きらりんぐソフトウェア公式応援or雑談スレ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きらら ◇qvl2wU7/SM
公式サイトと開発室
http://www.geocities.jp/suzukimikura/
http://www.geocities.jp/suzukimikura/heya1.JPG

きらら伝
きらら伝第2部
きらら伝第3部

絶賛発売中!

このスレは超キュートな女の子、星屑きらら(22)の甘くて切ない
ハートフルコメディーたっちの誰でもウェルカムマイフィールドなスレなの。

きららちゃんはとってもむつかしいお年頃の女の子。
扱いには気を付けないとだめだよ?
きららちゃんが怒るとすぐ呪術で天災起こすから各地の人に迷惑かけちゃうし><



プオタの進入を正式に拒否いたします。

プオタの罪状
・スレ住人に対して情報操作した上でのブラクラ誘導(犯罪になりうる)
・自分は踏まずあやしいと思った、もしくは危ないとわかっているURLを貼る
・コピペ連投による荒らし
・毎日朝から晩まで何時も居るため親に迷惑をかけている。
2なまえをいれてください:04/10/07 00:20:07 ID:UfZbdSVb
セルフ2
3なまえをいれてください:04/10/07 00:20:26 ID:jXgKEmGy
23歳のセルビア人男性が自分のペニスをハサミで挟んだザリガニに対し、調理して食べてしまう事で復讐を果たした。

この男性は町の近くの川でひと泳ぎした後、近くの浅瀬でそのまま寝てしまった。しばらく経った後、突然下半身に鋭い
痛みを感じて目が覚め、ふと下を見て男性は驚愕した。なぜなら大きなザリガニがハサミで彼のペニスを挟んでいたからだ。

近くにいたハイカー達が男の悲鳴を聞いて駆けつけ、状況を見た彼らは苦しんでいる男性/男性自身の救出を開始した。
結果、ハイカー達はハサミをゆっくりと開いてペニスを傷つけることなくザリガニを引き離す事に成功した。
医療関係者(救命士)は、「たとえザリガニでも、ペニスの神経を破壊するだけの力は持っているため、無事に引き離す事が
できて良かった」と話している。
匿名希望のこの若い男性は、自分を苦しめたザリガニを川に放さずにリベンジすることに決め、調理してその日の晩ご飯
として食べたとのこと。

http://www.ananova.com/news/story/sm_1128274.html?menu=
http://azoz.org/archives/000246.html

4なまえをいれてください:04/10/07 11:31:53 ID:UfZbdSVb
マジ!? ネトランが今度は豪華声優起用のOVA制作!!
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/06/news14.html
ちゆ12歳役・桃井はるこさん
5千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/07 13:29:02 ID:B9lOy3Ac
>>4
ちゆ=モモーイは合ってない気がするなぁ。ぽよキャラが板に付いたからなんとなくは合いそうだが・・・

病み上がりオナニーも済んだし製麻買ってくる
6なまえをいれてください:04/10/07 20:15:07 ID:FDqdlL3Z
今日はお気に入りの子いなかったょ。
早く会いたいよ……
7なまえをいれてください:04/10/07 20:21:17 ID:PJNWiA5y
>>6
今度あったら告れよ
8なまえをいれてください:04/10/07 20:24:17 ID:FDqdlL3Z
いきなり告白なんて無理だよー
9なまえをいれてください:04/10/07 20:30:25 ID:FDqdlL3Z
みんなで良い策を出し合って下さい!
一番良いと思った策で勝負してみます。
10きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:30:57 ID:V9MaVQxV
そのコンビニの女の子は果たしてこの
http://ufotable.com/2x2/characters/img/cha/miyabi.jpg
雅ちゃんよりかわいいのかな!!!!!!!!!!????????
11なまえをいれてください:04/10/07 20:31:56 ID:FDqdlL3Z
すいません、その雅ちゃんよりもかわいいです。
12きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:33:30 ID:V9MaVQxV
うそだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あたしが密かに次世代の幼女系キャラ声優と期待している
釘宮ボイスの雅ちゃんよりかわいい人間なんぞ
3次元ではゆかりん以外存在しないはずなのにーーーー!!!

確かめてあげるから隠し撮りしてきなさい!!!!!!!!!
13きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:37:52 ID:V9MaVQxV
とりあえず告白の台詞は

「世界の原理をご存知ですか?
 世界とは我々の居る世界を指すのではないのです。
 我々は感じているこの世界は記号である。与えられた世界なのです。
 真なる世界とは、我々人類の数だけ存在する無数の宇宙と同等。
 人という生き物もとい生命を持つ全てのものに夫々の世界がある。
 理解してほしい、僕の世界には君という太陽との光合成を求め居ている。
 どうか僕の地球を守ってほしい。」

これだと相手が新人類なら絶対OKもらえるよ
14きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:40:42 ID:V9MaVQxV
もう一つの初心者向けの告白台詞は

「僕は人生で今、初めての告白をします。
 この勇気だけは理解していただきたい。

 好きです!」

または

「知り合いですらないので恐縮なんですが
 もし良かったら今度お時間頂けませんか?」

これがベター
どっちにしてもコンビニという世界を超えなくてはならない。
まずはおデートの約束が先ね。
15きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:44:55 ID:V9MaVQxV
コンビニという空間は非常に狭い。
ここに捕らえられた姫君を外の世界に出さないことには勝算は無い!

知らん人にコンビニなんかでこくられても
迷惑だろうし。
まずはコンビニ外で時間を作らなくてはいけない。

それには勇気が必要。
具体的には鬼ヶ島に言って赤オニとかの雑魚からエンマのまんきんたん連続地獄に耐えれる程の
勇気が必要。

くどいようだけどコンビニ外の時間を狙う。
その子が仕事が終わった後にでも声をかけるのが一番勝算があるでしょう。

ただし!
いきなり好きですは駄目。相手も困るし。
客という立場をまず使う。

「いつもここに買いに来てて(ここポイント)あなたのレジを受けるのが楽しみですよ」
と気さくなフリートーク。

これよ
16きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:46:12 ID:V9MaVQxV
あたしの熱き血潮のカキコに反応が無いじゃない!
失礼しちゃうわ!
17なまえをいれてください:04/10/07 20:50:59 ID:PJNWiA5y
>>16
きららシノブ伝っていったらやはり楓でしょ雅でなく
18きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:53:21 ID:V9MaVQxV
楓は駄目ね。
所詮おまけ。ガンダムで言うところのガンタンク。
シノブは狙い過ぎ感もあり、ましてや声がうんこみずきじゃ格下げ。

お札 背小さい 釘宮ボイス 性格きついめ。

これよ。
19きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 20:56:51 ID:V9MaVQxV
ゲームラボで例えると

雅ちゃん=サイバークラッカーズ
忍=ピョコタンの漫画
楓=広告
20なまえをいれてください:04/10/07 20:58:58 ID:PJNWiA5y
シノブの声は確かに無理して出してますって感じがするね
21きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 21:01:27 ID:V9MaVQxV
みずきは大人しくエセアイドルでさっさとすたれりゃいいのよ。
ただ楓の声の川澄はあたしは中堅声優としての実力を認めてるのよね。
ヒット作に恵まれればさらに大きくなる
22きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 21:08:57 ID:V9MaVQxV
ブラッドレインやってくる
23なまえをいれてください:04/10/07 22:42:25 ID:n6I9HDdH
これからテキサスチェンソーみる
24きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 22:57:23 ID:V9MaVQxV
なんか前みたいに繋がらないことはなくなったけど
「速度」が異常に遅い。
なんで9Mくらいのパッチ落とすのに30分以上なのよ。
なめすぎ
25なまえをいれてください:04/10/07 23:22:30 ID:n6I9HDdH
スプラッター苦手なのに凄いもの借りてしまった…
26きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 23:23:34 ID:V9MaVQxV
プライベートライアンみなさいよ
27きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 23:25:24 ID:V9MaVQxV
まじうざ
94%でとまりやがった
28かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/07 23:34:11 ID:61XJRwGT
2ちゃんねるが重い?

リログしてもよみこまない・・・。
29豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/07 23:53:45 ID:Q1aOjKt2
きらら又回線おかしいのか
何が原因なんだろうね?
30きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 23:55:14 ID:/kPf0fCy
tesu
31きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 23:57:40 ID:/kPf0fCy
さっきまではすこぶる良好だったのに・・・
いまや書き込みすらままならぬ

うざい
このままではあたしの中の眠れる獅子が暴走してしまいそうだ

でね
最近やけにMsmsgz.exeとかいうのがCPU食ってんだけど
何かわかる?これ。
あたしの予想はメッセンジャーなんだけど
メッセにしてもこんなに食うのは異常だし
32きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/07 23:59:00 ID:/kPf0fCy
それプロセス終了させると書き込みがあらふしぎ
元に戻る
33きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:00:55 ID:v9fnJ9vK
かいちょうかいちょう
34豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/10/08 00:04:22 ID:9rjOjOBf
Msmsgz.exeはウイルスか何かだな
俺もそれと似たようなのにかかった事ある
ウイルススキャンしてプロセス終了させてから
レジストリから探し出して消したよ
35きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:05:13 ID:v9fnJ9vK
スキャンにはひっかかんのだよ。
とするとやっぱレジかな。

どっか参考になりそうなページない?
グーぐるにもひっかからんから結構お手上げ
36なまえをいれてください:04/10/08 00:06:37 ID:9KLi8NQd
テキサスチェンソーつまらんかった
ホラー必須のエロもないし肝心のグロ部分もあんまない
バケモノもただのチェンソーバカだしなんだこりゃって感じ
スプラッターホラーってこんなもんなのか
ヒューマンキャッチャー借りればヨカッタ
37きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:08:42 ID:v9fnJ9vK
スタートアップにMsmsgz.exeこいつが居たから消すと
メッセ本体も消えるんだよね。
まあ、再起動したら居るんだけど
こいつ・・・何かがある!!!


>>36
サスペリア1おすすめ。
2はもっとおすすめ
ダリオ・アルジェント作品おすすめ
38豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:12:52 ID:9rjOjOBf
メッセンジャーを再インスコしてみればいいんじゃねーの?
39きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:13:45 ID:v9fnJ9vK
もっと優しく色々調べてよ。
40豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:15:57 ID:9rjOjOBf
>どっか参考になりそうなページない?

レジ関係は知らね―な
41きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:17:37 ID:v9fnJ9vK
せっかく回線が好調になるとこんどはシステム異変
RWの問題も解決したのに・・・

あたし、結構やばいかも。
42豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:17:52 ID:9rjOjOBf
>>39
今禿げっ子が必死に調べてる所だよきっと
43きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:22:34 ID:v9fnJ9vK
きっとってか調べてもらってる
44豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:35:58 ID:9rjOjOBf
メッセンジャーって何処の奴使ってんの?
45きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:39:02 ID:v9fnJ9vK
マイクロさんの。
46豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:45:50 ID:9rjOjOBf
と言うことはこれですか?
ttp://messenger.msn.co.jp/
47きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:50:18 ID:v9fnJ9vK
それそれ
48豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:52:44 ID:9rjOjOBf
へー
49きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:53:12 ID:v9fnJ9vK
へー
50なまえをいれてください:04/10/08 00:55:19 ID:LIRZ6RY/
ヤフーメッセンジャー使え
51きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 00:56:52 ID:v9fnJ9vK
最近夢板のあたしのすれの方が勢いある気がする
52豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 00:59:38 ID:9rjOjOBf
いろいろと発売日決まったみたいだぞ

バイオハザード4  12月30日
ドンキージャングルビート 12月16日
ぶらぶらドンキー     12月16日
ファイヤーエンブレムGC   1月20日
ナルト激闘忍者大戦 3  11月20日
ゲームボーイウオーズ1+211月25日
マリオパーティ6     11月18日
スーパーロボット大戦GC  12月30日
ジャンプスーパースターズ  1月27日
パワフルプロ野球11決定版GC 12月16日
機動戦士ガンダムvsZガンダム 12月9日
ラチェット&クランク3   11月25日
ロードオブザリング 中つ国  12月22日
ニードスピードアンダーグランド2 12月22日
53なまえをいれてください:04/10/08 01:01:40 ID:MDYkxklJ
GDのオナニー話でますます廃墟
54なまえをいれてください:04/10/08 01:02:25 ID:LIRZ6RY/
>>51
失われた栄光を取り戻せ
ジーク!きらら

>>52
FEとバイオぐらいしかいらね
そんなに出てもやる時間ないよ
逆裁2,3すら終わってねえよ
55きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 01:18:08 ID:v9fnJ9vK
おなかすいた
56なまえをいれてください:04/10/08 01:22:33 ID:MDYkxklJ
きららは誰か戻ってきてほしいコテハンっている?
俺は至高や悟郎に戻ってきてほしい
57きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 01:25:51 ID:v9fnJ9vK
うーん
戻ってきてほしいねぇ

まあ、居ないかな。
あたしあんま他コテとからまんし。
居てほしいコテなんていう感性は名無しだからこそなのかもね。

コテなんて自分が中心になりたい気持ちは少なからずともあるんだし
そういう意味では自分以外のコテは消えろ的な気持ちはもってると思う。
馴れ合いが好きなアホ系以外はね
58なまえをいれてください:04/10/08 01:29:35 ID:MDYkxklJ
嘘つき
きららは葵お姉様に戻ってきてほしいんだろ
でも、葵ってまだ引退してないっけ?
影が薄いからわかんねえやw
59きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 01:33:47 ID:v9fnJ9vK
おねーさまは普通に居るよ。
でも引退したとしてもあたしは「あぁ、居なくなっちゃのね」的にしか思わないと思う。
居てほしいなどという気持ちを持つのもある意味相手に失礼だしね。

なぜかって?
意味あって消えた人間に対して勝手に思いを募ることが身勝手だからよ。

人の心は所詮点。
この真理に気付いた人間は強いよ
60なまえをいれてください:04/10/08 01:42:59 ID:iNaTA/CF
日本社会の底辺の生活してるゴミクズが強いだってよ(プゲラ
61きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 01:43:08 ID:v9fnJ9vK
こりずにPSOサイトみてたけど
なぜ胸が締め付けられる思いをするのだろうか

メッセもとっくに拒否リストにぶちこんでるし
つけてても誰も話かけてこんしね、あはは
62なまえをいれてください:04/10/08 01:44:30 ID:LIRZ6RY/
そして誰もいなくなった
この真理に気付いた人間は強いよ
63きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 01:44:31 ID:v9fnJ9vK
強さというものが理解できない人間は駄目よ。
プゲラなんて使っちゃうようじゃ理解できる脳も持ってないようね(プゲラ
64なまえをいれてください:04/10/08 04:43:15 ID:DIaAZ3PN
低反発マットレス買ったら12時間も寝ちまった
これいいな
65ノレナ2 ◆LT5/awUy26 :04/10/08 10:52:27 ID:bChnq5+z
>>52
GT4とかエンスージアはまだ決定してないのか
66かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 18:31:27 ID:gQhgXzdp
雨でびしょ濡れになった・・・。車の水しぶきに直撃。

おまえらもそんな経験ないですか?
67なまえをいれてください:04/10/08 19:01:04 ID:4nfjANo9
66 :かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 18:31:27 ID:gQhgXzdp
雨でびしょ濡れになった・・・。車の水しぶきがヅラに直撃。
取れちゃいました。

おまえらもそんな経験ないですか?
68かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 19:04:45 ID:gQhgXzdp
ヅラじゃないと何度言えば

雨はコレだからあまり好きでない。
69なまえをいれてください:04/10/08 19:12:22 ID:lM9/5C8b
ハタチ過ぎても徒歩やチャリンコでいればそういう目にも遭うだろうよ。
70かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 19:18:44 ID:gQhgXzdp
いくらなんでもそりゃ無理でしょ

大学に車で通う人は少ないよ
大体が電車や徒歩、チャリじゃない?
71なまえをいれてください:04/10/08 19:19:43 ID:9KLi8NQd
薄毛に雨はヅラいよな
常時風呂上がりみたいになって大変だ
72なまえをいれてください:04/10/08 19:24:09 ID:LIRZ6RY/
ハゲはシャンプーが楽でいいから
うらやましいという気持ち
73なまえをいれてください:04/10/08 19:29:45 ID:y/cE3gYU
74カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/08 19:30:23 ID:RUIWsT8Z
大学に通うとき乗るものといえばバイクやろ!
75かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 19:36:01 ID:gQhgXzdp
シャンプー楽にってどれだけ髪長いんだ。
肩までいくような長さじゃないと男はたいしてかわらんでしょうに!
76なまえをいれてください:04/10/08 19:36:41 ID:vjY9CPeJ
おい、NHK総合でおまいらが出てるぞ
77かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 19:41:00 ID:gQhgXzdp
大学にバイクできてる人は多いね。
だがうちはバイクで通ったら何時間かかるかわからない
78きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 19:47:21 ID:oUUgwpnA
ただいま

帰りに肉まん食べながら帰ってきた
食べてる最中に「あぅ〜肉ま〜ん」とか心で呟きながら気分は完全に真琴になっていた。

そしたらクライマックスを想像し、気分が向上したあたしは
肉まん食べながら涙ぐんでいた
79なまえをいれてください:04/10/08 19:53:01 ID:EgkAUzIr
よーきらら
アバオ仲間にしたおもろかった
80きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 19:55:53 ID:oUUgwpnA
アバオ最高でしょ。
結構強いしね
81なまえをいれてください:04/10/08 19:57:39 ID:EgkAUzIr
声も結構あむろっぽい
あとスパーンもすき 極悪で
82きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 19:58:19 ID:oUUgwpnA
スパーンはいりゃんかな。
83なまえをいれてください:04/10/08 20:04:44 ID:EgkAUzIr
ソネットさらった後訪問しないでおくと面白いよ
84きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:09:56 ID:oUUgwpnA
スパーんはぜんぜんやらんかったからのお
訪問するとソネットを強姦だっけ?
あんまそこらは覚えてないけど

とりあえず丹丹のキャラクリはむずすぎる。
キャラが好きなだけにうざい。

ひおうぐうかぐやもめんどい。
85なまえをいれてください:04/10/08 20:11:09 ID:EgkAUzIr
彩もクソだと思う
腐るほど金あんのに借金完済できねー
86きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:18:28 ID:oUUgwpnA
あー、あいつだるいね。
借金で1ターン使うのがもったいなさすぎる
87なまえをいれてください:04/10/08 20:27:04 ID:EgkAUzIr
あとクガもうざい
強いんだけど冒頭イベント多すぎ
5回ぐらいあるんじゃないか
88きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:29:55 ID:oUUgwpnA
そんなにうざかったっけ?
まあ弓道とのイベがおきなくてやきもきはしたけど
89なまえをいれてください:04/10/08 20:32:58 ID:t18zwvzk
番長って声いらない気がする。
90なまえをいれてください:04/10/08 20:34:17 ID:EgkAUzIr
>>88
うざいよ
大量キャラクリ狙ってるときは邪魔でしょうがない
91きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:35:50 ID:oUUgwpnA
戦闘のボイスは欲しい。
掛け声一つで気分もかわる
92なまえをいれてください:04/10/08 20:39:02 ID:LIRZ6RY/
『アリスの館7』
アリスソフト/12月17日/8925円
『ウルトラ魔法少女まなな』vol.3 同梱
http://www.alicesoft.co.jp/


93なまえをいれてください:04/10/08 20:40:06 ID:EgkAUzIr
へいたの声がすげー好き
特にレベルアップの
94きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:41:56 ID:oUUgwpnA
スーパーへいたにしなさい
95きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:44:50 ID:oUUgwpnA
96なまえをいれてください:04/10/08 20:44:51 ID:EgkAUzIr
した
笑える
エンディングでもちゃんとスーパーへいただし

宮崎軍団つよすぎ
特にサキ。
剣道弓道より使えるな
97きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:47:57 ID:oUUgwpnA
確かにサキのスキルは使えるよ。
でもあたしは好みでとる。
だから覚醒剣道
98なまえをいれてください:04/10/08 20:57:10 ID:jyNR6hLz
このスレで人間として一番まともなコテって、冗談抜きできららだよな。
99なまえをいれてください:04/10/08 20:57:52 ID:LIRZ6RY/
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf
これでも聞いておちつけ
100きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 20:58:10 ID:oUUgwpnA
ずいぶんいい目してるね。
恐らく将来は大企業の重役になるんじゃないかな?
101なまえをいれてください:04/10/08 21:00:34 ID:t18zwvzk
3連休中に積みゲ崩すならどれがいいと思う?
102きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:01:48 ID:oUUgwpnA
なにがあんの
103なまえをいれてください:04/10/08 21:04:19 ID:t18zwvzk
3連休中に崩すならどのゲームがいい?
1、ランス6
2、大番長
3、FE聖魔
4、英雄伝説「6
5、幻想三国志
104きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:05:45 ID:oUUgwpnA
3日やりまくればランスはいけるね。
番長はとりあえずクリアだけなら余裕だと思う。
105なまえをいれてください:04/10/08 21:08:16 ID:EgkAUzIr
英雄6けっこーよかったよ
えんでんぐが泣ける
3かでクリアするならちょうどいいボリュームだしおすすめ
106なまえをいれてください:04/10/08 21:09:39 ID:lM9/5C8b
>>103
どれもオススメできないラインナップだなあ。
107なまえをいれてください:04/10/08 21:09:51 ID:LIRZ6RY/
英伝6面白そうだな
値段が高いのがネック
108なまえをいれてください:04/10/08 21:10:55 ID:t18zwvzk
俺に3日同じゲームやり続けられる根気あればこんなに積みゲー増えてないよ
仕事してるけどゲームやる暇がないほど忙しくはないしね
きららはゲームするときはネットとかもしないで集中するからね
すごいと思うよ半日ぐらい余裕で同じゲームやることできるっしょ?
109なまえをいれてください:04/10/08 21:14:30 ID:EgkAUzIr
ゲームおもしろいと思ってないんじゃないの
無理にやる門でもないと思うけど。

いまは番長めちゃはまり
かもんかもんかもん
110なまえをいれてください:04/10/08 21:15:53 ID:LIRZ6RY/
FEははまるぞ
111なまえをいれてください:04/10/08 21:16:37 ID:lM9/5C8b
>>108
選ぶゲームが間違ってる。
どれも腰を据えてジックリかからにゃならんような面倒なゲームばっかじゃん。
しかも成人男性が遊ぶにはあまりにも低レベルなものばっかりだし。
長いうえに幼稚ときては、おれとしても遇する道を知らんな。
112なまえをいれてください:04/10/08 21:17:54 ID:t18zwvzk
>>111
え〜なら成人男性が遊ぶにはぴったりのゲーム教えてくれ│◎  ◎│Ψ よー
113なまえをいれてください:04/10/08 21:19:10 ID:EgkAUzIr
>>112
痴漢者トーマス
discipline
おげれつ大百科

高レベルで大人のかおり漂うげーむ
114きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:19:43 ID:oUUgwpnA
>>108
あたしがここいないときはゲームyたってるしね。
115なまえをいれてください:04/10/08 21:20:44 ID:lM9/5C8b
>>112
ドリラーやっとけ。もじぴったんとか。単純だけど幼稚じゃない。
携帯機ならいつでもどこでもわずかな時間で楽しいひととき。最高ね。
116なまえをいれてください:04/10/08 21:21:33 ID:LIRZ6RY/
>>113
バカゲーっぽいタイトルだな
117なまえをいれてください:04/10/08 21:27:18 ID:t18zwvzk
>>115
両方とも持ってるGCドリルランドが1番好き。なぜかBGMに
すごく力はいってるんだよね
118きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:28:54 ID:oUUgwpnA
とりあえず3連休には「マリカ〜真実の世界〜」をやることを薦める
119なまえをいれてください:04/10/08 21:29:52 ID:EgkAUzIr
なにそれ
120なまえをいれてください:04/10/08 21:31:54 ID:LIRZ6RY/
マリオカートだろ
121きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:32:19 ID:oUUgwpnA
最強クリエイターの一人であった
遠藤正二郎のRPG
122なまえをいれてください:04/10/08 21:32:49 ID:EgkAUzIr
だれそれ
123なまえをいれてください:04/10/08 21:34:20 ID:lM9/5C8b
>>117
持ってんのかよ。
つーか文字の多いゲームは詰まらん。会話の多い、と言い換えてもよい。
一概にそうともいえんが、最近のはもう全部こういっていいとか思えたりもする。
ゲームに言葉はいらん。しかも小学生クラスのしょうもない会話の連続ならなおさら。
もじぴったんみたいに意味があっての文字ならともかく、会話のための会話など無意味。
そんなゲームばっかし買ってたら、いいかげんウンザリするのは当然だろうが。
124なまえをいれてください:04/10/08 21:36:07 ID:EgkAUzIr
会話が、文章が面白かったげえむ

くらなど
秋桜の空に
沙耶の唄

もじげーに絶望してるならおすすめ
125きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:38:50 ID:oUUgwpnA
遠藤正二郎知らない人間は全員モグリ
126なまえをいれてください:04/10/08 21:39:33 ID:EgkAUzIr
あーどるあーがのひとか
127きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:40:04 ID:oUUgwpnA
ロードスの風のファンタジアってOP,EDどっち。
128きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:41:22 ID:oUUgwpnA
それちがう遠藤じゃん。

遠藤正二郎 代表作

魔法の少女シルキーリップ
Aランクサンダー
メタルファイターMIKU
マリカ〜真実の世界〜
秘密戦隊メタモルV

このどれか一つでもやってない人間はモグリ
129なまえをいれてください:04/10/08 21:44:43 ID:EgkAUzIr
>>127
おp
130きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:50:36 ID:oUUgwpnA
http://www.geocities.jp/suzukimikura/rw.mp3
メガCDでこの曲きいたことあるから
これの対も聞きたい。
これたぶんエンディングだよね
131豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 21:51:07 ID:9rjOjOBf
>>128
知らん
132きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:52:20 ID:oUUgwpnA
モグリ

シルキーリップの名前だけでもしらんにんげんはモグリ
133なまえをいれてください:04/10/08 21:55:40 ID:4nfjANo9
エンターブレイン:浜村社長がニンテンドーDSとPSPを予測
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/10/08-1.html
134なまえをいれてください:04/10/08 21:57:30 ID:t18zwvzk
>>130
これはEDだぞ。歌ってる人はたしかテロップ上は横文字の名前
だった気がするが本当は加藤いづみってひとらしい
135きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 21:58:59 ID:oUUgwpnA
OPきになるうぅ
136なまえをいれてください:04/10/08 22:01:06 ID:Yh80H/L2
またずいぶんディープな話してますね
137なまえをいれてください:04/10/08 22:01:27 ID:9KLi8NQd
デッドコースター借りてきた。
エネミーアメリカンみたらみよう。
138なまえをいれてください:04/10/08 22:02:32 ID:t18zwvzk
>>135
加藤いづみロードスでぐぐったらやっぱそうだったよ

http://fantasy.in.arena.ne.jp/j/music/rolw/
139なまえをいれてください:04/10/08 22:02:46 ID:lM9/5C8b
加藤いづみといえば、なんか最近有線でシャンプーがかかってたりする。
風のファンタジアの功績は、加藤などより編曲家の薮田光男のが大きい。
薮田ってのは山口百恵の「秋桜」とか久保田早紀の「異邦人」とかの人ね。
OVAロードスの楽曲は主題歌両曲のみにとどまらず全編にわたって素晴らしいよ。
140カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/08 22:05:06 ID:RUIWsT8Z
おぉデッドコースターはおもろいよー
141なまえをいれてください:04/10/08 22:05:24 ID:Yh80H/L2
>>137
2は最初の高速道路が良すぎるね
全体的には1のが好きだが
142きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:07:05 ID:oUUgwpnA
>>138
なにがやばいん?
顔?


デッドコースターは糞映画
143なまえをいれてください:04/10/08 22:07:45 ID:LIRZ6RY/
坂本マアヤだろ
144なまえをいれてください:04/10/08 22:09:55 ID:Yh80H/L2
145カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/08 22:10:08 ID:RUIWsT8Z
デッドコースター見てから「ピタゴラスイッチ」てテレビ番組見たらわらう
なんとなく似てる
146豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:10:14 ID:9rjOjOBf
魔法の少女シルキーリップ メガCD
Aランクサンダー     メガCD
メタルファイターMIKU  SS
マリカ〜真実の世界〜 SS
秘密戦隊メタモルV   SS PS

全部古いな・・・・
わかんねーよ
147きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:11:57 ID:oUUgwpnA
>>144
なんですこれ。

>>146
どこがふるいんだか・・・
カセットビジョンの話してるわけでもあるまいし。
ゲーム通を名乗るなら遠藤正二郎は知らないといけない存在。


小麦ラジオ開始
148豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:13:10 ID:9rjOjOBf
ゲーム通じゃないし
149きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:13:48 ID:oUUgwpnA
じゃあこれからあたしの事を呼ぶときは

ゲーム結構しってるきらら姫と呼ぶこと
150豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:15:44 ID:9rjOjOBf
長いし
151なまえをいれてください:04/10/08 22:16:54 ID:Yh80H/L2
ゲーム結構しってるきらら姫きょうのお仕事どうでした?
152きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:17:21 ID:oUUgwpnA
KOTOKOのりにのってるなぁ
153なまえをいれてください:04/10/08 22:17:57 ID:lM9/5C8b
無知子で十分
154きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:18:34 ID:oUUgwpnA
今日は雨だし暇だったよ。
明日はもっと暇だろうね。
155豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:19:21 ID:9rjOjOBf
魔法の少女シルキーリップ メガCD
Aランクサンダー     メガCD
メタルファイターMIKU  SS
マリカ〜真実の世界〜 SS
秘密戦隊メタモルV   SS PS

コレの面白さを語ってくれ
156なまえをいれてください:04/10/08 22:19:52 ID:9KLi8NQd
前作みたいにお祭り騒ぎのように死んでいくな。
警官の頭が丸太でぶしゅーなってワラタ。
序盤はバーンナウトみたいでなかなか楽しい。
157なまえをいれてください:04/10/08 22:21:01 ID:Yh80H/L2
ゲーム結構しってるきらら姫暇だったんだ
ゲーム結構しってるきらら姫は重いから動く時間減ってよかったですね
ゲーム結構しってるきらら姫これからもがんばってください
今日はゲーム結構しってるきらら姫とお話できて良かったです
友達来るそうなんでここでお別れですゲーム結構しってるきらら姫。
さようならゲーム結構しってるきらら姫
また明日ゲーム結構しってるきらら姫
158なまえをいれてください:04/10/08 22:24:43 ID:t18zwvzk
ipodに付属してたCDなくしてツールが使用できなくなり
曲の出し入れが不可能になったんだけどこの場合メーカーに
問い合わせればCD送ってもらえたりするのかな?
159きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:25:02 ID:oUUgwpnA
シルキーリップ

メガCDというディープな世界に「女の子向け」という
かなりの冒険をしたゲーム。
購入者はほとんど男だったのは言うまでも無い。
ちなみにあたしはママが買ったので。

内容は非常にお決まりの内容
しかし、ここで注目するべき部分は
恐らくゲーム史上、初とも言える
「OPアニメ タイトル アイキャッチ エンディング」を各話にあるという
完全なアニメ作品を意識した作り

ストーリーはお決まりだからこそ
泣けるラスト

心が温かくなるお話
160きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:26:18 ID:oUUgwpnA
もうかえるんかい
161きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:27:52 ID:oUUgwpnA
サンダー
おもろい 燃える展開

MIKU
いや最高だよ。戦闘シーンが好き
まじおもろい。のりのり

マリカ
最強

メタモル
若様でてる
162なまえをいれてください:04/10/08 22:28:58 ID:Yh80H/L2
朝から下痢してるんだけど正露丸最強だよな
あの薬誰が発明したんだ?
あれのおかげで地獄は見ずに済む
163豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:30:08 ID:9rjOjOBf
良くわかった
かなり面白そうだな
でジャンルは何なんだ?
164なまえをいれてください:04/10/08 22:30:42 ID:Yh80H/L2
ちんこ弄りしたくなってきた
ううううううううううううううううう
165きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:31:15 ID:oUUgwpnA
>>162
下痢いいねぇ
ありゃ快感だよ

>>163
ADV
166なまえをいれてください:04/10/08 22:31:57 ID:Yh80H/L2
サミュエルエルジャクソンサミュエルエルジャクソサミュエル得る弱震ンサミュエルエルジャクソン
サミュエルエルジャクソンサミュエルエルジャクソン
167豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:32:27 ID:9rjOjOBf
マリカはRPGって書いてあったぞ
168なまえをいれてください:04/10/08 22:33:23 ID:Yh80H/L2
マリカはドンキー最強
ヨッシーとかふざけんなよなーまじうぇえwwwwwwww
169きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:33:26 ID:oUUgwpnA
リップはADVだよ。
というかマリカ以外ADV
170なまえをいれてください:04/10/08 22:36:24 ID:lM9/5C8b
マリカの4人対戦よりは、ボンバーマンの5人対戦のほうが燃えるよね。
レゲーや桃鉄などよりはダイナミックに暴れられるやつのほうが絶対楽しい。
171なまえをいれてください:04/10/08 22:36:27 ID:Yh80H/L2
だれかしゃべろよおいだれかしゃべろよおいおいおいおいおいおいおいおい
172豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:37:25 ID:9rjOjOBf
ADVか
と言うことはマップとか無い訳ですか?
173なまえをいれてください:04/10/08 22:37:48 ID:Yh80H/L2
桃鉄とかキングボンビーにやられて
半泣きになりながらやるのとかマジかわいそすぎて見てらんない
174きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:38:40 ID:oUUgwpnA
これだから無知はこまる

リップのマップ移動は
「迷う」
で有名だというのに・・

角一つ間違えるともう大変
学校にたどりつけない
175なまえをいれてください:04/10/08 22:39:38 ID:lM9/5C8b
>>173
ヤケを起こした奴が伊豆あたりの黄色カード地帯とかで、場を乱すカードを
必死で集めたりしてるときの表情とか悲惨なんだよな。
5年とかなら面白いけど、99年とかやってる奴らってアホとしかいいようがない。
176なまえをいれてください:04/10/08 22:39:55 ID:Yh80H/L2
タイムスプリッターとかゴールデンアイとかFPS最強。
対戦ならFPSサバイバルなのに3人で組んで1人いじめるのおもすろい
177豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:42:00 ID:9rjOjOBf
マップありADVか
それはおもしろそうだな
全部その方式?
178なまえをいれてください:04/10/08 22:42:06 ID:lM9/5C8b
FPSシューティングより、FPSロープレのほうが好みではある。
家庭用でもっとKFみたいなのだしてくださいフロム様。
179なまえをいれてください:04/10/08 22:44:32 ID:Yh80H/L2
あした台風だよ
みんな停電に気をつけなね
180なまえをいれてください:04/10/08 22:46:05 ID:Yh80H/L2
急に停電したりするとパソコン壊れたりするんでしょ?
気をつけなね
181きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:47:22 ID:oUUgwpnA
リップとサンダーだけかな

MIKUはデジコミにビジュアルバトル
マリカもMAP移動+全画面使用ビジュアル戦闘シーンバトル
メタモルはリップとサンダーにある
感情システムを昇華させたデジコミとビジュアルバトル


とりあえず初心者は手に入りやすくハードもまだ古くない
マリカからすすめる
182なまえをいれてください:04/10/08 22:47:46 ID:lM9/5C8b
いや、やっぱり4人対戦は源平討魔伝が最高だな。
いたストなんて目じゃない。
183豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:48:36 ID:9rjOjOBf
>>181
ありがと
今度探して見るかな
184なまえをいれてください:04/10/08 22:48:44 ID:Yh80H/L2
ばいばい
185豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 22:51:12 ID:9rjOjOBf
オヤスミー
186きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:52:32 ID:oUUgwpnA
マリカははっきり言うと
適正試験でもある。

これが合う人間はゲームという世界をより知り
理解できない人間はこの創作物の素晴らしさが理解できない

ちなみにマリカが今発売しようとしたらハッキリ言って発禁だろうね。
ロリータシンドロームばりの発禁だと思う
187きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 22:54:58 ID:oUUgwpnA
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/marikareview.htm
適当なレビューでもはっとこう
188夢見ない名無し:04/10/08 22:57:18 ID:NnU5+QkU
書くつもりはなかったがこれだけ・・・・・・・
FCで対戦やるならバルーンファイトとアイスクライマーを抜かして議論は出来んだろうが!
189きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:03:52 ID:oUUgwpnA
くにおくんの大運動会を忘れてますよ
190なまえをいれてください:04/10/08 23:05:23 ID:lM9/5C8b
>>188
タイマンゲーとして、バルーンファイトは猿みたいにやりまくったなあ。
おれのダチが、物凄い的確で斬新な動きをしてたのを思い出す。ゲエー!
あとマリオとアーバンチャンピオン。アーバンは駆け引きが最高に熱かった。
タイマン最高峰はディスクのプロレスとバレー。どちらも現役でいける傑作。
191なまえをいれてください:04/10/08 23:07:25 ID:t18zwvzk
停電したらうちオール電化だからかばりやばいな・・
192きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:07:39 ID:oUUgwpnA
まあ対戦ゲームの最高峰にガーディアンヒーローズを挙げないわけにはいかない
ニコレつかいたいのにバリア禁止で使えずカティを使っていたあたしの
無念の思いを皆にもわかっていただきたい
193なまえをいれてください:04/10/08 23:08:57 ID:b9zrrbV0
惑星アイーダで水色の線が動かねえ。なんでだろ。島に100回は怒鳴られてる。
194豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 23:11:04 ID:9rjOjOBf
きららPC直ったのか?
195かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 23:12:16 ID:gQhgXzdp
あと神様とカノン、エドもたいせん使用禁止だった思い出が。

セレナとランディ、英雄剣ハーン、スーパーズルは文句なし強かった
196夢見ない名無し:04/10/08 23:15:40 ID:NnU5+QkU
>>190
モンゴリアンチョップで〆

マリオはやったなぁ。。。マリオ3でミニゲームも出来たがあえて普通のマリオでやりまくった。
バルーンファイトはあれだ、真ん中から海に飛び込んでサメに食われないで何往復できるか勝負したりしてた。
197きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:16:41 ID:oUUgwpnA
>>194
昨日いってたウィルス疑惑いがいは最近会長だよ。
あとは昨日のウィルス疑惑を調べてくれれば嬉しいな
198豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 23:18:34 ID:9rjOjOBf
なんだまだ解決してなったのか
禿げッ子は何やったんだ
早く正常に戻してやれよ
199きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:22:39 ID:oUUgwpnA
しらべるもくそもぐーぐるにひっかからない時点で調べるのはきついよ。
200かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 23:22:53 ID:gQhgXzdp
一応怪しいブラスターやわーむは調べた。

スキャンで引っかからないのが不思議で、、、。レジストリ書き換えや自動感染のウイルスはスキャンにかからないのかな。
それにまだ携帯・・・・。
201きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:25:41 ID:oUUgwpnA
http://chokkari.ld.infoseek.co.jp/diary/star/star.html
おもろいねー
リメイク版いがいはじめてみた
202夢見ない名無し:04/10/08 23:34:53 ID:NnU5+QkU
まぁ、せっかく見に来たわけだし少し気になったんできららが言ってたウィルスっぽいとかいうのを見てみた。
見た時にも思ったんだが「msmsgz.exe」じゃなくて「msmsgs.exe」じゃないのか?w
だとしたら、ほぼ同じような症状を抱えていた人間の書き込みがあるからこれみてなんとかしな。

http://66.102.7.104/search?q=cache:KcKGTkP87-oJ:kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp%3FPrdKey%3D00100211600%26ParentID%3D3237716+msmsgs.exe&hl=ja&lr=lang_ja
203かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 23:35:01 ID:xkxaN5vq
PCにもどってきた!
ライトセーバー君 いつのまにこんなに進化を
204きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:38:02 ID:oUUgwpnA
msmsgs.exeもあるけど

これってメッセンジャーじゃないの?

msmsgz.exeはあるよ
証拠みせろ!っていうならキャプるけど
205かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/08 23:39:55 ID:xkxaN5vq
206夢見ない名無し:04/10/08 23:40:03 ID:NnU5+QkU
一応キャプってupしてみて。
見間違いじゃないならスタートアップにあるかどうか確認して窓手あたりで削ってみて。
なきゃもう一度見てみるか
207きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:42:24 ID:oUUgwpnA
んじゃまってて

ちなみにXPターボでスタートメニューから消してるけど
起動する
208夢見ない名無し:04/10/08 23:45:42 ID:NnU5+QkU
スパイボットの類なのか?w
一応もうちょっと見てみる。

msmsgsはメッセンジャーなんだけどな。
209豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/08 23:47:35 ID:9rjOjOBf
>>201
面白すぎ
210きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:50:32 ID:+aTQ+Zrq
http://www.geocities.jp/suzukimikura/nanimono.JPG
こんな感じ
他にも「ここおかしいじゃん?」ってのあったら教えて

ちなみに問題のプログラムは起動後にCPU使用率が一人だけ60あたり突入して0になる。
んでたまに60にまたなったりしてパフォーマンス低下
プロセス終了すれば元に戻る
211夢見ない名無し:04/10/08 23:55:34 ID:NnU5+QkU
msmsgs.exeだよぱーぱ
212夢見ない名無し:04/10/08 23:56:44 ID:NnU5+QkU
あ、下の奴か。

つか、ポイントは標的のファイルにしてくれw;;

もちっと見てみる
213きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:57:59 ID:+aTQ+Zrq
え?
そのなんこかしたに印つけたとこにあるじゃん
214夢見ない名無し:04/10/08 23:59:31 ID:NnU5+QkU
とりあえず窓手あたりでスタートアップとレジストリを見てみたらどうだ?
Msmsgzに該当すれば削ってみて様子見れば。
もうやったの?
215きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/08 23:59:43 ID:+aTQ+Zrq
なんか今見直すと頭文字「M」なんだね
他のなんかで頭文字が大文字のはウィルスとかかいてあったから
あやしすぎますぅ
216夢見ない名無し:04/10/09 00:00:20 ID:caFBrZP4
Msmsgzはとりあえずwinの正規のファイルじゃなさそうだし、削れるなら削って問題ないかと思う。
217きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:00:27 ID:fgI6rdhf
スタートアップでは消してある。
レジはいじってない。
あんまレジは詳しくないから下手にいじりたくないし。

おしえて
218夢見ない名無し:04/10/09 00:01:25 ID:caFBrZP4
一番手っ取り早いのはxpの再インストールだが(w
219きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:03:28 ID:fgI6rdhf
こないだしたばっかだし!!!!!!!!
220夢見ない名無し:04/10/09 00:04:06 ID:caFBrZP4
221きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:06:04 ID:fgI6rdhf
めめめめんど
222夢見ない名無し:04/10/09 00:10:33 ID:caFBrZP4
つーか、いつから重くなったの?
それ分かればシステムの復元で戻した方が早いんだけど。
223きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:11:33 ID:fgI6rdhf
わがりゃん。
復元はあんま設定してないから・・・

とりあえずレジで検索して出てきたのは消してみた。
手ごたえはなさそうだけど

再起動
224きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:14:31 ID:MaJboWo5
いいいるぅ
225夢見ない名無し:04/10/09 00:15:33 ID:caFBrZP4
何が?
226夢見ない名無し:04/10/09 00:18:41 ID:caFBrZP4
知らないかもしれないが、自分でやらないでも結構頻繁にシステムの復元ポイント作ってるぞ、勝手に。
一応確認してみたらどうかと言っておく。
227きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:21:04 ID:Z+tYfXj6
きききききえたあああああああああああああああああああああああ

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
レジでもっかい注意深く検索してみたら
板よ!!!!!!根源くさいの!!!!!!!!!!!!!

それけしたら消えた

ありがとう夢板七誌!!!!!!!!!!!!!!!!!
228きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:22:50 ID:Z+tYfXj6
Cleaner


ちなみにこいつがそうらしい
229夢見ない名無し:04/10/09 00:24:15 ID:caFBrZP4
お疲れ。w

あと、たまにはシステムの復元とかチェックしとくようにな。
230きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:25:39 ID:Z+tYfXj6
おうおうおうおう!

なんかもっかい調べたら居るみたいだけど?
スタートアップから消えたから良しとしとこう
実害もいまいちわからんことだし
231夢見ない名無し:04/10/09 00:29:02 ID:caFBrZP4
やっぱウィルスとかなのかもな。
つか、ノートン先生いるなら全チェックしたらどうだ?
232きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:32:54 ID:Z+tYfXj6
ノートンはいないけどバスターはいる。
これがまたひっかからんのだよ
233なまえをいれてください:04/10/09 00:37:46 ID:xUpWvqu6
POPジャム久々に見てるけど
NHKのど自慢大会みたくへたくそな奴等の集まりになってきてるな
234夢見ない名無し:04/10/09 00:38:23 ID:caFBrZP4
ファイル更新かけないと新しいウィルスは見つけてくれんぞ。
ちゃんと更新してるか?
235夢見ない名無し:04/10/09 00:39:36 ID:caFBrZP4
>>233
タモリ倶楽部見てるw
236きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:47:06 ID:Z+tYfXj6
オンラインスキャンも試したから
データが古いってことはない
237なまえをいれてください:04/10/09 00:47:59 ID:xUpWvqu6
>>235
見なくて正解、みんな素人すぎる
これではギャラでないんじゃないかな。
238悟狼 ◆WOLFK0nxLk :04/10/09 00:49:12 ID:lCo5eo7c
来週のH×H酷いな

蟻編終わったら打ちきって欲しいよ
239夢見ない名無し:04/10/09 00:51:05 ID:caFBrZP4
>>238
俺は結構好きなんだが・・・というか、他の作品もレベル下がってるし
HXHで駄目ならジャンプ自体打ち切った方がいいと思っていたりする。
もう長い間ちゃんと見てないから反論されたら何も言い返せないがw

少なくとも、昔の方が面白かった気がする。
240きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 00:53:18 ID:Z+tYfXj6
ぜんぜんもうはんたーはんたー虫偏みてないけど
王誕生直前までかな?みたの。

ビスケがしんでなきゃいいや
241悟狼 ◆WOLFK0nxLk :04/10/09 00:58:16 ID:lCo5eo7c
>>239
ストーリーが他よりマシかもしれんが
作品として認められないからな・・・。
天下のジャンプ様があんなの掲載させちゃイカン。

>>240
死んでないっはず
242かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 00:59:12 ID:6TJfL3wr
3しゅうやすんだ後なのにひどいんかい
243なまえをいれてください:04/10/09 01:00:44 ID:xUpWvqu6
ゆうゆう白書完全版でてるけどな
244夢見ない名無し:04/10/09 01:01:02 ID:caFBrZP4
>>241
確かに。
作者の姿勢はプロの作家としては認められんなぁ・・・w

一品モノを作る芸術家になればいいのにw
245きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:07:15 ID:Z+tYfXj6
姿勢は糞だけどやっぱ面白いものかくのは確かだよね、とがしは
現状は糞だけどグリードアイランド編は前半はいい。
ビスケがツインテールじゃなくなってから糞
246なまえをいれてください:04/10/09 01:08:12 ID:xUpWvqu6
ヒソカとか幻影旅団はどうなったんだ?
あとメガネと目の色が変わる奴
247夢見ない名無し:04/10/09 01:09:37 ID:caFBrZP4
>>246
ルイーダの酒場にいる。
248かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 01:10:42 ID:6TJfL3wr
ヒソカ>たぶん虫偏にはでてこないでおわる
幻影旅団>同様
レオリオ>受験勉強中。虫偏には(r
クラピカ>虫偏には出てこずに(r
249きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:12:58 ID:Z+tYfXj6
虫偏のあとのハンター繁多0を考えてみた

ゴンが不治の病になる。
キルアはビスケと共に幻の秘薬「ナオール」を探しに行く
しかし同時に団長も同じ病に係りヒソカはt団長と戦う為に薬を探しに行く。

ばったり会う。

ゴン〜見事に熟れてきてるね・・・
興奮してきたよ・・・(ここで吹き出しが上にあがる)
250なまえをいれてください:04/10/09 01:14:11 ID:xUpWvqu6
>>247
ドラクエ3かよ

>>248
当分続きそうな感じだね
251きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:23:46 ID:Z+tYfXj6
18きんのハンターハンターを考えてみた。

ヒソカはゴンの蕾をまるで子猫がじゃれるかのごとく
無邪気な手つきで弄んでいた。
言葉にならない初めての感覚に戸惑うゴン。

「ゴン〜いいよ・・・いいよ!!」
猛り狂うヒソカの下半身は既にオーバーヒート気味
ゴンはヒソカのルナティックソードに怯えた。

「ゴン・・・僕の性剣を凝で見てごらん・・・」
ゴンは恐る恐る瞳にオーラを集中させた。

な ん て 大 き い ん だ

ゴンは恐怖した。これから始まるショーに・・・

                              つづく
252きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:29:43 ID:Z+tYfXj6
ゴンが危ない!!
危険を察知したキルアはゴンの気配を追いつつ走っていた。
「くっ!ゴンめ!あれほどヒソカと二人きりになるなって言ったのに・・・!」
焦るキルア
その背後から突如物凄い速さでキルアを多い尽くす影が出現した!
「誰だ!?」

「くくく・・・お前の相手は・・・この俺だ」
「その声はレオリオ!?どうしたんだ!なぜ裸なんだ!」
「それはな・・・お前を食べるためだーーー!!!」
キルアはとっさに充電をすると
「雷帝招来!!!」
キルアの技が炸裂。
「すまない、レオリオ。俺はマチ派なんだ・・・」

                                  つづく
253かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 01:33:16 ID:6TJfL3wr
ルナティックソードわらった
こんな同人誌がどこかにありそう
254きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:37:39 ID:Z+tYfXj6
誰もとめてくれないのって辛い
255夢見ない名無し:04/10/09 01:42:35 ID:caFBrZP4
>>254
一応恥ずかしいとは思ったのね。
256きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:44:53 ID:Z+tYfXj6
すこし後悔した
257夢見ない名無し:04/10/09 01:50:30 ID:caFBrZP4
>>256
素直だな(笑
つか、そういうのが趣味なんじゃないのか。

・・・まぁ、趣味なのと、それをさらけ出すのはまた違うか。w
258きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:55:42 ID:Z+tYfXj6
だってホモきらいだし。
レズは可能だけどノリでホモってみた
259夢見ない名無し:04/10/09 01:57:08 ID:caFBrZP4
にしてもありがちーな設定だな、おい。
団長とキルアの親父とかにすればどう?w
260きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 01:58:03 ID:Z+tYfXj6
だからホモは
261夢見ない名無し:04/10/09 01:59:45 ID:caFBrZP4
ビスケも正体現したらホモみたいなもんだと思うのだが。
262かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 02:01:12 ID:6TJfL3wr
ビスケの正体はびっくり
ビスケファンを突き放しにかかったかんじがする

でもマッチョなだけでホモじゃないんじゃ?
263きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 02:01:53 ID:Z+tYfXj6
ビスケはマチのねんしほうごうを迂闊にもくらい
手も足もでなくなっていた。
「これであんたのばくにくこうたいは封じたわ」
マチは口元を緩めるとビスケのエプロンドレスをはがし出した
「あんた!こんな事してどうなるかおぼておくだわさ!きららさんが黙ってないから!」
「きらら・・・え!?きららってあのきらら!???」
「そうよ・・・全ての念を100%に引き出す最強の念使い・・・」
「こうなったらきららが来る前に貴様をもてあそんでやる!」

「ちょっと待つにょ!」



めんど
264なまえをいれてください:04/10/09 02:05:39 ID:kYC/bkNt
仮にもしおれが少年の昔に戻ったとしても、やっぱり今のジャンプはつまらんと言うだろうな。
265きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 02:06:43 ID:Z+tYfXj6
いかにジャンプは変態仮面とアウターゾーンで持ちこたえてたがわかる発言ね
266夢見ない名無し:04/10/09 02:11:54 ID:caFBrZP4
>>262
まぁ、別にまんまホモとは言わないが。
・・・傍から見たら獣が女性に襲い掛かっているような構図にしかならんような。

>>264
同意w

>>265
インパクトはあったよな、確かにそこらは。
アウターゾーンは微妙だけど。
267かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 02:14:05 ID:6TJfL3wr
発行部数が600万部だったころのジャンプはどれも面白かった
アウターゾーンなら 絵の中に閉じ込められる話と風紀に厳しい先生が殺される話がいい感じで好き
268夢見ない名無し:04/10/09 02:15:39 ID:caFBrZP4
アウターゾーンでよく覚えているって言うと、干し首の話かな・・・
ギャンブルで答え教えてくれるけど最後に裏切るとかなんとかの。
269なまえをいれてください:04/10/09 02:26:06 ID:kYC/bkNt
キン肉マンの超人タッグ後半、男坂が連載をはじめアラレちゃんが最終回を迎えるあたり。
そのへんから、北斗、星矢、シティーハンターなどが連載してDBのベジータ編あたりまで
のジャンプが今にして思えば絶頂期だったように思える。
大人になってからつまらんジャンプに幻滅するのが、少年時代に面白い傑作群に出会わないより
はるかにまだ救いがあるんだろうが。それでも当時より紙面が厚くなったわりにはあまりに重みがない。
270なまえをいれてください:04/10/09 02:33:07 ID:z97UrNK3
アウターゾーンの最終話で主人公の女の人(名前忘れちった)が
「(私のことを)好きなんでしょ?」って台詞に当時リア小だったおれは、なんかすげードキドキ
271夢見ない名無し:04/10/09 02:33:56 ID:caFBrZP4
>>269
ほぼ同年代だw
キン肉マン全巻家にあるよ・・・

今のジャンプで育ったら、キャラ萌えな奴ばっかり育ちそうだし
確かに黄金時代にジャンプを見て成長してきた俺らは幸せだったと思うよ。
272なまえをいれてください:04/10/09 03:04:09 ID:kTjQYmHO
昔のジャンプの方が面白いとかいって、ときめきと同じこといってやがんの
バカじゃねーの
今のジャンプの方がおもしれえに決まってんだろ
ワンピ最高
懐古主義氏ね
273なまえをいれてください:04/10/09 03:22:20 ID:xUpWvqu6
ワンピースはサメ男までは楽しめた
274なまえをいれてください:04/10/09 03:25:37 ID:kTjQYmHO
ナルトも最高
275なまえをいれてください:04/10/09 03:28:42 ID:lEhCLdmM
戦うまでがなげーよ最近のは
276なまえをいれてください:04/10/09 03:30:04 ID:kTjQYmHO
戦うだけが漫画の面白さじゃねえよ
277なまえをいれてください:04/10/09 03:32:31 ID:xUpWvqu6
チャンピオン読めって、ヤンキー、野球、格闘技、スポコン、ラブコメ
ギャグマンがとかジャンルが豊富だぞ
278なまえをいれてください:04/10/09 03:34:53 ID:kTjQYmHO
チャンピオンなんて魔界学園の連載が終了した時点でおわってんだよ
サンデーもマガジンもダメ
ジャンプ最高
279なまえをいれてください:04/10/09 03:35:17 ID:48NI+2Mf
>>272
ワンピ、NARUTO、も無駄な延命さえしなけりゃまだ面白かったんだけどな。
まぁ今の連載だとデスノは普通に展開が読めなくて面白いし。
ワークワークはフジリューが延々欝話さえ展開しなければ普通に読めるし。
んで、今のジャンプって新しい血を入れてもそれを生かせない現状がマズいとしか思えないよ。
WJで読みきり2本やらせてはい連載>はい打ち切られましたなんて連載、ここ最近多すぎ。
あとは打ち切りだっていきなり知らされてるって人もいるっぽいしな。

んで、連載打ち切られた一部の作家さんはどうやらヤンジャンとかに行ってたりしてる人いるみたいだけど・・・
280夢見ない名無し:04/10/09 03:36:27 ID:caFBrZP4
ワンピが面白くないとは言わない。
ただ、昔の作品群の中に入ったら面白い作品の中のひとつくらいにしか評価されないだろ。
今みたいにジャンプを代表する作品とは呼ばれなかった。

そういう話。
281夢見ない名無し:04/10/09 03:38:03 ID:caFBrZP4
あー、デスノートは面白いな、確かに。
あとはH×Hも色々言われるが面白いと思う。
ただ、昔ならあのレベルで途切れ途切れでの連載したならさくっと打ち切りだろ。
282なまえをいれてください:04/10/09 03:39:10 ID:xUpWvqu6
月刊ジャンプも面白いぞ
クレイモア、ビート、ファイヤーエムブレムしか読んでないけどなw
283なまえをいれてください:04/10/09 03:40:25 ID:kTjQYmHO
もういいよ
ママに言いつけてやる
覚えてろよヴォケ
284なまえをいれてください:04/10/09 03:42:13 ID:48NI+2Mf
チャンピオンは全部のジャンルが万遍無くあるのはいいけど、
読むのが無いと本当にキツイよな、ヤバイ意味で面白い作品があったりすればそれの為に読めるだろうけど。
んで、ヤマケン版BJがヤマケン版ヒーローシステム使ってたりしてる所がえらい気になるな。
カオシックのキャラ出てるみたいだし、さらに殺してるし。

>>281
HxHは冨樫が「描きたい話を描いてるだけ」だから話がかみ合わない事がたまにあるんだよな。
話が飛び飛びになっててコミックス買わん人にとっては読みづらいだけなような。

>>282
月ジャンもなかなか面白そうあんだけど読む暇が無ぇな。
285なまえをいれてください:04/10/09 03:45:51 ID:xUpWvqu6
ヤンジャンはタフ、カフス、奥様は女子高生、遊人の漫画ぐらいは
読んでるよ
286なまえをいれてください:04/10/09 03:48:02 ID:kTjQYmHO
冗談はこれぐらいにして、エルファリアって難しいな
ってやったことある奴いる?
スーファミでハドソンのRPGなんだけど知ってかな?
ハドソンのRPGつうたら天外魔境を連想するだろうけど、全然関係無いからね
287夢見ない名無し:04/10/09 03:51:10 ID:caFBrZP4
>>283
ジャンプより今の君が好きかもw
微妙にツボにキタw

>>284
今は各誌の代表作だけ拾い集めて読んでるよw
H×Hだけど、それでも他の作品大体のよりも面白く感じるって言うところが
全体のレベルを逆説的に表しているように感じるんだよな。
他の作品がアイデアを練りきれていないというか、なんというか。

月刊誌だとマガジンのなんと孫六を読んでるなぁ(笑
たまに漫画喫茶いくんだけど、単行本で読み始めたら止まらなくてw
もっと言うと同じ作者の相撲の奴を先に読んで、それで見始めたんだけど。
嗚呼播磨灘って奴なんだが、多分ここに来る人じゃ誰も知らない。
288夢見ない名無し:04/10/09 03:53:17 ID:caFBrZP4
エルファリアってあれだろ、プレイヤーがゲームの世界に呼び込まれる奴。
実家にカセットあったような・・・確か2も出たよな。
出た当時結構騒がれた覚えがある。
289なまえをいれてください:04/10/09 03:53:36 ID:48NI+2Mf
>>286
ファミ通のあの人がキャラデザやってる奴だっけ?
見かけたことはあるけど、流石にやった事は・・・
290夢見ない名無し:04/10/09 03:54:18 ID:caFBrZP4
そうそう、原画がファミ通で絵を書いたりしてた人で
当時のファミ通で結構掲載されてたような。
291なまえをいれてください:04/10/09 03:55:11 ID:xUpWvqu6
GDならすぐわかるんだろうな
292なまえをいれてください:04/10/09 03:57:23 ID:kTjQYmHO
>>288
騒がれはしたが、恐らくクリアーした奴は身近にいねえだろ?
俺はクリアーするのは早い方だが6日もかかった
すっげえ難しいよ。子供がクリアーできる代物じゃない
今は続編の2をやってる
>>289
そう
知ってる人は多そうだな
293カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/09 03:59:25 ID:Dj+Cwe22
デスノートってめちゃおもろいけどなんでジャンプに載ってるのかが少し不思議な気する
294夢見ない名無し:04/10/09 04:01:42 ID:caFBrZP4
>>292
俺やりこみ系なんで難しいと言うよりも面倒だった記憶がある。。。

>>293
どっちかって言うと、昔のジャンプ系・・・でもないんだが、少し対象年齢高いよな。
今のジャンプの対象年齢じゃない感じ。
295なまえをいれてください:04/10/09 04:02:20 ID:kTjQYmHO
昔レトロ板でエルファリアのスレを立てたことがあったけど、誰にも相手にされずdat落ちしたよ。
当時騒がれてたわりには人気ないんだなこれ
296なまえをいれてください:04/10/09 04:04:01 ID:48NI+2Mf
>>295
ハドソンのSFC系はそんなもんだよ、知名度とか。
何というかどっかパッとしないと言うか。
297なまえをいれてください:04/10/09 04:04:32 ID:xUpWvqu6
http://www.adachi.ne.jp/users/lindwurm/writing/game/elfaria.html
ファミ通の表紙の人だったのか
298なまえをいれてください:04/10/09 04:05:07 ID:ogPG564H
デスノートとボボボと荒木がいればそれで十分
あとうすた
富樫イラネ
299なまえをいれてください:04/10/09 04:06:13 ID:kTjQYmHO
>>294
面倒も難しいの内だよ
モンスターが強いくせにエンカウント率が高いしな
戦闘から逃げて一歩歩くとまた戦闘だし
しかもCPUがバカだし
300夢見ない名無し:04/10/09 04:06:51 ID:caFBrZP4
結構面白いとは思うんだけど、売れなかったしな。w
怪獣物語以上に知名度ないだろ。
ハドソンで知名度あるって言うと、高橋名人とボンバーマンくらいだもんな。
301夢見ない名無し:04/10/09 04:10:14 ID:caFBrZP4
>>298
あー、ボーボボ最初は食わず嫌いだったけど面白かったなぁ。
ただ、同じような勢いで続けてるんで途中で飽きる。
昔だったらもうちょっと前の段階で打ち切られてる気がする。

最近は何でもかんでもメディア進出して、無理に続けてる感じがするんだよな。
切るべき時に切れないからどんどんレベルを落としていく悪循環になっているような。
302なまえをいれてください:04/10/09 04:12:14 ID:kTjQYmHO
確かに面白いんだがねえ
でも原画がファミ通で絵をかいてる人のわりには人気なさすぎだよな
ちなみにアスキーのRPGにそのファミ通で絵をかいてる人が原画の、
ダウン ザ ワールドつうソフトがあるんだが、これもやっぱ知名度低いのかねえ
303なまえをいれてください:04/10/09 04:13:27 ID:48NI+2Mf
>>300
今の世代だと桃鉄とボンバーマンくらいっしょ、知名度あるのって。
20代あたりになってやっとこさFCやPCEのゲームと高橋名人が出てくるくらいだろうし。
SS、PS以降は本当にパッとしてなかったと言うか桃鉄とボンバーマンしか出せなかったよな。
それと社運を賭けて出したソフトが「何じゃこら」ってな出来だったり難易度だったりとか。
304夢見ない名無し:04/10/09 04:13:52 ID:caFBrZP4
>>302
ドマイナー。
305なまえをいれてください:04/10/09 04:14:38 ID:xUpWvqu6
PS2でもこの人の絵のゲーム出てたな
306夢見ない名無し:04/10/09 04:17:09 ID:caFBrZP4
つーか、今思い出したが高橋名人の冒険島は面白かった。
橋本名人のポケットザウルスも面白かったけどな。

そしてその関連で思い出したんだが、当時ファミマガ紙上で
高橋名人VS橋本名人の魔界村対決ってやってたんだが、どっち勝ったか誰か知らない?w
結果が思い出せない。。。。
307夢見ない名無し:04/10/09 04:19:57 ID:caFBrZP4
で、思い切りスルーしていたんだが、エルファリアとダウンザワールドを勘違いしていたorz
308なまえをいれてください:04/10/09 04:20:44 ID:kTjQYmHO
俺は実は超マイナー&クソゲー&レトロゲームプレイヤーなんだ
だから、リアルで誰も俺とゲームの話ができないんだ
あまつさえ2chでも
悲しい

>>303
確かにエルファリアは面白いが常人ができるようなものではなかった
>>304
そうだよな
>>305
マキシモのことかな?
309なまえをいれてください:04/10/09 04:21:54 ID:xUpWvqu6
>>308
そうそうマキシモ
次世代の魔界村といっても過言ではないね
売れなかったんだろうなw
310なまえをいれてください:04/10/09 04:23:31 ID:kTjQYmHO
>>307
両方とも戦闘形式は似てるよ
基本的にオートバトルでプレイヤーは魔法の指示ぐらいしかできないとことか
311夢見ない名無し:04/10/09 04:25:06 ID:caFBrZP4
>>310
いや、両方ともやった事あるんだけどさ、絵とシステムだけ頭に浮かんできてごっちゃになったのよw;;

マイナー系かぁ・・・コアゲーマーの鏡だな。
312なまえをいれてください:04/10/09 04:27:07 ID:kTjQYmHO
レナス、天使の詩、グランヒストリア、超魔法大陸、真聖刻、サイバーナイト
とRPGはあるんだけど、誰も相手にしてくれなかった
2chも全国から人が集まる大型掲示板という割には話せない話題も多いな

>>309
わからんよ
ダクスターの続編が出てるぐらいだから
313なまえをいれてください:04/10/09 04:27:36 ID:xUpWvqu6
マイナーというかどマナイーだな
314伝書鳩 ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:27:39 ID:8nOoVt42
ダウンザワールドはクリアしたぞう。
騎士に命令したら勝手に動いてくれるってシステムが便利なんだか余計な手間が増えて面倒なんだか、
ゲーム中に積もりに積もったストレスから逆算するとおそらく激しく不便なシステムだったんだろう。
記憶に残ってるのはオープニングの歌だけ。
315pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:30:51 ID:8nOoVt42
グランヒストリアはユーゲー読んでやってみたくなってプレイしたが、
操作があまりにもっさりなんで投げてしまった。
象列車のあたりなんで多分序盤だと思う。
同じくユーゲー推薦のマグナブラバンは最後までプレイしたなあ。
ベタベタコテコテなノリが不覚にもウケた。
316夢見ない名無し:04/10/09 04:31:41 ID:caFBrZP4
ああいう感じのAIシステムはFCのマダラ時代から信用してなかったけどなw

グランヒストリア、超魔法大陸バズー、真聖刻(ラ・ワース)あたりはそれとなく。
グランヒストリアはクリアした気がするんだがシナリオがすでに頭に残ってない・・・

プレイした人はいるんだろうが、どっちかって言うと古くて忘れてる人が多いから
なかなか会話に出来ないんじゃないのか?とか思う。
あと、俺らくらいの年代がこうやって集まってくることが少ないとかw
317pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:33:10 ID:8nOoVt42
バズーはクリアしたと思ったら続きがある奴だっけ?
うろ覚え。
318なまえをいれてください:04/10/09 04:33:19 ID:kTjQYmHO
>>311
まあ無理もないか
あの絵がインパクトあり過ぎて中身を忘れててもおかしくないしな
でも2つともやったことあるだけでも大したもんだ
>>313
日々ゲーム話がしたくてもできない悲しい日常を送ってますよ
俺が話をしたらしたで皆なに言ってるのか分からないしな
>>314
オープニングは確かに印象あるね
SFCでああも声が出るのって珍しいからね
319夢見ない名無し:04/10/09 04:38:40 ID:caFBrZP4
実家に帰るとロムで100万円分以上ソフトあるしなぁ・・・結構整理したけど。
FCのRPGの名作だと思うのはかなり後期になるけどダークロードかな。
かなりマイナーだけどいい出来だと思う。
あとは百の世界の物語かな・・・あれもやりこんだ。
正確に言うとRPGじゃないけど。 すごろくげーだし。
320なまえをいれてください:04/10/09 04:38:43 ID:kTjQYmHO
グーグルで2ch ザ・ラストバトルと入力すると、
FF4のラストバトルとか関係ないものばかり出て来て嫌になる

>>315
グランヒストリアは面白いぞ
最初のプレイだけはな
>>316
そうか
>>317
そうだよ
最後はピエロの発明家が実は敵だったという展開
321なまえをいれてください:04/10/09 04:39:04 ID:xUpWvqu6
>>318
遠藤正二郎 代表作

魔法の少女シルキーリップ
Aランクサンダー
メタルファイターMIKU
マリカ〜真実の世界〜
秘密戦隊メタモルV

これよりマイナーすぎて逆に面白いよ
322なまえをいれてください:04/10/09 04:41:32 ID:kTjQYmHO
すごろくといったら、
すかさず銀河すごろく戦記にタワードリームですよ
ちなみにタワードリームはPSでも出ているので、
知ってる人は多いと思う。すごろく戦記は論外
しかも、原画がサンサーラナーガの人と同じですから
323pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:43:21 ID:8nOoVt42
>>316
グランヒストリアはマルチエンドだったと思う。

高校の頃はPSブームを尻目にユーゲー読んでは日本橋で中古スーファミソフト漁ってたわ。
マイナーRPGでコレは!っていうのを挙げると、シャドウランがすげー好きだったよ。
メタルマックス、ヘラクレス、シャドウラン、、、
今思うとデコは何気にスーファミで良質のRPGを排出してたんだな。
324夢見ない名無し:04/10/09 04:45:10 ID:caFBrZP4
桜たま吉先生は天才ですよ?
つーか、サンサーラナーガ最高だし。
しあわせのかたち全巻持ってたりする俺には。w

おやじの惑星も・・・って言ってもわっかんねぇだろうなー(ぉ
325pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:45:43 ID:8nOoVt42
>>320
シナリオと雰囲気は面白そうだったんだけどね、
インターフェイスが基本的にダメダメだったよ。>グラン

>最後はピエロの発明家が実は敵だったという展開
ああ、なんかうっすらと思い出してきた。
326なまえをいれてください:04/10/09 04:47:20 ID:kTjQYmHO
ゲームプレイヤーにはもっとクソゲー精神を身につけてほしい。
ゲームって人気があるのを語るよりむしろクソゲーを語る方が面白いと思うんだが
例えば若い人が分かるのだと、
「黄昏のオードはあの歌すげぇ音痴だよなあ」
とか。それでそのクソゲーのイチャモンをつけて笑いあう
俺だと小学の時にFFUSAのラスボスにケアルかけたら、
何万単位のダメージを与えて皆で大笑いした。
クソゲー程笑える話題はないだろ

>>321
いやいや、そちらには負けてますよ
多分
327夢見ない名無し:04/10/09 04:48:06 ID:caFBrZP4
ヘラクレスっていうとさ、どうしてもFCの1を思い出す。
日夜バグパスワード探しで遊んでたよ・・・

って、思い出した。
友達と順番に滅茶苦茶な文字列を入れて、先にプレイできるパスワードを
探し当てたほうが勝ちって言う勝負で結構遊んでた。
同じ回数で見つけた場合はよりばぐったアイテムを所持しているほうの勝ちで。w

両手にヘパイトス装備してたりしたなぁ・・・
328pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 04:49:17 ID:8nOoVt42
去年くらいに某誌にで見かけたけど玉吉先生は鬱で引き篭もってるらしいね。
ウチには何故か幻の「のんきな父さん」単行本がある。
(兄貴が買った奴だけど。)
329夢見ない名無し:04/10/09 04:50:46 ID:caFBrZP4
>>328
マジですか・・・・知らんかったorz
確かに全然見かけないとは思ったけど・・・
330なまえをいれてください:04/10/09 04:52:57 ID:kTjQYmHO
>>323
マルチエンドのように思えるが実は全然マルチエンドじゃない
2度目のプレイで分かったけど、意外に選択できることがかなり少ないのよ
ぜいぜい変える事ができるとすれば仲間の数ぐらい
エンディングだって2通りしかないし
>>324
有名だねえ
>>325
戦闘よりむしろストーリーが面白い。戦闘は本当にあまり良いとはいえない
漫画化すればもっと人気が出たかも
331なまえをいれてください:04/10/09 04:57:09 ID:kTjQYmHO
グランヒストリアは子供向けというより大人向けのゲームだったなあ
そういえば雑誌で見たんだけど、最近バンプレストって新しいRPG出すみたいじゃん
なんかグランヒストリアと雰囲気が似てたような気がしたんだけどどうだろ?同じ会社だし
332なまえをいれてください:04/10/09 04:59:06 ID:xUpWvqu6
>>328
サンサーラナーガや幸せのかたちの作者か
333なまえをいれてください:04/10/09 05:00:40 ID:48NI+2Mf
>>312
サイバーナイトは俺好きだったけどね。
ただこれは途中難易度が跳ね上がったんかわからねぇけどクリア出来なかった・・・
天使の詩は知ってたけど、手を出せんかったな・・・
ちょっと雰囲気が合わんかった

>>321
そりゃ日本テレネット系なんてマイナー過ぎるってw
あそこのゲームを神格化するのは正直どーかと思うぞ?
うろ覚えだけど、PCE時代凄い作品ばっか出してたな、オタクにいちいち媚びてるんだけど、
どーにも万人ウケするには向いてないような作品ばっかり出てた気がすんだけど。
334なまえをいれてください:04/10/09 05:05:49 ID:kTjQYmHO
今度秋葉原に行くんだけど、そこに超美食戦隊薔薇野郎売ってるかな
オークションでも売ってないし

>>333
サイバーナイトはクリア出来ないレベルではないが、
子供の頃にやったとなるとそれが普通だろうな

つうか天使の詩はかなり良い作品だと思うんだが
あの戦闘(雑魚戦)音楽を至高に聴かせたら絶対感動するね
335なまえをいれてください:04/10/09 05:08:36 ID:48NI+2Mf
>>334
ヤフオクとかに無けりゃ地方行脚してみるのもいいかもよ?
場所によっては掘り出し物結構あるっぽいし。
336なまえをいれてください:04/10/09 05:09:57 ID:kTjQYmHO
>万人ウケするには向いていない
例えばドラゴンナイトとかか?PCEはあんま詳しくないけど
でもSFCだって負けてないだろ
確かタイトルは忘れたけど任天堂のゲームで幼女が服を脱ぐやつなんてあったぞ
それから北斗の拳のような世界観を加えた暴走族のゲームZoku美神とか。GS美神とは違うからな
337pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:11:16 ID:8nOoVt42
>>330
あらま、マルチってほどじゃなかったのか。
あのゲームのシナリオの行き着く先を知りたいって願望は今でもあるけど
さすがにもう一度やろうという気は中々起きないんだよな。
以前にふと思い立って電源を入れてみたけどやっぱり序盤で脱落。w
年齢と共にゲームをプレイする情熱はどんどん失われていく。
338夢見ない名無し:04/10/09 05:11:44 ID:caFBrZP4
脱ぐとかなんとかっていうと、不正規なソフトも結構あったな。。。
最初期のハッカーとか。
荒いドットの花札とかもw
339なまえをいれてください:04/10/09 05:13:09 ID:kTjQYmHO
>>335
なかなか行く機会がないんだなあこれが
機会があったら是非そうしたいのだが
家の近くだとゲオとかはたまに新しいSFCソフトが出て来るので、ちょくちょく通ってる
340pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:13:09 ID:8nOoVt42
>>338
そこでお約束のジーコサッカー
341pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:15:26 ID:8nOoVt42
今スーファミのソフトをプレイしようと思うとバックアップ電池の問題が壁になるんだよな。
わざわざ業者に電池交換依頼すんのもアレだし、自分で交換しようにもネジ頭が特殊なヘッドだし。
さっさと公式エミュをリリースしやがれってんの。
342なまえをいれてください:04/10/09 05:16:40 ID:kTjQYmHO
>>337
マルチシナリオを期待してもう一度プレイしたのにあれ詐欺だよ
ゲの神を祭る王女と結婚するかとかほんの小さな出来事は変えられても、
王の暗殺とか黒服の男に体を乗っ取られるという大きな出来事は変える事ができない
343pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:18:17 ID:8nOoVt42
じゃあ結局世界記に記されたとおりに世界は滅んでエンド?
344なまえをいれてください:04/10/09 05:18:34 ID:48NI+2Mf
>>336
あ、万人ウケするには向いてないってのはいい意味でもだぞ?あとMDも一応入れとくけど
PCEだと基本的に情報誌買ってないと買えないようなソフトがちらほらあったりしたしな。
書店専売やら雑誌通販限定やら。

MDだとそもそもソフトの生産数が少なくて、
皆が皆がっついて買ってくからそのソフトが売ってなかった、なんてのもあったし。
345夢見ない名無し:04/10/09 05:20:24 ID:caFBrZP4
非公式エミュならいくらでもあるけどなぁ・・・
346なまえをいれてください:04/10/09 05:20:55 ID:kTjQYmHO
おもちゃ屋でよくSFCソフトが新品で売られてるとこを見かける
在庫の売れ残りらしく値段は定価の半額だが、元の値段が高くて12000円とか安くても6000円なので
ふざけている。もっと安くしろよ。
347pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:24:51 ID:8nOoVt42
ゲームギアを定価で売ってるおもちゃ屋も見たことあったよ。
そういう店ってたいてい店主は腰の曲がった爺さんばあさんで、
昭和の時代から時の流れが止まってそうな感じ。
チンパンジーのおもちゃがシンバルをシャンシャン鳴らしてたりするのを見るとなんだか涙がホロリ。
348なまえをいれてください:04/10/09 05:25:07 ID:kTjQYmHO
>>343
いや、違う
今まで通り混沌とした時代を続けるか、
それともザの神を消滅させ混沌とした時代を終わらすか。
の2つ。
結局どっちを選んでも混沌とした時代は続くので後味があまりよくないソフトである
349なまえをいれてください:04/10/09 05:28:16 ID:48NI+2Mf
>>346
物を見ないと何とも言えないよね、それは・・・

>>347
そう言うおもちゃ屋ってのもいいよね。
ほとんどが大規模店やらザらスに押されちゃって無くなってるけど・・・

最近はどこ行ってもおもちゃ屋って雰囲気がしないんだよな。
大人向けのコレクションフィギュアも扱ってたり何だりで。
350なまえをいれてください:04/10/09 05:31:08 ID:kTjQYmHO
>>347
駄菓子やは結構あるんだがなあ
需要があるってことかな?
>>349
ライの定価12000円が半額で売られていた
せめて値下げして1000円ぐらいで売ればいいのに
351pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/09 05:33:14 ID:8nOoVt42
>>348
なるほど、どっちにしろスッキリしない終わり方なんだな。
でも長年の疑問が解けて個人的にはスッキリした。w
352なまえをいれてください:04/10/09 05:36:33 ID:kTjQYmHO
>>351
いやあ、こちらこそこんなマイナーなソフトを誰かと話せて久々にスッキシしたよ。
リアルじゃあんなの語ろうにも語れんからな。
353なまえをいれてください:04/10/09 14:04:39 ID:3F9jUmAh
誰かいる?暇だよー
354かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 15:57:12 ID:VnUIPxvZ
ハンター読んでみた

ネームのままだった。
三週休んでネームって酷すぎる・・・。
355なまえをいれてください:04/10/09 16:43:05 ID:xUpWvqu6
FE封印の剣やってる
ロイだけどクラスチェンジするにはどうしたらいいんだ?
356かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 17:19:40 ID:VnUIPxvZ
封印はやってないから和からないな
検索して調べてみたらいかがか。

いま友人の家でPSシンフォニアやってるけど隠しボスやってるけど強くなってるね
オールディバイド無効化されたし。
357きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 17:27:49 ID:AQ2X7P28
台風で帰ってきた
358なまえをいれてください:04/10/09 17:28:45 ID:xUpWvqu6
>>356
携帯ゲー板のFEスレで聞いてみたら強制的に転職するってさ

今日からガンダムシード2が始まるよ
359なまえをいれてください:04/10/09 17:30:55 ID:xUpWvqu6
JR中央線の大月〜高尾が運休
都内も時間の問題らしい
360きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 17:31:55 ID:AQ2X7P28
うざいことにあしたも仕事
のんびりバトルフィールドでもやるかな
361きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 18:00:29 ID:AQ2X7P28
キックされた
362きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 18:09:14 ID:AQ2X7P28
相手 hi
あたし しぶしぶhi

誤射であたしが見方に殺されて
sorry
あたしnp

などとなんとなく会話してたら

are you geman?(かな?

とか聞いてきたから英語わかんないし出てきた
363なまえをいれてください:04/10/09 18:12:32 ID:xUpWvqu6
お前はドイツ人かってアメリカンに聞かれたんじゃない
364なまえをいれてください:04/10/09 18:15:32 ID:JNHa9LC1
やはりつまらないか、種2
365きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 18:18:46 ID:AQ2X7P28
会話めんどいからーJPG−ってつけたほうがいいかなぁ
今日はnekomimimoe とかいういかにも日本人がいた
366なまえをいれてください:04/10/09 18:31:06 ID:DfRUwX69
きょも今日とて大番長
フランシーヌのキャラクリめんどくせー
367なまえをいれてください:04/10/09 18:36:28 ID:ogPG564H
>>365
お前のボケ全然面白くない
もう死んだほうがいいよ
368カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/09 18:37:44 ID:nsR7GpgP
きららちゃん・・・・
369きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 18:52:33 ID:AQ2X7P28
なにもぼけてないしって言おうとしたら
JPGの事いったのね。
きづかんかった
370なまえをいれてください:04/10/09 19:06:08 ID:Pw6xKFd/
J(ジ)P(パン)G(グ)だろ?
きららは何も間違ってない
371きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 19:06:38 ID:AQ2X7P28
だよね
372なまえをいれてください:04/10/09 19:08:51 ID:3F9jUmAh
きららランス6と大番長って攻略見ながらやったほうがいい?
きららは見てやったの?
373なまえをいれてください:04/10/09 19:09:18 ID:xUpWvqu6
374きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 19:13:35 ID:AQ2X7P28
あたしは初回プレイは基本的に見ない。
取りこぼしが嫌いならみたほうがいいんじゃん

ランスはともかく番長は自力でやると大変
イベ関連がね
375きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 19:18:13 ID:AQ2X7P28
仮眠
376なまえをいれてください:04/10/09 19:37:57 ID:DfRUwX69
番長、自力で極められたら本当にすごいと思う
1年ぐらいかかりそうだが
377なまえをいれてください:04/10/09 19:58:12 ID:0Fwcmbk4
うるせえなエロゲ板行け
378夢見ない名無し:04/10/09 20:16:16 ID:caFBrZP4
バトルフィールドって
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1122.html
これか?

ずいぶん硬派だな。
379なまえをいれてください:04/10/09 20:53:13 ID:xUpWvqu6
それは洋ゲーだから当たり前じゃん
380なまえをいれてください:04/10/09 21:16:19 ID:0Fwcmbk4
テレ東アキバ特集おもしれー
381夢見ない名無し:04/10/09 21:28:44 ID:caFBrZP4
肉寄せ旨そうだな。
382なまえをいれてください:04/10/09 21:29:13 ID:kYC/bkNt
バトルフィールドといえば、
森田和郎氏の「森田のバトルフィールド」だろうが。
383夢見ない名無し:04/10/09 21:38:30 ID:caFBrZP4
>>382
・・・ふ、古過ぎるw

つーか、メイドカフェのメイド、全然かわいくなかったな。
384なまえをいれてください:04/10/09 21:41:59 ID:0Fwcmbk4
すごすぎるぜ秋葉原・・・
385夢見ない名無し:04/10/09 21:43:18 ID:caFBrZP4
何がすごいって、あのレベルで大人気になるって言うのがすごいと思うんだが。
服だけあれならいいのかなぁ・・・とか思ったり。
386なまえをいれてください:04/10/09 21:53:10 ID:xUpWvqu6
>>382
森田将棋の人だっけ?
387かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 22:38:56 ID:VnUIPxvZ
SFCのアレサ久々にやりたい。キャラもいい感じだし。
388かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 23:01:24 ID:VnUIPxvZ
だ、だれもアレサやったことない?
389きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:13:33 ID:AQ2X7P28
おきた
390なまえをいれてください:04/10/09 23:20:46 ID:DfRUwX69
ウルフファングとらずにクガ解雇したから
ジャオウインとのタイマンがやばい
391きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:21:57 ID:AQ2X7P28
解雇してるのにうけた。
392なまえをいれてください:04/10/09 23:24:31 ID:DfRUwX69
冒頭イベントうざいから解雇するのよ
めんどいから彼方も仲間にしなかった
77ターンめぐらいに、ようきとどこかに行くイベントが発生した
393きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:26:45 ID:AQ2X7P28
彼方はめんどいからあたしも基本的に仲間にしない。
コスト高だし
394なまえをいれてください:04/10/09 23:29:09 ID:DfRUwX69
属性多いくせに回避あんま高くないから
強さが実感しづらいのよね

扇菜の弱さもどうにかしてほしい
クナギとは雲泥の差
395きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:31:47 ID:AQ2X7P28
くなぎは強すぎる。
最強ランク
396きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:39:10 ID:AQ2X7P28
目覚めの戦場へ
397なまえをいれてください:04/10/09 23:41:01 ID:kTjQYmHO
やのまんのアレサを知ってる奴がいるとはな
398きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/09 23:55:31 ID:AQ2X7P28
ゲームボーイ版の1は糞
399かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/09 23:57:44 ID:lIgrY995
SFCのアレサ1は名作
なんてったってアリエルがかわいい

作ってるとこ、ルナシルバースターストーリーも作ってたきがする
400豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/10 00:05:32 ID:ZKYPnzMi
>>399
今士郎正宗のゲーム検索してたら
其処の会社出てきたぞ
まぁどれもやった事無いけど・・
ttp://www.jam1989.co.jp/works.htm
401なまえをいれてください:04/10/10 00:13:44 ID:zSLpMRuB
とりあえずゲームボーイのアレサは糞ゲーだった。
402かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 00:15:05 ID:WjBaXdf2
>>400
SSのルナはおもろいよ
安く売ってたらやってもいいかと
403なまえをいれてください:04/10/10 00:15:40 ID:zSLpMRuB
>>398
401のレスしたときにはリロードしてなかったからまだきららのレスなかったけど、
完全にきららと意見が合った。
またシンクロしてしまったようだ。
404きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 00:20:18 ID:Q06RnJ6J
サターンのLUNARは最低最悪の糞ゲー
あれほど落胆したゲームはない。

なぜに元祖メガCDのLUNARより劣化してるのか理解に苦しむ。
ストーリー糞すぎ

>>403
あたしと以心伝心レベルが上がった事を感謝するがよい
405豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/10 00:23:53 ID:ZKYPnzMi
>>402
そういえばSSのルナはやった事があるな
RPG好きじゃないんで直ぐ放置したけど
406なまえをいれてください:04/10/10 00:24:13 ID:PINvC1uO
禿の意見がきららと真っ向から対立してるwww
407夢見ない名無し:04/10/10 00:27:50 ID:juKYyMhX
そして第三勢力、GBのアリサを普通にプレイした俺がいたりする。
408きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 00:30:31 ID:Q06RnJ6J
サターンとメガCDで驚いた改悪LUNAR

声優が違う。
アレスは基本的に喋らず。最後の最後で「ルーナ!」と一言しゃべる
あれがいいのにサターン版ではしゃべりまくり
しかも石田のあまっちょろく青臭い声で萎える

ストーリーが根本的にイカレテル
多々ある糞追加(むしろ削られてる)の中でも序盤で我が目を疑ったシーン
アレスがメリビアに船で行く際
ルーナは「これ以上はわたしには無理みたい、アレスは自分の夢を追って
わたしはお父さんとお母さんを残して行きたくないしのこるわ・・・」

とここでアレスと別れるのだが

サターン版では平気な面を下げてへこへこと付いてくる淫帝ぶりをはっき。
激萎え
409なまえをいれてください:04/10/10 00:30:33 ID:ejex+VoZ
アレサって確か金だったか経験値だったかが固定でまったく稼げない
自由度がほとんどない糞ゲーだろ
410きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 00:33:07 ID:Q06RnJ6J
といかアレサは別にそこまでマイナーじゃないし。
それなりな知名度でしょ。
ゲームボーイのRPGはSagaが強い意外にも
ちょろちょろ名作あるし。

そう

あれですよ


              ネ コ ジ ャ ラ 物 語
411かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 00:34:27 ID:WjBaXdf2
>>406
ルナ最初にやったのがSSだからしかたないよ・・・。
412夢見ない名無し:04/10/10 00:39:45 ID:juKYyMhX
当時隠しアイテム探しにはまっててな。
テスタメントだったっけ? あれ自力で見つけたんで面白かったという印象が根付いているだけなんだが(w
シナリオなんてほとんど覚えてないです。
システムもよくなかったなぁw
413きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 00:43:00 ID:Q06RnJ6J
アレサGB1の顔は怖い
414なまえをいれてください:04/10/10 00:44:49 ID:IzwVRdn8
アレサは思いっきりメジャーだろ
スレイヤーズと被ってるな
やのまんって見ないけどつぶれた?
415かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 00:45:34 ID:WjBaXdf2
GB1のは確かに顔が・・・。
GBの2もちょいまともになってるけどそれでもやっぱりアリエルのほうが
416なまえをいれてください:04/10/10 00:47:22 ID:IzwVRdn8
>>408
GBAにもルナ出てますよ
417なまえをいれてください:04/10/10 00:59:37 ID:IzwVRdn8
急に人がいなくなったぞ
418きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 01:12:23 ID:Q06RnJ6J
ゲームの時の奇行をあげようのコーナー

星屑きらら(22)の場合

RPGで敵に遭遇
逃げるを選択し逃げれない。
ピンチになる
「次逃がさなかったらお前どうなるかわかってんの?」
とささやきながら逃げるを選択する

結構逃げれる。
419なまえをいれてください:04/10/10 01:15:17 ID:IEhF0inC
LUNARの頃は岩垂氏もすごい名曲を作ってたもんだが。ラングリッサーとか。
最近はふるってないなあ、グランディア2にしてもTLS3にしても・・・。
420かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 01:19:08 ID:WjBaXdf2
家で格ゲー対戦してて
勝利せりふを厨房のころ言ってた

いまはさすがにいわないっす
421なまえをいれてください:04/10/10 01:20:07 ID:IEhF0inC
きらら ◆qvl2wU7/SM
かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw


気持ち悪いからNG登録しました。
422なまえをいれてください:04/10/10 01:23:13 ID:8xc5GaP7
>>419
ラングの頃はなよかったよなあとグランディア1は名曲ぞろいだな
423なまえをいれてください:04/10/10 01:25:04 ID:ejex+VoZ
その辺のゲーム全部ストーリーが気持悪い
424なまえをいれてください:04/10/10 01:26:38 ID:IzwVRdn8
>>419
ルナ2もいい仕事してたっす
425なまえをいれてください:04/10/10 01:28:31 ID:IEhF0inC
>>422
MD、PCEのラング1なんて神クラスだったもんね。2も素晴らしかった。
ハードロックでありながらファンタジー世界にうまく浸透してるというか。

>>423
子供向けアニメとして捕らえれば、それなりの内容だったよ。
サクサクできるオーソドックスなRPGとして普通に面白かったし。
大人になった今では、さすがにやりたいとも思わないけど。
それでも音楽だけはいまだに聴いてる。サントラは名盤揃いだ。
426なまえをいれてください:04/10/10 01:29:41 ID:8xc5GaP7
FE烈火間違ってセーブ消してしまい1章からのセーブしか残っていないので
素直に聖魔プレーしてきます
427なまえをいれてください:04/10/10 01:30:23 ID:Etk78OMY
ToSサブイベントの闇の装備品のラスボスうざ…。
後少しまで追い詰めたのに大技連発で全滅した…ゼってぇ倒してやる!
428きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 01:31:45 ID:Q06RnJ6J
テイルズで思い出しけど
シンフォニアであたし好みのキャラがいたけど名前なんていうんだろ
429なまえをいれてください:04/10/10 01:33:29 ID:IEhF0inC
>>424
LUNAR2いいよね。全編通して名曲の数々。
チサタローの歌う「光と影の輪廻」「エターナルブルー」は絶品ですた。

>>426
お気の毒さま。
というか、今どきちょっとしたミスで数時間の努力が水泡に帰すような
ゲームは見向きもされないというか。ちょっとあり得ないと思う。
430なまえをいれてください:04/10/10 01:41:16 ID:Etk78OMY
>>428
プレセア
431きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 01:43:08 ID:Q06RnJ6J
>>430
正解だった

でも声くわしまとかいっておわっちょりそー
432なまえをいれてください:04/10/10 01:43:47 ID:IzwVRdn8
>>429
FEトラキア776は硬派すぎるけどな

林原めぐみと横山ちさの豪華競演は凄かったよ
今度NDSかPSPで懲りずにルナが出るはず
433なまえをいれてください:04/10/10 01:45:26 ID:Etk78OMY
>>432
PSPじゃなかったっけ?ってあれはイースだっけか。
434なまえをいれてください:04/10/10 01:46:10 ID:IzwVRdn8
>>433
PS2にもイース6でるよ
12月だったかな
435かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 01:47:07 ID:WjBaXdf2
>>427
難易度ノーマルならそいつ60から70ぐらいのレベルでもたおせるはず
要根性

オールディバイド使えないのが痛いね
436なまえをいれてください:04/10/10 01:47:53 ID:Etk78OMY
>>434
12月か…テイルズがでるからなぁ。
ただ今日CM見て少し微妙だったけど…ELTの歌もイメージに合ってなかったし。
437なまえをいれてください:04/10/10 01:48:37 ID:IEhF0inC
PS2でイース移植といえば、例のあの3の件はどがいなっとるちや?
タイトーから出るのも奇異なれば、キャラデザの面妖さは度肝を抜く例の奴。
エンジン版を越えようとするならまずPC版Vエターナルを出さなきゃなあ。
438きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 01:49:55 ID:Q06RnJ6J
テイルズって最初のファンタジアの歌が一番いいとおもうんだけど
アーチェも
439なまえをいれてください:04/10/10 01:51:48 ID:IzwVRdn8
>>437
確かそろそろ発売予定にあげられてたけど
発売延期で未定に変更したよ。
440なまえをいれてください:04/10/10 01:53:36 ID:lg1WDUxz
>>437
ttp://www.up-rise.tv/game/index.html
この動画を見る限りヤバイ空気しかありませんが何か?
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/ys3/
公式にあったイラスト抹消して発売延期したらしいからキャラを差し替えてるかも知れんが。
441なまえをいれてください:04/10/10 01:54:10 ID:IzwVRdn8
442なまえをいれてください:04/10/10 01:54:17 ID:Etk78OMY
>>435
オールディバイド使えないのか、どうりで効果があるの?と思った。

コレットの秘奥義がこいつとの戦闘中に出た、あれだけ出そうとしてもでなかったのに…。
リフィルの秘奥義かっこいい

>>438
ToPってスーファミ版?PS版どっちの?
443なまえをいれてください:04/10/10 01:57:01 ID:IEhF0inC
公式のキモイイラスト撤去されてるのワロタw
444なまえをいれてください:04/10/10 01:57:03 ID:LOCG+n2I
SFC版>>超えられない壁>>PS版
445きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 01:57:52 ID:Q06RnJ6J
どっちでも可
スーふぁ身でもPsでも
でも歌ってる人ちがうんだっけ?
微妙に声ちがったようなきもするけど

スーファミ版はドラクエ6と発売日かぶらなきゃ
もっと注目を浴びる要素はあった
446なまえをいれてください:04/10/10 01:59:32 ID:IzwVRdn8
>>440
等身がかなりヤヴァい
キャラだけ書き直しだな
447きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 02:00:45 ID:Q06RnJ6J
発売日だと語弊あるかな?
発売時期かな
448夢見ない名無し:04/10/10 02:03:32 ID:juKYyMhX
ファンタジアは普通に面白かったな。
449なまえをいれてください:04/10/10 02:05:05 ID:IzwVRdn8
SFCはロムのくせに唄まで入ってるから本当
感心したよ。
風のクロノアとかいい仕事するんだよな
450なまえをいれてください:04/10/10 02:07:34 ID:IEhF0inC
>>446
それになんとなくテンポが悪くなってそうだな。
ワンダラーズフロムイースは大好きな作品だから、エターナル化して欲しいんだが。
またまた音楽の話で恐縮だが、これの楽曲も信じられんほど名曲揃いなんだよね。
でもサントラは糞アレンジが多いせいで、エンジン版の原盤が一番出来いいんだけど。
なんつーか、天外UにしろドラクエXにしろこれにしろ、完成されたもんをわざわざ
手間と労力をかけて傷つけてるとしか思えん。想像力の欠落もここまできたら笑えんな。
451なまえをいれてください:04/10/10 02:10:56 ID:IzwVRdn8
>>450
どうせならファルコムBOXみたいな感じで
風のザナドゥみたく、エンジン版のイース3エミュ出してほしいよな
駄目ならエターナル化でイース1,2か6みたいな感じで
452なまえをいれてください:04/10/10 03:30:30 ID:ko5CRo/r
453なまえをいれてください:04/10/10 10:55:21 ID:qjMFzJlj
454なまえをいれてください:04/10/10 18:01:56 ID:6g3N/aLx
きららは仕事か暇だな
455きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:02:40 ID:+Spr2IpP
ただいま
456セウマ ◆SEUMAMLok6 :04/10/10 20:18:47 ID:0fC4f3Og
F1ネタバレ見てしまって俺の数週間に1回の楽しみが_| ̄|○|||
457きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:36:54 ID:+Spr2IpP
http://huhai.hp.infoseek.co.jp/housou/yumemi.html
レゲ板で拾ってきた。
全員この歴史的ゲームをやるべし
458なまえをいれてください:04/10/10 20:39:58 ID:2u0EjyxE
よーきらら
白百合小百合のキャラクリだるすぎる
459なまえをいれてください:04/10/10 20:40:32 ID:mCVk2cVp
>>457
正気とはおもえない
460きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:42:08 ID:+Spr2IpP
http://huhai.hp.infoseek.co.jp/housou/runasiru.html
昨日ルナの話でたからついでに

>>458
誰だっけ?
おぼえてないということは使ってないと思う

>>459
発売日かったつーの
461なまえをいれてください:04/10/10 20:44:01 ID:PINvC1uO
なんだこりゃ。まともな神経してたら普通は引くな。
462きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:44:18 ID:+Spr2IpP
せっかく買った番長本を見てわかった。
ナースね。こいつ一回くらいしか仲間にしてない。
463きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:46:24 ID:+Spr2IpP
ゆみみは本当に当時では素晴らしい技術
そしてストーリー。

ストーリーよかったよ
ぱくって漫画かいたくらい
464なまえをいれてください:04/10/10 20:50:26 ID:2u0EjyxE
ろうがの体力19以下にするとでてくるやつ
看護婦
465きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 20:53:09 ID:+Spr2IpP
好みじゃないきゃらはキャラクリつけない
466なまえをいれてください:04/10/10 20:54:30 ID:2u0EjyxE
そうなんだ
俺全員つけようとしてる
マリオとかつらい
467なまえをいれてください:04/10/10 21:00:20 ID:zSLpMRuB
きららが好きだって言うからがんばって探してきたよ
ttp://panchu.net/php/2jigen/data/9292.jpg
ホモ
468なまえをいれてください:04/10/10 21:00:38 ID:6g3N/aLx
せーがーってすげー懐かしい
469きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:03:25 ID:+Spr2IpP
http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se015530.html
みんなもゆみみのゲームを500円以下くらいでかえるから
かってこのツールでやろう!サターン版もあるよ☆ミ

あたしも久々にやる

>>467
だからホモは
470なまえをいれてください:04/10/10 21:05:01 ID:mCVk2cVp
いま、寒いからタンスに入ってたパーカー出したんですよ。
それ着るとき目に当たったんですね。
そしたら目が真っ赤になって痒くて鼻水ズルズル出てきました。
なにこれ!なんんあの!?
471なまえをいれてください:04/10/10 21:06:37 ID:2u0EjyxE
いーしやーきいもーが来たので買ってみた
何年振りだろう石焼き芋なんて。
干し芋も好きだけど、これもいいね
472なまえをいれてください:04/10/10 21:07:38 ID:zSLpMRuB
>>470
あーあ、もう長くないね
かゆ・・・うま・・・
473きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:08:06 ID:+Spr2IpP
http://ring.asahi-net.or.jp/archives/pack/x68/game/tool/ymm052.lzh
こっちのほうがつかいやすいや!!!!!!!!!!
明日のお休みの日に
サターン版かメガCD版かってくるんだよ!!!!!!!!!
安いから!!!!!!!!!!!!!1
474なまえをいれてください:04/10/10 21:09:15 ID:2u0EjyxE
>>470
ダニだろうね
毛織物類は定期的に日干ししたほうがいいよ
そうじゃなくても、着る前に一度干したほうがいい
475なまえをいれてください:04/10/10 21:13:05 ID:mCVk2cVp
目薬さしまくってきた。
充血取れないけど鼻はとまってきた。

>>472
こんな早く死ねるかよ!

>>474
ダニか・・・
恐ろしすぎるこの症状
476きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:15:31 ID:+Spr2IpP
477なまえをいれてください:04/10/10 21:17:24 ID:IEhF0inC
寒いって。
今日らあたりのどこらへんが寒いのか?
まあ寒いコテが一匹いるのは確かだが。
478なまえをいれてください:04/10/10 21:18:20 ID:2u0EjyxE
きらら デスクトプはるとき なんのソフトつかってるの
479きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:19:15 ID:+Spr2IpP
キーボのスクショぼたん
たまにwinshot
480なまえをいれてください:04/10/10 21:19:40 ID:mCVk2cVp
いつも家いるとき半袖シャツ一枚にジャージだからこのくらいになると寒いっつーのー
481なまえをいれてください:04/10/10 21:20:03 ID:2u0EjyxE
んで 何にはりつけてんの
482きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:21:06 ID:+Spr2IpP
スクショぼたんならペイント
483きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:22:55 ID:+Spr2IpP
http://www.gamearts.co.jp/products/dina/
ちなみにゆみみ作ってるのはゲームアーツ。
昔のゲームアーツは神がかってた。

そんなデジコミ第2弾のだいなあいらんもおすすめしとこう
これは主人公のえみりが大谷育江さまだから全員やるように
しかしキャラ的にはあんじぇの方が好みなので複雑です
484なまえをいれてください:04/10/10 21:25:21 ID:mCVk2cVp
ガングリフォン作ったとこか?
あれおもしろかったなぁ

こんな糞みたいなゲームも作ってたんだ
485きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:26:14 ID:+Spr2IpP
糞????????????????
486なまえをいれてください:04/10/10 21:26:35 ID:mCVk2cVp
ん???
487なまえをいれてください:04/10/10 21:27:30 ID:2u0EjyxE
シルエットミラージュ
488きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:27:43 ID:+Spr2IpP
ゆみみは結構ベタ移植されてるくらいだよ!!!!!!
489きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:28:44 ID:+Spr2IpP
だいな起動ツールらしいもんあったから落としたけど
うごくのかなー

どきどき
490なまえをいれてください:04/10/10 21:30:20 ID:mCVk2cVp
製品情報見たけどやるドラみたいなゲームだな。
491きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:30:30 ID:+Spr2IpP
あぁ・・・やっぱし昔からアニメ再生しかないにょか・・・
残念残念
492なまえをいれてください:04/10/10 21:30:48 ID:2u0EjyxE
ダブルキャストとbloodは名作
493きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:31:17 ID:+Spr2IpP
まあ元祖やるドラってとこだろうね
494なまえをいれてください:04/10/10 21:31:54 ID:IEhF0inC
ガングリフォンは面白かったな。実に懐かしい。
これで自機が戦車だったら最高だったんだが、という希望を満たしてくれた
パンツァーフロントDC版のほうは、高難度すぎていまだに放置してますけど。
495なまえをいれてください:04/10/10 21:32:30 ID:mCVk2cVp
ダブルキャストは最高だね
ジェノサイドルート最強
496きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:33:38 ID:+Spr2IpP
あーだいなやりたくなってきた。
けどサターン壊れてる
497なまえをいれてください:04/10/10 21:34:52 ID:mCVk2cVp
ガングリフォンは1面ばっかりやってたなー
雪の面かなんかがむずくて先進めなかった。
498きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:35:26 ID:+Spr2IpP
ガングリは面白いけど
今思えば足とろかった
499なまえをいれてください:04/10/10 21:36:01 ID:2u0EjyxE
AC派の俺からするとガングリはいまいち
ブレイズはうんこだったし
硬派なやつを60FPSで出してくれればやるかも
500きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:39:59 ID:+Spr2IpP
とりあえず
バルクスラッシュをやらずしてロボットゲームは語れまい
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3833/ss-bulk.html
501なまえをいれてください:04/10/10 21:40:51 ID:mCVk2cVp
きららもやったことあるんだ。
ロボ系やんないのかと思ってた

ACはもうついて行けねえよ。
2ぐらいまではやってたんだけどな。
友達がやめちゃってやってない。対戦相手いないとつまらんね
502なまえをいれてください:04/10/10 21:42:00 ID:2u0EjyxE
マンネリといいつつナインブレイカー買う
クソ光栄商法に比べれば良心的
503なまえをいれてください:04/10/10 21:42:00 ID:IEhF0inC
サターンってバーチャ2とか、格ゲーばっかやってた記憶しか残ってないんだが。
ソフトもほとんど残ってないし。DCなんか結構いまだにやってたりするけど。
504きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 21:44:05 ID:+Spr2IpP
ロボ系は基本的にはやらんよ。
でもガングリは「昔の」ゲームアーツだからメーカー買いしといた。

アーマードコアはあんま好きじゃない。
萌えないし。
505なまえをいれてください:04/10/10 21:45:48 ID:mCVk2cVp
コーエーは消費者舐めすぎてるからな
猛昇殿は一回も買ったこと無い。

サターンで最初に買ったのバーチャ2だったなぁ
サターンと言ったらガーヒー。
猿のようにやった
506なまえをいれてください:04/10/10 21:47:47 ID:mCVk2cVp
>>504
ロボットに萌えを持ち出さないでください
507なまえをいれてください:04/10/10 21:53:36 ID:mCVk2cVp
スレストすると寂しくなるんですよね
508なまえをいれてください:04/10/10 21:54:37 ID:2u0EjyxE
509なまえをいれてください:04/10/10 21:55:37 ID:mCVk2cVp
りがとう
510なまえをいれてください:04/10/10 22:03:30 ID:mCVk2cVp
人のいない雑談スレほど寂しいスレはないですね
511なまえをいれてください:04/10/10 22:07:05 ID:IEhF0inC
>>505
ここ10年ほどの、歴史SLGでの無印→PK版コンボに味をしめたのだろう。
信長も三国志も、初期の面白さはとうに無くマンネリの一途を辿ってるし。
武将は多ければ多いほどよい、みたいな風潮はなくなったものの美形化はとどまらんし。
戦術はどんどん簡素になるわりに、CPUの頭の悪さはまるで進化がみられんし。悪循環。
512なまえをいれてください:04/10/10 22:09:06 ID:2u0EjyxE
ゲーム批評あたりが
いっぺん光栄の社長にインタビューしてほしい
ユーザー馬鹿にしてるんですか、と
513なまえをいれてください:04/10/10 22:19:10 ID:IEhF0inC
信長、三国志ばっかりやってりゃ飽きるし、マンネリもするだろうて。
無双も結局のところそのパターンになってきてるわけで。人気の時代ばかりみたいな。
水滸伝の時代とか春秋戦国の頃とか聖徳太子または大化の改新とか、挑戦しろや。と言いたい。
光栄も昔はこんなじゃなかったんだけどなあ。組織が大きくなると腐るね、どこも。
514きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 22:22:10 ID:+Spr2IpP
はやく今月のゲームラボが見たい
515なまえをいれてください:04/10/10 22:23:24 ID:2u0EjyxE
ゲーラボなんて見てんのか
コラムとtalk2talkぐらいしか見る価値ない
まる編がオカマの頃が一番すきだった
2000〜2001年ぐらい
516なまえをいれてください:04/10/10 22:29:59 ID:IEhF0inC
そういや、光栄って攻略本が一冊300円とかの時代に
定価1900円とかで売ってたんだよな、ビジネスマン向けとかなんとか言って。
強欲なのは昔から変わってないみたいだけど、それでも値段分の価値はまだあった。
いまはただ高いだけな感じ。ま、どこもそんな感じで別に光栄だけの罪じゃないけど。
517なまえをいれてください:04/10/10 22:35:15 ID:zSLpMRuB
光栄は昔からこんなんだったよ。
一社だけゲームが糞高かったし。
518きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/10 22:35:37 ID:+Spr2IpP
サイバークラッカーズさいこー
519なまえをいれてください:04/10/10 22:39:17 ID:IEhF0inC
>>517
ファミコンのカセットでさえとんでもない値段設定だったからなあ。
おれもジンギスカン(9800円)、戦国群雄伝(12800円)と攻略本各種で大金を
ゴッソリ持っていかれたもんだよ。まあ後悔はしてないけど。面白かったし。
なんか15000円ぐらいのもあったような気もするし…、バブルだったんだなあ。
520かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 23:16:30 ID:Yghpaaar
怨念スレストしすぎ><

もどってきたなら戻ってきたと素直に言えばいいのに

521なまえをいれてください:04/10/10 23:26:25 ID:jbZtTAQy
>>520
怨念なんてどうでもいいからネタ振ってくれ
いつから煽りコテに成り下がったんだ?きららの影響?
522かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 23:33:34 ID:Yghpaaar
>>521
まぁ 見た感じ怨念っぽかったからつい・・・。
NG登録しときましたとかね

いま気になってる年末年始(?)あたりに出そうなソフトについて語ってみよう

うちはテイルズオブリバース、DMC3、影牢2
この3つがきになってる

いまのところは一番はDMC3かな?
3つのモード選んで戦い方自由に出来るってのが気になるね

523なまえをいれてください:04/10/10 23:36:00 ID:2u0EjyxE
でびめい2糞だったじゃん
なんで期待できるんだか。
プロデユーサー前の人に戻したのか?
524なまえをいれてください:04/10/10 23:38:41 ID:IzwVRdn8
>>523
彼はライトユーザーだから
メジャータイトルしかプレイしないだけだよ
525かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 23:41:46 ID:Yghpaaar
デビルメイクライ2が糞だった理由は多いけど代表格あげるなら

・ダンテがしゃべらない
前作で好評だった「ダサカッコイイ」台詞が全然ない 
マニアクスで出てきたダンテのほうがかっこいい(つまりDMC2作った社員よりマニアクス作ったアトラス社員のほうがダンテを理解してる)

・アクションもっさり
ジャンプキャンセルはどこに消えた? スティンガーなぜあんなにおそい?

・2枚組みの意味がない
実はダンテディスクにもルシアデータ全部入ってる

ここらへんでそ

DMC3はアクション要素強化してるし なにより派手に悪魔を殺す
あと金子一馬がデザインしてるからそれでもいいかなー
526なまえをいれてください:04/10/10 23:43:35 ID:2u0EjyxE
おれは
どらくえ めたるぎあ テイルズ かげろう グランツー アマドコア 
かな。全部買って売りそうな勢い
売りたくない良作があればいいんだけど。

でびめい は様子見しよう
最近のアクションってろくなもんないし
なんか地雷臭い
527かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 23:45:33 ID:Yghpaaar
ライトユーザーってかメジャータイトルが多いかな

でもひとつのソフトは結構やりこむよ
でも結局DMC1のダンテマストダイがあまりに難しくて挫折しちゃったけど

最後のナイトメアが強すぎる・・・。
528なまえをいれてください:04/10/10 23:48:31 ID:ejex+VoZ
PS2しか持ってない人って選択肢狭くて可哀想
529なまえをいれてください:04/10/10 23:50:03 ID:2u0EjyxE
無駄なものが大嫌いなので、GCだの箱だの買う気にはなれない
530なまえをいれてください:04/10/10 23:54:28 ID:ejex+VoZ
無駄なものが大嫌いならPS2のソフトなんて買えないじゃない
531なまえをいれてください:04/10/10 23:55:49 ID:PINvC1uO
GCはまじで動かない。動く要素がない。リアルゼルダまでは間違いなく動かない。
箱はHALO2がまじで楽しみ。でもべつになくてもいいやとは思う。
532なまえをいれてください:04/10/10 23:56:10 ID:IzwVRdn8
39800円でPS2買った奴は負け組
533かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/10 23:56:10 ID:Yghpaaar
GCは知り合いがゲーム買うからいっしょにやればいいし
DCはいまは動いてないけどめちゃ楽しませてもらったし

なにもPS2だけしかやってないわけじゃないよ?
PS2で年末勝負しにくる会社がどうしても業界上おおいし
注目するソフトがPS2に多くなってしまう
534なまえをいれてください:04/10/10 23:57:12 ID:2u0EjyxE
ハードの話だよ
ゲームやるためにどのハードもってるのが一番効率いいかって話
GC箱なんてわざわざ本体買ってまでやりたいゲームないし。
スペースの無駄にしか思えない
535なまえをいれてください:04/10/11 00:00:13 ID:TKrAFpkP
ベルセルクの評判が今ひとつ奮ってないのが個人的に残念とはいえ、
今後のラインナップから言っても、過去の遺産の豊富さから言っても
誰かの言い草じゃないけど、PS2が一番安泰だあね。選択眼さえ確かなら
心底満足できるようなすばらしいゲームがいくつも遊べるわけで。
536なまえをいれてください:04/10/11 00:01:39 ID:6Fni4B3/
まあPS2で満足できてるなら
それはそれで幸せだよね
537なまえをいれてください:04/10/11 00:04:08 ID:ci/EZMzw
人の欲求はとどまるところを知らない
零シリーズはXBOXをお勧めする。
GTA3もXBOXをお勧めする。
ゼルダの伝説やバイオハザードがやりたければGCをお勧めする。
538かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:05:27 ID:D3LfHj9Z
影牢2が2番目に楽しみ

隠しコスチュームで零シリーズの雛咲深紅と天倉繭&澪兄弟のコスチュームきっとある!
あとは影牢のミレニア、蒼魔灯のレイナのコスチュームあるかなー

グロ描写あるかな
惨殺換気扇に押し込んで血どばーっってでるの規制されたりしたらソニーまじ恨むよ
539なまえをいれてください:04/10/11 00:05:41 ID:qOALOc10
零は1作目はよかったんだけど
2作目になるともう慣れてしまって
ぜんぜん怖くなかった
540かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:09:10 ID:D3LfHj9Z
まぁバイオだって同じこといえるよ
1と2逆に出てたら評価はいまと逆だったんじゃない?

最初にやったもののインパクトってのはどうしても強い
541なまえをいれてください:04/10/11 00:09:58 ID:qOALOc10
>>538
俺もすげー楽しみ
60FPSで画質向上がこれほど楽しみなゲームはない。
またキリモミ回転でふっとぶ敵を見て笑うだろう
何にも知らない村人を虐殺するのがたまらんたまらん
542なまえをいれてください:04/10/11 00:10:31 ID:ci/EZMzw
コードベロニカはなかなかよかったけどな。
バイオ4は期待してるよ
543なまえをいれてください:04/10/11 00:11:00 ID:qOALOc10
俺もべろにかは好き
ナイフ他段ヒットがよい
544かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:12:23 ID:D3LfHj9Z
影牢はホントに名作だったよ

たいていのゲームのグロ描写って恐怖度やドッキリにつなげたりするために入れてるけど
このゲームは罠に嵌めた爽快感演出するために入れてるのがすごいね

ミレニアもかわいかったし
545豚(´・∀・`)拓 ◆0FToNtKu4A :04/10/11 00:12:28 ID:mU2xa2r3
バイオはGCの1が最高
546なまえをいれてください:04/10/11 00:13:59 ID:TKrAFpkP
>>536
情熱の欠落を謳うわけではないが、一ゲームのために後が続かないハードを
購入するが如き愚行をもはや取れぬ精神年齢に達したということなんだろうね。
ゲーマーとしては失笑される状況だろうが、まあ人としては当然の成行きなのだろう。
極端、最も売れてるハードを一台持ち、最も値段の下がった時点でゲームを買うみたいな。
547なまえをいれてください:04/10/11 00:16:19 ID:qOALOc10
>>544
とうぜん最初のかーちゃんでコンボ決めるよな?
548かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:19:06 ID:D3LfHj9Z
たぶん影牢を知らない人もいるだろうし
一応貼り貼り

影牢
http://www.tecmo.co.jp/product/kagero/index2.htm
影牢2(準備中)
http://www.tecmo.co.jp/product/kagero2/index.htm

>>541
イビルキックで吹っ飛ばすのとか最高だったね
あとは鉄の処女にぶち込んでコンフューズガス決めたりとか
549かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:20:41 ID:D3LfHj9Z
>>547
殺せるh人間は全殺し^w^
550なまえをいれてください:04/10/11 00:24:23 ID:qOALOc10
俺が好きだったのはギロチン部屋だな
ギロチンかましまくり ぎょがー
551なまえをいれてください:04/10/11 00:30:00 ID:ci/EZMzw
三国志6をやった。
こんなにやることがなかったか?っていう出来になってた
552かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 00:31:09 ID:D3LfHj9Z
さっきはじめて動画見たよ これね
http://down.videogamerx.net/tgs2004/quiter/kagero2.wmv

グロ描写がないってことはなさそう 安心した
553なまえをいれてください:04/10/11 00:43:57 ID:nt7bqB3H
ETC‖ 脳でゲームをコントロール出来る技術、次はマリオに挑戦 (open)
海外サイトで、脳の信号をコンピュータの操作に利用する実験にてゲームや電子メールの操作を出来たとのニュースが紹介されています。
実験は頭の中に微小なチップを入れて電極で電気信号を検知しそれをコンピュターが中継するという仕組みで行われます。
そしてテトリスやポンをプレイし、CGイラストを書き、メールを見ることに成功したそうです。
次は『スーパーマリオブラザーズ』に挑戦するとコメントしています。
被験者はチップを頭に入れた後にどうやって思考したら違った方向にカーソルを動かせられるかと練習したそうです。
554なまえをいれてください:04/10/11 00:51:50 ID:qOALOc10
>>553
うわああああ嫌だああああ
きもすぎる
555なまえをいれてください:04/10/11 01:01:49 ID:K441LFzT
SFCの魔法陣グルグル買ったんだけど、その続編の2は何処にも売られてないんだよね
メジャーかと思いきや結構マイナーなのかな?
556かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 01:09:04 ID:D3LfHj9Z
1が微妙だったからどこも入れてない、もしくは中古が出回ってないが有力かと
557なまえをいれてください:04/10/11 01:09:31 ID:XETtT6Cd
なんで今更そんなもん買ったのか聞くのは不毛かな・・・
558なまえをいれてください:04/10/11 01:11:38 ID:ci/EZMzw
エルファリア好きの彼だよ
SFCのカオスシード見たことねえよ
559なまえをいれてください:04/10/11 01:14:16 ID:K441LFzT
>>556
まがりなりにも大人気コミックのゲーム化なのにね
>>557
グルグルが好きなんだけど、グルグルのゲームって確かSFC以降発売されてなかったような気がすんだよなあ
560なまえをいれてください:04/10/11 01:17:31 ID:K441LFzT
>>558
ヤクオフになら売られてるよ。かなり高いけどね
でも、SFC自体古いから普通に店で手に入れるのってかなり困難だよなあ
ちなみにグルグル2はヤクオフにも売られていなかった
561なまえをいれてください:04/10/11 01:18:03 ID:qOALOc10
俺もグルグル好きだけどゲームはどうでもよい出来だった
漫画だけでいいや
簡潔したのってなにげに最近なんだよな
小学生からよんで、大学生の今になり完結
長かった
562かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 01:18:30 ID:D3LfHj9Z
グルグル2は知り合いが持ってたけど
うーん
もっとまともなシステムにすればましなゲームになったものを
563なまえをいれてください:04/10/11 01:22:33 ID:ci/EZMzw
>>560
SFC
カオスシードはレアなんだ
昔、SS版をカメクラで中古3980円で買ったけど
今では同人誌とか扱っててナニがなんだかって感じの店になっちまったよ
ヒロインが桜ってだけで丹下さくらはないだろうって思った・・。
564なまえをいれてください:04/10/11 01:26:30 ID:K441LFzT
グルグルのゲームはやはり不評なようで
俺は昔GBのを持ってたけどやっぱりつまらなかったなあ
ミニゲームが主なゲームとは知らなかった

>>563
そのカオスシードとかいうのやった事はないけど聞いたことあるな
怨念あたり詳しいかもしれんぞ
565なまえをいれてください:04/10/11 01:31:41 ID:XETtT6Cd
カオスシードって名前はよく聞くけど、いかんせん俺もSFC・SS共に売ってる所を見たことないな
今みたいにネットが普及してれば口コミ効果でガンパレみたく生産数も増えたろうに勿体無い
566なまえをいれてください:04/10/11 01:52:20 ID:ci/EZMzw
カオスシードは売れなかったんじゃ〜って絵師の人がぼやいてたよ
567なまえをいれてください:04/10/11 02:04:06 ID:K441LFzT
まあ知名度があるだけでも一部のファンがいるって事だからマシな方なのかもな
俺の持ってるソフトは売れてもいなければ知名度もない哀れなのが多いからな
568pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/11 02:13:11 ID:kjdYnW9b
カオスシードに限らずネバーランドの作ったゲームって悲しいくらいに売れない。
エストポリス、カオスシード、DC版ロードス、シレン外伝アスカ、、、名作揃いなのに。


>>563
丹下さくらと言えばこんな話もあるでよ。

>このスーパーファミコンで出たカオスシードは評判が良く後にサターンに移植されました。
>仙窟活龍大戦カオスシードと名前を変え、細かい点を総チェック、サターンだから声も出せ!
>とばかりに丹下さくらも起用!これでばかばか売れるぜ!とばかりに意気込みもあがったのですが、
>いかんせん97年のゲームショウで丹下さんが「みんな〜カオスシードって知ってるかな〜?」
>という呼びかけに「知ってる!」と手を挙げたのはわずか2人、
>ってことは、この丹下さんの前に集まっている人間は全部(−2人)丹下桜目当てかい、ごら、
>とネバーランドカンパニーの営業が泣いた。

泣ける・・・。
569なまえをいれてください:04/10/11 02:18:59 ID:K441LFzT
エストポリスって結構メジャーなんじゃないか?
メジャーだと思って昨日はとり挙げなかったけど
570pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/11 02:23:08 ID:kjdYnW9b
>>569
ネットでの再評価で株があがったけど、リアルタイムでは売上さっぱりだったそうだ。
571なまえをいれてください:04/10/11 02:25:26 ID:K441LFzT
ゲーオタであってゲーオタじゃない人間が多いような気がする今日この頃

>>570
厳しい世界だ
572なまえをいれてください:04/10/11 02:32:37 ID:ci/EZMzw
>>568
泣ける・・・。

ソフトを買った奴は抽選で丹下さくらのサインとかプレゼントの方が
多少売り上げ伸ばせたかもわからんね
573なまえをいれてください:04/10/11 02:58:02 ID:ci/EZMzw
今日はきららがいないみたいだね
そういや最近みなくなってきた
もしや?
574きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 02:59:41 ID:uzphgJoL
981 名前:関西人 ◆7jDL/xT. 投稿日:02/07/13 03:18
きららの口調はうる星やつらを思い出させる・・・


こんなこといってて関西あたしのことおぼえてないとかいって
まじアルツハイマー

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1097340209/
今日は夢板がすさまじい
575なまえをいれてください:04/10/11 03:06:39 ID:ci/EZMzw
>>574
こんなスレがあったんだ
しかも自分で立てたんじゃなくて
依頼っぽいし・・。
576きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 03:08:44 ID:uzphgJoL
かっぎこだよ
577なまえをいれてください:04/10/11 03:11:17 ID:ci/EZMzw
また禿げか
578なまえをいれてください:04/10/11 03:15:12 ID:Svu7O8Uk
禿げ便利だな〜
いい道具持ってるよきららさん。
579きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 03:17:33 ID:uzphgJoL
道具だなんて!!!
かぎっこは今千円という好敵手を見つけて
輝くかもしれない
580なまえをいれてください:04/10/11 03:18:45 ID:ci/EZMzw
天下を取れなかったコテ=禿げ
581なまえをいれてください:04/10/11 03:18:53 ID:6Fni4B3/
向こうでやって
もうこっちこなくていいから
582きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 03:21:22 ID:uzphgJoL
2ちゃんがなくなる日まであたしは消えませんが
583なまえをいれてください:04/10/11 03:29:25 ID:K441LFzT
アレサをサークとたまに間違えてしまう
584なまえをいれてください:04/10/11 03:31:18 ID:ci/EZMzw
サークってPCEに出てたな
585なまえをいれてください:04/10/11 03:33:33 ID:K441LFzT
PCEは俺の専門外なのでわからんけど、SFCのなら今日買った
続編は出ていないらしい
586なまえをいれてください:04/10/11 03:34:56 ID:ci/EZMzw
SFCにも出てたの?
それは知らなかった
セガの携帯ゲームのGGにサーク外伝が出てる
587なまえをいれてください:04/10/11 04:00:56 ID:K441LFzT
サークって意外に知られているのかな?
ジャンルがゼルダみたいなゲームだからつい買ってしまったけど
588なまえをいれてください:04/10/11 04:02:39 ID:K441LFzT
ノイギーアよりは期待できそう
589なまえをいれてください:04/10/11 04:05:07 ID:ci/EZMzw
夢板できらら敗走
590なまえをいれてください:04/10/11 04:06:39 ID:K441LFzT
敗走と言える相手がいるだけ幸せだよ
591なまえをいれてください:04/10/11 04:08:17 ID:ci/EZMzw
サークは有名ですよ
PCで1,2、3 フレイ外伝が出てたはず
592なまえをいれてください:04/10/11 04:13:28 ID:K441LFzT
へえ
意外や意外
じゃあ期待できそ
593なまえをいれてください:04/10/11 04:30:43 ID:ci/EZMzw
594pigeon ◆bdkBLJDKho :04/10/11 04:39:31 ID:kjdYnW9b
>>591
「ガゼルの塔」ってのもあるぞ。
595きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 12:57:05 ID:uzphgJoL
もう一度信じてバルダーズゲートをインストールしてみようかとおもう
そんな休みの日
596千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 13:14:33 ID:JZ5DKwle
今日も明日も明後日もバイト。だるい
597なまえをいれてください:04/10/11 13:19:16 ID:M5wMahSX
>>595
信じてってなにかあったの?
>>596
俺も明日から仕事だよがんばろうぜ
598千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 13:22:06 ID:JZ5DKwle
>>597
おー^^ キムチ食べ過ぎて腹痛いんだよな・・・w辛いのが好きでついつい食いすぎる
599きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 13:28:39 ID:uzphgJoL
途中でなんか挫折したから
でももうインストするきがなくなってきた。
だってのどいたいんだもん
600きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 13:34:32 ID:uzphgJoL
ウィザードリーみたいのがやりたいのぉ
601かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 14:00:29 ID:uRY9unn3
千円 いるならでてきな!
602なまえをいれてください:04/10/11 14:50:47 ID:qOALOc10
>>600
グランディアXやれ
603きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 15:12:02 ID:uzphgJoL
いやもっと薄暗くなんとなく絶望感に押されそう・・・

そんなゲームよ。
キングスフィールドとかはそういうのにあたるっぽいきもするけど
こういうのはやっぱアメ産あたりが強そうだし

かといってダンマスのように小難しすぎるもいや
あれはあれで雰囲気はよかったけど
604なまえをいれてください:04/10/11 15:13:37 ID:qOALOc10
キングスはおもしれーよ
洋ゲーでここまで完成度の高いものはあまりない
morrowindなんかもmodsあってこそだし
605きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 15:20:53 ID:uzphgJoL
モロの謳う自由度も経験してみたいけど
なんで完全日本語で出ないんだろ。
セガあたりにがんばってほしい
606きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 15:33:30 ID:uzphgJoL
http://www.japan.ea.com/utcol/
これいいじゃん
607きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 15:39:54 ID:uzphgJoL
Ultima VII、VIIIはXP/Meで動作いたしません
なえた
608きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 16:13:40 ID:uzphgJoL
609なまえをいれてください:04/10/11 16:36:23 ID:ci/EZMzw
>>605
出ても売れないからだろ
ネヴァーウィンターナイツ買え
610きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 16:37:39 ID:uzphgJoL
フジでしんれいしゃしん
611なまえをいれてください:04/10/11 18:55:35 ID:GYiUekEn
/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|.:.:.:l-.:、_.:.:.:.: ̄::ー-l 、!.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:ヽ   ヽ |
.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:./7.:.:.:l.:.:.:/ ̄`丶、/ |.:.:|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/´ゝ-、 l_!
..:.:./.:.:.:.:.:.:/.:./ ヘ|.:.:.:.l  l 、 、,_  |、.:.:.:.:.:./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:ノ ト- 、
.:/ __ :/.:.:.:.', r |.:.:.:l.:.:.:|ヽ-ニ‐ ーゝ、 \.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./.:.:.ゝ  、 >
 ̄   ` ー 、ヽ`|.:.:.:|.:.:.:|       !l   \.:.:.:/ _ /.:.:/ヽ_、_」´   今日ですよ〜
        ヽl.:.:.:.:l.:.:.:|       ′    ヽ.: ,イ.:.:.:/.:.:.:|__
          \│.:.:!  _        ,_-、` /.:.:/.:.:.:./ `丶、
           ヽ.:.:.:! /  ^ヽ     ' _ノノ/ヽ.:.:.:.:./_ノ-、 ト、
            ヽ ! |    ヽ   '   // ヽ //  ノ / l
                l.:| \_  _!冫   /:/    ´-‐ニ´__ノ/ 〉
                |│ `  ̄     /:.:.:l      /  ゝ-ニ-イ
612カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/11 20:22:11 ID:k84fX1h4
>>608
それなに
613きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 20:47:14 ID:DClCIlkO
ろーぐ
614なまえをいれてください:04/10/11 20:55:36 ID:VMGqs5CK
>>613
ならずもの?
615きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 20:58:50 ID:DClCIlkO
あたしが?
616カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/11 20:59:39 ID:k84fX1h4
617なまえをいれてください:04/10/11 20:59:40 ID:VMGqs5CK
>>615
ローグってならずものって意味じゃないの?
618きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 21:03:31 ID:DClCIlkO
>>616
たぶんそれ。
というかローグくらいしってなさいよ

>>617
英語はわかりゃん
619なまえをいれてください:04/10/11 21:05:35 ID:VMGqs5CK
>>618
明日から仕事だと思うと欝になって何もする気がおきない
620カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/11 21:06:05 ID:Zy4DzAPp
ローグっていってもいろいろあるやん
621千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:06:52 ID:JZ5DKwle
ただいまんこ
622きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 21:15:04 ID:DClCIlkO
>>619
それはあたしも同じ。

>>620
あの画面でローグといったらひとつしかないし。
623きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 21:18:42 ID:DClCIlkO
今日やすみなのにぼーっとゲーム適当にやってた
しかも熱中したならいざしれず
ぼーっと

非常に生産性が無い日だった
624なまえをいれてください:04/10/11 21:19:16 ID:VMGqs5CK

勤務時間が固定になり体が楽になった。給料やすくなるけど
週によって勤務時間が変わらないのでいいよ。毎週金曜日の夜から
遊べるし。午前5時起き&就寝はけっこうつらかった

625なまえをいれてください:04/10/11 21:22:14 ID:VMGqs5CK
>>623
俺は久々にスロ打ちに行った。萌えオタをターゲットにした
NETの十字架って台を打ちにいった。いまいち演出とかモード
移行がわからなかったのでショボ勝ちの状態で帰ってきた
626きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 21:27:37 ID:DClCIlkO
もうスロットをやることはあるまい
627きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 21:30:18 ID:DClCIlkO
http://www.net-fun.co.jp/jujika/02_img/img_02.gif
またえらいあたし好みのキャラがいたもんね
628千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:31:01 ID:JZ5DKwle
おいおい構ってくれよ

>>625
スロって儲かる?差し引きだとあんま変わらない気が。撃つのが楽しいんかな
629なまえをいれてください:04/10/11 21:33:08 ID:VMGqs5CK
>>628
賭け事は基本的に儲かりませんよだから悪いことは言わないから
やらないほうがよいかと
630千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:38:19 ID:JZ5DKwle
>>629
やらない血筋っぽいから安心。でも宝くじは買ってみたい。
100円とかで買えんかな
631なまえをいれてください:04/10/11 21:40:43 ID:VMGqs5CK
>>630
宝くじとかの類ならいいと思う。宝くじで借金したとか自己破産した
とかなんて聴いたことないし
632千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:43:51 ID:JZ5DKwle
>>631
そういやそんな話は聞いたことないなぁ。やっぱ待ち系の賭け事だからか。
ミリオネアとかが手早く安全に稼げそうだが最近問題難しいよな・・・。100万行けない時がしばしば
633なまえをいれてください:04/10/11 21:50:55 ID:VMGqs5CK
>>632
そのまえにスタジオまでいかないと話にならないじゃないか
634カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/11 21:53:45 ID:Zy4DzAPp
小豆買おうよ小豆
635千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:54:07 ID:JZ5DKwle
>>633
そう言われるとそうなんだが・・・。まぁバイトするよりは早いかもと思って。
月6万はきつい
636千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 21:55:05 ID:JZ5DKwle
>>634
黒豆かわいいよ黒豆
637なまえをいれてください:04/10/11 21:57:47 ID:VMGqs5CK
>>635
実家暮らしだとは思うが家にお金いれてるの?
まさか6万で1ヶ月一人暮らしじゃないよな?
638千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:03:56 ID:JZ5DKwle
>>637
潔癖入ってるんでそんなボロ家しか住めないような暮らしは出来ない・・・(笑
金は入れてるがかなり少ないな。大阪戻るために貯めてるって言ってるから許してもらってる。
実家っても爺さんとこだけどな。親んとこじゃないんですよ
639なまえをいれてください:04/10/11 22:08:44 ID:VMGqs5CK
>>638
残りはなにに使ってるの?ほしいゲームたくさんあるとか?
640なまえをいれてください:04/10/11 22:11:19 ID:qnhNSEYA
オレ実家住まいだけど家に金なんか全然入れてねーよ。
給料は全部自分のものにしてる。
641千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:11:28 ID:JZ5DKwle
>>639
全部貯金ですよ・・・こんな金持ちわがままオサーンの元は離れたいんで。
テレビに端子ないからどっちにしろゲームはできないし、買うとしたらマリみて、ガンスリ、ましまろ、よつばとだけかな
642きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:12:02 ID:DClCIlkO
家に入れるお金と年金保険で
大抵月3万程しかつかえん

うんこ
643千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:12:32 ID:JZ5DKwle
>>640
働いてるからいいじゃん。正社員?
家事とかすれば咎は免れそうだよね
644千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:13:37 ID:JZ5DKwle
>>642
年金払うくらい働くなら正社員したら?拘束時間もそんな変わらないし。
何より事業に口出しできるようになるのが楽しみ
645なまえをいれてください:04/10/11 22:17:29 ID:VMGqs5CK
>>644
そーだよねきらら週休二日で働いてるから普通の正社員と
変わらないからな。真面目に年金払ってるし。今のままの
生活でもいいと思うなら別にとめないけどただパートは
気が楽だよね移動とか気にしなくていいし
俺は今移動で慣れない仕事やらされてひーひーいってるよ
646なまえをいれてください:04/10/11 22:18:04 ID:qnhNSEYA
>>643
一応正社員だよ。家事なんてしねーしたまにゴミ捨てしたり弟を塾に送ったりする程度。
べつに文句も言われないから入れる気なんてねー。
647きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:30:14 ID:DClCIlkO
会社は固定世界による差別思想の渦巻く下らない世界だから
あまり入りたくない
648なまえをいれてください:04/10/11 22:32:55 ID:VMGqs5CK
>>647
きららがいまのままでいいいならいいと思うと
ただ親がいなくなったら困るよね。でも気楽が一番だよ
俺はストレスが溜まるとかはないけどやっぱ移動とかで
新しい仕事覚える前はいつも夜撃つになるから
649千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:34:37 ID:JZ5DKwle
>>645
異動があるのか・・・だるいな。どこからどこに移動になったの?

>>646
いいなぁ。俺も言われるわけではないが、ウチが貧乏だからね、仕方ないと思うしかない(笑

>>647
最近できた新鋭の会社とか入ったら?
若い社長とかならそういうの理解してるだろうし。
650きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:34:49 ID:DClCIlkO
確かにこのままだといずれ生活に支障は出るだろうね。
でも就職がね・・・

ママも就職しろといいつつあたしがこうやって今もなかなかつきたがらないのを
一応容認してるのはあたしの居た会社が本当に酷いと理解してるからなので
そこは助かる
651なまえをいれてください:04/10/11 22:39:28 ID:TKrAFpkP
夢板でやってろクズどもが。
652きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:41:36 ID:DClCIlkO
ちょっとまって
あたしをクズというのは構わないわ!

でも・・・でも!
他の人をクズとは言わないであげて!!
あたしはいくら罵倒してもいいわ・・・だから他の人には言わないであげて!!
653千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:42:53 ID:JZ5DKwle
今日は優しいですね
会社の話ききたい
654きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:44:38 ID:DClCIlkO
封印してる
655なまえをいれてください:04/10/11 22:44:56 ID:VMGqs5CK
>>649
異動っていっても同じ会社内の違う部署だから勤務地は変わらないから
安心なんだけどただまったく経験のない仕事をたらされる場合が
あり自分の覚えの悪さもかさなって仕事に慣れるまでが大変なんだよ
俺自身は定年まで同じ仕事やらされても苦にならない性格なんだけど
会社の命令じゃ逆らうわけにもいかないしね
>>650
うちの妹もきららみたいな感じで最初は一応就職して通勤で1時間以上
かけて会社いってたけど自由な時間がなかったので辞めて
今はデパートの契約社員やってるよ給料はきららと
おなじぐらいだね
656きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:46:07 ID:DClCIlkO
自由な時間は大事だよ
辛い時間ばかりが人生なんて悲しすぎる
657なまえをいれてください:04/10/11 22:48:36 ID:VMGqs5CK
>>656
だよな〜俺も今の仕事自分に向いていないと思うけど
給料そこそこよくて、残業もそんなになく、休みも多いので
がんばって続けてるよころころ異動になってもね
658千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 22:50:27 ID:JZ5DKwle
>>655
なるほど。定年まで同じ仕事やれるってすごいな。飽き性の俺には無理だ・・・。
今のバイト先でもそういうので結構鬱積してるところ

>>656
でも老後に乞食やってるってのも嫌じゃない?
今が辛くてもその中に楽しみはあるって。
659なまえをいれてください:04/10/11 22:53:10 ID:VMGqs5CK
>>658
俺さ自分で言うのもなんだけど仕事ができない、使えないやつなんで
覚えるのが遅くてみんなに迷惑かけちゃうから同じ職場のほうがいいと
思うんだよね。バイト先でもできる奴はできるけどできない奴は
ぜんぜんできないでしょ
660きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 22:56:39 ID:DClCIlkO
たとえのたれ死のうと
「楽しく生きれた」と思えることが大事であって

必死に老後の事までを今から考える生き方は楽しくないと思う。
「今」は消して戻らない。
661きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:09:32 ID:DClCIlkO
感動の台詞にスレがとまった
662千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:14:11 ID:JZ5DKwle
>>659
そうなんだけどなー・・・。俺もできない派だから落ち着きたいんだけどね。
どうも持たない・・・忙しくないとこは余計に飽きる。

>>660
回線うんこだった。
そう言ってれるのはいまのうちだけだって。
別に老後を考えたからって今の生活楽しくないわけじゃないし。
ネコミミモードがあるから明日も生きれる
663きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:19:52 ID:DClCIlkO
千円を今日も敗走させるかな。

今を生きる人間にとって今は現実であり
未来に置ける老後は追求する現実では無い。
不確定要素における時間軸を超えた者を想像して行動する事は
現実的な意味合いからは非常に薄い。
ノストラダムスの大予言に対し、10年前から準備をしている人間が居たと過程しよう
そして今、その予言の日をとっくに過ぎ残された準備をした人間の無駄な時間は戻らない。
664なまえをいれてください:04/10/11 23:21:00 ID:kzkVt/t+
老後に楽しむために貯金したりするというよりも、老後のことを考えておくことで、
今の自分が老後のことを気にしなくていられる、つまり老後の心配をなくすことは、
現在の心の安定に繋がるわけで、結果として「今」も楽しくなる。
665きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:23:31 ID:DClCIlkO
666千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:29:02 ID:JZ5DKwle
>>663
これは負けないね。こういうのは常々考えてるし一貫性もあるはず・・・。たぶん
ノストラと老後は一緒にしちゃいかんでしょ。
予言は不確定要素だけど、老いは確実に迫ってくる。
一日生きたら一日死に近づいたようなもの。受け売りだが。
老後も不確定かもしれんが、明日を安全に生きようとするのが少し向こうを見据えただけの話。

>>664
上手いなぁ。同意

>>665
なつかしすぎる
667きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:37:19 ID:DClCIlkO
>予言は不確定要素だけど、老いは確実に迫ってくる。
自分で言ってる通り
老後は不確定である。
もっといえば明日にでも死ぬ可能性がある

今を生きるという意味は不確定な物に打ち込むのは滑稽でしかない。
老後だけに過ぎない
不確定なもの打ち込むことは愚かな、また自分に都合のいいように解釈をする。

それも人間の性
668千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:40:57 ID:JZ5DKwle
>>667

そこはきららの言うとおりかもしれない。
でも老後、ひいては明日のことを考えたからといって今日が楽しくなくなるなんてことはない。
人生なんて辛いんだから逆に楽しみつくすくらいで行かないと死ぬ。俺の介錯
669きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:44:32 ID:DClCIlkO
人生は辛いものだと言ってる時点で
絶望世界における未来への希望を託してるに過ぎない。

ようは逃げよ。
良いことをすれば天国にいけるという教えとなんらかわらん
670なまえをいれてください:04/10/11 23:45:13 ID:6Fni4B3/
きららの理論はヤク中毒者の世迷言と一緒だな
ただ先送りにして逃げてるだけ
671かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 23:45:54 ID:bLh8An9a
>>668
おいすー^^^^^^^^

昨日の返答聞かせてもらおうか
672千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:50:09 ID:JZ5DKwle
>>669
人生は辛いものだろう。絶望なんかはしない。悟ったというと大げさだから気づいた、にしとく。
逃げは逃げでも勝ちに繋がる逃げは即ち勝ちになるのda
673なまえをいれてください:04/10/11 23:50:36 ID:m3t6IWis
ま、社会人なんて毎日が宿題みたいなモンでしょ。
何をしようか苦しんでる人もいれば仕事ばっかで自己投資すら出来ねー奴もいるし。
老後なんてなぁ四十五十で考えりゃあいいんだって。
そんなのよりもさ、若いうちは自分の体が資本なんだから、
急なアクシデントに備えられる金はあればいいだけだと俺は思ってんだけど。
674千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:53:50 ID:JZ5DKwle
>>673
そうだね。でも、老後ってのは今から繋がってる=既に道に入った段階、
だから、今のうちに就職しないと某GDみたいになるんじゃないかなぁ、ってね。
何も知らない俺が言うのは憚られるけども。
675きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/11 23:54:01 ID:DClCIlkO
幸を求むのに対し人生を辛いと感じてる故に世界に絶望してるはずだけど。
辛いから幸せ望む
それは絶望世界からかけあがる希望と同等。
悟るとか気づく以前の問題。
悪いこととはいわんよ。それが人間の性だからね。
人間のね。
676なまえをいれてください:04/10/11 23:55:12 ID:6Fni4B3/
老後なんてどうでもいいっていうのは
ノストラダムスで死ぬからそれまで借金しまくって遊びまくろう
っていうくらい滑稽な話
ノストラダムスが起きなかったらただの馬鹿
677千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/11 23:56:48 ID:JZ5DKwle
>>675
いや、別に絶望はしてないってば。同等とかいうけど老いに絶望感じてたら生きてけない。
敢えて言うなら自分に絶望してるかな。世界は周りにあるだけだし。
変われない自分と変わろうとしない自分のもどかしさ、能力の無さに絶望しているから辛い。
そこから這い上がろうとするのは認める。
678なまえをいれてください:04/10/11 23:58:58 ID:m3t6IWis
>>674
そのうちマジで大卒とかでも就職困難になる時代来るんじゃない?
資格とかもそうだけど、先を見れば見るほど厳しくなるような見通ししか無いんだったら、
やる事は今のうちに全部やっといた方がいいよ。
老後の道なんてのは就職後でも考えられる、ってのが俺の持論だから。
679かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/11 23:59:38 ID:bLh8An9a
敗走するのわかってるから
スルーに出たか
まいったね これは
680千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:01:45 ID:bZqa2TpQ
>>678
やっぱそんな時代来るのか・・・コワー
最後の行のは見通し立たないことより今を確立しろ、ってことでいいのかな。
なんかそんな感じしてきた。案ずるより産むがってやつか・・・(違うきもする
681きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 00:02:10 ID:6XWH7fXg
老後がどうでもいいとはあたしは言わない。

しかし老後は不確定要素における未知の空間である。
予測して行動するのは構わない
それが「今」するべきなのかというと正解とは言いがたい

老後が見え始め「恐らく来るであろう時間」になったときに行動するのも遅くは無い
20代そこらで老後は予見し行動するのは
死ぬために生きてると変わらない

幸か不幸か生れ落ちた我々という天災の名における小さい塊は
「今」を固持する事が大事である。
それが生きるという事だから
682かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:06:18 ID:icTXwobW
千円さんよぉびびってんじゃねーぞ?こちとらいつだってお前ごときを粉砕できるんだぜ?
お前のIP抜いたからハクるぞ?
683なまえをいれてください:04/10/12 00:06:52 ID:fybI4JSe
別にそんなに人生辛くないし
日本の未来もそんなに悪化しないと思うんですけど

社会が2ちゃんに吐き出すマイナス面だけ見てビビってませんか?
悩んでる自分に酔ってるだけじゃありませんか?
684千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:07:21 ID:bZqa2TpQ
はげはこのままスルーするが吉か・・・。なんかあほやし

>>681
なるほどね。死ぬために生きるってのはわかるよ。ただそうせざるを得ない状況になりつつある>日本
それと、危機迫った状況が目の前にきて対処じゃ間に合わない気がする。
今頭の片隅においておかないと、GDみたくなりそう。俺はのんびり屋なのでそれが怖い。
そのことに固執して命を削る=ストレスためるとかね、はしない。
685千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:08:12 ID:bZqa2TpQ
やっぱりあほだった・・・

>>683
社会が2ちゃん
686かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:09:05 ID:icTXwobW
するーすんなっつーの!

こっちは昨日のあんたの発言について聞きたいんだって
687なまえをいれてください:04/10/12 00:09:20 ID:Vgtu7RtX
>>684
>>685
せっかくスルーできてたのに相手にするなよ
688千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:09:41 ID:bZqa2TpQ
間違えた。追記

社会が2ちゃん〜ってそれで何でびびるわけさ。
景気とか物流、年金、政治とか見てるとやばいかなぁと思ってね。
酔ってるっていうかこれくらい誰でも考えると思うんだけど。
689なまえをいれてください:04/10/12 00:10:46 ID:icTXwobW
352 名前: 千円札 ◆7n0w8PFi8M [sage] 投稿日: 04/10/11 02:48:55
>>345
禿は黙っといて。

昨日のこの発言が気に入らない
690かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:11:54 ID:icTXwobW
名前欄消えてしまった

691きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 00:12:42 ID:6XWH7fXg
関西は行動しないただの出来損ないのソフビ人形
そんなものを見てどうすんの?反面教師にすらなんよ
アホ面してオナニーしたとか書いてる人間を見て何を学ぶ

そうならない用に生きるなんぞやろうと思えば出来る範囲だし。
仕事を選ばなければ就職自体は別に難しいことではない。
己の希望を取り込み、就職難だと言うのであれば
それはただの甘え
692千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:12:51 ID:bZqa2TpQ
>>687
ごめんごめん。なんか纏わりついてきた蝿は叩き落としたくなったので
693かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:14:39 ID:icTXwobW
まとわりつく蝿とか言って・・・。

「自分はほかのオタクとは違うんだぜ!」考えの人の言うことはさすがに違う
694千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:15:28 ID:bZqa2TpQ
>>691
実際に就職活動らしきものはしたことない(ハロワに一回行った)からね・・・。なんともいえにゃい。
でも希望はそんなにないかな。
就職難って言ってるのは今がそういう景気状態だから、はやめはやめに動かないと駄目かなってね。
(高卒だから早ければ早いほどいいみたいだし)
でもきららの意見も尤もだね。甘えもあるかもしれん。
695きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 00:18:44 ID:6XWH7fXg
まあ就職活動そのものは早いほうがいいね
「若さ」に勝るものは無い。
696なまえをいれてください:04/10/12 00:19:03 ID:fybI4JSe
自分で何も行動せず自分で何も見ず
本当かどうかわからない情報を頼りに生きてるから不安になるんだよ
踊らされてるだけ
697きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 00:21:07 ID:6XWH7fXg
まあ関西みてたら不安になる気持ちってのも
理解できなくもないけどね。

働いたら負けかなと思ってるのニート君より下の人間なんだから
698かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:21:14 ID:icTXwobW
>>696
それはわかる
40社ほど落とされてるとさすがに吹っ切れてくるからね
「やるだけやろう 落とされるのなら落とされるで仕方ない」と
699千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:23:51 ID:bZqa2TpQ
>>696
踊らされてるだけなら杞憂でいいんだけどね。こころの準備は必要かな、と

>>697
GD見てたからではなく、自分がGDのように堕落するのが怖い(酷い言いようだが・・・
とりあえず関西戻ったらなんか就きます

ttp://www.nantaku.co.jp/gunsi/gunsi.cgi
>みんな
これやってみてほしい
ちなみに俺は45%で徳川秀忠、馬超だた。。。微妙
700カヌレ ◆kQasD4VMY2 :04/10/12 00:27:28 ID:GyXWO8Ru
60%
石田三成
陶承

計画ばれて一族郎党皆殺しになったって(笑
701きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 00:28:48 ID:6XWH7fXg
あなたは『頼れる武将(リーダー)』タイプです。   
(軍師適性指数: 70%)

孫子曰く…
おぬしは軍師よりも君主や将軍の方が向いているかもしれぬのう。
もちろん策略は練ることはできるのぢゃが、
敵将から一騎討ちを挑まれたら受けて立つし、
人をダマすのは結\構\キライなのではないかの?
「孫子の兵法」のリーダー論を勉強すればさらに立派なリーダーになれるはずぢゃ。

関ヶ原で言うと、  立花宗茂
三国志で言うと、  関羽雲長
702千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:31:11 ID:bZqa2TpQ
>>700
徳川にカナエの軽重問うたみたい(笑

>>701
なんか当たってるな・・・悔しい
でもカンヌって軍略家だっけか。
703かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:32:32 ID:icTXwobW
あなたは『ツメの甘い』タイプです。   (軍師適性指数: 50%)
孫子曰く…
おぬしは、なかなかの策略を練りいいところまで行くのぢゃが、あと一歩のところで注意を怠ったり情に負けてしまったりして、結局大きな失敗をしそうぢゃの。
わが「孫子の兵法」を学習して弱点を補強すれば出世街道一直線ぢゃ! そんなあなたは…

関ヶ原で言うと、  石田三成 タイプ!
  豊臣家の忠臣。豊臣家乗っ取りを企む家康に対抗し、「関ヶ原」で家康と戦う。しかし負ける…。

三国志で言うと、  陶承 タイプ!
  漢王朝の忠臣。劉備、馬騰、王子服らと共に“漢王朝の逆臣”曹操の暗殺を計画するが、途中でバレて一族皆殺しにされる。
704かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:34:30 ID:icTXwobW
正直陶承なんぞ記憶のかなた
705なまえをいれてください:04/10/12 00:34:39 ID:fybI4JSe
あなたは『頼れる武将(リーダー)』タイプです。   (軍師適性指数: 75%)
立花宗茂 関羽雲長
706千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:36:00 ID:bZqa2TpQ
皆高いなぁ。。。俺なんか嘘がすぐバレるって、当たってるし
707鬼女葵 ◆V0E4n//AOI :04/10/12 00:39:51 ID:uSB0tgv2
>>705
あっ、同じだ
私も65%立花宗茂タイプだったよ、

視聴聞いたけど鬼さんの新曲イマイチ・・・
虎っぽい感じって聞いてたから期待してたんだけどなぁ、
(通して聞いたらまた印象違うんでしょうけど
今のところRainmanの方が好き)
http://www.universal-music.co.jp/onitsuka/index.html
708GD ◆3PXB9MQdgY :04/10/12 00:41:42 ID:WxsXw50y
俺が一番高いか
あなたは『泣いて馬謖を』タイプです。   (軍師適性指数: 80%)
関ヶ原で言うと、  本多正信 タイプ!
  徳川家康の謀将。参謀として大いに活躍する。しかし一方では高潔で生真面目な面もあり、家康の朋友でもあった。
三国志で言うと、  諸葛亮孔明 タイプ!
  稀有の天才軍師。劉備の軍師として大いに活躍。劉備の死後、彼の意志を継いで魏と戦うが、
部下の馬謖が勝手な行動をとったため失敗。
709千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 00:43:37 ID:bZqa2TpQ
>>708
その智謀を持って会社へ乗り込めー
710かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:50:11 ID:icTXwobW
http://u-maker.com/1957.html

んで結果貼るわけだが

かぎっ子さんは占いの結果、【 メイ 】になりましたぁ☆

● メイになった貴方!
いつもぽてぽて可愛らしい足音を立てながら歩いてるけど、実は見た目とは裏腹に重そうな錨をブンブン振り回す無敵な貴方♪(笑)
好きな相手もそのパワーは衰えず、ラブラブアタックしてません?
も少しパワーを抑えたりして押したり引いたりの駆け引きを身に付けましょうね♪
でも、愉快な仲間が多い貴方だから、もしかしたらそのままでもいいのかも...

● かぎっ子さんの辞書にない文字は「エレガント」です。
711かぎっ子 ◆6NA2QbaJUw :04/10/12 00:57:21 ID:icTXwobW
誰もやってくれなくて泣いた
712千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 01:00:02 ID:bZqa2TpQ
千円さんは占いの結果、【 イノ 】になりましたぁ☆

● イノになった貴方!
自分をあまり飾らず、ありのままの姿を表現するタイプ。嫌いなものは嫌いだし怒りたい時は怒る。口も悪くなるし...しかし逆にそういった態度が大物っぽくもあり、周りに信者がいたりします。
でも時には口調に気をつけてくださいね♪
また、音楽方面で才能を開化させられるかもなど、新たな一面が見え隠れしてるかも?

● 千円さんの辞書にない文字は「不可能」です。

音楽の才能はないのだが・・・信者もいねーしwでもわらった。
713なまえをいれてください:04/10/12 01:06:25 ID:CZaz9Yj8
● カイ=キスクになった貴方!貴方はとても誠実ですが、生真面目すぎるのが玉に傷!もっと柔軟な考え方を持たないとそのうち眉間にシワや、白髪に…?(ブルブル)
甘く爽やかな笑顔を持つ貴方なのですから、もっと明るく笑いましょう♪
また、自分そっくりのロボットを作らせるのも...?

● 名無しさんの辞書にない文字は「ふっ、加納?」です。


ちなみに今日の運勢は凄く悪いのです・・・
714なまえをいれてください:04/10/12 01:06:53 ID:fybI4JSe
動物占い系はつまんない
715鬼女葵 ◆V0E4n//AOI :04/10/12 01:13:56 ID:uSB0tgv2
● ディズィーになった貴方!
一見、大人しそうに見えても実は人並みはずれた秘めた力を隠し持っています。
そのちょっと予測不能な力とは裏腹に、優しい心を持つ貴方の笑顔には、
周りの人はとても癒されてることでしょう。
内向的な性格の反面、セクシーかつ大胆な衣装を着ると、少しは行動的になれるかも?
あと、おつかいはちゃんと行きましょう(笑)

● 葵さんの辞書にない文字は「羞恥心」です。

微妙・・・




716きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 01:17:47 ID:6XWH7fXg
田村ゆかりさんは占いの結果、【 ザッパ 】になりましたぁ☆

● ザッパになった貴方!
どことなく微妙で怪しげな存在感があり、
周りからは一目置かれて(離れて見られて?)います。
ただ、一方では何かに取り憑かれたりして
自分の世界に入り込んでしまい暴走することも。
性格はとても純粋で繊細で、世間知らずな面もあるので、
どうも取り憑かれやすいみたい。特に女性の幽霊には気をつけて...
貴方を守る守護霊になるか否かは貴方次第だよ?
717なまえをいれてください:04/10/12 01:34:10 ID:+blvaG8l
ナンバーズパダイスを語ろう
718なまえをいれてください:04/10/12 02:54:12 ID:Vgtu7RtX
                  ヽ/.:;::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ |
                  /.:::::/:::/:::::::::::!:::ト、::::::::::V、      +  ガ
           ね    /.:::::::::/::/::::::::::::::/::::! ,∴・::::.ヽ   +
                 L/L::/::/ -――'‐ ,∴・rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「、,,  ッ
           こ  x-‐  |::::::| r=、   r=∴| } 「`|    ,:::.. |.  !!!
              {      |::::::|    r‐‐ 、   ・_^.ノノ   ,/ ̄
       き   み `'ー-   |::::::|ヽ、 Y::::::},∴・ヽ‐-、__,/ノノ ヽ +
                   |::::::|::::::...、__ー' _/:::|:::::::|::::|::::|
        ゃ  ・       |::::::|, -―-i´|´i ハ//^ヽ―-、::|
                    !::::::|::::::::::::::!   {JJー iヽ:::::i::ヽ、
       っ   ・      /.::::::ハ:::::::::::::ヽ、  Y   ハ:::\!:::::::\
       !
719なまえをいれてください:04/10/12 03:20:36 ID:Vgtu7RtX
        / __ヽ    /l ヽ
       l |  `'ヽ, -─- 、,_ヽ        ネ
       |  ',  /: : : : : : : : :`ヽ、     コ 
     /',  ∨: : : : : : : : : : : : : : ヽ     ミ    
   /: : :.', /: : : : : : ト、: : : : : : : : : ヽ  モ ミ
    l: : : :.:∨: : : : : : : l ',: : : : : _, -‐,∴・ッ       セ 
   l : : : : : : : : : : : : : |´ L-‐',´ ∴.   ・       イ
    l.: : : : : : : : : :,..-‐く -‐ニミ `ー,rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「、,, ッ
   l: : : : : : :(⌒l: : : : :l   ∴.| } 「`|    ,:::.. |.  !!!
   l : : : : : : : ヾ_.l: : : : :l    ∴・_^.ノノ   ,/ ̄ ̄
   l: : : : : : : : : : ,トl: : : : l  __ ヽ‐-、__,/ノノ ヽ
   l: : : : : : : : __/__ヽ_.: : :l`く: : : ,∴・:\  
720夢見ない名無し:04/10/12 03:42:53 ID:xrrqYkBa
>>718-9
ツボにキタw
721なまえをいれてください:04/10/12 09:44:33 ID:c9HTo+Vu
722きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:02:34 ID:6XWH7fXg
熱と風邪ひいちゃったから今日は休む
ゆkっくり静養しよう
723なまえをいれてください:04/10/12 12:03:59 ID:C9kt+QwF
なんかおもしれーゲームないかな
番長は飽きた
昨日一日でFEの新作くりあした
724きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:06:11 ID:6XWH7fXg
マール王国かってきなよ
725なまえをいれてください:04/10/12 12:07:01 ID:C9kt+QwF
1も2もてんぷれもやった
726きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:11:17 ID:FMC2sIfx
ハードはなにあんの
そっからえらんであげるよ
727なまえをいれてください:04/10/12 12:11:57 ID:C9kt+QwF
PS2とぱそのみ
728きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:13:17 ID:FMC2sIfx
じゃあなんかハードかいないよ
729なまえをいれてください:04/10/12 12:15:27 ID:C9kt+QwF
んな金あったら服買う
730きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:16:26 ID:FMC2sIfx
金の無駄
誰も見てないから服なんかいらんよ
731なまえをいれてください:04/10/12 12:17:15 ID:C9kt+QwF
服装変えると自分の気持ちが変わる
しょぼい服で外に出てると死にたくなるのでだめ
732きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:18:56 ID:FMC2sIfx
1000円でしょぼくない服探せばいいんじゃん
高くたってしょぼい服はある

まあお風呂
733なまえをいれてください:04/10/12 12:25:08 ID:C9kt+QwF
たかけりゃいいってもんじゃないがある程度は金かけないとだめだよ
勉強にもなるし。
734千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 12:29:35 ID:bZqa2TpQ
ほぼ全ての服がお下がりだ・・・

>>733
FEもうクリアしたんだ。むずかしいモードで?
735なまえをいれてください:04/10/12 12:36:56 ID:C9kt+QwF
ふつう
736なまえをいれてください:04/10/12 12:40:54 ID:C9kt+QwF
まったりでぃあぶろでもやるか
雨ふりそうだし
737きらら ◆qvl2wU7/SM :04/10/12 12:46:00 ID:FMC2sIfx
養生のため寝る
738千円札 ◆7n0w8PFi8M :04/10/12 13:00:11 ID:bZqa2TpQ
>>735
全何章だったの?今19章

>>737
蒸しタオルで体ふいてあったかい部屋で裸で寝るとすぐ治るらしい
739セウマ ◆SEUMAMLok6
エロゲとかでこんな名前、実際絶対いねーだろって思ってたんだけどいるもんなんだな(;´Д`)
今日ヤフオクの取引きで相手が、まさにそれだった。