ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 89
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096424996/l50


最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は10月21日発売予定


隠し機体の入手方法、各種リンク&過去ログ等: http://arateki.gozaru.jp/
関連スレッドの過去ログ: http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%81%5B%83X%83R%83%93%83o%83b%83g&D=famicom&sf=2&andor=AND

用語、解説、過去の作品は>>2-10あたり

----------------------------------------------------------------

エースコンバット5の公式サイト
・ACES WEB  http://www.acecombat.jp/
・ナムコの紹介  http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
・acecombat5  http://acecombat5.namco.com/
2なまえをいれてください:04/10/01 21:26:30 ID:PKu4YOcW
3なまえをいれてください:04/10/01 21:26:43 ID:7OZwy4ee
     ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
4なまえをいれてください:04/10/01 21:28:44 ID:3wLFXqz+
エースコンバット04の公式サイト
・AC04Web  http://www.acecombat04.com/
・ナムコの紹介  http://www.namco-ch.net/acecombat4/index.php
・acecombat04  http://acecombat04.namco.com/
・ACECOMBAT Distant Thunder  http://www.acecombat-dt.com/splash.html
エースコンバット3の公式サイト
・ナムコの紹介  http://www.namco-ch.net/acecombat3/index.php
エースコンバット2の公式サイト
・ナムコの紹介  http://www.namco-ch.net/acecombat2/index.php
エースコンバットの公式サイト
・ナムコの紹介  http://www.namco-ch.net/acecombat/index.php
5なまえをいれてください:04/10/01 21:31:41 ID:xrXABsRE
当スレ以降、
・資料を読まずに妄想を垂れ流す馬鹿、
・空気の読めない軍ヲタ
・無駄レス消費の温床無線ネタ
は粛清の対象となります。
6なまえをいれてください:04/10/01 21:32:13 ID:3wLFXqz+
※用語

FOX:AAM発射コール
FOX1:XMAA発射コール
FOX2:MISSILE発射コール
FOX3:XLAA発射コール
RIFLE:XAGM発射コール

A:攻撃機 B:爆撃機   C:輸送機 E:電子戦機
F:戦闘機 H:回転翼機 K:給油機 P:哨戒機
R:偵察機 V:VTOL機  X:実験機 Y:試作機

スカーフェイス1:エースコンバット2の主人公のコールサイン
ネモ:エースコンバット3の主人公の名前
メビウス1:エースコンバット04の主人公のコールサイン
ブレイズ:エースコンバット5の主人公のコールサイン

シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・・)
7なまえをいれてください:04/10/01 21:33:17 ID:yS1T613V
当スレ以降、
・テンプレの間にキモレスを流すxrXABsRE
は粛清の対象となります。
8なまえをいれてください:04/10/01 21:34:12 ID:HhlEt7AS
≪全機、F/A-23との交戦は不許可!≫
9なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/01 21:34:50 ID:n89cJDWX
>>7
>>5よりも、>>2>>3の方を責めろよ。
10なまえをいれてください:04/10/01 21:35:19 ID:hPWi5GjO
ばーか
11なまえをいれてください:04/10/01 21:36:11 ID:XQiOiceF
重複スレ

本スレはこちら

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 90
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096633643/
12なまえをいれてください:04/10/01 21:37:18 ID:2LUrP4Ia
<<前方に八墓村発見。方位南南西距離4k>>
13なまえをいれてください:04/10/01 21:37:58 ID:yS1T613V
前スレ最後の話題

867 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/10/01(金) 19:56:12 ID:El6EcYaF
もしかしたら俺、大発見してしまったかもしれん…
どうみたってこれ…
伝説の悪魔=メビウス1?
ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa7306.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg10008.jpg
14なまえをいれてください:04/10/01 21:44:22 ID:RuJ6tHZ3
>>13
画像の残骸=X-02はもう決定だろうなぁ。いやぁ、まさかこういう形で04とくっ付けてくるとは思わなかった。
15なまえをいれてください:04/10/01 21:45:52 ID:yS1T613V
1000取り合戦に失敗したので、◆gqRrL0OhYEは
ネオ◆gqRrL0OhYEに改名するです。
16なまえをいれてください:04/10/01 21:45:56 ID:HhlEt7AS
≪Target destroyed, by the mobius>>1000 !!≫
17なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/01 21:47:27 ID:n89cJDWX
1000取れなかった・・・_| ̄|○・・・。

とりあえず、ジャン・ルイ弱杉。
18なまえをいれてください:04/10/01 21:48:09 ID:Hiw9ZsDM
>>15
そんでもって西鉄バスハイジャックかよまた
19なまえをいれてください:04/10/01 21:48:20 ID:KZHaGCIu
O4でプレーヤーにとって最も価値の高いオブジェクトをを残骸として持ってくるとは
なかなかな演出
20なまえをいれてください:04/10/01 21:48:21 ID:2LUrP4Ia
<<11よく見ろ!こちらのメビウスの方が書き込んだ早さは上だ!>>
21なまえをいれてください:04/10/01 21:48:23 ID:XfFiKMWU
(((´・ω・`)
22なまえをいれてください:04/10/01 21:49:04 ID:tm0/vRAK
>>15
待てネオじゃない、”ネモ” だ
23前スレ1000:04/10/01 21:49:27 ID:3ZE/nLc/
フムン、狙わなければ取れるものなんだなぁ・・1000って。

さておき、あのスタッフの事だから、04との仕掛けはまだ有りそうだねぇ・・
次は本編買ってからのお楽しみかな?
24なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/01 21:49:40 ID:n89cJDWX
前スレが1000逝ったためもう一度カキコ


プロジェクトエイセスの関係者さん。

この書き込みを見ていたら、エースコンバット5で

F/A-23Aを出さなかった理由を教えてください。

よろしくお願いします。
25なまえをいれてください:04/10/01 21:50:13 ID:XfFiKMWU
ω・`)v
26なまえをいれてください:04/10/01 21:51:24 ID:FdgI/kKZ
>>24
めんどくさかった
機体は何でも良かった
今は反省している
27なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/01 21:51:26 ID:n89cJDWX
>>25
分かったから、学校もしくは仕事に行きなさい。
28なまえをいれてください:04/10/01 21:51:30 ID:0w24WgRR
公式の新ムービー見れなくなってねえ?
29なまえをいれてください:04/10/01 21:51:45 ID:2LUrP4Ia
予想 ブービーの声優がオメガ11と同じ
30なまえをいれてください:04/10/01 21:52:03 ID:XfFiKMWU
(((´・ω・`)
31なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/01 21:52:28 ID:n89cJDWX
>>26
お前に聞いてない。
32なまえをいれてください:04/10/01 21:52:34 ID:gaEbg1D2
≪交戦は不許可!交戦は不許可!≫
33なまえをいれてください:04/10/01 21:53:13 ID:vbpjY5gm
>>28
ふーむ、ホントだ・・見れなくなってる
34なまえをいれてください:04/10/01 21:54:22 ID:XfFiKMWU
ニャー
35なまえをいれてください:04/10/01 21:54:48 ID:0w24WgRR
あまりに早い段階でX−02登場ってことがバレたから慌てて公開停止したのか?
36なまえをいれてください:04/10/01 21:55:28 ID:3oJutL7G
>>33
ソケットエラー出してる・・・
スレの人間が詰め掛けたんで落ちたか?
37なまえをいれてください:04/10/01 21:56:01 ID:XfFiKMWU
そうだね
38なまえをいれてください:04/10/01 21:57:26 ID:wJZSGdHz
保存しといてよかった(´∀`;)
39なまえをいれてください:04/10/01 21:57:31 ID:0w24WgRR
自己レス。
>>35さすがにコレはないか。
40なまえをいれてください:04/10/01 21:58:38 ID:XfFiKMWU
ニャー
41なまえをいれてください:04/10/01 21:59:35 ID:Hiw9ZsDM
早く家に戻ってムービー見たいのに公開停止になってしまったら激しく鬱だな…

なんでこのPHSはタービンの回転数上がr(ry
42なまえをいれてください:04/10/01 22:00:01 ID:zYLpzSA6
Windows Media Player                                          ×

      指定されたファイルが見つかりません。パスが正しく入力されていることを確認して
      ください。パスが正しい場合は、指定された場所にファイルが存在しないか、ファイ
      ルが格納されているコンピュータがネットワークに接続していない可能性がありま
      す。

             閉じる         詳細情報(M)
                                 ̄
43なまえをいれてください:04/10/01 22:00:42 ID:XfFiKMWU
ω・`)・・・ザワ・・ザワ・・・
44なまえをいれてください:04/10/01 22:01:08 ID:osgodMLT
5初登場の架空機体はおそらくカルカロドントサウルス
ラーズグリーズは新型メタルギアのコードネーム
ユーク側の人物はテイルズキャラ
45ジャンプ@マカー教一体派 ◆qnr4Mobius :04/10/01 22:04:30 ID:YX4aYO8h
重い。まるでブンカーバスターを積んだ時みたいだ。
46なまえをいれてください:04/10/01 22:05:27 ID:twjG/aun
ストーリー性が高まるのは良いんだが、
隊長やらナガセやら記者やらが盛り上がって、
ブレイズがカヤの外みてーなカンジで進行しそうで不安…

ナガセの「もう一番機を落させはしない」とか、外野で勝手に盛り上がってるカンジ。
47なまえをいれてください:04/10/01 22:05:51 ID:XfFiKMWU
━(´・ω・`)━(´・ω・`)━(´・ω・`)━(´・ω・`)━(´・ω・`)━!!!!!
48なまえをいれてください:04/10/01 22:07:42 ID:6Jr8AyXj
さっきゲットアスファックストリームとかいうソフトを使ってダウソしたのだが、
上げるとやっぱり著作権侵害だよな。
それに俺のところに「すいません、JASRACですが」とか来て、3000万円要求されかねない。
49なまえをいれてください:04/10/01 22:08:29 ID:2LUrP4Ia
<<俺たちの上をブレイズが飛んでいるぞ!!>>47だ!!>>

ブレイズであってたっけ・・?

50なまえをいれてください:04/10/01 22:09:01 ID:xrXABsRE
>>35
次ぎ妄想したら粛清な。
今回はまあ、初めてのことだし俺もそこまで鬼じゃあない。
ただ、今お前がこのスレで最も危険な位置に居ることは忘れるな。
51なまえをいれてください:04/10/01 22:09:20 ID:U0eZmOB6
ってゆーか(´・ω・`)は嵐か?
52なまえをいれてください:04/10/01 22:09:53 ID:XfFiKMWU
ω・`)・・・ザワ・・ザワ・・・
53なまえをいれてください:04/10/01 22:09:57 ID:El6EcYaF
<<こちらでもメビウス1の痴態を確認した>>
<<ミッションコンプリート RTB>>
54なまえをいれてください:04/10/01 22:11:15 ID:twjG/aun
…なんか漠とした不安を感じると思ったら、



ラーズグリース=ナイトレーベン
ナガセ=レナ



っぽい構図だからだ。
55なまえをいれてください:04/10/01 22:14:12 ID:2LUrP4Ia
<<スカイアイへ。今日のターゲットはxrXABsREで間違いないな?>>
56なまえをいれてください:04/10/01 22:15:29 ID:vbpjY5gm
>>46
プレイヤー(ブレイズ)が画面に出てきたり、喋ったりするゲームじゃないですからね。
少なくともミッション中は無線でプレイヤーに無線で問いかけてきたりすることによって
少しでも「蚊帳の外」感は抑えられるんでしょうけど、ムービーシーンはどうなんでしょうね…。
57なまえをいれてください:04/10/01 22:16:03 ID:RHpE10kI
AWACS<<メビウス>>55、交戦は不許可!繰り返す、交戦は不許可!>>
58なまえをいれてください:04/10/01 22:16:17 ID:RuJ6tHZ3
AWACS<<全機、xrXABsREとの交戦は不許可。速やかにスルーせよ!>>
59なまえをいれてください:04/10/01 22:17:04 ID:6LXremlW
<<こちらスカイアイ。NGターゲットの認定は”コンバイン”の仕事だ>>
<<"コンバイン"がオン・ステージするまで待機せよ>>
60なまえをいれてください:04/10/01 22:17:29 ID:QCb96hhI
すいません、これの飛行機はロボットに変形しないのですか?
61なまえをいれてください:04/10/01 22:18:00 ID:XfFiKMWU
ω・`)γ
62なまえをいれてください:04/10/01 22:19:19 ID:h9FC6CbT
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1096559497/274

さて・・・おとなしく出て来い
63なまえをいれてください:04/10/01 22:20:32 ID:kvCINn7m
くそぅエスコン3のストーリーの真実をばらしてぇ
まだエスコン3を全クリしてない奴にばらしてぇ
64なまえをいれてください:04/10/01 22:23:34 ID:98DMv58I
   F/A-23をなんで出さないの〜    自由に着陸させち〜
     ぼよよよーん    ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ キーコンフィングは〜?
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |⌒。 ⌒。|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /   | /(入__ノ   ミ  | ノ⌒  ⌒ヽ
 |       /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|    
 |  /\ \    \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ     
 | /    )  )    \       _彡、/ |U  UU_/    
 ∪    (  \     \     \   | |     ||
       \_) あびゃばばばだーん. .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
65なまえをいれてください:04/10/01 22:24:00 ID:J7VGJibf
>>60
( ´∀`)σ)Д`)
66なまえをいれてください:04/10/01 22:24:03 ID:Hiw9ZsDM
またテイルズオブシンフォニアのCMか…

4ch
67なまえをいれてください:04/10/01 22:25:04 ID:XfFiKMWU
ω;`)
68なまえをいれてください:04/10/01 22:28:13 ID:47CC9tKf
忘れてた。


ナガセって結局死んだんだよな。
69なまえをいれてください:04/10/01 22:28:22 ID:oB5QKJ94
AWACS<<全機、n89cJDWXとの交戦は不許可。速やかにスルーせよ!>>
70なまえをいれてください:04/10/01 22:28:37 ID:h9FC6CbT
>>66
4chじゃわからんだろ
何系列だ?
71なまえをいれてください:04/10/01 22:29:34 ID:El6EcYaF
<<ネガティブ!今日はボギーが多すぎる!なんとかしてくれ!!>>
72なまえをいれてください:04/10/01 22:30:00 ID:XfFiKMWU
エヘ
73J-STARS:04/10/01 22:30:28 ID:HhlEt7AS
≪E-767スカイアイへ、こちらE-8Cコンバイン。≫
≪xrXABsREをNGターゲットと認む。交戦は不許可とされたし。≫
≪また、gqRrL0OhYEをレーダーにて確認。ID:n89cJDWX。≫
74なまえをいれてください:04/10/01 22:30:45 ID:tm0/vRAK
ソフト手に入れたら暫らくこのスレには来ません
皆も、きっとそうなのだろう
75なまえをいれてください:04/10/01 22:31:44 ID:h9FC6CbT
フラゲ組によるネタバレが怖いから
1週間くらい前から消えるわ
76なまえをいれてください:04/10/01 22:32:37 ID:Hiw9ZsDM
>>70
すまん、日本テレビ系列。金曜ロードショー見てるんで…
77なまえをいれてください:04/10/01 22:34:43 ID:47CC9tKf
5のナガセタソっていくつなんだ?

3のナガセタソ、実はすげえ婆さんか?
78なまえをいれてください:04/10/01 22:35:20 ID:Hiw9ZsDM
>>71
落ち着け、冷静にNGワード設定をすれば何ら問題はないはずだ。
79なまえをいれてください:04/10/01 22:36:08 ID:Oz3S9/LR
>>1お疲れさん。
前スレから出ている過去ログ検索結果は本当に助かりました。こっちでも過去ログに
追加させて頂きます。

話は変わりますが、サイト側のテンプレに追加して欲しい内容は何かありますか?
既に気付いている人も結構いるみたいですが、サイト側のテンプレ追加修正はスレの
中で何度も出ている話や、スレの冒頭でテンプレとして何度も出ていたりする内容を見て
少しずつやってます。けど、テンプレに追加した方がいいかなと思っているのも幾つかあります。

 a:シリーズで登場する機体名の一覧(攻略本やWebで公開されてはいるけど)
 b:ユージア大陸の地図と、AC2〜AC04での地名・施設対比表
   (いまだに「地名や設備が酷似しているのでは?」という話が時々出てるから)

上の2つは自分で考えている物ですが、他にも何か「これ入れておいて欲しい」ってのが
あれば、実際に仕上げられるかどうかは別として参考程度に出して貰えれば助かります。
一人だと気付きにくい事とかもあるだろうし、今はまだ発売直前と違い慌ただしくないので、
今のうちに聞いておきたいです。
80なまえをいれてください:04/10/01 22:36:15 ID:h9FC6CbT
明日2000時よりエリア"MECHAIKE"においてCAP任務を行う
敵機との遭遇率はまだ低い。が、可能性がないわけではない。
最後まで気を抜くな。
81なまえをいれてください:04/10/01 22:36:29 ID:CuW2iKei
ナガセは男だと脳内変換してるよ
82新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/10/01 22:37:48 ID:Oz3S9/LR
がぁ、>>79は俺です。
2chプラウザの名前とメアド欄がいつの間にか空でした。
失礼しました。
83なまえをいれてください:04/10/01 22:37:53 ID:HhlEt7AS
≪2000時になったら無線を8chに合わせろ。≫
84なまえをいれてください:04/10/01 22:39:40 ID:h9FC6CbT
<<待て>>83 チャンネルは各機個別に設定されいる 当機は4chだ>>
85なまえをいれてください:04/10/01 22:40:16 ID:2LUrP4Ia
<<あぁ!極楽山本がやられた!!>>
86なまえをいれてください:04/10/01 22:41:32 ID:yS1T613V
xrXABsREはなんちゃって右翼

xrXABsREは世間ズレしたかっこつけ

xrXABsREは自己中心的で心が狭い
87なまえをいれてください:04/10/01 22:41:38 ID:El6EcYaF
<<Ah...ラジャー。明日2000時よりエリア"MECHAIKE"において行われるCAP作戦に参加する。>>
<<namco提供番組の最高峰だ。確実にnamcoのCMが放送される。>>
<<録画モードは最高画質。放送予定時刻はJSTを基点に2035時から2050時。CMは2回。>>
<<これでテイルズのCMだったりしたらナガセの壁紙に髭を書くぜ!>>
88なまえをいれてください:04/10/01 22:41:51 ID:Hiw9ZsDM
<< ネガティブ、>>83、8chを受信できない。地元だと38chだ >>
89なまえをいれてください:04/10/01 22:42:22 ID:El6EcYaF
><<あぁ!極楽山本がやられた!!>>
<<落ち着け加藤!指揮を引き継げ!>>
90J-STARS:04/10/01 22:42:25 ID:HhlEt7AS
>>84、こちらコンバイン。というか秋田では7chだ。≫
91なまえをいれてください:04/10/01 22:43:31 ID:El6EcYaF
<<あぁ!マクレーン刑事が『また』事件に巻き込まれた!!>>
92ジャンプ@マカー教一体派 ◆qnr4Mobius :04/10/01 22:44:30 ID:YX4aYO8h
<<3chか?中日の優勝だぞ!>>
93なまえをいれてください:04/10/01 22:45:48 ID:10PrUBRR
公式movieが復活してないか?
94なまえをいれてください:04/10/01 22:45:48 ID:GVcNzWhW
7chなんてあるのかよ。関東じゃ奇数は1,3chのみだーよ
95J-STARS:04/10/01 22:46:59 ID:HhlEt7AS
>>94、繰り返す! 当方は秋田! 当方は秋田!≫
96なまえをいれてください:04/10/01 22:48:25 ID:o5ABNgNy
公式のムービー重過ぎてカクカクTT
インプレスとかに分散しろやナムコ…
97ジャンプ@マカー教一体派 ◆qnr4Mobius :04/10/01 22:49:14 ID:YX4aYO8h
<<メビウス>93、一寸前に回復した。>>
98なまえをいれてください:04/10/01 22:49:21 ID:yS1T613V
>>96
SDPを使え
99なまえをいれてください:04/10/01 22:50:36 ID:10PrUBRR
>>97
そうか。悪かった。
100なまえをいれてください:04/10/01 22:52:23 ID:8q/2qFgD
今まではメビウス1が本編に出てきたら萎えるとか思ってたが、
前スレの867の辺りから読んでたら、
本編にメビウス1が援軍として出てきたら興奮するように思えてきた。
ラーズグリーズのX-02?部隊、に味方より先に突っ込んでいって神機動とかしたり、
敵機に味方がケツ取られたときに、鮮やかにその敵機を撃墜して一瞬で飛び去っていったりしたら、個人的にちょっと燃える。
101なまえをいれてください:04/10/01 22:52:40 ID:8N3v73T7
>>82
ミサイル関係テンプレに入ってたにも拘らず、
ほぼ完璧に無駄だった上に、説明されても結局分かってなかったから、
> a:シリーズで登場する機体名の一覧(攻略本やWebで公開されてはいるけど)
は、あんまり意味無いんじゃないかな?
分からない香具師は見ても理解できないと思われ。
102なまえをいれてください:04/10/01 22:58:43 ID:uZJK47UE
・ブレイズ(Blaze)危険度:☆☆☆☆☆☆☆
新入生が入学直後に最も警戒すべき超悪質サークル。自称「旅と哲学のサークル」だが、
本性は新興カルト宗教・浄土真宗親鸞会系のダミーサークル。
とりあえず入学手続等は終わっているので、現在入部させられている
人、あるいは友人が入部させられかけているかもしれない人向け。
・昼休みは特定の教室で特定の集団とメシを食わされている。
・放課後は駅前の華舟ビルに連れ込まれ延々話を聞かされている。
特に華舟ビルに連れ込まれているようなら間違いなくBlazeなので
とっとと連絡を断つ、あるいは断たせるべし!

もし抜けられなかった場合、洗脳されて金を搾り取られる。GW合宿に参加させられたらもう終わりらしい。
正直、正式入部させられたが最後、「普通の」大学生生活は消滅すると考えておいて欲しい。
103なまえをいれてください:04/10/01 23:02:12 ID:DU1++7vK
>>82
とりあえず海外のAC公式載せてちょ。
あと用語FAQのFOXについてのとこ
FOX1・・・セミアクティブレーダー誘導ミサイル発射
FOX2・・・赤外線誘導ミサイル発射
FOX3・・・アクティブレーダー誘導ミサイル発射
だよ
104なまえをいれてください:04/10/01 23:04:15 ID:0ZnvRJKT
本編にX-02が出てくるなんて、それはめっさ燃えるシチュエーションじゃねえか。
蝶楽しみ
105なまえをいれてください:04/10/01 23:05:41 ID:o6GaLmbj
ナガセは飛行服に雪が積もり、銃を構えて戦おうとしているような場面があるから、
ベイルアウトしてからなにか展開があるんじゃないのかな。
例えば敵の捕虜になった後、脳に改造手術されてコンピューターとダイレクトリンクできるようにされて、
ユークトバニアの新型戦闘機の制御システムに組み込まれるようになるとか。
そして最後に近いミッションで

<<やめろ!それにはナガセが乗っているんだ!>>
<<ナガセ、目を覚ませ!俺だ、ウンコビッチ・ゲロタンスキーだ!>>
106なまえをいれてください:04/10/01 23:06:01 ID:z9+r8TOs
イベントとかじゃなくて普通の戦闘で編隊組んでる奴が落とされたりしないのかね?
<<グリムが落とされた!!>>
<<・・・グリムの脱出を見たやつはいるか?>>
107なまえをいれてください:04/10/01 23:07:58 ID:El6EcYaF
<<スノーが挟まった!!>>
108なまえをいれてください:04/10/01 23:21:20 ID:qao5Ol1M
>>105
ナガセ<<いいか、私は面倒が嫌いなんだ>>
109なまえをいれてください:04/10/01 23:22:25 ID:bPxLvejy
そんなナガセで勝負するつもりか?なめられた(ry
110なまえをいれてください:04/10/01 23:26:19 ID:loochHs9
このスレでxrXABsREが一番まともに見えるんだけど。
他の人が周りに配慮しないから一人で頑張ってるのに、
みんな自分勝手なこと言い過ぎ。
111なまえをいれてください:04/10/01 23:28:48 ID:GVcNzWhW
 |
 |
 J
112なまえをいれてください:04/10/01 23:32:17 ID:0ZnvRJKT
<<性欲を持て余す>>
113なまえをいれてください:04/10/01 23:32:36 ID:RHpE10kI
前スレ>>858-859乙。
X-45AとかF/B-22とか聞き慣れない機体があるのに驚いた。
やっぱVTOLのF-35は敵側しか使えないかな?
114なまえをいれてください:04/10/01 23:33:02 ID:bPxLvejy
<<ああ!112がヤられた!!>>
115なまえをいれてください:04/10/01 23:33:13 ID:F8/Tx2rX
公式HPのmovie down load
アクセス殺到なのか、ネタばれいやーんであぼーんなのか?


あぅ〜〜〜、落とし損ねた
116なまえをいれてください:04/10/01 23:34:39 ID:2l7yabVE
最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は
R: RACING EVOLUTIONも良かったが
それ以上に素晴らしいものとなります
117なまえをいれてください:04/10/01 23:36:44 ID:dJG10uyC
>>115
ACES WEBのやつ?落とせるよ。
118なまえをいれてください:04/10/01 23:44:29 ID:sfWjlRvO
発売日まで後20日もあるのかよー
119ジャンプ@マカー教一体派 ◆qnr4Mobius :04/10/01 23:46:48 ID:YX4aYO8h
<<メビウス1(>118)たった二十日だ。>>
120なまえをいれてください:04/10/01 23:47:36 ID:u9x+gFk6
ところで、オールバックぽい髪型の軍服のねーちゃんは何者なんだろう。

ひそかにハァハァ。
121なまえをいれてください:04/10/01 23:58:51 ID:yS1T613V
>>120
バートレット隊長の「ユークの恋人」ではないかと目されている
122なまえをいれてください:04/10/02 00:02:08 ID:xPsyCTKu
発売日まで後19日もあるのかよー
123なまえをいれてください:04/10/02 00:02:15 ID:8iT310mK
もう一番機を落とさせはしない
この付近のサウンドも最高だ(;゚∀゚)=3
124なまえをいれてください:04/10/02 00:04:11 ID:M6KYFCCK
>>120
そういえば、ACES WEBにも載ってないな
っちゅ〜事は、日本語版の声優は誰になるかなぁ〜? (・∀・)ニヤニヤ
125なまえをいれてください:04/10/02 00:04:16 ID:2WGPIyNU
数年後のナガセ。
126なまえをいれてください:04/10/02 00:08:44 ID:fqqqHSXU
スレの流れを斬って申し訳ないが、

ナムコさんよ。AC5にはオンライン対戦が無いのは分かった。アーケードモードでおなかいっぱいです。
だけど、ACECOMBAT ONLINE出してくれ。いや出してください。

敵と味方に分かれて、現在どっちが優勢ですみたいなのでおながいします。TACネーム(orコールサイン)=IDで。
で、大規模作戦が開催されるときは、指令書というなのメールで「ブリーフィングはx/xx 1800からだ。遅れるな」で開催告知。
マシンスペックでむずいかも知れないが、100対100とか。
AC5のシステムならば、援護要請とか萌えそうだ。

だめですか、そうですか
127なまえをいれてください:04/10/02 00:11:31 ID:M6KYFCCK
>>126
PSXが標準化してきたらありえるかもな・・・




一体、いつになるやら・・・ ○| ̄|_
128なまえをいれてください:04/10/02 00:15:34 ID:ZLw4//kI
>>127
PCの方が早いな。
というより、エスコンをオンラインにすると、
ミサイルの追尾性能やらのバランスが大変難しくなりそうな悪寒
129なまえをいれてください:04/10/02 00:15:55 ID:Ua4ODvN4
正直オンライン化は面白くないと思う
130なまえをいれてください:04/10/02 00:18:32 ID:iwrReahv
通信料とか無理。金ない。
AC5も最初どこかのサイトでオンライン対応とか書かれてたけど
そうじゃなくてよかったよ。いやマジで。
PCでならヤル
131なまえをいれてください:04/10/02 00:19:31 ID:vE6TKuI+
今のACのシステムでオンライン化するのなら
PL同士の対戦ではなくて、同じ陣営での対COM協力ミッションに成りそうだね

大体、ミサイルとかインフレ状態の中を飛んでてもストレス溜まる一方だよ。
132なまえをいれてください:04/10/02 00:20:20 ID:bQ99Zd62
スレの流れ最近ホント速いな…(;´д`)

期待膨らむからねぇ
133なまえをいれてください:04/10/02 00:21:06 ID:LKRzNeLT
>>126
最大人数になると、
AWACSに「これ以上の機体数では管制は不可だ」
とか言われるってのはどーよ

あと、AC2の燃料制を復活させて、
「1回の出撃は〜分、
 ミサイル換装とか燃料補給に〜分」
ってんで長時間プレイできなくさせて、
プレイヤーを循環させてカブりにくくする ってのを思いついた
134なまえをいれてください:04/10/02 00:21:41 ID:/tMgTWim
ナガセが銃かまえてる辺りの音楽いい(゚∀゚)
135なまえをいれてください:04/10/02 00:22:07 ID:W4gdB26C
>>133
プロジェクトエイセスが見ている
136なまえをいれてください:04/10/02 00:22:10 ID:wJwcfm5Z
久しぶりに海外サイト行ったら、見たこと無い画像出てきた。
ttp://image.com.com/gamespot/images/2004/reviews/562459_20040929_screen008.jpg
む〜なめらかだ。とても人類が作ったとは思えん(;´Д`)ハァハァ
137なまえをいれてください:04/10/02 00:22:29 ID:hAjlfzm7
PS3が出てからだろうなぁ・・・>オンライン化
PSP用にACE出してくれないかな。
電車の中で戦闘機操りたい・・・。


ところで、うちのPS2初期型なんだが、ACE5が動くかかなり不安だ。
皆さん、そのところ、どう思います?
138なまえをいれてください:04/10/02 00:23:05 ID:a0869NCP
>>126
機銃の処理が面倒そうだね。まぁ、多少大雑把でもプレイヤーは気が付かないか?
でも一番の問題はプレイヤーか。

軍知識がどうのこうのは可愛いほうで、小学生とかが参加する可能性があるし。
ACにヘビーな雰囲気を求めてる人には辛いだろうなぁ。
139なまえをいれてください:04/10/02 00:24:48 ID:5FQMUXnX
amazonで注文した
ホリ棒付だ

プレステのゲームを買うのは
AC04以来だ
公式ムービーぞくぞくした
楽しみでしょうがない



おい、今掛。みてるか?
プロの仕事ってのはこういうことだ。
140なまえをいれてください:04/10/02 00:25:30 ID:op5gByQk
>>137
うちのも初期型だけど
分解清掃して準備万端だぜ

いやー快適に動くようになったわ
今までの苦労なんだったんだろう・・・
141なまえをいれてください:04/10/02 00:25:59 ID:wJwcfm5Z
今掛…誰なんだ(;´Д`)ハァハァ
142なまえをいれてください:04/10/02 00:26:17 ID:M6KYFCCK
>>139
ホリ棒付を決断したオマイは漢だ!! (`・ω・´)ゝ
143137:04/10/02 00:27:07 ID:hAjlfzm7
>>140
・・・・分解清掃!?
マジスカ。俺は怖くてやる気が起きない・・・orz
144なまえをいれてください:04/10/02 00:27:39 ID:mG7KiUBJ
>>139
漢だな
俺はフライトスティックだけは買えない・・・
正直用途が少なすぎる
ガンコンで懲りたからな
145なまえをいれてください:04/10/02 00:28:42 ID:LKRzNeLT
劣化ウランd(ry
146なまえをいれてください:04/10/02 00:29:16 ID:V2YyAin7
<<20 days to impact. All aircraft prepare for release. >>
147なまえをいれてください:04/10/02 00:29:43 ID:BwJRn1h2
ケイ・ナガセはイイね。
148なまえをいれてください:04/10/02 00:32:14 ID:M6KYFCCK
今日、面接帰りに予約行ってきます



AC5の情報がそこそこ出た頃に貯め入れた福沢諭吉がとうとう出る時が来たか・・・
まだ、実際に出していないが感慨深く出すんだろうな・・・ (´・ω・`)

149なまえをいれてください:04/10/02 00:39:00 ID:0TBwNyfW
大学AO入試受かったらまたこのスレに戻ってこようかな・・・・
このまま発売までいってネタバレが怖い_| ̄|○
150なまえをいれてください:04/10/02 00:40:49 ID:SjUm+y6Q
「彼ら」…自由エルジアだ。
で、アーケードのラストはX−02がでる…。

かも…。
151なまえをいれてください:04/10/02 00:44:00 ID:LLoJXQXj
でも自由エルジアがラスボスだとあんますげええええ!とか思わないな
152なまえをいれてください:04/10/02 00:44:27 ID:G70kURYD
前スレの後半から見てみたんだけど5をやる前に4やった方がより楽しめるのかな?
153なまえをいれてください:04/10/02 00:46:25 ID:fqqqHSXU
オンライン化希望と書いた後に、新型PS2はHDD無し(後付も不可の模様)ってのに気づいた・・・
一応LANは装備してるけど。ローカルにはデータを置かないでサーバ側だけでデータ管理するのだろうか。

やはり、現行システムでのオンライン化は難しいかねぇ。
154なまえをいれてください:04/10/02 00:47:21 ID:M6KYFCCK
>>152
少なくともアーケードモードやるなら、やっておいた方がいい
ただ、本編でも繋がり臭そうな部分もありそうなので
どちらにおいても損は無いんじゃないかな?
155なまえをいれてください:04/10/02 00:47:49 ID:vGMUtxFv
ところでおまいら、俺は前スレ867の前にX2には気づいてたんだが
ムービー1分40秒付近の編隊の細かい部分には気づいてるか?

垂直尾翼ないぞ
156なまえをいれてください:04/10/02 00:47:55 ID:lV288aXu
>>144
俺フライトスティックでウイニングイレブンやってる
157なまえをいれてください:04/10/02 00:48:39 ID:0DDzOG+7
なんかムービー見てて確信した。
今まで、3→4でゲーム性が下がったり、いろいろ不満も少なく無かったが(それでも4は自分の中じゃ名作だが)

 5 は 演 出 だ け で も 買 う 価 値 あ り

これでゲーム性も決して低くは無いんだから、良ゲーだな。あとは1、3のハード並みの高難易度モードだけきぼんぬ
158なまえをいれてください:04/10/02 00:48:50 ID:V2YyAin7
かなり昔にDCかなんかでオンラインのFSGってでなかったっけ?
159なまえをいれてください:04/10/02 00:48:55 ID:/13Q9INW
また、F-4が初期機体かな?
一周目はコレ一機のみで突っ走るから、
否が応にも使用率No.1になってしまいます。
好きだからいいけどね。
やはり、性能低い機体で行くと更にエースっぽいな。
160なまえをいれてください:04/10/02 00:50:31 ID:3ux91kcb
161なまえをいれてください:04/10/02 00:51:04 ID:0DDzOG+7
>>159
だったら漏れはF-8で・・・って、出ない公算大ですかそうですかorz
ガン4連装とかたまらんのに。
162なまえをいれてください:04/10/02 00:53:12 ID:fqqqHSXU
>>158
エアロダンシングかな。
あれは1対1の空戦だったような・・・
あれはあれで楽しかったんだけどねぇ。

ACのオンライン化に期待するのは、大規模空戦というか戦争なんですorz
163なまえをいれてください:04/10/02 00:56:48 ID:XIPAZpqe
>>124
ハマーン・カーンの中の人なんてどうだろうか?だめ?
164なまえをいれてください:04/10/02 00:57:08 ID:LLoJXQXj
この間13デイズ見てからF-8使いたくなった
165なまえをいれてください:04/10/02 00:58:49 ID:vGMUtxFv
オンラインなら細かい色もいじったりできるのかな。あとエンブレムとか。
100:100はさすがに勝負つくまでかかりすぎるしグダグダと思われ
32:32くらいが限界じゃないか。それでもかなり楽しそう

あと念のため何度も止めたり回したりしてみたけど間違いない
8機編隊は少なくとも先頭の奴はX-2確定っぽ
もしかしたら全部かも。
高機動ミサイル撃ってくれるといいなあ
166なまえをいれてください:04/10/02 00:59:15 ID:V2YyAin7
>>162
あれって1対1だったんか、そりゃいかんな
俺もShuttered Skiesのような大規模空戦がやりたい
クラン作って○○中隊とかに所属したい
涼気を援護したいされたい
願望があるからなぁ、今唯一実現してる載ってFighterAceぐらいか。レシプロだけど。
167なまえをいれてください:04/10/02 01:00:52 ID:6YF6iHQf
>158
FM-TOWNSの「富士通エアウォーリアー」。
168なまえをいれてください:04/10/02 01:04:57 ID:/13Q9INW
敵も高機動ミサ撃ってきたら、どう回避すればいいんだろ?
やはり、山にぶつかる寸前に上昇や旋回か?
ミサイルが遮蔽物にぶつかる様にして。
難しそうだな…、っていうか面倒くさいw

でも、ストーンヘンジの砲弾回避は燃えたw
169なまえをいれてください:04/10/02 01:05:04 ID:NDDtlhvV
>>165
前進翼だけど垂直尾翼はある、ように見えるが
170なまえをいれてください:04/10/02 01:14:04 ID:vGMUtxFv
>>169
そう?拡大してみたけどちょっと機首上げてるだけに見える
あったとしても1つだしX29とはちょっと思えない

>>169
黄色の奴は高機動かわす場合もあったし
きついけど攻撃捨てれば避けきれると思うよ
171なまえをいれてください:04/10/02 01:18:29 ID:NDDtlhvV
>>170
>ちょっと機首上げてるだけに見える
なるほどそうかもしれない。ただ確定というのはちょっと早いんじゃないかな
172なまえをいれてください:04/10/02 01:31:25 ID:IDFIqUsE
えーと、煽りとかでなくおばあちゃんの知恵袋みたいなもんとして読んでくれると
うれしい。前スレにあったレーダー性能と低空飛行の話ね。

>残念ながら、海洋走査モードを主軸にしているAPG-1を相手にしたら、海洋走査では月とすっぽんです。

>F-16Cのフライバイワイヤより高度なデジタル飛行制御のCCVがあってこそ、
>海面10mを対艦ミサイル4発搭載して、M0,9なんて高速で飛行できるんですが。

まず、電波ってのは直進する。だから地球が丸い限り低空の目標というのは捕らえ
にくくなる。地球そのものの陰に入っちゃうわけ。でも実は地表に沿ってゆるーく
曲がって届くから、完全な見通し距離よりもちょっとだけ遠くまで見える。
これは水産高校あたりでも教えることで、判りやすい解説が↓にある。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00403/contents/002.htm
173なまえをいれてください:04/10/02 01:35:15 ID:IDFIqUsE
レーダーアンテナの高さを30メートル、飛行機の高度も30メートルとすると↑の
ページにある電波の見通し距離の式にざっぱに当てはめると、4.12x(5.5+5.5)で
あばうと45キロ、ASM-1の射程とされる50キロが安全圏になるわけ。ベレンコ中尉
の亡命のときも高度30メートルなわけだから、F-2が全長の半分の高度でしかない
海抜10メートルを飛ぶというのはぶちゃけありえない。

当然、高度10メートルという絶望的な低さは、どんなレーダーを積もうが電波とい
う物理的計算の申し子みたいな要素を相手にすると、30メートルのマストを探知す
る距離は35キロになっちゃう。ASM-1の50キロ、ASM-2でわざわざターボジェットに
して150キロに伸ばした射程がなーんの意味もなくなっちゃうわけ。
174なまえをいれてください:04/10/02 01:36:18 ID:D3zxxIUT
だめだ。ムービー見たら鳥肌が納まらないよ・・・。
X-02だったら燃える。初めてACが繋がるのだろうか・・・
175なまえをいれてください:04/10/02 01:37:58 ID:IDFIqUsE
>あと、主翼翼面積の大きさも考慮に入れましょう。

>一応言っておくが、用途の違うF-15にF-2の代わりに対艦攻撃させれば良いというレスに対するレスだからな。

主翼面積で言うならファントムも相当でかいけど、FCSを換装して対艦攻撃任務に
就いているのが現実。むっちゃ贅沢だけど、PreMSIPというアナログデータバスな
改修に手間のかかる飛行機が100機も余りかねない状況だと、素性のいいエアフレ
ームの取り柄を生かそうとして何するかわからんのよw
EF-15やRF-15なんてものをやろうとしてた時期があるくらいだから。
176なまえをいれてください:04/10/02 01:39:34 ID:IDFIqUsE
>土俵が違う上、設計年代が違いすぎるから、この程度の差は当たり前。

で、低空飛行というのは新型機でないとできないかというと、そもそもアメリカ
空軍が高空高速侵攻…成層圏をマッハでびゅー…から低空侵攻に切り替えたのが
60年代。ACでもおなじみXB-70バルキリーを潰した頃ね。A-6イントルーダやF-111
が開発されてたし、西ドイツがF-104を900機も買った理由が低空侵攻能力だから。
電波高度計と地形追随レーダーがあれば低空を亜音速で飛ぶことができる。
そいやRF-4Cも空戦しないってんで地形追随レーダー積んでる。
つかF-111は低空を超音速で飛べる稀有な機体だったし、NPTが発効する前の西
ドイツは戦争になったら米軍管理のニュークをF-104に積んで自国領内に侵攻した
ワルシャワ条約機構軍(死語だな、これも)に落っことすつもりでいたし。
177555TFS ◆F105GKRrsk :04/10/02 01:39:36 ID:IJs7jimW
>>95
<<こちらは山形だ。以後貴機の管制下に入る>>

ていうかスレの流れはえー。追いつけんぞ。
ていうかこのままじゃ5日に間に合わね〜。
178なまえをいれてください:04/10/02 01:42:05 ID:nCm+NPTO
( ´-`).oO(うわぁ・・・
179なまえをいれてください:04/10/02 01:42:14 ID:vGMUtxFv
そういやX2出るとして、あのラーズグリーズエンブレムは
どこにつけるんだろう。コクピット横かな
あの手のは主翼につけるもんなんだろうか

>>171
そだね。他の奴はシルエットだけだとF22っぽく見えなくもない

>>172-173
前から思ってたんだけど、新素材でとんでもなく剛性の強いマストが出来たら
高さ100mとかにレーダー載せて索敵半径1000kmくらいまで伸ばすのも
理論的には可能ってこと?
180なまえをいれてください:04/10/02 01:42:35 ID:IDFIqUsE
主翼面積の小さなF-16がF-15よりガスト対策で有利というのは事実。だけどガス
ト対策とは(あー、低空での突風のことね>ガスト)つまるところ翼面積あたり
の機体重量…すなわち翼面過重だから、重いものをイパーイ積めばいいのよ。
それがストライクイーグルね。あれも低空侵攻を主任務とするから。
あと、変な買い物をすることで知られるオーストラリア軍だけど(フォークランド
紛争が起こる直前、完成したばかりのイギリス海軍のVTOL空母インビンシブルを
本気で買おうとしてました。売りに出す方も売りに出す方だけど)アメリカですら
金が掛かると退役させたF-111…60年代の機体です…を持っていて、低空侵攻に使
い、さらには対艦ミサイル「ハープーン」の運用能力を付与して対艦攻撃任務にも
使っています。
181なまえをいれてください:04/10/02 01:44:06 ID:IDFIqUsE
新型機でないとできないというコトも無いし、旧型機だから無理というコトも無い。
F-2のベースのF-16なんか「レーダなし、昼間に機銃とサイドワインダーが使えれ
ば良し、スパローいらん、とにかく安く」なLWF…軽量戦闘機計画の産物で、それ
の派生型が対艦ミサイルを四発もぶら下げてる方がある意味「異常」だと思うよw

いろんな思惑があって、それが思い通りにならなかったりするから「傍から見てい
る分には」戦闘機開発ほど面白いものは無いw

>ていうかスレの流れはえー。追いつけんぞ。

初めてこの台詞を言います。

「この速さなら言える!」

つか言いましたw
182なまえをいれてください:04/10/02 01:47:15 ID:F/ivelpd
なぁ、そのレスは必要だったのか?
183なまえをいれてください:04/10/02 01:47:34 ID:NBL8Esf3
えーと

軍ヲタ死ね
184なまえをいれてください:04/10/02 01:49:29 ID:nCm+NPTO
どう見たってこれはアンチ軍オタの煽りだろ。
185なまえをいれてください:04/10/02 01:49:54 ID:IDFIqUsE
>前から思ってたんだけど、新素材でとんでもなく剛性の強いマストが出来たら

はいはーい、造ったとして、それを支える土台の問題があります。
アメリカの原子力空母は全長330メートル排水量10万トンのバケモノですが、
レーダーとして機能させるだけの安定性を確保しようとすると全幅も330メー
トルひつようになっちゃったりするかもしれません。あとは海底油田掘削用の
リグ…固定するために海底にハーケン打ち込んでます…とか。

それって軍事的に意味のある「軍艦」でしょうか?
だからフランス人は完成後に飛行甲板慌てて延長してでもAEW…早期警戒機と
してのE-2Cの運用能力を持たせようとしたわけです。
186なまえをいれてください:04/10/02 01:51:53 ID:F/ivelpd
>>182-184
まだ講義の途中だ、静かにしてなさい。

と。
187なまえをいれてください:04/10/02 01:54:10 ID:oC16L65U
>>181
>F-2のベースのF-16
ってなんだよ。
188なまえをいれてください:04/10/02 01:55:19 ID:3hok9w0F
俺はこういう情報好きだぞ。
189なまえをいれてください:04/10/02 01:58:54 ID:H3z+oGC8
読んでて普通におもろいし、ためになりまっせ(´∀`)>軍ヲタ諸君
>>183
なら君が話題を出したら?
190なまえをいれてください:04/10/02 01:59:12 ID:vGMUtxFv
>>185
なるほどなるほど。メガフロートレーダー基地みたいのを
警戒区域に隙間なくたくさん作った方が安く上がってしまうわけね
191なまえをいれてください:04/10/02 02:00:18 ID:IDFIqUsE
>>F-2のベースのF-16
>ってなんだよ。

日本がF-1支援戦闘機の後継として計画したFSXにおいて、国産案がポシャッた後に
F/A-18をベースに改造機を作ると決まりかけたときに逆転勝利(でもブッシュの地
元)を決めた(今は亡き)ゼネラルダイナミクス(現ロッキードマーチン)のF-16
を改造母機とする決定を指してあーゆー表現をしました。
192なまえをいれてください:04/10/02 02:01:38 ID:NBL8Esf3
>>189
人に頼るなボケ
193なまえをいれてください:04/10/02 02:05:58 ID:KLJsBI73
もうテンプレに軍事板にあるACEスレのリンク入れたらどうだ
存在知ってるだけで機能してるのかどうかすら知らんが
194なまえをいれてください:04/10/02 02:07:21 ID:F/ivelpd
>>189
あのな、上にもレスついてるがスレの流れは十分速いんだよ。過疎スレじゃない。
なんでわざわざ新たな話題を強制する必要があるんだ?
195なまえをいれてください:04/10/02 02:08:50 ID:IDFIqUsE
>警戒区域に隙間なくたくさん作った方が安く上がってしまうわけね

えっとですね、戦場となることが最初から判っていれば、南沙群島で目ぼしい島に
飛行場を作った中国軍のような振る舞いが一番効率的なんです。軍艦の組み合わせ
で作る艦隊というものの利点は、完結した…あー、いちいち他所の手を借りないと
いう意味です…戦闘単位であることですが、その移動速度というのは「複数の船が
まとまって移動する」という意味で異常に速いんです。高速コンテナ船とかは艦隊
速度より速いですけど、船団運行なんて考えてませんから、そういった意味では世
界最速の船舶の集団運用になります。前置き長いですが、それにメガフローをくっ
つけてしまうとせっかくの速度を殺しちゃんですね。だから空母からレーダー積ん
だ奇妙な飛行機…早期警戒機を飛ばしたほうがまだ安くて効率がよくて、なおかつ
「せっかく空母作るのならば」AEWを使える寸法まで大きくしようという話になる
わけです。フランスのシャルル・ド・ゴールという原子力空母がそうです。
196なまえをいれてください:04/10/02 02:10:18 ID:LA3Zc6kp
おい、てめぇら!
機体・・・いや期待を煽りすぎだ、バカ共が!

AC04スルーできなくなっちまったじゃねぇか。
明日(もう今日か)、ベスト版かってあと3週間つなぐぜ。
ACは1・3クリア、2途中放棄でした。
04は、着陸・着艦は無いのでしょうか?
197なまえをいれてください:04/10/02 02:14:34 ID:NBL8Esf3
>>196
あるよ
198なまえをいれてください:04/10/02 02:14:43 ID:F/ivelpd
>>196
あるんだが省略可能。
199なまえをいれてください:04/10/02 02:15:15 ID:wJwcfm5Z
>>196
当然あるナリよ。つうか全面(だよね?)に空母と基地がある。
AC04をまだやってない喪前がある意味羨ましい…新鮮な気持ちでプレイできるだろうから。
200なまえをいれてください:04/10/02 02:15:33 ID:rlaOU6JO
>196
ある、ついさっきミスってきたばっかだ
orz
201なまえをいれてください:04/10/02 02:15:51 ID:JoqOBQfK
>>196
買っといて損はないと思われ。ボリュームはそうないけど、3週間ぐらい持つだろう。
離着陸は普通にあるから安心しる
202なまえをいれてください:04/10/02 02:17:27 ID:wJwcfm5Z
>>197-199
「ジュンでーす」
「長作でーす」
「三波春夫でございます」
みたいだな俺ら。
203なまえをいれてください:04/10/02 02:17:38 ID:5FQMUXnX
おまいら


そろそろ寝れ
204なまえをいれてください:04/10/02 02:19:09 ID:fqqqHSXU
>>196
タッチアンドゴーもできるよ。
というか俺は管制官に「とっとと降りろゴルァ」と言われるまでタッチアンドゴーの繰り返しw
205なまえをいれてください:04/10/02 02:19:24 ID:JoqOBQfK
駐機してある機体の近くで爆発が起きると、その機体も巻き込まれるのな。すげえ
206なまえをいれてください:04/10/02 02:20:06 ID:3hok9w0F
ムービー切り張りしてCMぽいの作ってみたけど
映像とBGMのタイミングが全然合わなくて失敗してしまった。。。
http://www.hasegawa.ath.cx/clip/clip.cgi?
ここの [8]失敗CM がソレ。パスは目留欄
207なまえをいれてください:04/10/02 02:22:22 ID:wJwcfm5Z
   ∧∧
  (・∀・)     <了解した
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ <ラーズグリーズ…おとぎ話の世界のムニャムニャ…
/<_/____/
208なまえをいれてください:04/10/02 02:24:22 ID:LXBBMjuY
>>206
GJ!寝なくて良かった!
209なまえをいれてください:04/10/02 02:24:36 ID:vGMUtxFv
>>195
いや、キナ臭くなったらその近くの海域にメガフロートどんどん移動ってことで
固定基地作るより長期的なコスト削減を見込めるかなあと

もちろん、艦隊とはまた別で
ヘリとかVTOL降りれる程度の完全な「目」としての運用
F35が就役したらそういうのも現実的になるんジャマイカと
210なまえをいれてください:04/10/02 02:31:23 ID:TDqX7Kyh
>>206
(*^ー゚)b グッジョブ!!
211なまえをいれてください:04/10/02 02:42:53 ID:3hok9w0F
>>208>>210
見れますたか?CodecはXviDでつ。
ああ編集する人も大変なんだなと思い知らされますた
212なまえをいれてください:04/10/02 02:56:33 ID:MxZFcCnz
#5の世界地図にユージア大陸があったなんて今気付いたw

という事は04のエスコートで旅客機を操縦していたナガセタンは
5年前のナガセタン?

酒場の娘も出てきますか?
213なまえをいれてください:04/10/02 02:58:45 ID:lcCCveF3
ふわーぁ
もう飽きたよ
214なまえをいれてください:04/10/02 03:03:53 ID:LKzyrDjJ
04のナガセと5のナガセにつながりは無いよ、ていうか全作通してつながり無し、
シェリーはもしかしたら何かで出てくる可能性はあるかも知らんけど、
今のおれらに分かるはずもない、以上

テンプレ行き決定?
215なまえをいれてください:04/10/02 03:06:45 ID:LA3Zc6kp
>>197->>201, >>204
ありがとう。まさかこんなにレスが来るとは思わなかった。
AC04からは大好きなコクピット視点もあるし、明日からしばらく
飛びまくりそうだ。
216なまえをいれてください:04/10/02 03:22:42 ID:IDFIqUsE
>ヘリとかVTOL降りれる程度の完全な「目」としての運用
>F35が就役したらそういうのも現実的になるんジャマイカと

たぶん現実の軍隊はやらない。けどECMのために飛行船をわんさか浮かべたACの
軍隊ならいっこ60ポイントぐらいの価値をつけてやりそうって意味で妙な説得力
を感じましたw
大型爆弾で離陸中のAV-8BもといF-35を巻き添えにできそう。
217なまえをいれてください:04/10/02 03:43:32 ID:TDqX7Kyh
04に出てきたハーモニカ吹きの子供出てくるかな?
なんか展開的に戦闘機乗りなってそうなラストだったし、期待してみよう。
218なまえをいれてください:04/10/02 03:57:06 ID:N+3k83PT
因縁の黄色13が散った04であの子の物語も終わりだろう
戦闘機乗りになったとは到底思えないし。というか5まであの子は持ってきて欲しくない
219なまえをいれてください:04/10/02 04:02:46 ID:UasyNcG0
ループマスターが多いな今日は
220なまえをいれてください:04/10/02 04:26:15 ID:mW8UWlo+
WORLDの日付見る限り、今回のストーリーは2004年4月開始なんじゃないの?
ユージアは目下戦争中。




つーことで撃墜された隊長がノースポイントで(ry
221なまえをいれてください:04/10/02 04:32:45 ID:bWPQ0A8Z
あんまり設定繋げ過ぎると下品になるんだよ。
ヘタなやり方すると04のシナリオまで評価下げる可能性もある。
あれはあれでもう完結してるとこっちは思ってるんだから。
オマケのアーケードモードはともかく、本編に色々出されるのはちょっと複雑。
222なまえをいれてください:04/10/02 04:33:38 ID:6POqU5yV
アークバードって、なんだかヨコハマ買出し紀行に出てくる
デカい飛行機思い出すなぁ。
223なまえをいれてください:04/10/02 04:36:24 ID:mW8UWlo+
>>221に同意だが…ナムコは節操ないからなぁ。
UGSFとかホリ・ススムとか。
224なまえをいれてください:04/10/02 04:36:33 ID:bWPQ0A8Z
>>220

>2010年の9月23日、
>オーシア国防空軍第108戦術戦闘飛行隊、
>通称‘サンド島分遣隊'所属・バートレット大尉率いる飛行中隊は、
>ランダーズ岬沖合の飛行訓練空域A−7にて国籍不明機の浸入に遭遇、
>交戦状態へと突入した。

公式行って100回復唱して来い
もうウンザリだ
225なまえをいれてください:04/10/02 04:39:22 ID:mW8UWlo+
>>224

2006のネタに合わせたつもりだったんだが、気に入らなかったか。
悪かったね。
226なまえをいれてください:04/10/02 04:40:49 ID:bWPQ0A8Z
>>225
レスしてからネタっぽいと気付いた
すまん
227なまえをいれてください:04/10/02 04:49:02 ID:xXeuvKVA
メタルギアなんかだと、繋がってないと訳わからんネタのオンパレードなんだけどね。
228なまえをいれてください:04/10/02 05:05:23 ID:6POqU5yV
パドルオブマッドが流れるシーンで
この曲のサビが流れたら、個人的に燃える。
http://www.everdying.com/trigger.php

これでもいいや
http://www.everdying.com/tqp.php
229なまえをいれてください:04/10/02 05:22:03 ID:VVWqsZhO
>>221
なんとなくかまいたちの夜を思い出したよ・・・
230なまえをいれてください:04/10/02 05:47:45 ID:Y9Pi+rAZ
俺、X-02、あんま、好きじゃない…
翼が伸びてる状態が好みじゃない…
少数派かな…
231なまえをいれてください:04/10/02 06:10:50 ID:N0yot8Q9
死の前兆である黒い犬を飼うなんて縁起がわるいな・・・
232なまえをいれてください:04/10/02 06:15:41 ID:4fgthX3I
 「歴史が大きく変わるとき、ラーズグリーズはその姿を現す。始めには漆黒の悪魔として、
 悪魔はその力をもって大地に死を降り注ぎ、やがて死ぬ。しばしの眠りの後、ラーズグリーズ
 は再び現れる。」

 (X02を前にして)「相変わらずこんなもの作りをしてるんだね彼らは」

伝説の内容はエルジアの残党か何かが復活したとすればぴったりだし、そうすると「大地に死を降り注ぎ、やがて死ぬ」
の部分はストーンヘンジだと説明できる。ラーズグリーズはエルジア関連の何者かと見て間違いないと思う。

「北の海から来る悪魔だ」の部分が分らない。流氷の出てくる場面で潜水艦と思しき物体。
アークバードの出てくる前の爆発が04の「放たれた矢」の
最後の巡航ミサイルの爆発に似てることから、ストーンヘンジの砲弾を利用した特殊弾頭という仮説が過去に出てた。
ストーンヘンジの技術が今作で形を変えて出て来ることは間違いなさそう。
233なまえをいれてください:04/10/02 06:26:30 ID:+3nDxEBA
Can you take it all away!
Can you take it all away!
234なまえをいれてください:04/10/02 06:33:10 ID:DDkmIkux
飲みから帰ってくりゃ公式が更新されてんじゃない
X-02も出るッぽいし、チョイと泥酔飛行してくる
235なまえをいれてください:04/10/02 07:34:06 ID:PhENa8eu
>>232
前スレの最後にも同じこと言ってる奴がいたな。
ラーズグリーズ=ストーンヘンジだって。
236なまえをいれてください:04/10/02 08:21:20 ID:vGMUtxFv
ってことはもしかして
アークバードはストーンヘンジの抜けた穴を埋めるために
対隕石迎撃武装が施されてる、って可能性あり?

規模から見て、6年以上作るにはかかってるはずだしあんなもん。
237なまえをいれてください:04/10/02 08:22:32 ID:vGMUtxFv
いや、抜けたんじゃなくて同時進行の別計画と考えるべきか
ストーンヘンジだけじゃ地球全部はカバーできないわけだしあってもおかしくない
238なまえをいれてください:04/10/02 08:39:20 ID:J60dxgwA
>>232
仮定を理由に新たな仮説を生み出し、その仮説から結論を出す。

こうして導き出された結論は間違っていることが多い。
239なまえをいれてください:04/10/02 08:40:10 ID:4fgthX3I
ストーンヘンジ弾頭でアークバードを撃ち落とすってことかも知れん
240なまえをいれてください:04/10/02 08:44:12 ID:0TBwNyfW
エルジアの残党が原潜でユークトバニアとオーシアに交互に攻撃をしかけて
世界的な混乱をってうわなにをするやめrrftgひゅjぉ;p
241なまえをいれてください:04/10/02 08:47:39 ID:4fgthX3I
>>238
でもムービーの中のあの爆発は明らかに普通の爆発じゃないよ。
戦術核か、でなければ04の特殊弾頭か、特殊弾頭を説明づけるのはもうストーンヘンジしかないッ!
っていう。別に飛躍した考えじゃないと思う。あくまで仮説だけどね。
X02が出てくるならストーンヘンジの技術が一緒に出てきてもおかしくないと思う。
242なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/02 08:52:53 ID:X51oAsPE
俺はX-02やXFA-27のデータをもとに作られた
新型戦闘機が5に出てくると思う。
243なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/02 08:58:22 ID:X51oAsPE
とりあえず、灰色中隊の出撃準備をしておくか。
244なまえをいれてください:04/10/02 09:05:58 ID:h8Gq7QHb
>>214
シェリーって名前の書き込み久しぶりに本スレで見た。

出る前のこういう設定を考えてる時ってある意味一番幸せな
時間なのかもしれないな
245なまえをいれてください:04/10/02 09:09:48 ID:xyCPI4SN
そうかもね。
246なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/02 09:17:48 ID:X51oAsPE
新しく公開されたムービーを見てナガセに一言


ミサイルを回避するときは爆弾を捨てろよ。
247なまえをいれてください:04/10/02 09:28:03 ID:FemYgUTk
着陸あるから4買ったのに切り替え着陸かよ・・・
これ全部自分で目標破壊しないといけないのな。
すでに軍隊じゃねーな。
248なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE :04/10/02 09:32:40 ID:X51oAsPE
>>247
高性能なウィンドウズPCがあれば、ウィンドウズPC用の
コンバットフライトシムを買いなよ。
なければ、エナジーエアフォースエイムストライク!を
買いなよ。
249なまえをいれてください  ◆gqRrL0OhYE
もう、スレの四分の一を消化しそうだ。
発売前で展開が速いな。