ゲームソフトの相場について質問・雑談スレ vol.1
1 :
なまえをいれてください:
3 :
なまえをいれてください:04/09/25 22:52:15 ID:RlP4RJZW
なんで前スレはスレストかかったの?
スレタイにコテハンの名前が入ってるから、だそうだけど。
関連というか「買取魔王に質問スレ」が前スレって書いてもよかったかもね
前スレで残ってた質問をしてみる
ニンテンドーDSとPSPを見てこられたと思いますが、
魔王さんはどう思いますか?
>>1 乙
前スレの返答ね
179 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/09/25 19:38:27 ID:p3QO9Lk/
>175
社会人で外でゲームやってる奴がいたら、
たとえウイイレだろうとキモイと思うぞ。
そうか?
夜のゲーセンにはリーマンあふれてるけどなあ
電車とか公園って意味じゃねぇの?
と、ネタにマジレス
一応俺もマジレス
175 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/09/25 14:26:31 ID:3GVfyXYk
あら やっぱゲーム板ではDSのほうが人気あるね
けど社会人としては家で友達とゲームやるっていう行為自体が重いんだよね〜
時間もなかなかあわないし
だからポケモンみたいなシステム持ったウイイレがでていただけると非常にうれしい
そしたらサッカー見に行く前に待ち合わせ場所で気軽に対戦できるし
終わったあとも飲み屋でハアハア・・・
あとDSが売れないとは言ってない
競争ではPSPが勝つような気がすると思ってるだけ
俺の書いたこの文章よんで電車とか公園と思ったのかな?
だったら言葉足らずすまそ
待ち合わせ場所も基本的に室内だ
いや 厨房だったらできるかもしれんがな>電車とか公園
電車はともかく公園はたしかにどうかって気がするなw
電車もともかくではないだろwww
電車の中でやってるリーマンは結構見かけるな
特に帰宅時間帯では
待ち合わせ場所って喫茶店とか?
ありえないけど
というか飲み屋でゲームやってるヒマねー
その辺は考え方の違いだな
まあ飲み屋でダーツやってる暇ね〜とはいわないだろうけど
>14
>というか飲み屋でゲームやってるヒマねー
その発想がわからん
何の為に飲み屋にいるんだ?
あ、そうか、たんにオマエが周りに溶け込めないだけか
今度はこっちでいいのだろうか?
>>1 乙。気を使わせたみたいで本当にスマソ。
>>7 結局はソフト次第だと思うが、携帯機で革新的に進歩していると思わせるのはPSP。
DSも2画面やタッチパネルによる操作、グラフィックの進歩など、目新しいものは見られるが、
ぱっと見た感じではどうしてもGBAの機能追加版に見えてしまうのは仕方のないところ。
しかもDSは無理やり2画面やタッチパネルを使ってるソフトが多い気がした。
(でも、メイドインワリオのタッチパネル版は非常に面白い。)
ただ、DSが価格15000円なのに対し、PSPは(発表延びて確定ではないが)34000円。(←多分下がる)
もはや携帯ゲーム機の価格ではない。
ハードをいかに数多く売るかが決定的な勝敗の差になる以上、PSPはかなり厳しい設定だろう。
あと、指摘にもあるが、PSPは実際持ってみるとかなり大きいし、未発表ながらバッテリー駆動時間も
短かすぎるように思った。あと持ち運びも不便そう。
PSPどう考えても3万円くらいするだろうし
そうなるとDSが2台買えるからね・・
まあ、2台買う奴はいないだろうけど
PSP = DS + ソフト3本と考えるとね
PSPは普及目的より、技術を見せる目的の方が高いのかな。
既存のPS、PS2、DVDが見れるなら買ったかも。
買取魔王に質問スレで、GTAバイスその他を売る場合はどの店が安いか買取魔王に聞いた者です。
買取魔王のアドバイスどおりゲオで売ってきたので報告しときます。
GTAバイス 4100円
バーチャ4エボ 300円
デビルメイクライ 500円
買取金額アップ(3点) 500円
計 5400円でした。
予想よりも高く売れたので満足してます。アドバイス有難うございました。
>>21 27 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/27 14:09:32 ID:y9XyX9TT
ゲオ
PS2
GTAバイス 4100円
バーチャ4エボ 300円
デビルメイクライ 500円
PS
ジョジョ 400円
ジョジョは古市で280円で買ったので120円の儲け。
その120円でジュースでもご馳走してやれ
おお、魔王さんの光臨だ 乙です
>>16 まあそうつっかかるなよ
きっと時間制限のある居酒屋でした飲んだことないんだろうから
生暖かい目で見守ってやろうよ
24 :
なまえをいれてください:04/09/27 19:50:44 ID:9uSD6I30
飲み屋で一人ゲームやってる奴が周りに溶け込めてる???
謎だ
居酒屋でゲームするという発想がなぁ・・・
まぁ両方とも売れると良いですね。
スレ違いだし魔王も返答したしこの話題はここまで
誰も一人でやるなんていってないし
i居酒屋じゃなくてバーでダーツするような感覚で
対戦ゲームやりたいって発想なんだけどな〜
まあ>>25は読解力がないってことはわかったので
この辺にしときます
いや>28よ、○○な発想なんだけどな〜って言われても
その発想について書いてないんじゃないか?
だから読解力がないというより、脳内説明だけの説明不足だったってだけな気も。
ちなみに俺も外でゲームやるのはどうかと思う派。
馴染める馴染めないは置いといて、世間では外でゲームやる奴なんてイイ目で見られないだろ?
そうした事実が全てだと思うよ。
ゲームソフトでなくハードの話題だからこの辺で終わりにしときます。
>魔王
売れる売れないは置いといて、魔王は外でゲームする人ってどう思う?
携帯機で遊ぶには空気が必要なのは確か。
当然その空気に対する認識は個人差があるから、議論になるわけだ。
ちなみに俺の認識は
・電車の中
平日の通勤の空気なら絶対ありえない。
平日でも、日中ガラガラな電車ならありえるかもしれない。
新幹線など、長距離の移動でしかも日曜、祭日、旅行の雰囲気なら十分ありえる。
・居酒屋
・ゲーム好きが確実に集まってかつ、個室に近い、(しきりがあるなど)ならありえる。
・それ以外はありえない。
基本的に普段外で携帯機はNG。周りの人に引かれるのがわかるし、
自分も小学生以外がやってると引く。
以上、三十代しゃべり場でした
居酒屋でゲームをプレイするという発想を編み出した
>>14は只者ではない
>>34 >>14の書き込みを飲み屋→居酒屋と脳内変換してる君の方が只者ではないよ
じゃあ飲み屋→
どう脳内変換すればいいの?
居酒屋であろうがなかろうが飲み屋でゲームやるのはふつうに引くと思うが…
自信たっぷりに言い放ったが
返答に詰まる>35であった
え?なんで変換する必要あるの?
家で仲間と集まり、酒でも飲みながら対戦ならわかるんだけどね
つまり話を総合すると、携帯機らしい値段で、GBAも遊べて、ソフトも子供向けのDSは売れるが、
いくら性能が良くても、値段が高すぎ、ソフトも家ゲーユーザー向けののPSPはコケるということですか。
PS2を二度買わされた立場としては、初期のPSPは様子見だな。
はっきり言ってソニーのハードは少し信用できない…高価だから気軽にも買えないし。
そう考える人が他にもいるだろうし、DSの方が売れるに一票。
>>39 返答を求められてるオマエが質問してどうするw
とりあえず質問に答えろ
話はそれからだ
アホなスレ違いの言い合いはこれくらいにして
だれか魔王に質問してくれ
いい加減にせんと魔王に愛想つかれるぞ
前スレでは魔王忙しすぎたから、休めてちょうど良かったのでは。
PS発売でで媒体がCD-ROMになり、
ソフトの定価が下がるぞ!→これからの時代は買いやすくなるぞ!→(n‘∀‘)η
あれから数年。
実際店頭の値段はあんまり変わって無いなと感じるのは何故だろう。
流れをかえま〜〜す(><)
魔王さんPS2版シンフォニアの販売価格はどう推移していくと思われますか?
教えてください><
>>魔王
戦国 猛がキャラの追加が少ないだけでなく、シナリオもイマイチで
天狗になった光栄のやっつけ仕事ですか?
PS2のゲームを売りに行きたいんですが、ゲーム売ったことないので
どこで売るのがベターか聞きたいんですけどこのスレであってますか?
10本くらい売る予定です。
50 :
シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/09/30 11:09:29 ID:ZNqbQoJ4
分けて売りに行くのがベター
最強の手は
数種類の店で見積もりしてもらって
それぞれを一番高かった店に売りに行く、本数アップとかも考慮して。
適当な店に売りに行くより倍近くになると思う。
しかしコレをやると転売屋だと思われる上に店員に嫌われる諸刃の剣
素人にはおすすめできない。
51 :
シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/09/30 11:12:09 ID:ZNqbQoJ4
>>49 売るソフトのタイトルと
家から遠くてもいいからどんな店があるのか教えてくれると
何処で売るのがベストか教えてあげよう。
返答遅れるけど。
52 :
49:04/09/30 12:51:17 ID:hrCKu3kC
レスどもです。
候補としてはブックオフ、近くのゲーム屋、ソフマップ(新宿店)を考えてます。
複数の店で〜はちょっと手間かかるのでできたら一カ所で売っちゃいたいんですが。
売る予定のソフトは、
・アンサガ
・グランディアX
・シャドウハーツ
・スターオーシャン3通常版(初期バージョン)
・TOD2
・ドラッグオンドラグーン
・トルネコ3
・ユーディのアトリエ通常版
と、あとPS俺屍、DCアスカです。
とくに急いでないんで気長にレス待ちます。
>>49 祖父の売値だとこうなる。基本的にロクな物がなかったから安い。。。
・アンサガ・・・¥200
・グランディアX・・・¥200
・シャドウハーツ・・・¥400
・スターオーシャン3通常版(初期バージョン)・・・¥900
・TOD2・・・¥1,200
・ドラッグオンドラグーン・・・¥1,900
・トルネコ3・・・¥1,200
・ユーディのアトリエ通常版・・・¥1,900
・PS俺屍・・・¥800
・DCアスカ・・・¥800
合計・・・¥9,500
糞ソフトばっかだしゲオでまとめて売って、買い取りアップ狙った方がええかもな。
ブックオフは行くだけ時間の無駄。やめとけ。
56 :
49:04/09/30 18:34:12 ID:hrCKu3kC
>53
調べてみたらゲオは割と近くにあるぽいです
>54
わざわざすんません。
maxで9500だとキズだ何だで半分くらいになっちゃたりするんだろおか
>55
もともとあまり期待してなかったですがそうですか糞ばっかりですかorz
ユーディは高いかと思いきやいつのまにか廉価版でてるし・・・
ゲオだとまとめ売りうpがあるということなので数合わせの俺屍とアスカもって
まずゲオにいってみます。
レスくれた方ありがとうございました。
ゲオ本数UPはPS2、GBA、GC、DVDソフトだけじゃない?
魔王氏、ゲオは今後どうなるでしょうか?
ゲーム業界は縮小傾向ですが、上場企業として肥大化し続け
中古ソフトの不良在庫ばかり集めって、その内破裂しそうな気がします
弱小小売からは、超人気作品を出血価格で販売したり嫌われてるようですが
ゲオは買取うpある店とない店があるから注意汁!
59 :
シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/09/30 21:27:50 ID:2tHldymw
>>54 トルネコ3とシャドウハーツとスターオーシャン3はソフ以外で売った方がよさそう。
ひとつの所で売りたいんならソフがいいと思う。
>>47 初週の25万本の販売はこの時期の移植タイトルとしてはかなり良い。
消化状況も非常に好調な優良ソフトとなった。
このような状況なので、中古はしばらく高価推移。
ドラクエの発売が見える11月上旬くらいまでは安定と思われる。
>>48 昔からこの商法のような気がする>コーエー
本編が発売されたときには既に猛将伝の開発が進んでいたりしている。
遊べる人数の割りにちょっと価格が高いような気もするが、遊びにくかった点が
改善されているので、その辺は評価できるかも知れない。
発売にあわせ本編の方の中古流通在庫がかなり減っており、相場が現在上昇中。
>>57 基本的に在庫を踏まえた価格のコントロールが適切ならば、異常な原価で過剰に在庫を
抱えることも無いのだろうが、ゲオに限らず現状の高価買取合戦は、ユーザーにとっては
うれしいが、はっきり言って異常。
買取価格を見ても、メーカーから新品を仕入れたほうが安いものもあったりする状況。
それに加えて、廉価版の短期間での発売、2次流通への流出など、店舗の利益を圧縮する
状況が加速している。
ここ半年くらいで、そのあたりを改善するために、PS1などの目立たないタイトルの買取の
大幅な値下げ、新作中古の販売価格の上昇や、一部店舗での高価買取相場の見直しなどが
行われているようなので、各チェーンや法人はそろそろ本格的に収益改善の方向に転換する
可能性が出てきている。最終的には企業としての体力勝負になるかも。
話は変わるが、本日は「ナルティメットヒーロー2」の消化率が70〜80%となっており、
欠品店も多く出ているようだ。
メーカーも在庫がほとんど無い模様なので、価格はしばらく高価安定すると思われる。
魔王様(人´∀`)シュテキ☆
63 :
シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/10/01 00:03:22 ID:5WlZkZWf
>>61 転売もお終いって事ですかorz
遅かれ早かれ終わると思ってたが、案外早かった。
明日からメンヘル板の住人だ。
64 :
なまえをいれてください:04/10/01 01:00:44 ID:SdVdb+Qj
ゲオってブックオフや偽ブックよか遥かにゲームコーナー狭いんだけどなんであんなたかくでかってくれるんだろ?
魔王さん、サクラミステリアス巴里とサクラVはどうですか?
血潮並に値崩れしてくれるとうれしいんですが
66 :
なまえをいれてください:04/10/01 01:52:27 ID:ST7EZ9bu
PSのFF4が近くの個人店に2400円であったんですけど、これって妥当な値段なんですかね?他に安い所とかあったりしますでしょうか?
>>67 ごめんなさい、自分で調べてきます。
HPアドレスありがとうございます。
>>魔王
一般には公開されてない、業界を震撼させるような○秘情報を教えてください。
>>魔王
ワークジャムはクロス探偵物語2を本当に作ってるのでしょうか?
ていうかなんで神宮寺ばっかなんだ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>魔王
キングダムハーツCOMの入荷が少ないとDQ8の入荷が制限かけられるって小耳に挟んだんですけど
もしこの噂が本当だったら、COMは値崩れ確実と見ていいのでしょうか?
>>魔王
家の子供を寝かしつけてください
>>63 各店ばらばらに値段をつけている以上、全体の相場が高かろうが安かろうが、
転売は可能と思う。むしろ相場が動き出す今がチャンスかと思われ。
個人的には転売は相場全体にあまりいい影響を与えないので賛成しかねるが。
>>65 ミステリアス巴里は既にある程度値崩れしていると思う。Vエピソード0は初週6万本。
さすがに毎回の反省がいきたのか、発注過剰も無く、ほとんど消化された模様。
内容的に徐々に下がっていくと思われるが、一気に値崩れは無いだろうと思う。
>>69 ここに書いたらシャレにならなくなるレベルの話はさすがに、、、
>>70 開発がどういう風に進んでいるのかは私には不明。役に立たなくてスマソ。
>>71 メーカーがそのことをはっきり言うと色々問題なので絶対に言ってないと思うが、
そういった風の”お願い”はしていると思われる。
で、GBAキングダムハーツだが、値崩れ確実と予測。
出荷数が市場の需要に比べて異常に多いし、商品未発売で2次問屋での取引が
ちょっと前から行われているようだ。
>>72 ネ〜ムレ〜ネ〜ムレ〜
⊂⊃ #ミ
, '"  ̄ ヽ.# ミ
ル)"ノノルλ
ルil ゚∀゚ノリ ヾ ヽ ∵:ドゴッ:,
〃 ]]つつ-++#####ヘ∵
/_ 〉〈 ゝ ∵(λ;⌒ ヽ
し'ノ __⊂ つつ
こんな感じ?
>>75 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こわいよー
77 :
71:04/10/02 00:56:51 ID:d7aLjT+E
魔王さんありがとうございました。
変なAA使うから透明あぼーんになってて
>>76氏がレスしなければ気付かないところでした
キングダムハーツ値崩れ必死ですか・・
まぁSP同梱版の噂もあるのでそれを見て発売日の購入を決めようと思います
単品ではたぶん買いません
魔王さんの所持機種教えて
79 :
オフコース:04/10/02 03:23:48 ID:fSp4RgyE
>>魔王
♪もう終わりだね 君が遠くに見える
♪もう尾張だね 君が遠江に逃げる
>>魔王氏
これまで携帯機といえば任天堂の一人勝ちでしたが、
ソニーの参入によって、シリーズ物を据え置き機と携帯機で2つ出すとしたら
同一社のハードで、ということになったりするんでしょうか。
魔王さんのプロフィール教えて
どんどん買い取りの質問からずれていってるな
83 :
なまえをいれてください:04/10/03 00:10:17 ID:5E+q6GJS
購入相談スレで聞いたらすれ違いだったようなので検索したらこのスレを発見しましたんでここで質問させてください
ドラクエ5が現在2980円で売っているのですがもっと値段が下がる見込みありますか?
いますごくやりたいってわけではないのですが下げ止まりなら買おうかと
VIIIが発売したらリメイク5も値段あがるから今のうち買っとけ
>>84 なるほど、そんなもんなんですか
たしかにDQ4も以前より値段が高くなってたような
参考になりました
86 :
シリアルマン ◆rfR1cJm4qs :04/10/03 00:38:01 ID:fRWkFEt6
>>83 2980円は転売できるくらい安いぞ
今年中は買売差額0くらいで出来るから買っとけ
誰だよお前
>>87 シリアルマンと申します
相場質問なんでも受け付けます。
>86
氏ねよテンバイヤ
まぁ、相場に詳しいならスレから外れてないし助かるな。
魔王の手下にしてもらえ
>>89 すいません、せめてこの呪われた相場知識が役に立てれば幸いかと思いました。
懺悔の意味も込めて返答します。
>>90 ありがとう御座います。
>>91 魔王には到底及ばんけどがんばるよ。
93 :
なまえをいれてください:04/10/03 06:56:23 ID:Ix4btxuk
家の近所にはゲオ、ブックオフ、ツタヤがあるのですが
買い取りが高いのはどこでしょうか?ちなみに…
PS2 ・モンスターハンター
・FFX インターナショナル
・実戦パチスロ必勝法!北斗の拳
・キングダムハーツ(最初のやつです)
を売りたいと思ってます。
94 :
なまえをいれてください:04/10/03 07:53:12 ID:KyysXXVm
>>93 その店の中だと
ツタヤがいいかもしれません
俺の予想ですと、ツタヤは
北斗 2000円前後
モンハン 1800円前後
FFXインターナショナル 2000円前後
キングダムハーツ 500円前後
悪魔で予想です低めに見積もりました。
>>94 神のHPですね
チラシ期間中でかつチラシに乗ってるソフトならゲオがいいと思いますが
まあ無難なところでツタヤでいきましょう。
売ってきたら是非向こうのスレで報告お願いします
参考にさせていただきます。
96 :
93:04/10/03 11:08:10 ID:Ix4btxuk
>>95 おお、レスありがとうございます!
では、ツタヤに行ってみます。
ありがとうございました!
後ほど報告しますね。
>93
キンハーなら1.5kで俺が買っちゃる
SODCを4000円ぐらいで買い取ってくれる店はないでしょうか?
>>98 メディアランドが4000円買取らしいっすけど
どこも大体そんくらいの買取価格です。
>93
モンハンならGの予行練習用に3000円で買っちゃる
じゃあ俺が10インタ3000円で買ったげる
102 :
93:04/10/03 18:01:19 ID:oiyhrLkm
>>97>>100>>101 もう売って来ちゃいましたよ…
出来ることなら皆さんに売りたかったorz
結果は向こうのスレにでも書いてきます。
ゲオまたはブックマーケットで売却しようと思うのですがどちらがイイ!でしょうか?
ちなみに
PS2
スペースヴィーナス
ライディングスピリッツ
モトGP2
スターオーシャン3(普通)
PS
影牢
の5つでございます。
5つで2500円超えればいいかなと思っております。
ゲオはチラシに乗ってる以外はゴミ同然の買取。
スターオーシャンは1000円でしばらく安定してるから
最初にブクマに全部持っていって
↓
スタオーが千円未満だったらゲオにスタオーのみ売りに行く
がベストだと思う
>>103 全部ブックマーケットでいいと思いますよ。
俺的買取予想では
スペースヴィーナスは100円くらいで
その他のPS2ソフトはすべて800円前後
PSのソフトはさっぱり分からんです。
多分2500円がぎりぎりのボーダーラインといったところでは無いでしょうか
ちょっとブックマーケットあまり行った事ないんで自信ないですが売ってきたら是非ご報告を。
魔王に代わる良コテの登場か( ´ー`)y-~~~
返答遅くなってスマソ。
>>80 移植と言う意味ではPSPの方が作りやすいと思うが、結局ハードの台数が
売れなければ採算が合わなくなるのは当たり前。
そういう意味ではまだしばらく携帯機市場はGBAを中心に動くと思われる。
今回は新ハード2機種とも苦戦しそうな気が。。。
>>78 ハードは大抵持ってたりする。
>>81 それだけは。。。
>>92 十分すぎるほど詳しいと思われ。
時期的にちょっと大変で、頻繁に返答できないので、よろしく。
>>そういう意味ではまだしばらく携帯機市場はGBAを中心に動くと思われる。
今回は新ハード2機種とも苦戦しそうな気が。。。
ただサードパーティー的には既にNDS、PSPの開発中心になってるような
気がするんですが、、、、、
開発完了しても本体が普及するまで発売しないという事も結構有るんですか?
__ o ( Oo ( ) ⌒)
| |:::::| :.::..::.:O _ /γ _( )⌒( ) )
| |:::::| :..::::..:.:. : (/ / / o O\\
っ ̄|っ :..:( | / /ノ|ノ 〉| ノ ノ ) )
(3 / ::..:| | | ノ ノノ ノ ノ|ノ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`〉/ \ |(| | `ー' `ー' l | / < まおうたん大好き〜
//\ \ ゝ|| ハ ~ ワ ~ノノ / \_____
// \ \__||_」 「 /
./ \ || | ( )
` ――ヽ . . | ( )
| |O
( ) ( )
( )| ' | o
DQ5、2980円買いに行ったら売り切れていた・・・
今年は買い物運がまったくないです
PS2
DMC
地球防衛軍
SOディレクターズカット版
バウンサー
PS
MGSインテグラル
SO2
マーブルVSカプコン
マーブルVSストリートファイター
ハンターハンター幻のグリードアイランド
を売ろうと思っているのですが、どこに売るのが一番いいですか?
うちの近くにある店は
ゲオ(買取プラス無し)
ブックオフ
カメクラ
ATOM
ブックアイランド
あ〜る
トップボーイ
桃太郎
です。
112 :
111:04/10/04 18:56:33 ID:laMFR/pa
あと古本市場とシータショプがあるみたいです
防衛軍、SO3DCはゲオで間違いなさげ
あとPS系はばらつきがあるから、各店舗廻ってみるしかないと思う
あとさ、手間がかかっても一円でも高く売りたいのか
めんどいから一店舗でまとめて売りたいのか書いてくれた方がアドバイスしやすいよ
殺伐とした2ちゃんねるでこのスレの親切さはイイネ!
ポケットジャンケンのゲーム機はどれくらいで当たるように設定されてますか?
400回程度で一回当たるくらいの確率とか
ヤッピー!!(・∀・)
同時押し
じゃんけんぽん!ズコ〜
じゃんけんズコ〜
じゃんズコ〜
ガキがだんだんイライラしてきてるのが解っておもしろい
マグナカルタは売れそうですか?
魔王様へ
明日発売のベルセルクについて魔王さまのご意見を聞かせてください。
興味のあるゲームなのですが、明日買うか値崩れを待つか迷っています。
季節の変わり目ですのでお体にはお気をつけください。
変わり目だなw
>>123 ゲームとしてはファミ通の点数以上に良くできてると思う。
適当に操作していてもそれなりに格好いいアクションをして
くれるので自分が上手くなったような錯覚がするのは個人的に好み。
ザコ敵がほぼ無尽蔵に沸いて来るのとボス戦に至るまでの道中が少し
長めなのでそれを面倒な作業と感じるか、ベルセルクの世界観に
合ってると感じるかで評価は分かれると思う。
やっぱり原作を読んでるファンであることが前提かと。
商品としてはまだ発売前日でほとんどデータがないが、少し停滞気味で
同時発売のSEEDの方が好調に推移している模様。
成長要素はあるが基本はアクションなので最初から売るつもりなら
販売と買取の値差の少ない発売時を狙っても良いと思われ。
(即崩れることは無さそう。)
>>121 このままいくとドラクエの直前に発売されるのでかなり厳しいと思う。
問題なのはドラクエ間近に発売延期になったのに、1カ月程度の
延期なので受注を取り直していない可能性がある点。
(一部法人で取り直してる模様)
もし、そうだとするともの凄い値崩れを起こす可能性が高くなる。
>>魔王
ワッパかけられた事あるの?
魔王様教えてください
9月30日に発売したナルティメットヒーロー2の買取価格は今後どのように変化していくのでしょうか?
>>魔王
PS2オリジナルのギャルゲで面白いのってあるの?
131 :
なまえをいれてください:04/10/06 23:43:47 ID:y7rVGTHv
PSのソフトで音楽ツクールって言うゲームありますか?
んなの検索しろよバカ
魔王さんラクガキ王国2の価格はどのように推移していくと思われますか?
前作かなり値崩れしてたので・・・
サカつく04いくらくらいで売れますか?
マルチ氏ね
136 :
123:04/10/07 08:14:31 ID:ozWXZewL
魔王さまサンキューベリーマッチ。
今日買うことにしました。
やっぱりファミ通の点数が低すぎってことなんでしょうね。
n
ファミ痛はタイトル、広告料で点数が決まるからね
殿堂入りしないと攻略記事書けないからビッグタイトルは半ば無理矢理殿堂入り決定
アンサガ、ゼノ2、戦国が良い例
こういう雑誌がゲーム業界の衰退を加速させていくのかねぇ・・・
SEEDはどうなりますかね>魔王
>>127 ないよ
>>128 新品販売がまだ好調なのでもうしばらく高価安定しそうだが、今週中盤から徐々に
中古流通が増えてきているようなので、4000円後半や5000円をつけている店は
そろそろなくなってきそうな感じ。
>>129 前にも一度書いた事があるが、ギャルゲーはほとんどやらないので、オススメできる
タイトルを(特にPS2オリジナルとなると)答えるのはちょっと難しい。スマソ。
>>131 音楽ツクールの2と3が出てる。(2は廉価版あり)
>>133 今のところ出荷数自体が少ないので結構高値で安定している。
メーカーさえ2次流通に流したり、廉価版を出さなければ崩れることは無いと思うのだが・・・。
>>134 2000円程度で売れれば割といい方だと思われる。最近急に相場が下落しているので、
1000円台程度になっている店も多い。
>>139 初日で消化率は半分程度と言ったところだろうか。
出だしは非常に良かったが、後半やや消化スピードが落ちた感じがする。
新番組放映後の週末動向を見ないと確実なことは言えないが、まず安全なところまで
販売数を伸ばすものと予測する。
ただ、クリアまでの時間がある程度限られるのと、ガンダム系の価格変動の大きさから、
価格は安定しにくく、2〜3週かけて徐々に下落していくものと思われる。
>>魔王
メタルオブオナーニは何回した事あるの?
143 :
128:04/10/08 03:53:11 ID:TRfs105e
魔王様ありがとうございました
早めに売った方がよさげですね。
ドラクエの新作の買取価格はどれくらいですか?
7200円
魔王さん、PS2の5万番代は今月中に売らないと買取価格落ちるかな?
プレミアがつく
>144
メガーズなら9000円
間違い無い
魔王age
カンダタ
>>魔王
ナルティメット2とケロロが買取5000円とは高すぎじゃないですか?
>>148 ゲオで税込み\7,770(15%OFF)なのでそんな買取価格はありえない
魔王さん、マリオテニスといっしょにステラデウスを買おうか迷ってますが値崩れの可能性はありますか?
定価以上はないでしょう。せいぜい8500円ならあり得るけど
遅くなってスマソ。スレを見る時間が無かったりした。。。
今後はもう少し短い間隔で返答できるように努力したいと思った。
>>146 一応オープン価格だが、1000円程売価の基本価格が下がるので、その分影響は受ける。
ただ、買い替え需要とまでは行かないので、今月売らなかったからといって、
一気に下がるということは無いだろう。
>>151 ケロロ軍曹はもともと市場にさほど出回っていない(2万本程)ので、店もあまり影響は
無いと思うが、ナルティメットヒーロー2は先週後半あたりから結構在庫が増加傾向に
あるので、今その価格なら少し高いと思う。
>>152 基本的には出荷数も少なめだし、余るようなことは無いと思われる。
ただ、メーカーがアトラスで、今までに一部法人に多めに入れてそこから崩れたり、
早めに2次流通に流れたりした事があるだけに、今の段階ではまだ100%大丈夫とは言い難い。
正確な出荷数量や、値崩れの情報等が分かればもう一度書き込んでみたい。
>155 台風の後始末かい?いつもご苦労さま
バーンアウトって、前作の2は発売当初、あんまり出回ってなかったみたいなんだけど、
今回は知名度も前回のままとは考えにくいし、ある程度は出回るのでしょうか?
それと、何で発売元がサミーからEAになったか、わかる人いる?大人の事情?
アクレイムが倒産して開発元がEAに買収されたんじゃなかった?
158 :
152:04/10/13 16:10:26 ID:fZsc0SFV
魔王さん、丁寧なレスをありがとうございました
ご意見を参考にして、もうちょっと検討します
>>魔王
魔王って転売しまくりタイ式キックボク寝具はどこで買えばいい?
ジャパニーズプリーズ?
魔王さんバーンアウト3とヒットマンどおでつか?
>>魔王
大手なのにナムコのソフトはゼノ2等の極一部を除いて値崩れしないですか?
>>161 どちらも数量が少ないので基本的に相場自体に影響は出ないと思われるが、
思った以上に受注が伸びなかった「バーンナウト3」は色々条件付きの出荷をしている模様。
よって全体の正確な消化率が各店バラバラではっきりと掴めない状況。
ただ週明けの消化状況によっては新品で2千円くらいマークダウンされる可能性があるとの情報アリ。
そうなると市場価格が一気に落ちてしまうので注意。
今のところ、CMの効果か、2日目も結構好調な販売だった模様なので、マークダウンされるかは微妙。
>>162 値崩れは基本的に「市場に余った」場合(=ゼノ2)起こるのだが、一部流通では初回や追加受注が来ず、
メーカー不良在庫になってしまった商品を2次流通に早急に格安で流す事があるため、早い段階で
相場が崩れる場合が最近特に多い。
ナムコは本家のSCE流通で、さすがにそういったことがほとんど行われないため、相対的に値崩れが
少ないメーカーと言えるのだと思われる。
>魔王
やはりナムコは、今でもSCEにとって特別な存在なのですか?
過去レスにドラクエ8が出たらドラクエ5の販売価格が上がると書いてありましたがどれぐらいあがるのですか?
あとDQ4もあがりますか?
魔王さま
12/16発売のMGS3ですが予約者に特典ディスクを配布しています。
この特典ディスクの在庫はどのくらいあるのでしょうか?
店頭での販売価格が分からない状態で予約することに躊躇して、まだ予約はしていません。
よろしくおねがいします・
>166
予約する時に聞けばいいだろ
アフォ?
>>167 166は魔王に聞きたいんだろ
アフォとか言うな
>166
直接店で聞けよ
対人恐怖症か?w
>>魔王
PSPの定価は25000円以下確定でいいですか?
苦肉の策で何かソフト付きで29800円もありそうだけど、、、
魔王様
魔王さまもDStouchi して来たんですか?
魔王щ(゚Д゚щ)カモォォォン
魔王来ないところを見るとついに勇者に討たれたか・・・
>>164 大きなメーカーが自主流通に移ってしまっている中ではそう言えると思う。
>>165 現在既に上昇中。ただ、流通している数も多いので、アップは1000円くらいが上限と思われる。
>>166 法人や店によって特典が付く率が微妙に違っていたり、そもそもそれぞれで発注数が違う。
どれだけ在庫があるかはその店の予約数にもよるので、さすがにこればかりは何とも言えない。。。
発注数の30%〜50%程度付くようなので、それを目安に。
ネット通販でも『予約特典付き』と書いてあると思うので、それが消え始めたら急ぐしかないかも。
>>170 まだまだ憶測段階で、正式に発表が無いので何とも、、、(そもそも年内発売自体が可能かも怪しい)
ただ、高くても25000円前後(できれば20000円前後)で出さないと販売的に非常に厳しいだろう。
>>171 少し前の発表会でTouchした。
春に触った試作機とは随分変わっていて、いい感じに仕上がったと思う。
(少し重くなったが・・・)
ただ、同時発売のソフトラインナップが結構厳しい。
個人的には「マリオ64DS」の十字キーでの操作性の悪さと、「直感ヒトフデ」の
画面タッチのしにくさ(マス目が細かすぎて正確にタッチしにくい)がとても気になった。
面白かったのは「さわるメイドインワリオ」くらい。orz
あと、本体内蔵の「ピクトチャット」も数人でやればしばらくは楽しいかも。
で、結論として、キラータイトル(ポケモン本編やゼルダなど)が発売されるまでは
厳しい状況が続きそうだなと思った。(それを避けるため出荷数絞ってくるかも)
>>172 >>173 やってきた
魔王かわいいよ魔王
魔王さま回答ありがとうございます。
魔王氏、DSでのGBAモードはTouchしてきたでしょうか?
>>魔王
DSはGBのソフトは使用できますか?
GBAの周辺機器は使用できますか?
181 :
965:04/10/17 15:49:53 ID:hpb63Vts
>>180 魔王じゃないがDSには周辺機器さすトコが無かった気が
違ってたらスマソ
俺も魔王じゃないけど、DSではGBのソフトはできない
GBAのソフトはできるが通信はできない
らすぃ
>181
>182
う〜ん、そりゃ残念・・・
レス、サンクス
>>魔王
もはよう。何かクレ。
今頃になってシンプル1500シリーズを、いくつか買おうと思っているのですが、
中古での販売価格って大体どれくらいでしょうか?
私の利用する店では、1260円でした。
また、皆さんが買うとしたら幾らぐらいの値段から買いますか?
別に100円200円の違いだから、さっさと買うのが精神衛生上、好ましいと思う。
>>魔王
魔王が好きな「食い珍棒万歳!! あなたのマツタケ食べさせて」ってなんでつか?
XBOX版のスターウォーズバトルフロントを探しているんですが
なかなか手に入りません。
もう少し待てば在庫がそれなりにあまって手に入るようになるんでしょうか?
できれば新品がほしいんですが、相場はいくらぐらいになるんでしょうか・・・
>>180 既に返答がでているが、旧GBソフトは使えないし、周辺機器も通信ケーブルから
ワイヤレスアダプタまでほとんどが使えない。(電源ケーブルだけ使用可能かも)
>>184 もはよう。
( ゚д゚)ノI コレデウマイモノデモタベテネ
>>188 質問の出だしから文章がおかしいと思われ。もっと分かりやすくplz。
>>189 欲しければ取り寄せてもらうのが早いと思う。
XBOXソフトは売り切りが基本と言うのが大半だろうから、待っていても入荷しないかと。
あと、市場に余っていないので、値段が崩れることは無い。
191 :
あふぉ:04/10/18 22:33:07 ID:5wFwRvK8
魔王さんはゲーム業界の人?それかゲー店長?とかは聞いていいのですか?
だめ
魔王的に今安くてお勧めのRPG教えてPS2で
>>魔王
ここ二年以内に出た2D格闘ゲームで一番面白いのって何?
DCの斑鳩を探してて見つけたんですが
4580円と5040円を見つけたんですが
市場価格的にこれが適正価格なんでしょうか?
最近チョット高くなってきたので、4580円はまだアリかなと。
5000円超えると少し高い希ガス。帯、ハガキが付いてるとなおイイ。
斑鳩か。
俺は、GC版の新品を3980円で購入。
DC版の方が欲しかったんだけど、たまたまGC版を手頃な価格で見つけたので。
こういうソフトこそ、ドリコレで再発売してほしいよなぁ…。
斑鳩かっこいいよね
俺的にGCソフトベスト2だよ
GCの中古も3000円前後まで下がってきたし。
相場変動少ないから買いだと思うよ。
斑鳩、地元じゃまったく見付からん。
少し前までそこそこ見かけたんだが、
グラディウスVを気に入った連中が買ってるんだろうか。
いやまあ、俺もそれで欲しくなったひとりなんだけど(w
200 :
なまえをいれてください:04/10/20 12:34:11 ID:7RE++GxN
魔王LOVE
魔王にtouchiしたいよ
魔王のためなら死ねる
>魔王
さわってみてもいいですかぁ?
>>191 謎ということで許して欲しい。
>>193 いいRPGはそれなりに高いのでタイトルが限られてしまう。
2000円以下で考えてみたが、これと言ったものが思い当たらなかった。スマソ。
無理に探して「天外魔境2」あたりがギリギリ。
もうちょっと出していいなら「テイルズオブデスティニー2」とか、ジャンルが微妙に
違うが、今度廉価版が出る「ディスガイア」とかがいいかも。
>>194 とりあえず2年以内という条件なら、「GUILTY GEAR XX #RELOAD」が妥当かと思われた。
>>200-203 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ISUKAを勧めないのがさすが魔王だね。
レスくれた方サンクスです
明日買いに行ってきます
おまえ誰?
お前こそ誰だよw
オレだよオレ。
>>魔王
今転売でウマーなソフトは何?
>>205 案外偏ってるんだなぁと思ったけどそりゃ人間だもの。
>>211 転売貴族氏とか、専門の人に聞いて欲しい。
>>174 で書いたPSPについて、ものすごく非公式だが、12/23で29800円
とかいうウワサを聞いたり聞かなかったり。
たしかに二年以内ならGUILTY GEAR XX #RELOADしかいいのないね
買取に詳しくて2次流通にも詳しければ実質転売にも詳しいんじゃないの?
転売貴族ってまだいるの?
>魔王
DOA3は今でも通常版が新品1000円以下で売っていたり、
ニンジャガイデンも最近では新品2000円〜3000円で売っているのを見ますがDOAUも値崩れしていきますか?
それともDOA3、DOAX、ニンジャガイデンよりソフトの生産数をかなり抑えるのですか?
魔王さまおはようございます。
今年は台風の上陸が多いですが魔王さまのお城は平気ですか?
エースコンバット5の買取価格の推移の予想をよろしくおねがいします。
自分の予想だと、しばらく高価格を維持するのではないかと考えています。
理由(2ch等での評判、品切れの店もちらほら、ナムコの製品)
ツヴァイの新品が2000円って安いか?
>>220 はぁ?おまえが俺様に対しての口の聞き方気をつけろヴォケ
DSはどう予想されますか?
同時発売タイトル見ると、目新しくはあるのですが
本体合わせて、2万円出して買うまでも…
と気がします
FF3が同時発売なら即買いなんだけどなぁ・・
>>215 普段転売のことは考えてないので返答は難しかったりする。
とりあえず、2次流通や法人特定でメーカーが一気に安く
卸した場合が狙い目と言えば狙い目。
ただ、最近は各店の対策が早いので期間は短い。
で、探して見たが、決算期ではないので特に見つからなかった。
そういうのが見つかればまたカキコんでみたい。
>>216 忍者外伝は一部法人が大量に取り過ぎ、そこから一気に崩れた。
今回は全体的に忍者外伝と同じくらいの初回受注の模様なので、
消化状況は良くなると予測できる。(こちらの方が売れるはず)
ただ、買取はそもそもXBOXということで、リスク回避のため
高価買取をつける店舗自体が少ないと思う。
>>218 全国消化率45〜50%
大型店舗でのスタートダッシュが良く、売れ行きはまず好調。
週末の販売状況にもよるが、中古の目玉が少ない時期なので
高価安定すると予想してみた。
>>223 初回は30万台程度の模様。(年内に50万台と勝手に予測)
これはGBA本体の半分以下。
初回や年内に確実に手に入れるには予約は必須かと思われる。
(比較的多めに入るのはGMS系(ジャスコやヨーカドー等))
ただ、これといったソフトがないので、欲しいソフトが無く、
新しいモノ好きでないなら待つのも良いかと思われた。
GCリメイクバイオの新品が3000円だったんだけど、これって安いんですかね?
もう買っちまおうかなぁ。
リメイクバイオはマジオススメ
GC持ってるならPLAYしたほうがいいよ
3000円なら安い方かと
魔王ナイトメアビフォア売ってねーよ!!!!!!!!
230 :
218:04/10/22 21:17:03 ID:aNe6EYMp
魔王さまサンクス。
安心してゆっくりとプレイできます。
>>魔王
年間何十本ソフト買うの? (ほぼ製品版or製品版)何十本もらうの?
魔王さま
今度サイヴァリア2のPS2版が出ますが
おまけ要素が何も無かったDC版は今の内に売った方が良いのでしょうか?
カービィスーパーデラックスが箱説付きで1480円でした
これは買いですか?
ゼノサーガep1が2980円、ep2が2940円ですがコレは買いですか?
1がチョット高い感じですが…。
それからモトGP2やライディングスピリッツ等のブックマーケット買取額がずばり的中してました。
魔王様凄いのれす。
>>233 ep1は某有名チェーン店で1000円だよ。
GBAのスーパーマリオブラザーズの買い取り価格が2800円なのですが、なぜですか?
ちょっとは自分で調べようよ…
>>魔王
肉ジャ外伝は近所のスーパーでは売ってないんですがどこで売ってますか?
そもそもなんでニクジャガに外伝があるんでつか?
>>234 魔王じゃなくて折れ!俺!
>>236 ゲオっすか?
プレミア化してるんですよ。
ソフマップだと3200円買取ですぜ。
50個くらい買っとけばよかったな・・>マリオ
ちなみにアイスクライマーはプチプレミア化しつつあります。
ソフマップで売値2480円
マジで!?
近所の店で売ってたから今のうちに買っておこう
245 :
234:04/10/24 00:35:09 ID:4BIUf3Ow
素で魔王様と間違えてましたごめんなさい。
改めて有り難うシリアスマン!
>>245 いやぁーそんな感謝されるほどじゃないっすよ
照れるなあ。
アイスクライマー=アイツクライナー=アイツウクライナ?
>>241 なるほど、そういうわけだったんですね。ありがとうございます。
ただ買取が高いってことは販売価格も高いってことですよね?もっと前に買っておけばよかった
ところでなぜプレミア化しているんですか?
>>234 エピ1はエピ2がでて一気に1000円から3000円までアップしたよ
でも場所によっては1000円のままのところがあるから探してみては
DRIVERとTC
どっちが早く値崩れしそうですか
PSPの発売日や値段の正式発表は何時頃になりそうでしょうか?
ドラクエ5の売り時は8発売直後のほうがいいでしょうか?
なんで格ゲー(特にKOF)はなかなか値崩れしないんですか?
なかなか売れてるらしいバーンアウト3の買取値はどんな感じですか?
店に電話して聞いてみたところどこもバラバラなんです
>>魔王
PRIDE.28のミルコの勝敗はドライバー3の売上に影響しますか?
>>253 カプコン、SNKとかを中心に各社がしのぎを削っていた全盛期を過ぎたからだと思う
今では初心者が入り込む余地が無く、昔からのファンやマニアぐらいしか買わないから
出荷本数を昔に比べて押さえているし増産もほとんどせず数が少ないから
今の格ゲーやシューティングは基本的に3万本出荷したとしたらそのうちの2万本を固定ファンが即押さえて、
残りの1万本は後発のプレイヤー3万人が奪い合うという状況だから
>>248 需要が供給を上回っているから。プレミアの基本。
○ミニ関係で欲しがる人がいまだにいる。
○とりあえずメーカー元では絶版。手っ取り早く買うには中古しかない。
○スーマリはミニで一番売れたけど中古に出回りのタマ数が少ない。
(ミニ関係中古では他と比べて相対的に少ない)
○あっても転売屋にすぐ狩られる。回転率が早い。
(故に遭遇率が低いので普通には買いにくい。)
以上の理由から売値、買取値が高くなっている。
>>256ありがとう。やっぱ格ゲーファンが関係してたんだね。確かになかなか売ってるの見ないし、KOF2002中古でさえ4〜5千円するからねー。当分手が出そうに無いな(´Д`)
ゼルコレって今売ったらいくらぐらいになりますか?
>>259 4000〜5000円が多い。ゼルコレはもう交換不可になってるから、これからもっと値上がりする?
>>260-261 サンクス、結構高いんですね。
結構出回ってるぽいからもっと低いと思ってました。
問題は買い取ってくれる店があるかか。
ゲオとかじゃ無理かなぁ。
>>262 ゲオは無理です
オレの知ってる所だと
ソフマップ 3800円
メディアランド5000円
ビスコ 5000円
って所ですかね。
秋葉の方は買い取ってくれる店沢山あるらしいけど
地方は皆無。
トレーダーなら6500だよ
一度は4000まで下がったのに交換できなくなってからまた上がった
ゼルコレって何本くらい出たんだろ?
>>263-264 Σ(゚д゚lll)ガーン
ゲオとブクオフとヤマダぐらいしか近くにありませんorz
タンスの肥やしにすることにします('∀`)
質問くれてた人、遅くなってスマソ。
>>229 店舗にはあまり入っていないので通販で。
カプコンの通販サイト等を探して見て欲しい。
>>231 あまり数えたことが無いが、コンシューマだけなら
年間2〜300本の間くらいの購入だと思う。
借りていったりもらったりすることもあるが対価を
払っていないものはほとんどプレイしないのが現状。
>>232 買い直すなら売ったら良いと思うが、DCソフトは
レトロの扱いになりつつあるので価値をつけている
店ならもう値崩れは無いと思われる。
>>239 勇気を出してスーパーの店員に「肉ジャ外伝ありますか?」
と聞いて見て欲しい。
>>255 直接ゲームの内容とは関係ないので影響は無い。
>>254 一部で新品が4980円。下がりつつある模様。
268 :
なまえをいれてください:04/10/26 14:15:19 ID:9FJPAGh5
>>267 下がってるんですか。こりゃいいこと聞いた。どうもです(・∀・)
バーンアウト3は値崩れアリか。
体験版大量配布したりして力入れてたから、小売りも売れると期待して強気に出ちゃった感じだな
安くなったら買ってみるか
>>269 値崩れは値崩れだが、原因はメーカーの一部法人に対する
価格施策の模様。余ったからとか、つまらないからという
ものでは無さそうで、価格が安定しないのはこのため。
既出かもしれないがGTA3が12/16に2800円。
GCの「バイオ0」「バイオ1」「バイオ4」の体験版が
セットになって12/22に4980円。
PS2「鬼武者」の1〜3がセットになって12/22に
7300円。(全て税別)
年末商戦、DQ8以外死屍累々でしょうか?
魔王的にテイルズRvsMGS3どっちが売れるとおもいます?
PS2のBBパックが値下げされるようですが、現行のPS2(非BB・非薄型)の買取とかに影響はあるんでしょうか?
>GCの「バイオ0」「バイオ1」「バイオ4」の体験版が
>セットになって12/22に4980円。
この「体験版」は「バイオ4」だけですか?
>>270 うおお!すご!
抱き合わせ祭りっすか。
しかも安いし。
鬼武者はバラで買えば4000円で済むし買う価値無しだな
無頼伝やタクティクスもオマケで付きます
Re: DQ8期待 投稿者:ロトト - 2004/09/18 01:31:50 (248fac) (1/15)
ドラゴンクエスト[が正式発表されたようですが、
某ゲーム会社に勤めている友人の話で、SON
Yが以前から開発中だったメモリーROMカート
リッジが使われるそうです。
DVDは既存の物が採用されますが、メモリーカ
ード型のROMカートリッジが同梱され、セーブ
及び一部のプログラムをそれが補うそうです
(セーブは対応ゲームのみしか出来ない仕様だそうです)。
値段が高騰したのはそのカートリッジを同梱する
為で、値段的な事よりもコピー対策及び、メモリ
ーカード未購入者でもプレイできる環境を整える
為だそうです。
今後はこういった型式のソフトが増えると言う話で、
第二弾としてGT4あたりが予定されているそうです。
どうやら9.24の東京ゲームショーで正式に発表されるそうです。
ttp://mbspro4.uic.to/user/192427.html 魔王さん、これってマジですか?
(転売)鬼無茶 プータロー伝 produced まわし屋
価格は時価
魔王様
新型PS2品薄の予感がするんですが。
予約逃したら発売日に手に入れるの難しいっすよね?
買えなくなるって程そんなに需要ないんじゃないのかな
大幅値下げならまだしも小額だし
新型に完全移行するみたいだし品薄にもならんでしょ
>>魔王
プリンセスソフトって儲かってるの?
>>魔王
巨人のドシンの下の方についてる突起はへそですか?
それともチン○ですか?
PSPの定価が予想以上に安くてNDSはポケモンでるまで死亡ですか?
にしてもあのバッテリー時間は家で遊べという事か?
>>284 両方売れるって考えは無いのかい?
たしかにPSPハードは買いだが、ソフトがないのよね
魔王さん、質問が溜まってますよ
>>285 たしかにPSPは12月発売予定でこれといったソフトないねぇ。
NDSの方が少しだけまともな新作が12月に出るからね。
どっちがキラータイトルを先に出すかに注目ですね。
魔王様へ
魔王さまはPSPとNDSは両方購入予定ですか?
>>287 いやいや12月のソフトはPSPの方が分があるでしょ
でも後が続かないんだよね
GT4とFF7CCくらいしか無い
DSは12月のソフトは弱いけどFF3とかドラモンとかFFCCとか聖剣とかニンテンゲーとか
いろいろあるのよね
スタートはPSP有利と予想
DSとPSP、初動はどう予想しますか?
ウワーン何処にも売ってないよー、までは行かないと思いますが
DSのソフトはさわってみたいと思うけどPSPのソフトはPS2でやるからいいやと思っちゃうんだよなぁ
PSPオリジナルタイトルで何かいいのが出ないと苦しいでしょ、FF7CCは再来年だし
>>272 現在ともにほぼ同規模の受注の模様(50万〜)。
個人的には初動はメタルギア、累計テイルズと予測。
>>273 そもそも薄型が価格に影響すると思われるのでBBパック自体は
あまり関係無いかと。
>>274 書き方悪かった。その通り。
>>276 「鬼武者3最速虎の巻」もついてくるYo!
>>278 今のところそういう話は聞いていない。
>>280 初回数量は少なめだが、限定ではないし、買い替え需要のみ
なので一部で品切れ起こす程度かと思う。
まあ、念のため確実に手に入れたいなら予約をオススメする。
>>282 財務状況までは知らない。
>>283 ”ヘンポ””ドシン”で検索。
>>284 出ていた事前情報から一気に変更してきたのでかなり驚いた。
価格もそうだが、発売日は無理やり前倒しした感じ。
初回出荷は極小になるかも。
>>287 手に入らないと非常に困るので両方とも購入する。
>>289 両方とも予約しとかないと初日に手に入らないと思われ。
たしかにPSP無理やり早まらせた感があるな
しかもソニー初の携帯ゲーム機だし、ディスクメディアだし初期型危険と出てます(´人`)チーン
ゲーハー板の店員スレで、PSPの初回出荷はバリューパックのみ
という情報が出ていますが、本当ですか?
>294
SCE社員も今回の発表の内容はほとんど知らされて
いなかった模様なので、数量とか比率は未定だが、
ノーマルもバリューも両方とも出荷するとのこと。
ただ、19800円の方はもともと同梱予定の色々な
パーツやアクセサリーを抜いて価格を合わせただけの
ような気が。。。
それはそうと、新発表続きでものすごく忙しくなって
いくような気がしたりする(⊃д`)
PSPとDSは品薄と云うか、出荷が少なそうですか
様子みて、正月に買おうを考えて居たのですが
絶体絶命都市は地震の影響や新作の発売で値上がりとかありますか?
PSPは普通のDVDが見れて、既存のPS、PS2ソフトが遊べたら、今の倍でも買う気もおきるんだが。
>>291 >個人的には初動はメタルギア、累計テイルズと予測
初動率60%を余裕で越える前作(D2・しかも値崩れしまくり)を見てその予測ですか
初動でテイルズ負けたら累計でメタルギアには勝てないと思いますが
魔王スゲーよ
鬼武者パックもバイオパックも本当じゃん
これからも載せても大丈夫な情報は書き込み頼んますぜ
魔王は神!!
おーとーさん!おとーさん!ほらーそこにぃーー魔王がいるーーーッ!
シューベルトキター
>>魔王とかおまいら
体には気をつけるんだよ。
家ゲー板では魔王信者、アケ板では梅原信者ですが何か?
梅原さんについて、イマイチわかんなかった
>>魔王
どっちだっていい どっちも一緒だ 真空地帯のどんなジャンルも無い 無い
>魔王
To Heart2 DXパックは高値を維持できますか
三日も来てないが
勇者に倒されたか?
特ダネを教えてくだsい
そろそろDQ8が出るから、勇者の撃退準備で忙しいんじゃね?
でもいつも魔王は何もしないジャン
魔王って女子大生だっけ?
一時期女子高生だと言われていて否定していた記憶はあるんだが・・
まぁ女なのは確かなんだけどね
それよりドライバー3買うか悩むな・・・
TCも気になるしNFSUは買うし・・・
現在プレイ中のソフトが3本あるし・・・
だから魔王は加藤鷹だと何度言えば、、、、
撮影が忙しい時はこれないらしいよ。
ブラック魔王だよ
>>魔王
ファミコンミニ第4弾は発売されるのでしょうか?
>>304 サンクス
>>307 もう少し分かりやすくplz
>>308 普通の限定版と違い、受注生産なので長期の高価維持は期待しにくい。
>>317 メーカーは、出ないと言い切ってるので今のところ計画は無い模様。
ドラクエ8だが、初回出荷250万本に更に追加で70万本ほどが
発売日前後に出荷されるとのこと。
相場が読みづらい・・・。
>>魔王
レスどうも
残念です・・
320 :
あふぉ:04/11/02 00:26:43 ID:8mesTKuF
魔王女なの!?いや女性ですか。そーですか。応援したくなってきた。
…いらんと思うが
魔王強そーだもんなー色んな意味で
魔王が女だって知らない人結構多そうだな
>魔王
KHCOMは壮絶な値崩れを起こすと噂されてますが本当ですか?
>>魔王
バイオ4マルチ化でGC本体の売上は年末年始でも前年割れですか?
あと今日から中古GC本体の在庫が溢れますか?
>>323 だから魔王は予言者じゃねーって、年末のことなんか分かるわけねーだろ
それくらい自分で予想しろ
それにバイオ4にそこまでの力は無いよ
良くも悪くもGCって任天堂専用機だもん
>>魔王さん
魔王さんは発売前のゲームとかも試遊したりしてるんですよね?
わかってる範囲で年末出るPS2ソフトでオススメはなんでしょうか?
やはりDQですかね?ウイイレタクティクスも気になってるんですが。
>>318 ファミコンミニは第3弾一応終了ということだが
メーカーインタビューでユーザー次第では4弾もありとかいってた。
FCミニスレで同じように終了といったら即レスで上記に理由でありえるって言われた。
サイドワインダーXはいくらくらいでうれますかね?
中古の相場はシリガルマンにまかせよう
BITCH
すまん!オレも最近よくわからん
ま○し屋に聞いてくれ!
>>322 もともとある程度の需要はあるが、ドラクエ8の受注直前だったので
店舗は通常よりかなり多く発注しなければならない状況があったと思われる。
発売日前なのに既に2次で取引の対象になっているようだから、
かなり危ない状況だと言わざるを得ない。
>>323 バイオハザード4の発表は全く影響が無いとは言わないが発売予定が
約一年後なので一般的には影響は薄いと考える。
それが原因で中古が市場に溢れかえるような状況は予測しにくい。
03年12月度のGC本体販売数は約35万台。
04年上期の対03年伸び率が−48%という結果となっているので、
普通に考えると大幅に昨年を下回る結果となると思われる。
>>325 ありきたりで申し訳ないがやっぱりドラクエが一番と思った。
個人的にはいたストの新作がオススメ。
>>327 少し前は1000円程度だったが、現状では500円以下に
相場が下がっている。
正直、いたストよりもチョコボランドの方がお手軽で面白い
チョコボランドはサイコロを振る時の音が最高!!
334 :
なまえをいれてください:04/11/03 16:31:55 ID:bUX0jOHO
ナイナイの迷探偵はどんなもんじゃろ?
>>334 何が?面白さ?相場?売るとき?買うとき?
もうちょっと相手に伝わるように書き込んでくれ
336 :
なまえをいれてください:04/11/03 21:40:05 ID:xoViuF5R
ごめんなさい。
買うときの相場です。
>>336 そのソフトを探すお前に好感を覚えた
本当に安く手にはいるから頑張れ
339 :
336:04/11/04 11:46:42 ID:WOIMiHrD
少し高いと思ったけど900円であったから買っちゃった。
お も し ろ く な い orz
魔王さんマンセー
>339
もうクリアしたかな?
最後(オチ)もきつかったろ
俺は無意味にポーカーで楽しんでるけどな。
>>339 このスレ相場についてって書いてあるけど
あんまり相場について聞く奴いないから気を付けろ
エースコンバット5は今売るとどれくらいでしょうか?
347 :
あふぉ:04/11/05 13:21:51 ID:Td4ZMKYy
だからなんだ
あげとこう
こんな糞スレ上げる価値も無い
350 :
なまえをいれてください:04/11/06 14:55:53 ID:6IeE9Ki+
GTA3って今どのくらいで買い取ってもらえますかね?
廉価版の前に売りたいんだけど・・・
>>351 高くても1800〜2500円ぐらい。
廉価版も発売日発表されているので反映されれば
800円〜1500円程度になる。(廉価の相場)
早いところはは買取値はもう反映されている。結局店次第。
353 :
351:04/11/07 20:05:30 ID:w6sflQFs
>>352 レスどうも。
ゲオのチラシだと2100円だったけど、もうちょっと調べてから
売ろうと思います。
ところで、シリアルマンさん見てるかな?
広島で高く買い取ってくれるとこ知りませんか?
PSのモノポリーって何で価格があまりさがらないの?
ほかのボードゲーム類は下がってるのに?
飽きないから
356 :
なまえをいれてください:04/11/08 20:44:24 ID:fRJWG8Wu
すいません。ソフトじゃないんですけど
プレステ2 SCPH-18000(状態良)の買取価格の相場っていくらぐらいでしょうか?
最近売った人教えてください。
ネットで調べた感じだと4500〜6000円ぐらいかなと思いますが
SCPH-30000ならゲオで10000円
358 :
なまえをいれてください:04/11/08 20:49:39 ID:k6vUlN28
俺は暇つぶしで買うゲームはほぼ全部クリアしたら売ってるよ。
近くに基地外みたいに高値で買い取ってくれる店があるからね。
実質出費は1000円ぐらいで済む訳なんですw
魔王五日もきてないな・・・忙しいのかな
きっと勇者に・・・(-人-)ご冥福をお祈りします
スライムに仲間割れされたか(-人-)
今年中に200万・300万の勇者に倒されるわけで
魔王様、生きてたら教えてください
ゼルダのふしぎな帽子は値崩れするでしょうか?
ヘタレゲーマーな俺でももうクリアしてしまったので値崩れしそうなら早く売っとこうかと思うんですが
>>363 そんなに心配ならクリアしたんだし売れよ
つーか、なんでもかんでも値崩れするわきゃないけど
魔王は君達に愛想が尽きたのさ
魔王はドラクエの撮影中(海外)
素人予測だが、大作ラッシュの資金繰りに買取が増えるんであれば、目玉作品以外は全体的に
下落していくんじゃね?今の時期、高価の対象作品が少ないと言われればそれまでだけど。
>>353 広島で高く買い取ってくれる所か・・
分布が多く無難な所では
薄利多売のレプトンだと思う。
フタバ図書は新作や一部のソフトが高い、しかしリストに載ってるの以外ソフトは低い(ゲオタイプ)大抵の店頭には買い取りリストが置いてある。
一部のソフトだけが異常に高い転売屋向けの店もあるけど
やはり広島市内の方に住んでたら平均的に最も高く買い取ってくれるのはソフマップかね。
ただ県内で一軒しか無いので交通費を考えれば面倒かも。
福山の方は良く分からんけどカメクラがあっちには一軒有るそうだし、福山ならそこかな。
勇者に倒される以前に風邪に倒されるところだったりしたorz
>>363 遅くなってスマソ
初週販売が10万本で消化率は6〜7割程度。
最近GBAタイトルは少ないし年末年始にかけてチラシとかの
影響もあるので値崩れはしないと思われる。
ちなみにまだゴングル山のふもとをうろうろしていますが、何か?
話は変わってキングダムハーツCOMだが、今ある情報では出だしは
まずまず好調の模様。
ただ初回投入35万本前後なので初動消化率が非常に気にかかる。
(ファイアーエムブレムは5週で17万、まわるメイドインワリオは
4週で20万本)
>魔王、シリアル、他名無し
概出だが、体には気をつけて
370 :
363:04/11/11 15:37:40 ID:6oxrIjKG
魔王さん生きてたんですね
ご返事ありがとう
お体には十分気をつけてくださいね
371 :
なまえをいれてください:04/11/12 12:12:29 ID:IQmkrRpe
PSPってどんな感じ?発売日に買える?
SSX3ってどのくらいの値段で売れますか?
373 :
なまえをいれてください:04/11/12 14:31:55 ID:zjsxudf0
九龍学園どれくらいで売れるか教えて下さい。
買取魔王ってパトパトバーイ世代だよね
ファミコンミニですが、とりあえず第一弾のスーパーマリオ、
次いでアイスクライマーが買い取り価格が高めな訳ですが
今後は第二、三弾でもプレミア物が出てくるんでしょうか?
バルーンファイトや悪魔城あたり?
376 :
魔王さまへ:04/11/13 15:49:57 ID:QnCm8kFI
247 名前: げろげーろ [sage] 投稿日: 04/11/13 00:50:52 ID:xmt5QkRO
>>246 無脳本部が、ある日予約数がとんでもないことになっているのに気付き、急遽予約を打ち止しました。下手すれば予約してても発売日に買えない。
本当に奴らはカスです。某シリーズ物のビデオを、歯抜けになるのを承知で店舗間移動させようとします。店長はキレて速攻指示書を破り捨てたがw
映画板のゲオスレでこのようなものを見つけました。
ドラクエ8のことなのです、ゲオで予約したのに発売日に買えないということになるのでしょうか?
>>376 魔王はゲオの店員じゃねーしw
そのスレで聞いた方が正確じゃねーか?
ゲオは糞だから、買おうと思ってるんなら止めたほうがいいよ…
アホな質問多すぎ
>魔王
DRIV3Rとトゥルークライムは値崩れ期待できないかな?
売るべき所に手堅く売ってるっぽいけど。
洋ゲーにありがちな適度に高値維持のパターンになる?
381 :
353:04/11/14 19:40:54 ID:NYnXNBJ+
>>367 いろいろ比べてみて、フタバ図書2500円が最高値だったので
そこで売ろうと思います。
宮内店だけかもしれないけど、フタバって異様に買い取り高いとき
ありますよね。最近はわかんないけど、昔、中古で1000円以下の
ウイイレを3000円以上で買い取ってたり・・・
382 :
なまえをいれてください:04/11/14 21:42:14 ID:h8ol0CcU
東京で中古の百式ゴールドパックの相場わかる人いる?
PS2のビューティフルジョーが3280円で売ってたけど、安いよね?
別な店で見たら買取が3000円だった
384 :
なまえをいれてください:04/11/14 22:58:25 ID:L9qE745g
高いな。VJは下手したら新品1980。
385 :
なまえをいれてください:04/11/15 01:17:09 ID:ACme/VF9
ビューティフルジョーはビックで1980だったな。
むしろ買取高くていいね。
>>380 ドライバーは怪しい
すでに新宿ビックで4980だったような記憶がある
>>382 新品は22kで売ってたけど中古は知らん
値崩れ確実と言われていたGBAキングダムハーツはどんな感じですか?
388 :
あふぉ:04/11/15 05:22:41 ID:466yaJmE
魔王様>質問がただでさえ多い中、
更に質問するのは心苦しいのですが
ドカポンと我が竜は早い内に値崩れするでしょうか?
お教え下さい。
と、こういう時だけ丁寧に聞いてみる。
389 :
なまえをいれてください:04/11/15 08:41:39 ID:Z8yBovcU
>>836 thx!今日いろいろと探しあるいてみる(´А')
東京でヒットマン:サイレントアサシンってどのくらいの相場ですか?
やはり中古で4千円以上が妥当でしょうか?
よければコントラクトのおおまかな相場も知りたいです。
サイレントアサシンはPS2でも箱でも廉価版出てるじゃん。
コントラクトはまだ高いよ。
>>387 GBAキングダムハーツ初日だけで10万売れたらしいし
思ってたほどの値崩れは無いんじゃない?
まあ、2980円くらいにはなるだろうけど
魔王も尻軽マンもいないんじゃこのスレ何の役にも立たないなwwww
10万売れても消化率は36%ですよ
こりゃ値崩れ確実です
発売日に買った俺って・・_| ̄|○
まぁ買ったのはSP同梱版だけど、それでも(´д`;)
>>376 魔王じゃないがドラクエに限らず予約しても発売日に買えないということはある
>>394 それ初日の消化率だろ?
GBAでその消化率なんてざらにあるじゃん
初週なら50%は超えてくるよ
ぼくらの太陽SP同梱版の買い取り価格ってどんなもんだろう?
ソフト単品ならそこそこの値段をキープしてるんだが・・・
魔王がくるのが遅すぎデスラー総統
>>371 初日に手に入れたいのなら予約は必須。大半の店が今週から開始する模様。
どちらかと言うとネットよりリアル店舗の方が予約しやすいと思われ。
>>372 廉価版が出るので、下落中。1000円台中盤くらい。
>>373 3000円台前半〜中盤
>>374 ??
>>376 全国の予約率は30〜50%の模様。
追加受注もあったし、GEOの全店が予約率100%になることはないと思われる。
>>380 ドライバー3が現在下落中。トゥルークライムはもう少しだけ持ちそう。
>>387 当初の予想より状況は良く、初週消化率は50%台と割と好調。
ただ数量が多いので、2週目の販売下落率に大きく左右されると思われる。
>>388 我が竜は初動で欠品があったため、今のところ流通量も少なく、しばらく持ちそう。
ドカポンはもともと受注が少ない上、これから需要が上がってくるのでこちらも大丈夫と思った。
>>397 初期に一度崩れたので、こちらもそこそこ。プレミアなどは期待できないと思われる。
>>400 我が竜がゲーム自体の評判がえらく悪いから危ないんじゃないか?
うちの近所のゲーム屋では中古新品ともにだぶついてる模様
恐らく新品がはけ次第値崩れしそう
訂正
我が竜が→我が竜は
403 :
あふぉ:04/11/16 02:18:25 ID:SwpIH9GT
ワガリュそんな悪いか?
2chでもあんま聞かない気がするが…
誘導頼むわ
405 :
あふぉ:04/11/16 03:05:46 ID:O9qMfF9J
ゴメン…さっき廊下を歩いてたらゴキブリを発見して怖くてオシッコちびってさ
それで荒れてたんだわ…
すまんね
我が竜は体験版でスルーした人がほとんどでしょ
それでも買った人は桝信だけだからね
407 :
あふぉ:04/11/16 10:30:16 ID:SwpIH9GT
2chではこれが普通だろ…
↑自称2ch通
俺屍→わが竜とプレイしてがっかりした人はかなりいると思う
410 :
あふぇ:04/11/16 13:38:20 ID:SwpIH9GT
408>んなこたぁない。
まだ来始めたばっかさ
古本市場ってなんで箱のソフト調べられないの?
市場でHALO2がいくらで売れるか知りたい
>魔王様
ギャルげーのことは(も)よくわからんので質問です。
Φなる・あぷろーち
がどうやらプレミアつきまくり(某店では初回版が1万円買取!)なんですが
これの事情を教えて下さい。
魔王ってほんとビィッキー好きだよね。 それも連続ヴィッキーが。
PS版ドラクエ4の都内販売相場ってどないなもんでしょう?
欲しいと思ってるんだけど出荷数多そうな割には
中古でも結構な価格してるもんで悩み中。
4000円台が多い気がするんですが高い?妥当?
>>415 都内ではどうか知らないけど
うちの近所では普通に3000円台で買える
そんなに変わらないだろうし、探せばあるんじゃない?
2480で売ってたり3980で売ってたりするな
VIII発売でリメイクV同様、いまは値段上がってたりするんじゃないの?
418 :
なまえをいれてください:04/11/17 22:05:48 ID:X3xXQpGK
俺も最近4探してるけど3000以内はまずない
8出てしばらく経たないと安く見つからないかも
419 :
なまえをいれてください:04/11/17 22:13:52 ID:yIcGu7CM
>>46 消費税上がったからねぇ。表示方法も変わったし。
これから消費税17%になると、6800円のゲームも実質8000円だからねぇ。
ドラクエなんて1万超え当たり前。
その消費税は、社会保険庁のマッサージ機代や中国支援金に消えるんだろうけども。
420 :
なまえをいれてください:04/11/17 22:21:49 ID:Yv+4IzR6
キングダムハーツSP同梱版を買おうと思うんですがどこにも売ってないです…
今頑張って探さないとプレミアついてしまいますかね?
[が間近だからか\2800で買取してる店が近くにあるよ
もちろん売ったったw
ドラクエって店によって値段がまちまちだよね
>>413 私もギャルゲ系は詳しくなかったりする。。。
ちょうど、隣に詳しい人がいたので理由を聞いてみた。
@10月からアニメが始まった
A絵を書いている人の人気が高い
Bそもそも需要に対して限定版の数が少ない
との事らしい。
隣に詳しい人がいたw
隣の人によろしくw
426 :
なまえをいれてください:04/11/18 03:16:29 ID:oG8zuTYv
>>411 調べられるじゃん。
リミテッドエディションが3500。
427 :
413:04/11/18 09:25:22 ID:0ZVMg8i4
>魔王さんと隣の人さんw
ありがとうございます。
428 :
415:04/11/18 13:08:49 ID:E/jrPo4B
情報くれた人達どうもありがとん!!
3000円台後半あたりで買えたら御の字といった所か…
モンスターズ1&2も結構安定した値段キープしてるし
ドラクエリメイク物は極端な底値は期待できないのかもしれないですな。
PS2キングダムハーツとキングダムハーツファイナルミックスはどのくらい?
>>429 だから買値が聞きたいのか売値が聞きたいのかくらい
書き込まないか
ごめん!
では販売価格でお願い!
>>魔王
ファイナルファイト リベンジは国内ではどれくらい出荷されたの?
>>431 普通のは2480円くらいかな
以前は1980円くらいで見かけてたんだけどな
ファイナルミックスは+1000円くらい
>>426 マジ?俺だけかな見れないの
隣がドリキャスでしょ、Boxクリックしても出ないんだよねぇ;
ってかDCと箱の表自体無い
魔王さま、カプコンファイティングジャムの情報お願いします
魔王さんバーンアウト3とウイイレ8はいつ頃が売り時でしょうか?
新作ラッシュに備えて手放すべきかどうか考えています。どちらも
現在4000円くらいの買取りですがよろしくお願いします
>>436 普通に考えてウイイレ8は売った方がいいだろ
毎作もれなく値下がりするんだから
>魔汪さん
NDS、PSPが発売された後、GBAの中古ソフトは全体的に値下がりしますか?
よろしくお願いします。
しばらくは様子見だと思われる
>>438 魔王は預言者じゃないってば
それくらい自分で予想しようね
というか互換性があるんだからそんなに値下がりしないだろ
PS2が出たときのPSソフトみたいな感じじゃねーのか?
(SF)クロノトリガー(箱説有 380円
(DC)月下の剣士 第二幕 1480円
(DC)餓狼 1980円
買いですか?
マルチウザー
>>441 欲しければどうぞというところかと。
クロノはどこにでも転がってそうだし、
DCの2本はレアになりつつあるかもしれないけど
PS2移植が決まってるようなので。
>>441 DCの2つは比較的入手困難な上値段的にも悪くない
魔王クラスになるとドラクエ8は発売の何日前に手に入りますか?
446 :
魔王:04/11/21 17:05:16 ID:hlm0A2Mg
もうクリアしてますが、何か?
ドラクエ8、量販店は20日か21日には入荷してるらしい。
それは「もう入荷してる」と書けばいい
>>434 表じゃねえよ
ネットで査定くんってとこだよ
ここならほぼ全タイトルでるよ
GジェネFっていくらぐらいの相場ですか?
地元の店だと3千円以上したんだけど高いなあと思って。
>>432 古いのと出荷本数が少なすぎて今ある手元のデータではすぐに正確な
数値が探せなかった、スマソ。
>>435 受注は約5万本の模様。
ゲーム内容はともかくあまり急激に値崩れすることは無さそうと思った。
>>436 共に少しずつ下落中。不要ならそろそろ売った方がいいかも。
>>438 需要が上がる時期なのと、そもそも中古市場に少ない機種なので
直近ではさほど影響はないだろう。
>>445 手に入る入らないにかかわらず、個人では開始自体が土曜日の
深夜からになりそう(⊃д`)
12月後半は多少暇になると思うので、年内には終わらせたいorz
魔王さん、クリスマスのご予定は?
魔王もDQやるのか
454 :
438:04/11/23 02:16:30 ID:HS3mo74O
爆走マウンテンバイカーズの相場が知りたいんですがわかる方お願いします。
ちなみにうちの近くのGEOだと中古4480円でした。新品は見たこともありません。
>>450 値段は妥当(むしろ安いかも)
4千円以上もざらにある。
>>456 thx
今からGEO逝って買ってくるよ。
昨日TUTAYAで初めて新品見たんだが6000円だった・・・。
>>魔王
今週あたりよさげな二次流通品無いの?
魔王って既婚者?
DQ5の販売価格は上がっているけど買い取り価格は下がってない?
DQ8がでれば買取価格は高くなると聞いてたのに・・・
>>460 先々週あたり4000円くらいまで上がってただろ
おれもバッチリ転がしたぜ
>>魔王
飢狼伝説と画廊伝説と画老伝説と家老伝説と花王伝説と買おう伝説ならどれが好き?
464 :
なまえをいれてください:04/11/26 12:14:15 ID:0LFWPOsp
>>魔王様
現在無職で転売好きの友達が今日にも父親になりそうです。
お祝いは何にすればいい?
>>464 チャリティー仕様のPSP本体をヤフオクで落札
↓
生まれてくる子供の名前を入れてもらう
↓
発売日前に到着
↓
「ごめん、ちょっと遅くなったけど、おめでとう」
↓
父親がヤフオクで転売
↓
('A`)
魔王、ドラクエ8の初回出荷がかなりの数らしいのですが
値下がりは7の時より早くなるでしょうか?
468 :
あふぉ:04/11/26 19:24:26 ID:vBZ6eUcn
ブックオフでドンキーコングの算数教えます。?
みたいなソフトが2万とかあったんですけど…
マジか?
464のオカンと友達が結婚するのかと思った
魔王はキュアブラックとキュアホワイト
どっちが好み?
アホな質問してスレ消費するなよ
ゲオのドラクエ8の買取価格っていくらですか?
とってもおいしいよぉ しわわせだよぉ(*^。^*)
古本市場で、
タイムスプリッター
クエイクVレボリューション
機動戦士ガンダム連邦VSジオンDX
TOD2
RPGツクール4
マジカルバケーション
を売ろうと思ってるんですが、何円ぐらいになる?
>>476 マジで2000円超えたら高いくらい、つか御の字
478 :
474:04/11/27 13:28:26 ID:W3PESiul
GBA版TOPは2500円買い取りだからそれも売るか。
要らない本とDVDも売るか・・・
しかしorz
もっといくだろw
TOD2だけで1200円いくよ。
ていうか古市自分で調べられるからさ。
魔王ってチンポー・カチンvs獣姦とか好きだよね。
482 :
474:04/11/29 13:08:02 ID:q5MKSdyH
売ってきた。
タイムスプリッター 700円
マジカルバケーション 300円
RPGツクール4 700円
クエイクVレボリューション 800円
機動戦士ガンダム連邦VSジオンDX 700円
TOD2 1200円
RPGツクール4が意外と高く売れたのがびっくり。
魔王はDSとPSPどちらか買いますか?
トレーダー以外で北米版のソフトや本体を
買い取ってくれる所はありますか?
ソフだと無理でしたっけ?
ドラクエ8の卸し価格がヤバくなってきてるって本当ですか?
>>467 週明け時点で全国消化率は出荷280万本に対し70%ちょっと。
一見良いようだが、まだ市場に80万本ある計算になる。
プラス今週前半に40万本が出荷される。
やはり値崩れは早いと見るのが良いようで、遅くとも年始には
販売価格ともども大きく値崩れするだろう。
ただ、メーカーが消化状況を見た結果か、今週末に予定されていた
更に40万本の追加に関しては見送られた模様。
>>470 そういう趣味は無いが、どちらかと言われればブラック。
>>481 ものすごく意味不明。
>>魔王
DQ8の中古は少々入荷はしてるみたいだけど今は棚に並べるたびに
売れていく状況ですか?
トップボーイはもう6800円に下がってた。 前の価格は不明。
魔王氏
毎年、暮れに発売されるゲームでとんでもなく値崩れするのがあるけど、今年は何になりそうですかね?
ビュティフルジョー2、決戦Vあたりが怪しいと俺は睨んでいるんですが
>>489 ドラクエ8が半値以下確実な情勢。
300万本出荷に加えてリピートが弱いです。
>>488 手元のデータを見ている限りでは、今のところ中古買取は
まだまだ少ない状況で、中古販売は好調の模様。
一部2次流通で新品が6000円ちょっとで流れていたようだが、
今週末に予定されていた出荷がなくなったためか、すぐに
中止もしくは完売した模様。
>>489 出荷予定数と予約動向を見る限りでは「ガンダム」「決戦3」あたりが
ちょっとマズイ状況のようだが、小売側も最初から仕入れを
ある程度絞っているようなので”とんでもなく”に該当するかは微妙。
あとは本来定番系である「いたスト」の出荷数がいろんな事情で
需要よりかなり多そうなのが気になるところ。
492 :
なまえをいれてください :04/11/30 16:42:40 ID:/meKUoEv
490はニセモノですか?
>>魔王
サムライスピリッツゼロが天草降臨よりも面白くないのは何故ですが?
なぜ面白くないのにネオジオ最終作なんですか?
>>493 もうスタッフ揃ってないからこれぐらいの物しか作る事出来ません
これ以上は許してください と言う意味で最終作なんじゃないですか?
>>魔王
いたストの出荷数ですが、従来の出荷数に比べて多い。あるいは
ドラクエ&FFという+αを考慮しても多い。のどちらなんでしょう?
>493
まず会社が違うから
あと最終作はサムライスピリッツ零SPECIALで
PS2ででてるのは最終作じゃないよ
>>魔王
♪御法川法男と一緒 一緒に歌おう
>>魔王
とーはーと2はイブに発売されますか?
PSP発売まであと10日で、もう当日入荷数は判明してると思いますが
今だ予約開始(どこも受付終了ですが)してない所は
当日販売分だけになるでしょうか?
web予約は、どこも乗り遅れた…
2.3時間しか持たないバッテリーなんてイラネ
501 :
なまえをいれてください:04/12/03 17:13:27 ID:6XU+vgjp
エロ媒介
>>魔王様
ソニックメガコレクションプラス(PS2.XBOX版共に)
ttp://sega.jp/x/sonicmcp/home.html はGC版が激しい値崩れを起こしましたが
PS2.XBOX版は出荷数その他からどのように
推測されますでしょうか?
待つべきでしょうか。
セガのソフトは値崩れ傾向が高いようですが。
発売し消化率が判明してからでも結構ですのでご意見お聞かせください。
503 :
なまえをいれてください:04/12/03 22:06:22 ID:/ubx3BRq
ゲーム売る時どこが高くかいとってくれんの?
地元の店のがいい?どこもあんま変わんない?
魔王さん、バンブラおもしろいっすね!!
ゲームソフトじゃないけどソウルキャリバーUの専用スティックってどれくらいかな?
>>503 新しいソフト
ゲオ=ヤマダ>ゲーム専門店>ブックオフ
古いソフト
ゲーム専門店>ゲオ=ヤマダ>ブックオフ
かな
結論。ブックオフだけは止めておけ
↑新しいとか古いとかって最近発売のソフトか昔発売のソフトかって事ね
ゲオもヤマダも無い田舎民はどこで売るの?
選ぶほど店があんのか、コラ
512 :
なまえをいれてください:04/12/04 13:07:24 ID:o5uSCNGV
誰かFIGHT NIGHT2004札幌で安く売ってる所、教えて!
古市のドラクエ8は買取いくらだろ
まだ出てないかな?
>>506 ゲオは発売して間もないタイトルとレアで高価なタイトル以外は激安だよ。
ブックオフの方がマシな場合も結構あると思う
ヤマダはバカみたいな買取タイトルもあるけど全般的には低め。
バイスシティとかでも今2000円切ってたと思うし
>>513 古市は6300円スタートでまだ変化無し
店舗によって在庫があふれていれば500円単位で下げる場合もあり
新作とかは店により少々差がありますが
まだましですよね。
問題は旧作とPS1などのソフトじゃないでしょうか?
GEOでもPS1ソフトが高いのはガンパレ、グラディウスDXなどレアの中でも極一部で、
微レア程度では10円くらいになってしまいますよね。
PS.SS.DCなどのレア物はオクを除くと
何処が価値を評価してくれますかね?
伝説の店とまんだらけ中野は使える方も限られているでしょうし。
>>魔王
ダビつく4は、年末にどれ位安くなりそうですか?教えてください。
あんまり売れてなさそうですが・・・
新品と中古販売できれば両方。
ガンダムVSZガンダムが今週発売になりますが発売後で結構ですので
消化率や値崩れの有無をよろしくお願いします。急に安くなるようなら
他のソフトを先に購入しようと思いますのでよろしくお願いします
魔王こなくなったな・・(´・ω・`)
ゼシカのお色気でノックダウン
522 :
なまえをいれてください:04/12/08 09:15:21 ID:GaAYDnt2
ドラクエやりたい
>>520 ドラクエ8と新ハードのラッシュで少し忙しかった。今は反省している。
というより、DSソフト12本、PSPソフト6本を目の前にして呆然。
ほとんど作業状態になっていてゲームが楽しめない。(つД`)
ファイティングジャムやガンダムなんかもあるし・・・。
ドラクエ8がゆっくりやりたいorz
>>493 個人的にはサムスピシリーズ好きだったのだが、、、
まあ、思い出はいつまでも美しいモノということで。
あと、「零SPECIAL」が最終作なのは単にネオジオソフトの
生産終了とたまたま時期があったから程度の理由かと。、
>>495 多いのでは?と判断したのは、初回出荷約25万本で発売週が12月第4週で、
ボードゲーム需要が期待できるチャンスが2週しかないため。
ちなみに桃鉄USAは初週12万本、2週目4万本(一部欠品)。
早めに発売になっているので、こちらの販売チャンスが多いが、
いたストがUSAと同規模と考えるとすると、発売時期が遅いと思われた。
ついでだが、いたスト3は初週7万本、累計20万本弱。
>>498 今のところ12月28日予定。
>>502 メーカーが生産しすぎて市場に安く流さなければ値崩れが
起こるレベルの生産数ではない。
財務的にも安定したし、以前のようなことは減ると思われ。
>>504 DSではこれが一番面楽しいと思った。
自分で楽器を演奏している感覚が非常に新鮮で、練習して上手くなる
達成感は非常に良いと思う。
>>518 ドラクエ8&新ハード発売の影響で、全体的にその他の販売が
落ちており、消化率も低くなっているものが多い。
『ダビつく4』の初週消化は30〜40%程度。
ただ、年末商戦で市場全体の需要が伸びているため、店頭で崩れる
可能性は少ないと思われる。
あとはセガが無茶な出荷をしなければ崩れないと思われる。
価格は年始以降に期待するのが良いと思われた。
>>519 現状でも結構危なそうな感じだが、初動がでたら報告したい。
買取魔王さんの隣のギャルげーに詳しい人に質問です。
双恋の限定版はファイナルアプローチばりに
プレミアつくんでしょうか。
アマゾンじゃすでにプレミア価格になってます(泣
宜しくお願いします。
魔王さん魔王さんGBAのリヴィエラの販売価格ってどうなっていきますか
>>魔王
なんでエロゲはやらないの?
528 :
なまえをいれてください:04/12/08 23:11:25 ID:6tV5eZly
魔王はお金持ちなんですか?ゲームイパーイ買ってるけど
529 :
なまえをいれてください:04/12/08 23:19:57 ID:R4i6d/hJ
こんばんわ
誰かドラゴンクエスト[でオリハルコンを落とすモンスター知ってる人いますか?
果てしなくスレ違い
>>魔王
エロバレーとランブルローズってどっちがエロい?
533 :
なまえをいれてください:04/12/10 09:16:44 ID:c5nDTiwv
534 :
なまえをいれてください:04/12/10 10:40:51 ID:1uHircp9
ドラクエ7200円で売れる。買ったのは7979円。まだクリアしてない(鳥みたいなのとるとこ。)プレイ意欲に欠けた。売り?
>>534 7979円ってフタバ図書で買った?
あそこ店に地域1番価格って書いてるけど、全然違うんだよな
俺、そこから完クリまで20時間くらいかかったから、高く
売りたいなら急いだ方がいいよ
7979円って7980円から1円しか引いてないのになんか安いように感じるなあ
俺は7200円ぐらいで買ったけど本当にその値段で売れるの?
うちの周りは今週から買取下がり始めてるよ。
フロントミッション4
モンスターハンター(初代)
を売る予定です
古市、ブックオフ、ソフマップなど店は多々ありますが
大体ソフマップの査定額が相場なのでしょうか?
↑の査定では
FM4…1400円
モンスタ…1500円でした
538 :
なまえをいれてください:04/12/10 18:22:00 ID:GzOZicue
>>魔王
PSPってもう持ってるの?
それぞれの起動時間って言われてるように長いの?
>>525 隣の人はほとんどギャルゲ専任と言ってもいい人。(もちろん男性)
私生活でもずっとギャルゲをプレイしている模様(予想)で、
私が聞いたこともないようなギャルゲも名前を言うだけで即座に
詳しく回答してくれたりする。
で、その人曰く、「電撃系であれだけ掲載してアニメもやってるので
ものすごく需要が高い。プレミア?当然!俺(隣の人)もかなり萌えてる。」
・・・らしい。(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>526 受注が少なかった上に割と売れたので、今のところ販売価格が
下がる見込みはないと思われる。
>>527 個人的にはやってもあまり面白いと感じないから&隣の人がいるから
あまり積極的にやる必要がない。タイトル数ものすごいし。
たまに超メジャーどころは頑張ってやってる。
>>528 3/4は仕事だったりするorz
残りが趣味?
好きなことだけやって生きていくのは難しい。
>>531 ランブルローズかな?と思った。
>>538 ソフト6本を持って会社から逃亡中。
個人用の本体はチャリティーオークションで確保。
でも本当はどこいつがやりたいニャ。
家にたどり着いたら正確にロード時間を計りたい。
帰宅時に日付が変わってないのはいいことだと思った。
余談だが、PSP本体は来週中頃から2次出荷が始まるとの事。
毎日少しずつだが週末にかけ確実に出荷の予定。
>>魔王
エロゲをやってもあまり面白いと感じないって
全盛期のエルフやリーフのソフトも面白くなかったでつか?
魔王様
DQ8最新情報キボンヌ
>>538 とりあえず起動時間だけ計測してみた。あくまでも参考程度に。
『リッジレーサーズ』
メーカーロゴ20秒→ラリーX25秒→タイトルまで計30秒。
コースの読み込みは12秒ほど。
『みんなのゴルフ』
メーカーロゴ27秒→タイトルまで計35秒。
モード決定からゲームが開始するまで22秒。途中のコース読み込みは1〜2秒。
『ヴァンパイア』
メーカーロゴ30秒→タイトルまで計44秒。
ゲーム開始のキャラクター読み込みは12秒。
『ルミネス』
タイトルまで22秒。
ゲーム開始時に10秒。
『アーマードコア』
メーカーロゴ49秒→タイトルまで計60秒。
『麻雀格闘倶楽部』
注意書き25秒→メーカーロゴ35秒→タイトルまで計50秒
>>542 そもそもエルフやリーフの全盛期がいつだったかが分からない。スマソ。
>>543 2週で約270万本販売。
市場には50万本以上在庫がある計算となるため、値崩れは避けられないだろう。
ただ、現状では一旦崩れかけて持ち直していたり、中古が意外と高回転をしている
ようなので、値崩れを起こさず、ギリギリのところで相場を維持している模様。
年末商戦で需要が上がる可能性もあるので、もう少し見守らないと
結論を出しにくい。
>>519 初動ではちょっとばらつきがあるものの概ね20%〜30%程度の消化率。
普通に考えるとかなり危険な状況。
(PSPやDSの影響か、市場的にはその他のソフトは今一つ。特にGBAソフトの
消化率が1桁のものもあったりで散々。)
ただ、ガンダムに関しては、初作の「連ジ」が同じく初動が鈍かったものの
年末に向けてきれいに販売しきった例があるので、こちらももう少し見守る
必要があると思われた。また動きがあったら報告する。
魔王様ありがとうございます
アーマードコア酷いな
タイトルにいくまでに1分かよ・・
ゲームはじめるのに1分半はかかるな
つーか、全体的に長めだけど
>>537 他店の場合、ソフマップの査定額から±あり、
一応「目安」としておくのが吉。
ブックオフ、ゲオでの買い取りはオススメできない、
かなり安く買い叩かれるよ。
PSP数字だけ見ると、とても立ち上げ・ロードが長そうですが
体感的にはPS2より長くor短く感じますか?
彩京シューティングコレクションの消化状況はどんなものでしょうか?
1が値崩れを起こしたので買いか待ちか判断しにくいので
>>547 一度立ち上げてしまえば電源を切ってもすぐにゲームに復帰できるので、
一つのソフトを集中的にやる場合には、立ち上げ時の長さは関係なくなる。
全体的に、ロード(特に立ち上げ時)が長いのは確か。
>>549 最初は新機種独特のワクワク感があるので、そんなに気にならないと思う。
ただ、頻繁にソフトを入れ替える人や、もともと短気な人、また、手にしてから
時間が経過すれば、もの凄く気になるだろう。
上にも書いたが、一度立ち上げてしまえば、電源切っても一瞬で再開できるのは
かなりポイントが高い。
>>550 ゲーム中のフリーズは今のところ経験していない。
ただ、ソフトを交換しようとして、ゲームを終了してから、設定画面に行くまでに
あわてて交換すると、次のUMDを読み込めない場合がある。
その際は電源を切って、再投入する必要がある。
>>551 初週販売数が1000本ちょっとだが、出荷もかなり控えめ。
市場に出回ってる数が少ないので本来急激に値崩れを起こすことは無いのだが、
メーカーがタイトーなので、安く放出して、一気に値崩れを起こす可能性は高いと言える。
余談
『アーマードコアフォーミュラフロント』はシリアルナンバーが書かれている用紙が同梱
されており、NEWゲーム選択時にシリアルを聞かれる。
一応適当に入力したり、未入力でも通常に遊ぶ場合は全く問題ないが、インターネットを
利用した対戦が予定されており、登録が無いとこれに参加できなくなる。
中古で購入する際は注意が必要かと思った。
魔王さん発売になったガンダムVSZガンダムの販売数や値崩れの有無は
どうでしょうか?
555
魔王さんPS2の50000と70000の買取値段はどうなりますか?
ずっと同じでしょうか?
魔王さん、テイルズオブリバースの出荷はどんなもんでしょうか?
値崩れもありえますか?
>>556 年末年始で需要の方が高くなってるので、とりあえずしばらくはこのまま推移。
(70000はまだ少し上がるかも)。
>>557 50万本台。
PSPの出荷状況とかが影響して消化が鈍る可能性があるが、こちらも年末年始に向けて
需要が伸びると思われるので、少なくとも年始あたりまでは崩れないと予測できる。
>>556 さすがにそういうのは自分で推測しろよ…
ソフトと違って大きく変化するもんじゃないし
古い型番になるほど安くなるのもどこでも同じだろ
新型がでれば古い物は安くなると。
>>558 お早いレスありがとうございます
50万ならおそらく崩れてもたいした事ないので
発売日に買おうと思います
魔王様へ
16日発売のMGS3はどういった感じになると思われますか?
前作は早めに値崩れした記憶があります。
ご指南のほどよろしくおねがいいたします。
魔王氏
ありがとうございます
魔王さん16日発売のソフト軍で値崩れ激しそうなのいくつかピックアップしてください。
発売後で構わないので
565 :
502:04/12/12 00:33:50 ID:BxDE0jrU
>>524 ありがとうございました。
私素人なもので
もし宜しかったらソニメガプラス初動後の
ご意見も聞きたいです。
566 :
なまえをいれてください:04/12/12 20:32:47 ID:s8ilRpTg
シャドウハーツ2の最安値っていくらぐらい?
ソフマップでは少しヒドめの傷のソフトでも
買い取ってもらえますでしょうか?
多少の減額は覚悟してますが
基本的に減額なしか買い取り拒否しかない。
オェッ!!となる傷なら店員にもよるけど拒否されると思った方がいい。
569 :
あ:04/12/12 21:28:51 ID:rDYIoA7B
メタルギアソリッド3っていくらぐらい?
ageるな糞
わんぱくこぞうは傷付も100%買い取り保障とありますが
本当のとこ買い取ってもらえるのでしょうか?
キモヲタの汗ばんだ手でめくられる可哀相な説明書
574 :
なまえをいれてください:04/12/12 23:44:14 ID:s8ilRpTg
おまえのな〜
ヲタというのは意外に綺麗好きで説明書とか汚さないためにほとんど読まない人が多い
むしろ汚いのはDQNとか一般人のほう
>>魔王
NDSの十字キーの操作性の悪さは致命的ではないですか?
タッチパネルを使わせるために意図的に悪くしたんでしょうか?
最近、地元「北陸」にソフマップユーフロントが、
開店したんですけど、売るときソフマップcomの
買取価格は参考になりますか。
ちなみに販売価格は同じです。
578 :
なまえをいれてください:04/12/13 00:37:59 ID:PEhQTgOv
_,,---――-,,,
手動UMD射出機能搭載。 /' _,.-―--,, ゙i
/ r'′ ゙〉 ,i'
i' i' DW∩ / / ポン!
ヽヽ,,___,,-' ,;'
_,,,,,--――― `―--―''''′,,
./゛ .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / / ヽ,
,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
l゙ |:::::::::::/ ,r――--,, / ゙|
| |:::::::::/ // ̄ ̄ヽヽ / |
゙l |::::::/ / / P S P / / / ,,i'
ヽ____|:::/ ヽヽ__//. /____,-'
゙ヽ,,,---|/ `―-―''' /--_,,-'´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PSP UMD射出のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1102836307/
魔王ってちゃんぽん方式採用してるよね?
581 :
なまえをいれてください:04/12/13 18:40:44 ID:039YYKpc
売却
バイオハザードアウトブレイク2、1800エソ
ドラクエ8、7200エソ
ストリートファイターゼロ2 50エソ
パワプロ11 1250エソ
ドラクエ4を購入
3280エソ
パワプロやすっ
>>571 ディスクに傷ついてるって言われて200引きされた
584 :
なまえをいれてください:04/12/13 19:32:02 ID:I+FgM64l
GEOで売ってきたDQ8 6100円、鬼武者3 500円、スパロボMX 800円、クロックタワー3 300円、
サクラ大戦 熱き血潮 100円、GBA 4500円、攻略本10円だった。
585 :
なまえをいれてください:04/12/13 19:48:03 ID:039YYKpc
傷付きパワプロ11
1250エソを堂々と
3980エソで売りに出すからな
傷付きも新品同様も同じ値段とわ (´ι`* )
587 :
なまえをいれてください :04/12/14 00:48:48 ID:7pMk8jTn
わんぱく傷引きもあるし、無くても元の値段が他の店の半分以下だったり
全然良くないよ。 でも中古市場では数が少ないタイトルがやたら高かったりするから
新品値崩れになってるものを転売して儲けさせてもらってるけど。
588 :
なまえをいれてください:04/12/14 11:34:09 ID:JQg/rmYm
腕白は行くなよ。
魔王、PSPの初期型不良が多いみたいなんですけど
店とかにもそういう報告入ってますか?
ソフマップよりも高くで買いソフマップよりも
安くで売るそんなビジネスモデルを築けたら・・
俺はたまーにわんぱく使ってるけどな。
まとめ売りすりゃ買い叩かれるってのはあんまり無いし。
売る奴を選んで、多めに持っていけばそれなりに高く買ってくれると思うけど?
592 :
なまえをいれてください:04/12/15 09:12:28 ID:ps37xuAo
593 :
あふぉ:04/12/15 14:52:10 ID:XcehIp+e
>592スレと関係無いけどエェェ(;´Д`)ェェエ
腕白がダメならどこで売ればいいんだよ!
教えてくれ!
594 :
なまえをいれてください:04/12/15 16:55:28 ID:8yI0GlO/
>>593 地図だと、傷ありでもネットの査定金額ほぼそのままで買取される事が多い、
ポイント受け取りの場合増額アリ(確か5%)
待ち時間がやや長いから欲しい物があったらポイントで。
ゲオは昔はポイントちょっとだけつくし、出たばっかの新作で
すっげぇ期待はずれだった作品とかだと結構いい感じ、だけど12/20からのシステムだと最低最悪。
とりあえず「出て数週間のメジャータイトルを手っ取り早く売る」なら。
ただし、旬をほんの少しでも過ぎると完璧に買い叩かれるんで注意。
わんぱくは複数同時買取だと結構いい値段になるよ。
売り時をちょっとだけ逃したソフトでも複数本あれば+αが大きい。
おじゃま館
高いけど関東にあるかな? 値引きは研磨の微妙な跡でさえ
しっかり値引き。新品で買って大事に置いておいた商品以外は
微妙な場合もある。
>>595 >12/20からのシステムだと最低最悪。
詳細希望
>597
必死だな
600 :
なまえをいれてください:04/12/15 21:32:41 ID:NqyGIXtZ
魔王さん 今GBアドバンスのファミコンミニのマリオと
アイスクライマー両方もってますが 今売ってしまう方が
よいのでしょうか? 展望をおしえてください
それぞれいくらくらいで売れればよいでしょうか
>>599 >>598は自分が必死に煽り活動してる厨房
603 :なまえをいれてください :04/12/15 20:31:39 ID:EGSJYtiY
>602
お前もな
>>600 魔王じゃないけど。
ファミコンミニ01のマリオだけはオークションで3000円前後と
定価越えしている。他は店で売った方が確実。
生産終了のアナウンス後もマリオ以外の値動きは無く
逆に入札件数は減っているのでプレミアを期待するなら
あと1年以上眠らせる必要がありそう。(つかない可能性もあり)
古本市場でマリオ1500円、他全て1200円。これを基準として判断すればいいと思う。
603 :
602:04/12/15 22:40:09 ID:mj4N0fia
追記
マリオの1500円は店によって違うかも。
基本は全ファミコンミニ1200円。ただし店舗によっては
在庫過剰で値引きする場合もあるので注意。
604 :
あふぉ:04/12/16 00:17:25 ID:YAfnSzCs
>595
地図って何だ?初めて聞いた
地図→マップ→ソフマップ
日に日にゲームの量が増えていくorz
でも今日は一日どこいつをプレイできて幸せだったニャ。
(単に仕事中デスクの上でずっと電源入れっぱなしにしてただけとも言う。)
>>562 初動が出たらまた詳しく動向予測を書きたいが、出荷は70万本に修正された。
少ないサンプルではあるが、初動の勢いはほんのちょっとテイルズより上の模様。
ボーナス&年末年始商戦なので1月上旬までは大丈夫と思う。
>>564 了解。あわせてカキコみたい。
>>565 初動のサンプルが少なすぎて、販売が少ない(30%以下)のは分かるが、
はっきりとした数値が特定しにくい。
ただ、前にも書いたとおり、市場にあまり出回っていないので、メーカーさえ投げなければ
全く値崩れの心配は無いと思われる。
>>576 折りたたまないといけないからだと思われ。
せっかくいいソフトなのに、これのせいでバンブラの入力をミスしやすい。
>>580 ??
hage
>>589 店員じゃないので、具体的にどういう連絡が入ってるかはちょっと不明。
ただ、全体的に表の透明のカバーに最初から気泡や傷が入っていると言うものが
多いような気がする。液晶とか、電気系のトラブルとは違って、これは明らかに製造時の
製品チェックミスだろう。
>>600 >>602氏の解説の通り。
ただ、もともとの定価が安いので、寝かせた期間に見合う利益があるかは微妙。
あと、今のところ再生産とかの予定は聞こえてこない。
再生産の予定が無い以上は、期間があけばあくほど、値段は上がると言え、
再生産がアナウンスされる直前が、一番価格が高騰していると言える。
再生産の情報があって、それをイチ早くつかめたらまた書き込んでみたい。
ただ、プレスリリースの1週間前とかにネットで情報公開されたりで、最近情報のガードが
固いのでご期待にそえるかは微妙かも。
さすが魔王だ
質問をバッタバッタと斬っていくぜ
>>魔王
KOFシリーズで一番面白いのってやっぱり94なの?
611 :
あふぉ:04/12/16 03:31:13 ID:YAfnSzCs
>605サンクス。なんで祖父がいきなり地図に…全く…
>610それは誰にも決めれる事じゃない。バカ?
それとも魔王の好みを聞きたいのか。
だったら日本語勉強してから出直しなさい。
GEOでファミコンミニ(ファミ探)500円買取だったよ。
詐欺?
>>612 それは自身の感覚であって。
買取価格は店の裁量なので
1円
でも詐欺ではない。
ボッタクリという。
でも1円ってないようだけど地図の買取価格で存在する、見てみるがヨロシ。
嫌なら断ればいいだけ
言いにくい雰囲気とはいえ最終的な決定権は持ち主であるアンタにあるんだから
615 :
602:04/12/16 15:04:37 ID:qOdmjHQw
>>612 ファミコンミニ 全タイトル500円だとボッタクリかな。
祖父でマリオ2200円、アイスクライマー1500円買取だった。
こっちの方が簡単で良さそう。タイトルによっては600円とかも
あるみたい。 人気の差が結構あるから当然といえば当然。
いちいちコテにならなくていいから
自己顕示欲強すぎ
617 :
602:04/12/16 16:54:05 ID:qOdmjHQw
>>616 過去何回か書き込みはしてるけど
今回は前回の続きのつもりだったので付けたまで。
こんな事で自己顕示欲強すぎって…
たまにしか書かないから次回は七誌に戻るけど。
618 :
なまえをいれてください:04/12/16 17:27:44 ID:GvsUPOCP
>>617 相手にしなくていいと思う
詳しいみたいなのでむしろコテ名乗って欲しいんですが
>>601 わざわざ探し回ってる姿を思い浮かべてワロタ
お前が一番必死だなwww
>>KOFシリーズで一番面白いのってやっぱり94なの?
2D格闘全盛の時代にでた94はインカム的にはシリーズの中でも
一番人気といえるけどストーリーや技、グラフィックなど全体的には
レベルが低い。ぐっと人気が定着しだしたのは95以降で95〜98はかなり人気が高い
2D格闘ゲーム自体はこの辺からぐんぐん人気が落ちる為ソフト売上は奮わず
固定ファンのみのソフトになっているが2000〜2002も人気が高いようだ。
でも2003は最悪の出来らしい。
>>606 の続き
>>562 まだサンプルが少な目だが、とりあえず手元にある資料で見た初日の動向。
テイルズ、メタルギア、共に消化率40%を超えていて、消化率ではテイルズの方が少し高め。
販売数はメタルギアの方が多くなっている模様。
またある程度正確なデータが出てから再度報告したい。
>>564 クリスマス商戦でまだ伸びる可能性はあるが、初日で販売動向が悪いのは、
『ドンキーコングジャングルビート』と『ビューティフルジョー2』。共に消化率10%未満の様子。
あと、『スパロボ』GCも明日以降の状況で、値崩れを起こす可能性はあるかもしれない。
こちらも動向を見つつ、再度報告する。
>>610 今やるとゲームバランスもあまり取れていないし、これが一番とはいえないと思う。
>>620氏 解説サンクス。勉強になった。
KOF 94RE-BOUTが発売される関係でのネタと気がついたので
さっき映像見てきた。キャラ、背景などは新たに書き起こされてるけど
紛れも無く94。モーションも使いまわし? 動き固っ!
でも特典映像などはいい感じなのでシリーズのファン向けって感じかな。
リバース消化率40%・・・・値崩れくるな、こりゃ・・・
初日で40でどうやって崩れるんだよ
ヲタ向けは初動率高くなるし
D2が初週消化率60%くらいで値崩れしたのを考えるとやっぱりすると思うんだけどな
今回は年末商戦も終わりかけの時期だし
初日の出荷は初回出荷の8割くらいしか届いてない状態ってのを考えると、崩れる可能性が高いと思ったんだけどね
まぁ、昨日フラゲしちゃったから安くならない方が嬉しいんだけどさ・・・
RE-BOUTがHPに一番リメイク化希望って書かれてたから一番面白いのかと
思ったら古きよき時代をもう一度って事なのね。
サムスピリメイクの話がまったく出ないのは当時のスタッフがいないから
なんだろうか、、、 下手に糞化するなら出さない方がいいけどw
MGS3の評判があまり良くないですね。
先行発売された北米でも大コケみたいですし、値崩れの可能性もあるのでしょうか?
私、魔王の正体わかっちゃったんですけど・・
>628
髪臭ぇよ
遅ればせながら
>>597 ポイントシステムの見直しが入る模様。
中古売買のみに1%、他サービスはすべて0%だったかな?
あとはポイント有効期間が3ヶ月に変更。
(12/19までのポイントは1年有効? 詳しくないけど)
とにかくヤヴァイ。
ソフトを売るだけでも前は結構なポイント入ったし、
レンタルしてもちょっとづつポイントが入るシステムだったのはちょっと便利だったんだけど・・・
どうやら使われていないポイントが溜まりすぎてるらしく、システムの見直しが入ったとの噂
631 :
なまえをいれてください:04/12/17 04:38:33 ID:pJevvR/0
ゲーム売るのある店で常連になったから箱だけ見せれば向こうが中身確認しなくても
最高価格で買い取ってくれるようになった今日この頃。
ちょっと嬉しかった・・・
>>624 94はSNKのネオジオソフトを他機種に移植しない宣言
が出た時代のソフトのためか唯一家庭用に移植されてないしね。
アルゴスの戦死とかクノイチみたく年内1980円なりそうなのは何?
TOR
TOR初日消化率 59%なので初週75%ぐらいか?
さすがにこれだと爆死はないな
ビューティフルジョーが消化率7%でさすがにやばそう
下手すりゃ、福袋逝きだなVJ2
来週3980、年末2980、正月1980で春先に980えんぐらいじゃないか?
>>635 週末に初回発注分の追加出荷があるのと
テイルズは初日率が果てしなく高いゲームだから崩れるぞ
>>639 まあ初週の結果次第だな。70%行ってればそんなには落ちないだろ
でもメタルギアはクリアが早いから中古にバンバン帰ってきて
値崩れとかはあるんじゃね?
641 :
オスマン:04/12/18 19:58:34 ID:k3k1pcxN
>>魔王
→ サンコンシンコンサ ←
テイルズは超初動タイプだからね。
通常のゲームなら順調な初日消化率に思えるけど、テイルズの場合は微妙なんですよね。
>>買取魔王さん
FIFAトータルフットボール2は値崩れしそうですか?
定価自体安いので、値崩れしないなら早めに買おうと思うのですが
PS2のCROSS † CHANNEL(クロスチャンネル)〜To all people〜
このソフトの販売価格の相場を教えてください。
>>645 通常版3480〜6980
限定版4980〜8980
定価は16800なのに結構下がってるね
>>646 サンクス。
通常が3780円だったので、買います。
>>647 買取は2000円前後 販売価格まだ多少は下がるかもしれないけど
あまり見なくなって来たから、3780なら買ってもいいかもね。
>>648 KOF2003の値段も気になる。ここからイスカみたいになるのかな
ゲームボーイアドバンスSP本体(オニキスブラック)は今買取どのくらいでしょうか?
DSが発売され、定価も下がったみたいなんで買取価格も低いっぽいですが
スレ違いっぽいですが教えてください
5000〜6000
そろそろ魔王きなされ。
出て来いシャザーン
魔王もいろいろ忙しいんだよ
察してやれよ
655 :
なまえをいれてください:04/12/21 23:37:48 ID:6z2dgYHX
バーンアウト3売ったらいくらくらい?
相場下がり気味
2500〜3500円ぐらい。
まれに4000円とかあるが間違い買い取りのようなもの。
毛尾ダメだ…売ると安いし買うとバカ高い
魔王いたすとはどうですか?
魔王さん、仕事でゲームたくさんやってるみたいだけど、ちゃんと最後までやってるの?
RPGとかだと長くて最後までやってらんないと思うけど、ほとんど触りだけやってる感じ??
>魔王さん
モンスターハンターとパワプロ11、共に1980円まで下がってますが、
このまま980円まで下がりますかね?
あと、パワプロ11決定版は値崩れしそうな気配ってありますか?
近所のゲームショップがPS2のガンダムVSZガンダムを3980円に下げている
在庫がたんまりあるのかな・・・
先週土曜日もうカプJAM新品3980円だった
年末は見切りも早いのね
♪冬がくる 魔王はこない
>魔王さん
最近出たウイイレタクティクスはJリーグ版みたく値崩れしそう?
PS2のミッシングパーツがベスト化される予定はありますか?
666
電車でGOファイナルはいつ頃ベスト化されますか?
魔王さん、いたストはどうですか?
ゲームの性質からして値崩れはなさそうだけど・・
↑
おまえガキ?
いい年していたすとなんて気にしてんじゃねーよ、カス。
↑
おまえガキ?
いい年していたすとなんて気にしてんじゃねーよ、カス。
↑
おまえガキ?
いい年していたすとなんて気にしてんじゃねーよ、カス。
↑
おまえガキ?
いい年してパンスト被ってんじゃねーよ、カス。
>>668 初回出荷が25万らしいけど追加出荷がよほど多くない限り
値崩れはないんじゃない?
初週売上20万ぐらい行きそうな勢いだし。
ネットびんぼー必死だな。
魔王
リバースって何時頃値崩れすると思いますか?
676 :
魔王:04/12/27 01:21:09 ID:MvNd/IZh
多分夕方の5時くらいじゃないかな
魔王ありがとう!
スーパーの時間帯値引きかよ
おなかすいた
オレも腹が減って動けない・・
もう3日もまともなもの喰ってない
しばらく来られず、質問くれてた人本当にスマソ。反省。
>>641 → とまと ←
>>643 初週2万本ちょっと、2週目1万本の約3万本の販売。
数量が少ないので、高価買取という点では最初からそういった対象にしていない
店もあるので買取価格は結構まちまち。
値崩れと言う意味では、もともとが安いのであまり考える必要はないかと思った。
>>658 >>668 初回25万本。追加分も既に出荷済みで、現在メーカー在庫が無い模様。
一方、消化率は70%を超えていると予測され、非常に好調。
ちょっと過剰かも?と以前言っていたが、余計な心配だったようだ。
商品特性上、1月上旬から買取が増えて行くだろうが、少なくとも1月中は
高価安定しそうと思われた。
>>659 全部を最後までやるのはさすがに無理。
ただ、さわりだけだとさすがに何も分からないので、一定のところまではプレイするし、
決めたタイトルはきっちりと最後までやっている。
>>660 「モンスターハンター」は新作発売後は十分あり得る。ただ、「パワプロ11」は
前にシリーズが8本も出ている。値付けの中の人が普通に値付けしていく場合には、
「7」「7決定版」・・・と順に値段の差を付けるだろうから、980円にはなりにくい
のではないかと思った。
>>664 2週で2万本ちょっと。今のところ単独での前作のような値崩れは考えにくい。
ただ、前にも書いたが、コナミ、セガ、カプコン、タイトー等の自主流通メーカーは
メーカー自身が在庫を減らす為に急に安く卸したりする場合があるので、
そのあたりは何ともいえない。
>>665 今のところ全く予定が無い模様。
もし出したとしても販売本数的に厳しいと思われる。
>>667 2・3ヶ月ほど前に一瞬だけ、ベストより安い値段で出回っていたような気が・・・。
ベスト版がいつごろ出るかは今のところ情報が無い。
余談だが、PS2のガンダム系の数タイトル(7〜8?)が全部ベスト化されるかも。
あと、シャドウハーツ2とか、XIIIとか。
>>675 現状メタルギア3の中古流通が急増中で、かなり早い段階から買取価格が下がっている。
テイルズはその影に隠れている感じでゆるやかだが、こちらも中古流通が増えてきている。
急激にはならないかもしれないが、年明け後からは徐々に崩れだしそう。
今年も何とか無事終了。ここ2ヶ月ほどは新ハード&新作ラッシュに追われて
返答が遅れ気味だったが、来年こそは早めの返答を心がけたい、などと思った。
魔王GT4情報キヴォンヌ
>>魔王
PSP本体はいつまで転売できますか?
いつまでも
魔王さん
乙です。よいお年を〜
688 :
なまえをいれてください:04/12/28 19:42:01 ID:UX9ZZBd3
な
なんでLaoxだけGT4が普通より1000円位安いんですか???
魔王さんいつもありがとう。
ところで、
忙しくてDQ買いそびれて今に至ってる訳ですが、
同じ理由で今の相場がよくわかりません。
今タイミング的にDQはどうなんでしょうか。
今買ってクリアして1月売るほうがいいのか、1月の値崩れを期待した方がいいのか・・・
メタルギア安くなる?
真女神転生3マニアクスを未開封で保管してあるのですが、
どこで売るのがいいでしょうか?やっぱりヤフオク?
>>684 会社にいないので、完全なデータではないが、出荷は100万本ちょっと、
初日の消化率は40%〜50%程度と思われる。
年始4日あたりまでは出荷が無いみたいなので、完売に近い形になるのではないだろうか。
余談だが、本日は「はじめの一歩」の消化率が絶不調の模様(10%未満か)。
>>685 現在でも出荷が不安定で、需要が供給を上回っており、もうしばらくこの状況は続きそう。
転売でいくら儲かるかはともかく、少なくとも2月までは大丈夫かと思った。
>>687 よいお年を!
>>690 現状は新品、中古とも年末需要が高くなってきており、下がりそうで一気に下がらない状況だが、
需要の落ちる年明け1週間後あたりからの値下がりはほぼ確実と思われる。
せっかくここまで待ったのなら、もう少し我慢して値崩れを期待した方がいいかも知れない。
>>691 初週から既に価格の下落が見られたが、今現在は年末需要の方が高まっており、
下落にストップがかかっている状態と思われる。こちらも年明け後、需要が落ちれば
在庫が増えるので、それに伴って価格はどんどん落ちていくと予測できる。
>>692 再販の情報が既にメーカーから来ているので、ヤフオクで売るのは無理と思われる。
チェーン店などは年末年始の買取価格が変わりにくいので、今の内に高い店を探して
売るのがいいと思った。
695 :
691:04/12/29 02:58:41 ID:b9nJbWA+
>>694 さんくす
今メタルギア買ったら損かなぁ
メタルギアは不具合が多発している
今買うのは負け組み
正月過ぎれば値段も暴落するし、
そのうちに不具合を修正した完全版も出るだろうしね
697 :
690:04/12/29 23:05:59 ID:O9nXTyf0
>>694 ありがとうございます。
そうですね。それならば来年まで粘ってみようかなって思います。
魔王サイコー
今年はいろいろお世話になりました
来年もよろしくおねがいします
>魔王
SOCOM2の買い取り相場を教えてください
まだ焦って売らなくてもいいでしょうか?
SOCOM2きたー
>>魔王
ディスク版アイスクライマーを1580円で見つけたのですが買っておくべきでしょうか?
つまんないからやめたほうがいいよ
gt4は値崩れしそう?
>>699 3000円台中盤。
発売直後ではないのでプレイする可能性があるのなら、もうさほど買取価格が
変動するようなことは無いだろう。
>>701 ディスク版に特に思い入れがあるのなら買えばいいと思うが、転売などはあまりメリットが
無い価格かと思われる。
やりたいだけなら、少し高くなるがGBA版を買った方がいいのではないかと思った。
訂正
>>699 3000円台中盤。
発売直後ではないのでプレイする可能性があるのなら、もうさほど買取価格が
変動するようなことは無いと思うので、焦って売る必要は無いだろう。
と書きたかった。スマソ。
>>703 消化率は6割程度。発売日以降の伸びが少ない。
正月の動向を見てから判断したい、と思った。
魔王さん良いお年を
>>魔王
総合格闘技の面白いソフトって出せないの?
AM2研やナムコの格闘チームあたりに作るように言ってください。
魔王さまあけおめ。
パワプロ11なのですが決定版が出たので値下がりしるようです。
新品で2980円はお買い得でしょうか?それともまだまだ値下がりするのでしょうか?
今年もアドバイスよろしくおねがいします。
709 :
699:05/01/02 11:36:32 ID:Nv7m4eqD
>>705 ありがとうございます。
もう、プレイすることは無いと思うので、売ってきたいとおもいます。
>>708 魔王じゃないけど
古市では無印11は新品1980円で売っていた。
(まだ売ってるかもしれん。)
711 :
なまえをいれてください:05/01/04 15:23:14 ID:kStJIgw9
>>710 決定版が出たとはいえ無印の値下がりが例年より早い気がしますね。
初心者には厳しいバランスだし、固定ファン専用ゲームという意味合いがどんどん強くなっているのでしょうね。
メガテンマニアクス、未開封なら
今のうちにヤフオクに出した方がいいぞ
俺は1万オーバーで売った
>魔王
GT4同梱本体は高値を維持できますか?
魔王様、あけましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくおねがいします。
さっそく質問なんですけど、PS2版のドラクエ5は中古2980円からはもう下がりませんか?
これ以上下がる見込みがないなら、そろそろ買い戻しておこうかと思うんですけど、どうでしょうか?
あけおめー
すみません、第二次スパロボαとアヌビスが各々1800円くらいだったんですけど安いほうですか?
>>716 中古なら妥当な値段。
アヌビスはスペシャルエディションの方じゃ無ければ高い。
718 :
716:05/01/05 21:33:13 ID:GInOGzFH
鉄人28号ってゲームの出来は結構いいと思うけど、
2980円で買えた。
これって過剰出荷だったん?
FF10とFF10インタ版の相場分かりませんか?
FF10 \3480
FF10インタ \5480
>>721と同じような質問なんですが、ガンパレードマーチの相場教えていただけませんか?
4980円で売ってたんですけど
>>723 買ってきたスレの人が1000円で買ってましたよ
>>724 レスありがとうございました。
そうですか…1000円ですか…
地元でその値段探すのはかなり難しそうです…5000円の買ってしまおうかなぁ…
>>723 大きく3000〜4500円ぐらいが相場。
4980円はちょい高め
1000円の人はブクオフとかで買ってたはず。運のいい人
727 :
なまえをいれてください:05/01/08 12:41:52 ID:YcO8f03C
中古なんだけど、PS2のダビつく3が980円、
半熟ヒーローと7モールモースの騎兵隊が780円って安いですかね?
安いと思うよ。
7がおすすめかな。
729 :
727:05/01/08 12:51:59 ID:YcO8f03C
>>728 ですよね。前から気になってたんで、購入することにします。
730 :
なまえをいれてください:05/01/08 13:29:16 ID:LkXK61Uw
g
バーンアウト3はこれから値崩れすると思いますか?
>>731 現行しない感じ。しても3980円ぐらいか?
値崩れよりもEAだから半年もするとベスト化確定。
ドラクエ8買おうと思ってずっと値崩れ待ってるんだけど
なかなか落ちないな。
もう買っちゃおうか迷ってるんだけど
買った直後に下がり出したらやだな。
そろそろ落ちてくる?
もう一週間ぐらい待って、ソフマップの中古の日で
何パーセントか割引された時に買ってみようかなと思っているんだけど
古いソフトも込み入ってますが質問。
ロックマンXコマンドミッション(GC版)、風のクロノア2、風のクロノア(WS版)、ドラクエ8
の中古相場はいくらかわかりますでしょうか?
735 :
なまえをいれてください:05/01/09 17:47:30 ID:eEqR4X5S
>>733 秋葉なら紙風船で5980だったよ
予想だけどソフマップのドラクエは赤線入り値札で中古の日タイムセール対象外かも
違ったらごめん
新年から魔王が現われない件について・・
737 :
なまえをいれてください:05/01/09 17:57:26 ID:urGuBJIX
クロノア2は980円くらいだと思う。
ほんと魔王がこなくなったな
>>735 さんくす。
HPだと紙風船は6480円のままだけど
もしや傷物で特別価格になってるってこと?
それとも更新し忘れかな。
まだ魔王は降臨してないの?
まさか例のTSUNAMIに(ry (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
741 :
735:05/01/10 15:24:39 ID:a8U0u0ZM
>>739 一階の階段脇のワゴンにあったす
個人的に五千円台を初めて見掛けたインパクトがあったので間違いないす
魔王ついに討たれるか・・・゚・(ノД`)・゚・いままでありがとう君の事はきっと忘れないよ
魔王脂肪
魔王が日本人じゃなかった可能性がある件について
どっちでもいいが
普段の魔王
「ゴラァ!山下ァ!これはこうじゃねぇって言っただろうが!このカスが!」
ハァハァ(;´∀`)=3
魔王なしではこのスレはもはや存続不可能
このまま堕ちていくのか・・
惜しい人を無くした
魔王さん
聞こえますか?
オレ達から貴方への鎮魂曲です
専用ブラウザの調子がどうも悪かったみたいで新レス取得できて無かった。
途中で変だなとは思ってたのだけど、何だかんだで詳しく原因を調べなかったのは私の怠慢。
本当に申し訳ないとしか言いようが無い。。。
遅くなって役に立たないかもしれないが、返答。
>>708 一部で安かったが、新品、中古とも流通在庫自体はさほどだぶついていない模様。
古本市場の1980円は特殊な値付けと思われる。
>>713 同梱本体は生産終了の情報が入った。
PS2本体自体がまだ品薄みたいだからまだしばらく高価安定すると思われる。
>>714 年末年始に中古流通が増加したみたいなのでもう少しだけ下がると思われる。
すぐにやり直すつもりではないならもう少し様子見がいいかも。
遅くなってしまったが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします
m9(^Д^)プギャーーーッ
魔王さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
よーし、今日はお赤飯炊いちゃうぞ
>>魔王
NDS本体の買取価格はいつまで維持できそうですか?
魔王さん、スパロボGCはキャンペーンが終わったら急激に下がりますか?
>>魔王
元旦から3日続けて秋葉で転売してるキモイまわし屋についてどう思われますか?
魔王が最近買ったゲームなんですか?
ジャンルは何でもいいから今が買いのお勧め教えてくれ
魔王さまがもう来ないのかと心配しちゃったよ。
さっそく質問。
1月27日発売のBH4、ラジアータ、ACEの注目タイトルはどのような動きを見せそうですか?
ここ以外だと信者さんたちの煽り合いばかりでいまひとつ分からないんですよね。
>>757 横レスでスマンがバイオ4はバグが見つかったとかどうとかスレで見たぞ。
ラジアータも宣伝不足が足を引っ張りそうとか・・・
759 :
なまえをいれてください:05/01/14 16:06:24 ID:yJpUwS7s
ドラクエ8は5980円から糖分値下がり期待できませんか?
上記で出てる、ソフマップ「中古の日」でもリストからはずされる可能性高いようですし
DQ8は祖父地図5980円で値札が通常だった。
あと紙風船で5480円。
>>758 見てきました、フリーズするみたいですね…
ラジアータ新作なのに7800円という高価格なのも足を引っ張りそうですしね。
762 :
760:05/01/14 17:36:15 ID:9daK7cPP
誤爆したスマソ
763 :
なまえをいれてください:05/01/14 18:17:13 ID:gZjU0ElC
>>760 ありがとう。
今のところ、紙風船の5480円が最安値ですね。
戦国無双 2500円
GTAVC 2500円
ガングレイブ 2500円
全部中古なんだけど
どれがオススメかな?
質問内容からして厨っぽいからバイスだな
>>753 現状累計販売は約140万台。PSP(約50万台)ほどの高価買取は徐々に
期待しにくくなっているが、そんなに急激に落ちることはまず考えられない。
>>754 キャンペーン以前に初動以降は値崩れが徐々に進んでいる状態。
どのくらいの価格を期待しているのかが分からないが、しばらくはこのまま
下がり続けると思われる。
>>755 犯罪じゃない限り特に何とも思わない。
ただ、転売が増えると当然買取価格が下がるので一般の人にとっては迷惑かも。
>>756 個人的に「ゴールデンアイダークエージェント」を買ってみた。(←未開封・・・)
オススメか、、何だろう?ジャンルや目的が指定されてないとかなり難しい。
『ICO』とか、『ディスガイア』とかあたりが安くて無難?
困ったので隣の人にも聞いてみた。。。
『To Heart2』が最高。絶対オススメと言っている。(薦められたorz)
委員長(←副委員長なのに委員長と呼ばれている。と嬉しそうに説明された)
とタマキ(←漢字がわからない)が特に萌えらしい。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>757 『ラジアータストーリーズ』は初回約35万本。
指摘の通り、露出が少ないので、予約も伸びていないとの事。
初動勝負になるが、個人的にはちょっと厳しい数字と思う。
あとの2本の正確な出荷数は現状確認取れず。スマソ。
『ACE』は予約がそれなりに好調。店頭デモの効果も高い模様。
但し初動タイプの商品なので、結果的には値崩れがおこると思う。
『バイオ4』は予測より受注が少なめらしい(GCが最近不調なため?)。
消化率はそれなりに高くなると思うので、この中では一番安定しそうだが、
結局購入者は大半が既存ユーザーになってしまうだろうから、その後伸びず、
3週目あたりから徐々に値段が下がると予測してみた。
いずれにせよ、初動が出たら再度予測したい。
乙(;´Д`)ハァハァ
>>魔王
PSソフトって中古でも販売価格が1000円以上が多いのに
買取がほぽ10円から100円なのはなぜですか?
そこで儲けないとやっていけないから
>>魔王さまサンクス♪
ラジアータの宣伝量で初回35万とは思いませんでした。
品切れにはならないだろうから、少し様子を見てから購入を決める事にします。
魔王が帰ってくるとスレが引き締まりますね。
肛門も引き締まるな
>>魔王殿
ガンダムVSZガンダムの中古は下がる気配あるでしょうか?
>>763 さらに下がって4980だったよ。
自分も買おうか迷ったけど。
魔王が知ってる一番エロイゲームって何?
>>770 >>771氏の返答通り。
現状の高価買取(利益10%台〜20%前半)だと、利益率が低すぎ、
店頭在庫分の維持や価格の下落、その他経費を考えると、リスクが高すぎて
やっていけないというのが実情みたいだ。
それをカバーするため、(一般には)認知度の低い商品や、古くなった
ソフトの利益率を7・80%以上に設定し、全体の利益を調整している。
超高価買取をうたっている店ほどこの傾向が強いみたいだ。
>>774 現在販売本数は約30万本。以前にも書いたが、初回出荷がある程度絞られていた
ので、
消化状況は好調の模様。
ゲームジャンルからもう少し中古流通が多くなると考えていたのだが、現状では中
古の
回転率も良好ということなので、崩れるのはもう少し先(2月中旬くらい?)にな
ると思われた。
>>776 『THE友情アドベンチャー炎多留・魂』
素人にはオススメできない。
778 :
なまえをいれてください:05/01/17 17:59:36 ID:oo821Snc
金八とバーンアウト3はあとどれくらいで値下がりしそうでしょうか?
ヴァルキリープロファイル限定版っていくらくらいで売れるかな?
ちなみに新品未開封。
>魔王
「DC版 君が望む永遠 限定版 」販売価格3500円で迷っています
購入に踏み切るべきでしょうか?
価値なんて人それぞれなんだから魔王に聞いてもしょうがないと思う
そのくらい自分で決めろ
携帯から失礼します。
64ソフト、ハードはもうそんなに売れないですかね?
783 :
なまえをいれてください:05/01/18 00:12:54 ID:upn8r3jM
ゲオでうれますが、1個300円とかです
>>『THE友情アドベンチャー炎多留・魂』 って、、
もしかして魔王ってそっちの気があるの?
魔王は腐女子ですよ
ラチェット3はいつごろから値崩れしそうですか?
○○はいくらくらいで売れますか?とかは
自分で調べられるだろ?
ドラクエ8の買取価格が高額買取中となってて、値段を書いてないのは何故ですか?
結局ババは引きたくないってことですねw
ドラクエXの相場が2980円位なのですが、これ以上下がる事はないと思いますか?
ないなら買っておきたいと思うのですが。
>>791 PSのドラクエ、FFがたまに980円で売ってたりするのと同じで
特別セールで安くなる事はあると思うけど
平均的な価格は2480〜2980ぐらいで落ち着くんじゃないかな。
PSのDQWの値段が高い件について
魔王さま、ネギまはどうですか?
ギャルゲーなので専門外でしたら、例の隣の人にでも聞いてみてください
魔王様beatmaniaUDXの専コンはわかりますか?
専用コントローラのことですね
わかりますよ
beatmaniaUDX専用コントローラでしょ
>>796 アーケードスタイルは7000円前後、普通の奴は2500円前後で買取
価格下がりもしないけど、上がりもしないってとこか。
もはや新作出ても一部の人しか買わないし、そういう人は既に持ってる。
801 :
796:05/01/22 00:35:10 ID:PRvKUSdo
お答えしてくれた方々dクスです
今日三件店を回って見てきたが置いてなさげだったよ(´・ω・`)
魔王様風雲幕末伝の今後の動向を教えて下さいまし
ねぎまは予想外の人気で買えんかも知れんよ。
それに引き替え風雲幕末伝やばげ。
ネギまは1年待てば
呆れるほど安く買えると思うヨ
兄弟でPSPのリッジ2つも買ってしまった。
1つ売ろうと思うんだけど買取って未開封でも開封済みでも一緒?
未開封だと上乗せしてる店ってある?
ソフマップだと\3200(クーポン使用)みたいだけど
もっと高く買い取ってくれたらいいなぁ。
未開封でも普通の店では高く買い取ってくれない。
どうしても高く買い取ってもらいたいならオクに出せば?
オレが3500円で買い取ってやろう
新作まで1ヵ月半のこの時期に、ウイイレ8を4000円買取って
店があるんだけど、奇跡ですかね?
想像を絶するクソ質問だな
お前らがくだらない質問ばかりするから魔王が来なくなっちゃったじゃないか
魔王がクソな質問にも答えるからこうなるんだ
魔王さえよけりゃ別に構わんのだが
魔王優しいからな…
キャ(>∀<)
>>780 価格はもうほとんど変動していないようなので、あとはそのソフトをやりたいかどうかだと思われる。
>>795 一部の多めに仕入れた小売店を除き、消化率はかなり高く、大半の店舗で売り切れの模様。
買取価格は本来は高価で推移するのだが、最初から高価買取の対象になっていないところ
が多いのではないかと思う。もし、内容ということなら、週明けにでも隣の人に聞いておこうと思う。
>>796 >>801 わかる。・・・と言うのは既出なのでやめておいて、この系統のパーツは再販、再販の繰り返しなので、
無いときはどこを探してもほぼ無い。(中古流通も少ない→価格変動も少ない)
買うなら新品を店頭で予約するか、ネットの通販で買った方が良いと思った。
(一応次回は1月下旬〜2月上旬とのこと)
>>802 前作が良かったためか、仕入れが全体的に多かった模様で、消化率は低い(30%〜40%程度)。
このままだと新品から早めに崩れていくので、買うならしばらく様子を見た方が良いと思う。
>>808 年末に意外と中古が動いたのでそのままにしてあるのかも。(もしくは単に忘れている。気づいてない。)
発表後はかなり流通量が多くなっており、価格の下落が始まってるので売るならイマノウチ。
魔王、こんにちは
いたストSPの中古価格はどの変まで下がりそうですか?
今回、前作に比べて出荷も多くなりそうだし。
自分も購入し、売る気はないけど。聞きたいので。
ウイイレ8は今すぐ売りに行くべき。
うちは今2500円だし動向をみて2000円以下にする予定
他もそんな感じだと思うよ。
あと1月発売の侍系3本はどれも大幅値崩れの悪寒。
中古ってだいたい売り上げ本数の何%位出回るんですか?
中古は回転するんでわかりづらいかもしれませんがお願いします。
魔王さま、ネギまの件ご回答ありがとうございました。
また質問なんですが、GCのバイオ4は値崩れの可能性はあるのでしょうか?
前作も前々作もワゴンセールの常連なので、買うのをためらっております。
>>819 393 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/01/22 20:42:41 ID:PCEND88Z
店員さんに質問です。
何でバイオは機種を問わずいつも値崩れするんですか。
カプコンの営業が強いのでしょうか。
397 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/01/22 22:56:09 ID:+4C1chJX
>>393 カプコンが自社流通始めたのが原因でしょうね。
通常の商品より掛けが安い。
小売りが多めに発注。
器に収まり切らず。
値崩れ。
>>818 パーセンテージは取れないと思うが
法則みたいな物はあるな。
・固定ファン以外あまり買わないソフトは中古にほとんど流れない
(逆に話題性があって固定以外が多く動いた場合は中古に流れてくる)
・クソゲー認定されてる物は全く売れてない場合でもかなり中古に出回る
・子供向けソフトは子供単独で中古屋に売れない事と
状態が悪すぎる場合が多いのであまり中古が出回らない
まだまだあるかな?
>>魔王
ダビつくとウィポとダビスタとダービーオーナーではどれが面白い?
(最新作で)
823 :
魔王:05/01/24 20:17:34 ID:9eIYtzru
おまえら下らん質問するな!
ウザイわ!
えー、魔王酷い・・(つД`)゜・。
魔王キ買取魔王 ◆TcLtTu0R/g
≠
↑(゚Д゚)それだ!w
>>816 正月明けから徐々に中古流通は増えてきているようだが、
意外と新品の販売も落ちていない(週販約3万・累計約30万)ので、
しばらく高価買取を引っ張りそう。
買取で下がっても3000円台後半くらいだと思うので、販売では
5000円程度までしか下がらないのでは無いかと思う。
>>819 初回は15〜20万本程度の出荷の模様。
バイオ0が初動で20万本弱の販売なので、現在の稼働率を考えると、
売れてもかなりギリギリのラインと言える。
問題なのはカプコンが見込みで25万本とかを生産していて、
販売がイマイチだった場合で、その際は格安で市場に流れることに
なるだろう。過去作はほぼこのパターン。
また、ゲームの性質上、中古に流れるのは早いので、早めに買って、
即クリア、もしくは安くなるのをしばらく待つのがいいかも。
>>822 個人的にはウイポシリーズが好きなのでウイポ7。
深く考えなくても自動で進むので結構合ってる。
ただ、3作とも方向性が違うので何がやりたいかによってオススメは
変わってくると思う。
おまけ
「アナザーセンチュリーエピソード」の初回出荷は約15万本。
予約動向とかを考えると初回欠品の可能性は高そう。
ただ、初動タイプの商品なので、もし欠品だからといって
いつものロボット大戦のように小売側に過剰追加があると
一気に崩れる可能性はある。
モンスターハンターGの中古相場はどう推移するでしょうか、魔王さん。
>>魔王様
私、27歳職歴無しの為どこも採用してくれません。ここで知り合ったのも
何かの縁ですので魔王様の会社(?)で採用してください。
魔王は女子大生だぞ
バイトで某雑誌にかかわっているから色々と詳しいけどな
>>831 27ならまだなんとかなる
オレなんか3(ry
>>831 書き込んでる時間があったら就職活動に使え
魔王様、自分、デスバイディグリーズと煉獄買ったんですけど、消化率はどうですか?
両方ともつまんなくはないんですけど、あまり面白いとは言えないので
値崩れしそうなら、早めに売ってしまおうかと・・
>>831 分かってる個人情報が「27歳」と「職歴無し」だけでは難しいと思われ。
(男か女かもわかんニャい)
>>835 まだサンプル数が少ないのでブレてたら申し訳ないが、
「デスバイディグリーズ」(初回6万本?)が2割程度、
「煉獄」が4割程度の模様。
「デスバイディグリーズ」がジャンルとしても多少下げるのが
早めだと思う。「煉獄」は並程度。値動きの要素は少ない。
ちなみに「ACE」が7〜8割で大半の店で完売。
「ラジアータ」と「バイオ」は今のところ3割〜4割程度だと思う。
age
魔王さんって女性なの?
おっぱい大きいですか?
魔王釣られてる場合じゃないぞ
>>830に答えてやれw
魔王=腐女子(;´Д`)'`ァ'`ァ
843 :
835:05/01/27 23:54:03 ID:dm+3f/Hx
魔王さんありがとうございました。
煉獄はちょびちょびやれば長持ちしそうなので、デスバイ〜のほうをとっととクリアして売ってきます
任天堂の度第3四半期連結業績でDS用ソフトが予想を下回りましたが
DSのキャンペーンなど販売促進はすぐに行われるでしょうか?
どうせジャンプオールスター買うので
スパロボオリジェネ2と一緒にDS本体を買っても良いかなと思ってます
>>830 完全に見落としてた。orz
「モンスターハンターG」だが、初週12万本。
(前作は初動12万、累計30万弱)
週明けも割と順調みたいなので、もうしばらくは大きな変動は無さそう。
>>838 ピシッ! '´ixi=ヽヽ 。
∧w∧ 人 ./// ((ノリi从l从i. /))\\
(゚Д゚; < > | | 从゚- ゚。!l__!/ | | |
(=====)V \\ (⌒|二つ //
__ (⌒(⌒ )@. ==- )__|
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ (\,,イ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ |_|
| | ピシッ! /._/ |__|
/ \ ∠/| |ヽ_>
↑
>>838
846 :
838:05/01/28 12:14:21 ID:hbFbTeyi
(*´Д`*)ハァハァ
GT4は値崩れしそうですか?
>847
日本橋で4180円だった
会員割引で4000円切る値段
ぼちぼち値崩れしてんじゃねぇの?
849 :
830:05/01/28 22:39:37 ID:EiDlCjqU
魔王さん、おおきに!
最近X箱が気になるので質問(家ゲー板では糞扱いだが気にせずに)
・いわゆる売れ筋のソフトの中古相場の値崩れ具合は旬を過ぎると早いのか?
・ハードは現在中古市場で¥16000前後だがこれより下がるのか?
・箱はもうダメポだから買わずに次世代後継機を待った方がいいのか?
スレタイ無視する質問で申し訳ないのだが,いつも適格な返答をしている魔王に期待する
もうひとつ追加
魔王は腐女子でなく女王様だったのか?
魔王様どこの店だ?五反田か?六本木か?ムチは痛いから他のぷれいキボンw
長文スマソ
最後の4行はいらんだろw
いや、最後こそ真の目的。
つうか魔王カワイイ
今日ドラクエ8を4980円で買ってきたんだが、
今現在の平均価格ってこれくらいなのか?
ゲオでもセールやってるな
>>魔王
やっぱりラクガキ王国2も980円以下で投げ売られちゃう?
>>魔王へ
デジタルデビルサーガアバタールチューナー2って前作みたいに
しばらくしたら新品3000円前後で投げ売りされたりするかい?
27日は注目のゲームが多くでた中でこのソフトはどんな値動きするか教えてちょうだい
魔王さん、少し古いんですけど、FFTAの相場ってどんなもんですかね?
今、ゲオで中古2980円でセールやってるみたいなんですけど、買っちゃってもよろしいかしら
もう1年くらい前のソフトだから、新品はもちろんのこと中古もこれ以上安くならないと踏んでるんですが・・・
魔王さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。
>>857 前作は中途半端で終わったからクソ扱いでユーザーから見放された。(即売り状態)
結果、中古在庫が増えて、新品も売れなくなりワゴン化。
前作の影響か今作はいまいち売れてないっぽい。
2月販売の商品陳列もあるので2、3週間後が勝負かな。
>>858 過去に1999円販売もあったがここ最近では見ないので欲しければ買い。
ちなみに通常時2500〜3500円ぐらいの販売価格。
魔王じゃないのでスルー可。
FFTA確かに下がらないよね
ブックオフで裸1000円で買えてラッキーだった、全裸で。
ほほー、ブックオフは全裸だと1000円で買えるのか。
ちょっと逝ってくる。
じゃあ俺は全裸で風呂入ってくる
∧_∧ サムイネ・・・
(´・ω・) ∬
//\^ ̄ ̄旦\
// ※\____\
\\ ※ ※ ※ ※}\
\ヽ-―――――
>>850 最近のXBOXソフトの買取価格はリスク回避のためか
ごく一部のソフトを除いて最初からかなり低い。
値段の下がり方も他機種よりかなり早いので買うなら
遊び尽くすくらいの覚悟を決めて買った方が良いかも。
ハードは今のところあまり値動きはしていないが、
昨年後半でビッグタイトルがほぼ全て発売済み&開発中止の
状況では再び下がり始める日も遠くないと思われる。
で、その本体を買うか買わないかの基準は、その対価を払っても
遊びたいソフトがあるかどうかだけだと思う。
発売済みのタイトルと発売予定表をにらめっこしながら
判断して欲しいなどと思った。
個人的にはライブ含めて良ゲーも多いので好き。
後半の質問はかなり意味がわからニャいです・・・(⊃д`)
>>856 こればっかりはメーカー次第なので何とも言えない。
ただ、最近のタイトー流通商品の値下がり具合は
以前ほどひどくないような気がする。
>>857 前作が余った→早期安売り となったため、続編の
初回受注はかなり低くなった模様。(7〜8万本)
消化状況も6〜7割となっているようなので、
徐々に下がるだろうが、前作のような一気の値崩れは
予想しにくい。
>>858 一時下がったが、ここ最近はしばらく安定している。
3000円台のところも多いし、すごく安くは無いが、
これ以上の値下がりは期待しにくいので、欲しいのなら
購入しても良いと思う。
>>859 返答サンクス。助かります。
魔王さま乙です。
寒いですが風邪など引かれぬようご自愛下さいね。
魔王さん、バレンタインデーは誰かにチョコを渡すんですか?
868 :
850:05/02/01 23:40:05 ID:BRQncthq
魔王氏素敵な回答thx!
オンラインゲームをやるのにPS2ではいまいち不満がありX箱にしようかなと
思ってたんで参考になりました(当方マカーの為PCゲーは却下)
とりあえずヤフオクあたりから狙って逝こうと思います。
後半の部分は
>>845のAA見た出来心で(ryということで・・
気分を悪くしたらスマソ。以降気をつけますので許してください(ノД`)・゚・。
魔王は人の心を掴むのが巧いなw
870 :
魔王:05/02/02 13:04:56 ID:dp6yIJHi
あげ
魔王さん、いつも乙です
ラジアータの評判があまり良くないのですが、暴落しますか?
魔王様、
他機種に比べて現役のPS2はレアものはまだ少ないですが、
PS2の代表としてテクニクビートなどプレミア価格が付くのは
時間の問題と考えられますでしょうか?
それとも、今後はこのようなブームはもはや続かないと考えられるでしょうか?
魔王様、
他機種に比べて現役のPS2はレアものはまだ少ないですが、
PS2の代表としてテクニクビートなどプレミア価格が付くのは
時間の問題と考えられますでしょうか?
それとも、今後はこのようなブームはもはや続かないと考えられるでしょうか?
2重カキコ失礼。
どうやったら40分以上かけて2重投稿できるんだ?w
しかも分かり辛い文章でw
>873-874
時間差ワロタww
しまった。
アンカーがタイムパラドックスを起こしたようだ・・・
.。oO(最近のはやりは2重カキコなのか..._〆(゚▽゚*)メモメモ
>>魔王タソ
ランブルローズ予約したんでしょ?
ドラクエ8の中古の値段の推移を教えて下さい
>>882 バカな店だと5980円前後。
在庫抱えて焦っている店は3480〜3980円程度。
平均は4600円くらいじゃねーか?
最安は3480円とかだろ、2000円台は見たことない。
買取が3000円ぐらいか?
それにしてもドラクエ5の売り時を逃してしまったよ・・・
>>883 そんなに安くなってるか?
5000円以下のドラクエ8中古見たことねえぞ。
先週か先々週くらいに中野行ったら4980円だったぞ。
今ならもっと安いと思う。
地方だから高い訳か・・・('A`)
>>魔王
買取魔王のサムタイム時々転売OK牧場?
DSとPSP売ると幾らぐらい?
DS 10000〜12000
PSP 17000〜18000
PSP(value) 21000〜23000
どっちも定価-3000円くらいが目安
店の在庫によって変わるので、DSは場所によってはもう少し高いかも
>>890 ソフマップで検索しろよ。
それでだいたい標準的な買い取り価格が分かる。
>>891 DSは定価が15000円でポイント付いたりするし
品薄ってわけでもないから10000ぐらいが普通
年末・年始はもう少し高い場合もあっただろうけど
今は落ち着いてると思うよ
>>885 ウチは2〜3週前から4980円。ただこの値段だと在庫が
足らなくなる傾向にあるのでこれ以上はすぐに下がらないかも。
3980は3月ぐらいじゃないかな
ってことで、
ゲオで売ってきた
PSPバリュー:22000
DS:12000
買った理由と売った理由を聞きたい
897 :
なまえをいれてください:05/02/07 20:45:11 ID:gApAkP1F
スレタイにvol.1っとぇ付けるなよw 自意識過剰のスレにノミネートしちゃうじぇ。
またしばらく書き込めなかったorz
>>868 全然気にして無いので大丈夫。またよろしく。
>>872 評判云々より市場に残っている新品在庫が多いので
しばらくしたらそちらから崩れると思われる。
約35万本出荷で初週17万本程度ではさすがに厳しい。
>>874 生産終了とかにならなければ今のところPS2ソフトの
限定版以外でのレア化は厳しいと思われる。
結局廉価版を出すか出さないかがメーカーの思惑一つなので
店舗もそこまでリスクを冒せないのが現状ではないだろうか?
>>881 一応プレイ予定。こういうのは出来れば隣の人に頑張って
ほしいところなのだが。。。
>>889 OK牧場?
(゚Д゚)?
魔王キター
901 :
872:05/02/08 16:03:32 ID:WJfbY4l8
魔王さん、サンクス 様子を見ます
魔王さん、ファミ通のレビューについてどう思いますか?
もし、職業柄答えることが難しいならこの質問はスルーして結構です
>>896 895じゃないけどどちらも定価買いで
DS(14000円)、PSP(オクでバリュー25000円)で売った。
売値と買値の差がそんなにないので
試し感覚のレンタルプレイ(性能確認)って状態。
個人的キラーソフトも初期段階だからない。
キラー候補のメテオス発売延びたし。
PSP、暇つぶしに、ちょくちょく遊べるかな?
DS、オリジェネ2を大きく綺麗な画面でやりてぇ
PSP
ヴァンパクロニクルロード長い糞、リッジツアーモードオールコンプしたら秋田
今後のスケジュールなんもねー、例の社長インタビューにムカついた
DS
液晶フルサイズにならず、GBA画面より小さい。スピーカーの音が割れる。
思った以上に操作がしづらい
魔王タソってガッツのOK牧場知らないの?
>>905 20歳前後の女性は普通知らないと思う。
メタルギアソリッド3は暴落しそうな気配はありますか?
>>906 むしろ女性の方が知ってるんじゃないか?
>>907 9月に廉価版が出るだろうからするんじゃない
910 :
874:05/02/09 22:35:01 ID:3YY/9+A5
>>899 ありがとうございました。
今は廉価になるタイトル多いですからね。
過去には廉価版でたのにプレミア付いたタイトルもありましたけどね。
>>910 んなのあったけ?
(ディスガイアは限定版)
プリンセスクラウン
>>909 MGS3の廉価版が9月に出るってソースはどこだ
トゥルークライムって人気無いわりに高いんですけど、
これからも下がらないですか?
ちなみに最安値は3980円
>>913 妄想でしょう
まぁ、小波だからすぐ廉価版出すと予想されるけど
9月かどうかまではね
廉価版の前に完全版商法で稼ぐ気もするし
スカイガンナーって新品安く売ってるとこみないですよね?
中古で980円なら買いでしょうか?
918 :
なまえをいれてください:05/02/11 13:55:56 ID:3dO+2Z05
メガテン3のマニアクス再販されたけど今まで通りプレミアつくのかしら?つくなら未開封で保存しときまつ
>>216 ソフで2500円買取ですよ
ゲームに興味なくても転売すれば1500円儲かります
買取魔王って昔カルトQかTVチャンピオンの予選に出てたよね?
>>918 付くとしても定価よりちょい高値くらいに落ち着くだろ
一度限定といってた物再販したあたり、もう一回再販される可能性が0ではなくなってしまったからな
(メーカーはこれが最後だと逝ってはいるけどね)
魔王がもっと的確に分析して良いレスかますから、それまで待つといいよ
921>ありがd(´・ω・`)
tesuto
tasiro
魔王タソはゲーム史上に残るアッパレな開脚のゲームが好きなんでしょ?
てs
927 :
916:05/02/13 09:15:58 ID:AKmDR3i7
>>917>>919 書き込んだ後、朝市で買いに行ったんだけど、もう売れてた
前の日に見かけたときに買っとけば良かった・・・
ところで、魔王さん。スカイガンナーってベスト化の予定はないんですか?
そこの開発部署はSCEから冷遇されてるから
ベスト化なんてされないよ
宣伝も他のよりやらないし
>925
>開脚
く、詳しく!
a
今出てるファミ通のクロスレビューだね
魔王タソはフラゲしたランブルローズの攻略に夢中でここにはしばらく
これないらしい
魔王タンのアッパレな開脚きぼん。
>魔王
PS2本体の買取額の相場を教えて
型番30000です
>>935 そのぐらい自分で調べろよ
10000番台1000〜3000
30000番台5000〜6000
50000番台8000〜10000ぐらいではないかと
限定色を含むと若干値段が変わる場合あり
>>903 確かに微妙に変な採点や、本当にプレイしたの?と言うような評価も
あるが、基本的にはあくまでもライター自身の採点なので、これは
これで絶対的に間違いだとは言い切れないところ。
やはり中の人も人間なので懇意にしているメーカーの作品に
低い評価はつけにくいと思う。
幸いネットもいつでもどこでも見ることができるので、ファミ通の
評価にあまりこだわらず、あくまでも一つの意見&紹介文として
サラッと流して読んでおけばいいのでは無いかなと思った。
ちょっと待てば中古も十分並ぶしね。
>>918 今の時点で更に増産しようとしてるみたいなのでしばらく難しいと思う。
>>920 また答えようの無いよく分からない質問が(⊃д`)
近所にツタヤとセカンドストリート(旧ブックマーケット)とマンガ倉庫とGEOがあるのですが、
どれが一番おすすめでしょうか?教えて魔王様。
売るのはSO3、天誅参、AC3SL等の一昔前のゲームです。
ゴメン、上の
>>903は
>>902の間違いorz
>>925 あまりああ言うのは好きじゃないかも。隣の人も興味が無い見たい。
(2次元好き??(((;゚Д゚))ガクガクブルブル)
>>927 今のところは無さそう。
>>934 ∧_∧ハゥッ
∧_(Д`; )←
>>934 ( ・∀・) つ
(っ ≡つて ヽ ちん!
して_)_ノw (_)
>>935 ハードは店によってかなりばらつきがあるので一概には難しい。
>>936氏の言う通り大体は5000円〜7000円位だが、
10000円超えのところも探せばあると思うので要比較検討。
940 :
938:05/02/15 14:22:47 ID:dgvSrxCb
押し入れ見てたらゲームボーイソフト(アドバンスではない)も出てきました。
これもどちらで買取したらいいのか教えて大魔王様。
>>938 地域差とか直営FCの差で個店ごとに違いがあるのと、
マンガ倉庫の相場がよく分からない。(北九州?)
一応GEOだと思うけど、こちらも一昔前の商品は全体的に
かなり安くなると思う。
分かる人がいるなら教えてあげて欲しい。
>>940 レトロの商品価値を認めている店。
マンガ倉庫がわからないので何とも言えないがその他3件ではほとんど
価格がつかないと思う。(10円以下)
レア商品が混ざっているならオークションか秋葉原、日本橋あたりの
お店がいいと思う。
943 :
なまえをいれてください:05/02/15 14:57:16 ID:PNpf/EZW
PCゲームの中古扱ってる良い店ありますか?
探したんですけどエロゲばっかで・・
アキバでいいんでね?
遠方でも行く価値あるのでは。
魔王ってギャルゲ、エロゲ、AVとかは極端に嫌うよね。
もしかして女に興味が無いとか?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル)
だから、、魔王は女子高生だって言ってんだろ
>>魔王
遊びでいいんで、抱いてください。
949 :
935:05/02/16 21:09:29 ID:gCThgiCZ
おまいら いつまでもクダラナイこと逝ってると
まとめて北のコワイ国に売っぱらうぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
踊りたいw
魔王ってもしかして閻魔帳の中の人?
>>魔王
デビルメイクライ3は今後どんな値下がりの仕方をすると予想します?
2の時の様な駄作では無いみたいだけど。
魔王は女だよ・・
956 :
なまえをいれてください:05/02/21 13:51:06 ID:deCtJSKY
DQ8は、最安値で、いくらぐらいのものがあった?
1980
手数料1980円出すから
買ってきてくれ
魔王>彼氏いる?隣の人は「ただの」友人だろ?
生娘である魔王にそういった質問はご遠慮願います
荒れる原因にもなりますし、魔王も来づらくなりますので・・
>>魔王
やっぱり今後のためにも魔王がホモなのか女なのかはっきりさせた方がいいと
思いまつ
魔王が一向に現われない件について
>>962 魔王タソに対するレスが無いんだが・・・
誰か質問しろよ
じゃあ質問。。
DQ8は、最安値で、いくらぐらいのものがあった?
そんなくだらねぇ質問を魔王にしてんじゃねーよ
自分で調べろ、このチンカスが
968 :
なまえをいれてください:05/02/23 16:35:13 ID:lDiL1JkP
別スレで魔王タン発見。
ドラクエ5の買取価格はもう2000円以上あがる見込みありませんか?
GCのゼルダコレクションって今お店に売るといくらくらいになりますか?
ネットオークションはやった事ないので普通に店頭で売りたいんですけど、
近くの店では買い取りしてない所ばかりで・・・秋葉原にでも売りに行こうと思ってるんですけど
>>971 店によって違うんだし自分で調べた方が早いと思うぞ。
>>971 確かマンガ倉庫の売値は8000円位だったはず。
となると、買い取りは4000円程度かな?
977 :
なまえをいれてください:05/03/01 23:08:29 ID:uzSWzM/A
まずは1スレ目を埋めろクズ共。
一人で埋めれば?
そんなに必死になるんならww
自治厨房乙www
>>978 なんだとこの野郎!
殺すぞ、ゴルァァァァ!
まぁ、もちつけ
オレも手伝ってやるから
俺も手伝うよ。
埋めついでに買取魔王 ◆TcLtTu0R/gのウザさについて語ろうか。
こいつがマメに回答するからアホな質問者が増えてウザい訳だが。
回答するのはこのスレ的には良いんだけど、コテハン使う必要あるのか?
魔王は確かにくだらん質問に答えすぎ
あくまで相場についての質問、雑談スレだ
魔王が答えるからアホが面白がってくだらん質問をする
984 :
なまえをいれてください:05/03/02 17:23:33 ID:EDdi5QH7
半漁人だって頑張ってる!
必死だなww
このスレは魔王のために作られたものだからな
ここで魔王をウザイとか言ったら話しにならんよ
その魔王は皆の為に質問に答えてくれてる訳だが。
…多分。
>>986 そうだよな
嫌なら売ってきたソフトを書き込むスレに戻ればいい
別に魔王スレじゃないだろ
お前ら魔王が居ないと何もできないのかよw
ここは、売ってきたソフトを書き込むスレの住人が魔王の力と美貌を恐れて、
「どうかこの街から出て行って下さい。かわりに向こうの土地を提供しますので」という感じで作られたんだよ
だからここで魔王を否定するのは人間のワガママ
そんな人間をみていたら、そりゃ魔王も世界征服したくなるわ
要するに魔王はどこ行っても厄介者ということか。
納得。
ID単発すぎ
もうちょっと頭使おうね
>>993 ふーん、キミには誰かが自作自演してまで自説を補強してるように見えるんですか。
問題は魔王自身より、下らない事を聞く奴
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / ∧_∧___ / よし!進路↓へ変更。ただちにココを埋めろ!
/∠ / /7´Д`; / | <
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109198939/ /∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・)< 艦長!次スレで魔王を発見しました!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
.| | |
なんか最近になって魔王のカキコがあぼーんされてるんだけど、なんでだろう
なんかNGワード入っちゃってるのかな?
>995
それに答える魔王も問題、だな
1000なら魔王のおっぱいうp!!
無理
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。