ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
あのOVAが、ついにゲーム初登場!

公式
ttp://www.d3p.co.jp/giantrobo/
2なまえをいれてください:04/09/19 08:06:04 ID:VW3fmQNX
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜     オラオラ、たまちゃん様が>>2ゲットしちゃうぞ〜?
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ          ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>1 二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>3 気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>4 デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>5 鶴見川より臭ぇぞ(プ
>6 俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>7 海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>8 以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
3なまえをいれてください:04/09/19 08:21:51 ID:yp2E73eR
ゲージがギガドラぽいけど、やっぱし砂ロト製?
4なまえをいれてください:04/09/19 08:25:12 ID:8ARKQn6W
4様ゲット
5なまえをいれてください:04/09/19 09:00:45 ID:nmU8Ba7R
5ゲッツ (σ`∀´)σ
>>1
6なまえをいれてください:04/09/19 10:05:18 ID:hSBl3K6D
鉄人から、ビル投げと飛行を無くした様なゲームって事か?

ただの格ゲーじゃん。おもんなさそう。
7なまえをいれてください:04/09/19 10:14:34 ID:0gdg1eCX
ゲームよりOVA再発売に期待
8なまえをいれてください:04/09/19 12:27:26 ID:U5YC9eJW
【9/24発売】ジャイアントロボEP15【GR計画再起】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095052816/l50
9なまえをいれてください:04/09/19 12:30:27 ID:v9U02RWQ
鉄人より面白そう
10なまえをいれてください:04/09/19 12:31:38 ID:GU1klSgW
地雷の悪寒・・・

まず間違いない
地球侵略軍の二の舞だな
11なまえをいれてください:04/09/19 12:38:30 ID:JdI+Lz/3
まぁ元アニメからして、ヲタしか喜べないような地雷アニメだったからな。
12なまえをいれてください:04/09/19 12:53:22 ID:U5YC9eJW
Amazon.co.jp: DVD / ジャンル別 / アニメ / キャラクター・シリーズ別 / さ行 / し / その他
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1087850/ref%3Dd%5Fbr%5Fdp%5F1%5Flf/249-4830981-6965960

TSUTAYA online / VIDEO&DVD - ジャイアント・ロボ ジ・アニメーション・エピソード 地球が静止する日
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?FROM=1&TO=15&pdid=10004025&srkbn=S&INT_ALLRECCNT=12&INT_DSPCNT=5
13なまえをいれてください:04/09/19 12:55:20 ID:9UswHA56
DBパブのゲームだろ・・・しかも2000じゃないし・・・

事前情報が無さ過ぎる。
14なまえをいれてください:04/09/19 12:59:22 ID:KSoGfSG0
D3か…SIMPLEの会社じゃねーか…
地雷確定だなこりゃ
三度ロット無関係だし
15なまえをいれてください:04/09/19 13:03:01 ID:o5s+qBzt
今までだってそうだけど、D3自身が開発してる訳じゃないから
「D3だから」っていうのはちょっと違う気がするけど
これが地雷である確立が非常に高いのは間違いないと思う連休中休みの昼下がり。
16なまえをいれてください:04/09/19 13:19:56 ID:tD7iXx83
D3のサイトを見るとあからさまに地雷臭をプンプンさせているタイトルがずらっと並んでて不安になるね
17なまえをいれてください:04/09/19 13:22:25 ID:iZVLlAJj
D3を馬鹿にすんなボケェ。
18なまえをいれてください:04/09/19 13:23:58 ID:mOx44C2q
サンドのお家芸をパクったのは何処のどいつだ
19なまえをいれてください:04/09/19 13:29:18 ID:iZVLlAJj
地球侵略軍の事か。あれは酷かったな。
俺も地球防衛軍と無関係の糞ゲーと聞いて発売日に買ったが、予想通り激しく糞だった。
ていうかあんな名前をつけるのは詐欺だろ。
俺は地球防衛軍好きだから、「防衛軍と間違えて侵略群買っちゃったよ…」
みたいな書き込みを見るたびに胸が激しく痛む。
あれは企業としての常識を疑う最低の行為だね。


でもそれはそれとしてD3を馬鹿にすんなボケェ。
20なまえをいれてください:04/09/19 13:35:50 ID:RZs0Dj/s
つか変態キャラがオンパレードなOVA版で
敢えてロボを全面に出す意味と理由が見つからねぇ。
普通に「ジャイアントロボが初のゲーム化」でいいんじゃないの?
21なまえをいれてください:04/09/19 13:53:42 ID:nsvQHgef
>>20
スパロボにGRが出たから初のゲーム化にはならないんじゃねーの?
22なまえをいれてください:04/09/19 13:57:42 ID:hSBl3K6D
それ、ジャイアントロボのゲームじゃ無いだろ。
23なまえをいれてください:04/09/19 14:12:41 ID:DmzK0UVD
24なまえをいれてください:04/09/19 14:22:03 ID:CBe+MngQ
ロボット同士の戦闘だけじゃなくて太宗とアルベルトの殴り合いもやりたいな〜。
ヒィッツカラルドなんてスパロボじゃ「いやいや君たちは実に(ry」
くらいしか行ってないし。
25なまえをいれてください:04/09/19 14:25:37 ID:mOx44C2q
どうせなら人間キャラメイン2D格闘がよかった
カワネーけど
26なまえをいれてください:04/09/19 15:27:24 ID:9Iul7l53
ロボ同士のバトルは実につまんなそう
ロボ対戦格闘の手抜きって感じ>対戦格闘って思えた段階でもはや駄目
とにかくビルだの家だの破壊しまくりながらやれんとな
サンドじゃないな明らかに
27なまえをいれてください:04/09/19 15:35:47 ID:HOTm8cCV
なんか力の入れる方向が間違えてますよね。
GRのテクスチャとか割といい感じですよ。
でも>24みたいなエキスパートVSエージェントの超能力合戦が
見たいんだあ

既存のゲームでいうと、
サイキックフォース・シリーズ
(秋元洋介氏が声を担当したキャラがいます)
ガンダム連邦VSジオン・シリーズ
(簡単操作だし、建物が破壊できるのもよい。MSを十傑集に代えてみて)
ファントムダスト
ttp://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/phantomdust/index.html
(XBOX専用。瞬間移動、エネルギー衝撃波など特殊能力をカスタマイズできる)

でも、買うんだろうな、俺。
28なまえをいれてください:04/09/19 16:00:24 ID:evO7k+rP
よく見ればどのスクリーンショットもサンドの作品にあるような町はなくて、
だだっ広い海岸や、特撮ロボが戦うような開けた空間ばかりだ…
ビルの町をバキバキ壊せないなんて、やはりサンド作品を真似る方向性が間違っているな
29なまえをいれてください:04/09/19 16:25:12 ID:rXmdgZTj
赤影の人をシルエットで隠す意味がわからん
30なまえをいれてください:04/09/19 16:27:31 ID:z01Nax2d
赤影の版権が取れなかったから。
これは前から言われてたことでどうすんだろうと思ってたけど
とりあえずシルエットにしたという事だな。
31なまえをいれてください:04/09/19 16:28:22 ID:hSBl3K6D
開発どこー?
32なまえをいれてください:04/09/19 17:15:02 ID:i4dEaFJ8
これって開発終了していて後はプレスするだけなの?
ここでなんだかんだ言っても無駄なのでしょうか。
33なまえをいれてください:04/09/19 17:16:24 ID:YffF2dXj
いや、そもそも2chでブツブツいったところで
何かが変わることはほとんどないぞ。
34なまえをいれてください:04/09/19 17:16:31 ID:i4dEaFJ8
さすがは>>1
最後の力でよくぞ家庭用ゲーム板に新スレを立ててくれた!
     . ―――――――――‐ー.
    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  }   月       : :l :
  ◯  l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
      l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
              ,.ヘ.    '´_,.‐'′ 
35なまえをいれてください:04/09/19 17:33:56 ID:i4dEaFJ8
        , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    |           
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <  わしの出番はないのか♪
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、

36なまえをいれてください:04/09/19 17:49:43 ID:1fMbdCjL
>>33
暴露話でもない限り、殆ど無いというかまったく無い。
37なまえをいれてください:04/09/19 17:57:19 ID:ypSe6h5a
BIG-Oマダァ〜
38なまえをいれてください:04/09/19 22:42:49 ID:sVDZqKWp
>>34
お前、鉄人スレのID:emXZOaPvだろ
39なまえをいれてください:04/09/19 23:17:24 ID:/U5Qw7ON
ジャイアン ドロボー
40なまえをいれてください:04/09/20 00:32:29 ID:5DqGoVwL
マスクが影のままで、しかもしゃべんなかったら買う価値ないなぁ
事前に十傑と九大天王も使えるって宣伝しないと売れないって事がわかるだろうに、
宣伝しないって事は使えないんだろうなぁ
41なまえをいれてください:04/09/20 06:05:16 ID:3iTyWt9S
普通にロボがガッツンガッツン殴りまわすゲームかー。
それはそれで方向性としちゃアリだろうけど、
これ題材にする限りは、十傑衆と国際警察機構いるよなぁ。
デモだけでもいいから、中条長官のボクシングはいれてほしいが。
42なまえをいれてください:04/09/20 09:12:08 ID:tLfPOMxH
>>14,18,31
なんか、みんな「開発どこだよ?」とか言ってるよね?
ファミ通記事(初出の時だったか?)に「サンドロ製作」って書いてあったように記憶してるんだけど?
43なまえをいれてください:04/09/20 11:54:13 ID:2m6Io+i6
>>42
サンドに「どう?」ってメールしたやつがいて、
「ウチはやってませんぜ」ってメールが帰ってきたらしい。
44なまえをいれてください:04/09/20 12:07:37 ID:dfbhpFKr
>>42
捏造(・A・)イクナイ!!
45なまえをいれてください:04/09/20 15:29:48 ID:GD16VpFM
もしサンド製作だったら、とっくに公式で発表してるっつーの
46なまえをいれてください:04/09/20 17:31:07 ID:r6IF2Z6o
>>45
禿
過去にサンド製のやつがヒットしてるんだし、
「あの地球侵略軍のサンドロットが制作!!」とか絶対使うよな
47なまえをいれてください:04/09/20 19:06:43 ID:DnTG+1hl
とりあえず、メディアがCD-ROMらしいから、そんなに期待はしないでおこう。
48なまえをいれてください:04/09/20 19:07:01 ID:w6fIjdR3
>>46
(´Д`;)
49なまえをいれてください:04/09/20 19:17:50 ID:Kgs2Fnkx
そもそも銀鈴ロボなんてなぜ最初から使えるんだ?
ありゃどう考えても普通隠しキャラだろ?

つーか製作者このシリーズちゃんと見たのか?
とりあえず出演ロボ一覧渡されて女の子キャラ(ロボ)は受けるだろ!
なんて思って作ってるんじゃないのか?
愛が足りなさ杉
50なまえをいれてください:04/09/20 23:09:14 ID:m2IOVmhI
>>49
まあ他に活躍したロボットないしなぁ
OPでちょろっと出てきたのは版権怪しそうだし
OVAどおりにやったしても7ステージぐらいしかないなぁ・・・

銀鈴ロボ→ウラヌエス→ウラヌエス→大怪球→GR2→ビッグゴールド→大怪球
51なまえをいれてください:04/09/20 23:26:18 ID:r6IF2Z6o
そもそもGロボOVAをロボメインで
作ってる時点で愛が無い
52なまえをいれてください:04/09/20 23:42:05 ID:dBvtA0iR
仕事ですから
53なまえをいれてください:04/09/20 23:42:31 ID:K5sth9EL
俺はOVAをちろっとみただけのにわかファンなんだが
強いおっさん達(指パッチンとか衝撃波とか)と戦えるゲームだと夢をみていたのだが
発売を待つまでもなく終了ですか
54なまえをいれてください:04/09/20 23:45:16 ID:0bIk1SZM
でも「ジャイアントロボ」の名がタイトルな限り、それは二の次ってのは
問題あるような……
原作がそうだからって、ゲームで人間キャラメインなんて問題ありだろ。
55なまえをいれてください:04/09/21 00:02:03 ID:2RDcuA8z
まあなんせ未完な作品だからね
十傑集もまともに力を見せて活躍したのはアルベルトとヒィッツぐらい
九大天王にいたっては名前だけの人多いし
56なまえをいれてください:04/09/21 02:16:17 ID:sIv0HJ/T
>40
同意
漏れも市川さん出てなきゃ意味がない
_| ̄|○
57なまえをいれてください:04/09/21 02:19:16 ID:G0oGaOf9
正直このゲームを新品で買うよりGロボのDVD買った方がいいと思う。
58なまえをいれてください:04/09/21 03:08:10 ID:2N9Yly6K
鉄人が出ると知った時
もしやGロボも出してくれるのか?と密かに期待してた
まぁ結果的に出るこたでるみたいだが、サンドじゃないならね・・・

あのロボや建造物の重量感表現出来るのって今んとこサンドだけだし
見た目デカイだけの張りぼてロボ同士の対戦格闘なら今の技術なら
その辺の中小でも出来るが、重量感って点じゃノウハウ無いと無理だしな

鉄人買うの我慢してたけど、鉄人で我慢するよ
アニメも少々今川節が出始めてきたし
59なまえをいれてください:04/09/21 05:19:42 ID:OnoKl3nx
新装版DVDに合わせ 今まで(と、これから)のOVAファンを一番にターゲットにしたゲームであろうに
既にファンの不評ばっかりかってる時点でかなり心配だ…
どのスレ見てもキャラ少ねーって言われてる。本当シンプルシリーズだったらまだ良かったのに。
60なまえをいれてください:04/09/21 09:14:20 ID:ylzneTVV
>>58
あの手の巨大ロボものを作ってるのが
サンドロッドってだけでしょ。
サンドロッド好きはいいけど
他のメーカーじゃ駄目ってのはちと妄信的。
まだ動画すら出てもいないのに。

現状分かってるのが全要素だったら
いくらデキがよくても擁護できんけどな
61なまえをいれてください:04/09/21 12:38:31 ID:dodBIAgm
サンドの特色としては建物の崩壊とか物理計算とかあるし
62なまえをいれてください:04/09/21 16:37:35 ID:fVWgrr2l
サンドじゃないと駄目っていうか、
他の会社ではこの手のゲームが出たことが無いから、不安なだけでしょ
63なまえをいれてください:04/09/21 19:20:15 ID:zDqwcvSk
ロボ系じゃなければ色々出てるけどな。
特に特撮系とか・・・・・
64なまえをいれてください:04/09/21 20:09:22 ID:BbAfR9Td
別にサンド好き云々はどうでもいいんだけど
あのスケール感で重さを感じさせれるゲームを実際出してる所って
他にあるんかな?

防衛軍しかやった事ないけど、これほど適した場を作り上げれるところって
他にはないだろ?崩れ落ちるビルとか遠方に見える巨大ロボのサイズ感とか
ミサイルが次第に近づいてきて目の前に着弾して四方のビルが崩れ落ちる様とか
65なまえをいれてください:04/09/21 21:35:29 ID:ShDDAEVC
サンド大好きっ子だけど他社が真似できないほど高度な事してるとまでは思わんなぁ
壊れる建築物も物理計算もそれ自体珍しい要素じゃないし
巨大ものでは最近だとウルトラマンとか怪獣大激戦とか出てるね
66なまえをいれてください:04/09/21 21:48:54 ID:rZr7zHaZ
公式がいつの間にか銀鈴の近日公開画像になってる・・・
良かった保存しておいて
67なまえをいれてください:04/09/21 22:19:57 ID:BbAfR9Td
難しいとこだね、まぁ実際出てみらんことにゃ分からんだろって話なんだろうけど
ただノウハウ有ると無いじゃ、それまでの拘り抜いてきた蓄積の部分でエライ違いあるしね
単に似たような技術使って表現しても、まるっきり違うモノになってしまう事ってあるしね。

例に相応しいかどうか分からんが、例えばGTとセガGTみたいに
表面的な技術より痒いところに手が届くような専門業者ならではの心憎い気遣い気配り
って部分かな気になるのは、GR作ってるトコにそれがあるんなら良いんだけど
68なまえをいれてください:04/09/21 22:44:51 ID:7qNAOm4U
なんで「近日公開」になってんだ??地雷だってバレそうだから?
69なまえをいれてください:04/09/21 22:56:15 ID:Hkb5Nhpb
公開できる情報が中途半端でそれが悪評に繋がるのを恐れた。とも考えられる。
どちらにしても静観するしかないね。
70なまえをいれてください:04/09/21 23:17:45 ID:fiiaIQWy
トップがあれでも中身は残ってるのな…なんなんだろ。
71なまえをいれてください:04/09/21 23:48:43 ID:zFjASKlD
>70
アドきぼん!!!!!
72なまえをいれてください:04/09/22 00:06:47 ID:RK9Lwyif
>70
念のため試してみたら確かにまだ生きてた・゚・(ノ∀`)・゚・
保存しまくったよ
教えてくれてありがd
発売日200411月になったままでワラタ
73なまえをいれてください:04/09/22 00:37:50 ID:srZJtrgQ
いたすぎるよ・・・

隠しキャラでアルベルト登場
それで戦えるなら買いたさ120%増しなんだが
74なまえをいれてください:04/09/22 01:00:09 ID:rafx+WMz
>>73
( 'A`)ノシTGSで見てきてやるから
75なまえをいれてください:04/09/22 04:08:05 ID:gkQLovsf
GロボOPで出てきたロボって
ブラックオックス、モンスター、VL-2、GR-2、ウェラヌス、ガイアー、ギルバート・・・
あと、なんだっけ。
76なまえをいれてください:04/09/22 04:21:06 ID:0dynLT1Z
ギャロン(劇中はギャロップ)、タイタン、ファイア二世、ウラヌス、人造人間モンスター(緑の皮膚の奴)、バッカス
ロビー、GR−3、28号のロボット博覧会で競争に参加したロボット達。
これで全部だったはず。
77なまえをいれてください:04/09/22 10:33:18 ID:+ZzaS1TQ
タイタンは海で船をへし折ってるやつだよね
雪山で電撃やってるのはファイア二世だっけ?
サターンだtっけ?
78なまえをいれてください:04/09/22 13:24:39 ID:U6CP5DME
サンドロットじゃなきゃ駄目って訳じゃなく
スパロボにしてもそうだけど
企画でロボものを作れって云われて
メンバー揃えて製作するんじゃなくて
製作メンバーが全員
ロボットが好き。とか子供の頃からの憧れ。など
ロボットに対して敬意を持って製作してるから
良い物が期待出来る。それだけの事ですたい
79なまえをいれてください:04/09/22 14:06:20 ID:aHTs6qON
>>74
俺いけないからおまいに託した、適当にがんばれ
80なまえをいれてください:04/09/22 18:55:14 ID:FnRyHW0N
OVA版鉄人28号は出ますか?
81なまえをいれてください:04/09/22 19:38:03 ID:nR7cpV0e
>>77
雪山の電撃はファイア二世。
ファイア二世とモンスター、VL−2号は大怪球の動きを封じに行った十傑集と共に劇中で出撃してるが
アンチシズマドライブによって即効で動けなくされてる。
82なまえをいれてください:04/09/22 19:43:07 ID:T0rlOiwO
ポセイドンもといネプチューンとかせめて居たらいいなぁ…
83なまえをいれてください:04/09/22 20:31:29 ID:kmwRmsAl
パイロットは?BF様か!?
84なまえをいれてください:04/09/22 21:00:45 ID:cBTwql2P
鉄人モードで全ステージをクリアすると
真のラスボスであるガイアー登場
85なまえをいれてください:04/09/22 21:25:46 ID:SjZMn79x
そういや鉄腕銀鈴にジンテツだったか?
鉄人モドキがでてたなあ。
ありゃでれないのかね
86なまえをいれてください:04/09/22 21:40:06 ID:AcWW2RRp
>>82
布はかぶりっぱなしならなんとかなるよな
87なまえをいれてください:04/09/22 21:42:22 ID:9fZHH+NW
なんで布がー?(ガビーン)
88なまえをいれてください:04/09/22 22:29:08 ID:jUfLu5c1
じゃあ鉄人もオックスもみんな布かぶせて出そう
89なまえをいれてください:04/09/22 22:52:21 ID:KroXFjBG
布も含めてデザインです(きっぱり)
90なまえをいれてください:04/09/23 01:51:45 ID:Nwa1F56z
これって基本的に鉄人28号と同じのりなんでしょ?
ジャイアントロボをラジコン操作するような感じでしょ?違うのかな

でもジャイアントロボって音声入力で”行け!ロボッ”とかそんな感じなのに

でもジンテツ、ネプチューン、ガルダが出るなら買ってしまいそう
91なまえをいれてください:04/09/23 07:50:06 ID:VHxL3uh/
公式に操作一覧載ってたよ、と言おうと思ったら何だよ近日公開って
あきまんのイースといいネットの評判を気にしてサイト改変するヘタレメーカーが多いな
92なまえをいれてください:04/09/23 12:06:30 ID:YirgRbmd
           ,. -..''::"::::::`:`...、
        ,_...':::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
       ./:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::`、
      /::::::::/::::::::::::/ i:::::::::i:::::::::::::::::::i   うるせー馬鹿!
     .´l:::::::/::::::::::::::/ _,. .i::::::l:::::::::、::::::::::i
      .i:::::/:::::;;-ア:/,;-".____i::::ド;::::::i::::::::::::i
      .l:::/:::メ'.、.//  '´( ).i:l l:::::::l`、:::::i、!
      .l:/:/(!`)',.    `"´ リ  i:::::l,'-`i::l
      ル'l:i::::l /          i:i_,,.ノ::::l
       !ii::i.i 丶- '        ' l::::ト:::::!
        ゛ .!  -‐‐-‐   ./ l:::::i ` `
          \ `'''"   /  ,,..! -`"".!
            ` 、,,. '",, .イ"      .l
93なまえをいれてください:04/09/23 14:27:52 ID:q27VZL49
>>87
今日は7cmだからよろしく(親御さんに)
94なまえをいれてください:04/09/23 14:39:19 ID:VHxL3uh/
モッチャン
95なまえをいれてください:04/09/23 17:54:14 ID:S7hBz5KD
てか鉄人のほかにもう一個開発しているゲームがあるって
以前サンドの公式で書いてあるからGロボがそれじゃないのか?
96なまえをいれてください:04/09/23 18:22:03 ID:YhE8NgNF
砂糖と塩を間違える。
97なまえをいれてください:04/09/24 01:09:22 ID:2UOAukdl
>>90
Gロボは
そのまま操作するんじゃなくて
命令文を選択して入力すると
それに合わせて動くような感じのほうが
あってるよね
98なまえをいれてください:04/09/24 03:16:10 ID:GcHSzgCP
ロボを動かすのに、
タイピングゲームっぽくでもいいかも。
セリフ回しとか独特だから結構難しそう。
99なまえをいれてください:04/09/24 09:24:32 ID:2UOAukdl
ジャイアントロボのタイピングゲームはあってもいいかも
100なまえをいれてください:04/09/24 11:29:02 ID:pA0Cm7Qa
リモダンの続編が決定しちまったな。
Gロボもうだめぽ
101なまえをいれてください:04/09/24 13:07:32 ID:iE7BRzHX
まあ、リモダンの続編もサンドロッド製作とは限らんワケだが
102なまえをいれてください:04/09/24 13:13:58 ID:izW8RNd1
天誅とかならともかく今は亡きヒューマンの一般的には
マイナーなゲームの版権だけ買う事はないのでは
103なまえをいれてください:04/09/24 13:30:37 ID:JmCFrrpo
音声入力なら「ピカチュウげんきでちゅう」をやったときがある。
104なまえをいれてください:04/09/24 15:51:02 ID:Bv6R0zZH
ピカチュウ、急速上昇だ!とか?
105なまえをいれてください:04/09/24 16:06:35 ID:2UOAukdl
>>104
ピカチュウの技は こうそくいどう じゃなかった?

>>102
ヒューマンって会社名からして
学校が作りたいのが目的で片手間でゲーム制作やってるんだろうな
とは思っていたけど
学校の経営が安定した途端に すぐにゲーム事業撤退したのには驚いた

106なまえをいれてください:04/09/24 16:44:00 ID:NBGEYdSE
アルベルトと戴宗を戦わせたかったんだけど、
願いは叶わないぽ
107なまえをいれてください:04/09/24 20:59:55 ID:qSVJbmtq
http://www.konamistudio.com/new/rc/rcdsf.html
はぁ・・・やっぱサンドが作ってくれてりゃぁなぁ・・・
大怪球もどきまでいやがるよ・・・
108なまえをいれてください:04/09/24 21:21:42 ID:FDonxnJV
どうせサンドが作っても、今度は十傑集全員出せやら、九大天王を
今川とアニメスタッフにちゃんと作ってもらって出せとか五月蝿いだろ
109なまえをいれてください:04/09/24 21:23:46 ID:LE/7KmsA
で、サンドじゃないとするとGロボ開発してるのはどこなんだ
ヴァンテアン?
110なまえをいれてください:04/09/24 21:28:19 ID:Rg7Wdm9p
ベックとか
111なまえをいれてください:04/09/24 21:55:08 ID:2UOAukdl
サンドがギガドラで偽鉄人をやったくらいだから
偽GRは計画の上でしょうな
112なまえをいれてください:04/09/24 21:57:38 ID:2UOAukdl
ギガドラじゃなくてリモダン
113なまえをいれてください:04/09/24 23:58:17 ID:rvArFl9c
>>109
ひぇぇぇ
114なまえをいれてください:04/09/25 01:25:16 ID:zwdsC04p
今日、ゲームショーで見てきたけど・・・ちがう!これは絶対サンドじゃない!

もうめちゃくちゃダメなゲームです。まずロボの動きがぎこちない。サンドの様な重量感のある動きじゃなくて、ガクガクのロボット3等兵か、つうような動き、チープなテクスチャー、使い回しばかりのエフェクト、極悪のレスポンス・・・

どう考えても別の会社ですな。っていうか、おめーらGロボをバカにしてるだろ?と言いたくなる出来です・・・
115なまえをいれてください:04/09/25 01:30:36 ID:EBjp2fRS
俺まだ鉄人のゲーム買ってないんだが
そっち買ったほうが勝ち組かな
116なまえをいれてください:04/09/25 01:30:41 ID:EFKfJ7ET
半年後には2000シリーズで再発売されそうだな。ストリートゴルフみたいに。
117なまえをいれてください:04/09/25 01:38:37 ID:/MmSsbJC
>>107
発売はコナミでサンドが開発なの?
118なまえをいれてください:04/09/25 01:58:13 ID:BgJ+AUPL
>>114
セルバンテス以外の十傑衆は出てましたか?
つーかレッドは?
119なまえをいれてください:04/09/25 02:27:46 ID:3x6tYSe3
>>115
鉄人の方は結構評判良いしな。
安くもなってきてるし勝ち組だとオモ
120なまえをいれてください:04/09/25 02:28:32 ID:3x6tYSe3
買った方がってことね。
121なまえをいれてください:04/09/25 03:43:17 ID:piOEmtpC






               ま      た      D      3      か
  





まじでいい加減に汁 クソゲーばっかつくりやがって 便乗商法かよ 鉄人に便乗したってたいした売れないだろ 阿保だな
122なまえをいれてください:04/09/25 04:09:44 ID:Nwpli/jk
防衛軍と侵略群みたいなもんか
123なまえをいれてください:04/09/25 07:52:04 ID:TDcSdpiD
D3をバカにするなボケェ
124なまえをいれてください:04/09/25 07:57:03 ID:DvBBYtQu
>>114
たとえ開発がサンドで無くとも、それなりに期待していたから
この報告はそれなりにショックorz

今日明日TGS行ける人、居たら追加レポヨロ。
125なまえをいれてください:04/09/25 08:33:32 ID:gA1O79bV
つかレッドがゲーム中も黒いシルエットのまんまとかいうのは嘘だと思いたい…

GRスレでも誰も買わなさそうな空気が…
GRは売れないとか印象ついたら困るんだ…こけるのは勘弁してくれ…
126なまえをいれてください:04/09/25 21:39:13 ID:4b3XFtW8
祭に便乗してでもいいから
サンドが作っていればな〜
127なまえをいれてください:04/09/25 21:50:15 ID:dIfmb2GN
うわーい、ゲームショーでプレイしてきたぜーーーーー・・・orz
良いところは声優が同じところ!!
レッドはシルエットのまま(やはり赤影の版権かねえ・・・)
負けると生き恥をさらすのもつらいだろう助けてやるよとあの声で言ってくれる
なんていうかロボの挙動が堅い、爽快感がない、ハメられる
目の前にいてもパンチが当たんねぇ・・・キャラの動きがなんか変
この出来simple2000なら許せようが、フルプライスだと厳しいな
128なまえをいれてください:04/09/25 21:54:34 ID:ZOj5+Kx8
シンプル5000over
129なまえをいれてください:04/09/25 21:55:27 ID:/FPOGerP
他には?
130なまえをいれてください:04/09/25 22:01:48 ID:soVKRV8o
>レッドはシルエットのまま(やはり赤影の版権かねえ・・・)
ありえなーい orz 出さない方がマシでは・・・
131なまえをいれてください:04/09/25 22:05:04 ID:zpBlM/Kf
という事はフィールド上ではコナンの犯人みたいな形で出来るのだろうか
132なまえをいれてください:04/09/25 22:10:27 ID:/k23EIRg
>>127
ゲームとしては悪いとこばかりじゃないか…orz
買うのやめよう。
133なまえをいれてください:04/09/25 22:12:08 ID:VAsVTE+7
スクショの砂浜は防衛軍で見た気がするけど、サンドじゃないの?
134なまえをいれてください:04/09/25 22:14:01 ID:Bl4eOWEG
>>133
もしこのゲームがサンドだったら、もうあの会社は終わりだ。
135なまえをいれてください:04/09/25 22:15:53 ID:zpBlM/Kf
つーか、砂浜なんかを共通点にもってくるなよw
136なまえをいれてください:04/09/25 22:33:28 ID:wRQpiakD
D3やっちゃったね!(製作はどこか知らんけど)
いつまで公式サイト閉めてるつもりよ
137なまえをいれてください:04/09/25 22:35:00 ID:soVKRV8o
キャラ少ねーとか言われたの気にして閉めたのか
138なまえをいれてください:04/09/25 23:31:19 ID:8oOgZ7EI
>127
乙&レポd
レッド出るんだねヨカッタ・゚・(ノ∀`)・゚・
シルエットでもイイ
漏れは買うぞ(`・ω・´)
139なまえをいれてください:04/09/25 23:48:41 ID:EBjp2fRS
良し決めた
鉄人のほう買おう
140なまえをいれてください:04/09/26 00:02:43 ID:Y8iqbd6l
そもそもD3がごとき粗製濫造メーカーがロボを題材とするは不快きわまることなりき
141なまえをいれてください:04/09/26 00:09:26 ID:5O1DgVlE
よし決めた
アニメDVD買う
142なまえをいれてください:04/09/26 00:11:52 ID:Va5TDvw/
>>140
D3はゲーム製作はしてなかったはず。
Gロボはどこが作ってるだろう?
143なまえをいれてください:04/09/26 00:13:03 ID:DQma5L0p
D3が静止する日
144なまえをいれてください:04/09/26 00:23:44 ID:IPYHCb6V
シズマドライブって何なの?
145なまえをいれてください:04/09/26 00:29:32 ID:ER5RgIER
そんな釣りに
146なまえをいれてください:04/09/26 00:32:42 ID:H9zHdt4M
>>144
よく梅サワーだとか言われるな
147なまえをいれてください:04/09/26 00:33:20 ID:dFns/U55
>>144
ゴウが中に入ってる
148なまえをいれてください:04/09/26 00:40:35 ID:Y8iqbd6l
缶の中央にあるカエルの卵が細胞分裂させることによりエネルギーを得るシステム
149なまえをいれてください:04/09/26 00:47:46 ID:0DedwunZ
無意味に公式隠してるぽいのが余計腹が立つな…
2000だったら、買ってたかもしれないけど。
150なまえをいれてください:04/09/26 02:19:50 ID:7nkX3KOd
でも意外と鉄人より売れたりしてw
151なまえをいれてください:04/09/26 02:26:06 ID:89e8pVK+
D3が出した、自宅のベランダから鯉のぼりを片付けようとしてダイブした
ゲームの二の舞でワゴン行きだろうな
152なまえをいれてください:04/09/26 03:40:46 ID:zo7nAIRF
フルプライスが漏れなく2000円代のより評判悪いってのもどうなんだろなぁ…
153なまえをいれてください:04/09/26 13:09:18 ID:or5z9nZ1
ひょっとしてこれ、元々は2000円で出すつもりだったのが版権代回収のために高くなったのじゃなかろうか?
だったら版権使うなといいたいが。
154なまえをいれてください:04/09/26 13:41:05 ID:y6Y71/EI
値段のほとんどは版権と声優だと思う
155なまえをいれてください:04/09/26 13:42:28 ID:DQma5L0p
あ〜もったいね〜
もっとちゃんとした所が作れよな〜
156なまえをいれてください:04/09/26 16:31:58 ID:RTMSAlrq
地雷かな?
157なまえをいれてください:04/09/26 18:09:17 ID:sQXA00MK
地雷だよ
158なまえをいれてください:04/09/26 18:16:51 ID:c8ctG3wS
シズマドライブで停まらないようにちゃんと核地雷だよ
159なまえをいれてください:04/09/26 21:12:51 ID:zo7nAIRF
>>153
ぶっちゃけゲーム本体の制作費は2000円クラスと同じだと思う
それでなくともGRはOVAの頃から「ベテラン声優揃いでえらいギャラかさむ」って言ってたし
魔界転生も黄泉がえりも実際そんなとこだろなぁ
160なまえをいれてください:04/09/26 21:41:56 ID:GRy+tMFm
でもベテラン声優だからこそ見た訳で…
もしちんけな声優だらけだったら見なかっただろうな、漏れは
161なまえをいれてください:04/09/26 22:03:43 ID:V3lS10ci
GロボDVDのコメンタリーで、カッペーが
「最近大作の声をとった」って言っていたのは、このゲームのだよな…?
てことは、他のみんなもきっとしゃべるんだ…!!
ゲームはショボくても、声が聞きたいから買うよ。ああ、買うさ…orz
音楽とかもショボそうだなあ…

>160
IDがGRだぞ!
162なまえをいれてください:04/09/26 22:07:11 ID:DG/aGgO7
他の連中って言っても銀鈴と原野とイワンとセルバンデスとレッドしかいないぽ・・・
163なまえをいれてください:04/09/26 22:15:49 ID:GRy+tMFm
>161
Σ(゚д゚)
ほんとだw
漏れも声優目当てでGR見始めたクチなので今回のゲームは買う
ええ、たとえロボの動きがぎこちなくても
たとえレッドがシルエットだろうとも…_| ̄|○
164なまえをいれてください:04/09/26 22:18:10 ID:vKHy4Bv3
リモダンSF発表で声優マニアだけがこのスレに残った…
165なまえをいれてください:04/09/26 22:22:08 ID:KZcB2ene
1ヶ月我慢すれば半額くらいで買えるなこれは…
166なまえをいれてください:04/09/26 22:23:25 ID:OETS3jAZ
登場キャラ少なすぎでガッカリ
せめてアルベルトを出して欲しかった・・・
167なまえをいれてください:04/09/26 22:27:31 ID:KZcB2ene
密林でこのゲームに★五つで期待レビューあげてる人が…
DVDにもレビューしてたからGR好きなんだろうな…
168なまえをいれてください:04/09/26 22:33:31 ID:/Nf8XBHD
これ地雷決定?つーかGRだけに核爆弾か。
まぁ、サンドゲームは別に出るから、コッチは微妙だなぁ。
他に買う物無くて、”THEセンシャ”以上の出来だったら買ってもいいが。
169なまえをいれてください:04/09/26 22:38:47 ID:RdvDGF2G
中田浩二と矢島正明の声が聞けるのなら買う。
170なまえをいれてください:04/09/26 23:05:30 ID:hqgb1Lj/
>>164
リモダン2の発表が
これ発売の1ヶ月後とかだったらね
171なまえをいれてください:04/09/26 23:11:19 ID:zo7nAIRF
豪華声優陣の通信が入りまくったりしてな

「イワン、何をしている、さっさと仕留めんか」
「こちら北京支部結城、これよりBF団を迎撃します、駄目だぁぁぁ!」
「やめて兄さん!」
「私はまた大切な事を見落としていた…」
「ぶるぅぁぁぁぁぁああ!」
172なまえをいれてください:04/09/26 23:15:52 ID:OxH2eEu/
しかしロボット動かす奴ら以外の豪華声優率が高いから
出てきても字幕だけという恐れありだな
173なまえをいれてください:04/09/26 23:40:01 ID:RTMSAlrq
鉄人とGロボは防衛軍と侵略群の関係みたいなもの?
174教えてください:04/09/26 23:52:33 ID:XrXGNjUS
ネオジオとはなんですか。なぜネオジオのソフトは以上なほど高いのですか?
175なまえをいれてください:04/09/27 04:45:38 ID:F+L/5WEj
元々アーケード用の基盤だから
176なまえをいれてください:04/09/27 07:42:26 ID:4J/Ei4/U
左右パンチが△○て時点でありえない、色んな意味で。
177なまえをいれてください:04/09/27 16:49:34 ID:AFIcTywp
ゲーム公式サイトが復活してるんだが、
なんのために隠してたか説明が欲しいほど何も変っちゃいない…

メディア…CDーROM…_| ̄|○
178なまえをいれてください:04/09/27 17:17:49 ID:n2EnNt8u
ほんとに
シンプルシリーズ制作費過多につき高額販売って感じだな
179なまえをいれてください:04/09/27 17:28:47 ID:fPwdp2Dg
826 :683 ◆2000LWFYbE :04/09/25 20:51:14 ID:Bl4eOWEG
・ジャイアントロボ
単なる対戦ゲームだった。モード少ない。
操作性も悪い、画面はショボい、全然面白くない。
視点の感じからして開発はタムソフトかも。サンドでは200%ないと思う。

・・・やっぱりな
180なまえをいれてください:04/09/27 18:19:14 ID:mwinmyFc
Gロボでロボゲーム出すなら音声入力で操縦とかロボのAI育成とか
そういう方向に走ってもらいたかった。
181なまえをいれてください:04/09/27 18:59:57 ID:jSZbIUwJ
>>180

そーいうオモチャ作ってみたかったなー
182なまえをいれてください:04/09/27 22:15:26 ID:4yobH9eJ
???って操作時も黒くなってるのかな?
183なまえをいれてください:04/09/27 22:35:31 ID:UyAQT+51
いろいろ考えたが、一応Gロボも買ってみようと思う
それでサンドとどこが違うのか、サンドがどう異質に凄いのか判るかもしれないし

反面教師?
あーでも、中古にしとくか…いくらなんでもボリューム無いし、今すぐやりたい!
ってかんじじゃないし
184なまえをいれてください:04/09/27 23:17:41 ID:zzDa8j5W
GR計画始動の為、ここで我らに捨て駒になれと・・・!?




_| ̄|○
185なまえをいれてください:04/09/27 23:55:32 ID:l3zgDGRg
_| ̄|○。o(なんでサンドロットに作らせないんだよぉ…
186なまえをいれてください:04/09/28 00:01:09 ID:tf0pz0bh
リモダン2で忙しいから…だろうなぁ。
187なまえをいれてください:04/09/28 00:14:06 ID:vszOoU/S
キャラもモードも少なすぎで、しかもレッドは黒とか…ファンをなめてるのかな。
資金が無くて半端なものしか作れないならマジ止めてくれ…製作側の事情なんて買う人間にはわからないんだ。
しかもSIMPLEシリーズだから…とかの言い訳も効かない 6000円ソフトだし。クソゲーの烙印を押されるのが見えてる。

D社は1度くらい失敗してもかまわんのだろうが、
ファン的にはGRは売れないって印象がついたら困るんだよ…マジ困るよ…
188なまえをいれてください:04/09/28 00:25:53 ID:+0AgXzfE
エンジンはTHE大美人の物を使い回しているのかな?
189なまえをいれてください:04/09/28 00:28:31 ID:MEb3PXhE
もうサンドロットはD3のゲーム作らないような気がする
190なまえをいれてください:04/09/28 00:31:01 ID:3z4OgTBr
Gろぼのメカ、特にGR2とかが気に入ってるので、それがゲームになって、
エセでも一応サンド系の操作で動かせるというだけでも、出してもらって
うれしいというのはあったりするからなあ
でも6000円ていうのはほんとにヒドイ
でも声優とかに金かかるのかもしれないしな
そういう意味では声優いらないから安くしてという気もする

そこはまた、声優で買うという人もいる話になるんだろうけど
191なまえをいれてください:04/09/28 01:51:24 ID:BIezL8QA
>>187

>D社は1度くらい失敗してもかまわんのだろうが

>1度くらい
>1度くらい
>1度くらい
192なまえをいれてください:04/09/28 08:36:39 ID:KH5igYyd
まぁ 正確には
「もう1度くらい」か
193なまえをいれてください:04/09/28 11:55:32 ID:lZiuORfJ
正しくは
「10本に1本当たればまるもうけ」だ
194なまえをいれてください:04/09/28 14:26:52 ID:Xcj3TJRd
>>190
ろ、6000円もするの!?
195なまえをいれてください:04/09/28 16:41:23 ID:vUmV3aJr
>194
このどう見てもぺらぺらな内容で、
2000円シリーズでなく¥5800なんだよ。つまり税込¥6090円。
完全にファンむけなんだろうけど11月までDVD買ってる人が
1ヶ月待てば新品半額化が見えてる薄いCD−ROMにこの値段を払うかどうか…
196なまえをいれてください:04/09/28 18:51:06 ID:kGSw0Ngm
せめて止め絵のサウンドノベルみたいので良いから
監督に他のエピソード書いて欲しいですねー
197なまえをいれてください:04/09/28 19:11:59 ID:21M+5SIN
age
198なまえをいれてください:04/09/28 19:59:46 ID:MEb3PXhE
>>196
それだよ。どうして気がつかなかったのだろう(D3も俺も)
199なまえをいれてください:04/09/28 20:41:14 ID:KX6PUuJA
ジャイアント マインだよこれ
200なまえをいれてください:04/09/28 21:09:05 ID:BIezL8QA
構想だけ出来てるという「地球静止作戦」以外のエピソードを展開されたりしたら
地雷だと解りきってても血の涙を流しつつ踏んだのにな
201なまえをいれてください:04/09/28 21:59:19 ID:OkmuevXi
うん、そういうの今からでも考えてくれないかね
新たな設定とか見たいよ、D3さん
202なまえをいれてください:04/09/28 22:31:36 ID:BIezL8QA
そうなったらそうなったで
「こんなおいしいエピソードをこんなクソゲーで浪費するなよヽ( `Д´)ノウワァァン」
って思うかもしれんけどね

トラマガでやってたGRのコミックどっかで拾ってくんないかなぁ…
203なまえをいれてください:04/09/28 22:47:59 ID:vUmV3aJr
発売前からここまでクソゲー確定されてるゲームもめずらしいな・・・
PS初期時代じゃあるまいに、最近は原作付きキャラゲーでも良作が出てるのに。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/09/post_390.html
差別化ねぇ・・・
204なまえをいれてください:04/09/28 23:59:54 ID:3L5l+l8g
要するに競争率、差別化云々は安かろう悪かろうの粗製濫造しかできない事への言い訳でしかなく
通常価格の物を造った途端ボロが出たと。
205なまえをいれてください:04/09/29 00:04:58 ID:aXIIVOI4
まともな判断ができるならこういうゲームはサンドに依頼すると思うのだが……

下請け先の能力の評価ができていないのか
引き返せないところまで企画が進んでいたのにコナミにサンド取られたか

前者なら自業自得
後者ならご愁傷様
206なまえをいれてください:04/09/29 00:30:39 ID:drejTwRV
こんなところ見てはいないだろうと思うけど、
延期してでも価格か、内容のどちらかの見直ししないとやばいだろ…

OVAファンには このゲームのキャラ数の少なさや薄っぺらさが知れ渡ってるし
はっきり言って新装版発売の勢いに乗じても(むしろDVD買ってて金が無いし逆効果)
六千円で売れる内容じゃない…
207なまえをいれてください:04/09/29 00:42:24 ID:Klvn674q
>伊藤さんが好きな「THE通勤電車運転士」
つーのが全ての物語ってるなw
冗談でもてめぇんとこのゲームを褒めきれないってのはさ

208なまえをいれてください:04/09/29 01:32:17 ID:Kem13no8
内容ウンコでも、出せば売れるしな。
売っちまえば、叩かれようが苦情が来ようが関係ないし。
209なまえをいれてください:04/09/29 03:11:29 ID:qq80uPzs
>208 
採算取れなかったら やばいのはD3社なんだから…
出せば売れるっていうのは、今原作やアニメが放送中で人気…とかに限られるわけで
いくら昔からの人気作と言っても 値段と内容がつりあってないのバレててやばいと思う。

2000円シリーズだったら買ってたな…ていうかなんでサイト途中公開中断してたんだよ…
210なまえをいれてください:04/09/29 07:54:09 ID:yQJyrjrf
このゲームのだめさだと
そのうちこのスレが静止しそうだな


ロボスレが静止する日

みたいな
211なまえをいれてください:04/09/29 08:30:45 ID:lbcJ1HF9
それはないでしょう D3社さん!

なぜちゃんとクソゲーと
いってくれなかったんだ!
212なまえをいれてください:04/09/29 10:41:14 ID:QxDuB7d/
ジャイアントボロ THE SAMPLE6000 スレが静止する日
213なまえをいれてください:04/09/29 10:50:05 ID:mg3hZ0Wy
214なまえをいれてください:04/09/29 12:05:15 ID:7gufNKxH
>>213
ラクガキ王国か
普通にこっちに方が面白そうだなw
215なまえをいれてください:04/09/29 12:26:24 ID:ttF5eegg
Gロボなら、「極悪かと思ってたら裏があって実は良い作品(人)だった」
というオチにはなりませんか?

「やはり博士は素晴らしい人だった・・・」
216なまえをいれてください:04/09/29 12:32:42 ID:3TG29lm9
>>213
顔がコアラっぽいな
217なまえをいれてください:04/09/29 13:37:10 ID:ksGUTAsj
>>215
ならないかと、むしろこうなりそう…

Gヲタは待っている、もう待てないのだ!(やめろ、伊藤を止めろ
Gロボの名までも愚弄したこの失態、貴様どう責任をとるつもりだ!
218なまえをいれてください:04/09/29 15:56:41 ID:QxDuB7d/
>>217
数年後に地球防衛軍2のサンプルロムの入ったアタッシュケースを持って逃走しそう
「これは私の贖罪なんだ!」
219なまえをいれてください:04/09/29 16:38:04 ID:QbntWDQr
>>205
D3の広報担当が地球防衛軍10万本突破して喜んでたらしいので
前者の可能性は無いとは思うが・・・
220なまえをいれてください:04/09/29 17:07:27 ID:4tlMU7P2
>Gロボの名までも愚弄したこの失態、貴様どう責任をとるつもりだ!
凄まじく同意。パーツ集めとやらも単純作業させるだけぽいし。3時間遊べるかな…
好意的に見ようとしても、紹介サイトからも値段に見合う面白そうな点が無い…

個人的にGR関連は発売延期待つのは慣れてるからフルプライスなりにゲーム部分も熟成したものを作ってよ。って感じだ…
221なまえをいれてください:04/09/29 19:05:46 ID:LjnYvRV/
金色のガッシュベルみたいな
主人とロボのシステムでの格闘ゲームのほうがよくない?
222なまえをいれてください:04/09/29 20:25:03 ID:aXIIVOI4
>>219
下請け先のソフトウェアが優秀だったからではなくて、
自社の企画能力の勝利だと思ってるのかもしれない
223なまえをいれてください:04/09/29 20:31:12 ID:QbntWDQr
>>222
もしそうなら呆れて物も言えんなあ(´∀`;)
224なまえをいれてください:04/09/29 21:38:26 ID:ajRcYt0b
媒体がCDな時点でボイスはかなり少ないんだろうなぁ・・・・
225なまえをいれてください:04/09/30 11:12:01 ID:25ubCSni
>>222
鉄人がはずれたからなあ…
本気でそう思っているかもしれない
226なまえをいれてください:04/09/30 12:27:40 ID:pYBeFBJr
ギガドラはCDだけど無駄にフルボイス
でもD3のやることだから
227なまえをいれてください:04/10/01 21:57:38 ID:pjbYmXcr
お蔵入りになったプロットをダイジェストで
プレイできるようにとかやってくれないかなぁ・・・
あの調子じゃ再アニメ化(0VA含めて)は無理っぽいし
228なまえをいれてください:04/10/01 22:29:24 ID:uxbDd+qa
どうせなら、格闘ゲームで売り出したほうがよかったように思います。
もちろん2Dでです。
229なまえをいれてください:04/10/01 22:43:47 ID:UjQnG4xg
俺は指パッチンで真っ二つに出来さえすれば文句は無い
230なまえをいれてください:04/10/01 22:55:29 ID:pvy4prok
残念だがそれは出来ないんだ・・・・
231なまえをいれてください:04/10/01 23:50:52 ID:GsMEL1g5
上体を揺らさずに背筋伸ばしたまま高速で走り回りたい
232なまえをいれてください:04/10/01 23:54:06 ID:K3dZ138L
ふと気がついて方向転換するときは数十mくらい行き過ぎてから戻ってきたい
233なまえをいれてください:04/10/02 03:18:37 ID:Pbn+++1e
衝撃波で空を飛びたい
234なまえをいれてください:04/10/02 03:38:26 ID:Zwv6FvYw
出来る事からやろう。
とりあえず俺は黒のビキニパンツで深夜窓辺に立ってます。
235なまえをいれてください:04/10/02 04:56:31 ID:uxbx0Wib
>>234
俺は手を使わないで白目になりながら指パッチンでもしてるよ
236なまえをいれてください:04/10/02 08:50:39 ID:3+tkIdXd
喝!(カーツ!ジャジャン)
張「ふざけてますよ!貴重なGロボのゲームをねえ、デースリー…D3ですか?
 あんなトコロに作らせようなんて冗談じゃありませんよ!それにあんなお粗末な物を買おうとするファンも悪いですよ!」
親分「ファンにも喝だな」(カーツ!ジャジャン)
 「まあD3は少し悪ふざけが過ぎるわな。」
張「あと新庄にも喝だ!」
237なまえをいれてください:04/10/02 08:55:15 ID:QEghpP3Q
オレ信者じゃないから別に…
238なまえをいれてください:04/10/02 09:13:58 ID:qmQC/1fC
800 :なまえをいれてください :04/09/29 16:37:32 ID:iPcax1+9
消費者は面白いと思ったほうを選択すればいい、開発者の苦労なんて慮る必要ない、
信者発想は痛いぞ、と思うがあえて言えば、

「親会社から十分な予算と度重なる発売延期を許されてるゲーム」と、
「親会社がカツカツな上、旬のうちに移植しとけとせっつかれるゲーム」

を比べてスタッフの苦労なんて推測してもしょうがない。


人気原作だけどクソゲーだった某ゲームのスレより。
GRの場合も信者くらいしか買わないんだからこれだけ前評判悪かったら致命的だろうに…
239なまえをいれてください:04/10/02 10:20:45 ID:AzcZV7uL
>>228
Gガンダムのナツメに作らせてほしかった
240なまえをいれてください:04/10/02 10:21:44 ID:AzcZV7uL
発売後にディスクを真っ二つにする勇者が出る予感
241なまえをいれてください:04/10/02 12:52:12 ID:YNR9+iRr
それいいな。
どっかのスレでディスクを砕いた画像があって笑ったよ。
242なまえをいれてください:04/10/02 14:44:54 ID:jlIpH6CC
ヴァノレケソのことかーっ!
243なまえをいれてください:04/10/02 15:06:27 ID:AzcZV7uL
下級生かも
244なまえをいれてください:04/10/02 18:17:47 ID:MmG1kCGZ
売れないと、やっぱGR関連は売れないとのレッテル(アニメまで評価↓
売れたら、信者は中身問わず買うカモと企画、2CHネラーに思われるor
ゲームの出来が良かったと思い上がる開発
245なまえをいれてください:04/10/02 18:24:36 ID:/+ZCrM+p
     . ―――――――――‐ー.
    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  }   月       : :l :
  ◯  l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
      l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :| < 我々十傑集が集まれば糞ゲーの一つや二つ!
      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
              ,.ヘ.    '´_,.‐'′ 
246なまえをいれてください:04/10/02 18:49:17 ID:0EbuF3YD
     . ―――――――――‐ー.
    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  }   D3       : :l :
  ◯  l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
      l l_/へ ヽ__/   |⌒i
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :| < たちどころに作ってご覧にいれる!
      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
              ,.ヘ.    '´_,.‐'′ 
247なまえをいれてください:04/10/02 19:42:25 ID:hQm3ezgB
             l ,;;;;, <   i i  i ;;;糞   ヽ ヽ _ヽ ;;;;;;;;;;;;;;,, y ヽ 、
              i ;;;;;;; / ,.-ヽ ,  i ;;;,i    _,.ゝ_二ヾ _ ;;;;;;;;;;;,, i
            r",;;;;; /, '" " -ヽーゝ,;ヽ - '"-u"-v  i ;; ;;;;;;;;;;, i
           ,. ',;;;;; , - i  t二二フ" ヽヽ"~ー--'"   i /ヽ,;;;;;;;, i
         ,.-',;;;;; ,;;; i  i    '"   | ヽ  `    i./  i ;;; ;;;; i
       _,. ',;;;;; r";;;;,ヽ  i         ::|         i  y ',;;;;;,ヽ;;;i
     ,.r',;; ,..-'"",;;;;;;;;;;,,,ヽ i         :::|        i_,. '",;;;;;;;;;,ヽヽi
    r _  ",. ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, -i       ヽ       i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   r'/ ,/,;;;;;;;;;γ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,ヽ、   -─=─-,.    イ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
248なまえをいれてください:04/10/02 20:30:28 ID:5BbTUqxA
ボリューム無さそうな雰囲気しか伝わらないチラシ広告だったし
あのしょぼ公式ホームページ見ても見てなくても評判悪そ…

10年前(プレステ1くらいの)だったら糞ゲーでも誤魔化せたかもだけど、今は勘弁してくれ…
249なまえをいれてください:04/10/02 23:47:23 ID:o4v87QQk
これは踏み絵なのか?
信者だがこんな糞ゲー買うこと自体
故横山先生や今川監督に対して失礼過ぎるので
絶対に買わん
250なまえをいれてください:04/10/03 01:06:23 ID:NaRbOmrY
>249
同意。遊んでみなきゃわからないとか言われそうだけど、どうみても
新装版DVDに便乗で開発時間も金も無いのに間に合わせで作った感が漂ってるから…

声優ファンでも レッドの顔さえ 都合により用意出来ないのなんて、信者なめられ過ぎじゃないか。
251なまえをいれてください:04/10/03 01:54:49 ID:n9py+Cji
>>239
GガンってあのSFCの香具師だよな?
あれはちょっと・・・
どうせならW(エンドレスデュエル)作った頃のナツメに任せてみようぜ
252なまえをいれてください:04/10/03 02:13:30 ID:XiGdt5zi
SFCのGガン作ったのははパンドラボックスですな
Wと比べちゃいかん出来だった・・・
253なまえをいれてください:04/10/03 03:25:34 ID:IcUzvm6p
そこでEX-REVUEですよ
254なまえをいれてください:04/10/03 04:23:12 ID:KmASCzSx
アメリカ人に実写コスプレで作らせるとかな
アゴの割れた残月…orz
255なまえをいれてください:04/10/03 04:30:25 ID:bPL3gbnx
>>251
去年出たSEEDや、GCのメダロットブレイブももナツメのはず。
ナツメの開発力に凋落を感じるので、
Gロボを任されたとしても今回のとどっこいどっこいになりそう…
256なまえをいれてください:04/10/03 08:05:02 ID:J4OJp5Dk
SEEDナツメだったのか・・・
Gガンってシンプル1500のバトルマスターの方ね
257なまえをいれてください:04/10/03 18:17:54 ID:/NYYxlqT
いっそ割り切ってシンプル2000で出してくれてりゃ
ある意味もっと開き直ったバカゲーになったかも・・・
まぁそれも開発会社の能力と愛があるかどうかによるんだから無理か
258なまえをいれてください:04/10/03 19:17:53 ID:HwJ+BhN8
市川さんのレッド音声の為に地雷と知りつつ買おうとしてる漏れ…
D3のいい鴨なんだろうなぁ_| ̄|●
259なまえをいれてください:04/10/03 22:46:37 ID:oTyPFVSH
誰か生き恥を晒しているD3を楽にして…
260なまえをいれてください:04/10/04 01:10:32 ID:GBhyjz7R
D3は得意のSIMPLEシリーズだけ作ってりゃ良かったんだよ。

このスレなんて見ちゃいないだろうけど、マーケティングとか市場調査というか
購買層の第一ターゲットであるOVAファンの反応とか調べて無いんだろうかな?
どこ見ても出来が不安としか言われてない…

公式サイトやチラシで伝わるのは、ゲーム中身が薄そうな事だけだし。
声優のファンってだけで買ってくれる人が、多いとは限らないぞ…
261なまえをいれてください:04/10/04 11:27:25 ID:JgoIAUif
これはファンを対象にした地雷。
とにかく1人でも多くお金持ちのマニアから資金を巻き上げるのが狙いなの。

その後は1年ぐらい経ったらsimpleシリーズとして再包装。
THE巨大ロボット、みたいな感じで。

一粒で二度美味しい。
262なまえをいれてください:04/10/04 19:07:20 ID:8a/q5llU
THE巨大ロボット、いいんだけど、デザインはどうなるんだろ
263なまえをいれてください:04/10/04 20:30:16 ID:kZsat4dZ
みんなそのままで黒塗り
264なまえをいれてください:04/10/04 22:10:12 ID:XQLI7cWc
んで、ボイスカットなw
265なまえをいれてください:04/10/05 04:29:58 ID:oXNvb0CQ
その手があったか ! byD3
266なまえをいれてください:04/10/05 08:24:45 ID:Kk9LaiVE
ガンダムWとGガンは前にバンダイが出してたのにキャラを追加して1500円だったな
267なまえをいれてください:04/10/05 12:29:11 ID:rwUfARyw
標準価格は2000円
268なまえをいれてください:04/10/05 13:51:50 ID:s6XdipVs
スレ違い気味になるが、そのガンダムのシステムでスパロボ格ゲー作ってくれればいいのに…
Gロボとエヴァと真ゲッター、ビッグオーあたりが出れば6800円でも買う
269なまえをいれてください:04/10/05 14:43:29 ID:RphpBV+H
>>268
バトルマスター系のゲームはMSのサイズの違いをかなりまともに再現してるから
スパロボを再現したら恐ろしい(おもしろい)事になるぞ
270なまえをいれてください:04/10/05 14:55:17 ID:qXAeZsSZ
ダンバインvsガンバスター

画面一杯に表示されたガンバスターのつまさきをペシペシ斬り付けるダンバイン
271なまえをいれてください:04/10/05 15:02:21 ID:/pZrmvPd
AT(ボトムズ)3mVSガンバスター200m

まるで蝿 
272なまえをいれてください:04/10/05 15:25:39 ID:+xsQe9dM
そこでバイラルジンですよ。イデオンの。
273なまえをいれてください:04/10/05 16:07:35 ID:QeCIH98v
じゃあスパロボの戦闘シーンを多vs多の格ゲーに
274なまえをいれてください:04/10/05 18:29:21 ID:/pZrmvPd
スパロボ無双
275なまえをいれてください:04/10/05 18:38:39 ID:y4l+Nspg
大きさを再現して乱闘格ゲーにするとGBAのガーディアンヒーローズみたいになりそう
276なまえをいれてください:04/10/05 18:43:27 ID:EAVeut/j
じゃあヒューマンのファイプロみたいに。
277なまえをいれてください:04/10/05 19:57:34 ID:T9SyhMID
とりあえず 誰も期待してくれないGRゲーム。これだけ悪評でも見直しとかしないんだろうな・・・
D3のやる気の無い公式ページをどうにかしろよ・・・
278なまえをいれてください:04/10/05 21:27:08 ID:Y+FpXrGS
前評判悪い時に仕切りなおす気概があったらあんな事やあんな事にはならなかった筈…
279なまえをいれてください:04/10/05 21:45:56 ID:urfxfL5X
とりあえず小銭持ってるマニアがコレクターズアイテムとして
買ってくれるだろう位にしか思ってない>どうせマニアしか買わんし
開発や宣伝に金掛けるだけ無駄、マニアならキャラクターさえ同じなら
どんな糞ゲーでも金出すしなw

開発会社も、前に没にしてたシステムあったでしょ
あれ使って適当にそれっぽく作って名場面のキャラクターボイス入れときゃ
十分でしょ開発費も少ないんだし、下手に作りこんだらこっちが損しちゃうよw

な印象しか伝わってこないD3のGR
誰がこんなんの態度の商品に金なんか払うかよ!
それでも買うマニアが居るんでこの手の悪徳商法は無くならない
280なまえをいれてください:04/10/05 21:53:02 ID:THAW0o76
_| ̄|○.。+
281なまえをいれてください:04/10/05 22:06:15 ID:T9SyhMID
>279
余すことなく禿同。
ファミ通の攻略本とかムック類も、当初は期待してたけどD3のゲームじゃ出ないみたいだし。
声優買いの人も、とりあえず1ヶ月ほど買うのを待ってみてはどうかとは思う。
6000円の地雷より3000円の地雷の方がまだマシな希ガス。
282なまえをいれてください:04/10/06 00:23:56 ID:7mQ/qPgD
>>268
ジオングがめっさ小さいんだが
まぁあの世界は全部レプリカのMSだからいいんだけど
283なまえをいれてください:04/10/06 01:39:55 ID:2gxW3oq8
公式、知らんうちに見れる様になってるけど、
どこもかわっとらん‥
284なまえをいれてください:04/10/06 02:27:36 ID:zyiVyx7i
OVAの完成度ってのにも惚れてる人が居るようなGRファンから
普通でさえ過剰に期待されやすいと言うのに、ファンを舐めている粗製 便乗商法で、

さらに原作リスペクトが ひしひし伝わるPS2の鉄人と比較されて、
きっとD3はボコボコに嫌われるに6000simple。

公式から伝わる通りの糞ゲーだったら、2度とD3のソフトは買わん。
285なまえをいれてください:04/10/06 10:31:05 ID:auEzS1fg
>>279
ちょっと違う
メーカーの売る相手は問屋や小売だ
どんなにクソゲーでもある程度の発注さえあれば、メーカーはある程度儲かる
損をするのはもっぱら小売
メーカーはユーザーの信頼を失うだろうが、社名を変えるとかで悪評をリセットする方法はいろいろある。
286なまえをいれてください:04/10/06 10:37:36 ID:KBzBJq/d
DC版「スパロボα」のロボの方が愛が感じられるよ、ね?
287なまえをいれてください:04/10/06 12:18:49 ID:nvOKvGoj
>>286
うん、同意
288なまえをいれてください:04/10/06 12:41:32 ID:urhb/gJA
あいつらは基本的に原作スキーだからな
289なまえをいれてください:04/10/06 14:54:25 ID:YIVC5SLH
バンダイでゲーム化したほうが良かったんじゃねーの
見た目ボロボロでも愛のある内容になったかも
290なまえをいれてください:04/10/06 15:01:50 ID:IIxOLPRY
>>286
あれはロボだけ3D化の恩恵を受けてたからな、後は2Dのが凄い。
291なまえをいれてください:04/10/06 15:05:52 ID:eT9y5Hd4
まさにジャイアントボロ
292なまえをいれてください:04/10/06 15:50:36 ID:rave9Y2N
アトムの時みたいにトレジャーが作ってくれれば…。
2Dアクションで。
293なまえをいれてください:04/10/06 18:34:13 ID:oNxRD5uK
>>293
多関節でゴリゴリ動くロボや維新流・暁。
うん、見てみたい。
294なまえをいれてください:04/10/06 20:45:11 ID:jLmXm4tu
トレジャーのジェットコースター的演出とGRって合わなくないか?
295なまえをいれてください:04/10/06 20:48:59 ID:1FaK+15k
そういやこれ維新竜でないんだよな。何やってんだよ、D3の馬鹿め!
296なまえをいれてください:04/10/06 20:52:19 ID:LQcPJP0C
1 原作に対し愛はあるが、技術がそれほど無い
2 原作にそれほど興味は無いが技術はあるんでそれを活かし盛り上げたい
3 原作?技術?ウチはやっつけ専門、低予算、短期間でそれっぽく仕上げます

まさにゲーマーにも原作マニアにも最悪な3に行き着いたという訳だ。
最低でも1だったら開発画面見ただけで、お!(・∀・)これは!ってな
印象受けるもんだしね。これだけファンが覗いててその反応が全く無いって
時点でマニア向けとしても終わってる。
297なまえをいれてください:04/10/06 21:06:05 ID:XPMiKt/P
自分も維新竜出して欲しかった…ていうか対戦メインにしてもキャラ少なすぎなわけだが。
ひたすらパーツ拾うだけ?何それ…やりこみ要素でも無いよそれは…

もっと良いメーカーが作ってくれとは言わないが、とりあえずD3には
今からでも便乗だけの品を作って恥を売るのを止めて欲しいが本音だ…
298なまえをいれてください:04/10/07 17:31:41 ID:17Tm7CyM
覚悟はいいかね? 大作くん…!!!

ttp://p2.satoweb.net:82/so/No_0616zip.html

鑑賞時のトラブル防止ためMPEG1にしてあります。
容量でかくてごめんなさい。
299なまえをいれてください:04/10/07 17:52:28 ID:NtnV8+h5
>298
これって何をうpったの?
300なまえをいれてください:04/10/07 18:05:06 ID:sAfMZCpI
通夜みたいだね
301なまえをいれてください:04/10/07 18:35:22 ID:wVZS1B9J
>>298
乙、ありがとう。

この倒れる時の重量感の無さっぷりは何だろうねぇ(ノ∀`)タハー
302なまえをいれてください:04/10/07 18:40:17 ID:MhJHfn/I
あそこは火星なんだよ、もしくは地表面がすべてトランポリン。
303なまえをいれてください:04/10/07 19:28:01 ID:hqUaae2c
>298

面白いもの見ました、ありがとう御座います。
ロボの重量感がなんとも(泣)<特に起きあがる時など
大作君が、『横山飛び』してる・・・
最後の急速上昇が虚しい。
304なまえをいれてください:04/10/07 20:31:16 ID:3ivTLkRA
>298
ありがとう。乙です。操作しずらそーな印象しか残らない・・・あと、

1ゲーム3分半として ストーリーモードといべきVSモードは4キャラクリアで・・・だから
約15分程度で終わり・・・?(もしもVSモードとやらが2本先取制だったとしても30分?)
あとは終始パーツ集めるだけ・・・短すぎ・・・

横山飛びは笑ったw・・・ネタに買うか・・・ワゴンに入ってから。
305なまえをいれてください:04/10/07 20:37:25 ID:NtnV8+h5
>298
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
306なまえをいれてください:04/10/07 21:22:52 ID:M8U444S7
>>298GJ!乙です。
…しかし、うーワー…
なんだろう、このむなしさw
ロボ同士がぶつかっても、発泡スチロールみたいだな。
307なまえをいれてください:04/10/07 21:56:27 ID:SpZJ+Kw0
>>298乙。倒れた時背中のタンクが邪魔そうだな
これから2年くらいかけて調整すれば名作になるかもしれんね(つ_;)
308なまえをいれてください:04/10/07 22:03:08 ID:wnJQCnkj
もしかして>>298消えてる?
309なまえをいれてください:04/10/07 22:05:44 ID:iHWkJ628
>>298
なんかお互い近づいてぶん殴るだけのすげー大味なゲームっぽいね。
レスポンスも悪そうで苛々しそう。


あとこのロボがミサイルを撃つ予備動作でハッスルポーズを取るのにも萎え。
大作 「ミサイルだ、ロボ!」
ロボ 「ハッスル!ハッスル!」
310なまえをいれてください:04/10/07 22:13:04 ID:IjQmx3UJ
>298
大作の声が勝平に聞こえんのだが・・・、雑音のせいか?

それにしても激しく萎えるなコレ。
スポンソン砲、両方同時に撃ってるし・・・
ウラエヌスはドリル(地中潜行)なさそうだし・・・

製作者のGRに対する愛のなさがひしひしと伝わってくるよ・・・
311なまえをいれてください:04/10/07 22:40:11 ID:1ja7J7ID
>>298
グラフィックはそんなに悪くないかとも思ったけど(粗さでそう見えるだけか)
ゲームとしては超つまんなそうだな…でも横山飛びだけはワロタ
312なまえをいれてください:04/10/07 22:40:36 ID:5Clu28HC
イワン使って猛スピードで突っ走ったり、車で爆走してからウラエヌスに合体できるんなら買ってもいい。
313なまえをいれてください:04/10/07 22:49:32 ID:NsLB9uC5
リモダンSFはサンド製ではないらしいですね
なにつくってんだろ
ゲッター作ってくれよ
314なまえをいれてください:04/10/07 22:57:47 ID:3ivTLkRA
むしろこのGR作り直して下さい…
315なまえをいれてください:04/10/08 00:09:39 ID:WwCoQAdF
READY GO!
WIN



これって通常モードもこの乗り?
何だよ、対戦ロボ格闘なんぞ誰も求めてないのによ・・・

それにコレは海岸?なぜロボを岸壁に叩きつけて岸壁が崩れ落ちて
その衝撃で高波ってな演出はあるのか?つーかあれだけ巨大なロボ同士が
戦ってるのに何一つ壊れちゃいないよ、重量感も無いし、

これって大作を肩か手に乗せたまんま戦えるんだろうな?
つーか見た目だけだよ、何一つGRの世界を表現しきれてないよ
愛なんて欠片も感じられない糞ゲーだ
316なまえをいれてください:04/10/08 00:36:22 ID:kgAy8c0A
もうあきらめたので
バンダイがビッグオーのゲーム作るの待ちます

ありえないか…
317なまえをいれてください:04/10/08 00:48:09 ID:BqImFL82
なんだ、こっちもサンド製じゃないのかよ…



もうだめぽ orz
318なまえをいれてください:04/10/08 05:21:00 ID:oECSjagL
自らHPで謳ってるように、DVD発売に合わせた関連商品として小銭稼ぎのつもりなんだろうな。

ちなみにD3、12月2日にMr.インクレディブル(ディズニー、ピクサーの新作映画)
12月22日にDynamite!!(K-1のゲーム)と版権ものを連発らしい。共に5800円。
319なまえをいれてください:04/10/08 07:58:06 ID:CzDW63BD
意外と悪くないな…正直

何よりサンド以外でこういうのろい格闘をやってみようというところが
出てきてくれたのがうれしい
動きとかはこれから良くしていけばいいんじゃない?

ロケットで起き上がるのはすげーうれしい描写
実写版でああやっておきあがってて、好きだったから、やってほしかった
のよ
320なまえをいれてください:04/10/08 10:27:03 ID:Dgr0BYgH
>319
開発の人?それとも普段ゲームやらない人なのかな…
1点だけを無理矢理褒めるより、全体のトータルで考えた方が騙されないと思うけど…
実際プレイ操作はイライラするし、はっきりいってちょっとやばい出来だったんだが…

11月3日発売で、審査とかマスターアップの期間を考えたら、
そのTGSの時点でほぼ完成品と同じくらいなわけで、そう変更・手直しはやってられないだろうな。
ウラエヌスがひたすら動きワンパタだったのが気になる…
321なまえをいれてください:04/10/08 10:56:26 ID:CzDW63BD
自分と意見が違ったら無理やり呼ばわりですか…
見たままの感想を言っただけなんだけどね
322なまえをいれてください:04/10/08 12:19:11 ID:jPNC+R2M
正直、このもっさり具合と、ロケットバズーカの演出は個人的に気に入った、が。


やっぱ他になんとかして欲しい部分多いナァ・・・・
所詮3パブか。
323なまえをいれてください:04/10/08 13:40:47 ID:CzDW63BD
こういうのっていくつも作っていけば良くなるってもんじゃないのかな
だんだん良くなるなら投資という意味で買ってもいいと思ってるんだけど
324なまえをいれてください:04/10/08 14:09:56 ID:X48jxMK/
いくつもってシリーズ化?
まぁありえんだろうな。
325なまえをいれてください:04/10/08 14:45:12 ID:CzDW63BD
ま、十中八九そうだろうけどね
326なまえをいれてください:04/10/08 16:34:25 ID:96KxFMsr
いくつも作った後に集大成としてジャイアントロボを作って欲しかったな。
327なまえをいれてください:04/10/08 16:59:43 ID:81vA5Rkd
つーかサンドロットの手で作って欲しかった
328なまえをいれてください:04/10/08 17:06:47 ID:CzDW63BD
Gロボ信者じゃないので別にこれが最初でもいいや
長い目で、第二第三のサンドに育ってくれればなおよし
329なまえをいれてください:04/10/08 17:38:14 ID:8v3+jQTs
ムービー見た。思ってたのよりはるかにマシだったのでちょっと安心。
ウンコ味のウンコだと思ってたのがカレー味のウンコだった、みたいな。
330なまえをいれてください:04/10/08 17:47:56 ID:a34Jw7pZ
ウンコはウンコって事かw
331なまえをいれてください:04/10/08 17:57:39 ID:1u31Z6WV
>>328
なら、何でこのスレ見ているんだよ。328は信者とは言わずとも、ファンなわけだろ?
その好きな作品が実験台(ならまだしも、ファン向け釣り商品濃厚)にされて
気分がいいのか?
332なまえをいれてください:04/10/08 17:57:59 ID:X2IJJ76h
思ったよりはよかったが・・・。
迫力ねぇー!。
333なまえをいれてください:04/10/08 19:33:03 ID:n+APGUcg
うーん、確かに迫力に欠けるなぁ
視点の問題は大作君が遠すぎるんだろうけど
パンチに重み無し、倒れ方がヘン、ミサイルもしょぼしょぼ、腰のカノンは豆鉄砲、棒立ちでロケットバズーカは頂けない
334なまえをいれてください:04/10/08 20:05:04 ID:CzDW63BD
>331
「巨大ロボットもの」全体のファンなんだけど?
Gロボが世界一、Gロボが頂点とか別に思わないし。
なら他のロボものだったらいいのか?
自分が好きじゃないネタなら犠牲になってもよかったのか?
どんな元ネタにもそれなりにファンとか付いてると思うけど
その人たちの気分はどうでもいいのか

Gロボさえ良ければいいみたいな流れがどうかと思ったから
別意見を言ってみただけなんだけどな
335なまえをいれてください:04/10/08 20:14:38 ID:Rm+AHngL
例えて言うなら
このGRは確かに金属で出来てるが比重が軽いアルミ製
マニアが欲しかったのは比重が重い鋼鉄製のロボ
見た目もサイズも同じだが肝心な点が間違ってる
いや表現出来てない。
336なまえをいれてください:04/10/08 20:16:55 ID:hpHIbyWV
なんか無難にできてるけど巨大ロボに対する愛が足りない感じだな
歩行のモーションに溜めが無くて軽かったり
337なまえをいれてください:04/10/08 20:19:01 ID:pkhVaCvy
>>334
>Gロボが世界一、Gロボが頂点とか別に思わないし。
>なら他のロボものだったらいいのか?
>自分が好きじゃないネタなら犠牲になってもよかったのか?

これを論理のすり替えと言うんだよ。誰もそんな事言ってないじゃないか、落ち着け。
338なまえをいれてください:04/10/08 20:22:28 ID:hpHIbyWV
ギガドラで言うとライオール級の軽い動きだ
339なまえをいれてください:04/10/08 20:57:11 ID:vQ/PA+C8
>Gロボさえ良ければいいみたいな流れがどうかと思ったから
そんなことは誰も言ってないし、ここはGロボのことを話すスレであって
D3のこれからのロボものに期待するスレでは無いからさ…
340なまえをいれてください:04/10/08 20:58:01 ID:gl8NuqKz
なんとなく作ろうとしているものは分かるが
たぶん企画した人がゲームというものに詳しくなかったんじゃないか?コレ
341なまえをいれてください:04/10/08 21:03:33 ID:vKuSiKIi
ライオールと一緒にしては失礼だ。

やっぱり、サンド作品特有の重量感とか巨大感って、
そう簡単に真似できるものでは無いのだなぁ。
342なまえをいれてください:04/10/08 21:06:43 ID:1u31Z6WV
>>334
別に他の版権タイトルで実験作を出せとは言ってないじゃん…

それこそ「THE巨大ロボット」で出し、実績を作ってから版権物に
手を伸ばしても遅くないだろってこと。今のままじゃ、GRの名を汚すだけに
出すとしか思えない。

>Gロボさえ良ければいいみたいな流れがどうかと思ったから
どこどこ? 出る前からクソゲーの烙印を押された意見が大多数と思ったが…
343なまえをいれてください:04/10/08 21:18:45 ID:ZXEVUghy
形式は真似できてるんだけど1歩踏み込みが足りないと言うか魂が入ってないというか
344なまえをいれてください:04/10/08 21:36:43 ID:5B2FLx9H
何か、鉄同士がぶつかり合ってる感じが全然しないな。
サンド・ロボゲーのあの質感の表現が凄すぎなのか、D3がヘボすぎなのか。
345なまえをいれてください:04/10/08 21:43:25 ID:ZXEVUghy
ACにしろガンダムにしろサンド以外のロボゲーの動きは大抵ああだけど
上辺だけパクっておいて肝心のところがなってないのはな・・・
346なまえをいれてください:04/10/08 22:43:28 ID:CzDW63BD
>342 別に他の版権タイトルで実験作を出せとは言ってないじゃん… どこどこ?

>326 いくつも作った後に集大成としてジャイアントロボを作って欲しかったな。
とか。
確かに版権モノうんぬんとは言ってないけどね、何かを土台にすること前提でしょ?
版権モノを特別視してない側から見てたので、「他を踏み台にして」という発想に
違和感があったわけ。

>337
お前が落ち着け。 ていうか、まず急に怒り出してる331に言え。
自分の好きなのが実験台になるのはいやじゃないかというから、なら他人が好き
なのはいいのかと言うののどこがすり替えなんだ?
自分さえ良ければという発想が根底にあるのはほっとくのかい?
とりあえずついでにこの質問に答えるなら「別にいやじゃない」かな。
自分が好きなものだから特別扱いしないとやだとかは思わない。
347なまえをいれてください:04/10/08 22:44:48 ID:CzDW63BD
付け足し。長くて入らなかったので、切りました。

ところでここって、Gロボのゲームのスレだよね?アニメ版のスレじゃないんだよね?
なにゆえアニメ版を特別視すること前提で話さなきゃならんのかな…
そりゃアニメ版好きだけどさ、それとこのゲームとは別だからさ。
それなりにヒドイ出来だとも思うけどさ、最初からいいもの作れるって訳でも無い
わけだしねえ。
長文すまそ。とりあえずこれ以降この話題はスルーします。スレ違いになるし。

348なまえをいれてください:04/10/08 22:55:42 ID:vQ/PA+C8
普段はロボゲーにはあまり興味が無い 単なるGRファンの方が このスレには多いだろうから
>326みたいな感想や意見はしょうがない気がするね。

自分さえ良ければ〜とかは宜しく思え無い気持ちは解る。
だけど そういうのはロボゲー全般のスレででも話せばいい事だからね…
349なまえをいれてください:04/10/08 22:59:17 ID:pH0cMNoV
アニメ版のスレじゃないけど原作でも実写でも新解釈でもなく「アニメ版GR」のゲーム化だからね
鉄人に続く横山ネタのゲーム化、しかもロボットものに(一部で)定評のあるサンド製作か!?って事で
最初の期待が高かった分落胆も大きいんだよ
とはいえ「これはこれでOK」って言っただけで社員の自演よばわりされて腹がたつのもわかる
CzDW63BDも災難だったなと擁護してみる

そして自演乙といわれる罠
350なまえをいれてください:04/10/08 23:00:32 ID:1u31Z6WV
>>346
どこどこって、お前が↓みたいなことを言うから、それを否定しただけだが
それすらも理解できないのか(てか、釣りか

>自分が好きじゃないネタなら犠牲になってもよかったのか?


で、言いたいことだけ言ってあとはスルーですか、おめでてーな
351なまえをいれてください:04/10/08 23:03:04 ID:OnEpgQ2m
まあ、結局は全部D3パブリッシャーが悪いってことで。
352なまえをいれてください:04/10/08 23:05:13 ID:ZXEVUghy
アトランティスは?
353なまえをいれてください:04/10/08 23:09:13 ID:vQ/PA+C8
サンドっていう横山作品をリスペクトしてくれて尚且つ評価の高い巨大ロボゲーをつくれる開発元があるのに、
今回のは予算さえも無いところが見え見えで がっかり倍増なんだよ。

ゲームとアニメは別なのはわかってるだろうけどさ、これってアニメのファンをターゲットにしてるでしょ?
漫画やアニメ原作のゲーム化って昔はクソゲーでも売れる云々だったけどGRは今絶賛TV放映中とかではないし、
昔からずっとアニメが好きだった濃いファン層に売るには、期待も過剰にされることぐらい考えればいいのにね…
354なまえをいれてください:04/10/09 00:52:59 ID:MmqlyXy9
素直にサンドロットに頼んで鉄人エンジンで開発するか
地球防衛軍と同じギガドラエンジンで作っておけば良いものを・・・。
「分かってる」技術集団の作品と何のノウハウも所じゃ大違いだからな。

って、この話題もいい加減既出の無限ループ入ってるか。
でも言わずには居られない・・・。
355なまえをいれてください:04/10/09 01:19:36 ID:5oMo6PRm
鉄人と同じバンダイ&サンドでGRもつくって下さいって
このD3のが本当にどうしようもなかったら たのみこむ で意見だしたいよ…
356なまえをいれてください:04/10/09 01:22:50 ID:prCu+4an
サンドのシステムのパクリでなかったら諦めもついたんだが
357なまえをいれてください:04/10/09 12:47:41 ID:YuU94+kD
ムービーを見れば見るほどダメそうに見えてくる・・・。
なんですかあの三流ポリゴン格闘みたいなバウンド。
中にモチでも詰まっているのじゃないか?
358なまえをいれてください:04/10/09 13:37:14 ID:yiPU0U/C
もういいよ、俺は。
サンドの鉄人を「これは日本支部の人鉄、あれはBF団の怪ロボブラックオックスとQボス」と脳内変換しながら遊ぶよ。
359なまえをいれてください:04/10/09 14:05:56 ID:WQTC3zao
大体、何発か連続でパンチを当てないと倒れない、って時点で完全に製作者の意識はカクゲー寄りだし
バカカーって感じ
360なまえをいれてください:04/10/11 14:13:12 ID:CCyXxuML
ジャイアントロボ D3 スレが静止する日
361なまえをいれてください:04/10/11 21:07:34 ID:JUhy/aq+
::::::::::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::::::\|:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
=:、::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::イ::::::::::::::| \:::::::::::ト、:::::::::',
‐┴―――- 、/:::::::::/  l::::::::::::::}   >、::::l―\::::|
\: : : : : : : :/:::::::::/、 __ |::::::::::::ム-‐'゙: :.ヘ:::',:/ ヽ::l
  l\: : : ∠_ ::::::イ=;、 : : :`}:::::::::/n‐' ア: : : l::|   V
  |::::l` ‐、: : :`ー┴’┘: : /:::::/⊥’┘: :/レ'
、 |::::|   ` ‐ 、 :_:_ -‐ '"/::::∧` ‐- 、,イ      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : l::::l            |/  {     /     / よし、このマスクザレッドが
: : レヘ              〉   /   _ノ   このスレを止めてやる!!
:/⌒ヘ.   <_\___` ゙´  ,く      ̄ \ __________
: : : : : : :ト、     、 三二´    /::.::.\
: : : : : :/ : :\         ,イ::.::.::.::.::.::.ヽ、
362なまえをいれてください:04/10/11 22:02:45 ID:1cDctKwb
レッド(*´Д`)ハァハァ
363なまえをいれてください:04/10/11 22:27:06 ID:9d3AMVN6
赤い仮面は謎の人
364なまえをいれてください:04/10/11 23:39:59 ID:JUhy/aq+
     . ―――――――――‐ー.
.    /               /:
   /                / 〇
  /_____________/
  :  .}   月       : :l :
  ◯  .l ̄二'ー 'フ,ニニ..''''''''´ l ◯
 .    l l_/へ ヽ__/   |⌒i    スレを止めるは覇王が十傑
     `i -‐ノ::::`'ー- ..,,_   ir‐'
      l  `_ __   \ :|
.      ヽ.   ―    / ::|
         ヽ.   ,. -'-‐''"´::|  ,.へ,
          r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
       -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
         / l  /  /   '′ -ー{
              ,.ヘ.    '´_,.‐'′
365なまえをいれてください:04/10/12 01:30:13 ID:i6HEwjAZ
レッドは黒塗りだなんて・・・残月は出番さえ無さ気なんて…
366なまえをいれてください:04/10/12 01:58:34 ID:cuiysGwY
残月が何のロボットを操縦するよ。

ああ、ネプチューンの手に捕まっている役か。
367なまえをいれてください:04/10/12 02:22:59 ID:PIJDFRtl
残月とライダーマンって似てない?
368なまえをいれてください:04/10/12 13:52:32 ID:zUv3RYpe
>>366
背景でずーっと走ってるとか
369なまえをいれてください:04/10/12 15:17:40 ID://NbiNFc
銀鈴ロボがエロかったら買う
370なまえをいれてください:04/10/12 16:12:15 ID:fJxVd5fs
ワンダと巨像だっけ?
アルベルトで、あのゲームの様にジャイアントロボを駆け登って
大作の顔面に衝撃波叩き込みたかった
そんなのを期待していたんだが…まあいいや。
371なまえをいれてください:04/10/12 18:12:30 ID:LZzPTl90
>>367
何を今更w
>>368
そういうストリートファイターみたいなのいいかも
372なまえをいれてください:04/10/12 21:04:57 ID:W9W0M0pL
あいかわらず生気のないスレだな
373なまえをいれてください:04/10/12 21:19:49 ID:m6VRTf4O
公式更新しろや
374なまえをいれてください:04/10/12 22:05:43 ID:JHkO2/OZ
           /:.:/く二ヽヽ:.:.:.:.ヽ_
         ∠、:.:/   `ー゚‐'  r==ォ: 〉
       ,イ f //   , ーく_ _)゚ ' レ
     , '゙:.:.ヽ_」:|  _く_:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ {  なんでワシ 出てないの?
    /:.:.:.:.:.:.:∧:.:,      ̄`ヽ:.:.ノ }
     |:.:.:.:.:.:./  l:.:ヽ         ` ,イ
⌒ヽ  _>、_ノト ̄ \:.:.`ー‐ - .._  /l:|
 _ヽ  /  |::\  `ー、.:.:.:.:.:.:.:.`:.:,ノ:}
   二≧、 . |:::l \_,ィ  ̄ >ー- '゙/
    `Y´(⌒rヘ     〉 〈 `ヽイ:ト、
375なまえをいれてください:04/10/12 22:54:15 ID:E7zyBH5x
ムルガさんでしたっけ?
376なまえをいれてください:04/10/13 01:54:37 ID:VOTVHujs
              く ヽ、
       _.. -―――- >、\ \
    /           `ヽ、 ヽ
   /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
  /   7 く二ニ-..__,      V´
  |    |/ V TヒT リ=rく二7
  V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T
  {             |、___lノ   隠しキャラは私とオックスですよ。
  ト ..       /  ,  /  7
   | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
   |/  |         ̄   /
   /   `ヽ、          }
  /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
/l  `ヽ、     _.../
  ヽ   `ヽ、  _  /|、
377なまえをいれてください:04/10/13 07:43:19 ID:gAM7mg8k
>>375
いえ、ムルガさんにもソックリですが普通にカワラザキさんですよ。
というか真っ先にムルガさんを連想されるあなたに3000点。
378なまえをいれてください:04/10/13 11:17:35 ID:VBK91aMM
> 32 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/10/12 23:53:36 ID:8o3M+N6y
> 2コンに向かってフーフーする
> 音を認識し、操作する

なんと、ファミコンだとは!
379なまえをいれてください:04/10/14 00:46:28 ID:fq0kuS7Z
>>377
流石にこのスレにはムルガさんが誰だかわかる人もいらっしゃるのね。
まぁ、まず出演はあり得ないッスよね。
380なまえをいれてください:04/10/14 00:58:33 ID:ta4Y8uun
情報が出るにしたがってレスが減るとはどういう了見だ!
381なまえをいれてください:04/10/14 03:32:58 ID:H7CwyrBK
>>380
みんなシズマ停止現象中なんだよ、
いろんな意味で。
382なまえをいれてください:04/10/14 05:00:33 ID:4RODlyvU
不具合のあるゲームのせいで、このスレの活気が少なくなってきたんだよ
早く完全なゲームを開発して、伊藤を止めないと手遅れになる

彼らの開発では発見できない事だろうから…
383なまえをいれてください:04/10/14 11:33:48 ID:LjgVxShc
私はここに誓う。いつの日か再びさらに安っぽいゲームを人々にもたらすことを。
投売りの恐怖に立ち向かい、打ち勝たんがために。安っぽいゲームを・・・安っぽいゲームを・・・再び、いつの日か・・・必ず・・・必ず・・・・・
384なまえをいれてください:04/10/14 11:43:44 ID:fZJeXzVw
>>383は暴走している!、彼を止めろ!

…こうなったら我々はここを放棄する
385なまえをいれてください:04/10/14 15:10:14 ID:rwHyXhfV
なんだかんだ言ったって結局みんな買っちゃうんだろ?
一応声優が声当ててるし。コレクターズアイテムみたいな感じで。
Gロボファンは大人だから金持ってるし。
386なまえをいれてください:04/10/14 15:37:26 ID:K/Eq3Z4S
私はこれと共に生き、これと共に死す!!
だが、このゲームを買うのには躊躇いまくりだ!
387なまえをいれてください:04/10/14 19:11:22 ID:2nWp2hkI
>>385
DVD買って金がないんだ。
半年位経ったら安く売られてると思われ。
388なまえをいれてください:04/10/14 19:29:02 ID:2GJozsnQ
>385
学生ですが何か
…何か!
ゲームとDVDのためにせこせことバイトで金を溜めてるのに、
今更それはないじゃないですかとうさぁぁん!!
とゲームの公式HP見てるといつも思う
389なまえをいれてください:04/10/14 19:37:02 ID:fq0kuS7Z
ゲームあきらめた資金で今度出るトレーディングフィギュアを箱買いするのはどうだろう
390なまえをいれてください:04/10/14 19:39:51 ID:LZ5Oiwdf
呉学人が作ったゲームなので、色々と大事な事を見落としまくりの
ロクでもないゲームに仕上がっております。
391なまえをいれてください:04/10/14 20:06:33 ID:9MT4AyxS
漏れは、公式に載ってる商品は全部購入予定。
‥ゲーム以外ですが。
392なまえをいれてください:04/10/14 21:07:28 ID:f3DrNE+g
やっぱ発売数日前から一週間位の期間は
ここに社員が現れてそれとなく「いや、意外に面白かったよ」を連発するんだろうな・・・

その幻術に一人、二人と騙されて血の涙を流し
何時しかその憎しみをロボに向けるようにならなければいいが・・・
393なまえをいれてください:04/10/14 21:34:10 ID:OWyAPitW
眩惑のD3パブリッシャー
394なまえをいれてください:04/10/14 23:24:47 ID:rMA6vSoV
>>392
許すまじはビッグファイア!
395なまえをいれてください:04/10/15 04:06:41 ID:s2EWW/HG
許せないのはD3で…
396なまえをいれてください:04/10/15 11:26:11 ID:W+Q9EkQJ
みんな騙されるな!
これの孔明の仕掛けた罠だよ、GR計画ってヤツに違い無い!
397なまえをいれてください:04/10/15 12:49:50 ID:xYJZUtzr
これ買う金あったら まず鉄人を買うな
398なまえをいれてください:04/10/15 13:12:30 ID:pnoVOrqh
>>397
おまえ、頭いいな!





いや、誰でもそうするな・・・
399なまえをいれてください:04/10/15 13:14:59 ID:wZfdjrx9
ちょっと目について見てみたけど、なんかキモーイ。
元のアニメをしらんからよくわからんが、ジャイアントロボなんて、
ロボットが出て来てバンバン倒してく話だろ。だったらロボ格闘で
問題ないじゃん。サンド製じゃないって、サンドじゃないとロボット
ものは作っちゃダメですかw 鉄人作ってただろうから、こっちまで
は無理だろ。製作期間的に。だいだい制作者に愛がないって、じゃあ
愛があったら、どういうのが出来たんだろうねw超知りたい。
400なまえをいれてください:04/10/15 13:18:25 ID:NPR79QSN
誰かトップをねらえ!のスレたてろよ
401なまえをいれてください:04/10/15 13:20:38 ID:W+Q9EkQJ
>>399
> 愛があったら、どういうのが出来たんだろうねw超知りたい。
ギガンティックドライブとかな
もう、デモも飛ばせないくらい愛が溢れ過ぎ
402なまえをいれてください:04/10/15 13:21:49 ID:N9N/hLv1
>>399
とりあえず元のアニメを見てからこのスレに来てくれ。
>>400
もう立ってるよ。つか完全にスレ違いだろがボケ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095862175/
403なまえをいれてください:04/10/15 13:23:18 ID:rrxpuUV1
橙製作者の恐怖
404なまえをいれてください:04/10/15 14:09:56 ID:3w5dkg3J
この原作アニメはある意味執念や怨念で出来上がっている
それは内容、スタッフ、ファン全てにおいてそう言えるものだ。

完結までに足掛け6年掛かった、その思いたるや半端じゃないんだよ
それまで耐え切れず幾多の人間が去っていった
そいつらの思いまでも背負ってるんだよ、ジャイアントロボはさ

そんなマニア相手の商品だって事は最初から分かり切ってた筈なのに
それを、それを・・・

と、言う訳なのさ
405なまえをいれてください:04/10/15 14:15:11 ID:W+Q9EkQJ
発売後に「なんでちゃんと言ってくれなかったんだ…」が溢れる予感
406なまえをいれてください:04/10/15 14:35:22 ID:wZfdjrx9
ここまで文句いわれて、サンドの現在PS2用ゲーム開発中ってやつが
コレだったら笑えるw
407なまえをいれてください:04/10/15 18:50:44 ID:xGW/LNCs
408なまえをいれてください:04/10/15 19:00:45 ID:x68peOQe
6年ってずっと作ってたの?
赤字にならなかったのかな?
409なまえをいれてください:04/10/15 19:28:13 ID:x6hSYw0g
>407
正直絵が変。
410なまえをいれてください:04/10/15 19:33:14 ID:nD/UaEtT
絵云々の問題じゃない、
何でレッドがいないんだ

…じゃぁやっぱり、あの黒いままで…?
411なまえをいれてください:04/10/15 20:09:07 ID:vMwnah8r
銀鈴の顔が変
412なまえをいれてください:04/10/15 20:18:52 ID:vMwnah8r
よく見たら全員変だった。
特に幻夜、お前はコードネーム変えれ。
これからはアントニオ・フォン・フォーグラーだ、このアゴ野郎。
413なまえをいれてください:04/10/15 20:20:53 ID:fd7/76A3
>>410
でも、B級エージェントは一人前にいるんだよな…
414なまえをいれてください:04/10/15 22:04:22 ID:yJMpNrsO
ヤフオクで、このゲームのポスターが出品されてて、
その写真の初回特典の記述がよく見えなかったんだが…こんなのだったのか…

使いまわしはともかく…なんでこんな違和感あるんだろ…正直要らね…
415なまえをいれてください:04/10/16 23:34:24 ID:+6KWUD2t
何故D3は、十傑集やエキスパート達を出さないで
ジャイアントロボのゲームを作ろうと思ったのか…
416なまえをいれてください:04/10/17 00:06:36 ID:mlSA8j8x
ジャイアントロボの一番の人気ドコロが掴めてない(=ファンのことなんぞ考えて無い)からじゃないの?
愛を込めてつくれとか便乗してるだけの会社に無茶は言わないけど
購買層(=殆どファン)と、そのファンのネットでのゲーム悪評は広まりやすい事くらい考えればいいのにな。
417なまえをいれてください:04/10/17 00:46:45 ID:q4BKXCdl
>>416
胴衣。 少しでもGロボに思い入れがあれば
せめてアルベルト、戴宗くらいはゲームに入れるはずだよなぁ…。
開発陣にビデオまともに見たことある奴居ないんじゃないか…。

(´・ω・`)衝撃波だけでロボを破壊したかった・・・
418なまえをいれてください:04/10/17 07:43:46 ID:kBgzmgzp
最近のゲームは消費者の思い出を食いモンにするようなのが増えてんな・・・

これもみな、人の心を流し動かす策士の技なりィーー




OTL
419なまえをいれてください:04/10/17 07:59:16 ID:53VWZknb
食い物っていうかやっぱりその辺、売るためには知名度は大事だし、
それをいうなら懐かしアニメの実写映画化も似たようなもんだし。

だけど宇宙戦艦大和のゲーム化とかは凄い力の入れようで、わりと好評なのにな。
メーカー側だって ファンが「これは買いだー!」と思うようなもん作らないと売れないことくらい解るだろうに…
なんでバンダイじゃなくてD3なんだろ…
420なまえをいれてください:04/10/17 08:09:05 ID:iiqFMtnE
食い物にするのは構わないんだが食った分働いてくれんとなぁ…
421なまえをいれてください:04/10/17 11:08:31 ID:5IU4xEWv
シンプル6000だと思えば平気だね!
422なまえをいれてください:04/10/17 11:22:43 ID:VqAbIXWG
D3とユニクロって似てるな。
安価な商品を売りにして注目されるが次第に「所詮安物」という評価が定着、それを払拭しようと値段引き上げて転落の一路を辿る、と。
423なまえをいれてください:04/10/17 12:01:26 ID:EJfpVTMG
宇宙戦艦大和は作り手側も熱烈なファンなんだろうな
424なまえをいれてください:04/10/17 12:16:37 ID:53VWZknb
OVAが出た当初10年ほど前の糞ゲー満載な初代PSくらいので
この内容のゲームだったらまだあまり文句は言われなかったかもね。

でも最近は原作つきのキャラゲーでも良いものはあるから…
425なまえをいれてください:04/10/17 15:47:00 ID:7dl6yQIq
まださ
すごろくゲームみたいなようにしてくれたほうが
楽しみ甲斐があったよ
426なまえをいれてください:04/10/17 16:18:19 ID:94jmzNjx
銀鈴衝撃のシャワーシーンが見られるのなら買ってやってもよい。
427なまえをいれてください:04/10/17 22:54:39 ID:ipFX10Fp
どうでもいいことだがD3の製品サイトのトップ、水着の女ばかりで寒い。
季節的にも。三流ぽすぎなところも。

ページデザインも使いまわし多いってのも統一感でなく
手抜きしか感じられないんだよなぁ…ダサいし。
428なまえをいれてください:04/10/18 12:09:33 ID:K99MSmk9
売ってるゲームが千円、二千円なんだから、Webが三流ぽいなのは正しいだろ。
429なまえをいれてください:04/10/18 12:14:37 ID:yL9ihu9m
GロボゲーをD3が発売するって情報が出始めた頃、真偽を確認しようと思い公式サイトに行き
ずらーっと並んだ水着のお姉ちゃん達の絵にひどく不安にされたもんだ
430なまえをいれてください:04/10/19 01:48:28 ID:T0ZPrJFR
公式やる気ねぇな・・
431なまえをいれてください:04/10/19 07:40:16 ID:mrgWT0Tz
地球が精子する日。ドピュッ!
432なまえをいれてください:04/10/19 10:07:28 ID:PhBpl9zp
>>431
もう題名それでいいよ・・・
433なまえをいれてください:04/10/19 14:15:11 ID:/Y2JaVf9
発売後にはヴァルケンみたいにスレが停止するんだろう
434なまえをいれてください:04/10/19 14:29:18 ID:BscFO+3f
>>433
ヴァノレケソスレは発売後に猛加速したぞ?
435なまえをいれてください:04/10/19 15:32:18 ID:/7ME7iCg
でもさ、ヴァルケソとの違いは、誰も期待してないってこと。
よく知らんけど、なぜこんなにお通夜みたいな状態なのかわ
からないな。画面見たけど、そんなにひどくないのでは?
436なまえをいれてください:04/10/19 16:16:45 ID:dudSbAPR
動画は見たかい?
437なまえをいれてください:04/10/19 16:17:43 ID:laFA8yXu
ただでさえキャラ少ないのに版権の都合か何かで約一名キャラが全体 黒塗り潰し。
この時点で…ファンに対して酷いと思うよ…メーカーの事情なんて買う側は知らされないし。
こんなで普通の対戦ゲームとしても手抜き臭さぷんぷん が嫌なんだと思う。

Gロボ関連の物が売れないって印象がつくのも嫌だけど、素材だけで美味しいはずなのに
不味く料理されたら 金払うのは考えるもの…やる気の無い公式サイト見て盛り上がれというのも無理だし。
438なまえをいれてください:04/10/20 23:40:20 ID:6NFl+WsJ
>437
本当に・・・悲しいです。
多少は期待していたのですが、動画と予約特典でトドメをさされました。
公式サイトは、オープンしたけれど未だ更新はしていないですね(泣)
ダウンロードは、壁紙とかCM動画とかそのへんだろうなぁ…

発売日が11月3日だったら、
もうそろそろ、CMがながれてもいい頃だと思うのだけれど・・・。
439なまえをいれてください:04/10/21 00:05:13 ID:b/CvYtR9
動画、、、もう消えてるね
440なまえをいれてください:04/10/21 00:13:03 ID:YTQ5262S
明日はDVD3、4巻でるからそっちに金使おうぜ
441なまえをいれてください:04/10/21 01:08:10 ID:lt2eIiut
このゲーム
ファンならあえて買うな
ってことでいいのか?
442なまえをいれてください:04/10/21 02:03:53 ID:YVJUBBMW
それはやっぱり個人の自由だけど、当日買いは正直すすめたくない。

GRもとい版権の作品である事を抜いたゲーム部分だけ見ると、まず6000円のボリューム・価値が見えてこない。
(公式サイトの紹介のしかたが下手だからってわけでも無さそうだし)ダメージは小さい方がいいし…

本音は 買うな とハッキリ言いたいけどね。
443なまえをいれてください:04/10/21 02:10:07 ID:ttGOoNZD
6000円はボッタクリだよなぁ…
444なまえをいれてください:04/10/21 02:17:44 ID:WkNkolEl
公式のシステム紹介:バーサスモードをよく見ると、
キャラ選択でジャイアント・ロボの右にあるシルエットは
左のと別者だよな。頭の所が。
445なまえをいれてください:04/10/21 02:25:47 ID:YVJUBBMW
下の銀鈴ロボ見るとカーソルを合わせた(点灯)合わせてない(消光)で 若干印象違うように見えるみたいだし。
目の錯覚で右のが屈んでるぽく見えるだけで、ジャイアントで大差無いロボだと思うけど…

1P2P同キャラ対戦の場合は色でも違うのかね…それはそれで微妙だ…
446なまえをいれてください:04/10/21 13:57:10 ID:TfVAw3ng
む、、、2Pは赤チャイナか?
447なまえをいれてください:04/10/21 15:18:55 ID:4gtuAsTZ
手抜きキャラ糞ゲーはワゴン行きが発売される前から確定しているので
どうしてもコレクターズアイテムとして回収したい人は
値崩れ待ちした方が健全。>年末には\2980以下に値崩れする事も確定しております。
448なまえをいれてください:04/10/21 18:34:43 ID:F2QCzRV5
GロボのDVD4巻の特典にこれの予告映像があったんだけどその中で
「プレイステーション2が生み出した全人類初体験の巨大ロボ格闘アクション」と言ってやがった

・・・・お兄さんがついて行ってあげるから一緒にサンドロットに謝りにいこうか、な。
449なまえをいれてください:04/10/21 18:38:19 ID:F2QCzRV5
えー、上の文章を書いている最中にそのプロモーションムービー流しっぱなしにしてたんですが送信ボタンを押した瞬間
「国際警察機構 風間大作」と言いましたよ、ええ間違い無く。
信じられなくて何遍も見返しましたから。

かざまだいさくって誰なんですかぁーーー!D3、あんたどこまで適当な事やってんですかーーーーーー!!!
450なまえをいれてください:04/10/21 19:11:33 ID:2yfWH1Hn
主人公も全部「偽者なんだよ
451なまえをいれてください:04/10/21 19:51:14 ID:57DGLylp
皆が皆100%地雷と言い切れるゲームって逆にすごいな
普通の人には作れないよ
452なまえをいれてください:04/10/21 19:58:04 ID:zWOrCy3s
今から発売中止にして作り直してくれたら
多分どんなに延期されてもファンは怒らないと思う…ゲームで主人公の名前間違えるって…苦情相次ぐぞ…
むしろ延期しろ…D3発売後の祭りは…やばいぞ…
453なまえをいれてください:04/10/21 20:24:37 ID:VuI6Tb1I
ヅァイヤソト口木゛のスレッドはここですか?
454なまえをいれてください:04/10/21 20:25:44 ID:Gl6D6f0R
シン・カザマですか
455なまえをいれてください:04/10/21 20:35:10 ID:jTe4fThG
>>452
ヴァルケソスレの祭り再びの予感!?
456なまえをいれてください:04/10/21 20:40:14 ID:F2QCzRV5
誤解招く書き方してしまったんで訂正。
風間大作発言はゲーム内では無く、プロモムービーのナレーションでの事です。すまねっす。
457なまえをいれてください:04/10/21 20:49:13 ID:zWOrCy3s
プロモ内のミスだけでも十分問題じゃないかな?
だって収録されてるのはよりによって本元DVDなのに…
458なまえをいれてください:04/10/21 21:17:59 ID:2yfWH1Hn
そんな杜夫みたいな大作いねーよ・・・
459なまえをいれてください:04/10/21 21:25:31 ID:bbAE/bGY
ナレーションの人がなまってたって事は…ないわな

値崩れやワゴンセールを期待するにはまずショップに入荷してもらわんとな
在庫がダブ付くほどの入荷や中古買取は正直期待できないんじゃないか(´・ω・`)
460なまえをいれてください:04/10/21 22:13:45 ID:Gl6D6f0R
大手量販店で¥1980とかならありそう・・・かも。
461なまえをいれてください:04/10/21 22:17:32 ID:ILecwVEt
D3のフルプライスはほとんどワゴン入りしてるし、
DVDとの相乗効果で少しは多めに出荷するだろうから、ワゴン入りは確定だろう。
462なまえをいれてください:04/10/21 22:28:57 ID:zWOrCy3s
気がついたら無くなってて 買い損ね惜しいって内容では とても無い気がするがな…
どうしても買うんだったら発売されてから1ヶ月様子見するほうが賢いと思われ。
463なまえをいれてください:04/10/21 23:10:25 ID:bbAE/bGY
フルプライスものの流れで店員が学習してないとこが狙い目かもしれんね
あとはDVDも扱ってる店とか。中規模以上の店は今大抵そうなのかな?
ゲーム情報知らない状態でDVD内のCMで初めて知ってたら絶対買ったと思うし自分
464なまえをいれてください:04/10/21 23:16:59 ID:B97pf/TW
ミネルヴァとか投げ売りだもんな
465なまえをいれてください:04/10/21 23:19:07 ID:ILecwVEt
まああれは20万本くらい売れたから。
466なまえをいれてください:04/10/22 00:23:21 ID:D3L4rkmG
>DVD内のCMで知ったら買う
風間でも…?
467なまえをいれてください:04/10/22 01:00:07 ID:xg6r+US8
版権の問題で風間だったりして・・・
468なまえをいれてください:04/10/22 01:14:12 ID:+oNI7ZhU
これまでの宣伝はどれも逆効果な気がするな
本気で買わせようと思ってるのか疑問になってくる
469なまえをいれてください:04/10/22 01:17:12 ID:ngOL8lKY
結局プロモムービーの中でもレッドは出て来ず。
キャラセレクト画面は黒いシルエットのみ。
紹介画面でBF団!とか言っておいて画面に出ているのは幻夜、セルバンテス、禿の三人だけ。
本格的に駄目ポ
470なまえをいれてください:04/10/22 01:22:01 ID:XW5WI9Il
>>467
他作品からのゲストはともかくGロボのゲーム出すのに主人公の使用許可出てないんだったら泣けるな
まぁ画面写真にはちゃんと草間って書いてあったけど
471なまえをいれてください:04/10/22 01:38:50 ID:9j7t6yDi
>キャラセレクト画面は黒いシルエットのみ
って通常のゲームならボスキャラ的な立場のキャラにあてはまるんだが
レッドは特別ボスキャラでもないよな十結集なんだが
つーことはホントに単なる権利の都合上って事なのか?

本編で当たり前に出てるキャラを態々シルエットって駄目じゃん
472なまえをいれてください:04/10/22 01:55:22 ID:SdLFq7qa
黒塗りでキャラ出せるなら全員黒でだしてくれ
473なまえをいれてください:04/10/22 02:16:16 ID:EELXHysC
>469
いくら偽者でも禿は酷! 幺ワ夜、セルバソテス、イワソにして下さいw

むしろきちんと黒塗りの理由説明とか明記してくれたらまだしょうがないって
思えるかもしれないけど、このままだとファンから苦情相次がないか?
474なまえをいれてください:04/10/22 02:37:27 ID:vBq8eiKm
「ジャイアントロボ THE ANIMATION ─地球が制止する日」よりストーリー・イメージ・フィギュアが登場!
全6種・各オリジナル/リペイントの2タイプ,計12種類で,12月発売予定。価格は各630円。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/10plamodel/12/05/index.html

同じ金使うなら、
ゲーム買わないで、このフィギュア集めた方が良さそうだな・・・

475なまえをいれてください:04/10/22 03:02:51 ID:ywuthTGW
マスクザブラックだったりしてw
476なまえをいれてください:04/10/22 04:32:52 ID:ywuthTGW

ジャイアントロボのゲーム化が何なのか、僕には分かりません。
ゲーム化の為には犠牲が必要なのか、僕には答えを出す事なんて出来ません。
でもファンのみんな、僕は精一杯出来る事をしてみます。
一生懸命仕事をします。
だから、だから、だから、見ていてください、ファンのみんな。
僕が本当のGRのゲームを出せるその日まで!
477なまえをいれてください:04/10/22 05:45:03 ID:PwFDmMhg
>キャラセレクト画面は黒いシルエットのみ
まさかゲーム中もシルエットだったりしたら…(゚д゚|||)
478なまえをいれてください:04/10/22 06:34:30 ID:eqG0w+6Z
ザ・プレの評価>[5][6][5]

・1時間くらいでゲームが終わるので気軽にプレイできる。
  (=ボリューム無し)
・敵の行動パターンが分かりやすいのでプレイしやすい。
  (=敵1パターン>ヌルゲー)

・・・・・・・・・・。
479なまえをいれてください:04/10/22 09:17:15 ID:0ozbSZ+X
最近のザプレは、その週に出るすべてのゲームに
8点がついていたりで評価がヌルヌルなのに「565」か…。
480なまえをいれてください:04/10/22 09:48:27 ID:PwCwprFz
ザ・プレの読者ランキングは、結構信用できるかも…。
ファミ痛のレビューより遥かに。
481なまえをいれてください:04/10/22 10:00:43 ID:cWYpGtlh
ファミ通のレビューは別の意味で楽しみ。
ザブングルや修羅の門に2点?つけた事もあるし。
482なまえをいれてください:04/10/22 10:12:00 ID:q7Q2b9CH
ボリューム少ない・キャラ少ない・絵は使いまわし・値段だけ立派
ロボの動き微妙・レッド塗りつぶし・風間大作

ファン的には得点も何も すでにマイナスなんだが…
483なまえをいれてください:04/10/22 10:20:36 ID:ULfaGRYm
別のスレでGロボゲーム化!と聞いて、メチャ喜んで
公式見たんだけど、「なんだ?地雷臭いな・・・」と思って
ココに来てみたら・・・・マジでショック!!やっぱり糞っぽいんだね。

これで二度とGロボゲーが出なくなったらどう責任取るんじゃー!
484なまえをいれてください:04/10/22 10:25:30 ID:ULfaGRYm
IDがGRだ。やった!
485なまえをいれてください:04/10/22 10:34:33 ID:uONybW5i
あ、やっぱりプチ風間祭りだ。

衝撃の人に「違うか」と言われても「違うよ」としか。
登場するのに使えないってどういうこった…
ムービーでお茶を濁す程度であのシーンを出されても困るっつーの。
486なまえをいれてください:04/10/22 12:00:02 ID:Lbj/LUIp
D3のトップページにあるバナーが地球「の」静止する日になってるくらいだからな
487なまえをいれてください:04/10/22 12:11:37 ID:OBFQ/gdY
同じ懐かしアニメゲーム化でも、トップの方は希望があっていいなあ…
488なまえをいれてください:04/10/22 13:39:19 ID:FsDeWset
D3トップページ・・・?うが!D3さんそりゃないよ!
489なまえをいれてください:04/10/22 14:04:20 ID:+wMc8Bsa
シンプル2000+版権代\4000シリーズ
490なまえをいれてください:04/10/22 15:17:39 ID:vBq8eiKm
>>486
公式ページのキャラ紹介に「草間大作」って書いてあるけど、
あてにならないな・・・

マジで「風間大作」だったりして。
491なまえをいれてください:04/10/22 16:42:07 ID:vlCfQt1k
風間ってどうしてもクレヨンしんちゃんの風間君思い出すんだが
D3には是非是非黄信さんの鉄拳と説教を食らって頂きたい
492なまえをいれてください:04/10/22 19:39:41 ID:b1khOkw6
D3のビッグバンパンチ開放まで、あと12日…
493なまえをいれてください:04/10/22 21:09:23 ID:TM9hxAfL
風間大作、一瞬自分の耳を疑ってしまった
こんなんでゲームが売れるはず無い・・・
494なまえをいれてください:04/10/23 00:28:50 ID:ABnsA7eG
>>492
             l_, -――亠、
      __  __ / :::::::::::::::::::::: \
_, ―'´ /:: :: ::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
     、 ヽ:: :: ::」 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
      \l /へ` , ‐┘ ̄\ :::::::::::::: |
       ヽl  l/  -=ニ 、 \ ::::::::: 〉  
        丶-、      r 、\ ,  ̄ 7ヘ
 __     }  _ -‐―`―rz ,-、//    おやめください。長官。。
´: : : : :  ̄:\_ レ´      -―' ̄ | |
‐――-、 _ ハ.         -┬┘ |
        ノ/        , ='´   |
495なまえをいれてください:04/10/23 05:01:41 ID:OPwlMuG8
>>492
と言うと
D3の命日まで、あと12日…
496なまえをいれてください:04/10/23 15:05:09 ID:7bWmyuJn
GRDVDの特典映像、プロモムービー見てきた。
ばっちり『 か ざ ま だ い さ く 』言うてるな…しかも二回も。
こういうのって、誰もチェックしないのか?めちゃくちゃ不思議なんだが。
主役の名前間違えるってひどすぎるぞ。叩かれても仕方ない。

地雷覚悟、お布施のつもりで予約はしたけど
あんまりだよなぁこれ。ほんと、延期しても構わないから作り直して欲しい!
ついでに、衝撃の人(たぶん)イベントパートの登場だけでなく、
使用キャラにしてくれねえかな
497なまえをいれてください:04/10/23 15:08:44 ID:Mjro3rzh
サブタイトル間違えたり主役間違えたり、ゲーム以前の問題から地雷臭が
498なまえをいれてください:04/10/23 18:04:46 ID:MNAM9B4D
収録してるのが本家のDVDなのに名前間違えとは…叩かれるっていうか 普通に苦情くるぞ
プロモも見せ方があざとくて(レッドについて)腹がたってくる…
499なまえをいれてください:04/10/23 19:21:19 ID:P+H43wF7
レッドのこと全然説明してなかったよね
はぁ…ゲーム買うなら銀鈴DVD買った方がマシだと思ってきた
500なまえをいれてください:04/10/23 19:30:21 ID:u4GgjUFw
赤影の版権持ってるところが「こんな糞ゲーに、誰がレッドタン出させるか!!」
って言うんだったら、ちょっと納得できるかもしれない
501なまえをいれてください:04/10/23 19:46:03 ID:lRPHoJ7G
銀鈴DVD面白いよ。
えーんがちょ!


いよいよここが(D3の)正念場!
502なまえをいれてください:04/10/23 19:48:07 ID:+Fo8BEXf
赤影の版権持っている所はレッドシャドウ赤影なんていう糞映画を作りやがりましたがね。
この糞映画会社のせいでレッドの版権が取れないってのが実に腹が立つ。
503なまえをいれてください:04/10/23 20:03:09 ID:lRPHoJ7G
504なまえをいれてください:04/10/23 20:11:19 ID:+Fo8BEXf
このゲーム化、喩えどんなウラがあろうともこれだけは分かっているぞ!
・・・そう、ジャイアントロボのゲーム化は!あんな安物売りなどに好きにさせるものではない!!
全ては我々消費者と、貴様らサンドロットとで決着をつけるものだ!!
違うか!違うか!!違うかぁ!!

というメールをサンドに送ってみようかなと思っている
505なまえをいれてください:04/10/23 20:22:39 ID:MNAM9B4D
版権の云々に詳しくなんだけどお金払えばどうにかなるもんなの?
D3のは開発にお金かけてねーってのばかりだからお金でとれたとしても無理なんだろうけど

赤影版権の某は、デビルマン映画も最悪だったらしいね…
506なまえをいれてください:04/10/23 20:32:43 ID:Mjro3rzh
テレビ版の赤某は最高にアナーキーな特撮時代劇だったのにな
507なまえをいれてください:04/10/23 23:26:13 ID:88BIINH+
赤影の版権元ってどこ?
角川?
東映?
メール特攻してやろうと思うんだけど
508なまえをいれてください:04/10/24 00:37:46 ID:1DSRbp/z
原作横山光輝て書くんだから
版権は横山光輝か光プロが持っててもいいのになあ

GRのキャラ原作の版権が必要らしいけど
飛騨の赤影の版権じゃあやっぱだめなのかなあ

>>507
たぶん東映なんじゃないか
509なまえをいれてください:04/10/24 01:15:01 ID:jbrNJ31k
>>358
人鉄と鉄人は別じゃないか?
人鉄はBF団の怪ロボだったような
510なまえをいれてください:04/10/24 03:30:37 ID:WbTrTf+o
>>508
レッドシャドウがヒットした場合の続編製作とかを見越して「平成○年までの間の作品化権」って形で
まだ映画製作者が版権持ってる、とかそんな形なのかもしれんね

ジャッキーチェンのゲーム化権利をカネコが持ってた関係で
映画のストリートファイターへのジャッキー出演が実現しなかったって話聞いた事あるけど
許可の出し方も色々あるっぽいね
511なまえをいれてください:04/10/24 09:56:57 ID:YgePFKJz
そういうのって何にも買う側に説明されないんだよね…知る権利あると思うんだけど。
むしろきちんと説明してくれたほうがどれだけ潔いか。
512なまえをいれてください:04/10/24 10:07:10 ID:Ad/wD4Ay
文句いってるけどさ、どうせ買わないんだから。
それに赤影って重要なキャラなの?どうでもいいゲストキャラみたい
なもんだろ。そんなの黒く塗りつぶされてていいじゃん。
513なまえをいれてください:04/10/24 10:42:38 ID:YgePFKJz
確かに買わないよ。自分はレッドが黒塗り扱いだから買わないのだがw

そもそも使用できるキャラが6人しかいないのに、その内1人はテスクチャ黒塗りつぶしの手抜き?
って版権の事情なんて知らされない一般ユーザーを不快にさせるじゃん?
514なまえをいれてください:04/10/24 10:47:54 ID:WbTrTf+o
順序としては、買わないのに文句言ってるじゃなくて
こういう不満があるから買わないって言ってるんだけどね
515なまえをいれてください:04/10/24 11:13:08 ID:eYJZcJJO
>>512
君はGロボ見た事無いだろ。
516なまえをいれてください:04/10/24 11:24:17 ID:rh88FWHm
Gロボに限らず、原作つきもののゲーム化なら、例えばどんなチョイ役だろうとそのキャラのファンは居るし
今回はメインで使えるのも極僅かな6キャラしかいない貴重な枠の1キャラが、真っ黒だったらねぇ…

レッドが使えるってことだけ知ってこのゲーム買ったファンが「何コレ?」ってがっかりもする罠。版権の都合さえ知らん人もいるんだし。
517なまえをいれてください:04/10/24 12:53:05 ID:k/wHN81+
                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   / 
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! < >>512 表に出ろ
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \    
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
518なまえをいれてください:04/10/24 18:17:06 ID:x3roDIz/
>>512
馬鹿やろう!レッドはヒィッツカラルドとアルベルトに次ぐ主役キャラだぞ!!
519なまえをいれてください:04/10/24 18:47:03 ID:erTKJEzA
主役キャラって事はないw
でも自分にとってはGRを見るキッカケになった最重要キャラではある
520なまえをいれてください:04/10/24 19:37:37 ID:6fVP5BCo
まあ、どんなにあがいても、アニメの赤影なんて、実写のやつには
かなわないけどなw
つっても、映画のほうじゃないぞ。TVでやってたやつだ。
521なまえをいれてください:04/10/24 20:15:09 ID:Kt3yWmAx
何がどう敵わないのかさっぱりだ
522なまえをいれてください:04/10/24 20:52:25 ID:+YkEmvci
安土桃山時代にUFOとか出しちゃう電波ぶり?
523なまえをいれてください:04/10/24 21:06:01 ID:vcxDwtMh
例の不自然なイラストだと、黒塗り以前に描かれてもいないし…
イワンすらいるのにorz
524なまえをいれてください:04/10/24 21:24:56 ID:bvq2dOZm
3日は購入候補が多いんだよ。
翌日にはゼルダも出るし。
悩みを軽減させてくれて
D3さん、どうもありがとう!orz
525なまえをいれてください:04/10/24 21:34:42 ID:HCybx1hJ
正直GRのレッド登場シーンは安土桃山UFOにも十分対抗できると思う。
526なまえをいれてください:04/10/24 21:48:18 ID:LZmgZko9
巨大な岩の中からせり出てきた巨人の胸の中に半身を埋めて「ハーーーーハッハッハ」と高笑いをしている
スーツの下に鎖帷子を着込んだ赤いマスクの男。

おお、こうやって書くと変人ではないか。



変人だったな。
527なまえをいれてください:04/10/24 21:55:32 ID:invJGMON
11月3日に発売するアークの敵たち

ドカポン・ザ・ワールド
アーク・ザ・ラッド ジェネレーション
おとなのギャル雀〜きみにハネ満〜
LoveSongs♪ADV双葉理穂19歳〜冬〜         ←D3
侍道2決闘版(BEST)
シャイニング・ティアーズ
爆裂スラッシュ!キズナ嵐
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION地球が静止する日  ←D3
SDガンダムフォース 大決戦!次元海賊デ・スカール
プレイステーション2(SCPH70000)(味方)
4日
ネオコントラ
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(GBA)
真女神転生デビルチルドレン メシアライザー(GBA)
スーパーリアル麻雀 同窓会(GBA)
528なまえをいれてください:04/10/24 21:56:35 ID:invJGMON
↑ アークスレよりコピペ改変
529なまえをいれてください:04/10/24 22:17:14 ID:QJ0g9Dp3
>526
だが、それがいい
530なまえをいれてください:04/10/25 00:33:57 ID:BWaN7IHq
>529
ああ、そのとおりだ。名前も変だということも加えておくべきだろう。
531なまえをいれてください:04/10/25 01:23:01 ID:UUNGK2FC
ttp://2ch-up.x0.com/cgi/up2/img/img667.zip
レッドのMAD 3.13MB。画質あんま良くないけどレッド好きの同士に。
532なまえをいれてください:04/10/25 05:01:34 ID:MNRRC2at
>>531
やっぱりカッコイイなぁ…
533なまえをいれてください:04/10/25 09:20:16 ID:XK/60reI
>>531
変態っぷりを再認識しますた。
534なまえをいれてください:04/10/25 13:23:46 ID:D85fM6I8
>>502-503
1日も早く敷島重工にゆずってくれないかな
535不死身の村雨健二:04/10/25 14:03:12 ID:ldLOJrKT
厚紙入りDVDBOXがなんだ!
リマスターDVDがなんだ!
PS2版GRも「バベルの篭城編」の為のでっかい犠牲なんだと考えれば
それでいいじゃないか!
536なまえをいれてください:04/10/25 15:26:27 ID:3EUG98xZ
原作をしらなくてもゲーム部分が楽しめそうとか、売上に期待が持てるような
内容だったら犠牲もなにも 惜しまずに 2枚くらい発売日に買ったよ。

だけど風間といい黒塗りといい ゲームショーでプレイしてみたが
6000円の価値が これのゲーム部分にあるかというとまったく見えてこない。
発売2週間前にも関らず公式サイトも1ヶ月放置状態だしな。

痛い目見るのはD社だけにしてくれ。
537なまえをいれてください:04/10/25 15:39:27 ID:HqFwSvi5
        _  、 lヽ
    ,. ''"~    ̄ `'' ヽ
    / ,-、     ,.-、 /
    l l  ` ー-''"  l /
    rlニ二=、__,,.:=ニユ'、
    l`!  {9 ! l {9  l' l
    ヽ!`ー''", l} ー.イノ  <>>534 わかりました
     l  /__ヽ /、     >>535 東京支部にはお金がなかったんだ。仕方がなかったんだよ…
  __,,./ヽ  ー  / l ヽ、
-''" /  l `ー---'  l  ヽ`ヽ
  /   l  /{二}ヽ  l  ヽ
  〈 ./ l∨ / l  `'"l \ 〉
538なまえをいれてください:04/10/25 16:59:31 ID:CbLQTGQI
>>535
鉄人スレに誤爆したなw
539なまえをいれてください:04/10/25 17:53:31 ID:c0QOB6x4
でもね正太郎君、そうするしかなかったんだ
540なまえをいれてください:04/10/25 21:28:28 ID:DLxDgZkO
>531
持ってるけどd
レッド(;´Д`)ハァハァ
541なまえをいれてください:04/10/25 22:08:47 ID:VlNwoU/P
でもやっぱGRMADで一番好きなのはG4U
あの音楽と映像の編集がいい感じ
542なまえをいれてください:04/10/25 22:18:09 ID:RlYV/8vq
漏れはGロボ体操98かなー
GR関係無しにあれは一番好きなMADの一つだけど
当時は衝撃を受けたよ
543なまえをいれてください:04/10/25 22:38:42 ID:NuCMwVYG
>>540
無駄足踏ませてしまいましたか、タイトルも書いておくべきでしたね。ソーリー

>>541
俺はお祭りGロボ。初めて見たMADという事もあって見事なまでにインプリンティングされましたよ。
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい・・・・・
544なまえをいれてください:04/10/25 22:53:07 ID:DLxDgZkO
>543
同士よ
無駄足だなんてとんでもない
嬉しかったよ、うpありがd
545なまえをいれてください:04/10/25 23:26:06 ID:3EUG98xZ
ttp://www.tachibana-inc.co.jp/campaign/akakage/akakage.html
そういえば赤影製品を作って配布してるような出版社があるんだが…
版権ちゃんと買ってるのかねぇ…買えてるんだとしたらあまりD3社に同情とか出来ないな。
546なまえをいれてください:04/10/25 23:49:47 ID:WkdwqY1y
見たよ。DVDのプロモーション映像。
あぁ・・・○| ̄|_

風間だし、マスク・ザ・ブラックだし、
ロボモデルもキャラモデルもひどいし、
今時モーションキャプチャもしないで
手付けぐだぐだモーションだし、

とどめに、
天野サウンド使ってないんじゃないか?
547なまえをいれてください:04/10/25 23:56:26 ID:50b1DxK6
タイトル知らないから>>542あたりで既出かもしれんけど
ドラゴンボール劇場版の歌に合わせた奴が死ぬほど好きだ

>>546
このうえワルシャワフィル使ったら幾らになる事やら
値段据え置きならゲーム部分の開発費1本あたり300円くらいになったりして
548なまえをいれてください:04/10/26 06:10:37 ID:CKhYIA18
>>546
違う!
マスク・ザ・ブラックではない
シルエット・ザ・ブラックだ!


黒⇒赤
に変えてくれないかなあ
549なまえをいれてください:04/10/26 13:04:52 ID:iHhlExHL
今、モデルグラフィックスの広告を見たのだが…

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …間大作?!


550なまえをいれてください:04/10/26 13:30:27 ID:WkmIwRGg
え、カンペイ…?

すみません、モデルグラフィックスの広告って何ですか?雑誌ですか?
551なまえをいれてください:04/10/26 14:16:59 ID:Pxn3Eja2
模型雑誌だな。
ちょっと確認してみにゃならんな。
552なまえをいれてください:04/10/26 14:17:25 ID:R0PtYzOh
MADといえば、「エキセントリック少年草間大作」も良かったなぁ…。
553なまえをいれてください:04/10/26 15:56:25 ID:YwFRHb/N
来週発売予定なのに、未だに公式サイト更新せんなあ
こりゃだめだわ
554なまえをいれてください:04/10/26 16:20:47 ID:nX40rmc8
今度は間大作・・・D3の広報やる気NASA杉
555なまえをいれてください:04/10/26 16:23:28 ID:glVH3LBY
ホビージャパンも
間・・・
広告はすべて間 大作だな(w
556なまえをいれてください:04/10/26 16:36:13 ID:WkmIwRGg
これはファンに対する嫌がらせかな…?
特攻する気だったけど…やめとく…中古でもいらねぇ…
557なまえをいれてください:04/10/26 16:48:41 ID:eE8jAhFp
発売前から地雷原なのはすごいなw
558なまえをいれてください:04/10/26 16:52:56 ID:aHhMWHo8
発売前も発売後もD3に苦情相次ぐに30000シズマ。
このGRだけでなくD3のゲームも金輪際買わないといいたい。
559なまえをいれてください:04/10/26 16:57:03 ID:lwwuMBg4
バンダイが出してくれないかのう…
560なまえをいれてください:04/10/26 16:58:15 ID:eE8jAhFp
お姉チャンバラの説明書の誤植とかはあったけど
広告の間違い、しかも毎回名前が違うのは素晴らしすぎる
561なまえをいれてください:04/10/26 17:33:28 ID:y8Z4skJ3
ジャイアントロボじゃなくジャイアントボロになってたら神
562なまえをいれてください:04/10/26 18:30:39 ID:zHjI8X9o
ヅァイアントロボだったら神。

最初はサンドロットかもしれないとか何とかで祭りだったのにな。
563なまえをいれてください:04/10/26 20:16:55 ID:rITF1X5o
お姉チャンバラはタイトルロゴが間違ってるしな。わざとっぽいが

>>562
今もある意味がっかり祭りの真っ最中だけどね(´・ω・`)
564なまえをいれてください:04/10/26 20:41:06 ID:XZIMgimd
間大作「いきなり、尻見せ!」
565なまえをいれてください:04/10/26 20:59:07 ID:R0PtYzOh
名前間違い騒動の後公式見てみたんだが・・・
よく見るとGR2の操縦者「眩惑のセルバンデス」になってるぞorz
9/27日、サイトオープンの時点からやる気無かったんだな、D3…。
566なまえをいれてください:04/10/26 21:11:21 ID:vYTWEV/l
4ステージしかないのか・・・
567なまえをいれてください:04/10/26 21:57:27 ID:zHjI8X9o
>>565
あの公式ページ、変換ミス結構いっぱいあるよ。
数え始めたらいかにやる気が無いのかわかる。
568なまえをいれてください:04/10/26 22:17:37 ID:VQrfNh26
>>565
「眩惑のセルバン」って新キャラなんだよ
569なまえをいれてください:04/10/26 22:23:35 ID:ZGib3j8H
その調子でサリー・ザ・マジシャンも出そうぜ。OTL
570なまえをいれてください:04/10/26 22:26:52 ID:aHhMWHo8
原作つきのものを取扱うにあたって一番気をつけなきゃいけない事を
平然と間違えたままにするD3、藻前等なんか2000円ゲームだけ作ってろよ…

いくらなんでも間違え杉。こういうのってGRの版権元とかからゴラァとかクレームって来ないのかね?
571なまえをいれてください:04/10/26 22:39:39 ID:rITF1X5o
主要キャラの名前ミスが横行を許してるってのは版権元もやる気ないって事かもねー(/д\)
572なまえをいれてください:04/10/26 23:18:41 ID:buEkXq03
しかたがなかったんだ
573なまえをいれてください:04/10/27 01:38:07 ID:WJm0mMuj
Gロボのゲームは、こんなD3に好きにさせる物ではない
全ては今川と貴様らGロボユーザーとで決着をつけるものだ!
ちがうか!
ちがうか!
ちがうかぁぁ!
なぁ……
574なまえをいれてください:04/10/27 02:27:04 ID:TRo3GAAF
11月3日にデッドオアアライブが延期した
575なまえをいれてください:04/10/27 08:10:03 ID:ZgbMPpHG
もう、2ちゃん風組み合わせ文字に変えてもいいから
全キャラ出してもらいたいな。

マスク・ザ・レッド → マヌク・サ"・乚ッ├"
衝撃のアルベルト → 彳重亍撃のアノレヘ"ノレ├
素晴らしきヒッツカラルド → 素日青らしき匕ッ"ノ力ラノレ├"

こんな感じだったらキャラも出せて、イザとなりゃ「別名です」と
言い訳もきいて(゜Д゜)ウマー
576なまえをいれてください:04/10/27 09:15:17 ID:HHod7Zjr
キャラのカラーエディット機能も付けてくれ。
そうすりゃ赤影問題もだいぶマシになる。
577なまえをいれてください:04/10/27 13:59:57 ID:iFoaK0Xy
すでに2ch風ゲームだよ…なんか 間 大作の誤植を見た後だとあの糞プロモは
カザマじゃなくて ハザマ大作に聞えてくる…
578なまえをいれてください:04/10/27 15:57:15 ID:abRgs2om
あんまりな出来に版権取り消されたに100シズマ
579なまえをいれてください:04/10/27 16:24:35 ID:yBpmXzCL
発売バージョンでは、ハザマから池田に名前が変わってたら怖いな。
580なまえをいれてください:04/10/27 16:44:39 ID:QYME0c6U
横山御大が御存命ならこんなことには・・・・
581なまえをいれてください:04/10/27 18:33:23 ID:yotAoV9v
>>580
富野監督が消えたらガンダムもこんなことになるのかね?
582なまえをいれてください:04/10/27 19:07:52 ID:yBpmXzCL
>>581
おまいは種を見てないのか?
583なまえをいれてください:04/10/27 20:39:54 ID:yotAoV9v
>>582
無理矢理種の話に持ってかないでくれよ、荒れるから。
ゲームの話だろ。
584なまえをいれてください:04/10/27 22:09:34 ID:Ut+6NWL5
ガンダムのゲームなんて、出た当初から(ry
585なまえをいれてください:04/10/27 23:03:16 ID:Ry/tfmN9
>>580
生きててもこうなってたと思う
586なまえをいれてください:04/10/28 00:48:48 ID:DoDVRQaT
おつやはまだ早いぞ!!
587なまえをいれてください:04/10/28 01:48:33 ID:8sSlldl2
3時のおやつにシズマ管
588なまえをいれてください:04/10/28 02:50:06 ID:HimMWIHR
早売りハミ痛買ったんだけど点数だけカキコ
6565でした。
589なまえをいれてください:04/10/28 03:20:57 ID:kxeMWfun
このゲームって、もちろん十傑集とかが暴れまくる格ゲーなんですよね?
590なまえをいれてください:04/10/28 03:30:57 ID:ZpfwMHvy
>>589
上得意様当然でげすよ
(D∀3)ニヤニヤ
591なまえをいれてください:04/10/28 07:19:28 ID:Kng0FWS9
>>589
銀鈴「駄目よ大作君!」

呉先生「そう、知らなければそれで済む事だ。」
592なまえをいれてください:04/10/28 09:27:39 ID:GDdb5Tcx
>589
ほう、知らないのか?
すると君はD3のジャイアントロボをただの素晴らしいよくできたゲームだと思っていたわけだ。

>591
いいじゃないか、いくら歴史の記述から削除しようとも我々の記憶からは葬り去ることはできないのだからね。
593なまえをいれてください:04/10/28 09:43:20 ID:GDdb5Tcx
・・・そう、この企画が始ったのは新しいDVDが発売される少し前のことだったな、

彼等(D3)はそのプロデュース理論によってノーベル賞の栄誉を受け、
価格高騰による深刻化したゲーム離れ問題に希望の光を与えたのだ。
だがぁ!
失敗!(シルエット) 失敗!(風間大作) 失敗!(間大作)
その開発力をもってしても企画は遅々として進まず、
マニアは希望が大きかっただけにイラだち、D3に非難の目を浴びせるようにまでなった。

もう、諦めるしかないのだろうか・・・
やはり、完全無欠(マニアが納得する)のキャラゲーなどはありえないのだ。

彼等が挫折を目の前にしたその時だ!
ついに一人の開発者が血気にはやってしまったのは!
594なまえをいれてください:04/10/28 09:44:46 ID:GDdb5Tcx
やめろ!やめろ!やめるんだー!
ならん!今更他に方法があるのか。
止めろD3を止めろ!
彼は暴走している!
引き離せ!彼をあれ(版権ビジネス)に近づけるな!
この企画の危険性は想像以上だった!

なにもかも失敗かぁ!
そうだ!失敗だ!
企画は完全ではなかった。無謀すぎる。

もう遅い!世界は待っているのだ。このソフトの発売を!
我々は一刻も早くこのソフトを作り上げなければならんのだ。
そのためにはなんの恐れもいらん!
そう!私はこれと共に生き、共に死す!
いまさら何のためらいがあろう!
595なまえをいれてください:04/10/28 09:47:17 ID:GDdb5Tcx
そう。D3はまだ不完全状態で未調整のソフトを発売させたのだよ。
ジャイアントロボのプロモーションが終わる前にとあせってねぇ。
そして制御できないユーザーの怒りは、あるスレの全レスそのものをアボーンさせてしまったのだ!

そのスレの名が家ゲ板”ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日”スレ。
そしてその名を持つスレは存在しない。私の生まれ故郷と共に・・・
クゥ、クックッ、フッ、フハハハハハハハ・・・ 傑作じゃないか!
何が完全無欠のキャラゲーだ!笑わせるんじゃない!我々BF団でもここまではしないさ!

だがな!ことはそれだけでは済まなかった。その後が本当の惨劇だったのだよ。
596なまえをいれてください:04/10/28 12:06:11 ID:kypHOtcQ
買う前にこのスレを見てよかった。


グラッツィエ。
597なまえをいれてください:04/10/28 12:49:19 ID:D+/YA/2r
>592-595
烈しくGJ。

どうしても買うってなら値が下がるまで待つほうが賢いね…
598なまえをいれてください:04/10/28 12:53:14 ID:TnlbMAxV
で、結局誰も買ってないと。
このままだとスレ住人の9割以上がソフトを持っていない、THE某スレのようになりそうだ。
599なまえをいれてください:04/10/28 12:57:00 ID:rOiwzQzF
買ってないも何も、発売来週ですがな。
600なまえをいれてください:04/10/28 13:13:48 ID:pjuZNkDY
ラブエアロビとか買ったほうがまだよさそうだ。
601なまえをいれてください:04/10/28 13:17:43 ID:PGTBCcMW
地球防衛軍?、お姉チャンバラだと?
誰のお陰だと思っている!
602なまえをいれてください:04/10/28 14:43:02 ID:Ql/J++Lx
>592-595
だが!(キミの)戦いはつづく!

発売後の続編期待してまつ!
603なまえをいれてください:04/10/28 15:24:05 ID:Tnt3g9UE
でも、D3はフォーグラー博士にはなりえない…
604なまえをいれてください:04/10/28 16:16:31 ID:PGTBCcMW
だって幻夜だもの

…なんでちゃんと(クソゲーだって)言ってくれなかったんだ
605なまえをいれてください:04/10/28 17:53:24 ID:CmXqgT4D
今ジャイアントロボ見てるけど
これってロボットだけでアクションゲームにするのきつくね?
生身の人の格ゲーでもいいような気がする。
必殺技の時だけロボットが出てくるとかそんなん
606なまえをいれてください:04/10/28 18:27:34 ID:1eTFlE0h
いまさらそれはないじゃないですか、D3・・・
607なまえをいれてください:04/10/28 19:08:31 ID:auMx65h2
>605
その通りですよ…きちんとロボゲーででも作れる開発(サンドとか)も別にあるだろけれども…

出来がやっぱりあれだったら是非これに投票を。タツノコファイト とか面白かったしなぁ…どこか作ってくれないかな…
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=18743
608なまえをいれてください:04/10/28 19:20:27 ID:CmXqgT4D
>>607
あぁやっぱり同じこと考える人いたんだなw
609なまえをいれてください:04/10/28 20:43:18 ID:KkD8ISE9
サンドゲー+双界儀な感じで生身でロボを倒す3Dアクションやりたい
610なまえをいれてください:04/10/28 22:17:59 ID:zYNxTDqn
ジャイアントファイト・・・
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8618/G.html

別でゲーム化するなら、2Dもいいなぁ
611なまえをいれてください:04/10/29 03:17:12 ID:tL2t7WlN
>>592-595
>引き離せ!彼をあれ(版権ビジネス)に近づけるな!
>我々BF団でもここまではしないさ!
このへんが特にツボだ。GJ
612なまえをいれてください:04/10/29 10:40:20 ID:wWPNNZvw
食み痛のレビュー笑った。
「プレイヤーに何を提供したいのか不明瞭」「とにかく動きがもっさりしている」
「距離感がつかみにくい」
613なまえをいれてください:04/10/29 11:02:34 ID:ZNBdXbEC
まだだ、まだ早い。

だが、このサンプルは2%の完成度を出したんだぞ、これは今までの中で最高だ。
確かに、しかし残り98%はどうする。
なら、いつまで待たせるつもりだ。
そうだ、残りの98%がなくたっていいかもしれんじゃないか。
何を言う、この98%のデータの恐ろしさが貴様らにはわからんとはいわせんぞ。

それみろ、我々は迂闊な発売などするべきではないのだ。
それは違うな。
いいかねD3、今までのキャラゲーの歴史を見ても、それは実験の歴史ではなかったかね。
そして常に様々な形で我々に栄光の光を与えてくれたはず。
その反面、取り返しのつかない失敗があったのも事実だ。
わかった仕方あるまい、だがねD3、我々開発者達の足元にはその失敗の山が広がっているのだよ。
そう数々の惨劇のね、君もその一人だろ。
いいや、今こそ我々開発者はその失敗という舞台から降りなければならないのだ、何故それが彼等にはわからんのだ。
614なまえをいれてください:04/10/29 11:03:33 ID:ZNBdXbEC
うむ、で、どうする本当に発売を中止するつもりか。
うむ、D3の言う事ももっともだからな。
しかし彼にはこれ以上まかせてはおけない。
では!
そうだ、予定通り11/3(木)に発売する。
615なまえをいれてください:04/10/29 11:15:05 ID:RKfgDC2n
とほほな情報ばっかりで凹むなぁ
でも俺、入金すませてきた。
あえて人柱になってみる
616なまえをいれてください:04/10/29 12:33:49 ID:xrIwGPFe
俺あえてフラゲしようと思う。もしかすると、これが最後のGR祭りになるかもしれないから。
617なまえをいれてください:04/10/29 12:39:20 ID:iuAEH79X
              .   --─- 
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] >>615.616:::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... ..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ....
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ...
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ .
618なまえをいれてください:04/10/29 12:46:00 ID:uOAPbpdI
>615>616
スレに勇者が現れた
敬礼(´Д`)ゞ
619なまえをいれてください:04/10/29 12:52:53 ID:hMNdGIF8
評価ボロクソだけど

なんか最近5が最低点みたいになってるな。
4以下の数字見たこと無い、甘すぎ。それか5段階にしやがれ紛らわしい。
それともあれか、ちょっとでも多く売れるようにって魂胆か。
620なまえをいれてください:04/10/29 13:01:43 ID:NEHMrd0e
>>610
この際、このスレの住人だけで格闘ツクールを使って作るという手もあるな。
621なまえをいれてください:04/10/29 13:19:05 ID:iuAEH79X
>>620
ナニか、この展開は…ドコかで見た事のあるような…
コレも孔明の策だといのか?(笑)
622なまえをいれてください:04/10/29 13:23:42 ID:hMNdGIF8
ジョジョスレとかオンドゥルゲースレみたいなノリか?
623なまえをいれてください
ジョジョの5部の2D格ゲーはあったな
ツクールかムゲンか何かで作ってたみたいだったけど

そういやツクールでのキン肉マンのマッスルファイトが
すげー愛に溢れてて出来も良かったなぁ
やっぱ愛なんだよなぁ