【ブラジリアン】PS2版ヴァルケン 8【サウンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
《まとめサイト》
X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/

《過去スレ》
【糞リメイク】PS2版ヴァルケン・その7【鬱サウンド】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094260180/
【買取】 重装機兵ヴァルケン・その6 【拒否】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093958911/
【かの名作】重装機兵ヴァルケン・その5【のSAMPLE】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093717972/
【死ね】重装機兵ヴァルケン・その4【糞が】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093618888/
【人柱の】重装機兵ヴァルケンスレ3【英霊を悼む】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093521436/
【ちくしょう】重装機兵ヴァルケン【ちくしょう】(2代目スレ)
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093008861/
重装機兵ヴァルケン(初代スレ)
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086671303/
2なまえをいれてください:04/09/11 13:58:01 ID:jqIq0FLF
黙れ糞虫。
3なまえをいれてください:04/09/11 13:58:03 ID:PbomYgwg
《関連スレ》
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 4(レゲー板現行スレ)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093864112/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078807810/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 2
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042462519/
重装機兵ヴァルケンについて語るスレ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1002/10020/1002038208.html
【戦国エース】彩京コレクション【ストライカーズ】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082419330/

《その他》
公式ムービー
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_valken.asx
PS2版サントラ(試聴可)
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00043/
4なまえをいれてください:04/09/11 14:03:07 ID:PbomYgwg
【お約束】
「どうしても買うというのなら中古だぞ!」
「サントラは買うな!」
「SFC版は糞じゃないからね」

↑入れ忘れてた。PS2版買ってくる 店| λ...........
5なまえをいれてください:04/09/11 14:07:53 ID:jqIq0FLF
素直にロム拾えよ
6なまえをいれてください:04/09/11 14:09:53 ID:VGjZkZq9
>>1
7なまえをいれてください:04/09/11 14:10:28 ID:kroq/JQR
ブラジリアンに失礼なスレはここですか?

>1、乙。
8なまえをいれてください:04/09/11 14:11:05 ID:fLpxDXro
【買っちゃダメだッ!!】

超兄貴〜聖なるプロテイン伝説〜(グローバルAエンターテインメント・彩京・X-nauts)
対戦ホットギミック〜コスプレ雀〜(彩京・X-nauts)
重装機兵ヴァルケン(メサイヤ・X-nauts)
彩京シューティングコレクションVol.1 STRIKERS1945 I & II (TAITO・彩京・X-nauts)
彩京コレクションVol.2 戦国エース&ブレード(TAITO・彩京・X-nauts)
彩京コレクションVol.3 ソルディバイド&ドラゴンブレイズ(TAITO・彩京・X-nauts)


9なまえをいれてください:04/09/11 14:14:13 ID:Rtd79yGs
>>1乙です

追加でリンク

は゛るけんの音楽
ttp://fcvalken.hp.infoseek.co.jp/
10なまえをいれてください:04/09/11 14:14:54 ID:jqIq0FLF
どうせおまえらもロム拾ってんだろ
11なまえをいれてください:04/09/11 14:31:30 ID:RmaRN4+r
拾うってどういうこと?
12なまえをいれてください:04/09/11 14:44:32 ID:cwJWtrgc
道端に落ちててもバルケンなら拾いません。
13なまえをいれてください:04/09/11 14:45:23 ID:mGsNICPW
>>10
エミュは好かんので、中古を探してますが 何か?
糞死のう鬱のPS2版は、勿論論外ですが 何か?
14なまえをいれてください:04/09/11 14:48:14 ID:YbYTTkZb
中古のロムカートリッジを買う=拾う
これ以外に何があるっていうのさ。
15なまえをいれてください:04/09/11 14:48:50 ID:kroq/JQR
>13
もちつけ。
>10が言ってんのはロム兄さんのことだ。
多分。
16なまえをいれてください:04/09/11 14:51:52 ID:VGjZkZq9
ある種、SFC版ヴァルケンを中古屋で見つけた時は、
道端に落ちていた一万円札を拾った時と同じような感動がある

と、>>10は言いたいんだよ
17噴霧:04/09/11 15:29:06 ID:K9IAk1wT
感動ブラジリアン
18なまえをいれてください:04/09/11 15:41:11 ID:ck7vtJuJ
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、 まったくしつこい人たちですね
 ;  ゞ-ー''   '− ;;     今度こそ復活できないように
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]      めちゃくちゃに移植してあげますよ
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ      
  .ヽソ '   °゚ ,./        あのゲームのようにね
  ─..|ヽ "ヽ#'ア
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
19なまえをいれてください:04/09/11 15:42:03 ID:9AOO4G4c
ヴァルケンがPS2で出てるとは・・・
スレタイ見たときAC風の続編かと思ったら
2Dのままリメイクなんだな、しかも叩かれてるw
開発した奴ら憤死寸前だぜ
20なまえをいれてください:04/09/11 15:42:35 ID:Ghklx8Eo
>>8
まる投げの移植をしただけで、まるで彩京のホットギミックに関わったような発言は
人としてどうかと。
21なまえをいれてください:04/09/11 15:45:01 ID:XbZkrfhg
>>18
今日が何の日か知ってるか?
あれをお前の会社で再現してやりたい。
22なまえをいれてください:04/09/11 16:25:36 ID:h6oPU8/V

 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、     『重装機兵』の世界観を理解したうえで、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;      Vプロジェクトの今後に注目してください。
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]      きっと、いい意味でみなさんの期待を裏切る
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ      作品をお届けできると思います。
  .ヽソ '   °゚ ,./        
  ─..|ヽ "ヽ#'ア
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
23なまえをいれてください:04/09/11 16:39:16 ID:J59uXHmr
これは…スレタイとテンプレが!
>1糞鬱並の仕事GJ!
24なまえをいれてください:04/09/11 16:39:50 ID:knJrvQ59
なんだこの糞スレタイ

>>1氏ねよ
25なまえをいれてください:04/09/11 16:41:21 ID:VGjZkZq9
もまいら落ち付け
26なまえをいれてください:04/09/11 16:49:27 ID:QS6m/OfF
ボボばっか
27なまえをいれてください:04/09/11 17:03:07 ID:YGDcUw28
テンプレでhttpのhを抜くのって何か意味あんのか?
2chのスレにまで。
28なまえをいれてください:04/09/11 17:08:15 ID:jcBsCoFZ
>>1


ブラジル人に謝れ!
29なまえをいれてください:04/09/11 17:22:09 ID:WouiDngO
984 名前: 司令官 [sage] 投稿日: 04/09/11 11:39:47 ID:Oy0ZUWe6
戦闘中の各員に緊急連絡!
例のアレがアップデートされた模様!
ブリーフィングで配布されたvii.txt内のurlよりアクセスし状況を把握せよ!

なお、敵に傍受される危険性があるため、sage回線を使用。
質問は不要だ。各員で確認の事。

以上

985 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/11 12:12:15 ID:eYwwa2gW
「くそっ…上は気楽なもんだぜ。質問も無しに任務は遂行しろ、かよ」
「ぼやくなよハーマソ」

「目標に関する情報は一切不明です。あと、passを忘れないで」
「了解」

989 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/11 12:28:26 ID:VGjZkZq9
>>984-985
これ何の事言ってんだ?

990 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/11 12:35:15 ID:2vEaWkbX
>>989
もうちょっと修正してから、また後で連絡するね。
30前スレ:04/09/11 17:26:37 ID:HyUQ2xGO
992 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/11 12:52:59 ID:eYwwa2gW
>>990
GJ! といま言っていいのか?
ミサイルが一番楽だったYO。
(後部省略)

994 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/11 13:27:30 ID:2aZC1Wy7
神よおおおおおぉぉぉぉ(つД`)
お疲れ様であります!
31なまえをいれてください:04/09/11 17:34:33 ID:h6oPU8/V
前スレのコレ↓のこと?

963 :なまえをいれてください :04/09/11 04:28:54 ID:vp9bXb/w
SFC版しかやったことないが、そんな酷い出来なのか…
例えるなら、昔のヒット曲のリミックス版だと思ったら、実はデモテープだった…
みたいな感じ?

964 :なまえをいれてください :04/09/11 05:34:23 ID:L7zFl8rh
>>963

実はブラジルで開催されたのど自慢だった
みたいな感じ。

965 :なまえをいれてください :04/09/11 05:42:23 ID:ze1S+FSW
高校の文化祭の軽音楽部
32なまえをいれてください:04/09/11 17:59:17 ID:VGjZkZq9
連絡するねって言われても、何の事かサパーリわかりまそん
33なまえをいれてください:04/09/11 18:03:58 ID:Sgc4kdDX
>>32
まあネ申の降臨をまてや。
俺はフライングゲットしちまったがな。w
34なまえをいれてください:04/09/11 18:56:52 ID:XbZkrfhg
>>32
「ぼやくなよ ハーマン」
35なまえをいれてください:04/09/11 20:39:59 ID:pivJBh2a
俺んちまだ箱も、説明書も、カセットも残ってる…が、
スーファミが無いorz
36なまえをいれてください:04/09/11 20:55:24 ID:G1FkqGd2
ここ見てて、無性にヴァルケンやりたくなった。
物置の奥からSFC本体共々引っ張り出してきた。
やっぱ面白いね。指先がついていかないけど。
2面隠しルートと4面の最下層部でP取りまくるのがアツいね。
チラツキとか気になるけど、やっぱり名作だ。
SFCであと手元にあるのはメトロイドと伝説のオウガバトルくらいだなぁ。
37なまえをいれてください:04/09/11 21:20:08 ID:G1FkqGd2
2,4じゃなくて3,5だよ・・・orz
38なまえをいれてください:04/09/11 21:20:19 ID:jDZ2VPUw
久々にヴァルケン2を起動してみた。おお、セーブデータは腐らずに
残ってた、19-2辺りで終わってて、操作を思い出しながらプレイして
みたものの、プログラムとか兵装とか機体性能とかの組み合わせが
全然思い出せなくて、戦闘がうまくいかない。_| ̄|○

仕方なく各ASの兵装組合せを試行錯誤してたら、それだけで
数時間を要して、結局煮詰らずに再放置決定。攻略本無いと無理だと思った。
39なまえをいれてください:04/09/11 21:37:24 ID:G1FkqGd2
ここのスレ、スゲー有意義なんだけど、ひとつだけ弊害があった。
「ちくしょう、ハーマン・・・ちくしょう!」
この台詞見るたびに 
笑 い が こ み 上 げ て く る よ う に な っ ち ま っ た !
盛り上がるシーンのはずなのに・・・
モマイラ、謝罪と賠償を要求シル!
40なまえをいれてください:04/09/11 21:37:55 ID:2X2c3m3Y
カセットどうしたかなと思って探してみたら棚に大事にしまってあった。
プレイするだけならe○uでも良いんだが当時の気分を味わうためにSFCも発掘しようかな。
41なまえをいれてください:04/09/11 21:41:53 ID:1rSyQsvB
mk2で新投稿だけど、少し良い評価だね
42なまえをいれてください:04/09/11 21:43:59 ID:jcBsCoFZ
良評価と聞いたら黙っちゃいられねゑ
43なまえをいれてください:04/09/11 21:46:58 ID:J59uXHmr
言ってることは普通にボロクソなんだけど評価がなぜか
44なまえをいれてください:04/09/11 22:07:59 ID:35Jc0jX8
>>38
攻略本持っていてもクリアまで時間が相当必要だよヴァルケン2は。
同じ面をやり直して、新しい機体&プログラムを入手するのは楽しかったけどね。
ただ会話イベントがまったく無い経験稼ぎ用のマップはもう少し減らして欲しかったな・・・

オープニングのムービーは30回ぐらい見たな。2周目の効果音ある方が好きだな。
45なまえをいれてください:04/09/11 22:28:09 ID:pivJBh2a
2面隠しルートって何だ?
46なまえをいれてください:04/09/11 22:30:15 ID:Z50sDMgt
>43
それってまるでファミ痛のレビュー・・・
47なまえをいれてください:04/09/11 22:44:51 ID:VGjZkZq9
ネ申マダー?
48なまえをいれてください:04/09/12 00:03:38 ID:PbNCKQEf
>>45
いや、3面だってば。
ミサイル通路と縦穴の途中のわき道のことでしょ・・・
49なまえをいれてください:04/09/12 02:07:06 ID:DW6KNh3n
ああ、アレか。
しっかしPS2版買わなくて良かった。
DMC体験版でもやるか、、、
50なまえをいれてください:04/09/12 03:08:52 ID:8Gqs5gw8
ヴァルケン、PS2mk2でやっと2桁に突入か。
レビュー者38人で6点のぶちギレ金剛にはかなわないか。
51なまえをいれてください:04/09/12 04:32:52 ID:JzOYjZ/t
52なまえをいれてください:04/09/12 05:10:01 ID:NATdi7Tr
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7827/vii.zip
とりあえずあげてみます。誰か「stage01.bmp」を描いてくれる人いませんか〜。
53なまえをいれてください:04/09/12 05:26:33 ID:LwG/Bd57
>>52
作っているのはイイんだが。
何を目指しているのかわからない・・・

SFCヴァルケンをPCで再現するつもりなのか、ヴァルケンを元にオリジナルなモノを作ろうとしているのか。

プランナー募集以前に製作者自身の考えが聞きたいところ。
54なまえをいれてください:04/09/12 05:40:32 ID:NATdi7Tr
どっちでもいいんじゃないかね。
仕組みを用意してみたので、好きに描いてください、ということで。
そのためにBMP分割ツールとか、当たり判定ツールを同梱してるつもりなんだが。
55なまえをいれてください:04/09/12 05:51:24 ID:h5dw/4sj
>>NATdi7Tr
おーっ、すごいすごい!GJ!
お手伝いしたいのは山々ですが、あいにく絵心が無い・・・orz

SFC完全再現よりも、
SFCにはあってPS2では無くなってしまった、
独特な操作感だとかカコヨサなんかが再現されてたら、
それだけで俺は嬉しい(つД`)
56なまえをいれてください:04/09/12 06:13:10 ID:nIxkBLlJ
これだけは言える。全部Xノーツのせいだ。
57なまえをいれてください:04/09/12 08:00:22 ID:AwqmQbh7
大分流れも落ち着いてきたね
58なまえをいれてください:04/09/12 08:06:34 ID:lav89Ukm
大画面と5.1chでSFC版を堪能してるよ。やっぱOPとかもSFC圧勝だな。
次はPS2版もやっぱクリアしとくかな。
でも無限コンティニューとか消えてるんだよなあ。
つーかナパーム取れんのか?俺
PS2でナパームとるのきつい?
59なまえをいれてください:04/09/12 10:13:53 ID:ddOFtNwl
>>58
ちとキツいです。
ボスが妙に硬くなったせいでひたすら弾を撃ち込む必要がある上に、
ステージ途中出てくる円盤が延々追尾してくるようになり、
それがボス戦にまで乱入してきて知らないうちに流れ弾に
当たってたりしますので(重なったボスの影でいつの間にか、とか)。
60なまえをいれてください:04/09/12 10:51:43 ID:po/8vT2x
>NATdi7Tr
GJ。基本はもう出来てんじゃん。
当方家庭用ゲームプランナー歴8年。
まだプランナー必要ってならいってくれ。
絵は企画書レベルまでしか描けんが。
コレ、どうせならアレンジorオリジナルステージで
行ったほうが良くない?
完全再現ならもうエミュとか出回ってるし。
61なまえをいれてください:04/09/12 10:55:35 ID:AwqmQbh7
346 名前:まとめ人[sage] 投稿日:04/08/29(日) 23:07 ID:tkKokKpx
SFC版の完全移植を目標にしても本物がエミュで動いてしまうんだから、
当然、SFCを完全再現以上、が目標でしょう。
少なくともSFC版の動きを完全に再現した時点でPS2版を超えたことは実証できる。
そして、それに加えてプラスアルファが加味されることで新たな境地を目指す、それが理想であり目標かと。


当然にSFC完全再現以上を目指すらしい
62なまえをいれてください:04/09/12 11:05:32 ID:po/8vT2x
やるならヴァルケン0だね。まだ訓練生上がりのジェイク。
初戦闘でオタオタ&ハーマン、カーツとの出会い。
使えないダメ上官の下、茨のステージを進むことになる、と。
水際、半水中ステージなんかあると面白いかも。
あと個人的には豆人間がヴァルケンのツボだったんで
民家&民間人が出てきて無駄に死んで(殺して)しまう
ステージとかあると、戦争モノっぽくていいなぁ。
63なまえをいれてください:04/09/12 11:08:07 ID:gpwpVD00
ローラーダッシュで人を蹴散らせたらいいなーとか思ってた。
64なまえをいれてください:04/09/12 11:08:33 ID:WIjJNmBm
あんま張り切らない方が・・・
絵と文字だけのエロゲーもどきじゃないんだし。
65なまえをいれてください:04/09/12 11:08:43 ID:2pdciCKN
ブチキレ金剛はオール0点がかなり多い。
ヴァルケンは1点がけっこう目立つ。
66なまえをいれてください:04/09/12 11:15:34 ID:8GcdhzJQ
気持ちはわかるが変にテキストとか入ると激しく萎える悪寒。
もし実際入ってても気分次第で初めからそういうのSKIP連打しそうだし。
そう考えると、本家ヴァルケンはその辺を最小限というかうまくまとめてるなとつくづく思う。

このスレで設定とかいろいろ知ってから、個人的には没ステージがやりたいとオモタYO。
67なまえをいれてください:04/09/12 11:20:36 ID:JiAcYCdR
ヴァルケン風ミニゲームでいいよ。
ヴァルケンそのものならSFCやりゃいいんだし。
68なまえをいれてください:04/09/12 12:57:29 ID:mKceOEPc
>>60
おぉ、本職の人登場ですか。
これでプランナー確定ですね。
(とプランナーが何かも知らない外野が勝手なことを言ってみます。)

いやNATdi7Tr氏のやる気UPならOKなわけで。できればよろしくお願いしたい。
(またしても勝手)

>>61
ステージ構成とストーリの完全再現してもおもしろくないわけで。
結局なにかが不満になってSFCをプレイするってオチになるだろうし。
前スレか前々スレで、昔の企画書もった方が「資料提供」も申し出ておられたので、
SFCで没ったステージだけをやるのがいいと思いますが。
そうすれば作業量も膨らまずにすむような。

でも>>54のような考えからすると完結した作品ではなくミニゲームで終わる悪寒。
69まとめにん:04/09/12 13:14:52 ID:MnGK9iOq
>61は個人的に要望を暴走させちゃっただけなんで、スルーしてくれるとありがたい。
(結果的に一事荒れちゃったし←その節は失礼した)
70なまえをいれてください:04/09/12 13:54:53 ID:v+KEyy07
>>69
俺は、あんたは間違ってないと思ってるぞ。
71なまえをいれてください:04/09/12 14:11:06 ID:B7Niqo9t
個人的には「ヴァルケン」を匂わせるだけの別物にしておいた方がいいと思う。
「ジェイクが」「SFC以前のストーリーが」などとやってしまうと、結局「ヴァルケン」に関わるものに
なってしまい、版元からのいらん横槍の対象となり得ると思うので。
って言うと堅っ苦しいコト言ってるように聞こえるかもしれないけど、要は「キャラと名前」を使わない
方向で、ってコトで。アナザーストーリー、サイドストーリー的な、全く別のもの。
その方がご都合設定とかで膨らませやすいだろうし、対外的な懸念事項もないし。
ゲームシステムありきで面白そうな要因を勝手気ままに盛り込んで、ある程度出来上がったら
ステージを適当に並べ替えて話は後付け。で、いいんじゃないかな〜と。
話ありきでつぶれたゲーム、つまらなくなったゲームなど腐るほど見てきてるんで
「プレイして面白ければいいじゃん」がいいな。それくらいの気軽さがあった方が協力もしやすいしさ。
72なまえをいれてください:04/09/12 14:20:02 ID:B7Niqo9t
音屋としては、ミサイルの音を連発させたい。これがカコイイ。
通常は0.7秒に1発くらいしか連打しても撃てないけど、溜め撃ちで8発同時射出。
それも上下から囲い込むような、よくアニメなんかで見るようなヤツ。
…マクロスっぽいか。スマン。
73なまえをいれてください:04/09/12 14:41:49 ID:8GcdhzJQ
やっぱリアル路線は必要かと。
薬莢の角度はどうでもいいけど…
74なまえをいれてください:04/09/12 15:15:36 ID:tYmIb0Hl
ハーマン主役の話でどうだ
75なまえをいれてください:04/09/12 15:30:07 ID:nVnR4n3z
だから版権絡みでダメだと…

ん?亀のハーマンか。なら桶
76なまえをいれてください:04/09/12 15:55:09 ID:INsvdHou
ハマーn(ru
77なまえをいれてください:04/09/12 16:06:15 ID:B7Niqo9t
え?ハマー?w 武器は44マグナムっすか?
78なまえをいれてください:04/09/12 16:08:08 ID:JoXbvfxJ
シェイク
ハマンー
カーシ
クしア

79なまえをいれてください:04/09/12 16:12:39 ID:SRLcfQw9
船長
80なまえをいれてください:04/09/12 16:13:23 ID:AwqmQbh7
萌えキャラたくさんお願いします!
81なまえをいれてください:04/09/12 16:15:29 ID:SRLcfQw9
>>80に糞ノーツに期待している奇特な方が居られますよ
82なまえをいれてください:04/09/12 16:20:24 ID:iP0lfxZk
肝心なドッターの名乗りageが欲しい所ですね。
83なまえをいれてください:04/09/12 16:25:59 ID:m0EPfD94
>>77
カチ、あら

はあぁあぁまあああぁぁぁぁぁ!!!・・・・・・
84なまえをいれてください:04/09/12 16:30:02 ID:xrZXIN5g
昨日ソフマップに売ってきた。
2900円だった。
85なまえをいれてください:04/09/12 16:37:09 ID:AwqmQbh7
ソフマップまだそんなのか…つぶれるぞオイ
86なまえをいれてください:04/09/12 18:17:44 ID:B7Niqo9t
ドッターもいないみたいだし、画力を求めないところで豆人間コンテストでも。w
87なまえをいれてください:04/09/12 18:24:36 ID:B7Niqo9t
     w   \
○/   ○/   ○/
/T   /T   /T
へ    へ   へ
民間人 ガイル ちょんまげ
88なまえをいれてください:04/09/12 18:29:54 ID:iP0lfxZk
>87
採用。
89なまえをいれてください:04/09/12 18:36:01 ID:h5dw/4sj
>>87-88
なんか流れにワロタ
90なまえをいれてください:04/09/12 18:36:30 ID:MjQtyh7c
>>71
>「プレイして面白ければいいじゃん」がいいな。
賛成。
操作がおもしろいのが一番重要。
まず操作感、操作性がヴァルケンであることが重要かと。
グラフィック他はその次。

偉そうですまんが、ワシはソコを求めたいな。

…なにも協力できねーんだけど。

前スレで捜査官とかいっちゃったしさ。orz
91なまえをいれてください:04/09/12 18:50:24 ID:h5dw/4sj
前スレの流れで久し振りにレイノスやったら、やっぱ楽しかったので、
レイノスステージとかも入れて欲しいな・・・
なんて、絵描けないのに言えた義理じゃないんですが(涙

音だけ投入してみるテスツ(´・ω・)
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0116.mp3
92なまえをいれてください:04/09/12 18:55:46 ID:NATdi7Tr
レイノス!いいですね、メガドラの音源でない、こんな感じの
ステージ1が聞いてみたかったのよ。めちゃいいですね。ありがとー!
ちなみにサンプルのステージL1は、レイノスステージみたいのを
やってみようと思ってテストしてたのですが、へぼすぎてわからないですね
スマソ orz
93なまえをいれてください:04/09/12 19:02:11 ID:h5dw/4sj
やぱしそうだったんだー!
いや、昨日レイノスで遊ぶ→vii.exeのL1見て、なんか似てるなーって思う→
レイノスstあったらいいなー→曲だけでも・・・
って流れだったので〜
94なまえをいれてください:04/09/12 19:15:57 ID:Tos7ODBW
>>91
GJ!
レイノスを思い出したよ。

「ゾウザリー!」
「わあああああ」

ってシーンを思い出す俺って orz
95なまえをいれてください:04/09/12 19:24:35 ID:kl9ubqCY
レイノスの現代版アレンジなら面白そうだね。
曲もFM音源じゃなくて最新のシンセとか使えそうだし。
96なまえをいれてください:04/09/12 19:28:17 ID:h5dw/4sj
>>94
「ゾウザリー!」と「そこのアサルトスーツ、どけっ!」は名シーン(つД`)
97なまえをいれてください:04/09/12 19:32:07 ID:6WbOGQzB
98なまえをいれてください:04/09/12 19:55:44 ID:E49PgnWp
DJpiuQeにワロタ
99なまえをいれてください:04/09/12 20:43:41 ID:AhqLbORK
100なまえをいれてください:04/09/12 20:45:25 ID:KzF0JRUC
某社内・・・
「撃つな!俺だ、Lansだ。助けに来てやったぜ。」
「余計なお世話だ。が、一応例を言う。」
「しけたツラして、どうした。」
「PS2版ヴァルケンをやられた。\4700がオジャンだ。」
「そう気を落とすな。この基地内に新作ヴァルケンがおいてあるらしい。」
「それを頂くとするか。」
「決まりだ。モノは机の上にあるはずだ。原神の席をさがせ。」
「よし、分かった。」
「急げ!いただける物はいただいて、あとはさっさとズラかるぞ。」
101なまえをいれてください:04/09/12 21:04:21 ID:McN7NmY8

 >>100  帰還後

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
102なまえをいれてください:04/09/12 21:53:48 ID:v+KEyy07
「くそ! 罠か!」
103なまえをいれてください:04/09/12 21:59:57 ID:zwhZloHw
今、SFCのヴァルケンやってるんですけど
アークノバのミサイル発射管コースってアイテム的に
お得でしたっけ?
104なまえをいれてください:04/09/12 22:36:34 ID:NBnr5NFC
>>101
帰還直前
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|  ┼'っ
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
105なまえをいれてください:04/09/12 22:42:46 ID:JzOYjZ/t
>>103
うまく最良のルートをいけばお得だった希ガス。
106なまえをいれてください:04/09/12 22:57:42 ID:INsvdHou
オ グ 音 熱 満 快 難 ク プレイ時間
2点 2点 2点 2点 2点 3点 2点 未・済 10時間以上20時間未満

社員か?
107なまえをいれてください:04/09/12 23:04:50 ID:8Gqs5gw8
オール2点ってかなり適当に見える
108なまえをいれてください:04/09/12 23:07:01 ID:nSdR2nN+
適当に。
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0011.mp3

基本的にセンスなし+技術なしです。・・・ただの変換厨房です。
少しは修正してアップすればましなんですけど・・・SingerSongWriterがどっかいって見つからない・・・。
109なまえをいれてください:04/09/12 23:07:07 ID:MnGK9iOq
贔屓目に見ても3点が基準のサイトで2点はありえねぇ・・・
110なまえをいれてください:04/09/12 23:27:15 ID:/IIodq8z
>>106
藤田くんじゃね?
111なまえをいれてください:04/09/12 23:29:57 ID:+NHvg+8r
>>100
スタークルザー?
112なまえをいれてください:04/09/13 00:18:12 ID:iHNTnqtr
>>110
エジp(ry
113なまえをいれてください:04/09/13 00:26:09 ID:4sKCb7hG
(・∀・)イイ!!

前奏が軽いのでむ?と思いましたが
サビの盛り上がりに震えました。GJ!!

それにしても今になって
「Till the crack of doom」のアレンジが聞けるとは・・・!
これもPS2版のお陰でしょうか!

orz
114なまえをいれてください:04/09/13 00:27:25 ID:4sKCb7hG
>>113

スマソ、アンカー打ち忘れました。
>>108氏宛てでつ。
115なまえをいれてください:04/09/13 00:43:15 ID:zj0neBx8
>>91
なつかしー!ええ感じですね〜
俺も入れられるのであればレイノスステージキボンヌしますw
116なまえをいれてください:04/09/13 00:44:59 ID:LrjtVC8d
>>91
もしやあなたは前スレ音神の786氏ですか。
その節はレイノスをお勧め頂いて。
で…今日中古で探しましたが、なかったです。ガクー_| ̄|○

それはともかく、レイノスの音楽は初めて聞きました。
うわっむちゃくちゃ渋い、このベコベコ言ってるスラッピーなベースと、
ベース固定のオンコードの進行が、もう本当に涙が出るほどかっこいいです。
これからも応援してます、頑張ってください。

自分も頑張ってレイノス探します。
117なまえをいれてください:04/09/13 00:46:07 ID:oKT4V8g8
よーしパパスレ違いだって指摘しちゃうぞー
118116:04/09/13 00:54:37 ID:LrjtVC8d
>>117
ぎゃふん。

そういや中古のヴァルケンも見てみましたが、本当にありませんね。
まさか過去スレを見た人々が、SFC版を挙って買って行ったとか…いやまさか。
119なまえをいれてください:04/09/13 00:59:05 ID:iHNTnqtr
ブックオフとか結構な穴場。
SFCとか案外とたくさん並んでるよ。
120なまえをいれてください:04/09/13 01:03:23 ID:OBwaBRqq
ヨドバシなんて定価で置いてる場合もあるぜよ。
121なまえをいれてください:04/09/13 01:04:28 ID:mcqox6/S
>>91
レイノスいいね〜。このまま52にやつにのっけて
ヴァルケン風味のを1ステージ作る程度でもいいのでは。
122なまえをいれてください:04/09/13 01:06:19 ID:m+JecRw1
じゃあ、タイトルは重装機兵ヴァルノスで。
123なまえをいれてください:04/09/13 01:10:03 ID:PqeM88OK
>>122
実は重装機兵で版権網にひっかかる罠。
124なまえをいれてください:04/09/13 01:12:58 ID:m+JecRw1
この際、軽装機兵にしよう。
125なまえをいれてください:04/09/13 01:21:29 ID:liU8AXRI
重装木幾兵で。
126なまえをいれてください:04/09/13 01:22:38 ID:oKT4V8g8
じゃあ中をとって重装娘兵にして18禁にしよう!
127なまえをいれてください:04/09/13 01:23:02 ID:9PdtGBfB
・重装騎兵
・重曹機兵
・縦走機兵
・銃創喜兵衛
・重装木幾兵

さぁ選べ
128なまえをいれてください:04/09/13 01:30:24 ID:tD6X0Bfx
>>127
・Heavy Dragoon
129なまえをいれてください:04/09/13 01:31:15 ID:tFtAm9SJ
>・銃創喜兵衛
…どっかの反物屋みてーだなw
130なまえをいれてください:04/09/13 01:50:12 ID:ZLD6uoBQ
いっそ「ヴァルケンに似た何か」とか「ヴァルケンに似たアレ」でいいだろ、もうw
131なまえをいれてください:04/09/13 02:03:53 ID:d7ppEG/b
・Metal Warriors2
132なまえをいれてください:04/09/13 02:12:53 ID:ypGRysVv
マノウォー
133なまえをいれてください:04/09/13 02:13:59 ID:ypGRysVv
すいません
134なまえをいれてください:04/09/13 02:16:15 ID:hsoR7cEx
「バノレケソ」だけでいいんじゃないかと思った
135なまえをいれてください:04/09/13 02:19:30 ID:iHNTnqtr
レイノスの海外版は聞いたことあるけどヴァルケンはあるんか?
海外版レイノスは「TARGET EARTH」だけど…英題が気になる。MetalWorriorsなのかい?
136なまえをいれてください:04/09/13 02:23:24 ID:tFtAm9SJ
重装機兵→重い機兵→重い騎兵→鉄の機兵→何か軽い→鋼鉄の騎兵→いーんでないの?
ウマに乗ってないから「鋼鉄の歩兵」ってのもw 弱そ〜
いっぱい装備してるから「鋼鉄の布袋」ってのもw 膨らむ膨らむ…
137なまえをいれてください:04/09/13 02:29:02 ID:HvKTIBkr
>>135
ヴァルケンは海外名がCyberNatorだったか。
コナミから出てる・・・のか??
ようわからん。
138なまえをいれてください:04/09/13 03:19:15 ID:zRL8UJhy
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0012.zip

ぼかしパーツに適当に塗ってみたが……。orz
話にならなかったYO!
139なまえをいれてください:04/09/13 04:36:29 ID:eTyxksHE
突撃戦艦バーシス
140なまえをいれてください:04/09/13 04:42:57 ID:ZLD6uoBQ
>>135
メタルウォリアーズはルーカスアーツ制作・コナミアメリカ販売の作品。
メカその他は全てオリジナルだし、ダメージ表示が機体の損傷具合で
表現されるなどの差異はあるけど、ゲーム自体は続編といってもいい
くらい。おまけに良く出来てる。
糞之鬱も少しはこの仕事ぶりを見習ってほしいもんだw

>>137
コナミアメリカからCyberNator(Cybernatorかな?)で出てるね。
141なまえをいれてください:04/09/13 05:12:21 ID:u4BSCa/7
>メタルウォリアーズ
アニメ部分を日本受けするように改造して、ダメージゲージを表示したら日本でもかなり売れると思うけどな。
142なまえをいれてください:04/09/13 05:53:48 ID:mhY0YBBB
>>116
やたー、レイノスユーザーが一人増えた〜(笑
メガドラの音は採りやすくて(・∀・)イイ!
>>117
ごめんよぅ(つД`)
143なまえをいれてください:04/09/13 12:29:48 ID:NwRcowqq
昨日ブックドームに売った。
3300円だった。
144なまえをいれてください:04/09/13 13:03:18 ID:+tx+nJ+X
運が良いな
145なまえをいれてください:04/09/13 13:27:41 ID:KdO8APHn
>143は勝ち組英霊。
146なまえをいれてください:04/09/13 13:56:21 ID:0oU31irp
買取額はよく聞くが実際中古って今いくらで並んでる?
147なまえをいれてください:04/09/13 14:15:25 ID:KaWsJFT1
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0013.zip

気を取り直してに塗り直し……でも。orz
148なまえをいれてください:04/09/13 14:49:15 ID:TwpLy9S2
>>143
レイノスの値段?いまなら裸でもそのくらいが相場かな…
SFCヴァルケンじゃないよね?
149143:04/09/13 15:47:09 ID:NwRcowqq
>>148
PS2のヴァルケン、ピンバッチ無し。
150なまえをいれてください:04/09/13 16:22:16 ID:TwpLy9S2
>>149
敬礼!
151なまえをいれてください:04/09/13 16:37:09 ID:qEMBWOeL
>>146
糞版なら、中古4280円で売ってた。ありえないと思った。
152なまえをいれてください:04/09/13 16:58:30 ID:3G2N67Xg
さっきブックマでみたけど4000円越えてたな。
153なまえをいれてください:04/09/13 17:03:33 ID:KdO8APHn
ありえねぇ・・・・('A`)
154なまえをいれてください:04/09/13 17:10:48 ID:IbXNFrMv
ぶっちゃけありえない。何かの間違いではないのか?
155なまえをいれてください:04/09/13 17:18:53 ID:S2Ut+jkl
ごめん。
中古2980円で買った糞版を別の店で売ったら4000円になった。
156なまえをいれてください:04/09/13 17:24:17 ID:KdO8APHn
>155は真の勝ち組。
157なまえをいれてください:04/09/13 17:40:52 ID:T8bUVTuf
新品のばるけんが○太郎では4200円だったのに、
○険島では2300円で売ってた。これって・・・
158なまえをいれてください:04/09/13 17:43:58 ID:oKT4V8g8
>>157
○太郎は商品を見る目がある。○険島は無い
159なまえをいれてください:04/09/13 17:49:28 ID:TwpLy9S2
>>155
敬礼!
160なまえをいれてください:04/09/13 18:00:02 ID:ZOKv95P9
よし、ばるけんをデイトレードして年収2000万円を目指すか。
161なまえをいれてください:04/09/13 18:10:00 ID:pUJF6QZD
>>158
逆だ。
162なまえをいれてください:04/09/13 18:17:24 ID:TwpLy9S2
発売翌日に買い取り拒否ってのも伝説だな…
侮れないXノーツ。
163なまえをいれてください:04/09/13 18:56:34 ID:S7yZt7cC
ヴァルケン公式・Xノーツ、水をうったように静かだな。
一体何してんだろ…。

作戦会議?
164なまえをいれてください:04/09/13 19:41:14 ID:ZLD6uoBQ
>>163
商品も無事問屋&小売に押しつけたし、サントラも出しちゃったからもう興味無しって
事じゃない?w

シャレのつもりで書いたけど、実際こんなモンでしょ。
糞之鬱のスタッフは作品に対する愛なんて微塵もなさそうだし。
165なまえをいれてください:04/09/13 20:40:39 ID:4eUxeS/+
新作のタイトルをヴァルケソから変更するんじゃねぇのか?
検索でまとめサイトが引っかからないよう. レイノスとかに
なるのかなぁ?
166なまえをいれてください:04/09/13 20:52:02 ID:hsoR7cEx
再びまとめサイトが作られるだけ
むしろヴァルケン2出した直後に社名変更をする可能性が高い気がする
167なまえをいれてください:04/09/13 21:30:59 ID:6DMClv8Q
>>147
おつかれ!138のヤツよりよくなったねー。
ちょっと胴体と腕とかのポジションがあわないみたいだから、
表示座標ずらしとくね。
168なまえをいれてください:04/09/13 22:16:16 ID:yIV38Sm0
実際もう一般客はもちろん小売店も敬遠するだろうからおしまいだと思うんだけどね。>糞
169なまえをいれてください:04/09/13 23:00:10 ID:gPOac9dk
>>161
お前のレスは間違っている。
正しくは
>>158 社員乙」
170なまえをいれてください:04/09/13 23:34:13 ID:WClcKoYQ
このスレをみてからPS2版の状況がどうなってるか気になったんで近くのショップに逝ってみますた。

…新品も中古も無い。在庫が無いなら普通なら「売り切れにつき買取り募集」と貼り紙があるはずたが、それすら無い。

田舎のショップだからかもしれんが、情報が先に出回ったって事なんだろうか?まるでPS2版など初めてから存在しないかのようだ。w
171なまえをいれてください:04/09/13 23:36:23 ID:WEnlOQ2Y
俺もドット絵参加してみようかな
SFC〜PS時代のドッターで、今は企画とかやってる
ちょっとブランクあるけど
試しにオリジナルASでも描いてみまつ
2、3日後にまた来まつ(´・ω・`)ノシ
172なまえをいれてください:04/09/13 23:37:19 ID:nS+eho3J
>>171
オリジナルASきたー!がんばれー!
173なまえをいれてください:04/09/13 23:46:58 ID:/buEUONO
やってみたよ、SFC版。
はっきり言ってPS2版との違いが分からない。
リズムとか効果音とかは確かにSFC版の方が聞き心地が良いかもしれないけど。
PS2版の方が色も見やすいし、難易度も上がっていてやり甲斐はあるかも。
SFC版であった名前の変更はクレア萌えな漏れには是非残して欲しかったね。
2面はSFC版超楽勝だった。PS2版をやりこんだお陰かな。
版権の問題なんかもあってファンはいろいろ想うところもあるだろうけど
はやく続編出して欲しい。
糞鬱なんて言われてるけど、凄い奴作って見返してやる!!位の気持ちで頑張って欲しい。
174なまえをいれてください:04/09/13 23:52:03 ID:wHV54mj8
   ,. ‐'""'ヽ、
  /  , -、   i
 l  i   } /
  i,  }  r' {
  `´   ヽ _)
        ,r‐、     _,. -―--、、
        ヽノ  , '´       `ヽ
       、   /              \
        ,ゝ'       ,  ゙、   ヽ ゙、 ゙、
         /    , i, i   l゙、r'"ヾ\ ゙、 ',. i
.        i/    .l|,rーi;  i| \ヽ、ヾ`、. l l |
        l   ', レヾ ヾ 、゙、  〇 ` ヽ'ヽ !
         i 、. ヽ ゙、 〇  `   , ,   Y/ li
         ヽヽ, トヽ , ,       /'l  l i
          ` ーヽi     r1  ,.r' l l.   ',
             /ヽ、..,,,___` -'´ ,!, l l.  ',
            ,'   il l l,r| /  !, l  !.   i
            ,'  ll ,.イ ,.ri´  /リ ヽ、 i.  i

175なまえをいれてください:04/09/13 23:57:37 ID:tsSz65xw
>173
言わねばなるまい……社 員 乙 と !
176なまえをいれてください:04/09/14 00:09:34 ID:CrolSNBY
>>173
はっきり言ってごく一部の過激な意見にはさすがに閉口もの。
ゲームというものはもっと愉しまなきゃダメだと思う。
しかしまあ昔の(美化された)記憶に魂を引かれている人の多いこと多いこと。
クレアには俺も名前変更して呼んでもらいたかったかもしれないけど…。
同じであるだけではダメだ!というスターフのサービス精神(の現れ)は認めてあげても
いいんじゃないかな…いや、ここの人達とは相容れないだろうけどね…。
177なまえをいれてください:04/09/14 00:10:17 ID:kOfwcNMD








178なまえをいれてください:04/09/14 00:12:51 ID:gAdX0t9Y











お見事!
179なまえをいれてください:04/09/14 00:14:05 ID:fPJRoqtD
>>174-175
落ち着いて縦読みしてみよう。
180なまえをいれてください:04/09/14 00:15:27 ID:CrolSNBY
しかし>>173のIDは惜しいな…
もう少しで「EDONO」だったのにw
181なまえをいれてください:04/09/14 00:15:51 ID:1qyMEZTu
なんか縦読みなんて、どうでもいいんだよ。
そんなことに腐心するくらいならドット絵描く練習でもしようぜ!

どうせ縦読みするために行合わせしてるくらいだったら、たいしたことないんだし。
182175:04/09/14 00:16:19 ID:t0axQomj
よし、吊ってくる!
183なまえをいれてください:04/09/14 00:19:15 ID:NOAp7WVa
パッケージってUFOから雷出てるね
184なまえをいれてください:04/09/14 00:22:18 ID:k9LcbY6R
>>183
北米販売を目論んだ
メリケン好みの奇抜なデザインであります
185なまえをいれてください:04/09/14 00:25:12 ID:kOfwcNMD
でも>>173は上手いよな。行変えとか割と自然で、最初気付かんかったマジで。
186なまえをいれてください:04/09/14 00:26:08 ID:kOfwcNMD
>>184
もしかしてS-NES版Cybernatorに対するメリケン人のイメージってのはああいうモンなの?w
187なまえをいれてください:04/09/14 01:27:25 ID:T8GybW4D
>>186
なんか1stガンダムを見て「青臭い学園ドラマみたい」っていう感想が出てきたらしいから何とも…
188なまえをいれてください:04/09/14 01:28:31 ID:XIi81Y6B
>>180
(゚vv゚) エドノキヴァ!
189なまえをいれてください:04/09/14 01:30:34 ID:T5C1RNKT
連中、やたらクドいデザインは好みなのにな…
葛藤とかワビサビとかそういう味付けは口に合わないのか。

こりゃCybernatorのテキストもどうなってるか判らんぞ…と言ってみるテスト
190なまえをいれてください:04/09/14 01:39:43 ID:CrolSNBY
TargetEarth(海外版レイノス)もゾウザリーまるごとカットだもんなw
191なまえをいれてください:04/09/14 01:48:29 ID:32Y4rsXK
>>187
戦勝国はわからんのでしょ。
G−SAVIORみたいになんでも白黒つけることでしか物事の判断ができん人たちだし。
まぁ、「神の国」とかいってるようではつける薬もないわけで。

>>189
Cybernatorには自殺シーンもないし、うるし原の顔グラフィックも出ない。
のきなみ人物名も変わってたな。
192なまえをいれてください:04/09/14 02:52:02 ID:qEsFzaGQ
あー。
エジプト君のレビューが29 人中、3人になってるー
193なまえをいれてください:04/09/14 03:25:53 ID:T5C1RNKT
>>192
詳しく。
194なまえをいれてください:04/09/14 04:16:30 ID:7tot5x75
>>167
何か作業すればするほど、元の凄さが身に染みまつ。
仮データとしてでも使ってやってください。
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0014.zip
へこみながら、ぼちぼち塗ってます。
195なまえをいれてください:04/09/14 04:51:03 ID:7iAx1NFO
>>194
レイノスっぽくて(・∀・)イイ!
前回のドッターさんがつけた肩のスーファミのマークを
残しといてくれたのが嬉しい。
なんだかSFC版に対する敬意みたいで好きなんで。
196なまえをいれてください:04/09/14 06:50:40 ID:r4qBY1XQ
>>194
イイヨ(・∀・)イイヨー
愛が感じられるよ〜
197なまえをいれてください:04/09/14 07:57:01 ID:dg4nJe/L
うちのヘボPCじゃ起動できないから寂しい
198なまえをいれてください:04/09/14 10:53:17 ID:EPsVCxXp
>>192
もー、いーかげんそっとしておいてやれよ…

とか思いつつ、『参考にならない』をポチっとな
199なまえをいれてください:04/09/14 10:54:38 ID:8/ep2Nsf
google yahoo! ともに ヴァルケン だと まとめサイトが二番手に来るようになったけど
valkenで検索すると・・・
まとめサイトにはvalkenでもがんばって欲しい
200なまえをいれてください:04/09/14 11:03:48 ID:H2HXbFE2
ちょっと流れ読めてないようであれだけど、
VIIのマップの作り方とかを自分なりにまとめたページとか、需要あるかな?
201194:04/09/14 11:17:01 ID:7tot5x75
>>200
作り方が判らないんで、どうしたものかと思ってたもので……あると助かりますが。
202なまえをいれてください:04/09/14 11:41:34 ID:oYB4eFyC
>>199
ついにここまで来たか…
203なまえをいれてください:04/09/14 12:43:13 ID:H2HXbFE2
>>201
http://www.geocities.jp/as_vii/index.html

解かりづらかったら申し訳ない。

あと必要だったらうpローダとか掲示板も用意できる、かも。
204なまえをいれてください:04/09/14 13:20:49 ID:7JX8HlLn
エジp、名前を変えたもののID自体はまだ畳んでないわけね。
いい根性だよなぁ、出来からして違うってわけか…
と懐かしむ。
205まとめにん:04/09/14 13:29:59 ID:C52efBbD
>204
そこ、まとめページからリンク張っちゃっていいかなぁ?
もちろん、有志製作のオリジナルのロボットアクションページとして。
206なまえをいれてください:04/09/14 13:32:31 ID:oYB4eFyC
>>205
???
207まとめにん:04/09/14 13:33:35 ID:C52efBbD
ごめん、>205は>203へのレス・・・
208なまえをいれてください:04/09/14 13:35:41 ID:NZ4PBjLq
>>206
>>203に宛てたレスだと察しないか?
209なまえをいれてください:04/09/14 13:38:54 ID:oYB4eFyC
煽るつもりでやってるからね
210なまえをいれてください:04/09/14 14:25:47 ID:2Iz7qpU5
マカでエミュ持ってない俺は…
211なまえをいれてください:04/09/14 14:27:54 ID:lGHgoYWM
某悪魔城風同人ゲーム、リターンオブエジプトみたいに
別モンにしちゃえば大丈夫かな
212なまえをいれてください:04/09/14 14:31:12 ID:zYgxmGU4
ハイ、ここでエミュ厨氏ね発言登場
213なまえをいれてください:04/09/14 14:31:39 ID:oYB4eFyC
エミュ厨死ねよクソ
214なまえをいれてください:04/09/14 14:35:22 ID:C52efBbD
>211
このスレ的に見ると不吉なタイトルだねw
215なまえをいれてください:04/09/14 14:42:17 ID:NZ4PBjLq
リターンオブヴァルケン(本来のヴァルケンに戻る)
216194:04/09/14 16:40:46 ID:eplnvbdo
>>203
thx。
しかし、マップ製作はとてつもない労力が必要でつね。
仮マップ程度しか無理かも……つか、無理。
217なまえをいれてください:04/09/14 18:50:05 ID:KRrXhn5l
>>211
食べかけたパピロが粉末状になって激しく飛び散ったじゃないか!
謝罪汁!
218なまえをいれてください:04/09/14 19:11:59 ID:+ZX31Sah
gooゲームのオススメ より
ttp://game.goo.ne.jp/oex/review/Valken/index.html
既出でしたら、すいません。
219なまえをいれてください:04/09/14 19:15:59 ID:1jr81Jvg
>>動画集わらた
220なまえをいれてください:04/09/14 19:22:57 ID:dAM0D0MM
動画を見て本当に買わなくて良かったと思いますた

ボボボボボッ、バルカンの音ヘボすぎ
キャラの動きすべりすぎ
221なまえをいれてください:04/09/14 19:37:09 ID:JRUl4CAm
>>218
ステージ1の動画、なにげにホールドを使ってないんだよな。
他の動画も向きが変わるような使い方をしてない…これはもう検閲だな。

SFCを知らない人がプレイして「ヴァルケンってこんなもんか」と思うのが一番納得できない。という悔しいな…
222なまえをいれてください:04/09/14 19:57:45 ID:R8pKuXpP
何度聞いても気の抜けるBGMだ…
223なまえをいれてください:04/09/14 19:58:26 ID:yCq+nIMK
>>213
エミュってwinを動かす為のエミュをの事で、
SFCのエミュの事じゃ無い。
紛らわしかったなスマソ。
224なまえをいれてください:04/09/14 20:04:49 ID:dAM0D0MM
ヴァーチャルPCとかいうやつか
225なまえをいれてください:04/09/14 20:05:53 ID:AeQpdT8o
びっくりまうすの数だけ強くなる…
226なまえをいれてください:04/09/14 20:14:03 ID:AeQpdT8o
誤爆スマソ…
227なまえをいれてください:04/09/14 20:14:49 ID:oYB4eFyC
誤爆かよ
228なまえをいれてください:04/09/14 20:15:27 ID:JWgwyULe
誤爆(・ε・)キニシナイ!!
229203:04/09/14 21:12:22 ID:H2HXbFE2
>>205
了解です。よろしくお願いします。

あとVII作者の方、間違ってる点とかあれば是非指摘お願いします。
230なまえをいれてください:04/09/14 23:30:03 ID:DCHgPH55
>>218
初めてPS2版の音を聞いた。よかった、まだ負けてない(オイ
「猫の鳴き声」の意味もようやく理解。
ローラーダッシュはオレが勘違いして音を作り違えてるのは分かっていたが、
あれでいいのか?
つか、なんでプレイヤーがらみの音をあそこまで下げるんだろう?何やってんのか
分かんなくならんか、あれじゃあ…。ミサイルもショボいし…。

さ、がんばって修正かけるか。
231なまえをいれてください:04/09/14 23:44:07 ID:2pKb8CQa
そのくせに雪山の滞空機銃の音はバルカンっぽいのな
232なまえをいれてください:04/09/15 00:23:30 ID:FAOnV1gO
【ギフト券】Amazonnの素敵レビュアー(仮称)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1093261307/100
これがゲームなのか・・・?

率直に言うと、僕はこのゲームが嫌いだ。
何故かというと、ヴァルケンのようでヴァルケンでないからだ。
ヴァルケンをしているのに、何故か自分がヴァルケンをしていることを、
いつの間にか忘れ、知らない間にヴァルゲーをしていると思い込んでいる。

考えてみれば、僕がこの世に生まれたときも、そして今も、

この地球は青かった。それもそのはず。事実は変わらない。
曲げられないことが、この世にはあっても良い。それは運命とも言えるものだ。

しかし、最後まで感じた宇宙への軌跡は、何故か消えることもなく、
ただただトロトロと漂い続けるだけであった。
本当は、僕は何も知らなかったのかもしれない。

静かに流れる時を、静かに見つめることしか出来ないという、
悪魔の!知らせを聞くまでは、僕は中途半端な輝きを夢見ていた。
流れるものの行く先を知る日は、もう遠くないのかもしれない。
233なまえをいれてください:04/09/15 00:46:38 ID:ds6JLYCO
>218
おー糞鬱のサンプル以外の曲は初めて聞きました。

1面の曲、メリハリねー。
2面の曲、メロが変になってるって。
3面の曲、もうむちゃくちゃだな。

でも一番の驚きはボス曲だなぁ、なんであんなハジけてるんだw
寄りによってこの曲にシャッフルかけるかよ、DJ装備のセンスがわからん。

234なまえをいれてください:04/09/15 01:07:19 ID:214dtiC6
あの2面の曲はないだろ。
面子ってものがないのか…
万が一「Mixすりゃ俺ってDJ」なんて思ってたら痛杉。
235なまえをいれてください:04/09/15 01:09:54 ID:1yGV3opN
馬鹿なんだから仕方ないだろ >>DJ
236なまえをいれてください:04/09/15 01:10:27 ID:RVd50kLw
シャッフル?
237なまえをいれてください:04/09/15 01:20:03 ID:214dtiC6
>>232
彼も凄腕だな。
同じソフトに発売前と発売後とで違うIDを使って連投するとは…
エジプトなんてAmazonの世界じゃ全然下っ端だったんだNE。
スレ違いでスマソ。
238233:04/09/15 01:42:38 ID:ds6JLYCO
>>236
ここの解説「シャッフル」で分かってもらえるでしょうか。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/zenkyoku/yougo.html
つまり「シャッフルを掛ける」っていうのは、アレンジの方法論のひとつです。

荒っぽく説明すると、たとえば原曲が、

 ドツダツ ドドダツ ドツダツ ドドダド
だとしたら、

 ドッツダッツ、ドッドダッツ、ドッツダッツ、ドッドダッド
みたいな感じで、
全体を跳ねたようなリズムに変えることを言います…大体は、ね。
239なまえをいれてください:04/09/15 02:05:21 ID:C7BfW1pS
>>197
参考までに、動かないときのエラーメッセージなどを教えてもらえたら
嬉しく思います。

>>229
よく調べましたね。全部あってますよ。いつかつくらにゃ、と思ってたので
助かりました。ありがとう。
directxファイルは強制的にダイレクトXで起動させる為の情報ファイルで、
なければGDIモードで起動させます。
なので、GDIモードで起動すれば、自力で描画するので劇的に遅いですが
大抵のマシンで動くと思ってました。

3200x1200の巨大なBMPの扱いに関しては、
ドッターさんが苦労しそうなので、あらかじめ巨大なBMPに
好きに絵を描いてもらえばいいような仕組みを作った次第です。

256x256の画像に16x16単位でデータを再格納しているのは
Voodoo系のグラボで大きなテクスチャが扱えなかった(はず)のと、
画像データの圧縮のため。
240なまえをいれてください:04/09/15 03:11:51 ID:jgSbYFZz
(発売前)
移植決まって 本当に 良かった
嬉しくて 嬉しくて 言葉に できない

(発売後)
移植されて 本当に 怒った
悔しくて 悔しくて 言葉に できない
241なまえをいれてください:04/09/15 03:26:16 ID:zq1ra7sj
>>240はアンビリバボーに取り上げられる
242なまえをいれてください:04/09/15 03:37:29 ID:LeFCYnHT
さすがに一時期の激しい怒りは鳴りを潜めたみたいだね。
かわりに静かな闘志が滾っている感じが伝わってくるな。
243なまえをいれてください:04/09/15 08:47:27 ID:k9MX9xOy
ノーツがまた妙な事を発言したら烈火のごとく燃え上がりますよ。
244なまえをいれてください:04/09/15 08:55:27 ID:wz51lhdA
そこで小田和正もってくるところが、おっさんスレだな。
245なまえをいれてください:04/09/15 09:09:27 ID:VW+cpA9m
そんなキミもオフコース、おっさんだな。
246なまえをいれてください:04/09/15 09:25:04 ID:pfLSLgkq
なんかここって去年の新約聖剣スレみたいだなぁ…今年はヴァルケンか…
最近糞リメイクとか糞移植とか多すぎだよ…
247なまえをいれてください:04/09/15 09:26:44 ID:eM6lcWIp
リメイクばかりのとこって衰退していくか、元から糞だと思うのだが。
248なまえをいれてください:04/09/15 09:28:25 ID:eM6lcWIp
衰退したから安易にリメイクってのもあるな。

あ、言うまでもなくエ糞脳鬱は元から糞な。
249なまえをいれてください:04/09/15 10:38:42 ID:VW+cpA9m
さすがにマターリしてきたね。
発売から3週間か。
このままフェードアウトしていくのも寂しいな。

ノドモト過ぎればなんとやらでX脳鬱プロデュースの移植作は今後も控えてるわけで。
250なまえをいれてください:04/09/15 11:07:06 ID:9Xp26iKH
所詮糞ノーツなんざ糞移植程度でしか話題を獲得できない影の薄い糞会社って事だ。
251なまえをいれてください:04/09/15 11:30:34 ID:Y+wzSko5
勘違いしてエコール路線パクるなよ<糞脳欝
252なまえをいれてください:04/09/15 15:37:33 ID:STL3e1ql
沈静してほっとしてる糞鬱氏ね。
253なまえをいれてください:04/09/15 16:41:05 ID:eHSVlhuc
感動ブラジリアンも思わず真っ赤になって怒ります。
254なまえをいれてください:04/09/15 17:18:24 ID:dugSdQG1
のど自慢のブラジル人に失礼だ
255なまえをいれてください:04/09/15 17:21:40 ID:zq1ra7sj
恐ろしく今更だがこのスレタイは全てのブラジリアンに失礼だな
コリアンサウンドでよかったんじゃないか?



でぃーじぇーえきゅいっぺ以外の韓国人に失礼か
256なまえをいれてください:04/09/15 17:22:32 ID:dugSdQG1
NAMは韓国でもオミソ扱いらしいから
NAMよりは韓国人のほうが見る目がある
257なまえをいれてください:04/09/15 18:20:40 ID:qE7SudEX
実際韓国のゲームミュージックってどうなんでしょうね
ラグナロクとかやったことないからわからんのだけど…

まさかDJ何某と同レベルってことはないよね。
258なまえをいれてください:04/09/15 19:19:33 ID:aCr5TyyK
>>257
ROのBGMはまま良い方なんだが
かの国の文化ゆえか時折デジャヴに襲われる。

ゲームは管理の悪さに愛想つかしてもうやってないがな('A`)
259なまえをいれてください:04/09/15 19:19:48 ID:Rdfn2O6O
http://hyemi16.exblog.jp

かの国でも発売するらしいね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:38:23 ID:TMJzoVlu
最近はこういう下手なリメイクや移植、期待はずれの続編が多いな。
サムスピの最新作でも、ユーザーがなんか騒いでいたな。
そのちょっと前はセガ系のKOF、真三国無双エンパイア
261もんとーや:04/09/15 19:46:36 ID:vKJ8P31C
>>253
感動ブラジリアンも思わず尻を真っ赤にして怒ります。
262なまえをいれてください:04/09/15 19:48:31 ID:whrHxkyK
続編の中には、期待する方がおかしいというか
そもそも過去作品からしてアレなのも結構あるけどな。
263なまえをいれてください:04/09/15 20:02:08 ID:zk8gxaXe
>>218
うーわー・・・こんな酷い曲なんだ・・・
2面3面ボスあたりはもう、笑かそうと思ってやってるとしか・・・

そしてコソーリうp。vii神を陰ながら支援。
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0166.zip
264なまえをいれてください:04/09/15 20:05:44 ID:eHSVlhuc
おいおい、韓国でも被害者を出す気か?

何としても阻止されたい。
つーか日本の恥だからマジ勘弁してください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:10:00 ID:TMJzoVlu
むしろ韓国人に責任とらせたい。

というか、あいつらは買わないよ。
日本での評価はネットでチェックしているだろうし、そもそもコピーでゲームしてるしな。
266なまえをいれてください:04/09/15 20:13:18 ID:Ro7HgG91
>>263
おぉ!神降臨GJ!
楽しめますた。
267なまえをいれてください:04/09/15 20:23:30 ID:1JLb1IXt
>265
韓国語のBBSを翻訳サイト通して覗いたら、例のプロデユーサーが失笑買ってるところもあったから、
日本で言えば灼熱のファイヤーダンスの中の人レベルではないかと。
268なまえをいれてください:04/09/15 20:27:48 ID:tlX0DgdY
PSで出てる「ヴァルケン2」も糞ゲーですか?
480円で売ってたんですが。
269なまえをいれてください:04/09/15 20:31:41 ID:qE7SudEX
>>268
愛があれば最後まで逝けないこともない。


Xノーツの集金業務も韓国版発売でフィニッシュですか。
向こうの連中の感性には合うのかね…
しかしヒェミもすっかりヴァルケンVNIだな。
270なまえをいれてください:04/09/15 20:33:35 ID:zk8gxaXe
>>266
楽しんでもらえてヨカタです(つД`)
>>268
むかーしのNCSのシミュレーションみたいな感じです。
んでもってCD読み込みが激しく長い(苦笑
271なまえをいれてください:04/09/15 20:50:52 ID:1JLb1IXt
うわー、韓国語版か〜。
あっちでも不買運動やってくんねぇかなぁ。
まとめサイト韓国語に翻訳して逆啓蒙だ〜〜〜〜
272なまえをいれてください:04/09/15 20:57:04 ID:aCr5TyyK
日本国内での余り在庫は全て韓国で処分できる新法キボン
273194:04/09/15 21:19:44 ID:S3rLg93K
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0015.zip
メイン部分はほとんど変化なし。
盾のグラフィックを仮追加。プログラム対応してないので意味なしでつ。
274なまえをいれてください:04/09/15 21:39:42 ID:1lM/Y7qs
>>263
おぉカコイイね。
1面の音楽、一番好きなんだよねー。
燃える!GJ!
275なまえをいれてください:04/09/15 22:02:46 ID:cpaFVvk4
オリジナルヴァノレケソ、ぜひタコにクリソツなヤツキボンヌ。
青くしたりピンクにして小改造するだけで
簡単にバリエーションも増やせますよ?
276なまえをいれてください:04/09/15 22:13:12 ID:zk8gxaXe
>>274
俺も1面が一番好きです。
でもこれ、めっさムズイ曲だたのね・・・採譜始めてから、かなり後悔orz

ヴァルケンに限らず、1面って燃える曲多いですよね(*´∀`)
277なまえをいれてください:04/09/15 22:15:45 ID:qE7SudEX
>>276
つかみ所ってヤツだからな。
家庭用ならサンダーフォースWもスキだったYO

まぁアレは人によって1面が違うわけだが…
278なまえをいれてください:04/09/15 22:45:58 ID:ngzTGxDy
279なまえをいれてください:04/09/15 23:54:44 ID:ds6JLYCO
>>276 = DJ piuQe氏

何時もながらGJであります!
この曲に手を出して、最後まで作っちまうのが凄いです、尊敬します。

自分もこの曲は最終面とならんで好きだったので、
当時カセットに録音して耳コピ開始。

…んで5分でやめた記憶があります。
いやあの時はマジで気が狂うかと思いました。w
280なまえをいれてください:04/09/15 23:55:31 ID:Rdfn2O6O
>9月23日45000ウォン(約4000円)の値段に発売ですの!

向こうだと4000円で販売できるって事は、
日本では980円分余計に金をふんだくっていると考えてもいい訳だな。
281なまえをいれてください:04/09/16 00:07:28 ID:yPuY0igw
>>278
すげぇ…
アフォもここまでくるとカコイイな。(褒めてます。)
282なまえをいれてください:04/09/16 00:19:43 ID:ydFeYGA/
>>268
コマが、バルケン、レイノス系統のロボのシミュレーション。
世界観とか感じないし、戦略性とかないし、ルールも、
やることも単調。敵をやっつけるだけ。
漏れは、3回挫折しながら、エンディングまで逝ったけど、
人にはお勧めしない。

数少ないレビューでは糞げーと呼ばれていた。
でも、稀に楽しめたという報告もあり。
283なまえをいれてください:04/09/16 00:20:07 ID:vJAQMC7J
ttp://www.geocities.jp/bureido2033/vll_ss.png

水面下で作業してた者です。(出てこなくてゴメンナサイ orz)
一応の作業報告として、スクリーンショットupしておきます。
284なまえをいれてください:04/09/16 00:22:58 ID:TydGnJoC
(゚∀゚)神のヨカーン
285なまえをいれてください:04/09/16 00:23:00 ID:tKhX6Ifo
>>283
おお、カラーリングが素敵ですぞ
286なまえをいれてください:04/09/16 00:51:57 ID:T1T5QvJn
>283
ヤヴァアアアアアアアアアアイ!
なんだか、ここのところ神々の活動が活発になってきているような。
がんがってください!
287なまえをいれてください:04/09/16 01:11:15 ID:y7oIgg/v
>>283
カコイイ!
288なまえをいれてください:04/09/16 01:39:31 ID:gRhBxwq5
根本的に何か駄目。
ttp://yoshi350.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/0016.mp3

これじゃDJ以下だよ俺 orz
289なまえをいれてください:04/09/16 01:52:29 ID:Kef1aQHw
>>283
おおっ、何か格好良いではないですか!
これ自分で動かしてみたいと思わせてくれますね、マジで。
290なまえをいれてください:04/09/16 02:06:53 ID:twKBbf+K
291なまえをいれてください:04/09/16 02:17:45 ID:8m5Ue59I
>>290
こいつは・・・例のファミコン音源っぽいAsteroidRunのカラクリか?
SoundFont変えれば同じようなことはできるけどな。
たしか文字通りFamiconSoundってFontSetもあった気がする。
292なまえをいれてください:04/09/16 02:22:33 ID:CbwLqrBk
>>283
SFCマークがイカスね。
「2号機」っぽいカラーも趣旨に相応しいのでは。
293:04/09/16 02:24:29 ID:rMZNmlqS
しっかし、神のBGM、どれとってもサイコーだよ。
マジで。原型を踏襲した上で、クオリティを遥かに高めてる。
凄すぎ。こんな神の恵みにであえて俺は幸せだ。アリガトウ!神。
俺もガンガル。
294なまえをいれてください:04/09/16 02:41:53 ID:MmpBRGx9
>>288
ん、失礼だとは思うけど一応聞きたいのですが。
まさかシーケンスデータを吸い出してる…んじゃないですよね?

いや、コピーは発音数までも完璧だとは思うんですけど、その割には、
ドラムが無かったり(本物にも無い)、明らかに音が低すぎたり、
何ていうか「綺麗に聞かせる気がない」みたいな投げやりなデータに見えるんで…。

ゲームの曲を聞きながら、どの音をどの楽器にしてどの音を1オクターブ上げ下げするか、
その辺に注意すると、綺麗に聞こえるようになりますよ。
295なまえをいれてください:04/09/16 03:51:59 ID:2+BLPRbW
>>294
吸い出せるんならそのデータが欲しいもんだ。自力じゃコンバートできんけど。
296203@私家版の人:04/09/16 06:09:37 ID:SuLaqy61
DJ piuQe氏&283氏

私家版VIIまとめページでお二人が作ったもの、紹介してもよろしいでしょうか?
297なまえをいれてください:04/09/16 06:16:24 ID:CbwLqrBk
着々と進行してる悪寒
298なまえをいれてください:04/09/16 06:29:17 ID:63UZ89ef
openspcかspc2mid使えば(ボソッ
まあ、そのまま使えるようなデータは吐けないけど
299なまえをいれてください:04/09/16 16:19:45 ID:R0xsPVdX
きょう、くろすのーつ・ばるけんのしんぴんをかっているおにいさんをみました。
ほんらいなら、はがいじめにしてでもとめるべきだったのでしょうが、
ひとみしりのはげしいぼくは、そうすることができませんでした。
ごめんなさい、おにいさん。ごめんなさい、えいれいのみなさん。
ぼくはわるいこです。


うあぁー! あの人が家でガッカリする様子を想像するとやるせねぇ〜! マジスマン
300なまえをいれてください:04/09/16 16:30:52 ID:T1T5QvJn
>299
お前はとても悪い子だ!
301なまえをいれてください:04/09/16 18:43:41 ID:vi4wDcAW
>>299
今度したらメっですからね!
302なまえをいれてください:04/09/16 18:52:43 ID:7Y+OVSm2
303なまえをいれてください:04/09/16 19:22:49 ID:1V5bbTw5
>>299
そろそろその新品買った兄登場の悪寒。
304なまえをいれてください:04/09/16 19:40:15 ID:rMZNmlqS
>>302
おおおお、BG職人!GJ!
305なまえをいれてください:04/09/16 19:43:22 ID:T1T5QvJn
>302
悪い子に恩赦を出したくなるほどGJ!
306なまえをいれてください:04/09/16 20:50:14 ID:z+ynycLB
>>302
うぉ!?人の仕事中に神降臨ですか?
ケータイからじゃわからねぇ!
明日未明にならなきゃ家に帰れネェ
うぉぉぉぉぉ…
orz
 
307なまえをいれてください:04/09/16 20:51:45 ID:3ikTwEMj
>>302
(・∀・)イイ!画像は今日中に消して
308なまえをいれてください:04/09/16 21:06:49 ID:vi4wDcAW
>>307
悪い子2号降臨
309なまえをいれてください:04/09/16 22:33:55 ID:yi+kzK88
>>307
残酷だね…

でもサイズ小さそうだし、アドにhつければいけるんでない?
携帯でpngファイルは無理なんか?
310なまえをいれてください:04/09/16 22:37:38 ID:TydGnJoC
携帯からだと404だった
311なまえをいれてください:04/09/16 22:39:18 ID:gG15iNtA
あ…消えたね…
312なまえをいれてください:04/09/16 22:41:01 ID:Sy1cdDPf
俺が保存した。
許可降りればいつでも再うp可能だ
313なまえをいれてください:04/09/16 22:46:15 ID:Ibs7E+pe
できれば私家版まとめページとかにアップローダを設置していただきたいところです。

わがまま言ってますがどうかよろしくです。
314203@私家版の人:04/09/16 23:15:07 ID:SuLaqy61
>>313
了解、やってみます。
画像だけじゃなくzipとかもアップできるものがいいですか?
315なまえをいれてください:04/09/16 23:29:33 ID:Ibs7E+pe
>>314
BMPなんかもまとめてアップできたほうが良いので、
ZIP等も使えるのが良いと思います。

お手数おかけします。
316なまえをいれてください:04/09/16 23:49:59 ID:LFsB5tNa
>>296 =私家版の人氏
俺のなんかで良ければ、置いてやって下さい(;´∀`)

もうね・・・テンションコード地獄・・・
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0179.mp3
317302:04/09/17 00:08:16 ID:q0sMrfRa
はて? 画像を消した覚えは無いがのぉ…、
とりあえず実データ(248Kb)を置いとくかのぉ

ttp://www.geocities.jp/vzr06654/stage01.zip
318なまえをいれてください:04/09/17 00:08:33 ID:xBZRi3/W
>>316
なんだかまるで定例レスみたいで失礼かもしれませんが、
こうとしか言いようが無いので許してください。

DJ piuQe氏、いつもながらGJ!!
今回はオリジナル要素少な目の、コピ系アレンジですね。
これを聞いた後でPS2版を聴くと…もう…_| ̄|○
319なまえをいれてください:04/09/17 00:09:58 ID:K6sUiczy
>>283
おーっ、カラーリングがかっちょいい!
>>302
すごいリアル・・・GJっ!
320なまえをいれてください:04/09/17 00:19:31 ID:K6sUiczy
>>317
まだ有りましたよ〜。
>>318
ありがとうです(´つω;)
というか・・・PS2のは・・・・アリエン・・・orz
321なまえをいれてください:04/09/17 00:27:11 ID:8WGXkdyY
神々、乙です!
322なまえをいれてください:04/09/17 00:35:53 ID:+MsFCH5p
おう、よきにはからえ
323なまえをいれてください:04/09/17 00:40:53 ID:9KbNt80b
今日、近所のゲーム屋に新品があったんで
買ったんだけど
だれかバッドエンドの分岐条件教えてくれんか
SFC版で一回だけ見たことあるんだけど
未だに条件知らないので

ところで…あー何というか…
この程度のボリュームしかないの?
324なまえをいれてください:04/09/17 00:42:27 ID:zOOC78+P
>>316
プレステ2版がこれだったら買ってますね。
ていうかサントラとか買っても良いと思える。
もとの、ゲーム音楽らしさがちゃんと残ってて。良い意味で。
325なまえをいれてください:04/09/17 00:44:40 ID:8WGXkdyY
>323
もしや、>299の見た御仁ではあるまいか?
326vii:04/09/17 00:45:04 ID:NszDLCbx
>>317
サイコーですね。GJ!
とりあえずこのMAPを基準に敵を配置してみたいのですが
次回vii配布時に、BGデータを組み込ませてもらってもよいですかね。
327なまえをいれてください:04/09/17 00:50:32 ID:te4I+W42
ガッカリ!コピペ以下祭

日本各地で散発的に開催中
328302/317:04/09/17 01:13:10 ID:q0sMrfRa
vii 氏
 好きに使ってくだされ〜

 時間があればもちょっとマシに出来るんじゃが…、
 BGは手間が掛かる割りに、やりたがる人が居ないからのぉ
 ワシで良ければお手伝いいたしますぞ〜
329306:04/09/17 01:27:50 ID:dXzbr10Y
ただーいまっとっ

>>302
ぉおやっと見れた!すげぃ!
なんかもぅコレは…

夢 が 現 実 に な る 

と思ってもいいんですか?神々の人たちよっ

>>316
毎度ながらGJ!!
難攻不落の要塞攻めるぜっって感じ!(そのまま)
330なまえをいれてください:04/09/17 01:38:54 ID:BriRj+bH
>>323
わかった親切な俺様が教えてやろう。

 ゲーム屋にいく
    ↓
PS2版新品をみつける
    ↓
 PS2版を買う
    ↓
  プレイする
    ↓
 バッドエンド
331306:04/09/17 01:39:23 ID:dXzbr10Y
>>309
仕事中だったので、あんまサボってもいられませんでした。
今URL入れてみたら見れました。

このままケータイの壁紙にでもしたい勢いだ。
332203@私家版の人:04/09/17 03:12:06 ID:6pgHJ5LC
>>315
お待たせしてすいません。一応両方アップできる画像掲示板を設置しました。
何か問題があれば言ってください。

http://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/joyful.cgi

あと現在ジオがメンテ中のようで……。
333203@私家版の人:04/09/17 03:21:21 ID:6pgHJ5LC
>>316=DJ piuQe氏
感謝です。
それじゃ、こちら側で保存している分もミラーしてしまってよろしいでしょうか?

334なまえをいれてください:04/09/17 08:42:52 ID:gKwRtn3b
>>323
なんか誰も(真面目に)答えていないので。

・3面でアークノヴァ落下を阻止成功 / 失敗
・5面でシャトル打ち上げを阻止成功 / 失敗

この2つの成否でシナリオ分岐が発生すます。
どちらか片方失敗もしくは両方失敗でバッドエンド。
両方成功でグッドエンド。
335なまえをいれてください:04/09/17 10:01:16 ID:qU8RKQfa
味方戦力が減ったから/敵戦力が増強されたから、あのバッドになる、と。
この分岐は説得力があって上手いと思った。


どっちも戦争には勝ってるんだけど。
336なまえをいれてください:04/09/17 17:55:51 ID:4CkQ67iY
サターンのレイノス2を買ってきてやったら、俺がヘタレなせいだろうけど
1面もクリアできんかった。
SFCヴァルケンってこれより難しいの?
337なまえをいれてください:04/09/17 17:59:12 ID:FvIu5Squ
SFCはナパーム使えばらくちん。
338なまえをいれてください:04/09/17 18:01:05 ID:0a0Pwkgz
横浜の祖父地図でワゴン行きになってますた
2980円だーたけど
報告終わり
339なまえをいれてください:04/09/17 18:03:58 ID:FvIu5Squ
まだシンプルシリーズにたいして失礼な値段
340なまえをいれてください:04/09/17 18:17:30 ID:Ba0Tw116
>>339
ぶっちゃけ「お姉チャンバラ」のほうがバルケソより評価高いよね?
341なまえをいれてください:04/09/17 18:40:04 ID:V1BOuiwg
PS2板バルケソのBGMって聞いた事ないけど、こんなん?

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~taka_no6/doll/../index.html
342なまえをいれてください:04/09/17 19:05:53 ID:NaxNk2tj
上の方に動画あるから聞いてみなよ
343なまえをいれてください:04/09/17 20:28:28 ID:K6sUiczy
>>333 =私家版の人氏
おっけーです(・∀・)

ボス曲の音採りを始めたけど、
こりゃあ複雑だ〜(←イントロからテンションだらけなので、予想はしてましたが。。
ちょっと、今日中にはうpできないかも・・・
344なまえをいれてください:04/09/17 22:55:38 ID:ffm3uhwb
>>332
どもお疲れ様です。
後ほど利用させていただこうと思います。たいしたものは作れませんが。
345なまえをいれてください:04/09/18 00:37:40 ID:OS1KBF2V
待ってました!ボス曲。楽しみにしています〜。
あのインパクトのある出だしが忘れられないヨ
346なまえをいれてください:04/09/18 01:31:40 ID:uP65fWyB
>>345
がんがりマス(`・ω・´)
347なまえをいれてください:04/09/18 01:41:02 ID:9nblqDg8
348なまえをいれてください:04/09/18 01:49:28 ID:yppU5qsE
急に安っぽくなったな
349なまえをいれてください:04/09/18 01:56:18 ID:w+dfTiUx
>>347
「新たなオリジナルAS?」と思ったらヴェイグスじゃん。
350なまえをいれてください:04/09/18 01:56:27 ID:8q4mkEIY
ヴェイグスじゃないですか、なつかしいなあ、もう。
351なまえをいれてください:04/09/18 01:58:16 ID:svZyR5G8
しまった、その手があったかw
エクスランザーとコントラキボンヌ
352なまえをいれてください:04/09/18 02:10:56 ID:uP65fWyB
>>347
ワロタ!
後ろ斜め下に入れて無敵ターンね(笑
353なまえをいれてください:04/09/18 02:29:34 ID:JclyPqMG
レイノスとかヴァルケンとかヴェイグスとかヴァンツァーとか、色々動いても楽しそうだね。
354なまえをいれてください:04/09/18 02:30:50 ID:uIkCM+Dj
ロボットのパーツ毎の破損を表現した
数少ないゲームじゃないか
355なまえをいれてください:04/09/18 02:47:47 ID:E2QAG+5K
エディタで好きなロボットの画像を描いて、武器を選択(あるいはプログラミング)して動かせるようにするとか。
昔X68000であった「SFXVI」のロボットシューティング版みたいな・・・

って、規模が大きすぎるか^^;
356なまえをいれてください:04/09/18 03:34:59 ID:ugbKNLm/
おーう、ヴェイグス懐かしい。PCエンジン版を散々やりこんだなぁ。
357なまえをいれてください:04/09/18 03:44:15 ID:8CPoLWeR
>>354
ニンジャウォーリアーズも近いものがあるかな。
358なまえをいれてください:04/09/18 03:47:59 ID:oXQl/IVb
ヴェイグスもやヴぁい移植だったと言われたっけな。

ターンは無理でもレーザーは再現出来そうだし
ヴァルケンとキャラ差し替えできそうな悪寒。

とりあえずテグザーとヴォルガートUも申請してみる。
359なまえをいれてください:04/09/18 03:52:41 ID:wnsh16PL
360なまえをいれてください:04/09/18 04:13:04 ID:+HrpfcSh
スコープドッグも仲間入りの予感
361なまえをいれてください:04/09/18 04:15:55 ID:JclyPqMG
>>360
その手があったか!
362なまえをいれてください:04/09/18 04:36:45 ID:8CPoLWeR
>>359
まったくと言っていいほどPS2版について語ってないね。わざとだな。
363なまえをいれてください:04/09/18 05:19:53 ID:oXQl/IVb
アニメロボはすれ違いだYO!
世界観はぴったりだけど。
ヴァルケンはそこまで荒廃してないっぽいところが救いだな。
364なまえをいれてください:04/09/18 05:59:59 ID:6rEtu1zj
移植版が荒廃したではないか(・∀・)
365なまえをいれてください:04/09/18 07:13:18 ID:oXQl/IVb
>>364
うまいね。



鬱だ寝よう
366なまえをいれてください:04/09/18 11:43:10 ID:jojUsxGI
>>359
書き手の良心が感じられるな。
367なまえをいれてください:04/09/18 11:58:51 ID:zumA7NR7
ここにいる賢人達に聞きたいのだが、
>>359のレビューにちょこっと書かれてる
「アフターバースト」
って、どんなゲームなんでしょ?
重装機兵ぽいんですかね?GBみたいですが。

今までしらなんだですよ。
368なまえをいれてください:04/09/18 12:56:54 ID:uP65fWyB
(*・∀・)つボスBGMうp
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0208.zip
オマケ入り〜。
369なまえをいれてください:04/09/18 13:39:06 ID:w+dfTiUx
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UA4S-NJM/gb_soft/gstg10.html

アフターバーストってタイトル自体は忘れていたけど
このゲーム、昔友達から借りて遊んだ事があるよ。
アクション要素のあるパズルゲーだったと思うけど結構楽しかったな。
370なまえをいれてください:04/09/18 13:42:39 ID:ZwqWqUB4
>>368
すごい連射カラオケかw
たしかにこれであんしんだ〜

ボスのオマケネタは隠し分岐で
夢オチとか作れば使えそうだな
ウケタよw 
ボス曲の方は言わずもがなの出来。GJ!
371なまえをいれてください:04/09/18 13:52:52 ID:/XBhGWyv
>>368
GJ!!
このアレンジはワラタよ。最高!

ヴォルガードはなつかしいね。
音楽はいいけど、連射弱いから結構必死だったね。
人型形態のパンチに意味はあったのだろうか・・・?
372315:04/09/18 14:19:36 ID:1ditSt4U
あれれれ?
>>347貼ったのは私じゃないんですが…
ま、いいか。

ヴェイグスってわかるかな〜とか不安だったんですが、
みんな知ってたんですね。よかったよかった。

機体の特徴とか結構似てるし、こういうのも面白いんじゃないかと
思って冗談半分でやってみたまでですが。
373なまえをいれてください:04/09/18 14:38:00 ID:uP65fWyB
なにげに毎回うpするときヒヤヒヤドキドキもんなので、
喜んでもらえるとホッとします(つД`)

>>369
昔流行った砲撃ゲーム(?)+横アクションみたいな感じですね〜。
ちょっとオモシロそう(・∀・)
>>371
敵の緑ロボ(タルカスだっけ?)倒すときにだけ・・・(笑
>>372
あれでデザインがもう少しカコヨカったら、もっと人気出たのにね〜
374なまえをいれてください:04/09/18 14:49:59 ID:+Q7Nt1eB
>>371
レーザーの後にレンシャ装備すると威力倍増レンシャ!レンシャ!レンシャ!でモウ安心

2号機は敵弾に対して無敵だ、体当たり攻撃も2回は防ぐぞ、合体すれば回復するしハーマンより硬いしマジお勧め
375なまえをいれてください:04/09/18 15:27:51 ID:uP65fWyB
そういえばあの歌で、
はちほーこーはちほーこー にごうーきつけたらろくほーこー♪
ってあるけど、別に6方向にはならないよね。

ってスレ違いっ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
376なまえをいれてください:04/09/18 17:21:58 ID:yppU5qsE
だんだんキモい顔文字使う人が増えてきた
377なまえをいれてください:04/09/18 17:42:46 ID:De/XgES0
そんなのよりずっとキモイAAいぱーい使われてるから
>>375の顔文字なんか別にキモくないデース.

>>376は 2ch はじめて?
378なまえをいれてください:04/09/18 17:47:54 ID:yppU5qsE
>>373とかキモ。(笑って2chで久々に見たよ(笑
379367:04/09/18 18:47:03 ID:n7RjSroa
>>369
制限時間が設けられているので無駄な動きは禁物
とか、ゲージを溜めて射角調整とか割とおもしろそうですな。

ケータイゲーム向けな感じもよさげ。
情報ありがd。

>>377
このスレの良いところは住人がオトナな所です。
荒れそうなレスは放置プレイしる。

380なまえをいれてください:04/09/18 18:52:10 ID:mcxmm549
鼻紙AAはマジキモイから勘弁して欲しい
モッコス並
381なまえをいれてください:04/09/18 19:01:28 ID:fsmq3PWX

 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;  
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ
  .ヽソ '   °゚ ,./    何を言ってるんだ、俺はこのスレのアイドルだぞ
  ─..|ヽ "ヽ#'ア
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
382なまえをいれてください:04/09/18 19:14:40 ID:ybSOOola
毎回思うが、屑紙の顔を知ってるからAAがなりたってるよな。
知らなきゃ幸せだったか。

知らない人が見たらただの「さえないサラリーマン」とかいわれそうだ。
383なまえをいれてください:04/09/18 19:24:58 ID:AIbT6/14
事情を知らなかったらただのガリヲタにしか見えないだろうな
384なまえをいれてください:04/09/18 21:27:12 ID:WHgphak7
俺にはスッパマンにしか見えん
385なまえをいれてください:04/09/18 21:53:24 ID:vgGBUxj7
ソフマップの買取ついに1700円に落ちたね
386なまえをいれてください:04/09/18 22:30:58 ID:rlWZOkLn
晒し首上げ
387なまえをいれてください:04/09/18 22:42:54 ID:jebOf61A
SFC版買ってきた。
エリア88と抱き合わせで1000円ダタ。









まあウチにはSFCないんだが。

OTL
388なまえをいれてください:04/09/18 22:43:01 ID:ATfg8trb
>>338
町田のソフマッPでも同じ価格&ワゴン格納庫で待機中だった…
初回特典も憑いてるぞっ orz <急がなくちゃ!
389なまえをいれてください:04/09/18 23:43:55 ID:6IaV83lm
今日秋葉でみつけたんで買ってきました。


・・・このスレ見とけばよかったと激しく後悔。
どうも最近リメイクモノで良いのに当たった試しがない・・・。
390367:04/09/19 00:02:54 ID:gCfBHAdJ
>>389
英霊に敬礼!!
(´・ω・`)ゝ
391なまえをいれてください:04/09/19 00:07:53 ID:TVOKueJd
ところで鼻紙AA見て超先生思い出すのは俺だけかな…。
392なまえをいれてください:04/09/19 01:00:52 ID:A/GvNFm/
>>391

あちらはもう鬼籍に入っているから、あまり悪い事は言わない方が。

つーか個人的に「アクションゲーム」に関しては比べてほしくないです。

ギャルゲ内のミニゲーム「お嬢様は魔女」の爪の垢をPS2版バルケソに飲ませてやりたいよ。
393なまえをいれてください:04/09/19 01:02:43 ID:A/GvNFm/
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  ageてしまった…スマソ。
 ∪  ノ 
  ∪∪

394なまえをいれてください:04/09/19 01:55:13 ID:FW1Xx0Ga
無駄な改行とかさすが葉鍵ヲタって感じです
395なまえをいれてください:04/09/19 02:58:37 ID:+oQ0dtb5
糞紙なんか業界にイラネ。
こいつ言うことだけはいつも達者なんだよな。

どうせ面と向かって言われてもやめない野郎だけどな。
なにが原神堂だ。自己満足で仕事してんなっての。
396なまえをいれてください:04/09/19 02:59:00 ID:GNJ1xg3S
ヴァルケンがエロゲに?
397なまえをいれてください:04/09/19 03:09:59 ID:vEveWmOL
398なまえをいれてください:04/09/19 05:56:42 ID:hZ2QtnzH
>>368
ひゃあ、ボス曲ですかぁ、むちゃくちゃ大変だったでしょう。
何時もながらGJ、お疲れ様でした。

…で、ここで文句を言うと申し訳ない&他の住人に刺されそうな気がする雰囲気で、
とても言いにくいんですが、イントロだけ、イントロだけ気になったんで言わせてください。

イントロは多分、

メイン C16# D16 D16# >C16# r16 C16 r16< F#16 G16 G#16 >F#16 r16 F16 r16 C#8. D8. D#4 r4.
サブ  G16# A16 A16# >G16# r16 G16 r16 C#16 D16 D#16 >C#16 r16 C16 r16 G#8. A8. A#4 r4.  
ベース A16# B16 >C16# A16# r16 A16 r16 D#16 E16 F16 >D#16 r16 D16 r16 A#8. B8. >C#4 r4. 

…だと思うのです。
多分幾つかのパートはオクターブ違いでユニゾンかかってますが、基本構成音はこの3つだと思います。
前スレでも自分じゃ作らないくせに、いちゃもんばっかり付けて本当にすみません。
大変な曲の耳コピの、僅かでも手助けになればとの思いだけでやってます、許してください。
399203@私家版の人:04/09/19 06:18:11 ID:a0k6JkvA
とりあえず報告。
VII公式に040918版がUPされてます。
400なまえをいれてください:04/09/19 06:18:25 ID:EFtHmXSq
>>397
それだけ項目があってなぜ「夢工場」がないんだ?
401なまえをいれてください:04/09/19 08:35:27 ID:3luVv4MZ
ボス曲のイントロって80年代後半のロボアニメっぽいよな
ZZガンダムとか
402なまえをいれてください:04/09/19 09:08:16 ID:iZVLlAJj
463 名前:ゲーム好き名無しさん[age] 投稿日:04/09/18 15:10:58 ID:???
ユーゲー11月号発売日age

ゲーム・レジスタンスは著者が『某リメイクロボットアクションゲーム』にショック
を受け失踪したため、今回はお休みです。

だって。
403なまえをいれてください:04/09/19 09:31:41 ID:3luVv4MZ
ワラタ
404なまえをいれてください:04/09/19 09:32:48 ID:eCEnQsQw
>>402
スレ住人の一人な悪寒
で、いま真・ヴァルケン開発中!


だったらいいな
405368:04/09/19 10:16:49 ID:ewa1P+kw
>>398
またしても、サントラ版と実機とで構成音が違うみたいなんですよ・・・。
1面の曲よりはマシですけどね〜。
実機もメインとサブは同じなんですが、
ベース
G#16A16A#16 <A+16r16A8. C#16D16D#16<D#16r16D8. >A#8.B8.<C8〜で、
それとさらにストリングスっぽい音が、メインの11thで鳴ってるっぽいです。
(↑多分これが、サントラと響きが違って聴こえる部分)

サントラの、レゾナンスかかってるベースなんか、確実にhZ2QtnzHさんの仰るノートですね。
"僅かでも手助け"どころか、頼りにしてますよ〜。

ところで Who's praying for a soldier? と Fully set up for penetration を、
どなたか作って頂けないでしょうか〜。
ああいう曲作るの苦手+トライトンも自然音が苦手なので・・・orz
406なまえをいれてください:04/09/19 10:32:33 ID:FW1Xx0Ga
>>402
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ホントかよ
407なまえをいれてください:04/09/19 11:01:11 ID:DVWnTUdx
>395
原神堂ってなーに?
喪前なんか見つけたのか?
詳しい報告を!
408なまえをいれてください:04/09/19 11:15:39 ID:hQFrOXwM
>>407
↓この辺を参考にしてくれ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~mx-5/memo.html
(直リンすんません)
409なまえをいれてください:04/09/19 12:06:53 ID:sgNxyutL
>408
ゴシゴシ(AA略

直リンにはなってないですよ?
410なまえをいれてください:04/09/19 12:33:47 ID:jmasJbjW
専ブラ通すと直リンになる罠。
411なまえをいれてください:04/09/19 14:01:29 ID:hZ2QtnzH
>>405
え〜ん、すみません。

今は実機が昔録音したソース(1面・最終面)しかないので、
全然ボス曲の実機のバージョンが分からないのです…。

で、お求めの曲をCDで確認したところ、タイトルとブリーフィングの曲ですね。
私のところには音源がSD90しかありませんが、
もし多少の時間を頂いても良ければ、頑張ってみたいのですが…。

SD90の音色はご存知でしょうか?
ご存じなければ音色の確認の意味も含めて、前スレの時に出しそびれた、
最終面の、私のしょーもないアレンジwを晒してみたいと思います。
412368=405:04/09/19 14:24:55 ID:ewa1P+kw
おーっ、期待しますっ!!!

というか、モロSD90向きの曲なのかも!?
以前楽器屋さんで試聴したら、
生楽器(特に管楽器とドラム系)がイイ音してるなー、と思った覚えあるので

最終面、ぜひぜひ聴かせて下さい〜!
413なまえをいれてください:04/09/19 15:24:28 ID:ar/T1DG1
414なまえをいれてください:04/09/19 16:04:08 ID:/kBv/FJE
ドッターやれるほど暇がないかも知れないけど、オリジナルAS作ってみた。

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/10.zip
解凍して元のAs.bmpと差し替えてみて
415なまえをいれてください:04/09/19 16:15:13 ID:ArvlC5eE
>>414
as.bmpの背景が緑になってるんで、妙な感じに表示されてる。
でも黒にしてみたらちゃんと透過された。
いい感じのASだった、乙!


416なまえをいれてください:04/09/19 17:07:20 ID:/kBv/FJE
>>415
言うの忘れてた。
Vii.exe 最新版(2004.09.18)用です。
背景が緑なのはそのため
417なまえをいれてください:04/09/19 17:12:56 ID:V3TyeSwN
あげだま
418なまえをいれてください:04/09/19 17:18:31 ID:zy9oRSYo
レイノスを作ってみました。
初めてドット打つので試行錯誤しまくりで、何か凄く格好悪い。。。
どんどん弄って、格好良くして頂けると嬉しいです。

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/11.zip
419なまえをいれてください:04/09/19 17:40:06 ID:ArvlC5eE
>>416
アチャーうっかり野郎でスマソ…
420なまえをいれてください:04/09/19 17:43:07 ID:Xa3i8vVg
>>410
直リンが何故駄目なのかの理由を知らないようで。。

専ブラはh付きをクリックしても直リンにはならない。
421なまえをいれてください:04/09/19 17:47:36 ID:ewa1P+kw
>>414
新型機っぽいデザインですね。カコイイ!
>>418
レイノスがローラーダッシュしたよ・・・夢が現実に・・・
422なまえをいれてください:04/09/19 18:33:00 ID:2vzSzYKk
>>412
あわわ、期待されるとツライノデス(´・ω・`;)

最終面、録音してなかったので、今作りました。

ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0240.lzh
メロ以外殆ど、コピる気が全く見られない曲になってます。
今聞くと、特にドラムパートの独りよがり具合がハズカシイー。

まあSD90の音色はこんな感じだと伝われば…、
明らかにTRIさんにパワー負けしてるのがまるわかりです。w
423なまえをいれてください:04/09/19 18:55:18 ID:FW1Xx0Ga
>>420
プ
424なまえをいれてください:04/09/19 18:56:56 ID:UoG05lXO
直リンどうこうはほっといて。

>>422
GJ! オリジナルアレンジが入ることも楽しみですよ!
425なまえをいれてください:04/09/19 19:01:24 ID:N8PNc8bm
>>422
アルバム名ブラジリアンサウンドワラタ。
聴いてて何故かタイトーのガンフロンティア思いだしますた
426なまえをいれてください:04/09/19 19:39:41 ID:ewa1P+kw
>>422
DJ装備キター
うっわー、jazzyなピアノとか、すげぇイイ!!

やっぱり管楽器とドラムの音カッコいいな〜。
TRIだと、音圧高いシンセ音とかはお手のものだけれど、
こういう暖かい音は出ないです・・・・・・orz

さらに(・∀・)期待!
427なまえをいれてください:04/09/19 20:08:39 ID:JNiAJOYj
>>422
うっわ〜、もうね、なんか感動するよ。
めちゃくちゃイイですね。毎度のことながらGJ!
そしてありがとう〜!
428なまえをいれてください:04/09/19 20:14:24 ID:zy9oRSYo
みんな、重装機兵が大好きなんだなぁ。。。
しみじみと思いました。
429なまえをいれてください:04/09/19 20:23:24 ID:a7KXF+iJ
だからこそそれを糞移植したクロスノーツが憎まれるのだ。

倒 産 し て 関 係 者 全 員 地 球 か ら 消 滅 し ま す よ う に
430ワロヌノーシ:04/09/19 20:29:08 ID:H+jls8dY
今度こそがんヴァルケン、許してつかぁさい
431なまえをいれてください:04/09/19 21:26:53 ID:SdZ2ndS6
>428
あたぼうよ! m9っ`・ω・´)シャキーン
432なまえをいれてください:04/09/19 22:16:22 ID:gCfBHAdJ
>>414
GJ!!
細身だからブースター付けて宇宙飛んでる姿が最高にカコイイ!
ヴァルケン、レイノスシリーズに次ぐ時期主力ASて感じ?

>>418
これまたGJ!
往年の機体をイメージそのままにバージョンアップて感じがグー!
今見ると白いASてのもカコイイものだと思いました。

みんな頑張ってるなぁ…
ワシも協力したいけど…
応援しかできね…

がんばれ!神の人達!

ワシよえぇ orz
433なまえをいれてください:04/09/19 22:36:49 ID:FW1Xx0Ga
口調キモイから >>90
434なまえをいれてください:04/09/19 22:47:06 ID:owIR06dJ
SFCヴァルケンの攻略本が出てきた。

シュペル=ヴァルケン(次期ヴァルケン)とかヒューズ8(最初のAS)とか載ってるけど、VIIのネタに使えるかな?
435なまえをいれてください:04/09/19 23:02:10 ID:UHWG5+nt
うpキボンヌ
436英霊389:04/09/19 23:15:57 ID:Zh8/xomE
どなたかHP固定する改造コード知ってたら教えてくださらぬか。

このままではマジでやる気がおきませぬ。('A`)

437なまえをいれてください:04/09/19 23:29:16 ID:KBVfz7c9
EC8782E0 14407E94 (M)
で、
4CB69B3C 1456E788

ってこれはクレジット減らないコードでした。精神汚染は避けられませんな。
プレイ15分で売り払った私からすれば、やる気がおきる以前の問題。

おかげで2面以降の思い出は汚染されずにすんでます。
438なまえをいれてください:04/09/20 00:22:15 ID:s/paVbp2
ヤス「おや めずらしい ボスが
   よやくして ゲームを かうなんて

ボス「もちもの みせる PS2版ヴァルケン

ヤス「こういうこと いいたくないんですけど
   クソゲーっぽくないですか…  ボス?

ボス「たたく ヤス

ヤス「やめてください

439なまえをいれてください:04/09/20 00:48:20 ID:iTJmGY3D
あれ、今の公式にうpされてる分にはシステム入ってない・・・?
てかCRCエラー出ちゃうような。・・・漏れだけかな?残念。
440422:04/09/20 00:56:42 ID:zI0y2WcZ
皆さん、感想ありがとうございます。
なんだか予想以上に喜んでもらえて、ちょっと感涙しました。

>>424
どこまでのアレンジが許されるのか、結構ビクビクしてます。
あんまり弄り過ぎると、元の良さが失われる恐れもありますから怖いです。

>>425
やはりここに投稿する以上、ブラジリアンサウンドは外せませんZE!
ガンフロを思い出して頂くなんて、なんだかすごく光栄です。

>>426 = DJ piuQe氏
気に入って頂けて嬉しいです、有難うございます。
ピアノは私の悪い癖で、どうしても和音分解してゴチャゴチャと打ち込んで、
クドイ感じになってしまうので、褒めていただくと恥ずかしいです。
そして、期待しないで〜

>>427
有難うございます、感動までして頂けるなんて…なんだか感無量です。

>>428
もちろんですYO (`・ω・´)オレモ シャキーン!
441426:04/09/20 01:11:56 ID:9/B6i5oN
あっ、寝る前に見るか〜と思ってたら、いいタイミングで・・・

先程の最終面アレンジがホント格好良かったので、
"アレンジしてみたい欲"が出てきますたよー。

やりすぎちゃって、許されないかもですが・・・ガクブル
442なまえをいれてください:04/09/20 01:18:05 ID:BjROt4yn
ここでうpされてたスタッフロールの曲の最後のアレンジフレーズがすげぇ好き。カコイイ。
443なまえをいれてください:04/09/20 01:21:39 ID:8quUqi3h
シュメルツ作ってみるか
子供の頃からの夢、敵ASの操作が叶うとは!
444なまえをいれてください:04/09/20 01:52:02 ID:RndKPPmW
微妙な出来ですが、ボトムズ作ってみました。
でもヴァルケンとは全く関係ないから、アップしていいかどうか
迷ってます。。。
445なまえをいれてください:04/09/20 01:55:28 ID:iTJmGY3D
むぅ、自機グラフィックで腕を磨いたら、背景に挑戦だ!
にわかにみんなでドッターになってみようぜ!
446なまえをいれてください:04/09/20 01:56:43 ID:Ln6HnnxX
GO ! キボンヌ!
447なまえをいれてください:04/09/20 02:04:06 ID:4IKVvS6e
再アップしてみました。
とりあえず、キャラクタ周りを作り直しと、バーニアの追加です。
今回、キャラ周りのスプライトの表示座標変わってます。ごめんです。

>>444
※ATみてみたいです〜^^
448なまえをいれてください:04/09/20 02:05:02 ID:4IKVvS6e
449なまえをいれてください:04/09/20 02:05:34 ID:r0ku2TL2
PS2版ヴァルケンのED

「ご苦労だった…と言いたいところだが、糞乃鬱には消えてもらう」
450なまえをいれてください:04/09/20 02:06:28 ID:RndKPPmW
>>445
背景は本当に難しいですよね。
一度、タンカーのある水上マップを作ってみたんですけど、
途中で発狂しそうになりました。。

>>446
それでは、VII用のあぷろだに上げておきますね。
451なまえをいれてください:04/09/20 02:09:54 ID:RndKPPmW
>>447
待望のバーニアが追加ですか!
着々とオリジナルに近付いてますね。
無理せず、お体に気をつけて製作頑張ってください!
452なまえをいれてください:04/09/20 02:28:18 ID:00IFTrDM
ttp://www.journey-k.com/~vani/
レイノス1面のアレンジ在りさ
453なまえをいれてください:04/09/20 03:07:38 ID:AQmhc/gl
>447
バーニアが壁に当たったときの煙も出てますね。激しくGJ!
454なまえをいれてください:04/09/20 03:33:34 ID:4oHnR0/p
プログラムのネ申さまに要望がひとつ。
新しい装備など、音のコールが入りそうな場所は適当な音ファイルをコピーして
好きな名前を付けてコールして頂けると次回の更新時に対応しやすいです。
例)3wayショット→TRI_SHOT01.wav
  くすだま→KUSUDAMA01.wav
こんな感じで。おにがいします。
くすだま、いい仕事してますなぁw。

#次回更新は火曜を予定しております。さしあたりローラーダッシュとクスダマかな?
455なまえをいれてください:04/09/20 03:42:05 ID:8quUqi3h
>>447
乙!
各武器のデザインも楽しそうだ!

ただ上半身の動きが大きくなったので、破綻なくパーツを描くのが難しくなった。
ダッシュすると肩と胴が離れすぎてしまう…
456なまえをいれてください:04/09/20 03:47:25 ID:R+emakDw
>>454
くす玉はちょっとあれなんで、D-D.wavのほうがイクナイ?
(D-D = Defence Discharger:レイノスで出てきた武器名)
457なまえをいれてください:04/09/20 03:57:17 ID:4IKVvS6e
>>454
りょかーい。いつもありがとです〜。
さしあたっては、アイテム取得音、ジャンプ音が欲しいかな〜。
気が向いたらよろしく^^

>>455
急に仕様をかえてごめんね。
外部ファイルから、表示座標を調整できるようにせねばなりませんなぁ。
458なまえをいれてください:04/09/20 04:13:03 ID:nmlD5ToM
俺はてっきりチャフグレネードをランチャーで発射してるかと思ったよ>くすだま
459なまえをいれてください:04/09/20 04:47:03 ID:lz8YY2iC
新しい武器かっこいいですな!
是非次はライフルを作って頂きたいです。かっちょいい炸裂音で誰か作ってください〜
460203@私家版の人:04/09/20 05:28:53 ID:9TtMKJab
>>448=vii氏

精力的な更新乙であります。

今回は結構仕様変わってますね。
やっぱこうなると、Wikiとか立ち上げて以降の仕様変更にも柔軟に対応できる体制作ったほうがいいんでしょうか。

むろん記事の更新のほうが大事ではありますが、個人的にASとか武器も書いてみたいし、う〜ん。
461なまえをいれてください:04/09/20 05:42:54 ID:2DlQ26DU
スゲエ…プログラムもドット絵も音楽も効果音も
アンタらすげえですよ
462なまえをいれてください:04/09/20 05:51:55 ID:gRbebLAo
重装機兵ヴァルケン
クロスノーツ

定価: ¥5,229 (税込)
価格: ¥4,445 (税込)
OFF: ¥784 (15%)
新品/ユーズド価格 : ¥3,100より

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

amazon、いつまでこの強気な値段つけてるんだろう・・・
463なまえをいれてください:04/09/20 06:31:20 ID:W05bMX92
携帯で画像をみたい人へ。
http://pic.to/www〜という風にすると見れます(元の画像が3M以下に限る)。
詳しくはピクトを参照。

例えば>>413を変換してみると…
http://pic.to/www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/9.jpg
464なまえをいれてください:04/09/20 06:43:24 ID:Vyzaf7Lp
今度の新バージョン、うちのクソ環境でも落ちなくなりますた。
ばんじゃい!ばんじゃい!!
作者様に敬礼
465なまえをいれてください:04/09/20 06:46:38 ID:W05bMX92
要はダブルスラッシュの後にpic.to/を挟んでください。
連カキゴメン。
466なまえをいれてください:04/09/20 08:17:49 ID:3NdKHqBw
>>465
乙です

3Mまでってのは便利だなぁ。
ようは使い方次第であんな.jpgこんな.bmp(ry
467なまえをいれてください:04/09/20 08:56:09 ID:W05bMX92
>>466
ギクゥゥッΣ(゚ω゚;)
468454:04/09/20 10:35:40 ID:VWc7ypSu
要は各アクションに個別の名称.wavがコールされていれば後々プログラムの変更なしで
音が設定出来るようになっていれば便利だなっと、てぇコトです。
プログラマさんにはちょいと負担になるけど、最初にこの辺(コール名)を確定して
おけば後がラクになるしね。名前はお任せしますですよ〜。いつもの更新履歴にでも
書いておいてくださいな。

更新遅れててスイマセンですよ。もうちょっとマメにやらんといかんね。
アイテム取得音、ジャンプ音、ダッシュ音、クスダマ音了解ですん。ライフルもね。
469なまえをいれてください:04/09/20 10:51:29 ID:smYMeWh6
無茶しないでなー。
470なまえをいれてください:04/09/20 10:55:03 ID:Vyzaf7Lp
鬱脳が文句つけられないようにアイコン変えた方が良いのでは
471なまえをいれてください:04/09/20 11:00:16 ID:3NdKHqBw
版権集団だしね
472なまえをいれてください:04/09/20 11:05:17 ID:G7/U3uSu
>>462
昨日見たんだが、うちの近くのわん○くこぞうでは、
中古で4280円だったよ。店入り口から最前列の棚に置いてた。

田舎だからって、色んな意味でなめてるのかね。
473なまえをいれてください:04/09/20 11:18:47 ID:5KLFhxkb
ユーゲー買ったらマジで書いてあってワラタ。
474283:04/09/20 14:07:56 ID:Kdpjs56H
>>447
新バージョン乙です

ttp://www.geocities.jp/bureido2033/As1.bmp

シートを最新版に合わせてみました。新武器も自分なりに変更。
足りない部分は追加していこうかと思います。
475なまえをいれてください:04/09/20 14:24:09 ID:gFNWCTbY
>>474=283氏
乙!
これは良いヴァルケンですね。
476なまえをいれてください:04/09/20 14:56:11 ID:G7/U3uSu
VII用アップローダー に0面用の敵、オラクルもどきなどを
描いてアップしてみますた。どなたか良ければ見てくだせい。
477なまえをいれてください:04/09/20 15:36:32 ID:HYOhe9T9
ちと、ヴァルケン(ASS-177A)の絵を描きたくなったのですが
表紙とかの正面図以外の絵は何かないでしょうか?

連れの家でやった、レイノス2に出てきた記憶にはあるんだけど
ヴァルケン2にはヴァルケンは出てくるのでしょうか、教えてください…

478なまえをいれてください:04/09/20 16:02:39 ID:gFNWCTbY
>>476
GJ! 不気味な感じで格好良いです。
この調子で、敵ASも増えていくといいですね。

>>477
純正ヴァルケンの絵はなかなか見つからないですね。
設定画の類は、攻略本辺りにあったような気がしますけど。。。
479なまえをいれてください:04/09/20 17:32:46 ID:wz5yTKrJ
>>4-676
to subject fuckin dj to a kangaroo court.
480なまえをいれてください:04/09/20 17:55:04 ID:LdNM4dv6
皆、凄いよ…
もう、凄すぎて困るくらい…

>>479
allowed to approve of the opinion.
481なまえをいれてください:04/09/20 19:08:20 ID:ONmkHdSP
昨日つくったオリジナルASの040920対応版。
見様見真似でシールドモーション追加。
武器も好みにアレンジ。3wayったらショットガンだよな!とか
パンチだけは思いつかなかった…

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/20.zip
482302:04/09/20 19:22:23 ID:CkydLXL9
グラフィック的にはSFC的なドット絵らしいドット絵が良いの?
それとも、せっかくだからPCの容量、色数を活かしたものにする?

どうしたものかのぉ…
とりあえず、あぷろーだーに貼っとく

>481
GJ! ワシも負けてられないのぉ
483なまえをいれてください:04/09/20 19:29:06 ID:ONmkHdSP
>482
すげえ!是非ともこのままいっちゃって欲しい
484なまえをいれてください:04/09/20 19:33:47 ID:rLZXMrJJ
攻略本の使えそうなとこスキャンしたんで必要ならうぷするけど、
どのあぷろだ使えばいいですかね?
485なまえをいれてください:04/09/20 19:34:44 ID:8t13Zrg8
「言葉もない人間やめろ」あたりかな
486484:04/09/20 19:41:23 ID:rLZXMrJJ
うぷしました。
ttp://ranobe.com/up2/upload.htmlの9164
パスワードはvalken
後で削除するかもしれんので、早めに落としてください。
487なまえをいれてください:04/09/20 19:52:06 ID:8t13Zrg8
早速いただきました
ゼネゲルカコイイ
スタッフ座談会イイッ
488484:04/09/20 20:01:53 ID:HEEpDcjs
申し訳ない。
ゾアフレイムの設定の部分が抜けていたんで、
再うぷしました。
9165で。パスは一緒です。
489484:04/09/20 20:03:53 ID:HEEpDcjs
ゾアフレイム→ゾアフレム
orz
490なまえをいれてください:04/09/20 20:15:09 ID:Ebmbqpwx
おお、すばらしい。
出来れば例の漫画も載せてー
出来れば明日一日くらい。
491なまえをいれてください:04/09/20 20:18:36 ID:9TtMKJab
>>482=302氏

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/21.png
凄い書き込みですね、GJ!
個人的には無理にSFCっぽくしなくてもいいかと。

492なまえをいれてください:04/09/20 20:18:48 ID:tk1PHl7X
>>484
乙カレー

P48
>単にスーパーファミコン化したからではなく、
>開発側の意識がパーフェクトに「カッコいい」ことを理解し、
>忠実に実践したからに尽きる。


テンポのいいアクションでありながら
一つのストーリーを鑑賞するかのようなプレイ感覚は独特だった。
技術以前にプレイヤーへブツけるものを理解しての仕事だったと改めて実感。
Xノーシに読ませてやりたい。
493なまえをいれてください:04/09/20 20:22:31 ID:9EmUMHGs
オリジナルスタッフの対談を読むと糞脳への怒りがふつふつと・・・
494484:04/09/20 20:24:18 ID:HEEpDcjs
>>490
例の漫画って、「イカスぜ!クレアさん」ですか?
それなら、座談会のところにありますよ。
説明書もうぷしたかったけど、どうやらROMごと
売り払った模様…
495なまえをいれてください:04/09/20 20:43:21 ID:EKjHKsKY
ぬおぉぉぉっ、代理ウプしようと思って箱掘り出したら説明書入ってねー  orz
496なまえをいれてください:04/09/20 20:55:24 ID:9/B6i5oN
>>VIIさん、ドット職人の方々
ほんと月並ですが、GJ!!って言葉しか浮かばないです
俺もドット書いてみたんですが、出来悪すぎて晒せませんよorz
>>482
個人的な好みで言えば、VIIでこそ出来るデザイン、が好きかな・・・
でも、かっこよければ何でも大歓迎です(`・ω・´)

アレンジしてみたんですが・・・お気に召さなかたらゴメンナサイ
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0263.zip
497なまえをいれてください:04/09/20 21:27:51 ID:LdNM4dv6
シュペル・ヴァルケン。ソルジャーソウル作戦に出てたんだね…
その辺、再現できたら面白いかも。
498なまえをいれてください:04/09/20 21:33:16 ID:EKjHKsKY
対談で遣りたかったと言っていた要素のほとんどはガンハザで実現してるね
499なまえをいれてください:04/09/20 21:33:43 ID:4IKVvS6e
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7827/vii.zip
MP3ファイルに暫定対応などなどです。
神のサウンドをフォルダ内にリネームして配置すると再生されます。
神に感謝。
500なまえをいれてください:04/09/20 21:36:28 ID:Sjk1Bl1N
「買うまでは余計な情報はいらん!」
と思い2chなどは見ずに昨日ソフマップで\2980で購入。
・・・開発陣はヴァルケンやったことないのか?と本当に思いますたorz
やらなきゃいけないことを一切やらずに
やっちゃいけないことは全部やった感じ。
ただの同人ゲームの筈のviiの方が全然ヴァルケンの挙動なんだもの、どーなってるの?
期待してます、ホント。
501なまえをいれてください:04/09/20 21:42:24 ID:EKjHKsKY
>>500
…( Д ) ゜゜
ご愁傷様、というかもうそこまで下がってるのか
502なまえをいれてください:04/09/20 21:50:23 ID:9/B6i5oN
>>499
ますますホンモノっぽくなってきましたねー!

しょーもないモノうpした途端に、MP3対応・・・orz
503なまえをいれてください:04/09/20 22:19:49 ID:4o5YRgnc
新潟のソフマップでも連休特別価格で2980円だったよw
504英霊389:04/09/20 22:22:38 ID:wJYINjRt
今日売っぱらって来ました。2000円ですた。
総プレイ時間10分足らず。w

コレに懲りて今後リメイク物には
ホイホイ手を出さないようにします。
505なまえをいれてください:04/09/20 22:23:27 ID:ogWNGzjB
>>496
大胆に変えつつ、ちゃんと3-1BGMぽさがのこってる!
やっぱりアレンジはこのくらい変化球な方が聞いてて楽しい。


PS2のは捕手にも届かないボール
506私家版の人:04/09/20 22:32:45 ID:9TtMKJab
http://www.geocities.jp/as_vii/index.html

一応報告、MP3のファイル名の指定についての記事を更新しておきました。
やっぱ音楽があると圧倒的に気分が出ます。
507なまえをいれてください:04/09/20 22:47:12 ID:pOSD9l6h
http://game.goo.ne.jp/oex/review/Valken/
ここのレビューはウソなの?
508なまえをいれてください:04/09/20 22:57:56 ID:Pra8Lch1
ウソではない。ウソではない、が、しかし……
509なまえをいれてください:04/09/20 23:03:57 ID:ipCu1ycs
vii初プレイしますた。
スゲー、この挙動は間違い無くヴァルケンだ!
510なまえをいれてください:04/09/20 23:13:43 ID:ipCu1ycs
レイノス面の右端まで行ったら物凄い勢いで空中を駆け上ったので笑った。
何度か試していたら背景をすりぬけてマグマの中に落ちた。
511なまえをいれてください:04/09/20 23:43:15 ID:AQmhc/gl
神々のあまりのGJ具合に、こっちがついていけなくなりそうだ。
でも言わせて頂こう! 神々GJと!
512なまえをいれてください:04/09/20 23:51:19 ID:DwcldOE8
神のmp3を持ってないんで、SFC版のサントラをエンコードして入れたんだが・・・・・
失禁しそうになった。

神々GJ!!!!!
513496:04/09/21 00:29:02 ID:8r0oZx17
>>505
そう言って下さる方が居てヨカタです、マジで・・・
>>506 =私家版の人氏
イレギュラーすぎな気がして、まとめにうpする勇気無かったです;

そのうち必要になるかもなので、stクリアのジングル作ってきます。
勿論、はっちゃけアレンジとかはナシで(・∀・;)
514194:04/09/21 05:17:49 ID:sdmfM5tq
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/30.zip
ステージ1の敵のドット打ちと武器をちょこっといじってみました。
つか皆さん凄過ぎ。こんなんで申し訳ないでつ。
515なまえをいれてください:04/09/21 11:20:32 ID:isvYKTVm
真コントラってクソノーツが作ったんですか?
516なまえをいれてください:04/09/21 12:05:39 ID:Umr+4/sb
真コントラはちがう。GBA版のほう。
517476:04/09/21 14:03:17 ID:c21ISh6s
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/32.zip

0面の敵を追加で描きました。オラクルもどきも微妙に改造しますた。
518なまえをいれてください:04/09/21 14:18:25 ID:Gvq8ZR3s
>>514
GJ! これだけカコイイ敵が揃ってるなら、ヴァルケン1面はもう少しで完成しそうですね。
ドットが書き込まれてて素晴らしいです。

>>517
これまたGJ! この地雷が使われる日が早く来る事を祈りますだ。
519194:04/09/21 15:11:16 ID:sdmfM5tq
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/33.zip
敵の手直ししました。
Stage1の奴です。

>>517
上手いです。綺麗なドットだぁ。

>>518
まだまだこれからでつ。
敵の重機ASとバルカン武装ASとか、砲台別デザインとかまだまだです。
520なまえをいれてください:04/09/21 15:46:41 ID:WhimSEDq
ガンハザードもいつかリメイクしてほしいなぁと思っていたけど
ヴァルケンみたいに思い出汚されるなら出さないほうがマシだと思ってきた。
521なまえをいれてください:04/09/21 16:37:22 ID:btmsEcsv
522なまえをいれてください:04/09/21 16:45:05 ID:Z4Jy10dt
宣伝乙
523なまえをいれてください:04/09/21 17:06:58 ID:FosAy2fi
数ヶ月前にリリースの報を知って楽しみだなーとしばらく忘れてたんですが、
祭りに乗り遅れたようです。。orz
夢を壊したくないので多分PS2版をプレーすることはないと、
PSFで曲だけ聴きました。

ゲラゲラ、これ正常に再生できてるのかな?(foobar2000)
音外れてるし、足りないし。。スピード感皆無。
特にミッションコンプリートが秀逸。何ではねてんの?ww

・・・xnautsのバカ!・゚・(ノД`)
524なまえをいれてください:04/09/21 17:26:14 ID:btmsEcsv
>522
ちげぇよバカ。
525なまえをいれてください:04/09/21 17:38:29 ID:utpuaPqK
>>521
高い
526315:04/09/21 18:33:58 ID:TzvpzT1C
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/34.zip
ステージ1の盾もった敵を描いてみました。

出来るだけ離れすぎずに、でもあんまり同じではマズいかなあと
思いながらやってみましたが、いかがでしょうか?

このまま続けちゃっていいかなあ
527なまえをいれてください:04/09/21 19:24:36 ID:pTxdn3xQ
PSPラインナップ
http://www.playstation.jp/news/2004/pr_040921_pspsoft.html
>(株)クロスノーツ 戦国キャノン(仮称) シューティング
528なまえをいれてください:04/09/21 19:41:41 ID:Faxh4LJq
なんだその中華キャノンみたいな名前は
529なまえをいれてください:04/09/21 20:39:00 ID:e8XlF/R4
>>521
ヴァルケンっていつも左半身隠れてるんだね.......
530なまえをいれてください:04/09/21 20:44:36 ID:8r0oZx17
クリア時のジングル(mission completed)うpです。

それと、SFCの説明書の7p〜9pをスキャンしますた。同梱してます。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/38.zip

>>523
そんなツール(?)あるんですか〜。
怖いもの見たさで、ちょっと聴いてみたいなぁ・・・。
>>ドット職人の方々
すげっ!鉄の匂いしてきそうな感じとか、
雰囲気壊さないアレンジとか!GJ〜!
531なまえをいれてください:04/09/21 21:58:11 ID:YUm/lxeh
>527
なんか今時ウケてる単語を合わせただけな感じがするな。
まるでガンダムF91みたいで萎え。
532なまえをいれてください:04/09/21 22:09:38 ID:VDTvR5lo
戦国ヴァルケンとかじゃないだけマシかと。
彩京STGが好きだった人達にはご愁傷様としか言えないけど……。
533そぅび:04/09/21 22:27:15 ID:d7ZqSBCd
>>DJ piuQe氏

アークノバ進入時(3面前半)の曲のアレンジと、面クリアを聞きました。
いつものことですが、熱い仕事ご苦労様です。
3面アレンジの低速で重いビートはかなりキテますね、かっちょいい!

私は…えーともうちょっと待ってください、現在ブリーフィング製作中です。
予想外の音の構成に手こずってしまっています。
まさかイントロのベースがGだなんて誰も思わないえdすよねぇ。(´・ω・`)
たぶん木曜までにはあげられると思います。

その後、オープニングデモに取り掛かります。
今しばらくお待ちを。>>皆々様
534なまえをいれてください:04/09/21 22:30:50 ID:PH80mBDj
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/40.zip

オリジナルAS他一通り書いてみましたので適当にどうぞ。

他の神々のようになかなか綺麗に描けないや…。orz
535194:04/09/21 22:43:26 ID:4C6cqwb4
>>526
GJ! そのまま続けていいんじゃないでしょうか。
私が作業するよりも遥かに綺麗なんでお任せします。

>>534
綺麗じゃないでつか。(海鮮も気合入ってるし)
FACEも入ってるし、その調子でGO! でしょう。
536なまえをいれてください:04/09/21 23:37:23 ID:prf1OWQ6
既出かもしれんがメタルマックス2改のamazonレビューも酷いな
発売日前に五つ星の評価つけてる社員らしきのがいて
発売後には一つ星の評価が並んでる…

そっくりな流れだ…
537piu:04/09/21 23:38:16 ID:8r0oZx17
>>533 =DJそぅび氏
そうなんですよ〜
「ここ、Fに聞こえるけど、んなわきゃネェよなぁ・・・」
「でもこれ、Fとしか思えないし・・・」
で試しにやってみると、複雑なコードと相まってバッチリ決まったり(ノД`)

せっかくだから、俺はこの曲もうpするぜ
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/41.zip
538なまえをいれてください:04/09/22 00:23:43 ID:70zxjs2e
効果音うpしたっす。プログラム屋さんよろしくっ!
ファイル名はテキストを見てね。
今回は全部wavで入れたので、「解凍→フォルダごと入れ替え」でイケます。
例のごとくZIPのパスかかってるけど、いつものヤツです。
539なまえをいれてください:04/09/22 00:47:00 ID:McjLCwiQ
>>538
GJです!!
特にダッシュなんか、これだけでご飯3杯食べれそう!
540なまえをいれてください:04/09/22 01:33:11 ID:2MnMI5FT
もうすぐヴァルケソが発売されてから一ヶ月だな
541なまえをいれてください:04/09/22 01:43:16 ID:2vJ+0EPN
グラフィック描ける人が続々と出てきた!
でも結構作風が違うので今後の方向性はどうするのかちょっと気になった。

・ヴァルケンを再現するのか
・ヴァルケンに似てるけど権利問題にならない程度に外すのか
・あくまでオリジナル路線でいくのか

俺は好き勝手にASをデザインできる今の状況も楽しいけどね
542なまえをいれてください:04/09/22 01:48:33 ID:m+ku+0cq
>>541
描く人におまかせってのでいいと思うな。
その方がみんなで作った感が出ていいんじゃね?
でも、緻密に構築された世界観もヴァルケンの魅力だしなぁーー。
543302:04/09/22 02:31:16 ID:EH77URI3
みんな仕事早いよ、爺にはついていくだけで精一杯…
544315:04/09/22 02:50:33 ID:0wBzoFPf
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/48.zip

>>541
難しいところかもしれませんが、正直どこまで出来るんだろうかとか、
まだそんな状態なんじゃないでしょうか。

元ネタアリのものをドット絵化してる者としては、
権利問題云々はすこーし後ろめたいかんじではあるんですけどね。
545なまえをいれてください:04/09/22 10:32:35 ID:WcV0qGj1
Vii GJ!(* ̄▽ ̄*)b

プログラムされている方はご存知かもしれませんが1つ注文を・・・、
まだ「軟着地(? 着地する時にバーニアで降下速度を落とすと、着地時にアブソーバーを動作させずに着地できる)」
はまだ出来ないようになっていますね・・・、
でもそれを引いても糞脳鬱版とは天と地との差が・・・。

546なまえをいれてください:04/09/22 12:31:01 ID:MSACvrXG
>>532
『戦国ヴァルケン』本当に出しそうで怖い.
547なまえをいれてください:04/09/22 12:37:58 ID:JlLZJotU
ちょっとブースター飛びすぎかも、いまのだとガンハザードの高性能ブースターくらい滞空できるし
548なまえをいれてください:04/09/22 12:46:50 ID:ofizcmV4
>>545
ヴァルケンの肝と呼べる部分の1つだからなあ。
ほんとに神々様頑張ってください。
549なまえをいれてください:04/09/22 14:35:48 ID:pKIXKEVc
>着地
確かに、プレイ中あの調節が出来ると出来ないのとで攻略まで違ってくるからなぁ。
ああいう要素を狙って作ったのなら感服。
550476:04/09/22 16:29:54 ID:J1XzqMJw
http://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/53.zip

調子に乗って、大型機動兵器「ガロイシュ」っぽいのを追加しました。
試作アンファンシステム岩塊も追加。ちょっと大きかった地雷を小型化。

なんとなく一段落。どなたか観てください。

>>職人の方々
うぉ〜、一面完成に近づいてますね。すごっ!

>>541
難しいですね。
権利問題とか意識するとオリジナルASの方がいいのかな・・。
551なまえをいれてください:04/09/22 16:35:37 ID:hv1V3Qvz
どんなグラフィックを使うもユーザー次第、vii自体は制作ツールということで逃げ切れないかな
552なまえをいれてください:04/09/22 17:01:15 ID:2LJBFsRO
権利問題とかよく知らないんだけど、「販売」さえしなければOKなじゃないの?
553なまえをいれてください:04/09/22 17:07:02 ID:hCAZUXTk
>>552
コピーや類似品を配布する事で、版権所有者の利益を損なう場合もヤバいかと
554なまえをいれてください:04/09/22 17:08:59 ID:m+ku+0cq
フリーソフトとして配布されていたあるゲーム
HSPで記述されていた
グラフィックサウンド面構成は全てオリジナルだったがMSXのとあるゲームにクリソツ

コンマイに潰されました
555なまえをいれてください:04/09/22 17:29:02 ID:2LJBFsRO
>>553
>>554
なるほど
やっぱり、気をつけないといけないんですね
556なまえをいれてください:04/09/22 17:35:09 ID:hv1V3Qvz
>>554
システム模倣のオリジナルでもダメか・・・
557554:04/09/22 17:52:34 ID:m+ku+0cq
なんか皆の創作意欲に水を差すような発言をしてしまった反省している
マネシスの件は作者に悪意を持ってコンマイに通報したヤツと特別ケツの穴の小さいコンマイのせいだと認識してる

マップの構成とかメカデザが似すぎなければいいんじゃないかな
あとは世界観を受け継いだセカンドストーリー的なものを考えてそれを元に作るとか
558なまえをいれてください:04/09/22 18:23:24 ID:WcV0qGj1
表向きはオリジナルASを使った新作風にして、
裏モードでヴァルケン完全移植版とか・・・?
こんなんでごまかせれば苦労はしないか・・・。
559なまえをいれてください:04/09/22 18:31:41 ID:o0j7pXBo
キャラ一新、登場メカ一新、世界観はどことなく(引っかからない程度に)流用

これならどうにかなる・・・かな?
本体とセットのデータは全て別キャラ別メカで。
560なまえをいれてください:04/09/22 18:32:53 ID:3i+rqC0y
>>545
今の使用でも頑張れば衝撃緩和できます。
ブースター強いから調節がむつかしいけど。

今の使用はとりあえず感が強いから、これからきっと修正されると
思って期待しながら遊んでます。

ブースター出力が強いことより、高台から歩きやらダッシュやらで落ちた時に
ブースターが起動できないことのが個人的に気になるかも。
561なまえをいれてください:04/09/22 18:50:00 ID:hv1V3Qvz
リロードを・・・
562なまえをいれてください:04/09/22 18:55:04 ID:J1XzqMJw
>>559
このスレは重装機兵シリーズに愛着のある人達ばかりですから、
アイデア出し合えば、それなりの世界観構築とオリジナルミッションを作る事が
できるかもですね。

一歩間違えば単なる妄想スレになる悪寒もありますが。

でも重装機兵シリーズの未来は暗いし、それくらいしか
楽しめそうな事ないしー。あははー
563なまえをいれてください:04/09/22 19:12:30 ID:9xKqB1JZ
プラグイン形式でオリジナルシナリオを簡単に追加できるとか…
フリーソフトでそんなアイディアが合った悪寒。
あんな妄想こんな妄想が現実に!
とか。
564なまえをいれてください:04/09/22 19:16:37 ID:3i+rqC0y
ttp://taillove.jp/neun/

以前のスレで既出なゲームだが、体験版がUPされてますな。

で、その体験版の中にあるテキストにヴァルケンの文字が。

作者の人、ここのこと知らないわけじゃないと思うけど…

目指すところが少し違うけど、結果同じようなゲームが出来上がっていく
ってところがおもしろいな。

横スクロールメカアクションが不遇の時代がそうさせるのか。

565なまえをいれてください:04/09/22 19:41:34 ID:aN/7eyrd
つきみや君
566なまえをいれてください:04/09/22 20:14:49 ID:mt6jSJ6v
思えばあのブースターの軟着陸はアーマードコアにも受け継がれてんのよね。
(参考にしたかはわかるわけないけど、歴史の流れとして)
567なまえをいれてください:04/09/22 20:50:13 ID:/1QudB+9
test
568203@私家版の人:04/09/22 20:51:22 ID:OkgZwNW3
>>543=302氏
すいません
お手数ですが、マップチップを作る際に素材として使った6400x1200のBMPを別途UPしていただけないでしょうか?

それにしてもGJ!であります。
569302:04/09/22 22:33:15 ID:EH77URI3
>>203@私家版の人
 でっかいBGアップしときました〜、
 stage01bg2.bmpは前と変わってないので省略してあります
570なまえをいれてください:04/09/22 23:45:15 ID:OkgZwNW3
>>564
横スクロールメカアクションは、例えばSTGみたいに「出尽くした」感じになる前に
ハードが3D主体になってしまった事によって消えてしまった、という気が。

レイノス2も荒削りだったけど、まだ行けそうな感じしましたし。
571なまえをいれてください:04/09/23 01:43:10 ID:p/uYamaZ
汎用横スクロールメカアクションゲーム制作システム とか言い訳を妄想してみる
572なまえをいれてください:04/09/23 02:17:29 ID:iW5dddky
口実なんていくらでも付けられるから、
屁理屈考えるよりは完全オリジナルが安全でしょう。

でも、ヴァルケンとガンハザくらいの違いでもいいのかな?
573なまえをいれてください:04/09/23 06:31:20 ID:5xC/uz5t
横スクロールのアクションはすべてNGと
574なまえをいれてください:04/09/23 06:34:16 ID:PUQ8TkIv
これからは下スクロールの時代
575なまえをいれてください:04/09/23 06:37:31 ID:32iPqZLs
今ならドリラーくらいだが、昔はよくあったよな。投稿プログラムで。
576なまえをいれてください:04/09/23 06:46:20 ID:V+bPNEFp
人型でないのはアサルトアーマーって呼んでいいの?
577なまえをいれてください:04/09/23 07:14:52 ID:eCn5L+ks
斜め見下ろし型ってのもあるなぁ。バルドバレット(バルドフォース)とか。
578なまえをいれてください:04/09/23 07:20:41 ID:VHxL3uh/
マニューバキャノンハァハァ
579なまえをいれてください:04/09/23 09:11:01 ID:iA1kz2Vh
製作中の今、かっこいい音楽と知ってる背景で
パンチ連打とかするのが意外に楽しいですね。あのボスにパンチをガガガガガガガ
580なまえをいれてください:04/09/23 11:47:25 ID:WsIbmXqi
現状、パンチというよりも近接用エネルギー兵器って感じだけどね
581なまえをいれてください:04/09/23 11:56:43 ID:pubQ6lpm
>574
カギリナキタタカイ(X1)か?
582194:04/09/23 14:53:29 ID:r2FgH/E+
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/64.zip
L1ステージ突撃艦?
仮データとしてどぞー。
583なまえをいれてください:04/09/23 15:01:53 ID:3VASHGxB
お待たせしてすみません。
ブリーフィング曲、上がりました。
http://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/65.lzh

では、引き続きOPに取りかかります。
584なまえをいれてください:04/09/23 15:03:41 ID:WsIbmXqi
次々とGJ!
585なまえをいれてください:04/09/23 15:16:40 ID:+Emc1+0g
このスレ、なんかスゲエ建設的な流れになってきてるなあ。
神々の英断を惹起したヘボ移植にもちょっとだけ感謝だ。
586なまえをいれてください:04/09/23 15:21:45 ID:WsIbmXqi
だって糞乃欝なんかにやらせてたら、ヴァルケンは永久にあのままですよ。
それでいい筈が無い。
587なまえをいれてください:04/09/23 16:15:40 ID:2f4zLaB4
WsIbmXqiさんはナニを作ってくれるのカナ。ワクワク
588なまえをいれてください:04/09/23 16:44:22 ID:WsIbmXqi
>>587
もうやってるよ
589なまえをいれてください:04/09/23 16:58:44 ID:2f4zLaB4
こりは大変失礼いたしましたm(_ _)m
590なまえをいれてください:04/09/23 19:38:15 ID:5ID5ql5T
>>582
GJ!レイノスステージも始動開始か!?

>>583
これまたGJ!
敵戦地へ向かう途中の戦艦内の雰囲気な感じの
緊張感というか、張り詰めた感じがしますっ!艦長っ
591590:04/09/23 19:41:15 ID:5ID5ql5T
上の日本語がおかしいな。

×敵戦地へ向かう途中の戦艦内の雰囲気な感じの
○敵戦地へ向かう戦艦内の

小学校の国語からからもう一度やり直すわ。
592なまえをいれてください:04/09/23 20:21:16 ID:u7ToG9B2
>>560

確かにできますね>軟着地

でももう少し判定が緩い方がSFCっぽいですね?(^^ゞ
593583:04/09/23 21:12:02 ID:qNabLXPF
>>590
有難うございます!

1ループがかなり短い曲で、しかも、
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00043/ で、
PS2版のサンプルも聴ける曲のため、

 い ろ ん な 意 味 で 絶 対 負 け ら れ な い !!

…という気持ちを、曲の中身にも反映させました。w


あと>>533で嘘書いてしまいました。イントロのベースはG-でした。
録音するまで気付かなかった…。_| ̄|○ダメナ オレ・・・
594590:04/09/23 23:40:12 ID:4hXewbLt
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/67.lzh

コソーリUp.
神々からもらうだけなのもアレだと思いつつ、ちくちく悪戯してたヤツ。

ドットの才能無いわ orz
595なまえをいれてください:04/09/24 00:00:42 ID:aSWSGgQs
>>594
イイヨイイヨー(・∀・)
マズルフラッシュまでが青いのは気になったけど、
弾を蒼くしたら物凄く綺麗に映えた。この調子でASが増えていくと
面白いねぇ。
596なまえをいれてください:04/09/24 00:32:46 ID:kW8/rlhE
ここまでくると、起動時にBMPを選択できるようになると便利でいいのだが。

すいません贅沢言いました(´Д`;)
597534:04/09/24 01:06:03 ID:SyWY6XCt
http://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/69.zip

オリジナルAS他、描き込み修正しました。

今回はfaceを大幅に書き換えてみました。
モドキが3人です。
人物画はたいへんだよぉ…。

ところで人物の良い資料ってありませんか?
ゲーム中のだとちょっと荒くて分かりづらいので。
598piuQe:04/09/24 01:11:11 ID:KYa4dFMw
>>583 =DJそぅび氏
すっげ!映画のBGMみたい!
0:25の転調フレーズから、ラストまでのフルートなんかもう、カコヨすぎ〜。
出撃するAS乗りの覚悟とか、ハンガーの乗組員の想いとかが伝わってくる感じ!

PS2のは・・・劇的にコード間違ってる部分があるうえ、
ディレイが残ってすげー気持ち悪い不協和音出してるトコまであるし・・・
やる前から結果が見えてるというか、

勝 負 に す ら な っ て な い で す よ
599なまえをいれてください:04/09/24 01:17:38 ID:aSWSGgQs
>>597 GJ! 特にキャラグラフィックが良いね。
資料といえば、確か以前あげられてた説明書に、ジェイクとかの絵があったと思う。
あやふやでスマソ。


しかし、ここまで住民全体で造り上げてるスレもなかなか無いんじゃないかね。
600なまえをいれてください:04/09/24 01:57:42 ID:ErSOvN+p
神々は本当にすばらしい仕事をしているがここの住人もGJ!
けなすヤツがいない。これ、単純なようですごく重要。
人間、ダメダメ言われていると本当にダメになるし、
褒めておだててもちあげられると、能力をフルに発揮するし
時にはそれ以上の仕事をする。
みんな本当に素人か?プロジェクトの進め方を心得てる。
これからも神々を奉ってこうぜ〜。

といいつつ600ゲト
601なまえをいれてください:04/09/24 02:13:15 ID:i2uR5/Ei
むしろ貶すところを見つける方が大変
602なまえをいれてください:04/09/24 02:17:23 ID:xrpNo/0g
>>583に出動前の格納庫のSEや音声を重ねたらかっこいいだろうな〜
古い話で申し訳ないが、銀河漂流バイファムのOPみたいな感じで。
603なまえをいれてください:04/09/24 03:13:22 ID:7xGUgOqz
まじで難癖が全然つかないなんて、2chじゃありえない奇跡ですね〜。
いや>601の言う通りなんだけどさ。
奇跡の良スレ今後も期待 ケドsage
604なまえをいれてください:04/09/24 03:51:50 ID:U7SzXuTd
>>603
そもそもの発端が、アレでナニしてものすごい反動を生んだ訳で...
605なまえをいれてください:04/09/24 05:26:04 ID:EpDgjmYh
やたら持ち上げてるのは何だ。
マンセーしすぎで逆に白々しい。
606なまえをいれてください:04/09/24 08:24:55 ID:ZV1HbI1e
>>605
どこが駄目なのか具体的に指摘して改善案を提示してください
建設的なレスを期待しています
ここは建設的なスレですので
607なまえをいれてください:04/09/24 08:32:09 ID:mVK/XO9/
>>606
ありゃ、600からの流れに反発してみたかっただけでしょ。
608なまえをいれてください:04/09/24 08:34:26 ID:izW8RNd1
自分的には
・リロード
・ステージクリア
・ブースターの連打を効かなくする
・兆弾をひかえめに
が実現すれば言う事無し
609なまえをいれてください:04/09/24 10:09:16 ID:5KflJgTP
当方、しがないイラスト描きです。

通信時の顔グラフィック、需要ありますか?
あるとして、どんな系統のが良いんでしょうか。
610なまえをいれてください:04/09/24 10:24:38 ID:izW8RNd1
1等自営業閣下風のナイスメン
611なまえをいれてください:04/09/24 10:59:43 ID:2H5ZMWqZ
>>609
現状キャラの設定も決まっているわけじゃないですし
好きなキャラでいいんじゃないでしょか?

とりあえずオペレーターキボンとか言ってみる。
612なまえをいれてください:04/09/24 11:05:59 ID:/VgHRHcg
自分、オペレータ、僚機パイロット、艦長、上官、同軍名無しパイロット(使いまわし)、
敵ライバル、敵ライバルの部下数名、敵軍名無しパイロット、敵軍官僚、、、、

適当にシチュエーション絞ってラインナップして見ては。
613なまえをいれてください:04/09/24 11:09:31 ID:a32W5ycd
先輩パイロット
614なまえをいれてください:04/09/24 11:14:49 ID:ZV1HbI1e
名無しパイロット、敵ライバル以下、敵軍名無しあたりは
ヘルメットが割れて顔面出血状態の絵も欲しいね。
演出として使うには結構出てきそうだし。
615609:04/09/24 11:37:58 ID:5KflJgTP
オペレータ絵、あぷろだに上げさせていただきました。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/71.gif
32色ですが、どんなものでしょうか・・・?

なお、装着している通信機は
>>534様のものを一時拝借させていただきました。
>>534様の仕事には遠く及びませんがご笑納ください。
616なまえをいれてください:04/09/24 11:48:10 ID:/VgHRHcg
自分の顔も何通りかパターンがあると楽しいかもね。
その日の気分で、とか選べたりとか。
もちろん、名前も登録可能にしてさ。
617なまえをいれてください:04/09/24 12:10:45 ID:izW8RNd1
ウメー
なんかフ○ントミッション3rdっぽい
618なまえをいれてください:04/09/24 12:44:10 ID:PDvzfqrr
色んなタッチの絵があると、世界観が広がるよね。
世界観が安定しないという意見も出そうだけど、viiは自分でASも描けるし、
マップだって作れるんだから、遊ぶ人個々人の世界があっていい筈だから。

で、全く関係ないけど、俺は軽量級ASとか重量級ASの挙動が追加されると
遊びの幅が更に広がると思う。
619なまえをいれてください:04/09/24 13:06:15 ID:qvRFzqmB
>>609
小林源文みたいな感じでヨロ(笑)
620609:04/09/24 13:19:02 ID:5KflJgTP
616-619氏
レスThxでございます。ご意見、参考にさせていただきます。
小林源文、一等自営業閣下ですね。サイト巡回して、咀嚼してみます。

以後、まとまってお見せできるものが描けるまで潜りますが、
その前にオペレータさん改を投稿させてください。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/72.gif
連投にて失礼いたしました。
621なまえをいれてください:04/09/24 13:23:58 ID:izW8RNd1
小林源文=一等自営業閣下です
622609:04/09/24 13:28:09 ID:5KflJgTP
>>621
了解であります!
勉強不足で申し訳ないです。トホホ。
623なまえをいれてください:04/09/24 13:32:39 ID:PDvzfqrr
>>622
俺も良く知らなかったので、これは守備範囲の違いと言った方が正しい希ガス
624なまえをいれてください:04/09/24 15:23:44 ID:BZ1+ZjpW
>>609
アップ絵もいい感じダタヨ!
しかしスゲー熱いね。おれもなんか加わりたいな。
625なまえをいれてください:04/09/24 15:54:43 ID:PDvzfqrr
>>624
やらないか
626609:04/09/24 17:07:55 ID:5KflJgTP
度々の投稿で恐縮っす。勘弁してください・・・

>>624氏 Thxです!
描くのが楽しくてしょうがないです・・・
見てもらえて幸せです。

で、パイロット(?)、艦長(?)の2点追加です。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/74.gif
627なまえをいれてください:04/09/24 17:18:36 ID:7xGUgOqz
>629 GJ!
艦長シブイね〜。
こういう媚びてない絵柄、雰囲気に合ってるんじゃないでしょうか。
個人的にはオサーンなパイロットもリクエストしたいところ。
628なまえをいれてください:04/09/24 17:20:08 ID:7xGUgOqz
スマネ。>627のスレは>626へのマチガイ
629なまえをいれてください:04/09/24 17:21:35 ID:ZV1HbI1e
>>626
艦長めちゃシブイ、すごくイイです。
オペレータさんもちょっと童顔でカワイイし。
パイロットの人はなんか「ブラックジャックによろしく」の主人公が連想されますた。
何度も何度もGJ!ですよ。
630なまえをいれてください:04/09/24 17:28:23 ID:i2uR5/Ei
一つだけ言わせてくれ


ネ申大杉w
神がここまで大量発生したのははじめて見たわw
631なまえをいれてください:04/09/24 17:33:26 ID:JNwQnLFj
本当に源文風味キター
632534:04/09/24 19:21:03 ID:SyWY6XCt
>>599
確かに少しですが説明書に描いてありますね。
こういう全身のイラスト画は非常にありがたいです。
早速描き直ししてきます。

>>626
本職の方ですか。すごいですねGJ!
私の絵から引用して頂いて大変恐縮です。
それと私は普段ドットもイラストも描かない完全な素人なので。

633なまえをいれてください:04/09/24 19:50:55 ID:U7SzXuTd
>>609
神よ!艦長の服をカーキ色にして
帽子に星のマークを入れると

帝都が壊滅します!
634なまえをいれてください:04/09/24 20:31:12 ID:2H5ZMWqZ
>>626
ネ申キター!!
これで32色っすか……信じられん。

でもVIIでは256色BMPか24bitBMPに対応してるらしいので、
もっと色使ってもいいっぽいですよ。

でもでもGJ!!
オペレーターキボンって言って良かった。
635なまえをいれてください:04/09/24 21:46:33 ID:AjCgUWZb
俺も>>633を同じこと考えた
636609:04/09/24 22:41:37 ID:U4B9PYoO
・・・!
想像外に評判が良く、驚くやら、嬉しいやらであります!
色々とお礼を申し上げたいのですがレスが長くなるので
皆様へ向けて感謝発信。ありがとうございます〜

で、
パイロットの表情3パターン描いてみました。
同一人物のつもりですがまるで別人?な感じです・・・
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/75.gif

次はおっさんキャラを描きつつ、
ヘルメットとか小物周りを調整しようと思います。
637315:04/09/24 22:51:09 ID:AZqOAvH8
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/76.zip

暫定的にヒューズ8を描いてみました。いかがでしょうか。
ヴァルケンと違い膝も無く、バーニア吹かしたからといって
およそ飛びそうもない機体ですが、後継機種のレイノスがあるなら
こっちもありかと思いまして。

>>636
おお〜いいかんじですね。
ヘンにアニメっぽく無いし、これはベストマッチングかも。
638なまえをいれてください:04/09/24 23:24:17 ID:kW8/rlhE
>>637

ヒューズ8試しました。
重量感があってカコイイ!
639なまえをいれてください:04/09/24 23:34:08 ID:KYa4dFMw
>>ドット職人の方々
毎回語彙の少ないレスで申し訳ないですが、GJ!!!です!

たまにドット描いてみたりはするけど、
超合金のおもちゃみたいなヘッポコドットになってしまう俺orz

PS2版の動画でかかってた曲なので、いろんな意味で絶対負(ry
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/77.zip
640302:04/09/24 23:34:30 ID:6NW512cs
一等自営業氏といえば…「魔女のバァさんに呪いか!」な人を…

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/78.png
641なまえをいれてください:04/09/25 00:12:02 ID:ObVj9qH7
メッセサンオーのランキングが……
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2004/09/22/651657-000.html

これはどう云う事か誰か説明してくれ……
642なまえをいれてください:04/09/25 00:21:34 ID:pYvWxV7C
>>641
他のはもっと売れてないんだろ・・・(ひょっとしたら1ケタ?)
そういう事にしておうこうぜ
643なまえをいれてください:04/09/25 00:25:55 ID:quBHT/Hn
>>641
被害者がこんなに多かったんだな…OTZ
644なまえをいれてください:04/09/25 00:29:38 ID:sVL5J7gv
>>641
PS2ヴァルケンもそれなりに売れたことは売れたからな。
他のタイトルは言っちゃ悪いがあまり売れなさそうなタイトルが多いし。
645609:04/09/25 00:39:02 ID:2ZuZydPV
今夜最後の投稿です。
おっさんキャラ描いてみました。
敵のコマンダーなんかで使っていただけるとシアワセかも・・・

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/80.png

>>637(315)氏
か、カコエエです!
ヴァルケンは、嗅覚を刺激するゲームですよね。
オイルの匂い、硝煙の匂い、金属が削れて焦げる匂い・・・

>>640(302)氏
シビレマシタ。オヤジ最高です。
俺ももっと精進しますー!
646なまえをいれてください:04/09/25 00:53:43 ID:KX107P6P
>>598 = DJ piuQe氏
有難うございます、でもなんだか褒めすぎです。
ご指摘の0:25のあの中間部分の処理が凄く難しかったです。

PS2のサンプルだと、あそこは全然採譜出来てなくて電波チックにホゲホゲwなので、
何とか綺麗にまとめようと、かなり必死でした〜。w
でもなんとか綺麗に収まって良かったです。


>>602
あ、それは凄くいいですね。
ハンガー内で効果音が鳴ってる…ってのは凄く臨場感が出るかも!


>>605
すみません、吊ってきます…_| ̄|○
647なまえをいれてください:04/09/25 00:59:26 ID:KX107P6P
あわわ、連投スマソ

>>639
あーわたしのネタとったー!…ってソレはともかくw
もう何拍子かも分からないような難曲なのに、凄いですよ〜。
ホント尊敬します。
…いやはや、何回聞いても凄いですね、こんな音…取れねー。


ところで私はM1(初代)を所有してるのですが、
オケヒが凄くM1に似てるな〜って思ったら、TRITONってKORGでしたのですね。

今までヤマハの楽器かと思ってた…。ヤッパ ダメナ オレ・・・_| ̄|○
648なまえをいれてください:04/09/25 01:12:03 ID:Sjr9dOG6
>>645
ド渋!カッコイイ
649なまえをいれてください:04/09/25 01:15:54 ID:dG7SiIft
自機を某モビルスーツにしたら違和感なくて感動した
650なまえをいれてください:04/09/25 01:18:11 ID:bwPqcMFX
一等自営業氏が通じる…
やぱーり軍板住人まじってますね

にはは
651なまえをいれてください:04/09/25 02:18:19 ID:EaYl15HL
>>650
そんなコテ知りませんよ。阻止なんてしてませんよ。
652なまえをいれてください:04/09/25 02:24:54 ID:ekEqTgZA
>>602 583に出動前の格納庫のSEや音声を重ねたらかっこいいだろうな〜
>>646 ハンガー内で効果音が鳴ってる…ってのは凄く臨場感が出るかも!
そりは私への依頼と受け取ってよろしいのか?w すぐには出来んけどね。
来週でよければ。フォージだけじゃあMIX作業はつらいんで。

バイファムのOP…覚えてねぇっすよ_| ̄|○
653639:04/09/25 02:31:20 ID:+ynttnnC
眠いのに眠れneeeeee   明日辛そ・・・

>>646-647 =装備氏
いやいや装備氏のほうが凄・・・って飲み屋のリーマン会話みたいな(・∀・;)
でも別に褒めすぎじゃないですよ。ほんとレベル高すぎる程。

0:25のトコって、SFCサントラのほうも電波入りかけてるぐらいですしね〜
なんだかクラシック(オペラ曲とか)っぽい展開の仕方ですよね。


多分この曲好きって方居ないだろうし、なのにムズそうな曲だし(殆どの曲がえらく複雑ですが)、
もう嫌ぁぁっ!とか思いながら作ってますた・・・

オケヒ、M1からのサンプリングをちょこっといじっただけです。バレタカっ;
もーKORGばっかりです。MTRまでKORG(・∀・)
654なまえをいれてください:04/09/25 11:49:14 ID:d+ArrtbT
>652
バイファムOPの台詞でつ。どぞー

C :EXAMINE DATA LINK
A :MAIN TRANS ENGINE
  No. 1. 2 ON  No. 3. 4 OFF
  No. 5. 6. 7. 8 ON
C :CONFIRMID.ROUND VERNIAN
Com:HELLO!I AM VIFAM
C :OK VIFAM YOUR NUMBER IS 7
   INSTRUMENT RECORDER ON
Com:PERMISSION TO SORITE
C :PERMOSSION GRANTED
   GOOD LUCK VIFAM 7


C:データリンクの試験をするぞ。
A:主推進エンジンNo.1、No.2 ON
  No.3、No.4 OFF。No.5、6、7、8 ON
C:確認した、ラウンドバーニアン。
Com:こちらバイファム・コンピューター
C:OK バイファム、君の出撃番号は7番
  航行記録用レコーダー、ON
Com:出撃の許可をどうぞ…
C:承諾した。幸運を祈る、バイファムNo.7

※あと、途中に敵機との交戦と最後に着艦シークエンスの通信が流れます。
655なまえをいれてください:04/09/25 12:38:58 ID:d+ArrtbT
ケソなら、こんな感じか…

 SE パチパチとスイッチの入る音、とモニターの起動音、それに従い回転音を上げていくタービン音

ジェイク「動力鉱石、出力安定。アビオニクス作動、火器管制システム、IFF確認」
ジェイク「触接、バランスセンサー、スタンディングヨーインディケーター異常なし」
ジェイク「クライヤーホイール、ハードナックル作動確認」
ジェイク「GU−80C装弾開始、弾数確認」
カーツ 「(通信)こちらカーツ、発進準備完了」
ハーマン「(通信)こちらハーマン。発進準備よろし。…さぁ、行くか、敵さんの真っ只中へ」
ジェイク「楽しそうだな」
ハーマン「(通信)そんなことはないさ」
クレア 「(通信)第68AS小隊、発進願います」
ジェイク「了解。発進する」
クレア 「(通信)幸運を」
ジェイク「了解。第68AS小隊、全機発進!」
656なまえをいれてください:04/09/25 14:00:10 ID:ADcbsYFD
こういう感じだと「ネビュラスレイ」のスタートデモの会話もイイかもねぇ
657なまえをいれてください:04/09/25 14:19:59 ID:d5JEcPrc
I ALWAYS WANTED A THING CALLED ツナ サシーミ
658なまえをいれてください:04/09/25 14:53:30 ID:ObVj9qH7
>>657
ダラIIかよ!(w
659なまえをいれてください:04/09/25 15:21:55 ID:0DNIqMxX
>>656
んーなんか重装機には、ちとあわんかな・・・
ttp://y30.net/helloc/up500kbs/src/up0008.mp3
660609:04/09/25 17:19:44 ID:2ZuZydPV
主人公っぽい人の顔グラフィックです。
宇宙用にバイザー下ろしたバージョンも追加しました。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/85.gif

現在、投稿している画像の色味がばらばらですが、
ゆくゆくはASや背景の色に合わせていきたいと思ってます。
661なまえをいれてください:04/09/25 17:39:24 ID:1JdyqzQY
ギャンダム0083を思い出した。
662なまえをいれてください:04/09/25 18:35:00 ID:q1QW6pUr
>>645
MGSの大佐っぽい
663なまえをいれてください:04/09/25 19:50:29 ID:R+p9SzUk
…ちょっと待った!「音声」の文字を見落としてた…いくらなんでもセリフは無理だょぅ…
誰か有志で声優でも募るしかないなぁ。オレに出来るのはあくまで「効果音」のみだもの。
ヘタなところからパクってくるのは相当ヤヴァいし…ごめんねぇ…

>>656
ネビュラスレイってこんな音声だったのか…何とも洋ゲーチックな陽気さが…いやスマン。
664なまえをいれてください:04/09/25 19:56:58 ID:El9CR87w
声までつけるのは何か違う気がする
665なまえをいれてください:04/09/25 20:00:21 ID:1JdyqzQY
俺も違う気がする
666なまえをいれてください:04/09/25 20:04:05 ID:cOpL0xYQ
そうですね、声をつけると各個人が持っているイメージを壊しかねませんし。
声をつけるにしても、せいぜい合成音声チックなものでしょうね。
667なまえをいれてください:04/09/25 21:06:27 ID:brKbnthI
合成音声というとウルフファングとか。

>>660
グッジョ-ブ!
ちゃんとフェイスガードの部分に照り返しがあるのとか大変いいでつ。
668なまえをいれてください:04/09/25 23:15:51 ID:gJkclyD3
バーシスの資料ってば、無いですよねぇ
669646:04/09/25 23:22:41 ID:1mwD/w7p
>>652
え、マジすか!?
すみません、プレッシャーをかける気は無かったのですが…あわあわわ。
でも、でも乗気なら是非作って欲しいです、聞きたい!

あ、ちなみに私も流石に、
声入るのはなんか違う気がするというのには、同じく思うかな。


>>653
うぉ、当たった!>実はM1のオケヒ
670652:04/09/25 23:44:47 ID:R+p9SzUk
いやプレッシャーっつーより声は無理だなぁ、と。w オレの声ってワケにもいかんし演技できんし。w
効果音はやってみますですが、映像がないので果たしてどこまで伝わるかってカンジっすね。
671なまえをいれてください:04/09/26 00:09:31 ID:x1wBeogI
音声だったらネットで声優やってくれる人がいたりするから
もし欲しいなと思ったら頼んでみるのも有りかもね。
自主制作アニメとかに協力するという形でサークルとか作ってる所もあるし
そういう経験からMP3形式でのやりとりに慣れてたり・・・・
まあ、手段としては存在しているという事で。
672652:04/09/26 00:26:04 ID:8bI9sIRX
>>671
情報アリ。
今後の流れを見て考えましょ〜。現段階ではまだちょっと、ね。
673302:04/09/26 00:47:37 ID:kcNLqy1E
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/87.zip

stage01マップデータをアップ、このままひたすら作りこみか、
他のマップor絵に浮気するか思案中、どうしたものかのぉ

>>660 (609)
 おぉ、順調に進んでますね、このまま突っ走っちゃってください
 キャラ絵楽しいよなぁ、BGから転向しちまおうかw
674なまえをいれてください:04/09/26 01:23:59 ID:VEbh3Pdx
>>673

stage01見ました!カコイイ!たまらん!
675なまえをいれてください:04/09/26 01:56:17 ID:cz4L/Gag
俺も、声はキャラクター固定されてしまう感じのは、ちょっとなぁ・・・と思います。
バイファムのOPみたいな、音声に特徴が無い雰囲気(ハンガー内の喧騒感、のような?)なら、ハマりそうですが。

BGMなんですが、2面前半の曲は必要なのかなぁ・・・?
以前"ばるけんの音楽"氏が、2面とED作られてたので、スルーしてたんですが。。

保存しそこねて、持ってないけど orz

>>673 =302氏
うわーっ、すごすぎ・・・っっ!
俺には今の時点でも超絶マップに見えるんですが・・・更に作りこまれたら、どうなっちゃうの!?(・∀・;)
他のマップも見てみたいし・・・絵も期待しちゃったり・・・
ヨクバリスギデスカ?(´・ω・`;)
676なまえをいれてください:04/09/26 02:09:21 ID:sY9zxrVs
流れをきっちり読まずに発言


自己主張のほとんどない、効果音程度のボイスなら俺は賛成(つまりはバイファム)
キャラごとにきっちりと声をあてて、最終的にはゲーム本編でも・・・ってんなら反対
677なまえをいれてください:04/09/26 02:14:30 ID:4wws0Kl0
>>676
つまり環境音としてのボイス、的なものならアリと。
例えば雪風のアニメの空中戦シーンのボイスとか。

678534:04/09/26 02:23:05 ID:kz7hiV6B
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/90.zip

とりあえず盾モーションも追加しました。
他にブースター修正、PNCエフェクトの描き換えなどもしてみました。

キャラ絵の方ではハーマン風とメガネを追加しました。
ハーマン難しいよ。orz
679なまえをいれてください:04/09/26 02:35:03 ID:Y6InXiB3
>>671
ネット声優だけはマジで勘弁してくれ。
680609:04/09/26 02:35:37 ID:3+gwUxQ5
>>673 =302氏
新マップ腰が砕ける程かっちょええっす!!
遠景の霞具合と、足元の無機的な質感とのコントラストが美しい〜
神杉!GJ!!
誰かが言ってましたが、私も他のマップや絵が見てみたい、に一票^^


さて、今夜最後のアプです。オペレータの修正版です。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/91.gif
今日もこのスレのみんなのおかげで描けました。熱いです。
Thx>>ALL
レスが長くなるので、皆様へ向けて感謝発信。ゆんゆん。
681なまえをいれてください:04/09/26 02:42:56 ID:DK0SvBvo
オペレータすげえ。鳥肌たった。
682なまえをいれてください:04/09/26 03:24:30 ID:TMjyxB40
>>673
うぉ、なんかやたらリアル路線ですね。
ビル写真ぽさが好みの別れどころになりそうですが。
ともかくすげーよ。

>>680
おお、オペレータの顔にバリエーションが!!って泣いてるよ・・・
GJ!
683なまえをいれてください:04/09/26 09:48:25 ID:+3er+rqy
オペレータータンの追加注文で「頭からの出血が頬をつたって、やや苦しそうに」といった表情を希望します!w
684なまえをいれてください:04/09/26 10:39:38 ID:S3I2PGRj
>>683
それはなんか板違いのニオイがするんだが・・・リョナの人ですか?
685なまえをいれてください:04/09/26 12:11:58 ID:4aNCvnWx
かわいいオペレータの人だとゲームやる気が出るが、そうでないと____
686609:04/09/26 12:35:22 ID:3+gwUxQ5
>>689>>684
うわ!反応しちまった・・・
私もちょっとヤバいと思ったんですが、
ゲームオーバーとかバッドエンドで使えないかと思い、描いてみました。

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/94.gif
687なまえをいれてください:04/09/26 12:41:18 ID:sY9zxrVs
血だ〜
すげーよ、すごすぎだよ
マジで神大杉w
688なまえをいれてください:04/09/26 14:10:58 ID:4wws0Kl0
>>686
うぉ、また表情が増えてる。
クライマックスとかでも使えそうですね、グッジョブ!!

それにしてもかわいいですなぁ。

>>685
スカルファングとかは酷かった。
689なまえをいれてください:04/09/26 15:02:17 ID:bkc+Yupi
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7827/vii.zip
とりあえず更新です。神々の素材を色々使わせてもらってます。
いつもありがとう。
690なまえをいれてください:04/09/26 15:27:57 ID:wBMZ0p3L
>>689
すげっ!としか言いようがねぇ・・・
職人全員GJ!!
691315:04/09/26 16:04:07 ID:h65pIs7g
>>689
お疲れ様です〜。
ステージ01がクリア可能になりましたね。

敵グラフィックの表示がちょっとおかしくなってたので、
応急処置を施したものをアップさせてもらいました。

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/97.zip

表示座標もちょっとズレてるんですけど、これはまた後々のことですね。

でも、ヴェイグス入ってなかったなぁ・・・orz
いえ、なんでもないです。
692609:04/09/26 16:28:24 ID:3+gwUxQ5
>>689
なんまんだぶなんまんだぶ・・・
有難く頂戴いたしました。会話!会話が付いてる!!
ASセレクト可能!?
うわーーー(意味不明)

私も採用していただけるように頑張ります〜

というわけで・・・艦長を少々手直しして表情追加です。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/98.gif

※オペレター好評で安堵しております^^
次は僚機パイロット逝ってみます!
693なまえをいれてください:04/09/26 16:40:26 ID:cz4L/Gag
>>689 =Vii神様
ぬぁぁ、1面が完成に近づいてる・・・!GJ、です!

>>691 =315氏
もしかしたら隠しコマンドでヴェイグスが・・・とか・・・(笑
694なまえをいれてください:04/09/26 16:50:40 ID:/842nuGl
Vii様、蝶GJ!
2chでこれ程の神にお目にかかったことないです!

ジェイ久、ハーマソ、カーシ…激ワロタ。
695なまえをいれてください:04/09/26 16:57:39 ID:fKibhrfz
出来ればスクリーンの大きさ等の設定を別に作ってもらいたいんですが
ゲーム中に変えようとしてもなぜか変えられないんで
696なまえをいれてください:04/09/26 17:11:33 ID:DeMAPtSE
このスレは絶望から希望へと進むスレですね
697なまえをいれてください:04/09/26 17:37:00 ID:EuKfaCKu
ただ、賽の河原で石を積む行為に似てなくも無い。
698なまえをいれてください:04/09/26 17:41:48 ID:owYV4pAk
いや、数多の英霊に対する供養と手向け、弔い合戦と言う
699609:04/09/26 17:54:00 ID:3+gwUxQ5
それでも私には、描き続ける事くらいしか・・・

ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/99.gif
僚機パイロット、上がハーマソ、下がカーシです。
700609:04/09/26 18:01:42 ID:3+gwUxQ5
>>692
自己レスで恐縮ですが・・・

VII神様の仕事を見た感激のあまり、
>>692が支離滅裂な投稿内容になってますた・・
「(意味不明)」っつーのは、感極まってわけのわからない雄たけびを上げた、
って意味です。ヘボヘボな投稿で申し訳ありません〜
トホホ
701594:04/09/26 18:59:06 ID:FZeKEVIe
>>689=Vii神
いつも乙&はいぱーGJです!

ちぅかワシなぞのASまで採用していただいて…
ハズカチ。

キャラは喋るわ、敵は増えるわ、クリアまでできる!感動した!

段差から落ちた時にブースターが使えるようになってたり、ダッシュに
火花が散るようになってたり、ミサイルが銃身から出るようになってたり…

更新大杉!お疲れ様でした!敬礼(`・ω・´)ゝ
702なまえをいれてください:04/09/26 19:32:11 ID:vFFTi+nf
神様、ありがとう。
いろいろあるけど言葉にできませぬ。
viiと僕を会わせてくれてありがとう。

ん、最後の文章がなんだかラスカルの曲みたいになったなー
703なまえをいれてください:04/09/26 20:11:06 ID:FDsQZbC8
糞の鬱はユーザー達の心をひとつにする為にゲーム出したのか!!
これなら出来がヒドかったり、プロが手がけた仕事とは思えなかったり、音楽が新手の洗脳兵器だったり、
とてもお金払って買うようなものじゃなかったり、そもそもリメイク前の作品に完敗してたりしても
それは職人さん達の腕を2000倍くらい引き立たせるためのデモンストレーションだったんだね!!
彼等だって本気でやれば職人さん達の.1999倍程度の腕はあるだろうからね!!

このPS2バルケンは俺たちユーザーをひとつにするための布石でしかなかったんだね!!
ありがとうクロスノーツ!僕等ユーザー達からできる俺はPS2バルケンを君等の墓石にしてあげることくらいだよ!!
願わくば二度とそのデモンストレーションを他の作品でやらずに墓穴の中で蛆に齧られていてね!!
704なまえをいれてください:04/09/26 20:28:04 ID:bLZuWiUP
>>703
おっそろしいなあ、くろす脳死わ…
705302:04/09/26 20:44:28 ID:kcNLqy1E
>>689 VII作者の人
 お疲れ様であります(敬礼!)
 自分、某蹴球団勝利の美酒にベロベロに酔っ払っており思考回路が
 ショートしておりますが、感謝の気持ちを表すものでありますっ!
706なまえをいれてください:04/09/26 20:45:45 ID:3+gwUxQ5
>>703
実は私もそれ、考えてました。
このスレで起こっている事が、すべて奴らの陰謀だったとしたら!?
糞ゲーをリリースすることで、草の根クリエイターから作品が生まれるのを待つ・・・
そして完成の暁には権利を主張しすべてを手中に収める、とか。

アニメのハガレンみたいなストーリーだw
707なまえをいれてください:04/09/26 21:45:18 ID:yCWB5+cT
>>689
いやもう素敵なことになってますが、
なにげにゲームパッドでの動作も問題なくなっている辺り、GJ!
(うちのサターンパッドUSBだと、十字キー周りがおかしかったので)
ゲームパッドだと操作感覚が殆どSFCと同じにできてよさげです。
708534:04/09/26 22:12:14 ID:kz7hiV6B
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/101.zip

新版に対応してキャラ絵の並び替えおよび
オペレーターのパターンを追加しました。
これではきちんと表示されると思います。

>689
vii作者様新ヴァージョンGJ!
かなり良い感じになって来ましたね。
ところで同梱の機体データがなんで海鮮版なんだろう。('A`)
709なまえをいれてください:04/09/26 22:34:21 ID:vWLPNI7N
ヴァルケンて本当に愛されますね。神々グッジョブ。

権利関係の話ですが、
「ヴァルケン」の固有名詞さえ使わなければOKじゃないでしょうか。

大昔に「重装機兵物語」っていうヴァルケンの私家版設定資料みたいな
同人誌があったんですが、ご存知の方います?あれくらいゲーム本編と
関係ない内容なら権利問題も回避出来ると思うのですが・・・。

しかし、こういう事態になると権利関係は面倒なもんですね・・・。

あ、全然関係ないですが、発進シーンの会話関係で
メガドラ版シルフィードのOP、あぷしました。
ttp://y30.net/helloc/uploader/src/up0388.mp3
何かのご参考まで。
710609:04/09/26 22:36:20 ID:3+gwUxQ5
ちくしょう、ハーマソ、ちくしょう!
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/100.gif
ちくしょう、雑魚兵、ちくしょう!
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/102.gif

後は何だろう・・・リクエストありましたら下さい。
711なまえをいれてください:04/09/26 22:36:33 ID:IIsHOksN
どらぐーんはっしん5ふんまえ〜
712なまえをいれてください:04/09/26 22:39:04 ID:cz4L/Gag
>>711
それこそ、ネット声優でも使わないと無理じゃん(笑
713なまえをいれてください:04/09/26 22:47:37 ID:EuKfaCKu
もれVOCALOIDもってるど
714なまえをいれてください:04/09/26 22:52:47 ID:owYV4pAk
テキスト読み上げソフト?
715なまえをいれてください:04/09/26 22:54:26 ID:EuKfaCKu
>>714
なんか英語で歌ってくれるソフト。
ただし日本語版はなくて、英語データベースしか販売されてない。
716なまえをいれてください:04/09/26 23:01:54 ID:ArH7vcbx
声か。

Viiが声ヲタの食い物にされるような事態にならなければいいんじゃない?
717609:04/09/26 23:20:55 ID:3+gwUxQ5
キャラ絵VII対応版、コソーリと上げさせてください。
ttp://www52.tok2.com/home/asvii/cgi-bin/viiup/img/106.zip
718なまえをいれてください:04/09/27 00:21:39 ID:XONnaF2S
VII更新お疲れ様です!
すげー!とうとうカメラ方向への画面スクロールまで実装されたよ!
3杯どころか10杯いけますよ奥さん!
719なまえをいれてください:04/09/27 01:12:30 ID:exb3P9mn
>>710=609氏
ちくしょう、ゾウザリー、ちくしょう!と
ちくしょう、ランス、ちくしょう!をリクエストっ
720609:04/09/27 01:16:58 ID:PA0tsyuS
>>719
隊長!それは「大気圏燃え尽き役」と「二枚目ライバル」って意味ですね?w
了解であります〜
721なまえをいれてください:04/09/27 01:19:29 ID:vSrxKzsW
そういえばヴァルケンのゾウザリーって死なないんでしたっけ
722なまえをいれてください:04/09/27 01:30:47 ID:exb3P9mn
うおっ、リク通った!
まるで公式にリク通った様で嬉しいなー

敵がゾウザリーっぽい役→助けてやる→ハーマンやられる→ちくしょう
ですね。
723203@私家版の人:04/09/27 01:35:40 ID:2o7ellrH
>>689=VII作者氏
今回はかなり大規模なバージョンアップですね。
敵の配置もできるということは、遂に本格的にマップが作れそうな予感。
GJ!です。

ところでプランナーも募集しているようですが、具体的な仕事内容はどんな感じになるのでしょうか?
詳しく伺いたいなぁと思ったり。(あるいは私家版BBSの方ででも)
724なまえをいれてください:04/09/27 12:45:57 ID:n2EnNt8u
>>703
xbox版ガングリフォンもそういう意図なんでしょうかね
東京ゲームショウの報告からやばそーな臭いしてきてます
機械油と硝煙の臭いではない、なにか…
725なまえをいれてください:04/09/27 13:37:56 ID:SRbBGuEV
>>724
アレはゲームアーシはほとんど噛んでないとか。
全て某DJの国で製作されてる。
726なまえをいれてください:04/09/27 13:52:40 ID:EYMeRuHl
>>724
キムチの匂い?
727なまえをいれてください:04/09/27 13:57:21 ID:n2EnNt8u
ついでに
メタルスラッグの新作も見事に3D化への移行と相成ったようで
ドットゲー文化が死滅しつつある今日この頃ですね

…このスレで作ってる人マジ頑張ってください
728なまえをいれてください:04/09/27 14:07:13 ID:JWRHxq76
>>ドットゲー文化が死滅

唯一残ってた携帯機もPSPのせいでポリゲー全盛になるだろうし
DSには正当派アクションゲームは望めなさそうだし
729なまえをいれてください:04/09/27 15:45:46 ID:tlRufYnW
PSPのプリンセスクラウンって2Dじゃないのかな・・・
730なまえをいれてください:04/09/27 17:14:55 ID:HwRLHBfQ
スクエニがゲームアーツ系とガンハザ系をそれぞれ出してくれないかなー、と考えてたり。
731なまえをいれてください:04/09/27 17:33:37 ID:gOOlUBFz
vii製作進捗状況報告のやり方に関してですが
版権が微妙に絡んでいる問題でもありますし
ここいらで別の、どこか目立たない場所へ
引っ越すというのはいかがでしょうか?

ゲー製作板???
732なまえをいれてください:04/09/27 18:12:35 ID:frgHKZWy
vii製作者を見守るスレだな。
733なまえをいれてください:04/09/27 18:29:29 ID:+ef/DOzm
>>689
起動しても画面まっくろけ(´・ω・`)
734なまえをいれてください:04/09/27 19:07:30 ID:CLkE71sm
>>729
サターン版から数年後の話って不吉な噂を聞いたんだが・・・
確かグラフィックの人は聖剣シリーズ作った所に行ったはずだから
当時の雰囲気が残っているかどうかすらも怪しい。

正直、素直にベタ移植してくれた方が嬉しかったんだけどな。
735なまえをいれてください:04/09/27 19:08:48 ID:FNT/2T6/
>>733
サイトを良く見て。2004/09/26付の更新で実行ファイルとデータファイルのアーカイブが分けられてますよ。
736なまえをいれてください:04/09/27 20:00:12 ID:ihTb56Bp
>>734
マジっすか・・。

思い出した様に移植されたり続編が作られるゲームって最近
ロクなのないからなぁ・・・。

いや、ここの住民が心に深い傷を負ったのはおいといてもね。
737なまえをいれてください:04/09/27 20:08:04 ID:ygOH9hxv
ところで、なんでPSP版プリクラの話をここでするんだ?
これっぽっちもこのスレと関係ないと思うんだが。
738なまえをいれてください:04/09/27 20:26:23 ID:frgHKZWy
少しぐらいいいじゃねえか
まあ確かにこれっぽっちもこのスレと関係ないが
739なまえをいれてください:04/09/27 20:35:11 ID:bRVrGwwP
厳密にはViiも板違いなんだそうだが。どうする?
740なまえをいれてください:04/09/27 20:37:01 ID:Tds148sH
これっぽっちも関係ないが住民が「移植してくれるならクロスノーツでも構わん」とか
言い出してて危険
741なまえをいれてください:04/09/27 20:41:56 ID:Z70T8zdx
引っ越すべきだと思う
あんまり言いたくない事だが
一生懸命やればやるほど、横槍は増える。
別の板から粘り気のある人が流れてこないとも限らない。

密かに。ただ密かに熱く、って感じでどうよ?
742なまえをいれてください:04/09/27 20:46:12 ID:4YZbcJ03
>>740
危険だ
危険すぎる
743なまえをいれてください:04/09/27 20:46:49 ID:Z70T8zdx
>>740
どのへんのカキコ・・・?
744なまえをいれてください:04/09/27 20:48:45 ID:2iFwHnAG
今のところ横槍はレゲのスレの方が役割を果たしているか。
ゲ制作技術あたりに引っ越すべきだと思う。

天麩羅案

某ロボットアクションゲームにリスペクトされたVIIを制作するスレ

VII公式ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7827/

VIIまとめページ(VII仕様説明、うpろだ等)
ttp://www.geocities.jp/as_vii/index.html

X-nauts版 重装機兵ヴァルケン(PS2)を徹底的に叩く!(そもそもの発端)
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/
745なまえをいれてください:04/09/27 23:17:12 ID:7LZGdGxD
ここもいいペースで進行してるからちょうどいいタイミングなのかな?
>別スレ案。でもそうしたらここの住人のほとんどは引っ越して
ここは過疎スレになっちゃいそうだね。

まぁ、神々保護の意味でも別スレ1設立賛成に1ノシ
746なまえをいれてください:04/09/27 23:22:22 ID:MO8PdrUK
もう立った?

2ノ
747なまえをいれてください:04/09/27 23:44:02 ID:2iFwHnAG
>>744案+関連スレで立てていいなら立てるよ?
748なまえをいれてください:04/09/28 00:20:34 ID:hzvAP5wh
>>747
もしかしたら、このままが良いってとこに落ちついちゃう可能性もあるけど
やってみる価値はあると思うっす
749なまえをいれてください:04/09/28 00:49:27 ID:y2MkkDxz
「インスパイアされた」、もしくは「をリスペクトした」では?
750なまえをいれてください:04/09/28 00:51:07 ID:Ybb1dkwU
リベンジという感じがしなくもない。
751なまえをいれてください:04/09/28 02:05:45 ID:8lsHIGJX
スレタイ−「神々の黄昏」
752なまえをいれてください:04/09/28 02:19:10 ID:qhUeUg59
>>609
スーツが燃えてしまう・・・うわあああ!
GJ(っつかリク応えて頂いてありがとうです)!
753なまえをいれてください:04/09/28 02:52:01 ID:6YvRY+Un
産廃のリメイクと 虚空ばかり見てる俺
発売直前スレの盛り上がり 戻らない夢をみてる

やり場の無い気持に ソフトブチ割りたい
名曲も糞uipの手に掛かって 昔の面影もない

スレ住人集まり背を向けながら
日本の言葉も分からない糞の鬱睨む

そして職人達は今や自主製作してる

とにかくもう版権や大人の事情には関わりたくない

リメイクの存在がなんなのかさえ分からず買い戻す
中古のヴァル

馴染んだ操作で動き出す 行き先はアークノヴァ
暗い宇宙の闇の中へ

原神に縛られたくないと 逃げ込んだこのヴァルで
自由になれた気がした 中古のヴァル
754なまえをいれてください:04/09/28 04:02:38 ID:i1rnZYqK
しかし、かつてのヴァルファンって悲しいぃー
行き場もなく虐待モドなサガ
755なまえをいれてください:04/09/28 04:26:59 ID:QC5yb7Lm
スレタイ見てSFC版持ってる事思い出した。
そんなにひどい出来だったのかPS2版は…
久しぶりにやりたくなってきたけど、本体が駄目になったから出来ないのよねー
トラヴァースとかもまだクリアしてねぇのに…
756609:04/09/28 08:50:02 ID:A0nK1inR
>>752
どういたしまして〜。
お次はラン○ですね。
「まだだ!!わたしは まけるわけには いかんのだ!! 」

ビルドヴォー○の中の人としても使えそうな予感。
757なまえをいれてください:04/09/28 13:32:15 ID:gyLspSPC
久しぶりに来たらこうなってたか、
スレの内容が完全に糞欝ヴァルから、
移ってるから専用スレに移動すべきじゃないかね。

もう移ってるのか?
758なまえをいれてください:04/09/28 14:56:59 ID:Ha1QQKKZ
次からバルケソと製作スレと分けた方がいいと思うが
759なまえをいれてください:04/09/28 15:49:28 ID:eCBRb1OU
だな
760なまえをいれてください:04/09/28 17:20:37 ID:EOk0lUzt
分けたらこっちのスレの需要あんのかな。
761なまえをいれてください:04/09/28 17:41:21 ID:gyLspSPC
ここが廃れたとしてもここでやれることは今はもうないんじゃないか
762747:04/09/28 18:17:04 ID:E8+Ihnjc
立てました。
URLは

あ、ゴメン。テンプレの修正間違えた。
763747:04/09/28 18:17:23 ID:E8+Ihnjc
764なまえをいれてください:04/09/28 22:09:52 ID:G5K3ZOf+
ところで韓国版ヴァルはどうなんだろうね。
里帰り先でどんな扱いを受けていることやら。
765なまえをいれてください:04/09/28 22:34:22 ID:qhUeUg59
あれで受け入れられるようなら、終わってるな・・・・

SFCヴァルケンのファンが向こうに居るのかどうか知らんけど

SFC版知らなきゃ、ただのクソゲーってだけだしな
766なまえをいれてください:04/09/28 22:34:38 ID:eBc24k1D
韓国での扱いも、まったくNAMはしょうがないニダねってなもんじゃないかね
767なまえをいれてください:04/09/28 23:36:00 ID:BK/UUT8l
ようやく愚痴や毒を吐けるふいんきになりま(ry

今までが良スレすぎだったんだよね〜
768なまえをいれてください:04/09/29 01:24:17 ID:wYEyoLKf
さて、どれが早いと思う?

1・糞欝ヴァルケン新作発表(サウンド担当まで同じ…)
2・糞欝倒産(社名変更も有り)
3・神ゲー完成で英霊が救われる

769なまえをいれてください:04/09/29 01:31:06 ID:goLzvjxQ
普通に1
3もありえるが、今後要望が増えそうなので完成はかなり時間がかかると予想
2はありえない。潰れる前に社名を変えて生き残る
770なまえをいれてください:04/09/29 09:42:58 ID:zJuIsTnA
>>769
2・糞欝倒産(社名変更も有り)

(社名変更も有り)
771なまえをいれてください:04/09/29 09:50:54 ID:kddzgbki
営業妨害じゃねえけど、どこかで痛い目にあって欲しい希ガス
悪行許すまじ 忘れまじ
772なまえをいれてください:04/09/29 12:16:14 ID:goLzvjxQ
>>770
完全に見て無かったよorz
773なまえをいれてください:04/09/30 00:23:26 ID:7WiZo1MR
お前らタスケテクレ・・・・。
ネタと解っていながらも昨日糞鬱ヴァルケン買ったのたが、それをして鬱で死にそうになった。

対一面Boss戦の音楽。俺はラスベガスに来たのかと思ったよ。

これをPS2に鳴らさせる必要があるのかとすら思った。

これがアーケード畑で作品作ってきた連中の仕事とは全くもって信じられん・・・・・。
774なまえをいれてください:04/09/30 00:24:38 ID:52xqu+VG
ゲーム開発者にもピンからキリまでいるんだよ……

今回は最悪の奴らに当たっちまったということだ。
775なまえをいれてください:04/09/30 00:25:13 ID:TSY6987D
>>773
>>763
お前はここで癒される
776なまえをいれてください:04/09/30 01:42:55 ID:VIk89/SJ
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < Xノーツには期待しています
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''     
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
777なまえをいれてください:04/09/30 02:14:22 ID:J31UwFfE
>>773
また犠牲者が・・・・・・

音聴く限り"機材は"かなり良さそうですがね〜
シンセ2〜3台+生ギターで、ストリーム再生なのに

前半面の曲はコードめちゃくちゃでダサいし、
後半面の曲は諦めたのか和音使ってないし、更にそれでも間違ってるし

良い武器持ってても、センスと愛が無けりゃタダのクソなのね
778なまえをいれてください:04/09/30 08:27:02 ID:BDbW+0WB
どんなに優秀な兵器でも、所詮は扱う人間次第なのですよ。
779なまえをいれてください:04/09/30 10:21:11 ID:XKTuE7U4
なるほど、漏れがこんてぬー回復技を使い続けないととても最後まで進めないのに対して
パンチ一本で最後まで戦い抜く人がいるのと同じことですな。
780なまえをいれてください:04/09/30 14:27:42 ID:y7qe0pdo
>>753
…尾崎なのか?
曲名忘れたが。
781なまえをいれてください:04/09/30 14:34:58 ID:TSY6987D
15の夜かな?
782なまえをいれてください:04/09/30 15:15:46 ID:pTAjU2MJ
ちっとも巧くねぇが気持ちはわかるな
783なまえをいれてください:04/09/30 16:47:06 ID:OwUdzhrS
>>773
>これがアーケード畑で作品作ってきた連中の仕事とは
>全くもって信じられん・・・・・。

これはどういう意味か良く分からんけど『彩京』の事
言ってるとしたら勘違いだと思うぞ................
×ノーツは彩京版権でバルケソ並みの移植作品量産中.
マトモな彩京社員は全員クビって事らしい..........
784なまえをいれてください:04/09/30 17:03:35 ID:GX5SQeNS
彩京と黒須膿鬱のことを知らない被害者が・・・
785なまえをいれてください:04/09/30 17:21:17 ID:SjVWo+Rt
酔っぱらって糞鬱のビルの前行こうかな。
「ちくしょう ハーマンちくしょう!」
と叫んでも酔っぱらいの奇声扱いされつつ、
糞鬱にプレッシャーを与えられる気がする。
786なまえをいれてください:04/09/30 17:34:22 ID:/X9TlcfR
糞鬱ビル前で皆で「ちくしょう、ハーマンちくしょう」とさめざめ泣くオフ
787なまえをいれてください:04/09/30 17:37:44 ID:nEftCfjB
ビルの柱に「ハーマンを忘れるな」と書き込んでいくOFF
788773:04/09/30 17:54:49 ID:mmbCqaI9
>>783
下のページで原邪神のフロフィールを見たものでね。彩京出身とのことなのでそう書いた訳ですよ。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~mx-5/valkeninterview.htm

で、一緒に載っている糞鬱インタブー。これは何かのギャグですか?
正直、SFC版をエミュらせたほうが5億倍くらいマシなのに・・・・。
ってもまともなエミュなんか作れるわけねぇか。
789なまえをいれてください:04/09/30 18:59:22 ID:pTAjU2MJ
ギャグっつーか、何度読んでもシュールな内容だな。
790なまえをいれてください:04/09/30 19:45:06 ID:CbtFI483
てーか喧嘩売ってるか販促のために嘘八百をあの厚顔で並び立てたか。
791なまえをいれてください:04/09/30 20:04:05 ID:TSY6987D
>じつは、SFC版の効果音を選べるモードも試作されたんですよ。でも、懐かしさの中でよかったものだけを抽出するため、あえてカットさせていただきました。
・・・・この野郎


これさえあれば、まだ・・・・・・俺達は救われていたのかもしれない
792なまえをいれてください:04/09/30 20:05:50 ID:TSY6987D
ま、もしあったとしてもBGMがあれじゃあな・・・TVの音量を0にしてサントラをかけてやるしか・・・
793なまえをいれてください:04/09/30 20:13:25 ID:c4NokRk+
>>788
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~mx-5/memo.html
こっち見ると判るけど、アーケードの開発に携わった事実はなさげ。
794なまえをいれてください:04/09/30 22:22:16 ID:Oy6YCJKN
ひょっとして、レイノスのようなゲームにしたかったんだろうか。
やり方間違ってるけど
795なまえをいれてください:04/10/01 01:04:09 ID:QdpBIXst
優良会社            普通            クソ会社
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
796なまえをいれてください:04/10/01 11:16:12 ID:pu+U7Cci
                                                                      ↑
                                                                     今ココ!
797なまえをいれてください:04/10/01 11:25:42 ID:e3cKx6Cm
>>796
ワロタ
798なまえをいれてください:04/10/01 11:32:56 ID:1iG8akgt
優良会社            普通            クソ会社
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━┓
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    糞鬱
  ┗━━━━━━━━━〜省略〜━━━━━━━━━━━━━━━┥
799なまえをいれてください:04/10/01 13:52:54 ID:iSqQtlqv
>796
愛のエプロンの鈴木サリナかよ!w
800なまえをいれてください:04/10/01 14:10:01 ID:u+gVJzR2
むしろインリンw
801なまえをいれてください:04/10/01 20:28:10 ID:Bh5JT+6J
糞鬱はやくつぶれないかなぁ。
802なまえをいれてください:04/10/01 22:07:26 ID:dhcFr8LP
PS2版ヴァルケン、2004年度のランキングで見事一位!!
ttp://kyoichi.mods.jp/data/worst04.html

オレのお気に入りが3位にランクダウンしてしまってちょっとジェラシー。
ていうか2位も凄い。
803なまえをいれてください:04/10/01 22:11:12 ID:IbHFCV4x
ダントツだな
804なまえをいれてください:04/10/02 01:18:48 ID:rXoYlaxh
まもなくまとめページ十万ヒットクル━━━━━('∀`)━━━━━!!!!
805なまえをいれてください:04/10/02 01:41:54 ID:ujv9f1HO
ヴァルケン(SFC・PS2どちらも可)をプレイした後は
こちらへ逝ってみましょう。
リンク再貼り〜

http://ofg.hp.infoseek.co.jp/st/shikei.swf?name=http%3A%2F%2Fkun22.net%2Fm%2Fimg03%2F368&type=jpg
806なまえをいれてください:04/10/02 11:45:10 ID:MECUO5Hl
すれ違いで聞きたいんだが
今回は「ナパーム」と無限コンティニューはあるの?
807なまえをいれてください:04/10/02 12:22:17 ID:I7/20NVb
>>805
56HITが漏れの最高だった。
808なまえをいれてください:04/10/02 13:25:29 ID:psDBm304
>>806
ナパームはある。Lv2(2面もボスのみを倒す)があるかは不明。不可能に近いから。
無限コンティニューは、SFC版の裏技は通用しない。
100時間くらいプレイしたらfreeになるのかもしれんが絶対に不可能。
809なまえをいれてください:04/10/02 14:26:11 ID:+B7T2I5N
SFC版は俺は慣れてしまえばフリーコンテニューはいらんかったなあ。
今回のは……
810なまえをいれてください:04/10/02 19:22:13 ID:pF8Uvi0I
ついにワーストランキングに登場。当然文句なしの1位です。
ttp://kyoichi.mods.jp/data/worst04.html
811なまえをいれてください:04/10/02 20:01:57 ID:lfGFEtkC
>>810
>802
812なまえをいれてください:04/10/02 20:36:30 ID:fBPg4mVQ
ぶちギレ抜かねーかな
813なまえをいれてください:04/10/02 20:48:44 ID:MECUO5Hl
PS2版ヴァルケンやって見たが…なーんか、操作性わるくねぇ?
SFC版の頃のほうがよかったな…俺の遠い遠い記憶…
814なまえをいれてください:04/10/02 21:16:52 ID:PbUV/ucs
重装機兵ヴァルケン/スーパーファミコン/1992/日本コンピュータシステム

<<スタッフ>>

・プロデュース
  土田俊郎

・プログラム
  鈴木英夫
  大矢哲也
  樋口幸弘
  川野幸広

・グラフィックス
  中井覚
  只隈圭介
  斉藤隆秀

・キャラクターデザイン
  うるし原智志

・アシスト
  佐藤光
  岩崎秀雄
  林田淳

土田俊郎/大矢哲也/佐藤光/岩崎秀雄→ジークラフト→■e

鈴木英夫/只隈圭介/樋口幸弘→大宮ソフト
815なまえをいれてください:04/10/02 21:22:47 ID:99eaeom0
>>813
検証サイト見ればわかるが、操作性も劣化している。
816なまえをいれてください:04/10/02 23:26:56 ID:UFkOWRDh
今日秋葉原に行って買ってしまいました。中古。
いまさらながらで既出かもしれませんが、自分の違和感をまとめると、

○宇宙空間での上下の動きにものすごい慣性がかかる。氷の上を滑っているみたいな。
そのくせ左右の動作には慣性がないんですね…。これと敵弾の速度UPで2面で地獄を見ました。

○アームパンチがボタン押しっぱなしで連打可能。チャージしないと真価が発揮できない武器を
なぜ連打可能にしているんだ。

○SFCではレーザーのエネルギーゲージが残っていれば射撃を途中で止めてチャージの
エフェクト発生中でも連続して撃てるはずなのに、PS2だとチャージエフェクトが出た
時点でゲージがどれだけ残っていてもチャージが完了するまで撃つことができない。
射撃軸の微調整が効かないのも含めてかなりイライラ。
817816:04/10/02 23:27:58 ID:UFkOWRDh
続きです

○0面ステージでどういうわけかミサイルとレーザーを装備している。それなのに1面では
綺麗さっぱり消えている…

因みにTRADERで2780円でした。もう暫くしたら1000円台まで落ちそうですね。

でもって、新しくなったヤマギワソフトでヴァルケンサウンドトラックが試聴コーナーに
あったんでそれも聴いてみましたけど、最終面の音楽ってゲームだとサビが抜けて
いるのにサントラだと入っているんですね。あとSFCのスタッフロールの曲もあったような…
出し惜しみってヤツなんでしょうか?
818なまえをいれてください:04/10/02 23:32:35 ID:+B7T2I5N
単にささいなミスがチェックされずに通っただけと思われ。
819なまえをいれてください:04/10/02 23:34:16 ID:K6x1UlkS
サビが入っていようがいまいが、イントロの時点で卒倒モノなわけだが
820なまえをいれてください:04/10/03 04:03:52 ID:AEMX369A
>>812
ぶちギレと同じ位のレビュー数があれば十分抜けると思う
が、ぶちギレは余って値崩れしたからあの数になったわけだし
発売前から評判最悪で大して安くもないヴァルクソではあの数はムリだろう
821はあまん:04/10/03 11:41:38 ID:y68VRtIT
くそっ!!こいつのどこが・・・・
『 操作感覚・システム・ゲーム性はそのままに、グラフィック・サウンドパワーアップ!
SFC版「重装機兵ヴァルケン」が完全リニューアル!
SFC版発売当時、容量の関係で止む無くお蔵入りとなった「ステージ0」を再現!』
・・・なんだよ!!
822なまえをいれてください:04/10/03 12:29:23 ID:bk+ksDoy
>>821
もっとぼやけ、ハーマソ
823なまえをいれてください:04/10/03 12:47:27 ID:B3wuk8L/
こちらカーシです。
824なまえをいれてください:04/10/03 12:58:10 ID:hB18faw2
何、カシワギだと?
825なまえをいれてください:04/10/03 14:39:21 ID:/FFYoUrP
こちら久レヤです。
826なまえをいれてください:04/10/03 22:32:13 ID:16DBoBtg
聞こえましたか?

ねえ、元気を出して
糞ゲーだと知らずに買ったのはあなたのせいじゃ無いわ。
827なまえをいれてください:04/10/04 12:56:29 ID:zylkUf2D
保守
828なまえをいれてください:04/10/04 16:23:09 ID:0tT7qN3T
寂れ方のなんと加速度的なこと。
829なまえをいれてください:04/10/04 17:38:38 ID:Nw7bo1vP
こう静かだと制作板がどうなってるのか気になるな
830なまえをいれてください:04/10/04 19:13:55 ID:54EcSGsY
X-nautsが、今どうなってるのかが気になる。
公式も7月から一切更新されてないし
何か内部でゴタゴタが起こってるのかねぇ…?
831なまえをいれてください:04/10/04 19:18:31 ID:pNDw1WA8
割りディスクが大量に送り付けられて、ストレスかかったかな。
832なまえをいれてください:04/10/04 20:14:36 ID:3ygWaLw9
彼らは長期休暇をとっています
新作ヴァルケソちゃんとはバイトの皆さんが開発してくださっているので安心してくださいv(^^)v
833なまえをいれてください:04/10/04 20:17:01 ID:3ygWaLw9
>>832
×新作ヴァルケソちゃんとは
○新作ヴァルケソはちゃんと

OTZ
834なまえをいれてください:04/10/04 20:38:41 ID:aQg5wITv
>>832
ヴァルケソちゃん カワエエ(;´Д`)ハァハァ
しかも 「 バイトの皆さんが開発してくださっている 」
ど、どこを開発しているのでつか?
835なまえをいれてください:04/10/04 20:39:14 ID:yfGntR9/
お前から新作ヴァルケソちゃんに言っといてくれよ
836なまえをいれてください:04/10/04 21:06:03 ID:Rx9NaMNE
雑誌の予定表とかに糞欝商品載ってないのか。
あそこは公式よりそっちのほうにはやくのりそー
837なまえをいれてください:04/10/04 21:56:04 ID:3cPNweLQ
なあ、クレア。

なに?

もう、新品買おうとする奴いなけりゃいいな。

そうね。
838なまえをいれてください:04/10/04 22:48:34 ID:54EcSGsY
そして戦いは終わった。


良い子のみんなはハーマンのこと、忘れないでね。
839なまえをいれてください:04/10/04 23:14:18 ID:rxVME0wZ
そこで原邪神が颯爽と登場!

「ここだけの話、第2弾『新・ヴァルケン(仮)』はすでに制作進行中です。」
840なまえをいれてください:04/10/04 23:19:01 ID:vtIQbQyD
お前は生きていてはいけない人間なんだ!>腹神
841なまえをいれてください:04/10/05 01:04:58 ID:an2y1JWF
>>みなさんの期待を裏切る作品をお届けできると思います。
見事なギャルゲーができるに違いない
842なまえをいれてください:04/10/05 01:42:26 ID:gPg1Yiru
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/harry.html
これもすごい
バルケン抜くかも
843なまえをいれてください:04/10/05 01:55:11 ID:F4tkZhxf
祖父で新品2980円
当然買いませんでした
844なまえをいれてください:04/10/05 03:33:11 ID:K5U245FW
七名菜奈だね。作品名知らんが。
845なまえをいれてください:04/10/05 03:34:00 ID:K5U245FW
誤爆。マジ申し訳ないorz
846なまえをいれてください:04/10/05 03:58:22 ID:M9sdzzg3
>>842
こういうのは、ある意味ダメで当たり前だからな。
847なまえをいれてください:04/10/05 07:10:33 ID:6rzsm5W1
旧スタッフで作り直してくれねーかな。
別にガンハザードとかスタッフは違ってもメタルウォーリアーの続編でもいいよ

レイノスやヴァルケンの名前捨てていいから。
848なまえをいれてください:04/10/05 13:15:00 ID:eppg+oNM
>>844
貴様がどこと間違えたか、俺はお見通しだッ!ふははははは
849なまえをいれてください:04/10/05 19:39:04 ID:5Gz5WExt
>>843
近所のビックカメラを覗いて見たら4700円だった…
850なまえをいれてください:04/10/05 21:34:56 ID:jrAYcp++
>>846
映画のゲーム化?
851なまえをいれてください:04/10/05 23:29:48 ID:LF9Q6RsD
ク○スノーツ氏ね。まじで潰れろ
852なまえをいれてください:04/10/06 07:10:39 ID:cAXg4bCb
洋ゲーだしな
853なまえをいれてください:04/10/06 12:03:18 ID:VvSckabl
むしろ妖ゲー
854なまえをいれてください:04/10/06 19:11:20 ID:PAwIuiqI
消防時代、SFC版でかなり楽しんだ。
普段あまりゲーム買わないんだけど、
懐かしくて新品衝動買いしちまったよ。

・・・なんだこの糞ゲーは・・・。
オレが変わったのか?それとも真の糞ゲーなのか?
それともオレが糞なのか?
855なまえをいれてください:04/10/06 19:59:58 ID:qrqfJHDn
>>854
真のクソゲーを新品で引いてしまったおまいがくs
856なまえをいれてください:04/10/06 23:18:51 ID:uBC0sUMY
>>854
俺も糞ヴァルケンやった時はこんな心境になった。

ttp://up.haiiro.info/file/139.jpg
857なまえをいれてください:04/10/07 01:19:29 ID:iNPoE7QG
「ハーマンに敬礼!」
858なまえをいれてください:04/10/07 11:02:00 ID:IcEGSTbL
「パーマンに敬礼!」





ってな駄ジャレの一つも出ちゃうヨチクショウ・・・
859なまえをいれてください:04/10/07 14:55:59 ID:ZmQgLj5d
「ハーたんに敬礼!」
860なまえをいれてください:04/10/07 15:41:39 ID:yNnjvaXD
>>856
壁紙にさせてもらうよw
861なまえをいれてください:04/10/07 18:08:15 ID:nb/s0jQN
ちくしょう  ぬるぽ  ちくしょう
862なまえをいれてください:04/10/07 18:11:47 ID:0WNtpCZq
ちくしょう ガッ ちくしょう
863なまえをいれてください:04/10/07 18:12:12 ID:SiCqFT+D
>>861
ばがね...
864なまえをいれてください:04/10/07 22:37:53 ID:b7HT4Vgu
なぜだ!?なぜきさまら新品を買ってくるんだ!?
もう糞ゲーって事が知れ渡ってるんだぞ!!

それは俺たちが他に何の楽しみも無い
引き篭もりゲーヲタだからだ!
生きているかぎりゲームを買う、それがゲーヲタの生き方というものだ!

だまれ!!
865なまえをいれてください:04/10/08 08:39:17 ID:fKiBy+8z
俺たちは無力だった…
866なまえをいれてください:04/10/08 10:37:02 ID:EcZGRM0G
いかんなー、、、、
今後これ以上被害者を出さないようにもっと逆啓蒙をしかけなければ・・・
867なまえをいれてください:04/10/08 16:15:36 ID:n+APGUcg
連休や年末前になると財布のヒモが緩む人も多いだろうなぁ
中古で安いから買った、つっても思い出を穢され傷付く事は避けられんし
868なまえをいれてください:04/10/09 00:23:16 ID:8OZaYRn0
艦長 : 避けて通ることはできんのか?
869なまえをいれてください:04/10/09 00:43:52 ID:ylpX2nIr
クレア:むりぽ。
870なまえをいれてください:04/10/09 01:29:44 ID:l5uyTWTs
ジェイク:どうせ買取保証があるんだ。うまくやるさ
871なまえをいれてください:04/10/09 03:25:08 ID:1Uok/Azj
最近多いなぁ……
過去を知っているとムカムカする、
知らないとうまい棒を同じ値段分買うほうが遥かに有意義なゲーム
872なまえをいれてください:04/10/09 10:36:45 ID:pGrXxwdC
徹底的に叩く!
が10000hit超えたね
873なまえをいれてください:04/10/09 11:04:16 ID:IgTHl0Fi
google、yahoo!で検索したときもトップに来るね
874なまえをいれてください:04/10/09 11:27:31 ID:pGrXxwdC
地雷とわかっていて購入するならまだいいが
(わかっていたのにも関わらず後悔すると思うが)
知らずに買ってしまう被害者は本当に減らしたいね
875なまえをいれてください:04/10/09 13:26:32 ID:c9H4zZyo
凝りもせずにBEST化したりしそうで怖い
876なまえをいれてください:04/10/09 13:27:18 ID:p2mU8hN4
年末のワゴン商戦が危険だ
877なまえをいれてください:04/10/09 22:52:13 ID:E1YHdpXq
>872
おいおい、桁が一つ違うぜ
878なまえをいれてください:04/10/09 23:03:57 ID:Yy87qt1v
ぼやくなよ877
879872:04/10/10 01:05:09 ID:XAL6hXNM
うわほんとだ
マジボケスマソ
880なまえをいれてください:04/10/10 01:45:17 ID:++OWoqX+
こちら880です
881なまえをいれてください:04/10/10 12:26:45 ID:HLHRxmyF
原神って、はらがみって読むの?
882なまえをいれてください:04/10/10 14:55:01 ID:zZdxlzY5
げんじん?
883なまえをいれてください:04/10/10 20:38:16 ID:VpoIRdNg
北京原神
884なまえをいれてください:04/10/10 22:16:10 ID:V2VGyq2x
       ∧ _∧
       (  ・∀・)  ファサァ  )) きょうも一日幸せでした・・・
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     / /\ヽ ::    ノ:::: )
      ̄   丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

.          ∧ _∧
.          (  ・∀・ ) 明日こそ公式が更新されますように…
.         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
    i  ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
    []⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

.        <⌒//⌒⌒⌒⌒`〜、_
    i  ( ̄ <_//⌒    ノ  ヽ)おやすみなさ・・い・・・zzzZZZZ
    []⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
885なまえをいれてください:04/10/10 23:56:27 ID:gQqymwZF
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/1945.html
なんかPS2ヴァルケソと同じような欠陥が指摘されてるな
糞乃鬱め・・・
886なまえをいれてください:04/10/11 03:12:40 ID:rMp3x92U
>>885
確実にテストプレイしてないよな。作ったら作りっぱなし。
まじで潰れて欲しい。
887なまえをいれてください:04/10/11 03:18:05 ID:6CBW2R+2
発売がタイトーってなってんだけど・・・。
タイトーももうだめぽ?
888なまえをいれてください:04/10/11 03:22:57 ID:rMp3x92U
889なまえをいれてください:04/10/11 03:28:54 ID:+Vef6PoP
むしろタイトーは被害者.
テストプレイしなかった罪は大きいけど...
890なまえをいれてください:04/10/11 03:47:02 ID:4dVgqNqp
おおぅ、なんてことだ・・・
俺の好きなタイトーの名前までも貶めるというのか糞脳め。
やっぱこいつら全員逝け! クズどもめ!

今の彩京は名前だけということは業界標準ではないのかな?
タイトーも早まったことしたな・・・
891なまえをいれてください:04/10/11 16:19:24 ID:273Y5Dv1
しかしここまであからさまに手を抜けるってのは、もはや確信犯と考えるべきだろうな。
892なまえをいれてください:04/10/11 17:53:38 ID:1pXvQbVN
もはや糞乃鬱社はゲーム業界のガン細胞。間違いない。
このままのさばらせておくと業界は・・・

考えたくない。
893なまえをいれてください:04/10/11 19:45:39 ID:2uervXj2
タイトーということはその内に「エストポリス伝記・壊」とか「エストポリス伝記U・壊(制作中止)」とか、そういうことになるのかねぇ。
894なまえをいれてください:04/10/11 21:06:25 ID:34U9U3az
そこで未来神話ジャーバスですよ。
荒れを劣化移植できそうな糞乃鬱社萌え。
895なまえをいれてください:04/10/11 21:26:25 ID:Xgd/u+IP
血迷ってミネルバトンサーガに手を出すとか。
もちろん羅門氏に無断で。
896なまえをいれてください:04/10/12 00:19:44 ID:kZPDY4pA
>>895
いくら何でもそこまでは落ちてない……と信じたいw

今のタイトーはこと家庭用に関していうとコンテンツプロバイダーであり
ディトリビューターだから、自社での企画はないだろうし。
よもや部外者でミネルバトンの続編作りたいなどとぬかしてきやがる身
の程知らずもいないでしょ。
つか、いたら死なす。
897アートディンク:04/10/12 00:56:06 ID:7pl1q307
ミネルバトンサーガの続編をつくりたいのですが...
898なまえをいれてください:04/10/12 01:30:08 ID:tSX0ulrj
>>893
ネバーランドカンパニーが無理なら、せめてナツメで…
899なまえをいれてください:04/10/12 02:19:41 ID:kZPDY4pA
>>897
手前ェは今すぐ逝っちまえ。
900なまえをいれてください:04/10/12 04:16:21 ID:f0Eu21zN
タイトーは海外の糞アクションゲーに
「ウォーリアーブレイド ラスタンVSバーバリアン編」って名前をつけて売ったことがあるぞ。
「ラスタンサーガ」とは全然関係ない別のゲームなのに。
901なまえをいれてください:04/10/12 11:25:17 ID:NaJ3SG+k
ラスタン自体音楽以外は糞g(ry
902なまえをいれてください:04/10/12 15:03:49 ID:yGNIKkca
>>901
特に2はナー
タイトーって割とそんなのばっかじゃん
ニンウォr(ry
903なまえをいれてください:04/10/12 16:43:06 ID:fJxVd5fs
>>892
糞乃鬱ごとき、弱った業界に群がる数多の合併症の一つに過ぎん
ゲーム業界のガン細胞はそれすら治療も予防も出来ないSCE
904なまえをいれてください:04/10/12 18:33:11 ID:30R+305W
>>903
スーファミのときはこんな糞ゲーが出ることは少なかったよな
905なまえをいれてください:04/10/12 19:21:16 ID:bcvJxEra
SCEが悪いの?
906なまえをいれてください:04/10/12 20:48:05 ID:thm+x2ay
別に悪くないと思うが
907なまえをいれてください:04/10/12 22:14:22 ID:TwwP3l1t
良くも悪くもSFC時代の任天堂は「頑固親父」だったからね。
それが行き過ぎて(結果的に)PSに負けた訳だから、原因の一部は俺らユーザーにもアリだ
908なまえをいれてください:04/10/13 00:18:54 ID:3rPdj2S5
ならば、責任を持って癌細胞は駆逐しなければいけないのか。
それも巻き添えを食らわないように。

なかなかに難しいな。
909なまえをいれてください:04/10/13 00:38:39 ID:0JEQcReT
任天堂による独占はソフトの高騰を招き
SCEは第二のアタリショックを呼び込む
910なまえをいれてください:04/10/13 01:06:49 ID:zXWSwIjE
ただ任天堂独占時代だと、安定していたために
会社同士のコラボなんかも時々あったけどな。
911なまえをいれてください:04/10/13 01:11:23 ID:dmLkLSCT
SFCのソフトって今じゃ信じられないくらい高かった...
912なまえをいれてください:04/10/13 01:17:13 ID:CRKmD/bu
でも、なんだかんだでまた高くなってきてるんだよなぁ…
913はんかくのM ◆mymxvzmqew :04/10/13 01:19:14 ID:YELXiafC
乱入スマソ。

>>912
DQのあの値段は信じられねぇ・・・(;;´д`)
それと某店舗のノクターンマニアクスの価格がありえねぇ、
限定出荷ってだけなのに定価より高かったりとか・・・
914なまえをいれてください:04/10/13 01:31:51 ID:pYXS6YpV
ANGRAを馬鹿にしているスレはここですか?
915なまえをいれてください:04/10/13 01:46:20 ID:obVr4Ybn
アンゴラ?
916なまえをいれてください:04/10/13 02:05:41 ID:pRPij05K
R.D.Pを(ry
917なまえをいれてください:04/10/13 02:21:30 ID:o6x0lIfw
ア、アンミラ?(もういいって

そろそろVII専用オリジナルシナリオを作る季節がやってきたか?
機体の動きがいろいろ実装されてきたし。
オリジナルVALKENからどうつなぐのがいいだろう?
918なまえをいれてください:04/10/13 02:51:04 ID:DluXP5xN
>>914
新譜はなかなかよかったと個人的に思うぞ、うん。
919なまえをいれてください:04/10/13 04:39:57 ID:HIwwyQZj
SCEは良い存在だと思ってるが。
920なまえをいれてください:04/10/13 05:25:26 ID:vkZTKHXU
アングラってのは「世界一かっこいい音楽コンテスト」で上位5位以内に入ってる「NOVA ERA」という音楽を作ったブラジルのバンドな
ちなみに一位はハロウィンというバンドのEAGLE FLY FREEという曲
921なまえをいれてください:04/10/13 08:00:28 ID:obVr4Ybn
>>917

1.ステージ0、ステージ1.5とかつなぎ的なシナリオをつくる
2.VALKENとは直接関係ない、オリジナルなストーリーラインをつくる
3.ぶちきれ金○シナリオをつくる
922なまえをいれてください:04/10/13 08:41:54 ID:pRFT1k1D
4、ハーマンを操作できる
923なまえをいれてください:04/10/13 09:08:13 ID:fO9WFPPe
5.スーパーレイノス大戦
924なまえをいれてください:04/10/13 09:12:36 ID:HIwwyQZj
6.ドキュメンタリー漫画「PS2版ヴァルケンを作った男たち」
925なまえをいれてください:04/10/13 09:49:01 ID:+acUTR3T
もしもPS2ヴァルケンスタッフの中にSFC版の熱狂的ファンがいたとしたら、
すごくかわいそうな気がしていたたまれない…
926なまえをいれてください:04/10/13 10:13:39 ID:+CyRiWU+
大丈夫。
そんなやついないから。
927なまえをいれてください:04/10/13 10:58:19 ID:obVr4Ybn
4 = 多分できるぞ。fontmakerで

5 = ヴァルケン2
928なまえをいれてください:04/10/13 11:56:29 ID:/WZmk5ZJ
7.糞脳鬱ヴァルケン対戦シナリオ
929なまえをいれてください:04/10/13 13:13:32 ID:h/KHWU9s
いや〜ヴァルケンって面白いよね!

ボトムズみたいなローラーダッシュにアームパンチ、お約束の大気圏突入、巨大兵器との戦いなどなど
ロボットアニメちっくな展開がサイコー!

サウンドもイイ!CD買いたくなっちゃった。

ほんとスーファミとは思えない出来だ!

メサイヤ万歳!
930なまえをいれてください:04/10/13 13:18:05 ID:5GbVIr3D
SFC版サントラってどこかで手に入りませんか?
931なまえをいれてください:04/10/13 13:46:13 ID:0PV5qq6i
エジプト君、また発売前のゲームのレビュー書いてるね。
懲りない人…。
932なまえをいれてください:04/10/13 13:51:44 ID:C4JZH6Od
よし!「いいえ」押しに馳せ参じるぜ!
933なまえをいれてください:04/10/13 14:12:03 ID:hkHT1UWz
>>930
中古でしか手に入らないだろうから難しいと思う
地道に中古屋かネットオークション見る以外無いんじゃない?

全曲アレンジで、曲によってはコード変えられてたりするようだし
微妙な音色や和音になってるところもあるから(私はベースの音がブニョブニョしてるのが気になる)
苦労して入手する程のものかどうかとも思うけどね

もちろんDJeQuipのようなうんこアレンジではないから買うなら安心しる
934既出だったらスマヌ:04/10/13 15:17:15 ID:FvbaEZdI
■PSP「戦国キャノン(仮)」は「戦国エース」「戦国ブレード」の続編完全新作!クロスノーツ。買う。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5114/

新たな人柱決定
935なまえをいれてください:04/10/13 18:02:47 ID:4e9nB01V
TENGAI2なら買ったのに
残念
936艦長:04/10/13 19:23:50 ID:pRFT1k1D
クレア!!!もう一度言うぞっっっ!!!!!
避けて通る事はできんのかああああああああああああああああーっ!!?
937なまえをいれてください:04/10/13 20:36:06 ID:YlyL9Nt2
糞之鬱って何のためにゲーム売ってんの?
適当に作って儲けるため?
938なまえをいれてください:04/10/13 20:40:15 ID:C4JZH6Od
ちいさいアタリショック
939なまえをいれてください:04/10/13 21:09:10 ID:w/c8kwba
>>937
元の作品のネームバリューで稼ごうとして糞移植を繰り返してる辺り
その通りだろうな
940なまえをいれてください:04/10/13 21:36:05 ID:+acUTR3T
アタリショックって何ですか?
当方洋ゲー関係には弱いもので…
941なまえをいれてください:04/10/13 21:49:30 ID:jj6qvZvK
>>940
ものすごくおおざっぱに言うと
アタリVCSのソフトに規制が無かった為にゲーム以下のソフトが大量に出回りゲーム市場が崩壊
そのため任天堂はNES(ファミコン)を出す際にソフトに対して厳しいチェックをするようにした。

最近は検証が進み、必ずしも上の内容が正しいとは言えなくなってきてるけど。
942なまえをいれてください:04/10/13 23:05:50 ID:HIwwyQZj
クソが氾濫しすぎてゲーム全体が消費者に見放されたということだな。
しかしこれによると都市伝説的な部分も大きいように思える。
ttp://d.hatena.ne.jp/hally/searchdiary?word=%A5%A2%A5%BF%A5%EA%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%AF
943なまえをいれてください:04/10/14 11:20:50 ID:TT5+v+ug
操作性が悪くなって難度が無駄に上がり音がヘッポコになって演出に余計な改変がついただけでクソゲー扱いとはお前らひどいな
944なまえをいれてください:04/10/14 11:22:23 ID:nJf1ja1v

そ ん だ け 揃 っ て り ゃ 十 分 だ ろ w
945なまえをいれてください:04/10/14 11:41:27 ID:fZJeXzVw
>>940
アタリショック当時、ハードの販売台数より多くのソフトを製造販売してた所もあるらしい
現在のPS2市場の状況といろいろ類似点があるので、再来が危惧されている。
946なまえをいれてください:04/10/14 11:43:17 ID:6Bo6xCEP
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、 操作性を悪くして難度を無駄に上げ
 ;  ゞ-ー''   '− ;;     音をヘッポコにして演出に余計な改変をしただけで
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]      クソゲー扱いとは
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ      
  .ヽソ '   °゚ ,./        オタクどもはまったくうるさいですね
  ─..|ヽ "ヽ#'ア
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
947なまえをいれてください:04/10/14 12:14:09 ID:QJ72ceWd
たった茶碗一杯飲むと死ぬんですよ
948なまえをいれてください:04/10/14 13:05:43 ID:le1yeJyt
>>945
アメリカンは大味だよな。
949なまえをいれてください:04/10/14 15:45:24 ID:jsRErukE
10年前のまんま!
  SFCレベルのグラフィック・サウンド!
    改善点なし!つうか実はエミュ

 SIMPLE2000シリーズ THE VALKEN

……つうの出してくれ>>D3パブリッシャー
まじで。


950なまえをいれてください:04/10/14 15:56:15 ID:ygbBCCob
むしろそれでいいよ
951なまえをいれてください:04/10/14 16:09:34 ID:W7kI6Uun
それならレイノスと抱き合わせで欲しいなー
952なまえをいれてください:04/10/14 16:41:49 ID:jLbMpN+p
>>950
次スレよろすく

次スレ案
【ちいさい】PS2版ヴァルケン・その9【アタリショック】
953なまえをいれてください:04/10/14 18:27:39 ID:KXjhXwXw
いや、むしろ「ヴァルケン・ショック」
954なまえをいれてください:04/10/14 18:50:13 ID:KXjhXwXw
何?このID・・・(´・ω・`)
955なまえをいれてください:04/10/14 21:33:34 ID:ErPmNlGR
「KXjhXwXw」

「XwXw」

「クロスノーツwクロスノーツw」

解読完了!
956なまえをいれてください:04/10/14 21:41:39 ID:f8Spx4om
「KXjhXwXw」
頃す糞鬱ジャパンでなくハングル糞鬱w糞鬱w
957なまえをいれてください:04/10/14 23:04:02 ID:jLbMpN+p
ワラタ
クロスノーツwうはwwwwおkkwww
958なまえをいれてください:04/10/14 23:43:15 ID:KXjhXwXw
>>955-957
( ´゚д゚`) 工エエェー!?
959なまえをいれてください:04/10/15 01:35:12 ID:5oiifm31
2面クリア出来ねェ。
罰之欝許すまじ。
ラングリッサーはアトラスが出してくれりゃーいいか。
960なまえをいれてください:04/10/16 10:49:57 ID:xLvg3c2V
>959
版権がらみでその可能性はきわめて低いな・・・
あきらめてグローランサーしとくか。

ラングリッサーミレニアムを買った俺は負け組。
961なまえをいれてください:04/10/16 16:42:17 ID:zXsJlmwI
おやおや、ゲラボで紹介されてますよおまいらwww
962なまえをいれてください:04/10/16 16:55:53 ID:/dkmeaZ2
       /|
       |/__  <ハーイ
       ヽ| l l│
       ┷┷┷
ゲーラボで紹介されるとは光栄ですよ。w
963なまえをいれてください:04/10/16 18:05:40 ID:joyA8fMC
そうか?
964なまえをいれてください:04/10/16 19:06:41 ID:NqCzt/fy
週刊文春あたりは取り上げんかな
965なまえをいれてください:04/10/16 20:23:09 ID:jObt7Lhl
PSならこんな移植でも、 ど・う・に・か 納得できるけど
PS2でこんな移植なんて信じられん。

夢みたい。
966なまえをいれてください:04/10/16 22:12:06 ID:p8HG1HPi
悪夢だけどな。
967なまえをいれてください:04/10/16 23:20:06 ID:8ag7mUzO
968なまえをいれてください:04/10/16 23:21:51 ID:rtEw5Xyv
>>967
ラクガキ王国?
めちゃくちゃデキいいんですが。
969なまえをいれてください:04/10/17 00:51:10 ID:VmTncMJg
凄ッ!
970なまえをいれてください:04/10/17 01:07:34 ID:moKQNT2M
>>967
左腕のシリンダーが伸びてるとこがアームパンチっぽくていいな
971なまえをいれてください:04/10/17 05:37:22 ID:QfxKylwy
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/valken.html
7点・・・・
そろそろ6点のぶちギレと一戦を交えるな
972なまえをいれてください:04/10/17 05:41:59 ID:DFfwnvSl
>>967
凄ぇ…。
ACのヴィクセン作った方ですか?
973なまえをいれてください:04/10/17 12:52:56 ID:WJmmZoTv
>>971
全ての項目が0点台ってのもすげぇな。バランスが取れてるw
974なまえをいれてください:04/10/17 13:01:44 ID:WJmmZoTv
ついでに次スレ立ててみた。

【2004年度】PS2版ヴァルケン 8【ワースト1】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097985497/
975なまえをいれてください
糞鬱を埋める!