【テンプレ嫁】ゲーム購入相談所139【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ嫁
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』で検索出来ます。) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、ネトゲ、携帯ゲ、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%FC%91%8A%92k%8F%8A&o=r
◆ 次スレのスレ立ては、>>900以降の人全員でお願いします(スレ立て宣言をして結果を報告 )
>1のコピペだけで立ててOKです。
関連
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095/-4
>>2-30
2なまえをいれてください:04/08/25 21:16 ID:uOAxzjKx
3なまえをいれてください:04/08/25 21:43 ID:NKjnUxHn
質問の掟
http://www.geocities.co.jp/Playtown/8545/famicom.html

○購入を希望するソフトのハード名(複数可)
○おおまかな好みのジャンル
※その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいです。

■参考になるレビューサイトたち

MK2    (←※このスレお勧め)
http://psmk2.net/
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
4なまえをいれてください:04/08/25 21:44 ID:xzfe4o6A
4じゃなかったら自殺する
5なまえをいれてください:04/08/25 21:46 ID:RVCAkGqF
6なまえをいれてください:04/08/25 21:51 ID:xzfe4o6A
よっしゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7なまえをいれてください:04/08/25 21:53 ID:7eqiVNVV
DQ8って買った方が良い?
8なまえをいれてください:04/08/25 21:53 ID:NKjnUxHn
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ ★http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

★使える検索エンジン
http://www.google.co.jp/
9読めよ読め読まないと読めないぞ:04/08/25 22:05 ID:dxkkaThy
■■FAQ■■
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

▲「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
▽「ジャンルが違うので比較できん」

▲「○○の値段はいくらですか?」
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
  http://used.sofmap.com/usoft/

▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」

▲ ○○のスレってどの板ですか?
▽ ★http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034264315/

★使える検索エンジン
http://www.google.co.jp/
10なまえをいれてください:04/08/25 22:16 ID:HMa01+2C
>>2-3
そこにFAQいれろよ
11なまえをいれてください:04/08/25 23:13 ID:Sn4bA5Hq
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』で検索出来ます。) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、ネトゲ、携帯ゲ、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%FC%91%8A%92k%8F%8A&o=r
◆ 次スレのスレ立ては、>>900以降の人全員でお願いします(スレ立て宣言をして結果を報告 )
>1のコピペだけで立ててOKです。
関連
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095/-4
>>2-30
12なまえをいれてください:04/08/25 23:17 ID:Sn4bA5Hq
13なまえをいれてください:04/08/25 23:57 ID:IO60XtJd
とにかくちんぽこ痒くなるゲームない?
なければ泣けるのでもいいや
14なまえをいれてください:04/08/26 00:00 ID:nRSJ2Q3Z
>>13
「せがれいじり」
15なまえをいれてください:04/08/26 00:23 ID:ZqWwGVq3
しつこいほどの>>1のテンプレ嫁連呼ワロタ
しかしその後の流れがだめp
16なまえをいれてください:04/08/26 01:57 ID:JMbStVYc
双界儀が正当進化したかのようなアクションゲームがあったら教えてたもれ
斬りまくったり氣を放ったり、特に空をダッシュできると(;´Д`)ハァハァです
PS・PS2で
17なまえをいれてください:04/08/26 02:22 ID:3wfTGXQv
ヴァカにはおしえてやんねー!!!
18なまえをいれてください:04/08/26 02:22 ID:ieTjBeJK
>>16
アヌビスやりたいって言ってるようなもんだな
気じゃないし、ほとんど空中にいるようなもんだけど
19なまえをいれてください:04/08/26 02:50 ID:ldXHiwPJ
破壊しまくるゲームがやりたいです。
地球防衛軍と鉄人28は持ってます。
ガングレイブオーディーってのはどうなんでしょう?箱の裏に「破壊のカタルシス」って書いてあったので気になってます
20なまえをいれてください:04/08/26 03:27 ID:iUtsD2Nn
ブラストドーザー
21なまえをいれてください:04/08/26 03:50 ID:bplpPaLg
( ^Д^)相談です

総合格闘技系のゲームがやりたいです。
今でてる奴で、一番面白くてリアルでおすすめな総合格闘技ゲームを紹介してください
値段はいくらでもいいので。
22なまえをいれてください:04/08/26 05:34 ID:iUtsD2Nn
ストリートファイター バトル・オン・フィルム
23なまえをいれてください:04/08/26 05:50 ID:vdth3+jM
前スレの>>989さんへ

マックスペインは独特の暗くしぶい世界観があり、天誅好きならそこそこ楽しめるかと(ステルスではありません)。
もうちっと、良くも悪くも洋ゲーですが。マトリックスのようなブレットアクションが楽しめます。
ただ難易度的にはかなりシビアなところもあり(特に途中で投げ出したくなるステージあり)、最後までやれるかは
どれだけ世界観に没入できたかにもよります。

ただ3000円はちと高いかも。探せば2000〜2500円くらいでありそう。
2421:04/08/26 05:59 ID:bplpPaLg
>>22

あ すいません。完全に情報不足でした・・・
PS2限定で、3Dのリアル指向の総合格闘技のゲーム限定です。
プライドとかそういう系統です。

そういうシリーズで一番グラフィックがリアルで面白いおすすめな奴を紹介して欲しいんです。

いっぱいあってどれが一番いいのかわからなくて・・・・
25なまえをいれてください:04/08/26 06:13 ID:ug3pf+WY
>>22
ワロタ
26なまえをいれてください:04/08/26 06:15 ID:p+4dajTJ
987 名前:テンプレ嫁[sage] 投稿日:04/08/25 21:15 ID:IA+loThT
http://game8.2ch.net/famicom/index.html#1

>>1は、ただのスレ立てたがり初心者。
27なまえをいれてください:04/08/26 07:32 ID:NNkGVGa+
 007 ナイトファイア 

007〜エブリシング オア ナッシング

どちらもps2だけど、どれが評価たかい?
カチあるの?
28なまえをいれてください:04/08/26 09:52 ID:NNkGVGa+
ps2のクレタク、カチあるの?
29なまえをいれてください:04/08/26 12:06 ID:ycxZNEcI
>>27
後者
30なまえをいれてください:04/08/26 12:37 ID:mWbAZvYJ
31なまえをいれてください:04/08/26 15:25 ID:E3+r7XJR
サクラ大戦〜熱き血潮に〜の初回プレス版が新品で990円で売ってたのですが、買いですか?
通常版は中古でもっと安く売ってませんか?
32なまえをいれてください:04/08/26 15:34 ID:wDSUExD0
>>31
テンプレ読め
33なまえをいれてください:04/08/26 16:15 ID:PJq942xW
>>19
最初のうちはどこ売っても壊せるし、壁に銃痕残って楽しいが、
途中から敵の攻撃がしゃれになんなくなってそれどころじゃないから微妙

ちなみに地球〜や鉄人とは全然違うタイプ
34なまえをいれてください:04/08/26 16:50 ID:bsO4RDxx
2人プレイで楽しめるアクションゲームを探しています(PS2)。

今の所、
「ガントレットダークレガシー」か「ロードオブザリング 王の帰還」が候補にあがっています。

2人でワイワイを目的としていますので、やりこみ要素なんかはいりません。
とにかく楽しく出来ればいいかなと思っています。
それと、分割画面でのプレイは相方が得意じゃないので今回は却下とさせてください。

上の候補二つについての意見、また、他のお奨めがありましたらお聞かせください。
お願いします。
35なまえをいれてください:04/08/26 16:57 ID:iUtsD2Nn
南国指令
36なまえをいれてください:04/08/26 17:38 ID:phSiswGz
>>34
素直に「ガントレットダークレガシー」か「ロードオブザリング 王の帰還」買えよ。
37なまえをいれてください:04/08/26 18:22 ID:FT1wguiq
ワーネバや牧場物語のような雰囲気で長く遊べるゲームってありますか?
ちなみに所持しているハードはXbox,PS2,GBAの3つです。
38なまえをいれてください:04/08/26 18:54 ID:ntliw1Eg
真・三國無双3 と 真・三國無双3 猛将伝 の違いってどれくらいあるのでしょうか?
先に真・三國無双3を買ってクリアした後で、真・三國無双3 猛将伝を買おうと思っているのですが
それほど差がなければ、猛将伝の方をいきなりプレイしようと思っています。
39なまえをいれてください:04/08/26 19:06 ID:WLiC8Ndz
>>38
ぐぐれ
40なまえをいれてください:04/08/26 19:20 ID:ftq9BtMK
夜寝れないぐらいめっちゃホラーなゲームありませんか?
41なまえをいれてください:04/08/26 20:37 ID:oSB8AWrH
>>40
ゲームなんかより映画見ろよ。
42なまえをいれてください:04/08/26 20:54 ID:vM1V5vvp
ガンパレが好きで、ゲームの世界の中で好き勝手したり妄想できりシステムが気に入ってます。
ネット回ってたら偶然見つけた
ワールドネバーランドというソフトのシステムが似てるような気がしてそそられるのですが、
どんなもんでしょうか?
43なまえをいれてください:04/08/26 21:05 ID:ZHbpI89e

595 名前:クローン豚( ゚Д゚)足 ◆Clone/PY/Q :04/08/26 21:02 ID:E74ckKIM
>>587
ICOか。やったことないからわかんないな。

そういやこの前Barギコonlineで外人(?)とゲームの話してて、ICOを
知らないっていったらえらい馬鹿にされたよ。
44なまえをいれてください:04/08/26 21:25 ID:WLiC8Ndz
>>42
ぐぐれ
45なまえをいれてください:04/08/26 21:28 ID:vM1V5vvp
>>44
既に公式には行ってきた。
見たらガンパレぽかったから期待して大丈夫か聞きに来たんだけど・・・買ってみます。
ありがとう。
46なまえをいれてください:04/08/26 22:20 ID:ftq9BtMK
>>41
アホたれ
47なまえをいれてください:04/08/26 22:25 ID:a91Ll2u5
48なまえをいれてください:04/08/26 22:33 ID:F8QFEqaj
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好み】
【ご予算】

あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいです。

FAQ
Q.「何かお勧めのゲームないですか?」
A.「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q.「***が300円だったんですけど買いですか?」
A.「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q.「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A.検索しろ

Q.「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A.「まあまあ」「面白い」「それなりに」「つまらない」「人による」
49なまえをいれてください:04/08/26 22:34 ID:F8QFEqaj
Q.なんで面白いゲーム教えてくださいってカキコしてはだめなんですか?
A1: ゲームはジャンルや本数が膨大なトコに
個人の嗜好などが入れ乱れると収集つかなくなるから。
せめてプレイして面白かったゲーム、
そして機種くらいは書かないと勧める方も困る。

A2: 人によって好みが違うから。
自分にとって面白いゲームがそいつにとっても面白いとは限らないだろ?
だから質問者の情報が必要になってくるわけよ。

A3: おもしろいは人によってまちまちだし
せめてハードと好みのゲームを挙げてもらえると
反応しやすいんじゃないかな
50なまえをいれてください:04/08/26 23:03 ID:Ho8ee2ti
A4
ファミコン時代の餓鬼は、ゲーム=面白い、だったんだ。贅沢言うな最近の蒸せた餓鬼どもが
51なまえをいれてください:04/08/26 23:12 ID:VwZvd0a0
>>50
そんな時代の流れにあえてアンチテーゼを唱えたのが
「たけしの挑戦状」だろ?反骨精神を忘れるなよ。
52なまえをいれてください:04/08/27 03:39 ID:ZNC0H4Ob
>51
少し話が逸れるが
最近の氾濫するゲームソフトの中で彗星の如く登場した「ぶちぎれ金剛」はどういう位置付けなのだろうか?
53マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/08/27 04:52 ID:YB8vQXwy
ICOは良いね
オレさっき2週目クリアしたんだけどスイカENDがあるなんて知らんかった

何が良いって値段が安いのがなにより素晴らしい
メーカーはもっと安しろよ
5421:04/08/27 05:40 ID:LQReTPMo
ヽ(`Д´)ノなんで誰もおれの質問には答えてくれないんだYO!

誰かたすけてよ”
55なまえをいれてください:04/08/27 05:43 ID:qvRYtgoH
ヽ(`Д´)ノ゚:ε::゚:::)ン〜 チュッ
56なまえをいれてください:04/08/27 05:52 ID:xmO6vGSy
>>54
( ^Д^)無いから誰も答えない。あきらめて。
57なまえをいれてください:04/08/27 06:13 ID:W9JwuGbX
あえてプライドのゲームとか買わないもんなぁ。
58なまえをいれてください:04/08/27 08:33 ID:v+rQly6E
>>54
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/prd.htm

これなんかどうよ?アーケードだけど。
59なまえをいれてください:04/08/27 10:53 ID:JGJSLa2u
GTA3とヒットマンが気になっているんですがどうでしょうか?
難易度が高いのは苦手で、好きなアクションは
地球防衛軍、ラチェット、ゴールデンアイ、パーフェクトダークとかなんですが。
60なまえをいれてください:04/08/27 11:30 ID:nphipS2X
>>59
ぐぐるか>>3のレビューサイト見て自分に合いそうな方を買え
61なまえをいれてください:04/08/27 12:12 ID:t9uM8va2
>>59
ヒットマンムズいからGTA
62なまえをいれてください:04/08/27 12:44 ID:1p/C6Gmk
>>21
キンコロ(赤)(緑)
今なら新品で700円ぐらいで売っている。
一応総合もどきの試合が出来る。
もうすぐ2が出るからそれ買ってもいいかもね。
63なまえをいれてください:04/08/27 14:30 ID:LCP/HyNF
さっきからぐぐれとしか言わん馬鹿がいるな。わざわざそんな事を書き込む為だけにここに
いるのかと問い詰めたい
64なまえをいれてください:04/08/27 15:02 ID:sF1untYx
>>59
ヒットマンはムズイからやめれ。GTAで好き勝手やったほうがいいでしょ。

>>63
ちょっと待て。問い詰める前にまずは彼のことをぐぐってみろ。
65なまえをいれてください:04/08/27 15:13 ID:la5TXv7h
メダルオブオナー
無印とライジングサンどっちがいいかね
66なまえをいれてください:04/08/27 15:16 ID:OveK7KHT
>>65
バランスや仕掛けから言うとライジングサンだな。
ストイックさは無印。
67なまえをいれてください:04/08/27 15:18 ID:zI/78Cfs
>>59
無印買え
ライジングサンは激しく糞ゲー
つーか同胞殺し
68なまえをいれてください:04/08/27 15:53 ID:la5TXv7h
>>66、67
dクス。無印から手ェ出してみる
69なまえをいれてください:04/08/27 16:30 ID:ase2w++B
☆     ,,.r‐''ヽ _ _ 
.    __/リノリ   ヾ.ヽ 
    |リルリi´n +ヾルリ 
     (|i   ・ ・ ||)    /)   ●○ 相 談 禁 止 ○●
     人 * ー 人   /~ァ)
      ,.-‐〈ヽ/〉-、 /^`y´ 
    /    '个   'ー'  /  
   /  /ヽ. ハ  )ー‐'´ 
   \ \ノ   i゜ ヽ.    
     \__〉_/iヽ./   
.    ,. '´: :/: : !: : .ト、.   
   く. : : / : : : !: : :i: :〉 
    ` ァ=、: : : :j: : レ'    
     /  7~~~| ̄i     
.    /  /   .|  |     
   /  /     r- 1       
.  /ー‐/     l  .|      
  /  /       {   ⌒ヽ    
. 〈   `ヽ    `=='´   
  `=='
70なまえをいれてください:04/08/27 16:56 ID:sF1untYx
>>69
ナンカワラタ
71なまえをいれてください:04/08/27 20:46 ID:4OAxF9iB
PS2でお勧めのアクションゲームを教えてください。
今までにやったことのあるのは、メタルギア、グラセフ、無双、ぐらいです。
無双のように爽快感があるのがいいです。
72なまえをいれてください:04/08/27 21:17 ID:cYXB6f0S
age
73なまえをいれてください:04/08/27 21:24 ID:HT5vSIq5
>>71
地球防衛軍がいいぞ
2000円と安いし
敵は巨大アリやUFOだが、無双の雑魚兵などよりも数多い
MAPは同じ建物が使いまわされているが、広いし、リアルだし、撃つと壊れる
協力プレイ可能で2人でやるとかなり盛り上がる
ぜひ買ってみやがれ
74なまえをいれてください:04/08/27 21:37 ID:4OAxF9iB
>>73
ありがとうございます。
ただ、地球防衛軍は2000円にしてはかなり面白いが、他の本当に面白いゲームと
比べると見劣りすると聞いたんですが、そうですか?
もしそうなら、高くてもいいのでそれ以上のを教えてください。
75なまえをいれてください:04/08/27 21:44 ID:JGJSLa2u
>>74
人によるが、俺はかなりはまった。
1人だとそんなにははまれないが、友達とやるとイイ!
難易度MAXは1人じゃすげー難しいので、やりがいがあってすげー燃えるぞ!
76なまえをいれてください:04/08/27 21:54 ID:Yl1ZGqQ3
>>74アヌビスなんかどうだろうか
77なまえをいれてください:04/08/27 22:03 ID:qAwt/fyg
>>74サルゲッチュ2も意外にいいかも
78なまえをいれてください:04/08/27 22:10 ID:xt2rGLRY
>>71
ラチェットシリーズは、見た目は餓鬼向けだけど中身は何気に良ゲー。
武器の数もステージ数も結構ある。やる価値はあると思うぞ。
1からやって面白ければ2へ。その時武器も引き継げるよ。
79なまえをいれてください:04/08/28 00:26 ID:zr0vFdAy
>>74
確かにその通りだ
やってくうちにグラフィックは気にならなくなるがな

爽快感あるゲームしたいならジャンルを広げてもいいかもな
もし気になるアクションゲーがないならSSXトリッキーをお勧めしておく
80なまえをいれてください:04/08/28 04:06 ID:Kkn5Uzjj
>>74
デビルメイクライ1。
メガヒッツ版で出てるよ。
81なまえをいれてください:04/08/28 04:15 ID:WgUQNNMW
アクションADVだが『ICO』もオススメ

なんといっても安い
実売価格1500円程度
82働かざるもの@ねこまんま:04/08/28 04:54 ID:FwBQ6Pk0
みんなのゴルフ4のベスト版なんてショップで見かけんなぁ〜
昨晩見てきたけど中古でも3600円もしたよ・・・
83なまえをいれてください:04/08/28 07:41 ID:99K8/bsU
PS2のアクションでいいのある?
予算は2千〜3千
ラチェット、ジャック、無双、デビル、鬼武者シリーズは全部やってる。
怪盗スライ・クーパーておもしろいの?
84なまえをいれてください:04/08/28 07:48 ID:+jQHT6x2
塊魂
85なまえをいれてください:04/08/28 07:50 ID:+jQHT6x2
86なまえをいれてください:04/08/28 07:57 ID:99K8/bsU
>>84-85
サンクス
地球防衛軍、ICO、塊魂どれも評判いいよね
んー、まようわー
87なまえをいれてください:04/08/28 08:06 ID:Wu9vMqVi
遊戯王をやってみたいのですが、
一番できの良いヤツ、もしくは遊びやすいヤツはどれでしょうか?
まずはカードデュエルのを遊んでみたいのですが、
それ以外のでも面白いものがあったら教えてください。
機種は何でも良いです。
88なまえをいれてください:04/08/28 09:19 ID:0jI+JPl7
>>83
スライクーパーはやめとけ。地味すぎる。
89なまえをいれてください:04/08/28 10:37 ID:xiXiRCFY
>86
お姉チャンバラをお奨めする
90なまえをいれてください:04/08/28 11:33 ID:2tHe5SPr
ACネクサスって従来のACファンにとっては買いですかね?
91なまえをいれてください:04/08/28 11:37 ID:Kkn5Uzjj
>>90
やめときなさい。
PS2シリーズの中でも2〜SLまでは何とか許容範囲だが、
NXはストレスしかたまらない。
よっぽど安いかお金と時間に余裕が無い限り、すすめない。
92なまえをいれてください:04/08/28 11:40 ID:Kkn5Uzjj
>>90
ついマジレスしちゃったよ。
AC本スレで聞こうな。
93なまえをいれてください:04/08/28 12:08 ID:M7KDBE8o
迷っているのですがキャッスルヴァニアと武刃街はどっちがいいですか?
またはどちらが単調な操作になりがちですか?
ちなみに手持ちの3Dアクションだと無双シリーズは飽きてしまいましたが
カオスレギオンはたまにやるとまだ楽しめる、といった感じです。
9490:04/08/28 12:11 ID:2tHe5SPr
>>91
有り難うございます!
ところで、2〜SLまでは「何とか許容範囲」という事は、そちらもあまり面白くないのでしょうか?
95なまえをいれてください:04/08/28 12:11 ID:Kkn5Uzjj
>>93
その4本だったら、あえて買わずにデビルメイクライ1やってるなぁ、俺だったら。

……ごめん、スルーしてくれ。
96なまえをいれてください:04/08/28 12:22 ID:Kkn5Uzjj
>>94
ここで聞いた方が良い。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093636903/

個人的には2とかAAとか好きだよ。3もそれなりに。
SLはちょっとキツイか、って感じ。
ただ従来のACファンっていうのがPSシリーズのファンだとしたら、
不満を抱く割合もそれなりに多いという事。
善くも悪くもシステムや仕様が変わってるし、PSシリーズに対する
思い入れやこだわりが大きい程、その反発もまぁそこそこに。

ただ初心者には2や3を薦めているし、AAは対戦バランスに
優れているので、決定的に駄目という所は無い。
詳しくは本スレで。
97なまえをいれてください:04/08/28 12:43 ID:fWrDSyuS
BUSHINかBUSHIN0のどちらが、買いだろう?
そもそも、BUSHINシリーズがどうか率直な意見も聞きたい
98なまえをいれてください:04/08/28 12:52 ID:1t5ndkJa
RPG板いけよタコ野郎
99なまえをいれてください:04/08/28 13:32 ID:0jI+JPl7
>>97
そもそも、お前死んだほうがいいよ。
100なまえをいれてください:04/08/28 14:34 ID:XLptbIKT
PS2限定で、銃を撃ちまくる爽快ゲームを探しています

ベロニカ、DMC1&2、MGS2、サイレントヒル2&3、地球防衛軍は既に持っています

理想は、ディノクライシス2の敵を人型にしたようなモノです
あるいは、バイオ2.D.S.verのエクストリームバトルで敵無限出現のようなモノです

今、候補に考えているのは
GTA3 (銃声にリアル感はありますか?、銃撃時の振動はありますか? チートを使えばバンバン殺戮可能でしょうか?)
ガンブレイブO.D. (出血表現はありますか?)
エクスターミネーション (評価が非常に低いですが、DMC2程度には楽しめるでしょうか?)
他にもお奨めがあれば是非教えて下さい

不謹慎ですが残虐表現歓迎です
なお、刀剣類のみのモノは今回考えていません
101なまえをいれてください:04/08/28 14:40 ID:E37rkemH
GTA3  ない
ガンブレイブO.D  表現以前の問題
102なまえをいれてください:04/08/28 17:41 ID:FWIbSWM6
>>100
フリーダムファイターズがいいと思う。
撃ちまくれて爽快、集団戦も面白い。ただ少し短いのが欠点。
103なまえをいれてください:04/08/28 17:45 ID:cHpdNHGi
PS2のグランドセフトオートと言うゲームが気になります。
もしよろしければ魅力やいいところなど教えていただければ幸いです。

あと、バイスシティーと普通のがあるみたいなのですが、どっちから遊んだ方がいい!など
あったら教えてください。
お願いします。
104なまえをいれてください:04/08/28 17:47 ID:WgUQNNMW
ICOはアホみたいに安いから一度やってみてもいいんじゃないかと
実際、2ちゃんじゃよく出るタイトルだし
105なまえをいれてください:04/08/28 17:49 ID:221u+nyW
本スレで聞いてください。
お願いします。
106なまえをいれてください:04/08/28 17:50 ID:rj97r0MO
XBOXとPS2のどちらを買おうか迷っています。
いずれは両方欲しいのですが、金銭的な事情から
とりあえず片方のみを買おうと考えてます。
どちらを先に買ったほうがいいでしょうか?
107なまえをいれてください:04/08/28 17:52 ID:upeFsSS7
>>106
Xbox
10871:04/08/28 17:58 ID:oIXyyDfr
いろいろ考えた結果、地球防衛軍とデビルメイクライ1を買おうと思うんですが、
二つとも血は出ますか?地球防衛軍は出ないとは思いますけど
109なまえをいれてください:04/08/28 18:03 ID:WgUQNNMW
>>106
よっぽどやりたいソフトがない限りまずは普通にPS2かと
廉価版が充実してるのがポイント
110なまえをいれてください:04/08/28 18:17 ID:1HFyfRwf
>>103
そこら辺歩いてる人を殺しまくれる。
ゲームとしては駄作。ミッションとかあるけど、必死になったら負け。
暇な時に人殺すゲームという認識で買え。
ほとんど変わらんからどっちでもいい。
111なまえをいれてください:04/08/28 19:18 ID:0iRyGo1y
Xboxは兼価版じゃないのに兼価ソフトと同様の値段で叩き売りされてるわな
112なまえをいれてください:04/08/28 20:19 ID:9YG0vNs1
>>111
兼価版ってなんですか?
113なまえをいれてください:04/08/28 20:53 ID:1t5ndkJa
「兼価版」で10,500件も引っ掛かっちゃいましたよ。驚いた。
114なまえをいれてください:04/08/28 20:56 ID:XLptbIKT
>>100です、アドバイスありがとうございます

>101
ガングレイブO.D.、気になるのですが、あまりよろしくないのでしょうか?

>102
フリーダムファイターズ、公式が見れないのですが、調べた感じですとサイフォンフィルターに画面は似ているような
面白そうですが、酔いますか
サイフォンはかなり酔いましたが、なんとかクリアいたしました。

あと、エクスターミネーションはDMC2などよりも遥かに酷いでしょうか?
115なまえをいれてください:04/08/28 21:00 ID:XLptbIKT
>>108
デビルメイクライ1は(すぐ消えますが)血が噴き出しますし、攻撃時振動もいたします

地球防衛軍は巨大アリを殺すと黄土色っぽい体液が出るだけです
116なまえをいれてください:04/08/28 21:01 ID:oIXyyDfr
>>115
ありがとうございます。早速明日買ってきます。
117なまえをいれてください:04/08/28 21:16 ID:XLptbIKT
すみません、老婆心ながら>>115に付けたしです。

もちろん地球防衛軍も攻撃時振動いたしますので。

あと蛇足ですが
デビルメイクライ2は、(一部例外を除き)血が出ませんし、攻撃時振動もありません。
カオスレギオンも出血、攻撃時振動はありません(無双と同じです)
118なまえをいれてください:04/08/28 21:30 ID:oIXyyDfr
>>117
わざわざご丁寧にありがとうございます。
119なまえをいれてください:04/08/28 21:43 ID:QYyyGNBW
↑心のこもってないお礼

お礼は3行以上書きましょう!
120なまえをいれてください:04/08/28 22:15 ID:aJ7nkWw7
お礼を言ってくれるだけマシだ。中にはトンズラこく香具師もいるくらいだ
121なまえをいれてください:04/08/28 22:25 ID:3awDwa9N
礼は一行で十分だ
122なまえをいれてください:04/08/28 22:40 ID:9bF2Jez2
>>119=トンズラこく香具師
123なまえをいれてください:04/08/28 22:59 ID:wPDYyqDY


124なまえをいれてください:04/08/28 23:14 ID:rj97r0MO
ネし
125なまえをいれてください:04/08/28 23:34 ID:9YG0vNs1
お礼をだらだらとされる方がうざい
むしろお礼無しの方がスレに優しい
126なまえをいれてください:04/08/28 23:43 ID:zqL7PjGw
>125
サンクス
127なまえをいれてください:04/08/28 23:51 ID:CmNFzjSs
>>114
いや、ガングレイブODいいんじゃない?
自分は、銃を撃ちまくる爽快ゲームと聞いて最初に思いついたし。
ただ、出血表現はなかったはず。そういう表現は非常にゲーム的。
難点は、そのグラフィックがややショボく、
操作形態がやや特殊なこと(特に洋ゲーを多くやってるとブーイングものだと思う)
あと、ゲームの方向性からしてやや大味なのはやむを得ない。
ちなみに、前作はプレイする必要なし。

まぁ、手放しで褒められるゲームでもないんだが、このスレには妙にアンチがいついてるんだよな…
128なまえをいれてください:04/08/29 11:34 ID:Ej+iBcW+
音ゲーやりたいんだけど初心者にもお薦めなものない?
コントローラーは譲ってもらったビーマニとポップンのものがある。
129なまえをいれてください:04/08/29 12:45 ID:5HgS2tnR
>>128
素直にビーマニかポップン買えば良いじゃん。
そもそも初心者だけに適してる音ゲーなんてないから。
どれも初心者から上級者までのレベルが用意されてるから無問題。
130なまえをいれてください:04/08/29 12:59 ID:Ej+iBcW+
>>128
どれから入ったらいいのか悩むんだよ。
131なまえをいれてください:04/08/29 14:32 ID:eEqP6KW7
>>130
ベストって名前入ってるやつ買え。
2dxなら、3rdstyle買え。
980円くらいで投売りされてるから。
132なまえをいれてください:04/08/29 14:48 ID:jt/xFoMt
GCのゲームで協力プレイが楽しいものはあるでしょうか?
小さい兄弟が楽しめるような物を探しております。
よろしくお願いします。
133なまえをいれてください:04/08/29 14:48 ID:67E01GaU
>>128
DDRなら4つだから手なら余裕だよ。
足はまた別だけど。DDR買うならエクストリームが曲数多いからおすすめ。
俺的にビーマニはいくらやってもうまくなる気がしない。
134なまえをいれてください:04/08/29 15:01 ID:yN0YaVp6
PS2のトルネコ3かDCのシレン外伝どっちか買おうと思っていますが
どっちが面白いでしょうか?
135なまえをいれてください:04/08/29 15:12 ID:f+jqJrre
お前の好み知らんのにわかるか
136なまえをいれてください:04/08/29 15:35 ID:SIRcrGVi
ガンダムとマリオどっちがいいでしょうか?
137なまえをいれてください:04/08/29 15:46 ID:GImdg0F7
うほほ
138なまえをいれてください:04/08/29 16:24 ID:eEqP6KW7
>>134
シレン
139なまえをいれてください:04/08/29 16:34 ID:oE3Qg3cx
>134
オマエの場合だとシレンが良いかもしれんな
140なまえをいれてください:04/08/29 17:55 ID:ha6V/cK7
アクションで自由度が高いゲーム探してます。
GTAバイスシティ

メタルギアソリッド2
はやりました

よろしくお願いします
m(:D)m)∪つ
141なまえをいれてください:04/08/29 19:59 ID:7hggVvc+
>>140
GTA3とか侍とか
142なまえをいれてください:04/08/30 00:12 ID:MsK51OnS
>>134
確実にシレン
143なまえをいれてください:04/08/30 00:39 ID:lDJjlyuv
こんな感じのゲームを探しています。
・育成(収集)要素がある。
・やる度に違う展開になる(ダイナミックキャンペーン的な要素がある)

イメージとしてはアーマードコアとか、連邦vsジオンDXのタクティクスモードの
ミッションがランダム生成されるような感じでしょうか。

X箱のファントムクラッシュなんかがイイ感じでした。
3Dのアクションシューティングばかり例にあげましたが、特にそのジャンルに
こだわる訳ではありません。別ジャンルでいうと不思議のダンジョン系は大好きです。

クリムゾンティアーズなんかよさげな感じがしたんですがあんまり評判よく
なさそうですね。
144なまえをいれてください:04/08/30 01:02 ID:DX4m1/5K
頭の使いようがあるゲームを探しています(育成や戦略系が好きです)
因みに ぷよぷよなどのパズル系やボードゲーム系でないものでおねがいします。

今まではまったゲーム

俺屍
ワイルドアームズ
タクティクスオウガ
ファーストクイーンW
ブリガンダイン
モンスターファーム2
トラキア776
リリーのアトリエ

単純作業にならないゲーム




145なまえをいれてください:04/08/30 02:00 ID:01SSVU9h
セブン
146なまえをいれてください:04/08/30 03:09 ID:azAvBmed
>>144
機種は?購入資金は?

PSのファイナルファンタジータクティクス(SRPG)
147なまえをいれてください:04/08/30 04:45 ID:2FX5WAnp
>>144
機種なしはPS2ということだな?

・ベアルファレス(PS1)
・ティアリングサーガ(PS1)
・リンダキューブアゲイン(PS1)
・ドラゴンクォーター(PS2)
・ヴィーナス&ブレイブス(PS2)

そして、俺屍が好きなら今度でる桝田の新作
『我が竜を見よ』がまさに育成好きにピッタシの神ゲーっぽげ
148なまえをいれてください:04/08/30 07:32 ID:7WS4C8Ca
>>144
ドラクオはやめておけ 単純ゲー 登りゲーだし
149なまえをいれてください:04/08/30 09:47 ID:96gjPpLz
やり込めるゲームを探しています。

はまったゲームは
モンスターハンター
牧場物語
メタルギアソリッド1,2
GTA3 ヴァイスシティ

少し残酷要素が入ってるのも希望です。

気になっているゲームは
パネキット
アストロノーカ

やり込めるゲームではなさそうですが
爆走マウンテンバイカーズっておもしろいですか?
150144:04/08/30 10:22 ID:LPrQxrTR
答えてくださった方どうも。

我が竜を見よってまだ発売されてないみたいですね。たしかに私の壷っぽいです。

発売までヴィーナス&ブレイブスあたりで頑張ろうかと思います。
151なまえをいれてください:04/08/30 10:30 ID:OghsjBQL
自分の宇宙船を改造強化して宇宙戦闘できるゲームなんてのはありますか?

好きなジャンル3Dシューティング、アクション系
おもしろかったゲーム、スターウォーズスターファイター、エースコンバットシリーズ等です。
152なまえをいれてください:04/08/30 11:35 ID:fWakCx6a
リアルタイムシュミレーションゲームでお薦めはないでしょうか?
機種はPSかPS2、GC
購入資金は1万円

モンスターサマナーが面白かったので。
153なまえをいれてください:04/08/30 12:26 ID:/oO9BZAU
Gガンダムの出るスーパーロボット大戦
騎手はPS1
154なまえをいれてください:04/08/30 12:43 ID:1fUwXxDR
厨ばっかり
155なまえをいれてください:04/08/30 15:02 ID:gBchGzyE
夏もあと1日
156:04/08/30 15:18 ID:qniC1bYG
PS2のジオニックフロントとPSのギレンの野望 ジオンの系譜、どっち
がおもしろい?
157なまえをいれてください:04/08/30 15:23 ID:gBchGzyE
ジャンルが違うから、人それぞれ。
158なまえをいれてください:04/08/30 17:30 ID:o/tUEEJD
>>157
お前はどっちがええと思う?お前の個人的な意見で良いから答えろ
やった事無いならわざわざ書き込むな
159なまえをいれてください:04/08/30 17:33 ID:1fUwXxDR
>>158
テンプレ読めますか?
160なまえをいれてください:04/08/30 17:45 ID:8eOU04HO
メガテン3とディスガイアで迷ってます。
ちょっとジャンルが違う気もするんですが。
値段は気にしないけど両方買ってもどうせ半端にしかやらないからどっちか一本おもしろそうなほうを買いたい。

今までやったゲームって言うとあんまり思いつかないけどRPGもSRPGも好きです
161なまえをいれてください:04/08/30 17:53 ID:1fUwXxDR
>>160
RPG板に行きなさい
162なまえをいれてください:04/08/30 17:56 ID:KY35JnN7
>>160
テンプレ嫁よデブ
163なまえをいれてください:04/08/30 18:22 ID:gBchGzyE
>>158
>>8のQ3な
164なまえをいれてください:04/08/30 18:33 ID:09sxHmuT
>>163
親切バカ。
165なまえをいれてください:04/08/30 18:57 ID:j27MV0gA
>>156
系譜はコアすぎて面白くなかった
ジオニックフロントは個人的に良策なのだが大衆的な評価が高くない

どっちが面白い?そりゃお前の好み次第
166なまえをいれてください:04/08/30 20:32 ID:mqHrBrIl
オリンピックが終わって、寂しさと空虚感でいっぱいです。
そんな傷心な私が癒してくれるような神ゲーおながいします。

167なまえをいれてください:04/08/30 20:35 ID:09sxHmuT
>>166
ハイパーオリンピックin長野
168なまえをいれてください:04/08/30 20:43 ID:FPRoyWIm
>>166
びっくりマウス
169なまえをいれてください:04/08/30 21:47 ID:iqgqRPFO
>>166
福原愛の卓球一直線
高橋尚子のマラソンしようよ
ニール・ホランの妨害しようぜ
170なまえをいれてください:04/08/31 00:36 ID:TI1/9dCi
>>166
TVDJ
171なまえをいれてください:04/08/31 01:09 ID:bTjEMmh9
>>166
クロノア
172なまえをいれてください:04/08/31 01:20 ID:m0GQNsED
>>166
ラブ★アッパー!
173なまえをいれてください:04/08/31 01:29 ID:ML6t9gWY
RPG以外でやり込み要素があって最後は感動!!ってやつないですか??
色々調べたがまったく無。誰か助けてください(ノд`)
174なまえをいれてください:04/08/31 02:20 ID:m0GQNsED
>>173
SFC:星のカービィSDX
PS:ロックマンX4
PS2:NEBULA -ECHONIGHT
GB:ワリオランド
GBA:逆転裁判2
64:ワンダープロジェクトJ2
GC:バイオハザード
175なまえをいれてください:04/08/31 04:41 ID:rg/sU+Mn
裸足のゲン
176なまえをいれてください:04/08/31 12:53 ID:G85H7hvf
せめてジャンル、やったソフト(その中で面白かった、自分には合わなかったソフト)ぐらい書いて欲しい
テンプレ読むのが一番だけど
177なまえをいれてください:04/08/31 20:30 ID:VC2QciID
アクションで二人協力プレイできるお勧めのゲームありませんか?
地球防衛軍は可もなく不可もなくといった感じでした。
PS/PS2でお願いします。
178なまえをいれてください:04/08/31 21:24 ID:YCLZKiVl
超バトル封神とガングレイブ、天誅参ならどれが良いでしょうか?
179なまえをいれてください:04/08/31 21:40 ID:ZVi+6LGL
>>178
やすいやつ
180なまえをいれてください:04/09/01 01:50 ID:zjoOk9EK
モンスターハンターっての今日初めて動画みたんだけど、かなりおもしろそう。
そこで質問が二三あります。

・オフラインでも十分に楽しめるのか?
・クリアまで時間はどのくらいかかる?
・ズバリ『エロい?』
181念能力者 ◇mayuA2/D2E:04/09/01 02:27 ID:x7qcvE0n
「何かお勧めのゲームないですか?」

以下のようなゲームを特に好んでます。
バイオハザードのような系統のゲームで面白いもの教えて下さい!!!


「バイオハザード(シリーズ全部)」 「SIREN(サイレン)」
「エクスターミネーション」 「侍〜SAMURAI〜」
「絶体絶命都市」 「ガレリアンズアッシュ」
「零〜紅い蝶〜(1もスキ)」 「デビルメイクライ(1・2)」
「クロックタワー(シリーズ全部)」
182念能力者 ◇mayuA2/D2E:04/09/01 02:32 ID:oyP8Lulb
うるさい、氏ね
183なまえをいれてください:04/09/01 02:36 ID:x7qcvE0n
>>181です、「サイレントヒル」も好んでプレイしています。
何か新しいゲームないでしょうか?<3〜4年前のでも可
184なまえをいれてください:04/09/01 03:01 ID:Vp+scf5U
エッチなゲームを教えてください。萌えるのお願いします。
PS2で。
185なまえをいれてください:04/09/01 03:23 ID:dysql+Up
>>180
専用スレで聞きなさい
186なまえをいれてください:04/09/01 03:46 ID:FJclT3Yl
>>177
クロノア2とか
187なまえをいれてください:04/09/01 03:48 ID:nYcZBBOP
>>184
ロリータシンドローム
188なまえをいれてください:04/09/01 07:09 ID:ph7ItXbk
>>180
>・オフラインでも十分に楽しめるのか?
 お前次第。俺は楽しかった。

・クリアまで時間はどのくらいかかる?
 お前次第。下手なら時間食う。

・ズバリ『エロい?』
 お前のエロスの基準がわからん。
 多少のスカトロプレイや69(オンのみ)等なら出来る。
 
189なまえをいれてください:04/09/01 11:11 ID:2TwQYnH9
ずばり、ウイイレはどのシリーズが買いですか(PS2)
ちなみに7が1300円で売ってたんだけど安いのかな
190なまえをいれてください:04/09/01 11:21 ID:8+MVyEOF
PS、PS2で
初代マリオ系のアクションゲームでおもしろいのある?
なんか無性にアクションやりたいんで。
191なまえをいれてください:04/09/01 11:30 ID:swAQmTNF
>>189
7は持ってないから分からんけど、6はロードが長く感じた
1300円は高くない?ブックオフとかでサッカーゲームは安く買える気が・・・・
7って550円くらいで売ってない?6は350円くらい
中田表紙のサッカーゲームは100円くらいでよく売ってるね(げらげら
192なまえをいれてください:04/09/01 11:32 ID:swAQmTNF
ごめん、5が350円 6が550円だった・・・7は高いか安いかシラネ
193なまえをいれてください:04/09/01 11:41 ID:RM8iW1Kq
久しぶりにシミュレーション買ってみようと思うのですが
サカつくと三国志、どっちがゲームとして面白く長く楽しめるでしょうか?
ジャンルが違うと思いますが、サッカーと三国志どっちも好きです
194なまえをいれてください:04/09/01 11:53 ID:ewkaLbE3
>>193
最後の一行意味不明。結局はどっちがいいですかじゃん。
195なまえをいれてください:04/09/01 12:08 ID:+PrhWjkE
>>191
6で長いって・・・どういう神経してんだ?
196なまえをいれてください:04/09/01 12:09 ID:Np8iEdw2
>>194
普通に>>193の意味分かるんだけど・・・
もしかして池沼?
197なまえをいれてください:04/09/01 12:09 ID:WdQx8/RW
ここは厨の馴れ合いスレですか?
198なまえをいれてください:04/09/01 12:12 ID:mEkF22+Q
>>196
テンプレ嫁
199なまえをいれてください:04/09/01 12:22 ID:RM8iW1Kq
>>194
初めからどっちがいいかを聞いてるのですが
どっちがいいですか?ってのはダメなのでしょうか?
それぞれ扱ってるものが違うから好きな方を買えと言われるかと思い書いたのですが・・
どっちがゲームとしてよく出来てるかってのを聞きたかったのです
200なまえをいれてください:04/09/01 12:39 ID:ewkaLbE3
>>199
どっちのゲームがよくできてる?=どっちのゲームがおもしろい?
とあまり変わりません。ジャンルが違うなら比べれません(テンプレ参考に)
サッカーも三国志も好きってなら、答える側が好きな方を買えと言われてもしかたないです。

MK2 等のレビューサイトにいって自分に合ってるか調べてはどうでしょう?
201なまえをいれてください:04/09/01 12:43 ID:WdQx8/RW
ハァ…
202なまえをいれてください:04/09/01 13:01 ID:RM8iW1Kq
>>200
そうですか、シミュレーションとしてどっちが戦略、育成面で面白いのかを
聞きたかったのですが、ジャンル違いと言われればそうなのかもしれません
レビュー参考にしてみます
203なまえをいれてください:04/09/01 13:10 ID:5NCDAkmM
>>190
風のクロノア2
>>202
サカつくかっとけ
204なまえをいれてください:04/09/01 13:37 ID:DnRnYGsk
ガングレイブは30FPSだから駄目だろ。
205なまえをいれてください:04/09/01 13:40 ID:jHwI34UB
自分の部屋にゲーム用のモニータにTV買おうと思ってさ。
シミュレーションなら14インチでもいいだろうけどアクションじゃ
迫力不足だよね。ジャンルはいろいろ。
やっぱステレオがいいし、フラットテレビってどうなん?とかまあいろいろ
悩んでるんで参考に教えて。
ブラウン管21型あたりがお買い得っぽいんだけど。
206なまえをいれてください:04/09/01 13:45 ID:N2sGi9C3
この前近くの電気屋で21型フラットが12000だった
買い換えるチャンス到来!と思ったら台数限定で売り切れてた_| ̄|○
207なまえをいれてください:04/09/01 13:47 ID:AxhBuYP8
>>205
プラズマテレビがオススメ。
208なまえをいれてください:04/09/01 14:24 ID:jHwI34UB
>>206
そ、それなら即買いですね。(;´Д`)ハァハァ
台数限定っていう手がありましたか、最近チラシ見てなかったなぁ。
冬のボーナス時期になれば出てくるかな。もうちょい待ってみます。

>>207
高いよ、、、orz
ゲーム用モニタに地上デジタルハイビジョンプラズマテレビ
買う人いたらネ申。
209なまえをいれてください:04/09/01 14:26 ID:4cJz63RF
>>205
ゲームなら21で十分だよ。
ブラウン管は安いし、普通に綺麗だし、長持ちするし、おすすめ。
3万ありゃ買えるでしょ。もしもっと迫力が欲しければ、2万程度の5.1chスピーカーを付け足せばなお良い。
俺がその環境。

すれちがいだ
210なまえをいれてください:04/09/01 14:34 ID:jHwI34UB
>>209
ありがとうございます。参考になりました。
いや、微妙にスレ違いかなと思ったけどスレ見あたらなかったんで。
スマソ
211なまえをいれてください:04/09/01 14:49 ID:m1cyZd/y
オススメを教えていただきたく書き込みです
ちまちまとキャラクターを育てていく感じのゲームで、育てている実感が湧くゲーム
育てれば育てるだけ強くなったりするのが実感できるような感じがいいです
ジャンルは問いませんが、SRPGのようなキャラクターに愛着がもてる物があると嬉しいです
ハードはできればPS2.PSあたりでお願いします
212なまえをいれてください:04/09/01 15:52 ID:zMGOhyAG
>>211
・ディスガイア、ファントムブレイブ、フロントミッション系
213なまえをいれてください:04/09/01 15:57 ID:WZGkBYRM
太閤立志伝
4か5かは適当に
214なまえをいれてください:04/09/01 18:06 ID:CWqhSNhe
RPGのジルオールはどうだろうか。
難点としては最近のPS2ゲームに慣れてるとポリゴンに
耐えられなくなる可能性があるとこ。
けどちまちま育てられるし主人公はエディット可なので愛着わく
序盤育てすぎた場合は後半むなしくなるがな…
215なまえをいれてください:04/09/01 19:09 ID:pXQXzi7G
一応 グランド・セフト・オート バイスは買うんだけど
   後何買おう??

本命ーウイイレ8(ウィイレ6feは持ってる 処理落ちが心配)
対抗ー塊魂(友達に家でやって感動)
大穴ープリンセスメーカー(数年前 兄貴がパソでやってて面白かった
             記憶が・・・でもギャルゲーには興味なし)

スポーツゲームとシュミレーションはよくやります。
216なまえをいれてください:04/09/01 19:49 ID:jdrx3Gpr
>>215

┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌ ┐(´д`)┌



217なまえをいれてください:04/09/01 19:58 ID:AD3gjCJx
>205
本命に馬単200円
218なまえをいれてください:04/09/01 20:00 ID:AD3gjCJx
>215だった


もう一本はシムス(シムピーポー)でいいんじゃね?
219なまえをいれてください:04/09/01 20:52 ID:BK6l0+Da
二人で出来るアールピージーありませんか?プレステ2で
220なまえをいれてください:04/09/01 20:56 ID:jdrx3Gpr
>>219
死ねよバカ。よくスレタイも読まずにここにたどり着いたな。
221なまえをいれてください:04/09/01 21:05 ID:oyP8Lulb
もうここだめぽ
222なまえをいれてください:04/09/01 21:14 ID:maImVLM+
ちょっとマイナーだけど「アローンインザダークニューナイトメア」っておもしろいかな?
バイオハザードとかがすきなんだけどさ。
ヤオフクで探しても出品されてないんだよね。売れなかったのかな?
223なまえをいれてください:04/09/01 21:25 ID:4m8msQcX
バイオが出たときは「アローンインザダークのパクリ」とか言われてたもんだが・・・

ニューナイトメアってのは分からない。
224なまえをいれてください:04/09/01 21:29 ID:wBi/iZla
>>220
おまえ………
225なまえをいれてください:04/09/01 22:13 ID:WdQx8/RW
もう夏休みは終わったんじゃなかったのか?
226なまえをいれてください:04/09/01 23:27 ID:jdrx3Gpr
いい加減夏厨言ってるやつも消えた方がいいよ。
227なまえをいれてください:04/09/01 23:37 ID:pBYffiFI
>>226
禿同
228なまえをいれてください:04/09/01 23:46 ID:AxhBuYP8
219はテンプレが何だかわからないとみた!
229なまえをいれてください:04/09/01 23:53 ID:trQTCji3
ちょっと杓子定規すぎるような気もするがテンプレは読むべきだな。
230なまえをいれてください:04/09/02 00:14 ID:RTbH04zl
ネット初心者を相手にしているのだから、素直に【>>1-10読め】にしておけばよかったものを・・・
231なまえをいれてください:04/09/02 02:29 ID:aw5gU6qR
>230
それは2ちゃんねる初心者が犯しやすいミス
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092577833/3
使うとしたら全角で
232なまえをいれてください:04/09/02 03:15 ID:PqFypOY7
gt;gt;とかなっちゃうんだっけ
233なまえをいれてください:04/09/02 09:12 ID:IDcxvgjH
つーか、サブタイ(゚听)イラネ
234211:04/09/02 11:36 ID:NQA9jLJQ
レス遅くなって申し訳ありません
挙げられた中で
ディスガイア・フロントミッションシリーズ・ジルオールは経験済みです
>>213さんが教えてくださった太閤立志伝を調べてみようと思います
ありがとうございました
235なまえをいれてください:04/09/02 11:50 ID:EPCHI3sn
>>233
IDがIDだ!
236なまえをいれてください:04/09/02 15:45 ID:FCmmdp/x
>>235
えぴちさん
237なまえをいれてください:04/09/02 16:18 ID:aXqhE1tw
↑ひゃひゃ
IDがファミリーコンピュータだ
238なまえをいれてください:04/09/02 17:01 ID:oVHiC268
>>181です

だれかレス希望〜
239念能力者 ◇mayuA2/D2E:04/09/02 17:05 ID:PqFypOY7
うるさい、氏ね
240なまえをいれてください:04/09/02 17:16 ID:NvoLyLKs
>238
突然マッチョマン
241なまえをいれてください:04/09/02 17:16 ID:LvBqJJTf
>>238
サイレントヒルシリーズでいいんじゃないの。
あとGC持ってるならエターナルダークネスとか。
242なまえをいれてください:04/09/02 17:19 ID:EPCHI3sn
マジレスするとお姉チャンバラ
243なまえをいれてください:04/09/02 18:47 ID:wgpNSbYi
ホラーゲーム総合スレッド....地下3階
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092350174/
244なまえをいれてください:04/09/02 19:08 ID:Xx9Ho9JK
Getawayって、糞ゲーって言われてるけどその根拠を教えてください。
普通に街走りたいだけなんだけど、買っても大丈夫かな?
245なまえをいれてください:04/09/02 21:03 ID:+clZPFgp
ロンドンの行ったことあるなら買い。
GTAとかに比べるとリアルなぶん道幅に対して車がでかいのでドライブ
しにくい。
普通に街を走りたいだけならGTAのほうがいいと思う。
246なまえをいれてください:04/09/02 22:09 ID:7LmfNDSt
>ロンドンの行ったことあるなら買い。

さすがにロンドン帰りは日本語が不自由だなwwwwwwww
247なまえをいれてください:04/09/02 22:45 ID:e9I7xy1O
>>245
リアルなんね。他のレビューサイトも見たけど、
2chでは糞ゲー呼ばわりだったけど、結構自分にあってそうなので買ってみます。
ありがとうね。
248なまえをいれてください:04/09/02 23:58 ID:vZxAS6CV
>238
SSあるならエネミーゼロやってみ。105円。
あとディープフィアー?とかいうやつ。以上ネタ。

PS系なら、メタルギアソリッド、トゥームレイダーとか?三国無双。エコーナイト。天誅。
上のほうで言われてるけど、サイレントヒルはイイと思う。
つーか、キングスフィールドシリーズやれ!!
249なまえをいれてください:04/09/03 00:25 ID:QgYPVD9K
GC・PS2で多人数で遊べるゲームを教えてください
今までやって楽しめたのはスマブラ、マリオテニス、ボンバーマン、ポイッターポイント
あまり楽しめなかったのはマリオカートダブルダッシュ、桃鉄、人生ゲーム、カスタムロボ
一回のプレイがあまり長くならず、プレイしたことがなくてもそこそこいい勝負ができるやつをお願いします
250なまえをいれてください:04/09/03 00:58 ID:E5mXF1u8
>249
パックマンVS

人数集めて必要なもん揃えること(大変だが)ができれば最強に楽しい
251なまえをいれてください:04/09/03 01:10 ID:YnwTC68G
PS2のガンシューでお勧めを教えてください。
ゲーセンでやって楽しかったんで探しに行ったんですが
対応ソフトがかなり多くて決められませんでした…

ストレス解消が出来て二人プレイ対応のものが希望です。

あと超基本的な質問なんですが、
PS2+ガンコン2の組み合わせでPS用のガンコン対応ゲームはプレイできるんでしょうか?
252なまえをいれてください:04/09/03 01:18 ID:CnYBoObp
>>249
PSだがクロノアビーチバレー

>>251
それが出来たらガンバリコレクションみたいのは出さないと思われ
公式参照
253なまえをいれてください:04/09/03 05:29 ID:E5mXF1u8
ガンコンと言えば1.2の他に765製と573製もなかったか?
254なまえをいれてください:04/09/03 09:16 ID:6SeZfDrI
ガンコンは1.2ともにナムコ製。

コナミ製のはハイパーブラスター。
255なまえをいれてください:04/09/03 09:34 ID:McQFI962
友人宅でやった「戦国無双」が面白かったので、これ系を買おうと思います。

三国無双、戦国無双シリーズで評判がいいのはどれなのでしょうか?
256なまえをいれてください:04/09/03 09:42 ID:3LGYJX64
>>255
そういう質問するとさ、多分「2は今やると糞、3+猛将伝買っとけ」
っていうレスが続出すると思うよ。
本スレで聞いた方がいいと思うけどな。

個人的に爽快感やエフェクト、台詞や小技が気に入ってる2が
おすすめだが、グラフィックを重視するなら3系。
ただし2は単品でも行けるが、3は猛将伝が無いと駄目。
敵の数やアルゴリズム、バグ等、単品だと色々問題がある。

ちなみに真・三国無双の話ね。
257なまえをいれてください:04/09/03 10:09 ID:2epyDqEy
PSのサイレントヒルってPS2でもプレイできます?
サイレントヒル3を買おうかと思ったんですけど、
1を未プレイだと訳が分からんと聞いたので、先に
やりたいと思ったんですが。
258なまえをいれてください:04/09/03 10:56 ID:XEDxrx/B
>>257
できる。ちなみにPS2があればすべてのPSゲームができる。
259なまえをいれてください:04/09/03 11:11 ID:8g4S81gX
>>258の補足。
原則として全てのPSソフトが遊べるけど、
極たまに(PS初期のゲームとか)対応してないゲームもある。
260なまえをいれてください:04/09/03 11:24 ID:6pN2cSfg
あと、PSのメモカがいるんだよね
261なまえをいれてください:04/09/03 11:43 ID:2epyDqEy
>>258-260
メモカがあれば基本的にプレイ出来るのは知ってましたが、
>>259さんが言うように、まれに起動しないものもあるので、
サイレントヒルはどうかと思って、念のため質問しました。
PSで最後にやったゲームのヴァルキリープロファイルが、
うちの初期型PS2(今は30000番台)では起動できなかったんで。

大丈夫そうなんで、中古探してきます。どうも。
262なまえをいれてください:04/09/03 12:04 ID:h7CeZip0
>>261
静岡はOKだよ、俺が動作確認した(10000型)。
ただ、読み込みを倍速にしてると、デモ時の音声までもが倍速になり、
ホラーのくせに何やらおかしな感じになります。
なので、読み込み速度は標準にしてプレイすべし。
263なまえをいれてください:04/09/03 12:44 ID:8dYbgBXb
ドラッグオンドラグーン2000円ってどんなもんでしょう?面白いですか?
264なまえをいれてください:04/09/03 12:51 ID:i2nMEBAq
>>263
2000円出せばもっと面白いゲームが手に入るかと。
今やると、肝心のCGもチャチいし、
もともと、変な難易度だからストレスたまるかも。
265なまえをいれてください:04/09/03 12:59 ID:lTZcLWUD
幻水4を売ってきました。
どうやら自分にはゲームを見る目が無かったようです・・・
変わりに今が旬のゲームで評判の良いものは何か無いでしょうか?
266なまえをいれてください:04/09/03 13:01 ID:h7CeZip0
>>263
DRAG ON DRAGOON 第36章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093802114/

参考に、本スレも覗いてみては。
267なまえをいれてください:04/09/03 13:04 ID:HmH+mgXl
>>265
SFCのヴァルケン
268なまえをいれてください:04/09/03 13:39 ID:WXG/pyjU
グランドセフトオート3とエバーブルー2どっちが買いですか?
どっちも2千円ちょっとだけど。
269なまえをいれてください:04/09/03 14:39 ID:A+yWfeDJ
音が神のげむないですか?さんざん外出のきがせんでもないですが…
光田康則(?)がちょーすきです。
270なまえをいれてください:04/09/03 14:43 ID:O2e/oEIl
>>268GTA買え
271なまえをいれてください:04/09/03 15:26 ID:byOqxQgM
>>269
★カルドセプト2(発売:セガ/作曲:伊藤賢治)
 ロマサガ、聖剣でおなじみのイトケン作曲。
10種類以上もの豊富な戦闘曲。コミカルなものから荘厳なものまでバラエティ豊か。
*オープニングテーマDL http://www.culdcept.com/mp3/culd2main.mp3

★塊魂(発売:ナムコ/作曲:三宅 優)
 浅香 唯、田中雅将、松崎しげるなど豪華アーティストがボーカルを担当。
椛田早紀の「LONELY ROLLING STAR」や「愛のカタマリ」がおすすめ。
*紹介記事 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040213/kata.htm

★3年B組 金八先生(発売:チュンソフト/作曲:多田彰文)
 場面ごとに上手く挿入されるBGMとシナリオの相乗効果で泣かせてくれる。
主題歌の「贈る言葉」も名曲。
*ムービー http://www.chunsoft.co.jp/game/3b/movie01.html

光田氏の作曲のゲームなら
クロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアス、ゼノサーガ1、シャドウハーツ1、2 あたりかな。
272269:04/09/03 16:01 ID:A+yWfeDJ
>>271
さんくす。
シャドハって光田康則だったんだ…買ってこよ(`・ω・´)
273なまえをいれてください:04/09/03 16:13 ID:xirms6n0
>>272
シャドハの光田音楽はほんの一部だけだったような・・
誰か詳しく知ってる人いる?

あと
光田康則×
光田康典○
274なまえをいれてください:04/09/03 16:58 ID:byOqxQgM
弘田佳孝と光田康典やね>シャドウハーツ

http://www.procyon-studio.com/info/info.html
275なまえをいれてください:04/09/03 19:01 ID:BU6BmKMS
ファントムダストが気になってて体験版やってみたら
ガードゲーム色が濃くていまいち良く分からないので
カードゲームを一から覚えるのはコレって言うような初心者向けの
カードゲームソフトを探しています
何か良いの無いでしょうか?
昔、SSでカルドセプとやってみたんだけど
なんとなくは楽しめたけど、カードゲームのルール自体は覚えれてなかったな
276275:04/09/03 19:03 ID:BU6BmKMS
書き忘れた
機種はPS2でプレイできる物でお願いします
Xboxも有るけど、箱はソフト自体無さそうなんで
277なまえをいれてください:04/09/03 20:16 ID:XpPW4os1
遊戯王デュエルモンスターズ
278なまえをいれてください:04/09/03 23:09 ID:bk3lNLhq
>>269
クロノア
セブン
279なまえをいれてください:04/09/04 00:37 ID:gkPy98t1
《機種》PS2、GC
《ジャンル》アクション系
好きなゲーム
無想2、ビューティフルジョー、メタルスラッグ
嫌いなゲーム
バイオハザードシリーズ、デビルメイクライ2
あまりアクション系のものはやったことないんですが、なにか無性にやりたいのでなにかないでしょうか?
キャラを動かしてる感覚が強いのがいいです。
操作性があわないと即挫折のヘタレです
アドバイスおねがいします
280なまえをいれてください:04/09/04 02:24 ID:juAiwPIT
お姉チャンバラ
281なまえをいれてください:04/09/04 03:44 ID:Pu5X+na4
プレイステーション2の首都高バトル01を買おうか
ニード・フォー・スピードアンダーグラウンドを買おうか迷っています。
爽快感があってちょっと長く遊べるのがイイです。
グランツーリスモとかのシミュレータっぽい挙動とかちょっとは苦手です。
ドリームキャストの首都高バトル2が面白かったです。
首都高バトル01はバトルが短調だとかコンピュータが馬鹿だとかのレビューがあって不安です。
ニード・フォー・スピードアンダーグラウンドはすぐ飽きちゃうんじゃないかと不安です。
ぼくはどうすればよいのか教えてください。
282なまえをいれてください:04/09/04 03:53 ID:tD5a3Iwa
>>281
ゲームだけがすべてじゃない
283なまえをいれてください:04/09/04 06:04 ID:puI+gFaF
>>279
「ICO」
「プリンスオブペルシャ〜時間の砂〜」

前者は1500円前後
後者は5800円程度

アクションがしたいなら後者かな
○と×とR1とL1だけで驚くほど多彩な操作が可能
壁をタタタタと駆け、棒に捕まりグルグル回転してスゴイ勢いで飛んだり、
敵の腹を蹴って背面に蹴りあがり、二段斬りなど、簡単操作で爽快無比!

時間のダガーをゲットしたあとはスタンド使い気分が味わえます
巻き戻し、スローモーション、ザ・ワールドetc

284なまえをいれてください:04/09/04 07:25 ID:czv9fmZc
>>282
わかりました。
チョロQHG2にしようと思います。
ありがとうございました
285なまえをいれてください:04/09/04 08:36 ID:ZWvu77sQ
>>283
ありがとうございます
店頭で確認して惹かれたほうをかってみます
286なまえをいれてください:04/09/04 09:49 ID:w2QA6Eyo
>>279
ビューティフルジョーが好きならデビルメイクライ1はどうだろうか?
2とは全く別物のゲームだぞい。
287なまえをいれてください:04/09/04 09:54 ID:ORQilT88
デビクラ1も難易度高いし、カメラ視点もコロコロ変わるし、ヘタレには合わないと思うが。
288なまえをいれてください:04/09/04 10:01 ID:w2QA6Eyo
んー、そうか。残念だ。
289なまえをいれてください:04/09/04 11:38 ID:q3kLjxYQ
>>287
そんなこといってたら何もできねーよ
290なまえをいれてください:04/09/04 11:46 ID:I3WH6q6E
PS2 スパロボMX 2980円(新品)
GC  パワプロ11 5980円(新品)
どっち買えばいい?
291なまえをいれてください:04/09/04 11:57 ID:EVBbxVWR
うるせーよデブ
292なまえをいれてください:04/09/04 12:05 ID:OroKPr0l
どっち買ったほうがイイと聞かれても・・・どっちもおもろいが君の好みはわからんしなんともいえん
293なまえをいれてください:04/09/04 12:43 ID:0GaIeO4y
エターナルダークネスとPN3ってデキどう?
どっちもどういうノリのゲームかわからないだけに購入に踏み切れなくて。
294なまえをいれてください:04/09/04 13:19 ID:AHQ6F0Y2
エターナルダークネスはアクションよりはストーリーと謎解きの方重視のバイオハザード系。
新品999円とかで見るし、そのくらいなら損はしない。
安いのはGCの購買層とまったく合わなかったせいで、つまらないから安い訳じゃない。
295なまえをいれてください:04/09/04 14:18 ID:wSGD3vYT
>>293
ぐぐれば解ることだろ
296なまえをいれてください:04/09/04 16:59 ID:acLkmq8M
PS2でマリオカートみたいなアイテムを使う4人対戦のレースゲームありますか?
297なまえをいれてください:04/09/04 18:00 ID:0GaIeO4y
>>294
ダークネスとPN3あわせて2500円くらいで買えたので買ってきた。
まぁたしかに任天堂らしからぬヘビーそうなゲームだとは発売当時から
思ってたけどね。

>>295
スマソ

>>296
ボンバーマンカート、クラッシュバンディクーレーシング爆走ニトロカート

クラッシュレーシングはPS版しかやってないからわかんないけど、
PS版はマリカーよりぶっ飛んでる感じでかなりおもしろかったよ。
298なまえをいれてください:04/09/04 19:21 ID:x3xvFKVr
癒されるとまではいかないまでのほのぼの系ゲームはありますか?
背景が美しくてぼーっと見つめちゃうようなゲームとか。
299なまえをいれてください:04/09/04 19:38 ID:46lZb287
>>298
機種は?
300298:04/09/04 19:45 ID:x3xvFKVr
>>299
PS、PS2、GCです。
301なまえをいれてください:04/09/04 19:59 ID:46lZb287
>>300
PSとPS2ならどこいつシリーズ、GCならペーパーマリオRPG
302なまえをいれてください:04/09/04 20:09 ID:juAiwPIT
>298
リヴン
303なまえをいれてください:04/09/04 20:53 ID:IRQ1Qt7n
4年ぶりにプレステをやるんですが
手元にFF8とFF9とがあります。
これとFF7を比較してどれをやったらよいでしょうか。
またこれらに匹敵するほどおもしろいPSのRPGもやってみたいです。

ちなみに今まで楽しかったRPGはFF5とDQ3。
LVageとスキル育成をやりこめるゲームがやりたいです。
304なまえをいれてください:04/09/04 20:56 ID:N3zSr5TW
>>303
だから、スレタイも読めない奴は死ねよ。
305なまえをいれてください:04/09/04 20:58 ID:uLKhP0vH
釣り
306なまえをいれてください:04/09/04 21:41 ID:lFjI06Dh
ディアブロの様なタイプのゲームってありませんでしょか?
当方所持ハードはXBOX、PS2、DC、GCです。
307なまえをいれてください:04/09/04 22:36 ID:LF/OAWx2
1.こないだ『デビル・メイ・クライ』を買ってきて、
ともすればプレイヤーを突き放すような難易度とゲーム性の高さにシビれました。
ICOとかMGS2みたいな、あんまり派手派手しくないやつも好みです
こんなぼくにおすすめのアクションゲームを教えてえろいひと(PS、PS2で)

2.ウイニングイレブンをやってみたいのですが、
中古で安く売っている5とか6とかでも十分遊べますか?(初めてプレイ)
308なまえをいれてください:04/09/04 22:42 ID:OxCDcj5K
母さん?
309なまえをいれてください:04/09/04 23:07 ID:3cLkbJQ+
ウイニングイレブンは友達がいないと糞つまんねーゲームだよ
1人だと1時間で飽きる
310なまえをいれてください:04/09/04 23:45 ID:EVBbxVWR
嘘つくなデブ
311なまえをいれてください:04/09/05 00:16 ID:FJzofr/3
チョイ前に似たようなレスがあったんですが、
PS2のガンコン対応のゲームで、
バーチャコップのようなタイプ(ミニゲームパックのようなものではなくて)で、
二人プレイに対応していて難易度が高い物を探しています。
ゲームショップで見たニンジャアサルトとヴァンパイアの奴(名前失念)が
面白そうだったんですけど、あまり簡単なものだとスグ飽きそうなんで…
312なまえをいれてください:04/09/05 00:28 ID:GttpUO1E
急に安くなったPSX買いますた。
で、オンラインゲームとかやってみよっかなぁとか思ってるんですけど、
今からビギナーが入りやすいのってなんかありませんか?
313なまえをいれてください:04/09/05 00:32 ID:9gjCKdYH
>>312
モンスターハンター
ビギナー多いよ
314なまえをいれてください:04/09/05 00:36 ID:QouCu6Ol
>>306
DCのロードス島。

かなり劣るが、PS2のバルダーズゲートも良い。こちらは協力プレイ可。
315なまえをいれてください:04/09/05 00:46 ID:GttpUO1E
>>313
ちょっとオフィシャル(カプコンの)サイト見てきました
オモシロそうですね
316なまえをいれてください:04/09/05 00:47 ID:g0tdf6xv
ICOや風のクロノア好きなんですが、プリンスオブペルシャってのもいいって聞いたんですが、

実際よいゲームですか?
317なまえをいれてください:04/09/05 00:56 ID:n0hfLdZ8
>>315
モンスターハンターのオンラインは4日後にごっそり人がいなくなる可能性が高いので注意が必要
318なまえをいれてください:04/09/05 01:00 ID:a5puJlZ9
PS2で雰囲気が怖め、暗めでありながら
グロテスクな表現が無いゲームを探しています。
ジャンルは問いませんが、ノベルゲームでもスプラッタなのはダメです。
前衛的な世界観のBAROQUEや、さりげなく不気味なMYSTシリーズのような物がいいです。
ちなみにEVER17、トゥームレイダー1はプレイしました。
319なまえをいれてください:04/09/05 01:14 ID:WG5Xe5HZ
>>311
素直にバーチャコップは?
あれの最高難度でも簡単と感じるならもう他のやっても同じじゃない?
ガンシューはシステムの違いはあるけど難易度の差ってあんまり無い(設定次第)からなぁ・・

ガンコンユーザーはそんなに多く無いから
このスレで聞くよりガンシュースレ(有れば…)でとかで聞いたほうが良いかも・・・
320307:04/09/05 01:50 ID:Zakvmtx0
>>309
>ウイニングイレブンは友達がいないと糞つまんねーゲームだよ
まじですか??

で、誰かおらのしつもん1にも答えてくだしあ
デビルメイクライ1、MSG2、ICOが好き
あと鬼武者もよかったけど2より1のほうがシンプルで好き
あんまりキャラ育成みたいのには興味なし
こないだダーククロニクルを買ってみたんだけどやりこみ要素大杉なのがいやだった
あとノリもむかついた
殺伐としたノリが好きです

さあここまで書いてやったぞ。おすすめアクション教えれ
いや教えてください。
321なまえをいれてください:04/09/05 01:52 ID:n0hfLdZ8
>>320
お姉チャンバラ
322なまえをいれてください:04/09/05 01:52 ID:Zakvmtx0
つうかしつもん2(ウイイレは5や6でも初心者なら十分楽しめるか)にも答えてくれよ
ひとりじゃ本当につまんなかったら誰か呼んでやるからいいよ
323なまえをいれてください:04/09/05 01:54 ID:Zakvmtx0
>>321
レス早いナー
チェックしてみますアンガトサン
324316:04/09/05 02:13 ID:g0tdf6xv
>>318
ICO汁!!

で誰か俺にもレスプリーズ・・・
325318:04/09/05 02:41 ID:a5puJlZ9
>>324
ICOはもうやっちゃってたりして・・・。
楽しかったし買い戻そうかな。
326なまえをいれてください:04/09/05 03:03 ID:pZQdVsMz
零赤い蝶が以前から気になってたんですがMK2の悪かったところで操作がかなり指摘されているんだが
それが気にならないぐらいストーリーなどが面白いなら買いたいのですがどうですか?
327なまえをいれてください:04/09/05 04:38 ID:Sdla3YJ5
>>322
初心者には無理
328306:04/09/05 06:41 ID:jFF2PwzN
>>314
レスありがとうございます、ロードスは持っているのでバルダーズゲート買ってきます。
329なまえをいれてください:04/09/05 09:34 ID:I3aOeYCr
PS2でシュミレーションを探しているんですが
スパロボの様なユニットが決められているのではなく
ファミコンウォーズの様なユニットが生産できるタイプのがやりたいです
今までやったのはSDガンダムシリーズ、フロントミッション、ディスガイア、ファントムブレイブです
330なまえをいれてください:04/09/05 10:41 ID:MoGXKsEI
PS2のプリンスオブペルシャの新作って、
だいぶ前にPCで出てた3Dのヤツとは別物なの?
331なまえをいれてください:04/09/05 10:48 ID:HnjrZe+c
>>330
ほんすれできけ
332なまえをいれてください:04/09/05 11:53 ID:OzrtIQ7j
>>329
ギレン、大戦略
333275:04/09/05 12:33 ID:e/AkHbGs
>>277
遊戯王か、PS系統では真とかって言うのしかなかったけど
それで良いのかな?
とにかく、PSの遊戯王からやってみます
ありがとう
334なまえをいれてください:04/09/05 13:12 ID:om9/0Y41
シンプルシリーズのTHE友情アドベンチャーが気になるんですが、
興奮できるシーンとかありますか?
335なまえをいれてください:04/09/05 13:32 ID:IXsUyFhw
>>334
本スレ行け
336なまえをいれてください:04/09/05 16:29 ID:txQs8gUN
337なまえをいれてください:04/09/05 17:55 ID:rabLM79f
2人で楽しめる、もしくは2人で協力しながら進んでいくゲームを探しています。
どなたか良いソフトがあれば教えてください!機種はPS2です。
338なまえをいれてください:04/09/05 18:00 ID:IXsUyFhw
>>337
地球防衛軍
339なまえをいれてください:04/09/05 18:02 ID:MiJfNdT2
____________
N I N T E N D □          【 ニ ン テ ン ド ー D S 】
              □ DS     http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

すべてのゲームファンに、一言だけはっきりといえることがある。
それは「ニンテンドーDSを買わないと、時代に乗り遅れますよ」という事。

それだけ、タッチパネルなどNDS独自の機能がもたらす刺激的なゲーム体験には
圧倒的なポテンシャルがあるということ。甘く見てはいけない・・・決して。
ニンテンドーDSのタッチパネルを経験する人は、100%、
その「快感」や「手ごたえ」を、忘れることができなくなるだろう。

それは、ゲームそのものが持つ本来の魅力なのかもしれない。
それを思い起こさせるだけの、底知れぬパワーと可能性を秘めたハードがDSなのだ。

年末はこのハードのために今から貯金しませんか?みなさんw
他のザコゲーなんてどうでもいいでしょう。DSで数多くの斬新なゲーム体験を・・
340なまえをいれてください:04/09/05 18:10 ID:rabLM79f
338さんありがとう!せっかく教えてくれたのに申し訳ないんですけど
それはこの前に買ったんです!他に何かありますか??
341なまえをいれてください:04/09/05 18:24 ID:6XjAKx+0
無双系
342なまえをいれてください:04/09/05 18:27 ID:w1+oRW/H
>>337
カルドセプト2EX

協力プレイも対戦プレイもできる。
343なまえをいれてください:04/09/05 19:16 ID:daHiFPcu
>>337
ツバイ
344なまえをいれてください:04/09/05 19:20 ID:daHiFPcu
わりぃ、ツバイ1人用だった
345なまえをいれてください:04/09/05 19:32 ID:1szk6BPz
みなさんに聞きたいんですが零ってやすくていくらでうってますか
346なまえをいれてください:04/09/05 19:32 ID:kEkFbBNJ
>>339
うまい宣伝だな。
ただ、「貯金しませんか?みなさんw」のwがあるだけで買う気失せたけど。
347なまえをいれてください:04/09/05 19:33 ID:g26+GDAM
エンターザマトリックスっておもしろいんですか?
GCの新品が2000円ぐらいだったので興味あるんですが
348なまえをいれてください:04/09/05 20:02 ID:n0hfLdZ8
>>345
>>347
ムシキングでもやってろ
349なまえをいれてください:04/09/05 20:22 ID:rabLM79f
341〜343さんレスありがとうございます!ちょっとググッて調べてみますね!
350なまえをいれてください:04/09/05 21:16 ID:jFtlpXpI
むむ・・・・・・・・・つい勢いにまかせてグラーフとったときに気がついたんだが・・・・


         マルドラド


       水本  グラーフ
       岩城  星野

        DF陣省略
これって星野以外連携繋がらなくないか?
今はグラーフ留学中でラゴスが変わりやってるけど・・・
351なまえをいれてください:04/09/05 21:20 ID:jFtlpXpI
誤爆
352なまえをいれてください:04/09/05 22:28 ID:+bW4Bz1n
>>337
クロノア2
353なまえをいれてください:04/09/05 23:32 ID:QYgzD9a0
侍が斬り合うゲームで面白いのってありますか?
354なまえをいれてください:04/09/06 00:19 ID:7dW0Zvgw
>>353
剣豪2
355なまえをいれてください:04/09/06 01:24 ID:gL35CBak
>>337
「テイルズ オブ 〜」シリーズは戦闘シーンのみ協力プレイができるですよ。
あとはポップンミュージックとか?
356なまえをいれてください:04/09/06 01:48 ID:JJuww77Z
yas
357なまえをいれてください:04/09/06 02:46 ID:2qQH/xjR
ヴァルキリープロファイル買おうと思ってるんですよ

好きなゲームはFE、サクラ、テイルズ、FF(9まで)、アヌビスとか速いアクション。
こんなところです。

どうですかね・・・
358なまえをいれてください:04/09/06 03:33 ID:fG2Jh1tS
なんか泣けるのないですか?3D酔いの危険性の無い物で。
359なまえをいれてください:04/09/06 03:34 ID:YWCEXFLI
>>357
氏ね
360なまえをいれてください:04/09/06 03:45 ID:yu+1dfuA
>>358
金八先生、街、メタルギアソリッド
361なまえをいれてください:04/09/06 07:57 ID:xpxYADjK
>>353
侍道2
362なまえをいれてください:04/09/06 12:57 ID:KXoUcL6S
>>358
V&B
363なまえをいれてください:04/09/06 13:08 ID:Tm3+1cF6
>358
ヴァルケン

泣けるよ、きっと
364なまえをいれてください:04/09/06 17:10 ID:pHu3L1hh
>>358
金八
365なまえをいれてください:04/09/06 17:20 ID:64L549IX
対戦格闘がしたくなりました。
2D3Dは問いません。
先日ストーリートファイターのPS2版
擬似3Dみたいなのをやって久しぶりに
おもしろかったです。
対人戦はあまりやらないので、
出来れば1人用で楽しめる
対戦格闘のオススメを教えてください。
機種はPS・PS2・GCでお願いします。
やったことの有るモノは
武シドーブレイド、ギルティーギア背クスプラス
スト2、等親伝、スターグラデュエーター
トバルぐらいです。
お願いします。
366なまえをいれてください:04/09/06 17:24 ID:qxzPKyrf
>>365
一人で対戦格闘には限界あると思うが
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368なまえをいれてください:04/09/06 18:40 ID:A/1XjwQZ
>>365
ギルティギア イグゼクス

アーケードモードのほかに
サバイバルモード、ストーリーモード、ミッションモードなどモードが豊富。
キャラクターも個性的で一人プレイでも楽しめる。

>>358
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て

4月から翌年3月までの1年間を舞台に、
バラエティ豊かな10話+αの物語がテンポよく展開される学園もののサウンドノベル。
エンディングは泣ける。
369なまえをいれてください:04/09/06 19:15 ID:ell0pgVm
>>353
からくり剣豪伝ムサシロード

>>357
買おうと思ってるんなら買えば?

>>358
アイ・アム・サム
370なまえをいれてください:04/09/06 19:30 ID:QC12JN2o
>>358
なんで感動をゲームに求めるんだよ。
たまには映画とか見ろよ。
371なまえをいれてください:04/09/06 19:36 ID:n2fbqJZv
>>370みたいなコピペかと見紛うほど既出な意見にマジレスするのもどうかと思うんだけどさ、
ゲームと映画の感動の違いって、部活動とプロのスポーツみたいなもんだと思うんだよ。
低レベルだけど参加する事からくる感動と、高レベルだけど鑑賞する感動の違いね。
372なまえをいれてください:04/09/06 19:53 ID:qxzPKyrf
>>370
感動で泣きたいなんて一言も逝ってないから
糞げーを教えt(r
373なまえをいれてください:04/09/06 20:03 ID:4Vr+ndvH
質問する奴も厨だが答える奴も厨
そして俺も厨
374なまえをいれてください:04/09/06 20:21 ID:+BLdt4ng
今日ゲーム屋でSWITCH(スイッチ)ってゲーム見つけたんだけど
コレって昔ファミ通でPCエンジンかメガドラかなにかで紹介されてたやつだよね?
もしそうだとしたら中身知ってる人に聞きたい
当時のゲームの雰囲気は出てるか? 今風の手直しが全面にされてたら
買うのやめようかなーと思います。
375なまえをいれてください:04/09/06 21:26 ID:0gggMXQd
神宮寺シリーズ買ってる人います?
PS時代の奴しかやったことないけどPS2のはどうですか?
お勧めありますか?
376なまえをいれてください:04/09/06 21:28 ID:QC12JN2o
>>371
┐(´д`)┌
377なまえをいれてください:04/09/06 22:16 ID:rMza8nW5
>>365
私立ジャスティス学園はどう?
キャラを作れるモードがあるんで一人でも長く遊べる。
個人的には対人戦より独りプレイの方が楽しめるゲームだと思う。
378なまえをいれてください:04/09/06 22:18 ID:/KQFV4IX
アマゾンで注文したんだけど発売日に届く確率って何パーぐらい?
379なまえをいれてください:04/09/06 22:20 ID:YWCEXFLI
>>378
氏ね
380なまえをいれてください:04/09/06 22:20 ID:QXiLTrvZ
0%
381なまえをいれてください:04/09/06 22:22 ID:LteORqV4
アマゾンて1〜2週間以内に発送て書いてあったら
2〜3日では届かない?
382なまえをいれてください:04/09/06 23:03 ID:g04w/dCM
>>375
ない

>>381
そこは運
383なまえをいれてください:04/09/07 00:04 ID:ppJny1YC
>>379
てめえが氏ねヴォケ
384なまえをいれてください:04/09/07 00:12 ID:aL0DeLV9
( ´,_ゝ`)プッ
385なまえをいれてください:04/09/07 00:13 ID:6GzUOc3f
もう秋だぜ?
386なまえをいれてください:04/09/07 01:22 ID:kIbtzlPp
>>383
氏ね
387なまえをいれてください:04/09/07 01:53 ID:tp3l4kkJ
>>375
雰囲気やゲーム性はPS時代のまま、音質・画質が上がったかなって感じ。
俺としてはもうちょっと突き抜けた何かが欲しいところなんだが、
普通によく作られた佳作だと思う。

今なら1作前の「Innocent Black」が廉価版で出てるはずだから、買ってみたら?
388なまえをいれてください:04/09/07 01:59 ID:tp3l4kkJ
>>378
予約の場合、まず発売日には届かない。
389なまえをいれてください:04/09/07 07:35 ID:DeY4FI1w
>>382
運かー運いいと早く来る可能性あるってことか…サンクス
390なまえをいれてください:04/09/07 09:16 ID:uo8avCun
amazonで予約して発売日前日か当日に届いて驚いた事ある
391なまえをいれてください:04/09/07 10:18 ID:gM7ZPI3d
超兄貴はかっても平気?
392なまえをいれてください:04/09/07 10:35 ID:93ZC35ij
だめ
393なまえをいれてください:04/09/07 15:11 ID:CZ2MR+wK
忍kunoichiってどうですか?新品で1000円で売ってたんですが
394なまえをいれてください:04/09/07 15:17 ID:Kri99YF+
サクラ大戦とバーチャ4エヴォも新品1000円だったな・・・

オレは全部買ってみたけどとりあえずそれは糞
サクラはADVパートだけ面白いな
395なまえをいれてください:04/09/07 15:26 ID:dN+YeN6n
>>393
値段の割には面白いかな。買って損は無いかな。
攻略スレがあるから見てみたら?
クリアするのにムキになってしまい、熱中している自分に気が付いて鬱だ。
396なまえをいれてください:04/09/07 16:22 ID:tvU2LOL5
>>390
前日はないが当日ってのは当たり前だろ。
397なまえをいれてください:04/09/07 16:25 ID:GyIL22XA
>>394
ソフか?俺はソフでサクラ買ったけど面白かったよ(戦闘は微妙)
次はメディアランドで安いの買ってみようかな
398なまえをいれてください:04/09/07 16:36 ID:Kri99YF+
サクラは面白かった
が、戦闘はあまりに微妙すぎる・・・
399なまえをいれてください:04/09/07 16:40 ID:Z7AJ05r/
この前TVでバイオハザード見てゲームの方やりたくなったんですけど
イッパイあってどれからやり始めればいいのか解らないのでアドバイスおながいします
ちなみに、PS2しか持ってません
400なまえをいれてください:04/09/07 16:48 ID:HthmrD/b
>>399

全て未プレイなら、1(PS)からはじめてみれば良いとおもいます(値段もお得)
気に入れば2、3と続けて買ってみてはどうでしょうか?
そのほうがストーリーも把握しやすいと思います。
401なまえをいれてください:04/09/07 16:49 ID:Kri99YF+
というか、とりあえずゲーム版のノリと映画はまったく別モノな
402なまえをいれてください:04/09/07 16:55 ID:Z7AJ05r/
>>400
ありがとうございます
早速買ってきます
>>401
なるほど・・・映画とは違うんですか
thxです
403なまえをいれてください:04/09/07 16:58 ID:676Ub5xz
今ハードディスク付きps2買う価値はあるでしょうか?
404なまえをいれてください:04/09/07 17:03 ID:j5S4wUpc
>>403
ネットやらないならいらない
405393:04/09/07 17:07 ID:CZ2MR+wK
394ー395さん
ありがとうございます。参考にします
406なまえをいれてください:04/09/07 18:36 ID:TLIdbZji
>>399
ほとんどGCで出てるから本体買ったら?
4もでるし。
407なまえをいれてください:04/09/07 19:55 ID:zT1kHmOh
プレゼントにGCもらって、10年ぶりにゲームしました。
いまゼルダ(風のタクト)とピクミンやってるけど、いや〜、どちらも面白い。
次はメタルギア買おうかなと思っています。

で、ここから相談ですが、ちょっと時間のあるときに
二人で遊べるソフトを探しています。
ゲーム初心者でも楽しめるようなもので、おすすめを教えてください。

・ハードはGC、人間は初心者
・ジャンル的にはパズル、パーティ、レースなどライトなもの
・RPG、SLGなど時間のかかるものはパス

おながいします。
408なまえをいれてください:04/09/07 20:27 ID:MVzZa5M9
>>407
・RPG、SLGなど時間のかかるものはパス
これいらない

スマデラを奨める
409なまえをいれてください:04/09/07 21:10 ID:Z7AJ05r/
>>406
本体買う余裕がないんですよ・・・orz
とりあえず、1を買ってきたので今からやってきます(`・ω・´)
410なまえをいれてください:04/09/07 23:52 ID:1pbXiLB6
>>409
買わないで、正解。
ハードまで買ってゲームやることないよ
411なまえをいれてください:04/09/08 00:00 ID:FPtJLohD
>>410はハードを持たずソフトだけ買い、友人の家を転々とまわるジプシー
412なまえをいれてください:04/09/08 00:16 ID:MzRhq49T
「ATHENS2004」は何円ぐらいが買いですか??
413なまえをいれてください:04/09/08 00:38 ID:3zhzcH44
>>407
レースゲームなら「カービィのエアライド」かな。

「マリオカート」でもいいけど、
ゲーム初心者でもすぐに走り始められるのは「カービィのエアライド」だと思うぞ。
基本操作はとっても単純。
414なまえをいれてください:04/09/08 00:40 ID:nZ7c1f39
つまりだな、テンプレ読めとか、そういう云々のレベルじゃないんだよ。
テンプレって何?ってレベルなんだよ

項目に
◆警告◆質問される方はFAQなどを必ず読んだうえで質問してください
っていれたり、次スレのタイトルを
ゲーム購入相談所140【1-20は必ず読め!】
って分かりやすくするべきなんだと思うんだ
415なまえをいれてください:04/09/08 00:53 ID:egOilkqM
GCまたはPS2の画面分割で2P協力プレイが楽しめるFPS探してます
地球防衛軍でFPSにはまったんだけどもうちょっと戦略性のあるのないですか?
416なまえをいれてください:04/09/08 00:56 ID:dn104GRE
カメラワークというか、画面の動きのおもしろいゲームを探しています。
例をあげると風のクロノア2の大砲に乗って移動するときの動きのような感じです。

あのひきこまれる感じ、あとはスリルや足がすくむような感じを味わいたいです。
ICOなどの「高いところ感」は画面の動きというか、シーンなのでああいったのとは違うのでお願いします。

機種はPS2かGC、レースとスポーツゲーム以外でお願いします。
417なまえをいれてください:04/09/08 01:04 ID:nZ7c1f39
定番あげときますわ

>>415
メダル オブ オナー ライジングサン
タイムスプリッター

>>416
ニュアンスが違うかも・・塊魂
418なまえをいれてください:04/09/08 01:10 ID:3zhzcH44
>>416
ソニックアドベンチャーシリーズかなぁ
たまにカメラワークに文句言いたくなるけど。
419なまえをいれてください:04/09/08 01:14 ID:+l0fr1tC
質問です。
彼女にアイスクライマーみたいに協力も出来るし、殺し合いも
出来るゲームがやりたいって言われたのですけど、
何かお薦めはありますか?出来ればプレステが良いのです
けど、無ければプレステ2でも結構です。よろしくお願いします。
420なまえをいれてください:04/09/08 01:14 ID:OcqiCDD1
彼女と協力しながら殺しあえばいいんじゃ?
421416:04/09/08 01:37 ID:dn104GRE
>>417
既にやりました…でもありがとう!あれは最高に楽しかったです。
ちょっとニュアンスはちがうけど最後とかスケール圧倒されますよね。

>>418
アドベンチャーはやってました…でもありがとう!(笑)
そうですね、ソニックっぽい感覚はかなりあてはまります。ヒーローズは未プレイです。

PS2の攻殻機動隊で、高いところから飛び降りるときにびびるカメラワークがあるらしいです
未プレイですがこういう感覚も、求めてるものだと思います。(たぶん)
ほかに当てはまるものがありましたらみなさんよろしくです。
422407:04/09/08 01:43 ID:eKam7+do
>>408,413
「カービィ〜」探してみます。どうもありがとう。
423なまえをいれてください:04/09/08 01:50 ID:79pm3cY5
>>419
機動戦士ガンダム 連邦vsジオン
424なまえをいれてください:04/09/08 01:58 ID:nZ7c1f39
>>421

スポーツゲームは×らしいっすけど一応。SSX3をあげときます。

スノボーのゲームですが、例えば、高い山の崖から一気に落ちていく
って感じでかなり爽快感を味わえますよ。
結構スポーツゲームは苦手な人も楽しめると思います

425なまえをいれてください:04/09/08 02:18 ID:q4kxDsF3
>>419
「無双」や「防衛軍」でいいんじゃねーの?
426なまえをいれてください:04/09/08 02:28 ID:QN83soab
風来新撰組と剣豪2だったらどっちがお勧めですか?
427なまえをいれてください:04/09/08 02:37 ID:3zhzcH44
>>426
それだけ聞かれても「人による」としか誰も答えられない。
ほんとに答えて欲しいなら、少なくとも>>407くらいには
・他にプレイして面白いと思ったゲーム
・その手のゲームをプレイしたことがあるのかどうか、そもそもゲーム初心者なのかどうか
を書け。
428なまえをいれてください:04/09/08 12:47 ID:QlfIqx14
太閤立志伝を買おうと思ってるんですが、4と5どっちがいいんでしょう?
ちなみにHDDありです
429415:04/09/08 13:58 ID:egOilkqM
>>417
レスありがとう

メダル(ryのほうがいろいろリアルで
タイム(ryのほうがやり込めるって感じなのかな

もうちょと検討してみます
430なまえをいれてください:04/09/08 17:15 ID:zozHWgyJ
プリペルって面白いですか?
431なまえをいれてください:04/09/08 17:18 ID:aHwNJILj
プリペルって言葉の響きは面白い
432なまえをいれてください:04/09/08 18:20 ID:QVh3myUY
>>430
テンプレ読め、ゴミ。

>>8
▲「何かお勧めのゲームないですか?」
▽「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」
▲「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
▽「人による」
433なまえをいれてください:04/09/08 20:06 ID:zozHWgyJ
>>432
じゃあここのスレはほとんどの人がスルーされるんですねw
単に面白いかどうかだけで良いのに腐ってやがる。
じゃあ質問を変えます

PS2のプリンスオブペルシャは買う価値がありますか?
434なまえをいれてください:04/09/08 20:25 ID:r0HA2EW8
>>433
多分おまえよりは価値があるよ
435なまえをいれてください:04/09/08 20:45 ID:OtDiP/he
腐ってる。

そう思うなら質問しなければいいのになぁ・・
436なまえをいれてください:04/09/08 21:10 ID:S0C/w1+i
わざわざ人それぞれって打つのマンドクセって打つのマンドクセって(ry
437なまえをいれてください:04/09/08 21:15 ID:wgc5DANh
>>433
基本

レビューサイトを見る
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/arpg/persia.html
スレ内を検索する
>>283

時間もかからない。まじでおすすめ。
438なまえをいれてください:04/09/08 21:20 ID:BZ1UxTYI
バハムートラグーンが680円だったんだけどシミュレーション好きなら買う価値はありますか?
439なまえをいれてください:04/09/08 21:26 ID:3n3V84SP
もうテンプレ全部廃止にしようぜ
440なまえをいれてください:04/09/08 22:28 ID:RNvaSmCm
最近みんなここが2chだって忘れてないか?
堅すぎるテンプレは争いの元だぞ。
441なまえをいれてください:04/09/08 23:44 ID:wFnKT/p5
《機種》PS、PS2
《ジャンル》アクション系
好きなゲーム
夢想2,3、ダークロ、マリオ
嫌いなゲーム
sinobi、鬼武者、アーマードコア

忍とアーマードコアは急がしすぎました。
のんびりとできる、雰囲気がイイのを希望してます。
あとビューティフルジョーがとても気になってます。
442なまえをいれてください:04/09/09 00:33 ID:zKCZk6QG
ここのテンプレって対処法書いてないんだよな。

▲「○○○って面白い?」「△△△が×××円なら買いですか?」
▽面白いかどうか、価値があるかどうかは人によって違うので答えられない。
 自分で判断するのが一番だが、どうしてもと言うなら
 今まで面白かったゲーム・クソだと思ったゲーム・
 自分が重視する要素 (グラフィック・操作性・ステージの多さなど) を挙げて聞くこと。
 
ぐらいは書いといていいんじゃないか。
443なまえをいれてください:04/09/09 00:37 ID:zKCZk6QG
>>441
「風のクロノア2」とか。
シューティングになるけど「スカイガンナー」もオススメかな。
興味があるなら適当にググって画面写真で雰囲気を見てみるといい。
444421:04/09/09 01:06 ID:80JZvPeR
>>424
スノボゲームはやったことないので、ちょっと興味です。
野球とかサッカーとかは駄目なんですけど、スノボゲームなら楽しめるかも、ちょっと調べてみようかと思います。

迫力のある動きのゲーム、スペースフィッシャーメンっていうのをCMでみたとき
ちょっとそれっぽかったんですが、どうなんでしょうか?

永遠落下するスリルゲームないかなぁw
445なまえをいれてください:04/09/09 01:24 ID:uWNuQCPe
>>444
ちょっと最初の希望からずれるけど
落下のスリルということでトニホ2003お勧め

スケボーのゲームなんだけど着地失敗した時がタマラナイ
こんなに金玉が縮こまったゲームは初めてだった
446444:04/09/09 01:51 ID:80JZvPeR
>>445
あ、いいかも…
スポーツは苦手で自分ですることはないけどXゲームとか見るのダイスキなので
インラインのハーフパイプのスリル感とか、あれに近い感じかなぁ。
スケボーいいかも、それもちょっと調べてみまっす。
447なまえをいれてください:04/09/09 12:52 ID:HsRy6C/l
>>440
なにこいつ
448なまえをいれてください:04/09/09 12:56 ID:wOTke+/F
>>446
SSX3は俺もオススメ。
公式でムービー見たら欲しくなると思う。
SSX3
http://www.japan.ea.com/ssx3/

あと、最近こんなのも出たらしい。
爆走マウンテンバイカーズ
http://www.playstation.jp/scej/title/mtb/
449なまえをいれてください:04/09/09 14:56 ID:rI4E3PTk
KONAMIのリアル野球嫌いなんだけど(パワプロは好き)熱ッチュー面白い?ちなみに2003。安いから
450なまえをいれてください:04/09/09 15:12 ID:0AS1ML0C
>>449
結構面白いよ
451なまえをいれてください:04/09/09 15:52 ID:rw4P97w5
メジャーまで分かるならEAのMVP BASEBALLが最高なんだけどな・・
452なまえをいれてください:04/09/09 15:58 ID:rI4E3PTk
>>450買います
453なまえをいれてください:04/09/09 15:59 ID:rI4E3PTk
>>451そこそこ分かります。探してみます
454なまえをいれてください:04/09/09 16:38 ID:HsRy6C/l
このスレ終わった
455なまえをいれてください:04/09/09 16:47 ID:g5ooCuVa
ディスガイアにメチャクチャはまったんですけど、ファントムブレイブは買いですか?
チマチマ積み上げて強くしていく過程とか大好きです。
ぐぐって色々読んでみたけど、ちょっと複雑そうな印象があるんですが、バカな俺でも大丈夫ですか?
456なまえをいれてください:04/09/09 17:10 ID:Y3fX/v+k
ICOにはまって、同じような雰囲気の謎解きものを探しています。
MYSTを紹介されたのですが、
アクションが難しかったり敵が沢山出て来たりするのでしょうか?
・アクションは苦手(ICOは出来た)
・グロイのは避けたい(バイオとかは怖くて無理)

また、MYST以外にお勧めがあったら教えて下さい。
457なまえをいれてください:04/09/09 17:27 ID:1bWacGW/
>>455
とりあえずバカは自覚してるわけだな。感心感心。
まずはその質問が板違いだと気付くのがバカから抜け出す第一歩だ。
がんばれよ、バカ。
458なまえをいれてください:04/09/09 17:30 ID:xVU7WpDA
この前薦められたスマッシュブラザーズ
正直自分には合わなくて即売りました・・・
何がおもしろいのあの糞ゲー
459なまえをいれてください:04/09/09 17:50 ID:40zJ51Iw
オールクリアしたらピンクモードが追加されるとこ
460なまえをいれてください:04/09/09 17:50 ID:Qi0wAEBe
>>458
自分にあわなかっただけで糞ゲー認定するおまえには一生解らないよ
461なまえをいれてください:04/09/09 17:52 ID:dWe4WRG/
>>458
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085239350/
禿同。
自分も以前騙されたことがある。
見極められなかった自分も悪いが、社員や工作員が多いことに改めて思わされた。
462なまえをいれてください:04/09/09 17:56 ID:Qi0wAEBe
模範

>前スレの>>255(仮)ですが薦められたスマッシュブラザーズ
>正直自分には合わなくて即売りました・・・
>面白いといってる人はどのあたりを楽しんでるんでしょうか?
463なまえをいれてください:04/09/09 17:58 ID:wjtiPN2H
友達いない奴は面白くないよ、スマブラ
464なまえをいれてください:04/09/09 18:02 ID:xVU7WpDA
>>460
俺に合わないから『俺にとっての』糞ゲー認定

ちなみに友達と4人でやればおもしろいだろうと思って4人でやったがわけわからず
口を揃えてイマイチだね とな

もしかして友達=ゲーム仲間って意味?それならいないな
極めたゲーム仲間とやればおもしろいかもなー

>>462 
ワロタ
465なまえをいれてください:04/09/09 18:08 ID:j/IajYtb
>>456
雰囲気全然違うけどクロノア2を推してみる
466なまえをいれてください:04/09/09 18:11 ID:DdBo6K1I
文句いうなら最初っから聞くなヴォケ
467なまえをいれてください:04/09/09 18:17 ID:1bWacGW/
スマブラやった事無いから擁護も批判もしないけどさ、
合わなかったんならどこが合わなかったんか書いてくれない?
そうすれば他の人も参考に出来るし。
ただ、「イマイチ」「糞ゲー」じゃ只のアンチと捉えられても仕方ないよ。


前スレ落ちてるからわからんけどまさか
面白いの教えて!→スマブラ→それ買います!→駄目だこれ糞ゲー
なコンボじゃないだろうな。
468なまえをいれてください:04/09/09 18:38 ID:xVU7WpDA
そうだな どこが悪いか(合わなかったか)書くべきだな
まず友達と盛り上がれるパーティーゲームってことでスマブラ推されたんだが
やってみた感想(俺には合わなかった というケース)

とにかくごちゃごちゃし杉 見ずらい
ゲーム慣れしてない4人でやるとただコントローラーぐるぐる&連打しかできない
4人対戦でフィールドが狭いので密集=コンボとかそんな余裕ない
キャラが飛びまくって自分がどこにいるか見失う
目が疲れる

とゲームあまりやらない素人からの感想はこんなもんかな 
俺には合わなかったけど推してくれた人に文句言うつもりはない
おもしろいって奴はどこがおもしろいの?って話
469なまえをいれてください:04/09/09 18:59 ID:DdBo6K1I
キモイから早く消えてね^^
470なまえをいれてください:04/09/09 19:13 ID:+pGnXp9E
とスマブラを否定された厨房が顔を真っ赤にして言ってますよ
471スマブラ未プレイ者:04/09/09 19:54 ID:bHiCcmVW
つまり素人にはおすすめできないゲームってことなんだな
で、イコール糞ゲーと
お前の思考回路がうらやましいよ
472なまえをいれてください:04/09/09 19:58 ID:2wa6Zs0f
騙されたからってぶーたれる場じゃねーんだよ、くそが。

鋼鉄の咆哮はクソゲーでした。
473なまえをいれてください:04/09/09 20:06 ID:m6KJraSJ
>>456
グロはまだしも、アクション性についてはちょっと調べれば分かりそうなもんだが…
とりあえず、アクション要素は皆無だよ。
グロも皆無。

ちなみに、MYSTシリーズはMYST、RIVEN、EXILEという3本出てるけど、
おとなしくそのリリース順にプレイした方がいい。
マウスで画面クリックが基本なので、PCのがいいと思うが。

>>468
しかし、ゲームあまりやらない素人から、
「コンボとかそんな余裕ない」なんていう感想が出るもんかね?
474A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/09/09 20:42 ID:8B65M7cZ
糞箱の御伽の新しいほうってどんな感じかね。
PS2あたりで似てるゲームを挙げてくれるとわかりやすいんだが。
475なまえをいれてください:04/09/09 20:47 ID:wjtiPN2H
糞ソフトがミリオンいくかっつーの。しかもシリーズなし。しかも64。
合わないヤシはマリオパーティーでワイワイして下さい(プゲラッチョチェケナ
476なまえをいれてください:04/09/09 20:58 ID:xVU7WpDA
予想どうりスマブラマンセー厨がいっぱい食いついて来たな(禿藁
このマンセー以外受け付けませよ って感じが年齢層の低さを物語ってるよ
477なまえをいれてください:04/09/09 21:36 ID:GdeVg1ba
xVU7WpDA
レスするたびにボロが出てるね
478なまえをいれてください:04/09/09 21:44 ID:Y3fX/v+k
>>465>>473
お答えありがとうございます。
結構調べてみたんだけど、テンプレお勧めのレビューサイトにも
MYSTはなかったように見受けられたので…見過ごしてたらすみません;

MYST買ってみます!クロノア2も気に留めておきますm(_ _)m
479456:04/09/09 21:49 ID:Y3fX/v+k
すみません名前いれるの忘れてました、478=456です。
480なまえをいれてください:04/09/09 21:56 ID:+pGnXp9E
なんかこう見るとスマブラ厨もFF厨もたいして変わらんな…
キモイ
481なまえをいれてください:04/09/09 23:08 ID:PBD+28eJ
>>480
お前も相当の粘着でキモイよ
もう荒らすのやめてね
482なまえをいれてください:04/09/10 01:52 ID:/GXuo0Ir
このスレは「好みは人それぞれ」という真理を伝道することにこそ
深い意義がある
483なまえをいれてください:04/09/10 02:02 ID:QY0ykuja
>>456
ちょっと古いがPS1で「The Book Of WaterMarks」っていうゲームがある。
ICOと違ってアクション性はないが、雰囲気はけっこう近いものがあるんじゃないかな。
あと、MYSTより少し謎解きが親切。
484なまえをいれてください:04/09/10 03:02 ID:dydrE0uH
>>482

http://info.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。

まぁスレというかゲーム関連の板は自分と違う価値観は逆恨みして騙されたや、工作員の仕業とマジで思っている奴が結構多いからしかたがない。
485なまえをいれてください:04/09/10 03:40 ID:peFnRy/0
相方と一緒に楽しめるゲームを探しています。

所持ハード:XBOX、PS2

今まで楽しめたゲーム
スーパードンキーコングSFC、マリオカートGC、鉄拳4、無双シリーズ、
SFCのミッキーとドナルドのアクション(マジカルアドベンチャー?)、
テクニクビート、バルーンファイト

相方はゲーム下手です。鉄拳もガチャプレイでした。
よろしくお願いします。
486なまえをいれてください:04/09/10 04:08 ID:QY0ykuja
>>485
アクションゲームがいいのかな? 対戦ができる方がいいのかな?
うーんよくわからないが、
とりあえず「風のクロノア2」をすすめてみる。

あと、楽しめたゲームを見てると任天堂系ソフトが多いが、
GCは持ってないのか?
487なまえをいれてください:04/09/10 04:41 ID:peFnRy/0
GCは金策に困り売ってしまった
2人でやったスマブラはむなしかった・・・
クロノア、チェキってみる!ありがちょう
488なまえをいれてください:04/09/10 07:10 ID:npz8SKFs
>>485
ちょっとテイストは違うかもしれんが
メダルオブオナーライジングサンとか天謀参とか

映画の方が好きなら
ロードオブザリング 王の帰還
007 Everything or nothing

二人で協力してミッションを遂行していくゲームです(MOHと天謀は対戦も可)
489なまえをいれてください:04/09/10 08:32 ID:UklvcQgl
おいおい 
天誅参と007持ってるが ゲーム下手って書いてる奴に薦められる難易度じゃないだろ
天誅はともかく 007は難易度高いって言われてるしな
490なまえをいれてください:04/09/10 08:41 ID:6hC94ZgR
公道レースゲーで、仁Dよりサウンドが良い感じのゲーム教えてください。
挙動とか、グラフィック関係は仁Dでも楽しめるのですが、あのドライヤーのような排気音が萎え萎えなので。
491なまえをいれてください:04/09/10 08:45 ID:vzKvgp6S
>>485
二人でやるなら初期費用は多少かかるけどガンシューはどうか、
ガンバリコレクションともう一本何かあれば長い事遊べると思う。
タイムクライシスは二人用には向かないけど。
492なまえをいれてください:04/09/10 13:19 ID:S0DzuxWN
天誅3やったことあるが
忍者の癖に足遅いし3dの視点が最悪でうっぱらっちゃったな
493なまえをいれてください:04/09/10 13:34 ID:PbmB9zNS
天誅参は好きだけど、この場合はちょっと違う気がする。
494なまえをいれてください:04/09/10 13:43 ID:zARwtZ1x
>>490
ない
495なまえをいれてください:04/09/10 14:03 ID:HjZLZ4s5
>>485
そんなあなたに「もじぴったん」

かわりばんこ対戦は燃える。

ベスト版が1800円で出てるよ。
496なまえをいれてください:04/09/10 16:30:04 ID:xg9oYNNa
おと〜こ〜と〜 ふた〜り〜で〜 も〜じぴったん〜♪

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
497なまえをいれてください:04/09/10 16:58:45 ID:UgvA3Yeu
ウィザードリーのようにキャラメイキングが自由にできるソフト探してます。
ジャンルはRPGか、シュミレーションで。
ハードはX箱、GC、PS2を持ってます。
何かよさげなゲームありませんか?
498なまえをいれてください:04/09/10 17:15:58 ID:Sr/momZr
>>497
BUSIN
タクティクスオウガ
FFタクティクス
ディスガイア

つかRPG板向きの質問だな。
499なまえをいれてください:04/09/10 17:37:59 ID:xg9oYNNa
>>497
シムズね。
職業きめれるね。
性別、人種、体系、顔、服装、髪型、色決めれるね。
オマケに名前も決めれるね。
ジャンルはシミュね。
ちなみに 〇シミュレーション
     ×シュミレーション
500なまえをいれてください:04/09/10 17:39:16 ID:z9S/0Mdk
趣味レーション
501なまえをいれてください:04/09/10 17:56:54 ID:UgvA3Yeu
>>498
RPG板ですか、申し訳ない・・・。
ディスガイア以外は全部やったことあるので、
ディスガイア狙ってみます。

>>499
わざわざ訂正ありがとうございます。
素で間違えてました。
ちなみにシムズもPC版持ってます。
シムズ2も予約済み・・・。
502なまえをいれてください:04/09/10 20:09:14 ID:Jw+FK+At
お〜〜と〜〜こ〜 だっ〜た〜ら〜 ひとつにか〜け〜る〜♪

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

503なまえをいれてください:04/09/10 20:48:56 ID:ePxQKy/j
だれがよんだか、だれがよんだか、、、、、
504なまえをいれてください:04/09/10 21:19:23 ID:+ABxrn7i




              






このスレ                                    もうだめぽ
505なまえをいれてください:04/09/10 21:26:09 ID:kKJasITZ
荒らしてんのはちょっと前に「このスレいらないだろ」って暴れてた基地外だな
506なまえをいれてください:04/09/11 10:39:36 ID:NsdojhVp
PS2で4人対戦できるお勧めのアクションゲームないですか?

今まで友達と対戦して楽しかったのは
ポイッターズポイント スマブラ ボンバーマンです。

FPSは友達が3D酔いするので長時間できませんでした。
因みにボンバーマンは所持しています。
507なまえをいれてください:04/09/11 12:59:37 ID:ojld+E8j
ps2で4人対戦はコントローラのハブ?必要だから
あまりしらんなぁ
ガチャロクとかか?
508なまえをいれてください:04/09/11 14:57:04 ID:gx5mmCN8
>506
鉄人28号は?
4Pがおもろいかどうか知らんけど
509なまえをいれてください:04/09/11 17:51:38 ID:6aKtqAY3
>>501
そうかアンタも買うか。
俺もかうぜ2。面白そうだもんな。
510なまえをいれてください:04/09/11 17:53:15 ID:TlxfL3d0
実は俺もシムズ2超楽しみに待ってる
あと少しだな・・・
511なまえをいれてください:04/09/11 20:02:59 ID:tTIcAcEJ
友達と二人で協力して進んでいけるアクションゲームはないでしょうか?

機種はPS,PS2,GCでお願いします。クロノア2とFFCCはプレイ済み。
怖かったり、操作が複雑すぎるものは無理ぽいです。
512なまえをいれてください:04/09/11 20:47:29 ID:9EDBalmJ
>>511
同じような質問がでてるから過去ログ読んで見れ
513511:04/09/11 21:03:49 ID:tTIcAcEJ
>>512
過去ログで挙げられてるのは怖そうなものばかりで…
人を殺すゲームは苦手なんです、すいません。
514なまえをいれてください:04/09/12 07:36:36 ID:+dXS/gBg
>>511
地球防衛軍
515なまえをいれてください:04/09/12 09:56:28 ID:GrqN3daj
「ロードオブザリング王の帰還」は買いですか?なんか無双かD&Dっぽいから面白そうだけど。因みに映画は観た事無いな。
516なまえをいれてください:04/09/12 10:34:04 ID:2j4llJOc
スミマセン。
アドバイスください。

PS2で、シュミレーションみたいなゲームで陣取り合戦的な要素があって、
昔、セガであった「ドラゴンフォース」みたいなモノってありますか?

舞台設定は、なんでもいいです。
517なまえをいれてください:04/09/12 11:00:00 ID:e60sOiXp
大人向けゲームいっぱい教えてください。 単純作業の脳使わない系は嫌です。
518なまえをいれてください:04/09/12 11:53:58 ID:h7rDEbzb
↑脳を使わないとこういう人間になります
519なまえをいれてください:04/09/12 13:09:37 ID:wfspswfW
↑がいい例wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


↓が脳を使って書き込みます!
520なまえをいれてください:04/09/12 13:23:21 ID:aeEbkTEd
おっぱい
521なまえをいれてください:04/09/12 13:58:11 ID:liGBvyX4
ファミコンミニの悪魔城をPLAYしてからかつてアクションの血が
再燃するのと同時に腕の衰えを思い知らされて(とりあえずクリア)
鍛え直すために熱い骨太激ムズアクションゲームをやりたいと思うのですが
硬派系の熱いアクションゲームでオススメありませんでしょうか
PS2 GC Xbox GBA 機種はこれ限定でお願いします

今まで遊んだ面白いのは・・
AC 魔界村シリーズ、ロストワールド、ストライダー飛竜、闘いの挽歌
  バーチャロン(オラタン5.66まで) ブラックドラゴン
  ファイナルファイト、キャプコマ エイプレ
CS ヴァルケン レイノス 魂斗羅(初代、スピリッツ) 悪魔城伝説
  
522なまえをいれてください:04/09/12 14:00:04 ID:NSxMzwN1
>>521
XBOX 忍者外伝
523なまえをいれてください:04/09/12 14:06:47 ID:vhUhC0Fg
最近出た、廉価版のヴァルケンをどぞー



ごめん。ウソだよ
524なまえをいれてください:04/09/12 14:13:39 ID:liGBvyX4
>522
う、NINJAは借りてクリアしてしまいました
これもかなりのモンだったけど何とかなったな…
最初はボスどうやって倒すか解りませんでしたが

>523
ク、クロスノーツ・・・ちくしょう・・・ちくしょう!
525なまえをいれてください:04/09/12 14:30:43 ID:INsvdHou
PS2の忍とか
526なまえをいれてください:04/09/12 14:48:51 ID:jtSbxG2n
>>516
駄作の『ジェネレーションオブカオス』シリーズくらいしか・・・・。
あとは『ギレンの野望』とか・・・・・。
527なまえをいれてください:04/09/12 15:14:36 ID:T0MjaSqD
WW2もののシミュレーションゲームでお勧めありませんか?
所持機種はPS2、提督の決断4、大戦略1941、第三帝国の興亡はプレイ済みですが
どれも今市でした。
528なまえをいれてください:04/09/12 15:19:15 ID:9zK/DPfP
戦地にでも行って来いwwwwwwwwwww
所詮はゲームwwwwwwwww
何やっても限度はあるよwwwwwwww
529なまえをいれてください:04/09/12 15:40:44 ID:mM6k8Cne
>>521
デビルメイクライ1かビューティフルジョー(PS2)
530なまえをいれてください:04/09/12 17:41:21 ID:9rNbOa0l
前に攻殻機動隊と鬼武者3のミッシェルのとこがおもしろいと書いて、プロジェクトミネルバを紹介してもらったものです。
プロジェクトミネルバをやり終わったので他にこういう感じのゲームありますか?
銃持った姉ちゃんの3Dアクションゲームがやりたいのです。
機種はGCかPS2でお願いします。
531なまえをいれてください:04/09/12 18:04:13 ID:rJVXo7Iu
>>530
COOL GIRL、スパイフィクション、ブラッドレイン、P.N.03
銃持ってなくていいなら Kunoichi、天誅 紅
あ、PN.03も銃じゃないな・・・
532なまえをいれてください:04/09/12 18:10:46 ID:a7t+T3VM
>>530
ブラッドレイン
533なまえをいれてください:04/09/12 18:39:44 ID:PKFwqJyE
xboxの
Metal ArmsとStar Wars Jedi Knight jedi Academyは
どちらが爽快感があるでしょうか?
ワーコレのハンター買ったのですが、
敵がかたすぎ、右トリガーつら過ぎで、、、
ちなみにlive環境は整ってます。

534なまえをいれてください:04/09/12 18:41:51 ID:4ReYmItb
PS2でお願いします。
好き
ジーワンジョッキー3-2003 俺屍 ウイニングポスト6 ドリームクラシック ウイイレ8 パワプロ11 FF10 ベロニカ
サカつくDC やきゅつくDC
嫌い
ICO 洋ゲー デビルメイ ドラクエ ディスガイア
映画みたいなアクションか育てていくシミュレーションお願いします
 
535なまえをいれてください:04/09/12 19:08:49 ID:rJVXo7Iu
>>534
ディスガイアとデビルメはどういう所が合わなかったんだ?
536なまえをいれてください:04/09/12 19:22:06 ID:4ReYmItb
>>535
ディスガイアはノリが合いませんでした。デビルは難しかったかったからです。
537なまえをいれてください:04/09/12 19:52:32 ID:0y9zluYH
>515
無双の方がいいよ。
538なまえをいれてください:04/09/12 21:11:22 ID:9zK/DPfP
↑お前そればっかだな。
539なまえをいれてください:04/09/12 21:56:24 ID:TIcac0YW
>>517にまじめにレスかえせ!
540なまえをいれてください:04/09/12 21:57:54 ID:9zK/DPfP
>>539
なんで?
541なまえをいれてください:04/09/12 22:33:11 ID:8vqIkfJa
>539
太閤5でもやっとけ
542なまえをいれてください:04/09/13 00:14:58 ID:jNVMCCCv
>>521
Xboxのガンヴァルキリー。激ムズってほどじゃないけど、楽しいぞ。
他はではPS2のShinobiシリーズ、ビューティフルジョー(GC版がお買い得)あたりかね。

NINJA GAIDENは難易度上げるとまた楽しい。
ハリケーンパックでこれまた楽しいわけだが。

>>533
爽快感で言えば間違いなくMetal Arms。
というか、Jedi Academyは爽快感っていう意味ではイマイチだと思う。
ライトセイバーのブォンブォンという効果音に萌えられれば楽しいんだけど。
543なまえをいれてください:04/09/13 01:06:51 ID:zxAK5E/F
>>534
武刀街
544なまえをいれてください:04/09/13 03:43:15 ID:MASMo+eU
>>534
サッカーライフ!、栄冠は君にシリーズ、ザ・コンビニ3、紅の海2、ケイナ

何でもいいが、デビルはイージーモードがあるんだが、それでも難しかったの?
545なまえをいれてください:04/09/13 03:46:15 ID:MASMo+eU
>>539
というか、脳を使う大人向けゲームってどういうモノを期待してるのかわからん。
もじぴったん?
546533:04/09/13 08:29:15 ID:HQaDk0/J
>>542
ありがとう
547なまえをいれてください:04/09/13 14:49:23 ID:hd3mGD93
誘導されたので、こっちにきました。

普段はあまりゲームやらないのですが
人と仲良く対戦できるパズルゲームがほしくて探しています。
今まではまったパズルゲームはパズルボブル、ぱにくるぱねくる(アーケード)
といった感じです。もっているゲーム機はPS2です。
ぷよぷよはあんまりやったことありません。
予算はあまり気にしていませんが安ければうれしいです。
上限は5800円くらいでお願いします。

なにかお勧めはないでしょうか?

548なまえをいれてください:04/09/13 14:55:59 ID:j2Nrd5o3
もじぴったん
549なまえをいれてください:04/09/13 15:04:34 ID:BY35CMQM
パズルゲームってたいしてぷよぷよとちがいないから
もじぴったんもオススメだけどあれってあんまり文字知らないと意味なくはめる
だけになってつまらないよ、言葉をあまり知らない僕が遊んでもアンマリ面白くなかったから
550なまえをいれてください:04/09/13 15:15:36 ID:hd3mGD93
>>548
>>549
そういうものなんでしょうか…
クイズゲームなんかもすきなんですが、対戦できるクイズゲームってあるんでしょうか。
クイズ殿様の野望っていうやつを昔やった記憶があります。

もじぴったんは行きつけのところに1500円くらいで売ってたらとりあえず買ってみます。


551なまえをいれてください:04/09/13 16:01:16 ID:9iBuZ7j6
もじぴったんかぁ 他にも勉強になるゲームが知りたいです よろ
552なまえをいれてください:04/09/13 16:07:08 ID:oQGMMONa
クイズゲームは対戦できるゲームのほうが多いと思うが
553なまえをいれてください:04/09/13 17:10:06 ID:CpWiwrvC
>>541
ネタだと思うがあれは脳みそを使うどころかつかわな過ぎてボケるくらい酷いぞ
554なまえをいれてください:04/09/13 17:21:30 ID:NjxnFSRF
>547
サイかな。友達とやって楽しかったよ。サイコロ転がして指定の数にするゲーム
555なまえをいれてください:04/09/13 18:10:59 ID:rWBrReGz
GBAのファイナルファイト
556なまえをいれてください:04/09/13 18:11:54 ID:rWBrReGz
GBAのファイナルファイトって相場いくらぐらいですか?
ようやく見つけたと思ったら中古3000円て…
557なまえをいれてください:04/09/13 18:32:50 ID:U1gOU8rF
>>556
とりあえず首吊ってみたらどうかな
558なまえをいれてください:04/09/13 18:40:30 ID:npG66u8L
559なまえをいれてください:04/09/13 19:41:12 ID:hd3mGD93
もじぴったん買ってきました。
サイもやりたかったけど、お店にありませんでした…
>>558さんの教えてくれたやつは、番組自体も好きなので興味ありです。
探してみよう〜

どうもありがとうございました。
560なまえをいれてください:04/09/13 19:47:12 ID:gkav3a/n
難易度がそれほど高くないけど敵をたおしまくる爽快感のあるACTゲームのオススメはどれ?
機種はXbox or PS2で。
経験済み:戦国無双(まあそこそこ)・真三国無双3(何かいまいち)・NINJAGAIDEN&鬼武者(敵を倒して回復)
今のところ購入検討はオトギですが無双みたいに(ステージ中に回復あり・ステージクリアで回復&新たなマップが現れる)
だったらいいんですけどNINJAGAIDEN&鬼武者みたいな奴は嫌なんでどちら寄りでしょうか?
また他にもなにかありますか?

561なまえをいれてください:04/09/13 19:55:16 ID:isf6/wjJ
>>560
無双3猛将がオススメ、難易度も低くなって(達人は難しいが)爽快感もシリーズ中
最高になってるので気持ちよく敵を倒しまくれる
あとは紅の海もなかなかオススメ、こちらは銃がメインだけど
562なまえをいれてください:04/09/13 19:57:18 ID:oQGMMONa
>560
SIMPLE2000シリーズのTHE 地球防衛軍は?
ある意味無双シリーズ以上の爽快感だが
563なまえをいれてください:04/09/13 20:02:28 ID:BSYXvBQy
>>560
無双2
3より10倍面白い
564なまえをいれてください:04/09/13 20:04:26 ID:7U/5nO3V
>>560
3猛将は確かにおすすめ、2が糞に見えるほどの爽快感がある、ただ戦国猛将を待つという手もあるな
565なまえをいれてください:04/09/13 20:35:57 ID:q0vWc/Ma
このスレをこれ以上糞スレにしてはいけない
566なまえをいれてください:04/09/13 21:14:14 ID:3pYo7VAu
>>547
マジカルドロップはどうですか?
バージョンによってルールが微妙に違うけど、
対戦の楽しさは十分だと思います
567なまえをいれてください:04/09/13 21:15:34 ID:u4O1c2bS
PS2でワールドネバーランドやどきどきポヤッチオみたいな系統+雰囲気の
ゲームでなにかいいのある?
568なまえをいれてください:04/09/13 21:26:37 ID:TgV8W22z
>>567
マジカルドロップはどうですか?
系統+雰囲気によってルールが微妙に違うけど、
楽しさは十分だと思います
569なまえをいれてください:04/09/13 21:28:01 ID:MVck4WEc
相変わらず無双3の人は殺気立ってるな
570なまえをいれてください:04/09/13 21:31:52 ID:u4O1c2bS
>>568
ありがとう、雰囲気はよさそうだけどパズルゲームみたいだね
住民がいてその中で暮らすような感じのゲームはないでしょうか?
ジャンルがなんていうのかちょっとわかりにくいですけど
571なまえをいれてください:04/09/13 22:02:35 ID:7U/5nO3V
>>570
ようこそ ひつじ村なんかはどうかな
572なまえをいれてください:04/09/13 22:35:19 ID:zIXKeYws
>>567
そういう仮想生活ゲーム(?)で他と言ったら
「ガンパレード・マーチ」「新世紀エヴァンゲリオン」「絢爛舞踏祭 (※未発売)」
と続くわけだが、ポヤッチオとかとは絵の雰囲気は違うな。
でもやってる内容はポヤッチオの延長線上だから、
絵が気にならないんならこのあたりがいいんじゃないか。

ちょっと方向性がずれていいなら「ようこそ ひつじ村」や「牧場物語」かな。
573なまえをいれてください:04/09/13 22:35:36 ID:u4O1c2bS
>>571
ありがとう、なかなか良さそうな感じだね
詳しく調べてみるよ、サンクス
574なまえをいれてください:04/09/13 22:38:01 ID:zIXKeYws
>>572
ああ悪い、エヴァは正しくは「新世紀エヴァンゲリオン2」だった。
バンダイから出てるPS2用のやつ。
575なまえをいれてください:04/09/13 22:42:33 ID:u4O1c2bS
>>572
どうもありがとう、絢爛舞踏祭ってのは初めて聞くタイトルです
またいろいろと詳しく調べてみます
576なまえをいれてください:04/09/14 00:14:58 ID:ALXY36DC
>>567
牧場物語はもうやった?
577なまえをいれてください:04/09/14 00:40:18 ID:iqRx1pvZ
>>560
御伽でいいと思うよ。安いだろうし。
気に入ったなら続編の百鬼討伐絵巻もオススメ
578なまえをいれてください:04/09/14 01:13:46 ID:0KMIlSmK
絢爛舞踏祭ってのは俺も聞いた事なかったな
アニメをゲームにしたもののようだが一応チェックしとくか
579なまえをいれてください:04/09/14 02:18:00 ID:5lfPD3UY
とっくに発売予定だったのだが、延びに延びたので販促にアニメ化。だったと思う。
580なまえをいれてください:04/09/14 02:36:08 ID:BFbYrNbl
ガンパレは単純作業が合わなかったけど、
こういう斬新なのってやっぱ魅かれるんだよなあ。
PS2のグラフィックで自由に艦内を生活ってのは興味ある。
あと、どれ位自由なのか・・・かな。
戦闘がコックピット視点てのは良くわからんがシューティング形式だろうか。
581なまえをいれてください:04/09/14 04:49:25 ID:MJhyOM05
事情によりしばらくスーファミしかできないんですが、
今から始めても楽しめそうなお勧めソフトあったら教えてください。
過去にはまったゲームは、真女神転生、ロマサガ、タクティクスオウガ、
影牢、ファイアーエンブレム、FF、DQ等です。
基本的にRPGやシュミレーションは好きで、重いふいんき(なぜか変換できない)
の物を好んでしていて、あまり脱力系のようなものは好きではありません。
1日4〜5時間を1週間程度遊ぶ予定です。
あと代替案としてその間ずっとネットしているという選択肢もあるので、
今更スーファミなんか楽しめないとかでもいいので意見をください。
582なまえをいれてください:04/09/14 08:12:05 ID:Kcd5ugtj
>581
スーファミは板違いなのでレトロゲー板のスレで聞いてくれ

レトロゲーム購入相談所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084442025/l50
583なまえをいれてください:04/09/14 09:07:41 ID:H64ciHKN
PS2のバスケゲーってどれがいいんだろう。
NBA2K3
NBAライブ2004
NBAストリート2
ルールあんまりわからないので、わかりやすいのがいい。
584なまえをいれてください:04/09/14 09:39:21 ID:dLM/a3Cy
三国志か信長をやってみようとおもうのですが、
両シリーズでオススメのやつを教えてください。
機種はPS2でお願いします。
585なまえをいれてください:04/09/14 10:02:05 ID:p6ZMj4AD
スターウォーズジャンゴフェットとヒットマンサイレントアサシンどっちがおすすめ?
2つともボリュームはある?あと難易度は高いの?
586なまえをいれてください:04/09/14 10:14:35 ID:/Jcz/H0N
>>583
シンプルの3on3
587なまえをいれてください:04/09/14 10:39:19 ID:85TNY0p5
戦争系アクションゲーやりたいんだけど
ソーコムは面白い?_
588なまえをいれてください:04/09/14 12:49:09 ID:1S5+OQOp
>581
スーファミなら天地創造、マザー2、メタルマックス2、エストポリス伝記、ルドラの秘宝
あとは、バランス悪いがレナス2、ヘラクレス3
思いつくのはこれくらい

>重いふいんき(なぜか変換できない)
ネタですか?
589なまえをいれてください:04/09/14 13:06:43 ID:Aiy7w7cK
>>587
FPSだと思ってやるなら楽しくないんじゃない?
最近1と2買っちまったよ!普通に楽しんでるよ!
トンパチ系じゃなくて、仲間に指示出して見つからないように
進んでくゲーム。狙撃したり、そっと忍び寄ってナイフで一撃!
590なまえをいれてください:04/09/14 13:23:29 ID:2pKb8CQa
>>588
>>重いふいんき(なぜか変換できない)
>ネタですか?
ネタですか?
591なまえをいれてください:04/09/14 14:45:21 ID:xttdYt7f
>>590
>>>重いふいんき(なぜか変換できない)
>>ネタですか?
>ネタですか?
ネタですか?
592なまえをいれてください:04/09/14 14:50:02 ID:0SJjzN2f
お前らもう少し大人になれ。
593なまえをいれてください:04/09/14 14:50:05 ID:TTsnrzg5
>>588-591

なかなかねりにねったネタだな
594なまえをいれてください:04/09/14 15:29:15 ID:CmlCEz0f
今回のウイニングイレブン8はマスターリーグでコンピューターの移籍をとめ
ることはできるのですか?誰か教えてください。
595なまえをいれてください:04/09/14 16:29:08 ID:NZ4PBjLq
>>594
そんなことやってないで勉強しなさい!
596なまえをいれてください:04/09/14 17:07:11 ID:1S5+OQOp
>594
書き込むヒマがあったら自分で調べろ
597なまえをいれてください:04/09/14 17:19:13 ID:xttdYt7f
ふいんき
598某サイヤ人:04/09/14 17:30:02 ID:8QrNJ8CZ
それはふんいきのことか──!!!!
599なまえをいれてください:04/09/14 17:34:45 ID:Aiy7w7cK
↑名前、ツッコミのセンスが・・・・

↓がいい事言ってくれます。
600なまえをいれてください:04/09/14 17:49:28 ID:FTsQ/bUd
>>598
知ってるが、お前の態度が気に入らない
601なまえをいれてください:04/09/14 18:08:51 ID:fjTl01ms
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
「ふいんき」は陰謀で変換できないと思っていたが
本当は「ふんいき」だったんだ!!
602なまえをいれてください:04/09/14 18:45:17 ID:zBixulwW
な、なn
603なまえをいれてください:04/09/14 18:54:42 ID:uC1Tvb+D
田中敦子が声優やってるゲームって何かありますか?
604なまえをいれてください:04/09/14 19:02:11 ID:IGcklAZX
所有しているハードはPS2で、シムシティー系のゲームが好きです。
ゲームには本当に疎いので、とりあえず皆さんのお勧めのゲームを買ってみたいと思っています。
予算は一万円程度です。永く遊べるゲームを教えて下さい。
605なまえをいれてください:04/09/14 19:02:42 ID:jKfvsM2G
>>603
googleで検索くらいしてから来い。
1番目にヒットするサイトを見ろ、じゃあな。
606なまえをいれてください:04/09/14 19:43:50 ID:u4aRlcqK
>>604
シムシティー
607なまえをいれてください:04/09/14 20:03:06 ID:NqZtc6sN
X-BOXで何かいいソフトはありませんかね?
ちなみに今所有しているX-BOXのソフトは、
JSRF、クレタク3、御伽、御伽百鬼、NINJAGAIDEN、無双2、パンドラオルタ、ソウルキャリバー2
どれも大変楽しくプレイ出来ました。
608530:04/09/14 21:08:10 ID:uC1Tvb+D
609530:04/09/14 21:13:03 ID:uC1Tvb+D
ごめんなさい何かバカな事やってました。

>>531-532
ありがとうございました!
610なまえをいれてください:04/09/14 21:24:09 ID:jKfvsM2G
>>607
今月出る「ファントム・ダスト」がオススメ。
あとはちょっとクセがあるが「カンタム レッドシフト」も俺は面白かった。
611なまえをいれてください:04/09/14 21:38:06 ID:XNV+8CiO
陸上の育成ゲーム(機種PS2)ってありませんか。
612なまえをいれてください:04/09/14 21:41:35 ID:ACaDU860
高橋なんとかのマラソンしようよ

内容知らんけど
613なまえをいれてください:04/09/14 22:23:06 ID:GBbyNRCj
>>611
情熱★熱血 アスリーツ 泣き虫コーチの日記(ダイアリー)

やったことは無いが。
614なまえをいれてください:04/09/14 23:39:23 ID:m2z69gcE
「リモートコントロールダンディ」に感動した人間なのですが
「ギガンティックドライブ」と「地球防衛軍」と「地球侵略群」と「鉄人28号」、
どれが一番燃えるでしょうか?

あと、「街」にもはまったのですが「幸福操作官」ってどうでしょう?
615なまえをいれてください:04/09/14 23:39:49 ID:VfankXBm
>>603
kunoichiがそうじゃないか?
616なまえをいれてください:04/09/15 00:17:53 ID:yaN7tP9K
>>607
ヒットマン サイレントアサシン(廉価版あり)
 変装したり挙動不審に思われないように移動したり等、緊張感を持ったプレイが心地よい
 銃を乱射しての力押しのプレイも可能
 セーブデータが勝手に作成されるのが難点
HALO(廉価版あり)
 使い捨て感覚で武器を調達しながらエイリアンたちと戦うFPS
 難易度は初心者から玄人まで対応しているので入門用として最適
ファントムクラッシュ
 細かく武器をカスタマイズでき世界観も良いが、ステージが少ないのが難点
 ゲーム内で用意された色々なアーティストの曲をセレクトしてプレイ中に聴けるのは良い
617なまえをいれてください:04/09/15 00:25:59 ID:kIKbqgGf
>>614
街と幸福操作官はゲームの主旨がけっこう違うぞ。
幸福操作官はあれだ、リモココロンやルーマニア203、UFOとかの系統だよな。
街が好きなら普通に金八先生とか買ってみたら?
618なまえをいれてください:04/09/15 00:36:03 ID:kIKbqgGf
>>604
A列車で行こう2001、ようこそひつじ村、ザ・コンビニ3、テーマパーク2001
こんなところか。
619581:04/09/15 06:10:31 ID:OjVHUhpx
>>582
わざわざありがとうございますた、
そちらで改めて聞いてみます。
>>588
丁寧なレスありがとうございます、ちなみに
>ふいんき(なぜか変換できない)
は、雰囲気(ふんいき、なぜか変換できる)
等と併用して使用すると効果的な古くからあるネタです。
620581:04/09/15 06:25:41 ID:OjVHUhpx
考えたらスーファミのソフトで勧めてもらっても都合よく売ってると限らないし、
中古ソフト屋を巡るのはメンドそうなのでネットとビデオで過ごすことにします。
ご迷惑をおかけしました。
>>588
619でちょっと厭味っぽい言い方だったかも…気に障ったらスマソ。
621なまえをいれてください:04/09/15 13:54:15 ID:fwXsuLbM
>>614
地球防衛軍は楽しい。
地球侵略軍は糞との噂。
名前に惑わされるなと知人に言われた。
622なまえをいれてください:04/09/15 14:48:25 ID:uQLHSo5y
地球侵略軍はスペースインベーダーを3Dにしたリメイク作品だからねえ
623なまえをいれてください:04/09/15 17:42:31 ID:MfjvSQV8
ガンコン2を使い、2人以上のプレーが可能な面白いゲームで、
なにがありますか??
624なまえをいれてください:04/09/15 17:48:21 ID:kY/sX5l9
ふいんきネタつまらん
挙句自分で解説してりゃ世話ない
625なまえをいれてください:04/09/15 17:49:01 ID:qDt1jf7i
このスレ見てデビルメイクライ1やったけど、すげー面白かったので質問です。
デビルメイクライ2の評判悪いみたいですが、1に比べてどこが変わったのでしょう?
626なまえをいれてください:04/09/15 18:00:16 ID:2Q5wg6nG
>>623
タイムクライシス2

3は駄目。
627なまえをいれてください:04/09/15 18:25:44 ID:S8ZHQ+Og
>>625
DMCの本スレで聞きなさい。

ちなみに、あらゆる面でほぼ改悪されていて、設定も無視されている。
DMCが好きならやるべきではない。DMDまでやったならなおさら。
怒りとストレスしか湧いてこない。
ただ安いなら買ってみればいい。
628なまえをいれてください:04/09/15 19:06:14 ID:ChIJfGyj
鬼武者っておもしろい?武器とか防具とかがやたら
出てくるなら勘弁
629なまえをいれてください:04/09/15 19:07:48 ID:sXQnQpZS
>>625
おれも2はやったことないので知らないが、
もうすぐ3が出るので、それと同時期に2の低価格版が出ると思われる。
興味あるならそのタイミングで買ってみたら?
630なまえをいれてください:04/09/15 21:25:05 ID:flwFXMPd
>>623
タイムクライシスは、二人用だと画面を分割しなきゃなんないからやめたほうがいいと思う。
よほどでかいTVがあるか、PS2ニ台用意できるなら別だけど。

ガンバリコレクションとどれかもう一本あれば十分だと思う。
631なまえをいれてください:04/09/15 21:29:33 ID:8PalsXLs
>>628
PS2の数少ない名作だからやっとけ
632なまえをいれてください:04/09/15 22:07:40 ID:2Q5wg6nG
>>628
凡ゲーより上ってカンジ。
寿命が限りなく短いので借りた方が良い。
633614:04/09/15 23:32:42 ID:4fYohedy
>>617
>>621-622

すげー、ありがとうございました。
評判のよさそうな「ルーマニア203」と「地球防衛軍」買います。
634なまえをいれてください:04/09/16 07:55:46 ID:xxCmGgtU
機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズDXの購入について相談です
時期的に遅いと思いますが、AC版でコテンパンにヌッコロされたので
復讐しようかと思ったり、変形やら色々新規MSも
登場との事なので、購入考えています。
Zは初めてで、連ジは持っていました。Zの作品自体は、観ていないのですが
それ以外でしたらポケット戦争と∀以外なら全て見てる知識です。
DX版が最近出たらしいので、そちらの購入考えているのですが
値段的にどうですかね?又、まだ通信大戦でやってる人いるのかな?
635なまえをいれてください:04/09/16 08:12:02 ID:Zgkhd1Xe
機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズDXはつい最近アーケード版で稼動開始したばかりの
新作であり、コンシューマー版は出てません(そのうち出る可能性はありますが)。
636なまえをいれてください:04/09/16 08:18:49 ID:xxCmGgtU
>>635
と言う事は、今は旧作の方しか無いと言う事ですね
DXが発売されるのを待つか、現在販売されているのを買うか・・・
タイミング難しいです、何方かご指摘頂けないでしょうか
又、旧作の機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズの通信大戦では
人どの位いるんですかね?
637なまえをいれてください:04/09/16 11:26:16 ID:URmZKaaZ
Z無印も中古で探せば割と安いだろ。
やりたきゃ買えよ。探せば3000円くらいであると思う。
PS2版ZDXはまだ発売されると決定したわけじゃないから、いつ出るか分からんしな。

PS2版Z無印にはAC版Z無印に登場しなかった
ディジェ、メタス、スパガン、マラサイ、ハイザックカスタム、バウンドドック
は登場する。
性能は微妙に異なるらしいが、練習くらいにはなるだろ。

AC版ZDXでは更に
バーザム、バイアラン、パラス・アテネ、ボリノークサマーン、
バイアラン、ガザC、サイコガンダムMk-II が追加されてる。

通信対戦はやってないからワカンネ。ネットゲーム板で聞いてみたら?

機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ part33
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1093679100/
638なまえをいれてください:04/09/16 14:19:30 ID:ZA0PNuhl
キンコロ2と戦国猛将伝・・。どちらを買おうか迷っています。
政治経済、台風通過の影響加え、飼い犬の元気さ加減等々、
あらゆるデータを総合分析すると、どちらを買ったほうが
良い思い出になると思いますか?(因みに2つは無理です)
639なまえをいれてください:04/09/16 14:40:03 ID:TiMLHZwl
>>638
キンコロ買って戦国は安くなったら買え
640なまえをいれてください:04/09/16 14:59:02 ID:ZA0PNuhl
>>639
なるふど・・じゃあ今月はキンコロ買っちゃう事にします
レスサンクス。
641なまえをいれてください:04/09/16 16:44:01 ID:SXuqfcxo
スターオーシャン系に手を出してみようと思うんですが、やっぱり1からやるべきですか?
642なまえをいれてください:04/09/16 17:12:42 ID:0qySteYE
1が一番面白いよ
643なまえをいれてください:04/09/16 17:34:18 ID:uuUAwDSA
PS2でプロレスゲームをやりたいと思ってるんですが
何かお勧めのプロレスゲームってありませんか?
644なまえをいれてください:04/09/16 17:50:15 ID:A6PyGann
>643
グラップラー刃牙 バキ最強烈伝
645なまえをいれてください:04/09/16 18:57:48 ID:CUcVN/o8
>>641

1はひどいよ。2からやろう。
最近軽く値上げしてるけど2000円台なら買ってもOK
646なまえをいれてください:04/09/16 19:26:31 ID:Lhv1GxOC
>1はひどいよ。

そうか?
俺5周くらいしたんだけど。
まぁ、今さら1やってもグラフィックに萎えるんだろうけど。
647なまえをいれてください:04/09/16 19:41:34 ID:CUcVN/o8
それなら2でも萎えそう。ほとんど繋がりないし3からでも。
648米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/16 20:55:22 ID:dkrIe+j5
何か物を集めて進んでいくゲームやりたい

PS2で

隠しシナリオとか隠しボスがいたらより萌える
649なまえをいれてください:04/09/16 21:30:42 ID:DzlYTEMq
PS2で面白いアクションゲームありませんか?

好きなアクションゲーム
マックスペイン、ETM、MOH、攻殻機動隊、スプリンターセル、サーティーンです。

タイムスプリッターは駄目でした。
デビルメイクライはまあまあな感じでした。

よろぴこです
650なまえをいれてください:04/09/16 21:47:00 ID:ifez21CB
>>649
SOCOMII
651なまえをいれてください:04/09/16 22:04:18 ID:DzlYTEMq
>>650
ぐはっ
本当はやりたいんだけど
うちISDNなんだよなぁ

他にあるかな?
652なまえをいれてください:04/09/16 22:17:50 ID:TiMLHZwl
>>651
ぐはっ
ネット対応だけどオフでも出来るんだよなぁ
653なまえをいれてください:04/09/16 22:19:55 ID:ifez21CB
>>651
オフも面白いよ。潜入物好きなら買いです。
654なまえをいれてください:04/09/16 22:24:47 ID:DzlYTEMq
>>652,653
なんかオフだけだと半分以下だって
どっかに書いてあった気がするから
どうしても手が出ないんだよね
655なまえをいれてください:04/09/16 22:37:40 ID:ifez21CB
>>654
う〜ん半分以下ってことは無いかと・・・
自分は最初の一ヶ月は一通りクリアするまでオフにハマってたし。
656米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/16 22:45:16 ID:dkrIe+j5
>>648シカトしてんじゃねえ
657なまえをいれてください:04/09/16 22:46:38 ID:7RZWf9o5
>>656
河原の小石でも集めろよ
658米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/16 22:56:43 ID:dkrIe+j5
>>657
FACK YOU
659age fist ◆VpKHzOu04Y :04/09/16 22:58:56 ID:rY75xqxk
>>658
正しくは”Fuck you”ですよ。
660なまえをいれてください:04/09/16 22:58:59 ID:6xQx92kt
fack?え?
661なまえをいれてください:04/09/16 23:15:19 ID:A6PyGann
矢沢スレの“I LOVO YOU”思い出した
662なまえをいれてください:04/09/17 01:22:14 ID:73jaYdiF
GTA vicecityを買ったんですが、どうも警官がウザくて切れそうです。
これ売ってクレタク買った方が楽しめますかね?
663なまえをいれてください:04/09/17 01:35:55 ID:v64wFcSf
>>662

ジャンルが違うから何とも・・切れそうなら売ればいんじゃね
664なまえをいれてください:04/09/17 02:00:26 ID:gjSwTC4f
>>662
クレタクスレ行け
665なまえをいれてください:04/09/17 02:16:12 ID:LEMs3LJN
>662
指名手配中にあるコマンドを入力すれば手配度ゼロにできる。
それを試しに使ってから判断してみては?
666なまえをいれてください:04/09/17 02:23:26 ID:6730bfnr
カオスレギオンてどう?謎解きとかあるの?安いから気になるんだけど
667なまえをいれてください:04/09/17 02:31:03 ID:mJEcIVeW
PS2で発売されているポップンミュージックかビートマニア2DXを買おうと思います。
何種類か発売されているようなのですが、どれを買うのがいいのでしょうか?
ちなみに経験は・・・
ACのポップンは2までやってた。2DXは数回プレイしたことがある。
っていう程度です。当然ヘタです。
難しい曲をクリアすることに楽しみを感じるというよりも、
リズムよくボタンを押すことで楽しさを得られる性格なので高難易度なものは求めてないです。
ちなみにDDRは4th+まではやりこんでました。
668ノレナ2 ◆LT5/awUy26 :04/09/17 02:37:33 ID:Q6JsfnFR
>>667
2DX
ほぼ初心者で、特に思い入れのある曲とかがなければ古いものでいいと思いますよ。
新しくなるほど難易度の高い曲が増えてきてますし、値段も高くなりますから。
当然のことですができるだけ専用コントローラも一緒に買うべきでしょう。
5th6thにはグラフィック集めとか達人ムービーとかありますけどプレーにはあんまり関係ないですし
669なまえをいれてください:04/09/17 02:44:48 ID:LDDRgynR
>>667
beatmaniaIIDX なら、6thStyle 以降かな。
確かに最近の作品ほど難易度の高い曲も増えてるんだが、
ビギナーズモードが付いたのが6th以降なので。(5thにもあるけど一部の曲が出てこない)
ビギナーズモードは、ちゃんと練習すれば全曲クリアできる程度の難易度に抑えられてるので、
そこから入っていくのがいいと思う。

システム的にも後の方が色々充実してきてる。
どの曲がクリア済か表示される → 4th以降
曲ごとにハイスピード設定が保存できる → 7th以降 など。

670なまえをいれてください:04/09/17 02:52:01 ID:LDDRgynR
>>667
ポップンなら「ベストヒッツ!」か最新のかなぁ。

「ベストヒッツ!」は曲数は他より少なめだけど、
曲的にも譜面的にも 「ハズレ」 が少ないのが何よりいい。
あと定価が他より安い。

それ以外だと、やっぱり最新の方が曲数が多いし飽きないかな、っていう感じ。
まぁ売ってる値段にもよるんだけど。
ちなみに11月に「10」が出るですよ。
671なまえをいれてください:04/09/17 06:21:37 ID:Trr5iPrn
雰囲気は結構面白そうなんだがビューティフルジョーってどんなゲームなの?
公式とか覗いて回ったけどイマイチ見えてこない。
本スレ覗いたらやけに絶賛の嵐だったからここで冷静な意見モトム
672なまえをいれてください:04/09/17 10:08:43 ID:tCTSUKoo
すげーおもしろいよ。買え。このバカ。
673なまえをいれてください:04/09/17 10:28:16 ID:zRwVWh1v
674なまえをいれてください:04/09/17 10:31:44 ID:ZD4FyjoA
今までアクションをした事がないのですが真・三国無双にチャレンジしてみようと思っています。しかし、調べてもどの作がどう違うのか判断できません。爽快感とキャラはどれが一番いいですか?
それと、路線の違うアクションでICOかペーパーマリオ購入を考えているのですが、どちらが易しめですか?
よろしくお願いします。
675なまえをいれてください:04/09/17 12:29:06 ID:6/d+blfo
>>674
荒れるネタだから、すまんがなんとか自分で調べてくれ。
676なまえをいれてください:04/09/17 13:44:53 ID:cJSp3xyA
シリーズ未体験の者ですが、三国志か信長の野望をやってみたいのですが、
今プレイするとしたらどのソフトがいいでしょうか?
機種はPS1・2、GCでお願いします。
自分は合戦重視でサクサク進む感じのSLGが好きです。
677なまえをいれてください:04/09/17 13:59:53 ID:vr9J6nYy
>>674
無双はどれも基本は攻高守低のゴチャバトル。
間口は広いので舞台なり値段なり考慮して買ってみては?

あとICOはアクションと言うより思考探索型ADVな感じ。
中古屋で2000円以下だがモノは良いので値段的にもやっといて損はないかと。
678なまえをいれてください:04/09/17 14:43:41 ID:0DLZoHRC
>>674
2→3の順でやれ
1はやる必要なし
679なまえをいれてください:04/09/17 19:17:02 ID:krACmjAC
ハード:PS2
好きなジャンル:アクションアドベンチャー、アクション、
主人公背面視点型ゲーム、自由度の高いゲーム、3Dポリゴンキャラなゲーム
面白かったソフト:アーマードコアシリーズ、バイオシリーズ、
MGSシリーズ、オメガブーストなど
予算:1000円以下

3Dでプレイ時間長くて何度も遊べる今なら安いだろうってゲーム教えておくれ。
680なまえをいれてください:04/09/17 19:18:43 ID:hQ17CWm3
ない
681なまえをいれてください:04/09/17 19:22:16 ID:krACmjAC
即答かよ!ヽ(`Д´)ノ
思い出してくださいよ〜
ゲームの神様〜(*゚∀゚)ノ
682なまえをいれてください:04/09/17 19:25:35 ID:JUtASuN5
>>679
「今なら安いだろう」の部分は店によるので、
自分で絞り込んでくれ。
でないときっと誰も答えられん。
683なまえをいれてください:04/09/17 19:25:49 ID:hykn5OJR
1000円じゃ無理。
ラチェット1とか違いそうだし。
諦めろ。
684なまえをいれてください:04/09/17 19:32:48 ID:krACmjAC
じゃあPS1のソフトで(・∀・)
685なまえをいれてください:04/09/17 19:50:11 ID:bgjj+5AK
1000円以下ってのがな
2000円ならまだ
686なまえをいれてください:04/09/17 21:54:27 ID:E7XiMOYn
ア、アイゴーーーー
687なまえをいれてください:04/09/17 22:26:08 ID:LEMs3LJN
>679
天誅
688なまえをいれてください:04/09/17 22:28:33 ID:LkTkrrmP
刀を使ってバッサリ斬るタイプの面白いゲーム教えてください。

侍と鬼武者3とDMCは体験済みで、どれもそれなりに面白かったです。
689なまえをいれてください:04/09/17 22:29:29 ID:t0oXb+Ug
>>688
お姉チャンバラ
690なまえをいれてください:04/09/17 22:29:36 ID:bgjj+5AK
お姉チャンバラ・・・・じゃないか?
691なまえをいれてください:04/09/17 22:43:15 ID:rtEHYm3+
戦国無双を買おうと思うのですが猛将伝を買った方がいいでしょうか?
基本的に一人プレイでシナリオモードしかやらないです。
猛将伝のみだとキャラが4人しか使えないらしいんですが…
692なまえをいれてください:04/09/17 23:43:54 ID:L7sbkbYx
>>691
両方買った方が良い
693なまえをいれてください:04/09/18 00:11:12 ID:GFhVLms9
SIREN、零〜ZERO〜、九怨 -kuon-ではどれが面白いですか?
どちらかというと体使うより頭ひねる方が好きです。
694なまえをいれてください:04/09/18 00:12:26 ID:3lVJu95K
>>693
テレビゲームで体はほとんど使いません(一部例外有り)
695なまえをいれてください:04/09/18 00:21:01 ID:GFhVLms9
いやだからアクションやバトルの割合が多いのは苦手だと。
696なまえをいれてください:04/09/18 00:29:51 ID:i4YCWzPf
>>693
*SIREN
難易度高い、主人公弱い、あまり怖くない、死んで覚えるゲーム。
何度も死ぬ可能性も高いのでそういうのにストレス感じるならおすすめしない
*零
幽霊ゲーム、人によって怖い怖くないの度合いによる(自分は全然怖くなかった)
相手と間合いを取って攻撃するので戦闘では結構アクション要素高?
*九怨
未プレイ

どれも一癖あるゲームなんで違うの買えば?

697米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/18 00:31:22 ID:2/4ehZO/
キングダムハーツに似ているゲーム教えてください

PS2で心底面白いと思ったゲームはこれだけです

PS1はFF8とロックマンDASHだけですね
698なまえをいれてください:04/09/18 00:37:30 ID:GFhVLms9
>>696 おお、ありがとう〜。そ、そうですか…ストレス溜まりそうですね。
699なまえをいれてください:04/09/18 00:39:51 ID:gw8HhUIJ
>697
コナミワイワイワールド
700なまえをいれてください:04/09/18 00:52:30 ID:Fipn29z0
>>697
キングダムハーツファイナルミックス
701米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :04/09/18 02:45:25 ID:2/4ehZO/
>>699-700
少なくとも俺は

ネタ回答を期待していない
702なまえをいれてください:04/09/18 07:39:31 ID:22ZwZm7j
>>697デュープリズム
703なまえをいれてください:04/09/18 10:30:41 ID:X97RuFKD
>>701
コテで書き込んでるんだからネタでしょ?
本気で答えを知りたければ名無しで書き込めばよかろう。




ゼルダの伝説〜風のタクト〜
ダーククロニクル
704なまえをいれてください:04/09/18 11:29:14 ID:3lVJu95K
>>693
GCのエターナルダークネスがオススメ
705なまえをいれてください:04/09/18 15:55:26 ID:9vUCQBd4
PS2(PS)のアクション系で、多人数プレイが面白いソフト捜してます。
今までに面白いと思ったのは塊魂、ANUBIS、地球防衛軍、AC等で、
自分には合わなかったのは無双、真魂斗羅、メタスラ等です。
皆さんのお奨めを教えてください。
706なまえをいれてください:04/09/18 16:19:31 ID:3AIUSFzc
侍道2とかヒットマンとか色々迷ってるんですけど、バカな遊びを出来るゲームを
探してます。
何か知りませんか?
707なまえをいれてください:04/09/18 16:27:31 ID:wlui55/z
ノ^ PARで天誅
708なまえをいれてください:04/09/18 16:28:32 ID:wlui55/z
失礼。
前言撤回。
709なまえをいれてください:04/09/18 17:15:43 ID:3lVJu95K
>>705
エウティタ、連ジ
710705:04/09/18 17:36:45 ID:9vUCQBd4
>>709
レスどうもです。
オンライン対応ですか、、、オフでも面白いですか?
ゲーム自体は私好みっぽいのでオフでも楽しめるならやってみようと思うんですが、、、
ガンダム系は数が多いからどれに手を出したモンか迷うんですよね。
何か折角教えて貰ったのにスイマセン、、、
711なまえをいれてください:04/09/18 19:18:19 ID:NZfkwks1
>>676
おすすめは天翔記か烈風伝。
蒼天録と天下創生はやってないので分かりませんが内政重視っぽいです。
712なまえをいれてください:04/09/18 19:52:12 ID:3lVJu95K
>>710
>オンライン対応ですか、、、オフでも面白いですか?
オフでも十分面白い
>ガンダム系は数が多いからどれに手を出したモンか迷うんですよね。
>>709で紹介したのやればいいじあん
713なまえをいれてください:04/09/18 20:34:55 ID:wlui55/z
>>710
対戦相手がいるなら面白いと思う。
俺は1人でやってたからつまらんかった。
714なまえをいれてください:04/09/18 20:37:49 ID:cS176ov5
PSXを買いました。
ハードディスクにインストールできるゲームをしてみたいのですが、
メーカーHPを見ても記載がありません。
すみません、ご存知のタイトルを教えて下さい。
ジャンルは問いません。
715710:04/09/18 20:53:28 ID:9vUCQBd4
>>712 >>713
どうも。対戦相手も居るので連ジの方に突貫してみますノシ
716なまえをいれてください:04/09/18 20:58:34 ID:5mz4Rcr7
>>714
俺が知ってるのでは、
ゼノサーガ、ウイイレ8(6もそうだったかな)、みんゴルオンライン(出来るというかHDD専用)
太閤立志伝5
あと
ヴィーナス&ブレイブスはHDDに直接セーブできるのでセーブ時間短縮できる。
717706:04/09/18 21:51:03 ID:3AIUSFzc
何か知りませんか?
718なまえをいれてください:04/09/18 21:52:25 ID:OfH0WQy2
1:
SEGA AGESのアフターバーナーを購入しようか迷っています。
これより面白い同じようなゲームあったら教えてください。
ちなみにあまりに懲りすぎたゲームは好きじゃないです。
2:
shinobiとkunoichiはどちらを買ったほうが幸せになれますか?
719なまえをいれてください:04/09/18 21:54:10 ID:zdvHU8lv
>>718
2、安いShinobi買って面白ければkunoichi。
720なまえをいれてください:04/09/18 21:56:28 ID:qhE7Eg+R
>>719
いやどっちも安いからw
まぁ順番通りShinobiからでいいと思う。

ちなみにバーナーはまぁ普通だと思う。他の似たゲームは知らんが。
721706:04/09/18 22:05:55 ID:3AIUSFzc
侍道、ヒットマン、メダルオブオナーで迷ってるんですが、
どれがいいでしょうか?
722なまえをいれてください:04/09/18 22:28:27 ID:uWV2d01/
>>721
お前面白いな
723706:04/09/18 23:07:11 ID:3AIUSFzc
何がおもしろい?そんなことはどうでもいいから
教えてくださいよ。
724なまえをいれてください:04/09/18 23:27:27 ID:rX31KCpj
ヒットマンはムズイ。
オレは侍道より侍のほうがイイとオモタ
メダルオブオナーはライジングサンの方?ライジングサンは1周クリアしたら秋田
725なまえをいれてください:04/09/18 23:31:00 ID:80TJDWP1
PS2で戦争を題材にしたゲームをやりたいです。
実際に自分がキャラを動かせるような奴です。
今関連したゲームで持っているものはメダルオブオナーです。
726なまえをいれてください:04/09/19 00:50:48 ID:kPpkM/Rr
>>723
つーかみんな話半分で聞いてるし、だいたい2chの情報なんざ、鵜呑みであてにするヤツはいないだろ。
だからこそ偏った意見(徹底マンセーや完全否定)は 余計にうさん臭がられるってだけ。
727なまえをいれてください:04/09/19 00:52:54 ID:0EpDHKSU
侍道2はゴミ
それだけは覚えとけ
728なまえをいれてください:04/09/19 00:57:37 ID:cPvC3qac
>>725
SOCOM2
729なまえをいれてください:04/09/19 09:59:06 ID:9mwSGK0q
ゴーストリコン,SOCOM,
730なまえをいれてください:04/09/19 11:35:27 ID:BvorV9ZH
アクションゲームで、建造物の雰囲気に酔いしれるゲームが好きです。
トゥームレイダー、プリンスオブペルシャ、ICOはプレイ済みです。
他になにかオススメありますか?

あとアクアノートの休日のようなマターリ海ゲーって
PS2で出てますか?
731なまえをいれてください:04/09/19 11:37:26 ID:YRpSN+At
>>730
ぼくの夏休み2、EVER BLUE2
732なまえをいれてください:04/09/19 11:57:01 ID:9mwSGK0q
クレイジーバンプかっ飛びカーバトル
733なまえをいれてください:04/09/19 13:05:42 ID:VbyLO0ZK
マックスペイン、デットトゥライツ、ETMみたいな感じで
銃中心のTPSで、バレットタイムみたいなのがあるゲームありませんか?
PS2でお願いします
734なまえをいれてください:04/09/19 14:24:31 ID:ihP3DpGr
どろろと三国志9とビューティフルジョー2どれを買うか迷ってます

どろろは原作大好きだけどゲームとしては微妙といわれてるから迷って
三国志は7、8やって三国志自体も好きなんですが高い
ジョーは1もやったことないんですが評判がいいのでちょっと興味あります
735なまえをいれてください:04/09/19 14:44:17 ID:KWmKmyEF
ボードゲームを買おうかなと思ってます。一人プレイ中心になります。
ハードはPS2です。
候補は桃鉄・いただきストリート2もしくは3・人生ゲームシリーズ・カルドセプトという感じです。
当然ですがなるべく一人でも楽しめる作りになっているものが良いです。何度も繰り返しやれるもの、です。
自分でちょっと調べたのですが、いたスト2はSFCながら出来が良いようで、3を凌ぐという評価をちらほら見ます。
そんなに3より2が良いという話なら、その場合にのみSFCでもいいかな・・・と思っています。
カルドセプトは時間がかかりそうなのと、詳しいゲーム説明を現段階で見られないのが難点です。
よろしくお願いします。
736なまえをいれてください:04/09/19 14:48:08 ID:SN9PinGR
>>735
一人でボードゲームやってて楽しいか?
は置いといて、カルドセプトはおもろい。
一人用の対戦相手となるAIを作ったりダウンロードできるしな。

PS2でネットに接続できる環境がないとダメだが。
737なまえをいれてください:04/09/19 15:15:54 ID:JSwFkOGJ
>>735
一人でやるならカルドセプトだろう。
いたストでもいいけど、高値安定ソフトなうえに、新作控えてるから今買うのは得策じゃない。
カルドセプトは安いし、試合時間もいたストより短いよ。
738なまえをいれてください:04/09/19 15:16:31 ID:AIB40+mp
>>734
PS2のビューティフルジョー1買っときなさい。
安いし、ダンテ出てるから。
739734:04/09/19 15:32:28 ID:ihP3DpGr
>>738
ありがとうございます!
デビルメイクライはやったことないんですけどね(;´ー`)y-~
740なまえをいれてください:04/09/19 15:52:02 ID:tU5Qag8J
>>730
一番近いのは「ケイナ」かなぁ。あれも海外制作だし。
あとは「ブラッドレイン」「キャッスルヴァニア」「デビルメイクライ」とか。
741なまえをいれてください:04/09/19 15:54:54 ID:tU5Qag8J
>>734
「どろろ」は体験版やったけど、
その範囲ではなかなかよく作られてると思ったよ。

でもたぶんその3つは、どれも1年半くらい経ったら
ベストとか廉価版が間違いなく出るだろうから、
迷ってるならお店で安くなるか廉価版が出るまで待ってもよいのでは。
742なまえをいれてください:04/09/19 16:22:52 ID:z4LZ8mHM
>>737-738
ありがとうございます。カルドセプト行ってみようかと。
いたストは2ですら高い・・・。
743なまえをいれてください:04/09/19 18:05:51 ID:qkODQilI
メタルギアみたいなスパイアクションでお勧めは何ですか?
へたれなので難易度の選択ができるのがいいです。
あとやりこみ要素があるのもいいです。
別に狙撃ものでなくても可です。宜しくお願いします
744なまえをいれてください:04/09/19 18:07:33 ID:YiXYmO/m
>>743
フリーダムファイターズ、は微妙かな。スパイ系じゃないかな。
745なまえをいれてください:04/09/19 18:20:40 ID:3nKzFPsr
>>743
ボンドのように万能なスーパースパイを体験したければ、
007エブリシングオアナッシング

リアルな特殊部隊潜入ものなら
SOCOM2

どっちも自分がやったこういう系のゲームの中でトップレベルでした。
SOCOM2はオン環境あればさらに楽しめますが、
潜入という面ではオフで十分です。もうメタルギア3買わなくてもいいかなって思うくらい面白い。
007は中古で2、3千円で買えると思います。
安く遊びたいならオススメです。
746なまえをいれてください:04/09/19 18:40:16 ID:hFKnN5x5
大人向けのゲーム教えてください。
747なまえをいれてください:04/09/19 18:47:34 ID:qahA/RYN
SM調教師瞳
748なまえをいれてください:04/09/19 18:48:21 ID:HWDEp8bI
>>743>>746
サイレントアサシン
749なまえをいれてください:04/09/19 18:52:40 ID:hFKnN5x5
ゲーム買うのはどこが一番安いですか?できれば通販がいいです。 それとかっこいいゲーム教えてください
750なまえをいれてください:04/09/19 18:56:52 ID:HWDEp8bI
>>749
どこが→フリマ、スーパーの玩具ワゴンセール
かっこいい→ぶちぎれ金剛
751なまえをいれてください:04/09/19 19:00:19 ID:9mwSGK0q
>>748
ヒットマンはムズくね?
752743:04/09/19 19:09:39 ID:qkODQilI
すいません。言い忘れていましたが、血が出るほうがいいです。
今までに出た、フリーダムファイターズ 007エブリシングオアナッシング SOCOM2
サイレントアサシンで血が出るのはどれですか?
後、オンラインはどうすればできるのですか?
753なまえをいれてください:04/09/19 20:48:42 ID:QGARJhzB
アクション初心者なんですが
ロックマンシリーズは難しいですかね?
754なまえをいれてください:04/09/19 20:54:41 ID:mIEYuu84
>>753
とっても むづかしいよ
きみには むりかもね!
755なまえをいれてください:04/09/19 21:14:27 ID:YiXYmO/m
>>753
あれが難しいなんて言ってちゃアクションはやらない方がいいよ。
756なまえをいれてください:04/09/19 21:22:28 ID:t4PBhsQV
俺ロックマンX3の最初のエキストラステージみたいなのクリア出来なかった…
757なまえをいれてください:04/09/19 21:31:40 ID:/GrK1oSZ
ジャンルを問わず自由度が高く長く出来るゲームがしたいです。 機種はPS2です。
お勧めはないでしょうか?(GTAはプレイ済みです)
758なまえをいれてください:04/09/19 21:31:55 ID:S5sSGw2m
>>746
クロノア
太鼓
759なまえをいれてください:04/09/19 21:34:43 ID:he5ct+23
>>757
太閤立志伝
760なまえをいれてください:04/09/19 21:54:48 ID:7impdfsQ
「太閤立志伝」を必死で推薦している人を見かけるのは工作員とやらの仕業ですか?
761なまえをいれてください:04/09/19 21:57:12 ID:/GrK1oSZ
>>759
太閤立志伝ですか……。
興味あります。でも歴史について詳しくないんですけどそれでも楽しめるでしょうか?

他のゲームもお願いします。
762なまえをいれてください:04/09/19 21:57:18 ID:/pX6x0DF
太閤は「脳内お侍さんごっこ」ができる人には神ゲーだけど
それ以外の人は糞ゲーだな
763なまえをいれてください:04/09/19 22:01:40 ID:6xw0vT99
>>761
アンリミテットサガ
764なまえをいれてください:04/09/19 22:06:04 ID:/GrK1oSZ
>>762
そうなんですか。
「脳内お侍さんごっこ」というのはよくわかんないですけど、人を選ぶみたいてすね。
765なまえをいれてください:04/09/19 22:07:24 ID:ZKcUJFO5
昨日無双のエンパがディスク中央ヒビありの動作無問題で
2780円で売ってた。
買い?
てかその店ディスク中央ヒビあり中古大杉
766なまえをいれてください:04/09/19 22:09:18 ID:/ST28ORo
>>764
その人物に「なりきれる」なら買い
それができなきゃ、たぶんつまらん
767なまえをいれてください:04/09/19 22:17:32 ID:QQt09SmT
>>764
あんまりゲームとして成立してないかも
768なまえをいれてください:04/09/19 22:17:57 ID:/GrK1oSZ
>>766
そうですか。う〜ん。じゃあ今回はスルーさせてもらいます。
>>759せっかくすすめてもらったのにすみません。

他にはお勧めないでしょうか?
769なまえをいれてください:04/09/19 22:20:48 ID:6xw0vT99
>>768
アンリミテットサガ
770なまえをいれてください:04/09/19 22:21:44 ID:mIEYuu84
必死に否定してるのも工作員の仕業ですか?
771なまえをいれてください:04/09/19 22:24:08 ID:/GrK1oSZ
>>769
すみません、アンリミテッドサガはあまり評判よくないみたいなんでやめときます。
772770:04/09/19 22:25:11 ID:mIEYuu84
太閤やったことないような否定の仕方だな
そんなに敷居は高くない
豊臣秀吉とか関ヶ原とか学校で習ったろ?
その程度の知識でも全然おk
ミニゲームをしたり合戦したりちゃんとゲームになってるし
773なまえをいれてください:04/09/19 22:42:26 ID:b988fsLo
>>772
俺はそこそこ楽しめたけど、
絶対普通の人には勧められないゲームだと思った。
武将が沢山いるのは凄いけど、結局、知識無いと殆ど知らない人だし、
本スレで誰々がどうのこうのとか、○○イベントとかって話になってもハァ?って感じで、俺にはサッパリ。
遊ぶための敷居は高く無いのかもしれないけど、
楽しむための敷居はまた別で、
ある意味その手の歴史背景とか武将に思い入れがあったり、詳しく無いと、
感情に沸き立つものが何も無い分、殆ど只の作業的お使いゲーだと思うし、
面白い?と問われたら?マークがつく。
これはワーネバの時も思ったことだけど、
ゲームというよりせっかく始めたからやろうという義務感が強いといった感じ。
774なまえをいれてください:04/09/19 22:44:35 ID:/GrK1oSZ
>>772
うーん、そうなんですか。
どうするか迷います(・ω・)
もうちょっとほかのソフト挙げて貰ってから購入を検討したいと思います。
775743:04/09/19 22:52:46 ID:qkODQilI
盛り上がっているところ申し訳ないですが、どなたか>>752 の質問に答えてください。
776なまえをいれてください:04/09/19 23:06:20 ID:4Pk3iyGW
>>760
760はメサイヤを必死で推薦している工作員の仕業。

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092323929/883
883 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/09/19 05:16:36 ID:7impdfsQ
ラングリッサー1は名作だったんだがなぁ・・・・・
777なまえをいれてください:04/09/19 23:37:38 ID:7impdfsQ
>>776
778なまえをいれてください:04/09/19 23:46:00 ID:2gNFOdtc
>>775
まぁしかし、タイトルまで出てるんだから
血が出るかどうかくらいオフィシャルホームページでも行って
自分で確かめられるだろ。

調べてみて分からないって言うならいいが、
何でも最初から他人に調べさせる態度は良くないな。
779743:04/09/19 23:51:56 ID:qkODQilI
>>778
それもそうですね。調べるより早いかな〜と思って安易に聞いてしまいました。すいません
とりあえず今から調べて見ます。それでも分からなかったらもう一度聞きます。
780なまえをいれてください:04/09/19 23:59:37 ID:mIEYuu84
>>779
いつくるかわからない返答を待つより自分で調べた方が早いのは火を見るより明らか
781なまえをいれてください:04/09/19 23:59:53 ID:2gNFOdtc
>>757
「魔界戦記ディスガイア」、PS1になるが「ガンパレード・マーチ」。

>>779
うん、そうしてくれ。
782なまえをいれてください:04/09/20 00:51:46 ID:C/Q9v+Mb
ディスガイアはやり込みゲーであって自由度があるとは言えない。
太閤が武将知らずに駄目なら、大航海時代Wはどうだ?
維新の嵐なんてのもあるぞ幕末志士伝は人物ほとんど知らなくても出来る。
783なまえをいれてください:04/09/20 01:05:04 ID:mMSAGRkx
>>782
そうかなぁ、味方を持ち上げたり投げたりできるRPGって他にないと思うが。
じゃあ「ファントム・ブレイブ」でもいいけど。

まぁ自由度っていうのが曖昧だからな。
シミュレーション要素のあるゲームに
ある程度の由度があるのって当たり前という気もするし。
784なまえをいれてください:04/09/20 01:18:33 ID:zTnfbfPb
購入しようか迷っています

・アークザラットシリーズ(PSoneBooks)
・ワイルドアームズ アルターコード:エフ

そんなにRPGは好きでもありませんが、
PS版のワイルドアームズはサクサク楽しめました。
ポポロクロイス物語も面白かったので、
SCEのRPGは面白いのかなって勝手に思ってます。
ちなみにFFのような複雑なのは受け付けません。
↑の2つは買いなのでしょうか?

あとチュンソフトの「街」が好きだったら「金八先生」は楽しいでしょうか?
785なまえをいれてください:04/09/20 01:34:06 ID:PxBVtMHI
>>784
太閤立志伝
786なまえをいれてください:04/09/20 01:35:10 ID:TWUxVTVs
古い物から、これから出る物まで
発売日を網羅してるサイトってないですか?
探したのですがいいのが無いです。
787なまえをいれてください:04/09/20 01:45:21 ID:mMSAGRkx
誰だ、何を聞いても太閤立志伝を勧めるヤツは!!
788なまえをいれてください:04/09/20 01:54:32 ID:2zPSwj+b
>>783
ファントム・ブレイブは主人公は絶対に使うって奴にはあまり向かないけどな
789なまえをいれてください:04/09/20 02:27:43 ID:tzm7zGow
>>784
>あとチュンソフトの「街」が好きだったら「金八先生」は楽しいでしょうか?

全く別ゲームと思っていい。
金八のシステムはフルボイスの逆転裁判って感じ。
文章無しでボイスオンリーなのでヘッドフォン必須(過去ログを文章で読めるようになってるが)
周回プレイ必須(一周目では真エンドが見れない、生徒育成にさらに何周もしなければならない)
自由度がある様に見えるが、必須イベントをこなさなければならず一本道。
シナリオには満足したけど2周目以降はアニメ、ボイスがダルく感じた。

文句ばかり書いたけど総合的には面白かったよ。
個人的にはかま1や街には数段劣るけど。
790なまえをいれてください:04/09/20 04:07:58 ID:1zjQJTpQ
>>784
アークは2までにしとけ
791なまえをいれてください:04/09/20 07:57:52 ID:HpZu12y2
PS・PS2でストーリーが良いor奥深いRPGないですか?
面白かったソフトはゼノギアス・クロノトリガー・ジルオール・サガシリーズ
幻想2・聖剣3・DQ5・FF6など。
792なまえをいれてください:04/09/20 08:57:31 ID:YH89g67u
>>791
スレタイも読めない奴は氏ねよ〜。
793なまえをいれてください:04/09/20 10:12:58 ID:EDmGlEW9
>>791
アンリミテッドサガ
794なまえをいれてください:04/09/20 10:17:16 ID:ujG5mGjS
ナムコのレーシングエボリューションってどうですか?リッジシリーズは全部好きですが
他のレースゲーはグランツーリスモ以外食指が動きません。今まで
と近いかんじ(爽快感や音楽が)なら買いたいんですけど・・・
795なまえをいれてください:04/09/20 11:45:50 ID:7a4tKQ9A
>>794
イニシャルDドゾ
796誘導されてきました:04/09/20 13:08:58 ID:IMpnGXfQ
ウイニングイレブンなんですが
はじめて遊ぶならどれがおすすめですか?
過去スレ読むと6が評価高いみたいですけど。
値段も安いし6で十分ですか?欧州が収録されていれば選手データふるいのはかまいません。
どなたか教えてください。
797なまえをいれてください:04/09/20 13:12:52 ID:DCXfn/Eu
>>796
6で充分
7以降はハンドが導入されててクソ
798なまえをいれてください:04/09/20 13:14:04 ID:7a4tKQ9A
選手データ気にしないなら6でOK
799なまえをいれてください:04/09/20 14:36:28 ID:XwaeGOoM
最近ゲームやってなかったけど何か買おうと思いますが
太閣立志伝はなんとなくはわかるんですけど
具体的にどういうところが面白いんですか?
私にはけっこう合ってると思うんですけど。
800なまえをいれてください:04/09/20 15:16:42 ID:2wcXIrax
>>799
欲しいソフトがわかってるなら検索した方が早い
801なまえをいれてください:04/09/20 15:17:39 ID:3Hb29vcc
連休暇なのでゲーム買いたいです。
今までのお気に入りは
ICO プリンスオブペルシャ〜時間の砂〜 あとシレンシリーズも好きです。
トゥームレイダースはちょっと難し過ぎて楽しめなかった。
そんな感じで。
802なまえをいれてください:04/09/20 15:26:45 ID:L9twq4Qm
戦国無双モウショウデン(←変換できなかった。・。。)を買おうか迷っています
戦国自体はプレイして売りましたがこれはディスクなしだと楽しめませんか?
あと 三国系は未プレイです
803なまえをいれてください:04/09/20 15:29:11 ID:sNGXo1E/
有楽町ソフマップで、
バーチャファイター4Evoが新品1000円でワゴン売りされてたから、
今買ったのだが、ひょっとして何か致命的な欠点があってこの値段なのかな?
ちなみに私はVF2に大ハマリしてゲーセンに通ってた経験あり
804なまえをいれてください:04/09/20 15:30:57 ID:cNKSaIQN
馬に乗って大暴れできるアクション要素と
萌え要素のあるアドベンチャーが合わさったような
ゲームはないでしょうか?w
805なまえをいれてください:04/09/20 15:39:30 ID:5LPmS1Fk
戦争をモチーフにしたシューティングゲームは無いでしょうか?
東京大空襲やパールハーバーのような上空から街を破壊できるような
ものが最高です。
806なまえをいれてください:04/09/20 15:59:05 ID:zTnfbfPb
>>789
あ〜それ何となく分かる!
チュンソフトのHPで動画見たんですけど、カード出してましたもんね。
そっかー別物と考えたほうがいいんですね。
ありがとうございます。

>>790
それは複雑になるからですか?
807なまえをいれてください:04/09/20 16:34:23 ID:1xCQ5Tr+
>>806
3はクソだから
アーク1、2はおもしろいよ
808なまえをいれてください:04/09/20 17:06:12 ID:L5dL3Bfj
街とは違うけど、金八も名作だぞ。
プレイして損は無い。
809なまえをいれてください:04/09/20 17:06:59 ID:zTnfbfPb
>>807>>808
なるほろ。どうもです。
810なまえをいれてください:04/09/20 17:09:44 ID:M0zQAshC
ニンジャガ中古5000円じゃあ高いよな
811なまえをいれてください:04/09/20 18:01:47 ID:kiAyuz39
812なまえをいれてください:04/09/20 18:07:49 ID:MQ12kCAZ
いままでアクションは興味無かったんですが
友人からセブンサムライを貰って雑魚を蹴散らすのにハマってしまいました。

もっと他をやってみたいと思ってるんですが
和物はあんまり好きじゃないんで三国無双のどれかでも買おうかと考えてます。
何かオススメの物があったら教えて下さい。
813なまえをいれてください:04/09/20 18:11:44 ID:5SRa3QMB
>814=無双2は今やると見るに耐えない。無双3と3猛将伝でFA。
814なまえをいれてください:04/09/20 18:22:27 ID:1zjQJTpQ
FAなんて今時使ってる奴いるんだ・・・
815なまえをいれてください:04/09/20 18:25:29 ID:5SRa3QMB
よく読めよ知障
俺が使ってるんじゃねえよ
816なまえをいれてください:04/09/20 18:34:07 ID:asX1HSnc
>>814
爽快感を重視するなら2、グラフィックなら3。
ただし2は単品でも行けるが、3はバグや仕様の関係で
猛将伝と組み合わせないと駄目。

関係ない所で、難易度は高めだがアクション好きにはお薦めな
デイルメイクライ1とビューティフルジョー1(共にPS2)も良さげ。
暇とお金があるならやってみて欲しい。
817なまえをいれてください:04/09/20 18:41:10 ID:7ZW09ynd
007エブリシングナッシング楽しかったんだけどあんな感じのゲーム他にある?自分視点じゃなくて後ろから見たやつ。PS2かXBOX
818なまえをいれてください:04/09/20 18:43:26 ID:voqCzg4x
>>815
笑った
やるねぇ!
819なまえをいれてください:04/09/20 18:47:23 ID:2M43uEHm
>>817
視点だけならウインバック、SOCOM、マックスペインとか色々あると思う。
820なまえをいれてください:04/09/20 18:54:52 ID:+s0ycHGz
>>804
ある意味宣伝乙( ´_ゝ`)プ
821なまえをいれてください:04/09/20 19:21:10 ID:6r7a+HGV
>>812
戦国+猛将がオススメ、3+猛将よりもオモロイ
2以前は基本システムが糞だし、処理落ちやステルス多発でむしろ
ストレス溜まるので今更やる価値はない
822なまえをいれてください:04/09/20 20:21:24 ID:gElbNA3W
俺は無双3の武器システムだけは受け付けなかったな
823812:04/09/20 20:25:13 ID:MQ12kCAZ
やっぱり戦国無双を買ってみる事にしました。

ありがとうございました。
824なまえをいれてください:04/09/20 20:47:14 ID:zGYjTsfR
PS2で太陽のしっぽやGTAみたいに巨大な箱庭の中を自由に探索したり
出来るゲームある?
クレイジーバンプやゲッタウェイはやりました
825なまえをいれてください:04/09/20 21:49:51 ID:1zjQJTpQ
>>814
へ?ネタ考えたのお前じゃないの?
826なまえをいれてください:04/09/20 22:10:03 ID:mWM0Wxm0
>>825
見てて痛いからやめれ
827なまえをいれてください:04/09/20 22:47:59 ID:QAuLWwLc
初めて無双シリーズをやってみようと思うのですが
どれかオススメはありますか?
828なまえをいれてください:04/09/20 23:14:21 ID:tzm7zGow
>>827
過去ログ読むのがお勧め
829なまえをいれてください:04/09/21 00:24:27 ID:foV1Xln8
>初めて無双シリーズをやってみようと思うのですが
>どれかオススメはありますか?

以降、この手の質問はネタ扱いで
830なまえをいれてください:04/09/21 01:35:27 ID:oJb8KF3G
>>827
金があるなら初代から網昇殿もがんがって買うべし
ないなら最新のでOK
831なまえをいれてください:04/09/21 02:25:10 ID:18Gra4Oi
無双なんて全部糞だろ
832なまえをいれてください:04/09/21 04:01:19 ID:ywpl/u/s
>>824
太閤立志伝
833なまえをいれてください:04/09/21 04:42:30 ID:jSJOUtLd
>>827
無双2あるいは無双3買っとけ。
安いし。
834なまえをいれてください:04/09/21 06:07:16 ID:D/pv41R4
対抗必死伝
835なまえをいれてください:04/09/21 06:11:37 ID:zres0BXF
無双ネタ禁止。
音速で「2は糞」が出てくる辺り、明らかに自演だろ。
一度大量に釣れちゃったもんだから、完全に癖になっちまったんだろうなぁ。
暇潰したきゃ、他のスレで池沼ってろよ。
836なまえをいれてください:04/09/21 09:10:29 ID:RDds6mwg
GAME ベイグラントストーリー 525円
GAME ファイナルファンタジー8 950円
GAME ファイナルファンタジー7 1,550円
GAME Devil May Cry 1,550円
これって買い? それとも高い?
837なまえをいれてください:04/09/21 09:20:23 ID:2nWyhGDz
>>836
全部買え
838なまえをいれてください:04/09/21 09:25:26 ID:RDds6mwg
>>837
お買い得か聞いてるんだけど!
839なまえをいれてください:04/09/21 09:38:26 ID:aRK69/i1
>>8
▲「***が300円だったんですけど買いですか?」
▽「時間はただじゃない」「買って確かめれ」
840なまえをいれてください:04/09/21 09:40:25 ID:I7XEYXjE
誰か脊髄反射で答えてチャブ台
アヌビスとお姉チャンどっち貝? (値段はいっしょ)
841なまえをいれてください:04/09/21 09:57:08 ID:0rtHkm/U
>>840
どっちもやったけど、結構別モンだぞ。
両方面白そうだと思うなら元の値段が高い(金かけて作ってある)アヌビスの方が得かも。
てか、両方買え。安いんだし
842なまえをいれてください:04/09/21 09:59:07 ID:k2dsuFzU
>>840
アヌビス。
お姉チャンもそれなりに魅力があるけど、
ボリュームと価格のバランスで比べたら
アヌビスの方がいいと思う。それでも水着
の姉ちゃんが好きなんだ、というならお姉チャン。
843840:04/09/21 11:51:14 ID:Q9f+tiZv
>>841
>>842
サンクスd!
844なまえをいれてください:04/09/21 13:33:40 ID:zfTG/Oha
ぷよぷよフィーバー
てどう?ぷよぷよと変わってる?どの機種がいいんかな?
教えて!
845なまえをいれてください:04/09/21 17:39:20 ID:RQAz1e4Z
最近ゲームしてなかったので久しぶりに何か買いたい
安くてオモシロイアクションゲーム(グロ系は勘弁)ありますか?
846なまえをいれてください:04/09/21 17:40:29 ID:5ueJbTC1
バイク物のレースゲームで面白いのって何がありますか?
GTA VC(レースゲーじゃない)はプレイ済みです。
PS2でお願いします。
847なまえをいれてください:04/09/21 17:58:17 ID:ykGEgyuf
>>845
スーパーマリオブラザーズ
848なまえをいれてください:04/09/21 18:11:34 ID:THy675Cb
>>846
フリークスタイルモトクロス(品薄 激ムズ)
爆走マウンテンバイカーズ(自転車)
849なまえをいれてください:04/09/21 18:14:20 ID:qKfVNtz+
>>845
PS2 デビルメイクライ1(メガヒッツ版)
PS2 ビューティフルジョー1
X箱 忍者外伝
850なまえをいれてください:04/09/21 18:42:45 ID:87B+iJgn
>>846
爆走マウンテンバイカーズ

自転車だけど。
山を下るってゆうか落下する感じ。
トリックも色々あるし、コースもたくさんあるし、隠し要素もあるし。
ボリュームあるよ。値段下がってないけどやる価値はあると思うよ。
851なまえをいれてください:04/09/21 18:46:58 ID:5L6JLqWv
>>846
RS2
852なまえをいれてください:04/09/21 19:17:23 ID:cnRst33n
なんでメガヒッツ版?
853なまえをいれてください:04/09/21 20:11:30 ID:ABgr+LIs
>>852
安いからだろ。
854なまえをいれてください:04/09/21 20:14:35 ID:nSd4rx8X
>>846
エキサイトバイク64
855なまえをいれてください:04/09/21 20:15:29 ID:nSd4rx8X
ゴメンPS2じゃなかった
856なまえをいれてください:04/09/21 22:46:26 ID:5ueJbTC1
>>848
>>850
>>851
>>854
どうもです。
RS2を買おうと思うのですが、
RS1はどうなんでしょうか?
857なまえをいれてください:04/09/21 22:50:17 ID:GNaPIx/e
遊び応えのあるシミュレーションゲームを探しています。
機種はPSかPS2です。

過去によく遊んだ好みのゲームは
シヴィライゼーション、シヴィザード、蒼天の白き神の座、ネオアトラスシリーズ
ウイポシリーズ、信長の野望(天翔記)、天下統一(PC)、ゼウス、等です。

私の傾向としては、COMが比較的強かったり(強く設定できたり)、ランダム要素があることにより何回も遊べることが
好みのようです。
ボケ〜っとプレイしててもクリアできてしまうものは×です。
よろしくお願いします。
858なまえをいれてください:04/09/21 23:53:45 ID:KpZSXnFG
>>845
クロノア

>>846
MotoGP

>>857
セブン
859なまえをいれてください:04/09/22 00:10:37 ID:/2iFeKXm
理由を書かずにタイトルだけ並べる人はネタなのでスルーしましょう。
860なまえをいれてください:04/09/22 00:53:19 ID:ZNJo9JoZ
太閤立志伝
861なまえをいれてください:04/09/22 00:54:32 ID:881ivHt6
カルドセプトセカンドエキスパンション (PS2ベスト)
ボード+カードゲーム。SLGではないが何度でもやりこむ点は同じなので、
推薦しておきます。
862なまえをいれてください:04/09/22 00:59:41 ID:baJVnIAn
個人的にはタイトルだけでも、的を射ているのもあると感じた
タイトルをぐぐれば評判とか内容わかるし。いやスルーしたい理由はわかるが。
863なまえをいれてください:04/09/22 01:30:48 ID:TfOL0QGk
スルーするかどうかは質問者にまかせればおkだろ
864なまえをいれてください:04/09/22 02:25:17 ID:bNxBKZW6
>>863
ん? 回答者だろ?
865なまえをいれてください:04/09/22 04:07:33 ID:Lf3yznyK
アンリミテッドサガ
866なまえをいれてください:04/09/22 05:06:15 ID:N0qJeJY9
アンリミテッドサガって 音楽が悪かったら どうなるかな?
867なまえをいれてください:04/09/22 05:06:58 ID:ZNJo9JoZ
とりあえず太閤立志伝
868なまえをいれてください:04/09/22 07:53:21 ID:z4BuHNRS
>>845
地球防衛軍
869なまえをいれてください:04/09/22 09:09:12 ID:lg0X95W4
>>845
塊魂 (ナムコ)

シンプルな操作ながらメチャメチャ爽快なアクションゲーム。
元々安かったけど、近々ベスト版も発売される。
870なまえをいれてください:04/09/22 19:40:20 ID:DTlO/nJq
バウンサーが280円だったんですが、このゲームの大まかな内容教えてください
871なまえをいれてください:04/09/22 20:10:23 ID:LACh+xLo
バイオハザードシリーズでどれがいいですか?また新作のアウトブレイクはネット対応なのでネットが使えないものとしてはどうですか?
872なまえをいれてください:04/09/22 21:03:34 ID:E5gVceAR
>>870
コントローラーを使うゲーム
873なまえをいれてください:04/09/22 22:22:25 ID:KekHULJt
>>870
ムービー8割に対してゲーム内容が2割しかない超薄味アクション。
そのくせ物語はどうでもいい内容だし、格闘部分もエアガイツを踏襲してる割にはかなりデキが悪いので救いようが無い。
 
まあその値段ならやってみても良いんじゃない?
下手なSimple2000のゲームよりはマシだし。
874なまえをいれてください:04/09/22 23:21:39 ID:vvI1FeTz
>>859
そういうことは意識するんだな
875なまえをいれてください:04/09/22 23:25:35 ID:DTlO/nJq
>>873
サンクス とりあえず買ってみます。ペットボトル2本分ですし
>>872
不覚にも怒りより笑いがこみ上げた
876なまえをいれてください:04/09/22 23:39:38 ID:cZR1sqD+
もじぴったんが楽しそうなんだが買いですか?
まぁ安いので合わなくてもダメージは無さそうですが
877なまえをいれてください:04/09/23 00:34:36 ID:8ijUay9c
>>876
「もじぴったん」はハデさはあまりないですよ。
でも音楽はナムコらしくて楽しいし、頭を使うのが好きならハマると思う。
ルールも文字を並べるだけとシンプルで分かりやすい。

じっくりパズルをやりたきゃ初めてでも遊べるものから、ゲキムズまで300面以上と
やりつくせないほどバラエティがあるし、
手軽に遊びたければアーケードモードもある。

実は対戦がけっこうアツいんで接待ゲーとして持っててもいいかなと。
なんといっても安いし興味あるなら試してみてもいいんでは?
買って損は無いと思う。
878なまえをいれてください:04/09/23 02:09:01 ID:GvlM0Ahz
879なまえをいれてください:04/09/23 06:57:53 ID:260rhMry
歴史シミュレーションゲームで、
太閤立志伝5以上に自作キャラ作りが豊富なソフトってありますか?
880なまえをいれてください:04/09/23 07:02:30 ID:9hd7MVvK
エコーナイトっておもしろいですか?
500円で売ってたのですが
881なまえをいれてください:04/09/23 07:29:28 ID:podDFgED
朝っぱらからすみません

二人で遊べるアクションゲームでオススメはありませんか?

二人目が助っ人で入るようなものではなく
どちらも主力で協力してクリアしていくようなものがよいです。
882なまえをいれてください:04/09/23 07:39:35 ID:tGqhNgH1
>>881
三國無双3やりなさい
883なまえをいれてください:04/09/23 07:47:44 ID:tGqhNgH1
追加。

2Dならメタルスラッグ3とか真魂斗羅もどうだろうか
884なまえをいれてください:04/09/23 07:57:24 ID:qrOMfF4g
>>881
ば、バウンサー…(;・∀・)

マジレスすると地球防衛軍。
アクションというよりキャラ後方視点のシューティングだが。
885しげる ◆mNrp52ayFM :04/09/23 08:03:44 ID:hUekmoIG
>>879
太閤以上のものはコンシューマーには多分ないと思う。
もしどうしてもというならPCゲームで探せば。
>>880
どのエコーナイト?
PS2のネビュラなら
SFホラーアドベンチャー たいして怖くない 話自体はよい 謎解きはそこそこ難しい さくっと遊べる。
500円の価値はある。ただ時間を無駄にしたと思うかどうかはわからん。好みの問題。
886なまえをいれてください:04/09/23 08:52:58 ID:pPzjgXbP
ジュラシックパークをつくろうってゲーム、
ボリュームありますか?

中身の方は動物園を作る感じですか?
建てたりするのはテーマパークみたいな感じですか?

専用スレがないのであえてここで聞きました。
ご教授下さい。よろしくお願いします。
887なまえをいれてください:04/09/23 09:00:49 ID:BWtg21p8
初めてテニスゲームを買いたいと思うのですが
何かお勧めはありますか?(ps2で)
888879:04/09/23 09:19:13 ID:260rhMry
>>885
ありがとうございました。
太閤を買います。
889なまえをいれてください:04/09/23 09:20:09 ID:yYkYyuo4
>>887
パワースマッシュ2
890なまえをいれてください:04/09/23 10:29:38 ID:iYcnH2Bn
ぷよぷよフィーバーてどうですか?
891なまえをいれてください:04/09/23 12:03:11 ID:8Tfs9wIF
フィルーダムファイターズ
SOCOMUのオフのみ
ガングレイヴOD

これのどれが一番ボリューム多いですか?
892なまえをいれてください:04/09/23 12:44:22 ID:Hjs6Cus6
ps2の
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン



プロジェクト・ミネルヴァ プロフェッショナル


どちらがおもろいの?
出来はどちらがうえ?
893なまえをいれてください:04/09/23 12:47:18 ID:dpclGbIz
>>881
バルダーズゲート
894なまえをいれてください:04/09/23 12:47:49 ID:GX3Leekb
教えてください。
最近幕末とかの侍ものにはまっています。正直侍になりたくて仕方ありません。
侍ライフを楽しめるゲームって一体なんでしょうか?
ゲームあんまりしないので何がいいのか皆目検討がつきません。
どなたかご教授をおねがいします

895なまえをいれてください:04/09/23 13:26:11 ID:qrOMfF4g
>>894
ざっと列挙してみると…

侍シリーズ…フリーシナリオなので自由な侍ライフが楽しめる。
目新しいが粗削り。

剣豪シリーズ…自キャラを育てる育成要素が楽しい。
シリーズ重ねて洗練された感はあるが、戦闘はやや大味。

風雲 新撰組…隊列を組んだ多対多の乱闘が派手で良い。
廉価も出ており値段相応。
896なまえをいれてください:04/09/23 13:45:08 ID:ruDcg4ue
GCでシューティングを買おうと思ってるんですけど、
斑鳩と式神の城2でどちらを選ぶか悩んでます。
弾幕、システム面、音楽なんかを比較してどちらがお勧めですか?
897なまえをいれてください:04/09/23 14:16:03 ID:TYqIu/vQ
>>894
侍道〜完全版〜
侍道U
剣豪 剣豪U 剣豪V

侍ライフと言う点では 剣豪V 侍道 侍道Uかな
まずは侍道〜完全版〜をやってみれば?
評価が高い割に安いし(ソフマップにて新品1000円)
898なまえをいれてください:04/09/23 14:32:33 ID:UEi7lkB4
侍ライフを味わいたいなら太閤うわーなにをえあsdftgふぅじこちゃ〜ん
899なまえをいれてください:04/09/23 15:54:05 ID:cxSWB4GP
ss、 sfcのソフト。
アドベンチャー系のお勧めをお願い。
古くても良し。
ファミコンで「オホーツクに消ゆ」「ポートピア」なヤツね。
「かまいたち」などの、サウンドノベルは、嫌い。
推理モノ、いいね。
900なまえをいれてください:04/09/23 15:57:45 ID:ZkiLQW4v
SSといえばクロス探偵だろ。
901なまえをいれてください:04/09/23 16:46:34 ID:xablgeKy
>>899
いぶ ばーすとえらー
でざいあ
ゆーの
まち
どうこく
くろすたんていものがたり

ぜんぶやったけど、ぜんぶおもしろかったよ。まじでおすすめです、まじれすですよ。
902なまえをいれてください:04/09/23 17:04:12 ID:DcTP53GJ
ps2でお薦めのRPGありますか?ちなみに僕が好きなのはドラクエシリーズ、ロマサガ2
クロノトリガーです。
903なまえをいれてください:04/09/23 17:10:17 ID:Pt2Xc8tS
>>902
あはははは
904なまえをいれてください:04/09/23 17:13:06 ID:iVcVQcLB
>>902
IDはGJなんだが、きく場所間違えてるぞ
RPG板の相談所にいきなされ
905なまえをいれてください:04/09/23 17:15:31 ID:VUSuecZ9
>>896
斑鳩は面白かった
式神はやったことないからわからん

力になれなくてすまんな
906なまえをいれてください:04/09/23 17:24:22 ID:9JzUZHEY
そういや 剣豪の新作てどうでしょうか
907なまえをいれてください:04/09/23 17:24:57 ID:5J33sGrj
ゼノサーガEP2を友人に凄く薦められて新品で購入したんですが
一向にツマラないので、、、、、
何処かに売ったほうがイイですか?それとも友人を殺ったほうがいいんでしょうか?
908なまえをいれてください:04/09/23 17:44:05 ID:F+xGGoLB
通報しましょうか?
909なまえをいれてください:04/09/23 19:14:33 ID:mx4AzefG
007エブリシングオアナッシング、ヒットマンサイレントアサシン、スパイフィクション
の中でどれがお勧めですか?
今まだやったことがあるアクションシューティングはメタルギアソリッド2ぐらいです。
他にお勧めがあればそれでもいいです。持っている機種はPS2 GCです
910なまえをいれてください:04/09/23 19:16:59 ID:CVecqR6O
ダマされる>907が悪い
そんなおまえの傷を癒すお勧めのゲームは「ヴァルケソ」
911なまえをいれてください:04/09/23 19:29:20 ID:Um/8dNpo
>>909
・007エブリシングオアナッシング
ボンドになりきって、オシャレな潜入やカッコイイ格闘など、映画のワンシーンを次々と体験する感じ。
シーンによってはカーチェイスやシューティングもある。カーチェイスはグラフィックが綺麗で、スピーディー。
操作は若干慣れが必要な気がする。

・ヒットマンサイレントアサシン(PCの体験版やっただけだが)
暗殺者になって、色んな方法でターゲットを始末するゲーム。
自由度が高く、ターゲットを知らされたらあとは、マップ内で変装、狙撃、毒殺、強行突破などどんな手を使っても良い。
敵も、箱庭内で自由に行動している。リアルといえばリアルだが人を選ぶ。操作も慣れが必要かも。

スパイフィクションは知らない。
912なまえをいれてください:04/09/23 20:08:46 ID:OQRonn2d
ネットにつなげられるゲームでSOCOM以外でお勧め教えてください。ジャンルは問いません。
913なまえをいれてください:04/09/23 22:04:19 ID:neoHc/Zg
>>909
スパイフクションはやめとけ。
同系なら、スプリンターセルがいい。
誤解を恐れずに言えば、リアルなメタルギアソリッド。
できればXbox版かPC版が良いが、PS2版もそれなりに楽しいはず。
ゲームの流れが一本道で、繰り返し遊ぶようなゲームでないことが、一応欠点とされてる。
オレは気にならなかったが。

逆に自由度や繰り返しプレイを求めるなら、ヒットマンが良いだろう。
914なまえをいれてください:04/09/23 23:14:33 ID:pLHQJ9hs
>>913
スプセルはMGSより格段に難しい
915なまえをいれてください:04/09/24 01:35:20 ID:mY55mwJG
テイルズオブシンフォニア買おうと思ってるんですが
PS2版とGC版どっちがオススメでしょうか?
ハードは両方持ってます。

普通に考えるとPS2版だと思うのですが、
PS2版は移植がイマイチと言う話を聞きました。
特に追加ダンジョンとかが無ければGC版でもいいかと思ってるんですが。
916なまえをいれてください:04/09/24 01:53:05 ID:a8CIjfQx
>>915
追加要素が豊富なPS2版がおすすめだが、
金が無ければ安いGC版でもいい。

ロードは微妙にGC版の方が速いが、
PS2版も十分速いので気にするほどでもない。

つかRPG板行け。
917なまえをいれてください:04/09/24 02:54:06 ID:bmnTSBtg
GC中古でいいとおもう

追加ダンジョン、追加技を楽しみたいがために
高いPS2版買う価値があるかどうか考えたら?
追加ダンジョンどうしてもやりたい、ってのならPS2買え
918なまえをいれてください:04/09/24 03:00:57 ID:Xr3Tc+zw
>>915
PS2: 追加要素が結構ある
GC: ロードが少し速い
  グラフィックが少しきれい

あと、主題歌が違うはず。
919なまえをいれてください:04/09/24 14:05:00 ID:4GzH6NBY
PS2
ARPG、SLRPG、RPGで
仲間多い、ギャルゲー要素有、戦闘楽しい

なゲームありますか?
グローランサー、SO3は経験済み

920なまえをいれてください:04/09/24 14:22:49 ID:Iog4zNgA
>>919
すぐ上のレス嫁。
RPG購入相談所 42

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095204323/
921なまえをいれてください:04/09/24 18:33:39 ID:AVgLif0P
>>919
太閤立志伝
922なまえをいれてください:04/09/24 21:41:30 ID:tedT9KuG
>>921
仲間というか部下だろ
923なまえをいれてください:04/09/25 02:13:55 ID:jnwLe6+Y
学生生活を楽しめるようなゲームないかなあ。
クーロン買ったけど遺跡部分が正直要らないと思った人なので。
ハードはPS2。サウンドノベルチックなAVGはヤダ。
今までそのカテゴリから言えば、ときめも、ウィザーズハーモニー、魔人学園なんかはやりました。
今更ながらときめも2とかやってみようかなあ。

みなさん、どんなもんでしょ。
924なまえをいれてください:04/09/25 02:19:23 ID:6+HxxfQ2
ビューテフルジョンって万人受けしますか?
925なまえをいれてください:04/09/25 03:35:20 ID:5G5YfZnD
無双シリーズを初めて買おうと思うんですけど、
戦国無双と三国無双3はどっちが買いですか?
両者の長所・短所も教えてください。
926なまえをいれてください:04/09/25 05:36:22 ID:tlD3MjLp
ルーマニア203、ニュールーマニア ポロリ青春がすごく面白かったのですが、似たようなゲームなんてないですか?
話やキャラ等すごく好きなのですが…。
よろしくお願いします。
927なまえをいれてください:04/09/25 06:17:34 ID:2avcDKh0
信長の野望をやりたいんですが
蒼天録と嵐世記はどっちがおすすめですか?
928なまえをいれてください:04/09/25 09:03:00 ID:/jo3t75W
SOCOMとかメダルオブオナーなんかのFPSで一番おもしろいのってどれですか?
お勧めな奴教えてください。
929なまえをいれてください:04/09/25 09:16:48 ID:H/QTjZP4
マキシモとアルゴスの戦士同じ値段だったんだけど
どちらがオススメですか?
930なまえをいれてください:04/09/25 10:13:07 ID:6tCa1fi9
>>923-929
太閤立志伝5
931なまえをいれてください:04/09/25 10:23:08 ID:D0VBISIw
>>929
値段教えて欲しいけど・・・俺ならアルゴスを進める
やりこみ要素(秘石集め・ステータスうpなど)があるから割と遊べるし
2週目が面白い 武器が変わる&ストーリーがパロディに
2週目のために存在しているゲームと言っても過言ではない(ちょっと言い過ぎ
このレスを見てかなり期待させてしまったら肩透かし食らうかも
932なまえをいれてください:04/09/25 12:24:00 ID:/73ueaPd
9000で

 ANUBIS Z.O.E(海外版?)
 SSX3
 地球防衛軍

買いですか?
933なまえをいれてください:04/09/25 13:09:20 ID:OvqhgbNZ
>>932
no
934なまえをいれてください:04/09/25 14:25:40 ID:9cR6EtQK
problem
935なまえをいれてください:04/09/25 17:43:10 ID:K27izV6s
>>923
ガンパレードマーチ
詳しくは関連サイトを見てもらったほうが早い。
かいつまんで説明すると、幻獣に対抗するためにかり集められた高校生たちが
学園生活を営みつつ、戦闘が始まればかり出されて戦いつつ日常生活を送って
いくというゲーム。
各キャラは独自のAIを持って行動していて、自分の行動次第でかなり自由な
遊び方が出来るのが売り。
ただ、キャラら世界観、荒削りなバランスなどが人を選ぶかも。
ちなみにPSです。

>>924
ゲーマー専用。昔ながらのアクションゲームが好きなら買ってもいい。
派手で爽快感がありつつも、テクニカルでパズル的な要素もある。
人によってはこのパズル的な謎解き要素が邪魔に感じられるかも。

>>926
幸福捜査官。やった事ないんでなんとも言えないけど。サイトとか検索してみて。
936なまえをいれてください:04/09/25 17:45:40 ID:HLayEw/x
>>926
あんまりないが、「幸福操作官」かな?
もっと離れるけど、「リモココロン」とかPS1の「UFO」とか。
937926:04/09/25 18:51:55 ID:tlD3MjLp
>936
レスありがとうございます。
幸福操作官のストーリー面はいかがでしょうか?
938なまえをいれてください:04/09/25 18:53:55 ID:q1QW6pUr
>>937
概要をしりたいならぐぐった方が早い

…スレタイ
939なまえをいれてください:04/09/25 18:58:51 ID:cxNXvlXp
最近PSoneBooksで出た『ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦』
って買っても損はないでしょうか?
縦横スクロールアクションゲームみたいなので惹かれています。
940なまえをいれてください:04/09/25 19:02:32 ID:LiJngvnn
>>924
アクションが好きなら買って損は無いと思うけどな。
ヌルゲーマーにはきついかな。まあ難易度を落とせばいいだけの話だけど。
941923:04/09/25 20:07:59 ID:+O3PoRDm
>>935
ごめん。ガンパレもプレイ済みです……。
942なまえをいれてください:04/09/25 20:10:53 ID:kTm3oKeT
2人対戦可のアクションゲーム無いですか?
予算は3000円程度
アーマードコアネクサスが気になってるけど10月後半に新作でるしなぁ
943なまえをいれてください:04/09/25 20:24:31 ID:HLayEw/x
>>937
タイトルが分かってるんだから、
googleで検索でもして公式ホームページ行ってみたら?
それでも分からないってんならいいが、
自分で調べようとせずに何でもかんでも聞く人は嫌いだな。
944なまえをいれてください:04/09/25 20:27:14 ID:HLayEw/x
>>941
「○○は?」「もうやった」
「じゃあ△△は?」「ごめん、それもやりました」
こんなやりとりは不毛だと思わないか?

謝る暇があったらプレイ済の学生生活ものを全部書け。
話はそれからだ。
945なまえをいれてください:04/09/25 20:28:01 ID:8EkYR2ou
>>944
うっせーばか
946なまえをいれてください:04/09/25 20:31:13 ID:RlP4RJZW
もういいじゃないか。どんな質問の仕方でも別に。
知ってる人、面倒じゃない人は答え、イヤな人はスルーすればよろし。
RPG板みたいなガチガチテンプレな展開はキライ。
947なまえをいれてください:04/09/25 20:33:27 ID:LiJngvnn
>>942
ネクサスはやめなさい。
もしあなたがAC初心者なら2〜SL作品を、2か3からやった方がいい。
ゲームショウ情報ではNBも糞っぽい。
948なまえをいれてください
>>946
質問の仕方が人それぞれでいいなら、答え方も人それぞれでいいのでは?
従う気になれば聞き直せばいいし、イヤだったらスルーすればいい。
スルーしてないのは君じゃないのか?