F-ZERO総合スレ Lap39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
GC用ソフト「F-ZERO GX」絶賛発売中 定価5800円
初回特典「F-ZERO AX」特別ライセンスカード
アーケード版「F-ZERO AX」各地ゲーセンにて絶賛稼動中
GBA用ソフト「F-ZERO ファルコン伝説」発売中 定価4800円
前スレ http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081160333/

F-ZERO GX 攻略まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2369/fzero.html
F-ZERO GX/AX カスタマイズ 
http://f-zero.jp/f-zero_gx/customize/
F-ZERO AX 設置店情報
http://samus.ld.infoseek.co.jp/fzero/
F-ZERO GX 2championship(終了)
http://www.geocities.jp/moonspotsunshine/2championship.html
F-ZERO GX 公式チャンピオンシップ 高速設定ランキング
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6627/
和訳サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/2079/index.html
http://www.geocities.jp/moonspotsunshine/index.html
関連スレ等は>>2-5
2なまえをいれてください:04/07/21 14:46 ID:h2p7Ifel
3なまえをいれてください:04/07/21 14:46 ID:wyzyCDG6
GC 「F-ZERO GX/AX」 公式サイト
http://f-zero.jp/
GBA 「F-ZERO ファルコン伝説」 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/index.html
GBA 「F-ZERO FOR GAME BOY ADVANCE」 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/afzj/index.html
N64 「F-ZERO X」 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/index.html
SFC 「F-ZERO」 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/fz/index.html



4なまえをいれてください:04/07/21 14:48 ID:wyzyCDG6
5なまえをいれてください:04/07/21 14:49 ID:wyzyCDG6
夏厨が多い(らしい)ので常時sage進行推奨
危なくなったらageで。
6なまえをいれてください:04/07/21 14:54 ID:wyzyCDG6
つーわけで、テンプレミスってたら、誰か修正頼む。

前スレラストでF-ZERO買った香具師だけどプレイ中やし、テンプレ修正出来ない(我が儘ごめん

>>2サンクス
7なまえをいれてください:04/07/21 14:56 ID:BxFOJlc2
       _、        ,,__
      \_,乂'''`゙ ̄`゙'`ノ` 、/
     .,/'ゝ_,\<7/ -,ノ'`ヽ、
     /    \__( ̄)__フ    ゙、
     !       /|||\      l
    l .,____二二___、  l
  ./| l ,r-----‐──‐-----、l |\
  | .| .l | ̄// ̄ゞ  ̄ ̄.// | || | |
   \.!.リ.|゙// ‐^' ! ^  ..//  | || .!/
 _  lj | |__   _∧__ .  __ .| |レ' 
 \ ̄ ̄ U  ̄  ,=='`    .U  ̄/|
   \  く_   , ´~了   ,  .,イ  / |
     \く ヽ    `i    ノ / /

最速の男、キャプテン・ファルコンが7ゲットだ。
8なまえをいれてください:04/07/21 15:17 ID:kYkL4Kp1
Amazonから発送メール来たー
サウンドトラック
9なまえをいれてください:04/07/21 15:25 ID:Lwy4d9rh
       _、        ,,__
      \_,乂'''`゙ ̄`゙'`ノ` 、/
     .,/'ゝ_,\<7/ -,ノ'`ヽ、
     /    \__( ̄)__フ    ゙、
     !       /|||\      l
    l .,____二二___、  l
  ./| l ,r-----‐──‐-----、l |\
  | .| .l | ̄// ̄ゞ  ̄ ̄.// | || | |
   \.!.リ.|゙// ‐^' ! ^  ..//  | || .!/
 _  lj | |__   _∧__ .  __ .| |レ'  age荒らし、プゲラが9ゲットだ
 \ ̄ ̄ U  ̄  ,=='`    .U  ̄/|
   \  く_   , ´~了   ,  .,イ  / |
     \く ヽ    `i    ノ / /

10なまえをいれてください:04/07/21 17:23 ID:gKTi7LA3
聞きたいけど週末まで家に帰れねー
11なまえをいれてください:04/07/21 20:01 ID:pGKSfyHB
後ローって前半にエネルギー使ったら100%勝つの無理っぽい。
誰か前半ブーストでクリアしたやついまふか?
12なまえをいれてください:04/07/21 21:00 ID:gKTi7LA3
ゴローは体力無限
終盤で追い抜かない限り勝つのは不可能
13なまえをいれてください:04/07/21 21:16 ID:jgi+X+Mq
今日もしやと思い、寄り道ついでにアニメイト行ったらサントラ置いてあったので早速ゲット。
今かけてる。 ストーリー4話のビッグブルーかっこよすぎ。

ゲーム編一発目がエフゼロTVだったのには笑ったがな。普通タイトルコール曲だろうよ。
14なまえをいれてください:04/07/21 21:46 ID:0fNDcBKh
ID:WvygcmRq
15なまえをいれてください:04/07/21 22:32 ID:mr0IioZR
>12

今日ストーリー第2話ベリハやってる最中に


ゴローいきなりコースアウトして余裕ゴールでしたから!


残念!




いや、本当にクラッシュしたのよ。いきなりゴローがいなくなったのにはマジびびった。
16なまえをいれてください:04/07/21 22:56 ID:Lr8+59Y5
>>15
俺もなったことあるよ>ゴロー転落
他の難易度では全く落ちないのにな。
17なまえをいれてください:04/07/21 23:14 ID:CqQUVAP9
>>13
アレンジ曲はどう?
18なまえをいれてください:04/07/22 00:13 ID:WMlxVQCb
サントラが発売されるってことで、1年ぶりくらいにこのスレを覗きに来ました。
最後に来たのはミュートシティのアレンジ曲が解禁されてIRも終盤に差し掛かって
いた頃だったと思います。

公式サイトも久しぶりに覗いてみたけど、未だに全要素解除のパスワードは
発表されてないのね・・・。on_
サントラにはミュートシティのアレンジバージョンも収録されて無いようだし、
どうなってるんでしょうかねぇ。
19なまえをいれてください:04/07/22 00:14 ID:WMlxVQCb
サントラが発売されるってことで、半年ぶりくらいにこのスレを覗きに来ました。
最後に来たのはミュートシティのアレンジ曲が解禁されてIRも終盤に差し掛かって
いた頃だったと思います。

公式サイトも久しぶりに覗いてみたけど、未だに全要素解除のパスワードは
発表されてないのね・・・。on_
サントラにはミュートシティのアレンジバージョンも収録されて無いようだし、
どうなってるんでしょうかねぇ。
2018:04/07/22 00:16 ID:WMlxVQCb
おっと、2重投稿しちまいました。スマソ。
21なまえをいれてください:04/07/22 08:41 ID:qK0ujs/U
あんたの言うアレンジバージョンはあれか?
ゲーム中の隠し曲か?
それなら入りまくりだぞ
22なまえをいれてください:04/07/22 12:59 ID:gR/X8zzq
あの曲入って無くない?
「きゃーぷてんふぁるこんいず〜」とかいう7話戴冠式の曲(スタッフロールかも)

まあ80曲以上あるから、探せてないだけかもしれないけど。
23なまえをいれてください:04/07/22 16:24 ID:mkyDv+bI
サントラ キター
DISK2 29曲目 ミュートシティ アレンジ
24なまえをいれてください:04/07/22 16:43 ID:CNQ9aZeR
セガモバでCDとTシャツプレゼント
ttp://sega.jp/segamoba/nr_040721.html

で、CDは買いですか?未だにどうしようか迷ってる
25なまえをいれてください:04/07/22 16:49 ID:zwKR/esA
ウチもサントラ来た。
残念ながらストーリーモードのエンディングは入ってないね。
あと、1話と3話のOPも無し。好きだったんで、入れて欲しかったんだけど…。
Big Blueの新アレンジは、個人的にはまあ平均点と言った感じ。

ニンテンさん、アレンジアルバムも出してくれないかな。
過去2作品はアレンジ出してるから期待してるんだけど。
26なまえをいれてください:04/07/22 16:53 ID:tYxwUp0d
>>25
bigblueアレンジは太田氏のとどっちが良いですか?
27なまえをいれてください:04/07/22 16:53 ID:ptxTP6CI
曲は、2回ループした後にファイナルラップ突入って流れ?
任天系のサントラは一回通して流れるだけで一曲が短いのがイヤだったけど
セガはどうなのかな。
28なまえをいれてください:04/07/22 16:56 ID:ptxTP6CI
あげちまったスマソ
29なまえをいれてください:04/07/22 17:09 ID:zwKR/esA
>>26
太田氏の、っていうのはどれのこと?

>>27
全部は聴いてないけど、基本的にそんな感じ。
短すぎるってのは無いと思う。
30なまえをいれてください:04/07/22 19:28 ID:npLht4iG
音楽だけ聞いて楽しいの?
たいした曲なじゃんよ。
31なまえをいれてください:04/07/22 19:35 ID:V50zsrzg
アレンジ出して欲しいなぁ。HR/HMアレンジは勘弁して欲しいが。
32なまえをいれてください:04/07/22 19:40 ID:pkN+j3eI
GX/AXのサントラなのに、
ボーナストラックが初代・Xの曲なのがなんか情けないのう
33なまえをいれてください:04/07/22 19:41 ID:npLht4iG
曲の話は板違いだろ。
34なまえをいれてください:04/07/22 19:48 ID:zt1LfBtS
35なまえをいれてください:04/07/22 20:42 ID:oWwEGN2x
>>34
Live2chだからスレ先バレてるよバーカorz
36なまえをいれてください:04/07/22 22:10 ID:g057Z8NV
>>1
乙!

サントラって普通のCDショップじゃあ売ってないかなー
見に行くのマンドクサ
37なまえをいれてください:04/07/22 22:46 ID:EPwYCy26
>>29
ttp://www7.ocn.ne.jp/~utopia/midi.html
にあるヤツ。

>>36
WAVEには売ってなかった。
アキバ行かなきゃねーのか?orz
38なまえをいれてください:04/07/23 15:20 ID://DtAFbm
>>29
>全部は聴いてないけど、基本的にそんな感じ。
>短すぎるってのは無いと思う。
ウソつけ。全部1ループじゃん。短杉
39なまえをいれてください:04/07/23 17:47 ID:+srNNr4O
ちょっと待った。1ループが多いのはDISC1だ。
DISC2はそれなりに繋いでるぞ。

けどDISC2は1ループでないにしても一曲が短いよな…。分かっちゃいたけど…。
40なまえをいれてください:04/07/23 18:14 ID:SFaOxHlC
グラ5買ったらサントラ買うお金がなくなった( ´・ω・`)
41なまえをいれてください:04/07/23 19:35 ID:pQdYriQE
>>10です今から帰ってやっと聞ける
42なまえをいれてください:04/07/23 19:54 ID:KQIRHQMU
おすすめのパーツ教えてください。
43なまえをいれてください:04/07/23 19:58 ID:Mewo6lml
>>42
age荒らしのアイツを藁うスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090061873/
44なまえをいれてください:04/07/23 22:13 ID:yXiV5A5e
エフゼロ持ってない奴はこのスレ見るなよ。
45なまえをいれてください:04/07/23 23:33 ID:pQdYriQE
>>29マジで意味不明
嘘つくな。期待させやがって
46なまえをいれてください:04/07/24 00:28 ID:fbmIexYE
GBA用「F-ZERO CLIMAX」だと。
最近多いな
47なまえをいれてください:04/07/24 01:08 ID:HzdwmNAF
TVのファルコン伝説がちょうど終わるころだからそれ関連だろうな
「クライマックス」だし
48なまえをいれてください:04/07/24 09:38 ID:32LJcohq
うーん、GBA F-ZEROこれで3本か
ちょっと安売りしすぎの気もする
同じハードで3つってのは任天堂にしては珍しいな
前作の売上から考えてもそこまで需要があるはずも無いのに・・・
そんなにあせらんでも・・・

レボリューション用とDS用にじっくり作りこんで欲しい、個人的に
49なまえをいれてください:04/07/24 13:03 ID:zY28xJe6
GCのF-ZEROも激しくきぼんぬ・・・もうだめぽ(;´Д`)
50なまえをいれてください:04/07/24 13:35 ID:xGlovCoS
あまりにも売れてないから同じプログラムを流用して元取ろうとしてるだけだろ。
GC版も海外で見向きもされなくて大赤字だって書いてあったし。
51なまえをいれてください:04/07/24 13:50 ID:RBzct4kn
固定ファンが少ないわけでもないが
10万20万と売れる訳でもない
微妙な位置付けなんだよな
52なまえをいれてください:04/07/24 13:55 ID:Z4qqLV8V
F-ZEROと言いメトロイドと言い、任天堂のやや高年層向きのゲームって
コアな人気は誇ってもどれも爆発的なヒットはしないんだよな。
53なまえをいれてください:04/07/24 14:01 ID:ClTcvQ/E
誤爆かよ。
54なまえをいれてください:04/07/24 14:33 ID:zY28xJe6
高年層向きなのかどうかは意識した事すらないが
キャラ・世界観・ゲーム等から考えて、どっちかというと子供向けだと思ってた。
カワイイ系・ほのぼの系が好きな子供にはウケないと思うけど。
55なまえをいれてください:04/07/24 14:57 ID:Pi3B4zUf
>>50
すまんがその記事読みたいので
アド教えて下さいス
56なまえをいれてください:04/07/24 16:42 ID:tRo/fg9d
結局GXのサントラは買うだけの価値があるの?
1曲が短いとか言う意見があるから、ちょっと慎重に
なってるんだけど…
57なまえをいれてください:04/07/24 16:45 ID:qrEt1WW6
言うほど短くないけど、買う価値は・・・微妙な感じ
Disc2の曲の順番が、個人的にかなりヘッポコなんでなぁ
58なまえをいれてください:04/07/24 17:23 ID:CWg3uLaq
今、金ないし来月買ってみよ。
59なまえをいれてください:04/07/24 17:51 ID:zY28xJe6
>>57
アレンジどうだった?
60なまえをいれてください:04/07/24 17:58 ID:xGlovCoS
サントラなんて買うなよ。
テレビから線つないでMDに録音しればいいだろ。
61なまえをいれてください:04/07/24 18:10 ID:Cv0woxAd
>>60
貧乏人には聞いてないよ。
62なまえをいれてください:04/07/24 18:17 ID:UaM2k0Gq
MDというのが泣ける
63なまえをいれてください:04/07/24 18:17 ID:xGlovCoS
買うほどの音楽じゃないだろ。
そもそもサントラなんて買ってもいつどこで聞くんだよ?
64なまえをいれてください:04/07/24 18:26 ID:vgIFZ5sk
例の人へのレス禁止
65なまえをいれてください:04/07/24 18:29 ID:xGlovCoS
第6話の攻略教えてください。
ここは加速重視と高速重視とどっちがやりやすいですかね?
66なまえをいれてください:04/07/24 18:50 ID:zY28xJe6
>>63
てめーの環境が全てじゃねーだろばか

>>64
うるせーばか

>>65
最初から飛ばさない方が良いかも知れません。
漏れは最初から爆発しない程度にゆっくり行って
後半のダートゾーンだけ飛ばしてやった記憶があります。
67なまえをいれてください:04/07/24 18:56 ID:xGlovCoS
ダートゾーンに着く前にヘヤピンで壁にぶつかって爆発してしまうのですが。
右下のマップでいうと、一番右に飛び出ている部分です。
68なまえをいれてください:04/07/24 18:57 ID:rrvGPbzq
あーあ
69なまえをいれてください:04/07/24 19:10 ID:zY28xJe6
>>67
サイドアタックで行けないでしょうか?
もうしまっちゃってるんで記憶だけが頼りですが。
70なまえをいれてください:04/07/24 19:15 ID:xGlovCoS
情報サンクス、クリアできました
71なまえをいれてください:04/07/24 19:16 ID:028O7uZk
>>67
そこは内ドリで。
72なまえをいれてください:04/07/24 19:45 ID:zY28xJe6
>>70
おめでとう!また困ったらいつでも来ないでください。
73なまえをいれてください:04/07/24 20:13 ID:aV/6c+EM
おい、何時からここは攻略スレに・・・(;´Д`)
74なまえをいれてください:04/07/24 20:17 ID:rrvGPbzq
夏から
75なまえをいれてください:04/07/24 20:26 ID:6fUrskxR
プゲラ+夏厨=謎の馴れ合い
76なまえをいれてください:04/07/24 20:38 ID:xGlovCoS
だめだ、第7話がむずすぎる。
77なまえをいれてください:04/07/24 20:57 ID:h5zMaLhq
>>76
とにかくブラッドファルコンとブラックシャドーを破壊しろ。ブラックシャドーはスタート直後に破壊。
そうすりゃかなり楽になる・・・2人を殺すとほかの話よりも簡単になる気もする・・・。
78なまえをいれてください:04/07/24 20:59 ID:1Cw6iY3s
普段から荒らしてる奴の面倒を手取り足取りみるスレ
79なまえをいれてください:04/07/24 21:00 ID:MR0bxz0d
みてるのは3人だけだよ
80なまえをいれてください:04/07/24 21:33 ID:3euo11s3
ストーリーモードむずすぎるよな。1話クリアするのにも大分時間浪費
81なまえをいれてください:04/07/24 22:00 ID:Pi3B4zUf
ノーマルの1話は3、4回やればクリアできるけど
ベリハは
82なまえをいれてください:04/07/24 22:10 ID:I/OZYwxy
まあ、RPGのボスに負けたらコントローラーを投げるようなやからには向かないよな。
83なまえをいれてください:04/07/24 22:30 ID:I/OZYwxy
聴いたことがない曲が多いと思ったら、AXの曲だったのね。
84なまえをいれてください:04/07/24 22:45 ID:A8YZvTLi
ストーリーモードは余りの難しさにコントローラーを叩きつけたくなる。
一応ノーマルは全部クリアーできたけど一部の話がムズすぎであきらめてもーた。Xはグランプリマスターでらくらく優勝な腕前なのにぃ

というか、難易度ノーマルで最近の日本のゲームのベリーハード並みだろ?コレ。
85なまえをいれてください:04/07/24 22:45 ID:zY28xJe6
ストーリーはプリレンダムービーなんか使わないで、精巧に作られた
あのキャラモデルデータを使ってリアルタイムムービーにして欲しかった。
その分余りまくる容量でストーリーや、世界観を膨らます為の
ムービーパート(スキップ可)を増やして欲しかったなぁ。
86なまえをいれてください:04/07/24 23:09 ID:I/OZYwxy
>>84
全ては「慣れ」で解消できる。
そして慣れるには「根気」だ。
87なまえをいれてください:04/07/24 23:13 ID:tRo/fg9d
結局サントラは買いなの?
いつもの彼のせいで答えがうやむやだよ!
88なまえをいれてください:04/07/24 23:20 ID:I/OZYwxy
GX/AXの曲が好きなら買いなんじゃないの?
アレンジソングは期待したほどでもないけど。
89なまえをいれてください:04/07/24 23:27 ID:HzdwmNAF
>>32
遅レスだが同意
90なまえをいれてください:04/07/24 23:39 ID:fJKNAbxS
>>85
普通に容量あまってると思うよ
91なまえをいれてください:04/07/25 00:03 ID:d0pqqEjY
ばーか、ぜんぜん足りてないだろ。
裏見ればわかるよ。
92なまえをいれてください:04/07/25 00:11 ID:ujKwj9HC
今日のIDはこれか
93なまえをいれてください:04/07/25 00:56 ID:XyzKyLk6
>>90
GCディスク1.36GB中1.33GB、ディスクギリギリ詰めてる。ムービーだけで697MB。

ストーリーモードはフォックス64みたいにリアルタイムレンダのムービーシーンから
シームレスにゲームに移行するような演出が欲しかった。
94なまえをいれてください:04/07/25 00:57 ID:ujKwj9HC
1.5GBだろ
95なまえをいれてください:04/07/25 01:12 ID:XyzKyLk6
>>94
DVD-Rが4.7GBと表記されていて4.3GBしか無いのと同じで
実際には1.36GB
96なまえをいれてください:04/07/25 01:24 ID:XJ2F9ndT
>>93
中身見て知ってるのかな。教えてくれてアリガト

>>91
裏のどこを見れば分かる??どのソフトのディスクを見ても差がないように見える・・・
97なまえをいれてください:04/07/25 01:24 ID:uuIw+7P5
98なまえをいれてください:04/07/25 01:31 ID:in03pymp
裏を見れば分かると言ってCD-R等と一緒に出来るのは
ある意味才能だよな
99なまえをいれてください:04/07/25 01:31 ID:XyzKyLk6
>>96
BBAとPSO3持ってれば、ねこかぶのHPに(ry  >ディスク中身
100なまえをいれてください:04/07/25 03:58 ID:kcxQAXTj
ディスクの中身をファイルとしてばらしても、今のところ使えるファイルは音楽だけなんだよね。
映像ファイルを再生できるプラグインが無いもんかな。
101なまえをいれてください:04/07/25 07:57 ID:d0pqqEjY
うわー、GCって1.3しかないの?
もう任天堂以外のメーカーはGCでゲーム作るのやめてくれ。
今時低容量の中身の薄いゲームなんてはやらないんだよ。
セガはエフゼロの続編作るとしたらキャラやマシンのデザインを変えてPS2で作るべき。
102なまえをいれてください:04/07/25 08:18 ID:XJ2F9ndT
103なまえをいれてください:04/07/25 09:14 ID:jIduDYlu
近所のゲーセンにAXがない自分は田舎者?
104なまえをいれてください:04/07/25 10:41 ID:d0pqqEjY
発売直後のアケ板のスレに、人気がないから都会でもすごい勢いで撤去されたって書いてあったよ。
旧作のイニDの方が倍以上人気あるとも書いてあった。
たしかインカムのサイトにリンク付きで。
105なまえをいれてください:04/07/25 12:38 ID:nM0E8KXM
>>19
全要素解除のパスワードって存在するの?
アーケードのコースを使いたいんだけど、
もうマスタークラスのクリアは諦め気味・・・。

106なまえをいれてください:04/07/25 13:15 ID:8Is+gtU0
マスタークリアくらいなら、努力次第で誰でもいけると思うけどな〜。
とは言っても、まずはマシン選択とセッティングの方が重要だったりするが。
ま、がんばれ。
107なまえをいれてください:04/07/25 15:28 ID:kcxQAXTj
ある種のオリジナルマシンは驚くほどに速い。それ使え。
108なまえをいれてください:04/07/25 16:04 ID:mHa7ecwT
>>107
オリジナルマシンでクリアしてもF−ZERO TVとパイロットのムービーが出てこないだろ
109なまえをいれてください:04/07/25 16:07 ID:+6Ddz5Cx
最初にブルーファルコンで全カップマスタークリアするまでほかの車体は使わん!っていう人いる?自分はそうなんだけどね・・
110なまえをいれてください:04/07/25 16:13 ID:d0pqqEjY
>>107
いい組み合わせ教えてくれ。
オリジナルよりもブルファルの方が総合的に速い気がするんだが。
111なまえをいれてください:04/07/25 17:07 ID:E0wkaUTq
ID:d0pqqEjY
112なまえをいれてください:04/07/25 17:35 ID:MlJjTaut
>110
ブルーファルコンでむうむタンの記録を抜かせるというんだな?
やってみろw

まぁ初心者だろうからこれくらいにしとこう
113なまえをいれてください:04/07/25 17:37 ID:ujKwj9HC
114なまえをいれてください:04/07/25 17:39 ID:d0pqqEjY
ああ、あの攻略スレで神扱いされているオタク野郎ね。
あいつは裏技使ってるしたいしたことないよ。
115なまえをいれてください:04/07/25 18:15 ID:/+pegub0
裏技を使う使わない以前の問題だと思われますが?
116なまえをいれてください:04/07/25 18:27 ID:yToAJKh8
無知なだけのザコも放置できないスレ
117なまえをいれてください:04/07/25 18:28 ID:5UAt1baq
真実は>>102
118なまえをいれてください:04/07/25 18:29 ID:/+pegub0
あなたも咬んでますから
放置できてない事になりますよ
119なまえをいれてください:04/07/25 18:56 ID:kcxQAXTj
礼儀も知らないやつに教えてやるな。プンプン。
120なまえをいれてください:04/07/25 21:35 ID:EsO35SCz
sage以外はまずIDチェック
わざわざsageないで煽ってるんだから判別しやすいし

GCの面白いソフト教えてにも粘着してるんで困ってる
121なまえをいれてください:04/07/25 21:56 ID:mHa7ecwT
やっぱり夏は盛り上がるねぇ(´∀`)
煽り様、この調子でF-ZEROスレを盛り上げてください。
122なまえをいれてください:04/07/25 22:02 ID:kcxQAXTj
煽り用語。

F-ZEROなんて糞ゲーだろw

F-ZEROはうんこみたいに美味しいゲームですね。

つまりスカトロ
123なまえをいれてください:04/07/25 23:25 ID:XyzKyLk6
次の据置ハードのF-ZEROは純任天堂製が良い。
セガはやっぱり微妙。バグも多いし。GXがそこまで神ゲーとは思えん。
熱いのは確かだけどなー
124なまえをいれてください:04/07/26 00:07 ID:YAv34P6p
>>123
そのバグの内容を教えてください(・∀・)
125なまえをいれてください:04/07/26 00:14 ID:FUG8aA9H
そらとびーの
126なまえをいれてください:04/07/26 00:15 ID:tQgk4GMk
>>124
ドリドリ、トビトビ、内ドリ、クラッシュ超加速
壁めり込み、合力ドリ、ダッシュプレート端踏み、裏ビッグブルーのフラグバグ

こんなにあるのに一つも知らないの?
127なまえをいれてください:04/07/26 00:26 ID:lYe5WQec
> こんなにあるのに一つも知らないの?


なんかかっこわるい
128なまえをいれてください:04/07/26 00:26 ID:oysKT/Zy
ダッシュプレート端踏みはバグなのか?
129なまえをいれてください:04/07/26 00:31 ID:tGQZigvt
>>124
AXとの連動のフラグバグとか>>126の言ってる合力走行とか。
どっちにしろセガの半端なゲームが大嫌いなんで任天堂純正きぼんです。
まあ嫌いなのはとくに祖日なんでav関係無いんだけど。
F-ZEROにSEGAのロゴが入ってるだけでも嫌です。
130なまえをいれてください:04/07/26 00:43 ID:R692rTFF
ドリドリとかトビトビはまだしも、ほとんどが「テクニック」として通用する技じゃないか。
ドリドリも狭い道だと相当な熟練が必要だし。
131なまえをいれてください:04/07/26 00:48 ID:tGQZigvt
ドリドリもトビトビも流行ってた当時、指を痛める程やりまくったなぁ
面白くて
132なまえをいれてください:04/07/26 00:49 ID:R692rTFF
指より先にコントローラが逝っちゃいますた
133なまえをいれてください:04/07/26 01:38 ID:0xKIHrcu
ただ、公式のタイムアタックでドリドリとかは禁止してほしかったな。なんか見ててもコース上にいないし全然面白くない
134なまえをいれてください:04/07/26 10:51 ID:1iu+9xTb
初代だってXだってGBAの2本だってバグあるじゃん・・・
135なまえをいれてください:04/07/26 11:25 ID:3qmTx8ta
合力と端踏みは公式技。


バグのうちで致命的なのはフラグバグ、トビトビとコースチェックポイントの
バグを利用した凄いショートカットくらいじゃないかな。
トビトビそのものは楽しいからOK。
136なまえをいれてください:04/07/26 14:17 ID:WldRMmOi
合力はバグ技にそれっぽい名前付けただけだろ
端踏みは微妙、AX稼動直後から雑誌で端踏みの事を開発者が言っていたけど
どうなんだろうな
137なまえをいれてください:04/07/26 15:13 ID:tGQZigvt
>>134
バグの無いゲームなんてこの世の存在するわけねーだろ
138なまえをいれてください:04/07/26 16:20 ID:fN3oQRjA
端踏みダッシュはアニメでも使われたね
139なまえをいれてください:04/07/26 18:10 ID:K7OUUiJR
バグか仕様か知らんが、GXのグランプリのマスターを
プレイするとムービーが消えるのはどうにかしてほしい。
140なまえをいれてください:04/07/26 18:14 ID:1svGZUow
重力計算してるんだろ。Xから。
バグじゃなくって仕様だと思うけどな。
141なまえをいれてください:04/07/26 18:30 ID:Y4fHB2MM
>>139
カスタムマシンでクリアすると消える事があるらしい。
俺もそれで2つ消えてしまったよ。

またデフォルトでガンガレって事なんだろうなと
俺は解釈しているが。
142なまえをいれてください:04/07/26 18:47 ID:R692rTFF
まあフラグバグだけは無しにしてほしかったね。
おかげでAXコースは雑誌に通常の出し方が載らなかったし・・・
143なまえをいれてください:04/07/26 18:52 ID:tGQZigvt
GBAだけじゃなくて据置にもF-ZERO新作きぼん
144なまえをいれてください:04/07/26 18:58 ID:ovGZ2AEz
>>126
>ドリドリ、内ドリ、ダッシュプレート端踏み
この4つは多分仕様

>クラッシュ超加速
爆死のことかな・・・
これはよく分からん。

>壁めり込み
壁走りのことだったら仕様の可能性あり。

>トビトビ、合力ドリ
仕様なのかバグなのか微妙なライン

>裏ビッグブルーのフラグバグ
完全にバグ

とまぁこんなもんか・・・
あとムービー消失とチェックポイントも明らかにバグだな・・・
145なまえをいれてください:04/07/26 18:59 ID:0h2CC2Kn
>>129
何処が半端なのかわからん。
漏れには徹底して作り込んであるようにしか見えないが。

合力は最初から仕組んであったんじゃないかと思うんだが。
動く筐体でドリドリやるのかなり無理があるだろうし、
AXに超速ドリがないのも納得できる。
146なまえをいれてください:04/07/26 19:01 ID:R692rTFF
まあ、俺の中では絶対的な最上位を行くレースゲームですよ。GXは
147なまえをいれてください:04/07/26 19:07 ID:tGQZigvt
徹底して作り込んでるならフラグバグは無しだろ・・・
どんだけ連動のシミュレーション、テストしたのか分からんが
設計の初歩的なミスだと思う。
強引に解釈してたらますます駄目になる。
148なまえをいれてください:04/07/26 19:15 ID:R692rTFF
いや、アーケードと家庭用ゲームでのデータの共有はかなり難しいと思うよ。
149なまえをいれてください:04/07/26 19:28 ID:ujNgk4L7
セガは適当にゲーム作ってるからバグだらけでやだよね
150なまえをいれてください:04/07/26 19:30 ID:tGQZigvt
過ぎ去った事をあれこれ言ってもしょうがないんだけど。バグがどうとかそんな事はどうでも良い。
毎回どこが作るのか分からずタイトルだけ転がされてるみたいで次回作が不安だ。
151なまえをいれてください:04/07/26 19:34 ID:ujNgk4L7
任天堂がつくったらさあ、ピカチューやカービーが運転手の子供臭いエフゼロになりそうだから、次回作も任天堂以外に作ってもらいたいなあ。
152なまえをいれてください:04/07/26 19:39 ID:dyYm7v7p
本日のプゲラ
ujNgk4L7
153なまえをいれてください:04/07/26 23:26 ID:EOOextJc
サントラ買ったけどGXのオープニング曲が入ってない? しょぼーん
154なまえをいれてください:04/07/26 23:44 ID:oysKT/Zy
入ってるが
155なまえをいれてください:04/07/27 00:05 ID:AXIbOAp3
ごめん、最後の方にあった。(;´Д`)ハァハァ
ていうかCDDB登録した香具師大文字小文字とか適当杉だゴルァ。
156なまえをいれてください:04/07/27 00:10 ID:Ag3KNdzI
>>151
複数のタイトルのキャラが出るのは、外伝的な位置づけのソフトか、或いはスマブラくらいなもんだぞ。
157なまえをいれてください:04/07/27 02:51 ID:VhP6ly3e
GXにアーケードモードがあれば良いのに。
アケからの移植とは違うから意味無いかも知れないけどさ。
158なまえをいれてください:04/07/27 13:47 ID:DQnA46XV
>>156
ジェームズさんは?
ベツジンデスカソウデスカ
159なまえをいれてください:04/07/27 13:48 ID:DQnA46XV
IDがDQnだ>漏れ
160なまえをいれてください:04/07/27 13:52 ID:FSJ7yX+Z
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161なまえをいれてください:04/07/27 16:30 ID:hlD4T9oF
ALL NEED IS 30 DEATHS
DREAM CHASER
FALL DOWN TO THE SCREAM
DEVIL'S CALL IN YOUR HEART
THE LONG DISTANCE OF MURDER
CRAZY CALL AT CRY
DRIVIN' THROUGH ON MAX
CLIMB UP! AND GET THE LAST CHANCE!
ALL NEED IS 30 DEATHS

↑のどれが何の曲だっけ?誰か教えて下さいおながいします
162161:04/07/27 16:34 ID:hlD4T9oF
一行目
×ALL NEED IS 30 DEATHS
○ENDLESS CHALLENGE
163なまえをいれてください:04/07/27 16:48 ID:t5lX0GOg
>>161
ミュートシティ
サイレンス
サンドオーシャン、ファイアーフィールド
デビルズフォレスト
レッドキャニオン、スペースプラント
ポートタウン
セクターα・β、レインボーロード
ホワイトランド、ビッグハンド
デスレース

だったかな?
164なまえをいれてください:04/07/27 16:53 ID:hlD4T9oF
>>163
GJ、恩に着るよ。
165なまえをいれてください:04/07/27 18:17 ID:oZjRpaml
(゚∀゚)ファ・・・・
166なまえをいれてください:04/07/27 18:42 ID:2q3c9v7X
サントラ・・・聞き覚えのない曲がずいぶん入ってる気がする・・・
167なまえをいれてください:04/07/27 19:12 ID:2AtwBA+e
>>161様、その曲名はどこで知ったのですか?教えてくださいm(- -)m
168なまえをいれてください:04/07/27 19:14 ID:6QEX6gsM
>>166
それ多分AXの曲
169なまえをいれてください:04/07/27 19:17 ID:XzJjogMC
>>167
Xのサントラ
170なまえをいれてください:04/07/27 19:23 ID:5hOi1kYB
エフゼロの曲って印象に残らない曲ばかりだね。
171なまえをいれてください:04/07/27 19:26 ID:2q3c9v7X
Xの曲はスゴイ印象に残ったんだけどなぁ。GXはXのハードロックからテクノ調になったからかな
172なまえをいれてください:04/07/27 19:40 ID:VhP6ly3e
Xはずっと聞いてない今でも覚えてるなぁ。 GXも良いと思うけどさ。3年くらいしたら忘れそう。
173なまえをいれてください:04/07/27 19:54 ID:JUQtivvF
>>167
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/0918fzer.html
に載ってる

公式の壁紙消えた?
174なまえをいれてください:04/07/27 20:09 ID:/DumkWhg
>>170
いいから早く君専用スレに来てよ
まだ勝負の最中なんだから
175なまえをいれてください:04/07/27 20:24 ID:tIoMI07M
お前ら、マスタークラスむずすぎ!

敵、ブーストしまくり→俺もする→タックルされ大破→利トライ・・・orz
176なまえをいれてください:04/07/27 20:26 ID:VhP6ly3e
>>175
ハイパースピーダーでレッツトライ
177なまえをいれてください:04/07/27 20:32 ID:ObuD/ZVB
>>176ブーストは3回か4回でいいかと思ふ。GXだよね?
178なまえをいれてください:04/07/27 20:39 ID:ObuD/ZVB
http://www.smashboards.com/fzero/music.php    BGMここおすすめ 宣伝スマソ
179なまえをいれてください:04/07/27 20:43 ID:VhP6ly3e
>>178
・・・これって良いのか? 任天堂何とかしれ!!
180なまえをいれてください:04/07/27 20:46 ID:/DumkWhg
GXのディスクから吸い出したデータを置いてある海外サイトは平気で貼ってたスレで何をいまさら
181なまえをいれてください:04/07/27 20:47 ID:X+OfBQmj
>>175
オリジナルマシンで挑戦してみるのも良いかと
え?組み合わせ?んなもんは試行錯誤だ
182貼った香具師:04/07/27 20:49 ID:ObuD/ZVB
す、すまん。 ただこの音がいいと思っててw
183貼った香具師:04/07/27 20:59 ID:ObuD/ZVB
>>181漏れのワイルドチャリオットに・・・勝てるよなそりゃw
184なまえをいれてください:04/07/27 21:16 ID:Ag3KNdzI
ワイルドチャリオット・・・

なんか、名前がカワエエ・・・
185貼った香具師:04/07/27 21:18 ID:ObuD/ZVB
>>184でも走りは極悪w
186175:04/07/27 21:43 ID:tIoMI07M
普通のマシーンで勝つのってやっぱむずい?
俺、メモかーのメモリー不足でガレージ作成不可能・・・orz


因みに使ってるのは、リトルワイバーンです=3
187なまえをいれてください:04/07/27 21:47 ID:VhP6ly3e
>>186
漏れはブルーファルコンでマスターサファイア以降つまって
ハイパースピーダーにしたらあっさりクリア出来た。
ただしとっても曲がりにくい
188175:04/07/27 22:04 ID:tIoMI07M
おし!ぴくみん1のデータ消してやったぜ!ざまーみろ(池沼ぎみすまそ)

今から、パーツ買い込んでニヤニヤしつつF-ZEROアニメOP聞きながらマシーン
作ってくる。速い(軽い)マシーンのコンセプトで逝きますわ。

お前ら、アドヴァイスありがとう。
189なまえをいれてください:04/07/27 22:13 ID:X+OfBQmj
|ω・`)中量〜重量ほうが(最高速は)速い罠

|ミ それに軽量は滑るからあんまり良くないYO
190175:04/07/27 22:24 ID:tIoMI07M
>>189
わざわざサンクス。参考にしまふ。
191なまえをいれてください:04/07/27 22:29 ID:hlD4T9oF
簡単に造れてそこそこ速いのは・・・プリティースピアーG4とか。
ファニースワロー+ブライトスピアー+タイタンG4。
よく曲がるし使いやすいよ。
コンバットキャノンがあればそっちの方がいい。スピアよりは多少滑るけど。
その辺は好みで。
192なまえをいれてください:04/07/27 23:30 ID:fHMD2zCB
マスタークラスは相手マシン(特にライバル)破壊しないと辛いね。時間掛かるのを覚悟ならAXカップが優勝しやすいかな。
敵の順位がバラつきやすく、シリンダーウェーブ以外はコースアウトしにくい。
注意点はリリーとジョディとプリンシアあたりが上位に喰い込むから潰しておくといい。低性能なシルバーラットもAXなら何とかクリアしたよ。
俺はなんとか全キャラのムービーは見た。慣れてないマシーンはとにかく優勝すんのに苦労する・・・。
193なまえをいれてください:04/07/27 23:47 ID:/18UD1pw
このゲーム面白いか?
買ってみようかなぁ・・・。
個人的にはムービー消失ってのが気になる。
これって気になるバグでつか?
集めたものが消えるってのが漏れ的に気になるんだ・・・。
194なまえをいれてください:04/07/28 00:00 ID:Ofkey4Xi
>>193
大丈夫、集めるほどの価値も無い本当にしょうもないオマケキャラムービー。
集めたら何か起こるって訳でも無さそうだしな。
195なまえをいれてください:04/07/28 00:01 ID:PRwSmkuF
俺はまずブルーファルコン以外は使わないで全カップマスター制覇したな。なんかほかの車体だと気分が乗らなくて。

>>192
ムービー見るためにはルビーだけど、ボディがEとか曲がりにくいやつとかは何回か死んだね・・・
196なまえをいれてください:04/07/28 00:02 ID:iWtkMaCC
>>193
まあ、ムービー消失ってのは原因が分からない以上、どうしようもないけど
「運が悪い場合」と考えれば少しは気が楽に・・・
取り直すこともできるし。
消えたことが無い人も居るみたいだし。

まあそれ以前にムービーを集められるくらいまでに腕を上げなければならない
197なまえをいれてください:04/07/28 00:06 ID:Zw+cgdOd
>>196
オリジナルマシンでマスター優勝すると消える確率が高い。
それをやらなければたぶん消えない。
198なまえをいれてください:04/07/28 00:07 ID:pN3fnba1
>>194
サンクス!
とりあえず明日はゲオに行って財布と相談かな・・・。
199なまえをいれてください:04/07/28 00:09 ID:iWtkMaCC
>>197
なうなんでつか
200なまえをいれてください:04/07/28 00:11 ID:iWtkMaCC
×なうなんでつか
○そうなんでつか
201なまえをいれてください:04/07/28 00:34 ID:5K0TGRXt
ピコのブースト、力無さ過ぎだ
200`ぐらいしか増えん
やたら小回り効くし。
グースはまるでゴキブリのような動きだ。
202なまえをいれてください:04/07/28 04:14 ID:xPw8XvZn
>>197
逆にオリジナルマシンのマスタークリアで、
ムービーがいつの間にか増えてる場合もあるから何とも言えない。
203なまえをいれてください:04/07/28 04:25 ID:09SvW9HB
昨日、会社の帰りに音楽ショップ行ったけど
サントラ売ってなかった;;
204なまえをいれてください:04/07/28 11:12 ID:iWtkMaCC
アマゾンで買ったら?
205なまえをいれてください:04/07/28 11:48 ID:Hb+oZZ2L
>>203
いい大人がゲーム音楽なんて聞くなよ。
206なまえをいれてください:04/07/28 12:32 ID:73f7EL4x
ほんとにいい大人というものは他人の趣味に口出ししないものだよ。
207なまえをいれてください:04/07/28 12:34 ID:rr0O02ko
>>205
そんなおめえにギルティギアイグゼクス
208なまえをいれてください:04/07/28 12:35 ID:iWtkMaCC
>>206の言葉に感動いたしました。
209なまえをいれてください:04/07/28 18:02 ID:tYIJVf1V
210なまえをいれてください:04/07/28 18:07 ID:xB57Ff8O
>>178
こっちの方がサントラより、曲の並び順も長さもベターじゃねえかよ。
ここを知ってれば買う必要も無かったな。
211なまえをいれてください:04/07/28 19:07 ID:Br2lyBEL
静岡のゲオ2480えんだったよん
F-zero GX どこも同じかは知らないけど
212なまえをいれてください:04/07/28 21:01 ID:j8SunrR1
>>202
だからオリジナルマシンでの優勝がフラグバグを引き起こすきっかけになっているのだと思われ
213なまえをいれてください:04/07/28 22:14 ID:vKYgccdL
1年ぶりくらいにプレイしたけど
やっぱりオレはプリシアじゃないと
マスター勝てねー。

自力で全キャラ出した腕だったんだけどな
今じゃ他のキャラじゃサファイアも勝てん。

と、感傷に浸ってみたりして。
燃えに燃えた1年前がなつかCー。
214なまえをいれてください:04/07/28 23:48 ID:iWtkMaCC
いやぁ、ファイヤフィールドのシリンダーのコースはいつやっても燃える。
30台でスタート直後のあの絶妙な下り坂をあの音楽で走るのは快感。

他の人も「あるコースのある場所」が好きってのある?
215なまえをいれてください:04/07/29 00:52 ID:27sypfY7
>>214
サーフェイススライドのピラミッド内部の怪しい正八面体が好き。
その前の砂の蛇に飲まれるところもいい。
216なまえをいれてください:04/07/29 01:00 ID:48uzCyiJ
メテオストリームがお気に入り
なんというか、宇宙空間を走るってのが魅力的。
背景の隕石と地球(?)も好きよ。
217なまえをいれてください:04/07/29 01:57 ID:SLhyOddn
クリアご褒美に「コースの設定資料鑑賞」なんかあったら良かったのに。
ミュートシティの観客席内部とか、ビッグブルーのコンドミニアム(?)内部は
こうなっている!、みたいな。
218なまえをいれてください:04/07/29 02:06 ID:OwDefNwx
ゴーストに勝つともらえるとかだと、いまだに俺は取れないだろう。
219なまえをいれてください:04/07/29 05:27 ID:If5gf9h1
このゲームの敵カーってせこしてるね。
220なまえをいれてください:04/07/29 10:07 ID:OwDefNwx
せこせこしてるって事か?
221なまえをいれてください:04/07/29 10:16 ID:2MgFB4vB
俺はカジノコースの上と下でコースが
分かれてるところかな。

自分が下走っててライバルが上走ってると
かなりアツイ!
222なまえをいれてください:04/07/29 10:25 ID:7uDHexlv
ストーリー7話の、道幅が狭くてさらにガードビームが無いところ

接触したマシンにいつ弾き出されるか分からない
消すか、消されるかの殺伐感がクル
223なまえをいれてください:04/07/29 11:26 ID:EvncwfbF
>>178
なんで曲の頭が全部欠けてるのん?
あとアレンジミュートシティ酷くない?
224なまえをいれてください:04/07/29 12:16 ID:uIjl2bnS
ラテラルシフト、二週目以降のスタート地点から二つ目のピットゾーンまで。

一週目をわざと遅めに走って、
フルブースト+はみ出し加速で敵カーを抜きまくる。アツイ。
225なまえをいれてください:04/07/29 12:19 ID:HpRIiJhF
今更気づいたけど、6話の一般車両はアタックで死なすことできるのね。
226なまえをいれてください:04/07/29 17:58 ID:3x4jMub6
邪魔だーって感じで壊しまくる
あのあとファルコンは警察のお世話になったのかな…
227なまえをいれてください:04/07/29 18:10 ID:MuoO/NVi
>>226
シャドーとブラッドのせいにして無問題
228なまえをいれてください:04/07/29 18:21 ID:py23rmez
>>220
ずるしてるって事。
たとえばブースト使ってないのに急に速くなったりするだろ。
229なまえをいれてください:04/07/29 18:22 ID:DtJZRevt
>>225
逆に殺された事があったよ俺は。
道のはじ(路肩?)走ってたら幅寄せされて天昇。
ベリハだったせいかも知れないがな。

しかしファルコンが爆発しても、無視して走り去って行く
一般車両の方がある意味凄い。
230なまえをいれてください:04/07/29 18:28 ID:+V1V+BAj
231なまえをいれてください:04/07/29 20:30 ID:If5gf9h1
エフゼロってマジ不満だらけなんだけど。
もうぜったいにセガだけには作らせるな。
232なまえをいれてください:04/07/29 20:54 ID:STq5KRao
>>228
敵車が性能以上に速いと感じるのはストーリーだけ。
このモードでは明らかに性能上げてるけどね。
他のモードではちゃんと性能どおりの速さしかでてない。

グランプリで急に速くなったと感じるんだったら、そりゃダッシュ板を
踏まれたのか、お前のマシンが急減速したかのどっちかだ。
233なまえをいれてください:04/07/29 20:56 ID:S3yELLxW
そっか?
上達するまで大変だけど、爽快感抜群のいいゲームじゃん。

234なまえをいれてください:04/07/29 21:00 ID:Iu5JGskJ
プゲラにマジレスしてるのってこのスレだけだな
235なまえをいれてください:04/07/29 21:03 ID:BObOMtvO
正直な話、GXはXの正当進化で文句のつけようがないレベル。
236なまえをいれてください:04/07/29 21:04 ID:S3yELLxW
>234

不満や愚痴とストーリー攻略の質問を交互に繰り返してて,
変な奴だなとは思ってるよ。

とどのつまり、クリアできなくて癇癪起こしてるだけなんだろうけど
237なまえをいれてください:04/07/29 21:06 ID:fDZBA3oY
ていうか他所のスレを見ればただの池沼だとわかるんだが
箱スレとかバイオスレとかGCソフトスレとか
238なまえをいれてください:04/07/29 21:14 ID:If5gf9h1
他にもさあ、こういうゲームは短時間でスパッと遊びたいじゃん?
それが5レース走らないとポイントもらえないってのは糞すぎ。
説明書にはタイムアタックでもポイントもらえるって書いてあるのにもらえないのはセガが適当に作ったからか?
まだまだ不満点はあるけどとても書ききれないや。
239なまえをいれてください:04/07/29 21:18 ID:P3LCHXDg
240なまえをいれてください:04/07/29 21:20 ID:Y0UcL83q
Xと同じで、短時間でスパっと遊びたい時はタイムアタックやってる
241なまえをいれてください:04/07/29 21:24 ID:Y0UcL83q
次の据え置きハードのF-ZEROがアニメベースなのだけは止めて欲しい。
F-ZEROに元々キャラは居るけど、シューティングでは「式神の城」
格ゲーでは「KOFシリーズ」と同レベルのただのキャラゲーに成り下がってしまいそう。
242なまえをいれてください:04/07/29 21:27 ID:+V1V+BAj
次の据え置きが出るまでに
ファルコン伝説が終わってどれだけ経ってると思ってんだ
243なまえをいれてください:04/07/29 21:37 ID:Bw8UgIV7
ファルコン伝説は長寿番組となるのさ
244なまえをいれてください:04/07/29 21:39 ID:P3LCHXDg
もう後番組が決まってますが・・・
245なまえをいれてください:04/07/29 21:43 ID:Y0UcL83q
アニメ版が終わってもアニメ版をベースにゲームも展開していくかもしれないぜ
246なまえをいれてください:04/07/29 21:43 ID:+V1V+BAj
ああそう
247なまえをいれてください:04/07/29 23:30 ID:Vfmyrkwc
F-ZERO教室があるならそれでいい
248なまえをいれてください:04/07/30 02:45 ID:TmilEO/X
次回作の据え置きF-ZEROには、
グランプリクリア後のF-ZERO TVの代わりにバート先生のFーZERO教室が(ry
249なまえをいれてください:04/07/30 03:13 ID:9ydbX1sZ
GXより映像はすごくなってももうそれだけの進化になりそうなのが心配・・・一応GXも64の正統進化形だけど。
GXでムービーバリバリ入れてるしストーリーモードなんて立派なもん作っちゃったし次回作どうするんだろう本当に・・・・。
250なまえをいれてください:04/07/30 05:54 ID:M+3FpIkf
GXでムービーを入れたのが良いこととは思えないなぁ。
次回作はコースや背景のディテールをもっと細かくして欲しい。
もうミュートシティなんか、板ポリにテクスチャ貼っただけじゃない
ちゃんとモデリングされた未来都市の上空を走ってるような感じに。
251なまえをいれてください:04/07/30 05:59 ID:M+3FpIkf
AKIRAとかメトロポリスみたいなイメージ
252なまえをいれてください:04/07/30 14:46 ID:/w4sUk6u
>>250
GCの性能ではあれ以上は無理だろ。
ただでさえ60フレが苦手なのに無理してやってるんだから。
253なまえをいれてください:04/07/30 14:48 ID:OnrxQcVL
254なまえをいれてください:04/07/30 16:08 ID:Fys3tsX8
次回作にはスーパーデスカアンカー出して欲しい。
ファルコン伝説のオリジナルマシンにしてはまじでカッコイイ!
255なまえをいれてください:04/07/30 18:41 ID:c5NIQqYQ
背景関係はむしろXに戻してほしいと思っているのは俺だけ?
始めて見た時、コースと背景の見分けつかなくて大変だったよ。
ストーリー3話とか、ドリフトハイウェイとか。

流石に今は慣れたがな。
256なまえをいれてください:04/07/30 18:45 ID:M+3FpIkf
ストーリー3話は俺もどうかと思ったなぁ。

ってか背景も全部作っててコースとの見分けの付くエクストリームG3とかもあるし
設計、配色次第なんじゃないかな?まあどっちでも良いけど
257なまえをいれてください:04/07/30 18:58 ID:QAIFMKzg
問題は色だな。
Xみたいにオブジェクトなさ杉でも
スピード感なくなって困るし。
258なまえをいれてください:04/07/30 19:28 ID:fwJuaQTp
GC版もたいしてオブジェクト多くないじゃん。
259なまえをいれてください:04/07/30 19:41 ID:JsHxYAGO
はいはい携帯で2つのID乙
260なまえをいれてください:04/07/30 20:21 ID:M+3FpIkf
誰と誰が携帯で自演してんだ?
261なまえをいれてください:04/07/30 20:33 ID:JsHxYAGO
ID:/w4sUk6u
ID:fwJuaQTp
262なまえをいれてください:04/07/30 23:17 ID:YX8C0mu1
ワラタ。自演は分かるが携帯とは限らんだろ
263なまえをいれてください:04/07/30 23:35 ID:/Ql5Dn+6
264なまえをいれてください:04/07/31 00:55 ID:plJ0cqxy
リアル系レースでは味わえない面白さ
265なまえをいれてください:04/07/31 01:02 ID:bBHrT3lz
次作タイトルは『F-ZERO RX』かな?
266なまえをいれてください:04/07/31 02:03 ID:zvKDtTpd
トゥーンシェードでバリバリのアメコミ調になったりして…
267なまえをいれてください:04/07/31 02:42 ID:plJ0cqxy
だから、「F-ZERO 200X」だって
268なまえをいれてください:04/07/31 10:50 ID:1nt2AABm
>>267
謎解きレースゲーム?
269なまえをいれてください:04/07/31 13:26 ID:UpEL00y1
次回作にはF-ZERO史上最も危険なピコカップとやらを入れて欲しいな。
270なまえをいれてください:04/07/31 13:54 ID:Da5BISnK
……実はデスレースだったり>ピコカップ

……いや待て。
ストーリー1,3,7,8,9話のコースで構成されたのがそれか?
271なまえをいれてください:04/07/31 14:05 ID:2Nj4EuNh
それはストーリーカップです。
ピコカップは全レース、ファイアフィールドのコースで行われます。
元論、ダメージ床やら地雷やら盛りだくさんのコースです。
ちなみにマシンストックは無しのまさに生死をかけた戦いとなります。
272なまえをいれてください:04/07/31 14:31 ID:8FDD/79D
今さあ、エメラルドのノービスクリアしたら新しくダイアモンドカップが出てきた。
273なまえをいれてください:04/07/31 14:40 ID:Jw0tyijC
>>271
勿論ガードビーム一切無し、ダッシュプレート満載だよな。
274なまえをいれてください:04/07/31 16:46 ID:59isYLov
今日買ってきた
感想 はやい
275なまえをいれてください:04/07/31 17:31 ID:Jv1IsJ0v
ID:8FDD/79D
276なまえをいれてください:04/07/31 17:44 ID:8FDD/79D
>>274
飽きるのもはやいよ
277なまえをいれてください:04/07/31 18:25 ID:gibv4Jga
>>271

いやー、ピコカップはデスウィンドだよ
278なまえをいれてください:04/07/31 20:43 ID:plJ0cqxy
>>274
買ったばかりの頃は早くて感動したよ。
慣れると旨く操作できる事に感動するけど。
279なまえをいれてください:04/08/01 01:56 ID:rUMQHIrI
GXのダブルブランチやらラテシルを
遠慮なく飛ばせるようになると「はえー!」って思うね。
280なまえをいれてください:04/08/01 09:15 ID:EGE9l4gB
最初の頃は、操作がそんなに旨くなくてもダッシュプレートを踏みまくれる
ルビーの2コース目(名前忘れた)を走りまくってた。
281なまえをいれてください:04/08/01 09:53 ID:35oesS/i
ベガスパレスの何とかオーバルだっけ?F-ZERO X の2コース目に似てる奴
282なまえをいれてください:04/08/01 09:54 ID:35oesS/i
前作2コース目同様、速度上げ過ぎるとゴール手前のコーナーで吹っ飛ぶ所まで再現してくれてる
妙に制作者のこだわりを感じるコース
283なまえをいれてください:04/08/01 10:28 ID:4uhFpzd/
敵車がその吹っ飛びを利用して頭上からがんがん抜いていくんですが、何とかなりませんか?
284なまえをいれてください:04/08/01 11:23 ID:35oesS/i
>>283
ありゃマジでインチキくせぇとオモタ。
同じ事をプレイヤーも出来れば文句無いんだけどカメラが変な方向いて上手く出来ないね・・・
285なまえをいれてください:04/08/01 12:05 ID:EGE9l4gB
最初にスタート地点の扉が開く演出も好きだな。
286なまえをいれてください:04/08/01 12:39 ID:/7c+nte3
287なまえをいれてください:04/08/01 14:48 ID:T8yfpJ65
すいません、質問なんですけどアーケードのコースってどうやって出すんですか?
288なまえをいれてください:04/08/01 15:05 ID:s8D4KWuz
>>287
全マスターカップを優勝しなされ
289なまえをいれてください:04/08/01 20:20 ID:79P48eEI
そんなこと無理です。
290なまえをいれてください:04/08/01 20:25 ID:35oesS/i
AXが置かれてるゲーセン探してダウソしてください
291なまえをいれてください:04/08/01 21:49 ID:Ge1sS0oT
>>289
マイティタイフーン使うといいよ。
ダイアはとにかくいのちだいじにで。
プラクティスは最大活用。
292なまえをいれてください:04/08/01 21:56 ID:s8D4KWuz
ハイパースピーダーもお勧め!
293なまえをいれてください:04/08/01 22:06 ID:Mox05nZB
獣皮必死だな
294なまえをいれてください:04/08/01 22:07 ID:UJ8mzphJ
>>286
PARか何かじゃないか?
ストーリーのコースのカップがあればいいのになぁ・・・
295なまえをいれてください:04/08/01 22:07 ID:EGE9l4gB
俺は全てのマスターをジェームズパパの愛機でクリアしたぜ
296なまえをいれてください:04/08/01 22:23 ID:35oesS/i
>>295
シュゲー!

ところで爺さんのマシンでマスタークリア出来る人って居るのかな
297なまえをいれてください:04/08/01 22:34 ID:EGE9l4gB
あれはまさに時代遅れの名前に恥じない性能だからな・・・
298なまえをいれてください:04/08/01 22:47 ID:E0E5L1o5
マスター前クリアは難しいんじゃない?
ドリドリ出来る香具師なら出来そうだが。
滑るマシンはアーケードのコースで十分。
299なまえをいれてください:04/08/01 23:17 ID:MveqM3eI
どんなマシンでも最高速セッティングでマスタークリアは出来るぞ。
300なまえをいれてください:04/08/01 23:34 ID:ha9AS3f1
>>296
ノシ
どんなマシンでもダイアマスターいける
301なまえをいれてください:04/08/02 00:20 ID:yXlQlK/M
>>296
わしもヴァリヴァリオっケイじゃ!
ナイトサンダーは最高じゃ!!

でもダイゴロやデジは正直きつかった
302なまえをいれてください:04/08/02 00:50 ID:CzEhO0AW
>>299
銀鼠だけは無理
303なまえをいれてください:04/08/02 04:59 ID:Ej9qnjJO
>>302
スペースアングラーもお忘れなく。
304なまえをいれてください:04/08/02 11:45 ID:98plxhRQ
俺もやろうと思えば全マシン最高速セッティングでマスタークリア出来そう。
スペースアングラーは普通に使ってた時期があったしな…
ブーストの使い方と敵破壊を考えれば出来そう。
305なまえをいれてください:04/08/02 11:54 ID:oHDa7MZK
シルバーラットだろうがスペースアングラーだろうが、
やっぱり敵破壊がミソだよ。
敵破壊無しではなかなかきついものがある。
306なまえをいれてください:04/08/02 13:54 ID:qlUnY3c1
>>289
ソニックファントムが超オススメ。
完全最高速で1100K/h越える上、スリムラインスリットも走りやすい。
307300:04/08/02 13:58 ID:2gsvZRcg
>>305
俺銀鼠でダイヤマスターやった時、スリムライソ以外1位だったけど1機も壊してないよ・・・
スリムライソは7位だったけどナーorz
308なまえをいれてください:04/08/02 15:53 ID:98plxhRQ
スリムラインスリットは未だに1位取れないなあ…
狭いカーブの操作が安定しない…
309なまえをいれてください:04/08/02 18:27 ID:FtzF5brF
俺は半分あそこは諦めてる。
前の4コースで全部一位なら問題ない。
310なまえをいれてください:04/08/02 18:51 ID:r/DZDqw2
敵破壊狙うと逆にダメなのは俺だけ?
311なまえをいれてください:04/08/02 19:15 ID:J8NZvGNb
保守
312なまえをいれてください:04/08/02 20:30 ID:yXlQlK/M
COMの順位の傾向も調べつつGPやってた。
一応、全キャラで破壊ナシ マスター制覇を達成したが
ダイゴロは泣きそうだった
壊していいならダイゴロやデジ、アングラでも楽勝だな、
多少失敗してもカバーできるし、残機増やせるし。
313なまえをいれてください:04/08/03 00:33 ID:kbs5ZBQx
親指スティックでは微妙な操作が難しいからなぁ。
ハンドルコントローラ、出てたらしいけど使ってる人いる?

最近になってようやく購入したんだが、マシンごとの性能差がえらく大きいな。
ハンドリングシビアな白猫とかクソ早いデスアンカーとか。
あとブースト時の効果音、マシン毎に違うとは芸が細かい。
ツインノリッタすげー。バリバリズバーンって雷みたい。
スペースアングラーしょぼすぎ。なんだよぷしゅーんって。
314なまえをいれてください:04/08/03 01:21 ID:xpdJnXEE
>>313
ハンコンか。
俺は触ったことないけど、えらく不評だった気がする。

スティックでの操作は最初は難しいかもしれないが、慣れれば快適。
まずはオプションでコントローラのキャリブレーションをめいっぱいに設定しれ。
かなりやりやすくなるはず。
315なまえをいれてください:04/08/03 08:56 ID:C1OE738n
敵破壊最大のメリットは「多少エネルギーが回復する」こと。
これでさらにブースト使って前に出られればウマー。

それでもXに比べると還元率落ちたんだけど……
316なまえをいれてください:04/08/03 18:24 ID:jOrRz7qT
ファルコン伝説面白かったYO!(´∀`)
317なまえをいれてください:04/08/03 18:41 ID:3wtBSA4h
今やってるYO!(´∀`)
318なまえをいれてください:04/08/03 18:57 ID:Fa8zPzeH
>>317
お前が…見て…いるのは…幻覚なんだ…
319なまえをいれてください:04/08/03 19:04 ID:KlLQTVp8
バート先生ワロタ
320なまえをいれてください:04/08/03 20:56 ID:ti4EtQeZ
>>313
ハンコンはテストプレイで少しいじった事があるんだが……
ハンドル重くて辛かった記憶が…

あれは軽く出来ないのか?所有しているヤシに聞くが。
321なまえをいれてください:04/08/03 21:48 ID:BKsBuJDr
>>313
ハンコンは、上下操作だけは十字キー操作なのが糞すぎる。
全体的に安っぽい感はあるけど、ちょっと遊ぶには悪くないと思うけどな
音はデカイけどな

マシン差はある意味特徴かな
40台いてそれぞれがそれぞれの特徴を持ってる(似通ってるのもあるけど)ってのは
結構すごいかと。
ただマシン性能AとかBとかCとかはかなり適当だけど。
322なまえをいれてください:04/08/03 22:51 ID:yz8lX0XT
そう。
Eなのにやたら堅いマシンがあったり
ブラックシャドーもあんなに重くて
グリップの性能も最高なのに滑りまくるし。
ハンドリングもスピーダーは曲がらんのにグースは曲がったりとわけわかめ

もっと
軽い→小回り、滑る、加速いい
重い→大回り、滑らない、加速悪い
を徹底して欲しかった
323なまえをいれてください:04/08/03 23:42 ID:XMOjMCqn
最初はマシン性能参考にして痛い目見たなそういえば。
グリップ適当すぎ。
324なまえをいれてください:04/08/03 23:45 ID:AMnsO2eG
オリジナルマシンの方も各パーツの重さ・性能から算出した結果の性能表示をして欲しいね。Xと違ってても良いから。
各パーツってのは見た目じゃ分からんけど、内部では多分算出してると思うんで。
325なまえをいれてください:04/08/04 00:28 ID:61wqNJkZ
そのあたりの計算が複雑なのか・・・
或いは、相当デリケートにマシン性能は発揮されるのか・・・
326なまえをいれてください:04/08/04 18:28 ID:fpcOyhto
オリジナルマシンでタイムアタックをしていると、
ブラックブルですらグリップが良く感じられるようになります。
マジでオススメ。
327なまえをいれてください:04/08/04 18:39 ID:HIqzbTfI
重いほうが滑りやすいよ
328なまえをいれてください:04/08/04 19:07 ID:aoTpncSi
今日は2個しかレス付いてないな。
329なまえをいれてください:04/08/04 19:32 ID:uW7rMBaz
誰かが荒らしまわったからね
330なまえをいれてください:04/08/05 02:10 ID:HqiCi5nH
まあ、発売から一年だしな。
落ちないようにしているのも結構大変か
331なまえをいれてください:04/08/05 10:26 ID:HTeljCnM
>>330
落ちないように保守してくれて有難う。
332なまえをいれてください:04/08/05 12:21 ID:uRm4mNPV
なんでDISK2はCDDBに登録されててDISK1はされてないんだ。
333なまえをいれてください:04/08/05 16:38 ID:AwETUADr
GCにもコースエディット機能付きF-ZERO出してくれ! GBAだけなんだかズルい!!!!
334なまえをいれてください:04/08/05 18:09 ID:ikQ0Bt0l
>>326
ブライトスワローZとか?
335なまえをいれてください:04/08/05 18:34 ID:iLkxOhAe
>>333
GCはポリゴン不足だからエディットは無理
336なまえをいれてください:04/08/05 18:44 ID:HqiCi5nH
別に背景を削れば普通に作れるぞ。
まあ、背景を削ると面白くなくなる部分はあるけど、
初心者に背景の配置まで考えられるかと言う部分もあるわな
337なまえをいれてください:04/08/05 18:46 ID:xfjs20we
いつもの人にマジレスキター
338なまえをいれてください:04/08/05 18:47 ID:iLkxOhAe
ゴールした直後ってよく処理落ちするよな。
339なまえをいれてください:04/08/05 18:49 ID:bLu9dLNa
ID:iLkxOhAeって


友達いるの?????????????
さみしくない?????????????
340なまえをいれてください:04/08/05 19:04 ID:AwETUADr
>>335
いつもの人にマジレスしてやる!
だいたいGXのコース自体開発者自前のツールで作られてんだから
ユーザーレベルに扱いやすくすりゃ出来ないこたない。
問題は>>336のところだけど。
GXではミュートシティレベルならなんとかなりそうじゃん。
341なまえをいれてください:04/08/05 19:07 ID:QY1pIEoN
無駄な労力乙
342なまえをいれてください:04/08/05 19:22 ID:SYG1jrdv
なんかもう駄目だなこのスレ。みんな反応するし…
343なまえをいれてください:04/08/05 22:38 ID:ikQ0Bt0l
>>342
とりあえずそれぽかったらメール欄チェックな。
344ミセツアロー:04/08/06 00:12 ID:GfVbLwi7
結局「隠しオープンコマンド」は
公開されないんですの?

それじゃあ夫の小遣いアップはお預けですわ!
345なまえをいれてください:04/08/06 01:36 ID:RMaVT+H2
ゴールデンアイのコードは発売から一年くらい後に公開されたっけな。

あ、今か。
346なまえをいれてください:04/08/07 08:10 ID:XGfwl6vg
今日のビートたけしのこんなはずでは!に
この前世界まるみえでやってた20世紀のリアルF-ZEROマシン出て来ねーかな。
また見たいなアレ
347なまえをいれてください:04/08/07 12:14 ID:XGfwl6vg
ttp://www.geocities.jp/itijiku40/ssc/ssc1.jpg
形もF-ZEROっぽくて最高
348なまえをいれてください:04/08/07 13:27 ID:3Plp87Gk
ハイパースピーダーに似てるな
349なまえをいれてください:04/08/07 14:33 ID:XGfwl6vg
350なまえをいれてください:04/08/07 15:56 ID:66BmVSpO
ん?これはかなり昔動画が上がってたりとかしていたあれか?
351なまえをいれてください:04/08/07 19:23 ID:Y31LTQIC
動画ください
352なまえをいれてください:04/08/07 20:01 ID:XGfwl6vg
予想通りリアルF-ZERO キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
353なまえをいれてください:04/08/07 20:50 ID:qwV4tcz3
ふと思ったんだが、
GXって全世界で何万本くらい売れたんだろうか?
国内10万本、海外10万本くらいなのかな?
354なまえをいれてください:04/08/07 21:10 ID:oybNMHcT
国内10万行ってないような…

良ゲーなのになぁ…
355なまえをいれてください:04/08/08 00:10 ID:9KcPegIE
初代、forGBAはローンチ。ハードも普及してる。
X、GXはローンチじゃない上に、ハードが普及してない。
64以降、据置ハードのF-ZEROは不運が重なりすぎ。
ゲハ厨ですんません。
356なまえをいれてください:04/08/08 00:25 ID:H+lfF7Uo
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html

日本と海外合わせて30万ちょいっぽい
357なまえをいれてください:04/08/08 00:36 ID:F0Vvd0KB
>>355
内容はいいんだけどなぁ・・・
358なまえをいれてください:04/08/08 01:12 ID:9KcPegIE
海外でも20万ってそんなものなのかな・・・前作の半分か

MARVELと提携して米国でコミカライズするとか、あっちでもイメージ戦略に走って良いんじゃないかな。
ファルコン様が日本のアメコミ調特有のダサさが抜けて、リアルなキャラデザに洗練されて戻ってきたりして。
冗談ですが、MARVELのイラストっぽいキャラデザは心から望んでます。リアルでカコイイもの
359353:04/08/08 01:14 ID:/w9Suj1X
>>356
サンクス
米国ユーザーが日本ユーザーの3倍くらいいるみたいですね。
海外の盛り上がりも納得できます。
もしGXの世界大会が開かれていたら…とか妄想してみたり。

それにしてもむうむタン凄すぎ。
30万分の1って…orz
360なまえをいれてください:04/08/08 01:28 ID:WxyRUlwT
世界大会だったら去年あったじゃないか。
361なまえをいれてください:04/08/08 04:03 ID:cUEzZfgr
ネットを介して30台で走れれば最高だな
362なまえをいれてください:04/08/08 12:40 ID:/w9Suj1X
タイムアタックの世界大会じゃなくて、レースモードの世界大会。
363なまえをいれてください:04/08/08 12:47 ID:yzOETtzb
>>358
国内でもやってほしいよな、そういう系統の方のアニメ

日本臭いF-ZERO伝説は好かん。
364なまえをいれてください:04/08/08 13:18 ID:cUEzZfgr
俺としてはGXのムービーはアメリカンな感じが強すぎて脚本的にちょっと・・・
365なまえをいれてください:04/08/08 15:09 ID:glyT2L2O
「勝つのは俺だ!間違い無くな!」
の人の参戦はまだですか
366なまえをいれてください:04/08/08 19:18 ID:9KcPegIE
ttp://www.marvel.com/comics/onsale/covers/0804/HULK75_SETUPcov.jpg
ttp://www.marvel.com/comics/onsale/covers/1004/CBDP008_cov.jpg
ttp://www.marvel.com/comics/onsale/covers/1004/GAMBIT003_COV.jpg
絵は適当に選んだんだけど、こんな画風でF-ZEROキャラのファンイラスト描いてる人居ないのかな。居ねーよな・・・
367なまえをいれてください:04/08/08 19:22 ID:Gup0Kbwr
>>366
果てしなく濃いな
368なまえをいれてください:04/08/08 19:24 ID:cUEzZfgr
>>366
2番目の絵の右側のキャラの目が光ってるのに
ハゲワラ
369なまえをいれてください:04/08/08 19:28 ID:Gup0Kbwr
>>366
マジ光り過ぎ
370なまえをいれてください:04/08/08 19:48 ID:R+WZZxi4
3番目、カードが口から吐いてるみたいでワラタ
371なまえをいれてください:04/08/08 21:58 ID:Aj7GqVrz
ひさびさにXをプレイしたら、なんじゃこの遅さ?とびっくり。
昔はあれでもすごく速いと思ってたが、GXに慣れると画面が止まって見える。
次回作はどうなることやら。
372なまえをいれてください:04/08/08 22:09 ID:9KcPegIE
以前世界丸見えでやってた1220km/hで地上を走るスラストSSC(>>347)ってマシンも
マシンカメラの映像では背景(砂漠)に何も無くて遅く見えた。やっぱ背景なんだろうな。
373なまえをいれてください:04/08/08 22:32 ID:DsKuDeHM
>>366
二番目左って…変態仮面?
374なまえをいれてください:04/08/08 22:35 ID:zeFGeHZn
F-ZERO CLIMAXってどんなの?
アニメとは関係ないよな?
375なまえをいれてください:04/08/08 22:41 ID:9KcPegIE
>>374
GBAファルコン伝説の続編らしい

コースエディットもあるとか
376なまえをいれてください:04/08/08 23:09 ID:kJHA8g3W
>>374
キャラはアニメ系だけど、絵はXみたいなアメコミ風にアレンジされてる
377なまえをいれてください:04/08/09 00:32 ID:m3tmyE3C
多少イラストのタッチを変えてきたが
またF−ZEROマニアからもファルコン伝説好きからも
敬遠されそうな雰囲気である事は変わらんなー。
また1万本コースかな

まあ、ワシは買うけど
378なまえをいれてください:04/08/09 00:38 ID:Wk2Z3pow
え?ファルコン伝説って一万本だったんすか?・・・( ゚д゚)
379なまえをいれてください:04/08/09 00:43 ID:YXDXx4b5
380なまえをいれてください:04/08/09 00:47 ID:Wk2Z3pow
初動と累積が同じ数値だけど
集計されてねーのかな
381なまえをいれてください:04/08/09 02:26 ID:gDvV1OKH
GXなら続編でパワーアップさえすれば、リピーターと新参者でGXより売れる。
382なまえをいれてください:04/08/09 10:26 ID:uc1clxOH
ファルコン伝説結構面白いのになぁ。
2Dの中じゃ一番スピード感あるし、
ゼロテストの存在はでかい。
COMが遅いのが難点。
383なまえをいれてください:04/08/09 18:41 ID:QlnA4LRR
>>382
マシン毎にロケットスタートのタイミングを変えたのは失敗。
ただうざいだけ。
384なまえをいれてください:04/08/09 19:07 ID:9v+yzUeI
ファルコン伝説見忘れた・・・
385なまえをいれてください:04/08/09 20:50 ID:GE5Th9lp
>>384
明日再放送されますよ!
386なまえをいれてください:04/08/09 21:42 ID:gDvV1OKH
ファルコム伝説にはガルバラン様が出てきますか?
387なまえをいれてください:04/08/09 23:48 ID:gDvV1OKH
ああ、24番目か。
388なまえをいれてください:04/08/09 23:57 ID:Wk2Z3pow
そもそもアニメのファルコン伝説って実際に人気あんのかな・・・
人気漫画がアニメ化ならわかるが、ゲームがアニメ化ったって
F-ZEROが好きな人の多くはゲームそのものが好きなんだろうし
こんな濃いキャラばかりのゲームで良くアニメ化に踏み切れたなーと・・・
389なまえをいれてください:04/08/10 00:07 ID:m7j5F+CH
絵がアメコミ調なら俺は見たんだけどな…
あんないかにも和製アニメって絵じゃ萎える。
390なまえをいれてください:04/08/10 00:31 ID:Okxxb66D
全編フルCG、字幕スーパーが最高。

ファルコンの「ふ、ふーあーゆー?」が好きでつ。
391なまえをいれてください:04/08/10 10:36 ID:mu3y0A7m
>>389
正直 F-ZERO X ですら、いかにも和製って感じで萎え。
マーヴルのヒーロー達を見習って欲しい。もの凄い描き込み!
392なまえをいれてください:04/08/10 12:52 ID:1Hmm0Xwq
>>391
本場のアメコミは酷い絵が多いよ。
上手いペンシラーは極一部。
393なまえをいれてください:04/08/10 14:47 ID:OzBnkJzd
ttp://www.quiter.jp/news/gc2/040810001722.html
ちょうど流れと合ってるな…映画の「 噂 」
394なまえをいれてください:04/08/10 15:02 ID:mu3y0A7m
>>392
まあ上手い絵は本当に上手いんだから良いじゃん。
ゲームのキャラだけ上手いペンシラーに描いてもらうとか・・・
395なまえをいれてください:04/08/10 18:01 ID:cmBAF3M8
ゲーム自体が純和製なのになに言ってんだか
Xはあの狙ったようで微妙にずれてるB級なのがいいんじゃねえか
あのベッタベタのメタルといい
396なまえをいれてください:04/08/10 19:05 ID:lSooGWRO
>>395
そうそう
397なまえをいれてください:04/08/10 23:30 ID:m7j5F+CH
とりあえずベタベタな日本アニメは似合わないという結論で。
398なまえをいれてください:04/08/10 23:36 ID:/LeVpei6
ファルコン伝説始まりましたよ(゚∀゚)
399なまえをいれてください:04/08/10 23:55 ID:ipRF3xED
>>398
深夜帯で放送しているとこがあるとは知らなかったorz
400なまえをいれてください:04/08/11 00:54 ID:ZSv7TyLJ
深夜に釣れるとは思わないんだ?
401なまえをいれてください:04/08/11 07:32 ID:v3S4PLi7
ドンジーニーがアニメに出れたってことはAXのキャラの版権は任天堂にあるってことか?
402なまえをいれてください:04/08/11 14:40 ID:uSSwgQAB
F-ZERO X は任天堂にはあまり無い凶悪っぽいイメージが好きだな。
乱暴なレースそのものに絵やBGMがマッチしてる。
403なまえをいれてください:04/08/11 19:19 ID:ZSv7TyLJ
そう言えば、4年前の大惨事とか言うけど、F-ZERO界では死人なんてごろごろ居るんじゃないの?
Xのときなんで、Xカップで全員死亡だし。
404なまえをいれてください:04/08/11 21:27 ID:B87Pybz1
>>403
自分1人だけ残ってもウィニングランで落ちるもんな。w
405なまえをいれてください:04/08/11 21:42 ID:G+SZK8G6
でも、マシン台数分コンティニューできるってことは、未知の安全システムがあって爆発しても助かっているのだろうか
406なまえをいれてください:04/08/11 21:44 ID:uSSwgQAB
戦闘機の緊急時みたいな感じで
脱出してるんじゃないかと強引に解釈してみる
407なまえをいれてください:04/08/11 22:03 ID:B87Pybz1
>>406
脱出できたとしてもその後どうなるかは分からんぞ。
http://x51.org/x/03/11/1458.php
実際こんな事もあるし。
408なまえをいれてください:04/08/11 23:40 ID:3FU6mCmX
アウタースペースで緊急脱出したら…
409なまえをいれてください:04/08/11 23:41 ID:uSSwgQAB
26世紀の宇宙には空気があります。その証拠に音が出てる!
410なまえをいれてください:04/08/12 00:03 ID:JimuV1BE
実はパイロットはみんなクローン。
マシン一機につき、一体消費します。使い捨てです。



4年前はクローン工場がテロかなんかによりクローンの製造ができなくなった。

しかし、莫大な金が動くF-ZEROグランプリを中止するわけにはいかない!

仕方がないのでオリジナルパイロットで参戦させる。

不運にも事故がおきる。
411なまえをいれてください:04/08/12 00:10 ID:qq4/lcyq
だいたいグリーンプラントなんざコースアウト即激突・爆発だもんな。
しかも千何百キロで。ありゃ間違いなく死んでる。

その点Mr.EADみたいな奴はいいな。スペアパイロットありますで
即解決。
412なまえをいれてください:04/08/12 00:26 ID:ljnt8U60
どっかで、Mr.EADはマリオのデバック中の姿だってネタがあったなぁ
413なまえをいれてください:04/08/12 12:42 ID:sj+hySxr
テレポーテーションだ!
414なまえをいれてください:04/08/12 12:52 ID:pPTYjUDf
>>413
某所で見たが、痛いにも程があるぞお前
415なまえをいれてください:04/08/12 12:54 ID:sj+hySxr
>>414
冗談だよ
416なまえをいれてください:04/08/12 20:26 ID:ljnt8U60
保守?
417なまえをいれてください:04/08/12 22:19 ID:ljnt8U60
マイケルの胸の龍の模様、
カラーチェンジで服が紫・緑の時だと別の変なのに変わってることに

今日気づきました
418なまえをいれてください:04/08/13 00:14 ID:EyFrYvHU
ごろー、だいごろーなんかの胸の文字も変わるよね。
419なまえをいれてください:04/08/14 01:07 ID:H8uISta5
アメコミ調のF-ZEROをGBAで出すなら
次世代機のF-ZEROもアメコミ調のイラストに戻して欲しい。
ポリゴンのキャラモデルはどうも微妙。
420なまえをいれてください:04/08/14 05:18 ID:117U+NIS
漏れはGXのポリゴンモデルは、
ただのキャラモデルで終わらせるには
もったいないくらい出来がいいと思う。
いまさらアメコミ調のイラストだされても激しく見劣りするだけ。
421なまえをいれてください:04/08/14 05:22 ID:117U+NIS
>>419
そんなことはないと思うぞ。
GXのポリゴンモデルは、
ただのキャラモデルで終わらせるにはもったいないくらいに出来がいいと思う。
422なまえをいれてください:04/08/14 05:23 ID:117U+NIS
基地外な発言してスマン。
脳内削除してください。
423なまえをいれてください:04/08/14 06:12 ID:/0DCHjiM
ピコの頭がとんがらなければ何でもいいよ
424なまえをいれてください:04/08/14 11:12 ID:nDqm5K/5
まあGXは最高ですた
425なまえをいれてください:04/08/14 12:10 ID:o6ZraHqN
GXのプロフィールで、イラストがにょきにょきと
ポリゴンにモーフィングして動き出すのが好きだなぁ。
426なまえをいれてください:04/08/14 12:35 ID:/ONKaZ4T
イラストもボタン操作で色を変えれるのが面白いと思った。
イラストをじっくり見たいときに、ポリゴンになっちゃうとガッカリする。
427なまえをいれてください:04/08/14 12:40 ID:H8uISta5
>>420
確かにモデルの出来は良いけど見劣りするかどうかは見せ方次第じゃね?
初代やF-ZERO X みたいな劣化アメコミ調イラストをただ単純に表示するだけじゃそりゃ見劣りする。
428なまえをいれてください:04/08/14 14:15 ID:xfu5jcmh
次世代気のF-ZEROは雰囲気はそのままにトゥーンになります
429なまえをいれてください:04/08/14 14:38 ID:b9EmB9P4
430なまえをいれてください:04/08/14 14:39 ID:H8uISta5
ワラタ
431なまえをいれてください:04/08/14 17:26 ID:117U+NIS
>>427
確かに見せ方次第だと思います。
Xの時のようにアメコミ調ならアメコミ調の、
GXの時のようにフルポリゴンならフルポリゴンの
一貫したイメージを作って欲しいです。
432なまえをいれてください:04/08/14 19:26 ID:nDqm5K/5
>>429
ファルコン、しゃくれすぎ
433なまえをいれてください:04/08/14 23:37 ID:/ONKaZ4T
>>429
ワロタ

いっそ携帯機版はそーいうのがいいかもな!
434なまえをいれてください:04/08/15 08:59 ID:I77oK0tw
アニメ版でせっかく掴んだ人気を手放すわけにはいかない。
つーかそのためのアニメ、ファルコン伝説だったんでそ?
これからのF-ZEROはアニメ版をベースに統一するべき。
恨むなら電通と葦プロを恨もうぜ
435なまえをいれてください:04/08/15 09:32 ID:6W6l0iKN
社員乙
436なまえをいれてください:04/08/15 09:49 ID:I77oK0tw
F-ZEROを返せ!ってのを遠回しに言ったけど
分かってもらえないかそうですか・・・
437なまえをいれてください:04/08/15 13:05 ID:3r5eBypY
俺はSFC版からやってるけど、別にGX路線でいいと思う。
と言うか、GXのエンジンは最高ですた。
438なまえをいれてください:04/08/15 17:51 ID:5pTvp0rd
NintendoDS版はどうなるんだろうなあ…
とりあえず16人同時対戦は入れて欲しいな
439なまえをいれてください:04/08/15 18:09 ID:4libptoa
DSで出るなんて言ってないよね?
出たら無線LANで多人数対戦したいな。
コースのアップダウンもDSなら出来るだろうから、出たらおもしろそうだなぁ。
440なまえをいれてください:04/08/15 18:18 ID:rDey9wVW
N64より性能が上らしいからX以上のものができそうだな
問題はステアリング操作だが
441なまえをいれてください:04/08/15 18:29 ID:I77oK0tw
>>438
コースエディットも入れて欲しいね。
64DDのエクスパンションキットと同等で良いからさ
442なまえをいれてください:04/08/15 18:44 ID:I77oK0tw
DSのF-ZEROか今度出るクライマックスでも良いから
JAPON入れてくれ!あんなイカした曲そこらのレースゲームに無いぞ。
たま〜にテレビで三味線ロックの演奏見かけるくらい
443なまえをいれてください:04/08/15 20:28 ID:3r5eBypY
F−ZEROで上下二画面を旨く使えるシステムって何かあるかな。
444なまえをいれてください:04/08/15 20:31 ID:QQgNjmzh
コックピット視点と三人称視点で
445なまえをいれてください:04/08/15 20:38 ID:4libptoa
コクピット視点(後方視点切り替え可)とバックミラーが良いな。
446なまえをいれてください:04/08/15 20:53 ID:/M0cpDKV
>>443
下画面のタッチパネルでマシンを選択でき、
上画面にはマシンの詳細なデータなどが表示されるとか。

ほかにもレース中に
上画面は従来通りの画面、
下画面はマシンの位置にあわせて視点の動く、立体のコースマップにするとか。

何しろレース中には両手が塞がってしまい、
タッチパネルを使うことが出来ないのが惜しいなぁ…。
447なまえをいれてください:04/08/15 21:05 ID:Z0mMnG8v
やっぱりバックミラーは欲しいなぁ
448なまえをいれてください:04/08/15 21:24 ID:tXa7c302
バックミラーを使いこなせるようになれば、破壊が相当楽になりそうだな。

ま、その分CPUによる後ろからの攻撃の量も増えるんだろうけど…
449なまえをいれてください:04/08/15 21:53 ID:aPXhrFt5
JAPONはいい
450なまえをいれてください:04/08/16 23:06 ID:9G4WpD30
test??
451なまえをいれてください:04/08/17 03:01 ID:AcD7EMYf
ほかん
452なまえをいれてください:04/08/17 03:30 ID:Ccdbd2mi
おい!おまいら!!
またジョゼットたんに合えるかもしれませんよ!!
【スクエニ】ワンダープロジェクトJ3(仮)【LEVEL5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/

スーパーファミコン、NINTENDO64の隠れた名作「ワンダープロジェクトJ」シリーズの
最新作をスクウェア・エニックスがゲームキューブ用ソフトとして開発中であることを発表。
このシリーズは童話「ピノキオ」をモチーフにした、ギジンと言われる機械の少年(少女)を
コミュニケーションを取ることで人間らしい人格に成長させて、数々の冒険をこなしてゆく
「コミュニケーションアドベンチャー」という独自のジャンルを確立した。今回は音声認識
システムによって、主に“対話”によるコミュニケーションでギジンを成長させていくものに
なる模様。開発はドラゴンクエスト8の製作も手がけるLEVEL5。
453なまえをいれてください:04/08/17 03:46 ID:seEPnktR
>>452
level5なんかに作られちゃ困るから
むしろガイルでよかった。
454なまえをいれてください:04/08/17 07:32 ID:uSYJBuga
>>449
メリケン狙いならJAPON必須だな。

サムライ・ゴローも一役買ってるかも知れん。
ゴローのキャラデザを一新してもっとダサい日本人っぽくするべき。
455なまえをいれてください:04/08/17 13:12 ID:9Hy/JmTL
スマンけどジャポンの動画ってない?一度見てみたい。
456なまえをいれてください:04/08/17 17:56 ID:6MeIFoSo
>>455
ttp://www1.freewebspace.jp/~generation/movie/f-zero.htm

F-ZEROXたった今やってんだけど
ボディAを一撃でぶっ飛ばすのが快感
457なまえをいれてください:04/08/17 18:14 ID:L24LFDZo
F-ZERO Xはエミュ(Project64)でほぼ完璧に動作するな
v1.4はスムース60fpsでるがマシンのテクスチャが非表示
v1.5は時々引っ掛かるが60fpsでてテクスチャは完璧
俺はこれでF-ZEROジャンキーになり5月にGCとGX購入
458なまえをいれてください:04/08/17 18:23 ID:uSYJBuga
エクスパンションキットをNDSに移植きぼん。マジで
459なまえをいれてください:04/08/17 18:29 ID:f/zqo+I0
ファルコ伝説ですよ(´∀`)
460なまえをいれてください:04/08/17 20:55 ID:8i/zeB4b
今日はミッション5のコースがあったな。
シャッターが降りるやつ
461なまえをいれてください:04/08/17 20:58 ID:AcD7EMYf
アレは燃える。ストーリーで一番好き。
462なまえをいれてください:04/08/17 22:31 ID:DboCxDF8
>>461
そしてベリハが激ムズ。
463なまえをいれてください:04/08/17 22:34 ID:uSYJBuga
何回やってもクリア出来ず2ch来たら視点引けば簡単ってあるから試したら本当にあっさりクリア出来た>5話
464なまえをいれてください:04/08/18 00:51 ID:XXOHWne5
これってF-ZEROのキャラじゃないよね?気になって眠れん・・・アメコミに詳しい人教えてください!
ttp://www.gscentral.com/vb/images/avatars/484.gif
465なまえをいれてください:04/08/18 01:49 ID:LP9qRPs1
俺はどんな時でもコックピット視点からしか遊ばない。
5話はそうじゃないと遅くて面白くない。
466なまえをいれてください:04/08/18 12:04 ID:Ii12r8qz
Xの方がGXよりコース狭いから難しいね。
Xはノービスで一通りクリアしただけで断念したけど、GXは全部いけた。
467なまえをいれてください:04/08/18 14:07 ID:RVfe6/0b
オレは普通にXの方が簡単だと思うが。
全マシンで全カップの全コース1位取れたし。
468なまえをいれてください:04/08/18 14:15 ID:XXOHWne5
俺はGXの方が楽だったかなぁ
GXのグランプリは一週間でクリア出来たけど
Xは何度も諦めてマスター制覇に2ヶ月くらいかかった気がする。
Xは良く滑って嫌になった。
469なまえをいれてください:04/08/18 17:10 ID:OlTkVWYP
F-ZERO TV全制覇。

俺もXの方がムズかったと思う。
そもそもマスターってどんどん離されて追いつけなかった記憶が……
STANDARDまで全制覇したけど。
470なまえをいれてください:04/08/18 17:15 ID:Qr9WXo5F
Xと比べGXは楽勝と云ってる奴らは釣りですか?
開発の人も「前作(X)に比べ難易度が上がったので手ごわいと思いますよ」
と語っていたっけ
471なまえをいれてください:04/08/18 17:19 ID:CWQ+wsXy
>>469


まあGXはストーリーがムズいが
グランプリの方は、そんなにも難しくはないと思う。
472なまえをいれてください:04/08/18 17:24 ID:8voFdvxQ
難しさの要因が違うから比べられんわな。
473なまえをいれてください:04/08/18 17:45 ID:XXOHWne5
>>470
敵の攻撃は激しいしストーリーもムズイ。GXのグランプリはXより納得行くっつってるだけだろボケ!
474なまえをいれてください:04/08/18 18:05 ID:f5ocunsf
マスターでスリムラインのトップ通過は確かにXより難しいと思う
475なまえをいれてください:04/08/18 18:16 ID:XXOHWne5
特定のコースを挙げてXより難しいなんて言われたらそりゃ難しいだろうよ・・・
476なまえをいれてください:04/08/18 18:37 ID:dd9O9WbF
X未経験者(というかGXでF-ZERO初挑戦者)なのだが、

GXのグランプリ(特に高難易度カップ)は
上位陣が入れ替わったりしてくれるから、
1つや2つ少し低い順位でも1位になれるのは、
上手に難易度下げてたような気がした。

まぁライバルを潰すという戦略が高難易度カップは重要になるわけだけど。

とりあえずストーリーは初挑戦の身では激難。
一回セーブデータが消えてしまったためやり直した時は、
意外とあっさりクリアできてしまったものだが。
ストーリーのノーマルの難易度はスキルアップを図る物として考えれば絶妙
477なまえをいれてください:04/08/18 18:53 ID:05fuUVgo
だれか>>464に答えてやれよ…
478なまえをいれてください:04/08/18 20:07 ID:lrWX4Nke
>>456
それにしてもXの音楽は雰囲気ピッタリでいいな・・・
エクスパンションのなんか特に。
479なまえをいれてください:04/08/18 21:18 ID:lrWX4Nke
http://www.planetnintendo.com/f-mode/media/music/
ググッたらこんなのが・・・
480なまえをいれてください:04/08/18 23:42 ID:zvxop2zI
>>464
F-ZEROとは関係ないだろw
というかこいつ誰だろ?
X-MENやらWILD CAT'Sやら読み漁ったけどこいつは見た事無いな。
481なまえをいれてください:04/08/19 00:08 ID:67dxhSY1
Xの方はNPCが理不尽で困る
482なまえをいれてください:04/08/19 01:41 ID:ZQcQ2eW5
理不尽と言ったらFOR GAMEBOY ADVANCEのNPCはヤバかった。
マスタークラスだと後ろからガシガシ突かれてバシバシ抜かれる。
ライバルマシンの最高速度が速すぎてたまったもんじゃなかった。
483なまえをいれてください:04/08/19 06:48 ID:JS0YldJk
>>478
作曲者が良かったのかな。マリカー64の人。
あれ以降どうもイメージに合わない音楽が多い。
とくにファルコン伝説はちょっと違う。
484なまえをいれてください:04/08/19 07:34 ID:MieTuCaY
>>482
F-ZEROGAMEBOYADVANCEでは全部のマシンでポーンマスターとったり
2つのマシンで全マスターを取った俺がXになると
もうだめぽ
485なまえをいれてください:04/08/19 08:19 ID:mA9DDWvt
まあ、人には向き不向きがあるわけで
486なまえをいれてください:04/08/19 09:33 ID:Uyk9M0VS
初代をF-ZEROらしさの基準とするなら、
俺はXの曲のほうが一番「なんか違う」感じがするなぁ。
ファルコン伝説はライトニングが好きだ。
487なまえをいれてください:04/08/19 10:02 ID:JS0YldJk
初代は初代で良い。
XはXで良い。
GBAはGBAで良い。

ファルコン伝説が微妙。
488なまえをいれてください:04/08/19 10:34 ID:JS0YldJk
好みの問題って言われたら返す言葉も無いけど。
毎回イメージ変えるから・・・
489なまえをいれてください:04/08/19 16:14 ID:fS++1Ay8
>482
禿同
GBAのマスターは不法改造車……?

>ファルコン伝説
GXルールはやっぱ合わなかったのかねぇ……

490なまえをいれてください:04/08/19 18:14 ID:t/HtyO0w
>>482
ブロックしまくるゲームだろ?w
F-ZEROは。
491なまえをいれてください:04/08/19 18:19 ID:0rzkEKX1
ていうかSFC版も敵車はインチキだろ
NPCマシンを全部演算できるわけじゃないから
難易度を上げるにはそうするほかない
492なまえをいれてください:04/08/19 18:36 ID:67dxhSY1
まあ、GXはセガが創ったから、事実上、任天堂の「F−ZERO」ではないよな。
493なまえをいれてください:04/08/19 19:02 ID:7vmV3Dlw
今までの流れと全然関係ありませんね
494なまえをいれてください:04/08/20 00:06 ID:cY70uS7m
>>464+480
アメコミファンの友人に聞いてみた。
フラッシュというキャラらしい。
http://images.google.com/images?svnum=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&q=FLASH%E3%80%80DC
495なまえをいれてください:04/08/20 00:14 ID:O39xbNC+
ttp://www.hyperborea.org/flash/bigimages/marvel-dc-race.jpg
スーパーアローには似てないか・・・格好いいなこれ。
496なまえをいれてください:04/08/20 03:27 ID:+nO5k2l8
>>495
必死さに惚れた
497なまえをいれてください:04/08/20 09:47 ID:gI0NOpdF
フラッシュっつーとどーしても、
ジャスティスリーグのナヨナヨした
フラッシュが思い出されるのう
498なまえをいれてください:04/08/20 23:30 ID:RYYtHmtj
>>495
隣にいるのはクイックシルバーだっけ?
499なまえをいれてください:04/08/21 00:20 ID:QVS+AYVA
くいっくしるばぁ?
500なまえをいれてください:04/08/23 03:07 ID:wgVPBZ/Z
スマブラのエイトロードの音楽が好き
501なまえをいれてください:04/08/23 09:46 ID:TOLkaxd0
502なまえをいれてください:04/08/24 14:15 ID:9jE/ctxE
そういや、既出かもしれんが、ストーリーの2話目でゴローが刀振り回してるとき、途中で刀が一瞬だけ消えてるよな。
手は刀持ってるような形してるけど。
503なまえをいれてください:04/08/24 18:02 ID:17LO0pRN
ファルコン電設が始まりましたよ!(´∀`)
504なまえをいれてください:04/08/24 18:56 ID:F8b7Fq2C
ファルコン電鉄

ファルコン社長!ゴールに到着しましたぞ!!
505なまえをいれてください:04/08/24 18:59 ID:YvQ7ZKph
アニメぶっとんでるなぁ〜

ついに戦いが宇宙レベルですよ
506なまえをいれてください:04/08/24 19:05 ID:6Fk0G2j8
>>503
今日のサブタイトル「伝説の男」と、例のコピペ「伝説の鈴木さん」を意識した、
とても意味深な書き込みというのは考えすぎだろうか
507なまえをいれてください:04/08/24 22:35 ID:aHb43Q9h
ゲームのF-ZEROも宇宙レベルだろ
508なまえをいれてください:04/08/24 23:11 ID:LX7RMbTD
スマブラのファルコン好きだなァ
509なまえをいれてください:04/08/24 23:40 ID:vojaKaK+
>>508
色替えで、ブラッドファルコンやフェニックスが
使えるようになるといいんだけどなぁ・・・
510なまえをいれてください:04/08/25 00:05 ID:ggCzFGcC
ブラッドは普通に出るだろ。
511なまえをいれてください:04/08/25 12:13 ID:sR5k8l0c
赤にするとジャケットの背中の紋章も変わるですよ
512なまえをいれてください:04/08/25 12:33 ID:GTZOB6Rl
あれって「ヘルホーク」って書いてあるけど英語版だと違う言葉らしい
513なまえをいれてください:04/08/25 20:23 ID:LZgeGdXq
GXでブラッドホークに変わったのと何か関係が
514なまえをいれてください:04/08/25 21:25 ID:NrA5ltCw
>>513
海外版Xもブラッドだったと思われ。
515なまえをいれてください:04/08/26 20:17 ID:jPhAI0sp
スピードフォースが投売りされてたのでいまさらながら買ってみた…

これでAX並の操作感が得られる…と思ったが
コントローラーより使いにくいような…
曲がりにくいのとスピンアタックが出にくいのは
キャビレーションで調整すればマシになったけど。
あと、結構騒音が辛い、ステアリング切るたびにキコキコうるさい。

ついでに収納場所にも困ったw
516なまえをいれてください:04/08/27 00:05 ID:vG4nA/E5
>収納場所
食卓の上でインテリアにどうぞ。
517なまえをいれてください:04/08/28 00:30 ID:Ry8t8P1P
俺はPS2でステコン買ったけど、どうにも装着する場所がなかったり・・・・
518なまえをいれてください:04/08/29 16:26 ID:igNI7ITL
すーふぁみ版のPORT TOWN IIは目標何秒台?
マシンはブルーファルコン。

ベストラップ
0'28"42

ベストレコード
2'27"41
519なまえをいれてください:04/08/30 20:03 ID:ul+0ihPt
丸見えにまたF-ZEROマシン来そう
520なまえをいれてください:04/08/31 08:24 ID:KIeq2CzU
どうもステアリングコントローラーってハンドル重くないか?
こんなもんなのかな?それとも何らかの改造して使ってる?
フツーのカーゲーならともかくF−ZEROやマリカなどのアクション要素強いレースゲー
には辛いような…
521なまえをいれてください:04/08/31 18:03 ID:i6CXnmHN
>>520
ダブルダッシュとかヤバそうだな。
ミニターボとか無理っぽそう。
522なまえをいれてください:04/08/31 18:26 ID:7Yh2WlaG
ファルコン伝説おわりましあよ
523なまえをいれてください:04/08/31 20:50 ID:RN0OKv2a
デスボーン様出演ですか
ついでに鮫パイロットも
524なまえをいれてください:04/09/02 01:43 ID:rQrFPirm
>>520
フォースフィードバックとか効いてたりするのかな?
このシステムF-ZEROには不要だと思うんだがなぁ・・・
525なまえをいれてください:04/09/03 21:52 ID:45Wix46Q
高校生クイズにバイオレックスの曲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
526なまえをいれてください:04/09/03 22:52 ID:apDXdnPg
また微妙な選曲だなw
527なまえをいれてください:04/09/03 23:52 ID:mM+6tnqt
F-ZEROの曲ってたまにテレビで使われてるよね。Xのだけど。
528なまえをいれてください:04/09/04 03:03 ID:c+f7U8rR
529なまえをいれてください:04/09/04 16:59 ID:pkJB4e17
やっぱりGXのMIDIって無理があるよな〜
530なまえをいれてください:04/09/05 00:12 ID:FmUiONfN
前から気になってたんだけど、ファルコンのヘルメットのバイザーにある白い三角形って、目が光ってるの?三角形の白いシール貼ってるの?
531なまえをいれてください:04/09/05 00:24 ID:Wuq3KWwK
それと同じことをシャア専用板に行って訊いてみるといい
532なまえをいれてください:04/09/05 01:01 ID:+Udv8JCp
ファルコンの他に誰がいるんだろう。

ビーストマン、ブラッドファルコン、ブラックシャドー、フェニックス

まだいそうだけど、こんなもんしか思いつかん。
533なまえをいれてください:04/09/05 01:29 ID:ghOaYk4L
>>532
ババ、Xのレースクイーン
534なまえをいれてください:04/09/05 04:01 ID:FiF+x5X6
535なまえをいれてください:04/09/05 09:43 ID:vszmmZWR
流石だぜ。
536なまえをいれてください:04/09/05 11:38 ID:r/bVHP+i
かっこいい
537なまえをいれてください:04/09/05 14:19 ID:o1tAEPJy
>>530
目が光ってるか、シールか、と言ったらシールだね。
64版でブルーファルコン使ってマスターをどのカップでも良いからクリアすると分かるよ。

>>534
すげー…
538なまえをいれてください:04/09/05 19:35 ID:r/bVHP+i
シール貼ったら前が見えない
539なまえをいれてください:04/09/05 19:54 ID:FmUiONfN
初代のファルコンはシール貼ってなかったよね
540なまえをいれてください:04/09/05 21:17 ID:Bm4pW/2n
初代はバイクのヘルメットっぽ感じじゃなかったけ?
541なまえをいれてください:04/09/06 07:57 ID:xmISsj4z
むしろムテキングじゃな
ローラーヒィーロー♪
542なまえをいれてください:04/09/07 10:43 ID:xufPtquo
次回作もav、そして名越さんが作ってくれないだろうか・・・
543なまえをいれてください:04/09/07 12:08 ID:VO7k/pBo
7/1付けでアミューズメントヴィジョンはセガに統合されました
544なまえをいれてください:04/09/07 17:35 ID:xufPtquo
じゃあセガの名越さんで
545なまえをいれてください:04/09/07 18:28 ID:BgW84Rrj
伝説ですよ
546なまえをいれてください:04/09/07 18:52 ID:kFXRroZz
>>542
まさか、冗談だろ
547なまえをいれてください:04/09/07 21:03 ID:xufPtquo
本気です
548なまえをいれてください:04/09/07 23:43 ID:xRscquUY
>>542
同意。
GXがここまで面白いゲームになったんだから、
次回も名越さんでいいんじゃない?
549なまえをいれてください:04/09/08 00:23 ID:B64h8a1P
旧来のF-ZEROファンからみるとGXがどう見えるのかわからないけど、

新参者としてはGXはかなり楽しめたので
次回作(ここでいう次回作ってのはX→AX/GXの次に来るやつ)が
名越さんでもOK

とにかくおもしろいものに仕上げてくれさえすれば誰でもOK!
550なまえをいれてください:04/09/08 01:34 ID:cuGl1F6R
前にも(話題に)でたけど次作は是非桜井がオプション関係だけを担当してもらいたい
551なまえをいれてください:04/09/08 01:52 ID:PzbkZ+D/
GBAの「F-ZERO クライマックス」ってソフトを任天堂が作っているらしい
誰か詳細キボン
552なまえをいれてください:04/09/08 01:54 ID:yUZ/cKSI
>>542
SEGAロゴと任天堂ロゴが並んで表示されるなんて、昔は思ってもみなかった。
FZEROをSEGAが作ると聞いて、正直、不安だった。
悪いほうに進んでしまうと思っていた。

でも、GXをプレイして、これは正解だったと思った。

もし次回作があるなら、オレもSEGA製希望。
ぜひまたコラボレーションしてほしい。

>>550
無理、かつ、余計なことだと思う。
そこだけ桜井が作ったからといって良いものができるわけない。
553なまえをいれてください:04/09/08 06:34 ID:+l0fr1tC
>>551
アニメのゲーム。
スピンブースターなどが使えるようになる。
グラフィックはちょっと良くなってる。コースエディットができる。
554なまえをいれてください:04/09/08 19:07 ID:fJH4vd8M
なんかニンドリのインタビューだと、F−ZEROユーザー全域が狙いらしいが、
どうにもアニメ画はいかん。
コースエディットは美味しいが。
555なまえをいれてください:04/09/08 19:33 ID:icL1168S
>>554
あれで元祖からのマニアもカバーするつもりなのか・・・。

どうもアニメの設定がベースになってて
携帯機、しかも前作「ファルコン伝説」のシステム流用じゃ
あまり買う気が起きんな。

とりあえずキャライラストは
今村孝矢氏が担当しているように見えるが・・・。
556なまえをいれてください:04/09/08 19:54 ID:ipF/olQ6
今村孝矢氏も絵柄が色々で何とも。
557なまえをいれてください:04/09/08 22:11 ID:CxRUUeOd
イラスト、アニメキャラが殺伐としてるのには笑った
558なまえをいれてください:04/09/09 21:29 ID:+4XPH7Ht
結構アメリカンっぽくアニメキャラがアレンジされてるな。
559なまえをいれてください:04/09/09 23:31 ID:grrD+uE7
最近のF-ZEROは何がしたいのかサッパリわからん。
マリオといえば共通のイメージはあるが
F-ZEROはバラバラだよなぁ
560なまえをいれてください:04/09/10 00:09 ID:NXgkLtzk
F-ZEROはレースがしたいのです(・∀・)
見た目など飾りです。
偉いひ(ry
561なまえをいれてください:04/09/10 02:33 ID:vCILSAEu
そもそもアニメ化したのが間違いだったんじゃ…
562なまえをいれてください:04/09/10 06:42 ID:RmaETT0A
どうして?
563なまえをいれてください:04/09/10 06:53 ID:vCILSAEu
>>562
アニメの内容があまりに原作とかけ離れ過ぎていて、
ファルコン伝説がシリーズからかなり浮いた作品になってしまったこととかとか。
564なまえをいれてください:04/09/10 13:18 ID:TDLu9F6e
原作自体が固定的ではないから、言うほどかけ離れ過ぎているとは思わない。
浮いてるといえばforGBAなんて浮きまくってるけど割と良い感じだったなー
565なまえをいれてください:04/09/10 16:49:49 ID:A0MGMYzN
forGBAの背景設定はかなりうんこだと思う
566なまえをいれてください:04/09/10 17:16:30 ID:RmaETT0A
>>563
ゲームどおりの設定だとイメージが固定されてしまうし。
そもそも話が作りづらいだろうしなぁ。どう終わらせるかとか。

>>564
せっかくいい感じなんだからあの設定で続編を出してほしいなー。
567なまえをいれてください:04/09/10 19:02:52 ID:QDW/o/HK
まあ俺はちょっとダークな雰囲気を漂わせる渋いファルコンが好き。
568なまえをいれてください:04/09/10 19:59:44 ID:WURqoioZ
>>537
ttp://am.sega.jp/utop/news/fzeroax/img/ike_003.jpg
本当だ。白いシール貼ってあるね
569なまえをいれてください:04/09/10 20:14:03 ID:1ORUA+UM
そのメットの話、何かのイベントの時に今村氏に聞いたヤシがいて
今村氏のイメージだと眼光鋭くギラーンとしている
と言う回答だったらしい。

ちなみに俺は、F-ZEROはアニメから入って
何故かGXを買ってきた変わり者ですが何か?
570なまえをいれてください:04/09/10 20:16:52 ID:WURqoioZ
>眼光鋭くギラーンとしている

アメコミなんかがそうだよね。
571なまえをいれてください:04/09/10 20:55:37 ID:8xh2KhmE
ttp://f-zero.jp/download/wallpaper/f-zero_wp_m07_falcon_1280.jpg

これを見るとどうやらシールではなくて発泡スチロールみたいなのをつけている。
572なまえをいれてください:04/09/10 20:58:38 ID:r3QLMLAI
>>571
俺の壁紙はそのサイトのビーストマンだったり
573なまえをいれてください:04/09/10 21:21:26 ID:WURqoioZ
>>571
どアップのファルコンの顔を見てたら
にしこりの人に見えてきた・・・
574なまえをいれてください:04/09/11 02:49:01 ID:e79sPvVH
>>571
いや違うな。
張り付いてるのは「ハンペン」だ。
間違いない。
575なまえをいれてください:04/09/11 04:21:29 ID:VyMVIMMN
>>574
腐るだろ。
576なまえをいれてください:04/09/11 04:40:59 ID:+Jxf8Tz3
毎日取り替えてるに決まってるだろ。
万が一の時の非常食に違いない。
577なまえをいれてください:04/09/13 07:34:16 ID:4gpgOWnN
モニターを液晶からブラウン管に変えたら一気に腕が上がった!!
GXのはなし…
578なまえをいれてください:04/09/13 19:36:29 ID:6WffGD6v
液晶だと何かの毒電波を受けるんですか?
579なまえをいれてください:04/09/13 19:54:27 ID:ugDCAkKL
応答速度が遅い液晶だったんじゃねぇか?
580なまえをいれてください:04/09/14 00:03:02 ID:TmWOqHJT
>>579
まさにそう。
ずっとコレ↓でゲームやってたんだけど
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2003/lcd-tv192cbr/index.htm
10年前のアイワのブラウン管14インチに変えたら
めっちゃクッキリ!w
581なまえをいれてください:04/09/14 05:19:51 ID:dc7qRzfa
今の時代の液晶は進化途中だから、常時速い動きになるレースゲーム等には向いてなさ杉

うちのブラウン管は接触不良でTA中にも普通に電源飛びますけどね!!
582なまえをいれてください:04/09/14 18:26:25 ID:on5zJp9K
伝説の日ですよ
583なまえをいれてください:04/09/14 18:57:29 ID:K3vuZGZ3
F-ZERO CLIMAXのあのCMはやめてください
584なまえをいれてください:04/09/14 19:02:58 ID:8ikk/KGf
もうCM流れてんの?
585なまえをいれてください:04/09/14 19:06:49 ID:on5zJp9K
>>584
今日のファルコン伝説で流れました。
586なまえをいれてください:04/09/14 19:19:00 ID:vxkoSgXU
>>583
うpキボンヌ
587なまえをいれてください:04/09/14 19:25:41 ID:CdTugMjm
395 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/09/14 19:19:09 ID:HlSvx7YA
(´ー`)ノ CM
ttp://up.isp.2ch.net/up/f31cf5eeab70.avi
アニメ板より転載
588なまえをいれてください:04/09/14 19:49:40 ID:8ikk/KGf
>>587
ワラタ

>>583ごめん、ツボでした
589アズライ党:04/09/14 19:53:09 ID:998y7iP3
CM見た。どーせならGBASPも青と黒にして拘って欲しかったが、
それだと服と被って目立たないか。
590なまえをいれてください:04/09/15 04:20:43 ID:RcmeiBf0
何でコスプレデブヲタなんだろ

部屋も暗いし奇声あげてるし凄いCM
591なまえをいれてください:04/09/15 06:59:34 ID:EO/nFL6l
でもパッケージはXっぽくてなんか好きかも。コースエディットもあることだしね。
592なまえをいれてください:04/09/15 09:02:46 ID:V2UgVgOb
>578
欲しくなってきた!
593なまえをいれてください:04/09/15 09:31:19 ID:L79V/Ssr
CMわらたw
594なまえをいれてください:04/09/15 16:23:47 ID:RcmeiBf0
据置でもコースエディット欲しいね。出来ないわけが無いんだし。
595なまえをいれてください:04/09/15 17:55:43 ID:xx+Ahdgb
据え置きは流石にきついかと。
作れるんならスパイラル並みのが作りたくなるのがエフゼラー。あれほどの物をエディタでは作れない。
2Dコースが限界でしょう。
596なまえをいれてください:04/09/15 18:12:44 ID:u+hHtoH2
>>595
でもXはエキスパンションキットで作れるぞ。
GXのコースはどうやって作ったのかは知らないけど、やっぱり専用エディタで作ったんじゃないのか?
597なまえをいれてください:04/09/15 18:21:08 ID:RcmeiBf0
>>595
自前の専用エディタで作らないならいったい何で作るんだ・・・
数値の手打ちとか言うんじゃないよね。

>>596
Xのエクスパンションキットは開発用のコースエディタを
ユーザーが使いやすいようにカスタマイズしてるらしい。
598なまえをいれてください:04/09/15 18:58:49 ID:0oAtRPCx
まあ、それなりのコースを作るのには使いやすいエディターがあっても、
それなりの「センス」がないと駄目ですな。
599なまえをいれてください:04/09/15 19:52:46 ID:u+hHtoH2
>>598
あと「根気」だね。
600なまえをいれてください:04/09/15 20:25:09 ID:EO/nFL6l
>>597
パソコンで作成。
SDで保存。
アダプタで読み込み。
601なまえをいれてください:04/09/16 00:47:58 ID:LGDuEcVf
SDhaittaidounatteirunda
602なまえをいれてください:04/09/16 01:09:48 ID:51snPuQh
603なまえをいれてください:04/09/16 02:28:33 ID:6F3ZGiQd
有り金はたいて37インチのアクオス買った。
液晶の反応速度もあまり気にならず大画面でGX最高!
明日D端子ケーブル買ってみよう。
604なまえをいれてください:04/09/16 12:50:27 ID:LGDuEcVf
SDどうぶつの森以外で使えるゲームある?
605なまえをいれてください:04/09/17 01:37:46 ID:NJCNyYKt
ttp://www.quiter.jp/news/race/040916002296.html
ジャンルが違うんだけどやっぱF-ZEROもコース自動生成きぼん・・・
複雑な背景の物体の配置なんて俺らが心配する程の大変な問題じゃないと思う。
606なまえをいれてください:04/09/17 17:14:52 ID:SIK5lqU6
背景ってのはスピード感とかをうまく感じられるように配置されるもんだ。
人間の感性を機械が理解して再現できるとは・・・
607なまえをいれてください:04/09/17 18:03:11 ID:NJCNyYKt
んなもん X のコース生成で不完全なのはしょうがないというのは分かってる。

なんでそこまで否定するのか分からないんだけど
608なまえをいれてください:04/09/17 18:17:24 ID:5LuiGy9F
クライマックス公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/n08/b86j/index.html
サバイバルモードにデスレースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
609なまえをいれてください:04/09/17 18:44:09 ID:7VrW5nbw
>>608
サバイバルモードは面白そうだな
・・・CPUがまともならの話だが。

ところでコースエディットの「カメラ配置」のカメラからの映像のスクリーンショットが無いのが気になる。

速度は1521km/hも出ているからブーストの重ね掛けとかもあるようになったのかな?
それとも地雷だけかもしれないけど。

キーコンフィグの「ロケスタアクセル」ってなんなんだろうな。
あと不要と悟ったのか「ブレーキ」が見当たらないw(完全に不要なわけではないのだが・・・)
610なまえをいれてください:04/09/17 18:48:50 ID:qHQdWFtR
ブレーキはいらないっしょ。
オレ使ったことないしw
つーかGXにブレーキあったっけ?
611なまえをいれてください:04/09/17 19:05:05 ID:7UZX5My3
Bぼたん
612なまえをいれてください:04/09/17 19:08:34 ID:7VrW5nbw
>>610
基本的にはいらないんだけどね。
ファル伝ならフラワーのショートカットとかであったほうが良かったりする。
GXは・・・昔はダブルブランチの吹っ飛び防止用に使われたりしたかな?
613アントニオガ☆:04/09/17 22:04:27 ID:IZ8Z2uVh
よさげだな、CLIMAX。
これでGCで発売されて、アニメベースじゃなきゃ
文句ナシだったのにな。

とりあえずモードは揃ってても
バランスがクソかもしれんから
暫し様子見
614なまえをいれてください:04/09/17 23:21:20 ID:PUTVRR1X
>>609
選べるようになってるんジャマイカ?
左右に矢印ついてるし

あれは偶然「ロケスタアクセル」を選んでいただけだったと思われ
615なまえをいれてください:04/09/17 23:47:57 ID:7VrW5nbw
>>614
いや、あれは恐らくキーコンフィグの画面だから、
十字キー上をアクセルにしたりスピンアタックにしたりロケスタアクセルにしたりするってことだろ?
でもあの画面だとどのキーにもブレーキが選択されていないんだ。
すなわち、ブレーキがあるとするなら、全てのアクションを同時に割り当てることができないと言うことになる。
それだと変だからブレーキが無いのではないかと考えられるわけだ。
616なまえをいれてください:04/09/18 00:31:09 ID:ObF+qjVk
アクセルオフで自動ブレーキとか。
いざという時に無いと困るし。
617なまえをいれてください:04/09/18 09:03:20 ID:YgHrduMN
アニメ好きだった自分としては
どうせアニメベースの作品なら
ファル伝みたいにシナリオモード入れて欲しかった
せっかくアニメのストーリーが完結してから出るんだし
618なまえをいれてください:04/09/18 10:53:46 ID:5vsZin2t
698 名前: (sHawgByk) [sage] 投稿日: 2004/09/18(土) 09:37 8E0xFlvI
F-ZERO CLIMAX 30秒
ttp://tokyo.cool.ne.jp/bouhimajin2/f-zero_climax_30.mpg
ニンテンドー DS 15秒
ttp://tokyo.cool.ne.jp/bouhimajin2/nintendo_ds_01_15.mpg
619なまえをいれてください:04/09/18 12:40:25 ID:5e08/3Sl
なんでGBでは続編ポンポン出るのに、GCでは出ないのか?
インターネットランキングやり直せ。
620なまえをいれてください:04/09/18 14:50:02 ID:TUz2BUNC
GBAの方が買ってくれる客が多いのとコストが低いからじゃね?
GBAもロンチのforGBAしか売れてないけど・・・
GCがPS2並に普及してたらGCでクライマックス出してくれたのかも
621なまえをいれてください:04/09/18 17:40:18 ID:CZzkSrz4
前スレだかに、俺が載せた7話ベリーハードクリア(強敵の2人とも殺した)動画保存した人いる?
持ってたらうpして欲しい・・・自分で削除しちゃったよ
622なまえをいれてください:04/09/18 19:12:45 ID:iANWFFf0
GCでクライマックス出した場合、
2枚組みのGX超越神ゲーが出来ます。
623なまえをいれてください:04/09/18 20:12:39 ID:PoLUvCG3
2枚組みの時点で
624なまえをいれてください:04/09/18 23:01:11 ID:QtCjdkRL
レースゲーで二枚組みってテンポ悪そう
625なまえをいれてください:04/09/18 23:10:16 ID:TUz2BUNC
あんなウンコムービー使わなければ1枚で充分なのに
626なまえをいれてください:04/09/18 23:32:01 ID:NQvWTJWM
クライマックスのコースエディットはパスワードでも交換できるのか。

コースエディット交換専用スレとかが立ったりして・・・・
627なまえをいれてください:04/09/18 23:34:02 ID:kXWvUoLX
2chカップ開催決定か?
628なまえをいれてください:04/09/18 23:35:57 ID:TUz2BUNC
パスワードって
その手があったか!
629なまえをいれてください:04/09/18 23:59:18 ID:Pei92sfC
パスワードはふっかつのじゅもんのようなものですか?
630なまえをいれてください:04/09/19 01:16:10 ID:BNRTurzy
>>629
そうなります
631なまえをいれてください:04/09/19 08:39:02 ID:rgLCpx2c
大量のパスワードが表示されるんだろうな・・・・。
それでも無いよりは全然良い。
パスワードにコースレコードも載っていればかなり遊べるな。
自分達で作ったコースで延々タイム競ってあそべるしな。
地味だが革新的かも。
632なまえをいれてください:04/09/19 11:00:45 ID:S1JTZCQF
通信ケーブルには一応対応するんじゃない?
対応してればオフ会でオリジナルコース交換とか出来そうなんだけど…。
633なまえをいれてください:04/09/19 13:56:37 ID:heMAGPxn
組み合わせとしては、ファミコンみたいなパスワードはありえないだろう。
多分アルファベッド&数字での10桁とか
634なまえをいれてください:04/09/19 13:59:34 ID:firHrQqh
ファミコンのマニアックマンションみたいな鬼のように長いパスワードじゃなきゃいいや
635なまえをいれてください:04/09/19 14:21:22 ID:uqMWhW7f
おそらく
【チンチンコースから】F-ZERO CLIMAXパスワード交換スレ【ゴッドコースまで】
とか立っちゃいそうな予感


発売されたら皆晒すよな?コースのパスワード・・・
636なまえをいれてください:04/09/19 14:29:53 ID:firHrQqh
>>635
あたりまえじゃん!
637なまえをいれてください:04/09/19 18:59:14 ID:K3b1WkwZ
パスワードに「ふじこ」が含まれるコースを作ってください。
638なまえをいれてください:04/09/19 20:26:27 ID:B9EOYLej
「エフゼロ」ってシンプルだけどいいネーミングだと思わん?
639なまえをいれてください:04/09/19 20:26:36 ID:kBX5H19N
>>632
通信ケーブルなんか無くてもパスワードで交換できるんだろ?
640なまえをいれてください:04/09/19 20:27:51 ID:firHrQqh
パスワードのおかげで2chでも簡単に交換出来るし素晴らしい
641なまえをいれてください:04/09/19 20:36:24 ID:ZruW/NC2
まるで2chの為にあるようだ
642なまえをいれてください:04/09/19 21:23:25 ID:jCHT2MUn
PASSは16桁
643なまえをいれてください:04/09/19 21:24:22 ID:ZruW/NC2
結構長いな
644なまえをいれてください:04/09/19 21:39:23 ID:firHrQqh
パスワードなんてーと古臭い響きだけど、ネットが普及した今かなり有効だね。
パーツの組み合わせレベルのコースだから出来るんだろうけど。
645なまえをいれてください:04/09/19 22:36:52 ID:ZruW/NC2
なかなか本格的みたいだぞ!
期待できるね!
646なまえをいれてください:04/09/20 01:30:47 ID:h3sYrGsD
しかし、平面なんだよな。
647なまえをいれてください:04/09/20 10:31:44 ID:Ha0AvYbZ
ヤベ
半年以上GX放置して久々に whf_l.mpg 見てたら映像が格好良くて鳥肌立ってきた
648なまえをいれてください:04/09/20 16:37:42 ID:BFq1MUpo
デスボーンとドンジニもカードEで追加されるオチとかないよな…
649なまえをいれてください:04/09/20 17:43:59 ID:Il8B3qer
>>648
実はそれずっと気になってたんだが、
公式ページにはパイロットが36人とある。
まず、基本30(スカルとニールセン含む)
+アニメ4(エレガンスリバティ、ムーンシャドー、ドラゴンバード、パンツァーエメラルド)
=34。
すると、ここに2台の空きスペースができる。
つまりここは・・・
650なまえをいれてください:04/09/20 18:01:24 ID:msITbdyV
>>649
ダークソルジャーですよ
どっちにしろあと1台だけ余るが
651なまえをいれてください:04/09/20 18:02:01 ID:Il8B3qer
>>650
ダークソルジャー?
652なまえをいれてください:04/09/20 18:04:33 ID:Il8B3qer
連レスすまん;
あぁ、デスアンカーの色違いかorz
残り一台は・・・ジーニーキボンヌ(w
653なまえをいれてください:04/09/20 18:06:31 ID:Il8B3qer
・・・これで最後にしとく。
ゴマー&シオーがいたorz
654なまえをいれてください:04/09/20 23:29:49 ID:ehQrBC0+
彼らは二人で一人。
655なまえをいれてください:04/09/20 23:31:08 ID:64oa/dDT
結婚はどうなった?ってことだろ。
656なまえをいれてください:04/09/21 00:18:46 ID:5mXvM5AO
公式サイトのキャラクター紹介って
7×5=35人しかいなくね?
657なまえをいれてください:04/09/21 01:09:46 ID:8vZAberI
最後に考えられるのはオリジナルマシンぐらいか…。
658なまえをいれてください:04/09/21 01:38:46 ID:12t1ptXI
>>656
だからゴマシオは二人
659なまえをいれてください:04/09/21 01:53:43 ID:RWYsBQqz
ゴマシオに今度はスリサト
660なまえをいれてください:04/09/21 13:32:34 ID:26wXyUOX
>>659
ゴマスリに塩砂糖じゃろ
661なまえをいれてください:04/09/21 14:58:55 ID:aL7CGDj+
662なまえをいれてください:04/09/21 18:01:41 ID:W9uzNgAk
(゚∀゚)ファルコン伝説ですよ
663なまえをいれてください:04/09/21 18:46:40 ID:RWYsBQqz
>>661
ペア代えですよ
664なまえをいれてください:04/09/21 19:40:55 ID:jue9s9sf
とうとう次回は最終回
そしてバート先生がファルコンパンチとファルコンキックを披露して
教室終了
665660:04/09/21 19:52:24 ID:26wXyUOX
でもアニメベースだから
胡麻塩のまんまかな、やっぱ
666なまえをいれてください:04/09/22 00:04:31 ID:KD9f2MUu
「36台」じゃなくて、「36人」だったのね。
やっと理解できたよorz
667なまえをいれてください:04/09/22 08:51:39 ID:fTKyRUaB
今度のF-ZEROは二人乗り(いながきファルコン)。
668なまえをいれてください:04/09/22 12:32:59 ID:Tj42fqNi
前後に二人乗りカッコイイ
669なまえをいれてください:04/09/23 17:57:32 ID:oS8iKtCv
クライマックスの公式、キャラクター紹介の所35人に修正されて無いか?
670なまえをいれてください:04/09/23 18:31:28 ID:t8Lv/7sy
(; Д)゜ ゜ ホントダ…
何があったんだ?
671なまえをいれてください:04/09/23 18:43:04 ID:kouFMlF3
誤植発覚。故、内密修正
672なまえをいれてください:04/09/23 21:03:35 ID:pJkyrOUL
とうとうGBAでもドリフトが出来るようになったか
走法が大幅に変わるな

せめて3Dで(ry
673なまえをいれてください:04/09/23 21:43:46 ID:kouFMlF3
まあ、アドバンスの方が売れるだろうと言う逃げに出たのだろうが
674なまえをいれてください:04/09/23 22:03:18 ID:qPkCCVXW
NDSに出てくれれば文句無いや。
もうGC以降据置遊ぶ気にならなくて・・・
675なまえをいれてください:04/09/23 23:31:45 ID:kouFMlF3
いや、任天堂はNDSはGBの路線と違う部分に置いているらしい。
つまりはタッチパネルの必要が無いシリーズなら、GBAでしばらく出すと
676なまえをいれてください:04/09/24 01:28:01 ID:W2sVUtN3
でも実際GBA2出すんかね?
どうも出さないで行く気がする。(DSコケなかった場合)


つーかF-ZERO出ないならNDSイラネ
677なまえをいれてください:04/09/24 19:27:01 ID:O8a2tBDQ
タッチパネルやマイクを無理に使った無茶なF-ZEROはもっとイラネ
678なまえをいれてください:04/09/24 19:29:01 ID:G9qQUsiG
ってかそんな機能無理に使わなくていいから
コースエディット付きの3DのF-ZEROをNDSで遊びたい。
タッチパネルなんかコースエディットに使えそうだし。
679なまえをいれてください:04/09/24 19:53:44 ID:I2xAvG6m
タッチパネルをなぞった線を元にコース作れたらいいなぁ(*´Д`)
680なまえをいれてください:04/09/24 20:20:05 ID:WsF5nQVL
2Dならまだしも、3Dをやるなら、タッチパネルでコースエディットの方がめんどくさいだろ。
681なまえをいれてください:04/09/25 01:22:36 ID:1vc03ej6
まあ、取りあえずエンブレムは今より凝ったものが作れそうだ。
682なまえをいれてください:04/09/25 07:00:09 ID:7tlI2NdX
>>680
何でもかんでも可能性を否定すんなよ
何も進歩しねーだろボケ
683なまえをいれてください:04/09/25 07:34:25 ID:7tlI2NdX
ごめん言い過ぎた

漏れの妄想はことごとく否定されるから最近イラついてんのよね。
タッチパネルって大した使われ方しなさそうだな。
684680:04/09/25 11:59:20 ID:grnyECe6
誤るところが気に入った。

俺も悪かったよ。
685なまえをいれてください:04/09/25 12:19:38 ID:SGkRDQ02
十字キーで3DF-ZEROか・・・
686なまえをいれてください:04/09/25 12:42:04 ID:fXCLCO3j
>>685
それが最大の壁。
GBA→ファルコン伝説といまいち燃えなかったのもそれが大きかった。
687なまえをいれてください:04/09/25 15:25:49 ID:/LU6LUYf
でも初代はSFCな訳だし
GBA版はどっちかっつーと今まではシステムはSFC版よりだったんじゃないの?
688なまえをいれてください:04/09/25 15:43:04 ID:bTTHP7/K
つーかファルコン伝説になって、マシングラフィックが退化してるのがなぁ…
GBAみたいにもっと力入れて作りこんでほしかった。
689なまえをいれてください:04/09/25 18:41:38 ID:YRizWOve
>>685
タッチパネルでステアリング操作するとか。
微妙な操作出来そう。
690なまえをいれてください:04/09/25 20:01:30 ID:qn562iBT
>>687
あの頃はあれが最高のシステムだったから燃えたけど、XやGXを味わった後にこれでは・・・
691なまえをいれてください:04/09/26 02:41:42 ID:36WJ2Xif
確かに個人レベルでは「携帯のF-ZEROはね・・・」って人は結構いるから。
692なまえをいれてください:04/09/26 10:46:58 ID:/U9fgxCA
たまにGBAは世界観が浮いてる、と聞くんだがなんで?異星人がいなくて地球人だけで硬派で纏まってる感じがするし。
ファル伝のほうが浮き杉だと思うが。
693なまえをいれてください:04/09/26 11:31:06 ID:Lm3Frsro
>硬派で

多分そこです。
694なまえをいれてください:04/09/26 12:03:49 ID:atwYlz3a
>>692
俺もforGBAの方が限りなく初代のイメージに近い気がする。
ゲーム中にキャラが出てこないせいかも知れないけどそこが良かった。

同じアメコミ調でも初代に比べてX、ファルコン伝説はどうもキャラが濃いな。
あとクライマックスのキャラデザも今村氏ってのはホント?
695なまえをいれてください:04/09/26 18:45:13 ID:kpJSvky1
>>694
誰が描いてるかは不明だが
少なくとも意図的に「X」のイラストに
近づけてる印象は受けるな。
696なまえをいれてください:04/09/26 21:57:46 ID:ujRYCjYb
>>692
それはやっぱ違うような希ガス
初代って異星人はいるし、賞金首をかっさらわれるゴローとか、
目に機械つけたMr.ZEROがいたり、最初から相当アレだったはず。

ひょっとして、初代の取説見たことない?
ゲームだけだったらそういう受け取り方をするかもしれんかな。
697なまえをいれてください:04/09/27 01:53:00 ID:2PY8rDsn
>>696
GBAも浮いてるが、ファルコン伝説も
シリーズ全体から見れば
十分浮いてるよ
698なまえをいれてください:04/09/27 11:58:27 ID:reIT6wTF
ファルコンとかミュートシティーとかが出てないからでしょ。
699なまえをいれてください:04/09/27 14:03:38 ID:IX8n6veC
ビアンカシティは良いと思うよ。
キャラが違っても純粋にGBA版F-ZEROって感じがした
700なまえをいれてください:04/09/28 02:15:37 ID:WFmjPdmJ
ていうかF-ZEROシリーズで浮いているのはF-ZEROマシン
701なまえをいれてください:04/09/28 09:32:56 ID:QsUezqXO
コースも浮いてる。
702なまえをいれてください:04/09/28 12:41:43 ID:z4a1wAhT
看板も浮いてる
703なまえをいれてください:04/09/28 13:03:40 ID:kt5assxI
今日は最終回だな。
704なまえをいれてください:04/09/28 18:03:25 ID:PHrDMXSb
おいおまいら最終回はじまりましたよ!(゚∀゚)
705なまえをいれてください:04/09/28 18:19:12 ID:Ctt74CCK
最終回くらい見てみるか・・・
706なまえをいれてください:04/09/28 18:49:24 ID:8008e/xD
うわあ!なんと素晴らしい展開だろう!
707なまえをいれてください:04/09/28 19:04:03 ID:PHrDMXSb
最終回素晴らしかった・゚・(ノД`)・゚・
騙すのも今日で終わりか・・・
708なまえをいれてください:04/09/28 19:19:05 ID:Ef2RCKLk
あの、普通に面白かったんですけど…
709なまえをいれてください:04/09/28 19:23:46 ID:C0L+QcVe
>>707
長い間お疲れ。
お前がいなくなると寂しいよ……。
710なまえをいれてください:04/09/28 19:24:48 ID:Jhcw2YJx
ファルコン・パーンチ!!


最後にスマブラネタ乙!感動した!!。・゚・(ノд`)・゚・。
711なまえをいれてください:04/09/28 19:26:14 ID:4oYGDAyv
見てないから知らないけど、そんなにいいの?
これだったらゲームの方もこれから先ずっとアニメベースでやってった方が良いんじゃないかな。
712なまえをいれてください:04/09/28 19:55:14 ID:Jhcw2YJx
おまいら!! バート先生から特大プレゼントですよ!!
ありがたく受け取ろう!!

ttp://syobon.zive.net:90/src/up0555.zip.html

バート先生によると「パスは掛けてない」そうです。
713なまえをいれてください:04/09/28 19:57:09 ID:XAeBtx66
>>712
キンタマ
714なまえをいれてください:04/09/28 20:01:05 ID:Jhcw2YJx
書き忘れてた、>>712は他スレから転載
715アントニオガ☆:04/09/28 20:11:34 ID:5x0Yrd5s
元祖 77万
X   9万
GBA 35万
GX  9万
F伝  1万

ここまで売れるか売れないかハッキリしてるシリーズも珍しい
77万とはいわぬまでも20万くらいうれてほしいわな
そのほうがタイムアタック大会もりあがるしな

716なまえをいれてください:04/09/28 20:18:25 ID:4oYGDAyv
>>715
その調子じゃforGBAはGBAロンチタイトルだから売れただけだろうな・・・
たぶん元祖も。
717なまえをいれてください:04/09/28 20:18:50 ID:jkIU+Aoy
オリジナルコースのコンテストみたいのもできそうじゃね
パスワードで任天堂に送ってスタッフの目で評価してもらうの
718なまえをいれてください:04/09/28 20:20:22 ID:PHrDMXSb
>>715
本体同時発売でしか売れないということですね。
でも今度のクライマックスはアニメを見ていた層が買ってくれることに期待したいです。
719なまえをいれてください:04/09/28 20:36:03 ID:oJsTd8ML
シリーズ物の任天堂タイトルの中でもかなり少ない方の売り上げなのに
妙に続編出すよなあ
720なまえをいれてください:04/09/28 20:41:43 ID:4oYGDAyv
これが任天堂じゃなかったら真っ先に切られそうなシリーズなので
出してくれるだけでもありがたや
721なまえをいれてください:04/09/28 21:10:57 ID:dqq0Wdnt
F-ZEROは任天堂の数少ない硬派ゲームだからなぁ
722なまえをいれてください:04/09/28 21:53:44 ID:uEzZqWCo
元祖はローンチじゃなくてもそれなり以上には売れてただろう。たぶん。
しかし70万越えはないな。その場合。

forGBAが売れたのはスーファミ版を懐かしんだ層が手を出したのと、新規層だな。
723なまえをいれてください:04/09/28 21:57:58 ID:swSh2irY
forGBAはGBA本体と同発だったっていう要素を忘れてはいけない。
724723:04/09/28 21:59:44 ID:swSh2irY
って、上のほうでそう言ってるみたいだな。失礼。
725なまえをいれてください:04/09/28 22:07:19 ID:4oYGDAyv
>>715
F伝 1万 ってこた無いと思うけど・・・
単に初動以降のデータがないだけじゃない?
まあどっちにしろ少ないんだろうな。
726なまえをいれてください:04/09/28 22:08:49 ID:PHrDMXSb
ファルコン伝説はしょぼいパッケージイラストだけで購買意欲が半減している予感
727なまえをいれてください:04/09/28 23:45:36 ID:ZSp6ncRL
ゲームは(任天堂のはなおさら)
日本国内だけの売り上げで語るべきではない
728なまえをいれてください:04/09/29 00:08:11 ID:zFSX6n5k
もしかしてメトロイドシリーズみたいに海外で売れてるタイプ?
729なまえをいれてください:04/09/29 00:13:56 ID:srPAmBAe
>>728
メトロイドほどではないが海外の方が圧倒的に売れています。
730なまえをいれてください:04/09/29 00:18:15 ID:zNFlWjaZ
据え置きで次回作を出すときは、是非ロンチで出して欲しい
731なまえをいれてください:04/09/29 00:43:48 ID:xyqefhYk
海外の売り上げの具体的な数値あげて
732なまえをいれてください:04/09/29 00:49:44 ID:FpURh1wg
733なまえをいれてください:04/09/29 00:51:45 ID:zFSX6n5k
抜き出すと
      日      米
X    97,684   383,642
GBA  334,145    271,936
GX   79,507   234,241
米で圧倒的に売れてるといえばGBA以外は確かにそうだけど
日本ではロンチじゃなきゃ売れないのは確実っぽい・・・
734なまえをいれてください:04/09/29 00:53:25 ID:m3AUN5NB
まあ、事実問題として、日本人の趣向に合ってるかどうかが、
日本国内の売り上げってことなんだけどね。
加えてハードの弱さか・・・。

まあ、GXは神ゲーと思うけど。
735なまえをいれてください:04/09/29 01:02:31 ID:ZBl8n1bN
まぁ基本的にモロアメコミ調だからなあ
それがいいんだけど
736なまえをいれてください:04/09/29 01:09:10 ID:FpURh1wg
ファルコン伝説のキャラは別腹。
どっちも楽しめる俺が真の勝ち組。
737なまえをいれてください:04/09/29 02:43:23 ID:EUu2GOg8
37インチのアクオス買ったんで毎日やっとります、GX。
最高ですな〜。
738なまえをいれてください:04/09/29 08:47:03 ID:+CQhEp3l
131 JKT △ ○ △ △ △ △ All your records are belong to me, j/k#1 FZX player :) 04/09/27

ハテチョにJKT氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


既出?
739なまえをいれてください:04/09/29 12:42:33 ID:mJ0e06pi
>>733
日米の市場の規模の違いを考えれば
GBAは明らかに「売れてない」し
GXは日本と大して変わりないレベル。

N64はメリケンではPS並に売れたから
Xはだいぶ売れたようだが
740アニメ板より:04/09/29 23:56:57 ID:r7vyUKco
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/09/29 23:35:01 ID:9iAHOneI
ttp://it859t.hp.infoseek.co.jp/cm/f-zero_X_1_30.mpg
XのCMキャプッた。
誰かもう一種類の方か15秒Ver持ってねえかなあ
741なまえをいれてください:04/09/29 23:59:51 ID:zFSX6n5k
>>740
実写ファルコンが初代のファルコンみたいだ
742なまえをいれてください:04/09/30 00:15:22 ID:9p/qJtjn
やっぱ、XのCMが一番好きだな。

確か、ニンドリに昔書いてあったが(その頃はロクドリだが)、
海外で撮ったらしいな。
743なまえをいれてください:04/09/30 00:43:48 ID:kbNCt+QV
これじゃ何のゲームだか良くわからんな。
雰囲気でレースっぽいことは分かるけど。
GXのCMよりは良いと思う
744なまえをいれてください:04/09/30 04:25:11 ID:zuuGptse
>>740
実写ジャックを拝もうとPrintScreenキーで画面を保存して
ペイントに貼り付けたらなぜかフシギダネが出てきた…
745なまえをいれてください:04/09/30 07:18:18 ID:cVs71Jxg
めざましテレビでF-ZEROのBGMキタ―(・∀・)―!!
746なまえをいれてください:04/09/30 11:26:28 ID:3nF4ja9e
スポーツかなんかかい?
たまーにニュース番組で使われてるの聞いたりするね。
747なまえをいれてください:04/09/30 13:19:25 ID:kbNCt+QV
>>745
サッカーかなんか?たまに使われてるのを見る
748なまえをいれてください:04/09/30 20:18:54 ID:G1GkqcHI
何処の曲?
749なまえをいれてください:04/09/30 23:28:09 ID:APTuAo6k
すいません2つ買った人いたら答えてください
マリオカートDDとGXどっちがお薦めですか?
750なまえをいれてください:04/09/30 23:32:00 ID:1z+JzY95
ゲームの評価なんて人それぞれだから
好みがわからんことにはどうにも。
接待ゲームなら断然マリオ
はえええええ!を体験したいならGX
751なまえをいれてください:04/09/30 23:34:59 ID:kbNCt+QV
>>749
二つとも欲しくて買った者としては二つともお薦め。
微妙な操作を極めるタイプが好きならF-ZERO。
ギミック好きならマリオカート。
あとは両方の公式サイトを見て、好みの方を先に買えば良いんじゃない?
752なまえをいれてください:04/09/30 23:38:27 ID:22IN/1G3
GXはスピードジャンキー用極めゲー。
マリカーは(基本的に)対戦用ギャンブルゲー。
一人身なら前者、パートナーがいるなら後者、とか。
753なまえをいれてください:04/09/30 23:48:33 ID:APTuAo6k
>>750
>>751
>>752
すいません、言葉足らずでした
毎週接待してるんでマリカ買います、F-ZEROのスレでこういう事言って
すいません;
皆さん親切にありがとうございましたm__m
754なまえをいれてください:04/10/01 02:36:29 ID:BOzxPcel
>>753
アホかっ!!是が非でもGX買え!!!!
755なまえをいれてください:04/10/01 02:41:12 ID:s/QP4JL8
>>754
糞を薦めるな
756なまえをいれてください:04/10/01 02:59:32 ID:BOzxPcel
>>755
さてはお前、至高のスピードを出して
脱糞してしまうほどの快楽を味わったことが無いな!?
カワイソウニ…
757なまえをいれてください:04/10/01 03:00:51 ID:g1AKF4I5
俺もどっちも面白かったが、
個人的にはF−ZERO派。
ってか、一人でやるならGX、
複数人でやるなら、圧倒的にマリカ
758なまえをいれてください:04/10/01 03:54:52 ID:IDbrT0uo
ジェームズ・マクラウドの髪型をXの頃の髪型に戻して欲しい・・・
GXやクライマックスのは最悪
759なまえをいれてください:04/10/01 04:21:19 ID:BOzxPcel
そういうのはマニアック過ぎて良くわからない。
760なまえをいれてください:04/10/01 08:26:46 ID:8E5r2hNE
>>758-759
面白い
761なまえをいれてください:04/10/01 14:08:56 ID:r8qf3qEH
>>758
ジャック・レビンやスチュワートはいいのか?
762なまえをいれてください:04/10/01 14:26:11 ID:IDbrT0uo
>>761
そう、そいつらも
763なまえをいれてください:04/10/01 19:29:52 ID:g1AKF4I5
まあ、息子は狐顔のボウヤだし。
764なまえをいれてください:04/10/01 20:46:29 ID:o++Qt3UI
エクスパンションキットで作ったコースのデータと走ってる動画をうpした。

http://up.satoweb.net/img10/981.zip

まあ、コースデータなんぞ付けても何人が作れるかはしらね。
それでも持ってる人がいるなら参考にドゾー。
765なまえをいれてください:04/10/01 21:42:29 ID:Gw8EsL+I
ジェームズの奥さんはキツネですか?
766なまえをいれてください:04/10/01 22:00:20 ID:6iPkE8N9
>>764
なんかmp3ファイルが五つ入ってるだけなんですが?
767なまえをいれてください:04/10/02 04:27:14 ID:3DMbBx95
なんかおかしいみたいなんで再うp。

ttp://t1000.minidns.net/cgi-bin/upload.cgi

の1950です。
768なまえをいれてください:04/10/02 04:31:28 ID:6as92dZ0
>>767
ttp://nanashi.ath.cx/up/
こっちに再々Upお願いして良いですか?
769なまえをいれてください:04/10/02 05:54:48 ID:3DMbBx95
また何か問題でもあったのかな。
そこzipがあげられないみたいなんで中身をそのままうpしといた。

http://nanashi.ath.cx/up/src/up0641.wmv
http://nanashi.ath.cx/up/src/up0642.txt
770なまえをいれてください:04/10/02 07:48:55 ID:x33+SgZM
コースに糞ワラタ
771なまえをいれてください:04/10/02 08:53:19 ID:6as92dZ0
>>769
X版 ツイストロード神!

再々うp激しく感謝
何度見てもオモロイ
772なまえをいれてください:04/10/02 12:08:27 ID:Xtsusw0m
ところでリトルワイバーンってナンバーいくつだっけ?
773なまえをいれてください:04/10/02 12:39:31 ID:jH3NYvQU
公式サイト調べるの('A`) マンドクセ
774なまえをいれてください:04/10/02 13:26:49 ID:Xtsusw0m
自分で調べてきたらわかった
よく調べもせずきいてスマソ(´・ω・`)
775なまえをいれてください:04/10/02 13:27:36 ID:vCBlp9Z8
初めて見た!感動しました。

GXはなんでコースエディットできないのかな〜。ホント残念。
これみた感じだと、すっげー熱いと思うんだが…
776なまえをいれてください:04/10/02 14:04:11 ID:0DnttJk1
>772
フォックスパパは永遠の10番
777なまえをいれてください:04/10/02 14:14:55 ID:DWEoIDS+
GXにコースエディットが付いてたら、伝説の神ゲー殿堂入りしてただろうな。
778なまえをいれてください:04/10/02 14:16:37 ID:9KJ7+htj
そうか?
779なまえをいれてください:04/10/02 14:30:48 ID:6as92dZ0
>>777
クライマックスのコースエディットで我慢してください。
780なまえをいれてください:04/10/02 14:35:15 ID:PtYGnENT
>>779
我慢できません
781なまえをいれてください:04/10/02 15:29:05 ID:v1PVpW6s
>>769
感動した

エクスパンションキットでGXのコースを全て再現したり、GXマシンを作ったりするのは・・・無理だろうな
782なまえをいれてください:04/10/02 15:51:10 ID:jH3NYvQU
アレだけのボリュームのGXにコースエディットなんかつける余裕あるかヴォケ!
783なまえをいれてください:04/10/02 15:52:14 ID:PtYGnENT
>>781
システム的に分岐作れないかったりするから全て再現は無理だね。

・・・というわけでGXエキスパンションキットほしいなぁ
784なまえをいれてください:04/10/02 16:13:17 ID:9KJ7+htj
欲しいのはわかるけどしつこい。
785なまえをいれてください:04/10/02 16:14:19 ID:DWEoIDS+
だって欲しいんだもん!
786なまえをいれてください:04/10/02 16:22:03 ID:Le7SO9Gf
>>769
SUGEEEEEEE!!
俺、DDが無いからエクスパンションキット持ってないけどこんな事出来るんだ…。

64版をやりまくってた頃が懐かしいなぁ…(ノД`)
787なまえをいれてください:04/10/02 16:22:32 ID:6as92dZ0
>>785
クライマックスのエディタでプラレール気分で楽しみましょうよ
788なまえをいれてください:04/10/02 17:05:16 ID:ggTljkzg
クライマックス楽しみ。

今夜9時からNHKで、300kmオーバーの
電気自動車やるみたいですよ。
789なまえをいれてください:04/10/02 22:38:34 ID:0DnttJk1
見たけど、当然かもしれんがGXのコクピットに慣れてると遅く感じた。
片山右京もF-ZEROやればいいのに。
790なまえをいれてください:04/10/02 23:27:09 ID:co3vPrH/
コックピットに慣れると、マジで戻れなくなるな。
もう依存症と言ってもよい。
791なまえをいれてください:04/10/02 23:53:01 ID:b9HkvQ7T
F-zeroGXってグランプリのエンディングってファルコンしかないですか?
792なまえをいれてください:04/10/03 00:00:15 ID:aGJKIdwq
>>791
グランプリのエンディングとは?
下記のうちのどれの事を聞きたいんだ?

・ウイニングラン
・表彰台
・F−ZERO TV
・スタッフロール
・おまけムービー
793なまえをいれてください:04/10/03 00:18:09 ID:q4eYgWQ+
おまけムービーです
794なまえをいれてください:04/10/03 00:50:44 ID:814jMmoz
全員分ある。
795なまえをいれてください:04/10/03 00:51:32 ID:aGJKIdwq
>>793
全パイロット分あるよ
796なまえをいれてください:04/10/03 00:57:49 ID:q4eYgWQ+
ありがとうございます。
ついでにおまけムービーってどうやってみれるですか?
ファルコンしかみれないので・・・・
797なまえをいれてください:04/10/03 00:58:43 ID:wBpUk+Zj
798なまえをいれてください:04/10/03 01:27:06 ID:aGJKIdwq
>>796
そのパイロットのマシンでマスタークラスをクリアすれば見れるよ。
ただオリジナルマシンで優勝しても見れないから気をつけるように。
更にオリジナルマシンで優勝してしまうと一度見れるようになったムービーが見れなくなったり、クリアしていないパイロットのムービーが見れるようになったりするバグがあるので気をつけよう。
799なまえをいれてください:04/10/03 01:40:31 ID:yQIq0B+m
>>797
これはかなりビックリ。
エクスパンションキットって結構複雑なコース作れるのか。
Xでもこんなトリッキーなコース無いじゃん。
800なまえをいれてください:04/10/03 01:46:01 ID:q4eYgWQ+
マスターでクリアしなきゃいけないですか・・・・
ファルコンしか扱えない俺には永遠に無理かな。
すいませんもうひとつ質問させてください、ファルコンのようなカーブしやすいキャラっています?
801なまえをいれてください:04/10/03 02:11:38 ID:iAvo6r81
>>800
個人的にはツインノリッタとかレインボーフェニックスとかお勧め。
でも内ドリを覚えればどんなマシンでも曲がるようになるから、
それを練習するのもいいかも。
802なまえをいれてください:04/10/03 02:22:21 ID:e10cCbZT
ようは慣れ。
とにかくやり続ける。
803なまえをいれてください:04/10/03 02:27:06 ID:814jMmoz
慣れればどのマシンでもマスター制覇できるようになるよな。
804なまえをいれてください:04/10/03 02:28:23 ID:yQIq0B+m
やっぱハイパースピーダー。
全然曲がらないけどこれ使ったら不思議とマスタークリア出来た。
805なまえをいれてください:04/10/03 08:58:13 ID:ec3cx4sB
>>800
俺はファルコンで全部クリアした

レインボーフェニックスを使えばかなり楽だが、無いならハイパースピーダーとか最高速で1100ぐらいのマシンがいい
806なまえをいれてください:04/10/03 10:00:28 ID:zxFyb77x
>>769
トンネルとかもちゃんと再現してるのにウケた。GJ。
807なまえをいれてください:04/10/03 10:07:12 ID:slPuR+15
>>797
SUGEEEEEEE!!
感動した。チンコ勃った。
808なまえをいれてください:04/10/03 11:38:43 ID:ec3cx4sB
>>797
凄いな これならGXのコースは再現できるんじゃないか?
でもXのシステム上かなりシビアになってるな

マシンエディットってたいしたことないらしいがGXのマシンも作れるのか
809なまえをいれてください:04/10/03 11:45:09 ID:AOK62ktX
>>798
あのムービー関連のバグってオリジナルマシンに関係してたのか
810なまえをいれてください:04/10/03 23:19:57 ID:cDNsw6EM
>>800
ワンダーワスプは一度もスライドを使うことなくマスター優勝可能。
811なまえをいれてください:04/10/03 23:43:23 ID:IpwhIMhc
>>810
普通に走んのもムツカシイヨ






いや、クリアできるけどね。
812なまえをいれてください:04/10/04 23:15:35 ID:QEb8VZD4
>>810
ワンダーワスプ、白猫、ワイルドグース、マッドウルフあたりは
最初は操作感の違いに戸惑うかも知れんな
813なまえをいれてください:04/10/05 01:54:12 ID:IIvuWb35
俺としてはナイトサンダーが使いたくないマシン、ワースト1
814なまえをいれてください:04/10/05 02:23:45 ID:iDBiAcrw
1年前の今ごろはね、そりゃやりまくってましたよ!
815なまえをいれてください:04/10/05 03:25:37 ID:IIvuWb35
確かにもう発売から一年二ヶ月・・・
早いねぇ。

まあ、いまでもやってますが。
816なまえをいれてください:04/10/05 03:39:40 ID:ovfWYeHp
もう半年以上全くやらなくなったけどGXは神
817なまえをいれてください:04/10/05 05:42:11 ID:DJ4ha2kR
同意
今やったらどれだけへボくなってんだろ
818なまえをいれてください:04/10/05 12:25:45 ID:ovfWYeHp
クライマックス新情報
ttp://1813.pr.arena.ne.jp/a/src/1096909488010.jpg
819なまえをいれてください:04/10/05 20:53:54 ID:AD40wnk/
>>818
ワラタ
820なまえをいれてください:04/10/06 00:12:46 ID:XpT1oyau
すっげ、こんな新キャラ出るんだ。しかもセッション用ミニゲームまで付属かYO!
821なまえをいれてください:04/10/06 19:58:20 ID:0YEI31OH
くらいマ〜ックス!

男!
822なまえをいれてください:04/10/06 22:47:29 ID:NmUknPqv
>>818
何?そのクライマックス。ふざけてるの?
823なまえをいれてください:04/10/06 23:36:04 ID:0YEI31OH
N・A・N・D・A・T・O!
ズズズジャジャジャズズズ
824なまえをいれてください:04/10/07 03:02:42 ID:hgmcFNtP
C ・ L ・ I ・ M ・ A ・ X  ! ! !
ク ラ イ マ ッ ク ス !!!
825なまえをいれてください:04/10/07 13:00:10 ID:FUzifInP
m9(・∀・) 男!
826なまえをいれてください:04/10/07 13:50:01 ID:L4CerM4J
(・m9・) 男!
827なまえをいれてください:04/10/07 14:17:51 ID:hkRXH7tj
ノノ´∀`)lし  シー・エル・アイ・エム・エー・エックス!

{д` )b  くらいマ〜ックス!

m9(`・Д・)  男!
828なまえをいれてください:04/10/07 15:26:18 ID:4h4TIEF1
良スレAGE
829なまえをいれてください:04/10/10 00:34:20 ID:9CyHpXwW
GX版クライマックスほしい。
830なまえをいれてください:04/10/10 01:31:53 ID:hQBqBefl
GX/AX2マダー?チンチン
831なまえをいれてください:04/10/10 03:16:04 ID:hbiL09dK
またエクスパンションキットのムービーを作ってみた。
とりあえず分かる奴にはかなり受けると思う。

http://nanashi.ath.cx/up/src/up0689.wmv

>>808
高低差があるコースとか分岐とかその他いろいろは作れない。
しかしまあそれらを除けばGXのコースは再現できるよ。
シビアになってるってのは>>797のコースの事かXの操作の事なのか良く分からんが、
コースの事なら気合を入れてちゃんと作ればある程度までは再現可能だよ。

マシンエディットはGXみたいにパーツを組み合わせて作るんだが、パーツごとの名前は
決まってなくて、マシンの名前は自分で決める。
パーツも数はそんなに多くなく、GXのマシンはカスタム、デフォ共に再現不可。
マシンの性能(ボディ、ブースト、グリップ)は限界があるが自分で決められる。
パーツごとにも性能はあるみたいで、組み合わせによってはデフォを超える
性能のマシンも作ることができる。まあ重さは固定なんだが。
あと性能の強化された3つのスペシャルマシンを使うことができる。
832なまえをいれてください:04/10/10 04:30:55 ID:EoSPzRRD
>ゲハ板雑談 / nintendo総合 Uploader
833sage:04/10/10 15:41:13 ID:xOjSp6aY
それにしてもクライマックス面白そうだな。
X→GXとポリゴンF-ZEROしかやったことないが楽しみだ。
とくにコースエディットには期待している。これだけで一生遊べるかもしれん。
どーでもいいが公式の紹介ムービー、ファルコンとブラックシャドーの
実写に大爆笑。XのCMのスタイリッシュさはどこへいったんだよw
834なまえをいれてください:04/10/10 17:35:20 ID:9NmZglDw
デュシュシュヂュシュシュ!! ドゥシュシュデュシュシッ!!
835なまえをいれてください:04/10/10 23:26:23 ID:MKEQdP4M
コントローラ設定でLRによるスライド、サイドアタック、スピンアタックを封印し、
標準にセッティングしたデスアンカーでタイムアタックするのがマイブーム。
LRによる異常加速が出来なくなるのは勿論だが、
スティックをゆっくり倒してのステアリングと
すばやく倒してのドリフトを使い分けていくのが楽しい。
836なまえをいれてください:04/10/12 16:28:43 ID:bRij2fgF
837なまえをいれてください:04/10/12 23:55:48 ID:bNYudKuq
あと10日か。
838なまえをいれてください:04/10/13 00:47:42 ID:PJJtztNY
リプレイを眺めていて気が付いたのだが・・・

レインボーフェニックスの翼端、動いてるぞ!
他のマシンはどうかなと思いチェックすると、ファイアスティングレイの
垂直尾翼(wも動いてる。
よし、コレは全マシンチェックしないと。
839なまえをいれてください:04/10/13 02:44:30 ID:IAHjZni/
>>838
ガンカレ!
840なまえをいれてください:04/10/13 17:03:38 ID:N/oK3wx6
>>328
さんざん既出だな、確かそういうのはその二台だけだったと思うが・・・
841なまえをいれてください:04/10/13 17:40:58 ID:IAHjZni/
いい意味でワラタ
842840:04/10/13 18:04:45 ID:N/oK3wx6
_| ̄|○
843なまえをいれてください:04/10/13 20:42:20 ID:izlZWRAa
http://kamakura.cool.ne.jp/gamemusic/sle04/145.zip
DTM板の住人が作ったファミコン音源MuteCity。
なんかGBAファルコン伝説よりも低音がしっかりしている・・・・

nsfファイルなので
ttp://gigo.retrogames.com/download.htmlのG-NSFか
Winampにプラグインを入れて聞いて。
844なまえをいれてください:04/10/13 21:07:24 ID:uwp4ukEn
DTM板住人の作るNSFは実際にゲームで流せないような凝ったNSFばっかだな

凄い
845なまえをいれてください:04/10/13 21:54:43 ID:8tdIcVkP
>>843
ファミコン独特の「ボ〜ン」という低音が出ていないのが残念。
音源が悪いのかな?
海外の偽ファミコンの音に近い。
846843:04/10/13 22:22:45 ID:izlZWRAa
G-NSFよりもWinampにNotSo Fatsoプラグイン
http://disch.zophar.net/programs/NotSoFatso/NotSoFatso_v.851.rar
を入れた音の方が綺麗に聞こえるよ。G-NSFの方が手軽だけど。
847なまえをいれてください:04/10/13 23:47:08 ID:uwp4ukEn
NDSに出るF-ZEROみたいなのレースゲー (コンセプトアートのみ)
ttp://www.dreamon-studio.com/sxr/indexen.html

どうでも良いけど、一瞬URLがdoraemon-studioかとオモタ。
848なまえをいれてください:04/10/14 01:33:10 ID:Yr16BY33
>>846
Winampって使うとあらゆる拡張子に関連付けしやがるから嫌い。
849なまえをいれてください:04/10/14 01:35:24 ID:BCKG2MNr
インスコ時だけだろ?
しかもどのプレーヤーも同じ。
俺はWinamp好き。
850なまえをいれてください:04/10/14 21:10:59 ID:lIgYXloI
>>843
おーなんかイイ味出てる。
出所スレ教えてちょ。
851なまえをいれてください:04/10/14 22:12:59 ID:2YBXGHav
F-ZEROXの全カップをマスタークリアしたいのでどのマシンが攻略しやすいか教えてください。
ちなみにGXの方は全部マスターでクリアしました。
852なまえをいれてください:04/10/14 22:31:44 ID:ja1XAQsR
ハイパースピーダーがスピードあって使いやすいかな・・・
あとはホワイトキャットとか。
ドリフターならヘルホークで。
853なまえをいれてください:04/10/14 22:42:50 ID:KCuoqX/B
安定性が高いブルーファルコン、ファイアスティングレイもいいな。
GXクリアできる腕があれば大丈夫。
ところでクライマックス買うんだが、参考までに聞きたいが、
GBA、ファルコン伝説の敵車はどんな感じ?
自分にとってレースゲーはグランプリ>タイムアタックだから少し気になって。
854なまえをいれてください:04/10/14 22:55:28 ID:fWRMh6i6
GBA = そこそこ強いけどイカサマ
ファルコン伝説 = 弱すぎ(そもそもマスタークラスが無い)
855{-Å°}クワッ ◆AxsX1UWQic :04/10/14 23:02:43 ID:970ft453
俺はトライデントでやる気なくした。
856なまえをいれてください:04/10/14 23:04:54 ID:BCKG2MNr
トライデントは集中力との勝負だな・・・
感覚が変になる
857なまえをいれてください:04/10/14 23:11:40 ID:oJalE5M1
>>853
for GBA
強いのは9台、残り20台は周回遅れのお邪魔カー
最高速度無視で自機を追い越してくれる(特にクレイジーホース)

ファルコン伝説
誰一人アタックをしてこない
鋭いカーブを曲がれずに壁に衝突
それで差が開いて、自機に追いつけない
サイドビームの無いコースでは曲がりきれずに落ちる
ブースト連打をしてこない
マスタークラスが存在しない

共通
画面内に敵は4台までしか出現できない
858なまえをいれてください:04/10/14 23:18:30 ID:KCuoqX/B
>>854
>>857
ありがとう。かなり微妙なんだな…。
クライマックスは改善してくれるといいが。
859アントニオガ☆:04/10/14 23:31:30 ID:Xfu8nAnJ
ファルコン伝説の敵車は酷いな。
クソ遅い上にスタートライン近くをかすめるショートカットを失敗して
もう一周走るハメになっても自機順位が落ちねぇんだもん。

みんなショートカット失敗してるんかい!?
860なまえをいれてください:04/10/15 01:28:19 ID:nyv+sO1r
GBAはそこそこ慣れるまで敵車が早く感じるからおすすめ出来るがな。
細かい部分はかなりのこだわりを感じる。
861なまえをいれてください:04/10/15 09:11:15 ID:D9lSamgF
初代とfor GBAは雑魚敵が勝つ気無しで
わざとこっちに突っ込んでくるのが萎える。
俺はファルコン伝説のほうが好き。遅いけど。
862なまえをいれてください:04/10/15 18:53:22 ID:+fbF8H25
公式更新されてる>CLIMAX

どうやらバート先生の顔のコースもできそうなので期待
863なまえをいれてください:04/10/15 21:05:47 ID:dbmR2H55
GXのジェームズは、グラフィックの差し替えがあったらしい
髪型かな…?
ttp://esheep.heavy.jp/diaryold.html
864なまえをいれてください:04/10/15 22:19:01 ID:JJsx4N0N
だれかスチュワート先生使ってるひとはいないのかね、俺は大好きだが…。
865なまえをいれてください:04/10/16 00:49:54 ID:zKRZUfu4
>>863
その人ビリーの曲歌ってるって・・・
866なまえをいれてください:04/10/16 02:11:04 ID:Kw/s6vTw
>>863
よく見つけたね。
GXの曲っていろんなアーティストが参加してるんだな。
867なまえをいれてください:04/10/16 11:14:58 ID:CqA+aUYs
トップページが存在しねー
868なまえをいれてください:04/10/16 16:00:33 ID:f2g65fJp
アドレス削れば行ける
869なまえをいれてください:04/10/19 16:13:00 ID:dXiMf6hX
>>797
前半の省略加減に吹いた。
870なまえをいれてください:04/10/19 16:19:03 ID:dXiMf6hX
>>769
ジャンプバーを設置するという作者の遊び心が伺えました。
871なまえをいれてください:04/10/19 16:22:13 ID:dXiMf6hX
>>797
壁ドリですと!?
872なまえをいれてください:04/10/20 14:48:33 ID:n9aUOUxi
GX昨日始めてやったが、ルビーのエキスパート優勝するのがやっとだった。Xに慣れてたから指が追い付かん。
873なまえをいれてください:04/10/20 15:13:09 ID:gJrGqOuY
初めてでそんなにいけるなら十分スゲーよ…
874なまえをいれてください:04/10/20 16:33:01 ID:CCOPRZWK
GXのグランプリは楽しいが、やる度にムービーが消えたりするのでやるわけにはいかない。

F0C楽しみだぁ。
875なまえをいれてください:04/10/20 16:39:54 ID:TWrt2hxO
俺はムービーが消えたことは一度も無いけど
グランプリにオリジナルマシンを一切使ってないからかな?
876なまえをいれてください:04/10/20 16:58:05 ID:d7RUIcct
877なまえをいれてください:04/10/20 16:59:35 ID:Df7GeyaP
>>876
878なまえをいれてください:04/10/20 19:30:39 ID:fU1w5206
>>875
たぶんそうだと思われ
879攻略1:04/10/20 20:34:34 ID:fi4NDE16
何気にテンプレのアドレスを変えれるだけ変えてみた。


ってかいよいよ明日だぞ、CLIMAX。
880ルーキー:04/10/20 23:21:14 ID:n9aUOUxi
シリアルギャップのコースの形が分からず落ちてしまいます、1・2コーナーは気に入ってるんだけど…
881なまえをいれてください:04/10/20 23:29:21 ID:fU1w5206
>>880
安心しろ落ちない奴はいない。
何十周も走って慣れるんだ。
ジャンプ中ははスティックを横に倒さないように心がけろ。
飛距離ががくっと落ちるから。
882ルーキー:04/10/21 00:38:02 ID:Se1pTsn5
>>881
ありがとうございます。明日も頑張ってみます、ただ、テスト期間なんであまり出来ないなぁ…。ちなみに当方高2です。
883なまえをいれてください:04/10/21 00:52:40 ID:cLVqPRNF
>>882
言い忘れたけどジャンプ中の左右の移動はLRボタンのみで行うように。
テストもF−ZEROもがんがれ!
884なまえをいれてください:04/10/21 01:50:51 ID:5M2nn5sb
昔はシリアルギャップが大嫌いでノービス、スタンダード共にそこまではいけるんだけど
結局全機落ちちゃって…

あんときはつらかったな〜
885なまえをいれてください:04/10/21 01:54:52 ID:Ff96Ke0Q
>>884
ただ、コツをつかむと走ってて楽しくなるな、あそこは。
886なまえをいれてください:04/10/21 03:26:59 ID:tQzJmip0
一番苦手な車はクレイジーベア。
地元猟友会の方に射殺してもらいたい。
887なまえをいれてください:04/10/21 12:39:24 ID:hasLYNru
シリアルギャップは難易度いきなり上がりすぎな感じを受けた
888なまえをいれてください:04/10/21 17:42:39 ID:itbdl1Zu
早速クライマックス起動。

先生いきなり登場w
889なまえをいれてください:04/10/21 17:52:51 ID:zQzSiBvv
パスワード長すぎ
DQ2復活の呪文 x 4
マニアックマンション x 2
くらいあるね
890ルーキー:04/10/21 18:12:40 ID:Se1pTsn5
シリアルギャップやっと3周できました。1分40秒739でした。
891なまえをいれてください:04/10/21 18:23:11 ID:UUgpjlwl
キャラデザは荒木飛呂彦がいいなぁ。
そういえば第3部でF−ZEROをモデルにした戦いがあったっけ。
892なまえをいれてください:04/10/21 19:37:17 ID:xBEfCGqz
>>891
エフメガだったっけ?
貴様やりこんでいるな!
893なまえをいれてください:04/10/21 21:57:12 ID:js+GZhc4
2時間やってもマスタークラスのサファイヤとダイアモンドグランプリクリアできねー。
894なまえをいれてください:04/10/21 22:13:14 ID:hasLYNru
何度やっても駄目な時はあえてもう止めて
次の日にやってみると出来るかもしれんぞ
895なまえをいれてください:04/10/22 00:17:22 ID:Vh1SPCCS
>>893
ライバルマシンをつぶしておいて、後は完走さえすれば優勝という状態にしておけば
気分的に大分楽。
完走できない?それなら練習あるのみだな。
896なまえをいれてください:04/10/22 00:24:08 ID:vrAYJKVh
>>895
マスタークラスになるとそんな感じになってくるよな

そこが他のレースゲームにないおもしろさだと俺は思った
897なまえをいれてください:04/10/22 00:48:01 ID:TBfMjJcs
俺なんか1年3ヶ月ほぼ毎日やってる
898なまえをいれてください:04/10/22 02:26:57 ID:5nJBSRd+
CLIMAXの取扱説明書を読むとキャラクターデザインは今村氏になっていました。
やっぱりそうだったのか。
899なまえをいれてください:04/10/22 03:32:49 ID:j213hT22
スターフォックスやムジュラの仮面とかも今村氏だったっけ
初代F-ZEROとXでは絵柄違うし色々描く人だね。
900なまえをいれてください:04/10/22 04:15:35 ID:US1ONsii
公式にあるGX入賞者ムービー見たけど呆れたYO
緻密にコース作っても空飛んでんなら意味ねーじゃん。
製作者はがっかりしてるかもしれんな。システムの見落としだろーけど。
901なまえをいれてください:04/10/22 07:39:50 ID:upLVWsh+
>>初代F-ZEROとXでは絵柄違うし色々描く人だね。

http://nigaoe.hp.infoseek.co.jp/

今村氏のサイト↑
ゲームとはまた違った世界。
902なまえをいれてください:04/10/22 10:35:54 ID:Ipfd2X4u
>>900
既にかなり前に言われた事だな
903なまえをいれてください:04/10/22 12:03:29 ID:US1ONsii
すまない事をした
904なまえをいれてください:04/10/22 12:29:33 ID:Ipfd2X4u
いや別に言う事が悪い事じゃないけどさ

最高速と加速で分けるだけでも違ったと思うんだが
905なまえをいれてください:04/10/22 13:28:22 ID:j213hT22
>>901
確かテレビチャンピオンの似顔絵選手権にも出ていたよね。
906なまえをいれてください:04/10/22 13:38:43 ID:6TjsWE5Q
あの時はムジュラの仮面がテレビに映りましたね
907なまえをいれてください:04/10/22 16:10:43 ID:RrsbbdK8
ダイアモンドのマスターカップまじつらい、コースは結構簡単だけど、CPUが体当たりしまくってくるからすぐ死ぬ。
908なまえをいれてください:04/10/22 16:12:34 ID:t6j/iHge
1コース目が長すぎるよな。
やり直すのが面毒セー。
909なまえをいれてください:04/10/22 17:56:20 ID:hTYeKL+a
>>904
GBA系のF−ZEROでの加速設定って意味が無いとは思わないか?
910なまえをいれてください:04/10/22 20:15:36 ID:8GGJaARI
>>909
911なまえをいれてください:04/10/22 21:54:24 ID:8u6Ygb5T
>>909
>>904はGXの公式ネットランキングの事かと
912なまえをいれてください:04/10/22 21:55:04 ID:j213hT22
意味無いとは思わないけど
GBAだと必要性が感じられないから無くてもいいや
913なまえをいれてください:04/10/23 03:34:26 ID:349nasVt
F-ZEROみたいに熱くなれるゲームて無いよな
ハマり込むゲームは色々あっても


つーか俺は何言ってんだ
書いていて虚しくなってきたから帰りまーつ
914なまえをいれてください:04/10/23 05:12:09 ID:unnnRxJn
915なまえをいれてください:04/10/23 05:18:37 ID:JUJ1QLXo
>>913いやF-ZEROを越えられるのはF-ZEROだけだろ、実際。
ワイプアウトとかスターウォーズエピソード1レーサーとかとても敵わない。
916なまえをいれてください:04/10/23 05:28:51 ID:JUJ1QLXo
>>914
一瞬F-ZEROの曲ってわからなかった。
T-SQUAREかと思った。
917なまえをいれてください:04/10/23 05:47:00 ID:ro9H0vOD
>>914 >>916
ギタアレサントラのやつだな。やっぱカッコイイ
918なまえをいれてください:04/10/23 11:20:18 ID:3nkkb/fA
>>914
ワラタ
向こうにもアホ職人がいるんだな
919なまえをいれてください:04/10/23 20:53:32 ID:iJ/h1SdE
>>479のサイトでギタアレサントラのmp3拾えるぞ。
920なまえをいれてください:04/10/23 20:57:42 ID:iJ/h1SdE
>>479のサイトでギタアレサントラのmp3拾えるぞ。
921なまえをいれてください:04/10/23 20:59:46 ID:ro9H0vOD
fileplanetって登録しないと落とせないのかな・・・
922ルーキー:04/10/24 22:19:32 ID:YhjhNlGk
トライデントをゴマシオで飛ばすと気持いいですね。
923なまえをいれてください:04/10/24 22:29:38 ID:+NOdU7t9
ファシャで飛ばしたほうが面白いよ。
924なまえをいれてください:04/10/24 23:55:40 ID:n359qZJ0
飛ばし方によるね。
アクセルオフと踏み外し使うとかなりスピードが出る。
925なまえをいれてください:04/10/25 00:20:06 ID:kCKYZsMC
ギターアレンジのミュートシティはF1やラリー系のレースゲームで流しても違和感無い気がしてきた。
926なまえをいれてください:04/10/25 15:30:33 ID:ekzIrRB3
だからめざましテレビのスポーツのところでよく流されているんでつね
927なまえをいれてください:04/10/25 23:42:13 ID:fp3XhtYX
F-ZEROギターアレンジを高速道路で聞くとトリップできます。マジで。
ミュートシティもいいけど、一番はオープニングかな。

抜かそうとする車にサイドアタァァック!!
928なまえをいれてください:04/10/26 10:47:38 ID:5dpi1jAE
ニンテンドーDS
発売日2004年12月2日
価格15000円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CPMO0/burandoclub-22
ニンテンドーDSは、二画面を同時に使ったゲームプレー、
画面に直接タッチペンや指で触れる直感的入力、音声認識機能、近距離・遠距離双方の相手と通信可能な
ワイヤレスコミュニケーションシステム、ステレオスピーカー等々、
今まで世界中の誰も体験したことの無い新世代プレー感覚を提供する斬新な携帯型娯楽機です。

その本体には、文字メッセージや手書き絵を他のニンテンドーDSとワイヤレスで通信し、
コミュニケーションが楽しめる「ピクトチャット」アプリケーションが内蔵され、
また現在既に500種類以上存在するゲームボーイアドバンス用ソフトもプレーできます。
929なまえをいれてください:04/10/26 15:17:00 ID:T4xDazDy
ドラゴンスロプで急降下中に左右にぶれるレオンたん萌え






あ、GXね
930なまえをいれてください:04/10/26 16:33:40 ID:PKHgcK2o
>>927
死ぬぞ・・・
931なまえをいれてください:04/10/26 22:56:56 ID:/QuzC3f8
AXスレの次スレを一応貼っときますね
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098724847/
932なまえをいれてください:04/10/28 19:06:57 ID:cqxRX1sW
トビトビとか肯定できる奴はレースゲーマーとしての美意識に欠けると思う
作りこみが浅いと言えばそれまでだが、GXをあのようなかたちで世に出してしまった任天堂は
さぞかし不本意なことだろう
933なまえをいれてください:04/10/28 19:15:37 ID:BGYEFIpK
もういいだろ

次回作に期待してる
934なまえをいれてください:04/10/28 22:12:28 ID:JMo3CH3j
バグから生まれる技というのも、それはそれでありじゃないか

かのアウトランだってギアガチャはもともとバグだったんだし。
935なまえをいれてください:04/10/28 22:54:28 ID:KpwQK+8+
オイラもカータヨ(・∀・)
ヨカータヨ
936なまえをいれてください
トビトビは”速さ”が感じられないからイヤなんだよなぁ。
なんかわけの分からんところをクネクネしてるだけでさ。
やっぱ地面が後ろに流れてくれないと面白くないよ。