神魂合体ゴーダンナー!!GODANNAR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
神魂合体ゴーダンナー!!ファンの皆さん、スレ立てましたよ!


ゲームの公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/godannar/

アニメの公式サイト
http://www.godannar.com/
2なまえをいれてください:04/06/24 21:23 ID:Fk/2Ymrf
チキンラーメンのこと考えたら勃起してきたよ

3なまえをいれてください:04/06/24 21:25 ID:bYwA91a4
>>2
病院へ行きなさい
4なまえをいれてください:04/06/24 21:27 ID:bBxnI40Y
藤村静流の声の人ケコーンしたらしいね。声優板にかいてたよ
5なまえをいれてください:04/06/24 21:30 ID:q4EFNMNF
これ買って初めて、ダンナーが旦那のことだと知った俺・・
6なまえをいれてください:04/06/24 21:37 ID:kTlha101
そして買えなかった俺・・・
7なまえをいれてください:04/06/24 21:44 ID:g/8jVpQu
どうして発売日なのにこんなに進行が緩やかなんだ!!
8なまえをいれてください:04/06/24 22:01 ID:PXGrDHQ4
キャラゲーイラネ
9なまえをいれてください:04/06/24 22:02 ID:I7G4fgBH
つーかゲームイラネ
10なまえをいれてください:04/06/24 22:17 ID:ZM5BEmQu
放課後バトルの対戦モード?のコマンド(出現法)教えて
つうか後で確認できるようにしといてくれよ
11なまえをいれてください:04/06/24 22:20 ID:S/GoQTHr
ロボのグラフィックがテカテカしてて良いね。
あと、CDROMなのに、デモからゲームに切り替わる時など、
一切ロードが入らないのには感動した。今からちゃんと
プレイしてみる〜。
12なまえをいれてください:04/06/24 22:29 ID:fvcZg7JQ
もしかして良ゲーなのか?
13なまえをいれてください:04/06/24 22:31 ID:YxeKTJ/u
てっきりDVDに付いてくるゲームだと思ってたら単品で出しやがりますか
ちょっと7140円は高いのでは…
14なまえをいれてください:04/06/24 22:32 ID:PXGrDHQ4
所詮アニヲタのオナニーゲームだろ?
乳揺れとかアホか。
15なまえをいれてください:04/06/24 22:35 ID:nVJ3T8he
4p対戦出し方分からん・・・。
16なまえをいれてください:04/06/24 22:36 ID:JTf2Dzwn
>>1
なんかすぐに落ちてしまいそうなスレだが
一応乙。


一応アニメ板のスレ

神魂合体ゴーダンナー!! 新婚14日目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087797446/
17なまえをいれてください:04/06/24 22:48 ID:rsNRWpQd
アニメ板見てると以外と出来がいいらしい。
誰かもっと報告してくれ。
18なまえをいれてください:04/06/24 22:51 ID:S/GoQTHr
>>13
ゲームに総集編DVDアニメついてだから、安いんじゃないの?
バンダイのPS2ゲームは6800円が基本だし。
19なまえをいれてください:04/06/24 23:07 ID:XqOscKdL
ストーリーモードってどんなんなの?
20なまえをいれてください:04/06/24 23:15 ID:JTf2Dzwn
アニメ板でもいくつか書いたが

原作準拠のイベントを再現
ADV→戦闘 の繰り返し

基本的に原作知らなきゃ置いてけぼりだが
DVDがあるから補完できるかも。
ちなみにダンナーを全く知らない友人にさっきやらせたら、
何故かすんなりのめりこんでた。

ちょっと後半、二期の話も加わってる

プレイ時間はやはりCDだから短い。
しかし、結構作りが良く出来ていて、スタッフの愛を感じる
21なまえをいれてください:04/06/24 23:16 ID:dSihJ+4m
神魂合体ゴーダンナー!!GODANNAR攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088086373/l50
22なまえをいれてください:04/06/24 23:18 ID:t9U9IgaB
まぁなんだ昔でた電童のゲームのほうが断然面白いわけだ。
23なまえをいれてください:04/06/24 23:19 ID:Ncum8uez
>ダンナーを全く知らない
この辺がオタ臭い
24なまえをいれてください:04/06/24 23:20 ID:XqOscKdL
>>20
一期の分のストーリーってことか。
25なまえをいれてください:04/06/24 23:24 ID:JTf2Dzwn
>>21
なぁ・・・専用スレが出来るのは喜ばしいことだけれど
アニメ板のスレでも十分間に合うほどしかないのに
そんなに乱立させてどうする・・・

しかも攻略するほどの要素はないだろ・・
26なまえをいれてください:04/06/24 23:26 ID:S/GoQTHr
>>22
いや、あんな納期優先の原作無視ゲームよりは全然良いよ。
ちゃんとアニメと同じ進行してるし。ゲーム的にはちょっと
駆け引きの要素が無いっつーか、一方的になりやすい感じ。
体力ゲージが短いのかなあ。もうちょっとやりこんでみます。
27なまえをいれてください:04/06/24 23:37 ID:JTf2Dzwn
>>22は釣りだろう

>>26
体力が少なめなのは、ソウルドライブがあるせいだと言ってみる
このシステムで体力ゲージも長かったら、ちょっと戦闘が長すぎかも。

必殺技がスカりやすいから、ソウルドライブ前提で行った方が結果的に良いし。
投げでゲージが減るから、敵のソウルドライブ回避も出来るけど。


それよりも、誰か合体攻撃の意義を教えてくれ・・・
2826:04/06/24 23:41 ID:S/GoQTHr
今ストーリーモード1つめ終わった。つか、開発ナツメだったのね。
とりあえずまだ「遊び足りない」感じはしてるので、やり込みたくなる
要素はある気がする。チェーンコンボのみで買ってしまった感じなので、
今度はソウルドライブ起動を狙ってちゃんと遊んでみるかなあ。
いまだシステムを理解しきれてない俺・・・。
29なまえをいれてください:04/06/25 01:20 ID:twQ8aVPe
糞ゲーの種ガン作ったところじゃないの?セーブの仕方とかそっくりだ。

起き上がりのハメが痛いな。とりあえずファン向け
30なまえをいれてください:04/06/25 02:04 ID:mbGb7Xqz
ファン向け この言葉で全てカタがつくな。どんな糞ゲーでも
31なまえをいれてください:04/06/25 02:14 ID:85uTnFdj
え、コレ糞ゲーなの?
なんとなくDCの「キカイオー」と似た感じだから
買おうか迷ってるんだけど面白い?
32なまえをいれてください:04/06/25 02:30 ID:oW3OJIfc
アクションの老舗ナツメ製作で、ちょっと安心した。
ゴツゴツした殴った感は好きだけどなぁ
33なまえをいれてください:04/06/25 02:51 ID:bKDUG8M8
オモロイけど、ボリュームはそこそこ。

発売前の期待から比べるとファンにとって神のようなデキだが
ファン以外で期待すると厳しい


>>30
しかしながら毎度の定番煽りにマジレスすると
元々ファン向けに作られてるのだから、当たり前な事。
何故ファン以外の視点を基本にして語る必要があるのか訳ワカラン。

たまにファン以外でも楽しめる物があるが、
元々客層の狭いこのアニメのゲームに何を求めるのだろうか。
34なまえをいれてください:04/06/25 03:19 ID:mbGb7Xqz
>>33
ファン向けだからって適当に作っていいもんかね。
キャラゲーでもキャラに頼らない いいゲームはたくさんあるんだよ。
PCエンジンのカトケン 白いカセットのドラえもんなど。
35なまえをいれてください:04/06/25 03:39 ID:EOaMu8Cz
夜釣りとは粋で砂。
36なまえをいれてください:04/06/25 04:03 ID:j8IyaGdh
PS2のラーゼフォンはいいゲームだったよ
37なまえをいれてください:04/06/25 04:11 ID:0Py9zoso
カトケンは糞だろう
ドラえもんは面白かったが
38なまえをいれてください:04/06/25 05:26 ID:MX7QQyzF
ぶっちゃけ、このゲーム、
アニメ放送終了前にラストのネタばれしてる気がするんだが。
39なまえをいれてください:04/06/25 05:47 ID:Clb4qg3w
Gゼロガンナーとクラブマリナーは出てる?
出てたら買う。
40なまえをいれてください:04/06/25 05:53 ID:CpZyc7iF
出ない
つうかミニロボとかいれるぐらいなら
Gゼロとか静流ミラのダンナーとかいれるべき
使いまわしできんだからさ
41なまえをいれてください:04/06/25 06:05 ID:Clb4qg3w
そうか。残念。
42なまえをいれてください:04/06/25 06:18 ID:K7o4A6WB
今度は通しての総集編DVD付けて完全版ゲーム出すんでないの?DVDメディアで。
そっちにGゼロとかミラダンナーとか出るかもね。
なんせバンダイだからなぁ。高確率でそうなる予感がしてならんよ。
まぁ、DVDボックスと並べとくと実に見た目がいいのでもちろん買いますが
プロト+1stボックス+2ndボックス+ゲームと並んだとこを見たい。
OVAも出していいよ。>監督

て、まだ1日しか経ってないのに内容出尽くしたんか、、、
取り合えず、あと出てないのはゴーダンナーTDMの下の欄だけだけど
女だらけの〜みたいにコマンド打ちで出る機体もあるかもしれn(ry

いや無いな。。。
43なまえをいれてください:04/06/25 06:52 ID:/msVgudl
乳揺れ目的で買うと損するかな
どれくらい乳揺れありますか?(*´д`*)ハァハァ
44なまえをいれてください:04/06/25 07:00 ID:L+gkFe2P
なんでゲーム版の公式サイトのキャラクター紹介て5人しか載ってないんだ
もっと他にキャラでてきますか
具体的にはオッパイ(*´д`*)ハァハァ
45なまえをいれてください:04/06/25 07:16 ID:XXE7Tzzu
公式で「揺れ」を売りにするんだな・・・。
もともとそういうアニメかもしれんが
46なまえをいれてください:04/06/25 07:25 ID:ionAD+Ad
メインキャラ(ロボット乗り)はみんな(マックスはアニメのみかな)3D化されて出てると思います。
司令官(杏奈ママ)とかモモチーとかはいませんが。。。
スタッフスクロール時にランダムでポリキャラを動かせるんですが(乳揺れモーションやズームもあり)
このトゥーンレンダリングキャラに(;´Д`)ハァハァ出来るかどうかは人それぞれかと。
揺れは、元絵のオパーイの大きさを忠実に再現されていますので
大きい人は大きいなりに小さい人は小さいなりにってとこです。
47なまえをいれてください:04/06/25 13:08 ID:qGj231dZ
>>31
キカイオー並みの面白さはあると思う。で、原作を知ってれば文句なくオススメ。
知らない場合は微妙ですが、総集編DVDアニメ付いてるから他作品よりは
入っていきやすいかも。乳と熱血・ヘンに暗めのノリがイヤじゃなければ。

ストーリーモード両方クリアして放課後で1位とった状態ですが、バンダイの
キャラゲーとしてはかなり細かく作りこんであると思います。こないだでた
ステルヴィアくらいでしょうか(分かりにくくてスマン)

原作の画像もふんだんに使われてて、アニメスタッフとゲームスタッフの
連携がうまくいってる感じがして好感もてました。良質キャラゲーですよ。
48なまえをいれてください:04/06/25 14:20 ID:85uTnFdj
>>47
サンクス!
早速買ってきました、今からプレイしてみます!
49なまえをいれてください:04/06/25 14:31 ID:qGj231dZ
>>48
速っ(笑)
キカイオーはDCの廉価版を一通りプレイした程度ですが、個人的には
キカイオーより持続力ありそうです。声優が豪華とか、周辺の要素も
影響してますけど、それも含めて商品の魅力ですからね。

ゲームは放課後バトルがなにげに一番楽しかったりしてます。
34人抜きまでしかできない・・・
50なまえをいれてください:04/06/25 15:05 ID:xecIbfXR
肉ジェネ>ダンナー>555
51なまえをいれてください:04/06/25 15:07 ID:X43k73xC
>>48
自分もキカイオー並には十分遊べるものに仕上がってると思います。
個人的にキカイオーが確実に勝ってると思えるのはキメ技の演出位だと思うんですがどうでしょ?
まあキカイオーのファイナルと違ってダンナーのソウルアタックはトドメ専用じゃないからしょうがないんでしょうけど
52なまえをいれてください:04/06/25 16:53 ID:mbGb7Xqz
そらまー腐っても天下のナツメ製だからな。
53なまえをいれてください:04/06/25 17:23 ID:bi8DzzjZ
戦闘時、結構喋ってくれますか?
54なまえをいれてください:04/06/25 18:41 ID:lwJi+u2A
コードか裏技で中身の人バトルが出来ればよかったのに・・・
55なまえをいれてください:04/06/25 19:45 ID:eFwXYLfw
ぼよよ〜ん
56なまえをいれてください:04/06/25 19:54 ID:f1mrYBqu
えーママン出ないの?
57なまえをいれてください:04/06/25 21:40 ID:tnsxmvpR
このゲームエロいですか?
58なまえをいれてください:04/06/25 22:40 ID:uJYoi876
頑張って買ってみました。
地上を動ける自由度は高いけど、本来空を飛べるキャラが飛べないのは、
えーって感じでした。せめて空中ダッシュとか。
別に空飛ぶどうこうにこだわってるわけではなくて、格ゲーにするんなら
戦略性に影響するようなキャラごとの個性をもっと出して欲しかったです。
どのキャラ使ってもあんまり変わらんのですぐに対戦も飽きてしまいそうです。
あと、ビュー変換が下手過ぎで自分がどんな状況で何をしているのか
さっぱりわからなくなることがよくあります。
可能性は秘めてはいるんだけど、発揮できでいないです。
キャラゲーだからお金を取るのが許されているレベルって程でもないけど、
もうちょっと安くても、、、あDVD代か。
ってことでDVD見て売るかどうか考えます。
59なまえをいれてください:04/06/25 23:16 ID:jX6QOQS3
安くなったら俺も買うわ
60なまえをいれてください:04/06/26 02:44 ID:gi8oen8h
まぁ悪くないかな
61なまえをいれてください:04/06/26 03:17 ID:tF8+ewX7
隠し出したら急激にやることがなくなった
6231.48:04/06/26 03:19 ID:V35hvHpX
自分のPS2じゃ読み込まなかった・・・・||||orz
もういい、一回も遊んでないけど明日売ってきます・・・
63なまえをいれてください:04/06/26 04:22 ID:zdCJwQd8
なんか、発売2日で既にスレ終了な空気が漂ってるな…。
64なまえをいれてください:04/06/26 09:28 ID:eXi2C3xL
>>63
キャラクターゲームとしてはまあままの出来なんだけどね〜
特に難しい条件の隠しがあるわけでもないから、まあしかたないかと。
あとは各キャラの攻略で語るしかないしさっさと攻略スレと合流した方が良いかもね。
どっちも閑古鳥鳴いてるし分かれて語るほどの内容もないでしょorz
65なまえをいれてください:04/06/26 12:49 ID:RE2E2Ih8
    . ,'         .',
    .,' ______ ',
,  -‐f´          `f''  、
` ' ー-|________!-‐ '’
    .|.  (´___,ハ . K_⌒フ .|
   r|  . i´   | |i  |  | ‥‥!!
   ' ヽ, |   kぅ   | .j、
     .' \ '^,ニ,^' ,' ./ \
        \ ⌒  ムイ
66なまえをいれてください:04/06/26 14:31 ID:aXI3ptAA
アニメの人気がそのままこのゲームの盛り上がりに反映されてるよーな。
ゲーム自体はホント、悪くないんだけどなあ。「良い」と素直に言えない部分も
あるんで無条件にはオススメしませんが、おとといからこのゲームばかり
やってるよ俺。難易度Sのストーリープレイ中〜。
67なまえをいれてください:04/06/26 18:02 ID:8SYXoeeA
うちの近所ではどこにも売ってないんで発売延期だと勝手に納得してますた。
遠出して買ってきまふ
68なまえをいれてください:04/06/26 18:54 ID:ZlgKzbBO
同じ発売日のキャットファイト、カメラ小僧、ディアーズに比べると乳揺れが小さいのね
乳デカいのに・・・
69なまえをいれてください:04/06/26 20:00 ID:guIMnuZ2
>>47
最近のバンダイっておかしいくらいにファンにとって神ゲークラスのもの作ってるよな
ステルヴィアも頑張ってたけど、一番凄かったのはラーゼフォンだな。
あれは明らかに製作者はドル箱アニメのつもりで作ったとしか思えないほどのデキとボリュームだった
70なまえをいれてください:04/06/26 20:03 ID:guIMnuZ2
>>62
これはCDだから、たぶんPSの埃を除去すれば新品同様にギュンギュン読み込むと思われ
DVDはある程度読み込むんでしょ?
71なまえをいれてください:04/06/26 20:30 ID:4BoPA1FF
・・・あれ?これって18禁アニメじゃなかったっけ?
ものすんごいエロイし
72なまえをいれてください:04/06/26 20:31 ID:AttQxSn0
>>69
その中で生まれた種って一体…(´Д`
73なまえをいれてください:04/06/26 20:47 ID:wBimMxj2
このゲームにも宙明センセイの曲は使われてるの?
74なまえをいれてください:04/06/26 21:04 ID:RE2E2Ih8
そりゃナツメが作ればいいゲームになるわな
75なまえをいれてください:04/06/26 21:50 ID:aXI3ptAA
ナツメにも良いナツメと悪いナツメがあるんだよ・・・
種もナツメだし
76なまえをいれてください:04/06/26 21:55 ID:KUfdjBjd
なんか同じ臭いしたんだよな
77なまえをいれてください:04/06/26 22:07 ID:aXI3ptAA
あ、いやlこっちは良いナツメだよ?
勘違いされると悲しいんですが・・・(´・ω・`)
78なまえをいれてください:04/06/26 22:39 ID:guIMnuZ2
>>72
バンダイはドル箱アニメの方が糞ゲーになるという法則
79なまえをいれてください:04/06/26 22:43 ID:WvJhoSl1
はぅわ!!鉄人はどうなるんだ!? オロオロ
80なまえをいれてください:04/06/26 22:46 ID:W+rQh/GV
>>79
鉄人はドル箱という程じゃないから大丈夫!と希望的観測。
ウルトラマンも良かったし。
81なまえをいれてください:04/06/26 22:58 ID:qtBQOTgU
もしかして、このゲームのソースコード、
90%以上他ゲームからの使いまわしだったりして。
エンジェルウォールが無いのは、用意されているテンプレートの
ソースコードの都合上な気がしてならない。

何が言いたいかっていうと、そこそこマトモなゲームで不満は無い筈なのに
ゴーダンナーの世界を再現したゲームをやっている気が全くしないんです。
まるでこのゲームを作成する企画が発生する以前に、
システムは出来上がっていたみたいな。

まぁ、こんな早くに発売できてしまえるんだから、一から全部作ってます
みたいなことはありえないし、誰も期待してはいないとは思うけど。
82なまえをいれてください:04/06/26 23:12 ID:2mNxxjKK
対戦はおもしろいですか?
83なまえをいれてください:04/06/26 23:46 ID:1J3O4PBm
夏目は作ってる場所でデキが違う
84なまえをいれてください:04/06/27 00:02 ID:7l28zTdG
メダロットの方も昔と今じゃ絶対チーム違うだろ、と言いたくなるぐらい手抜きになってるからな。
85なまえをいれてください:04/06/27 00:06 ID:bjzWyP0p
・OP映像がアニメと同じで
・セカンドシーズンのOPもはいってて
・カットインがアニメ絵で
・クラブマリナーがいて
・Gガンナーの負け台詞が「よくも光司を!」「・・・死んでません」

だったら神だった
86GODANNAR魂:04/06/27 00:12 ID:Alib8o5G
マジクソゲーでも俺は好きだから買うね。
俺非常にGODANNAR好きだし
87なまえをいれてください:04/06/27 00:49 ID:VNCAa7o4
>>81
んー、それは考えすぎのよーな。1stシーズンの頃から
作ってたはずだから、他のキャラゲーよりは開発期間
あったと思うよ。SEEDとかじゃ半年あれば良い方だろうけど、
アニメが間空いてた分、こっちは9ヶ月くらいはあったのでは。
エンジェルウォールが無いのは確かに謎ですが。

世界の再現度ですが、ヒットマークが地味なのを初めとして、
流れ弾の着弾とか土煙とか、そういうエフェクトが無いので
なんかロボが画面から浮いてるなあ、とか思ってしまいました。
無理矢理画面の中で闘ってるからかもねえ。ソウルブレイカーの
時くらい画面上部へ飛んでイケよー、とか思った。

必殺技の演出がアニメの様にキマってないのもねえ、と。


88なまえをいれてください:04/06/27 01:51 ID:IBZhKZw7
このゲームのレビューどうだった?
89なまえをいれてください:04/06/27 03:04 ID:M+07cmwV
>>88
7とか6とか
90  :04/06/27 03:20 ID:DjpCpzHV
ジェネシスターの使い方

基本は弱攻撃と、しゃがみ強(スライディング)
接近戦では弱攻撃連打。

・ゲーム開始と同時に
しゃがみ強(=スライディング) → ゲージを使う必殺技(ライトニングニードル)
しゃがみ強 → たち弱x2 → たち中x2 → たち強x2 → ライトニングニードル

・相手がおきあがるときを狙って…
ジャンプ強 → これで2対を同時に倒せばハメ技
たち強 → 昇竜拳のコマンド(弱) → たち弱x2 → 昇竜拳のコマンド(中)
たち弱x2 → たち中x2 → たち強x2 → 自動的にライトニングアローが出る

・立技
たち強 → 昇竜拳のコマンド(弱) → たち弱x2 → 昇竜拳のコマンド(中)
しゃがみ強 → たち弱x2 → たち中x2 → たち強x2 → ライトニングニードル

昇竜拳:→↓→攻撃

ライトニングアロー:「↓↑攻撃ボタン」で弓を構えたあと
「↓→攻撃」or「↓←攻撃」or「←↓→攻撃」の3タイプがある。
弱中強で矢の飛ぶ距離が違う。

ジャンプ中、十字キーを横に2回おすと空中でも素払い横移動ができる。
91 :04/06/27 03:22 ID:DjpCpzHV
× 自動的にライトニングアローが出る
〇 自動的にライトニングニードルが出る
92なまえをいれてください:04/06/27 07:32 ID:nlcx8Yq8
エンジェルウォールがない、ってよく聞くけど、スパイラルファイヤーはあるの?
93なまえをいれてください:04/06/27 14:06 ID:9zEPRi+t
原作もアニメ?も全然しらなくて
ただ店頭デモでロボットが街中でガツガツ殴り合ってるのに引かれて買ってしまった・・・
まさかアニメDVDが入ってるとは思わなかっただけにかなり得した気分
初めただのバカアニメだと思ってたけど結構面白いな
ちゅーかこれいつ放送してんのよ?
94なまえをいれてください:04/06/27 14:39 ID:9+a+7pjA
あにまくす
95なまえをいれてください:04/06/27 15:06 ID:0hXzV9ug
まあ地上波も今週最終回という素敵なオチが…
96なまえをいれてください:04/06/27 15:12 ID:9zEPRi+t
orz
97なまえをいれてください:04/06/27 15:14 ID:K7X+W3dv
>>94
AT-Xだよ
98なまえをいれてください:04/06/27 16:07 ID:8TQto/Ea
公式サイト、いいかげん「コアガン『ア』ー」っての直してやれよ。
99なまえをいれてください:04/06/27 19:12 ID:VNCAa7o4
放送に合わせて発売するキャラゲーとしては、かなり忠実に
番組内容を再現してるよな。果たして最終回はゲームの通りに
なるのだろうか。つかゲームが先にネタバレするのって珍しいよね(笑)
100なまえをいれてください:04/06/27 19:23 ID:bT4C1s9a
ミニロボ同士で海のステージ選ぶと、
ほとんど隠れて見えない
水しぶきとかでわけわからん

そこがいい
101 :04/06/27 22:04 ID:DjpCpzHV
サバイバル21回目までしか逝かない
102なまえをいれてください:04/06/28 01:31 ID:HP5LXt45
もう発売されてたんだな
2nd終了前だから中途半端確定な上にクソゲーなのもわかりきってるけど
つーか、CD-ROMなんですか・・・
103なまえをいれてください:04/06/28 01:34 ID:vevrYHqO
今、レベルSでクリアしまくって、女キャラのモデルを色々と見てたんだが、
ポリゴン数少ないね・・・特に下半身は少ない気がする。(カットイン用だからね・・・)
顔とかはそれなりに頑張ってる。鼻の縦筋はテクニックなのか、あれ・・・
あと指は5本指にして欲しかったなーカットイン中でもそれは気になった。

ああ、ゆめりあ並のハイポリ版が見たかった・・・
EDくらい、それぐらいのサービスしてもよかったんじゃないか?
104なまえをいれてください:04/06/28 08:42 ID:NjH6rbZd
ハイポリにしたらロードめんどくさいじゃん

Sクリアしたら単体ビューモードくらいつけてぽ
105なまえをいれてください:04/06/28 12:40 ID:uThx//B6
それ以前にスタッフロールスキップ可にしてくれ
106なまえをいれてください:04/06/28 14:46 ID:oDzSFGV1
>>103
CMで見ればわかると思うがPS2とは思えないようなグラフィックだからな
5本指じゃないってことは指同士くっついてんですか_| ̄|○
107なまえをいれてください:04/06/28 14:51 ID:1dOn18jn
>>103
そのハイポリ作るコスト(期間・資金)はどこから出るんだよ。
ゆめりあが何体モデル用意してるか見れば無理なのは
分かるだろ。生徒や教師すらモデル無いくらいカツカツ
なんだぞ、あっちだって。

108なまえをいれてください:04/06/28 15:44 ID:GyS6YbUW
その割には高いよな
やっぱり売れないことを前提にしているのか
109なまえをいれてください:04/06/28 16:47 ID:qkUsqI8M
俺乳揺れの目的買ったんだけど、思ったより全然面白いなこれ・・・
クレジットの時杏奈のダンス可愛くて(・∀・)イイ!
110カイ ◆9Aih.klUzY :04/06/28 21:19 ID:l0jkWQNk
ヨドにもソフにもなくて、なんか悔しくなって探して買ってしまった…
なんだ、普通に面白いな。
アニメ見てないからとりあえず全部スキップしてるけど、
触っててきもちいいゲームにはなってるんじゃない?
一通りプレーしたらDVD見てから
シナリオも飛ばさないでやってみようと思う
111なまえをいれてください:04/06/28 21:42 ID:JRm7y9Mu
連続技紹介しようよ
112なまえをいれてください:04/06/28 22:04 ID:100j+qm7
初めて、このスレを見たのですが、種ゲーとを比較されていますが実際遊んだ感じどちらが良いのですか?
あと、製作チームは同じなのかな?
113なまえをいれてください:04/06/28 22:19 ID:1dOn18jn
>>110
ゲーム中のデモの方が編集DVDよりも話が理解しやすい罠。
ナレーション等の補完が無いのでただの映像集になっちまってる>DVD

>>112
種と比べるなら全然こっちの方が良いよ。というか比べるのが間違い。
同じナツメ制作という事で、SFCのガンダムWあたりと比べて欲しいカンジ。
個人的にはガンダムWの勝ちだけど、ゴージャス感はこっちかな。
ロボがアニメよりカッコイイのが気に入ってます。
114カイ ◆9Aih.klUzY :04/06/28 22:36 ID:l0jkWQNk
>>113d
するってえとシナリオちゃんと読んでから
DVDで補完のがいいんかな。
てかアニメ見ろって話か。
モデルビューモード欲しいねえ。
でもたぶん、エンディングで見れるキャラ以外は
下半身作られてないんだろうなあ。
115カイ ◆9Aih.klUzY :04/06/28 23:36 ID:l0jkWQNk
やべっ
グッとキター
明日ツタヤで借りてこよう…
ちゃんと見るまでシナリオは封印だな
116なまえをいれてください:04/06/29 01:06 ID:mNYsAGN+
あー、いちおう言っておくと、ファーストシーズンの後半は
話がグダグダかつ暗いんで、少しだけ我慢して見てね。
セカンドシーズンは安定してて良いんだけどねー。
117カイ ◆9Aih.klUzY :04/06/29 01:27 ID:22BjJHzu
ナディアの無人島みたいなもんか
118なまえをいれてください:04/06/29 02:22 ID:OZFvD3Aj
ロボットのモデリングやテカリ具合は結構イイ感じだな
119112:04/06/29 14:38 ID:N0/IQvn7
>113さんへ
サンクス!!それでは、ダンナーを買ってくるとします。
でも、まだ残っているのかな〜?
個人的には、DVD無しの廉価版があればうれしいのだが・・・・
120なまえをいれてください:04/06/29 15:43 ID:RcNqO9ny
ちゃんと静流は使えますか?
ちゃんと光司は使えますか?
つーか常時メインで静流や光司を主役として使用することはできますか?
それ如何により購入を考えたいと思います。
121なまえをいれてください:04/06/29 16:22 ID:2Cw5I28k
ストーリーモードではゴオ、杏奈、ルウ、剣のみ。
他のモードではストーリーを進めたりランキングで1位をとったりするごとに
使えるキャラが増えていく。静流はコアガンナーで、光司は静流と一緒に
Gガンナーででるよ。相変わらず暑苦しいのでよし。
ところであのエンディングってゴオちん重婚したってことでいいの?
122なまえをいれてください:04/06/29 16:25 ID:6+fW4X6m
杏奈カワイイな・・・(*Д)
123なまえをいれてください:04/06/29 16:30 ID:RcNqO9ny
>>121
どうもです。
微妙なところですなぁ。
買って後悔するか、買わずに後悔するか…
124なまえをいれてください:04/06/29 16:50 ID:+k9oCiGr
ビュアーモードでないのか・・・・・(´・ω・`)
125なまえをいれてください:04/06/29 17:22 ID:tUixjm3Y
>>120
ストーリーモードでは、ゴウ・アンナ・ケン・ルゥだけ。
対戦モードやタイムアタック、サバイバル、ミニロボモードでは
静流と光司を使える。ただし、静流はコアガンナーがあるので
静流を一人で使用できるが
光司の場合、静流と合体しているGガンナーとして登場するので
静流と二人で一人で登場する。
126なまえをいれてください:04/06/29 17:22 ID:tUixjm3Y
もう書いてる香具師いたか。。
127なまえをいれてください:04/06/29 18:25 ID:0L4k07Gt
>>121
そう、楽しい初夜になりそうでつな。
128なまえをいれてください:04/06/29 22:17 ID:a0AIGPUO
文字で表示されて「ゴオちん」というのを初めて知った。
アニメだと「コーチン」と聴こえてチンコをもじってるものだと信じていた。
129なまえをいれてください:04/06/29 23:02 ID:0L4k07Gt
鶏みてーだな。
130なまえをいれてください:04/06/30 00:32 ID:LZFYOXV7
正直、キャラの悲鳴が凄すぎでゲームになんねぇ;;
131なまえをいれてください:04/06/30 01:14 ID:mFautlZ4
これ、音楽渡辺宙明なのね。
道理で音楽がギャバンチックだと思った。
レーザーブレードってさけんじゃうもん。
132なまえをいれてください:04/06/30 01:41 ID:33mKuxWi
放課後バトルってどんなですか?

サッカーみたいなのが出来るんですか。
133なまえをいれてください:04/06/30 01:48 ID:44+xHwGg
杏奈が群がる男どもをまとめて相手するモード。
134なまえをいれてください:04/06/30 05:18 ID:oDaY6CoN
>>130
(;´Д`)ハァハァ
135なまえをいれてください:04/06/30 05:26 ID:QrbVSjIE
ああーアニメDVDはいいから、アーケードモードとビューモードを追加した「完全版」なんとかキボンヌ
キャラだけじゃなくて、ロボットもじっくり見たいんだ
136なまえをいれてください:04/06/30 09:14 ID:Rfl5JMRu
放課後バトルおもしれー!
137なまえをいれてください:04/06/30 09:25 ID:ZMr2wWr3
ちぎっては投げちぎっては投げ
138なまえをいれてください:04/06/30 11:47 ID:A6o2Jce7
サイドステップキャンセルとか結構熱い
139なまえをいれてください:04/07/01 11:00 ID:6QRaNG/c
やっと愛終了、早く放課後にならんかしら
140なまえをいれてください:04/07/01 22:08 ID:6krDlMJ9
単にロボット格闘ってことで放送の方一度も見たことないまま購入してプレイしてみたんだけど、
なかなかどうして面白いじゃないですか。
ガシガシ殴る感覚がたまらんですよ。
ロボット格闘の中じゃかなり完成度高いんじゃないですか、これ?
141なまえをいれてください:04/07/02 02:34 ID:c1eny0qi
投げで必殺技ゲージ減るシステムのせいで
投げが最強のような気がする。必殺技の隙に
前ダッシュ>投げでSランクもけっこう楽に終わった。

杏奈のミニロボで闘うと楽しいねえ。
142なまえをいれてください:04/07/02 03:19 ID:N5rCbejf
主人公の名前+旦那=ゴーダンナー
全知全能の神+愛する娘の名=ゴーダンナー


ちょっと上手いとおもた。
座布団あげたい
143なまえをいれてください:04/07/02 03:26 ID:c1eny0qi
ゲームのシナリオではちょっとギャグっぽくなっちゃってたのが
残念でしたね>名前の由来

アニメ版で杏奈とミラのオクサーペアで
「アンナミラーズ」って方が、個人的にはヒットしました。
「オペレータイガー」ってのは無理があったけど(笑)
144なまえをいれてください:04/07/02 09:37 ID:o/ZqyH26
俺がそうなんだけど、30過ぎのおやじとしてはこれくらいのスピードで
ちょうどいいんだよなぁ

ナツメはユーザー層が良く判ってるよ。
きつきつのロボット格闘やられた日にゃとてもついていけんからのー
145なまえをいれてください:04/07/02 13:57 ID:qig5uGtK
昨日、近くのSHOPにゴーダンナーを探しに行ったら、売ってない!!
これは、売り切れたのか?それとも、入れていないだけ?
146なまえをいれてください:04/07/02 14:06 ID:nG9qwxqv
これ、あんま、おもろないよ。
予約して買ったけど。
あと2ヶ月で中古1980円の悪寒。
147なまえをいれてください:04/07/02 14:08 ID:c1eny0qi
そんなに数作ってないだろうから、中古でそこまで下がるとも
思えない。あと、面白さと価格は関係ないぞ。あくまで需要より
供給が上回った時に値崩れが生じる。それだけ。
148なまえをいれてください:04/07/02 16:48 ID:x+6pXJnj
すんごいつまんないなこれ・・・
必殺技が地味で爽快感のかけらもなし。
あと当たり判定微妙すぎだし
ストレートな久々のクソゲーだった
149なまえをいれてください:04/07/03 00:26 ID:+twdL7dL
>>148
貴方にはそうでも、今までの147発言には違う
意見もある訳で。キャラゲーとしてはかなり
いい方だと思うけどね。
難易度変えてまで遊びこんでるのは久々だよ、俺は。
ミニロボ楽しい。
150なまえをいれてください:04/07/03 03:41 ID:6SaBtUDs
たしかにミニロボはいいね
151なまえをいれてください:04/07/03 04:05 ID:D9TPLgzN
杏奈可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
152なまえをいれてください:04/07/03 04:45 ID:CJe0UoaN
キャラゲーの醍醐味はこの「無理して楽しんでる感」
153なまえをいれてください:04/07/03 06:54 ID:ePz/Mqoh
        _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダ、ヤダ、ヤダー!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
154なまえをいれてください:04/07/03 11:04 ID:ZrwtENlk
剣VS擬態獣で詰まった・・・説明書見るか_| ̄|○
155なまえをいれてください:04/07/03 11:51 ID:fTVqmdB9
>>152
「無理して楽しんでる感」は特に無いと思う。このゲームは普通に楽しい。
でも元(アニメ)を知らないと楽しめないというのはある。
156155:04/07/03 11:59 ID:fTVqmdB9
あ、>>140みたいな人も中にはいるのか。ちょっと安心。
157なまえをいれてください:04/07/03 12:17 ID:2eBR1hXE
いろんな人がいるんだから、いちいちそんなことはないってレスしなくていいよ
15893:04/07/03 13:08 ID:RMHKrzjQ
俺もかなり楽しんでる!!
ちゅーかアニメ見たいよぅ・・・
159155:04/07/03 14:02 ID:fTVqmdB9
>>157
そだね。了解。

>>158
貴方もアニメ見てない組なのね。失礼。
確かにこの作品って観られる環境が限られているよねー。
せめてビデオレンタル店に入ればいいのだけど、マイナー
タイトルだから可能性も薄いし。
この際だからDVDを揃えるってのはどうよ?(w
(でも正直クオリティはかなり高いアニメだと思う)

せっかくだからゲームの事も書くと、サバイバル20勝ってのがキツかった。
(20勝いくとゴーダンナー&ゴーオクサーツインドライブモードがGET出来る)
19勝目の2対1が壁となって数回負けた。ある意味うまいバランスの難易度って事か?
160なまえをいれてください:04/07/03 15:25 ID:wq1rcR++
むしろアニメを見てないで楽しい人はアニメは見ないほうがいいと思う。
作画はいいがストーリ展開が主人公に都合よすぎでツライ。
161なまえをいれてください:04/07/03 17:45 ID:np/m9LVa
ちなみに「エンジェルウォール」ありますしビューモード「H?モード」
もありますよ
エンジェルウオールはガード時や攻撃時にやってますバリアなんですから
必殺技にはできなかったんじゃないでしょうか無理やり必殺にされるよりは
マシだと思います。
H?モードはttp://game.nifty.com/community/bbs/bnd04011/1.jsp参考
162なまえをいれてください:04/07/03 18:21 ID:fTVqmdB9
>>161
リンク先見たけど、全然参考にならない。
っていうか出し方書いてないじゃん。ソレ。
163なまえをいれてください:04/07/03 18:48 ID:sYbAwPDu
>>161
ネタ?
164なまえをいれてください:04/07/03 19:22 ID:4Zw7uhB7
私もTVを見ないで買ったが
『TVを見た方には解ります!見てない方は想像にまかせます』っていうストーリー展開は、いやらしいが商売戦略的には正解だな
現にその戦略にハマりそうなのが私だ奴
165なまえをいれてください:04/07/04 14:04 ID:fOfxB8UH
>>161
えっと、そこに載ってる様な情報を普通「ガセ」とか言うんですけど。
情報の出所も書かれていないネタを広めてると、貴方自身が
バカにされますよー。つか正直役に立たないサイトだな。
166なまえをいれてください:04/07/04 14:17 ID:Wu6rDI6L
愛の物語も哀の物語もSランククリアしたのにサバイバルモードがでない。
どうやったら出るのか、教えてくれ・・・
167なまえをいれてください:04/07/04 14:31 ID:2spKVTrP
>>161
お前開発者か?
無理矢理フォローしてる感漂いすぎだぞ。
エンジェルウォールも
技術不足で再現出来なかったとは言いたくないだろうけど。
168なまえをいれてください:04/07/04 15:11 ID:q4FrU7bi
>>166
協力対戦クリアあしる
169なまえをいれてください:04/07/05 08:20 ID:p44Zb/TZ
なんかようわからんが俺ブレイドガイナーと相性いいみたい。
離れてチキンプレイもできるし近寄って大胆プレイもできる
蝶必殺技のリーチも長いからかなりお気に入りの機体。
攻略スレ見てゴーダンナーTDM2出した時は
ドラグファイター使ってたせいかえらく単調な作業だった。
だって転がって銃撃つだけだもん。25勝くらいできたけど。

必死でゴーダンナー駆って愛のSランククリアしたのは昨日の夕方の事さ。
170なまえをいれてください:04/07/05 15:00 ID:4PuMoh/j
俺はコアガンナーが好き
遠距離はもちろん近距離はスライディングから必殺で安定
ふっ飛ばして距離が離れても起き上がりに炸裂弾重ねて流れを維持出来る
ジャンプ攻撃系がちと弱い
ドラグファイターの転がり撃ちは確かに卑怯臭い
171なまえをいれてください:04/07/06 22:02 ID:QvOMDihc
なんでドラゴンハートとかないのさ・・・期待したのに。
どうせだったらもっと合体前提でやってほしかったな。
HP多めにするとか三本制にしてさ。
まぁ、一部ロボ以外は無理なのわかってるけど。
でもヴァルスピナーやドラグライナービーストモードはできたと思うんだよね。
せめてゴーダンナーと対比する形でセレブレイダーぐらいは・・・

ところで、気のせいか忍っちの影も形もないような気がするんだが・・・
ついでに、ドラグファイターにナイトが乗ってるのに違和感感じるのは俺だけじゃないはず。
172なまえをいれてください:04/07/07 01:04 ID:1cVSp0/M
>171
仕方ないよ。
どうせ、アニメを知らない職人気質の人がゲームを作っているのだから・・・
でも、もう少し原作(アニメ)を意識して欲しかった気がするよ。
173なまえをいれてください:04/07/07 01:26 ID:TpuQEOJL
これ全容量580MBくらいしかないのな
PCで動画抜き出した時びっくり少ないのな
CDRに収まるし
174なまえをいれてください:04/07/07 02:29 ID:s2zcAFBV
抜き出し方プリーズ
175なまえをいれてください:04/07/07 12:16 ID:TsN7aoVJ
そもそもCDROMですが
176なまえをいれてください:04/07/07 15:16 ID:R3bI8hT2
>>175
付属DVDの方かも知れん
177なまえをいれてください:04/07/08 22:03 ID:9C6vbA5/
杏奈たん(*´Д`)ハァハァ
178なまえをいれてください:04/07/09 13:21 ID:xYkBRizs
原作見た事なかったので、総集編DVD鑑賞目当てで買ってみた。かなりストーリーが面白そうだった。
ゲーム自体も思ったより遊べる内容だった。中古屋に戻すのはとりあえず見合わせとく。さんきゅ。
179なまえをいれてください:04/07/09 16:51 ID:5/MgQ4yy
>>178
原作見るならDVD全部出そろってから一気に見ることを薦める。途中でだれるから。
最終回までの数話はけっこう評判いいらしいから、そこまで我慢。
180なまえをいれてください:04/07/09 17:36 ID:xYkBRizs
>>179
総集編だからうまいことテンション高いままなのかもね。
とりあえず個人的な感想としては主題歌がイマイチなのが惜しい、と思った。
煽ってるつもりは無いのでむかついた人いたらごめんね。
181なまえをいれてください:04/07/09 18:47 ID:04+za4Dg
ゲームをやっててDVDが欲しくなってさぁ
近くのショップで一巻が無かったから、二巻の限定を買ったのよ
とりあえず、DVDを購入予定の方は限定二巻をお早めに・・・
182なまえをいれてください:04/07/09 20:13 ID:EOLG5Rk4
1stのオープニングってながれるの?CDかうのはちょっとめんどいからさ
183なまえをいれてください:04/07/09 21:13 ID:oOK4086e
というかゲーム中は1stのオープニングしか
流れない気がするが。おまけDVDはラストに
2ndのOP流れるね。どっちも映像はTVと違うけど。


184ドーナンダー:04/07/10 00:38 ID:hMcWcBse
密かに、次回作を作られている模様。
その名も、「近親相姦・ドーナンダー!!」
内容は、ごーちんが、杏奈の母親を襲って、杏奈は朝鮮に亡命。
ルゥは、入学した学校で輪姦される。
しかも、ゲームの内容は、アドベンチャーで各キャラクタの視点でストーリーを
追うことが出来るらしい。全てのキャラ視点でクリアすると、杏奈&ルゥちゃんの
ハァハァな画面が見れるらしい。しかも、恥ずかしいポーズまで出来るらしい。
185なまえをいれてください:04/07/10 15:13 ID:qdlw6Ymr
>>180
> 主題歌がイマイチ
串田アキラ氏はどうも声量が落ちてきている気がする。以前の迫力がない。
それに加えて宙明サウンドもなんだか単調なだけだよね…。
186なまえをいれてください:04/07/11 00:00 ID:QevTbvX+
夏が来たか。。。取り合えずsageような。
187なまえをいれてください:04/07/11 02:07 ID:XrvMu0+w
なんて言えばいいのか・・・すごいな。>>184は。
188なまえをいれてください:04/07/11 03:13 ID:xpe+MJFC
自己レス乙
189名無しさん@そうだ選挙に行こう
4580円の中古で買ってきた。
操作が簡単なんでとりあえず良かった。