ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
----------------------------------------------------------------
テンプレや過去ログはこちら ※仮設置中
ttp://arateki.fc2web.com/

前スレ Mission 69
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083555018

最新作の公式HP: ACES WEB       ttp://www.acecombat.jp/
エースコンバット04のHP: AC04Web   ttp://www.acecombat04.com/

ナムコの紹介
ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html

GameOnline SS
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/acecombat5/screenlist.html

動画
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040416/ace5.htm
----------------------------------------------------------------
2なまえをいれてください:04/05/16 18:57 ID:XzcJmnUG
ぺやんぐ
3なまえをいれてください:04/05/16 18:57 ID:u30xAyOu
4なまえをいれてください:04/05/16 19:02 ID:56W3t2im
人大杉・・・
5なまえをいれてください:04/05/16 19:02 ID:/8TXJLT0
04は糞
5は腐った糞
6なまえをいれてください:04/05/16 19:09 ID:nYCBAU1q
6げと
7なまえをいれてください:04/05/16 19:31 ID:SD2Ml0qT
>>1
ZZZZZZZ
8なまえをいれてください:04/05/16 19:43 ID:Rfig+yee
>>1
乙。
9なまえをいれてください:04/05/16 19:59 ID:k49gahEk
遂に70スレ目か
10なまえをいれてください:04/05/16 20:03 ID:PEDwc91N
>>1
どうしたんすか?
11なまえをいれてください:04/05/16 20:05 ID:xkh+oRQL
>>10
???
12なまえをいれてください:04/05/16 20:30 ID:RAa/J8RD
シリーズ最終ボス
エースコンバット04裏切り界王神
エースコンバット5次元
エースコンバット6五エ門
エースコンバット7ミトスユグドラシル
エースコンバット8ネコバス
エースコンバット9ジェームズボンド
エースコンバット10
ナウシカ
エースコンバット11ドラえもん
エースコンバット12ルパン3世
エースコンバット13
トトロ
13なまえをいれてください:04/05/16 20:35 ID:3C9JBWrV
>>12
???
14なまえをいれてください:04/05/16 20:46 ID:+RS0vk0z
>>11
どうしたんすか? 俺なんかまずい事を・・・
1513:04/05/16 20:53 ID:3C9JBWrV
別に何が悪いって訳でもないよ。
気にしないでくれ
16なまえをいれてください:04/05/16 21:25 ID:HmVeyHkX
新ムービーのリスニングできた神はおらんか?


・・・がんばってみたけどムリポ(´・ω・`)
断片的にしか分からん
17なまえをいれてください:04/05/16 21:34 ID:D2EYSO4z
ミサイルミサイル!

回避回避!

チャフチャフ!

ベイルアウトベイルアウト!

みたいな事言ってるんだろ
18なまえをいれてください:04/05/16 21:54 ID:N5RBMhAf
19なまえをいれてください:04/05/16 22:03 ID:ckPweUDJ
>18
やばいな・・・、ついにACEにフレアが来たか・・・。
しかし開発度50%って今年中に間に合うんかい。
20なまえをいれてください:04/05/16 22:14 ID:LeqkWQ+M
このゲームフレア使えないの?
緊張感が高まると思うのだけど
と聞こうとしたら>>18キターー!
少しビビッタぜ
21なまえをいれてください:04/05/16 22:18 ID:aiwwaxFw
F-35ジョイントストライクもちょびっと見れた
22なまえをいれてください:04/05/16 22:20 ID:KBAfJNNi
敵が使ってくるんだろ?
こっちは使えるのか?
23なまえをいれてください:04/05/16 22:23 ID:HmVeyHkX
以下自分でがんばった分だb

(Would) you think coverring up a battle?
Listen, (your only) thing across that ocean is Murska air base. That's Yuktbanian territory.

Yuktbania just declared war.
They've ******* they too.

But have **** Yuks scince the war fifteen years ago?
***** hate more than anyabody.
He still fave lady friend over Yukutbania.

Ah, ***********

24なまえをいれてください:04/05/16 22:23 ID:HmVeyHkX
Captain! Two enemy planes on your six!
We can't (bandit area) just four plane!
Oh yeah! (just way through the misslie), what are you nuts!?
On your righit! right! Grimm, That's you!
I hit! I'm going down!
**** for peace!
That I hate about the war!
No matter who starts ****!

When history **** great change, Razgriz will be ***.
First, as a dark demon.
As a demon **** uses ****death *** a land.
And in *** dies.
Houever, after purely ****, Razgriz returns.

I realized this people may will be the story I was looking for about this time.
In fact, I was sure that.
25なまえをいれてください:04/05/16 22:29 ID:nYRc/V5O
Mig-31、いや、どうせならMig-31D出ないかなぁ。
でも俺くらいなんだよな、これ言ってるのw
26なまえをいれてください:04/05/16 22:31 ID:8wu2SnY1
>>25
オタク丸出しキモいな
27なまえをいれてください:04/05/16 22:44 ID:tGm0qUCf
アントノフをF-2で護衛したいな。
28なまえをいれてください:04/05/16 22:51 ID:jOUv4vhc
MIG-31出ないかなぁ…AC1では活躍したし…
ちなみに当時の自分の記録を言うと、
ステージ01:(F-14)  :0分44秒(BEST)
ステージ02:(MIG-31):0分46秒(BEST:0分45秒)
ステージ03:(F/A-18):0分1分38秒(BEST:1分13秒)
ステージ04:(F/A-18):0分51秒(BEST)
ステージ06:(F/A-18):1分25秒(BEST)
ステージ08:(F-15) :1分23秒(BEST:1分19秒)
ステージ15:(F/A-18):1分11秒(BEST)
ステージ16:(F-22) :1分55秒(BEST:1分54秒)
ステージ17:(F-15) :1分16秒(BEST:1分14秒)
TOTAL:11分9秒ノーマル・ノーミス・途中ノーセーブ

エース5でも正当なタイムアタックできっかなぁ……(それが心配…。
2923の分:04/05/16 23:00 ID:95jZYprV
>>23-24 GJ
以下漏れの聞き取れた範囲で修正してみまちた
不明部分の補足、修正等のことはよろしく、エロい人たち

序盤の歌
Now journey begins,stars flying(?) within
Things(?) that(?) I need to know
The song of the bird echo in world...

部下
Who do you think covering up a battle?

隊長
Listen, (your only) thing across that ocean is Murska air base. At Yuktobanian territory.

帽子を被った海軍士官
Yuktbania just declared war.
They've launch ******* they too.

部下
But have we arise *** Yuks since the war fifteen years ago?

ハゲの部下
Caps *****s hates more than anyabody.
He still have lady friend over Yukutbania.

隊長
Ah..., Ace's no blowing now.

3024の分:04/05/16 23:07 ID:95jZYprV
ナガセタン
Captain! Two enemy planes on your six!

パイロット(味方?)
We can't defend this area with just four plane!
Oh yeah! (just way through the misslie), what are you nuts!?

パイロット(敵?)
On your righit! right!
Grimm, That's you!
I'm hit! I'm going down!

ナガセタン
We can't prison(?) pleasure chance for peace!

誰?
That I hate about the war!
No matter who starts it comes to this!

記者(World newsの記事を書いた奴?)
When history **** great change, Razgriz will be ***.
First, as a dark demon.
As a demon, it uses its powers to rain death upon a land.
And in *** dies.
However, after purely ****, Razgriz returns.

I realized this people may will be the story I was looking for about this time.
In fact, I was sure that.
3123:04/05/16 23:11 ID:HmVeyHkX
>>29 サンクス
漏れのは誤字多かった;
faveとか
coverringとか

みぃとろ氏のとこみたいに台詞補完サイトと作ってくれる神は折らんかの・・・
32なまえをいれてください:04/05/16 23:17 ID:gWWxNFpZ
>>29
>部下
>Who do you think covering up a battle?

これは部下じゃなくって、記者(World newsの記事を書いて、
カメラ取り上げられた香具師)だと思われ。
33なまえをいれてください:04/05/16 23:20 ID:Cm5FEm5O
グリムって味方じゃないかな。
隊長、ナガセタン、グリム、あとパイロット(味方?)の人。
で、グリムあぼーんで主人公が入る、と
34なまえをいれてください:04/05/16 23:47 ID:D2EYSO4z
馬鹿野郎!
35なまえをいれてください:04/05/16 23:49 ID:k49gahEk
プレイヤーは確かダヴェンポートとか言う奴と一緒に入った筈。
国籍不明機がサンドアイランドに侵入してきた時は、迎撃したサンド機もかなりの数がいたと思う
36帰国子女:04/05/16 23:56 ID:n3TFXGk8
>>23-24 >>29-30 共に乙。
この2つを元に自分も聞き取りしてみた。これでほぼ間違いないはず。

序盤の歌
Now journey begins, starts from within
Things that I need to know
The song of the bird echoed in world...

部下
Who do you think's covering up the battle?

隊長
Listen, the only thing across that ocean is Murska Air Base. That's Yuktobanian territory.

帽子を被った海軍士官
Yuktbania just declared war.
They've launched an offensive simultaneously too.

部下
But haven't we been allies with the Yuks since the war fifteen years ago?

副官(?)
Captain's probably hating this more than anybody.
He used to have a lady friend over in Yuktbania.

隊長
Ah... that's just an old war wound now.
37帰国子女:04/05/16 23:57 ID:n3TFXGk8
ナガセ
Captain! Two enemy planes on your six!

パイロット(味方?)
We can't defend the area with just four planes!
Oh yeah! "Just we threw the missiles," what are you, nuts!?

パイロット
On your right! Right!
Grimm, That's yours!
(無線)
I'm hit! I'm going down!

ナガセ
We can't let them crash our chance for peace!

誰?
That's what I hate about war!
No matter who starts it, it always comes to this!

記者(World Newsの記事を書いた奴?)
When history witnesses a great change, Razgriz reveals itself.
First, as a dark demon.
As a demon, it uses its powers to rain death upon the land.
And then it dies.
However, after a period of slumber, Razgriz returns.

I realized these people may well be the story I was looking for all this time.
In fact, I was sure of it.
38なまえをいれてください:04/05/17 00:35 ID:QwARcCh6
ナガセ
WARNING!
A HUGE BATTLESHIP
”VIC VIPER”
IS APPROACHING FAST
パイロット
We can't defend the area with just four planes!
Oh yeah! "Just we threw the missiles," what are you, nuts!?
パイロット
On your right! Right!
Grimm, That's yours!
(無線)
I'm hit! I'm going down!
ナガセ
We can't let them crash our chance for peace!
誰?
That's what I hate about war!
No matter who starts it, it always comes to this!
記者
When history witnesses a great change, Razgriz reveals itself.
First, as a dark demon.
As a demon, it uses its powers to rain death upon the land.
And then it dies.
However, after a period of slumber, Razgriz returns.

I realized these people may well be the story I was looking for all this time.
In fact, I was sure of it.
39なまえをいれてください:04/05/17 01:12 ID:FRuz68fS
>>28
オレには

F/A-18が活躍している

ように見えるが。
40なまえをいれてください:04/05/17 01:28 ID:Nu9Mu6lU
活躍と言えば、ムービー見ると今回F-14がえらい活躍しているみたいだけど……
まさかパッケージを飾っちゃったりするんだろうか(*´д`)
F-14じゃないにしても、今までパッケージってフランカーとラプターだけだったし、
そろそろ他の機体のパッケージも見てみたいもんだ。
41なまえをいれてください:04/05/17 01:31 ID:ajxXiPuh
そこでホーネット。
42なまえをいれてください:04/05/17 01:33 ID:XirwXQff
前スレ見事にまとめたな。GJ!
43なまえをいれてください:04/05/17 01:34 ID:A29I+J6j
>>40
AC5はスタッフからトムキャットへのさよならのメッセージ。




じゃない事を祈りたい…
AC6になっても7になってもずっと出てくるよね…?(´・ω・`)
44なまえをいれてください:04/05/17 01:57 ID:EfPlZd2z
前スレ1000面白れ〜
キッチリ落ちまで付けてくれた…
保存しとこう。
45なまえをいれてください:04/05/17 02:12 ID:JtNghnmN
>>43
クフィルにあやまれ!
エリパチ好きな奴が多いはずな開発陣なのに、2にしか出てこれない
クフィルにあやま(ry
46なまえをいれてください:04/05/17 02:26 ID:EfPlZd2z
ならF-20やハリアーの立場は?
47なまえをいれてください:04/05/17 02:39 ID:3Y+exth/
パッケはもちろんF-2ですよ
48なまえをいれてください:04/05/17 02:52 ID:pqnQnm6D
もうパッケージなんてありませんよ
裸ロムをそのまま手売りですよ
指紋つきまくりですよ
49なまえをいれてください:04/05/17 04:47 ID:TzWlZkY5
予約特典何かつけてねナムコさん
50なまえをいれてください:04/05/17 04:59 ID:MwmkjhPN
どうしたんすかTシャツ
51なまえをいれてください:04/05/17 08:41 ID:YOls0jb1
予約特典は1/765スケールのX-02プラモ
52なまえをいれてください:04/05/17 09:48 ID:0RDW+pHM
ナガセたんの等身大ベッドシーツで一つ。
53なまえをいれてください:04/05/17 10:02 ID:0RDW+pHM
帰国子女氏、>>1、共に乙。
54なまえをいれてください:04/05/17 10:42 ID:JeZNVu8p
このスレにも前スレにも出ていないようなので

ナムコ、PS2「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー」
E3公開ムービーを掲載
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/ac05.htm
55なまえをいれてください:04/05/17 11:48 ID:0KR/aWsK
>54
前スレで既出。
56なまえをいれてください:04/05/17 11:56 ID:CJWceChr
>>55
>>54のお持ち帰り可能ムービーは前スレに出てないっぽい。
しかしファイルサイズが公式よりも倍も大きいのに
画質があまり変わらんな。音質は悪くなってる。
57なまえをいれてください:04/05/17 13:26 ID:xJz7zE6W
今作はかなりストーリーやキャラが押し出されてくるみたいね。

音楽もより映画的に、雄大になってる
58なまえをいれてください:04/05/17 13:28 ID:gzK9Bjz/

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < SLASHとEDGEの情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

59ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/17 13:44 ID:ABeNZxH7
パッケージはAC-130で
60なまえをいれてください:04/05/17 13:54 ID:73J1txVl
ホントはスラッシュなんてどうでもいいんだろうがコラ!
     _
  へへ| /へヘへ  バッコン!!
  \ヽ|7〃/ミヾ
   ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
     凵 凵 .| /へヘヘ
     ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
     | |∧| | 丿//ヽ>
     |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
    /  つヽヽ彡☆彡
  〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
   ∪ ∪    ( ´∀`) >>58
                   """""""  
61なまえをいれてください:04/05/17 15:23 ID:+fBpvuSJ
フライトスティック2は対応?
62なまえをいれてください:04/05/17 16:05 ID:92frtOfa
A−6使用でコックピット視点の時に、右スティックで視線を動かしたら隣に座ってる
相棒はが見えるといいな。
63なまえをいれてください:04/05/17 16:29 ID:J+Bh6yQ5
>>62
隣に座って相棒が鉄拳だ。
64なまえをいれてください:04/05/17 18:03 ID:dtFVEIjG
ACE5にはBWKなんて目じゃない全シリーズを網羅した設定資料集が付きます!

・・・3だけ異様に内容厚くなりそうだな(俺は大歓迎だが)w
65なまえをいれてください:04/05/17 18:10 ID:8M3kfeKs
エースコンバット8公式サイト
http://www.namco-ch.talesofsymphonia/index.php
66なまえをいれてください:04/05/17 18:11 ID:vFa1OoR8
>64
俺も欲しい。

資料集全体の8割を3〜5が占めそうだな
67なまえをいれてください:04/05/17 18:25 ID:4iwNsZWC
フライトスティック3を出してくれ。
2みたいなおもちゃっぽい色じゃないやつを・・・
68なまえをいれてください:04/05/17 18:28 ID:73J1txVl
初代買ってみた。曲がモトリーみたいでワラタ。
でも結構いいなぁ、5出るまでこれ聴きつつテンション上げよう。
night & day って初代からあるのね
69なまえをいれてください:04/05/17 18:29 ID:/akJiAq4
13日にムービー公開されてから音声だけ抜いてMDに録音してひたすら聞き続けているオレ
はダメナヤツデスカ?
70なまえをいれてください:04/05/17 18:47 ID:O/YC8AG6
廃人
71なまえをいれてください:04/05/17 19:10 ID:/ZhiJSPR
>>69
(・∀・)カコイイ!!
7223:04/05/17 20:55 ID:8wcVFgua
>>37
>>38
サンクス

暇があれば台詞補完サイト作ってみようかと思う。
ただ、台詞数が前作の5倍だとか何とか・・・
73なまえをいれてください:04/05/17 20:56 ID:f7JrvlrB
ムービーの曲ってオリジナル?
それとも誰かの歌?
何か情報ない?
74なまえをいれてください:04/05/17 20:57 ID:8jOSOEAw
俺も帰宅〜就寝まで延々とヘッドフォンに流し続けているんだが
バックグラウンドでメディアプレーヤーを動かしながら
ブラウザだの2ちゃんブラウザだのネットゲだの起動すると重くてかなわんのぅ
音抜き出しするかなぁ‥‥

しかし、このテンションで発売日まで生きて残れるんだろうか
75なまえをいれてください:04/05/17 21:06 ID:GsbkH/DA
仮に発売が秋以降だとしたら、9月のTGSに出される可能性はあるのかな?
もし発売前でプレイアブルが出展されるというなら、間違いなく行くんだが…。
76なまえをいれてください:04/05/17 21:25 ID:8wcVFgua
発売は秋らしいが・・・
航空祭で多分体験できるだろう。
今年も小松にいてきますb
77なまえをいれてください:04/05/17 22:02 ID:4zI0m0PA
ふとAC4がやりたくなって、1年ぶりくらいに起動してみた。
NORMALで、海上油田のステージでS取れず。ガックシ
78なまえをいれてください:04/05/17 22:07 ID:XnbVBmMs
ゲームWatchのムビをやっと落とせた。
79なまえをいれてください:04/05/17 22:26 ID:O/cyQkwP
今回は、前回よりも開発費が多いのかな?

いや、ムービーをみてると、映像もさることながら音楽もグレードアップしてるよね。
特に、あのコーラス曲のサビなんかは鳥肌もの!
早くプレイしたくてたまらないよ!


そういや、04の曲を「パチモンのオーケストラ」呼ばわりした奴が
いたっけか。あいつは今どうしてるのだろう?
80なまえをいれてください:04/05/17 23:02 ID:8wcVFgua
ムービーの中盤に一瞬だけモノクロ写真が出てくるよな?
その直前にこれまた一瞬だけ新聞記事の見出しが出て来るんだが、
「The Four Wings Of S―」 とある。
たぶん"Sand Island"と続くんだと思う。

ってことはだ、あのモノクロ写真の(多分)ダウェンポート少尉の右腕に隠れているのは

 主 人 公 か !? (顔隠れてるし)




でも首つかまれているのが隊長とも思えないんだよなぁ;
んじゃあっちが主人公か? (となると顔晒してるのは変か)

81なまえをいれてください:04/05/17 23:12 ID:fGt2XN2B
>>80
なかなかするどいでつね。
82なまえをいれてください:04/05/17 23:14 ID:L19apPS2
>>79
実際4の音楽は
凡庸だろ。パクリかどうか知らんが
83なまえをいれてください:04/05/17 23:18 ID:BVFPjH+J
ムービー後半のコーラスはロシアちっくだな。

赤軍合唱団はまだあるんだろうか。。。
84なまえをいれてください:04/05/17 23:27 ID:/akJiAq4
>>80
きっとあれだ。その新聞記事を主人公の隊長の恋人でありユークの軍人(妄想全開)に見られて
恋が破局するんだ(・∀・)!もしくは隊長が恋人に走って軍の機密情報を洩らsうわこらなにをすrじおk、lp。
85なまえをいれてください:04/05/17 23:35 ID:fGt2XN2B
>>82
IDすごいね!
86なまえをいれてください:04/05/17 23:50 ID:gvEmfcbU
87なまえをいれてください:04/05/17 23:54 ID:2n1acNZ7
88なまえをいれてください:04/05/17 23:55 ID:R49cm2/m
>>79
開発費は多いだろうな。
AC04が世界でかなり売れたみたいだし、1年以上全く情報公開のない開発期間があった訳だし。

Midiの人はAC2のMidi制作終えて、サイトを永久凍結してたと思うが。
確かこのスレでも話題になったっけなあ
89なまえをいれてください:04/05/18 00:07 ID:9bbSflMD
戦争の汚い面だ!
って「せんそうの きたない めんだ」なのか「せんそうの きたない つらだ」のどっちでしょうか
90なまえをいれてください:04/05/18 00:12 ID:ucU7yHxU
「おも」
(・∀・)
91なまえをいれてください:04/05/18 00:17 ID:BlGzn0Az
>86
SRSガールズが悉く微妙なのが気になる。
92なまえをいれてください:04/05/18 00:21 ID:KKtWvSY8
この女PSPのリッジの新作に出てたな
93なまえをいれてください:04/05/18 00:59 ID:5UyxP6lB
ここらへんで、そろそろ強襲戦闘偵察機の投入ですよ。
94なまえをいれてください:04/05/18 01:05 ID:0S+vl/Qh
>>50
マジで予約しちまうかも
95なまえをいれてください:04/05/18 01:13 ID:I51uADCv
今更ながらムービー見たよ、ナロー野郎には辛かったけど、そこは根性。

ようやっと燃える映像を見れた感じだった。AC04Webで4番目に公開されたヤツを見た時と似たような印象。
とにかく期待の一言。面白ければ、あまり方向性に注文はないなぁ。登場人物の幕間劇も好きかも。

しかし、敬礼してるナガセたんは、ちょっと顔が変でないか。タンクトップ姿のときはかわいいのに・・・。
96なまえをいれてください:04/05/18 01:58 ID:5iQlxpnw
>>94の下じゃ戦車も鉄の棺桶だ・・・・
97なまえをいれてください:04/05/18 02:18 ID:wTV7StBq
ムービースゲェな。こんなワクワクするのも久しぶり。
音楽は使ってる音源自体が良くなってて感動モンだし。
なんかハリウッドの超大作戦闘機映画の予告って感じに思えた。
そういや最近戦闘機映画ってないね…。
98なまえをいれてください:04/05/18 05:15 ID:4UYCt3V7
あの女ナガセって言うのか。
PVの中で激しく浮いてるぞ。
99ナガセ:04/05/18 05:17 ID:R+kEPUFM
どうしたんすか?
オレなんかまずい事を…
100なまえをいれてください:04/05/18 08:31 ID:mL+Px+4m
ベルクートってどうなの?
かなり最強に近いはずなのにあんまフィーチャーされてないよね
101なまえをいれてください:04/05/18 08:34 ID:/YYJVhe0
>>98
たしかに敬礼してるトコでは一人だけ浮いてる感じするなあ。
てか>>95が言ってるみたいにモデリング自体変に見える...
102なまえをいれてください:04/05/18 10:12 ID:+zbGQjli
すげえ綺麗だな・・・・・解像度低いしフォグで狭い描画範囲誤魔化すとはいえ、PS2でここまでできるのか。
103なまえをいれてください:04/05/18 10:54 ID:eT9pcr8O
>100
ベルクトの何がどう最強なんだ?
104なまえをいれてください:04/05/18 11:02 ID:fniaDqEu
単に再後発だから既存機より強い筈…と思ってるんじゃないか?
105なまえをいれてください:04/05/18 11:03 ID:lJ6Vy+Ys
>>100
実戦も経験していない試験機を最強に近いと言い張るその根拠は?
106なまえをいれてください:04/05/18 11:04 ID:lJ6Vy+Ys
あぁそうか、AC4と現実の区別が付いてないだけか。。。
107なまえをいれてください:04/05/18 12:28 ID:V9NRDqPp
なんかAC5のムービーが他のゲームのムービーに比べて見劣りするようなしないような
108なまえをいれてください:04/05/18 12:41 ID:1APPYv6j
実機だとどれが最強なんてのは殆ど分からんからなぁ。

AC04内ならどうだろうか?
109なまえをいれてください:04/05/18 13:46 ID:/YYJVhe0
>>103>>104>>105>>106
まあまあw



110なまえをいれてください:04/05/18 13:53 ID:OSm6o5AR
プレイヤーの操る機体=最強
111なまえをいれてください:04/05/18 14:00 ID:fniaDqEu
>>110
確かに…A-10で制空戦闘しても勝てるもんな〜>AC04
112なまえをいれてください:04/05/18 14:49 ID:AwK7P3XN
ナガセってAC4で出てきたヤシと関係あるのか?
あの、民間機護衛の副機長。
113なまえをいれてください:04/05/18 15:30 ID:XtAL/U36
>>88
>Midiの人はAC2のMidi制作終えて、サイトを永久凍結してたと思うが。

凍結した。今はサイトもない。
事の経緯はまぁたくさんあるんだけど、

・ある一人の「逝ってきます」の6文字に対する粘着
・本人アレンジのMIDIへのツッコミに対する無視or潰し
・AC04の音楽全般に対して「オケの真似事をした素人仕事」
・作曲者本人がサイトを訪れた時の傲慢かつ無礼な態度
・他にもいろいろとジャイアニズム炸裂しまくり

んで、さすがにファンからも嫌われはじめた頃に逆ギレした挙げ句、

「This site is permanently freezed. 俺はこの件でもう疲れた。ほっといてくれ。」

と自分のBBSに書き込んだ上で更新凍結。それ以降は放置、今ではサイト消滅。
その辺の経緯は↓の#72あたりから飛び飛びに書かれてます。
ttp://arateki.fc2web.com/alllogs/acweb/m-021.html
114なまえをいれてください:04/05/18 15:44 ID:eT9pcr8O
>>112
というか、ナガセは2〜4まで全部に出てるが全部別人。
115なまえをいれてください:04/05/18 16:08 ID:zoOpCQQa
ムービー見た。
ミラージュのライセンス取ったようですな。
サーブのは無理なのか…_| ̄|○
116なまえをいれてください:04/05/18 16:42 ID:NVCdyVUJ
さっきまで>113のリンク先読んでみた、過去にはいろんな事があったようだ・・・

話かわって、過去ログにSSがカキコされてたりしてちょっと驚いた。
あーゆうの読むと自分もなんか妄想が膨らんで色々とストーリーを考えてしまう。
117なまえをいれてください:04/05/18 16:47 ID:0S+vl/Qh
ACE COMBAT5.5
〜どうしたんすかWAR〜
118なまえをいれてください:04/05/18 17:45 ID:9bbSflMD
オメガ11の濁声で「どうしたんすか?オレなんかまずいことを…」
119なまえをいれてください:04/05/18 17:47 ID:jLOnxFaS
サントラ先行発売キキターーーーーーー!!!!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047040258/qid=1084800082/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-9941653-4426704
120なまえをいれてください:04/05/18 17:49 ID:trk6yWVd
騙されましたが何か
121AC05、楽しみ楽しみ:04/05/18 18:12 ID:PCtStdRx
俺としてはE3_Trailerで出てくる

2:15 国旗に重なる重大発表!
2:34 逝っちゃった目で大演説!

している大統領(?)、広報官(?)のオヤジキャラが好きなのだが…。
政治を司る役人って感じがプンプンする。 (^^)
どことなく、銀英伝に出てくるヨブ・トリューニヒトを彷彿させる。(オットシツレイ
122なまえをいれてください:04/05/18 18:17 ID:v5D0tj4f
>>119
ヤーラーレーター。ねぇ、これでいい?
123なまえをいれてください:04/05/18 18:29 ID:Xi8kaVbk
>>119
キタ━(゚∀゚)━!!ポチットナ・・・・・━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━!
124なまえをいれてください:04/05/18 18:36 ID:1tum/NAY
隊長のモデルはやっぱあれジョージクルーニー?
125なまえをいれてください:04/05/18 19:07 ID:UU4tMLmn
滅茶苦茶ガイシュツだろうし、滅茶苦茶古いネタだが知らない人も居る・・と思う。

信じられないが、AC4発売以降に本当にISAFが結成された。
それが誉むべきなのかは疑問だが、本当だ。

International Security Assistance Force(国際治安支援部隊)

http://www.google.co.jp/search?q=isaf+%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&start=10&sa=N
126なまえをいれてください:04/05/18 19:17 ID:p5N9++Ao
>>125の検索結果より以下抜粋

しかしながら、2年後の現在、憲法を2003年末までに制定し、2003年には
「武装解除、動員解除、社会復帰(DDR)」を実施し、さらに2004年中盤には
選挙を実施するといった三つの目標は、いずれも実現が難しくなっている。


「武装解除、動員解除、社会復帰(DDR)」

テロリストが武装解除してブタ箱にぶち込まれたあと檻の中で足を
ばたつかせている妄想を…
127なまえをいれてください:04/05/18 19:40 ID:frkovHS6
>>119
どっちにしても音楽はゲーム内で初めて聴く方が印象に残るよね。
映画のサントラも観にいくまで買わない俺。
128ちょっと小ネタ:04/05/18 21:05 ID:jLOnxFaS
「レッドスター・ブルーペナント」
08年/オージア(オージアンFOX)/カラー・143分/シネマスコープ/ドルビーSRD
原題 Red Star/Blue Pennant

解説
03年夏のサンバルジオン侵攻から05年の終戦に至るISAF、エルジアの死闘を一人の
パイロットの視点で描いた作品。主人公のモデルとなっているのは、ISAFの撃墜王「メビウス1」。
2007年オージア国内において動員500万人を突破という記録的大ヒットとなったこの映画は
『1994XF04』にて04年アカデミー賞12部門を受賞した名匠ヤン・スヴィエラークの最新作である。
『1994〜』のスタッフを再び集結させ、通常の10倍の製作費を投入したこの大作は、2008年度
ノースポイント国際映画祭のオーシア代表にも選ばれている。
129なまえをいれてください:04/05/18 21:16 ID:hFyZCn6h
エースコンバット5オープニングテーマ
夜空を駆ける流れ星が今見つけられたら何を祈るだろう
旅立つ君と交わした約束心の中にいつもある
130なまえをいれてください:04/05/18 21:54 ID:Xi8kaVbk
>>128 129
妄想全開(・∀・)イイ!!
131なまえをいれてください:04/05/18 21:58 ID:Xi8kaVbk
ついでにハゲシク既出かもしれんが
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084882208/
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
132ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/05/18 22:20 ID:R4mqpDym
>124
一瞬バットマンの衣装を着て、
首に聴診器ぶら下げたバーレット大尉が
『やらn

(国籍不明機の投下した500lbが命中しました、ここを押しても読めません)
133なまえをいれてください:04/05/18 23:39 ID:9bbSflMD
バートレットはMGSのスネークのような英雄キャラ。
134なまえをいれてください:04/05/18 23:59 ID:fnHF8PeA
04のハモニカ少年はどこいった
135なまえをいれてください:04/05/19 00:05 ID:b2XzDeh3
>>134
ユージアでの戦争は終わった。もう解放してやれ。
136なまえをいれてください:04/05/19 00:07 ID:VvEm7Xfc
んじゃ酒場の娘をくれヽ(`Д´)ノ
137なまえをいれてください:04/05/19 00:22 ID:0tIkJZTB
>>133
MGSスレでも書かれてたけど、ACとMGSのスレ住人って被るね(w
138なまえをいれてください:04/05/19 00:24 ID:BRvMmVUV
本業がパイロットで、ついでの非常勤特殊工作員か。

たまに、内職としてレイヴンやるヤツも居るらしい。
139なまえをいれてください:04/05/19 00:28 ID:+eTlZt0W
>>136
シェリーたんなら人妻です


多分
140なまえをいれてください:04/05/19 00:36 ID:tZokxdPL
MISCに出てくるたろすけって、なんとなくしゃべりかたが悟空っぽいな。
つうかこいつのこと覚えてるヤツいるのか?



141なまえをいれてください:04/05/19 00:37 ID:o8tMtfc4
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
142なまえをいれてください:04/05/19 00:53 ID:Lc9HPxQu
ぶっちゃけ、>>86の画像はそんなリアルじゃないと思う。
 CGは素人だが、飛行機がシャープすぎる。若干ぼやけるような処理すると、ぐっとリアルになると思われ。

 この絵を見て、「げ、CG前作より低下してないか?」と思ったけど、ムービーを見てひと安心だよ。
143なまえをいれてください:04/05/19 01:03 ID:2tY4NaP4
爆発炎上さえリアルになってくれてれば十分
144なまえをいれてください:04/05/19 01:03 ID:0PaTKtme
>>142
やっぱ、実際に動いているのを見ると印象が変るんじゃないかな。
145なまえをいれてください:04/05/19 01:09 ID:Ln3qp247
酒場の娘、情報を入手するために、敵兵に身体を売ったりもしてたんだろうな・・・クソッ
146なまえをいれてください:04/05/19 01:20 ID:qAFUhdc5
>>128
キミキミ、妄想と幻覚渦巻く大ちゃんスレに帰ろう。な?
147ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/05/19 01:22 ID:9+GLke4j
副業でバレンディア治安維持局の工作員とか、
108星を率いるマクドール家の子息や、
北陸の温泉旅館会長(貧乳年増偽善者殺人料理人)のだんn
148なまえをいれてください:04/05/19 01:28 ID:sHM9D5aN
もう少し埃っぽい感じとか、使い古されて色褪せた感じは出せないかな。
航空祭で本物見るとやっぱり全然違う。
149なまえをいれてください:04/05/19 01:35 ID:o8tMtfc4
そういえばこの前岩国航空祭に行ったら
空自のヘリコに吹き飛ばされますた
何やら吹っ飛んだテントで怪我人も出たようで
kuwabara kuwabara
150なまえをいれてください:04/05/19 01:39 ID:Wy8gls6H
怪我人が出たのは空自のせいだと、そうですかそうですか

あーだり
151なまえをいれてください:04/05/19 01:40 ID:o8tMtfc4
…何もそんなことは言うとりませんが
気分を害されたのならば謝りますです
ごめんね(´;ω;`)
152なまえをいれてください:04/05/19 01:45 ID:0tIkJZTB
>>146>>149
ときどき自分が今ACスレにいるのか、MGSスレにいるのか、
あるいは軍事板にいるのか分からなくなる(w
153なまえをいれてください:04/05/19 01:52 ID:yDtUdJA1
ゲーム中画面の公開CGはまだ製作中でしょ。
きっとまだまだよくなるんだよね♪
154なまえをいれてください:04/05/19 01:56 ID:63r7EWn1
ンなわけねえよ
155なまえをいれてください:04/05/19 01:58 ID:kCoMCg5j
仮面ライダー スーパーで万引きをして逮捕される

・スーパーで万引き容疑
今月16日午前8時15分ごろ、スーパーで万引きをした疑いで、住所不定、仮面ライダー、自称剣崎一真疑者(22)が警備員に現行犯逮捕され、駆け付けた署員に引き渡された。
調べでは、剣崎容疑者は5年ほど前、ボード(人類基盤史研究所)にスカウトされて以来、
仮面ライダーブレイドとして日夜アンデットと戦っていた。しかし、給料が少ないなどの不満から、剣崎容疑者は「ついカッとなってやった。いまは反省している」と言っている。
オロナミンC2本(計200円相当)を万引きした。
剣崎容疑者のような、仮面ライダーが万引き逮捕されるケースは今までになかったと言う。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/11152.jpg
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/
156なまえをいれてください:04/05/19 02:04 ID:qAFUhdc5
>>150
やらかしたのは空自じゃなくて海自だけどね。
明らかにありゃ海自側のミス。あんな化け物で観客エリアの目の前でホバリング
すること自体、欧米の航空祭じゃまずやらない危なっかしい行為だもん。
157なまえをいれてください:04/05/19 02:08 ID:Wy8gls6H
>>156
つまり自衛隊は謝罪しろと、ついでに賠償もしろと?
んでもってイラクから撤兵か?

バァさん共は寝言ばかり言ってるよな
158なまえをいれてください:04/05/19 02:11 ID:ID8wVK3O
( ゚д゚)ハァ?
159なまえをいれてください:04/05/19 02:12 ID:tZokxdPL
グラフィックに関してはPCフライトシム最強と呼ばれたLOMACより良い質感出てると思うよ。

同じフランカーを比べてみる。ここらへんにテクスチャー担当者のセンスの違いを感じる。
ttp://www.lo-mac.com/ss/the_crane.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040515/nam09.htm

でもコクピットはさすがにメモリをふんだんに使ったLOMACが圧勝かな?
ttp://www.lo-mac.com/ss/Flanker-cockpit-high-res.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040515/nam08.htm
160なまえをいれてください:04/05/19 02:14 ID:yDtUdJA1
デバッグとかディテイルのミスを探すためにクリアにしてるだけでしょ。
エッジが引き立ってるのは。
161なまえをいれてください:04/05/19 02:14 ID:Wy8gls6H
以上、フライトシミュレーターの販売促進CMでした
162なまえをいれてください:04/05/19 02:16 ID:qAFUhdc5
>>157
私の発言から言ってもいないことを読み取るあなたは謎の能力の持ち主とみた。
163なまえをいれてください:04/05/19 02:18 ID:0PaTKtme
体験版さわりたくて悶絶しそう。
164なまえをいれてください:04/05/19 02:18 ID:ID8wVK3O
>>149にも妙な噛み付き方してるし
165なまえをいれてください:04/05/19 02:18 ID:iT+vDZh3
>>159
フラシムのほうは、セルフシャドウやって無いのかな?
他のPCゲーと比べて一段落ちるのは、やっぱ仕方ないのかね。
166なまえをいれてください:04/05/19 02:18 ID:0tIkJZTB
まあまあ、Wy8gls6Hはモチツケ(w
167なまえをいれてください:04/05/19 02:20 ID:Wy8gls6H
自衛隊のヘリコに吹き飛ばされたからなんだと言うんだ?
言いたい事があるならはっきり言えよ、変な含み残すんじゃないよ
168なまえをいれてください:04/05/19 02:24 ID:ID8wVK3O
ただ吹き飛ばされた、という体験を書いただけだろ
おまいさん過敏になりすぎではないかい?
おまいこそ言いたいことがあるならバアさんどもとやらに言えばいいのでは
169なまえをいれてください:04/05/19 02:25 ID:tZokxdPL
>>165

いや、ちゃんとセルフシャドウはやってるぞ。
ttp://www.lo-mac.com/ss/su27vf14-01.jpg
PCの場合グラボの性能によってディテールとか影の有り無しを設定できるから
上の画像はたまたまOFFにしてるだけだろう。

まあ4年前のマシンでセルフシャドウ実現してるエースも凄いと思うが。
170なまえをいれてください:04/05/19 02:31 ID:iT+vDZh3
>>169
おお、thx
こっちの方がより、"らしく"見えるけど・・・
あとは、テクスチャ職人への金のかけ方だろうかw

namcoの3Dゲーム系選りすぐりのスタッフ集めて、本気でPCゲー作ったらどうなるんだろーとか妄想してみたり。
171なまえをいれてください:04/05/19 02:33 ID:WY4lFsaN
>>159
AC5の画像が800x600なのは何でなんだろ?
PS2でもこの解像度出せるの?
172なまえをいれてください:04/05/19 02:34 ID:qAFUhdc5
サービスのしすぎか気の緩みかは知らないが、人身事故を起こしたのは事実だし、
それはエアショーではあってはいけないことだと指摘しているだけなんだが。
173なまえをいれてください:04/05/19 02:40 ID:iT+vDZh3
>>171
ちょっとぐぐっただけだけど、1280*1024くらいまでは出せるっぽい。
ただ、普通は640*480で動かしてるはず。
スクショは開発機材上での描画と考えられるから、そこまで解像度は高くない、と考えた方が良いかも。
174なまえをいれてください:04/05/19 02:50 ID:tZokxdPL
>>170
それがエースの続編だったらATIの最新ボード買うんだがな。
今の俺の環境はヘボいからセルフシャドウはおろかレゾリューションも低くせざるをえないかも。

>>171
ジャック&ダクスターとかGT4でもやってる高解像度レンダリングだろうな。
つまり各々のモデルとかテクスチャーは実際のPS2で使用されているものを使っているが
解像度だけ通常より高いというもの。普通だと拡大される訳だからテクスチャーがボケてしまうけど、
現状のスクリーンショットで問題ない感じだから、普通のテレビでプレイしたらより解像度高く見えるんじゃない?
175なまえをいれてください:04/05/19 02:54 ID:hZ0wwq8W
解像度の高いスクショってプリレンダのムービーのやつでしょ?
176なまえをいれてください:04/05/19 03:05 ID:WY4lFsaN
ってか、フラシューは資料の少ない機体のコックピットはシムから丸パクリが多い
シム側ではしょった部分も見事にそのまんまとかな
Su-35なのに27の旧式なコックピットだったり
177なまえをいれてください:04/05/19 03:19 ID:iT+vDZh3
>>175
プリレンダのモデリングをスクショにする意味は、3Dアクション系ゲームでは無いに等しい。
だから、モデリング・エフェクトはそのまま、実際の解像度は下がって>>174さんの言うようにテレビで綺麗に見えるようになるかと。
(テレビモニタの色の滲みとか、そんなん。PS2でたころのジャギの酷さは、良い端子を使ってテレビに繋げてる人ほど悲惨だったw)

PCで見るほど綺麗じゃないけどテレビで映す分には判らない、てことで。
178なまえをいれてください:04/05/19 09:18 ID:78zE1Dw0
前のACスレからLOMACのムービーを手に入れたのですが、あのムービーで流れる
曲が非常に良くて印象に残ってるのですが、なんという曲かわかる人いますか?
179 なまえをいれてください :04/05/19 14:08 ID:vVZv0L7K
180なまえをいれてください :04/05/19 14:14 ID:6mXNFQ99
どんなにグラフィックが凄くても所詮はエスコン、一皮剥けば
クソゲーに他ならない。

それに比べて、あのメーカーのフライトゲームは素晴らしい。
181なまえをいれてください:04/05/19 14:16 ID:XFI+KpPu
182なまえをいれてください:04/05/19 14:21 ID:pyoLNYNe
このスレで1000獲ったら削除権付きのキャップがもらえるらしいぞ。
いきなり上級削除人ではないらしいが、レスとスレ削除権はあるらしい。
参加してみては?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1083848730/980-
183なまえをいれてください:04/05/19 14:48 ID:kSP5ip0G
>>181
6点・6点・4点・6点!
184なまえをいれてください:04/05/19 15:59 ID:/lUqtjb8
>>181
やべぇ、ハゲ藁
185なまえをいれてください:04/05/19 16:11 ID:nOk/rWk8
F-111を使いたい人はおらんのかのぉ・・・
186なまえをいれてください:04/05/19 16:20 ID:lGLsssGs
>>181
馬鹿だ…
187180:04/05/19 16:25 ID:6mXNFQ99
>>181
そのゲームは、クソ。
188なまえをいれてください:04/05/19 17:02 ID:elqznU/e
そういやファミ通の評価や売り上げを見てもグラフィックの出来がいい
ゲームってほとんど売り上げ本数高かったり評判良かったりするな。
189なまえをいれてください:04/05/19 17:38 ID:/lUqtjb8
そもそもグラフィックの出来の悪いゲームが売れるわけないだろ・・・
190なまえをいれてください:04/05/19 17:57 ID:0ch/AGwN
厳密に言えば、そうでもない
191なまえをいれてください:04/05/19 18:05 ID:0tIkJZTB
>>185 ノシ
192なまえをいれてください:04/05/19 18:40 ID:3VNTa6en
>185
ノシ
Su-32でも可
193なまえをいれてください:04/05/19 19:31 ID:NQFfDOI+
厳密に言えば、面白くなければグラフィックスの出来が良くても売れない。
逆にいえば、面白ければグラフィックがイマイチでも、それなりに売れる!!
194なまえをいれてください:04/05/19 19:32 ID:QutQoME9
で、って言う
195なまえをいれてください:04/05/19 19:42 ID:9mZVh2om
AC関係のサイトで見たんだけど、ガメオ管理人タイーホされてびびったのか、
無断転載してた画像を削除したサイトがあった。ごーぐるのキャッシュに残ってちゃ意味ねーのに。
196ぬるぽ:04/05/19 19:45 ID:6mXNFQ99
どんなにグラフィックが凄くても所詮はエスコン、一皮剥けば
クソゲーに他ならない。

197なまえをいれてください:04/05/19 19:47 ID:AhE1w9e6
じゃぁ剥かなきゃいいじゃん
198なまえをいれてください:04/05/19 20:05 ID:+NlgWQqZ
04を1000円で手に入れた
199なまえをいれてください:04/05/19 20:08 ID:8vBPtuch
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ← >196
 (_フ彡        /
200なまえをいれてください:04/05/19 21:19 ID:vCP7Tr3/
>>199
1ミス。
201なまえをいれてください:04/05/19 21:28 ID:AYx7DJ1C
>>197
馬鹿!>>196は剥けてないんだよ。
202なまえをいれてください:04/05/19 21:29 ID:519h4Oz/
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
203なまえをいれてください:04/05/19 21:30 ID:NQFfDOI+
>>195
スレ違いだが、「ガメオ管理人逮捕」はゲーム業界にとっては逆に働きそうだよな…
ユーザーファンサイトの縮小は、ゲーム業界自体の縮小に繋がりかねん。
ま〜ガメオの管理人は多少やり過ぎな気もしてたが、逮捕するような真似はしない方が良かったと思うがな…
ゲーム購買層が縮小して売上減っても知らんぞ!>任天堂&数社
204ぬるぽ:04/05/19 21:58 ID:6mXNFQ99
ミサイルが糞。
205なまえをいれてください:04/05/19 22:18 ID:AYx7DJ1C
ガメオ11、エンゲージ
206なまえをいれてください:04/05/19 22:25 ID:j0XMyjsM
ガメオはDQ5の特典映像あげてたりしたから弁護の余地はないけど
一ゲーム好きとしては逮捕はちょっと引いたわな
207なまえをいれてください:04/05/19 22:41 ID:D7LB/Idv
= ガメオ11が火を噴いている =
208なまえをいれてください:04/05/19 22:53 ID:+Fq8Kg7W
<<だれがやったんだ!?>>
209ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/05/19 23:05 ID:9+GLke4j
<<黄色の帯が入ってる、黄色中隊だ。>>
210なまえをいれてください:04/05/19 23:10 ID:LFGpEhSc
<<いや、あれはオレンジだ。吉野中隊だ。>>
211なまえをいれてください:04/05/19 23:19 ID:DMVRKv/w
<<味噌! 味噌!>>
212なまえをいれてください:04/05/19 23:20 ID:H0nO1dB3
<<交戦は許可出来ないと言った筈だ!!>>
213なまえをいれてください:04/05/19 23:53 ID:a3eXEXpo
<<右だ! 右だ! >>211、おまえだ!>>
214なまえをいれてください:04/05/20 00:06 ID:XSaHksF5
<<どうしたんすか?オレなんかまずい事を…>>
215なまえをいれてください:04/05/20 00:07 ID:LA5mZUw7
<<レナはフランカーに乗れていいよなぁ>>


(・∀・)
216なまえをいれてください:04/05/20 00:14 ID:r9SCV230
<<ガメオ11、フォックス2!!>>
217なまえをいれてください:04/05/20 00:15 ID:VYPLeCYl
AC3のデルフィナスの生物的なデザインと、ゲーム上での扱いが
どこかの人型決戦兵器を連想させられて仕方が無い。 

サブリメーションもどこかの補完計画とどこかの電脳化に(ry


やはりEVAと攻殻に影響されたんだろうか。
218なまえをいれてください:04/05/20 00:35 ID:0g+0vjlt
埋めた人が新たな課題を出してくれるとうれしい……

[ エースコンバット名シーン ]
AC1:
AC2:
AC3:
AC4:
AC5(予想):
219なまえをいれてください:04/05/20 00:41 ID:Ho75yeGm
>>196
じゃぁなんでこのスレに来てるんだよ?
そんなにリアルがいいなら航空自衛隊にでも入隊しろってんだ
220なまえをいれてください:04/05/20 00:44 ID:cxXdbfWp
>>219
んなもん自分が支持するゲームに自信が無いからだろ。
くACに劣ると思ってるからわざわざ遠征して荒らしているんだ。
221なまえをいれてください:04/05/20 00:49 ID:XSaHksF5
終わった話題を蒸し返すなヴォケ共
222なまえをいれてください:04/05/20 00:50 ID:fmEs9NAj
>>221
どうかしたんすか? オレ、なんかまずい事を……
223なまえをいれてください:04/05/20 00:51 ID:LA5mZUw7
>>222
ちょっと違うな
224なまえをいれてください:04/05/20 01:01 ID:fmEs9NAj
>>223
どうしたんすか? オレなんかまずい事を…
225なまえをいれてください:04/05/20 01:06 ID:Ho75yeGm
>>224
ちょっと違うな




これで満足か?
226なまえをいれてください:04/05/20 02:22 ID:+kgfcNTu
>>217
AC3が攻機に影響を受けていたかは少々アヤシイ。
当時はまだコミックのみでSOC出てないので
影響受けるほどスタッフが読んでたかどうか。
どちらかといえば
攻機もAC3もインターネット技術に影響を受けたと思われる。

EVAには影響されてたようですね。
「パクリじゃん」と思いっきり言われていた。

オレはパクリかどうかはキニシナイ(・∀・)
ゲームとして面白いがな。

「EVAをパクられて怒り心頭のアニオタ」
「3Dフライトの操作に付いて来れないヘタレ」
「シューティングなのに長いアニメデモで爽快感が台無しにされた硬派シューター」
がアンチAC3化したものだと思ってた。

あー。あと「AC3は最高のフライトシムです」
とか言い出すガキのことが気に入らない人々とか。
コレはオレも同意。
GT-R最高とか言ってるヘタレと同じでムカつく。
A車両のGA2の方がよっぽどイカす。
227なまえをいれてください:04/05/20 02:36 ID:doAJOOvW
AC3はゲームとして非常に面白い
アニメに嫌悪感も無いしむしろアニメ大好き
でもAC3のシナリオはつまらなかったよ(´・ω・`)
228なまえをいれてください:04/05/20 02:41 ID:TjhfsQzv
AC3はゲームとしては面白かったと思うが、機体を自由に選択出来ないので評価がイマイチだったな…
229なまえをいれてください:04/05/20 06:44 ID:YPgLwh0G
>>227
>でもAC3のシナリオはつまらなかったよ(´・ω・`)
強いて言うなら、あの大どんでん返しのオチ。

あの日、俺は壊れたよ。(゚∀゚)

俺がAI!?俺はAIか!!
ああそうかあのDQN科学者に作られたAIなんだなア──ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!
230なまえをいれてください:04/05/20 08:08 ID:ewGVqRJD
AC03はアレだろ
自分がウロボロスに参加できる事が最高なんじゃねーか!
テロリストだぜウヘーハハハハハみたいな
231なまえをいれてください:04/05/20 08:11 ID:4kFNS7Y7
AC3のアニメ部分を作ったのがどこの会社か調べてみるよろし。
そうすりゃエヴァたの攻殻だの被るだのパクリといわれてた理由はすぐに分かるから。
232なまえをいれてください:04/05/20 08:19 ID:ewGVqRJD
いまフジでAC04のブリーフィングの曲が流れてるな
珍しくもないけど
233なまえをいれてください:04/05/20 08:53 ID:adDUVkyn
AC3って会話ムービーとか見れるオマケ機能あったっけ?
オールAランクでクリアした後とか。

シナリオ展開見る為だけにイージーでやり直してる...
データ消しちゃたんだよなぁ。
234なまえをいれてください:04/05/20 09:41 ID:OgHZYfSk
>>231
アニメパートの製作スタジオが一緒だってだけで
パクリうんぬん言われてたのか?

それはそれで不遇だな。
アホすぎて笑えてくる。
235なまえをいれてください:04/05/20 10:59 ID:OkmKAdzp
んでフライトスティック3は出るんか?
236なまえをいれてください:04/05/20 12:29 ID:WB+XNedi
>>227
同意。
でも独特の戦闘機群とリプレイのカッコ良さから今でもたまにやってるけどね。
237なまえをいれてください:04/05/20 12:44 ID:VYPLeCYl
>>227
漏れはそこそこ面白いとは思ったが。

エヴァっぽいストーリーでニヤリとなったから嫌悪感どころか
結構楽しめた。そんな私はアニヲタですか。


>>228
漏れもお気に入りの機体に乗り続けられないからそこが鬱だった
238なまえをいれてください:04/05/20 13:42 ID:kLU8ltcA
今更だけどインプレスのE3ムビ見た。
なんか隊長のユークの恋人って
2分16秒当たりに出てくる女の人っぽいなと思ったけど。
やっぱ違うか…。
239なまえをいれてください:04/05/20 13:49 ID:XSaHksF5
>>218
AC1: 空中要塞
AC2: 敵司令部破壊
AC3: 電波と2人で渓谷入り
AC4: バンカーショット作戦
AC5(予想): どうしたんすか?オレなんかまずいことを…
240なまえをいれてください:04/05/20 15:01 ID:JHd13GxT
>>238
あれは鉄拳のアンナ
241なまえをいれてください:04/05/20 15:21 ID:u4xbQVtM
>>234
そのあほ過ぎて笑える奴が、その辺に結構居るんだよね。
○○というアニメの主役が、△△というゲームの主人公と同じ状況で同じ台詞喋ってた。
話の内容も、世界観が〜とか、本気で掲示板に書き込む奴。


とりあえず、指輪物語や南総里見八犬伝でも読んでこい厨房。と思う事しばしば。
242なまえをいれてください:04/05/20 15:46 ID:I2ZeuJvs
>>236
自分も3のリプレイ好き
見せ方のカッコよさは04よりも上だと思う

>>237
もちろん面白いと感じた人もいるだろうし
そういう人たちを否定する気はないよ
243なまえをいれてください:04/05/20 16:03 ID:TDMp29lc
>>239
AC3の名シーンは、やっぱりあれだろ。
「はっはっはーっ! 挟まっちまったぜ!」
244なまえをいれてください:04/05/20 16:14 ID:/geCCRDu
>>229
漏れもあのラストに対して、そんなオチかいっ!っておもわず画面にツッコミいれちまったw
245なまえをいれてください:04/05/20 18:29 ID:6ZtZzaTc
今調べたらメカニックデザイン(IGの方)の竹内敦志って人がパトレイバーとかG.I.S.とかイノセンとかアップルシードやってるな
だからHUDのデザイン(特に一人称視点)がG.I.S.っぽいのか?
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0545690.htm
246なまえをいれてください:04/05/20 19:59 ID:ZP5gpN7Q
パクリとは思わんけど
複数のルートで細切れにした情報のパーツを見せて
断片的に話の全貌が見えてくるところがゲーム版lain

企業間の戦争とか、ルート次第で同じ目標を護衛と攻撃
両サイドの視点から出来るのは初代アーマードコア
の影響かと当時思ったものです
247なまえをいれてください:04/05/20 20:04 ID:XSaHksF5
AC3はゲームとしては好きだけど、個人的に演出がへぼかったのがなあ。

キースを見ると、エディ・マーフィーを思い出す
248なまえをいれてください:04/05/20 21:23 ID:QqEkQ59A
5の日本語音声は期待
3でもあれだけ豪華だから5はもっと豪華
249なまえをいれてください:04/05/20 21:23 ID:0EtSjEVT
よし!
今日から発売日まで情報遮断するわ
250ネタバレ上等兵:04/05/20 21:34 ID:YenG3W2N
>>249
発売日には、ここで再開を祝おう!
同士よ、また会う日まで(´∀`)>
251なまえをいれてください :04/05/20 21:37 ID:Ze36Bqzv
>>226
>あー。あと「AC3は最高のフライトシムです」
>とか言い出すガキのことが気に入らない人々とか。

俺が誰なのかわかるよな、君には。

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1059154044/
252なまえをいれてください:04/05/20 21:37 ID:4W0n9oRO
開発状況50%てマジですか。70%はできてると思い込んでた
253なまえをいれてください:04/05/20 22:00 ID:zRLYylUP
>>241
まあ同意だわな。
あらゆる物語のパターンは聖書に含まれてるともいう。




教養のない奴ほどよく喋る。
254なまえをいれてください:04/05/20 23:38 ID:W/XH7Msu
AAGUNに当たらないで地上物を攻撃するにはどうしたらいいですか
255なまえをいれてください:04/05/20 23:44 ID:cVdqkNOj
>>254
AAGUNを潰す
256なまえをいれてください:04/05/20 23:46 ID:oqP2Jkki
地表すれすれに飛ぶ
257なまえをいれてください:04/05/20 23:57 ID:PdAolNtf
ACEのウイスキー回廊で長距離空対地ミサイルを選ぶ俺はヘタレ
258なまえをいれてください:04/05/21 00:05 ID:zgC9TB0Y
>>254
失速ギリギリでロックオンファイア。
AAGUNレンジに入る前にミサイルが破壊する。

・・・速度を殺すので実用的じゃないが。
259なまえをいれてください:04/05/21 00:18 ID:Vm9/CmNw
爆弾のみで戦うのも良しかな…
F-117Aも好きなんだよねぇ…。 CLB、もっと沢山欲しいよ。
260なまえをいれてください:04/05/21 00:22 ID:BwiFrvyo
>>257
ACEのウイスキー回廊で無誘導爆弾使い続けて6回もリトライした俺もヘタレ
261254:04/05/21 00:24 ID:FcDsdhW2
レスくれた人ありがとー
262なまえをいれてください:04/05/21 00:38 ID:vSBbrfzC
既出だったらゴメン、ムービーに出てくるラーズグリースって何じゃらほい?
263なまえをいれてください:04/05/21 01:00 ID:hKOJu628
>>262
耐用年数を過ぎたグリス(潤滑油)のこと。また、それを使ってしまった機械。
そういうものは何かしらの問題を引き起こすから、転じて
悪意ある現象とかそう言う悪い意味で使われる。
264262:04/05/21 01:05 ID:vSBbrfzC
ほほぅ、すげーな。よくそんな事知ってんな。おれはおまいのことを尊敬するぞ。
265なまえをいれてください:04/05/21 01:11 ID:Xp0oYVB3
AC3の挟まったヤツは「裏拳で突っ込み」入れたくなったな。
普通挟まる以前に接触したら空中分解…
仮に挟まったとしても空気抵抗で「マトモの飛べる訳無かろうが〜〜〜〜〜〜!?」と…
266なまえをいれてください:04/05/21 01:21 ID:IUYpfbMp
>>262
ぐぐったらこんなん出ました。
ttp://www.geocities.jp/adm_paetta/cl_razgriz.html




…ムサイ?
267なまえをいれてください:04/05/21 01:23 ID:+zgP8LUM
ラーズグリース

イギリスで産業革命が起こり、工場が機械化され始めた時代に、
工場主のウェリントン・ラーズ氏は、少しでも利益上げようと、
工場の機械の整備をしない事で有名であった。
ある日、作業員が潤滑油が古くなり、機械の調子が悪いと申し出たにも関わらず、
ラーズ氏はその機会で仕事を続けるように命じた結果、大事故を起してしまい、
補償の為工場も屋敷も手放し無一文になってしまった。
この事から、巡り巡ってやってくる厄災を欧州ではラーズグリースと呼ぶようになり、
今現在に至っている。

民盟書房 「欧州の言語学」
268なまえをいれてください:04/05/21 01:26 ID:IUYpfbMp
>>267

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー 平八ヘェー
269キバヤシ:04/05/21 01:27 ID:DZ6gcB6m
ナイトレーベンは、イーオンジェネレーターから発生している、
イーオン粒子を利用して、機動性を上昇させている…。
そして、その飛行特性は、現在の技術力では実現不可能な領域にまで達している…。
さらには飛行機であり、本来は余分な重量や発電装置など持つことが出来ないはずの
ナイトレーベンは、大型のレーザー砲さえ装備できる…。
ん、待てよ、未確認飛行物体も、現在の科学力では実現不可能で、さらにはレーザー砲
を標準装備しているに違いない!そして、飛行に粒子を使用していると言うことは…!!
ま、まさか!!
270キバヤシ:04/05/21 01:32 ID:DZ6gcB6m
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ イーオン粒子とはミノフスキー粒子のことであり、軽量の核融合電池を搭載しているに違いない!
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >そして、大型レーザー砲はおそらくメガ粒子砲なんだ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり、ナイトレーベンは宇宙世紀に現れるはずのモビルスーツの技術開発用の機体で、
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ UFOは未来から来たモビルスーツだったんだよ!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
271なまえをいれてください:04/05/21 01:33 ID:+zgP8LUM
>>268
まあ、言葉が新しく生まれるにはそれなりに由来があるんですよ。
ドッグファイトだって、空戦してる戦闘機同士が、
闘犬の犬のようにぐるぐるまわってるとこからついているし、
コックピットは操縦席に座って、左右を見ているパイロットの姿が、
鶏が籠から首を出して左右をきょろきょろしている姿のようだったから。
と言われてますよ。
272なまえをいれてください:04/05/21 01:33 ID:etnFe9qw
そーゆーときはgoogle先生を使え。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=razgriz&lr=
273なまえをいれてください:04/05/21 01:38 ID:IUYpfbMp
↑↑↑例のAAきぼんぬ

>>271
なんかホントっぽくて頷けるがウソチクじゃないのかそれ!?
ホントだとしても後者はなんとなくスカイキッドのバロンを思わせて微笑ましいが。
274なまえをいれてください:04/05/21 02:08 ID:oiJT5Rne
3の世界は結局なんでもありの世界ってオチだし...
275なまえをいれてください:04/05/21 03:09 ID:CVJLN9cP
ゲームだし
276なまえをいれてください:04/05/21 03:17 ID:hX0BwVfd
そもそもエースコンバットはテレビゲームだし

そんなにリアルがいいなら航空自衛隊にでも入隊すれば?
入隊する覚悟も根性もないからフライトシムに逃げるんだろ?
277なまえをいれてください:04/05/21 03:30 ID:j4zPzXX4
>>274からの急激な展開にワラタ
278274:04/05/21 04:37 ID:oiJT5Rne
>>276
俺に対して言ってるんだとしたら、
3は結局なんでもありだからリアルもへったくれもないクソって意味で書いた訳じゃないよ

>>269みたいな感じの人になんでもありの世界だからどうとでも受け取れるよって意味で、ね...
あと、そのオチはないだろって意味も含めて...

俺、必死ですか?
279なまえをいれてください:04/05/21 04:46 ID:LYOCDpOA
まあ、3はあの最後のオチさえなければSFとしてそこそこ楽しめたのに
最後のオチで3が台無しになったと思ってる人は多いってことか
280なまえをいれてください:04/05/21 08:59 ID:zHwy7DNo
3はそれ系の話を知らなかったからやってる途中で気付いてほえ〜って妙に感心した。
多分以前に同じ系統の話を知っていたらつまんなかったと思う。
281なまえをいれてください:04/05/21 09:47 ID:REjlB1QK
>>270

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //

282なまえをいれてください:04/05/21 11:08 ID:TwZNhkPy
>>271
>ドッグファイトだって、空戦してる戦闘機同士が、
>闘犬の犬のようにぐるぐるまわってるとこからついているし、

俺の家には犬がめっさいるけど、
犬のケンカでこんなシーン一度も見たことねぇよ。

ほとんどヘッドオンで噛みつき合ってるけどなー。
283なまえをいれてください:04/05/21 11:47 ID:UpH8XU9y
>>282
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
284なまえをいれてください:04/05/21 12:37 ID:Xk84S6Qm
つーか過程が楽しかったかどうかが大事だと思うんだが
285ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/21 13:36 ID:Dw4aXsIc
>>282
まあ、そういうふうに語り継がれてるってだけだから。
もしネタだとしたら、空中戦黎明期からのネタだな
286なまえをいれてください:04/05/21 14:17 ID:Osn3DRAw
昔むかし、闘犬が自分のしっぽをぐるぐる
追いかけていたことから、ドッグファイトと呼ばれるようになった
287なまえをいれてください:04/05/21 14:20 ID:g0x4Y1l8
犬は性格や種類によって戦い方がかわる
頭の良い犬は一撃必殺を狙って側面に回り込もうとするし、
頭が足りない犬は正面から敵の顔面や首を狙いにいってケガをする
288なまえをいれてください:04/05/21 15:18 ID:AsJdqmzU
今週のファミ通、最後に一応AC5の記事があったんだが・・・

MR2Dが何という機体だか分かる奴は軍ヲタだけだと思うぞ、ファミ通の中の人。
289なまえをいれてください:04/05/21 17:17 ID:HZMRQRww
F15Uプラス
制作あのF16と融合
強いわけだ。世界一強い戦闘機のF15と16を融合しているかな。あのF16が融合したきっかけは、二人がかりでも撃墜できない敵、ベルクトがいたからだ
性能強すぎる故に自信満々
相手のベルクトはX29のパクリ。だから容赦しない。「この戦闘機はベルクトを倒す者だ」って台詞も、Uプラスなら許せる
強さベルクトを撃墜
F15アクティブでもかなわなかったベルクトをも簡単に撃破できる。とっくに世界最強
290なまえをいれてください:04/05/21 17:38 ID:LYOCDpOA
>>289
は?何の話?
291なまえをいれてください:04/05/21 19:27 ID:VCIcLTEE
>>288
MR2D・・・ミラージュ2000?
292なまえをいれてください:04/05/21 20:39 ID:y+gJpcH6
>>290
ボーイング@元MDの企画倒れ案とエアフォースデルタと>>289の脳内には
F-15Uっつー機体があるんだよ。

でもいっそ「登場する戦闘機が全部企画倒れ機」のゲームとかないかな。NATFの可変翼型F-25とか純国産FSX(初期計画案)とか「ファイティングファルコンスキー」なMiG-33とか。
293なまえをいれてください:04/05/21 20:45 ID:Tv8TchyM
コックピットってのだけど、

WW1の頃に複座タイプの飛行機で互いの乗組員が、飛行機の飛ばし方
とか敵の方向とか攻撃方法や命中の上手下手とか航路や速度とかで
ケンカまでいかずとも互いに普段よりも高いトーンの大声でガミガミ言い
合う事が多くて、それが狭い枠の中で雄叫び上げながら互いにガシガシ
やり合う闘鶏場みたいだという事で、コックピットになった

という説もあったりします。元々コックピットは闘鶏場という意味だし。



あと関係ねーけど、民明書房が男塾なのは分かるが、民盟書房って
ミンメイのパクリ・・・だっけ?
294なまえをいれてください:04/05/21 21:39 ID:6XVllrVi
>>292
> 「登場する戦闘機が全部企画倒れ機」
そんなの悲しすぎ。涙でモニタが滲んで見えなくなりそう。
295なまえをいれてください:04/05/21 21:44 ID:EwJHjgLb
なんか字面から>>289はなんかのコピペのアレンジに見える。
296226:04/05/21 21:48 ID:f3wQ3Jiv
>>251
>俺が誰なのかわかるよな、君には。

↓のスレッドの1
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/fly/1059154044/


これで満足か?
297なまえをいれてください:04/05/21 21:58 ID:O6lyxOGX
ところで、こないだ公開された三つ目のプロモで、
最後に喋ってる人が04のサイドストーリーの声に似てる
298なまえをいれてください:04/05/21 22:01 ID:hX0BwVfd
>>297
概出だよこいつめぇ、アハハは

これで満足か?
299なまえをいれてください:04/05/21 22:09 ID:O6lyxOGX
>>298
大満足
300ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/21 22:25 ID:gKE/GIA0
>>292
「世界の駄っ作機」のゲーム化か
301なまえをいれてください:04/05/21 22:35 ID:+zgP8LUM
>>300
WW2前後限定でなら、そんな本が出てるな。それも2冊。
イギリス機の紹介頻度が高い為、イギリスの人がキレて、
日本人著者に対して激昂した話が、第一巻冒頭に載っていたりする。
302なまえをいれてください:04/05/21 22:48 ID:REjlB1QK
>>301
いや、三巻まででていて、現在も好評連載中だ。
303なまえをいれてください:04/05/21 23:01 ID:LYOCDpOA
YF-23出てくるのは当確したわけで
他にムービーやスクショに出てきたのは
F-14、F/A-18、F-22、A-10、A-6、F-16・・・
大まかなのでF-14Dとか細かい機種名とか、
漏れじゃわからんので抜けてるのと合わせて補足して欲しい
ってそういやフランカーも当確してたな
あれはSu-30?それともSu-27か?そこら辺わからん
304なまえをいれてください:04/05/21 23:20 ID:hKOJu628
超7が出てきたら素敵なんだがな。
仮に出てきても、普通に使える機体になってそうだが。
305なまえをいれてください:04/05/21 23:27 ID:5cmxed7k
YF23なんてエースコンバット2以来だよ
306なまえをいれてください:04/05/21 23:36 ID:1vF+7P82
まだ出てないとはいえ、ラファール、トーネード、フルクラム、ファントムとかは確定だろうねぇ。

50機以上というなら、サーブ社の機体も出るのかしらん。
307なまえをいれてください:04/05/21 23:39 ID:Z1yfwo7d
敵側でプレーしたいなぁ。
某Y.G大尉みたいに「女が戦場に居るなんて気にいらねぇんだよ!!消えな!!」
とか何とかいいながらナガセを叩き落したいでつ。(;´Д`)
308なまえをいれてください:04/05/21 23:40 ID:WEftO1jv
じゃあ俺AA GUN役キボリーヌ
309なまえをいれてください:04/05/21 23:52 ID:AO3i9LTu
権利関係がどうなってるか判らんだろうから、中華機体はでないだろ。
310なまえをいれてください:04/05/21 23:53 ID:gSzJPvPl
じゃあ俺、GUNで落とされる気球役キボザンヌ
311なまえをいれてください:04/05/21 23:57 ID:BFRhkZb5
俺はメガリス上空を飛ぶカモメになる
312なまえをいれてください:04/05/22 00:06 ID:MH2o7HnM
じゃあ俺無闇に強い飛行船役やる
313なまえをいれてください:04/05/22 00:09 ID:OoSXVVdG
じゃあ俺なんかまずいことを?
314なまえをいれてください:04/05/22 00:16 ID:519lgAzx
じゃあおれは ざせんしゃはたのしいなあ
315ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/05/22 00:24 ID:q5pZr63+
北米の発売日は9/28らしい>AC#5

>309
中華なメカに版権は無い。
(先行者とか日本ヤマハとか)
316なまえをいれてください:04/05/22 00:26 ID:5Dug00CJ
日本は先に出るのかな
317なまえをいれてください:04/05/22 00:28 ID:+I+1DRCq
>315
ソースは?
318なまえをいれてください:04/05/22 00:37 ID:Cv4/GVfs
>>317
中農でいいか?
319ジャンプ ◆qnr4Mobius :04/05/22 00:42 ID:q5pZr63+
www.gigex.com/general/title/screenshots/?id=2812&num=3

>318
カゴメ以外は不可だぞ!
320なまえをいれてください:04/05/22 00:48 ID:KHUNvgbM
>>318
俺は特濃がいい(ry


今回はドラケン、ヴィゲン、グリペンの
三世代揃い踏みキボン。
321なまえをいれてください:04/05/22 00:48 ID:+I+1DRCq
サンクス!
322ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/22 01:16 ID:02sE1qdm
クフィルは出るのかよぅ!ヾ( `Д´)ノ
323なまえをいれてください:04/05/22 01:57 ID:kcOtI+jt
もし9月発売なら、4からほぼ3年後ってところだな。

おれはフォックスバットの再登場キボンヌと言ってみる
324なまえをいれてください:04/05/22 02:14 ID:OoSXVVdG
チート使いまくリでやっとレースに勝てた…
325なまえをいれてください:04/05/22 02:37 ID:adYeP4iY
>>324
誤爆ですか?
326なまえをいれてください:04/05/22 02:44 ID:Xe7RzP8Y
ゲームに出る戦闘機に版権なんかいらんよ
AC04で版権受けた機体なんか無いだろ?
家庭用機ではエナエアが初めて以来右にならえだな

海外シムが昔からこういうことしてたけど
権利関係のためでなく
フライトモデルのリアリティへのお墨付きのため
実機の設計技師やらテストパイロットやらがマニュアルに登場して
このシムのどの部分が実機に迫る再現度なのか解説していたりする
327なまえをいれてください:04/05/22 02:46 ID:qYBdSk4K
>303氏
>Su-30?それともSu-27か?
オレ的には27だと思ってる。
Su-37もこの分なら当確でしょう。

ぜひ艦載型のSu-27Kをお願いしたい。
対艦ミサイル必須、スキージャンプ台発艦をキボン!!
328なまえをいれてください:04/05/22 02:47 ID:XPJQWIXW
>>326
AC04もライセンス受けてるよん。
329なまえをいれてください:04/05/22 02:51 ID:Xe7RzP8Y
>>328
初耳
330なまえをいれてください:04/05/22 03:03 ID:lSBKnS/q
F-22 Raptor(TM)とかF-117 Nighthawk(TM)ってのは見た。
もっともそれが正確に何を意味するのかは知らんが。
331なまえをいれてください:04/05/22 03:03 ID:adYeP4iY
>>327
Su-27で間違いないかと。(そのうちのどれなのかは分からず)
332なまえをいれてください:04/05/22 03:04 ID:boACE5t4
>>329
・ケースの裏
F-22 is a Trademark of Lockheed Martin Corporation used under license to Namco.

機械訳
F-22はNamcoへのライセンスの下で使用されるロッキード・マーチン株式会社の商標です。

・マニュアル1ページ目
F-22,F-16,F-117,U-2,C-130 and SR-71 are Trademarks of Lockheed Martin Corporation used under license to Namco.

機械訳
F-22、F-16、F-117、U-2、C-130およびSR-71は、Namcoへのライセンスの下で使用されるロッキード・マーチン株式会社の商標です。


少なくともロッキード・マーチン関係はライセンス取ってるな。
スタッフロールに細かく出てるかも。
333なまえをいれてください:04/05/22 03:08 ID:Xe7RzP8Y
>>332
ケース仕舞い込んでて今確認出来ない
後でみてみよっと
こういうライセンス受けるようになったのはAC04からだったのね
334なまえをいれてください:04/05/22 03:08 ID:XPJQWIXW
>>329
パッケージとかマニュアルに書いてあるよ。
そういやエナエアとかデルタとかライセンスをめっちゃ売りにしてたけど
正直効果あったのかどうかわからんよな。あんまり話題にならなかったし。
335なまえをいれてください:04/05/22 03:10 ID:XPJQWIXW
>>332
IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
336なまえをいれてください:04/05/22 03:13 ID:Uyo0D5WA
>>332
神(・∀・)ハケーン!!

(-人-)ナムナム。。。
337なまえをいれてください:04/05/22 03:14 ID:NDBy4ULZ
>>332
すげ!IDがACE5!!!!
338なまえをいれてください:04/05/22 03:24 ID:adYeP4iY
>>303
F-14、F/A-18、F-22、A-10、A-6、F-16、Su-27、YF-23、T-1、Mir2000は確実ですな。
ムービーのF-5(おそらくE)は使えるのか・・・?グリペンは審議。
(ただ、REPORT03のサービスショットと書かれてる画像のプラモは恐らくグリペンとのこと)
339なまえをいれてください:04/05/22 03:27 ID:adYeP4iY
>>332
英雄は目の前に・・・凄いな!
340なまえをいれてください:04/05/22 03:49 ID:boACE5t4
>>333
このライセンスって取得必須なんだろうか?
それともここ最近で必須になったとか?

ちなみにエナエアasは

F-16 Fighting Falcon,F/A-22 Raptor,X-35 Joint Strike and F-35 Joint Strike Fighter are
Trademark of Lockheed Martin Corporation used under license to Taito Corporation.

Boeing, F-15 Eagle. F/A-18E/F Super Hornet and AH-64 Apache Longbow are
Trademark of Boeing Management Company used under license to Taito Corporation.


・機械訳
F-16 ファイテング・ファルコン、F/A-22略奪者、X-35の共同のストライキおよびF-35の共同のストライキ戦闘機は、
Taito株式会社へのライセンスの下で使用されるロッキード・マーチン株式会社の商標です。

ボーイング,F-15イーグル,F/A-18のE/Fの最高のオオクマバチおよびAH-64アパッチ大弓は、
Taito株式会社へのライセンスの下で使用されるボーイングマネージメント会社の商標です。


訳すと間抜けな戦闘機…

>>335-337 >>332
気が付かなかったよ…
341なまえをいれてください:04/05/22 03:49 ID:noNUui9o
>>332
ネ申
342なまえをいれてください:04/05/22 04:12 ID:P/XmFz2i
343なまえをいれてください:04/05/22 04:26 ID:MPD+m1z3
機体性能が今回は直感的にわかり難いな。
で、4人目の奴の顔なんだが・・・
344なまえをいれてください:04/05/22 04:35 ID:P/XmFz2i
345なまえをいれてください:04/05/22 05:01 ID:Xe7RzP8Y
>>340
なんかロックマーチンだけ五月蠅いのかもしれない
戦闘機も商標登録か
346なまえをいれてください:04/05/22 05:09 ID:LykymM4z
>>343
どうしたんすか?なんかまずいことでも…
347なまえをいれてください:04/05/22 06:29 ID:LNSWVTZN
メビウス1
348なまえをいれてください:04/05/22 06:44 ID:456jLl7p
>>342
おぉ!
ジャギーが減ってる感じだなぁやっぱ

とりあえず、4からどれがけ進化したか楽しみ
349なまえをいれてください:04/05/22 07:46 ID:yDkH0fnU
漏れは、YF−23で出すよりもF−23で出してホスイ。
試作機が戦場に多数飛び交っているのは違和感
感じまくりだし・・・。
350なまえをいれてください:04/05/22 07:55 ID:I9D4fg1A
>>344
なるほど、チョッパーは人の名前だったのか
ヘリの事を言ってたんじゃなかったんだな
351なまえをいれてください:04/05/22 08:19 ID:vKLtqFZD
ジャギーって何?
ごめんぜんぜん分からない...
352なまえをいれてください:04/05/22 08:53 ID:/ELW7Ctj
>>289
何を言いたいのか良くわからんが、

>相手のベルクトはX29のパクリ。
訳のわからんことをいうな。
それを言い出すなら全ての飛行機はライトフライヤーのパクリだ。
353なまえをいれてください:04/05/22 08:58 ID:fCn0Ulvg
ゲームシステム自体は04と同じ制限時間内に既定のスコア以上を出せ、みたいだな。
あと機体のカラーを変えれるのかな?
特殊兵装の乗せ変えは消えた?
354なまえをいれてください:04/05/22 09:30 ID:xQJgtmaJ
>>349
それを言い出したらS-37やF-15ACTIVEも同じようなもんでしょ
実戦配備されてない点で言えばSu-35とSu-37もそうだし

F-22はYF-22からでは形状変更されてるから
もしYF-23が正式採用されていたとしてもF-23になったら修正されていたはず
とか色々クレーム付いちゃったりするから一文字外すのも大変だと思われ
355なまえをいれてください:04/05/22 09:52 ID:n1xasdMq
>>344
SAAMはセミアクティブAAMてことかな
BVRミサイリア同士のチキンレース…
356なまえをいれてください:04/05/22 10:07 ID:uQLl47xa
>>282
自分の尻尾を見てぐるぐる回ってるところから来たんだよ!
357 :04/05/22 10:52 ID:/um+ncr2
>>344
は、ハートブレイク1がいないYO!
やっぱ隊長、死んじゃうのかな…。

しかし隊長の声格好良いな(まだムービー見てる)

358なまえをいれてください:04/05/22 10:54 ID:t8w7tKD8
MR2Dは所属不明の戦闘機で、マリみてと
クレヨンしんちゃんに出てくる
359なまえをいれてください:04/05/22 12:14 ID:2MGIrfZq
バー表示じゃないと強さがわかりにくい
360なまえをいれてください:04/05/22 12:31 ID:yDkH0fnU
エースコンバットのオンライン化希望。
361なまえをいれてください:04/05/22 12:33 ID:yDkH0fnU
ここで色々な画像を見る事ができるよ。

http://acecombat.net/screens/
362なまえをいれてください:04/05/22 12:49 ID:KnKX0Y79
>>352
ライトフライヤー発明当時、パクリ論争は実際にあった。
法的にはライト兄弟が保護されたが
社会的は損失だったらしい。

ttp://www.wetwing.com/wright/index.html
363なまえをいれてください:04/05/22 12:59 ID:yDkH0fnU
AWACS ≪警告!ストーンヘンジからの攻撃だ。≫
      ≪全機、南へ撤退せよ。全機、高度2000フィートに保て≫
      ≪メビウス>>5、キミだけは現在の高度を保て≫

FREND ≪ヘイロー1、了解。≫
      ≪オメガ11、了解。≫

>>5    ≪現在高度8000フィートにいる。本当に現高度でいいのか?≫
      ≪繰り返す。現高度いいのか?≫

AWACS ≪メビウス>>5、問題無い。現高度を維持せよ。≫

>>5    ≪メ、メビウス>>5、了解。≫

AWACS ≪弾着まであと10秒≫
      ≪5、4、3、2、弾着、今!≫( ̄ー ̄)ニヤリ・・・

FREND ≪ああ!メビゥ・・・(以下略)

364なまえをいれてください:04/05/22 13:21 ID:z6bv1gLR
「作戦の変更だ。今回の>>5の行動は、
クラークソン大表と、フィオナによるスパイ活動だと言うことが明らかになった。
護衛の任務を解除、>>5を撃墜せよ」
365なまえをいれてください:04/05/22 13:24 ID:EOzkKjUn
>>345
AFDブルーウィングナイツの攻略本では、ロッキード・
マーチンの機体が一切合切存在してなかったなあ、
機体紹介に。

しかしあのゲームでフランス某社とスウェーデン某社の
機体が登場しなかった「大人の理由」とは何か知りたい。
何せコ○ミだし「うちだけ独占的に使わせろ、ナムコには
使わせるな」とか某野球ゲームみたいなことやらかして
相手怒らせたんじゃねーかと。
366なまえをいれてください:04/05/22 13:41 ID:/L3VgjeK
>>342
チョッパーって「不審があるのは野郎の頭の構造だ」みたいな事言ってた奴か?
こいつ、2つ目のムービーの無線通信でベイルアウトとか言われてなかったっけ?
367なまえをいれてください:04/05/22 13:49 ID:fwq0TD+b
>>342>>344
(*゚∀゚)=3
368なまえをいれてください:04/05/22 13:53 ID:C9eg6lKA
黄4の遺品のハンカチでオナニーをする黄13
369スカイアイ:04/05/22 14:09 ID:yDkH0fnU
<<メビウス1、>>368へ燃料気化爆弾を投下せよ。>>

370なまえをいれてください:04/05/22 14:16 ID:C9eg6lKA
レーザー誘導装置をつけようとし失敗した酒場の娘を発見した
黄13は酒場の娘を食べましたとさ
371スカイアイ:04/05/22 14:28 ID:yDkH0fnU
<<メビウス1、早く>>368へ燃料気化爆弾を投下せよ。>>
372メビウス1:04/05/22 14:44 ID:lE8/Mmeb
水風船でもいいかな?
373スカイアイ:04/05/22 14:47 ID:/G8U1NR8
<<メビウス1、水風船の攻撃を許可する>>
374なまえをいれてください:04/05/22 15:19 ID:KnKX0Y79
>>365
フランス語とスウェーデン語が判らなかった。とか
ヨーロッパ圏のデルタ翼はカブり過ぎる。とかじゃね?

製作者の権利を侵害してなければ好きに使って問題ないYO!
という解釈じゃダメなのかね?
375なまえをいれてください:04/05/22 15:37 ID:Cv4/GVfs
<<大変だ!敵はおにぎり持参だ!>>
376なまえをいれてください:04/05/22 15:59 ID:y+cjc5tC
<<我々の最終破壊兵器を易々と奪われてたまるか!>>

<<仕方が無い!一番小隊及び二番小隊は囮になれ!>>

<<三番小隊は全速離脱!お前らが最後の切り札だ!>>
377なまえをいれてください:04/05/22 16:54 ID:8HuUfuJV
http://acecombat.net/screens/ac28.jpg
なんかやたらショボくみえてしまうが
378なまえをいれてください:04/05/22 17:03 ID:ScxZ7/IS
そう?7年も前のゲームにしては良く出来てると思えるけど
379なまえをいれてください:04/05/22 17:08 ID:yUXM+987
懐かしいなぁ。
AWACS助けに行く面だったか。
380なまえをいれてください:04/05/22 17:44 ID:yN81WlrS
1の崖を抜ける面の難しさは、4の比ではなかった

ような気がする
381なまえをいれてください:04/05/22 18:04 ID:YMZniEfl
懐かしいな。よく地面に衝突して機体をおじゃんにしていたような記憶がある。
今のACの機体って当時に比べると硬くなってない?
382なまえをいれてください:04/05/22 18:18 ID:IxgVVXYl
難易度によるだろ
383なまえをいれてください:04/05/22 18:35 ID:4czYwYfo
久しぶりにここを読んだんだがYF-23復活するんだね。2でそれなりに使ってた自分にはうれしい限り。
ところで、YF-23の愛称ってブラックウィドウでよかったっけ?グレイゴーストとどっちだったか曖昧なんだが。
384なまえをいれてください:04/05/22 18:37 ID:yaXLKk/H
初期ACは失速がきつかった
385なまえをいれてください :04/05/22 19:01 ID:yDkH0fnU
YF−23など要らん。
F−23か、F/A−23を出せ。
386なまえをいれてください:04/05/22 19:13 ID:QaY9u3E5
エースコンバット5はいつ発売だろう?
387なまえをいれてください:04/05/22 19:58 ID:jLrtAqZd
DVD1枚に収まるのかな。
もしかして片面2層ディスクになるの?
388なまえをいれてください:04/05/22 19:58 ID:z3Tpy/EV
>>383
前者でOK
389なまえをいれてください:04/05/22 20:39 ID:/L3VgjeK
>>387
セリフ数は多いみたいだから、もしかしたら二層になるかもしれんな
390なまえをいれてください:04/05/22 21:05 ID:C9eg6lKA
メビウス1撃墜!
391なまえをいれてください:04/05/22 21:16 ID:MVRtb5xp
>>377
戦車DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
392なまえをいれてください:04/05/22 21:44 ID:UmX3IoPo
今久しぶりに聴いたけど
後期ブリーフィングBGM(Second Strike)っていいね
393なまえをいれてください:04/05/22 22:30 ID:62Kl+6ZU
デモムービーみてると、たいてい増槽付けて戦闘してるよね。
これって、今回も燃料制は導入されないって事なんだろうか?

それと、これっていいツッコミのネタだよな。
「増槽付けたまま戦闘するからACは糞」って言う輩が出てくるんだろうなw

操作できなくても、演出でもいいから、会敵時に増槽の切り離しが出来れば、
絵的に盛り上がるんだがなぁ。
394なまえをいれてください:04/05/22 22:53 ID:Xe7RzP8Y
元から増槽なんかつけなくていいのに
395なまえをいれてください:04/05/22 22:59 ID:YR8lFhia
>>393
http://acecombat.net/screens/e3.jpg
HUDの左上部に速度計ともう一つ表示があるんだが、
これは燃料の残%でも表示してるんじゃないのか?
でないと、逆にドロップタンクつける意味が無いと思うが。
396なまえをいれてください:04/05/22 23:24 ID:4gpJ5JfV
>>395
どれのこと?SCOREの下の数字はスコアだろうけど。

ミサイル多いな。デモだからか。
397なまえをいれてください:04/05/22 23:30 ID:62Kl+6ZU
>>395
いや、戦闘時にはドロップタンク切り離すだろ。
抱えたままじゃ重量面で不利になるじゃん。
398なまえをいれてください:04/05/22 23:36 ID:n1xasdMq
>>395
上の△インジケータは僚機かな
399なまえをいれてください:04/05/22 23:43 ID:UjyqHZux
>>398
敵機じゃないの?
▲が一番近い敵機だと思う
400なまえをいれてください:04/05/22 23:49 ID:YR8lFhia
>>396
んじゃ、方位計の下の表示は?AC4には無かったはず。
と、ちょっと必死になってみる。

>>397
まあ、基本的にはな。ドロップタンク付いてますよって、
デモムービーで見せたかったか、帰投分の燃料がそこまで無かったか?

>>399
ターゲットロケーターは別であるよ。
401なまえをいれてください:04/05/22 23:54 ID:4gpJ5JfV
>>400
いや、それはモロ方位だろ。だいたいNだから002。

今回もダメージ制なのね。3発で撃墜とかか。
402なまえをいれてください:04/05/22 23:56 ID:r8GHPVV9
どうにも汚く見えるのは気のせい…?

最高難易度は自機も一撃で死ぬけど相手も一発で撃墜できるようにしてほすぃ
403なまえをいれてください:04/05/23 00:23 ID:6Fe40Rab
テレビ上の画面をカメラで取って、それをさらにウェブに上げてるから、
ある程度は汚く見えるもんじゃない?

それに静止画で見るのと、実際に動いてる画面の印象もまた違うんじゃないかな。
404なまえをいれてください:04/05/23 00:24 ID:WgslVzVU
TIMEがあるのは見方の別パッケージとの合流のため・・・と思いたい
405なまえをいれてください:04/05/23 00:39 ID:EyovP6y6
こりゃー、エナジーエアフォースやっちゃうと戻れないな…
406なまえをいれてください:04/05/23 00:54 ID:ba/l5/57
>>400
増槽云々はどうかな?
それを言ったら、爆弾抱えたまま空戦なんか出来ないよ。
今回も無いんじゃね?
407なまえをいれてください:04/05/23 00:56 ID:kzZzivxC
>>405
オレはエナジーエアフォースを借りてプレイしてみたが
ライセンス取得で飽きて、実戦参加する前にエスコンに戻ってきました。w

エアダン4は我慢して取得しました。が、戦闘が少ないじゃん(; ;)

少々スレ違いになってしまうが
グランツーリスモもライセンス取得の道のりが長くて止めました。
GTOやR33とか、貰っても乗らねーような車で試験すんなデブが!

ゲーム上でのライセンス取得って何さ?イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
408なまえをいれてください:04/05/23 00:57 ID:kzZzivxC
zZz・・・寝ます(。・ω・。)ノ
409なまえをいれてください:04/05/23 01:01 ID:D2BfdTGK
>>407
GTRもGTOのNA、ATには適わないってわけで・・・。

つか、GTの場合それまでのレースゲーと違ったから、ライセンス無かったら
自分は、まともに走るのに時間がかかったと思う口なわけですが。

つまり増槽着けたまま戦闘してると違和感があるという知識を持った自分がにくいわけで。
410なまえをいれてください:04/05/23 01:05 ID:CozKAXGJ
確かにエナジーエアフォースは面倒臭すぎた
411なまえをいれてください:04/05/23 01:20 ID:FeO2Wgyy
いいかおまいら、

<<全機戦闘用意!増槽切り離せ!!>>
<<燃料タンクに被弾!だめだ!コックピットに火が!うあぁぁ・・・>>
<<くそ!タンカーが落とされた!燃料切れで死ぬくらいなら突っ込んでやるぜ!>>
<<はーっはっは!(給油ホースが)はさまっちまったぜ!>>

なんていう燃える展開への布石なんだよ!

・・・どうしたんす(ry
412なまえをいれてください:04/05/23 01:31 ID:Swml9ZW7
さすがキース、給油ホースにワラタ
413なまえをいれてください:04/05/23 01:47 ID:w74BOZEL
YF-23いらないって意見多い(たぶん...)なあ。
自分は素直に嬉しいよ。2の時も使いまくってたよ。
414なまえをいれてください:04/05/23 01:49 ID:EhyrPJkf
>>413
あればあるでうれしい。
415なまえをいれてください:04/05/23 01:56 ID:t3a+varm
>>377
うわあ懐かしいなおい!
もう7年も前か…当時は凄かったと思うんだけど今見るとやっぱ荒いねTT

でもゲームは暑かった。今でも名作。
416なまえをいれてください:04/05/23 02:07 ID:LTl+6Xf2
>>411
ワロタ

「翼付き棺桶の乗り心地はどうだ」とか言ってたら自分がまさにそれだもんなぁ。
417なまえをいれてください:04/05/23 03:07 ID:RvmcfHu9
>>400
4にはなくてもSkyeyeが読み上げてくれるだろ
「ツーエイトゼロ フォーマイル」
方位だよ。
※北:0 東:90 南:180 西:270 

>>406
増槽って
どのこと言ってるんだろ前々スレ辺りでECMポッドだよと言われてた物もあったが
418なまえをいれてください:04/05/23 03:22 ID:UlrJ7sLg
早くゲーム屋に体験版配れyp
419なまえをいれてください:04/05/23 07:59 ID:H0xC99BG
今年受験生の俺は…orz
420なまえをいれてください:04/05/23 08:34 ID:5BkK9c1P
>>393
「増槽付けたまま戦闘するからACはEAF並」だな(w

EAFasは演出でも何でもなくてタンクが空になるまで増槽落とせないけどナー

>>419
まぁ今年はおとなしく受験ガンがレ。
421なまえをいれてください:04/05/23 08:58 ID:lw/Qs3kr
>>419
同士!ここはつらいところだがガンバロウゼ(´・ω・`)
422なまえをいれてください:04/05/23 10:33 ID:9c9GYhVo
「ポジティブです」って感じが鼻につくぜ!
がんばるながんばってはいけない毎日が日曜だ
423なまえをいれてください:04/05/23 10:42 ID:ZvS3dIxp
発売は今年の9月
424なまえをいれてください:04/05/23 10:58 ID:rpFsfiGk
俺も受験生だが買うぜ。MGS3も一緒に。こんな時のために今までコツコツと




勉強してねぇ_| ̄|○
425なまえをいれてください:04/05/23 12:13 ID:JstStfE1
>>423
おれはお前を信じるぜ!

50%の開発度って前聞いたから冬かと思ってたんだが。
426なまえをいれてください :04/05/23 14:08 ID:Npd+2jzp
歴代エースコンバットシリーズで
最も難しいミッションはどれですか?








427なまえをいれてください:04/05/23 14:33 ID:ZXKu65Sp
1の最後
428なまえをいれてください:04/05/23 14:51 ID:D2BfdTGK
3終盤のジオフロントタイムアタック
429なまえをいれてください:04/05/23 14:56 ID:lLSfPUjR
3の最終面、仮想空間上でクソ野郎を追いまわす奴
430426:04/05/23 15:29 ID:Npd+2jzp
>>427-429
回答、ありがとうです。
何故、難しいのかも書き込んでいただけると嬉しいです。
431なまえをいれてください:04/05/23 16:31 ID:kzZzivxC
>>426
自分でプレイしる!耳年増になるなYO!

オレは3の最終面で、クソ野郎に追い掛け回される面。

よく空中戦で「真っ直ぐ飛ぶな」と言われるが
あそこまで回避運動しまくらないといけない飛びゲーも珍しい。
3秒直進してるとイオン砲の餌食。
3秒単純旋回してても同じ。

シューティングの名に相応しく、マジで攻略パターンを組まないとクリア無理かと。
432なまえをいれてください:04/05/23 17:12 ID:w74BOZEL
1の峡谷ステージでタイムアタック
433なまえをいれてください:04/05/23 17:19 ID:H0xC99BG
買っても合格まで封印予定。多分。
434なまえをいれてください:04/05/23 17:32 ID:smQt/IXm
>433
ありえない
435なまえをいれてください:04/05/23 18:13 ID:gqiebrO9
これからココは>>433に『悪魔の囁き』をするスレになりました!

>>433、大丈夫だ!少しぐらいなら問題ないよ〜
436なまえをいれてください:04/05/23 18:24 ID:1somRpyU
努力はOK我慢はNG(・∀・)
437なまえをいれてください:04/05/23 18:26 ID:w+E6gB+T
ゲームは1日1時間。
438なまえをいれてください:04/05/23 18:26 ID:k/QTbPBu
>>433
俺は現役の受験直前の正月に、
TOD2をクリアしてた。
それでも歯科大学受かった。
要はそれまでにどれだけ勉強したかだ。
だからAC5も
や る と い い ぞ
439なまえをいれてください:04/05/23 19:06 ID:WuFDviSG
>>433
我慢してストレスを溜め込むのは逆にイクナイ(・A・)!!
けじめさえつけてれば、ゲームをしてストレスを発散するのも手の一つ。
大体ACとかのシューティングなら、1日1時間ぐらいで充分だろ。
さあ、発売日に店に行って、藻前もスクランブルに加われ。
440なまえをいれてください:04/05/23 19:12 ID:BXretIyG
>>439
ほんとに上手ですね。
悪魔の囁き方が
441なまえをいれてください:04/05/23 19:39 ID:i7mABpUm
今度はチーム戦だから多分、△は398の言っている通り僚機だろうね。

レーダーだけじゃ僚機の位置を把握しきれないし、
把握しきれないと指令出しようが無いから。
442なまえをいれてください:04/05/23 20:13 ID:tS23NlqS
高校受験時にAC04、大学受験時にAC5+シンフォニア……。
ナムコォォォ――――ッ!! 一生付いて行くぞぉ!!
443なまえをいれてください:04/05/23 20:28 ID:u1IQ5fX5
高校入試前に友達とPCEの桃鉄やりまくって全員合格
大学入試前に友達とPCEのボンバーマン'93やりまくって全員合格
卒論締切前に寮仲間とN64のパワプロやりまくって全員卒業

ま、あれだ
「ゲーム≠試験に悪影響」って事だ









今は失業してハローワークだけどな(笑
444なまえをいれてください:04/05/23 20:43 ID:A6ewEbiM
どのレベルの大学?
別に選ばないのであれば大学も就職も名前を書くだけでよろし

就職もダメなら発想の転換をすれば?
突飛な事で金持ちになる事も多いし
445なまえをいれてください:04/05/23 20:44 ID:61zNf4rQ
>443
この流れからすると就活中にAC5やりまくって内定獲得でしょw
446なまえをいれてください:04/05/23 21:12 ID:i7mABpUm
友達(仲間)とゲームやりまくれば内定出たりして・・・
447なまえをいれてください:04/05/23 21:25 ID:YotRMn8l
そいいやシンフォニア移植だっけ課ー!
ナムコさいこーゼノサーガさいこー
448なまえをいれてください:04/05/23 21:43 ID:H0xC99BG
名前は出さないが一応中堅私立レベル
工学系
指定校推薦だと評定平均0.3足りない

激しくスレ違いですかそうですか
黙って勉強してろとそういうわけですね
というか中間試験真っ最中orz
449なまえをいれてください:04/05/23 21:44 ID:H0xC99BG
スレ違いどころか板違いですた(;´・ω・`)
450なまえをいれてください:04/05/23 21:46 ID:Ndvpm8xt
違う何かも足らんな。
451なまえをいれてください:04/05/23 22:39 ID:LVQ37KoL
いまさらだけどプライベートライアンを観て
バンカーショットをやって、すごく燃えました。
他にもミッションの興奮度が増すような
オススメ映画があったら教えて下さい。
452なまえをいれてください:04/05/23 22:49 ID:kl4aQhBD
>>451
エアフォース・ワンみてmissonエスコート
453なまえをいれてください:04/05/23 22:51 ID:nhQOsJUg
トラ・トラ・トラ見て無敵艦隊撃破
454なまえをいれてください:04/05/23 22:59 ID:LczIvmV2
>>451
あれ見たあとACやってもあんま実感がないというかw
やっぱ地上のほうが悲惨だなぁ、いろいろと。
455なまえをいれてください:04/05/23 23:12 ID:k/QTbPBu
「遠すぎた橋」は、
レッドフォ-ドと銀髪ドイツ人(SS役)萌え映画だし…。

合う映画あるかなぁ?
456なまえをいれてください:04/05/23 23:24 ID:C/EptFu0
インデペンデンスデイは必修科目だろ

どーしようもない馬鹿映画だが、最後の空戦シーンだけは最高に燃える。
あそこのシーンだけ、ロシア空軍バージョンとか空自バージョンとか出ないかなぁ。出ないよなぁ。
457なまえをいれてください:04/05/24 00:03 ID:7OuuP+5H
>>456
あの映画のCGスタッフはF/A-18C大好きっぽい。
同じく彼等が参加したGODZILAにも出てきて活躍してる。
ところで、ID4でオッサンが撃とうとしてランチできなかったミサイル、スラマーっぽくなかった?
458なまえをいれてください:04/05/24 00:15 ID:pMDtLc5K
「眼下の敵」を観て 「無敵艦隊封殺」か「タンゴ線を越える」

「頭上の敵機」を観て「ソラノカケラ」か「解放」

「ダイヤモンドは永遠に」を観て「100万バレルの生命線」

つかおまいら映画が新しすぎ・・・_| ̄|○
459なまえをいれてください:04/05/24 00:34 ID:cUWryjSm
>>458
良いチョイスじゃないか。
最近飛行機乗る際にBlockadeやEscort聞いてると、
窓から周りを気にするようになっちゃった……

機長が「奴ら見えてるのか!?」とか
言ってくれるのを期待してる。
もう中毒だな
460なまえをいれてください:04/05/24 00:58 ID:XEAU6r2i
>>456
軍事板にそのものずばり、そういうのを夢想するスレがある。
描写にうるさいミリオタでも、あの映画は好きって奴は意外といるし。
461なまえをいれてください:04/05/24 01:01 ID:5mwtvZHx
>>460
というか、娯楽映画ということを理解してれば良い作品だしな。

リアルを歌ってる作品でめちゃくちゃなことをやられると萎えるんだろ。
つまり、ざせんしゃという(ry
462なまえをいれてください:04/05/24 01:18 ID:jCjUsJ0C
ざせんしゃはたのしいなあ
463なまえをいれてください:04/05/24 02:13 ID:8XhpnAFF
俺も受験のときゲームしまくった
まじめに勉強したやつが一人で落ちたよ・・・
464なまえをいれてください:04/05/24 02:51 ID:tYnzn4xP
※悪魔のささやきです、騙されてはいけません
465なまえをいれてください:04/05/24 03:15 ID:v19H8d63
このサイトはがいしゅつですかそうですか
http://acecombat5.namco.com/
466なまえをいれてください:04/05/24 09:47 ID:H6EP4taj
Mig31は今回も欠席ですか?
467なまえをいれてください:04/05/24 13:11 ID:PFyAoPWP
今回のACでは一つの機体を使いつづけると進化していくとかなんとか前のスレに
書いてあったのでちょっと妄想してみる。

F/A18CはF/A18Eにアップデートされる。

Su27はSu35にアップデートされる。

E-6はEA−6にアップデートされ・・・

どうしたんすか(ry

468なまえをいれてください:04/05/24 13:31 ID:0sWay9ys
進化と聞いてレシプロからジェットへのアップデートを妄想しちまった
翼にサイドワインダーぶら下げてる零戦とか 零戦からF-2とか・・・ 俺ダメポ
469なまえをいれてください:04/05/24 13:32 ID:VwS635Hf
受験生のゲームライフを語るスレってのがあったら面白そうだな。
誰かスレ建てよろ。
おいらも昔、試験前なのにゲームソフト買いに行ってたな。
なんだかんだいって合格したが、高校入っていい思い出なかったな。
公立落ちて私立いってりゃ人生ももうちょっといい方向にいってたかも。
スレ違いスマソ
470なまえをいれてください:04/05/24 13:41 ID:GxBbh2t7
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   な?
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
471なまえをいれてください:04/05/24 14:49 ID:5mwtvZHx
>>468
F4FコルセアからF4Hデモン、そしてF-4ファントm(ry
F2AバッファローからF-2Aヴァイパー・ゼr(ry
472なまえをいれてください:04/05/24 14:50 ID:5mwtvZHx
ヤベェ、コルセアはF4Uだった・・・orz
F4Fはワイルドキャット(デヴ)か。
473なまえをいれてください:04/05/24 14:58 ID:cUWryjSm
MS406→D520→ミステール→ミラーj(ry

Bf109→Me262→F104→EF2000

どうしたn(ry
474なまえをいれてください:04/05/24 16:36 ID:OaI3s4Wy
>>466
AC2で我慢しる。

いや、俺も普通に使いたいけど・・・なんか出なさそう・・
475なまえをいれてください:04/05/24 16:43 ID:3R3rcDYj
ビゲンは今回も欠席でs(ry
476なまえをいれてください:04/05/24 16:48 ID:fFKt1h8A
ラーズグリースって誰っすか!
戦乙女ならもう少し分かりやすいのを・・・と思ったが
ナムコゲーでワルキューレつう単語が出てくると、
イメージ的に羽兜のほうが連想されて、死を振りまいてても
ほのぼのしちゃうから、やっぱ今のでイイやと思った。
477なまえをいれてください:04/05/24 16:51 ID:fFKt1h8A
あと>>342のサイトの予告編↓だとバージョンが古いのか、
"Razgriz returns."のあとに台詞が続くのね。
This time as a great human…?よく分からん、連投スマソ

ttp://www.projectaces.net/media/ac5_full.mov
478なまえをいれてください:04/05/24 16:56 ID:aKucbZjM
>>476
ググって調べた範囲だと、ラーズグリースが一番妥当なものじゃないかと。
裏切りとか、そういうのがテーマみたいだし。
479なまえをいれてください:04/05/24 19:31 ID:/nupGPGL
――ラーズグリース
平和評議会・神々の平和。
平和主義者の戦乙女。
正しき事の為に力を行使するが、時としてその解決法として容赦することもある。
480なまえをいれてください:04/05/24 20:39 ID:SFASUR2W
ラーズグリーズは新型メタルギアのコードネームで、インプモンの年収は30億円です。
ハリアーはキルギスタンに配備される予定で、マジンガーはストライクイーグル、グレートはラプター、カイザーはストライクイーグル
481新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/05/24 20:45 ID:0mA/kxmE
「ラーズグリーズ=プレイヤー」

なのかな・・・・・・と、ムービー公開されてからずっと頭に引っかかっている。
ムービーの後半部分から入る語りの内容を聞いていると、何だかね。

プレーヤーの行動が少なからずストーリーに影響を与えるとするならば、
一度今まで持っていた全てを捨て去って、何のための戦いなのか、何の
ために戦ってたのか、その戦いの真実を見つけ出すために再起するとい
う展開もあり得るんだよな、とも思った。
AC3あたりで少しそういう雰囲気があったから、その辺を突っ込んでくるとす
ればそういうのもありだろうし。
482なまえをいれてください:04/05/24 20:47 ID:24LlL+2G
ラーズグリーズと聞くとN64を思い出す俺はスパ厨
483なまえをいれてください:04/05/24 21:00 ID:2+IyFika
漏れは、エースコンバット5で自機が核兵器を使用できたり町や軍事施設を滅茶苦茶に
破壊できたりすればそれで良い。

民間人A<<ブレイズだ、ブレイズが来たぞ!>>
民間人B<<早く逃げろ、皆殺しにされてしまうぞ。>>
とかって言われたら、最高。
484なまえをいれてください:04/05/24 21:11 ID:McKG7niA
何その中学生が考えたようなセリフは
485なまえをいれてください:04/05/24 21:16 ID:echxPpop
バンカーショットの音楽(゚д゚)ウマー
486なまえをいれてください:04/05/24 21:21 ID:x2wyMzyG
>>485
海の人発見!
487なまえをいれてください:04/05/24 21:31 ID:w6nvv+zY
>>485はベルツ中尉
488なまえをいれてください:04/05/24 21:32 ID:Mephz4rd
>>483
危険思想なリア厨だからだろ
489なまえをいれてください:04/05/24 21:34 ID:Mephz4rd
ああ、上のセリフは>>484
490なまえをいれてください:04/05/24 21:43 ID:8ZRWdV2L
>>486>>487
いや、奴はきっとコリンズ軍曹
491なまえをいれてください:04/05/24 21:56 ID:JBpV2qdy
俺はバンカーショットは、右側から攻めていくことにしてるんだが
海上のレーダーを破壊して、一気に高度を上げて海岸を見下ろした瞬間に
音楽が転調する
あの瞬間が好き
492なまえをいれてください:04/05/24 22:17 ID:pMDtLc5K
>>483
核兵器を使ってみたい方はドゾー。
ネット対戦云々言ってる方もドゾー。

ttp://www.micromouse.co.jp/nova/f223-renka.htm
493なまえをいれてください:04/05/24 22:22 ID:duPt9eR6
>>492
なつかしい、AC3と同じ頃のだな、これ
英語じゃない言葉で喋る人たちの機嫌を損ねて虐められた覚えがある
8対1ぐらいで
494483:04/05/24 22:22 ID:2+IyFika
>>492
どうやって購入すれば良いのか分かりません。
未成年なのでクレジットカードも持ってないし、
銀行口座も無いし・・・。
495なまえをいれてください:04/05/24 22:25 ID:8Un7gMKw
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
496なまえをいれてください:04/05/24 22:34 ID:pMDtLc5K
近所のヤマダデンキでドゾー。












つか本気で買う気か。
どうせ買うならCOUNTERSTRIKEにでもしとけ。
497なまえをいれてください:04/05/24 22:45 ID:duPt9eR6
買わなくてもDEMO版でDEMO専用鯖に繋いで死ぬほど対戦できた
当時は
最大255人繋げるとかで
多いときは50人ぐらいは見かけたよ
498なまえをいれてください:04/05/24 22:54 ID:cUWryjSm
しかしなぁ……核なんか使ったってなぁ……。

まあF‐111アードバーグが出れば(ry
499なまえをいれてください:04/05/24 23:13 ID:NL4PAMVN
>>498
その名前を見るとキタキタ親父を連想しちまうんだが・・・orz
500なまえをいれてください:04/05/24 23:19 ID:53loGtyE
ウイスキー回廊の隠し機体がどこにいるのかワカリマセンよ
501なまえをいれてください:04/05/24 23:26 ID:4rl0AF6c
>>500
天麩羅嫁
502498:04/05/24 23:40 ID:cUWryjSm
>>499
言われたら俺も想像しちまったよ(;´д`)
つかそれがわかってしまうのが互いに(ry
503なまえをいれてください:04/05/24 23:47 ID:5mwtvZHx
>>493
漏れのやってるネット対戦ゲーでもなにやらチャイニーズ共が自分らの言語だけで盛り上がってるのですが
どうにかしてくださいorz

ていうか和鯖だよ・・・?
504なまえをいれてください:04/05/25 00:22 ID:79Zmt8eh
>>499,>>502
アドバーグ・エルドルワラタw
505なまえをいれてください:04/05/25 00:43 ID:2CesJ2l1
>>498
リアルシムとかで使えるのがあるらしいが、
高度とって高速で投下。
後ろも見ずにMAXアフターバーナーで離脱。
直後、衝撃波が突き抜けていく。
何ていうのは、ACでやっても仕方ないからな。
EAFがタブーをぶち破ってくれる事に期待。
506なまえをいれてください:04/05/25 00:54 ID:NFto3Ewv
>>505
そんなんがあるのか。
一応手順とかそういう感じなんだ。

まあ言う通り、核はACでは意味余りないしね。
サンサルバシオンやファーバンティで使ったら…


どうしたん(ry
507なまえをいれてください:04/05/25 00:59 ID:gqMD2PGD
メビウス1を5機くらい投入すれば戦術核1つくらいに相当する働きをするし
508なまえをいれてください:04/05/25 01:32 ID:EEdgKwEE
広範囲破壊ロケット弾とかいう名前でよければBWK

どう(ry
509なまえをいれてください:04/05/25 09:46 ID:yDE0mTtE
ここのIDが微妙に変な感じなのが多いと思うのは俺だけか?


同志短(ry
510なまえをいれてください:04/05/25 10:03 ID:QJPfflRw
>>509
変な感じ?たとえば>>507がMD=メガドライブ、んでもってPG=パーフェクトガンダム
>>508がED=インry
ということか?
511なまえをいれてください:04/05/25 16:11 ID:iITmAkkT
512なまえをいれてください:04/05/25 16:21 ID:iLrxGvjn
駄目だ…やはり星狐は日本語を喋らんと……。
513なまえをいれてください:04/05/25 18:57 ID:pOD8R6VS
日本版は間違いなく日本語になるよ。
それにしても面白そうだなぁ。キューブ買うかな・・・
514483:04/05/25 19:06 ID:n1jQNNsI
( ´,_ゝ`)プッ・・・。
515483:04/05/25 19:08 ID:n1jQNNsI
>>1-513
サイモンのAIが必死だな、( ´,_ゝ`)プッ・・・。




















(^^)ぬるぽ最高w
516483:04/05/25 20:18 ID:n1jQNNsI
        ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,
       <丶`Д´> ¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '
       / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´
      _) .,彡、 ゙i  メビウス1を撃墜するニダー! ウリがメビウス1を撃墜するニダー!
vy),,vWy(___ノ....(___) wvy)、vWy)w.wvy

517なまえをいれてください:04/05/25 20:33 ID:Q+95eEkS
>>511
ナウスが変なロボットにすり替わってるっぽいのが鬱
518なまえをいれてください:04/05/25 20:40 ID:kixOa3dI
宇宙SFものは英語の方が雰囲気が出るな。
スターウォーズを見たときのようなゾクゾク感。
519なまえをいれてください:04/05/25 21:14 ID:VYM17kuz
既出かもしれんがAC5の機体画像に付いてる。
「OADF」や「OMDF」はやはり空軍、海軍をあらわしてるのかな?
520在日朝鮮人武装組織:04/05/25 21:27 ID:n1jQNNsI
>>511-513>>517-519

        ∧_∧      ;;''"´"'''::;:,,,
       <丶`Д´> ¬=ー,|━;;    ,,;;;;´"'' '
       / __つ_几O'~ ̄  ´''::;;;;::'''"´
      _) .,彡、 ゙i  スレ違いのネタでスレを荒らしている香具師等を撃ち払うニダー! !
vy),,vWy(___ノ....(___) wvy)、vWy)w.wvy

521519:04/05/25 21:29 ID:VYM17kuz
>>520
俺もか!??
522なまえをいれてください:04/05/25 21:33 ID:zcMoBCUI
>>511
鷹の声だけカッコよすぎだろ・・・

>>519
Ocea Air Deffence Force
Ocea Marine Deffence Force
ではないのか?
523519:04/05/25 21:36 ID:VYM17kuz
>>522
なるほど…って事はオーシア軍は防衛軍(?)と言う事なのかな?
524なまえをいれてください:04/05/25 21:45 ID:rzQWh1rL
<<起きろ!起きろ!戦争を始めるぞ!>>
525でんじゃらすじーさん:04/05/25 21:46 ID:x1ibQyAt
>>482
ニューコム社員でしょ?
スパロボ64はガンダムウイング世界が舞台。
今日、スパロボMXのラスボスのシルエットが発表された
526なまえをいれてください:04/05/25 21:50 ID:CpHMOrsA
>>511
なんか、BWKよりも激しく燃えるんだが・・・何故だ?
527なまえをいれてください:04/05/25 21:58 ID:RQoUHp9v
確かに鷹カコイイ
528なまえをいれてください:04/05/25 22:55 ID:THHnLJxa
英語音声だけでいいんだけどなぁ…
529なまえをいれてください:04/05/25 23:32 ID:fwOEOB1s
>>526
BWKなんかと比べるなよ。
こちとら天下のナムコが手がけてるんだぜ。
530なまえをいれてください:04/05/26 00:18 ID:/Os9FGEu
>>523
その言い方なら、国防軍だろうね。
selfが付かないだけで、戦闘の後手っぷり見ていると、
自衛隊並に手足縛られてる悪寒…
531なまえをいれてください:04/05/26 00:55 ID:xt8gaxTG
まさに「日本人が作りました」って感じのゲームになりそうだな
532なまえをいれてください:04/05/26 03:00 ID:BH/vVrtc
つーか、公式の壁紙の中にあるじゃん>OADF・OMDF
ttp://www.acecombat.jp/img/kabe05b.jpg

Ocea Air Defence ForceとOcea Maritime Defence Force。
その他にもOADF 5th WingとかOMDF 3rd Fleetとかがあって、
多分その隷下なんだろう108sqやらVFA-206やらの部隊名もあったり。
533なまえをいれてください:04/05/26 03:28 ID:mPK/3J/p
既出ならごめん!エスコンの発売日ついに発表!


ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/namco/040525000765.html
534なまえをいれてください:04/05/26 04:23 ID:8DaYgFdN
発表と言えるのかこれは。
535なまえをいれてください:04/05/26 04:31 ID:BH/vVrtc
2004年下期発売…まあつまり、早くても九月以降ということか。
日欧が下期でアメリカだけ秋発売となっているのが何か微妙な感じだけど。
536なまえをいれてください:04/05/26 04:31 ID:nUOSyrS5
発売日は発表してないな
537なまえをいれてください:04/05/26 08:47 ID:aQRKS3uL
アメリカより遅い冬ってことはないだろうから、10月くらいになるのかな
538なまえをいれてください:04/05/26 08:50 ID:+51nGLzq
ていうか、アメリカでの発売
9月から11月に伸びてるじゃん。

ttp://www.namco.com/games/acecombat5/
539なまえをいれてください:04/05/26 09:10 ID:r8G91skI
ぐあ…まぁ待つことは慣れてるし
でも燃料のこまめな補給たのむよナメコ
540なまえをいれてください:04/05/26 11:48 ID:ph1CbiZW
まさか冬期ボーナス商戦狙いで12月初旬とか?
541なまえをいれてください:04/05/26 12:14 ID:W0pTHFRr
4から三年くらい待ったし、5が出たら6までまた三年くらい待たされるんだろう。
どうせ三年なら、二ヶ月くらいなんてことないからとことん作りこんで欲しい。

新しいMovieヽ(´ー`)ノクレ
542なまえをいれてください:04/05/26 12:37 ID:7VrQUFCh
>481
ラーズグリーズ Radgrid(計画を壊すもの)

確かに主人公の事と受け止めることもできるな。
シナリオ展開上の不確定因子、もしくは新規勢力とか、妄想は広がる・・・。
543なまえをいれてください:04/05/26 13:28 ID:W0pTHFRr
ラーズグリーズってムービーのイカツイ姉さんじゃないの?
女性ってのは確定だと思うんだが
544なまえをいれてください:04/05/26 13:34 ID:O+PMhKfe
イカツイ姉さんってどれだ?
545なまえをいれてください:04/05/26 16:38 ID:pNePfRrE
ムービーのナガセタソの後に出てた女だよ
546なまえをいれてください:04/05/26 17:38 ID:FMnX+QXl
>>481
はじめのラーズグリーズ=隊長さん
「しばしの眠りのあと」というのは15年経ったこと
「ラーズグリーズは再び現れる」はプレイヤーのことと妄想してました。

4のサイドストーリーのように今回は従軍記者?の
目線から見る戦争っていうのがありそう・・・というようにまた勝手に妄想を・・・。
547なまえをいれてください:04/05/26 18:08 ID:3yfTBiBx
戦闘機乗りの従軍記者か、中々いかしている
548なまえをいれてください:04/05/26 18:09 ID:zG0pMaRz
既出かもしれんけど、今回のムービーの後半に出てくる艦隊のフネが
どうもロシア艦ばっかりに見えるんだが・・・
ユークトバニア艦隊なんだろうか。

まあ04に出てきた水上艦のモデルはアメリカ/日本艦主体だったから、
ロシア艦持ってきてくれたのは喜ばしいけど
549なまえをいれてください :04/05/26 18:32 ID:nT4famLC
エースコンバットシリーズで一番の良作と
駄作を教えてくれ。



550なまえをいれてください:04/05/26 18:32 ID:4Z8FHShu
というか今回はユーク=東、オーシア=西
という観点ですか?

4も敵の象徴的な機体が東側のうわなにをするおまーへぁっ
551なまえをいれてください:04/05/26 18:37 ID:oBBl6t5N
>>549
人それぞれ
つーか荒れる元にしかならない悪寒
552なまえをいれてください:04/05/26 18:40 ID:tjfvRJgC
荒らすつもりで書いたんじゃないのか?とか言ってみるテスト
553なまえをいれてください:04/05/26 18:45 ID:1tVHGpOc
4しかやってないが、これは一生俺の記憶に残ります。
554なまえをいれてください:04/05/26 18:54 ID:pckf1kJb
>>548
俺もウダロイかソブレメンヌイに見えた。
兵器の傾向見てもユークトバニア艦艇っぽいね。
555なまえをいれてください:04/05/26 19:03 ID:mhzyIrGK
駄作04 絵以外ゴミ
556なまえをいれてください:04/05/26 19:06 ID:h9kDXKzi
4は敵全滅ミッションばっかりで途中で止めちゃったな。
557なまえをいれてください:04/05/26 19:14 ID:FMnX+QXl
>>547
戦闘機乗りの従軍記者と言うわけじゃなくて、、
ムービーの最後のほうに「私に書く記事があるとすれば…」
とうのと公式HPのworldに「私の向けたカメラに…」
という記者のコメントみたいなものが載ってるからそこから勝手に妄想しただけです。
558なまえをいれてください:04/05/26 19:16 ID:CxWdDYM7
>548
やっぱり ユークトバニア艦隊 なんすかね?
大砲ぶちかましてるシーンは AK-130 130ミリ連装砲に見える
だのでキーロフ スラヴァ ソブレメンヌイ のどれか
漏れ的には ソブレメンヌイ級かと
559なまえをいれてください :04/05/26 19:23 ID:nT4famLC
良作・・・2、3

駄作・・・04

???・・・1、5
560なまえをいれてください:04/05/26 19:38 ID:SGR1fbSc
『スターフォックス』シューティング面の動画到着!
http://www.nintendo-inside.jp/news/139/13977.html

ナムコのエースコンバットチームが開発するという、ゲームキューブ版
「スターフォックス」の最新動画が公開されました!

スターフォックス出撃シーンは実機のムービーで再現されているようで、
N64版をそのまま進化させた印象を受けます。
スターフォックスらしい世界観と、よりSFらしくなったカッコ良い映像です。

3Dシューティングゲームとしては最高とまで言われるスターフォックス。
リアルタイム・ムービーとしての進化もこれまで以上の出来になりそうです。

またあの、数十機の戦闘機が乱れ飛ぶ、映画「インデペンデンス・デイ」
さながらの、ド迫力で圧倒的な空中戦が楽しめるのでしょうか!?
早くエースパイロットになるべく、宇宙を飛び回りたいものですね!
561なまえをいれてください:04/05/26 19:50 ID:7VrQUFCh
スターフォックスじゃなくてギャラクシアン3ならな・・・。
562なまえをいれてください:04/05/26 20:02 ID:go/HtGc2
>>532
108th/TACTICAL FIGHTER SQ WAR DOG
和訳すると第108戦術戦闘飛行隊?
ニックネームが付いてるのはアメリカ海軍っぽいな。ジョリーロジャースみたいな。
つーか、この場合は複数形でWAR DOGSが適切じゃないのかと思うのだが。
563548:04/05/26 20:13 ID:zG0pMaRz
>>554>>558
キーロフはどうかな・・・
もうちょい艦橋大きくない?
スラヴァ級以下なら納得。

ユークトバニア=東、オーシア=西
という構図なら、オーシアのほうが(モデルがモデルだけに)海軍強国なのかな?

とはいっても大洋で隔てられて向かいあう二つの国なんだから
そんなに軍事バランスが悪いのも変か。
564なまえをいれてください:04/05/26 20:46 ID:q2uYR7Xy
>>562
オーシア国防空軍第108戦術戦闘航空団
と公式(NAMCO.ch)にかかれてるから悩む必要なし。
565なまえをいれてください:04/05/26 20:59 ID:dR7DxeFh
>>548
フランス艦も混じってたよ。
揚陸艦はイタリア艦だったし。
566なまえをいれてください:04/05/26 21:09 ID:go/HtGc2
航空団はSQじゃなくてWGじゃないかと
567なまえをいれてください:04/05/26 21:11 ID:J/5BPLEE
SQは飛行隊だな
568564:04/05/26 21:14 ID:q2uYR7Xy
オーシア国防空軍第108戦術航空隊
だった…
激しくスマソ。
569なまえをいれてください:04/05/26 21:14 ID:0DfKVZcq
『オーシア国防空軍第5航空団・第108戦術戦闘飛行隊「ウォードッグ中隊」』、でFA?

VFA-206てのは、国防海軍第3艦隊と一緒に行動してんのか。やっぱ。
…艦載機のときだけそっちに所属とか言う話じゃなかろうな。
570なまえをいれてください:04/05/26 21:23 ID:J/5BPLEE
よくわからんがVFAってことは戦闘攻撃飛行隊じゃないん?
571なまえをいれてください:04/05/26 21:30 ID:go/HtGc2
>>570
VFA-206と108SQは別物だって事じゃ?
572なまえをいれてください:04/05/26 21:31 ID:J/5BPLEE
よく読んでなかったごめん
573なまえをいれてください:04/05/26 21:40 ID:9z3PjNjN
ロシア軍、6月に極東で大規模演習
574なまえをいれてください:04/05/26 22:27 ID:zZfxOFcJ
F15戦闘力25億
ミグ1.44戦闘力14億
ミグ33戦闘力4.7億
575なまえをいれてください:04/05/26 22:32 ID:hjues1sW
O.A.D.F 5TH WINGの
"FIFTH BUT FIRST"ってのがいいね
576なまえをいれてください:04/05/26 23:39 ID:wYC9q1w1
でも画像見るとSu27でも「OADF」とかあるよな…。
西東混合なん??
577なまえをいれてください:04/05/26 23:41 ID:0DfKVZcq
自機として使える航空機については東西関係無しだろう。
04だってそうだったんだし。
578なまえをいれてください:04/05/26 23:48 ID:eICgrH4I
そういや、自機に合わせて僚機も変わるのかな
ばらばら編成の部隊じゃ激しく飛びにくそうだな
エースコンバットだから無問題なのか?
579ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/26 23:51 ID:9hKNxGet
580なまえをいれてください:04/05/26 23:53 ID:d4BCUsaz
>>568
ワッペンの説明文章は「航空隊」だが
その上のストーリーでは「航空団」になってる。

04の第156戦術戦闘航空団が「AQUILA SQUADRON」だから
航空団でもいいと思うんだが・・・
581なまえをいれてください:04/05/26 23:55 ID:0DfKVZcq
E3のプレイアブル画像見る限り自機・僚機とも、出撃のたびに
すべてプレイヤーが決められるみたいな印象があったけどな。
ttp://acecombat.net/screens/e5.jpg
ttp://acecombat.net/screens/e7.jpg

異機種編隊とか組めるんだろか。
582なまえをいれてください:04/05/26 23:57 ID:0DfKVZcq
>>580
でもまあ、とりあえず今回は「Wings」と「Squadron」が同時に存在している以上、
Wingsが航空団でSquadronが飛行隊、と訳さないと変になるような気もする。
583なまえをいれてください:04/05/27 00:05 ID:vRMIOQp1
>>579
なんかオプションみたいだ…

>>581
ばらばらでも良いみたいだね
でも、美しくないかも(w
584なまえをいれてください:04/05/27 00:16 ID:PIGpnuvZ
ウォードックより、ワードックのほうが(・∀・)イイ!
585なまえをいれてください:04/05/27 00:16 ID:OrAdeCVK
今回は部隊で戦うから、役割分担できる方が良いかもね。
本物の戦闘みたいに、制空権確保しかる後に攻撃隊って手順踏むんならともかく、
ACだから制空権の確保も侭ならないまま、攻撃任務は充分にありうる。
そこで黄色中隊にばりにミサイル撃たれたら、当たらなくても鬱陶しい事この上ない。
誰かがフォローに廻ってくれるとありがたい。もちろん逆で自分がフォローでも可。
586なまえをいれてください:04/05/27 00:17 ID:PIGpnuvZ
IDがPIG・・・_| ̄|○

何か最近、味のあるIDが多いな。
587なまえをいれてください:04/05/27 00:43 ID:fcbJAF/i
いきなり古い話題でなんだけど、1で飛んでると偶に
”東京の奇跡”って風に聞こえることがあるんだけどあれって
何て言ってるんだ?
588なまえをいれてください:04/05/27 00:54 ID:hQF5+LiE
>>578
>ばらばら編成の部隊じゃ激しく飛びにくそうだな

一応、実際にそれをやってしまう連中もいるにはいる。
ttp://k-hase-web.hp.infoseek.co.jp/image/photo/2002gifu-2/08.jpg
ttp://k-hase-web.hp.infoseek.co.jp/image/photo/2002gifu-2/09.jpg

飛行開発実験団のお膝元、航空自衛隊岐阜基地における航空祭の名物、異機種編隊飛行。
F-4、F-15、F-2、T-2、T-4、C-1。戦闘機から練習機、輸送機まで合わせた六機種編成。
デモンストレーションと言ってしまえばそれまでかも知れんのだけどもな。
589ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/27 01:01 ID:TIH3TKou
>>588
カコイイなあ、おい
590なまえをいれてください:04/05/27 01:03 ID:jlemrKnP
>>588
1のエンディングムービーを思い出した
591なまえをいれてください:04/05/27 02:57 ID:CMHIX99Y
ウォードックってwar dogなんかね、やっぱ。
戦争の犬('A`*)
592なまえをいれてください:04/05/27 03:23 ID:Hc62drAc
>>591
公式をみればある程度わかるんだけどね…
593なまえをいれてください:04/05/27 03:48 ID:3iYScDk7
犬に悪い意味はないと思うよ。
ちなみに「戦争の犬たち」というカッコイイ傭兵クーデターもの小説もある。
594なまえをいれてください:04/05/27 05:23 ID:CMHIX99Y
"戦争の犬"小隊
コールサイン
隊長:ケルベロス

以下

・ドーベルマン
・ハウンドドッグ
・コーギー
・チワワ
・クゥーちゃん

俺なんかまず(ry
595なまえをいれてください:04/05/27 11:01 ID:cwJse7AR
>>594
戦争の犬の割には可愛いのが・・・
どうしたん(ry
596なまえをいれてください:04/05/27 11:02 ID:DG/yxW3Q
隊長!チワワとくぅーちゃんはかぶってると思われます!
597なまえをいれてください:04/05/27 11:51 ID:CMHIX99Y
OK、チワワ改めプードルだ。
垂直尾翼にリボンつけてな。

これでお前も伝説のメビウス1と同じ「リボン付き」という異名で敵に恐れられるだろう・・・

598なまえをいれてください:04/05/27 11:53 ID:DDjYmVrg
俺はダックスフントがいいです!
599なまえをいれてください:04/05/27 12:35 ID:BjII/MHf
>>597

<くそっプードル1だ、奴は死神だ!>

こんな感じか?
600なまえをいれてください:04/05/27 12:39 ID:F0LPfYJH
<プードル1が来ていると言っとけ!嘘でもいい!>
601なまえをいれてください:04/05/27 12:56 ID:o6nRtjjG
>>599-600
ワラタ
602なまえをいれてください:04/05/27 17:10 ID:hQF5+LiE
<こちらチワワ1、各機状況を開始しろ>

…締まらんなー…。
603なまえをいれてください:04/05/27 17:25 ID:1ZgW6MN/
<<くそッ!戦争の犬共め!>>
604ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/05/27 17:26 ID:uQif1TDH
>>602
チワワワン・・・・クママママーンみたいだなw
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

605なまえをいれてください:04/05/27 17:29 ID:QLHhWeGo
<<大尉?聞こえてますか大尉??>>
606なまえをいれてください:04/05/27 17:42 ID:elmarNpd
<<犬厨?聞こえてますか犬厨??>>
607なまえをいれてください:04/05/27 18:00 ID:3zfBkmcH
>>580
つまり第5空軍/第108戦術戦闘航空団/第108戦術航空隊って事か。
608なまえをいれてください:04/05/27 18:17 ID:hQF5+LiE
>>607
いや、それはいくらなんでもムチャだろう。なんでそうなる。

第一、第5空軍って何じゃらほい。5th Air Force?
108sqは一つしかないのに航空団と航空隊の二重部隊になってるのも変な話。

この場合はもう第5航空団/第108戦術戦闘飛行隊、としか訳しようがないのでは。
前作がどうであろうと。

黄色中隊の場合、一個航空団に一個飛行隊だけだったという可能性はないのか。
そのために事実上Wings=Squadronだったんじゃないかとか解釈してみるテスト。
あるいはただの誤植か。
609580:04/05/27 18:20 ID:3MiHzj2Q
いや、後半の04云々は漏れがナムコを信用しすぎてたのかも知れん
あっちが間違えてるようにも思えてきた。

「団」が「Wing」
「群」が「Group」
「隊」が「Squadron」
と本読んだら書いてあったのよ;
610なまえをいれてください:04/05/27 18:22 ID:QpZvu/Bv
>>594
是非押井守監督で。
611なまえをいれてください:04/05/27 18:40 ID:eeq0p2ow
>>604
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、        / :  :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    ''''''    '''''' ;:、
    ;;   (●),   、(●);:
    `;     ,,ノ(、_, )ヽ、,; ;:  
    ,;'    `-=ニ=- ' ,;:'、   
   ;'       `ニニ´    ;:.
    ;:             ';;
<<そこのルーキーよく聞け、いいかエースってのはこういう面構えだ>>
612なまえをいれてください:04/05/27 18:43 ID:5AyxsRZQ
>>611
お前らが笑ったコピペを貼れ 【覚醒編】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082470375/
巣に(・∀・)カエレ!!
613なまえをいれてください:04/05/27 19:46 ID:qHtV9OhL
3の全ステージA以上とかってシミュレーター使ったらだめなんですか?
というかシミュレータでクリアしてもセーブできないですよね?
614なまえをいれてください:04/05/27 20:23 ID:eOMrJop0
1分25秒のところに!!!!
まあ見てみなさい
615なまえをいれてください:04/05/27 20:25 ID:SwQbZD9N
>>613
だめっぽい。地道にがんばれ。
616なまえをいれてください :04/05/27 20:52 ID:PtjxzbAN
なんで、エースコンバット5のオンライン化が
中止になったのかなあ・ ・ ・ (´・ω・`)

エースコンバットでオンライン対戦が
できるのを楽しみにしていたのに
残念だなあ・ ・ ・ _| ̄|○
617なまえをいれてください :04/05/27 20:54 ID:PtjxzbAN
なんで、エースコンバット5のオンライン化が
中止になったのかなあ・ ・ ・ (´・ω・`)

エースコンバットでオンライン対戦が
できるのを楽しみにしていたのに
残念だなあ・ ・ ・ _| ̄|○
618なまえをいれてください:04/05/27 20:56 ID:cwJse7AR
>>616
喪前がageた上に二回カキコしたからじゃないかな?
619なまえをいれてください :04/05/27 20:59 ID:PtjxzbAN
二重カキコ、スマソ・・・_| ̄|○
620なまえをいれてください:04/05/27 21:02 ID:3zfBkmcH
>>608
アメリカ空軍の組織には各コマンドの下にナンバーつき空軍が存在するよ。
まあ、航空軍とか訳されている事もあるけど。ちなみに第5空軍(5th Air Force)は
太平洋航空軍団の指揮下。在日米軍の空軍機はほとんどここの所属だね。
621なまえをいれてください:04/05/27 21:05 ID:3zfBkmcH
>>608
アメリカ空軍の組織には各コマンドの下にナンバーつき空軍が存在するよ。
まあ、航空軍とか訳されている事もあるけど。ちなみに第5空軍(5th Air Force)は
太平洋航空軍団の指揮下。在日米軍の空軍機はほとんどここの所属だね。
622616:04/05/27 21:08 ID:PtjxzbAN
>>618
そのことは、明らかに関係ないですよ。
変な事を言わないでくれ。
623なまえをいれてください:04/05/27 21:15 ID:qY2eWIFg
黙ってろ
624621:04/05/27 21:19 ID:3zfBkmcH
それと、アメリカには
第366混成航空団 ・第391戦闘飛行隊
とか
第412試験航空団 ・第415試験飛行隊
などの航空団と飛行隊のナンバーが似通っている例もあるので、同じでも不自然じゃないと思う。
(完全に同じって言うのが
有るのかは分からないけど)
625なまえをいれてください:04/05/27 21:20 ID:38YTGea4
冗談は冗談と(ry
626なまえをいれてください:04/05/27 21:24 ID:4iz2fuur
5/29以降、一定期間2chへのアクセスができなくなる可能性が出てきました。
概要は、DNS鯖の移転作業中に予期せぬ事態発生・・・
詳しくは↓のスレを参照して下さい。
2ch.net移管問題こりゃいかん!その2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085585876/


重いのは仕様
2重カキコもいた仕方あるまい
627なまえをいれてください:04/05/27 21:38 ID:dyN5Ne45
今月の電撃PS2にAC5のムービー入ってるようなんですが
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps2.php
買った方います?ACES WEBの3個目のムービーなら買おう
かなと思ってるんですが(既出でしたらすみません)
628なまえをいれてください:04/05/27 22:33 ID:YzBGJm2B
<<アパム!弾持って来い!!>>
629なまえをいれてください:04/05/27 22:52 ID:5NQU4g7A
<<大尉!自分も気が進みません!>>
630なまえをいれてください:04/05/27 23:17 ID:8iNSgkzd
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html

各板にこれを配布
スレを立てた後に書き込み自粛以来
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難を要請
そして、運営板を死守するように

<<各員非常事態だ>>
631なまえをいれてください:04/05/27 23:56 ID:e2rFkla9
<<我が名はポメラニアン>>
<<人間共をメロメロにしてくれよう>>
<<人間共を服従させてくれよう>>
632なまえをいれてください:04/05/28 00:28 ID:Prfm5Jo4
≪各機、書き込みを自粛し期日まで作戦空域を離脱せよ≫
≪以後、当機も離脱する。各自の検討を願う≫
633なまえをいれてください:04/05/28 00:36 ID:3WDS6gA3
<<では天下無敵のUSAFが介入させてもらおう>>
634なまえをいれてください:04/05/28 00:38 ID:FRba/SAj
389 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/05/26 22:03 nT4famLC
エナジーエアフォースもちゃんと作れば
充分エースコンバットに対抗できるん
だけどね。


391 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/05/27 00:03 mPk3hA0f
>>389
いや、ちゃんと作りすぎてるからウケないんじゃないか?
エースみたいなへっぽこゲーが支持されてるのは明らかな低脳っぽさがあるからだろう。
最近低脳なゲームしか市場に残らないからね。FFとか無双とか。


392 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/05/27 00:26 NK/LrXsk
>>391
売るだけなら表面的なイメージ次第じゃないかな。
EAFasは本当に戦闘機が好きな人、AC系は戦争エンターテイメントを求めてる人に
ターゲットを向けてるというイメージがある。
どちらが多いかは一目瞭然な上に、前作の失敗が重なったんだろう。
表面だけでも軟派にすればいいんじゃない?
635なまえをいれてください:04/05/28 00:59 ID:v9k//QLC
≪ちくしょう!避難場所は無いのか!≫
636なまえをいれてください:04/05/28 01:00 ID:VxWyylsI
>>627
収録されていたのは字幕なしのアレ。
もちろん今回も字幕は無し。
637なまえをいれてください:04/05/28 04:39 ID:qtYAFXNh
過去ログが一部消える可能性があるらしいから
ログまとめてる、新たな敵機氏のお世話になるかも。
638なまえをいれてください:04/05/28 08:47 ID:/dIK3XDg
で、結局どうなったのかと
639なまえをいれてください:04/05/28 12:57 ID:5dtm1UW1
≪危機は回避された。繰り返す、危機は回避された≫
≪各機、自粛作戦を解除し書き込みを再開せよ≫
640なまえをいれてください:04/05/28 13:08 ID:kWeEw02k
<<どうしたんすか! 俺、なんかまずいことを!>>
641なまえをいれてください:04/05/28 13:27 ID:nb0jj83h
>>640
ちょっと違うな
642なまえをいれてください:04/05/28 14:05 ID:klmqMXeX
>>640
ニセモノ(・∀・)め!
643なまえをいれてください :04/05/28 16:31 ID:3U+1XqEh
>>616
仲間が居た。(`・ω・´)

漏れもエースコンバットでオンライン対戦がしたかったよ。
フラフラ飛行しているへタレエスコン房に
チャットで「エスコン房が調子に乗るなよ。」とかって
言って撃墜してみたかった。
644なまえをいれてください:04/05/28 16:37 ID:i52y47Fi
(゚听)イラネ
645なまえをいれてください:04/05/28 16:41 ID:tksbCHFA
おれ友達と何度か対戦やったけど2人ともへたれなのか
全然決着がつかなかった。
ミサイルはまともに当たらないし、そもそも後ろに回り込むのがほぼ不可能。
結局追っかけて機銃をちまちま狙ったり
高機動ミサイルをつかったりしてぐるぐる回ってるだけだった。
対戦がまともに出来る人っていますか?
646なまえをいれてください:04/05/28 17:03 ID:21D5bP4J
>>645
10分やって叩き落とした。あの時は長かった・・・
647なまえをいれてください:04/05/28 17:06 ID:q8VtLnmq
>>645
同じく。
回っていればミサイルは当たらないし、
機銃もある程度距離を取っていれば問題なし。
追尾タイプのAAMでさえ振り切れるってのは……

O5はその辺りちょっと改良して欲しい。
もう少し、対戦でのやるかやられるかの緊迫感というものを。
648なまえをいれてください :04/05/28 17:12 ID:3U+1XqEh
>●ACE5では、時間経過に従って天気が変わるというように、景色が変わっ
>ていくというような演出があるといいのでは。
>(エコー さん)

http://www.namco.co.jp/nours/kataru/box05/box05-text38-15.html


ノワーズに投稿された意見が5で採用されるようです。

649なまえをいれてください:04/05/28 17:23 ID:PX7+CrVY
>>645
最終最後はヘッドオンでの機関砲or味噌での殴り合い。
650なまえをいれてください :04/05/28 17:27 ID:3U+1XqEh
あの〜、なんでエースコンバットシリーズは
たくさん売れているんですか?

何か知っていることがあったら、僕に教えてください。
651なまえをいれてください:04/05/28 17:43 ID:+cBbwdvf
>>650
実際に買ってプレイして確かめるんだ
652650:04/05/28 17:45 ID:3U+1XqEh
>>651
もう、実際に買ってプレイして見たよ。
それでも分からん。
653なまえをいれてください:04/05/28 17:48 ID:i52y47Fi
じゃ諦めろ
654650:04/05/28 17:54 ID:3U+1XqEh
>>651>>653
いいから、エースコンバットシリーズが
たくさん売れている理由を教えれ。
655なまえをいれてください:04/05/28 18:00 ID:tv48dcG8
おまいさん文面からするとACEシリーズが嫌いのようだから
何言っても無駄なんだろ?変則的な釣りに思えるし
それに買った理由なんて一人ひとり違うんだから
たくさん売れてる理由なんて知らない
656なまえをいれてください:04/05/28 18:14 ID:q/mFx/EJ
みんな英雄に憧れてるんだよ。
657なまえをいれてください:04/05/28 18:17 ID:pxZ/2vBT
>>3U+1XqEh
今日はインターセプト部(だったっけ?)の活動は無かったのか?
658なまえをいれてください:04/05/28 18:26 ID:87Xv0qul
ID:3U+1XqEhはエナジーエアフォース厨だよ
659なまえをいれてください:04/05/28 18:28 ID:fQ+jFS3Y
わざわざ遠征してきたのか
よく現れるヤシなんかい?
660なまえをいれてください:04/05/28 18:30 ID:UwFkDHiA
>>654
買う人が多いから。


納得いったら棲家へ戻ろうね。
661なまえをいれてください:04/05/28 18:34 ID:ag+kha3m
ID:3U+1XqEh
は戦闘機に魅力を感じないんだな・・・
分からんならカエレ
662ID:3U+1XqEh:04/05/28 18:54 ID:3U+1XqEh
>>657
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E9%83%A8&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

インターセプト部って何だよ?
ググっても何も出てこないぞ。


>>66
漏れも戦闘機に魅力を感じているよ、感じてなかったら
戦闘機のゲームなんて買わない。
663ID:3U+1XqEh:04/05/28 18:56 ID:3U+1XqEh
誤爆した。_| ̄|○

>>661
漏れも戦闘機に魅力を感じているよ、感じてなかったら
戦闘機のゲームなんて買わない。

664なまえをいれてください:04/05/28 18:57 ID:fQ+jFS3Y
名前欄にわざわざ書かなくていいから
あとレスアンカー間違ってるから
ついでに言うとレスを返すならすべてに返してあげなよ
665ID:3U+1XqEh  ◆gqRrL0OhYE :04/05/28 18:58 ID:3U+1XqEh
明日に備えてトリップを出そう。
>>664
じゃあ、そうさせてもらう。


>>660
その答えでは、納得いかない。

>>655
そうだよ、俺は、ACEシリーズが嫌いだ。
昔は、好きだったけど。

667なまえをいれてください:04/05/28 19:07 ID:+cBbwdvf
ここのスレまで出向いてきてわざわざ叩く必要なんて無かろうに
嫌いだったら来るな。つーか、そんなにお前は暇なのか。
と言うわけで

<<各機、奴のトリップをNGあぼーんに設定せよ>>
668なまえをいれてください:04/05/28 19:08 ID:fQ+jFS3Y
>>667
対応しますた
669なまえをいれてください:04/05/28 19:09 ID:VxWyylsI
>>666
つまりは可愛さ余って何とやら、か。
我侭なガキの戯言だな。

以下スルーよろ>ALL
新しい話題が特に無いからついつい構ってしまいがちだが、
甘やかすと付け上がる。事実上釣りでしかないわけだから、
無視して話を進めるのが一番。
670なまえをいれてください:04/05/28 19:14 ID:fQ+jFS3Y
>>669
すみません、かなり構ってしまいますた…
以後気をつけます('A`)
671なまえをいれてください:04/05/28 19:19 ID:js/s6Hkt
今日発売のファミ通に「今回のハンガーは空母内だが、艦載機でもないF-15やA-10もどうして
一緒にいるのかはゲームをやれば意味がわかる」みたいなことが書かれてた。
672なまえをいれてください:04/05/28 19:34 ID:pHRYvP8x
そういや俺AC04買うまで戦闘機への興味なんて全く無かったな。
戦闘機の種類なんか一つも知らなかったし。
673なまえをいれてください:04/05/28 19:35 ID:O23Yq5lb
AIM-54を撃つF-15Nを見れるのか…?
674なまえをいれてください:04/05/28 19:39 ID:c9g9y+JM
ミサイル機銃で落とすのに苦労したけどやっと2クリア!
流石に画面は荒井けど曲はかっこいいなぁ。
ヴァルキリーとブラックバードの編隊に萌えますた
675なまえをいれてください:04/05/28 20:43 ID:mhe00n5+
実年齢はどうかしらないが、このスレは厨房が多いな。
エスコン房と忌み嫌われるのも分からなくない
いい加減オトナな対応ってのを覚えろ
676なまえをいれてください:04/05/28 20:48 ID:KQAuxFKh
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac5.htm

既出ではなさそうなので一応…
「スタッフはF-14Dが好みなのだろうか?」のコメントにちょっとワラタ。確かにそういう節があるな。
677なまえをいれてください:04/05/28 20:54 ID:u/qAb6sE
今週のファミ通>>671 が言うとおり空母内に艦載機でもないF-15やA-10を積んでるのなんでだろ(´・ω・`) ?
後、ファミ通に載ってた写真見てみると公式の写真やムービーにも無い内容の写真あったね。
スホーイ(ユークトバニア側?)がアメリカ製と思われる艦隊(オーシア艦隊?)を爆撃してるシーンとか
「隊長機が侵入機の相手をする。全機低空に退避せよ」みたいな台詞付きのムービーの一場面とか
今度の更新で追加されるかな?
678なまえをいれてください:04/05/28 20:54 ID:tKC3Q0mz
>>636
レスさんくすです。
では無理に買う必要はないですね。
679なまえをいれてください:04/05/28 20:56 ID:u/qAb6sE
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac523.htm
こ、こいつがムービーの最後の台詞言った奴かな?
680なまえをいれてください:04/05/28 21:02 ID:u/qAb6sE
公式更新 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
681なまえをいれてください:04/05/28 21:04 ID:+giHMb2n
今作は編隊行動が肝みたいだけど、2P同時プレイとか出来んのかな?
682なまえをいれてください:04/05/28 21:04 ID:3U+1XqEh
>>679
見た。

PS2でこれだけの物を製作するなんて
5の製作者は神だな。
683なまえをいれてください:04/05/28 21:07 ID:O23Yq5lb
二ヶ国語選択…すげーな
684なまえをいれてください:04/05/28 21:07 ID:PX7+CrVY
>>671
恐らく現体制が滅び主人公達は一転して反政府軍扱いに、
今までの基地を放棄して新たな基地を手に入れるも、
そこも敵の空爆でやられてしまう。
俺達はもう駄目なのか…もう、戦う事は出来ないのか…
そう誰もが諦めかけた瞬間、武器商人の爺さんが通信を…
うわ、何をするやm
685なまえをいれてください:04/05/28 21:08 ID:PX7+CrVY
>>671
恐らく現体制が滅び主人公達は一転して反政府軍扱いに、
今までの基地を放棄して新たな基地を手に入れるも、
そこも敵の空爆でやられてしまう。
俺達はもう駄目なのか…もう、戦う事は出来ないのか…
そう誰もが諦めかけた瞬間、武器商人の爺さんが通信を…
うわ、何をするやm
686なまえをいれてください:04/05/28 21:18 ID:3U+1XqEh
エースコンバット5を見て思ったんだけど、
なんでわざわざかっこ悪い納豆味噌にするんだろう?
普通のミサイルにすれば良いのに。

687なまえをいれてください:04/05/28 21:27 ID:SGm1xpHW
>>685
で、陸地を削って空母を埋め込むんだな
横風用の滑走路を作ってさ
688なまえをいれてください:04/05/28 21:34 ID:VgCG2HK/
>>686
後は君がゲームを作ってくれい!
689なまえをいれてください:04/05/28 21:37 ID:tksbCHFA
2P対戦よりも
2P協力ミッションとかやりたい。
ゲームとしてイマイチ成り立っていないたいせんよりもそっちのがイイ。
ただ画面の問題が…

オンラインでチームを組んでミッションとかあればと思た
チャットで通信、もしくはマイクとか?(ちょっと恥ずかしい)
別のチームと対戦で「相手の基地を攻め、自分の基地を守る」とか
コレならぐるぐる追っかけっこになることも無い
690なまえをいれてください:04/05/28 21:37 ID:YMSsIGP/
陸上機が空母の格納庫にいる?

ほら、なんだ、
「ハボクック」
にでもしたんじゃないの?
現代版氷山空母ー(;´д`)

どうしたん(ry
691なまえをいれてください:04/05/28 21:43 ID:20C78yGc
いや、つかマジでアルケオプテリクス出しちゃえyo
>>671
おそらく、陸上機も離着艦が可能な程の
大型空母か何かだろう。


693なまえをいれてください:04/05/28 21:44 ID:eVvMod80
海を挟んでの戦争らしいし、メガフロートの航空基地じゃないかなぁ
メガフロートなら移動もできるし
694なまえをいれてください:04/05/28 21:44 ID:tH9nQrOS
>>679
さすがに最初のF-14の高画質の奴はレンダムービーかプリレンダ(ゲーム中の画像ではない)
だろうけど、格納庫とかも含めてPS2としては良い感じですな。


こりゃS〜D端子が必須だな。
695なまえをいれてください:04/05/28 21:45 ID:xZmu15c3
つまりは「ドラ○モン」率いるのびた王国の一員となって
ジャイアン帝国を殲滅させるのですね。
格納庫は4次元
696なまえをいれてください:04/05/28 21:46 ID:pivEgqcX
ガレージ付きの物件を買うと好きな飛行機を保存できるんだなあ

どうしたん
697なまえをいれてください:04/05/28 21:47 ID:OTZupuYH
モナーが・・・モナーが・・・
698なまえをいれてください:04/05/28 21:51 ID:Xt8BcHfZ
>>676
エースコンバット開発チームはSu-27,35,37が好きなのかと思ってた。
699なまえをいれてください:04/05/28 21:55 ID:20C78yGc
F-14D好きみたいだし



もーなんかそろそろ巨大変形人型空母兵器とか出しちゃえよ
で、ED宇宙に移民すんの



とか3思い出して思っちゃったyonz
700なまえをいれてください:04/05/28 21:57 ID:GbzoVNt8
ところで、今回F-14みたいな複座式の機体使った場合はどうなるのかね。
やっぱ、後部座席には名無しナビゲーターが乗るのかねぇ。
701なまえをいれてください:04/05/28 21:59 ID:FRba/SAj
なかなか壮観な光景だな。今回のお気に入りの一枚だ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac509.htm

「ちなみに今回は空母内格納庫、空軍基地格納庫の他にちょっと意外なロケーションでも機体を選択できます。お楽しみに! 」
(マップ班ディレクター&チーフデザイナー:菅野氏)

空母の中は今回のスクショにある奴で、空軍基地格納庫というのは前回みたいな感じか。
意外な場所というのはなんだ? どっかの国で採用されてるトンネル内格納庫とか?
702なまえをいれてください:04/05/28 22:04 ID:FRba/SAj
なかなか壮観な絵だな。イーグルとフランカーが仲良く並んでる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac509.htm

「ちなみに今回は空母内格納庫、空軍基地格納庫の他にちょっと意外なロケーションでも機体を選択できます。お楽しみに! 」
(マップ班ディレクター&チーフデザイナー:菅野氏)

空母内格納庫は今回のスクショの奴で、基地格納庫というのは前回みたいな感じか。
意外なロケーションというのはあれか、某国で採用されてるトンネル内格納庫みたいなのか?
703なまえをいれてください:04/05/28 22:05 ID:3iGbY53X
名門どうしたん家の格納庫
704なまえをいれてください:04/05/28 22:06 ID:Xt8BcHfZ
>>701
AC04もそうだったけど光源のこの発光表現が素晴らしいよね!
705701-702:04/05/28 22:07 ID:FRba/SAj
更新間違えて似たようなの書いてしまった。スマソ

どうでもいいがハンガー内ってなんとなくメタルギアっぽい雰囲気だなあ。
軍事モノって皆似てくるのね。
706なまえをいれてください:04/05/28 22:10 ID:nCnEUPJv
推敲の跡がみられますた
707なまえをいれてください:04/05/28 22:16 ID:FRba/SAj
>>704
確かに。格納庫内の光は前回のとさほど変わらない印象だけど、
ムービーに出てくるゲーム中の太陽はAC04よりも眩しい感じがした。
モンスターハンターのレンズフレアもなかなか良かったけどね。
708なまえをいれてください:04/05/28 22:36 ID:20C78yGc
今回フレアが登場するようで、
今までみたいに後ろ(難易度によっては横も)取ったらハイ、おしまい
つーんじゃ無くなってると嬉しい

弾数尽きてきて
げ、ここでフレアかよ!
みたいな緊張感がほしいね

目標物破壊するのに時間制限があって
狂的なフレア機体が数機まとわりついて撃破に手間取るとアウトとか
709なまえをいれてください:04/05/28 22:39 ID:q/mFx/EJ
意外なロケーションかぁ。空中空母再登場だったりして。
710なまえをいれてください:04/05/28 22:46 ID:M9Fn22hQ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac520.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac512.htm
ここあたりの爆発のエフェクトは、静止画だから微妙に見えるのか?
711なまえをいれてください:04/05/28 22:53 ID:BvV28PNK
>>708 脳汁出るなあ。でも実際のフレアってどんだけ数出せるんだ? 手動でバンバン出せるもんなのか。
712なまえをいれてください:04/05/28 23:03 ID:c9g9y+JM
>>710
俺も爆発グラフィックには一抹の不安が・・
でもインタビューでも自信ありそうだし、動いてる所を早く見てみたいね。
713なまえをいれてください:04/05/28 23:08 ID:flkNMOnp
>>710
二つ目の画像がゲームプレイそのものの画面だったら最高だな
でも手前のA-10、増槽つんだままじゃ・・・

どうしたんすか俺なn(ry
714なまえをいれてください:04/05/28 23:08 ID:nNpqXF7O
ってか戦車も凄いこだわりだな。
このクオリティなら種類までわかるよ(´∀`;)
マジ期待大age
715なまえをいれてください:04/05/28 23:16 ID:FRba/SAj
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040528/ac515.htm
でもちっちゃくて微妙にわからんがなTT 中央はエイブラムス?
716なまえをいれてください:04/05/28 23:18 ID:wgr8QI/+
スマソ
マジで戦闘機のこととかよくわからないんだけど
2個目のムービーで出てきた、プロペラ(っぽいモノ)つきの機体ってなんていう機体?
717なまえをいれてください:04/05/28 23:20 ID:hZBDBtzI
>>708
個人的に賛成だけど、ACってこと考えるとそういうのあるかなぁ。
誰にでも楽しめるのがACのウリなわけだから、難しくなる事はしないんじゃないかと。
まあ、難易度調整でそのへんうまくやってくれるといいな。

あと難易度についてなんだけど、最高難度はもっと難しくても良いと思うんだが。
初心者から上級者まで対応するために難易度調整があるわけだし、最高難度「ACE」
の場合は、最強の機体で最高の装備をしても常に撃墜される緊張感が味わえる、ぐらいだったら
おもしろいんだけど…。
AC04の「ACE」は何がエースなのってくらい簡単だったから、最高難度だけはもうちょっと難しくしてほしいな。
718なまえをいれてください:04/05/28 23:23 ID:4o9OA7O/
前から気になってたんだが・・・

「避退」は直らないのか!?
「退避」じゃないのか!?
719なまえをいれてください:04/05/28 23:26 ID:+cBbwdvf
5が4の数年後という設定だから、
ストーンヘンジやメガリスよりもトンデモな兵器がありそうな予感

あのビジュアルで一体どんなものが…(*´Д`)
720なまえをいれてください:04/05/28 23:29 ID:flkNMOnp
そんなもん砂漠空母に決まってるじゃないか
721なまえをいれてください:04/05/28 23:31 ID:KBkzSil7
とりあえず護衛ミッションが5個以上欲しい。
あとはなにもいらない。

2みたいに失敗して爆撃機の中の人に怒られたい(;´Д`)ハァハァ
722なまえをいれてください:04/05/28 23:33 ID:B+DsCXqd
人間型兵器・・・
股間には巨大対空砲、SAM・・・´д`*)
723なまえをいれてください:04/05/28 23:46 ID:/TA693bW
>>718
オマエはまた、釣られてしまったわけだが

[退避] 危険を避けるために、一時その場所を去ること。
[避退] 「退却」の意のえんきょく表現。

ブックシェルフから。

前にもその話題は出てたぞ。
724なまえをいれてください:04/05/28 23:51 ID:xZmu15c3
やっぱレーザーとか?
「AKIRA」のSOLみたいのとか…ダメ?
725718:04/05/28 23:53 ID:4o9OA7O/
そうだったのか・・・
スレ汚しスマン(/Д`)


やはりナムコだ、声優が豪華なヨカーン。
ダウェンポート少尉役の石川英郎ってあれだよな、
FFXのアーロン・・・カコイイ!
726なまえをいれてください:04/05/28 23:55 ID:20C78yGc
>>711
http://www.ids.na.baesystems.com/MADS/Products/pdf_files/ALE-47%20for%20the%20world0901.pdf
AN/ALE-47だと見た感じ一装備あたり30発ほど装填されてて機械的に発射してるよな
装備数はシラネ

ヘリだと大抵4つ装備していてチャフ×2、フレア×2みたいだ
727なまえをいれてください:04/05/28 23:58 ID:YMSsIGP/
砂漠空母、潜水空母、氷山空母、空中空母……
レーザー兵器、フォージャー……

トンデモ兵器のオンパレード(;´д`)
728なまえをいれてください:04/05/29 00:00 ID:5SSWvd7z
>>711
戦闘機の場合、少ないものでは数十から、多いもので100以上。
手動で射出するのが大半だけど、高度な自己防御システムを搭載してる最近の
機体では、モードによっては効果的な射出パターンを自動的に選んでくれたりする。

もう一つ、レーダーを妨害するチャフ・コリドー(回廊)を作るために、その場でレーダー
帯域に応じた長さにカッターで切り刻みながらバラ撒くチャフ・ポッドってものもあったり。

でも最近のミサイルはチャフやフレアじゃなかなか騙せないんで、日本では信号発振器を
内蔵したカートリッジを射出する射出型ECMってのを開発中で、米欧ではケーブルで
引っ張る曳航式デコイが急速に普及中。
729なまえをいれてください:04/05/29 00:05 ID:Ym+JLJ9z
>>727
エアフォースデルタですか?
730なまえをいれてください:04/05/29 00:07 ID:RHyuXQwZ
731なまえをいれてください:04/05/29 00:08 ID:RHyuXQwZ
あー間違い
×AN/ALE-47がフレア&デコイ
○AN/ALE-47がフレア&チャフ
732なまえをいれてください:04/05/29 00:14 ID:bEpZO8WM
イラク戦で、A-10がフレアを撒きつつロールしてたのはかっこよかった
733なまえをいれてください:04/05/29 00:22 ID:5SSWvd7z
三沢基地のF-16CJにも曳航式デコイはすでに装備済みですね。
日本各地の航空祭によくやって来るんで、もし見かけたら左右どちらかの主翼下に
注目。箱みたいなのが付いてます。
734なまえをいれてください:04/05/29 00:25 ID:bY/D9itO
デコイ=ミソサザイ
735なまえをいれてください:04/05/29 00:34 ID:0lOQPHdd
F-2なんかの統合電子戦システムだと、
照準レーダー波検知→警告・ジャミング→チャフorフレア
っていうのがコンピューターで一元管理されていて、
パイロットによる操作は必要ないらしい。
736なまえをいれてください:04/05/29 00:56 ID:wlFo4kMc
一応、ね・・・
F-15画像にある戦車はエイブラムスかな?(にしては砲塔が丸っこく見えるが)
奥はM113かM163?(多分後者)
Su-27画像の艦艇はアーレイバーク級とこないだの第7艦隊の旗艦?(名前忘れた・・・)
A-10画像のはMLRSだと思う。
737なまえをいれてください:04/05/29 00:59 ID:V8ugydfK
やっぱり5もミサイルとか山ほど積んでいるのか?
738なまえをいれてください:04/05/29 00:59 ID:iHQbtEm0
戦車のクオリティがここまでなら、敵機のグラフィックは普通に良さそうだな。
739なまえをいれてください:04/05/29 01:39 ID:yyRvMYWW
>>733
Jane'sF/A-18でデコイひっぱってるとき
バーナー焚くと
なんか後ろで焼けてるのね
740なまえをいれてください:04/05/29 01:56 ID:iGf4bZMP
ttp://www.sky-load.net/bbs01/img/img20040529015400.jpg
どうしたんすかry君待ちうけ
741なまえをいれてください:04/05/29 02:08 ID:A/AAWw0t
なんか無性にAC3がしてー
丁度5年前にしまくってたんだろうな
あの世界観すごい好きだった
買いなおそうとおもって店いったらベスト版(新品)しかなかった
ベスト版には資料集はいってないのでスルーしちまった
ベスト版以前の中古探そっと
742なまえをいれてください:04/05/29 02:23 ID:PaBWrVNH
>>740
ナガセで作ってヽ(´ー` )ノオクレ
743なまえをいれてください:04/05/29 03:12 ID:mFUYMWEq
744なまえをいれてください:04/05/29 03:56 ID:PaBWrVNH
保存しました!あの>>743にありがとうと伝えてください。
745なまえをいれてください:04/05/29 07:13 ID:LzLKPvCU
公式にモナーがいた…
746なまえをいれてください:04/05/29 08:42 ID:QBuIeOtJ
開発の人もここを見ているのね。

期待しています。
頑張ってくださいね。

それと、携帯待ち受け画面くらいは大目に見てね。
ヽ(´∀`)ノ
::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::←>>658
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
748なまえをいれてください:04/05/29 08:46 ID:KgDAx65i
しかも実況スレ住人なのか開発の中の人
     ■■■■■■■■■■■■■
    ■■               ■■
    iiiiiii                  iiiiiii
   iiii    __       __    iii
   ii   /              \   ii
  |                       |
  |   --=・=-       -=・=--   |
 /   _ _   U          U    _  \
|                          |
|                          |
|           |  |           |
 \                         /
  |   _/   ●  ●   \_    |
  |        _____       |
  |         |_____|      |←エナジーエアフォースで着陸に失敗した
  |                      |  ときの>>658の顔
   \_____________ /
750なまえをいれてください:04/05/29 09:22 ID:sflEijc7
Enemy:体当たりしてでも奴らを止めろ

というわけで、C-17輸送機に撃墜されますた(w
http://www.angelfire.com/ns2/key/c-17attackedtof-4e.mpg
751なまえをいれてください:04/05/29 09:30 ID:dpATTop4
またF-15 S/MTD Activeが出てくるかな?
この機体好きなんですよ。
今度は3次元推力変更ノズルになってるといいんだけどな。
752なまえをいれてください:04/05/29 09:39 ID:nlFRsZoz
>>750
見れないんですけど
753なまえをいれてください:04/05/29 09:46 ID:rfaqtKNU
トライアルの輪くぐり、1分1秒が限界…。1分切りってどうやるんだ!?
モナーってこれのこと?

思わず「日本語イイ!」と叫んでしまったよ。

755なまえをいれてください:04/05/29 10:14 ID:dpATTop4
>>754
公式→「MISC.」→「REPORT 09」→
一番下にある「画像切替 >>」→上から3つ目の画像
756なまえをいれてください:04/05/29 10:18 ID:ayuIQNq+
>>755
ワロタ
好物の一つが2CHなのか? ( ´∀`)
757なまえをいれてください:04/05/29 10:25 ID:rfaqtKNU
>>755
開発スタッフもここみてるんだね。

がんばってください!!今年中の発売期待してます。
758なまえをいれてください:04/05/29 10:29 ID:I3BTvsmi

おまえら俺のエースコンバットを愛してくれてありがとう
759なまえをいれてください:04/05/29 10:29 ID:PaBWrVNH
スタッフ間違いなくここ見てるな

おい、ナガセたんの純愛ストーリィきぼん
760なまえをいれてください:04/05/29 10:34 ID:I3BTvsmi
やなこった
761なまえをいれてください:04/05/29 10:39 ID:XeNobHK8
見てるどころか、一緒になって
「おはよう兵隊キタ─────(゚∀゚)─────!!」
とか書き込んでたりして。
あるいはコテハンの誰かだとか・・・・・。
762なまえをいれてください:04/05/29 10:49 ID:RblXz+7p
っつーとアレですか、ここでムービー公開時に和訳が盛り上がって改編ムービーが大量に出回った時
スタッフここ見ていて

「ちっ、しゃあねーなオイ(´Д`;)」

とか言いながら新ムービーには付ける予定の無かった字幕付けたとかそういうオチですか?


と、取り敢えずまた航空祭でもなんでも良いんで体験会またやって下さいおながいします(´・ω・`)
っていうか疑問なのは、04の時の体験会が厚木基地(在日米軍)で、制作協力した自衛隊の基地で
やらないのは何でだろうか…広報的にはやっぱ私企業の参加認めないってことか。そーなると厚木
でやった時は米軍になんらかのロイヤリティが入ったのだろうか?気になる…
763なまえをいれてください:04/05/29 11:25 ID:J4s6jcfO
>>736
遅レスすまん。
第七艦隊旗艦はブルーリッジだったかな。
先日近代化改装したと言ってた。
764なまえをいれてください:04/05/29 12:18 ID:9vwHw8tZ
>>762
自衛隊って結構頭固いというかお役所みたいなところがある
米軍は意外と柔軟に対応してくれるみたい
765なまえをいれてください:04/05/29 12:19 ID:dpATTop4
米軍はイラク戦争や捕虜虐待問題などで
ゲームのイベントなどに構っている余裕はないだろう。
766なまえをいれてください:04/05/29 12:45 ID:0lOQPHdd
>>762
米軍はトップガンで海軍の人気が急上昇して、志願者が殺到して、
軍隊=暗い、カタイ、閉鎖的、だったのが、米海軍=明るくて、カジュアルで、カッコ良い
って言う雰囲気が生まれたのをきっかけに、陸海空軍が競って映画に協力している。
ゲームなんかに協力するのも、その一環だと思うよ。
自衛隊はね…散々蔑ろにされてきたからね…
最近になってようやく広報にも重点置き始めたけど、今までは、
誰にも分かってもらえなくっても良い。俺達は俺達の仕事をするだけだ。
つって、うちに篭って黙々と、訓練と災害復旧とアラートに勤めてきたからな。
その辺、まだまだなんだろうな。
767なまえをいれてください:04/05/29 13:09 ID:cPGyabIb
2ch好きの志磨タンガンガッテ!!
768なまえをいれてください:04/05/29 13:12 ID:VruTeBqS
ミネウォは必携品
769なまえをいれてください:04/05/29 13:18 ID:bEpZO8WM
というか、HUDの表示だけは気をつけてくれよ?
前作はみずらすぎて辛かった

それだけは頼むよ志磨たん
770なまえをいれてください:04/05/29 13:34 ID:kdRErR9I
771なまえをいれてください:04/05/29 13:34 ID:5U6OnI/r
>>753
慣れるしかない
772なまえをいれてください:04/05/29 13:35 ID:kVwxKszr
>765
在日米軍は構ってられるだろ・・・多分
773なまえをいれてください:04/05/29 14:03 ID:Qm4efs70
>>766
良くも悪くも職人気質だよなぁ、自衛隊。
774なまえをいれてください:04/05/29 14:22 ID:xtIDz5mD
>>769
AC04のHUDは背景に溶け込んで見づらかったナ。
逆にAC2は目標進行方位キューまで付いててHUDがウルさかった。

まTVの解像度では[景色]と[デジタル表示]の描き分けが難しいんだヨナ。。

因みに皆さんは目標距離インジケーターって見る?
オレはターゲットキュー上の数値しか見ないので要らないんだけど。。

HUDの表示位置を
TV画面の端に寄せることができる
オプションが欲しいね。
775なまえをいれてください:04/05/29 14:40 ID:IKEs4kJU
映画は協力しようにも某野中が圧力かけてたから
776なまえをいれてください:04/05/29 14:41 ID:QJ9m0PRg
>>677
俺はアレが、いつだかのファミ通PS2に載ってた
「使い続けることで入手できる、旧式機の性能向上型」じゃないかなと思った。
空母離着できたり火器搭載量が増えたり、外観変更なしでパワーアップした感じで。

そういや先々月のハイパーPSの記事だと、
今回はSTNやメガリスを凌ぐ超兵器が出てくるらしいな。
もう宇宙空母でもレーザー砲艦でも驚かないが、どうやってストーリーに絡めるんだべか。
777なまえをいれてください:04/05/29 14:52 ID:O/Y7dLa7
巨大空中戦艦「アルケオプテリクス」とかな。
778なまえをいれてください:04/05/29 15:35 ID:h4YREaUt
俺的には、先進的対空戦艦とか出て欲しいな。
接近するだけでミサイルを10発くらい撃ってきて、対空機銃も画面一杯が弾幕で広がる、
みたいな。

779なまえをいれてください:04/05/29 15:44 ID:KDF4nYfj
「弾幕薄いぞ!なにやってんの!!」とかゆーわけか。
780なまえをいれてください:04/05/29 15:56 ID:5eUH2g8T
>>778
てか、普通にイージス艦の性能をより本物っぽくすれば良いかと。
AC04の無敵艦隊なんて名前の割に弱かったしね。
イージス艦がいるくせに弾幕が薄くて拍子抜けした。
781なまえをいれてください:04/05/29 16:03 ID:tquWgV3M
しーぽんがんがれ
782なまえをいれてください:04/05/29 16:06 ID:8lFn5WKT
>>776
戦争の原因は相手の国家の政府要人が宇宙人に洗脳されていた
最終面は空を覆いつくす超巨大な円盤から無数の無人戦闘機が発進し
史上最大の空中戦が展開される
783なまえをいれてください:04/05/29 16:10 ID:h4YREaUt
>>782
やっぱり最後は核兵器持って超巨大な円盤に特攻するんですね。


どうしたんすか? 俺なんかまずい事を・・・
784なまえをいれてください:04/05/29 16:45 ID:iHQbtEm0
ACES WEBの画像なんかは、開いた時にnextとかbackとか付けてくれないものか
785なまえをいれてください:04/05/29 16:49 ID:x/6/Kec7
>>780
低空からの接近か遠距離からのミサイル攻撃しかできないとかだと燃えるんだけどね〜
んで遠距離ミサイルは普通に迎撃されて低空は火器で叩き落とされるorz
786なまえをいれてください:04/05/29 16:50 ID:NHTCwTCE
>>785
自機が活躍できないじゃないか!
787なまえをいれてください:04/05/29 17:00 ID:LtS5b3li
>>782
スナッチャーと★狐を足せばそうなるかも・・w
788なまえをいれてください:04/05/29 17:15 ID:74t3ogkp
今日になってX-02がベクターノズルになっていることに気が付いた……
789754:04/05/29 17:19 ID:U48aR+MW
>>755
>公式→「MISC.」→「REPORT 09」→
>一番下にある「画像切替 >>」→上から3つ目の画像

REPORT 09のところまで行けたけど、
画像切替 >>ってのが見つからないよ。
790なまえをいれてください:04/05/29 17:26 ID:IBsZR7hr
>>789
画面下にスクロールさせた一番下の左端にあるっぽ
791なまえをいれてください:04/05/29 17:27 ID:NHTCwTCE
>>789
おまえ朝からずっと見つけられなかったのか…?
792789:04/05/29 17:40 ID:U48aR+MW
>温泉、お茶、サプリでリラックス。(鈴木)

ってところから下が見れねーよ、
ウワーん。
793なまえをいれてください:04/05/29 17:44 ID:NHTCwTCE
>>792
::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
エースコンバット嫌いなんだろ?
794なまえをいれてください:04/05/29 18:28 ID:dpATTop4
>>792
特殊な環境で見てるのかな?
795(´Д`)ヴァー:04/05/29 18:34 ID:bY/D9itO
>>792
一度別の項目を見て再ロードさせるか
フラッシュのverうpをしてから見るか
この二つを試して味噌
796なまえをいれてください:04/05/29 18:41 ID:S3ww0UaC
あ、スレイプニルじゃ見れない。

ウェーーーーーーーイ!!
797なまえをいれてください:04/05/29 18:41 ID:XIR1+hfh
>>777
あれは爆撃機だよ
AC-130とかのガンシップに近いけど
798なまえをいれてください:04/05/29 18:46 ID:dpATTop4
こちらも更新されてたのね。
http://www.namco-ch.net/acecombat5/
799なまえをいれてください:04/05/29 18:55 ID:UgNf1GDd
>>777
発狂モードに入られたら堪らないな
800792:04/05/29 19:03 ID:U48aR+MW
>>795
最新のフラッシュプレイヤーをダウソしても駄目でした(´・ω・`)

http://sdc.shockwave.com/jp/shockwave/download/
801(´Д`)ヴァー:04/05/29 19:06 ID:bY/D9itO
>>800
ブラウザは?
インターネットエクスプローラー?
802なまえをいれてください:04/05/29 19:12 ID:nxdJ6KW3
イージス艦をもっとつよくリアルにしてほしい
だが、どこまでやるかが問題
本物っぽくしたらとてもじゃないが対処できない
803なまえをいれてください:04/05/29 19:12 ID:JFjLFd+A
report9を開いて5秒ぐらい待つ
どれでも良いから他のreportを開き5秒待つ
再度report9を開く

これで見れない?うちはPCが弱いからこうやって見てる
804なまえをいれてください:04/05/29 19:21 ID:G3uamiGJ
リアルじゃないから糞じゃない。それがエースコンバット
とりあえず今年中に発売できることは確定できたんだ。日本語キャストはどうなるんだろ?
F15は強いな。A10はミサイルだったらなあ。ミラージュもカッコイイ。
第2次大戦の機体とゼビウスでないかな?ゼビウスのバキュラはテイルズシリーズに出ているが
805なまえをいれてください:04/05/29 19:52 ID:4adi6N2q
>>763
更に遅レスですまぬ。
米海軍第七艦隊の旗艦を務める揚陸指揮艦ブルーリッジは、
4月12日から半年間の長期入渠修理に入った。

1970年就役の本艦をむこう10年間運用可能とするためのもので、
主機整備、ディーゼル発電機換装、空調能力向上、居住区近代化、
パソコン増設、電力供給能力の向上、司令施設を含む艦内緒区画の
効率的な再配置など、内容は多岐に渡っている。

なお、修理中の第七艦隊旗艦任務は、東太平洋を担当する第三艦隊の
旗艦コロナドが臨時に代行。三月に横須賀に到着しており、各種訓練も
行っている。

以上、余談。
806なまえをいれてください:04/05/29 20:12 ID:J4s6jcfO
>>805
サンクス。
改装始めたばかりか。
わざわざ本国からコロナド持ってきたんだ。
807なまえをいれてください:04/05/29 20:20 ID:G3uamiGJ
エースコンバット5は推奨年齢12歳以上なら戦艦ヲタをらりるれろ
808なまえをいれてください:04/05/29 20:22 ID:9J4eJHb5
kuwabara kuwabara
809なまえをいれてください:04/05/29 20:25 ID:+nvLN2uk
>802
単機でのミサイル攻撃はほぼ無効化されそうな悪夢。
対空ミサイルで空が埋まりそうだな。

>>805
ミッドウェイ並に使い続けるのか…
810なまえをいれてください:04/05/29 20:33 ID:4adi6N2q
ただ、イージスが多目標に同時対処できるとは言っても、結局のところ一度に
打てるミサイルの数それ自体はイルミネータの搭載数に左右されるからなあ。
タイコンデロガで4基、アーレイバーグやこんごうが3基。

まあ、今回は僚機もいることを考えるとバランス的には案外丁度いいのかも。
どこぞの国の海軍のように、保有している全水上戦闘艦艇の半分近くが
イージス艦です、なんていう状況だと流石にアレだが。

ところでこの、一番下のサイン入り台本。
ttp://www.acecombat.jp/studio.htm
くれるの?>ACスタッフ御一同
811なまえをいれてください:04/05/29 21:04 ID:5eUH2g8T
>>807-808
一瞬MGSスレを覗いているのかと思っちゃったじゃないかYO!
812なまえをいれてください:04/05/29 21:14 ID:VIOxRgge
>>796
ちゃんと見えるよ
813なまえをいれてください:04/05/29 21:22 ID:BUs82nuW
>>810

イルミネーターを使うのは終末誘導だけ。
イージスシステムの最大同時交戦数は18。
814なまえをいれてください:04/05/29 21:28 ID:wzNGCclp
今回はちゃんとステルス効くんだろうな。
815なまえをいれてください:04/05/29 21:54 ID:CqvOCjo1
>>811
住人かなりかぶってるから大して違いはないyo
816なまえをいれてください:04/05/29 22:15 ID:h4YREaUt
ミサイルの射程が短いから、敵の視界外にいない限り、
ステルスがあっても対して意味が無い気がする。
乱戦になれば、敵味方問わず効果あるんだろうがなー。
817なまえをいれてください:04/05/29 22:23 ID:U48aR+MW
エースコンバット5に要望だけど、オプションでミサイルの
排気の量を様々に調整できるようになると良いと思うな。
無煙ミサイルから多煙ミサイルまでいろんなミサイルを
状況によって使い分けたいな。



818なまえをいれてください:04/05/29 22:33 ID:2JCnGxk1
多弾頭ミサイル……使いてぇなぁ……
819なまえをいれてください:04/05/29 22:39 ID:Z4IhwSVS
エースコンバットの曲好きなんだけど、全シリーズ作曲者同じですか?
820なまえをいれてください:04/05/29 23:13 ID:5RDahK0X
中西哲一氏は通しかな。あと大久保博氏。1は違ったか。
2は高橋弘太氏がメインだとオモタ
821なまえをいれてください:04/05/29 23:21 ID:Cp7D+v1E
ACE COMBAT 2 ORIGINAL SOUND INVITATIONによりますと
2はメインの「のんたん」、「こーたん」
ヘルプの「くぼん坊」、「なかにい」の計4人だそうです。
1は一人だけだったそうですが、どなただったのかは書かれていません。
822なまえをいれてください:04/05/29 23:36 ID:2J8uxVfM
04では中西哲一 大久保博 小林啓樹 田島勝朗(サイドストーリ) って書いてあるね
3では中西氏と中川浩二氏がほとんど手がけてる
1はシラネ
823なまえをいれてください:04/05/29 23:42 ID:rfaqtKNU
輪くぐりタイムアタック、1分00秒83  限界が見えてきますた(´・ω・`)
824なまえをいれてください:04/05/29 23:42 ID:CqvOCjo1
>>823
もうちょっとだ
がんがれ
825なまえをいれてください:04/05/29 23:45 ID:aKkD5mya
AC1のED確認したけど、以下の通りでした。

Sound
 Nobuhide(satsuki)Isayama
 Masako(rose)Ogami

Guiter
 Kazutaka Fujimoto

AIR COMBAT& AIR COMBAT22 Staff
 Sound
  Hiroyuki Kawada
  Kazuhiro Nakamura
  Keiichi Okabe
826なまえをいれてください:04/05/29 23:48 ID:Cp7D+v1E
>>825
エアコンスタッフはスペシャルサンクスなので
名前が出ているだけで何もしていなさそうですね。

サウンドとギターで計3人でしょうか?
効果音の人も含まれているのかな?
827なまえをいれてください:04/05/29 23:54 ID:5RDahK0X
まあでも1の曲はエアコンと同じノリだよな。
828なまえをいれてください:04/05/29 23:54 ID:rfaqtKNU
1分00秒76  (;´Д`)ハァハァ
829なまえをいれてください:04/05/29 23:54 ID:Cp7D+v1E
>>828
がんばれー!
830なまえをいれてください:04/05/30 00:03 ID:OV6bOuAB
>>829
応援アリガトン

00秒80
00秒83
00秒81





ここの壁は厚い…。
831なまえをいれてください:04/05/30 00:06 ID:IxeUPuBY
>>830
しっかりしる!
おまえの結果にこのスレの命運がかかっているんだ!
832なまえをいれてください:04/05/30 00:09 ID:OyqJN3HR
>>831
プレッシャーをかけてどうするよ・・・

>>743
いただきました。
833なまえをいれてください:04/05/30 00:13 ID:IzdvJaax
既出かもしれんが高解像度版あがってた。
http://www.gamespot.com/ps2/sim/acecombat5/screens.html?page=94

A-10はいいねえ。逞しいよ。
834なまえをいれてください:04/05/30 00:14 ID:OV6bOuAB
だめぽ…。1分は切れそうにない…。

>>831すまない。このスレを助けられそうに無い。

ってかいつの間に日付が変わってたんだ。
835なまえをいれてください:04/05/30 00:22 ID:5qd5mi67
本日、中古でAC3購入。さっき、ディジョン・クーデター篇クリア。
ちなみに、1、2、4はプレイ済み。

多国籍企業間抗争とか、精神のデータ化とかは、ちっと敬遠したいが、
作戦のバリエーションに富んでて、面白かった。

836なまえをいれてください:04/05/30 00:22 ID:l7SIMNvT
ace4やりすぎて腱鞘炎
837なまえをいれてください:04/05/30 01:24 ID:SZLnbNaV
>>805
訓練だけならまだしも、女子トイレでビデオカメラが発見されて在日米海軍を揺るがす
一大事になっておりまする>コロナド
838なまえをいれてください:04/05/30 01:25 ID:SZLnbNaV
あ、トイレじゃなくてシャワールームでした。スマソ。
839なまえをいれてください:04/05/30 01:35 ID:S5zowa7W
>>763
サンクス!
840なまえをいれてください:04/05/30 02:06 ID:S5zowa7W
>>805
サンクス!(ダブルでスマヌ、読み途中で書いてた))
841なまえをいれてください:04/05/30 02:31 ID:ow/w/mtY
こんなところにAC04ネタが!
ttp://mobius1.nobody.jp/
842なまえをいれてください:04/05/30 02:48 ID:sgPV2LEX
>>841
ジャン・ルイの亡霊
843なまえをいれてください:04/05/30 03:39 ID:EOgfufEb
>>822
小林:ISAF、Blockade、Operation Bunker Shot
Rex Tremendae、Megalith -Agnus dei-、Heaven's Gate
大久保:Lifeline、Invincible Fleet、Deep Strike
Breaking Arrows、Breaking Arrows#2、Blue Skies
田島:Sadly、ZIGZAG、The Bird Spread itsWings(サイドストーリー用)
中西:その他ほとんど

みたいね。
中西氏がメインみたいだけど
作曲数こそ少ないけど小林氏の曲はかなりいいね。
844なまえをいれてください:04/05/30 03:41 ID:q/NyrpCe
公式のモナーってどこだ・・・。
見つからないよ・・・。
845なまえをいれてください:04/05/30 04:02 ID:sF2nKTnm
846なまえをいれてください:04/05/30 04:23 ID:q/NyrpCe
arigatyo-!
847なまえをいれてください:04/05/30 06:25 ID:8BHXYnHx


http://mobius1.nobody.jp/
Life Line
〜1095億バレルの生命線〜


848なまえをいれてください:04/05/30 06:34 ID:Skd54SRJ
昨日某クラブイベント行ってきたんだけど、AC3の曲掛かってビビッタ。Linkage(メニュー曲だっけ?)とか…。
3曲は流れたな。中西氏のDJヨカータ。っていうかさ、エアコンの曲で踊るっつーのも不思議…


まぁ04の曲をクラブには流せないか(´Д`;)  さて寝よう…
849848:04/05/30 06:39 ID:Skd54SRJ
いや…DJは細江さんだったか……眠いのでぼけてたyp
850なまえをいれてください:04/05/30 07:09 ID:EOgfufEb
>>841
>>847
なんか凄い事になってるな・・・
851なまえをいれてください:04/05/30 08:58 ID:7w36hi0z
>>841>>847
こんなことになっているのに日本政府は、何を
やっているんだ。


852なまえをいれてください:04/05/30 09:02 ID:CUQ7/bhk
今回は中国は別に悪くないな
日本もさっさ掘れと
853なまえをいれてください:04/05/30 09:29 ID:HBXuaPWX
資源がぁ!資源があああぁぁぁぁ(ry
854なまえをいれてください:04/05/30 09:32 ID:7w36hi0z
>>817
>エースコンバット5に要望だけど、オプションでミサイルの
>排気の量を様々に調整できるようになると良いと思うな。
>無煙ミサイルから多煙ミサイルまでいろんなミサイルを
>状況によって使い分けたいな。

そのアイディアは良いね、漏れも是非
ACE5で採用してホスイ。
855なまえをいれてください:04/05/30 09:34 ID:HBXuaPWX
。・゚・(ノД`)・゚・。 ageちゃヤダー!
856なまえをいれてください:04/05/30 10:00 ID:7w36hi0z
>>855
スマン・・・_| ̄|○
857なまえをいれてください:04/05/30 10:13 ID:IHPY4nGt
あと数十年もすれば天然ガスに頼る事の無い代用エネルギーが出てきそうな気が
しないでもないが……。
858なまえをいれてください:04/05/30 10:31 ID:ow/w/mtY
石油自体ももちろん問題なんだが、中国の主張する領海境界線は沖縄の
海岸線ギリギリ(つまり東シナ海は全部自分たちの領海と主張している)なので
この件で日本政府が何の反応もしないと、日本の主張する領海側に中国が
軍艦引き連れてプラント作りにやってくる可能性がある。
そうなると日本の生命線、シーレーンが断ち切られて海上輸送ができなくなる。
859なまえをいれてください:04/05/30 10:49 ID:DBQWcjRF
>>857
メタンハイドレートがアルじゃん
860なまえをいれてください:04/05/30 11:28 ID:l2gjlW/J
きっと完成した油田基地を破壊のために、自衛隊のF-2とF-15が出動して
中国の黄巾中隊(適当)とかが迎撃に来るんだろう
861なまえをいれてください:04/05/30 11:33 ID:cQtTuRsY
>>860
えーっと。自衛隊のF-15は対地攻撃能力はないんだけど・・・。
862なまえをいれてください:04/05/30 11:36 ID:F7MIUN2u
>>861
何言ってんだ
日本の機体には全機標準装備じゃないか
J-KAMIKAZE大型爆弾が
863なまえをいれてください:04/05/30 11:39 ID:7w36hi0z
F-15は中国軍機の迎撃と制空権の確保をし、海自の護衛艦が
中国の採掘施設と中国の船への攻撃と制海権の確保を
行い、F−2が中国艦隊への攻撃をし、E−767が戦場を
監視し・・・、他にもたくさんあるけどもういいや。
864なまえをいれてください:04/05/30 11:40 ID:HBXuaPWX
中国とやりあってるところへ北が出張ってきたりしてな
865861:04/05/30 11:45 ID:cQtTuRsY
>>862
そーか。その手があったか・・・
866なまえをいれてください:04/05/30 12:04 ID:C4IpE2ht
海上にあるならハープーンとかASM-1とか使えるんじゃないんか?
867なまえをいれてください:04/05/30 12:06 ID:HBXuaPWX
中国様のキレイな核が飛んできてあぼーん
868なまえをいれてください:04/05/30 12:06 ID:IHPY4nGt
クラスター爆弾ってのは施設破壊には向かないの?
あと日本が戦えばアメリカも何らかの援助をしてくれそうだな。
869なまえをいれてください:04/05/30 12:10 ID:C4IpE2ht
クラスターは広範囲爆撃だから散開してるソフトターゲットとか、倉庫群、
石油貯蔵基地の攻撃には有効だけど、
的が小さくて金属の塊みたいな油田基地には効果が薄い予感。
870なまえをいれてください:04/05/30 12:16 ID:eMfpdH81
アメリカ的には中国を牽制したいから喜んで参加するだろうな
871なまえをいれてください:04/05/30 12:24 ID:IQ5Lab2R
>>868
クラスター爆弾は大量の不発弾で地雷原が発生するから厄介だし
子弾が多い=信管の数が多い、だからそれだけ故障発生率も増加するのが難点。
さらにマスコミに目付けられてるから使いにくいかも。

どうせならMOAB辺りを放り込むのが無難かな。
872なまえをいれてください:04/05/30 12:25 ID:/Vsk8Myi
>>868
難しいぞ、最近の中国はアメリカで大手の広告会社と契約して
イメージアップ戦略を行ってるようだ(当然日本でもやってる)
最近売り出してる女子十二楽坊もその一環
バックには中国政府が糸を引いて、いろんな所(マスメディア関連)に圧力かけてる
でなきゃ歌手でもない、ただの楽器演奏者が紅白に出れるわけがない
紅白に坂本隆一がピアノソロで出た事があったか?
873なまえをいれてください:04/05/30 12:33 ID:kEb6tZYL
>>860
大石英司の小説でそんなシーンがあったな。
東シナ海上空で日中の戦闘機が一大空戦を繰り広げる奴。

>>870
マジレスすると、今回の資源開発には米企業も入ってるから日米安保発動は微妙とのこと。
874なまえをいれてください:04/05/30 12:47 ID:9Hf4HFi9
なんでいつもスレ違いの話で盛り上がるの?
875なまえをいれてください:04/05/30 12:49 ID:HBXuaPWX
ネタがないから
876なまえをいれてください:04/05/30 12:50 ID:EfNbnG7b
ところで皆さん、”潮風の街”ってご存知?
877なまえをいれてください:04/05/30 13:04 ID:yGND7zau
878なまえをいれてください:04/05/30 13:19 ID:jhkt3C+A
>>876
しらね〜よ(´∀`アヒャヒャ
879なまえをいれてください:04/05/30 13:21 ID:7xdcHOrv
戦闘機のプラモデルが欲しくなってきた。
880なまえをいれてください:04/05/30 13:23 ID:ow/w/mtY
何気に日本にとっては死活問題なのです。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/sealane.html
もし東シナ海が支那に実効支配されると、洋上ルートのうち日本海側の港に
回りこむルートが完全に遮断される。
まさに「喉もとの刃」。
881なまえをいれてください:04/05/30 13:40 ID:zNu0F0yE
海上回廊の遮断か。
882なまえをいれてください:04/05/30 13:50 ID:Xcs+mS7H
捕虜を虐待する永瀬タン・・ ハァハァ
883なまえをいれてください:04/05/30 13:51 ID:hjVSZFkk
>>882
マスター何を言ってる?
884なまえをいれてください:04/05/30 14:01 ID:SSM7XKVh
>>880
自衛隊なら確実に支那海軍など一蹴できるんだが、
シビリアンコントロールの名のもとに、
何故か自国の防衛権まで制限しようとするからな。
外務省とか外務省とか外務省とか外務省とかがな。
戦争なんぞ絶対にご免だが、時と場合がある。
油田出来た時に、F-2で攻撃しにいったら神なんだけどな…
885なまえをいれてください:04/05/30 14:14 ID:sLYLCZJv
そういやグリペンはまだ出てないな
それともやっぱ出ないのかねえ
886なまえをいれてください:04/05/30 14:15 ID:u0TUSki0
中国の主力戦闘機はSU27?
887なまえをいれてください:04/05/30 15:11 ID:kEb6tZYL
>>880>>884
んー、あんまりスレ違いなネタを続けない方がいいと思うよ。

シビリアンコントロールの件は何か誤解してない?
文官統制の揶揄の対象としては外務省よりも防衛庁内局だよ。
あと、国民的関心を呼び起こす必要がある案件で「支那」という呼称は
運動戦略として賢いものとは言えないと思う。
(俺も仲間内では中共呼ばわりしてるけどさ。)
888なまえをいれてください:04/05/30 15:59 ID:NlHTF+dl
制服組と背広組の対立は、自衛隊創設時からのお約束みたいなもんだからな。
889なまえをいれてください:04/05/30 18:01 ID:xFEvJaWD
>>888
そんなことより
2ちゃん書き込みのお約束を覚えておけ。
890なまえをいれてください:04/05/30 18:07 ID:d7t48Rv7
害務省。
891なまえをいれてください:04/05/30 19:31 ID:sLYLCZJv
おいおい、おまいら対中外交や自衛隊をそこまで語りたいなら他の板行けと

そんな漏れはサーブ系のグリペンやらが出るかどうかが気になってますが
エースシリーズ初登場って機体を色々と妄想しております
892なまえをいれてください:04/05/30 20:36 ID:l7SIMNvT
>>882-3は秀逸
893なまえをいれてください:04/05/30 20:44 ID:vB7mQJXQ
ったくキナ臭い話題で盛り上がるなら他所でやれと
894なまえをいれてください:04/05/30 20:54 ID:sF2nKTnm
知らない人がこのスレ見たらほとんどのレスがキナ臭いけどな。
895なまえをいれてください:04/05/30 20:59 ID:niRnrkLK
知らない人はこのスレ見ないから大丈夫。
896なまえをいれてください:04/05/30 21:40 ID:opWEFwXJ
新作のプロットはフレデリックフォーサイスでおながいします
897なまえをいれてください:04/05/30 22:21 ID:a1ocDES5
天気も熱くなってきたなぁ・・・
今年の夏はエルジアがサンサルバジオンへ侵攻して
ストーンヘンジを奪うんだよねぇ。




「あの夏の終わりの日、不意に身近に姿を現すまでは・・・」
898897:04/05/30 22:36 ID:RFEayNWc
あ、エルジアの侵攻は2003じゃないか;
すれ汚しスマソ


えーとあれだ、ノースポイント空爆まで後112日だn(逃
899なまえをいれてください:04/05/30 23:42 ID:hyDbZIna
ACES公式で文章スクロールできん(´・ω・`)
スクロールバーなんて見当たらないんだが
900なまえをいれてください:04/05/30 23:46 ID:wMrViQT2
>>899
他のとこを一度読み込んでもう一度目的の所に行ってみろ
それでダメだならゴメンチャイ
901なまえをいれてください:04/05/30 23:47 ID:E6vWEVUU
>>899
横にスクロールしてみ
フラッシュの中に、ちっちゃいウィンドウがあるから
そこの右にバーがある
902なまえをいれてください:04/05/31 00:11 ID:Q+gcfu/Z
>えーとあれだ、ノースポイント空爆まで後112日

爆撃予告してどーすんねん(笑
何か「宇宙戦艦ヤマト」みたいだし

・・・・・歳バレるな、こりゃ
903なまえをいれてください:04/05/31 00:14 ID:q+w5SoZk
>>899
結局スクロールできたのかできなかったのか
904なまえをいれてください:04/05/31 00:22 ID:b/+lhunW
>>899
Report08+の事言ってるんなら、最大化して見ろ
もしくは、アドをブラウザに直接貼り付けるかなんかしろ
905899:04/05/31 00:31 ID:2C85VKsQ
3回くらいページ切り替えてみてもスクロールバー出なかったけど、4回目で出た(`・ω・´)
おかげでモナー画像みれました
非力なPCはダメぽ・・
>>900,>>901ありがとうございます
906なまえをいれてください:04/05/31 09:17 ID:XLxDpuuf
蒼空のグリフォンて漫画読んだら
グリペンに惚れてもた

ACE05には出ないよね?
907なまえをいれてください:04/05/31 10:47 ID:t12xaET8
ノースポイント爆撃と聞いて某国を思い出してしまった
908なまえをいれてください:04/05/31 12:23 ID:fCeCD1HM
ACES WEBのエアパワー5月号の表紙の写真を見て思ったのですが
この写真に写っている地形ってもしかして

<<ワタシ ムカシ>>

のところではないでしょうか?
909なまえをいれてください:04/05/31 13:33 ID:Egz+/xUn
>>908
なるほどね。渓谷を抜けたところにある
ぽっかりと浮かんだ島。そうかもね。
3ともリンクしてる!?
910なまえをいれてください:04/05/31 15:47 ID:9B/EkQQX
>>906

今のところ出てる情報にはグリベン(というかサーブ製の機体)は出てきてない。
しかし、かなりマニアックな人気もあるし出てきてもおかしくないかも。

そういえば、今月だったと思うがサーブ社乗用車部門の広告が新聞に載ってた。
日本市場の大きさと宣伝をを考えあわせれば、ナムコがサーブからライセンスを貰うのは
特に難しく無いと思われる。
もしかしたら期待できるかも・・・期待させて下さいナムコ。
911なまえをいれてください:04/05/31 15:48 ID:65tI0DYT
サーブのエース
912なまえをいれてください:04/05/31 15:56 ID:9B/EkQQX
誤字にも関わらず追記。
サーブ乗用車部門は世界レベルでは決して無名なメーカーではない(GM系列の最高級乗用車)にも関わらず、
日本では全く売れていない模様。
知名度の低さが何よりも致命的らしく・・・これは本気で狙い目?

http://www.saab.co.jp/
913なまえをいれてください:04/05/31 16:14 ID:pqufG8iM
サーブの車は昔、そうバブルの頃だ。
女子大生にウケがいいってんでよく売れたんよ。
サーブ900ってヤツだったかなぁ。
フロントグラスの曲面がステキな車だったよ。

ま、そんな話はどうでもいいやね。グリペン出してよナムコさん。
昔はドラケン出してたんだからさ。
914なまえをいれてください:04/05/31 16:31 ID:hyfJTqi5
>>913
昔はグリペンも出てましたが何か?
915なまえをいれてください:04/05/31 17:04 ID:UVO2+B3Y
エースコンバットシリーズって2までは順調に進化して神ゲーへの道を歩んで
たんだけど、3からなにかがおかしくなり、クソゲーへの道を歩み始めた。
そして、04で遂にクソゲーになり、5で04を凌駕するクソゲーになろうとしている。
つまり、>>5の言っていたことが高い確立で現実のものになるのだ。








916なまえをいれてください:04/05/31 17:12 ID:BziqTsgN
ゲームにとっては激しくどうでもいい話だけど、飛行機ってたいてい左から乗り込むけど
なんか理由があるのかな?
917なまえをいれてください:04/05/31 18:13 ID:kAZzX7ON
>>916
車で言う、ハンドルの位置から来てたりするかも・・・?

どうだろうね。

5では乗り込むところのシーンとか出るんだろうか。
918なまえをいれてください:04/05/31 18:21 ID:RAuYwmGB
キャノピーが閉じる場面なら、ちらとムービーに出たな
919なまえをいれてください:04/05/31 18:51 ID:b/+lhunW
国籍不明機が侵入してきた所とかのSSもあったから、戦闘シーンとかあるかもしれんな。
上陸していく兵士のムービーとかな。
920なまえをいれてください:04/05/31 18:52 ID:fIcKJHDK
>>913
航空機メーカーが車造ってるなら、運転席の前にHUD付けてくれれば良いのにな。
速度、残燃料、後ついでに前車と後車との距離表示してくれるとありがたい。と思う。
メーター見るのに視線をずらすの、ちと怖い。

>>916
馬に乗るのが左側からだった為、物に乗り込むときは左側が定着したという話を、
何かの本で読んだ記憶がある。じゃあ、馬は何でと聞かれても知らないがな。
921なまえをいれてください:04/05/31 18:57 ID:KF8Hrbyv
>>920
右利きが多いからじゃね?
922915:04/05/31 19:01 ID:UVO2+B3Y
私は、無視されたか・・・。
何故、無視されたんだ?
923なまえをいれてください:04/05/31 19:11 ID:5go0T4Aq
>>920
国土交通省が許す訳無いだろw
924なまえをいれてください:04/05/31 19:11 ID:pqufG8iM
>>914
おや、そうだったですか…記憶から飛んでるわ。すまぬすまぬm(_ _)m
コナミが大人の事情とやらでスウェーデン機を出せなかったので
ナムコには期待したい。

>>920
S13型シルビアのオプションにHUD無かったかなぁ?
スピードとタコだけがフロントグラスに浮ぶってヤツ。


WW2の戦闘機なんだけど、アメリカのP-39エアラコブラは右から乗る。
自動車のようなドアが右側に付いているからなんだけどね。
925なまえをいれてください:04/05/31 19:33 ID:b/+lhunW
>>924
大人の事情とは、何か小波がやらかしたのか?
926なまえをいれてください:04/05/31 19:37 ID:GOzZb13s
なんか5は真面目すぎてビックリ兵器出しづらい雰囲気だなぁ。
927なまえをいれてください:04/05/31 19:59 ID:Eydcb1e2
ラスボスX-02きぼん。
というか5でも使いたい。
928なまえをいれてください:04/05/31 20:34 ID:iQ0kPz7x
人型兵器が出てくるとか

飛行機から見るとデメリットしか感じられない存在?
929なまえをいれてください:04/05/31 20:40 ID:qmIZD+Po
>>920
ハンドル位置、通行位置の事を調べると中世の騎士まで行き着くね。
その頃の騎士は刀やら武器やらを左側の腰にぶら下げるでしょ。
そしたら馬に乗るときに馬の右から乗ると腰の武器が邪魔になる。
そんで馬の左から乗るようになった。
馬に乗ろうとしてるとき道を歩いている人やら馬にぶつからないようにすると
道の左側で乗るのが便利、馬が楯になるから。
それがヨーロッパで一般的だった。
必然的に左側通行となりますな。
ところがナポレオンの時代になると話が変わってきました。
彼の矮小なナポレオンはイギリスを敵対視しておりまして。
「イギリスが左側通行ならフランスは右側通行だ」ということになりました。
んで、ナポレオンが進攻した地域は右側通行になったという話。
植民地時代にイギリスが支配してた地域は左側通行。
でも馬に乗れない平民は、後ろから馬ですっ飛ばす騎士に跳ねられないように
反対側を歩いていたから、車と人は反対側を通るようになりました。

・・・だそうだが源平絵巻等で描写されているが日本では武士は右から乗ってた
930なまえをいれてください:04/05/31 20:44 ID:FgtfQ4DQ
武士の刀の鞘が当ってケンカにならないように
左側を歩いていたっていうのを聞いたことがある。
931なまえをいれてください:04/05/31 20:50 ID:bnE3uSld
3と4はやったことあるけど、今から2やっても感動できそうですか?
932なまえをいれてください:04/05/31 20:57 ID:xC8G7djw
オペレーションバンカーショットをexciteで翻訳したら「オペレーション燃料庫発射」ってなった
933α:04/05/31 20:58 ID:UVO2+B3Y
エースコンバットシリーズって2までは順調に進化して神ゲーへの道を歩んで
たんだけど、3からなにかがおかしくなり、クソゲーへの道を歩み始めた。
そして、04で遂にクソゲーになり、5で04を凌駕するクソゲーになろうとしている。
つまり、>>5の言っていたことが高い確立で現実のものになるのだ。

エースコンバットシリーズって2までは順調に進化して神ゲーへの道を歩んで
たんだけど、3からなにかがおかしくなり、クソゲーへの道を歩み始めた。
そして、04で遂にクソゲーになり、5で04を凌駕するクソゲーになろうとしている。
つまり、>>5の言っていたことが高い確立で現実のものになるのだ。

エースコンバットシリーズって2までは順調に進化して神ゲーへの道を歩んで
たんだけど、3からなにかがおかしくなり、クソゲーへの道を歩み始めた。
そして、04で遂にクソゲーになり、5で04を凌駕するクソゲーになろうとしている。
つまり、>>5の言っていたことが高い確立で現実のものになるのだ。

934なまえをいれてください:04/05/31 21:26 ID:nwfI7Wfv
>>931
2はあんまりストーリー部分はないよ。
勲章集めるのが楽しかったなー

あぁまた高々度追撃戦やりたくなってきた
935なまえをいれてください:04/05/31 21:37 ID:NVcknukG
誰か>>915をかまってあげて。
936なまえをいれてください:04/05/31 21:38 ID:UIxq21TV
>>929
日本の武士が右から乗るのは何かのゲンかつぎだと聞いたことがあったなぁ。
落馬するとき右に落ちるのは縁起が悪い、左に落ちるのは縁起が良い。だから右から乗る。

…記憶が曖昧なので方向間違っているかも知れん。その場合は御寛恕願う。
ちなみに縁起の良し悪しの根拠までは知らない…。
937なまえをいれてください:04/05/31 21:39 ID:UIxq21TV
>>935
ああ、ダメだよ反応しちゃ。
せっかく皆で無視して遊んでたのにw
938なまえをいれてください:04/05/31 21:59 ID:gCQpQgY8
>>935
そーだよ、楽しんでたのに〜。
939なまえをいれてください:04/05/31 22:17 ID:b/+lhunW
>>935
くそったれめが、ずっと放置して楽しんでたのに、ちくしょう、ちくしょうちくしょう!
940なまえをいれてください:04/05/31 22:26 ID:VBYx9naM
2はハマった。
なんていうか2Dシューティングに通ずるところがあるような感じで。
4は4でハマった。
なんていうかまさに3Dシューティングって感じで。
941なまえをいれてください:04/05/31 22:31 ID:GOzZb13s
ADF-01使いたい。でもコックピット密閉式だから無理かなぁ。
942なまえをいれてください:04/05/31 22:37 ID:h2erC7Ic
2は音楽が秀逸
943なまえをいれてください:04/05/31 22:49 ID:KJacW5RK
>>942
サントラ出なかったのが悔やまれる。
944なまえをいれてください:04/05/31 22:54 ID:tz89MsZ9
音楽(・∀・)イイ!!
945931:04/05/31 22:55 ID:bnE3uSld
中古で安かったら買うことにします
ついでに安かったら3も買いなおしてプレイしてみようかな
946なまえをいれてください:04/05/31 22:59 ID:4bgTNyw8
AC06は是非レシプロで・・・
947なまえをいれてください:04/05/31 23:04 ID:IniGvcrO
2のミッション12「潜水艦基地突入」で壁を曲がり切れず
激突してしましいどうしてもクリアできません。
最適な機種、攻略のコツなど教えて頂けませんか。
948なまえをいれてください:04/05/31 23:06 ID:kGQiWtSv
2はサントラ出なかったけど、初回限定で(予約限定だったかな?)
ACE COMBAT 2 ORIGINAL SOUND INVITATION という
シングルCDが付いてきました。
949なまえをいれてください:04/05/31 23:13 ID:FVZv0l/z
>>947
レーダーでよく壁の曲がり具合を確認して失速しない程度までスピード
下げつつ曲がればできる。てかあのステージはドッグファイト狂の俺には
あのステージは苦痛にしかならなかった・・・
950なまえをいれてください:04/05/31 23:15 ID:Eydcb1e2
>>947
機銃を撃ち続けてると地形がわかりやすい。
951なまえをいれてください:04/05/31 23:16 ID:GOzZb13s
>>947
dynapolisの面だったかな。どの機体まで使えたか忘れたけど、
機体を斜めにしてヨーイングを細かく押して調整していけばそれほど難しくないはず。

>>948
あれを聴くと、本編もあの音質でサントラ化してほしいと激しくオモタ
952なまえをいれてください:04/05/31 23:20 ID:KCCtOLmQ
>>929
>>936
馬上の武士は左側の防御が難しいため、
馬の左側には必ず防御用の徒兵がいた。
んで、平時でも従者が左側に立っていたために、
右側から馬に乗っていた。
と、以前読んだ本に載っていた。
最近は大河ドラマでさえ右に従者が居たり左から馬に乗ったりして
けしからーん!って怒ってたよ。
953947:04/05/31 23:30 ID:IniGvcrO
早速のレス感謝です。
今、最奥部まで行ったんですよ。何か建造物があるが
照準がでてこない。ならばと浮き上がったらやられてしまいました。
もう少しチャレンジしてみます。
954935:04/05/31 23:34 ID:NVcknukG
>>937 >>938 >>939
お前らスマソTT だがよう、漏れも2の神ゲーっぷりは度肝抜かれたクチだぜ。
1があんなで2でいきなりアレだからな。ファミ通の紹介ページを食い入る様に見入ったさ。
序盤の都市ミッションを始めて拝んだときはそれまでのポリゴンゲーとは比べ物にならない
リアル感に圧倒されたなあ。もちろんゲームも面白かったけど、やっぱあの頃はグラフィックに魅了された。

3の都市ミッションはよく出来てるんだけどあんまり魅力が無いっつーか、なんか臨場感がないのよねん。
4はハードが変わったから比べることができないや。
955なまえをいれてください:04/05/31 23:53 ID:dTuOxAyX
956なまえをいれてください:04/05/31 23:55 ID:fAgWqDYQ
3の一番の楽しさは、空力を実感できるところだねえ。

2や4の感覚で急降下して地表スレスレで機首を上げても、そのまま地面にぶつかるのがイイ!
957なまえをいれてください:04/06/01 00:01 ID:mqd51QDU
AC3ってピッチとロールを同時に操作できなくなかったけか

あれで結構萎えたんだけど
958なまえをいれてください:04/06/01 00:13 ID:t2wU4Cp9
5にはオープニングムービー欲しいって思う。
4みたいにあっさりしたのもいいけど、
ゲームを起動して本編に入る前に何か盛り上がるものが欲しい。
959なまえをいれてください:04/06/01 00:13 ID:lqST15mH
>>931
>>940が言うように、1,2はどっちかっつーとシューティングゲームだ。
「フライト」の要素は20%くらい。(当社比)
当時のコンシューマとしてはガンバッテたが、今見ると多分ガッカリする。

十字キーで飛びたいなら止めないから買って来い。

>>957
ロールが早いので自然とそういう操作になってた。

そんなことより次スレまだぁ?
960なまえをいれてください:04/06/01 00:19 ID:yJOdOwqs
2→3→4の画質の向上っぷりには感動すた
961なまえをいれてください:04/06/01 00:24 ID:jZ6p0gOn
2→3の流れは正直感動した
3→4の流れは、もう涙出そうになった

いくらハードが変わったとはいえ、ここまで来たかと思ったもんだよ
962なまえをいれてください:04/06/01 00:24 ID:mwx1rAt3
>>929 >>936 >>952
このスレ来るとトリビア増えるな。馬に乗るにも色々とあるもんなんだな。

>>950or>>960次スレよろしく。
963なまえをいれてください:04/06/01 00:31 ID:6IhCepQZ
公式HPの更新が待たれるな。
964なまえをいれてください:04/06/01 00:48 ID:Z/eU70eG
>>914
1&2のグリペンはアレだったしなぁ。
機動性能は最高でも防御性能は最低、って諸刃の剣な
代物だったんでものすごく乗り手を選ぶ代物。

思えば同じく1&2のフォックスハウンドもそうだった。
加速・防御・最高速度・攻撃力と最高レベルなんだけど
機動性能がもー最低なんで。
965947:04/06/01 00:55 ID:ID3qv863
通り過ぎてしまい急回転。ロックオンが間に合わずミサイル連発。
そのまま潜水艦に特攻。爆発。
以上でミッションクリアです。任務遂行が第一でパイロットの生死は
問わないようですね。
966960:04/06/01 01:14 ID:yJOdOwqs
スレ立てれへんのなんでなん?
ごめんなぁ
967なまえをいれてください:04/06/01 03:46 ID:NAAoBJv1
>>923
某トヨタのゼロクラウンではフロントガラスにナイトビュー(赤外線カメラ映像)の表示はできるし、
クラウンマジェスタではヘッドアップディスプレイ・ナビゲーション
(運転席前方のウインドシールドガラスに車速を表示します。さらに、DVDボイスナビゲーション付EMV装着時には、交差点案内も表示する機能を備えています)
968なまえをいれてください:04/06/01 10:58 ID:5qxP7G58
何時でも何処でもどんな難解なミッションでも03以外は全てMig29一択。
こんな漏れはエスコン厨の知人たちから異端(変態)扱いされています。

でも、対戦やっても負けないんだよな・・・(´・ω・`)
969なまえをいれてください:04/06/01 13:25 ID:8NJUAaIW
愛だね。ミグ愛の力。
970なまえをいれてください:04/06/01 14:44 ID:joERxgFl
>>962
同意。なんか得した気分w

>>968
何時でも何処でもどんな難解なミッションでもMig29の藻前さんを尊敬するよw
っていうかAC4のMig29って使い勝手が悪くない?機動性はともかく特殊兵装とか。
971なまえをいれてください:04/06/01 15:16 ID:TvR9zKJb
>>970
>っていうかAC4のMig29って使い勝手が悪くない?機動性はともかく特殊兵装とか。
だが、それこそがMig29の真骨頂。
愛があれば特殊兵装の差は埋まります。
まあ、F4-EでACEモードオールS取ることに比べれば・・・

04のメガリスはちと厳しかった・・・
低速時の安定性がヤヴァいので苦労したけど。
972なまえをいれてください:04/06/01 16:32 ID:I6s5Y8+I
むしろMIG29のよさはあのカラーリング・・・
973なまえをいれてください:04/06/01 16:35 ID:8NJUAaIW
情熱の赤いミグ。
ACE5には是非機体を自由にペイントできる機能を…
974なまえをいれてください:04/06/01 16:55 ID:joERxgFl
>>971
愛の力は偉大なのねw


話変わってキボンヌネタなんだが、ACはヘッドマウンテッドディスプレイ対応にならないかな〜
ってよく思う。今現在は画面=視野だから、一度敵機が画面から消えてしまうとレーダー画面を
見て探さなきゃいけないのがちょっと面倒なんだよね。
もしも「空のカケラ」をHMDでプレイできたらのめりこみ度は最高だと思う。。
ヘッドオンですれ違った敵機の後姿を首を捻じ曲げて見つめながら、後ろにつくために操作する。
すると「回避しろ」とか言われて慌てて反対側に振り向くとそこには敵機の姿が。
回避行動とか色々してるうちにロケットが打ち上げられて、その姿が見えなくなるまで空を見上げ
続けて・・・とかなんとか妄想が膨らむ。とはいえコントローラ握り締めてヘルメットみたいな物かぶ
って頭振り振りしてるところを誰かに見られたら、キモイヨ〜って思われるのは確実だろうなw
975なまえをいれてください:04/06/01 17:13 ID:hojno7TR
>>974
純正品はあまり評判が良くないから
976なまえをいれてください:04/06/01 17:15 ID:U5Hc0X+n
>>960が討ち死にしたようだし、スレ立て試してみるス
977976:04/06/01 17:19 ID:U5Hc0X+n
@niftyダメだ…。次のヒトに期待。
978914:04/06/01 17:36 ID:nPiHJkKR
>>964
確かに。
てか、漏れはあまり1,2でグリペン使わなかったなあ。
むしろ、高速道路から発進する敵グリペン見て感動したクチ(w
979ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 18:02 ID:OVejibXg
立てたよ。

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 71
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086080496/
980なまえをいれてください:04/06/01 18:09 ID:pnYNZeQR
・・・上のスレ、使うのか?
削除以来出して立て直した方が良くない?
981ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 18:10 ID:OVejibXg
>>980
チッ・・・。
982なまえをいれてください:04/06/01 18:31 ID:UmssMZBb
>>980
同意。

983なまえをいれてください:04/06/01 18:36 ID:5H3KfzZo
漏れが立ててもいいですか?
984なまえをいれてください:04/06/01 18:46 ID:5H3KfzZo
と思ったら
ぷらら
もダメっぽい?
985なまえをいれてください:04/06/01 18:46 ID:seNpSuFt
>>983
頼むわ。
俺18:30頃に立てたんだけど、コッソリとアク禁対象になってたのか新スレが一覧に出てこないんよ。
986 ◆3zzQAOo42Y :04/06/01 18:48 ID://n4C2Te


変な自己主張したい奴が多いな。

空気読めって。ガキじゃないんだから。


ところで、ナガセタンから無線で助けを求められるようなゲームだったら、
5本買って画像うpするよ
987なまえをいれてください:04/06/01 18:52 ID:seNpSuFt
改めて立て直したら立てられた。
さっきは鯖高負荷で駄目だったのかな?

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 71
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086083310/
988ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 18:55 ID:OVejibXg
現実から目を背けている餓鬼どもがたくさん居るな、
さすがはエスコン房ども。
989ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:01 ID:OVejibXg
>>1-987
せいぜい「俺様無敵(・∀・)」って妄想でもしてろよ、
( ´,_ゝ`)プッ・・・。
990ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:02 ID:OVejibXg
990
991ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:06 ID:OVejibXg
991

>>1-987
自作自演も程々にね、( ´,_ゝ`)プッ・・・。

992ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:07 ID:OVejibXg
992

>>1-987
腐女子ゲームの信者が必死だなw
( ´,_ゝ`)プッ・・・。











ぬるぽ
993ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:08 ID:OVejibXg
993

>>1-987
えすこん房が必死だなw
( ´,_ゝ`)プッ・・・。
994ぬるぽ1  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:09 ID:OVejibXg
994

(^^)
995なまえをいれてください:04/06/01 19:09 ID:gyLQJBHn
あんたつまんねえやつだな
996なまえをいれてください:04/06/01 19:10 ID:XCdMA/zc
もう次スレか
997モナー  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:11 ID:OVejibXg
997

>>995
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

998なまえをいれてください:04/06/01 19:13 ID:yJOdOwqs
ガッ
もされないぬるぽに用は無い
(・∀・)カエレ
999モナー  ◆gqRrL0OhYE :04/06/01 19:13 ID:OVejibXg
998

あと、少し。
1000なまえをいれてください:04/06/01 19:13 ID:seNpSuFt
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。