【XBOX】HALO mission40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■HALO2の発売はいつごろですか?
開発が終わればリリースされるでしょう。
発売はホリデーシーズンらしいです。

 テンプレはテンプレサイト参照だこの野郎!


テンプレサイト
http://bbbrother.s15.xrea.com/halo/

前スレ
HALO mission39
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078467763/l50

PC版
◇◇◇PC版 Halo:Combat Evolved 10◇◇◇
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081445398/l50

HALO mission避難
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/katei/1082917004/l50
2なまえをいれてください:04/05/07 17:25 ID:b4S2cVcj
2げt
3なまえをいれてください:04/05/07 17:25 ID:W82stx5L
3ゲト。
>>1さん、乙です^^
4なまえをいれてください:04/05/07 17:30 ID:Re7shJjM
>>3
ありがとう
5なまえをいれてください:04/05/07 17:35 ID:jf+xz6PJ
見事にオツカレ。
6なまえをいれてください:04/05/07 17:48 ID:o3pCdfpv
>>1
オツ&GJ
7なまえをいれてください:04/05/07 17:51 ID:jgiFtJ7G
>>1
おせーよデブ
8なまえをいれてください:04/05/07 17:59 ID:wKYJ6y6v
>>1
ぬるぽ
9なまえをいれてください:04/05/07 18:05 ID:Za0ssa4F
>>1、思ったより男前だな!
10なまえをいれてください:04/05/07 18:08 ID:qFt2jABk
>>9
バイザーをみがいておけよ

>>1
とにかく乙
11なまえをいれてください:04/05/07 19:03 ID:IPeFJI3R
>>7
毒男乙
12なまえをいれてください:04/05/07 19:27 ID:8UHnCt7j
>>1
なんだか嫌な予感がするぜ・・・
13なまえをいれてください:04/05/07 19:30 ID:nh6PVGm0
E3があるからスレの進行速度によっては950あたりで立てるべきかな。
14なまえをいれてください:04/05/07 19:56 ID:COo0ARTi
英語しゃべるチーフのハスキーボイス、聞いたことありますか?
日本語訳よりかっこいー。そして物凄く強そうな印象受けました。

バトルライフル、はやく使いてぇー!

コヴナンドを乗り物から蹴落としてぇー!
15なまえをいれてください:04/05/07 23:57 ID:b+z97c/F
お前達!
失敗を成功へと導いてくれた >>1 に恩返しだ!
16なまえをいれてください:04/05/08 00:13 ID:R3uYzPkE
顎の割れた>>1野朗どもに思い知らせてやれ
17なまえをいれてください:04/05/08 00:15 ID:R3uYzPkE
日本語版だと英語のセリフが聞けないのは残念だな。
セリフの邦洋切り替え、及び字幕の表示なんかも2にあったらいいなぁ。
18なまえをいれてください:04/05/08 00:22 ID:J9hM/WoK
俺またHALOやり直してるよ。
あー面白いなー。早く2出てほしいよ。
19なまえをいれてください:04/05/08 18:24 ID:CMIGJ3qW
パワードスーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20040508p302.htm
20なまえをいれてください:04/05/08 21:22 ID:V/bePFG1
ladderをインストールして解説HPどうりに起動させてログインしようとすると
ladderが原因でXboxLadder Network.exeを終了しますとのエラーが出て終了してしまいます
これがladderのサーバーが落ちていているからおきる現象なのでしょうか?こちらがわの問題でしょうか
お答えお願いします。
21なまえをいれてください:04/05/08 23:15 ID:RZhAhNSs
>>20
・・・・・? 普通に繋がるけど・・???
22なまえをいれてください:04/05/08 23:30 ID:NklYcgNZ
鯖落ち。復活はしません。
23なまえをいれてください:04/05/08 23:31 ID:W4Tt/UaT
普通に繋がるね。
>>20
バイザー磨いとけ。
24なまえをいれてください:04/05/09 04:53 ID:ztWdFHoq
softetherでやろう。
と言うわけで誰か仮想ハブ公開キボンヌ。
25なまえをいれてください:04/05/09 14:50 ID:tVYbhIEv
>>24
Bフレッツ並みの回線が必要な悪寒。
マシンパワーもかなりいるのでは。
26なまえをいれてください:04/05/09 15:09 ID:jF/EGHVN
マシンパワーはともかく、上り帯域は必要かと
27なまえをいれてください:04/05/09 15:14 ID:tVYbhIEv
>>19のパワードスーツをもっと強化してアーマーに仕込んで、
チーフみたいにロケランを振り回したい気分。
28なまえをいれてください:04/05/09 15:21 ID:rwb/aOLk
チーフのフィギュアを使ったコマ撮りムービー、
最後にラブ(セクハラ?)シーンあり。
ttp://carnage.bungie.org/haloforum/halo.forum.pl?read=422287
29なまえをいれてください:04/05/09 16:19 ID:WwyEF0Y5
コルタナが赤色に成ってるな、警戒色か?
30なまえをいれてください:04/05/09 16:31 ID:otXqm0cG
halo2マダ〜?
31なまえをいれてください:04/05/09 17:09 ID:Yj18En8C
>>28
最後の唐突さにワロタ。
32なまえをいれてください:04/05/10 00:01 ID:niKqchwZ
33なまえをいれてください:04/05/10 06:44 ID:w69ZivYF
>20
LADDER停止中なので繋がりません
とあるチャットでIP直繋ぎでネット対戦してますが
TUNNELの方だけ使うので問題無し、チャットの方は自力で探して下さい
HALOのファンサイトとか巡ってれば、見つかります
34なまえをいれてください:04/05/10 12:53 ID:7op6js+h
バンシーを戦車砲やプラグレで落とすのはたまらないな
35なまえをいれてください:04/05/10 16:36 ID:OWFsnCKD
>>34
漢はスナイパーライフルorニードラーで落とす
36てすと:04/05/10 18:06 ID:fH2HBQF8
各地で鯖大移動中。
テストカキコ。
37なまえをいれてください:04/05/10 19:37 ID:1QuQ3JjG
ロケラン以外だとバンシーは何で落とすのが一番効率的ですか?
38なまえをいれてください:04/05/10 19:42 ID:2Yxtkuvn
ショットガンで落とすのが気持ちいいな。近ければ3発くらいで落ちる。
39なまえをいれてください:04/05/10 22:10 ID:pYvvAiqi
ロケランで落とすのか・・・
漏れはハンドガンだよ
時間掛かるけど一番確実

余裕がある時はプラグレ
大抵死ぬけど
40なまえをいれてください:04/05/10 23:15 ID:KfObFKg8
ロケランだとバンシーがこっちに直進してくる時ぐらいしか
当たらんからな〜。
おれも物陰に隠れつつハンドガン連射。
41なまえをいれてください:04/05/10 23:36 ID:17wPEuDu
やっぱりアサルトライフル
42なまえをいれてください:04/05/10 23:50 ID:pnlCvPFR
おれもバンシー落とす時はアサルトライフル使ってるな
ハンドガンの弾が勿体無いし、案外早く落ちるし
43なまえをいれてください:04/05/10 23:55 ID:1QuQ3JjG
参考になりますた。トンクス
44なまえをいれてください:04/05/11 00:32 ID:kypXs4tH
やっぱり的がでかいからアサルトでも当たりやすいのかな?
45なまえをいれてください:04/05/11 02:12 ID:TC99XcLn
ついにE3だ。
はやくアメリカも11日になんねーかな。
46なまえをいれてください:04/05/11 08:43 ID:PbbI2cnG
NEW Halo 2 Screenshots will be released soon!!
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=262362
47なまえをいれてください:04/05/11 12:59 ID:q0koQYvM
New Screenshotsキタ━━(゚∀゚)━━!!!

南国ムード(・∀・)イイ!!
48なまえをいれてください:04/05/11 13:08 ID:F6+ZAKLA
速報来ました
HALO2は11月9日発売

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/live.txt
49なまえをいれてください:04/05/11 13:08 ID:XjkK/rx5
公式のHALO2発売日が11/9と発表された
50なまえをいれてください:04/05/11 13:09 ID:XwzNpitw
USが11/9?

日本語版はそれより遅れるんでしょ
51なまえをいれてください:04/05/11 13:17 ID:F6+ZAKLA
>49
(・∀・)ニヤニヤ
52なまえをいれてください:04/05/11 13:29 ID:LWQLRMGj
チーフがエリートソード持ってる・・・
エリートがサブマシンガン持ってる・・・
金エリートがゴーストを乗っ取ろうとしてる・・・

イイィィィ(・∀・)ィ( ・∀)ィ( ・)ィ( )ィ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ!!!!!
53なまえをいれてください:04/05/11 14:15 ID:FAukCAF4
54なまえをいれてください:04/05/11 14:30 ID:FAukCAF4
55なまえをいれてください:04/05/11 14:34 ID:XwzNpitw
_| ̄|○メチャメチャホスィ・・・
56なまえをいれてください:04/05/11 14:37 ID:XjkK/rx5
>51
_| ̄|○
57なまえをいれてください:04/05/11 14:51 ID:vkJj4vMq
ロケランホグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日米同時発売であってくれ・・・
58なまえをいれてください:04/05/11 15:29 ID:Z/XtYzZp
や、やった・・・・
11月9日はゴシップからしてマジということですね?
誕生日の近くだよ。サンキュウーバンジー  (´3`) チュッ
59なまえをいれてください:04/05/11 15:43 ID:XwzNpitw
ムビ出たら悶絶死しにそうな勢いです
60なまえをいれてください:04/05/11 15:53 ID:ayAe2rmQ
61なまえをいれてください:04/05/11 15:54 ID:aKfGkznn
量産型チーフかっこいい
62なまえをいれてください:04/05/11 16:10 ID:OaE53vJ5
ソードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
63なまえをいれてください:04/05/11 16:12 ID:Z/XtYzZp
ムビーごちそうさんです。
ゴーストやホグがかなり細部まで破壊できるようになってたね。

64なまえをいれてください:04/05/11 16:13 ID:XwzNpitw
本当に悶絶しそうな勢いだな・・・・
もうどこから話して良いかわからないぐらい沢山あるんだが

武器の強化が凄いな
ニードラーは恐ろしい早さで連射できるし
ロケラン追尾とかも恐ろしいな
65なまえをいれてください:04/05/11 16:22 ID:Z/XtYzZp
>>64
あのニードラーの連射速度でエリートとかグラント軍団に使われると
恐ろしいね。ムービーでロケラン撃ってた人微妙に下手糞だったのかな。
二回目けっこうはずしてたし。あとジェンキンスとかいってなかった?
66なまえをいれてください:04/05/11 16:25 ID:FAukCAF4
下を向くと自分の足が見えるみたいね。
67なまえをいれてください:04/05/11 16:29 ID:cCIVnkaQ
ソード二刀流とか出来るのか?
68なまえをいれてください:04/05/11 16:44 ID:dyVI1aG7
グラントタンはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
69なまえをいれてください:04/05/11 16:55 ID:pOOxV1oV
乗り物系、動きが早いけど非常に脆くなってるな。
70なまえをいれてください:04/05/11 16:56 ID:eupyoG1y
コブナントサイドでも対戦できるみたいだね。

やべぇ・・・(;´Д`)
71なまえをいれてください:04/05/11 17:09 ID:7K+oKKBg
>>60のリンク元はここだな。
http://games.teamxbox.com/xbox/472/Halo-2#movies
72なまえをいれてください:04/05/11 17:29 ID:TgpNk88f
ああ、XBOX買い戻すしか無くなったようだな!
73なまえをいれてください:04/05/11 17:30 ID:8A2U8q4B
しかし、色違いのチーフとエリートって何か違うだろ
最近のではBF1942みたいにクラス分けされてて
コブ側は何故かグラント多過ぎとかマリンコは軍曹ばかりとかやりたいのに
74なまえをいれてください:04/05/11 17:39 ID:7K+oKKBg
クラス制導入するとゲーム性が大きく変わっちまう。
75なまえをいれてください:04/05/11 17:42 ID:ewMwuv0r
ネット対戦用の色分けじゃないの?
76なまえをいれてください:04/05/11 17:43 ID:RVfm0ZYE
この音楽を聞くとタマラン。
77なまえをいれてください:04/05/11 17:43 ID:HEdsbGOq
ttp://www.xbox.com/en-US/halo2/
今日リニューアルしたのかな?
78なまえをいれてください:04/05/11 17:46 ID:XRDR8JWC
ここ案外盛りあがってなくてさみすぃ・・・

対戦マップなかなか良さそうだけど、
あんまり壊せるオブジェクトが多いとちょっとやだなぁ。
79なまえをいれてください:04/05/11 17:50 ID:dyVI1aG7
グラントタンが出てこなかったからだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
80なまえをいれてください:04/05/11 18:19 ID:W3RN8M02
やべぇ、血尿出そう(;´Д`)ハァハァ
81なまえをいれてください:04/05/11 18:24 ID:uyVdqXoK
8人同時対戦って・・・少なくない?
82なまえをいれてください:04/05/11 19:03 ID:TC99XcLn
>>73
カスタマイズ云々言っていたので、
恐らくはMCの各部位(ヘルメットとかボディとか)を自分の好きな色に変えられるとかじゃないの?
もちろんTeam戦では無理だろうけど、個人戦のSlayerとかなら問題無いはずだし。
83なまえをいれてください:04/05/11 19:23 ID:BDkzirxu
>>81
Liveは24人じゃなかったっけ?
84なまえをいれてください:04/05/11 19:29 ID:NB9otKPQ
勃起がおさまんねぇ(;゚∀゚)=3
85なまえをいれてください:04/05/12 12:41 ID:HuZyvBk1
盛りあがると思ったら鯖落ちですよ
86なまえをいれてください:04/05/12 12:50 ID:llkTLTWg
ttp://www.fileplanet.com/files/140000/140536.shtml
現在落としている最中なので詳細は分からないが、恐らく上で
出ているムービーの高解像度版だと思う。
87なまえをいれてください:04/05/12 12:58 ID:5gJsWvpb
>>86
登録必要じゃん
落とせたら、他の所にうpきぼん
88なまえをいれてください:04/05/12 13:06 ID:llkTLTWg
無料で登録できるけど。
89なまえをいれてください:04/05/12 13:11 ID:KfTB5ZZ1
ゲーム板にいてfileplanet知らないとは、、、
90なまえをいれてください:04/05/12 13:17 ID:V+iVByWh
>>89
普通に知りませんが何か?(^ヮ^)
91なまえをいれてください:04/05/12 13:34 ID:llkTLTWg
Halo 2 Limited Collector's Edition予約開始
ttp://www.gamestop.com/product.asp?product_id=210577

超高解像度版(2560x1920)スクリーンショット集
ttp://www.xbox.com/assets/en-us/press/downloads/e32004/halo2/screenshots.zip (UTC2のも混じってる)

65MBムービー、昨日上がってた細切れムービーの連続版。
ttp://files.mythica.org/torrents/halo2multi.mov.torrent (BitTorrent)
92なまえをいれてください:04/05/12 13:39 ID:MbD8BSG6
登録が必要なのは待ち時間なしの方だけ。
今は30分待ちとかになってる方なら登録はいらない。
93なまえをいれてください:04/05/12 13:49 ID:RP0RRxpm
デモ動画はいいから、シングル・マルチ対戦動画を公開してくれ
94なまえをいれてください:04/05/12 14:24 ID:wgkGsacf
あー、もう早くやりたい。早く。
95なまえをいれてください:04/05/12 14:38 ID:CrifMBJe
http://www.xboxyde.com/news_661_en.html
↑にもぶつ切りじゃないHALO2動画あるよ。
96なまえをいれてください:04/05/12 15:05 ID:nZaphvNa
クイター動画見たよ。
2ではゲーム中のバトルライフルが、
現代のアサルトライフルをきちんと踏襲してる感じで非常にいい。
シングルショット・3点バースト・フルオートの切り替えも可能なようだ。
1のアサルトライフルには大いに不満があったが、2のは文句無し。
やっぱりライフルはああでないと。

丁度1のアサルトライフルの照準の大きさと、
2のSMGの照準の大きさがほぼ同じな気がする。
この辺りもきちんと調整してきたな、といった感じ。

ワートホグやゴーストに部分ごとのダメージ与えられるのも、
シングルプレイ時・オンライン対戦時共に戦術が広がって面白そう。

E3の事すっかり忘れてたが、もうHALO2含め今回のE3ヤヴァイ。
キタキタキターーーーーーーーーーーーの連続。HALO2早くやりてえええええええ。
97なまえをいれてください:04/05/12 16:54 ID:D97+3CLV
E3は毎回凄くなっていくなぁ・・・

それに比べてTGSは・・・_| ̄|○
98なまえをいれてください:04/05/12 17:01 ID:b39A3OR2
国内のゲーム屋はコナミを中心として腐りきってるからな。
もうすぐ終焉を迎えるよ。
マーケットの縮小は周知の事実だし。
まあ自ら首を絞める商売してきたから仕方あるまい。
99なまえをいれてください:04/05/12 17:21 ID:fPuT7QDc
まーた、無意味な国産叩きか・・・
100なまえをいれてください:04/05/12 17:22 ID:Zzh5f+/c
買う側にも問題あると思うけどね。日本は。
101なまえをいれてください:04/05/12 17:31 ID:D97+3CLV
どっちもどっちだと思う
102なまえをいれてください:04/05/12 18:00 ID:CrifMBJe
103なまえをいれてください:04/05/12 18:03 ID:tBpSf3hs
流れを無視して申し訳ないけど、奇跡が起こったので報告。

レジェンドの3面、艦長の奪還で海兵隊に1人も死者を出さずにクリア。
何度もリロードしながらやった甲斐があったよ…

最初、地上では海兵隊に一切戦闘をさせないためにスナイパーで殲滅。
奥からエリートとグラントが出てくるのも全部狙撃。

ジャッカルを倒したらガンプラント周辺の敵を一掃。
岩陰を進んでPガンを単発発射すると隠れている敵が出てくるので
戻って狙撃。奥からエリートとグラント3匹が出てくるのも狙撃。

ガンプラント×4のある所に出たら岩とか木に登って狙撃。
ここで、右奥のガンプラントをグレネードで落として道をふさぐ。
殲滅したら左奥に進んで出てくる敵を殲滅、右奥から出てくるグラントは
狙撃。

「やった、おまえら最高だ!」が聞こえたらガンプラントでふさがった所を
飛び越えて1人で戦う。引きこもってれば簡単に終わる。
ハンター×2はブルーオーブを取って接近、背後からスナイパー。

多分これでノーダメージの海兵隊が連れていける。
104なまえをいれてください:04/05/12 18:03 ID:CrifMBJe
105なまえをいれてください:04/05/12 18:14 ID:tBpSf3hs
ここから先は運もあると思う。とにかく巡洋艦に乗り込んだら死者がでるたびにリロード。

二階から撃ってくる奴とグラントを優先して殺す方が良いみたいだった。
とにかく怖いのはグレネードとジャッカルの盾。
チーフはエリートのシールドとかジャッカルの盾を剥ぐのを最優先にしたら
後は海兵隊がライフルでやってくれることが多かった。

ブリッジに着いたらいったん船着き場に戻ってもう一回ブリッジへ。
海兵隊がチーフの前に出なくなったら曲がり角からグレネード。
敵が気付いてドアを開けてくれるので狙撃で殲滅。奥から出てくる
ジャッカルとグラント3匹も殺す。

ここで海兵隊がブリッジに突入しなかったら成功。
106なまえをいれてください:04/05/12 18:15 ID:tBpSf3hs
後は普通に進めて、ブリッジに戻り、ステルスを殲滅。この瞬間に
コルタナが「やった!」って言わなければ多分成功。

ブリッジに入らないまま、会話を聞いていると逆のドアから敵が入ってくるので
殲滅。そのまま船着き場方向に行けば、海兵隊5人が待ってる。
チーフを見た瞬間に「くそ、なんてこった」って言ってた。

チーフを入れて十人で降下艇乗り場にいるのは幸せな気分…
107なまえをいれてください:04/05/12 18:18 ID:00ZAVjIk
>>102
トンクス。
108なまえをいれてください:04/05/12 18:44 ID:dCLnNyeq
クラクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
109なまえをいれてください:04/05/12 20:28 ID:Zzh5f+/c
ムービー見るとエリートがチーフよりジャンプしているように見えるんだけど、
対戦では両者に身体能力の差があるんだろうか?
110なまえをいれてください:04/05/12 20:29 ID:WigoszLp
あるかもね。で、エリートじゃないと行けない場所があるとか。
でもそれじゃグラントはクソの役にも(ry
111なまえをいれてください:04/05/12 20:35 ID:vi58ebbw
日本での発売日が12月2日に決定したみたいですね。マジウレシ−><
112なまえをいれてください:04/05/12 20:38 ID:xsApeBhc
半年まて
113なまえをいれてください:04/05/12 20:53 ID:Zzh5f+/c
>>111
マジで?
思ったより遅くないなー 良かった良かった。
114なまえをいれてください:04/05/12 20:57 ID:5gJsWvpb
>>111
ソース出せよ
2chの書き込みだったら切れる
115なまえをいれてください:04/05/12 21:06 ID:CrifMBJe
HALO 2のオンライン対戦は最大16人? (ign)
http://xbox.ign.com/articles/512/512807p1.html
マイクロソフトのブリーフィングではマルチプレイのデモが行われたHALO 2ですが、
BungieスタジオマネージャーPete Parsons氏へのインタビューが掲載されています。
発売日は11月9日と決まったものの、まだまだ確定の要素は少ないのか、
Parsons氏は質問に対してはっきりとした回答は出してくれていません。
ただマルチプレイでの最大プレイ人数については、
現在のところ16人対戦を想定しているとのこと。
1月にMS社内でテストが行われましたが、そのときも16人での対戦だったようです。
またマルチプレイのマップはマルチプレイ専用のもので、
シングルプレイからの流用はないそうです。
116なまえをいれてください:04/05/12 21:13 ID:KhQjq/Lf
エリートのチーフ発見した時のリアクションも対戦で任意に使えたら
イイナー。

・・・やってる間に高速ニードラーで瞬殺されそうですが(;´Д`)
117なまえをいれてください:04/05/12 21:15 ID:WigoszLp
雄たけび後の10秒間だけ攻撃力2倍!とかだったら少しは実用性あるかも・・・ないか。
118なまえをいれてください:04/05/12 21:15 ID:XabMkoj8
国内では来年の早くて2月、遅くて5月辺りに発売になりそ。
勿論ローカライズさっさとやって年内に出してくれるんならそれ以上の事は無い。
漏れのXBOX、もといHALOBOX所有ソフトであるHALOとJSRFからもう一本ソフトを増やさせてくれ。
正直もう待ちくたびれた(;´Д`)
119なまえをいれてください:04/05/12 21:16 ID:C2auUgxX
ボイスチャットでエリートの声マネすりゃいいじゃん。
120なまえをいれてください:04/05/12 21:16 ID:Z+q+jLNe
今回もシングルのマップは使えないのか。。。

強襲!コントロールセンターの巻!の最初のシーンをチームプレイ出来れば最高ナンダガナ
121なまえをいれてください:04/05/12 21:38 ID:KhQjq/Lf
>>117
雄叫びの後にグラントたん達がハヒハヒ言いながら勝手に
逃げ出すとか。グラントは対戦で使えるのか知らんけどw

>>119
それだっ(・∀・)!!
しかし、それをボイスチャットやっちゃうと味方からも
大量のニードラーが飛んで来て、とても危ないので
素人にはお勧めできないと・・・・失礼しました。
122なまえをいれてください:04/05/12 21:38 ID:BotLdL3A
>現代のアサルトライフルをきちんと踏襲してる感じで非常にいい。
シングルショット・3点バースト・フルオートの切り替えも可能なようだ。

イイヨイイヨー(・∀・)
123なまえをいれてください:04/05/12 21:42 ID:+qcoFpTH
>>122
ボッキングしてます。
124なまえをいれてください:04/05/12 21:57 ID:OR2wabGL
バンジーの開発者はブルパップ式が兎に角好きみたいだなw
SMGもP90っぽいし。
125なまえをいれてください:04/05/12 21:58 ID:CrifMBJe
226MB Halo 2 "Direct Feed" FREE @ FilePlanet
http://www.fileplanet.com/files/140000/140536.shtml
336.8MB version. Here
http://www.fileplanet.com/files/140000/140538.shtml

↑適当な名前とパスで登録してログインしたら何分待ちとかでおちてきた。
126なまえをいれてください:04/05/12 23:23 ID:Xzbg1xZ9
さりげなく避難所に書いたのだけど復活したのでこっちに。
既出ならスマソ。

gamespy halo2 multiplayer hands-on
http://xbox.gamespy.com/xbox/halo-2/513242p1.html

ニードラー
・針屋はもはや兵器製造所の笑い草ではありません。(直訳)

ロケットランチャー
・右スティック押し込みでターゲットロックオンが可能

プラズマソード
・「単なる大振り」「アッパーカット」
「相手をロックオンして一撃必殺」の3種類を使い分け

武器の両手持ち
・落ちてる武器の上に立ってYボタンを押すと左手に持てる
・左手に武器を持っている間は、グレネードは投げれない
・同じく、ロケランとか両手を使う武器も、左手がふさがってると使えない


127なまえをいれてください:04/05/12 23:30 ID:D97+3CLV
残念ながら既出だ

ログは読みましょう
128なまえをいれてください:04/05/12 23:31 ID:D97+3CLV
って避難所の書いてあったのか
_| ̄|○1回読んだこと有ったからここだと思ってた
129なまえをいれてください:04/05/12 23:32 ID:C8TLUabu
>>126
おー、なるほど。
単なる2丁拳銃じゃない所が良いね。
Bungieのバランスの取り方は上手いから、期待できるなぁ。
130なまえをいれてください:04/05/12 23:37 ID:Xzbg1xZ9
(続き)

Zanzabarって書いてあるけどムービーではZanzibar(ザンジバル)って言ってるような... >ステージ

ウォートホグ
・操縦方法はちょっとひねりが入った感じだけど基本的にはHalo1と同じ
・ロケランとかで吹っ飛んだ後は、バラバラに分解されてしまう

ゴースト
・敵が乗ってるゴーストの正面か真後ろに立ってXボタンを押すと
 動作開始→うまくいくと操縦者を蹴っ飛ばして乗っ取る
・瞬間加速(バースト)が可能、でもそのバースト中に武器は使えない

地形とか
・なんか岩を登ろうとしたら足下が崩れたとか、基地内部の部屋の囲いを破壊できた
 とか書いてあった

あと、「カスタマイズ」ってチーフとかエリートの腕のとこに付いてるマークみたいなやつを
編集できるって別のところで読んだような気がする。

と、とにかく秋まで待てんです。できることなら冷凍睡眠したい。
131なまえをいれてください:04/05/12 23:42 ID:7I4O9z7B
>>130
上の方には12/2って書いてあるから・・

冬まで待ちましょう_| ̄|○
132なまえをいれてください:04/05/12 23:43 ID:4AUMqLse
シングルを期待しているよ BOT戦も
133なまえをいれてください:04/05/12 23:46 ID:C8TLUabu
エンブレムについては、E3プレのデモムービーでも喋ってるね。
買ったらしばらくエンブレム作りで格闘しそうだな。
134なまえをいれてください:04/05/12 23:49 ID:UzCq+NvX
ナローのオレはどのムービーを落としたらいいのやら。
|-`).。oO(・・・・halo2発売までにADSL来るといいなあ・・・・・)
135なまえをいれてください:04/05/12 23:54 ID:tF7w072n
前に見た、軍曹(?)とエリートが抱き合ってるシーンがすごい気になった。
対立してる両者にもこんな「愛」が・・・(違ッ)

>映像や画像
dクス。すげぇ!驚くほど滑らかになってるし、ニードラーの射出速度が異常。
二挺はマシンガンだけかと思ってたのに・・・・・

グラントタン対戦は買うまで見ないことにします・・w
136なまえをいれてください:04/05/12 23:57 ID:CrifMBJe
E3本番ではプレイアブル出展なんだっけ?
シングルとかがやれるようになってるのかね。
だったらそれの撮影動画もでまわるかな。
137なまえをいれてください:04/05/13 02:46 ID:Ppf+MDop
でもニ-ドラーってあんなハンドガン並のスピードで飛んでって
1作目ぐらいのホーミングするのかねぇ。
レジェンドじゃ一番お世話になった武器だから、あんまり使い勝手が
異なるのも何だな。
138なまえをいれてください:04/05/13 03:19 ID:J7cSe3m6
>>132
BOT戦は組み込まれない、とインタビューで開発者が言ってたな
139なまえをいれてください:04/05/13 03:34 ID:6jk56UWq
liveが有ればBOTなんぞ要らん
140なまえをいれてください:04/05/13 05:48 ID:nj+rxDaj
E3のMSブースに「HALO2」の姿は見当たらずとも…!
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/07/index.html
141なまえをいれてください:04/05/13 08:30 ID:B2y+KCod
>>131
ソースを出さない所を見ると、悪質なネタかと。。。
142なまえをいれてください:04/05/13 10:08 ID:6jk56UWq
え、プレイアブル無いのかよ・・・

こうなってくるとTGS辺りで初出?
143なまえをいれてください:04/05/13 10:45 ID:TB2+zb2B
あれ?ムービーの最後にMCが「November 9」って見せてるのは関係ないの?
144なまえをいれてください:04/05/13 11:04 ID:CCBDOCjV
HALO2
E3 2004 Multiplayer Clip
http://media.xbox.ign.com/media/482/482228/vids_1.html

demoじゃなくて対戦している様子がムービーに。
145なまえをいれてください:04/05/13 11:07 ID:Qz6h5iXv
>>143
それは北米の発売日だろう
日本はまだ未発表
146なまえをいれてください:04/05/13 11:23 ID:CCBDOCjV
Halo 2 pics from the floor (includes lobby pic!)
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=263240
147なまえをいれてください:04/05/13 12:18 ID:OSKMmFK5
もう何スレも離れてた逃亡兵ですが
昔は日本も同時発売と言ってませんでしたっけ。
ローカライズ考えたらあり得ないか。

声優は前作と同じなのかな?
148なまえをいれてください:04/05/13 13:04 ID:lyJJf9EZ
>>147
その後、
同時発売はムリになってしまったが、そんなに間を置かずにリリースする
ということになってたはず。
よって、年末年始くらいには出るんじゃないかと予想する。
149なまえをいれてください:04/05/13 13:07 ID:OSKMmFK5
>>148
サンクス!
ガングリフォンも来るし
来年はユーザー増えそうですね。
150なまえをいれてください:04/05/13 15:00 ID:O3z87R1d
正直、もうユーザーは増えないと思う
週300台くらいしか売れないハードだもん・・・
対戦相手に困らないほど、HALO2が売れる事を願ってます
早くデモ以外の動画出て欲しいな
151なまえをいれてください:04/05/13 15:02 ID:G6vbbhRm
外人が居るからコミニュティとか考えなければ
対戦相手には困らないと思うよ
152なまえをいれてください:04/05/13 15:11 ID:2rCe/KG7
動画見た。イキマシタ。

xbox買ってからもう2年以上経つけど、壊れないか心配・・・・・。
153なまえをいれてください:04/05/13 15:11 ID:6jk56UWq
今から英語を勉強しよう
154なまえをいれてください:04/05/13 15:41 ID:DRdPtqrW
155なまえをいれてください:04/05/13 20:34 ID:NFMwzcZm
>>125
これ、解凍出来ないの俺だけ?
156なまえをいれてください:04/05/13 21:43 ID:CCBDOCjV
DOOM3のほうはグロテスクできもいな。
なんかカクカクしてるかんじで。
HALO2のほうがいいかんじにみえた。
157なまえをいれてください:04/05/13 21:52 ID:nLt+yNFj
でも、DOOMっぽさが残ってて良かったよ。
アレはアレでらしさがあった。

HALOの方が新しい感じがするのは当然さ。
158なまえをいれてください:04/05/13 22:07 ID:CCBDOCjV
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/25/index.html
>丸山氏は「HALO2の発売日が発表となった。日本でも年内に出したい」と語った。

ほんとに出せるのかよ
159なまえをいれてください:04/05/13 22:08 ID:nLt+yNFj
>>158
そのホラに特派員の連中が、
どう反応したかが知りたいな・・・・
160マスターできないチーフ:04/05/13 22:20 ID:7OACaFS5
買うつもりなんだけどさぁ・・・  どうせLIVE対戦したらさぁ・・・
みんな漏れのことヌッ殺しまくりなんだろうなぁ・・・
ウルフェンでもCSでもなんでみんなあんなウマイんだよ

ヘタレな漏れにこっそり先に練習させてくんないかなぁ
もしくはFPS自信があるやつは発売後2ヶ月位遅れて買ってくれよ
その間必死に練習するからさぁ たのむよ

161なまえをいれてください:04/05/13 22:40 ID:A5ykQJT6
>>160
他のFPSで練習しろ。
HALOは友達呼んで対戦しろ。多人数であるほど良し。
とにかく数こなすのと上手いプレーヤーの動きを研究するべし。

俺なんか友達に「HALOで俺に勝ったら1万やる」っつって
対戦者を募ってるくらいだ。
162なまえをいれてください:04/05/13 22:56 ID:mPBWSyRm
>>152
2年経って大丈夫なら大丈夫だ。多分。
163なまえをいれてください:04/05/13 23:06 ID:CCBDOCjV
http://ebgames.com/ebx_assets/product_images/231432.jpg
北米版HALO2のパッケージって↑で確定かな?

限定版とかもあるみたいだけど。
164なまえをいれてください:04/05/13 23:08 ID:CCBDOCjV
Halo 2のプレイアブルデモをメディア関係者などに公開
5対5の対戦モードをいち早く体験

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/halo.htm
165なまえをいれてください:04/05/13 23:16 ID:+QyfDBSO
剣と銃の組み合わせも出来るのか・・・
166モラト ◆To5AEHU3OY :04/05/13 23:21 ID:or073LVV
ダブルトリガーの時、グレネードはどうなるんだろう。
あと、ズーム。
右ハンドガン、左ニードラーだったとして、ハンドガンの2倍ズームしたままニードラー撃てるのかな。気になる。
その辺の情報って出てました?
167なまえをいれてください:04/05/13 23:21 ID:hoM+BR9n
なんか、このインプレのライターは余りHALOに詳しく無いっぽいけど。

168なまえをいれてください:04/05/13 23:23 ID:hoM+BR9n
2丁拳銃の時はグレネードは投げられないみたいね。

ズーム絡みはまだ不明。
ズームした方の武器しか発射されないんじゃないの?
169なまえをいれてください:04/05/13 23:23 ID:5n6AeDx/
>>166
>>126を読んで見れ
170なまえをいれてください:04/05/13 23:30 ID:vbWIYPNW
武器を両手に持てることで
戦略の幅が広がるんですね
171なまえをいれてください:04/05/13 23:32 ID:RyRGfEo8
HALO熱が再熱しますた
172なまえをいれてください:04/05/13 23:40 ID:hoM+BR9n
ムービー見直して見たが…。
両手持ちの時は、左手の武器の残弾とか表示されて無いんだよなぁ。
リロードとかもどうなってるのやら?
173モラト ◆To5AEHU3OY :04/05/13 23:50 ID:or073LVV
>>169
ちょっと前にでてたんだね、サンクススマソ。
そういえばリロードも確かに気になるね。モーション的にも片手でするのは無理があるよな。
あ、ニードラーは振るだけだからOKか(笑)
174なまえをいれてください:04/05/13 23:58 ID:LbQXkkQO
新型のホバーバイクとやらに興味津々です。
まさかゴーストの事じゃないよな?新型だよな?
175なまえをいれてください:04/05/14 00:03 ID:3NK2nkvJ
ホバーバイク・・ゴースト
ジープ   ・・ワートホグ

だと思う。
176なまえをいれてください:04/05/14 00:04 ID:jqxCpir3
新型のゴーストではあるのかもしれない・・・
新機能ついてるし。
177なまえをいれてください:04/05/14 00:10 ID:25poMird
        三●
               三◎
   三●

グレネード両手で投げまくり。
178なまえをいれてください:04/05/14 00:14 ID:PI2fUkIc
正直

>>163の画像だったらアリエナイ
179なまえをいれてください:04/05/14 00:24 ID:06MojudD
両手持ちの疑問
1)最初から持ってる武器を両手持ち可能?
2)両手持ち時のリロードはどうなるのか。
3)両手持ちによるデメリットはあるのか。

ムビみただけで勝手に憶測してみると、↓な感じなんだが、どーなんだろ。
1)無理っぽい
2)両手装備時、リロードすると左武器落す。
3)ロケラン等が使用不可+命中率低下とかのデメリット有り。

特に3)はロケラン等使用不可以外にもデメリットないと、対戦とかで便利になりすぎる
気がするんだが。
180なまえをいれてください:04/05/14 00:35 ID:dTxJOnf1
>>177
ワロタw
つか、それやりてぇ!
181なまえをいれてください:04/05/14 00:40 ID:jZsgbwyf
両手持ちにするために拾った銃は、その銃に入る1つのマガジン分しか
打てないんじゃないか?

うち切ったら使い捨て…と。
182なまえをいれてください:04/05/14 01:02 ID:tDOUM9iI
持てる武器は常に2個みたい。
だから、2個持ちからまた一個持ちに切り替えてリロードすればいいんじゃない?
183なまえをいれてください:04/05/14 01:22 ID:DvU6P5nl
とすると、二丁持ちはバンザイ・アタック用?
184なまえをいれてください:04/05/14 02:50 ID:/jEzeKwI
このゲームってアーマードコアみたいなもん?
185なまえをいれてください:04/05/14 03:52 ID:8O75yPD/
http://media.xboxyde.com/gallery/public/483/146_0001.jpg
Available since a few days in 640x480,
here is the high res version of this very nice image of Halo 2
186なまえをいれてください:04/05/14 04:09 ID:TMSrksuQ
>>184
オジイチャン全然チャウよ
187なまえをいれてください:04/05/14 11:30 ID:PI2fUkIc
・・・ショットガンは両手持ちできるんだろうか?

出来たらハァハァ・・・・
188なまえをいれてください:04/05/14 11:33 ID:iVrj7gSB
ショットガンなら片手リロード出来る種類のもあるね。
単発になっちゃうけど
189なまえをいれてください:04/05/14 11:54 ID:SeWjtpKj
>>188
あぁ、T2みたいなのね.............Σ(゚∀゚)イイイイイーーーーー!!!
190なまえをいれてください:04/05/14 12:20 ID:PI2fUkIc
それを両手持ち

ハァハァ・・・・
191なまえをいれてください:04/05/14 15:35 ID:06MojudD
2丁持ち可能武器:
バトルライフル、ハンドガン、サブマシンガン、
プラズマガン、プラズマライフル、ニードラー

2丁持ち不可武器:
スナイパーライフル、ショットガン、ロケットランチャー

こんな感じじゃねーかなー。
あと、出るかどうか判らないけど、火炎放射器とかもできなさそうなヨカーン。
192なまえをいれてください:04/05/14 15:47 ID:Abnk0+jz
ショットガンはダブルいけるだろ
ブルートフォースでもできたし
193なまえをいれてください:04/05/14 15:56 ID:DvU6P5nl
ショットガンはMaration2(∞だったか)でも2丁持ちやってたな。
くるくる回して装弾して撃つ快感は、なかなかだった。
194なまえをいれてください:04/05/14 16:00 ID:PI2fUkIc
後ロットガンもあるだろ

絶対片手だろうけど
両手で持てたら・・・
195なまえをいれてください:04/05/14 17:57 ID:He7fmqtm
>>194
反動すごそうだよ?
PC版持ってないからわかんないけど、ズゴーンっていってるじゃん。
黒グラントが使ってるから、大丈夫なのかな?
196なまえをいれてください:04/05/14 18:49 ID:mdDwxZRX
むしろグラントを両脇にかかえる
197なまえをいれてください:04/05/14 18:59 ID:EL82uo0I
そのままフェイスクラッシャーだ!
198なまえをいれてください:04/05/14 19:06 ID:sMZDVoMf
投擲武器
グレ、Pグレ、グラントタソ
199なまえをいれてください:04/05/14 20:02 ID:ih99yhgO
>>196
ナイス。ワロタ

対戦で迷彩ソードで15人の巣窟へとっこんでくれる勇者キボンヌ
200なまえをいれてください:04/05/14 20:05 ID:ih99yhgO
>>196
ナイス。ワロタ

対戦で迷彩ソードで15人の巣窟へとっこんでくれる勇者キボンヌ
201なまえをいれてください:04/05/14 20:23 ID:4+BYkskn
>>199-200
カナ坊?
202なまえをいれてください:04/05/14 21:10 ID:iSqwjImt
微妙に銃の外観変わってない?
以前は漢字がはっきり読めたのに、下半分しか見えない。
http://www.bungie.net/SlideShow.aspx?Path=/games/Halo2&Slideshow=Screenshots&Slide=31
203なまえをいれてください:04/05/14 22:52 ID:06MojudD
>202
微妙どころか大幅にかわってる気がする。
204なまえをいれてください:04/05/14 22:56 ID:a0Wy1kh2
ソード持ってたらやっぱりステルスでもわかるのかな?
205なまえをいれてください:04/05/14 23:16 ID:DvU6P5nl
>>202
ただ単に、あおった状態で写ってるだけじゃないの?
やや向こう側に傾いているから、上部曲面に刻印された文字の上半分が消えてるだけに見えるけれど。
206なまえをいれてください:04/05/15 13:51 ID:CaSqUmiZ
207なまえをいれてください:04/05/15 15:14 ID:7hstyIlR
話が全く変わって申し訳ないんですが、コントロールセンターの
最初にソードが出てくる橋の下って、協力プレイだと降りられるのって既出ですか?
208なまえをいれてください:04/05/15 15:44 ID:dIJb8Evm
>>207
激しく既出
209なまえをいれてください:04/05/15 16:03 ID:7hstyIlR
>>208
そうでしたか・・・。
話の流れをを折って本当に申し訳ないです。
210なまえをいれてください:04/05/15 16:13 ID:j6e1vc1A
>>209
おいコラ、お前な、





気にすんな。
211なまえをいれてください:04/05/15 16:13 ID:dIJb8Evm
>>209
君は知能値数が若干少なめでかわいそうだね。
212なまえをいれてください:04/05/15 16:19 ID:9wA4f4jt
( ´,_ゝ`)
213なまえをいれてください:04/05/15 18:15 ID:wNTO++Vj
そうなんだ。で、降りてなんかいいことあるの?
214なまえをいれてください:04/05/15 18:15 ID:SypD/DQn
いじめんなよ
215なまえをいれてください:04/05/15 19:13 ID:lsUHhkN7
>>213
敵の輸送艇が降りる前に海兵隊にまで辿り着けて尚且つSRを拾えるので
レジェンドでも楽に全員をペリカンに乗せる事が出来る
ま、短銃が在れば普通に可能な訳だがな

216なまえをいれてください:04/05/15 22:56 ID:IQ06EZyK
俺コントローラ一つしか持ってない・・・
217なまえをいれてください:04/05/15 22:57 ID:a1A25ZWg
>>211
知能指数を知能値数って書く君の方が
少なめ
218なまえをいれてください:04/05/15 23:33 ID:wNTO++Vj
>215( ´_ゝ`) フーン


P剣だけの武器限定のルールで対戦してみたいな
219なまえをいれてください:04/05/16 00:02 ID:ctrolXf1

木又 伐
  
220なまえをいれてください:04/05/16 00:30 ID:ESREJVkq
>>219
できないなら普通に書けよ。
221なまえをいれてください:04/05/16 00:33 ID:a1OCU2fm
>>219
nf
222なまえをいれてください:04/05/16 02:21 ID:puIXYQ9u
■Xboxの真打『HALO2』をプレイ!
http://www.gpara.com/news/04/05/news200405144709.htm
223なまえをいれてください:04/05/16 02:26 ID:puIXYQ9u
He said at least 16 people would be able to play online.

Offline, via a local area network, he said 16 Xboxes could be linked together,
hinting at the possibility of games with 64 players.

"We have 16 boxes linked together here. No-one's noticed that yet," he said.
http://news.bbc.co.uk/1/hi/technology/3713927.stm

64人対戦?
224なまえをいれてください:04/05/16 04:21 ID:puIXYQ9u
[E3 2004#056]発売が待たれるXboxの傑作シューティング続編「Halo 2」をチェック!
http://www.4gamer.net/news/history/2004.05/20040515061515detail.html
225なまえをいれてください:04/05/16 09:07 ID:XgVbpkgX
>>223
4人プレイ*Xbox16台
ってことじゃなくて?
226なまえをいれてください:04/05/16 10:34 ID:2sdjbqtC
>>223
BBCのサイトってこんな記事も載るんだ。
16台集めるのは突撃隊とかじゃないと無理だろうけど、乗り物とか
入れると凄そうだな。軍隊同士の対戦みたい。
227なまえをいれてください:04/05/16 11:00 ID:giE3O/Yb
>>219
プレゼントだ。「几」
228なまえをいれてください:04/05/16 12:53 ID:q1ZEITzu
メ几
木又
229なまえをいれてください:04/05/16 13:24 ID:MUJ3cVMS
>>228
よくやった。感動した。


    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´ 食っとけ
230なまえをいれてください:04/05/16 13:49 ID:CcaKghd5
こりゃまた寒いな。
231なまえをいれてください:04/05/16 14:10 ID:to4EzHOg
liveつかったネット対戦じゃ帯域の問題で16人までが限度ってことか。
しかし64人とはまたすげぇな。バトルフィールドみたいだ。
232なまえをいれてください:04/05/16 14:53 ID:jsqEpKfl
>>226
HALO2のオフはかなり盛り上がりそうだな
まあ、相当なスペースを借りなきゃいけないが……
233なまえをいれてください:04/05/16 15:03 ID:cEUGSo1+
じゃあラダーが使えるな
30人くらいは楽にいけそうだ
234なまえをいれてください:04/05/16 15:17 ID:EkkMzQSC
チーフのバトルロワイアルが楽しめるのか。
235なまえをいれてください:04/05/16 15:39 ID:GMU5I2xn
>>232
以前16人対戦×2+試遊台×4の突撃隊のイベントに参加したが
それ位なら、会議室1室あればなんとでもなるぞ
236なまえをいれてください:04/05/16 17:55 ID:jsqEpKfl
>>235
ほう、それならなんとかなりそうだな
でも、そういうのは関東か関西でしかできないんだろうなぁ……
地方人は辛い(´Д⊂
237なまえをいれてください:04/05/16 18:22 ID:MArPF0sa
フラッグ戦とか凄そうだな
238なまえをいれてください:04/05/16 18:23 ID:g62S1TQc
HALO2の64人対戦について
ゲームセンターがそういった場所を提供してくれないですかね
239なまえをいれてください:04/05/16 18:51 ID:ygcevB6s
松本でHALOやってるやついないかな?
遊びに行かせてください・・・
240なまえをいれてください:04/05/16 19:19 ID:puIXYQ9u
さらに驚愕の進化を遂げた『Halo2(ヘイロー2)』プレイリポート!
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/15/264,1084604473,26339,0,0.html
241なまえをいれてください:04/05/16 19:40 ID:puIXYQ9u
242なまえをいれてください:04/05/16 19:43 ID:puIXYQ9u
243なまえをいれてください:04/05/16 20:48 ID:4q2RmXjl
>ちなみに2丁拳銃時はLRトリガーで左右の武器を発砲します。

両方のトリガー連射しながらだと激しく移動がブレそうな悪寒w
244なまえをいれてください:04/05/16 22:03 ID:MArPF0sa
押しっぱなししか無理だろう
245なまえをいれてください:04/05/16 22:44 ID:a8N3/W6I
プラズマガン両手持ちで指釣ろうぜ
246なまえをいれてください:04/05/16 23:13 ID:wenhmFQ7
>>243
ある意味リアルでいいじゃないか
247なまえをいれてください:04/05/16 23:48 ID:Qf68RNY0
イイヨイイヨー
248なまえをいれてください:04/05/16 23:53 ID:2sdjbqtC
まあ64人は「匂わせてた」ってだけだからな。
俺はイベントとかいかないし出来たところで関係ねーけど。
249なまえをいれてください:04/05/17 00:14 ID:azl0iMy0
ふと思ったんだが、今回のニチョケンは攻撃力UPすることがウリなのか?
レティクルが二つにはならないのかな?そしたら凄い進歩だと思ったんだけど。
でも右スティック一個で視点移動だと不可能っぽいね。
250なまえをいれてください:04/05/17 02:24 ID:fQ/L5xdm
>>249
心配しなくても今回
はチーフの体の動きにあわせてレチクルが
揺れるので親指を使う心配がありません
251なまえをいれてください:04/05/17 02:54 ID:g95fskO3
二丁拳銃・・・ああ・・・イイと思うよ
エリートソード・・・ああ・・それもイイよ・・・
ネット対戦・・・新しい乗り物・・・
全部イイよ・・・

でもな・・・そんな事より
漏れが一番気にしてるのは

ソフト起動時のバンジーロゴ等が

ス キ ッ プ 出 来 る か だ !





またコントローラー抜き差ししないとイケナイのかね(´∀`;)

252なまえをいれてください:04/05/17 08:25 ID:yptnIEu/
New Halo 2 demo footage,pics, and impressions!!!!!!
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=264171
253なまえをいれてください:04/05/17 10:08 ID:eEgVl3+t
おおお
1との違いとか興味深いな。
しかし長ーなおいw
もう出かけるしプリントアウトして読むわ。
254なまえをいれてください:04/05/17 12:28 ID:LraU697d
>>252
乗り物に轢かれても一発で死ななくなったっぽい?
255なまえをいれてください:04/05/17 21:06 ID:yptnIEu/
256なまえをいれてください:04/05/17 21:23 ID:uq6JNlmJ
2丁拳銃のときもリロード出来てるね。
257なまえをいれてください:04/05/17 21:26 ID:uq6JNlmJ
5vs5の、一人1台xbox使ってるね。
4人*4台で16人と言うわけではなく、
1人*16台で16人と言うのも可能になるんだろうか。
258なまえをいれてください:04/05/17 23:01 ID:eEgVl3+t
223のが正にそれなんだけど、デモの時スタッフが「オフラインで16台繋る」って
言ってたたらしいよ。
で、それはつまり64人出来るって事?という記事。
259なまえをいれてください:04/05/17 23:06 ID:yptnIEu/
「Halo 2」は“エクセレント”!!ファースト体験記
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040516/02/index.html
260なまえをいれてください:04/05/17 23:10 ID:wstxHxiB
ジャンプが2倍だ、ロケランに誘導機能だと

ちんこたってきた
261なまえをいれてください:04/05/17 23:17 ID:r73cv8ad
もちつけ、半年も充血させていると腐れてもげるぞ
262なまえをいれてください:04/05/17 23:37 ID:3AxSb6it
チーフも動画に出てきたエリートくらい跳べるのか・・・
263なまえをいれてください:04/05/17 23:39 ID:qpAV9Mw2
つーかジャンプ力の話は結構前から出てなかったっけ?
「滞空時間が長くなってその間に空中で射撃出来る」みたいに言われて
「滞空時間長くなったら逆に的になってボコられる悪寒」とか言い合ってた記憶がある
264なまえをいれてください:04/05/18 01:25 ID:nljY+bHl
1のときでも既にジャンプはフワフワしてる感じだったけどな
265なまえをいれてください:04/05/18 07:19 ID:JCPCkwKe
月面ではさらにフワフワするのかー?
266なまえをいれてください:04/05/18 09:28 ID:1v4rLMBZ
ロカルー設定でジャンプの跳び方とか速度とか変更させてほすぃ
鉄騎やってたからクイック避けが好きになっちまった
267なまえをいれてください:04/05/18 10:26 ID:Yd9DdUWI
http://www.bungie.net/Games/Halo2/Gallery.aspx?Gallery=Screenshots&page=3
New Halo 2 screenshots at bungie.net
5/17づけで画像が2枚追加されてる。
268なまえをいれてください:04/05/18 11:18 ID:Yd9DdUWI
Although the demo stations were set up for ten players
- the game actually supports 16 - great news for LIVE,
but even better - it supports 16 players for System Link too.
Finally! Everyone gets his or her own screen, one way or another.

http://carnage.bungie.org/haloforum/halo.forum.pl?read=426274
システムリンクのほうも16人なのかな。
269なまえをいれてください:04/05/18 11:55 ID:NQxBLRSQ
チーフってうんこするの?
270なまえをいれてください:04/05/18 12:02 ID:1v4rLMBZ
>>269
いくら遺伝子改造された生命と言えど、生き物だからな
しっかり飯を食った後はゲップも出るし、欠伸もするだろうよ
271なまえをいれてください:04/05/18 12:11 ID:aQbWoEgK
>>269
いきなり低脳な質問をするんじゃあない。
ウンコはするけどアーマーをいちいち脱がなきゃならんのが難だな。
272なまえをいれてください:04/05/18 12:25 ID:aX9YMc00
オムツか人工肛門じゃない?
273Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/18 12:55 ID:0ry7FTQW
まぁ、500年もの先の話だからな・・・排泄物とかは出ないんじゃない??
科学も進歩しているしね。
274なまえをいれてください:04/05/18 13:24 ID:7LgtBUUB
チーフはうんこをしないよ
275なまえをいれてください:04/05/18 14:11 ID:5wgaPTQt
うんこしないけど肛門はあるよ
276なまえをいれてください:04/05/18 14:54 ID:GvsTvYd+
277なまえをいれてください:04/05/18 14:58 ID:jNTi4LYo
内部構造はオータムとあんまり変わらないらしいから
動力炉の廃棄物が出るよ
278なまえをいれてください:04/05/18 15:00 ID:jkwsqTY9
それはつまりチーフも核で動いていると。
279Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/18 15:23 ID:kfcWJWqA
飯とかどうしているんだろう・・・ゲーム中食事無しで5日?ぐらい生きているみたいだし・・・
280なまえをいれてください:04/05/18 15:30 ID:UOfdzG/d
ゲーム中でおなじみのグレネードが、
実はチーフのウンコなのです。
281Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/18 15:34 ID:kfcWJWqA
>>280
なるほど!だから寄生体やゴウor海兵隊の死体が消えるのは、チーフがその肉を食っているからなんだね!
ありがとう!
282なまえをいれてください:04/05/18 17:02 ID:Yd9DdUWI
http://www.bungie.net/SlideShow.aspx?Path=/games/Halo2&Slideshow=Screenshots&Slide=41

向こう側に居る赤チーフの持ってる
先っぽにドクロのついた棒って何?

スカルボールのかわり?
283なまえをいれてください:04/05/18 17:07 ID:jNTi4LYo
>>282
マジカルスティックじゃないか?

と画面も見ずに言ってみる
284なまえをいれてください:04/05/18 17:16 ID:u6yy5UAj
>>282
旗、CTFかと。
つか向かって左側の壁に書いてある禁煙マークは分かるが上の動物禁止
のマークは・・・
285なまえをいれてください:04/05/18 17:34 ID:1v4rLMBZ
>>284
画が落ちてたので何とも言えないが、野生動物注意じゃ無いのか?
286なまえをいれてください:04/05/18 17:36 ID:Yd9DdUWI
Halo 2 Pricing Details Leaked
http://www.xblshooters.com/fullstory.php?id=51

・Basic Online Play - Free
・1 Month Subscription to Clan Play - $4.95
・12 Month Subscription to Clan Play - $49.95

HALO2のオンラインの料金体系がリークされた?
287なまえをいれてください:04/05/18 17:46 ID:n1XBoZGj
>>266
PCのUTシリーズに来い。
クイック相当の動きがあるぞ。
つぅか、それをマスターしないとどうにも出来ないけど。UTは。
288なまえをいれてください:04/05/18 17:49 ID:n1XBoZGj
>>282
良く見ろ。ただのフラッグだ。
289なまえをいれてください:04/05/18 19:22 ID:cXlSWLPJ
>>286
日本ではもっと割高だな・・・
290なまえをいれてください:04/05/18 19:34 ID:28avVTkM
まぁ月2Kとか言うMMOが有るみたいだし
これぐらいが妥当なんじゃない?
291なまえをいれてください:04/05/18 19:55 ID:0HTJGcsg
clan palyてあるからLIVEの新機能(クラン機能?)は有料ということか
チーム戦の大会は金はらわんといかんのかな?
292なまえをいれてください:04/05/18 21:52 ID:SDASJEvf
>>271
再利用。
293なまえをいれてください:04/05/18 22:30 ID:J/OfqcMJ
>>281
なわけ、あるか!w

輸送機とかで脱出して次の面移るときにバトルスーツ脱いだり、用足したり、メシ食ったり
してるんでしょ。  っと、マジレスしたりする大馬鹿者です。スマンw
294なまえをいれてください:04/05/18 22:45 ID:e/kQ+aBw
しばらくやってないんで確かじゃ無いけど、
オータムの食堂の自販機に「チーフスペシャル」ってメニュー
無かったか?
295なまえをいれてください:04/05/18 22:50 ID:7LgtBUUB
まじか、自販機なんか見たことねぇよ
あったとしてもマジマジみたりしないだろうしな
296なまえをいれてください:04/05/19 01:29 ID:dTCdAlVg
>>294
漏れが確認したのはハンバーガーディナーとかその類(ジャンクバッカでディナーかよ、必死だな)
くらいしか気付かなかったな
297なまえをいれてください:04/05/19 01:38 ID:gFWV5YOa
レジェンドの食堂見る隙がない
オレが料理され地まうよ
298マスターチーフ:04/05/19 07:15 ID:6CRGcDSB
グラントの肉はおいしいYO!
299なまえをいれてください:04/05/19 08:58 ID:iBbLkkuD
Webサイト「gameonline」の運営者、ゲーム画像の無断掲載で逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/18/3142.html

テンプレの中の人もタイーホ?
300なまえをいれてください:04/05/19 09:26 ID:/CWkTZAs
>>297
オレは通過できたけど、(1面)血で染まったね。

ハンバーガーディナーなんて言ってた?銃声で何も・・・・
301コルタナ:04/05/19 09:28 ID:sPF4nte9
>>298
甘いわね、グラントタンは甲羅の味噌が旨いのよ
302なまえをいれてください:04/05/19 10:19 ID:Awl4d2te
某ちゃっとの方々、厨房化が以前より進行してきてきましたね
房会話についていくの正直しんどいです、勘弁して下さい
303Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/19 12:31 ID:UOUkyM6O
>>302
我慢できないのならこのスレから出て行け
304なまえをいれてください:04/05/19 12:54 ID:DO5aOTTz
>>302
カモンPC版HALO。というか、PC版Halo Custom Editionにカモーン。
ユーザー作成マップがイパーイリリースされてきて盛り上がってまいりますた。
305なまえをいれてください:04/05/19 13:01 ID:vFLmD0KU
あ〜,早くじっくり遊んでみた〜〜〜〜い!
306なまえをいれてください:04/05/19 13:40 ID:Gwp577r1
HALO 2に有料でチーム機能を採用? (xblShoooters)
http://www.xblshooters.com/fullstory.php?id=51
Bungie関係者の情報によると、HALO 2にはXbox Live 3.0(Tsunami)
で追加されたチーム(クラン)機能が採用されているそうです。
チーム機能ではチーム固有のカラーやロゴ(アーマーやCTFのフラッグに印されます)が利用できるほか、
個人とチームのステータス(勝敗、トータルキル数、トータル死亡数、射撃の正確さなど)が表示されます。

ただしチーム機能は有料で(通常のオンラインプレイは無料)、
利用料は1ヶ月更新が4.95ドル(約570円)、
12ヶ月更新が49.95ドル(約5700円)となっています。
またHALO 2リミテッドエディションには、2か月分のチーム利用権がついているそうです。
307なまえをいれてください:04/05/19 14:18 ID:+U2ApxW2
それ追加されるなら課金しようかな〜?
まぁ初回無料で考えて継続するか考えるんだろうけど

かなり便利そうなヨカン
308なまえをいれてください:04/05/19 15:57 ID:Gwp577r1
HALO 2 世界規模で発売キャンペーンを実施 (Indie Magazine)
http://www.indiemagazine.co.uk/cgi-bin/news.cgi?section=1&id=2582
イギリスのXboxマーケティング責任者Stephen McGill氏によると、
HALO 2の発売時にはワールドワイドで大規模なキャンペーンを実施するそうです。
HALO 2は大作映画のプロモーションを参考にしていて、
情報の露出の仕方にかなり気を配っているそうです。
また北米以外の発売日は未発表ですが、
ワールドワイドで同時発売できるように努力しているそうです。
309なまえをいれてください:04/05/19 21:25 ID:h6/3PdRs
盛り上がりに欠けるな。。。
どうしたんだHALO。
310なまえをいれてください:04/05/19 21:34 ID:eMgSTnNb
ここで言う「ワールドワイド」ってのは、
もちろん、英語で発売できる地域の事を指すわけか。
311なまえをいれてください:04/05/19 21:39 ID:5Ko2GVZG
>>309
発売日になれば嫌でも盛り上がるさ
312なまえをいれてください:04/05/19 21:50 ID:ylnwmFVi
E3じゃメチャクチャ盛り上がった模様なので問題無し。
313なまえをいれてください:04/05/19 22:03 ID:h6/3PdRs
>>312
でも、俺が常駐してた12月ごろにはもっと盛り上がってた気が・・・
314なまえをいれてください:04/05/20 00:02 ID:GlvRi9Rg
>>294
さっき確認したらチーフスペシャルじゃなくて
Cheff`s specialだた−よ
ロボコップみたいにベビーフードでも食ってんじゃないか、チーフは。
315なまえをいれてください:04/05/20 00:38 ID:j+bdiN4U
はやくHALO2やりてー。
また接待ゲーにしたい。
316なまえをいれてください:04/05/20 10:20 ID:R8PEmpGR
xboxは何回も起動するから壊れるんだよな?
起動しないで放置しとけば寿命は延びるよな?

もうかれこれ2年経つから心配で心配で・・・・・。HALO2やりた〜い
317なまえをいれてください:04/05/20 10:23 ID:4qk5/33z
まあ俺は友達と手加減なしでやってぼこぼこにしちゃったので
HALO糞という印象を与えてしまったよ・・

HALO2では手加減しないとなぁ・・
318なまえをいれてください:04/05/20 12:23 ID:Eh/VKqbH
真空管でも積んでるのかよ・・・
319なまえをいれてください:04/05/20 13:19 ID:j+bdiN4U
320なまえをいれてください:04/05/20 13:47 ID:LiKI01td
E3でいろいろ分かってきたみたいだが、
実際発売までここからが長い…。



早くやりたいよ(;´Д`)
321なまえをいれてください:04/05/20 15:45 ID:VGWvejB9
去年からHALO2を機会にLiveに加入しようと考えてて…
早く来いよ、頼む。

先に発売される外人さんと差が付かない様にローカライズも手早く、
そして完璧に頼むよ。
322なまえをいれてください:04/05/20 17:17 ID:sMCR5LtW
ローカライズが遅いなら北米版かアジア版買う
オフはストーリーとかに支障があるだろうけど
FPSはなんとかなるしさ、オフの為に日本版買い直すわ。
323なまえをいれてください:04/05/20 18:25 ID:fvO+bWOK
このスレでクランつくるの?
324なまえをいれてください:04/05/20 20:05 ID:tTVlrR6J
HALO - Team2ch か。
UDとかでもあるね。
UD - Team2ch とか。
325なまえをいれてください:04/05/20 20:55 ID:0kFMPxpn
Halo2のクランサービス有料化は誤報
http://www.bungie.net/News/Story.aspx?link=6732FDE5-4895-499D-AB7C-AC4472282732

HALO2のクランサービスは追加料金を必要としない安心してください。
326なまえをいれてください:04/05/20 21:41 ID:s7Qh+JbO
クラン名に2chといれるのは止めといた方が・・・・・・・
327なまえをいれてください:04/05/20 21:46 ID:I/Mhi/C1
痛い香具師と一緒になるのが嫌
328なまえをいれてください:04/05/20 23:22 ID:/nFnap7D
>>325
GJ
追加料金か、正直微妙と思ってたし、
無料ならそれに越したことは無い
329なまえをいれてください:04/05/21 00:57 ID:Jewl9Tts
誰か俺と来るものは?
330なまえをいれてください:04/05/21 01:03 ID:VCv5gY1S
援護してやる!
331なまえをいれてください:04/05/21 13:19 ID:bZwyIIY6
2には衛生兵はいるのか?
海兵隊はただの捨て駒じゃないんだ
332なまえをいれてください:04/05/21 13:28 ID:Oh26t25X
1000人が参加したHALO 2のアルファテスト (Official)
http://www.xbox.com/en-US/halo2/behindthegame.htm?level1=enushome&level2=fg4bullet&level3=halo2alpha
マイクロソフトの社員1000人が参加して5週間かけて行われた、
HALO 2 マルチプレイのアルファテスト(内部テスト)が紹介されています。
アルファテストではLockout、Burial Mounds、Waterworksという3つのマップとチームスレイヤー、
アサルト、CTFという3つのゲームモードがプレイできたとのこと。
MS社員とはいえHALO 2をプレイするのは待ち遠しくて仕方ないようで、
アルファテストのディスクが郵送されてくるのを待ちわびていたというコメントも載っています。
333なまえをいれてください:04/05/21 13:29 ID:L4C8gqXL
グラントノプラズマガンにやられたのかい??
だったらママに言いつけてみろ。
334なまえをいれてください:04/05/21 17:21 ID:Oh26t25X
http://www.bungie.net/Games/Halo2/page.aspx?section=FAQInfo&subsection=FAQs&page=1
Halo 2のFAQがアップデート されてます。

オンライン対戦のサポート人数、公開ベータテストの有無、
HDTVの対応具合などの質問と回答がかかれています。
335なまえをいれてください:04/05/21 18:27 ID:Oh26t25X
バンジーHP掲載、HALO2 Q&Aから
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/halo/040521000718.html
336エキサイト:04/05/21 18:41 ID:id0jBh3L
後光2は今とリリースの間に多くのテストすることを確かに経験するでしょう。
しかし、任意の公のベータ試験用の計画は全くありません。
337なまえをいれてください:04/05/21 19:00 ID:MtTyw74G
・ 限定版のスペシャルコレクターズエディションも発売されます
  メタルケースにメイキングのボーナスDVDが付いています。米国限定ではありません

キター
338なまえをいれてください:04/05/21 19:06 ID:MQviqp66
・ゲームホストが落ちても他の人をホストに変更してゲームが続けられます

この辺自動でやってくれるとかなり便利になりそう!
339なまえをいれてください:04/05/21 19:40 ID:GFdKP7Co
激しく期待sage
340チーフのスクワット:04/05/21 19:44 ID:XxO2PZos
ちょっと想像したんだが、対戦フィールドでチーフとコヴナンドが輪を作ってチャット中・・・・

仲間割れで近距離戦・・・・・・・とか。燃えるな。
341なまえをいれてください:04/05/21 21:43 ID:4aRetHZO
衛生兵か、コブどもも複数種類いるみたいだし、いても不思議じゃないだろうな
チーフ=戦闘メイン 海兵隊複数種類=援護部隊みたいな感じか
342なまえをいれてください:04/05/21 22:02 ID:+ZVsjlyj
クラス制の採用は無いんじゃない…。
今までのアナウンスでは、まったくそんな情報無いし。
343なまえをいれてください:04/05/21 22:03 ID:cO9eyLau
>>340
体育座りは出来ないのかしら?
エリート、チーフ、グラントで
朝の会・帰りの会を執行したい。
344なまえをいれてください:04/05/21 22:11 ID:J6vh/Xiz
いいなぁ、この流れ
345なまえをいれてください:04/05/21 22:11 ID:bpyz/C4S
最近のLive重視のFPSみたいに
画面分割対戦できんとか
そういうことは無いよね?
346なまえをいれてください:04/05/21 22:19 ID:Y7OF8wfL
>>345
ちゃんと4人で画面分割対戦できるらしい。
協力プレイは知らない。
システムリンクプレイはXboxが16台まで繋げられるらしい。
347なまえをいれてください:04/05/21 23:04 ID:o4l2DN5T
>>346
LANで16台繋げられるのには、びっくり&嬉しかったんですけど
16台繋げた時に1台に入れるプレイヤーは1人までなんですかね。
4人入れると良いなぁ〜。16×4=になって凄いことになるのになぁ・・・
348なまえをいれてください:04/05/22 01:25 ID:qyiR44el
そこまで人数増えると逆に困るヨカン
349なまえをいれてください:04/05/22 01:25 ID:fneqt5iT
>>347
そんなに沢山チーフがいたら、箱の中の人も大変だ。
350なまえをいれてください:04/05/22 01:49 ID:gfoBFG4N
64人チーフタワー・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
351なまえをいれてください:04/05/22 02:03 ID:TYRMM3K2
>>350
今度はデス島みたいなとこが出たら壁を目指せるかもしれないな!
352なまえをいれてください:04/05/22 02:18 ID:BhF8An9o
64人のグラントたん(;´Д`)ハァハァ

って「人」なのか?
353なまえをいれてください:04/05/22 02:19 ID:5YDpM4uO
匹は酷すぎる。
意思を持った生物だぞ?w
354なまえをいれてください:04/05/22 02:37 ID:AXUFiOK5
体 かなあ
355なまえをいれてください:04/05/22 02:47 ID:/aZg1cAd
1コヴナント
2コヴナンツ
3コヴナンツ
 ・
 ・
 ・
 ・
356なまえをいれてください:04/05/22 02:52 ID:uWDMwo3j
http://www.bungie.net/images/games/halo2/wallpapers/O2logo-800.jpg

↑のロゴのAAみたいなのってつくれないかな。
357なまえをいれてください:04/05/22 02:53 ID:8OgtkF4c
1グラタン
2グラタン
3グラタン
358なまえをいれてください:04/05/22 02:54 ID:t2O+WL4w
ギーガーにデザイン頼めよ。
359なまえをいれてください:04/05/22 04:16 ID:KjBBILhC
COM相手にオフでも対戦やらせてくれよ!
360なまえをいれてください:04/05/22 04:20 ID:NDBy4ULZ
俺もBOT欲しいなぁ。
低速環境、周りにゲームやってくれるような
友達がいない、って状態だと
ほんもなの対人戦には適わなくとも
せめてCOMには相手してほすぃと思ってしまう。
361なまえをいれてください:04/05/22 04:47 ID:/aZg1cAd
>>356

 / ̄\
   2 |
 \_/

        \(´∀` )ホラヨ
362なまえをいれてください:04/05/22 04:56 ID:5x8WApo0
HALO1では泣いたね、楽しみの半分以上を占める部分がロクにできなくて。
当たり前に出来ると思ってたから。
気付いてるはずなのに何故ベストを目指さない!?と思ったもんだ。
洋ゲーの限界なのだろうか。
363なまえをいれてください:04/05/22 07:55 ID:AXUFiOK5
このスレにもこういうのが来ちゃったか…。
364なまえをいれてください:04/05/22 09:42 ID:1qwuyuCH
>>362
へたれ杉。HALOなんてアドバンスでも、
プレステの装甲騎兵ボトムズ〜ウド・クメン編や
サターンのZガンダム前編に比べたら、激しくぬるゲーな罠。
365なまえをいれてください:04/05/22 09:58 ID:1OA2+bOK
>>364
漏れ、まだボトムズ進められない
やはり、ヘタレなのか orz
366モンブラーに負ける男:04/05/22 11:18 ID:MAp06HlW
>>364
ぬるゲー言うな
367なまえをいれてください:04/05/22 11:43 ID:uWDMwo3j
368なまえをいれてください:04/05/22 11:46 ID:uWDMwo3j
HALO 2 マルチプレイマップ解説 (Official)
http://www.bungie.net/News/TopStory.aspx?story=secretzanzibar&p=82603
E3のマルチプレイデモで使用されたマップZanzibar(ザンジバル)
の解説が掲載されています。
解説では狙撃ポイントやゲートの開け方などが説明されています。
それとBungieの公式サイトではHALO 2ロゴの壁紙も配布されています。
369なまえをいれてください:04/05/22 11:56 ID:TYRMM3K2
>>364
んな事言ったら一番難しいのは鉄騎のアーマゲドンモード
ゴーリコか?
370なまえをいれてください:04/05/22 14:54 ID:rudCcf4C
HALOのMIDIって良いのが無いな・・・
371なまえをいれてください:04/05/22 15:15 ID:uWDMwo3j
http://music.psyjnir.org/library/?genre=halo

↑のサイトでHALO音楽のアレンジMP3?が落とせるよ。
372なまえをいれてください:04/05/22 15:21 ID:rudCcf4C
>>371
おおお、感謝します。
アグレッシブな弦楽器の演奏がタマランですな、HALOのテーマ曲は。
HALO2もコンセプトは同じようなのでスッゴク期待!
373なまえをいれてください:04/05/22 15:26 ID:mabfmkF+
HALOとリコンてどっちが面白いの?
374Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/22 15:58 ID:sGoyxrwp
>>373
断然、リコン
375なまえをいれてください:04/05/22 16:23 ID:qyiR44el
はいはい、釣られませんよ
376なまえをいれてください:04/05/22 16:41 ID:CtB0tJ0u
ジェンキンスって老けたな
377なまえをいれてください:04/05/22 16:52 ID:yp+ovX1T
ヘイロー好きなら見るよな
http://www.sonypictures.jp/movies/ST2/
378なまえをいれてください:04/05/22 19:27 ID:mabfmkF+
リコンの方が面白いのかなあ…
友人と口論になった
379なまえをいれてください:04/05/22 19:27 ID:nmT7e19l
>>377
kita-!!
さっきトレントのサイト回ってたら、スターシプトゥルーパーズ2
ってのがあったから、おかしいなと思ってたんだが、これか!
380なまえをいれてください:04/05/22 19:46 ID:wZaSRif6
>>377
ポール・バーホーベン監督じゃないのか・・・
愛すべき超一流変態監督じゃないとこの映画の毒は維持できないんじゃないかな。
381なまえをいれてください:04/05/22 19:48 ID:TYRMM3K2
>>378
良く言われる事だが、ヒーロー系(何発か耐えられる)とリアル系(即死)
ではゲームバランスが違うから、仕方無いのさ
382377自宅:04/05/22 20:04 ID:/aZg1cAd
漏れもキタ───(゜∀゜)─────!!!
と思って貼ったんだけど
よく見ると、なんかとりあえず東京だけっぽいね・・・
のちに漏れが住んでる大阪も上映されるみたいだけど
前作みたいに全国同時上映とかじゃないみたい

しかもこれ、向こうじゃテレビで放映されるヤツなのかな・・・?
とりあえずレンタル出る事を祈る・・・
383なまえをいれてください:04/05/22 20:09 ID:nmT7e19l
>>382
ていうか、STはB級っぽさがよかったんだがな。。。
マスコミに煽られて、何も知らないミーハーが見ると思うと
なんか腹立つ。
384なまえをいれてください:04/05/22 20:13 ID:0eHZoTzT
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085129436/
HALO2のサントラ出ても大幅値上げになりそう。
385なまえをいれてください:04/05/22 20:24 ID:/aZg1cAd
>>383
今回はミーハーはあんまり見ないっぽそう
同時上映とかCMとかもしなさそうだし
386エネルギーロッド持ったグラント:04/05/22 20:26 ID:S8ycUobb
>>377
2本も貫かれちゃ、生きた心地しませんな。w
監督違うの、オレも不安・・。
387なまえをいれてください:04/05/22 20:39 ID:eWUpHtGj
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/ .r――、_ ⊥,.――-、ヽ
   /  -|::::::::::::::::| | |::::::::::::::::|` ̄`ヽ  
   {     \__,,/: |: `、__,,/      }  我ガ名前ハグラント!今後トモヨロシク
   `ーl       、_ j| _,、          ノ  
   r''⌒`丶、  /lll||||||||||l`、    t‐''´
    !       \|||' ̄= ̄`|||、   /
    ヽ        \|||||||||||||||  イ
    \      `||||||||||!!‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
388なまえをいれてください:04/05/22 20:39 ID:puhVE51y
色々混ざってんな
389なまえをいれてください:04/05/22 20:42 ID:/aZg1cAd
>>386
>監督違う
なんか初監督作品みたいだから
それなりに気合いれるんじゃないw
わかんないけど

予告編みるかぎりじゃ・・・・・・・
やっぱ面白そうw

たしかに>>383氏のようにミーハーがワイワイ居るのは
ちょっと嫌だけど
せめて全国同時上映で、それなりの映画館に行けば
見れるようにしてほすぃかった・・・
390なまえをいれてください:04/05/22 20:54 ID:SWNYEDyZ
監督のフィル・ティペットは特殊効果の巨匠だべ。
それだけでも大期待さ。ストーリーなんてハナから期待してないし。
391なまえをいれてください:04/05/22 22:49 ID:wCQknrhD
うお、知らんかった。フィルティペット監督するんだ。
単純な映像作品になりそうだけど、それはそれで楽しみ。
392なまえをいれてください:04/05/22 23:28 ID:mabfmkF+
>>387
カービーと…ジョーダンルーデス?
393なまえをいれてください:04/05/22 23:33 ID:9443l2Cy
時系列的にはどーなんのかね。
前作じゃラストのプロパガンダ映画で”武器はある!!”って強化されたアサルトライフル出てたけど。
394なまえをいれてください:04/05/22 23:33 ID:9443l2Cy
すまん、上のはST2の話ね。
395なまえをいれてください:04/05/22 23:53 ID:uWDMwo3j
396なまえをいれてください:04/05/23 00:46 ID:s2eB8fIZ
そんな話は他所でやれ、ヲタは場所をわきまえず語りだすから困る。
397なまえをいれてください:04/05/23 00:55 ID:2DtZCLMN
>>393
どうだろね
リコは出てきて欲しいな〜って前作から7年でつか・・・
老けちまったかなw
とりあえずHALO2出る前には見れるかな?
398なまえをいれてください:04/05/23 17:03 ID:9atzBxJi
お!スターシップ続編でつか!








って地方在住の漏れは関係ないのか・・・OTL
399なまえをいれてください:04/05/24 03:40 ID:nmQptUtW
400なまえをいれてください:04/05/24 03:56 ID:lROczeb/
>>399
>>356ではないのだけど凄いねw
職人に敬礼
401コヴナンド体育座り:04/05/24 10:37 ID:kIyAWMU9
>>399
すごいすごい。敬礼〜

おまいら、コヴナンドを間近で見たいという奴等には又とないチャンスだ。
402なまえをいれてください:04/05/24 16:37 ID:nmQptUtW
最新号のElectronic Gaming Monthlyの噂記事に『Halo』
がゲームボーイアドバンスに登場するのではないかと記載されていたそうです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/139/13969.html
403なまえをいれてください:04/05/24 19:20 ID:Yxyxoz4d
ひろニャシuzeeeeeeeeeeeeee!!
404なまえをいれてください:04/05/24 19:27 ID:51sifQow
久し振りにレジェンドをプレイ
安全な所で戦える時はかなり面白いんだけど
それ以外はつらい
アドバンスぐらいがちょうどいいのかもね
ノーマルは張り合いがないし
405なまえをいれてください:04/05/24 23:03 ID:h8i0VaLK
個人的には逆にアドバンスの方が難しいと思える場所も数箇所あった気がする。
アドバンスが一番バランスええと思うよ。
406なまえをいれてください:04/05/24 23:40 ID:M5OFRb46
レジェンド最初にやった時は1面の階段でてこずったへたれな俺。
407なまえをいれてください:04/05/25 00:32 ID:JKs+ih7q
>>406
食堂で既にてこずったわぁボケェ!
408なまえをいれてください:04/05/25 01:05 ID:6wYaqVql
レジェンド3面の重力リフト上がったところクリアできないよorz
ソードエリートごろごろ出てくるし、囲まれてるし・・・
ここまでは結構簡単に来たんだけどなぁ〜
409406:04/05/25 01:40 ID:+2iQYGgu
俺の場合スナイパーライフルとプラズマガンでヌッコロして、あとはグレネード投げまくり。隙があれば殴りで。
410なまえをいれてください:04/05/25 02:09 ID:a5+R4jLL
そこは、スナイパーなら二発だが当てにくいので
アサルトかプラズマで殺す方がいいかも、そこの敵を倒した後に
進んでいく自動扉が間にあるところに入って対処するのが楽かと。
エリートも直線で来るから対処しやすい。シールドがないからアサルトですぐ殺せる。
411なまえをいれてください:04/05/25 10:36 ID:azdvLJXy
俺もそこはスナイパーとPガンだった。といっても最初に出てくる
ステルスをドアが開いた瞬間にスナイプしたら、後はPガンだけでやった。

パターンは、エリートを片づけると他のコヴが一時的に通路の奥に逃げ込むので
扉が閉じる前に通路の奥にグレネード。扉が閉じた後に奥の方から悲鳴が聞こえると
ちょっと幸せ。エリートが居ない一団のときはPガンで部屋への侵入を阻止→グレネード

それでも生きてる傷ついたコヴナントは海兵隊に任せて、自分はエリートとジャッカル
のシールド剥がしとグラントのグレネード投げ阻止を最優先にすると結構楽に行けるよ

Pガンの弾切れとグレネードのこまめな回収は忘れずに。
慣れれば海兵隊を1人も死なせずに通過するのも珍しくなくなるよ。

最後、敵が出てこなくなったらすぐにハンターが出てくるドアに進んで
ドアが開いたら殴りを誘う→お腹が見える→至近距離でスナイプ。×2で終わり。

412なまえをいれてください:04/05/25 11:33 ID:6wYaqVql
>>409-411
ありがとう、参考にさせてもらうよ
3面が一番ムズイような、その次にインデックスか防御システムかな
413なまえをいれてください:04/05/25 20:54 ID:KTVDPFEL
414なまえをいれてください:04/05/26 13:03 ID:tFZctqz8
これがパケージ?

カコワル(´・ω・`)
415なまえをいれてください:04/05/26 13:21 ID:2eEoLb36
>>414
そんな事言うと、チーフがマシンガン棄ててゲッツ!し始めるから注意な
416なまえをいれてください:04/05/26 14:10 ID:xSxwlSr+
「HALO 2」の欧州発売も11月9日に決定
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/halo/040526000770.html
417なまえをいれてください:04/05/26 16:22 ID:yRqmT/0S


(´-`).。oO(日本版のパッケージは良くなるのかな?)

418なまえをいれてください:04/05/26 18:15 ID:/nVgnaeG
>>416
英語のまま売れる地域で
発売を遅らせる意味はないからな。
・・・て事はアジア版も?

それ以前に、最近の大作MSタイトルは
大体、リージョンフリーなんだけど。
419なまえをいれてください:04/05/26 21:30 ID:2kXVSDu9
HALOに限ってこういう事はないかも知れないけど

こうならんことを祈る↓
ttp://zip.2chan.net/4/src/1085574459863.jpg
420なまえをいれてください:04/05/26 21:33 ID:ge6h4CL4
>>419
ワラタ。
421なまえをいれてください:04/05/26 22:12 ID:2kXVSDu9
もう消えちゃったんで同じもの

こうならんことを祈る↓
ttp://fire.prohosting.com/nhkgfile/cgi-bin/img/171.jpg
422なまえをいれてください:04/05/26 22:17 ID:TnJbCaTd
ていうかさしてカコワルイとも思えんのだが…
423なまえをいれてください:04/05/26 22:30 ID:uJa4pmi/
>>421
イイ、ワロタw
424なまえをいれてください:04/05/26 23:41 ID:4gfEYUM9
元は任天堂の開発者の登場シーンかなんかだっけか。
425なまえをいれてください:04/05/26 23:56 ID:/0kTOxfE
1のもあんま格好良くないしね。
426なまえをいれてください:04/05/27 00:14 ID:MQ6TOGT2
そこで表紙はグラントタンですよ('A`)ハァハァ
427421:04/05/27 00:17 ID:rqZiUNVq
流れのタイミングがわるかったけど
漏れの言いたかったのはパケではなく
ゲームの内容

ちなみに漏れが最初に見た画像は
2が糞だったから、3はこうならない事を祈るっていうコレ
     ↓
http://kun22.net/m/img02/951.jpg

コレを見て作り変えた


元画像は>>424氏のとおりコレ
     ↓
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1084348442_1.jpg
428なまえをいれてください:04/05/27 11:31 ID:oicGpcxK
Halo 2 leads Game Critics Awards' Best of E3 nominees
http://www.gamespot.com/news/2004/05/25/news_6099252.html
429なまえをいれてください:04/05/27 13:24 ID:yol/LmOW
モニターは2でも出てくるの?
ラスボスがモニターだったりして
430なまえをいれてください:04/05/27 15:14 ID:+P0dEcVz
このゲームにボスなど…
431なまえをいれてください:04/05/27 15:20 ID:fcswcvJ2
いない!
432なまえをいれてください:04/05/27 17:05 ID:plztq/Un
もし居るのなら、フラッド艦長キボン<ボス

今度は核融合炉破壊とかちっぽけなのじゃなくてまんま1ステージ使ってやって欲しい
マルチ専用にしてチーフ部隊とか作ってプレイ、残ったHALO全て破壊せよ!
とか地球上に増殖したフラッドの全滅、とかな
PC版で培ったノウハウが在ればおkだしょ?バンジーどん
433なまえをいれてください:04/05/27 17:25 ID:YKnygmkr
1の話だが、実は2面って面白いよね
いろいろなことはできないがああいった明るくて広いところで
基礎的なアイテムだけで戦えるというのがなんか好き
434なまえをいれてください:04/05/27 19:05 ID:Ba+Wn9kl
>>432
COOPはどうなるかわかんないけど、
ミッション系(UTで言うアサルトみたいなの)の
ルールはきっと入っていると思う。

きっと。
435なまえをいれてください:04/05/27 21:30 ID:plztq/Un
メット3からブート1へ、これから侵入を試み......ウァァア、フラッドがァ」ダン、ダン、ダン
って感じかナァ>ミッション
436なまえをいれてください:04/05/27 21:34 ID:oicGpcxK
437なまえをいれてください:04/05/28 00:08 ID:I82ONNHM
「何してる!ジェンキンス!」
「軍曹、すまなかった!手に負えない!」


人間にフラッド手に負えたら苦労はしないな。
惑星、破壊しない限り倒せない生物ってのも恐ろしいかと。

ステルス機にフラッド紛れ込んでなくてよかったね、チーフ。

さぁ、地球へゴー!
438なまえをいれてください:04/05/28 03:08 ID:3SNqJ8VF
>>433
普通に一、二を争う面白さだな。

またフラッドが出てくるのか?新しいのお願いしたいなぁ。
439なまえをいれてください:04/05/28 05:54 ID:bTuz3T07
>>437
小説版のエイリアンは凄かったぞ(オリジナルストーリーな)
人間の知能を奪って賢くなったりするんだよ
440なまえをいれてください:04/05/28 07:47 ID:bTuz3T07
>>438
でも、2から入って「リコンやバイオの方が...」とか言う香具師にさ、聞かせてみたくないか
あの狂った旋律と共に沸いてくるフラッド(洪水)供を

439だが、説明不足だった。その話も結局は地球に衛星上からの核攻撃で話が終わるんだわ
441なまえをいれてください:04/05/28 11:32 ID:edVebSgr
>>440
スクリームのミミズみたいなの希望。
仲間の隊員の体内に入り込んでモコモコ蠢く様子をみたい。

ま、新しい敵は欲しいね。
エイリアンみたいにフラッドの卵ボコボコと産んでる敵とか出ないかな。
壁とかに張り付いて追いかけてくるとか、待ち伏せしてるとかあるといいな。
ちょっとしたジャングルでの戦いみたいな緊張感がほしい。
442なまえをいれてください:04/05/28 13:37 ID:d99Ie8+k
ステージは暗いよりは明るい方が良い
乗り物に乗る時は、味方と一緒に乗りたい
443なまえをいれてください:04/05/28 14:46 ID:eAtly3zX
>>441
もう怖いのは勘弁して下さい。
444なまえをいれてください:04/05/28 14:48 ID:eAtly3zX
>>441
もう怖いのは勘弁して下さい。
フラッドで限界です。
445なまえをいれてください:04/05/28 14:55 ID:Ndg4jGqg
ぼがーん(肉フラッド破裂) 
ウワーッ(チーフ断末魔) 
Pグレネード誘爆 

チーフバタバタ

最高4連飛びくらいして天井近くまで上がった時には「スゴい!」通り越して呆れたねw
446なまえをいれてください:04/05/28 17:01 ID:AURKiN8q
フラッドの演出は言うほど衝撃的じゃない・・・なんかありがちだし。
フラッドの存在意義は、やはりアサルトライフルで一掃した時の
プチプチパチプチパチプチプチバチ・・・だと思われ。
447なまえをいれてください:04/05/28 17:04 ID:pqC0Fk11
プチプチパチワロタ
448なまえをいれてください:04/05/28 17:24 ID:bTuz3T07
フラッドの嫌な所は、ゾンビ系と違って「非戦闘員はキャリアフォーム(爆弾みたいなの)にされる」ってとこだな
もし地球への進行イベントがあれば、小さい香具師(~158cm)は問答無用でアレにされるんだぜ?
そんなシナリオだったら、12禁くらいはいくと思われ

でもよ、生身の人間だとフラッドを殴り殺す事すら出来ないんだよな
あの胞子を嗅いだだけでも感染するみたいだし....
449なまえをいれてください:04/05/28 17:44 ID:naofjvs7
>嗅いだだけでも感染するみたいだし
そうなの?知らなかった。
てっきりいろんなモンがくっついて
艦長が入ってた奴みたいなのになると思ってたよ。
450なまえをいれてください:04/05/28 17:53 ID:6AT8IM/Y
>>448
向こうだとM指定だったね>Halo
16禁だっけ?
451なまえをいれてください:04/05/28 18:09 ID:KN0JNlmW
話は変わるんだが、久々にHALOやったら、
海兵隊の「お前はもう死んでいる」というセリフをはじめて聞いた。
他にもおもろいのある?
452なまえをいれてください:04/05/28 18:11 ID:sQgatrwp
日本の初代HALOチャンプは13歳だったけどな。
453なまえをいれてください:04/05/28 18:16 ID:bTuz3T07
>>450
そうみたいだよな

>>449
あのデッカイのは艦長の頭だぜ?

モニターも説明してくれてはいるが、纏めてみようぜ>指摘キボン
1、フォアランナーが創造した
2、生き物としての生存能力か何かを量る為、いくらかを今回のヘイロー04に保管した
3、知的生命体に取り付くと、遺伝子を突然変異させてフラッド化させる
4、フラッドは寄生した生命体の持つ知識や技術を120%有効利用できる
5、数が増えると環境も変化させられるらしい
6、寄生された生命体の体はコアを破壊しない限り行動可能
点の攻撃では傷を負わせられないため、面の攻撃or熱で焼ききるしかない
7、ある程度の体格を持つ生き物→コンバットフォーム
肉体的に脆弱→キャリアーフォーム
寄生不可能→餌

公式小説版も読んだが、読解力不足&英語小説は文法がアバウト過ぎるのでマンドクセ(´A`)なのでここらへん
改善しようぜ?
454なまえをいれてください:04/05/28 18:20 ID:Z1xT+678
>>451
「こいつら意外とたいしたことないぞ」ってのがフイタ
お前らが言えたことかと小一時間(ry

あと死体にアサルトライフルぶっぱなして「2回死ぬ気分はどうだ」とかね


dat落ちした海兵隊の名言集スレ、はやくhtml化されないかな…
455449:04/05/28 18:30 ID:naofjvs7
あれって頭だったのか。
下に足っぽいのが何個かあったからような気がしたから
他の海兵隊も入ってるのかな?と思ってた。

俺勘違いしすぎだorz


あと2ではフラッドが出ないみたいな話聞いた気がするけど
コレも俺の勘違い?
456なまえをいれてください:04/05/28 18:35 ID:BwZt64lI
死体を撃ちまくって、「ケツの穴をもう一つ増やしてやる!」とかね
457なまえをいれてください:04/05/28 18:39 ID:eht3rtrC
>>455
俺もそう思ってた。艦長だけじゃなくって他にも足が生えてたと思う。
アレは数人分のまとめかと思ってた。

フラッドは出るんじゃないかしら。それでコヴと一時的に共同戦線を
張るって俺は聞いた気がする。

皆、フラッドがそんなに嫌なのかな?俺、別に嫌いじゃないけど…
458なまえをいれてください:04/05/28 18:52 ID:ZZTSQRz9
海兵隊が元人間フラッドに対して「アイツの顔には見覚えがある…」
とか言ってるのには感動した。
459なまえをいれてください:04/05/28 18:54 ID:naofjvs7
ボブだ!!
460なまえをいれてください:04/05/28 19:03 ID:GIsWHrGJ
サップ?
461コヴナンド体育座り:04/05/28 19:21 ID:rzpkLlm9
>>451 >>458
へぇー。全然聞いたことないぞ!


バンザーイ!バンザーイ!
って横でやられた時はビビったな。
462なまえをいれてください:04/05/28 19:27 ID:PV2PcCdT
HALOのサイトって結構あるけど、台詞集めたのとかってないのかな?
463なまえをいれてください:04/05/28 20:00 ID:C2MAhD1s
Vanillaといい体育座りといい、最近変なコテがいるな
464なまえをいれてください:04/05/28 20:02 ID:bTuz3T07
>>461
第二の敵で海兵隊と共にフォアランナーの遺跡から脱出するシーンで
適当な人間型のフラッドに会えばおk
また、そいつの攻撃で海兵隊を殺させない為にも、両腕を切り落としておくべし
465なまえをいれてください:04/05/28 20:04 ID:bTuz3T07
>>461
第二の敵で海兵隊と共にフォアランナーの遺跡から脱出するシーンで
適当な人間型のフラッドに会えばおk
また、そいつの攻撃で海兵隊を殺させない為にも、両腕を切り落としておくべし
466なまえをいれてください:04/05/28 20:07 ID:bTuz3T07
ダブリングスマソ
467なまえをいれてください:04/05/28 21:01 ID:C2MAhD1s
2ちゃんねるのシステムが崩壊してる・・・
468なまえをいれてください:04/05/28 21:34 ID:U//mOC4T
そのうち直る
469なまえをいれてください:04/05/28 21:35 ID:Xn4EICDj
470なまえをいれてください:04/05/28 22:34 ID:GIsWHrGJ
チーフ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
471なまえをいれてください:04/05/28 22:39 ID:hPxSs9Un
イイナコレw
472なまえをいれてください:04/05/28 22:54 ID:m3Lzguzx
一瞬ブルーチーフとレッドチーフかと思ったら
エリートかよw
473なまえをいれてください:04/05/28 22:56 ID:Xn4EICDj
474なまえをいれてください:04/05/29 00:51 ID:8cyz+deb
よくみたら助手席のエリート火炎放射持ってるな
475なまえをいれてください:04/05/29 11:01 ID:+3+BSMDJ
チーフは女
476なまえをいれてください:04/05/29 11:37 ID:kwdBM6bt
>>475
残念、公式小説第一巻読んでみ、ミョルニールアーマーは男女兼用だ
つまり、マスターチーフではないスパルタン2の中には女性も居るんだわ
477なまえをいれてください:04/05/29 12:41 ID:YKnRSkx0
HALOの小説、和訳はされないだろうなぁ。
日本じゃそこまで人気ないし…。
478なまえをいれてください:04/05/29 13:14 ID:/7gXo84b
英語読めない俺は負け組っていうことか。
479なまえをいれてください:04/05/29 13:37 ID:FiiSc1A3
>>478
naka-ma!
480なまえをいれてください:04/05/29 14:37 ID:zERLY/QR
481なまえをいれてください:04/05/29 14:49 ID:i3JVoBpg
>>476
迂闊に「思ったより背が高いな、それに男前だな」なんて言ったら
ぶん殴られますね
482なまえをいれてください:04/05/29 15:35 ID:YKnRSkx0
ひっくり返った軽戦車(スコーピオンはどう見ても軽戦車だろ)を軽く元に戻せる程の腕力だから、簡単に死ねるな。
483なまえをいれてください:04/05/29 15:58 ID:bwSIRxB1
>>480
3Dエリートキタ━(゚∀゚)━!
484なまえをいれてください:04/05/29 16:18 ID:/17LJ7Ft
>>482
スーツに仕込まれた磁気で戻しているから、関係ない。
でも殴りは強いかも
485なまえをいれてください:04/05/29 17:13 ID:jEJVYd4p
>スーツに仕込まれた磁気で戻しているから、関係ない。

えっ?
486なまえをいれてください:04/05/29 17:23 ID:72bnokFO
磁気かどうかは知らんが腕力で戻しているのではないのは確か。
487なまえをいれてください:04/05/29 17:44 ID:0rKfqJwi
フォースの力。
488なまえをいれてください:04/05/29 18:03 ID:jEJVYd4p
磁気でって事は磁石が反発する形でひっくり返しているって事だろ?
チーフもかなりの力で押されるよ。なのに全然押されてる気配はない。
チーフの体重と踏ん張りがスゴい事になってる。

前スレに答書いてあるよ。
489なまえをいれてください:04/05/29 18:05 ID:jEJVYd4p
>>487
力の力?
490なまえをいれてください:04/05/29 18:14 ID:kwdBM6bt
484~489
だからミョルニールアーマーのお陰だってば
491なまえをいれてください:04/05/29 18:27 ID:jEJVYd4p
イヤ、俺はそれ知ってて話してたんだが。
492なまえをいれてください:04/05/29 18:33 ID:kwdBM6bt
>>491
スマソ、よく読んでいなかった
493なまえをいれてください:04/05/29 18:55 ID:RomFEexJ
楽しみざんす
494なまえをいれてください:04/05/29 21:16 ID:ojcOH7m0
Liveで3人ゲストでできるか不安になってきた
495なまえをいれてください:04/05/29 22:11 ID:2JCnGxk1
>>489
オーラ力
496なまえをいれてください:04/05/29 22:14 ID:DZm0sGZX
>>495
それって
「オーラチカラ」って読むんだったよな
たしか
ダンバインだったかな
497Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/05/29 22:19 ID:mf49fZwX
HALOよりもメトロイドの方が知名度高い





流石、任天堂
498なまえをいれてください:04/05/29 22:32 ID:2JCnGxk1
>>496
分かってくれる人がいた
さすがは2ch
499なまえをいれてください:04/05/29 23:18 ID:72bnokFO
マジレスすると
メトロイドはサムスがスマブラとか出てるし、何作品もあるからね。
しかもFPSはプライムだけで他はアクション。

HALOはXBOXでの発売だったし、日本では一般的にあまり人気ないFPSだからね。

・・・俺は楽しんでますよ?HALO
500なまえをいれてください:04/05/30 00:30 ID:KkhcNfm0
ヘイローさんがハロー
501なまえをいれてください:04/05/30 01:41 ID:1tUHocOV
聞いてくれよ。俺の友達がチーフのことをヘイロー、ヘイロー言ってるからさりげに「チーフだよ」
っていってあげたら直ったから、安心してたらまた遊びに来たときに「ヘイロー」に戻ってるんだよ。
どうしたらいい?
502なまえをいれてください:04/05/30 02:01 ID:yu9SI7Ja
>>498
俺なんか「無限力イデ」を「むげんかいで」と呼んだ事があるぞ!
と、スレ違いネタスマソ
503なまえをいれてください:04/05/30 02:08 ID:RJ5sOuX3
>>501
なにかに困るわけじゃないんだから、好きなように言わせてイイと思われ。
別に放っておいたからといって、ゲーム機もパソコンもなんでも「ピコピコ」と呼び、
仕事を片付けている最中に遊んでいると思われて、
いきなりPCの電源を抜かれる、というような悲劇が起きるわけでもあるまい。
504なまえをいれてください:04/05/30 02:10 ID:7QXymYPu
>>501
彼を施設へ(ry
505なまえをいれてください:04/05/30 02:59 ID:GWWMI/mx
>>501
そいつストーリーわかってないだろ
506なまえをいれてください:04/05/30 04:16 ID:NJgX8qqQ
>>501
友達はそのくらいやんちゃなほうがいい
507なまえをいれてください:04/05/30 04:38 ID:7eX3dmpS
今更希望しても遅いが
今回海兵さんたちはどのくらいしゃべってくれるのかね?

俺はあの兵隊達のうるささが大好きだったよ!
2では倍くらいヴォイス欲しいな
508なまえをいれてください:04/05/30 05:16 ID:q6jk0sr7
2のフラッドはスタートレックの集合体のように行動してくれないかな。
乗り物などの機械にも寄生してほしい。
こいつらシステムに寄生してる!このままじゃ落ちるぞとかの燃える台詞も希望。
509なまえをいれてください:04/05/30 05:26 ID:/r7mq2Nw
>>498
ダンバインは好きw
残念ながらリアルタイムではないけど
あんなデザインのロボ?メカ?が
活躍する話がガキ向けに放映されてた事自体
信じられないw
原作の富野自身、一番気に入ってるという話で
小説書き続けてるしw

昔というか昭和っていうのは
マジでイイ時代なんだなと思う
今は人1人殺しただけで
深夜枠に移動するような時代だからね・・・OTL

HALOもそのうち18禁とかになるかも・・・
ヨーロッパじゃ16禁だったっけか・・・
510なまえをいれてください:04/05/30 08:40 ID:mC9zfZgD
既出だったらスマンけど初めて知ったから

http://www.teamxlink.co.uk/
Xbox Liveを使わずにインターネット対戦ができるトンネルソフトXLink Kaiがリリースされています。
XLink KaiはPGR2や鉄騎大戦、ゴーストリコンなどLive対応ソフトはもちろんのこと、Haloのような非Live対応ソフトでもネット対戦ができるというもの。
511なまえをいれてください:04/05/30 15:39 ID:FzL6Xrwn
512なまえをいれてください:04/05/30 16:46 ID:RUn0KlZT
>>511
最後の方にあるM2とM82A1搭載のバギーって一体何考えてるんだ。
513なまえをいれてください:04/05/30 20:52 ID:yVTMc9Jw
プラチナ2の購入を機に入隊しました。
二面の四駆がまともに運転できず、その場でグルグル回っております。
11月までにクリアできるか不安…。
514なまえをいれてください:04/05/30 21:04 ID:xK28kogx
>>513
とうこそ。
当スレは新入隊員を歓迎いたします。
515なまえをいれてください:04/05/30 21:08 ID:/r7mq2Nw
>>514
あんた・・・防衛軍だなw
516なまえをいれてください:04/05/30 21:14 ID:mxcpqPp5
>>513
がんばれ新米チーフ!
俺もあのバギーは苦手だ(w
結局必要な場所以外は徒歩で行ってしまうんだよね。
どうもあの挙動が慣れにくいというか。
517なまえをいれてください:04/05/30 21:28 ID:XD1yR81g
>>513
プラチナ2いーなー。
最後はワートホグに乗らないと絶対クリアできないから慣れといたほうがいいよ

>>516
俺はあの挙動が(・∀・)イイ!!と思ってる。
518なまえをいれてください:04/05/30 21:41 ID:UO6tpZIW
漏れも、ワー徒歩具の挙動は、初めはクソだと思った
でも、今では結構思い通りに動かせるようになって、レジェンドクリアに挑戦中
レジェンド、殺人的にむずい…

初めわからなかったんだけど、ワーと穂具って、前後にレバー倒してピッチコントロールしないと、うまく走らせられんね

ノーマル、洋ゲーにしては易しいとおもふ
アドバンスくらいで、普通の洋ゲーの難易度のような気が
519なまえをいれてください:04/05/30 22:23 ID:OamBotY0
確かにワートホグは最初はなんじゃこりゃと思ったな。
慣れてくるとあのルーズな操作感がいいんだけど。
520なまえをいれてください:04/05/30 22:33 ID:hjVSZFkk
>>514
一瞬防衛軍スレかと勘違いしたじゃねーか
521なまえをいれてください:04/05/30 22:35 ID:yVTMc9Jw
>>514-519

ホグの運転、皆さんも最初は苦労したんですね。
頑張ってなんとかモノにしたいです。
轢き殺されても、奈落への道連れにされても
チーフ、チーフと慕ってくれる戦友のためにも。
522コヴナンド体育座り:04/05/30 22:38 ID:f3BMzRLv
今日レジェンドの残り、協力プレイで片付けちまおうと思ったのに、結局対戦やっただけだったな・・。
いつも決まって草原フィールドやるんだよねw
523なまえをいれてください:04/05/30 22:52 ID:QYzhDCKO
ワートホグ、自重がすごいのでそれを前提に操作するといいかもね。
あと1のワートホグは絶対に壊れないので、障害物にガンガンぶつけると良し。
524なまえをいれてください:04/05/30 22:57 ID:CFrPQjg9
>>521
二人ほど殺すと容赦無く襲い掛かってくる戦友だけどな
525なまえをいれてください:04/05/30 23:13 ID:yu9SI7Ja
味方が殺されても数分間逃げ回れば「もうやるなよ」と簡単に許してくれる戦友ですな。
526なまえをいれてください:04/05/31 00:06 ID:jBFNtwid
HALOのサントラは買ってホントよかったよ。
527なまえをいれてください:04/05/31 00:14 ID:8m91ESjS
>511

一枚目のは、エリートの新種が、プラズマスナイパーライフル持ってる所?
コブナントがスナイパー使ってきたら、激しく萌えです
528なまえをいれてください:04/05/31 02:31 ID:L+GTkNJg
コントロールセンターの扉を閉められる前に中に入れた。
既出?
529なまえをいれてください:04/05/31 02:37 ID:jBFNtwid
コントロールセンター?マップルームじゃなくて?
530なまえをいれてください:04/05/31 02:41 ID:jBFNtwid
ageちまった。orzスマソ
531なまえをいれてください:04/05/31 03:47 ID:L+GTkNJg
あれ?コントロールセンターじゃなかったっけ?
女が「コブナントもなかなかやるわね」っていうところ。
532なまえをいれてください:04/05/31 04:06 ID:VEb0l+Mc
>>531
マップルームだね。4面だろ?
>>525
マジ?知らなかった。ちょっとやってみよ。

ちなみにダメージ食らっちゃう落下で、着地の瞬間しゃがめばダメージが軽減するって既出?
533なまえをいれてください:04/05/31 09:05 ID:11Cnyh84
>>532
ガイシュツ

ちなみにコントロールセンターも扉開ける前に中に入れる方法がある。
既出?
534なまえをいれてください:04/05/31 09:36 ID:O5D5hVk7
>>533
既出。
535コヴナンド体育座り:04/05/31 10:40 ID:IYF58puH
スナイパーエリートって・・・・・・まじですか
536なまえをいれてください:04/05/31 12:46 ID:iocDsTSe
>>545
ゴースト使う方法なら既出
537なまえをいれてください:04/05/31 15:35 ID:/dR8dSzV
ファントムに乗りたい
538なまえをいれてください:04/05/31 16:10 ID:mTZghiLh
ジャッカルのシールドが使いたい
プラズマシールド&プラズマソードで突貫。
539なまえをいれてください:04/05/31 16:18 ID:Q3yh7pKh
ブレードエリートになれるやつって誰か成功した?
540なまえをいれてください:04/05/31 20:04 ID:rYDwXbHx
だれかそういう攻略(裏情報)まとめてくれよ。
541なまえをいれてください:04/05/31 20:18 ID:f9nExAMW
542なまえをいれてください:04/05/31 20:27 ID:f9nExAMW
Yea umm. Halo 2 is on Ebay right now. Current bid $200+
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=267444


HALO2のプレイアブルデモがオークションにでてるらしいけどホンモノかな。
543なまえをいれてください:04/05/31 22:39 ID:mxn9Mp3U
ぶっちゃけチーフよりエリートのほうがトリッキーでかっこいいから、
HALO2のパッケージ表面にはエリートきぼん。
544なまえをいれてください:04/05/31 22:42 ID:AHTpG9tp
>>543
バッバラモン!!
545なまえをいれてください:04/05/31 22:58 ID:s2Rr9kZY
エリートタン、お口キモ〜イ
546なまえをいれてください:04/06/01 01:41 ID:iTddR0/V
コントロールセンターでトンネルの入り口をファントムが守ってるとこあるだろ。
あそこでハンターが2匹いる手前ら辺に行くと襲ってくるバンシーを、
あらかじめひっくり返しておいて、
その後なんとかロケットランチャーで下に落としたいと思ってるんだけど、出来た人いる?
既出だったらスンマソン。
547なまえをいれてください:04/06/01 01:45 ID:Yp5vEjSO
ガイシュツのオンパレードですね
548なまえをいれてください:04/06/01 01:46 ID:Tx3qUuiJ
最後のジープレースゲームがクリア出来ない・・・ヘタレなのです・・・
誰かコツとかあったら教えてください・・・
アナウンスがあって二回目のところで時間切れになってしまいます

二回目のアナウンスのところも無視して突き進んでるのですが・・・もう諦めようかな
549なまえをいれてください:04/06/01 01:50 ID:Yp5vEjSO
>>548
途中にショートカットできる横道があるから探せ
550なまえをいれてください:04/06/01 01:55 ID:4FFcLT1K
何故そこまできて諦めるんだぁ!
551なまえをいれてください:04/06/01 02:02 ID:T1h0gOtg
>>546のバンシーが落ちるってのは聞いたことあるけど、俺もひっくり返るだけで落ちて来ないんだよなぁ。
どの位置からどう撃てば落ちてきます?
552なまえをいれてください:04/06/01 02:24 ID:Tx3qUuiJ
>>549-550
ありがとうございます。
今からもう一度電源を入れて頑張ってみようと思いまつ
二回目のところのショートカットですよね?
何回かやったんですけど入り口のところでもたついてしまって、、、さらに逆走したりしてますた
んでひっくり返って慌てて乗り込むも銃を構えるところに乗り込んだり・・・これが2〜3回含まれます
エンディングは絶対見たい・・・なんで最後はレースゲームなんだよう(;´д⊂ヽヒックヒック
553なまえをいれてください:04/06/01 02:35 ID:Zzy16AT4
>>548
そこまで来たんだ、頑張れ。

これは最速クリアの動画だから参考にしる。(15.2MB)
http://www2.mythica.org/halo/hbo/maw700-2.patroclus.mov
554553:04/06/01 02:37 ID:Zzy16AT4
>>552
あと無理にトンネルショートカットをする必要も無い。
それをしなくても、30秒くらい余る。
555なまえをいれてください:04/06/01 02:50 ID:eeZ1JH3o
とりあえずワートホグがひっくり返らないように
すればいけると思うけどな。
まあ5回ぐらいなら横転しても時間余るから大丈夫。
>>554の言ってる通り
ショートカットは使わなくてもOK
操作に自信がないなら使わないほうが楽。
それと慌てずに気楽にやる。
556なまえをいれてください:04/06/01 03:40 ID:iTddR0/V
>>551
動画を見つけたぞ。
http://files3.mythica.org/halo/hbo/aotcrbanshee.mov

これみてもよくわかんないなぁ。視界がわるいからメッチャ微妙。
557556:04/06/01 03:52 ID:iTddR0/V
直リンまずかったかな?
もう一個おもろいの見つけた。

ttp://files3.mythica.org/halo/bay.area.halo.lan.large.mov
558なまえをいれてください:04/06/01 08:25 ID:HJb2ISu4
視界の操作と同じだから、ホグの運転は車ゲーで染み付いた固定概念無くせば超簡単だよ。
559なまえをいれてください:04/06/01 08:57 ID:/IUoXbzw
運転だけに気をとられてちゃだめだ。
トンネル内で前を気付かず走ってるエリートを後ろからひき殺すのが真骨頂よ。
560なまえをいれてください:04/06/01 09:11 ID:QX6vAYlH
2ではホグの運転が変わるんだよな。
ホグの運転楽しくて好きだからあまり変えないで欲しかったが、
561なまえをいれてください:04/06/01 10:29 ID:hUU25aUr
>>557

すげー笑った!ワートホグに怨みでもあるのかこいつらW
562なまえをいれてください:04/06/01 10:47 ID:6wVlz7zj
「脱出」の最後のジャーンプ!あるだろ?
あそこで最高速度で飛ばせばイケる!ってコルタナが言うから全速で飛んだら

ジープが空中で反転。

投げ出されて転落死。

こんな体験したヤツ、いない?もう悲しくて悲しくて・・・・


あと、ステルスに乗り込むホント直前で、フラッドにショットガン背中にかまされましたよっと。
563なまえをいれてください:04/06/01 11:07 ID:CxvG/zKK
>>562
反転したワートホグに潰された記憶ならある
564なまえをいれてください:04/06/01 11:25 ID:G28j73Zs
565なまえをいれてください:04/06/01 12:43 ID:pWcq0j7k
>>557

こうゆう、Haloのオモシロ動画みたいなのって他にもありませんかね?
なんかオススメあったら教えてください〜。
566なまえをいれてください:04/06/01 13:29 ID:B7WHw/7Y
>>546
左下から撃ったら2,3発で落ちてくるけど、

誰かのムービーたぶん保存してたから探しときます。
567なまえをいれてください:04/06/01 13:44 ID:9ht8uFEM
うまく狙い定めれば1発で落ちてくるけども。
568なまえをいれてください:04/06/01 13:54 ID:+BFKibNV
落下中、

ボクから降りる→降りかかった瞬間にX押して再度乗る→ボクから降りる・・・

ていう方法使って最下層まで行けたりしないかなぁ〜
569なまえをいれてください:04/06/01 14:05 ID:9LVhEQTp
>>565
取り敢えずmythica.orgでも行って自分に合った物を探すヨロシ
お勧めはgt_haloとかblair.halo、halo_the_moviev2、pricelesslessons、RvBシリーズ,
Haliens、hamlet、new_halo_comm.160、Paybackんで、ScottishHunterだな
コレは去年の夏に拾えた物ばっかしだから最近のは知らん。
取り敢えずHALOもエイリアンも知らん香具師にHaliensを見せれば洗脳できるからな!
570なまえをいれてください:04/06/01 14:10 ID:9LVhEQTp
>>568
最下層に到達してあるmovがmythcia.org収録のheavenandhellというタイトルで出てるからチェックしてみ
571なまえをいれてください:04/06/01 15:12 ID:+BFKibNV
>>570
ありがとー探してみる

関係ないけど>>546、今試しにやってみたらなんとか出来ますた
最初の砲撃でどこまでバンシーを端に寄せられるか、もしくは手前に寄せられるかが勝負っぽい
572なまえをいれてください:04/06/01 15:30 ID:0l2Oan5D
今「逆走」ステージやってんだけど、フラッド片付けてモーショントラッカーにも反応なし。
・・で、横見たらでっかい塊と触手が・・・

うわあああああああ!!!
573なまえをいれてください:04/06/01 16:10 ID:q1VzcKRC
モーショントラッカーは文字通り動くものにしか反応しないからなぁ。
自分自身もちゃんとモーショントラッカーに反応してるぞ。
574なまえをいれてください:04/06/01 17:29 ID:flW+r5E1
シールドが剥がれた状態で攻撃されると装甲が向けて、チーフの素顔が飛び出るような仕様あったら嬉しいな
575なまえをいれてください:04/06/01 18:38 ID:Hyvfv83i
>>558
バンシーがおいてあるデッキの裏側の端に、5個くらいライトがあると思う
それの向かって左から二つ目のライトの奥、ライトの間隔の1.5倍くらいの所を狙う
そうすると向こう側にバンシーがポトリと。戦車を取ってすぐに撃っても落ちてくる。
ロケラン以外に戦車砲でも何回もやったけど、戦車砲では無理なのかも…

敵を片づけたらデッキからトンネル内のハンターを狙撃。遠くて楽しい。
ハンターを片づけたらバンシーでトンネル内に侵入してドアを開ける。
そしたらさっきのデッキの方に上昇するとエリートが呆然としてる。
576なまえをいれてください:04/06/01 18:57 ID:UuIrIt5U
俺的にはBLACKSTARのmovieが好き
ttp://blackstarproductions.net/index.php
577なまえをいれてください:04/06/01 20:19 ID:SbTJMRZq
>>572
フラッドのドアップは心臓に悪い
大画面でやってると更に
自分でフラッドペットにしておきながら、それを忘れて後ろむいたらいて、まじで泣きそうになった
578なまえをいれてください:04/06/01 20:23 ID:tiHoQZff
涙目のチーフ(・A・)イクナイ!
579なまえをいれてください:04/06/01 21:28 ID:Z4dAjEYt
おい!!今週のドリマガの162ページ右から二番目のコンセプトアートにバギーが
数台で珍走してるぞ!




もしかして既出?(´・ω・`)
580566:04/06/01 22:42 ID:jl0rqqIm
ごめんなかった
581なまえをいれてください:04/06/01 23:00 ID:pKDSMVDW
>>564

4枚目、マスクを取ったグラントたんの顔が!
582なまえをいれてください:04/06/01 23:09 ID:9ht8uFEM
http://yuan.ecom.cmu.edu/utfoo/tricks/glitch.htm
ここのムービーのどれかのはず。
根気良く探して。
583582:04/06/01 23:39 ID:9ht8uFEM
全部探したけど無かった・・・
584なまえをいれてください:04/06/02 03:06 ID:H6jDU5wd
マスク取ったグラントかなり凶悪な顔してるな。
今回は噛み付いてくるのか?まあ、殴り殺すけどね。
585なまえをいれてください:04/06/02 06:41 ID:ap2OW/Dm
フラッドが合体して、キングフラッドとかになるといいな
フラッド化艦長みたいなのが襲ってきたら、さぞかし怖いかと
586なまえをいれてください:04/06/02 07:44 ID:j6xuRSEQ
>>585
多分コメの国で頻繁な災害をネタにしてるんだ!>フラッドとかね
次は。。。。竜巻!竜巻みたいにクリーチャーの群れが.......(゚д ゚:)
587なまえをいれてください:04/06/02 09:04 ID:s10ToOH6
てr(ry
588なまえをいれてください:04/06/02 12:09 ID:0ZNNaMnp
>>546
やり方ガイシュツかもしれないけど、やってみたんで一応。

1:スナイパーライフル、ロケットランチャーを装備。
2:ファントムが待機している真横の高台(ガンプラントが2台ある所)に上がる。
3:スナイパーの8倍で、バンシーの上部分左隅を狙う
4:ロケットランチャーに持ち替え、そのまま発射
5:再びスナイパーズームに切り替え、バンシーへの着弾を確認。
  元々バンシーの置いてあったと思われる付近より、やや右後方に黒煙上がってることを確認。
6:トンネルを正面に捉えて左側、ガンプラントが置いてある付近に戦車で移動。
  もう1機のファントムがいる高台を後方にし、戦車の上からスナイパーで確認できる
  バンシーの一部分からバンシーの位置を捉える。
  (かなり遠距離なんで、8倍スコープでも画面は白みがかってて見辛いです)
7:捉えたバンシーの左側をロケットランチャーで撃つ。
  この時、バンシーが壁面に接地している状態であれば、バンシーが位置しているよりも
  やや左上部の壁を狙っても落とすことが出来る。
589なまえをいれてください:04/06/02 12:13 ID:0ZNNaMnp
読み返してみたらなんじゃこりゃ(;´Д`)
大変分かりづらくて申し訳ない。
590なまえをいれてください:04/06/02 13:02 ID:j6xuRSEQ
>>589
そんなに手順必要か?
漏れはバンシーの真下をロケットーするだけで落ちてくるんだが....(´・ω・`)
591なまえをいれてください:04/06/02 15:15 ID:qEmzgxMZ
こいつら惑星を侵食している!
このままでは48時間で惑星の全域が覆い尽くされてしまう!
592なまえをいれてください:04/06/02 15:22 ID:fQ/aEXIw
>>590
真下って読んで字の如く、バンシーあると思われる位置の真下から撃つってこと?
いや、なんか俺の場合、真下から撃っても爆風が壁を貫通してかなくて…(;´ロ`)
でも確かに手順多過ぎた気がする。スレ汚してスマソ。
593なまえをいれてください:04/06/02 17:40 ID:j6xuRSEQ
>>592
あースマソ、省きすぎた。
バンシーの真下を狙って撃つ、な。
ポイントはハンターやエリーコが待ってる通路とゴーストに乗ったエリーコが出てくる通路への分岐点となる場所。
594なまえをいれてください:04/06/02 17:58 ID:3HMYRdAk
HALOって最初からヘイローって読めた?
ハロって読んだ人手〜挙げて〜(・∀・)ノ
595なまえをいれてください:04/06/02 18:02 ID:j6xuRSEQ
>>594
大学受験目の前だったが、ヘローと読んだぜ!
596なまえをいれてください:04/06/02 19:34 ID:x+Wl0jNr
バロー
597なまえをいれてください:04/06/02 20:38 ID:13pzEqrY
>>594
英語読みだとヘイローだけど、ハローとも読む。何語読みだかしらんけど。
598なまえをいれてください:04/06/02 20:44 ID:j6xuRSEQ
>>597
ハイロゥ、でイタリー辺りでネーノ?
599エリート正座。フラッド土下座。:04/06/02 21:06 ID:/MtDkR3F
バンシー、ショットガンで腹貫いちゃったぜ〜。普段やらないから唖然としちゃった。

>>585
うわ!フラッドでかっ!16人協力プレイでロケラン装備!
皆、撃ち殺せぇぇぇぃ

・・・思ったんだけど、1対象に16人同時ニードラー発射したらどんな具合なのかな?
600なまえをいれてください:04/06/02 21:37 ID:QKiREFzF
>>598
ローマ字を日本人のように
直接発音するのはドイツ語。
でも、何か違うような?
601なまえをいれてください:04/06/02 22:10 ID:uo+DWIsT
>>599
>・・・思ったんだけど、1対象に16人同時ニードラー発射したらどんな具合なのかな?

HALO2出たら両手にニードラーもってやってみたいな。
602なまえをいれてください:04/06/02 22:57 ID:A7CW7FAr
>>601
両手持ちニードラーで照準あわされたら・・・
障害物ないと即死ですな。
603なまえをいれてください:04/06/02 23:04 ID:i6ueeKnO
お風呂にヘイロー
604なまえをいれてください:04/06/02 23:11 ID:5uLbWKMj
おやつにウイロー
605なまえをいれてください:04/06/03 00:14 ID:YWSfj+W/
>・・・思ったんだけど、1対象に16人同時ニードラー発射したらどんな具合なのかな?

過去スレに貼った動画ですけど、こんな感じになるかと

http://www.geocities.jp/miso_no_siru/halo.wmv
606601:04/06/03 01:11 ID:lHXo+WCH
>>605
こんなバグ(?)、あるんだー。チーフ爆裂ジャーンプも大爆笑したけど、このヒトデマン
も笑った。まさか「はねる」とは。
607なまえをいれてください:04/06/03 06:43 ID:Ayc9kRda
>>604
バンシーの真下を撃つんじゃなくって、バンシーが接地してるところを狙うと良いよ
左右の足の接地してるところ。

>>611
七人が同時にニードラーで処刑してるのはbungie.orgにあったと思う。
あんまり面白くないよ。題名は「140needles!」だったかな。
>>617と同じようにどっかんどっかんはねてるだけ。
608なまえをいれてください:04/06/03 10:38 ID:Kml85BDP
609なまえをいれてください:04/06/03 16:38 ID:Sz/6Ya3B
11月9日ってことは、日本だとやっぱり4月上旬になんのかな?>HALO2
610なまえをいれてください:04/06/03 17:09 ID:t2YTHArL
何処をどう考えたらそうなるのか教えてくれ
611なまえをいれてください:04/06/03 17:17 ID:xDR3j9xD
>>610
忘れたのか?
初代HALOがまさにソレだよ。

3ヶ月も本体を延期しておいて(2月22日)、
HALOはそこからさらに2ヶ月遅れた。
612なまえをいれてください:04/06/03 17:46 ID:Fjj8BUXa
俺は年内だと信じる。
コタツでヘイロー♪
613なまえをいれてください:04/06/03 18:35 ID:2bysy3vs
年内には発売しないと思う。
614なまえをいれてください:04/06/03 18:59 ID:Og4gJy4d
一応国内では年内発売ってことになってるからさすがに4月は無いだろう
615なまえをいれてください:04/06/03 19:09 ID:dCrfxEcw
日本でもHALOなら売れるって分かったから、
ちゃんと早めに出してくれると思うけど。
616なまえをいれてください:04/06/03 19:14 ID:2bysy3vs
日本ではなぜFPSが売れないんだ・・・
617なまえをいれてください:04/06/03 19:21 ID:f/BPLFaV
美少年美少女が出てないと
618なまえをいれてください:04/06/03 19:39 ID:60bldOD2
チーフとコルタナでいいだろ。
619なまえをいれてください:04/06/03 19:47 ID:eGFOTii4
TFLOがポシャッたことでMSKKにムチが入ると思う。
これで売れそうなゲームの日本製は限りなくゼロになったわけだしHALO2でLiveも継続して欲しいというのが
彼らの希望だろう。
620なまえをいれてください:04/06/03 20:47 ID:0IK56KcW
コタツにチーフとコヴナンドの図、想像しただけで和むな。w

グラントがミカン食っててさ。チーフは紅白黙って見てて、
エリートはヒマだからGBAやってて、

ハンターは台所でおせち作ってる


フラッドは・・・・
621なまえをいれてください:04/06/03 20:56 ID:vqrPxTC9
フラッドはおせちの具でいいよ。
622なまえをいれてください:04/06/04 00:32 ID:h56UGq8y
Σ('A`;)
623なまえをいれてください:04/06/04 01:06 ID:ia9Of+oW
>>620-621の流れでワロタw
624なまえをいれてください:04/06/04 05:05 ID:bnElA/g2
ダスト頻繁に使ってくる奴の対処ができません、なんとかして
625なまえをいれてください:04/06/04 05:10 ID:bnElA/g2
書くとこ間違えましたすいません
626なまえをいれてください:04/06/04 08:44 ID:RTlixtkl
考えたくも無いが、出ないかもな。。
627なまえをいれてください:04/06/04 12:22 ID:fq0656GJ
HALOってB級SF映画を忠実に再現していると思う。
変なわっかが出てきたり、
冒頭から専門用語使われたり、
やたら白兵戦好んだり、
エイリアンの迷彩色は紫って決まっているし、
わけもなく弾速の遅い光る弾を出す銃で戦ったり、
本当に第二・第三の敵現れたり、
最後はジープで脱出かよ!

初めてやったときは、
「やめろ!俺をSFヲタの世界にむりやりひきずりこまないでくれ!」
とオモタけど、盛り上げ方はうまい。

レベル9のコブ巡洋艦内の大ホール2階で行われるコブvsフラッドのたたかい(あえて漢字にしない)を、
プラズマシールドの中でゆっくり観るのが好き。
・・・またわけもなく光っちゃってるよ。
628Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/06/04 12:31 ID:7fcTD6Cc
うん
629なまえをいれてください:04/06/04 12:43 ID:BQzQ5krB
そうだね。
630なまえをいれてください:04/06/04 13:00 ID:dE4PVPs3
HALOやる為だけにXBOX買いたい。
631なまえをいれてください:04/06/04 13:11 ID:ia9Of+oW
HALOのためだけに買いましたが何か?
632なまえをいれてください:04/06/04 13:21 ID:2a5sp3Or
↑に同じ
633Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/06/04 13:22 ID:7fcTD6Cc
バレーのために糞箱を買いました。
現在は押入れの奥です。GCメイン
634なまえをいれてください:04/06/04 13:45 ID:9NB1UqmG
俺は友人にHALOをやらせまくってたらいつのまにかHALOの為だけにXBOX買ってた。5人ほど。
そのうちの一人は、俺達が良くその人の家に泊まるからという理由だけで買わせ・・・いや、買ってくれました。
その人はHALOよりもJSRFに凄いハマったみたいだけど。
635なまえをいれてください:04/06/04 14:47 ID:u9HFVfVT
熱い戦いが多いのがいいよね
最近ウルフェンシュタイン買ってやってるんだけど、
HALOの味(演出面で)を覚えちゃうとあんまり・・・
武器いっぱい持てるのはいいけど、なかなか使いまわせないし
HALOはスゲェと思いますた
636なまえをいれてください:04/06/04 14:49 ID:YWF6r3n5
雪のステージでバンシーを初めて落とせた
ちゃんと谷の底まであったんだな驚いたよ
ショートカットして進んだら敵が出ないのがややつまらないんだけどね
637なまえをいれてください:04/06/04 14:55 ID:ZqiUrCwL
ショートカットするな。戦車にも乗るな。ワートホグにも乗るな。
638なまえをいれてください:04/06/04 15:02 ID:rpNc2wnp
ゲロローン、クシャッ、ア゙ーーーー、フンッ、ボーン、ア゙ィーーーー、アーーーエハエハエハ、クシャッ、アッハ
639なまえをいれてください:04/06/04 17:02 ID:GwHjLaA1
>>638
スパコーン!「あいつら海兵隊中最強の漏れ達に気付きもしなかったぜ!」
640なまえをいれてください:04/06/04 17:34 ID:Efvf7OZR
3面で艦長救出した後の味方って強いよね。
プラズマ系だし、連射するし。

アサルトライフル持ってる海兵隊も連射してくれ、単発撃ちはやめてくれ。
641なまえをいれてください:04/06/04 18:59 ID:zY9DWqmw
そこで何度艦長のニードラーを喰らわせられたことか
642なまえをいれてください:04/06/04 19:41 ID:aDDv0qNS
艦長どんどん前に出るし
643なまえをいれてください:04/06/04 21:37 ID:8tTMTCXg
艦長どいて!
そいつ殺せない!
644なまえをいれてください:04/06/04 23:50 ID:ZkE5Iv9t
チーフ、後ろ後ろっ!
645なまえをいれてください:04/06/04 23:51 ID:AGSUdkDN
>>637
>戦車にも乗るな。ワートホグにも乗るな。
禿シク同意しかねる!
646なまえをいれてください:04/06/05 00:02 ID:wpDc8dlj
レジェンドでスコーピオン乗って突っ込むと死ぬ・・・
647なまえをいれてください:04/06/05 00:14 ID:A8ubSzgt
今までHALO、HALOって糞どものネタだと思ってた。
今日プラチナ買って、涙がこぼれた。もっと早く買っとくべきだったよ。
学生の内なら仲間とバカスカ遊べたのに... いや一人も楽しいさ。
648なまえをいれてください:04/06/05 00:16 ID:NI1NZ/G4
>>647
よく来たな糞ったれ!
649なまえをいれてください:04/06/05 00:19 ID:EVovTfOc
>>647
4人プレイで1回10円・・・もとい、うまい棒を掛けて対戦すると脳が焦げるくらい燃えるぞ。
それにあと約半年くらいまてばオンラインで世界中のチーフと仲良く頃し合いだ。
650なまえをいれてください:04/06/05 00:20 ID:3gydiRef
>>674
チーフだ!
651なまえをいれてください:04/06/05 00:30 ID:OV10pRiz
>>647
思ったより背が高いな。
652なまえをいれてください:04/06/05 00:30 ID:Q5VLTJRk
>>647
思ったより背が高くて、それに男前だ!
653なまえをいれてください:04/06/05 01:20 ID:0IkXrooT
>>647
会えてよかった
もう駄目かと思いました。
654なまえをいれてください:04/06/05 02:01 ID:kOdT+VGq
>>647の頭以外は処分してください
655なまえをいれてください:04/06/05 02:08 ID:BrRtn6eZ
邪魔だー!!!頭を引っ込めろー!!! by海兵隊
656なまえをいれてください:04/06/05 02:41 ID:PBWwm6DT
>>647
はやく慣れてグラントと戯れるようになってください。
657なまえをいれてください:04/06/05 02:50 ID:3fpeJFkO
>>647
普通にノーマルをプレイ、クリア

アドバンスに挑戦、苦戦しながらもクリア

レジェンドに挑戦、クリアを断念

アドバンスを練習、楽々クリアできるようになる

レジェンドに挑戦、苦戦しながらもクリア

レジェンドを練習するが、難しいのでアドバンスでプレイ

普通にやるのも飽きて来たので裏技系を試しはじめる
658なまえをいれてください:04/06/05 03:27 ID:0IkXrooT
>>647
普通にノーマルをプレイ、クリア

アドバンスを練習するが、難しいので再びノーマルでプレイ

アドバンスを練習、楽々クリアできるようになる

レジェンドを練習中、HALO2発売

HALO2中毒になる

レジェンド未クリアのHALO1を見て一言

( ゚听)コレイラネ
659なまえをいれてください:04/06/05 08:30 ID:dWhVEVmq
んなこたぁない
660なまえをいれてください:04/06/05 09:53 ID:gGR3YRVI
おまいら>>650にはツッコまないのか?
661なまえをいれてください:04/06/05 09:54 ID:NI1NZ/G4
>>660
おめぇは相変わらず解ってねぇなぁ。解るまで何度でも聞かせてやる!
662なまえをいれてください:04/06/05 11:16 ID:f8GL8orC
コブナントを見たいとほざく、お前等半人前には
またとない機会だ
663なまえをいれてください:04/06/05 13:17 ID:RqtDBH5/
664なまえをいれてください:04/06/05 23:03 ID:o+mgWGT5
>>647
HALOへ







とうこそ
665なまえをいれてください:04/06/05 23:46 ID:0IkXrooT
>>664
な、なんだ?




サ、サンダーーーーーー!!!

ってだからそりゃ防衛軍だっちゅうにw
666なまえをいれてください:04/06/06 03:20 ID:/pEop1jh
流石のHALO・レジェンドレベルクリアできても、地球防衛軍のバカ強さ加減には降参ですわw

頭から酸のシャワーじゃなくて液まるごとかぶらされるからな。
667なまえをいれてください:04/06/06 13:41 ID:cwrxjav8
いい加減別ソフトネタはやめたまえ
668なまえをいれてください:04/06/06 14:01 ID:YlXVBFlG
まぁ、ネタも無いからな
669なまえをいれてください:04/06/06 14:21 ID:owFskxat
マルチプレイの詳細は結構わかったが、
シングルについては情報が少ないな
670なまえをいれてください:04/06/06 14:45 ID:YAidXnhX
できるだけ情報は出したくないそうな。
実際にやって知って欲しいみたい。
671なまえをいれてください:04/06/06 15:09 ID:owFskxat
>>670
それは知っているが……我慢できなくなってな
672なまえをいれてください:04/06/06 15:17 ID:CZ9yq0ii
発売数週間前になったら、俺の中でこのスレは封印するか
673なまえをいれてください:04/06/06 15:38 ID:bZ3zkPnh
海外版発売したら来ない
674なまえをいれてください:04/06/06 19:49 ID:tHjCxUFU
欧州の発売日11/9に正式決定して。

国内のHalo 2紹介ページもデザインは新ロゴにあわせてデザインが更新されてて
発売日は2004年のままなんだけど。

まだ年内期待していいのかな?
675なまえをいれてください:04/06/06 20:24 ID:bZ3zkPnh
バンジーの気分次第
676なまえをいれてください:04/06/06 20:35 ID:5Ghf8yyq
コントロールセンターで、はじめての雪原のとこのバンシーを落とすのできたよ。
2発で落ちて来たけど、トンネルの上のファントムがいるところにジャンプで上がれるのを初めて知った。
なんか途中までしかない木があって、これくらいはちゃんと作れよ。と思ってしまったぜ。
677なまえをいれてください:04/06/06 23:05 ID:dGyTI7vr
>>676
あぁ、真ん中の浮いている木だろ?
678なまえをいれてください:04/06/06 23:09 ID:Qs3jt59F
HALOはわざと作ったとしか思えないほどいろんなところいけるよね。
679なまえをいれてください:04/06/07 00:02 ID:udLdBZGr
marathonのmap作ったことあるけど、テクスチャ貼るのに
いろんなとこ行って、貼る必要があるのではと思った。
680なまえをいれてください:04/06/07 06:15 ID:6wLBhxKC
軍曹にフリーズしてもらってニードラーを突き刺しまくってたら、見事なソード軍曹が出来た。
本来ならスナイパーを持ってる筈の手には凶悪なプラズマソード(紫)。
股間からはプラグレの輝きが怪しい角度で噴出する。
あまりに素晴らしい出来だった為、爆発させるのが断腸の思いであった。
681なまえをいれてください:04/06/07 09:41 ID:Kdu/l58R
>>680
いいなぁ〜。いまいちやり方わかんなかったから、そのポイントまで
持っていったんだけど、ジープがつっかえて戻せなくなって沈。

フラッド討伐してやめまひた
682なまえをいれてください:04/06/07 11:53 ID:tBxk5eFt
>680

>605
683なまえをいれてください:04/06/07 13:14 ID:m9i9uZII
プラチナ1買って売って、
その後GTAが出るというのでまたプラチナ2を買い、HALOまたクリアしました。

もっと深くこのゲーム遊びたいので攻略本買ってみようかとおもうんですが、
攻略本って2冊でてるじゃないですか。
どちらがいいでしょうか。またはどっちもいらない?

684なまえをいれてください:04/06/07 13:20 ID:3BTA2Tfj
どっちもいらない
685なまえをいれてください:04/06/07 13:58 ID:1jiPQgkt
過去ログ見てて思ったんだけど、
『HALO伝道師ツアー』って実際あったんですか?
それとも単なる噂だったんですか?
686なまえをいれてください:04/06/08 02:02 ID:Z7CshDPS
ふとプレイアブルどっかで出来ないかなとか考えてたけど

やっぱ日本だとTGSが一番早そうね
TGSでもXBOXブースで有る程度の広さは必要だし
TFLOの開発中止で実質的に目玉がHALO2だけになったから
きっと無理言ってプレイアブル持ってくるとか思ったんだけど

_| ̄|○きっと持ってこれなかったらMSブースなさそう
687なまえをいれてください:04/06/08 02:17 ID:YUtiZrpH
フェイブル持ってくるんじゃないのかな
大作RPGだし
688なまえをいれてください:04/06/08 02:33 ID:U9oev+Jm
海外での話だが、Halo2通常版とHalo2リミテッドエディションは
値段に差があるみたいだね。日本ではどうなるかな?

http://www.overstock.com/cgi-bin/d2.cgi?PAGE=PROFRAME&PROD_ID=731466
689なまえをいれてください:04/06/08 04:44 ID:ikav8oFE
限定版が高くなるのは当然だろう
690なまえをいれてください:04/06/08 09:05 ID:S/L+8fSu
完全受注生産でいいから日本でも出せ>限定版
691なまえをいれてください:04/06/08 13:31 ID:C42Ul9jX
692なまえをいれてください:04/06/08 13:58 ID:mcaxE01+
うぉ、ボート?
っていうかこの黒チーフみたいのって海兵隊?
693なまえをいれてください:04/06/08 14:11 ID:ZcphRMpp
どーでもいいけど、世界同時発売とかする気ないのかなー。
セリフの収録なんてとっくに終ってそうだから、やろうと思えば出来ると思うんだが。

>692
〜/official/bf_vietnam/newsletter/〜
~~~~~~~~~~~~

多分別のゲームの画像でしょ。いくらなんでもテクスチャ粗すぎるし。
bf_vietnam=バトルフィールド・ベトナム?
694なまえをいれてください:04/06/08 14:41 ID:KhqIQeks
こりゃバトルフィールドだ。
695電気点けろ、グラント起きるぞ:04/06/08 18:10 ID:HJFnlzhR
おい、ボート乗ってる時にランチャー放たれたらどう汁?!
スナイパーライフルで弾道の中心をブチ抜く
697なまえをいれてください:04/06/08 21:35 ID:KW78sN8P
正直レジェンドやる前まで、ニードラーを使う艦長は冗談キツイと思った。
さすがだよ、艦長!
698なまえをいれてください:04/06/08 21:50 ID:yvl80/Ri
チーフだ・・・
699なまえをいれてください:04/06/08 21:58 ID:npd2YxXv
>>692
前スレで宇宙軍の空挺部隊とか書かれてなかったかな?
まあ海兵隊より上の精鋭部隊かと。
700なまえをいれてください:04/06/09 00:37 ID:R+I8gnUV
なんか今までのHALO2動画のつなぎあわせでCM風
http://www.xboxyde.com/news_753_en.html
701なまえをいれてください:04/06/09 11:54 ID:YG/YdFm4
>>693
欧米は同時発売、日本でも年内の発売を目指す、
って話に落ち着いてたはず。

個人的には、前作のレベルでローカライズされるなら、
そのくらいの遅れに文句を言う気になれんのだが、年内発売は死守してホスィ
702なまえをいれてください:04/06/09 15:28 ID:P2RdYu2O
ワーコレ
703なまえをいれてください:04/06/09 16:42 ID:GXn9Ypp6
>>702
ソレだ!
11/9発売なら許す。

PCだと英語版の3ヶ月後に、あらためて日本語版なんてザラなのに、
何故、CS市場ではできないんだろうか?
704なまえをいれてください:04/06/09 17:02 ID:QEvWT4a4
PCとコンシューマーはいろいろと違うんですよ。
705なまえをいれてください:04/06/09 21:00 ID:G+GYoKhI
オルタ合わせで箱買って、オルタだけじゃなーと思いHALO購入。

以来、レジェンドもひぃひぃ言いつつクリアして、未だにチマチマやってるんだが、
戦闘態勢じゃなければエリートも一発で殴り殺せるというのを、今日始めて知った。
706なまえをいれてください:04/06/09 21:02 ID:pd3O10Xl
>>705
戦闘体制つーか戦闘中でも後ろからならハンター以外ならダレでも一撃だよ。
対人戦でもね
707なまえをいれてください:04/06/09 21:22 ID:ZanvUHPc
>>706
レゼンドのエリートは後ろから殴る時に時々前方へダッシュを掛けるので即死しない事があるんだわ

>>705
ぶっちゃけオルタよりツヴァイやアゼルの方が(ry
708なまえをいれてください:04/06/09 23:18 ID:zYHCwk8w
やっぱりオレの友達が対戦ステージで好きなのは、「コヴナンドの遺跡」ってところ。
見張り台、いつも陣取ってハンドガンで精密射撃してきやがる。

ロケランとかグレネード放り込むけどね

2人対戦以上を毎回やってるヤツらが羨ましいわ〜
709なまえをいれてください:04/06/09 23:33 ID:R+I8gnUV
ファンがHalo 2のトレイラーを制作 (Official)
http://blackstarproductions.net/node/view/270
アメリカのファンがHalo 2のトレイラームービーを公開しています。
このトレイラーはすでに公開されているHalo 2のムービーから作られたもので、
ほかにも(架空の)映画版Haloの予告ムービーなども公開されています。

710なまえをいれてください:04/06/10 02:33 ID:EmNFtUGs
>>709
HALO予告movの出来は良かったよな、最後コルタナがオータムから切断されるシーンのセリフが
NOOOOOOO!だったもんな
711なまえをいれてください:04/06/10 05:12 ID:mD4KqQ8x
>708

http://www11.plala.or.jp/ASE/indext.html
ここでLADDERのインストール方法や、ラダー停止中なので
代わりに集まって対戦してるチャットの情報も得られる
よく見てみれ、ネット対戦面白いよ
712なまえをいれてください:04/06/10 22:27 ID:0BhQSBJl
イラク派兵の米軍兵士もHaloをプレイ (Bungie.net)
http://www.bungie.net/News/TopStory.aspx?story=armyhalotxt2&p=150833
現在イラクやアフガニスタンに米軍が派兵されていますが、
レクリエーションとしてHaloを楽しんでいるそうです。
米兵へのインタビューによると、イラク(クウェート)に派兵されている兵士の間で人気なのは、
ロケットランチャーオンリーのスレイヤーやオリジナルルール
(乗り物に乗っている間は乗員席からのロケラン以外の武器禁止)での対戦のようです。
兵士の心情を反映しているのか、アメリカ人らしいのか、豪快なルールが好まれているようです。
713なまえをいれてください:04/06/10 23:28 ID:SceOt6Lt
イラクでロケランオンリーでやってても、
明日は我が身とは思ってないんだろうな、、、
714なまえをいれてください:04/06/10 23:51 ID:XIYfVGCv
プラチナパック2でXBOX&HALOデビューしました。
セーブについてなんですが、このゲームは自動でセーブされるみたい
ですが、電源切って次やろうとすると、えらい前に戻されるんですがこれって
不具合ですか?
715なまえをいれてください:04/06/11 00:01 ID:vBy2ov87
スタート押して終了してる?
716なまえをいれてください:04/06/11 00:16 ID:9a0VMGCk
何でも不具合にすんなよ?
717なまえをいれてください:04/06/11 00:21 ID:8q3r65aO
>>714
マジレスすると、電源切るときは「ゲームを終了する」を選ばないと本体に記録はされない。
普段のセーブはクイックセーブみたいなもんで、電源切ると消えちまうのさ
718714:04/06/11 00:42 ID:MJVFVm2Y
皆さんありがとうございます。
何でも不具合にしちゃダメですよね。
説明書見るとなんだか全部自動でセーブ
されるように書いてあったからわからなかった。

719なまえをいれてください:04/06/11 01:50 ID:BBaMnNpt
>>718
まあそれはしょうがない。
俺も最初は分からなかったし。
720なまえをいれてください:04/06/11 02:06 ID:cvViWv8N
>>713
そりゃ、常日頃思ってるだろ。
でも、ゲームのときだけは何もかも忘れるように努力してんじゃないかな。
721なまえをいれてください:04/06/11 19:13 ID:L+3/d6FR
忘れるよう努力してるんじゃなくて日常を忘れてしまっているのではないか。
722筒で殴る:04/06/11 20:31 ID:CWaIAzjX
マジメに考えるヤツはゲームやるな。
723なまえをいれてください:04/06/11 21:02 ID:249G7s8n
何故そうなるかが分からない…
というかこの話題終了。
724なまえをいれてください:04/06/11 21:17 ID:h5R9wsTV
(゚д゚)/⌒∝ クワガタヤルカラ オチツケ!

∝ ガシガシ

∝ ガシガ

∝ ガシ…

∝ …
725なまえをいれてください:04/06/11 23:21 ID:XBx7sWxl
>>724
ありがとよ。
丁度腹減ってたんだ。

そういやチーフって飯食うのか?
726なまえをいれてください:04/06/11 23:30 ID:3WOMtvxe
チーフはうんこもしないし、屁もこかない、小便もしないよ。
727なまえをいれてください:04/06/11 23:33 ID:iGIg7J23
チーフは俺たちの永遠のアイドルだからな。

>>725
IDカッコよ杉。


728なまえをいれてください:04/06/11 23:41 ID:5skkquYa
>>725
XBX
729なまえをいれてください:04/06/11 23:44 ID:EboyrPJN
いくら遺伝子強化されようと
人間には変わりないから飯も食らうし(グラントタン)
糞もするだろう(エリートの死体の上に)
730なまえをいれてください:04/06/12 00:37 ID:CDecvpwB
731なまえをいれてください:04/06/12 04:40 ID:QH7YlI0K
>>730
マジ?オンリーXBOXじゃなかったのかよ。
732なまえをいれてください:04/06/12 06:15 ID:LrV3Z3ky
GBAで出されてもねぇ・・・

イラネ
733なまえをいれてください:04/06/12 08:41 ID:d/WUR1CN
なんで携帯機に・・・
734なまえをいれてください:04/06/12 10:04 ID:ONBsp/Z2
HALO2を作り終わったら
バンジーのスタッフが大量退社する、みたいな話しが
あるじゃない。
それの布石なんだろうか。

XNAを任天にもSCEにも薦めてるくらいだから
自社の$箱を他社ハードで出す事にも
さほどこだわらないのか。
735なまえをいれてください:04/06/12 10:05 ID:MXGs4pnw
テュロックみたいに2Dジャンプゲーになったりしてw
736なまえをいれてください:04/06/12 10:10 ID:UTSQg9B/
どうせ出すならDSで出してくれ。
GBAのFPSは糞杉
737なまえをいれてください:04/06/12 10:11 ID:fedN4cED
>>734
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/uwasa/040605000931.html
■HALO2が完成したら多数のバンジー社員が抜ける?
出所:E3からのオフレコ話
真偽:嘘

公式なコメントは得られなかったそうですが、
GameSpotはバンジーに近い出所の情報で
「そんな話は聞いたこと無い」と確認できたそうです。

738なまえをいれてください:04/06/12 11:16 ID:uXpitSl9
本当だとしても「そうです」なんて言えるわきゃない罠
739なまえをいれてください:04/06/12 13:26 ID:sjJq7EZN
いずれにせよ、HALO2が発売するまで真相は謎のままだな
740なまえをいれてください:04/06/12 14:59 ID:X2I+xB5d
HALO2が発売されるならなんでもいい。
ふと思ったんだけど、HALOって2で完結するんかな?
741なまえをいれてください:04/06/12 15:03 ID:sjJq7EZN
HALOは滅びぬ。何度でも蘇るさ!
742なまえをいれてください:04/06/12 15:05 ID:dtS0B5D1
GBA版HALO
GBA版スプリンターセルのように横スクロールアクションの予感

HALOのストーリーは完結させるつもりあるのかな?
バンジーのスタッフにはそろそろ
新しいゲームも作ってもらいたい気もするけど
もちろんHALOももっと遊びたいけどね
743Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/06/12 16:04 ID:D+Sq4N5v
HALO〜甦るHALO伝説〜










ヘイ(・∀・)ロー
744なまえをいれてください:04/06/12 17:11 ID:/kL1MjWn
GBA版誤報のようです
745なまえをいれてください:04/06/12 19:38 ID:fedN4cED
バンジー、GBA向け「HALO」を否定
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/halo/040612001026.html
746なまえをいれてください:04/06/12 19:39 ID:LZC5cZ9e
スターシップトルーパーは2が公開されたみたいだけどね。w
747なまえをいれてください:04/06/12 21:01 ID:dcKuRBv1
トゥルーパーズ2はアメリカのTVで放送されたんじゃなかったけ?
映画公開でなくTVのスペシャル版として流されたと聞いたけど??
748なまえをいれてください:04/06/12 21:24 ID:SAcN0NIc
HALO2にはHALOがついてきたりするんだろうか?
御伽みたいに
749なまえをいれてください:04/06/12 22:26 ID:d/WUR1CN
どうせ出すならPSPの方がグラフィックの面で助かるんじゃねーか?
750なまえをいれてください:04/06/12 23:33 ID:UTSQg9B/
確かに性能からすればPSPだね。
でも任天堂製には出したとしても
S○NY製には出さないかなと。
まぁ他機種で出すのはほぼありえないと思う。
751なまえをいれてください:04/06/12 23:52 ID:UGoyMqUe
だいたいHALOって当初はMAC向けに開発してたんだよね。
そこをMicrosoftが買収したって聞いたよ。
んで、XBOX向けにHALOを出すことをMAC用HALOも出すってことで了承したとか。
752なまえをいれてください:04/06/12 23:52 ID:d/WUR1CN
ナヌー
753なまえをいれてください:04/06/13 00:13 ID:DBkHjzu0
その話はHALOでる前に聞いたなぁ。
でもMACで出てたら俺HALO知らなかったと思う。
754なまえをいれてください:04/06/13 01:02 ID:a2BHHxVe
スターシップトルーパーズのように
『巨大宇宙生物vs大量の宇宙海兵隊』
というシュチュは好きなんだけど、それじゃHALOじゃなくなっちゃうよな…
755なまえをいれてください:04/06/13 03:17 ID:rgF0thH5
で、サムスがチーフになっただけのヘイロー(メトロイド)は
まだでつか?
756なまえをいれてください:04/06/13 03:30 ID:B8bI7xD9
>>755
メトロイドプライム2エコーズに偽チーフが居るだろ。それで我慢しろ!
757なまえをいれてください:04/06/13 16:19 ID:1aHg1NR2
『スターシップトゥルーパーズ2』を観てきますた。
前作の大風呂敷を広げまくりな壮大なスケールは無いけど…
世界観は継続されてるノリなんで、好きなヒトには楽しめるかな。

なんかPCとXboxでFPSも作ってるみたいね。
758Vanilla Ice ◆IceIcetzaA :04/06/13 17:12 ID:XbrJQuZs
>>757
あれ最悪だったよな
1見た人は見ないでよし
759なまえをいれてください:04/06/13 17:55 ID:qFP9BVTF
教えて君でごめんなさい。
XBOXでゲーム検索画面にして放置し、Ladderの
Tunnel Setupを起動してもXBOX、PC共に何も起こらんのです。
 ┃
[モデム]━[ルータ]
       ┃
     ┏[ハブ]┓
    [xbox]  [PC]
接続はこうなっとります。
PC:WinXP  回線:ADSL24M(実効6M位)

バイザーも磨きましたがうまくいきません。
解決方法、アドバイス等ご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひお願いします。。。_| ̄|○
760なまえをいれてください:04/06/13 18:05 ID:xST2kpr/
PC版買った方が早い気がするが・・・
761なまえをいれてください:04/06/13 19:38 ID:+yEBDJ5m
うん、ダメポ鯖おいで
762なまえをいれてください:04/06/13 22:06 ID:OtbqxZ9b
>>760
>>761
まじすか。あのコントローラでやるのがイイんだけどなぁ・・。
検討してみますね。ともかくレスアリガd
先ずは無料版っと・・・
763なまえをいれてください:04/06/13 23:51 ID:x/F/dZJH
PC版でも箱コンは使えますよ。
但し、オートエイムが無いのとPCに繋ぐ変換機をどうにかしないと。
764760:04/06/14 00:03 ID:XmoTrzpk
>>762
コレとかでコントローラーをPCと繋げられる。
http://cybergadget.joints.ne.jp/servlet/CatalogList?act=detail&path=CYBER-OTHER&index=12
765760:04/06/14 00:13 ID:XmoTrzpk
使ったことないから分からんが
こういうのは動作とか少し鈍いかもしれない。
まぁ多分大丈夫だとは思うが。

あとPC版でマルチやるなら最初つらくても
マウスとキーボードでやったほうが強くなれるよ。
766なまえをいれてください:04/06/14 00:45 ID:bzsatywy
友人と一緒にやるならLadder、1人でやるならPC版、と自分は使い
わけてます。
XBOXなら4人までつなげますからね。
友人と協力してネットの向こうの人と戦うのは最高に楽しいですよ。

あと、Ladderのこと聞くならルータの種類を書かないと・・。
ほとんどの場合、ルータが原因になってますので(自分も最初これ
に凄く苦労した・・)
767なまえをいれてください:04/06/14 01:25 ID:AwmpJ/m0
ちょっと電気工作っぽい作業がいるがこういう方法もある
ttp://www31.ocn.ne.jp/~masaoki/pc/xboxcont/xboxcont.html

これなら専用変換機よりは安く上がる。

768なまえをいれてください:04/06/14 01:39 ID:F1RKy4Q3
電気工作ってほどでも無いような。
769なまえをいれてください:04/06/14 10:27 ID:wxiy1kWR
>>751
もともとマラソンとか全部マック用だったからな。
それもうなずける。
770なまえをいれてください:04/06/14 13:54 ID:CAuaA2bI
今更だが、マラソンシリーズがピピンで出来てたら、かなり売れてただろうな。
当時Macを抱えてまでやって来て対戦したりした奴とか、かなり居たからなあ。
マイクロソフトは良い買い物をしたと思うよ。
771なまえをいれてください:04/06/14 17:54 ID:4tIlz2FQ
PC版HALO、体験版出たときにやってみたけど、
箱版と全く同じ操作にはできなかったんだよな。
Xボタンを共有できない、みたいな感じでちょっとしぼんだ。
772なまえをいれてください:04/06/14 18:51 ID:+r5Dh3Jt
JoyToKeyで共有させて使ってる。
773なまえをいれてください:04/06/14 19:25 ID:ifnQer55
>>771 >>772
いや、普通にXBOXと同じにできるよ。
PC版もアクションボタン(デフォルトでEキー)が
長く押す・・・武器拾う/武器交換
短く押す・・・リロード/アクション
という様にいろんな動作を兼ねてるから、これをXボタンに設定すれば
別途にリロードや武器交換のボタンを設定する必要はない。

まあ、強いて問題があるとすればアナログスティックで移動しても
移動速度が一定(つまり歩けない)ということくらいか。

あ、一応製品版で確認。
体験版も大丈夫だった気はするが・・・。
774なまえをいれてください:04/06/14 20:46 ID:ZereRPuw
箱とPC版だと微妙に操作感が違ってダメだった・・・
775759:04/06/14 23:16 ID:+f348btl
うわーなんかいっぱいレスついとるし。皆さんアリガト。
>>763 初めて知りました。PS2のなら繋げてるんだけども・・。
>>764-765[760] お手数掛けました。丁寧にアリガトね。見てみるよ。
>>766 ルータはNTT-MEのMN8300です。Ladderやりたいなぁ。PC版Haloも欲しいけど
 もうちょっと足掻いてみるかなぁ。
>>767 おおコレなら今すぐにでもできそう。いやーホントありがとうねぇ。
776なまえをいれてください:04/06/15 14:01 ID:7/8okt13
PCがXBOXを認識してない時点で何かおかしいな。
どうしたらいいものか皆目見当がつかん。
777なまえをいれてください:04/06/15 14:20 ID:4CTIS4h0
ちょっと前にignの噂コーナー(?)で敵の種類にアルティメットグラント・エリートとかあったけどほんとにでるのかな
778なまえをいれてください:04/06/15 18:12 ID:ERPDXhUB
>>777
Halo1に既出な気がする。

黄色のパックを背負ったグラント、赤いパックを背負ったグラント、
全体的に灰色気味でFuel Rod Gunを装備したグラント

色で差別化を図るのは基本です。
779777:04/06/15 21:04 ID:4CTIS4h0
>>778
いやそのリストの中にレッドグラント・ゴールド・ブラックエリートみたいなのも会った
それでいてアルティメットてのがあった。
780なまえをいれてください:04/06/15 22:50 ID:nVED3Gh8
781なまえをいれてください:04/06/16 12:08 ID:fNxK/kXt
なんだ、このマッチョ気味に壊れたエリートは…。
新しいフラッドに寄生されたタイプなのかね。
782なまえをいれてください:04/06/16 13:02 ID:9nArS4Z4
>>781
それ、新キャラのBruteだぞ?
783なまえをいれてください:04/06/16 13:18 ID:caJ6/kfq
なんだぁ、チューバッカーじゃないのかぁ。(´・ω・`)
784なまえをいれてください:04/06/16 15:54 ID:7KBcrNWW
>>780
チーフだ!、思ったより背が高いし、それに痩せたな
785なまえをいれてください:04/06/16 19:56 ID:teb7MPaW
HALO Press Scans
Super Play (Medstroms Dataforlag AB, Sweden), May 2004
http://halo.bungie.org/pressscans/display.html?scan=superplay.0504
786なまえをいれてください:04/06/17 00:31 ID:Q6ERXuYt
エイリアン関係のデザインがなぁ
787なまえをいれてください:04/06/17 09:16 ID:fbLyD+k8
>>785だと2はジャッカルもプラズマライフル持ってるのか?
788なまえをいれてください:04/06/17 09:17 ID:fbLyD+k8
>>770
マラソンよかったよなぁ。
あの世界観を残しつつXBOXで出してくんないかなぁ。
789なまえをいれてください:04/06/17 10:38 ID:osJA7OTj
>>788
ここだけの話、HALOというゲームをお勧めしとくぞ。
790なまえをいれてください:04/06/17 13:13 ID:cFwRpXhi
やっぱチーフはずんぐりしてないとなぁ・・。スリムになってるんですけど。>フィギュア

ブルートなんかに殴れらたら頭割れちゃう
791なまえをいれてください:04/06/17 14:26 ID:64AsWVlN
割られる前に割ればいいじゃない
792なまえをいれてください:04/06/17 18:24 ID:l5I6UIFy
793なまえをいれてください:04/06/17 20:40 ID:hSgN4HCA
HALO2は今年末かぁ。
やっぱ12月かな?
このラインナップだと個人的にはCONKERが楽しみだ。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/microsoft/040617001084.html
794なまえをいれてください:04/06/17 22:36 ID:S6cVpRdy
今更なんだけど、レジェンドの二面ってすげぇ厳しくない?
敵出すぎ。弾足らないよ・・・。
795なまえをいれてください:04/06/17 22:39 ID:yDvrj60Z
何使ってる?
実弾系じゃ足りなくなるのは当たり前。
てか、実弾オンリーでクリア出来るヤツなんてそうそういないだろうな。
基本はプラズマガン連射と、エリートには溜めウチ→ハンドガンヘッド打ちで。
796なまえをいれてください:04/06/17 23:55 ID:pTmNfFht
>>795
あれが案外コツいるんだよな。
プラハンコンボ。
覚えたら大分楽。
797なまえをいれてください:04/06/18 00:22 ID:Jm4kt6f+
>>793
そりゃ、今までだって「2004年」となっていたものを、
敢えてココで「2004年末」と発表し直すのだから、
年内で確定でしょう。
798なまえをいれてください:04/06/18 00:35 ID:FIXo5Vin
アクションフィギュア日本からでも買えますか?

今日ヘイローやってたら俺の後ろで軍曹がどいてくれって
うるさいんだよ、どいてやったらライフル撃ちまくってくれた

はやく2やりたい
799なまえをいれてください:04/06/18 00:42 ID:3HkwIaAr
そんなに難しくないぞ、弾も十分な筈。
遠目から倒せる相手は狙い撃ちで減らしていくのが吉。
800なまえをいれてください:04/06/18 01:04 ID:1LDkhlLT
>>798
秋葉原まで来れれば、メッセのOVERTOPで売ってたけど。
801なまえをいれてください:04/06/18 01:54 ID:fvrpVBQj
802なまえをいれてください:04/06/18 13:58 ID:kkLMUPt+
軍曹!実弾オンリーですべてのステージのレジェンドクリアしてみます。
もしクリアできたら昇格させてください。
803なまえをいれてください:04/06/18 15:14 ID:8Vb4jtOr
>>794
2面で苦戦してたら3面どーなるんや?
絶対詰まるで。
エリートは遠くからニードラーか、プラズマチャージ+ライフルとか。
プラズマガンは結構重宝するよ。後、2面でスナイパーライフルがあるから、
エリートだけを遠くから狙撃しまくるとかね。
エリートを始末できればかなり楽。スナイパーライフルは落っこちてるし、
あと仲間からももらえるよ。
・・・・・・・無理矢理だけどな。
804なまえをいれてください:04/06/18 15:25 ID:HB2m719z
>>803
肩を叩いてお願いするんですね
チーフのお願いなら無言で差し出してくれますよ…3回までだけど。
805803:04/06/18 17:33 ID:8Vb4jtOr
海兵隊は優しいし面白いやつらだからな。
プラズマグレネード引っ付けると急に踊りだすし。
806なまえをいれてください:04/06/18 17:42 ID:H7OTdYay
だれかこれをとってくれ!
807802:04/06/18 18:34 ID:kkLMUPt+
軍曹、只今カートグラファーに滞在中です!
一応実弾オンリーなので、ガンプラントとゴーストは使いません。(Pグレはあり)
バンシーも撃たないようにします。
1面は2回だけ死んで、2面は最初の降下艇ラッシュで何回も殺されました_| ̄|○
降りてくるエリート2体に降りる前にプラグレをつける&地面に投げてジャストで殺す
でエリートはやっつけました。

3面は乗り込み後のドアを開けるところで弾が尽きて・・・殴りとPグレで行きました。
あ、海兵隊無しでその部屋は片付けました。
その他もろもろ。

…誰か私の苦労を認めてください(;'Д`)
(正直ウザかったら遠慮なくどうぞ(つД`))
808なまえをいれてください:04/06/18 18:43 ID:oSonC7JY
ga
809なまえをいれてください:04/06/18 18:49 ID:vLCCJIY1
>>795
>>803
アドバイスありがと!
基本はエリートから。
実弾銃にこだわり過ぎちゃ駄目。
プラハンコンボ必須。
でも仲間殺すのはゲームでもちょっと気が引けます・・・・うーん。
810なまえをいれてください:04/06/18 19:49 ID:V9MRadbQ
>>807
3面よくクリアできたな・・・
漏れはプラズマ系なしじゃ絶対無理。
811なまえをいれてください:04/06/18 20:06 ID:RRo4z23k
フラッド出てくると面白くなくなるだろうな・・・
812なまえをいれてください:04/06/18 20:28 ID:AWnC+aq/
本当に実弾にこだわるならPグレも無しにしないと意味がない気がするけども
813なまえをいれてください:04/06/18 20:30 ID:P4B1k66v
>>807
すごいなぁ。
実弾系でもアサルト&ハンドガンだけならもっとすげえなぁ(やってくれという意味)。
814なまえをいれてください:04/06/18 20:37 ID:P4B1k66v
>>809
ついでにいうと、プラハンコンボはPライフルから
ハンドガンに持ち替えるのにブランクあるから、
ある程度距離がないと難しい。
もし距離につまった場合は、
Pライフルチャージで動きの止まったエリートにめがけPグレをくっつけるのがいい。
チャージを放ってすぐ、ほーんのちょっと上を向いて(距離によって調整)Pグレを投げ付ける。
名付けてプラプラコンボ。

ちょっと重いけどこれを参考にするべし
http://files.bungie.org/Halo_Legend.mov
815なまえをいれてください:04/06/18 21:06 ID:/d5OVG3T
>>807
グッジョブ
816なまえをいれてください:04/06/18 23:16 ID:vLCCJIY1
>>814
うわぁ格好いい!!プラズマガンの使い方がすごい。
それにガンプラントをあんな風に使うなんて発想もすごい。橋超えも
てかマジで勉強になりました。ありがとう814さん!
NG集的なものも超素敵でした。w

>>799
あぁっ!何気に貴重なアドバイスありがとうございます!

817なまえをいれてください:04/06/18 23:32 ID:p+ck9MDX
あー、「コマンドー」観たらロケラン限定対戦したくなって来た。
818802:04/06/18 23:35 ID:kkLMUPt+
>>807
それだと実弾武器がアサルトしかない3面はどうなるんですか_| ̄|○

>>810
リフト地点では通路の岩に引きこもってました('ー`;)
乗り込み直後はグレネードとアサルト乱射で。。。ソードエリートはPグレつけて倒しました。

>>812
ごめん、Pグレないとクリアがかなり難しくなるので使ってます。
一応「実弾」なのでグレネードは論外、ってことで頼みます。

4面は楽々クリアできました、でも折角海兵隊の犠牲を1人に食い止められたのに、
最後脱出するときなんか死んでました、折角ホグに乗せてお出迎えみたいにしようとしたのに(´・ω・`)
(てか最初の安全確保って最後のエリートとジャッカル倒すだけでいいんだ)

長文スミマセン。
819なまえをいれてください:04/06/18 23:59 ID:ERLBhefP
>>818
スタート地点で待ってると
誰も倒さなくても勝手に安全確保されるw
820なまえをいれてください:04/06/19 00:18 ID:Ko1x0xMZ
>>814
最近参戦したからそのムビ初めて見たけど
最後の最後でシヌホドワラタw
821795:04/06/19 00:34 ID:5/bgBod1
むむ・・・俺の発言でチャレンジャーが一人生まれたようだな・・・。
すごいな。俺だったら実弾オンリーでレジェンド3面まで行くのに何時間かかるかわからん。w
822なまえをいれてください:04/06/19 01:18 ID:wR4pvuix
>>814
ってタイトルレジェンドってついてるくらいだからもちレジェンドなんだよね。
うまいなぁ。これみてると簡単そうにみえるね。
823なまえをいれてください:04/06/19 11:02 ID:7AYH72aR
チーフって SPARTAN 117 というちゃんとした名称があったみたい。
http://www.xbox.com/en-us/halo2/storyline.htm
824なまえをいれてください:04/06/19 11:04 ID:0RN6363I
>>814
あのム美に使われてる曲は何?
興味が沸いて来たよ
click click bone
825なまえをいれてください:04/06/19 11:59 ID:g+HlR8Mq
>名付けてプラプラコンボ。
・・に反応するオレってやっぱり下ネタ好きなんだろうねw

>822
いや、レジェンドは修羅場。グレネードくっつけるのメッチャ上手いね!
あれくらい座標把握して的確に仕留められても、結構食らう。
ムービーがそれを語ってる。

それと、ラストにNG集が収録されてたね。
826なまえをいれてください:04/06/19 12:23 ID:rcS5I5yk
>>818
snow様ですよねw
827なまえをいれてください:04/06/19 12:52 ID:3TgGpNqh
>>814
Pグレくっつけ巧いし、ホグのドリフト轢きもスゴイね
いつも正面から突っ込んで横っ飛びで避けられてたよ・・・orz

>>824
オレも気になった
EDの曲なら知ってるんだけど
828なまえをいれてください:04/06/19 12:54 ID:gOYK7Tf+
俺はむしろEDの曲を教えてほしい
829802:04/06/19 12:57 ID:jclTwJSg
5面クリアだ、ワーイ。

最後弾切れになって金ソードエリートを殴りで倒すのには苦労した・・・orz
基本的に、エリート4体いる部屋は赤すべてにPグレ付けて、青ニードラは回り込んで撃墜

というか、Pガン使えないから8面の最初のセンチネルが強そうな予感・・・。

>>826
よく分かりましたねw
830なまえをいれてください:04/06/19 12:59 ID:5/bgBod1
>>824
ゴッサムか何かのゲームで聞いた事があるようなないような・・・
あとで調べてみるわ
831なまえをいれてください:04/06/19 13:16 ID:3TgGpNqh
EDで曲名でてたよ
Click Click Boom - Saliva
Surrender - Cheap Trick
832なまえをいれてください:04/06/19 13:19 ID:XvuAYopi
サントラアマゾンで買えるからねー
833なまえをいれてください:04/06/19 13:45 ID:5/bgBod1
調べてきたー・・・・・_| ̄|○
>>829
がんばってくださいね!応援してますよ
835なまえをいれてください:04/06/19 16:03 ID:iHHjvNyG
>814 プロモムービーに使えそうな感じだな。スピードクリア用テクニックっぽい
836なまえをいれてください:04/06/19 16:27 ID:RSPp+USn
SalivaのAlwaysとRest In Piecesは名作
LINKINPARKの先輩的存在
837なまえをいれてください:04/06/19 17:11 ID:bIv5egMc
人体の物理エンジンの改良を求めます、死体を吹っ飛ばして遊びたいけど
毎回同じモーションで、死体が手をバタバタさせるのは萎える
ちゃんとボーン埋め込んで、お願しますよ
838なまえをいれてください:04/06/19 17:14 ID:XvuAYopi
SOFUでも買え
839なまえをいれてください:04/06/19 17:15 ID:aua2sFlN
>>837
だがそれがいい
840なまえをいれてください:04/06/19 17:26 ID:2Q7bPA8Q
そんなあなたにデウスエクスですよ
841なまえをいれてください:04/06/19 18:06 ID:qnS/qhZi
>>831
情報有難う
842なまえをいれてください:04/06/19 18:57 ID:qnS/qhZi
先程橋越えをやったけど
結構楽に出来る
843なまえをいれてください:04/06/19 19:18 ID:F+yx7Aol
>>804
marathon以来の伝統ですね>味方殺しは3度まで
844なまえをいれてください:04/06/19 19:40 ID:bIv5egMc
チーフとGBAでも会えて良かった

http://www.gamespot.com/news/2004/06/18/screenindex_6100959.html
845なまえをいれてください:04/06/19 19:42 ID:W8gQTZK3
ガセじゃなかったのか━━━━━━━━━━━━ !!!!!
846なまえをいれてください:04/06/19 19:54 ID:b8GvkCQP
否定したんじゃねーのか!?
847なまえをいれてください:04/06/19 20:23 ID:kynp/m6k
ウソダドンドコドーン!!
848なまえをいれてください:04/06/19 20:25 ID:UvfuEUZZ
>>844
お、思ったよりも背が高くて・・・平面的だな・・
849なまえをいれてください:04/06/19 20:26 ID:W8gQTZK3
エリートがでかく感じる。
850なまえをいれてください:04/06/19 20:28 ID:WEwnsnO+
糞臭がプンプンと・・・ つーか、嘘画像じゃねーの?
851なまえをいれてください:04/06/19 20:55 ID:yYaeBkq6
http://www.consoletroopers.com/public/hbc/hbc_frameset.htm
ここの個人が作ってるやつみたいだけど。

http://www.consoletroopers.com/public/screenshots/screen_06.htm
(;´Д`)中の人が…
852なまえをいれてください:04/06/19 20:59 ID:W8gQTZK3
( ゚д゚)ポカーン
思ったより背が高くて・・・・・・・・・・・・
853なまえをいれてください:04/06/19 21:10 ID:yXQgK7t+
このチーフは下二回で丸まったりしますか?
854なまえをいれてください:04/06/19 21:16 ID:nFKNZ1bc
>>814のムービーにジョーカーとハートマン軍曹の声がはいっとるな
855なまえをいれてください:04/06/19 21:31 ID:s7t1Tigb
>>849
エリートは255cmだからでかいのは間違いないが
これはちょっとでかすぎるな。
150cmのグラントの倍はあるし。
856なまえをいれてください:04/06/19 21:52 ID:fOF1GGkI
グラントタンは150cmもあるのか・・・
857なまえをいれてください:04/06/19 22:09 ID:TvYE+pYr
大体小学校高学年の女児と同じくらいだね。
858なまえをいれてください:04/06/20 07:45 ID:H78wknpD
>>851
こいつはただの海兵隊。フォーラムの左上にヘルメットつけた画像がある。
トレーニングステージとあるしチーフをおこしにきたんじゃないかな。

グラントが斜めにPガンを撃っているのを見ると結構良く動くようだ。
エリートの背が高く感じるのはジャンプ中だからっぽい。
それよりチーフの身長が海兵隊と同じだけど、これはマルチプレイの為か。

DEMOを落とすにはGameSpyのIDが必要。
んー、普通のアクションだな。
スペースで手榴弾、Z、X、Cがしゃがみ、武器発射、ジャンプ、シフトキーでロケラン。
ライトの下にいると「!」マークがつく。DEMOは6面まであるようだ。
微妙に動きが硬い。なんかSFCのゲームみたいだ。
859なまえをいれてください:04/06/20 07:50 ID:7soj+5ez
HALO2って結局何人対戦なったん?
860なまえをいれてください:04/06/20 09:37 ID:XxL1V9+P
>>859
PC版は16人、糞箱版は二人までって書いてあった。
861なまえをいれてください:04/06/20 10:16 ID:7soj+5ez
>>859
まじー・・・?
HALO2だよ? 二人って・・・orz
862なまえをいれてください:04/06/20 10:52 ID:d2TV2TtT
一応16人だけど、頑張って32人にしたいって話じゃなかったか
863なまえをいれてください:04/06/20 10:56 ID:XxL1V9+P
>>862
それはPC版の話だろ。
混同するなよ。
864なまえをいれてください:04/06/20 11:08 ID:d2TV2TtT
じゃあここに書いてあることは嘘なんですかね
http://forums.bungie.org/halo/archive14.pl?read=426274
というかPC版のHALO2の情報なんていつの間に出てたんですか?
865なまえをいれてください:04/06/20 11:13 ID:gYXsTDpZ
PC版が出るって話は初耳だなぁ。

対戦人数に関しては昔のインタビューでも最低で12〜16人じゃないと良いゲームに
ならない、とかって言ってなかったっけ。
866なまえをいれてください:04/06/20 11:24 ID:hu93ZFS4
>>863
PC版なんて初耳なんだけどソースは?
867 なまえをいれてください:04/06/20 12:18 ID:ojFJqgnQ
とりあえず10人同時プレイまでは確認されてる。PC版は嘘、もしくはデマ。
868なまえをいれてください:04/06/20 12:40 ID:u/hybOeu
ageてる時点で察して下さい。
人数2人って退化してるよ。
869なまえをいれてください:04/06/20 14:14 ID:uLYM4126
おまいら釣られすぎ
870なまえをいれてください:04/06/20 15:07 ID:8dUQpEqx
童貞しかいないスレ
871なまえをいれてください:04/06/20 15:51 ID:MgUdeb39
XxL1V9+P は他スレでも暴れてるな
872なまえをいれてください:04/06/20 16:17 ID:U9SnN/nW
むしゃくしゃしてやったんだろう、多分
873なまえをいれてください:04/06/20 16:39 ID:pU8sKDtB
痛たたたた
874なまえをいれてください:04/06/20 20:44 ID:uFEPnbKk
EGM7月号ではオン16人対戦可能とあったけど・・・確定かどうか知らん
875なまえをいれてください:04/06/21 22:34 ID:0o1gVHib
二面は、一番最初の救出イベントを速攻シカトしてたますた。
876なまえをいれてください:04/06/21 22:47 ID:pKqwHbGO
あの、、、対戦中にBGM流せないんですか?コレ。ものっ凄い楽しいんですけど、音楽あったらもっと幸せになれるんですけど。
877なまえをいれてください:04/06/21 22:50 ID:IulhqkQu
>>876
他のオーディオで流す。これっきゃない。
878なまえをいれてください:04/06/21 22:50 ID:0o1gVHib
無理
音で相手の居場所を把握するの。
879なまえをいれてください:04/06/21 23:06 ID:fYn6e29T
俺は音楽消す機能が欲しかったなぁ。
880なまえをいれてください:04/06/22 11:04 ID:/SM5Yujk
>>876
画面から聞こえるBGMが良いんだよな。
パソコンにMonsterTV辺りブチ込んでプレイすればBGM流せるぜ。
881なまえをいれてください:04/06/22 19:21 ID:KgUASOqu
自分で唄えばいい。
あ〜〜いあぁ〜〜ああいあンああああ〜〜〜あいあいあ〜〜
882なまえをいれてください:04/06/22 19:46 ID:6DwE6u+R
>>876
Amazonでサントラ買って流しまくれば?
883なまえをいれてください:04/06/22 19:54 ID:7VBWu2JO
コブナントはどうして
日本語と英語を喋れるんだ?
884なまえをいれてください:04/06/22 21:09 ID:Dz4rjTSu
>>883
戦ってるうちに海兵共が喋るのを聞き覚えたんだろう。
「NO.1ファッキ」
みたいな。
885なまえをいれてください:04/06/22 21:27 ID:i490ZzYW
コブナントタンを調教したいハァハァ
もちろんスパルタ方式で
886なまえをいれてください:04/06/22 21:33 ID:oHspy8OY
>>883
誰が日本語しゃべるの?
887802:04/06/22 22:27 ID:yLxltBHz
>>886
ジャッカルです。
888なまえをいれてください:04/06/22 22:40 ID:/cZJ9+sx
ミチュケター
889なまえをいれてください:04/06/23 00:11 ID:mo7NZn3i
プラグレを付けられたグランドは
ダレカー!!って言うよ
890802:04/06/23 00:33 ID:wEXDz5Wh
>>889
そう聞こえるだけでしょ。

8面苦戦中・・・。バンシー撃っちゃ駄目だからなぁ・・。
891なまえをいれてください:04/06/23 00:42 ID:1KNipLOq
ダレカ、ダレカーーーーーーー
892なまえをいれてください:04/06/23 00:43 ID:sBGWIen+
コレデ、コロスー
893なまえをいれてください:04/06/23 00:50 ID:e11pObBv
ムッコロスー
894なまえをいれてください:04/06/23 01:01 ID:59661xDI
ザコガ
895なまえをいれてください:04/06/23 01:47 ID:5dZ7Wy9U
ジューベー
896なまえをいれてください:04/06/23 02:29 ID:JCEZTiIa
age
897なまえをいれてください:04/06/23 04:59 ID:X/nyWFNn
プラグレ投げる時ハーケンクロイツと聞こえる。
898なまえをいれてください:04/06/23 08:38 ID:M4+WP1cs
俺はチーフがグレネード投げるとグラントたんが「ぐれね〜ぃど!」って言ってるような気が
899なまえをいれてください:04/06/23 09:31 ID:PWm5UgGT
>>898
まぁ、そう言ってるから。
900なまえをいれてください:04/06/23 10:57 ID:mWBS5Oeu
グラントたんに出会うと
wow!more here!
っていってるような気がする。
901なまえをいれてください:04/06/23 11:49 ID:bHcBzE+v
俺なんて足下にグレネード投げられたら、
ぐれね〜ぃど!
って叫んでやってるのに、海兵隊と艦長は動かず爆死しやがる。
902なまえをいれてください:04/06/23 11:50 ID:HpZnCnYI
海兵隊のヘボい横っ飛びが萎えるな。
走って逃げれ!
903なまえをいれてください:04/06/23 12:33 ID:wQvmTMAn
2だと走ってるゴーストにとび乗って、運転手を落として奪うことができるらしいが・・・
素直に撃って落とした方が楽だろ

向かってくるゴーストに飛び乗るのは、激しく危険な悪寒が
904なまえをいれてください:04/06/23 12:40 ID:Nd0rtsrv
撃っておとして飛び乗ってもいいけどあてるの難しいだろ。
ていうか飛び乗って蹴落として運転席、だったらほぼ一挙動でできるし。
905なまえをいれてください:04/06/23 16:50 ID:Q8SbtXsD
するしないに関わらず、出来ないよりは出来た方がいい
906なまえをいれてください:04/06/23 16:54 ID:jAWNZG/w
ゴーストに流れ弾が当たって耐久度を削る事なしに奪えるとか、
運転席が無防備な後ろからの精密射撃もブーストダッシュで交わされ
たりするのかもしれん。

近接からの蹴落としのメリットが存在するのかもかもかもかも…。
907なまえをいれてください:04/06/23 17:15 ID:X/nyWFNn
see you? see you?
908なまえをいれてください:04/06/23 18:21 ID:VvgHfVRD
>>885
遅レスだがジューベーじゃあないぞw
ストゥーピーッドって言ってるんだ、グラントは。
グラントとの戦闘は確かに面白いから今回はもっとバリエーションを増やして
ほしい。もちろんド汚い言葉遣いでたのみます。
909なまえをいれてください:04/06/23 18:52 ID:01m6xuWq
>>908
確か昔のバンジーで素材集、みたいな感じの中に俺様のケツを舐めろ!とグラントの声優が言ってたな。
910802:04/06/23 18:57 ID:wEXDz5Wh
What needler!?
とか。

8面の実弾オンリーとしては、最後のところが超難関でした・・・。
スナイパーライフル&ロケットランチャーでファントムを1機破壊して、歩きで
右側から潜入し、グラントやジャッカルをロケットで殺す。
むやみにエリートなどを殺しすぎると、エリート4体とかステルスが出てくるので
すぐにバンシーを奪ってチェックポイントになるまで上空で待機。

これで最後のところ突破しました(;´ー`)y-~~~
911キース艦長:04/06/23 19:09 ID:ADqPYzIb
>>910
チーフ良くやってくれた。その調子で次の任務も頼むぞ。
次の任務は謎の惑星HALOに行き、敵コブナントを
殴りだけ全て排除してくれ。

尚、監視役に軍曹をつける。もし君が1発で発砲した場合には
軍曹からの厳しい罰が与えられるので注意するように。
もちろんプラズマ系の武器もグレネードも使用禁止だ。

健闘を祈ヌルポ。

                             キース艦長
912キース艦長:04/06/23 19:12 ID:ADqPYzIb
おおっと、脱字を発見した。ちょっと待ってくれ。


尚、監視役に軍曹をつける。もし君が1発で発砲した場合には
                 ↓
尚、監視役に軍曹をつける。もし君が1発でも発砲した場合には


まぁ、なんだ。私のような人間でも、たまにはミスをするものだ。
では頑張ってくれ。
913なまえをいれてください:04/06/23 19:28 ID:X/nyWFNn
逆にプラズマ系だけってのも難しくない?
ハンター一撃で倒せないし、
ファントム・バンシーもかなり手こずりそう。
おまけに実弾系ではじまる面は最初殴りで武器を奪いに行かなければならない。
あぁ、ゾクゾクするね>>802タン(やれという意味)
914なまえをいれてください:04/06/23 19:39 ID:+WSgX1yc
プラズマだけだとフラッド戦は恐怖だな・・・
915なまえをいれてください:04/06/23 20:02 ID:01m6xuWq
>>914,913
おまいらまだ判って無いようだな!

長文だが我慢しろ!

プラズマガンは任意連射でarよりも綺麗に弾丸が撃てる。
フラッド相手ならコア(ショットガンだと吹き飛ぶパーツ)、武器腕を狙い撃ちに出来るから
慣れれば弾数の少ない(威力が低い訳ではない)ハンドガンより有効に闘える。
レジェンドでも2発当てればパーツを破壊することが出来る。
尚中距離~遠距離からでも狙撃できるからar連射やハンドガン、ショットガンより
使い勝手が良いのだ、いいか、わかったな!
916なまえをいれてください:04/06/23 20:20 ID:oOwAdUn7
>>915
sir yes sir!

>>911
ガッ!
917なまえをいれてください:04/06/23 20:24 ID:oNtI3NyP
Halo 2: First Printed Ad
http://news.teamxbox.com/xbox/6156/Halo-2-First-Printed-Ad

つまりコブナントは地球を破壊するつもりは無いと解釈すればいいのかな。
918802:04/06/23 20:54 ID:wEXDz5Wh
>>911(キース艦長)
それは乗り物はどうなのですか?!
また、難易度、ステージにもよるであります。

>>913
プラズマ系だけだと相当難しそう・・・。
狭いところでのエリートなら何とかなるけど、大量に出てきたらもう駄目っぽ。
あ、ニードラーの存在がありましたか。

8面最初のセンチネルを、ショットガンで全機倒すのにどれだけ苦労したか・・。
当たらないし、硬いし、レーザー嫌らしいしでウンザリ(つД`)
919なまえをいれてください:04/06/23 21:14 ID:01m6xuWq
>>918
いいか、良く聞け
素直に辺りに逝かずとも2mくらいに寄ってくるまで待つのも手だ!>センチネル
あと打つ時はジャンプでの肉薄必須な、レゼンドでもクリンヒットすれば初撃撃破可能だ!

開けた場所での白兵戦時でも立ち回り次第で十二分にプラズマガンで闘えるぞ!
先ずはlv2の3つある救出シーン、敵の降下艇が出てくる辺りで練習だ!
漏れなんかlv2だけで500hはプレイしたぞ

嫁さんに気付かれぬようヘッドフォン着けろよ!
920なまえをいれてください:04/06/24 09:44 ID:aEdKk1kn
Halo 2の広告第1弾 (TeamXbox)
http://news.teamxbox.com/xbox/6156/Halo-2-First-Printed-Ad
北米のゲーム雑誌にHalo 2の広告第1弾が掲載されているそうです。
広告は宇宙をバックにHaloフォントで、
「11月9日、地球はそれまでと同じではなくなる。
やつらは我々の惑星を破壊したいのではない。
ただ人類を滅亡させたいのだ」と書かれています。

Halo 2の欧米での発売日は11月9日で、
大々的なマーケティングキャンペーンが予定されています。
921なまえをいれてください:04/06/24 13:14 ID:ldZY3QxM
嫁なんかいねーよ。学生だし。
922なまえをいれてください:04/06/24 14:40 ID:4H5XGtBW
レジェンド敵巡洋艦、乗り込んだ直後のステージを
味方を生存させるべく現在プレイ中
集中力が必要だから、長時間は出来ないが
意外に面白いな
前回は引篭もったが今回は逃げん!!
923なまえをいれてください:04/06/24 17:33 ID:+cWqruPN
HALO購入から約1年。はじめてイージーをプレイした。
1面でイキナリエリートが目前に出て来て度胆を抜かれた。
924なまえをいれてください:04/06/24 17:37 ID:Ot5KDuPB
HALOプレイするの疲れるよ
1ステージクリアでお腹一杯
925802:04/06/24 17:41 ID:+fBZZsZb
すみません、殴りだけというのはレジェンドででしょうか、艦長。
そしてマップにもよります。

>>919
素敵なアドバイスありがとう、参考にするよぅ。

9面最後のエリート部隊を全て撲滅させようとがんばってたのですが、
どうやら2階のエリートはかなりの個数がいるみたいで・・・。
今まで強行突破してたので知りませんでした_| ̄|○

そいつら倒すコツとしては、3階の奥の、柱?の近くの小さな穴から↓にいる
エリートにPグレをつけるの繰り返しで楽勝でした。
最終ステージ逝って来ます("`д´)ゞ
(毎度長文すまぬ)
926なまえをいれてください:04/06/24 17:42 ID:vlvZfzDI
あそこのエリートは無限じゃなかったっけ?
927なまえをいれてください:04/06/24 18:58 ID:hQ7HF5UG
>>926
無限じゃないよ。
最後バンシーに乗ると3人必ず出てくるけど…
928なまえをいれてください:04/06/24 19:12 ID:hQ7HF5UG
>>925
9面最後のエリート部隊は、最初に発着場に着いたときに出てくる奴らと同じ部隊。

最初に発着場に着いたらそこでコヴ対フラッドがやり合ってるけど、横から手出しして
全部片づけてから少し進むとまたコヴが出てくる。それに反応してフラッドも出てくる。
そうしたら道を戻って、戦ってるところを横から殺す。

これを繰り返してるとそのうち出てこなくなるので、通路を下に向かって進むと
通路でコヴ(ハンターもいる)がフラッドと戦ってる。それも片づけて発着場一階
に行ける。その後逆戻りして艦長からチップをもらって三階からグラントタンを
ハンドガンでひたすら殺す。落ちたPグレの上でロッドガングラントを殺すと
誘爆して偶にエリート殺したりも出来る。その辺が片づいて静かになったら
通路を通って一階へ。

一階ではバンシーに近づかないように廊下に入り、そのまま進むとコヴがいる
それを殺して又逆戻り。バンシーに近づいてみると廊下からグラント×4、
奥の廊下からエリート×2、二階にエリート×1が出てくるので殺す。

それで終わり。
929なまえをいれてください:04/06/24 19:16 ID:/j7eTHDf
家ゲー板のHalo避難所はどこいったの?
930919:04/06/24 20:11 ID:LVI/HHfQ
>>802、928
実はね、ダカダダン、ダカダダン....のanthemforsavingtheworldが掛かっている状態だと
その場では出てこなくとも逝ったり来たりを繰り返すとリロドされるんだわ。
フラッド艦長の居る部屋のフラッドも同じでリロードされるまつ。(部屋の外に出るとチェック入って出なくなる。)
通路上から降ってくるのは復活は無しです。

ま、沸き場を押さえて何度か撃退させればおkだわ。

2人プレイだと全滅→占拠で片方が偵察→復活(゚Д゚ )→虚を疲れてシボンヌ。

BGMはノリノリだからあの場面だけで5hは遊べるぜ!おまいら!
931なまえをいれてください:04/06/24 20:51 ID:aEdKk1kn
Halo 2の広告第1弾 (TeamXbox)
http://news.teamxbox.com/xbox/6156/Halo-2-First-Printed-Ad
北米のゲーム雑誌にHalo 2の広告第1弾が掲載されているそうです。
広告は宇宙をバックにHaloフォントで、
「11月9日、地球はそれまでと同じではなくなる。
やつらは我々の惑星を破壊したいのではない。
ただ人類を滅亡させたいのだ」と書かれています。

Halo 2の欧米での発売日は11月9日で、
大々的なマーケティングキャンペーンが予定されています。
932キース艦長:04/06/24 21:36 ID:PMVRuSOO
>>802
チーフ、以前のブリーフィングでも説明したように乗り物は使用可だ。
だがワートホグのガトリングや、ゴーストに搭載されているプラズマ兵器は使うな。
移動手段としてだけの使用を許可する。

まず肩慣らしにノーマルを一通りクリアしろ。その後アドバンス→レジェンドに挑戦だ。
正直レジェンドは無理と言うかヌルポだと思うが、クリアした暁には
コルタナと私からコブナント巡洋艦をプレゼントだ。
では、健闘を祈る。
933なまえをいれてください:04/06/24 21:46 ID:WVyeV+uM
↑の艦長をガッってしたいのですが、海兵隊に殺されそうなのでできません。
誰かよろしく。
934なまえをいれてください:04/06/24 21:49 ID:LVI/HHfQ
>>802
艦長の言うとおり低いlvから段階的に上げれば何とかなるやもな。
どうせフラッドが出てくればリンカーンされるんだろうがな。

で、漏れは殴りオンリーとか言う香具師に聞きたい
 フラッドを殴り殺すのか、逃げ切るのか
流石にレジェンドであの量のフラッドは無理だべ?
935802:04/06/24 22:15 ID:+fBZZsZb
>>930
艦長部屋のフラッドに関しては知っていました。
通路から降ってくるのはいつも全滅させてるです。

>>932(艦長)
イエスサー(`o´ヾ
乗り物でのひき殺しは許可されてます?

>>934
フラッドはキツイよ・・・
普通の人間なら殴りでかかる自体無理だろう...orz

ころで艦長はいるのに軍曹はいないんですか(´・ω・`)
これおまけノシ
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/imgbbs/img/242.jpg
936なまえをいれてください:04/06/24 22:27 ID:LVI/HHfQ
>>935
禿ワロテ部屋からたたき出されたよ(´・ω・`)

良く見つけたね
937802:04/06/24 22:47 ID:+fBZZsZb
>>936
ゴメンヨゥ。
こんな顔のオータム員は実際のゲーム上では出てきません(軍曹除く)
938キース艦長:04/06/24 23:09 ID:PMVRuSOO
>>802
さすがのチーフでも殴りだけではきつい局面も多々あると想定されるので、
轢き殺しは許可する。
フラッドに関しては、ワラワラ出現するステージ等は殴りだけでは突破は
不可能と思われるので適当に他のステージにとばしてくれ。
良い結果を期待しているぞ。



さすがに調子に乗りすぎました。スマソ。
名無しに戻ります。
939なまえをいれてください:04/06/24 23:34 ID:EvHcVGj8
さすが艦長!!
940なまえをいれてください:04/06/24 23:41 ID:mcguPSrR
むしろ艦長のままで良いよ
941なまえをいれてください:04/06/25 00:39 ID:KUBL2sMT
艦長!付いていきます!


グワッ

アツイ、アツイゼー!!
942なまえをいれてください:04/06/25 00:48 ID:FPnigEl2
今日、1面をプレイしていた・・・中盤でのこと。
戦闘中・・・
海兵隊「打てっ!」
別の海兵隊員の攻撃がソイツにヒット
海兵隊「打つなよ!」

(゜Д゜三゜Д゜)
どっちだよ!
943なまえをいれてください:04/06/25 01:01 ID:6FMcM8ND
コントロールセンターで海兵隊が
俺たちのチームへようこそ
とかいってて感動した
944なまえをいれてください:04/06/25 02:35 ID:LLt+rpOV
ちゃっと管理人何やってんの、もう使用料払わないよ 
945まだ買って1ヶ月:04/06/25 05:00 ID:JpeoNpAB
3面の重力リフトから敵がどんどん湧いてくる所でかなりいい映画が。(レベルはアド)

最初は海兵隊全員生きてたんだけど、上手いこと15秒ごとに次々と死んでいく仲間。
2組目?の増援を倒して自分以外に生き残ったのは一人だけ。
近寄ってみるとなんと軍曹!!!思わず「生き残ったのは俺達だけか」って言いたくなったw
そして3組目の増援!!軍曹死んだな・・・っと思ってたら結構善戦してるではないか!
しかも俺がプラズマチャージでエリートのシールド破って軍曹が射殺!!(←CPUと初めて息が合った)

しかしそんな軍曹もプラズマグレネードで戦死・・・軍曹(泣)

軍曹って他の海兵隊より強いのかな?
946なまえをいれてください:04/06/25 06:05 ID:4cBHhjMW
3面で増援頼んだのに、出てくるなり「チーフ!助けてくれ!」はないだろ。
947なまえをいれてください:04/06/25 12:52 ID:dzXI1j7F
っていうか
海兵隊にロケラン持たせてやれよ・・・
948なまえをいれてください:04/06/25 15:54 ID:4cBHhjMW
>>947
危ないYO!
コントロールセンターの雪原でゴースト乗った海兵隊に何度ひき殺されたか・・・
949なまえをいれてください:04/06/25 16:27 ID:BIJ6XrmK
>>948
オレも轢かれた〜。
950なまえをいれてください:04/06/25 16:29 ID:aCurV5zm
俺はゴーストに乗った海兵隊は片っ端から殺しているので轢かれたことが無い
マジで天才じゃね?俺・・・
951802:04/06/25 17:17 ID:LTJHUlbN
軍曹にロケラン・・・危険杉。
「奴らが空を飛べるなんて知らなかったぜ!」

あ、一応最終ステージクリアの報告。
実弾オンリークリアしたんだけど、これで2等兵から昇格させてください、軍曹、艦長

最終ステージはエンジンルームのセンチネルだけ気をつければ楽勝。

>>938
このまま艦長でいたほうが面白いと思うよ。
952なまえをいれてください:04/06/25 18:01 ID:mC8KXnmz
HALOって初心者のうちはなるべく右スティックは大まかな方向変えだけに使って、
細かな照準の調節とかは左スティックでチーフ歩かせて微調節するのがいいね。
それに全然疲れないよ。
上手なるほど右スティックをたくさん酷使するという感じなっていけば
953なまえをいれてください:04/06/25 18:03 ID:0vvEj37E
あ−、やっとアクセス規制解除・・・・・。
ちょっと前の話だけど、コヴナントの日本語と英語の件。
グラントは確実に誰かーって言ってるよね?
そう聞こえるだけというご意見もあったけど。
あとオレはストゥーピッドじゃなくてトゥーバットって聞こえる。
wow!more here! じゃなくてOh! here!かな?
エリートは、あ゛ーどごだあー!待たれよ!と日本語だよね?
954なまえをいれてください:04/06/25 18:08 ID:yH3Us91Y
エリートって言葉喋るのか。
てっきり、シールドが壊されたときの「アーババババ!」と「フォッフォッフォッフォ」と「ウボァー!!」しかないものと。
955なまえをいれてください:04/06/25 18:20 ID:0vvEj37E
もしかして、アーバババー!=あ゛ーどごだあー!かもしれない。
もちろんオレ的になんだけど。
956なまえをいれてください:04/06/25 18:29 ID:+hIEuSmx
>953
トゥーバッド(too bad?)>チーフを索敵、発見したときによく聞く
ストゥーピット(stop it?)>正面から吶喊して、倒すときによく聞く

両方言ってる気がする。あと、ダレカー、ダレカー!!ってのは俺もそうとしか
聞こえないんだけど、日本語なんて使うかなーとも思っちゃうんだが。

>954
チーフを発見して指さしてるときとかに、よく何か喋ってる。
957802:04/06/25 18:32 ID:LTJHUlbN
エリートは英語を逆にした言葉だと聞くいたけど。
これはなんて言ってるのかね?
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/dialog1.mp3
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/dialog2.mp3
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/dialog3.mp3
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/dialog4.mp3
ttp://shirayuki.s58.xrea.com/dialog5.mp3

てかいまだにセリフ集完成しない.._| ̄|○(サボってるのもあるけど)
去年の夏に造るって言っていたのが自分です。
958953:04/06/25 18:50 ID:0vvEj37E
>>957
上から聞こえたままに、
1,シーユーエバヒール
2,なんたらかんたらリトル
3,誰か、誰かー!
4,バイチューイーキャンソフト
5,ウィージャーダッチェーピアーズ
発売日から毎日やってるけど、4と5は初めて聞いた。
エリートの、あ゛ーどごだあー! と 待たれよ! は上記になかった。

>>956
それ正解だと思う。
959なまえをいれてください:04/06/25 19:04 ID:4cBHhjMW
さんざん既出だけど、

グラント:英語
ジャッカル:日本語をモチーフ
エリート:英語を逆再生

なのですよ。
960953:04/06/25 19:09 ID:0vvEj37E
>>959
でもどうしても、
グラントは誰か、誰かー!って言ってるし、
エリートはあ゛ーどごだあー! と 待たれよ!
と言っているようにしか聞こえないのだが。
まあ、オレの耳か腐っているからだな。
961なまえをいれてください:04/06/25 19:18 ID:+hIEuSmx
>958
ぐぐったら、グラントのセリフのってる掲示板があった。
解析した人によると、

3番目:Get me off,get me off!
4番目:I'll bite your neecaps off!
らしい。

↓は俺の印象
1番目:see you ??? hell(逆再生だとすっと全く違うなぁ)
5番目:we are the champions!!(字あってっかな)
962953:04/06/25 19:38 ID:0vvEj37E
>>961
おお、すげー!
でも、ゲッミッオフッ!とは聞こえないよね、どうしても誰かーに聞こえちゃう。
4番目は納得。
5番目はよく聞いたらその通りだと思う。
1番目はsee you ever hell と聞こえるけど意味不明になるのかな。
実は英語なんかわからないし。
963953:04/06/25 19:45 ID:0vvEj37E
すまんアク禁解除がうれしくて書き込杉たな。

絶対にエリートの、あ゛ーどごだあー! と 待たれよ!
と聞こえるセリフがあるのでチェックしてみてね。
じゃあ、また。
964なまえをいれてください:04/06/25 19:47 ID:Thov2InT
アイー!
965なまえをいれてください:04/06/25 20:16 ID:pxC8bMax
もうそろそろ次スレじゃないのか?
966なまえをいれてください:04/06/25 20:18 ID:4cBHhjMW
3番目もまぁそうかなと思うね。
ゲミオフ!ゲミオー!
最後のフは聞こえない。
でも誰かー、誰かー!に聞こえるね。
967なまえをいれてください:04/06/25 20:44 ID:4cBHhjMW
そいや、キルゾーンどうなった?
2004秋じゃなかったっけ?
まぁあっちの話だけど。
968なまえをいれてください:04/06/25 21:06 ID:FsqlnQG2
>>967
いつの間に無かった事にされたり
969802:04/06/25 21:51 ID:LTJHUlbN
970テンプレ:04/06/25 22:27 ID:DgD+vxNU
【XBOX】HALO mission41


■HALO2の発売はいつごろですか?
欧米では、2004年11月9日に。
日本はおそらく年末にずれ込むかと。

 テンプレはテンプレサイト参照だこの野郎!


テンプレサイト
http://bbbrother.s15.xrea.com/halo/

前スレ
【XBOX】HALO mission40
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083918184/l50

PC版
◇◇◇PC版 Halo:Combat Evolved 10◇◇◇
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081445398/l50

HALO mission避難
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/katei/1082917004/l50
971なまえをいれてください:04/06/25 22:32 ID:PL+mn0Gq
>>969
最後ワロタ
972なまえをいれてください:04/06/25 22:35 ID:pxC8bMax
モニターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
973953:04/06/25 22:41 ID:0vvEj37E
>>969
意味不明だろうけど、聞こえたままに、
1,これを今まで あ゛ーどごだあー! と思っていたが、やっぱり違うかも・・・
2,アハハハ、イエー、イエー
3,ウィーザットビッゲェスト、ホゥ!ユアサン!ユアサン!
4,フーライクディス、ヤーナ
5,ホワットアーユードゥーイング、ステイン?
6,なんとかかんとかイエス
7,ほっほー、私は天才だ、ふん
974なまえをいれてください:04/06/25 23:08 ID:9ylQwe93
>>965
神サンクス!
6と12携帯の着声にするよw

ところでグラントタンの wow!more here!とか Oh! here! とかいわれてんのは
俺には Go out here! に聞こえるんだけど英語間違ってるかなこれ
あとプラグレ投げてくるとき「ダーイ!」(die!)って聞こえない?

そんな俺はエリートの「ウォアー ウォヴァヴァ!」を真似すんのが大好きです
975974:04/06/25 23:11 ID:9ylQwe93
× >>965
>>969

              _| ̄|○
976なまえをいれてください:04/06/25 23:23 ID:pxC8bMax
                  .__
                    |・∀・|ノ 気にすんな
               ()_ノ|__|
      >>975  _| ̄|○   |  |_
977なまえをいれてください:04/06/25 23:26 ID:QuRA4zL3
>>957
最後激ワロタ
なんでクイーン歌ってんだよ
こんなのはじめて聴いた
978なまえをいれてください:04/06/25 23:38 ID:yX9c60Jj
>>914
8面のアドバンスで後ろむいたまま突っ立ってたフラッドがいたので、殴りつけて、フラッドを飛び越し、
振り返ったフラッドをまた殴って飛び越しを繰り返したてたら、18回も耐えやがった。背中から殴ってるのに・・・
979なまえをいれてください:04/06/25 23:52 ID:+hIEuSmx
俺のつたないヒアリング能力ではこうなった…。

06:雄たけびのみ?
07:嬉しそうなグラントタン(;´Д`)ハァハァ。
08:me(?) the bigest. oh you(we?) what's up? oh you what's up?
09:woo!! like this gun!!
10:what you do it's stay?
11:ジャッカルのだろうけどさっぱりワカンネ。
12:( ´ー`)凸
980802:04/06/26 00:45 ID:8JbRox1w
モニター・・・(´ー` )
>>973
6はともかく、12を着音ですか?w

>>979
ジャッカルのは自分も分からない。。。
大体ジャッカルって「ミツケタゾ」とかしか知らないしなぁ・・・。

また面白いのあったら持ってきます(´ー`)y-~~~
981なまえをいれてください:04/06/26 00:45 ID:P3YIuVUe
>>979
8はWe are the giggest. you understand? oh you understand?だと思うぞ。
982なまえをいれてください:04/06/26 01:20 ID:UkvPxkrx
レジェンドとかに慣れると、殴りって威力弱くて後ろ回りこめたときくらいしか使わないのだが
対戦での対チーフ用だとかなり威力高いのね、知らんかった
983なまえをいれてください:04/06/26 01:22 ID:db48SC1A
・・・
984802:04/06/26 01:55 ID:8JbRox1w
違う、殴りは元々強いのよ。

単に難易度が上がって敵の体力が増えてるだけでは。
985なまえをいれてください:04/06/26 04:51 ID:nubA/GXu
802マジウゼー
986なまえをいれてください:04/06/26 05:23 ID:Rc3ovEqP
エリートの逆再生はバンジーオルグにあがってたと思うんだが。
探したけど、途中で諦めてしまったよ。
これジャッカルも逆再生?
987なまえをいれてください:04/06/26 08:35 ID:A2ksJ8Go
>>960
>エリートはあ゛ーどごだあー!
opable!ahhhhh!の逆再生だたとおもう。
988なまえをいれてください:04/06/26 09:37 ID:VVXz9D5G
日本発売はいつころだろう
989なまえをいれてください:04/06/26 09:40 ID:ZpdXjmAC
年内は確定済み
990953:04/06/26 10:08 ID:GvxeTyiD
>>987
サンクス!結局、エリートは日本語じゃなかったんだなー。
あ゛ーどごだあー!
待たれよ!
いぐどおおー!!!
全部違うのか・・・・・・・_| ̄|○

それにしても、2を早く発売してほしい。
2年以上やると、さすがに少し飽きてくるかも。
てゆうか、こんなに長く遊べるゲームって凄いな。
991なまえをいれてください:04/06/26 10:53 ID:EwKef1ti
今から次スレ立ててくる。
10分以内に次スレ誘導の書き込みが無ければ、>>992よろしく。
992なまえをいれてください:04/06/26 11:31 ID:1CX61Yo8
今から次スレ立ててくる。
2日以内に次スレ誘導の書き込みが無ければ、>>993よろしく。
993なまえをいれてください:04/06/26 11:52 ID:tfq89L89
>>981
me ' the biggest ' you are the ? wow you are the ?
だと思う。
994なまえをいれてください:04/06/26 12:54 ID:NvZX5LE4
995>>994 乙:04/06/26 13:27 ID:db48SC1A
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /   図
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
           図
    """""""""""""""""
996なまえをいれてください:04/06/26 13:28 ID:K7S6zv1y
>>994


>>995
図に乗るな!
997なまえをいれてください:04/06/26 14:19 ID:hiNlwAco
ようかんマンうえるかむ!
998なまえをいれてください:04/06/26 14:25 ID:db48SC1A
      _
    //レ
   ∠/ ・!ノ
  rヘ、!・ <! | < ようかんマン参上!!
  ヽ」|  /  
   |__j/U
    U
999なまえをいれてください:04/06/26 14:28 ID:vqyEx2on
「ダリカーダリカー!」
1000なまえをいれてください:04/06/26 14:28 ID:db48SC1A
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  どお?
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""

━━┓┏┻┓┏╋┓   ┃ ━━┓   ┃ ━╋┓┃┃
━━┫   ┃  ┃┃━ ┃    ┃━ ┃  ┃.┃   
━━┛   ┛    ┛ ━┛  ┣┛  ━┛    ┛   
┓  ┏┓┏┓┏┓ ┣┳━┃┃ ┃
┃  ┃┃┃┃┃┃   ┃      ┣━ ━━━
┃  ┗┛┗┛┗┛  ┛      ┃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。