今後出る予定のKOF作品
☆ATOMISWAVE☆
KOF2004
KOF NEOWAVE(仮)
☆NG☆
KOF2003 発売中 39800円
☆PS2☆
KOF2002 発売中 6800円
(真吾 キング ギース ゲーニッツ 暴走庵が使用可能)
KOF2003 未定
KOF MAXIMUM INPACT 未定
★ローカルルール★
・950を取った人が新スレを立ててください。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらいましょう)
・他のゲームを根拠もなく貶すようなレスは放置して下さい。
<公式サイト>
http://www.snkplaymore.co.jp http://www.snkneogeo.co.jp/ <関連、過去スレ、FAQなど>
>>2-10
2
<FAQ 1>PS2のKOF2002について
・背景は3Dと2D切り替えで、3Dだとエフェクトが半透明
・新背景は、最終と乱入の3D版 3D仕様だと6と7ステージが入れ替わる
・OPデモ等は高解像度用に書き直されてる
・プログレ対応
・ロードは2秒程度なのでそれほど気にならない。
・キャラの出し方 チャレンジモード〜 チーム…慎吾 シングル…キング タイム20個…暴走 タイム30個…ゲニ タイム40個…ギース
・チームとシングルのチャレンジはルガールを倒した後負ければ( ・∀・)イイ!!GIVEUPは駄目だから注意
・SVCキャラは予想通りほぼコピペ、ぶっ飛ばしにダメージ無しまでコピペ、ダッシュや回避ジャンプは装備
・真吾、キングの投げはダメージ修正されているがそれ以外は修正無し
・アレンジ曲は無し、音自体はいいらしいが、駄目という人もいるのでスピーカーを選ぶかも
<FAQ 2>PS2のKOF2002の出しにくい必殺技について
・リョウのMAX竜虎はジャンプの着地際にスライド入力でいれると出しやすい
・リョウのMAX龍虎は強虎砲をスパキャンして出せば、生だし時のような猶予1フレーム制約は受けない。
・ゲーニッツのMAX2は、レバーをニュートラルに戻してからボタン
・K9999の「月」「てめぇも行っちまえ」は早くかつ正確に入れる感じ。
・馬乗りギャラクティカもゲーニッツと同じでニュートラルに戻してからボタン。
・QリョウのMAX竜虎乱舞、K’のクリムゾンスターロードが出ません。
Aアーケードの時から出にくい仕様です。スライド入力がおすすめです。
8ゲット!!!
9 :
なまえをいれてください:04/03/28 11:35 ID:0bZ/6YeS
12 :
なまえをいれてください:04/03/28 11:44 ID:4RDHtFev
テst
回収期待AGE
<FAQ>ルガール倒せません
基本的に待ちでOKっす。反撃ポイントは
強ジェノサイド:最後の一発に当たらないよう注意して着地攻め。
打ち上げる突進技:その後高確率でジェノサイド撃ってくるから前転>反撃。
2A〜歩き投げ:ガードしてたら投げられる、適当に強攻撃>必殺技で。
ぶっ放し超必殺:たまにキャンセルからも撃ってくるけどガード後反撃。
弱ジェノサイ×2:カス当たり>カス当たりなら大概ダウン回避後反撃できます
15 :
なまえをいれてください:04/03/28 11:54 ID:BAklEcHi
ボタンバグの詳細うpキボンヌ
16 :
なまえをいれてください:04/03/28 11:59 ID:E/YC8SRR
「軽〜くいきますか」→「起きろコラァァ!」
本気モードじゃん。
27 :なまえをいれてください :04/03/25 13:08 ID:SBDOS9X1
カイザーウェーブだすと、ジェノサイダーカッターでるの俺だけ?
バグがたくさんあるんだが、不良品?
28 :なまえをいれてください :04/03/25 13:08 ID:GcXPAyqe
芋屋伝統の開始時にボタン配置が無茶苦茶になる現象が報告されてない(さらに酷い現象の報告は見た)けど、
今作ついに直ったって事ですか?あと、追加キャラのBGMが知りたいです。また全員京のやつ?
31 :なまえをいれてください :04/03/25 13:13 ID:z7vxtM8s
>>28 開始時どころか対戦中でも無茶苦茶になるが?
開始時には無茶苦茶にはなった事は無いな。
なんせルガールでD→烈風→DとやろうとするとD→烈風→Cになるからな。
34 :なまえをいれてください :04/03/25 13:16 ID:z7vxtM8s
>>32 裏クリスで
太陽→ダッシュ近D
をやろうとしたらふっとばしが出たぞ。コンフィグ云々とは思えないが…。
イオリス時代のKOFはジョンをださんから糞
さすが2003は解ってる
ボタンバグって・・・、売る以前の問題だろ?
>>19 そんなことができるから芋やはすごいんですよ。
このスレがこれだけ盛り上がるのも久しぶりだな
闇慟哭はゲーニッツの代名詞的な技なのですよ。
本来は、よのかぜをメインに距離を置いて戦うキャラだが
96のCPUのごとく相手の一瞬の隙をついて高速ダッシュからの
闇慟哭を華麗に決めるのがゲーニッツの魅力なんだよ。
何なのです!2002の尋常じゃない闇慟哭の投げ間合いの狭さ、少なすぎるダメージ!
俺が開発者なら投げ間合いを今の3倍、ダメージは1.5倍に設定するね。
ゲーニッツはオロチ八傑集最強の設定なのですよ。
こんな設定もわかっていないプレ芋屋の開発者は知能が未発達としか思えない。
>>22 ぬるいですねー!!
投げの間合いに頼るあなたは・・・
ゲニさんSVC
の さぁもう眠りなさいあるの?
>A:○ B:× C:△ D:□
キャラカラーもこれだよね。いつもDカラーになって(・∀・;)アルェーってなる
>>22 うわぁ…設定上の強さをゲームに持ち込もうとするやつって現存したんだな。
28 :
22:04/03/28 13:05 ID:/zZGD+Yc
>>24 >>27 俺が言いたいのは家庭用のおまけキャラなんだからストーリーの設定のように
ゲーニッツは圧倒的な強さにして欲しかった。
どうせゲームバランスなんか最初からとれていないんだから。
慎吾の技より弱いのは納得がいかない。
>>28 芋やにとってはそんな調整も面倒くさい訳で
前スレの
>>982は何を言ってるんだ?
馬鹿なのか?
ボタンバグ、飛び道具とかのヒット時にスローがかかってる時に入力すると起こるのね。
逆に言えば、そういうヒット効果のないキャラなら特に問題がないということかな。
…まあ漏れはユリとオロチシェルミー使ってる時点でアウトだったわけだが…orz
ちなみに散々ガイシュツだけどレバー入力受付はアケと大差ないと思われ。
MAX2の一部が出にくいのも仕様ですな。
>>22 キャラ性能を設定に遵守させるなら、ゲニよりオロチシェルミーの性能の方がありえないんだけどね。
チョイ・ヴァネッサに対するつんでる感とか相当ですが…orz
俺はふうじんいぶきが超必でやみどうこくがMAXになるかと思ってた。
なんかイメージ的にそんな気がした。
ところでギースのデッドリーレイブ、最後まで出せない・・・。
SVCよりは続くんだけどね。テリーのエクシードとくらべて出にくいよね?
攻略本って早くも出てるの?
スマンが誰か売ってるとこあったらアド晒して
34 :
33:04/03/28 13:44 ID:EQma0Y5s
これムックだった・・。
吊ってきます(´・ω・`)
PS2版KOF2003マダ?
>>28 圧倒的に強いキャラなんざ対戦で使えないからイラネ。
「ゲームバランスなんか最初からとれていない」と言ってるが、君は一人用でしかプレイしない人かい?
2002は「家庭用追加キャラ&ルガール」を除けば、対戦ゲームとしてのバランスは良い方だよ。
だからこそ、皆DC版追加キャラのアホ攻撃力、SVC性能のギースやゲニにキレてるんだと思うよ。
もうちょい頑張れば、家庭用最高のKOFになれたかも知れないのにねぇ・・・
バグのおかげで最低
二言目にはバグ言うが、
俺はやってて何の問題も無いが…
そりゃ技が出ない時もあるがそれは自分の技術不足かも
しれんしなぁ
982 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/03/28 02:18 ID:1GQbA58S
そう言えばSVCの隠しってボイス無しのドッキリ仕様だったと思うけど、ゲニとかギースの声って新録?
んな訳ない?
俺はボタンバグより追加キャラに対する 空中攻撃→投げ がわざとなのかミスなのかが気になる。
>>40 それしか言うこと無いし(w
連続技を練習するように、バグ技探すくらいだろ
>>42 普通、こんな感じで作りましょう→出来ました→(調整)→OKだと思うんだけど
新SNKではSVC、03、をみる限り(調整)の部分が無い気がする。
旧SNKでも弱かった部分だけど、新は全体的にレベルダウンしてるから元々弱い所は0に近い感じだね
パチスロで儲けて、せめて旧並に戻って欲しいなぁ
44 :
なまえをいれてください:04/03/28 14:55 ID:BAklEcHi
ボタンバグの詳細うpキボンヌ
移植に関しては芋屋はノータッチですよ
>>44 >>23 >>45 版権だけ売ったEXとは違うでそ?
外注制作でも、調整とチェックは芋屋の仕事。というかそれだけが芋屋の仕事でそ
そこがノータッチ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
仮に移植が下請けに丸投げだったとしてもノータッチなわけないだろう
責任は芋屋
前スレ>982はダウン板の引篭もりさん。
SINGLE、TEAM PLAYでステージのBGMでなくキャラクターのBGMを流す事は出来ないんですか?
オプションを見てみても変える設定はありませんでした。
何か条件でもあるんですか?
>>46 う〜ん、なんか要らん所に開発力注いでるような…
>>50 多分完全ランダムですよ。
ところでマキシムインパクトの情報芋屋のHPに出てないね。何のためのHPなんだか
>>40 技が出ないんじゃない。
全然違うんだ。
俺はキーコンフィグはPS版デフォ(A:× B:○ C:□ D:△)
だがルガールとか使うと烈風拳の直後に近Dしようとしたら明らかに△しか押してないのにふっとばしとか出るし。
こんなもん技術でどうにか出来るもんじゃねぇよ。
>>47 たとえバグを事前に発見していたとしても、それを直すための工数や
賃金との兼ね合いで直さなかっただけでしょ。
お客である一般人からしてみたらゲームだが、作ってる社員から
してみたらただの製品でしかない、直すため工数を考えればそのまま
流した方が利益は大きいわけよ、ゲームとはいえ、作っている会社の
上層部は背広着た大人なわけで、そこには大人の世界が広がっているのですよ。
んで悪い事に、現在は2D格ゲー冬の時代で需要と供給の釣り合いが取れていない。
よってこのジャンルに限っては、今作が出来が悪かったりしても(ボタンバグ等)
結局次作(この場合03か?)を結構な数の人間が購入してしまうと。
で、さらにメーカーは増長すると。
金かかるし('A`)マンドクセ
…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>56 まぁぶっちゃけゲーム会社に関わらずそんなもんだよ
その会社が持つ資金にもよるだろうけどね。
芋屋の場合コンシューマ部門はあまり重要じゃないみたいだしね。
PS2ゲーニッツのMAX2が出る気がしないんですが(マグレ1度のみ)
なんかコツ無いモンですかねぇ?
>>58 その話題多いね、出し方出てるけど書くね
レバー入力後いったんニュートラルに戻してボタン押してください
ごめんなさい
過去のFAQに書いてました
ありがとうございました m(_ _)m
1乙
画面がノーマルなのに透過処理がかかってない技があるな
いよいよもって杜撰な会社だ…MAX2にそんなのが多い。
紅丸で雷神纏当ててる時に弱雷光拳orMAX雷光拳ってやろうとすると
よく強雷光拳が出たり、弱雷神拳やろうとすると弱居合い蹴りが出たりするけど
これってボタンバグ??
>>46 対戦風景のをファミ通のHPで初めて見て、大して凄いとは思わんかったけど
アップ画面見たらえらい綺麗やな〜ビックリしたわ!
これネオジオUSAが開発してるんだっけな。
あとはバランスと操作性か。。
64 :
なまえをいれてください:04/03/28 17:09 ID:BAklEcHi
ボタンバグの詳細うpキボンヌ
65 :
なまえをいれてください:04/03/28 17:14 ID:m5Lebh+R
>>63 明らかにPS2版の00や01よりは遥かにできがよい。
DC版の02よりも画面サイズ調整やダメージ、コンボ調整がされてて
バランスが格段にアップしてる。
効果音がはっきり聞こえるところが今までのPS2版KOF作品にないところ。
>>57 パチスロメーカーになるって宣言しちゃってるし
家庭用4万本じゃ、スロ500台売るのと変わんないからね
サミーはゲームに力入れてるけど、外しまくってるから
何時撤退してもおかしくないし格ゲも冬の時代だなぁ
>>64 だから
>>23
>>65 マキシマをもうやったのか?!
また情報、漏れか?!!
製品として欠陥品であるボタンバグの存在については
騒げば当然回収となる問題で、芋屋は必死でそうならないように
ここに話題を変える内容の書き込みをして時間が経過するのを待っている
…というのが現実
>>63 操作性は3Dでもバシバシコンボ入るようにしてほしい。もっさりだけはお断り。
明日売ります。
買い取り3500円は安い?
3Dになるとキャラが地味に見えるんだけど
VF4やSC2みたいに細部まで作りこんでほしい
>>68 発売後最初の日曜日に100レスしか逝かないスレの動向をフォローするような会社だったらいいのにねぇ
>>70 昨日は5500で売れたとの書込みがあったけど、今なら4000前後で売れると思うのでチョイ安い気がする
DQみたいに1月後に暴落しないから他を当たってみれ
気づいたこと(既出かも
・ゲニのD!は出しやすいが1ラウンドに1回しか決められない
・相手が燃える技でKOすると音がやたらうるさい
・CPUルガールの体力回復量がかなり多い
一番下は仕様?
とりあえずオレは飛び道具使わないからボタンバグとかどうでもいい
京で236+D×2 63214+B 236+Aの後に
63214+A 63214+Dが入りません
何かこつ無いですか?
そもそもコンボになるんですか?
ギースの隠し超必殺技
相手が空中にいる時に63214*2+ACでノーマル版羅生門だッ
OTL
庵の「このままでは終わらんぞー」がほとんど聞こえない。
.
>>77 それ以外のボイスはDC版とかよりはっきり聞こえる。
効果音も調整したなぁ。
ギースやゲーニッツも録り直したべ?
微妙にSVCと違う。
今日友人三人とこれで4時間遊んだ。
楽しかった
空腹は一番の調味料であり
友人は一番の対戦ゲームの要素である
ゲニのD!って何なんですか?
PS2版2002をプレイした感想。
ドリカスでもプレイしたけど、正直PS2版のが断然いい。
ボタンバグ以外は、文句ないデキ。
まとめると。
DC版との違い。
画面サイズの調整ができてACサイズにできる。
ダメージ量の調整により飛びぬけて強い技が減った。
同じく連続技もそう。
ヒット効果音、ガード効果音がはっきり、むしろ大きいっていうくらい
聞こえるのでしょぼくなくなった。
操作性がどうのと言ってるのはおそらく下手な香具師。
技は一応全部出したいときに出る。
結論、PS2版2002は買ってよし。やっとバランスや操作性、迫力の面で
カプエスに近づいた。あとはバグだけしっかりやってくれ。
ダメージって変わってんの?
アケの時点で直せと
>>68 ボタンバグ程度で回収になるわけないじゃんw
>>83 変わってるよ。
あと繋がってた技も繋がらなくなってる。
この辺も即死防止の調整だろう。
てか芋屋に一言、最初からやれや!PS2版で気合い入れてどうすんだよ!、ヴォケ!
芋屋ってそんなに忙しいのか??????????????
はっきりいってKOFシリーズは1年に1作とかいうペースじゃなくてもっと練って
納得するまで調整してからリリースするようにしてもらいたいな。
某カプンコを見習えと思う。俺はカプエスもやるんだけど、PS2版2002は面白いな。
あとは、中P,中Kや硬化差やそれぞれの判定の調整をもっと緻密にしてほしい。
87 :
50:04/03/28 20:10 ID:2lMBH59G
>>51 完全にランダムか・・。
その割には1回もキャラのBGMを聞いたことが無い。運悪いな・・。
どうもありがとうございます。
ダメージ調整してるか?
キングのミラージュキックがDC版のままなのだが・・・
つか01でもこんな減らないんだが何が原因なのだろうか・・・
追加キャラは、変更システムを受け付けないということかな?
ボタンバグもそれが原因っぽい気もするなぁ
遅れずに出たけど、その分甘くなっちゃあ本末転倒
SVCキャラ ギース ゲーニッツ 暴走庵について
3キャラに共通する事として
・通常&大JCD、地上CDにダメージが無い
・J攻撃>投げの連続技を食らってしまう
続いてキャラ別。
ギース
・C>雷光は2ループ確認
・小中JCは垂直JCと同じモーション
・裏拳は6A、雷光は6Bに変更
・CDはSVCのGCCD、JCDは垂直JDと同じモーション
・即死あり(JD>C>雷光>クイックMAX(邪影>雷光)×5>烈風>レイスト)
・当身は相変わらず趣味技扱い_| ̄|○
・超必レイスト、MAX羅生門、MAX2デッドリー
ゲーニッツ
・D!はある模様
・(J)CDは近Dのモーション
・地上CDはキャンセル不可
・JCDは通常「ザクッ」って感じの音だが敵の足元ギリギリで当てると
なぜか「ドガッ」って音に変わる。意味不明
・超必闇慟哭、MAXふうじん いぶき、MAX2じっそうこく
・じっそうこくはSVCのA版でC版は無い模様
暴走庵
・弱攻撃からヤオトメ繋がる。B>6Aからも確認。
・A級((屑風>ダッシュA)×∞)はできないと思われる
・超必ヤオトメ、MAXヤサカヅキ、MAX2???!
・小ネタとして画面端、空中の相手に弱葵花2発止め>ヤオトメが繋がった
こんなもんかな?誰か補完ヨロ
>>92 空中CDは96のやつだよ
あとゲニは小ジャンプDが垂直Dだね
あ、Cもかな
2002買ったけどかなりおもろいじゃん。
昔のKOFに戻った感じ。
キャラも裏含めると50人越えだし、技も独特で楽しい。
間違いを正せ
ビッグブリッジの死闘
羊がいるステージで超必出したらたまに音楽が消えて、効果音だけになるんだけど…ガイシュツ済み?
ボタンバグ、効果音ズレ、そして追加キャラ三人のちゃんとした調整があれば
間違いなく良ゲーになるんだが…。
暴走庵に追加求む。
ヤオトメでサイコボール系の飛び道具を避けることができる。
それって普通じゃねえの?
>>94-95 忘れてたそれ>小中JC&JD
JCDは96のやつか、dクス
>>101 普通の庵の八乙女でも抜けられる年と抜けられない年がある、
2002は抜けられなかった、暴走のは普通のより姿勢が低くなるから抜けられる。
ああごめん、
>>100はバグ報告してるのかと思った。
勘違いスマソ
>>97 ブリッヂ
まあバグはバグでムカつくが
ま、楽しみにしてたKOFだから楽しんだ者勝ちだな
>>105 や、誤爆にレスどうも
マキシマムインパクトはやっぱりロード時間長くなるんだろうか・・・。
>>105 逃げるなよ ボタンバグ詳細うpまだ〜?
3Dものはロード長いのはしょうがないでしょ
02の3D背景でも若干長くなるし
しかし03はどうするんだろうな、6人ロードはかなり長くなりそう
その前に入るかも心配だ、キャラチェンジ毎にロードは勘弁して欲しい
>>105 逃げるなよ ボタンバグ詳細うpまだ〜?
111 :
なまえをいれてください:04/03/28 21:19 ID:BAklEcHi
ボタンバグ詳細うpまだ〜?
113 :
なまえをいれてください:04/03/28 21:21 ID:BAklEcHi
ボタンバグ詳細うpまだ〜? チンチン♪
ID:BAklEcHi
| l __ __|__ / |__ l
―┼― ,⊥-┼ 、  ̄ ヽ | /  ̄| / ├─
| \ / .| / \ ─── | ─┼─ / |/⌒ヽ ─── |
/ ̄| ̄ヽ | |/ l l _| /⌒ヽ / /| _| __|
\_ノ / ヽ/| _/ __ノ (__ノ\ / し' | (_ノ\ (_ノ\
ボタンバグ詳細うpまだ〜? 今度は逃がさんぞ〜♪
このスレ見てる社員(がいるとして)は「ケチばっか付けんじゃねーよボケ」とか思ってるのかな
まあそれは製作側がちゃんとチェックを怠らなかったかにもよるけど。
>>116 いや、ぜんぜんそんなこと思ってないと思うぞ、
ってか客の反応なんてどうでもいいって感じだろ。
>>112 素敵な日曜日の過ごし方ですね
…あ、毎日なのでしょうか、羨ましいよ。
DCの出来が良く感じるのは気のせいか?
反応が鈍く感じる
はじめからルガ使えるのは卑怯
読み込みは何秒ぐらい?
1人倒して次の奴が出てくるまで1〜2秒?
122 :
なまえをいれてください:04/03/28 21:45 ID:1rIl+vnZ
>>120 1〜2秒って感じ。
人によるけど俺は気にならない
確かゲーセンでもそうだった記憶があるんだが、リョウとか庵みたいな(真吾もだった)CDキャンセル特殊技ができるキャラってなんなんだろう
つーか、スレのFAQくらい見てから質問しろよ…
125 :
なまえをいれてください:04/03/28 22:00 ID:BAklEcHi
ボタンバグ詳細うpまだ〜? 必死で話題そらしの社員へのプレゼント ボタンバグ詳細うpまだ〜?
>>K9999の「月」「てめぇも行っちまえ」は早くかつ正確に入れる感じ。
感じって・・・、それが出来れば苦労しない。
>>126 まぁ、もともとレイジングコマンドは初心者にはキツイかもしれない、
必殺技を出すのも対戦で勝つのと同じように努力しなきゃ駄目だ。
>>119 それはないと思う。
あらゆる面でPS2版のが出来がいい。
普通のCPU戦だとショボイステージ曲しか流れんのがナニだな。
なんとかならないのですか。
オリコンの恩恵を受けているのは
庵、社、クリス、京、鉄男、ギースくらいか?
やる極見ても、大したコンボが見つからないんだが
>>130 オリコンってMAXのことか?ヴァネッサが一番恩恵受けてるだろ
>>130 やる極ははっきり言ってレベル高いとはいえませんよ、
あそこは2chの殺伐とした雰囲気が嫌いな奴らの馴れ合いの場所ですから。
もっとよくぐぐってみましょう。
>>130 クサナギ、ケンスウ、山崎、アンディ、ヴァネ辺りも恩恵受けてる
クイックMAXに恩恵を受けるキャラも結構いるので
オリコンキャラ以外はMAX発動意味無い、みたいな事は無いですよ、多分
>>130 山崎も
>>126 前スレからだが
逆ヨガ×2の後Nに戻して3Aで結構早く、出易くなるよ。
さっきやってて思ったんだが、真吾の月肘はどこがWDなんだ?表記ミス?
あとクーラのブレス→コンプレが繋がらない・・OTL
キー配置変えてボタンバグは起きなくなったんだが・・・
>>135 月だけど63214×2のあとA3って入力すると出やすいと思う
感覚的なことだから正確には同時押しに近いんだが
すみません、前スレの
>>959に背景をアーケードにすると
バグが出なくなるってあったんですけど、マジですか!?
親切な方確認お願いします。いまゲームができない状況なので・・・
____
/::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::/∨ヾ::::\
./::::::::::::::::::/ \::::ヽ
/:::::::::::::::::::/ \:::ヽ
|:::::::ノノノノノ== == |::::|
|:::::::::/ エ エ |::/
|:::::::::|∵∴ つ ∴|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::|:∴∵ノ__ヽ∵/ < 是非ともKOFの魅力的な女性キャラを使ったビーチバレーゲームを作りたいですね
ヽ:::::::\∵∴ \_/∵/ \_______________
ヽヽヽ \___/
/ \ .
>>136 過去ログ嫁といいたいが一応書いてみる。コマンドで表記すると
236□>スライド入力△>×○同時>×△○同時押しっぱなし(デフォ配置)
で繋がる。明らかにコマンドが違うのに出る( ´,_ゝ`)プッ
ボタンバグを活かさないと繋がらないとか笑えませんOTL
つーかゲニのD!はないだろ?
俺何度かやったけどダメージ普通だったぞ
>>134>>144 SVCに出てくるデミトリの技を食らったところ、
強制的に相手を女にして生気を吸い取るような技だ。
ブリス知らんやついるのか・・
>>141 そうですか・・・dクス
今日一日中対戦してましたが、私の使うキャラだけ
ボタンバグ発生しないのでクーラ使いの友達が不憫で・・・
どうにかネオジオデフォ以外でバグを消せないものでしょうか・・・
149 :
なまえをいれてください:04/03/28 22:56 ID:hFjPZFak
PS2デフォルトコントローラじゃ、真空波動拳でんぞぉおお!!
そんな漏れはスティック派でもないのでサミーのアスキーパットFT
聞いてみたらもう販売中止だって・・・。DCの頃はよかったなぁ。
なんかいいパットない?ちなみにHORIは嫌い。方向キー硬いから。
CYBERも嫌い。ゲーム店で売ってるいいメーカーの奴教えてへそ。
レイジングは普通に出るが
K9999は出なさすぎ
同じコマンドなんだがな…
151 :
なまえをいれてください:04/03/28 23:00 ID:hFjPZFak
>>148 メーカーがやる気ださなきゃ一生バグ消えないんじゃないの?
次回で同じ現象出たら終わりだな芋。
まあ個人的に2003は買うつもり無いので我慢するが。
あと、これ回収とかになったらメーカー潰れそうなのでみんな、
ガマンしようぜ!!
なんか芋屋・・・同人ゲームメーカーだな(笑)
>>136 月肘は当身技。鵺詰みみたいなもん。
MAX発動の恩恵か……庵、ヴァネッサ、山崎辺りじゃね?
芋やが潰れる→ネオジオ関係カプコンへ譲渡
94〜02までの集大成、ハイパースト2が如き
ハイパーKOFが出る
夢か。
>>151 良いものを創ろうという意思がない分なまじ同人メーカーより性質が悪い。
ゲオって買い取り安い?
まぁ芋屋はコンシューマに力入れてないから回収なんて絶対にないだろうな
それにコンシューマ用ソフトが売れなくなっても影響は少ないと思うよ。
ヴァネッサと山崎は、何で恩恵受けるの?
蛇使いが沢山ヒット?
>>158 即死コンボができるから
他にも即死にできるキャラいるけどね
即死コンボ、紹介キボンヌ
>>158 釣りか?
ヴァネは有名
山はかかと→匕首ループ
>>158 ネタかどうか知らんがマジレス。
【屈B→前A】or【単発前A】→(クイック発動)→【近C→前A→マシンガン→MCビジョン】×2〜3→近C→前A→クレイジー
かかと→匕首か
試してこよー
ヴァネッサもキボンヌ
>>160 ウィップ 端限定
近D→前A×4→(発動)→JD→近B→屈B→ブーメラン→ストA→ブーメラン→ストB→近B×2→近A→屈B→ブーメラン→SCMAXソニック
>>164 サンキューです
ソレ見て想像つきました
ヴィジョン絡みなんですね
167 :
なまえをいれてください:04/03/28 23:42 ID:BAklEcHi
ボタンバグ詳細うpまだか?
>>164のリンク先を見てきたが
発動>C>6A>パリパン>>V>{ヘリオン(1段目)>>V}×3>チャンパー
これって、ヘリオンのトコ
まさか、お手玉しているんですか?ガクブル
170 :
なまえをいれてください:04/03/28 23:54 ID:BAklEcHi
ボ タ ン バ グ 詳 細 う p ま だ か ?
信じられない・・・
ヘリオン→Vで拾って逝くなんて・・・
しかも、多数回・・・
最後は超技で決めるなんて凄すぎ
これいったら全部に当てはまるんだろうが、慣れると普通にできるもんだ。
ヴァネは空中コンボが熱い。
ヘリオン→Vは特に難しくはないと思うが…ダッシュしてからヘリオンとか言ってるわけじゃないし…。
このゲームって2Dだけどスト2よりは3D格闘に近いね。
攻防が
175 :
なまえをいれてください:04/03/29 00:04 ID:3RjjkK04
3Dに近い2D格闘なんて龍虎外伝とダークエッジしかない。
177 :
:04/03/29 00:10 ID:0QQeY8t3
MAX龍虎乱舞は、前転の終わり際に出すと非常に出易い。
やってみろ。
178 :
なまえをいれてください:04/03/29 00:11 ID:3RjjkK04
今度は3RjjkK04をNG登録すりゃいいのか?
180 :
なまえをいれてください:04/03/29 00:15 ID:3RjjkK04
>>149 漏れはGAMETECHの連射パッド使ってる。ワイヤレスじゃないやつ。
技が出にくいってことはないよ。
PS one Books の97、98って売ってるの見たこと無いんだが・・・
183 :
なまえをいれてください:04/03/29 00:31 ID:N8/v/nSP
明日 電話してやからほりこむ予定 ボタンのバグなんぞ絶対にゆるせん。もう電話してやからゆうたやつおる?
184 :
なまえをいれてください:04/03/29 00:34 ID:3RjjkK04
ボタンバグ慣れたよ。
弱ブレス>コンプレも
>>142のやり方ででるし。
從剛才,你們不斷說意見,不過,請做享受KOF的努力!
488 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/03/28 23:55 ID:???
アルカディアに2P
リョウ、山崎、毛走り確定。
京の公式イラスト有。絵師はクーデルカの人。
クーデルカの人ってシャドウハーツ(アルゼ)の人と違うの?
毛走りってなんですか?
毛が走る→毛がダッシュ→Kダッシュ
マリン出せマリン。3Dなら今度こそ下着が見えるはず・・・うわっ何をするこの(ry
過去最高に使いやすかったパッドってやっぱサターンパッドだよな?
まあ変換して使ったりするといまいちだが。
ところで暴走のMAX2がなかなかだせないんだがみんなどう?
激しくマリーの参戦を熱望したいのだが。
そして3Dで様々な関節技を女性キャラに・・・やっぱこれですよ
196 :
なまえをいれてください:04/03/29 01:17 ID:3RjjkK04
ボ タ ン バ グ 詳 細 う p ま だ か ?
982 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/03/28 02:18 ID:1GQbA58S
そう言えばSVCの隠しってボイス無しのドッキリ仕様だったと思うけど、ゲニとかギースの声って新録?
↑
間違いなくエミュ厨だな。同じエミュ厨だからよくわかる。
SVCが吸い出されて間もない頃にボイス抜けがやたら多かったのでみんなで修正してたから。
特にギースはほぼ全部のボイス抜けてたし
>>197 わざわざ前スレの発言ひっぱってきてえmの話題だされても困るが
>>198 どえらくカッコイイ・・・か・・・
俺も年を取ったのかな・・・
>>177 初めて出た!ありがとう!!
けど2回目はでない・・ビデオに撮っとけばよかった OTL
SoireeのCGイラスト、FFに出てきそう
タイトルロゴが激しくダサイぞマキシ。コケそう・・・
>>198 カポエラキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
やっぱりカポエラあってのSNK魂だヽ(゚∀゚)ノ
つーかALBAってカプが中止した3Dの奴にかぶってね?…(´Д`)
眼鏡に赤黒のぴったりレザー…
ALBAを見て、ダンテを思い出した俺。
格好良いかどうかはともかく、Lienがエロいので良しとしよう。 買わないけど。
ボタンバグって売る以前の問題じゃん
また同じネタのループですか?
ボタンバグの詳細なんてとっくにガイシュツだろ
ヒットストップ中(特に飛び道具が目立つ)に
□強キック×弱キック△強パンチ○弱パンチに切り替わる
デフォで上の設定にすればなおる(やりにくすぎ)
210 :
なまえをいれてください:04/03/29 01:59 ID:3RjjkK04
>>209 逃げるなよ社員 詳細をうpシロよ 意味わかってんのか?
しるかッ
芋屋に電話しろ
どうせ開始時ボタン入れ替わりバグの延長だろ
入れ替わるボタンも一緒だし
>>210 あぼんしてたけど解除して釣られてやるよ
お前の頭でプログラムが理解できるのか問いたい
もうMAX龍虎出ない・・寝よう
>>209 やりにくいか?コントローラーだと同時押しやりやすいからいいけどね
MAX龍虎練習用にACは逆だけど
MAX2は死にかけないと出せないってのがなぁ
普通に出させてくれや いやマジで
・K’さん:黒だ…(lll゚д゚)真っ黒! ←ダサイっす
・バイス:出にくくて運良くコマンド成立したらキャハハハとか言うがかからず終いで
その先何するのか知らない
>>210 言ってる事が逆なら、おまいの方がよっぽど社員らしい(w
明日、芋屋に電話するんだろうから詳細UPよろ
じゃあ、オヤスミ>ALL
>>213 弱パンチと強キックが逆だったらよかったんだが(要はデフォルト配置)
>>218 そうなんか 一人プレイオンリーのワシにはムリポ
>>220 プラクティスでCOMのアクションをジャンプに設定汁
ビリーのMAX2意味不明なんですが
何か効果あるんですか?
ネオジオデフォ配置でプレイしてると、腕の変なところが痛くなるな。
明らかにいつもはゲームじゃ使わない筋肉使ってる感じ。
あとルガールの倒し方補足。(難度デフォ限定かも)
ひたすら端で待ってるだけだと、遠くから延々と飛び道具で
削られてジリ貧ってことも。
そんな時はバックジャンプ攻撃してるとルガはよくダッシュで近づいてくるので
技待ち→反撃がやり易くなる。
MAXシェルミーフラッシュの極めが難しくない?
何度やっても(しかもプラクティスで)ツーまでしか行かねえ…。
>>226 設定をプレイヤーにしてやったらいける。
この技は相手がちょっとでもレバガチャしたら抜けれるからね。
>ちなみにスラストの2段目はSC対応です。ドライブ、チェ−ンどちらも入ります。
クリスのスラストの2段目って、ホントにSC対応ですか?
1段目なら、SC出来るんですが、2段目にかからないんですが
格闘トーシローが増えたご時世になってきたものだな・・・。
トーシローはマニアにソフトを無料提供しなさい。
必殺何て屁でも出せるがな。リョウのMAX竜虎乱舞もフラグ割れさえ分かれば余裕だぜ。
ま、トーシローには永久にわからねぇ世界だな・・・。
>>227 ありがとう。やってみる。
しかしそんなに抜けやすいものだとは。ってことは、使えないということか。
スンマセン
買おうか迷ってるんだけどボタンバクについて教えてください
例えば、自分がよくやる庵のMAX連続技で
琴月>鬼焼き×3ってやるんですが、ボタンバグのせいでこういうのが
かなりやりにくかったりするんですか?
>>232 その手のはたぶん問題ないよ
飛び道具系絡めたやつがヤバイ
持ちキャラによっては全然気付かないわけか
はっぱふみふみ
マキシマムインパクトってチームバトルじゃなさそうじゃない。
チームバトルじゃないKOFかぁ。キャラ少なそうだ。
紅丸の雷神纏もボタンバグ深刻・・・○TL
買おうと思ったけどギース、コピペなんだ。
今作も問答無用の厨キャラですか?
240 :
厨キャラ:04/03/29 08:54 ID:nYMvX7uD
厨キャラ
回収はできなくても、次に出荷していく分はバグ除去、、、
ってことはしないの?
こんなんなら、エミュ厨にでもなった方が(ry
>>239 JD→近C→雷光→キャンセル烈風→レイジングのゲージ一本コンボで6割以上。
MAXコンボで余裕の即死連続技
243 :
なまえをいれてください:04/03/29 10:16 ID:N8/v/nSP
さきほど 芋屋に電話したらボタンバグの事を認めた。しかも回収の予定もない どうしょうもない会社だ。
>>241 一応電話してみるけど、可能性は限りなくゼロだと思う。
初期ロットユーザーの交換対応が厄介だろうし
芋屋自身「所詮は芋屋」で流れてしまう事を自覚してる
分かってて買った俺も悪いんだが、ボタンバグとは…
電話した。
・バグであることは認めますか?⇒そうらしいですねえ
・回収の予定はないのですか?⇒今のところありません
コンフィグといってもプログラムの根本に関わる問題なので難しいです
・デバッグの時点で気が付かないもんですか⇒私には分かりません
246 :
なまえをいれてください:04/03/29 10:56 ID:8wy2hk1i
どうせ…
芋屋のサポセンバイト「ボタンバグ、確認できました。申し訳ございません」(…こいつら必死だな(笑)
だろヽ(`д´)ノ
だな、
電話よりまだメールとかのほうがいいんじゃねーの?
もうボタンバグのネタはどうでも良いんだが…結局ネタがループするし
禿しくガイシュツの連続技で
暴走庵
(画面端)葵花2段>MC琴月>MC弱葵花2段>八乙女
基本レシピ。弱葵花は2段目のみヒット。浮いた相手に普通に八乙女
ゲニ
(画面端、相手ジャンプ中)わんひょうまめつ>じっそうこく
わんひょうは4>2の6ヒットにすると相手の浮きが高くなるので
後は最速でじっそうこく。まぁネタコンボ
せいらん3段目にMCまめつが繋がるなら実践でも狙えるけど
漏れには3段目>MCまめつ自体が出来ないので確認とれずorz
ヘタレスマソ
正直DC98の読み込みはちっとながいと思ってる
俺は02どう感じますか?
え!ソフト回収しないのかよ。
ソニーのグランツーリスモ4制作途中版でさえ、ソフト回収したのに
マキシマムインパクト、ハミ通で見ると、芋にしては結構綺麗でかなり以外だ。
いい外注を見つけたのかね?しかし、今は亡き、CFASを彷彿させるなコレ。
254 :
249:04/03/29 12:45 ID:QQ3aqX0z
ゲニのせいらん3段>まめつは繋がりませんでしたorz
んでverうp版。条件は同じで(画面端、相手ジャンプ中)
わんひょうまめつ>せいらん1発目>MCわんひょうまめつ>じっそうこく
もう1ループくらいならできるかも
最初のまめつは
>>249と同じか5>1or2ヒットの計6or7ヒット時限定で
後はは落ちてきた相手にタイミングよく青嵐>MCまめつを当てて最速でじっそう
アンヘルMAX2が出ないのは漏れだけか・・・?
後ゲニのD!とは何ぞや。
厨でスマソ。
マキシマムインパクトの感想。
SNKっていつから出来損ないアニメのキャラみたいなデザインセンスになったんだ?
K9999tとかも気もいんだけど。
KOF2000チームが一番好きだ
258 :
なまえをいれてください:04/03/29 13:13 ID:c2MeEr0B
異様にルガールの攻撃力があるぞw
なんかチャレモーが楽勝だwショシンシャの俺でもw
初心者のために最初からデテイル・・・
ボスキャラだしね
261 :
なまえをいれてください:04/03/29 13:22 ID:c2MeEr0B
>>259 ジェノサイドカターwwwツヨイ!!!
>>255 相手のJ攻撃をMAX超必の当て身で取った後、
すぐに×&△&○(弱K&強P&強K)押しっぱなしで出る。
>>255 >>262の方法か、
MAX当身のボタン部分を「弱K強P強K押しっぱなし」にして当身発動するとおけ。
ゲニのD!は、
SVCゲニで近D→闇慟哭という連続技をする際、近Dが当たる瞬間に闇慟哭が確定すると
近Dのダメージが闇慟哭のものになってしまう=実質闇慟哭2回分のダメージになる、というバグのこと。
ゲーニッツのダメージ2倍バグが発覚した後、みんなで名前を考えようって事になった
皆が【まんとうこく】や【やみのころも】等と色々候補を挙げている最中、一人の若者が突然呟いた
『………ヘビィ・D!』
D攻撃のダメージがヘビィになる、しかも使用者はオロチ(蛇)四天王の一角
そして伝説が始まった。チャラララ〜
>>256 でもコレ、米で作ってんだろ。向こうのセンスはよー解らん。
向こうメインの企画が向こう製とは限らないけどな。
ユークスとかナツメなんて向こうメインだけど
れっきとした日本の会社だし。
マキシは3万本の予感
マキシは0.3万本の予感
270 :
なまえをいれてください:04/03/29 14:13 ID:/rFDOtlm
ギースで烈風拳を出すと、たまに飛び道具ではない烈風拳が出るのですが
どうやったら普通に出すことができますか?
どなたか知っていたら教えてください。
生で出せばいい
餓狼SPをやる
273 :
なまえをいれてください:04/03/29 14:35 ID:CjxmuU4v
(;゚∀゚)=3
烈風拳ならやはりリアスペでしょう
K9999でキャンセル発動するとBが勝手に出るんだがこれはバグか?
それとも俺が下手なだけなのか?
276 :
なまえをいれてください:04/03/29 15:08 ID:6meXCHOR
>>270 てゆうかただの強烈風拳だろ。それ
1発目は飛ばないから
釣りじゃないよね?
( ゚Д゚)ポカーン
おまいが釣りかと小1時間(ry
>>278 とりあえずおまいは昔を知らないことは分かった
ps2純正のぐりぐり動く丸キーで入力出来ますか?
それとも十字キー入力ですか?
十字キーで普通に技が出る
>>278 いや、そうなんだけど、K9999は酷すぎるだろ。
セリフもキモイし。最近こういうキャラが流行りなの?
>>280 十字だけ。つーか純正パッドでやるのかよ…
K9999初めて見た後にアキラ見たら笑っちまったよ。
>>284 まじっすか? ゲーセンスティック買わなきゃだめか・・ ありがと
竜虎2の後にセガールの映画を見て笑ったよ。しかも関西弁で喋るし
>>286 いつごろから流行なの?
K9999きもすぎだよ
>>289 20年くらい前かな。
サムスピの後に魔界転生見たら笑っちまったよ。
鉄男が流行ったのは
10年以上前だろう
アキラ、JOJO、筋肉まん、ゴウキ
パクリにパクるあたりが、チョソっぽい
20年も前か・・・。2003には出てないよね?
あのキモキャラもういらないんだけど。
クラウザーとか出してほしい
>291
JOJOって鉄球大世界のこと?
レオナの技名は、JOJOのパクリ
バイスのMAX2は、悪魔将軍のパクリの気が
マチュアはM2はモリガンのパクリの気が
ギャラクティカファントムも何かのパクリだった気がする
チョイの杓死なんてそのまんまだ。
ロバートの存在は、セガールまんまだしw
今後、北斗、ワンピ、ハンタ、バキなどから新たなパクリが有ると思われ
俺もK9999は萎え。
カプと比べて服と通常技はまだ現実的で
必殺技はアニメ的なのがSNKスタイルだと思ってたけどなぁ
99からマキシマとか方向が痛杉。
いや、間違いなく「鋼の格闘家」なんていうショタっぽいキャラが出る。
鎧の相棒が助けに来たりする。
◇スクープ!SNK、もう1つシリーズものの新作を開発中!
既報「KOF」「サムスピ」「メタスラ」以外にもうひとつシリーズタイトルを開発中。
順当に考えると以前からウワサのある「餓狼MOW」「月華」のどちらかでしょうか?
ちなみにMVSからアトミスに移行することで、今後は家庭用ネオジオをリリースしてきたタイミングでPS2/XBOXへ移植して行くそうです。
datte
>>299 お気に入りに入れました
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
>>301 LiveかMMBB熱望
マジで
いやマジで
餓狼SPとMOWもそれで出してほすぃ
既に02の話題がないという圧倒的糞ゲーぶり
だってバg(ry
2002売ってきた。
4000円だったけど、まぁいいや。家に放置しててもしょうがないし。
OKさんは何時寝てるんだ?
つうかおまいらアキラ、JOJO、筋肉まんだの、よく知ってるね。
君らに言われなきゃパクリだなんて全然知らなかったよ。
97の暴走初号機庵は見た瞬間分かったけど。
アーケードであった
キャラ順番選択画面でレバーをくるくるまわすとキャラが気絶
ってできなくなってる??
俺コントローラーなんだけどじゅうじきーでがんばっても無理だった・・・
アケでは順番決めるときにガチャガチャやってれば
そこのタイムで13カウントくらいでたおれるんだけど・・・
そのあと選べなくなるから
1番目と2番目まで決めて置いてまわすといい
だれかしらべてみて・・・
おれもう手がつかれたよ・・・
>>310 多分できる。
2コンでやったらキャラ消えた。
313 :
なまえをいれてください:04/03/29 17:45 ID:gwY8wtHX
音がたまに消えるんですけどこれってバグなんですかね?それとも常識?
どっち、とは?
どうしてそうバカにしたがるかな。
k9999の元ネタはAKIRAだよとか言ってやれって、たまにはさ。
発売ソフト売上速報(3/29 - 月曜版)
順 タイトル 週間本数 合計本数 消化率
1 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 936,948 936,948 83.2%
2 ドラゴンボールZ 舞空闘劇 67,986 67,986 74.8%
3 鋼の錬金術師 迷走の輪舞曲 59,741 59,741 62.5%
4 ポケットモンスター
ファイアレッド・リーフグリーン 51,711 1,795,632 95.8%
5 プロ野球スピリッツ2004 36,937 36,937 67.3%
6 ファミコンミニ
「スーパーマリオブラザーズ」 36,524 351,142 87.8%
7 アーマード・コア ネクサス 34,667 120,805 92.3%
8 真・三國無双3 エンパイアーズ 34,429 187,474 80.3%
9 ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 30,380 30,380 58.7%
10 ゼルダの伝説 4つの剣+ 30,207 84,989 52.3%
KOF95の方が2002よりグラフィックがきれいだと思うのは俺だけだろうか。
それが普通だろ
2000もきれいな方だと思うが
PS2の20002、ボタンバグが多いみたいだけどどうなの?
普通に楽しめる?前作とかと比べていいところある?
>>323 オレはここにくるまでバグとか全く
気付かなかったから、普通に楽しめると思うよ。
2002PS2、芋やがバグ認めたなら自主回収を期待するんじゃなくて
みんなで揃って買った店に返品しに行くってのはどうだ
あとサポセンに話つけて返品受け付けさせるとか
基本的に『回収してくれ』じゃなくて『回収させる』って気概じゃないと
何も変わらんと思うぞ。特に芋やは。
ダメモトだし、ダメでも今以上に損する事はないんだから
祭りへの発展を期待してやるだけやってみたらどうだ
少なくともただグチってるよりは進展見込めると思うがどうか
>>325 まずは、あんたも「俺が先頭に立ってやる!」って気概じゃないと
何も変わらんと思うぞ。特に俺たちユーザーの気持ちは。
ダメモトだし、ダメでも今以上に損する事はないんだから
祭りへの発展を期待してやるだけやってみたらどうだ
少なくともただ煽るよりは進展見込めると思うがどうか
>>326 いや、俺はこのスレ見て購入スルーしちまったから無理
自分で持ってて気になってりゃやってるよ
>>270 なんか誰も答えてないようなので・・・
烈風は普通にだすと飛び道具だが、キャンセルでだすと浮かすやつにかわる。
だもんで離れていても通常技を空キャンして烈風だすと飛ばない。対空に使うとカコイイ
>>327 >
>>326 > いや、俺はこのスレ見て購入スルーしちまったから無理
> 自分で持ってて気になってりゃやってるよ
うざすぎる。死んでくれ。
>>323 とりあえず使うキャラが飛び道具主体の戦法や、
飛び道具系の技を連続技に頻繁に使用するキャラでなければ問題はないかと。
飛び道具おっかけキャラはそこまで影響が出ないけど、
クーラ・ユリ・オロチシェルミーとかの飛び道具ヒット中に最速追い討ち…なキャラは絶望的です。
仗助「クレイジーダイヤモンド!」
ドグシャー!!
仗助「KOF2001を、材料の段階まで戻す」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
億泰「こ、これは」
ドーン!!
『キムチ』
98のときみたいに体力ゲージ8段階くらいで調節できるようにして欲しかった
335 :
245:04/03/29 19:47 ID:YwASu8KT
>>325 芋屋に『回収』という概念があるのかがそもそも疑問だったが
手段を講じるなら相手がボロを出す可能性が高い電話がいいと思う
そういう仕事で食ってるんだから仕方ないんだが
移植スタッフの尻拭いさせられてるサポセンの担当者には
ある意味同情した。
テツオは致命的だったが
メイ・リーも酷かった。
るガール倒してその後負ければ、キングがでるの?
>>335 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 本日2回目
339 :
なまえをいれてください:04/03/29 20:26 ID:6gAl7JXr
リョウで下強パンチ→MAX龍虎ってどうやったら出るの?
まじ無理なんだけど
>>337 そうだよ、ちなみにシングルモードね。
>>339 とにかく素早くとしか言いようがない、コントローラはパッド?スティック?
パッドの場合はC→Aを素早く押せなそうだから難しいと思う。
>>339 その前に普通にMAX龍虎だせるのか?
昨日、生まれて初めて出て感動したんだけど
出せるなら、そっちのコツを知りたい
88 SUZUKI sage New! 04/03/29 19:28 ID:???
CS版2002での隠しキャラの出し方がわかったぞ
まずみんなわかってるかもしれんが最初から使えるキャラ
乾いた大地の社
社にカーソルを合わせR1を押しながら決定
荒れ狂う稲光のシェルミー
シェルミーにカーソルを合わせR1を押しながら決定
炎のさだめのクリス
クリスにカーソルを合わせR1を押しながら決定
KUSANAGI
京にカーソルを合わせR1を押しながら決定
すれ違いスマソ
アケスティック使ってる人へ、MAX乱舞が少しでも出しやすくなるかも。
人差し指と中指を少しずらしてそれぞれのボタンの上にもって行き、
ずらした状態のまま真下におろす、そうすればC→Aを素早く押すことができる、
また、レバー入力も普通に236+ボタンで入力するとコオウ拳が暴発
する可能性が高いので2361や2362+ボタンというふうにすれば暴発を防げます。
344 :
なまえをいれてください:04/03/29 20:46 ID:6gAl7JXr
>>341 80パーセントぐらい出せるよ
まじで
ジャンプ着地際の硬直とBC同時押しの硬直中にC・Aを擦るような感じで早く押すのが
コツかな
で一回でたらそれを忘れないうちに何回も体で覚えるまで練習すること
345 :
なまえをいれてください:04/03/29 20:48 ID:6gAl7JXr
↑
硬直がとける寸前にちょうどコマンドが完成するようにすると
出やすいよ
PS2版のKOFって基本的に値段下がらなくない?
>>347 カプみたいに数がはけるわけではないので
出荷数が少ない。まあカプのは余るけど。
DC版のKOFはたまに見かけるけど、PS2版はあんま見ない。
350 :
なまえをいれてください:04/03/29 21:07 ID:hG8YXtr4
2002の庵の超必、焔甌が出せないのだがコツある?
ギルティで似たコマンドあるけどこっちは楽に出せちゃう
>>350 斜め方向の入力をちゃんと入れるように意識しましょう、
それとKOFの場合超必の入力認識時間がけっこう長めなので
ゆっくりと正確に入力してみてください。
352 :
なまえをいれてください:04/03/29 21:13 ID:hG8YXtr4
すまん、散々慨出かもしれんがお薦めのスティックかパッドってある?後、SVCスティックが2980円で売ってたんだがこれ使ってる人、純正みたいに波動コマンドが微妙に出しにくいとかある? 安いんで今のところ第一候補なんだが。
良いスティック探してる人はアケ板のスティックスレ見た方が早いし確実かと。
>>354 コストパフォーマンスを求めるなら鉄拳TAG用のスティックが良いと思うよ、
俺はコレでやってる。
カプエス2の時に出たやつはレバーの入力が光学式のせいで何だか
フニャフニャする、TAG用のやつはアーケードみたいにカチッカチッと
動いてくれるから良い、それにカプエス2のは高いし品数が少ない、
TAGのは結構な数が出てる、PS2初期のだから新品は少ないかもしれないが
中古で安く買えると思う。
ただし欠点が一つだけ、ボタンが一つ足りないからルーレットはできないよ。
まぁ、ルーレットなんてあんまやることないだろうから。
K9999の超必や庵とラルフのMAX2とか
ニュートラル入れると出やすくなるのは元からの仕様ですか…OTL
>>357 コマンドにニュートラルを入れる必要がある技は実は処女作のKOF94からある
>>359 むしろ伝統かよ…対戦して焦ると急に技が出なくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
>>360 いや、あるといってもKOF94京の鬼焼きだけなんだけどね
K9999の月・・・やラルフ、庵のMAX2はニュートラル通さなくても出ると思うよ、
アーケードのは出るから、
現に月・・・などは逆ヨガ×2→3方向+AorCで出るし。
それと月・・・とてめぇも〜はコマンドを二分割すると出しやすいよ、
1632143+ボタンを1と632143に分ける、あんまり分けてないように
思えるけど、1632143と続けて入力するよりも1を入力したらいったん
レバーから力を抜いてその後一気に632143を入力する方が一気に
入力するより簡単に正確に入力できる、入力受け時間が長いから
大丈夫だよ。
それに慣れれば1→623+A→2143+Aで割れろスパキャン月・・・が簡単に
できる、対空からダメージアップだ。
>>355 そんなんあったのか。わかった。アケスティック板で聞いてくる。サンクス。
>>356 鉄拳のヤツ候補にいれますわ。詳しい説明ありがとう。
ホリのコンパクトジョイが酷評されてるのは何故?
SVCスティックよりもコッチのがやりやすい・・・
このスレで言ってるほど技出にくくないな。唯一、鉄男のからだが〜は出さないけど
っっ出さないの!!
技出にくいのはPS2版2001からそうだよ。
2001も2002もPS2に移植してから明らかに出しにくくなった
2001と比べると2002は遥かに出るというか普通に出る
2001はこっちの方がバグじゃねぇの?というほど出ない
>>技出しにくい
アーケード出た当初からやってるが出しにくさは無かったけどな、俺は。
まぁ、必殺技を自在に出せるようになるのもゲームの内ってことで
>>364 それだけなんかなぁ・・・俺は一応ゲーセン行き始めて8年くらいだけと
ボタンの大きさは気にならないな。押しにくいとも思わないし。
レバーなんかグルグルレバーだから一番やりやすいんだが・・・
まぁ感覚は人それぞれか。
>>368 PS2版KOF01はさいかだけ恐ろしいほどに出ない。ゲーセンでは
ちゃんと出せたんだけど。
PS2版SVC、02はちゃんと出せる。
>>370 コンパクトジョイについては
アケステスレ過去ログPart3の670あたりに酷評の理由みたいのが書いてある。
結論、PS2版2002はバグ以外は良作。
何より、システムがいい!カプエスのNグルーヴ+どこきゃん。
3対3バトル.
音がいい!効果音がいい!画面をでかくできる!バランス調整されてる!
PS2版の2000と2001はマジで糞すぎた!
だがしかし、2002はいい!!
初めてKOFシリーズで面白いと感じた。SVCよりもおもれー
>>372 だよな、それに増して仲間内でワイワイ楽しむのが面白い、
他人とのガチンコマジ勝負も良いが仲間内でのマターリプレイもまた面白い。
ボタンバグもひっくるめて楽しめる。
特に明け方のなぜかテンションが高くなっている時にやるのが良い。
>>372 面白いのは分かるが、SVCと比べないでくれ
無理に褒めなくていいよ。
なんか悲しくなってくるよ・・・
ドラクエ買えばよかったよ・・・
このスレは
・ボタンバグ最低、芋屋許せん!氏ね!
・バグはもういいから、02の話をしようぜ
・そんなことよりマキシマムインパクトですよ
・あのう質問なんですけど・・と、その回答
・02面白いじゃん
・ええ?そうかぁ?バグがなぁ
のループでお贈りしております。
じゃあたまにはネオウェイブの話でもするか
(´-`).。oO(……ワーヒー出ないかな
あのう質問なんですけど・・・
ムックって何ですか?
●TL もう寝る・・
384 :
なまえをいれてください:04/03/30 00:46 ID:0JOCCNLH
たまにギースの烈風拳を出すと飛び道具ではないバージョンの烈風拳が
でることがあるのですが出し方ってちゃんとした出し方知っている人いませんか?
385 :
なまえをいれてください:04/03/30 00:48 ID:0JOCCNLH
↑文章がおかしくなってしまった・・・
一応訂正
飛び道具ではないバージョンの烈風拳の出し方知っている方いますか?
相手の近くでしゃがみアッパーキャンセルして出せば出るよ。
クーラ使いの俺にとってはボタンバグはちとあれだったが、
なんだかんだ言って02はおもろい。
まだ追加キャラ一人も出してないけど十分いける!
まぁ、前の01がひどすぎたってゆうのがあるからかもなw
388 :
なまえをいれてください:04/03/30 00:52 ID:0JOCCNLH
アッパーキャンセルじゃないと出せないんでしょうか?
391 :
なまえをいれてください:04/03/30 00:56 ID:0JOCCNLH
>>388 しらねーよ。いろいろやって試してみろや!
俺はお前が好きだから敢えて厳しく言ってるんじゃ!!!!
お前は美少年か?おい?今度は俺の質問に答えろや!
別に美少年じゃありませんが
何か皆さんを怒らせるようなことしましたか?
>>390 このスレsageなきゃいけないんですか?
02ってそんなに楽しい?
02購入したけど01や03の方が楽しく感じれる。
対戦バランスでいえば02はいいんだろうけどやってて面白くないんだよな。音楽しょぼい、背景が雑(01はこれ含むけど)
98がよかったからそれコピーした感じ。02はオリジナルより劣ってるところしかみえん。
01はバランス崩れてるけどいろいろ無茶できるのが楽しい。1対3で対戦とかできるしST絡みの連続技とか。
03もロンや投げ関連のせいできついけどね。でもキャラの書きなおしや音楽が02と比べ物にならないほどいい。
格ゲーするにあたって音楽はかなり重要。02は原曲いいのにアレンジが悪すぎ・・
>>393 怒ってないよ。ただ君がかわいいからさ。
かわいいってよくいわれるだろ?
寝ずにギルがメッシュ最終回見てた
訳がわからん終わりかだった
まるでルガールを倒した後の
ひょっこひょっこバタンのデモ
くらい訳わからん終わりかだ
日本語になってない ●TL やっぱり寝るべきだった
>>399 ドゥルッドゥー ドゥルッドゥー
403 :
なまえをいれてください:04/03/30 01:18 ID:5Ba/F7vW
>>394 いや01が一番音楽だめだと思うけど。
ある意味97が音楽に関して
一番だめだが(オロチチーム戦だけは逆に最高だったり)
ベニマル・ケンスウ・レオナでチーム組んでるけど厨くさいですか?
あまり技知ってるキャラいないもので
405 :
なまえをいれてください:04/03/30 01:22 ID:5Ba/F7vW
>>294 たぶんリングにかけろのギャラクティカマグナム
97はいい音楽多いのに流し方が下手糞。
曲を持ってるキャラじゃないとほぼ無音だし。京、真吾とかかなり良し。
人それぞれだが、俺は98より02の方が面白いと思う。
戦術にバラエティがあるし、キャラバランス最高だし。98の方が得意だけど
いい音楽多いっていうか
曲自体(曲持ってるキャラ)が少なすぎだろ
演出を狙ったんだろうけど、たとえば
紅丸、大門は96同様「ESAKA?」が流れて
京になったら「ESAKA FOREVER」になる、みたいなの
だったら寂しいとか言われなくて済んだな。容量問題もあるが
409 :
276:04/03/30 01:30 ID:5Ba/F7vW
素でやっちまったか
いや普通に烈風拳だそうとして1発目飛ばないと言ってると思ったんだよ…
270とかわらんな。おれも
ギースあんまつかわないんだもん(といいわけ)
まあ03よりおもろいわ
背景もきれいし新鮮な感じ
クイックMAXはムズイけど極めてやる
背景が3Dだとなつかしの音楽聴くことができないんですねぇ。
>>409 ダブル烈風拳の一発目が飛ばないのはわかりますよ。
413 :
なまえをいれてください:04/03/30 01:47 ID:2ft1bbN8
414 :
276:04/03/30 01:54 ID:5Ba/F7vW
>>412 上のスレみてもらえばわかると思うが
それと勘違いしたんだよ。
それと ね
415 :
276:04/03/30 01:56 ID:5Ba/F7vW
クーラの登場シーンおかしくなってないか?
ゲーセンモードでイオリ乱入するとエサカホーエバー流れるんだね。かっこいいわ。
暴走イオリね。
あとなんで点数の隣に WIN:00って表示されるんだろう・・・。チャレンジモードじゃないのにー・・・。
>>415 何が言いたいのでしょうか?
出し方を「見ればわかるかな?」と言っているのですか?
それならば言われるまでもなくわかりましたが。
わざわざ嫌味ったらしく言いますが何か文句があるのですか?
421 :
なまえをいれてください:04/03/30 02:50 ID:5Ba/F7vW
>>419 だから違うって…
412の時に270とは思わなかったから(日付のせいかな?ID違うし)
普通におれがなんの説明してるのかを説明しようとして
こんがらがっちゃっただけだよ。
お互い勘違いが進んだだけってことで。
この話題を終わりにしよう
PS2版2000は十分おもしろかったと思うのだが
芋屋め、バグて認めたなら回収はともかく修正して希望者交換ぐらいの対応しる
アトラスだってそれぐらいしたぞヽ(`Д´)ノ
おい!デバッグ舐めてんのか?
対戦バランスや新キャラ調整と同様、いや、それ以上に
ゲームのデバッグっつうのは至難中の至難で
素人なんかが口出しできるもんじゃねーんだよ。
デバッグくらいちゃんとやれ??デバッグくらい?
お前デバッカーに謝れよ。プログラマーに謝れ。サポセンの担当にも土下座して謝れ。
芋屋の歴史とすべてのスタッフに謝れ。
ごめんなさいと声を出して謝れ。
この程度の仕様で文句が出るならお前は
KOFやるなっつーの。
技も出せない能無しが。
↑遂に社員の本音が(ノ∀`)
素人なんかにバグ発見されるのが問題だと思うんだが・・・
427 :
なまえをいれてください:04/03/30 04:23 ID:TsGGOeV/
素人以下
>>328 に書いてあるんだが、空キャンするときは↓Bからそのまま烈風とすると簡単。
これを対空にして(判定そんな強くないが)浮いた相手にレイジングきめたらなんかちょっと気持ちよかった
ってかPS2版02買った奴
正直もうやってないだろ?
認めたくないが、たしかに正直もうやってない。
432 :
なまえをいれてください:04/03/30 08:17 ID:M+0zw4QC
ギースでマキシマ相手に強烈風拳したら禿げしく処理落ち…
あとMAX超フィニッシュしたらキャラだけ真っ白になって…(ノд`)
433 :
なまえをいれてください:04/03/30 08:17 ID:ErSSBw2y
皆はどういうチームをくんjとですか?
それにしてもCPクリスがドゥバ抜けて強い気がするのは漏れだけでつか?
CPUクリスが「下です」を出すのを待って、爆ハリ、ギロチン、クーラ強バイツで確定反撃の練習
94 画廊ティーム
95 画廊ティーム
96 テリ カスミ アンディ
97 画廊ティーム
98 テリ アンディ レオナ
99 テリ カスミ レオナ アンディ
00 レオナ 相撲 ヴァネッサ アンディ
01 レオナ アンヘル ヴァネッサ アンディ
02 レオナ アンヘル アンディ
03 レオナ 相撲 アテナ
…わかるか…貴様等に俺の気持ちが…ッ!!!
>>435 んなもん俺なんか
94 餓狼チーム
95 餓狼チーム
中略
02 餓狼チーム
03 ( ゚Д゚)ポカーン
買おうか迷ってるんですが、
ps2版2002はサバイバルモードはありますかね?
>>423 規模が違うだろ… ジャンルの需要含めて(新作の続編も控えてたし)
芋屋のブランドイメージはこれ以上落ちることはないから。
というかレッテルだから。
>>437 チームとシングルでそれぞれあるよ
3分50円として定価で買って7時間やれば元取れる
今なら7時間やっても直ぐ売れば3500円程度で引き取ってもらえるしマジお勧め
売るって確定してるようなゲーム7時間もプレイする前提で金出せるか
ボタンバグが修正されたバージョンが出回るのはいつごろですか。
それにあわせて買うつもりなので
444 :
なまえをいれてください:04/03/30 11:39 ID:M+0zw4QC
修正なんてマンドクセーこと芋屋はしません。新作KOFの開発に、ない頭と技術を駆使しながら必死なのです
('A`)
マンドクセーからやらないなんて素敵ですね
買うの辞める事にするけど・・・
ここまでネガティブキャンペーンしなくても。あるぜか。
おい、もまえら! アンヘルと戦わせろ!!
なんでk9999やクーラは一人ずつしか出てこないんだ??
アンヘルまだ一度も出てきたことないぞ
449 :
なまえをいれてください:04/03/30 12:16 ID:pfb4ETM/
プレステ2しかもってないけどシリーズでどれがお勧めかな? 98と2002はバランス良いって話を良く聞きます。 ちなみに97以降ほとんどプレイしてないです。
音楽は98最高だろ、ちょっと豪華になったESAKA?と京VS庵で同FOREVER、95草薙でESAKAだぞ!
と、まぁ、語ってみたり。
PSのKOFはロードが長い
バグありでもイイなら02オススメ
ttp://www.gamespot.com/news/2004/03/29/news_6092435.html SNK NeoGeo USAが、「King of Fighters: Maximum Impact」を、
今秋に北米発売すると発表しました。
同タイトルには、ストーリーモード、対戦モード、サバイバルモード、プラクティスモード、
トレーニングモードの5モードが収録されており、SNKの24キャラクターが登場予定とのこと。
また、登場キャラクターには、6人の新キャラと4人のボーナスキャラ、
そして、14人のKOFシリーズでおなじみのキャラクター(テリーボガード、草薙京など)が登場します。
SVCが中古で3600円で売ってるけど2002とどっちが買い?
ボーナスキャラってなんだ?
もしかしてKOF未参戦のキャラとか?
動画が欲しい。>マキシマムインパクト
>>455 対戦風景じゃなくてムービーならSNKワールドにあるよ(ゲームショウの時の
動いてるとこはよ見たいわ〜
芋屋に電話しますた!!!
仕様にされますた_| ̄|○
ボタンバグ→「そのような現象が確認されてますが移植版なので…」
…(´Д`;)自分らの無能認めちゃった
ふっとばしにダメージ無し→「そのように設定されてるキャラもいます」
…( ゚∀゚)仕様キター
2003が面白くないと言う奴すら居なくなったな・・・
空中でのバトルが一番熱いのに・・・
まぁ2003が面白くないのは散々外出だし
2003の話題はアーケード板だから
ちなみにボタンバグに関しては相当歯切れ悪かった
20秒くらい相手「えーと…」。つ∀`)
サポセンの中の人も大変だなぁ
>>458見てふと思ったんだが、昨日かおとといくらいに来た
「公式に完全移植なんてどこにも書いてないぞ。雑誌に書いてあった?知らないな」
とか言ってた必死なやつは社員だったのか?
465 :
なまえをいれてください:04/03/30 13:46 ID:ErSSBw2y
マヅでボタンバクが分からないwだれかこんな俺にジェノサイカター(ry
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' ( )
>>465 / ( /_/ |( ゜Д ゜) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,
バグは仕様ですか・・・。
まぁ俺はスパロボMXがドラクエのせいで延期になったんで2002をかったんだよね。
つまり例外中の例外。
普段は絶対KOFなんて買わないし、しかも新品で買うなんてありえない事だった。
もう二度とこの会社のゲーム買わないから。この会社のゲームっつっても無能丸出しの
コピペKOFしか出してないんでしょw
もうエミュ利用するので。金払ってこの会社のゲーム買うのやめた。
あーやめたやめた。
マキシマムインパクトのKOFキャラ14人って微妙な人数だな。
既に決ってるのがテリー、京、ラルフ、リョウ、ユリ
まあ庵は絶対入るだろうけど、他は誰だろうね。
オロチ3人が出てたのはどれだっけ?同じような作品が多くて分からん
470 :
なまえをいれてください:04/03/30 14:34 ID:ErSSBw2y
女性キャラで舞かなぁ、あと山崎とギースは出て欲すぃ。
ワイルドアンビションの再来は勘弁をしてくれ…OTL
>>469 3人って?
96でバイス、マチュア、ゲニ
97で社、シェルミ、クリス、山崎、オロチ
98でゲニ以外
>>467 採算が合わなくなって質が悪くなっていくのはお前みたいな厨がいるから。
ROM所持者ならスマソ
タダより高いものはないと…
2000はどうなのですか?
いけてますか?いけてませんか?
>>469 アルカイダの写真でオロチチームや初代女格、
京、真吾、ラルフ、クラーク、アテナ、フーン、柴舟の
出場確定なのがNEOWAVE(2004とは別物、アトミス基盤
テリー、京、ラルフ、リョウ、ユリの
出場確定してるのが3Dのマキシマムインパクト(PS2、ラウンドウェイブ、覇王しょーこーけん等確認
乳揺れはありますか?
カメラワークに期待
478 :
なまえをいれてください:04/03/30 15:10 ID:pYfCS3g9
SVCが中古で3600円で売ってるけど2002とどっちが買い?
>>473 消費者が会社のことをいちいち考えるかよ。
採算?しらねーよんなもん。
KOFだって無けりゃ無いで別に構いませんよ。
あるから買うだけだし。
なんで消費者が会社を保護せにゃならんのですか。くだらん。
>>474 PS2は技の出が渋いけど悪くないよ、ROMと違ってバグ少ないし
DCあるならDCのが安いんじゃないかな
>>478 最近格ゲーやらいけど、懐かしい気持ちでやるならSVC
それ以外なら、どっちもスルー
2001のできはどうなのよ?
>>479 出来の悪い品物を掴まされたからってその会社から盗まれたと分かっている物を拾って使います!
と堂々と書くのはどうかと思うが、まぁその通りだね
>>481 DCより力を入れて作ってるけど、偽3Dや追加キャラの宣伝失敗もあり評価悪い
PS2の2000より更に技の出が渋いのはボタンバグ並みというか、回避できない分深刻
今回の2003をムカイまでいったけど、(怒チーム)
でも、なんか話がもうよくわからん、封印とか、なんでもいいけどさ、その
カタカナをつかったり、昔の形容詞をつかわれると、読みにくい、せめて
メッセージの切り換え速度を遅くしてほしい。
ボスキャラの設定は、妙に難しくしないで、なんかルガールみたいに、
格闘家の剥製?銅像を集めてます。
みたいな単純な極悪キャラにしてほしいんだけど。
>>478 技の出やすさとか考えるならSVCの方が買いと思う
みんなでやるなら02の方が買いと思う
個人的な意見としてはSVCの方が好き
後、01は( ゚Д゚)ポカーンとするくらい技が出ない仕様
DC版なら割と安定してお勧め。音はショボいが
まあこのさいボタンバグはあきらめようぜ
それより、ギースとルガールは対人戦だと
どっちが強いと思う?
489 :
なまえをいれてください :04/03/30 16:25 ID:rQuO02fq
>488
ワロタ
当社では、ゲームの進行に差し支えないものは3つまで仕様といってもいいことになってます。
>>490 1 ボタンバグ
2 絵
3 やる気の無さ
>>475 あれはNEOの方か。そっちはマキシマが出てる画像があったから、K',クーラ,ウィップ辺りは確定かと
まあシンプルシリーズレベルの売上で何人も関わらせられるほど金はないわな。皆ソフト買わないもん。KOFのファン層ってDQN覆いから貧乏でも仕方ないし。アトミスになったらエミュは減るだろうからそれからが勝負かな。
考えてみりゃ、アトミスになろうが何だろうが芋やである以上
移植にてんこ盛りバグの危険性は付き纏うんだよな……
ボタンバグとかいって思いっきりゲームの進行に差し支えるじゃねーか。
この時代にこんな物出していいと思ってるのか
思ってないなら回収ぐらいしろ。じゃなきゃさっき書いてあるように希望者交換。
対戦格闘ゲームで対戦にならないって致命的だぞ。
誰も買わんよこんなもの。いくらKOFがキャラオタや一人プレイヤーもとり込んでるからって
02の評判がいいのは対戦ツールとしてそこそこのバランスだからだ。上記の奴らには関係ない。
対戦ゲーマーも買わない、キャラオタ1人プレイヤーも買わない、としたらどこが買うんでしょうね。
だったら始めから売るな。何がしたいんだ。
>>488 ふぅ・・・もうKOFやるのやめようかな・・・。恥ずかしい・・・。
マキシマムインパクソにラルフたん出るかなぁ…
たのむよー
>>468 マキシマムインパクト、キャラをザッと今までの情報でまとめると
テリー・京・ラルフ・ユリ・リョウ
新キャラのLIEN(乳デカ金髪)
アルバ(グラサン赤髪)
ソワレ(白髪の海賊風)
名前忘れた女(ピンクの巻髪蝶ネクタイ)
後、公開されてない2人の新キャラ。
となると、残りの既存キャラは
>>452から考えると13人。
俺的には庵、舞、K'、マキシマははずさないと思う。だから脳内では後10人。
もう、俺はこっちに期待する事に決めた・゚・(ノД`)・゚・あんなボタンバ(ry
500 :
474:04/03/30 17:53 ID:4JdHLBxg
>>480 レスサンクスです。
2000にボタンバグなど致命的なものがなかったら
PS2版2000の購入を決定したいのですが、どうですか?
あっなんだラルフたん出るのか
じゃあクラークたん出してくれえええ
502 :
499:04/03/30 17:56 ID:VOnIwFJ/
あー、ごめん。脳内で後9人だ。クラークはどうなんだろうな〜。
チョイとチャンはそろそろ要らないだろ。
特にチョイと戦ってても全然面白くないし。
だから攻めてチビを2004から消してくれ。ギャグっぽいセリフも寒いだけだし。
おれはチャンのがイラン気がす
まぁデヴキャラってのは貴重かもしんないけど
いかんせん魅力がない
鉄球ってww
まだ飢狼のキライホーウとか言ってた親父の方が魅力あるYO
といってイケメンキャラ入ると、見た目だけじゃなく
技とかも面白くもなんともないキャラになるのは明白。
色物は見た目だけじゃなく動きや技も飛ばせるから、ゲームとして幅が出るような気がする。
そればっかでもなんだけど。
>>500 PS2版2000はそのようなバグは感じられなかった。
しかしボタンバグの言い訳を「移植版だから」か…理由になってねぇよ。
クールチョイとスマートチャンを使用キャラ化キボン
00の隠しST+EDボディチェンジの伏線で、01から変わってくれると当時期待してたのだが
しかしサポセンの人も大変だなぁ
>>506 教えていただきありがとうございました。参考になりました。
バグが仕様って前に聞いたのもKOFだったな・・・。アドバンスのEX1。
まあ、あれはプレイモアじゃないけど。
という事は今後の移植でもボタンバグ程度は平気でやっちゃいますよ、と
何故「?」になるんだ(´・ω・`)?
>>500 あんまり、出回ってないけど中古だと2500円以下なら買ってもいい3000円以上はスルーしてもいいような気もする
エミュでやれよ
>>511 ほんとにそうなりそうで笑えん(つД`)
>>516 エミュはやってないけどROMと同じだからストップ、リセット当たり前じゃないの?
>>517 新品売ってるか?わざわざ新品で買わなくても中古で十分だと思うよ
カプはオールスターとかいって全然オールスターじゃないキャラばっか(しかも下火の3Dで)の格闘だそうとしたり
看板ソフトのバイオをこれまた下火の任天堂ハードのみで発売とかすりゃ、素人目にもそりゃ赤字なるよなと思う。
あーあ、期待してたんだがなあ・・・カプがKOF受け継いでくれること・・・
>>521 どっちも今回の赤字とは関係ないんだが…
>>519 新品でもモリモリ売ってますよ。
SNK最後の打ち上げ花火を中古でなんて買えませんよ・・・っていうか新品主義なんで。すいません
牧島インパクトってどっかで見たけど、
操作感覚は2Dなんだよな?それに軸移動とかついただけ?
>>524 そうだよ
3Dでこれまでの2Dみたいな動きが出来たらすごいな。
ヤオトメとか端から端までスイ
多分PSのブラッティロアくらいの
動きだとおもうよ。これは
3D、中ジャンプまであるっつうのがすごい
まぁもっさりしてたらやらんけどな。
ブラロアは密かに質高いぞ。
ストEX並なら神。キャラが少ないのはちょいと残念だが。
技のモーションが不自然だったり、バランスが悪いとそれだけで冷めるからそこだけ何とかして欲しい。
ネオジオ64の悪夢が蘇るきがするが
>>522 関係ないわけないじゃん。
金貸しに手出したのがおおまかな原因であるとはいえ、
ソフトでの売り上げが低いのも理由のひとつだ。
しかしコンシューマ用であるいじょう、破天荒な部分も欲しい。
アーケードで出てくれるのが一番の要望だけどね。
でも基板がないか、、、ナムコのヤツならPS2と互換性があるな、希望は持てないけど。
今、帰ってスレ見てみたら
>>376 通りになっててワラタ
ここ俺を含めて10人以下で回してる気がする(w
ドラクエ買えばよかったΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
カプコンとか煽りとか色々歩けど目蔵なのか。
全24キャラは期待できるかも・・・
どうせなら10キャラでバランス重視にしてほしかった
536 :
なまえをいれてください:04/03/31 00:28 ID:EfMkntA5
たまにはあげ
PS2の2k2買ってきたが正直微妙。
いい加減AC or BDの同時押しくらい対応しろよ。ほんと進歩ねえな。
>>537 ABとCDの同時押しだけでも大変だったんだろうさ
おまえらねー
ゲーセンのボタン配置どこみても
同時押し用のボタンなんぞかいYO!
>>541 パッドとスティックを一緒に考えるなよ。
あと同時押しはあるところにはあるぞ。
ACとBDの同時押しはパッドでも楽なほうだろう
BCとかBCDはつらいが
まぁスティックくらい買いなさいよ
02はスティック無いと一時間できない俺。手が痛い
いきなり24キャラは出し過ぎのような・・
1作目なんだし15キャラ+αぐらいが丁度いいと思うのだが。
1キャラに対してのポリゴン数もっと増やして欲しい。
>>543 MVSの場合ボタン数が少ないから
無理矢理同時押しにしてる部分が大きいから
同時押しボタンはあるに越したことはないと思うよ。
>>546 動きを見せる気が微塵もないトレーラーだな。
なんのための動画なんだろうか。
548 :
なまえをいれてください:04/03/31 02:14 ID:UAukK5O3
>546
なんか覇王商工権から煙がもくもくでてるね。
正直3D格ゲーでまともなエフェクトがあったためしがない。
フォールオフかグレアフィルタくらい実装しろよな。
話は変わるがアルカディアとうとうデュオロンに対しては
「毒には毒を」といわんばかりのデュオロン攻略だな
もはやデュオロンを使わないと駄目なのかね
その前に2003なんざ誰もやってねえっつーの
新キャラ(特に男二人)やっぱ変だよ・・・
こいつら出すなら竜虎、飢狼系は抜くべきだと思う、スクリーンショットのユリとかリョウが浮いてた。
ネスツ以降の新キャラ、k´マキシマ等はそこまで浮かないだろうから、新世代ONLYって事で
旧キャラは除いた方が無難なんじゃないだろうか。。
おいもしかして02、ボタン設定にBC同時押しないの?
それだったら真のカスなんだが・・
>>555 あるぞ。ABとBCとCD
ABCはABとC、BCDはBとCDなんかで代用しる
_| ̄|○ラルフは仕方ないんだよね…
認めたくないがKOFはやっぱりエミュでやってた奴が勝ち組だな
558 :
なまえをいれてください:04/03/31 05:56 ID:BmPJE6o1
ボタンバグが直してくれる可能性はゼロ?
俺はもともとコマンド入力ヘタだから、余計だしづらい感じがして最低だよ。
つーかなんで京は真空はどうけんコマンドの技がなくなってんの?
大蛇薙だけじゃガンバレないよ。
俺だけかもしれないけど無式コマンドがやたら出にくい。
で、ちょっとしたコツを発見しますた。
2回目の下、右斜め下あたりでP入れると比較的出やすいみたい。
いままでのKOFより微妙にシビア??
(もしかしたら自分がいままでPを押すタイミングが遅かったのかも・・・どっちにしろシビア)
3Dにするんならテリーは三十路の方にすりゃいいのに。
その方が違和感ないだろうし。
2002買ったのですが、なんかスーファミみたいな
画面と音で萎えました。(なんだよ、ピロリロリンって)
これって、PS2移植が特に酷くて、オリジナルはちゃんと
しているのでしょうか。
前のシリーズ移植とかは、ちゃんとしているのでしょうか?
ちゃんとしているのなら、他の移植や2003を買いなおして
みたいです。
だから技が出ないとか言うヤツはコントローラーを変えろと…
しかも純正コントローラーで技出らんとか言ってるヤツはあの十字キーで格ゲーでやろうという時点で間違ってるというのがわからんのか?
無駄に胸大きいね、Lien
あれで揺れなきゃ逆に不自然
揺らすぜ!っていうメッセージだな。
まぁ、俺はまりんタンのほうが好きだぞ、小さいし(*´∀`)>
>>562 漏れはコントローラの方がやりやすいけどなぁ。
ACでやってみたけどコンボ繋げるの無理
>>560 俺もテリーは浮いてると思う…
龍虎も餓狼も好きだし、リョウとユリは胴着だからまだしも
今時テリーのあのカッコはなぁ。
3Dだからそう思うだけかもしれんが。
MOWのテリーにすりゃよかったのにー
今更だが
>>488にワロタ
京「くらいやがれー」庵「あっつっ」
MOWのテリーは絵的にはともかく
操作が古いテリーに慣れてるので俺的にはうれしい
おかげで2003はすっかりやる気しないし
まぁ2003はテリーがMOWだろうがなんだろうが、
つまんないんだけどね…
>>488のほうが2003より面白い。
>>558 国民生活センターに相談汁
6/24発売のPS2サム零もボタンバグあったらやだなぁ
探偵ファイルにはまたリアルコスプレファイトやって欲しいんだが
サムスピのコスプレファイト、山木なら出来る。
今回の2002、追加キャラとか偽3Dとか、前回2001で叩かれたとこは改善されたけど、
新たにダメなとこが発生してしまったな。なんか今度はボタンバグも直しても別のバグが発生しそう。
サム零は追加キャラは期待できなそうだな。夢路とガオウが使用可能くらいだろうな。
そういえば今月のアルカディアの魂を篭める者ってコーナー、SNKネオジオ社員インタビューだぞ。
今までのロムのリリース時期がPS2、XBOXのリリースになるようにしていきます。だって。
最初からそうしろと・・・
俺的神ゲー02
追加キャラ
ギース(カプエス2並)
ジョンクローリー
如月エイジ
ミスタービック
洗脳ダン
>>576 家庭用のリリース時期については評価できるな、実現すればだが。
アトミスからの移植だと早いつうだけじゃないの?
SVCはROMが遅れたんでPS2でも1ヶ月しか変わらなかったし
581 :
なまえをいれてください:04/03/31 11:24 ID:KoLOsbo0
>>567 漏れもコントローラーの方がやりやすい。
582 :
581:04/03/31 11:26 ID:KoLOsbo0
上げてもうた・・・
ごめん・・・
あと、「ハードの性能・機能だけがゲームの品質を決めるのではない」って大きく書いてあった。
ゲーセンでサム零SP稼動してそんなに間もない時にPS2で普通のサム零出されるのはなんか微妙だな。
>>583 SPの要素が入ってれば神確定なんだがな…
YUKIならやってくれそうな気はするんだが
普通に考えれば、実はSP要素も入って発売・・なんだが
今、そこまでするかなあ・・
まあ、最悪追加キャラだけ使えるくらいは入ってればいいんだが。
ギルティみたいに安くしる!!
SPはSPで別に出しそうだよな。6800円で。
幽鬼はネットワーク事業もやってるんだからネット対戦も付けろ!
という話はないか?
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i 影二厨マジでキレルぞ!!
: {+ + +} :::::i 吐き気がする、死ね!!
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
>>589 そろそろSNKもMMBB参入してもいいころかと・・
そうすりゃ、低価格で昔のネオジオゲーのMMBB対応版とか出しなおして
楽に小銭稼げるし、格闘ゲに餓えてるゲーマーも喜んで一石二鳥
>>591 芋にmmbbプロジェクトに資本参加する余裕はありません。今でさえ投資の最中なのに。サーバー足りないんだよ。だからゲイツマネーな箱で(ry
いやこの際箱でもいい。マジで。
つーかカプエスで箱買ったのに人いないわ続き出ないわで
解約しちゃったし本体も売っちゃおうかと思ってるとこ。
これで出るならまた契約するよ
>>562 の頭の悪い解釈にはだれもつっこまないのか・・・。
カプエスは地味に生き残ってますよ。私も一応。
SVCならLIVE対応で出る予定>箱
KOFシリーズ、その他は知らんが。
ほー、
じゃあ今後旧作も期待できるかな。
箱捨てなくてよかったか・・
KOF98とか餓狼SPなんか出てくれたらうれしいんだが
牧島インパクトの赤いグラサンのキャラ、マイコーみたい
今回からギース使い始めたんですけど
デッドリーレイブってマスターする価値ありますか?
いやぁ、やっぱKOF02は楽しい
俺チーム
(クリス・クーラ・真吾)やっぱ追加キャラを楽しまないと損だね
>>601 ギースは別にMAX2を使わなくても即死コンボや超減るコンボが
たくさんあるから出せないなら
特に使う必要がないと思われる、出せたらかっこいい程度
603 :
なまえをいれてください:04/03/31 13:30 ID:TPfTLMri
ゲーニッツの出現条件がよくわかりません。PS2版なんですけど、
教えてください。
マキシマムさぁ……
テリーはMOWの衣装の方がいいって言うけど、
3Dなんだし、2Pカラーとかで服変わるんじゃないの?
今まで衣装変わってないキャラが違う服着るのを見てみたいんですが。
ポリゴン餓狼のギースがスーツ姿あったね
でもあまりマキシマムに期待すると
必ずショックを受けるよ
何気にビリーも色変えするとスーツだったな。
607 :
なまえをいれてください:04/03/31 14:05 ID:7S/bzMQ3
っていうか期待してない。
609 :
なまえをいれてください:04/03/31 14:16 ID:9ojKGTyG
SVCキャラって乱入してくるの?
>>608 「20個」っていう意味がわかりません。何の個数ですか?
レベルことですか?
新手の釣りか?
つりじゃないです。
とりあえずチャレンジモード進めてみなさい
釣りじゃないなら、説明書すら君は読まないのか?
俺もわからん 予想するに20人に勝ったらOKってことかな?
へたっぴなんであまりにもきつい条件なら買うのやめようかと思う
datte setumeisho nainndamonn....
なるほど・・・謎は全て解けた!
彼のソフトは店頭デモ用のを盗んできたものです!
でたよ。
>>603iさんゲーニッツは
タイムアタックのLv30クリアーすれば出ますよ、
ちなみに
・チームアタッククリアー 慎吾
・シングルアタッククリアー キング
・タイムアタック Lv20暴走庵 Lv30ゲーニッツ
クリアーするとギース使えるようになりますよ、
(まだLV36までしか行ってないのでギースは確認してませんけど)
右向き時の波動コマンドが
下と右斜め下の中間、右斜め下、右と右斜め下の中間>ボタン
じゃないと出ネーんだけど。HORIのリアルアーケードPS2使ってる人、他にいない?
技出せる?
621 :
620:04/03/31 15:21 ID:Tt0TexCD
間違えた。PS2じゃないや。
リアルアーケードPSだった。
>>594 よく考えたら確かにちょっと無茶なこと書いてるな…すまん。コントローラー変えれば随分マシになるということを言いたかったんよ。
真八乙女なんで出ないんだろう。
>>623 コマンドを入れたあと、一瞬ニュートラルにしてボタン押さないと出ないよ。
625 :
なまえをいれてください:04/03/31 16:01 ID:y0hf8q4b
ギース以外でどこキャン中、特殊技組み込めるキャラっているんですか?
邪影>雷光>邪影>雷光>みたいな奴です。
ほとんどのスレに言えることかもしれんが、テンプレってほとんど誰も見てないんだろうね。
627 :
なまえをいれてください:04/03/31 16:01 ID:9pdzc0gV
雷光ってなに?
>>619 出ましたね。どうもありがとうございまs。
正直、背景の3Dには驚いたキチンと作ってる
パッケージも中々イイDC版よりイイヨ
へたっぴでもゲーニッツだせるのか?どうなの??
時間と根性があれば。
同じ事何回も繰り返すのが苦痛。
3Dが良かっただけに、逆に背景の人物の酷さが気になるなぁ・・・
特にステージBが酷い・・・
608は凄くいい人
お前ら文句言わないでだまって遊んでろよ・・・。こっちの事情も知らないで・・。
>>634が本物ならどんな事情があったか聞かせてほしい
637 :
なまえをいれてください:04/03/31 17:44 ID:+1sBsZ6u
どんな事情があろうが、糞バグだすうんこ野郎ってことは確かだ。
まあ、どうせ釣りだろ('A`)
チームアタックってどうしたらクリアになるんですか?
今回のチャレンジモードはどれも簡単だから別にルガじゃなくてもイケるって
640 :
638:04/03/31 18:34 ID:I1bEzQO1
分かったんで、もうOKです
641 :
なまえをいれてください:04/03/31 18:58 ID:6wBacQQ1
2002ってエンディングないの?
個別のはないよ
Ωるガールのカイザー波出るの早っ!
98とはまるで別次元ダゾー
あ〜・・・・チャレンジのタイムのヤツがつまんね〜ぞ
こんなの30個もやらんと牧師が使えんのかよ
svcみたく中古値崩れしねーかな
アルカディアインタビューで不具合をなくすとか云々て
とりあえずボタンバグなおせと・・・
今更気付いたが、背景3Dって一部3Dだったのね…。
あと背景に人描くのやめて欲しいな。ずっと曇ってるステージは背景の
スイルとペダルとかのせいで台無しになってるような気がする。
>>644 Ωルガール使うと1ラウンド大体15秒くらいで終わりますから
時間はそんなにかかりませんよ、
649 :
なまえをいれてください:04/03/31 22:15 ID:PS4VQBEG
svcみたく中古値崩れしねーかな
SVCのスレなくなってない?
652 :
なまえをいれてください:04/03/31 22:48 ID:PS4VQBEG
svcみたく中古値崩れしねーかな
SVC値崩れてるか?
また病人が来たな
655 :
なまえをいれてください:04/03/31 23:30 ID:ox7kaCI8
SVC近くのゲーム屋だと3000円だったけどこれって安いの?
誰か病院紹介したれや
「死ね」で押してもサイカが出ないわけなんだが…
>>657 マジレスすると「そして」のところでコマンド完了しとけ
技表のWDってなんですか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づΦ
ワールド大根
662 :
なまえをいれてください:04/04/01 00:22 ID:KzPPK477
svcみたく中古値崩れしねーかな
>>658 「そして」で少し出やすくなった サンクス!!
664 :
なまえをいれてください:04/04/01 00:31 ID:KzPPK477
svcみたく2002も中古値崩れしねーかな ?
ID:KzPPK477
SVCはいくらなの?
02は4000か…
SVCって元々モノが少ないからそんなに値崩れして無いんじゃね?
Λ_Λ ニダッ
∧_∧ ∩<`∀´ > 文句言わないでニダ
( ; ) ヽ )
│∪ ヽ
振り向けば ほら ニダーさんが
リョウの竜虎は弱出ださないと強Pから連続技にならないから、
ロバートも一緒だと思って弱で出してたらうまく繋がらないのでムカついてた所強でだしたら繋がった・・・
性能一緒にしろとは言わないけど超必の発動に強弱で区別するなら早いのを弱に統一しとけよ芋屋!
芋屋のハラ
今時KOF買うユーザーなんざほっといても発売日に買うような信者ばっかだから
金かけず適当に作っといてもまぁ売上には関係ないだろうけどさすがにこれまでのが
悲惨だったから背景3DにしてSVCのキャラコピペして購買意欲を煽ってみようかまぁ
買わせりゃこっちの勝ちだしな
ゲーニッツに期待してたんだけど・・・これって別のゲームのデータなのか(´・ω・`)
操作してておかしいと思った
>>669←煽りのつもりか知らんが本気で凹むぞ
>>670 ていうかSVCキャラは妙に音質いいだろ?
PS2のKOF2002かなり面白いと思うよ。プレイモアのことマジで見直した。
正直、PS2の格ゲーとしては最高レベルのクオリティだと思う。格ゲー好きなら絶対買った方がいい。
バグがどうのこうの言ってる奴いるけど、実際はバグなんて全くない。
俺は買って後悔なんて全くしてないし、ドラクエ買えばよかったなんて全然思ってない。
・・・・・エイプリルフールらしく嘘をついてみました。
>>669 2000、2001のトロ臭いは中途半端だわの外注が切られて
DC外注に超速攻で作らせたんじゃないかね?
12月SVC、3月KOF2002発売なんてかなり無茶なスケジュールだし
なんとか年度末に間に合わさせた感ありあり
675 :
なまえをいれてください:04/04/01 02:56 ID:MwojyqgW
芋屋が出すゲームって、未だに普通のレベルにすら達してないよな・・・
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
どこの更新よ
すまん誤爆してしまった・・・_| ̄|○
さて2003以降は買ってやるかね・・・
>>100 いつの時代でも出来るのかとオモテタ;
調整されてもまだ強いキング、、
JD→D→ミラージュで半分ちょい
どこそこのMAX2より強い通常必殺技ってどうよ・・
ミラージュキックが調整されてないままなんだろう
ここでMAX龍虎出ないって言ってる奴は前キャンできない奴
きょうはエイプリルフールだよ
2003最高
KOFの音楽関連のスレはたってないよね?
>>684 ( ´,_ゝ`)プッ
ベタなこと言ってんじゃねぇよ
BC同時押しとかの設定はR1とかに出来るんでしょ?
なってる
NEOGEOの家庭用持っていて、最低100時間はやりこんだのですけど、
このPS2版は買う価値ありますか?
ギースやキングが使いたいので悩んでるところなんですけど・・・
あと、格ゲーにピッタリなPS2のレバーコントローラーを教えてください!
691 :
なまえをいれてください:04/04/01 10:24 ID:rPTFq2VJ
バグがムカツクから絶対買わない方がいいよ。
裏シェルミー使うとボタンバグで、もうあまりにもむごい結果に…
遠くに稲妻→すぐにまた同様に入力→バグで近くに稲妻→はァ…
>>690 追加キャラは、今一使えないし
ボタン配置によってはバグに引っかかる
買う必要ないんじゃないかな?
ネオウエーブかマキシマ待ちでいいでそ
2003は元があれだし
693 :
690:04/04/01 10:32 ID:5lwH6IdN
>>691 裏シェルはあまり使わないので大丈夫かなーと思うんですけど、
他のキャラでも飛び道具関係でヤバそうですねえ・・・
>>692 そうですか・・・SVCのコピペじゃ期待できませんしね・・・
こりゃ回避かなあ。
レスありがとうございます。
694 :
458:04/04/01 10:48 ID:IsU98yrI
また電話してみますた
交換とかする予定は…
→「バグというか仕様なのでどうしようもないですね」
直せない(or直すお金が無い)んでしょ?
→「これ以上ACの仕様に近づけることが出来ないです」(´Д`;)
695 :
なまえをいれてください:04/04/01 11:05 ID:rPTFq2VJ
>694
乙でつ。なんというか期待通りの対応に笑えますな。
もうホント、誰か芋屋をなんとかしてくれ。誠意を感じん…
元より糞芋に期待などしとらんとはいえ。。
>>695 じゃあいいじゃん、うだうだ言うなよ
分かってたんなら
俺もまた電話した。
●ボタンバグについて⇒現時点では仕様となっております
●PS2版KOF02、回収、交換はありえない?⇒いやあ現時点では…
●現時点、というか永遠に修正しないのでは?例えばユーザーの声を募って
御社の対応を要請するような事をしても⇒(かなり戸惑いつつ)
………はい。これが完成形なので。これ以上ACに近づけるのは…
●この程度、普通に遊べばボロボロ出てくるんですが。⇒そうですか?
●ということは今後の移植作品も同様のバグ…仕様でしたか、はあり得る?
⇒はい(早ッ!?)
●あったとしても交換には応じないわけですね⇒はい(早ッ!)
●そもそもSNKプレイモアさんに修正や回収といった概念はあるのですか?
⇒( ´,_ゝ`)プッ「概念」? 概念って…( ´,_ゝ`)プッ
●修正や交換、回収をする気がそもそもあるのかという意味ですよ
過去にそういう事を行ってきたか、今後はどうなのか、と⇒ないですね
ありがとうございました。
>>697を見て改めて思った。
芋屋社員逝ってよし!
___
_|_芋.│
| |〜│ペタペタ
|__|─┘
| |
___
__. | 芋 |
ヽ|・∀・|ノ | 屋 |
|__| └──┘
| |
700 :
なまえをいれてください:04/04/01 12:23 ID:rPTFq2VJ
696は社員('A`)
>⇒( ´,_ゝ`)プッ「概念」? 概念って…( ´,_ゝ`)プッ
これマジ?着色?誇張?マジだと本気でムカつくんだけど
>>701 本当にそんなニュアンス。「な、何言ってんのこの人」っていう。
まあ確かに何言ってんだろうと自分でも思ったが、
もちろんそんな気はない、という事がサポセンから聞けたという。
いちユーザーとしての無力感以前の何かを感じた
>>697 04/01のネタじゃなかったら激しくうんこ会社だナ〜。
昔からだがw
これはやらせだろ。
>>702 レスありがとう。担当者の名前はわかりますか?
>>705 聞いてなかった。俺の落ち度だ ネタだと思うも何も自由。
あと、最後一つ書き忘れてたのが
●それでは売り逃げという事ですか?⇒はい
707 :
なまえをいれてください:04/04/01 13:32 ID:rX6IwBPj
>売り逃げとゆうことですか
→はい
ワロタ
モアが糞なのは前からわかってることだが、質問もかなりアレな感じだぞ
なー、録音しなかったのか?
芋屋の社員は全員死ね!!今すぐ死ね!!
アケの2003のグリフォン1人で対戦5連勝できたからなんかもう2002はどうでもいいや。
そういえばメールで送った人はいないの?
こんなDQNどもの相手をさせられるサポセンの人が不憫だ・・・。
いるんだよな〜ちっちゃい事をくどくどクレームつける奴、迷惑極まりない
担当者しんどいだろうなあ…俺もクレーム受付やってたことあるからわかる
自分が作ってるわけじゃないしね。上から言われてることを伝えるだけだから
717 :
なまえをいれてください:04/04/01 13:47 ID:rPTFq2VJ
社員必死だな(・∀・)
最終的に芋やのゲーム買うヤシが一番アフォ
正直サポセンの担当者が不憫だとは思ったよ。
02を良い環境で遊びたかっただけなんだが
俺自身質問がかなりアレだなってのも分かるし
一連の流れで気分を害した住人には申し訳ない。
いままでのKOFシリーズで、一番使用頻度が低かったキャラってなに。
俺は、アンディだな、94の短足事件(下段強キックのリーチが短い)
もあったけど、うーん。テリーとか、ジョーは結構使うんだけどな。
ギースが7ステージ目に乱入してきたので報告。
得点38000くらい。
メンバーはランダム。
全ての試合を1人目か2人目で倒した。
CPUもSVCと一緒でジャンプしたらアッパーやってきた。
チャレンジモードのチーム戦でるガールに負けた。
けど、真吾が出てきた。
どーゆーことだ?
>721
隠しキャラはKUSANAGI、オロチ社、シェルミー、クリス以外ステージ7に出てくるよ。
ステージ7の乱入キャラはクーラ、K9999、アンヘル、真吾、キング、ゲーニッツ、暴走庵、ギース。
KUSANAGI、オロチ社、シェルミー、クリスはCPUとして出てこない。
条件はわからんよ・・・
攻略本には載っていなかったし。5万以上→クーラ、4万→K9999、4万以下→アンヘル
バグはむかつくだろうけど、
電話したってそりゃこういう対応になるだろうよ。
涙ながらにあやまれっていうのか?
それとも予定もないのに「回収交換します」って言ってほしいのか?
ちなみに俺は買う前に知ったので買わなかった勝ちグミ
>>720 チョイ。
見た目、声、操作感覚、何もかもが嫌い。
ボタンバグの件は国民生活センターに報告汁ば、なんとかなるかもよ
ボタンバグはPS 95〜PS2 02全てにあるぞ
毎年あるが、解決されたことがない
02がもっともでやすいので問題視されてるのか?
カプコン、サミー、セガ、ナムコのソフトはボタンバグはがないと思う
>>732 不良品扱いになれば、つか、不良品なんだが…商品と引き替えに返金は可能かもね。
本来なら回収が望ましいがな。芋屋みたいに厚顔無恥な会社は、一辺、痛い目みないと解らないよ。
しかし、SOやバイオ等、何でも仕様で通す、腐れ会社が増えてきたな。
KOF MAX、新キャラと旧キャラの差が激しすぎ
>>713 釣りだと思うが、今回のバグはドラクエで言えばホイミをしようと思ったらギラが出たクラスのバグだぞ
これでもちっちゃい事なのか?それともヘタレは連携とか出来ないから関係ない?
サポセンの人が不憫なのは同意なんだが…
>>718 激しく同意
>>737 その例えって前にもカキコしなかったか?
俺はボタンバグ全く関係ないけど?
クーラもブレスの後ちゃんと弱スピン出るし。
まあ214A押したら確かに強スピンが出るがブレスの後は弱スピンしか出さないから問題ない。
>>738 俺じゃないけど確かに誰でも思いつきそうな例えだな
箱でバグ無しをだしてくれたら万事解決
ドラクエで例えると たたかう まほう どうぐ にげる
コマンドの並びを自由に並べ替えられる機能を付けたら
敵がラリホーで眠っている間は、コマンド並びがファミコンの時と同じになってしまう
というのが正しい
が解り難くなった(w
743 :
なまえをいれてください:04/04/01 18:47 ID:+ad7H2tz
PS、PS2で出てないのってありますか?
>>743 94はネオジオ、ネオジオCD以外どれにも移植されてないな
95はSSのみ
96か97くらいからPSで出てるっけ?
94はネオジオとネオジオCDしかない。
94て、女キャラ剥けるんだっけ?
>>730 MXが延期されてなきゃアンタと同じ立場だった。
別に芋屋をなじる権利を行使したいわけじゃないし
まあバグが出ちゃったなら仕方ない、交換してくれりゃいい
>そりゃこういう対応になるだろうよ。
こういうもんなのか
即レスサンクス95って出てないんか。アーケードではやりまくったんだけどなー当時はゲームやらないような奴らもやってたぐらい人気あった。結局俺もあれ以来ゲーセンではやってない。
96はラスボスゲーニッツのじゃない?あれならPSで友達に借りた事あった。その友達も去年…(p_q)
何か最近になってKOFやりたくなってきたんだけどやっぱ98がいいですか?
>>746 そうだな
94、やったことねぇや・・・。
98でも買うか…
>>747 95までは剥ける
つってもユリ・キングだけ。必殺技は超必フィニッシュで。
>>746 そうだったスマソ
だから俺、ネオジオのROM最後に買ったのが94だったんだなー
>>749 98買うならDC版の方が良いと思う
壊滅的にロードが長いPS版はうんk
ボタンバグがあるとはいえ、個人的には02推奨
DC版つーことは1999ね
あれは良かった
更新では何の謝罪も無かったなw
そう言えば乱舞超必当てると相手がいきなり棒立ちになるという
アーケードには無い要素があるがこれも仕様ですか?
いまさらだがバグ発見した
自分ラモン・相手チョイ
ラモンのMAX2で最後の攻撃がチョイに当たらないようにする
バグをやる。その後、再びMAX2を当てドロップキック以外の
フィニッシュが出るとフリーズする。関係ないかもしれんが
ステージは日本ステージ昼
確定では出ないかもしれんが、既に3回確認した。
とりあえず自分の目で確かめてくれ。
そういえば、有名なバグでFF7があったな。進めなくなるってやつ
それは8
>>757 それはアケ版からあるよ、よって仕様だ。
全て仕様の一言で済まされてしまう、恐ろしい会社だ。
まぁしっかり制作に時間をかけられるほど金が無いって事だろうな。
>>757-761 この流れは前に見たことがある!まさかデジャブ?!
と思ったが、仕様の一言で済ませてしまうのは仕様だから
KOFが発売されているたびに目にしている、お決まりの流れなんだろうな・・・
つまりあれだ、毎年のようにあるバグ、毎年のように叩かれるKOF
にも関わらず毎年のように買ってからクレームをつける消費者。
毎年バグを出す会社もアレだが、成長しない消費者も馬鹿だよな。
ネオゲオの時からバグには甘い、カセット買う奴らもストップバグやリセットバグあっても平気な顔してた奴が多い
あんなに高いのに、不思議だよ
「金持ち喧嘩せず」なんだろうか?
延期しなかったから怪しいと思ったんだよ
>>765 俺もROM組だ、金持ちではないがな。
>>平気な顔してた奴が多い
だって、文句言ったところで何かが変わるわけでもないっしょ。
どんなに団結したところでバグ程度で企業側が折れることは無いし。
FF8やスターオーシャンの回収騒ぎだって、企業側が世間体を気にして
自主回収しただけで決して消費者の力が企業を動かしたわけじゃないよ。
まぁ文句を言わない一番の理由はファミコン世代だからかな?
当時に比べりゃ今なんて幸せそのものの環境だよ。
俺もハミコン世代だが現在と比べるのは無理があるだろ。
あの頃はバグを裏技って言って誤魔化せる時代だったし。
芋のサポセンもどうせなら、「バグとは違います、裏技なんです」位言っとけ。
いやならkofするなって事だ。
しかしいくら家庭用板の住人が温室育ちとはいえ、
ここまでボタンバグのことを叩いてるのを見てるとなんかな、、、
対処法もあるし、普通にプレイしててバグの影響受けるキャラなんて
ほんの数人だしな。
"いつものようにKOFを叩きたい、でも今回はボタンバグぐらいしか叩く要素が無い"
ってな具合なんだろうけどな。
あー買うんじゃなかったな、、、PS2版よりもDC版よりもエ○ュが一番環境いいわ、、、
つーかボタンバグ意味わからんなぁ。KUSANAGIで強闇払いのあと最速入力で弱闇入力すると75式がかならずでたり
暴走庵の葵花2段目がK入力で出たり。
裸・課長等!
>ボタンバグぐらい
えらい寛容だなw
操作が全ての格ゲーでボタンバグって致命的だろ。他に類を見ないくらい。
開発者も開発者ならユーザーもユーザーだな、こfはw
>>操作が全ての格ゲー
ププ本気で言ってるのかw
え?俺なんか間違った事言った?
なんかホントループだよな
>>777 本気で775のように思ってるなら大きな間違いだと思うぞ、ってか損してる考えだと思う。
ゲームで大事なことは楽しむことだよ、操作性で楽しさが決まるなんてことはけっしてないハズ。
ゲームはどこまで行っても所詮ゲーム、最終的に楽しんだ者が真の勝者なんだよ。
マキシマの公式オープンガイシュツ?
>>765 バグまで完全移植なのが(・∀・)イイ!!
レイジのようなプレイ中にリセットされるのは腹立つけど
レイジのROMは買ってないからどうなったか知らないけど
>>779 あははw
君みたいなのがいるから芋屋の開発スタッフがユーザーを舐めるんだよ。
つーか論点分かってる?
芋屋が最低限度の仕事もできないからみんな怒ってるんだよ?
775が普通の格闘ゲーマー。776と779は家ゲーマー。
>>779 同意。操作性が悪いと不快な気分にはなるけどそれが
=つまらない、とは限らないもんな
龍虎2とか、97も凄まじく暴発ゲーだったが好きだったし
>>775 ボタンバグはバグが発生するボタンが分かっているんだから
ぶっちゃけ、どうでもいい。
これって寛容な心なのか?
>>784 たいしてぶっちゃけてもいないのに、ぶっちゃけとか言うな!タコ
自分が楽しめればいいんだよ、っていうのは
ウンコ喰って「俺にとってはおいしく感じられるからいいんだよ」と言ってるようなものだと思う
なんか上に文句言う奴は素人みたいな発言あるけど
ボタンバグって上手い人ほど気になるもんじゃないの?
対象キャラは使わなければ良いって考えがいかにも素人臭いんだけど…
上級者って普通に持ちキャラ3人がルーレットだったりするし
ゲーセンで常勝してる人に質問、本当に気にならない?
>>786 ヲマヘの意見尊重してウンコ食ったが
以外にカレー味だったぞ。
コンボ精度命のKOFでボタンバグは致命的だろ
>>787 気にはならん
ヲマヘが何にも分かってないヘタレゲーマーなだけ
ちったぁ計算しろ。
>コンボ精度命のKOF
まぁヲイ待てって思ったが2002はコンボ精度命だわな。
792 :
なまえをいれてください:04/04/01 22:35 ID:sM5eMP0q
なんか暇だからトレーニングのウォッチモードを使ってcom同士戦わせて
com最強決定戦を開催してみた。(ルガール除く)
優勝はギース準優勝はK´3位はKUSANAGIだった。
なんかこのゲームこんなことしかすることねーよ。
何かほのかに香ばしく感じるのは俺だけか?
別に俺はこのゲームがつまらないと言った覚えはないし、
操作性が悪いとも言ってないぞ。
操作性の悪さ・暴発≠ボタンバグって分かってるか?
操作性の良し悪しは人によって違うし、暴発もコマンドが成立してるから出るわけで。
でもボタンバグは違うだろ?これはゲーム性云々じゃない。本当のバグ、だ。
気になる気にならないの問題じゃねーだろ。
なんでプレイ中にこんな事に神経使わなきゃなんねーんだよ。
つーか、こんな悲惨なモン文句言わずに食ってくれる人がいる所を見ると、
芋屋も当分は安泰だなw
>>789 ボタンバグがコンボおもいっきり影響してくるキャラなんかほとんどいないと思うが?
まあ、ボタンバグを仕様とかぬかしてる芋は糞だと思うがね。
>>792 売れ
俺アケ板の人間なんだけど、初めて家庭用KOFのスレを覗いてみてビックリ。
レベルが低すぎと言うか、なんというか・・・
>>779とか大爆笑。
>>795 俺もそのクチだ。
あっちのスレでえらい叩かれてるから、どんなもんかと来てみれば…w
>>793がそう思ってるなら別にそれはそれで良いと思う。
俺は気にならん。PS202普通に好きだし。それだけ。
ってか今日友人と対戦してたけどほとんどボタンバグは気にならんかった
対戦ツールとしてはいいんじゃないの?
だから気になる気にならないの問題じゃないと思うんだけどな…。
起こり得る事自体が問題なんじゃないのか?
PS2版買った人は、こんな他では考えられんような低レベルなバグに何かしら
不満は感じないのか?ホントにやさしいな、ここの住民は。
まあPS2版買わずにドラクエ買った俺が偉そうに言うのもアレだが。
そりゃキャラによるさね
クーラのダイヤモンドブレスからとか
紅丸の雷神纏とか
裏シェルミーの無月の雷雲とか
が要注意
つか、まあ
C
D A
B
とかいうやりにくい配置でやれるならバグらないけど
こうなりゃボタンのほうを入れ替(ry
802 :
なまえをいれてください:04/04/01 23:23 ID:9Cb4s4Z6
KOFのバグで騒ぐ人たちは、まだまだ青いってことだな。
なんで気にならないかって?
掃き溜めで生まれれば、よもやそこが掃き溜めだろうなどとは考え及びもしないことさ。
もうね、それも含めてSNKとして受け入れちゃってるんだよ・・・
ベルセルクのガッツを思い出した
なんかバグで騒いでるが、もすかすて02買うより98買った方がウマーか?
>>804 上級者だと気にならないらしいですよ
気になるのはヘタレゲーマーだけらしいです
>>790参照
たしかにPS2版KOF2002は面白いし、キャラ豊富だし、調整もされてる。
ただ毎回思っていた事がある。
ラウンドの掛け声はもっと張った声で戦力を掻き立てる声にしろよ!!!!
なんかナレーションが小さくてそこだけがショボイから駄目!!!!
そこ以外は文句ないな。あのグラフィックは悪いって香具師多いけど
ドット絵ならしょうがないかなと思う。
>>804 それとこれとは別問題。FFつまんないからDQ買うと言っているようなもの
●
| ○ × △ □
↑こういうコントロラ作れば無問題なわけだな?おし、ガンガロ。
キーコンフィグが自動で入れ替わるのが原因とかなら
たぶんPARでなんとかできるんじゃないかと思うのですが・・・
誰か解析してくださいお願いします○TL
>>792 漏れと同類だ。何か嬉しいかも。漏れは誰が一番ダッシュの速度が速いかをやってみた。
とりあえずTOP10載せてみる。
1 チョイ
2 舞
3 レオナ ラモン アンディ
4 社
5 暴走庵 庵
6 ゲニ ギース
7 ケンスウ
8 マリー シェルミー ウィップ キム クーラ
9 マチュア
10 アテナ
・・・意味ねぇ。OTL
>>787 >>790の言うとおり。
バグ自体はプレイに問題ないだろ?弱ブレスから弱スピンは普通に出るしガード中なら固めに他のボタンも使うがバグが出ないから全く問題なし。
うまいからとか下手だからとか全く関係ない。
みんなが言ってるのはプレイに支障があるからとかじゃなくてそれを芋屋が仕様だとか言ってることに問題があるということじゃないのか?
>>807 FF、DQほどの差はない罠。
ほぼ流用だし。
ガードクラッシュ時間
短い キング 真吾
長い ギース ゲーニッツ 暴走庵
普通 他の人達( ´,_ゝ`)
公式にKOFMAX HP OPENって書いてあるけど
前からあったじゃんと揚げ足をとってみる
よりによって02でボタンバグとは('Д`)
お互いがお互いをけなしあうことしかできないスレはここですか?
Xbox版メタスラ3とPS2版サムスピ零が同じ6/24で大丈夫か?モアよ
(´-`).oO(今の世の中、自分の価値観しか大事にしない香具師が多いなぁ・・・)
>>811 今回のバグは、SVCの開始時ボタンバグがパワーアップして試合中に起きるようになった感じ
と解釈してたんだけど、プレイに支障が出ないって事は俺がちゃんと理解出来てないのかな?
上のように解釈してたから、操作が手に染み付いてる上級者が文句言わないのは絶対変
気にならないのは忙しい操作を必要としてない初心者のみって解釈してたんだけど、間違ってたみたいだね
とりあえず
>>787、未購入者が噛み付いたりしてスマンかった。PS2版、結構楽しみにしてたんだけど…
SVCバグも開始時に入れ替えを意識したり、大人しく様子見していれば確かに実戦で影響は出ないんけど
ユーザーにボタン入れ替え等を意識さてる事自体が許せない。こんな人間はもう芋屋の商品は買えないんですかね?
821 :
779:04/04/02 00:36 ID:kyE2cIOf
>>796 メストの名言なんだけどな、まぁ、若い人にはわからんか・・・
>>799 毎年バグ出してるんだよ?今更な感じだよね。
旧SNKの時からSNK製のゲームはバグありきで考えなきゃ駄目っしょ。
98やろうぜ
KOFは98'が神ゲー2001,2002,2003はカスだ( -д-)、ペッ
>>819 確かに弱ブレスヒット時に214Aをやると弱カウンターシェルが出なきゃおかしいのに強スピンが出るっていうおかしいことが起こるけど普通はカウンターシェルなんか出す必要もないしブレス後は弱スピン一択だからプレイには問題ないということです。
読みにくてごめん。
2003面白くない?
99が好きダ!!!
>>825 対戦自体が終わってる
硬直直せ
キャラがゴミのように死んでいく早さ
一瞬でゲーセンで誰もやらなくなった
1人でやるにはいいかも
828 :
なまえをいれてください :04/04/02 01:19 ID:r3iDYIxq
みんなの持ちキャラ教えて。
牧島インパクトのソワレ・メイラってキャラさホモ臭くないか?
空気読めなくてスマソ
03 デュオロン、リーダー大門、庵
02 ビリー、チョイ、ユリ
01 フォクシー、麟、アンヘル、クーラ
00 K'、庵、チャン、STセス
99 ケンスウ、庵、レオナ
98 京、大門、ちづる
97 暴走庵、暴走レオナ、裏社
96 庵、クラーク、レオナ
95 京、クラーク、大門
94 ハイデルン、ラルフ、クラーク
>>824 わかりやすい説明どうもです
でもやっぱり俺みたいな人は止めといたほうが良い系のバグみたいですね
確かに実戦で一番有効なそのコンボを狙う場合はたまたま問題ないみたいだけど
気分を変えて弱昇龍とかで追い討ちしたいと思ったら入れ替えを意識しなきゃいけないんでしょ?
SVCは開始時だけで気をつければ良かったのに、今度は試合中なんてパワーアップしすぎだって
ネオジオデフォ設定ならこのバグを回避できるというのが、微妙にしている所だと思うが
>>827 …そんな。それであんまし乱入されなかったのか…
2003はCPUが弱いので中ボス・ラスボスをボコボコにするのが快感
対人戦はたしかにアレだが
でもお互いのメンバーにデュオロン、まりん、大門、グリフォンマスク
が入っていなければけっこう楽しめる。
入っていなければね
実際は十中八九入っている、下手すりゃその中から三人
てか俺の友達がそうだし
来年2月くらいの2003の追加キャラは
マキ、ツル、ナギ、ムカイ、ハイド、02の削除キャラ+ギス、ゲニ、ルガなど追加キャラ
かな?w
こんだけ入って、6800円!!
買うしかないな!!
そういえばPS2版2001の時、技でねぇ〜
とか言ってたけど、今回はどうなん?
話題なんないから出しやすいと思うんだが
これは出しにくいとかないの?
ちなみにPS2のコントローラーでね
>>838 俺はアーケードもやってるしPS2版も買ったけど、差は無かったよ。
出にくいとか言う奴は下手なだけだと思う。
まぁ、パッドだと入力しづらいってのもあるだろうけどね、同時押しとか。
840 :
なまえをいれてください:04/04/02 04:10 ID:/kpKUx6q
人 ∩ 人
_n (_ ) ( ⌒) ∩_ (_ ) ウンコー!
( l (__) ./,. 人 i ,,E)__)
\ \ (・∀・ ) / /_) ./ .ノ( ・∀・ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) / /____) ,/ ./ ̄ \ ( E)
/ ̄| . 人 / / ・∀・) / フ 人 ./ヽ ヽ_//
| |. (__) / (__) \_///
| |. (__)\ 人 ヽ (__) / /人
,― \( ・∀・) (__) ∩ ・∀・)∩ ./ .(__)
| ___) | ノ (__) 〉 _ノ / ∩(__)
| ___) |)_) (,,・∀・) ノ ノ ノ / .| ( ・∀・)_
| ___) | ( O┬O .し´(_) .// | ヽ/
ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎ " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
パッドでコマンド入力しづらいときは、親指と十字キーの間にテッシュかハンカチを挟むとよい。
指の保護にもなって一石二鳥。
2001は技がだしにくい!?簡単にだせたぞ!
才華なんか、入力速度をはやくしたらでるし!
京の鬼焼きもいったんレバーをニュートラルに
したらでるわ!
なんやかんやゆうてるバカどもは、下手糞すぎて
芋にあたるしかないのさ!!!
これが02の決定版になると思っていたのに…
追加キャラ要らんからROM買ってみるよ
>>827 今週のアルカディアも
「2003は対戦が最高に熱い!」
みたいなこと書いてるけど
明らかにウソですよね。
パッドなんか使うなよ。スティック使った方が断然技出るぞ。
最初は大変だが慣れたらパッドに戻れない。
しかもPSのパッドって十字キーがくっついてないから使いにくいだろ?
そもそも格ゲーに向いてないし。
>>844 変わりすぎた部分が多くて、
今までやってた人には別のゲームに感じると思う。
投げられ判定の変更で、起き上がりの攻防なんて殆ど賭けだしね。
ある程度見て行動して意味のあるゲームにしてもらいたい。
家庭用で修正されるなら買っても良いんだけどなぁ。
KOF94からやってて、02が一番好きな1人の意見ですた。
K9999の超必殺の練習してたら左手親指を怪我したぞ
どうしてくれるよ芋屋
>>846 たしかにそうですね。
2003はバクチ的要素が多いと思います。
あと、強キャラとそうでないキャラの性能差が
例年にも増して大きいと思います。
家庭用95から始めた一ヘタレの意見ですた。
02はよく98にたとえられるけど、
そうすると03は96とか99ってこったな
総集編のあとにレギュレーション総入れ替え
>>806 俺はSNKのドット技術が粗いとは思わないが、芋屋が出してる家庭用は、
アーケードと比べて明らかに画像が粗くなってるぞ。
2000以降とそれまでの比べてみたら一目瞭然。
つか、アケ板住人の俺からすると、パッドで格ゲーやってる奴らが信じられん。ポリ格ならまだしも2D格ゲは不可。
あと、ボタンバグ関係ないとか言ってるヤツは、間違いなくアケでプレイした事の無いヒッキーなんだからスルーしとけ。
アケ板住人キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>>845 逆だ。十字キーがくっついてる方が技出にくい
DCの格ゲーやってるからわかる。まあ、今はすべてスティックだが
DCパッドの問題は十字キーじゃないだろw
>>851 どう、アケ板からだがポリ格をまだしもといっている時点でお前は・・・
こういう奴は少ないと思うが、パッドでゲームをしたことがないぞ俺は。
格ゲ、パズル、シュート、すべてレバーだ。それ以外はしないのだが・・・
ボタンバグ・・・ネオ塩デフォだっけ?を強要される時点で自由度の著しく低いゲームだなーくらいにしか思えないけど。
ええ、どんな糞配置でも慣れればいけると思いますよ。ただ、ゲーム的には慣れるまでの時間がもったいないのは間違いない。
PS2の十字キー中はくっついてるから駄目だ
くっついてなかったらもっと正確に入るのにね
パッドはパッドでできる(スーファミのスト2で慣れた)が、
本当にガチで対戦で勝つ気ならジョイスティックじゃないとな。
軽く一人プレイとか友達との対戦ならパッドもまたよし
漏れはレバーだと236236が出せない
>>855 あくまでも、複雑なコマンドやキャンセルを駆使する2D格と比較しての話だぞ?
VFは厳しいが、鉄拳やキャリバーなら何とかなるよ。
まあ、俺も殆どスティック派だけどね。連ジシリーズはパッドの方が遥かにやりやすいが。
あと、家庭用でムチャな配置に慣れるとアケで対戦出来なくなるぞ。
またバグの話でホント申し訳ないが
葵花系の技で ↓\→p で一発目 そして ↓\→ 何も押さなくてももう一発出る。
俺だけかな ?
いいことじゃないか
勝手に出てる気がしたのは気のせいじゃなかったのか
age
いいぞ、どんどん報告汁。
芋屋のずさんさを公表して、倒産に追い込め。
もうどうせ98より面白いのは出ないだろうし、これ以上KOFの名を地に貶める行為は
我慢ならない。まともに作る気ないんならとっととこの業界から撤退汁。
倒産には追い込めないだろ
考えが幼稚な864に乾杯w
>>866 芋屋社員ですか?倒産に追い込めっつーのは俺の気持ちの表れだよ。
あとでこの業界から撤退しろって書いてるだろが。
まあSVCと03の失敗と、さらにMAXIMUM INPACT?が決定的となって
願わずともそうなるだろうがな。
しばらく様子を見るべきだった…
負けた時の言い訳に使う人が出そうな予感
>>867 マジ消防だったのか
宿題やってクソして寝ろ
いまさらあおる奴は2002買ってないだろ。
こういう信者が芋屋を支えてるのか。よくわかったよ
>>871 信者でもなんでもないし、バグあるからソフトも買ってない。
ただ、お前のカキコが見苦しいだけだ
2002買ってないどうしでここで喧嘩するな。ゲハ行け。
>>ID:+2HYL5S/
お前面白いな、才能あるよ。妄想大爆発だなw
もうNGにしてほっとこうぜ
ただの子供の戯言だ
勝手な熱吹いてクダ巻いて
たしなめられたら芋屋の社員扱いかw
お前みたいなのは社会で通用しないから
社会出る前に自決しろ
どっちもどっちだろ
こんなとこで言い合いしてる奴なんて
どんなに正しいこと言ってようが人としての程度が知れてる
>>325君だろ
スルーしてるのに何怒っているんだ?
学校でいじめられれるのか?
許るさーん
ゲーニッツとか中ジャンプでふっとばしするとダメージあるんだなw
>>879 俺のこと?
俺PS2版なんて買ってないよ
884 :
なまえをいれてください:04/04/02 17:38 ID:v73EE/u4
会話がおもろい
晒しage
ああ、よく見たら
>>325買ってないのな。
ってことは、買ってないのに何で怒ってるのかって事が。
うん、SNKの名を汚した芋屋を叩きたいだけ。それだけに値する事はやってる。
>>884 おお、春休みで暇なんだ。相手してくれ。春房に成り気ってみせるぜ
今日2000を買ってきたとこなんだけど
ボイスの鮮明さは断然いいなこっちのが
うるさいくらいにはっきり聞こえる
889 :
325:04/04/02 19:28 ID:MpfSlB+p
みんな、すまん。
なんかよくわからんが、俺の最終出現は>327だ。
890 :
なまえをいれてください:04/04/02 20:15 ID:+FLZeAM6
新作でもブルー・マリーは出るのか?
しかし2000の歴代ムービーある意味ネ申的なオマケだよな
2000とメタスラ3はいい移植だと思う
だんだん駄目になってきた
なんでキチンと作ってくれないのさ('Д`)
つか、芋屋の名を汚す云々言ってるヤツ、まさか、まだ汚れてないと思って?
芋屋はうんこ以上に汚れきってるけど
SNKの作品をうんこにされるのは勘弁だな。
まあ旧SNKも斬サムとか風雲とかクソゲーがうわなにsやめr
でも斬サムやガロ3のおかげで大抵のゲームは糞ゲー扱いせずに済んだな
はっきり言って95年以前の格ゲーを改めてやってみると2003がかわいく見える。
ボタンバグ以外の話が無いので新しいバグを書いてみたりする。
SVCキャラのJCDは小、中ジャンプだとダメージあり。
>>882がさりげなく言ってたりする。
ダメージは少し低め。
後ゲニとギースで確認したが昇り大ジャンプの時に出してもダメージはあり。
小や中ジャンプでダメージありは仕様といっても仕方ないかもしれんが昇りで出すとダメージありって・・・
もう寝よう・・・_| ̄|○
バグじゃなくて仕様だろ。こっちはマジで
まぁゲニとギースはSVCからの移植だしな、SVCの影響が出たり不具合が出るのもしかたない。
家庭用に移植された2000ってさ、操作性悪くないか?
DC版98と99はかなり良かったのに・・・
DC版と比べないでください
>>903 いやいやいやいやいやいや、DC版と比べなくても操作性悪いと思うが・・・
普通のレベルに達してねぇだろ
で、普通のレベルってなんだ?
私の言ってる事、分かっていただけないカスラ(つД`)
まぁ移植版なんだから欠陥以外はAC版に近くないといけないということだろ。
>>907 以前もココで出たことだが、PS2で出ているKOFシリーズは移植かどうか
分からないよ、だって公式HPを見れば分かるけど、KOFに限っては
"移植"の文字が一言も載ってないからね。
その時点でアケ版と比べる意味が無くなる。
いい外注先をみつけれ芋屋
DCユーザーなんて、単なる負け組
あんなショボイ機体買ったんだから、芋屋のゲームくらい
勝ち組PS2より、性能が良くなきゃ、ソリャ納得が逝かないであろうw
芋ゲーだけが、DCユーザーの誇りなんだからププ
>>910 事件は会議室で起こってるんじゃない!現場で起こってるんだ!!!
>>910 損士を頃す気ですか!!? 損士を!!!
>>910 地球がもたんとしているのだよアムロ!!
>>910 やめろってっ!! はなせってぇ〜〜 Yさん一言おねがいします! はなせってぇ〜
一言お願いしM
>>910 お前のようなヤシがいるから、クソゲーがなくならないんだ!消えろ!!!
真吾とキングの攻撃力はDC版と比べて
変わってないの?
クーラに暴走庵のP投げを食らわせてもダメージがないのは既出でつか?
>>919 暴走してるとはいえ、さすがに子供には優しいんだよ。
仕様です。暴走中は体中の血液が沸騰して体温が異常に高くなるため、
あの程度の攻撃ではダメージを受けないのです。
ってか投げ抜けが早いだけじゃないの?
そういえば、庵の妹の名前って何?
ほぼ定価の2002、3千チョイの2000、近くに売っていない98、
どれが一番良いかアドバイス願います。
わかるはずだ!
>>910は生かしておいてはいけないって!
わかるはずだ!皆!皆にはわかるはずだ!
>>923 機種は?オススメは98だが、PSだとロードがあるからな…。
とりあえず2000は外していいと思うぞ。
>>923 PS版の98は糞だぞ、98とは名ばかりの別ゲームなので注意。
>>923 歴代ムービーみたいなら2000、それ以外ならDC2000
ゲームしたいならDC98 2日に1度は現れるDC98厨もマジお勧め
ボタンバグ気にしないなら2002 気にするならDC2002
PSやSSのKOFはNGCD版の移植なので劣化を二度繰り返してる
書き忘れた
SSの95は例外
>>929 じゃあSS版KOFの欠点を教えて下さい、
俺が知る限りでは最高のデキだと思うのですが。
言っとくけどロード時間は欠点じゃないからな。
家庭用KOF総合スレ23
今後出る予定のKOF作品
☆ATOMISWAVE☆
KOF2004
KOF NEOWAVE(仮)
☆NG☆
KOF2003 発売中 41790円
☆PS2☆
KOF2002 発売中 7140円
KOF MAXIMUM INPACT 7月29日 7140円
KOF2003 未定
★ローカルルール★
・950を取った人が新スレを立ててください。
(立てられない人は番号を指定して誰かに立ててもらいましょう)
・他のゲームを根拠もなく貶すようなレスは放置して下さい。
<公式サイト>
http://www.snkplaymore.co.jp http://www.snkneogeo.co.jp/ <関連、過去スレ、FAQなど>
>>2-10
COMレベル8にしてギースのCPU同キャラ戦したら、
ダブル烈風拳でキャッチボール始めやがりましたよ
DC版98は、強キック当たった時の効果音が強パンチのと同じなのが唯一気になった
>>931 ロード時間はむしろ早くなってる。
ただ、動画枚数が少ないとか、一部音声が早送りだとか、
まぁ、細かいことだけど俺は気になった。
普通に遊ぶ分には問題ない。
関係ないけどSS版の天草光臨の処理落ちはシャレにならなかったな
格闘ゲームでロードが長いのには正直まいる・・・。
98もPSだしちょっと遅いんだよなぁ・・・。
>>918 投げだけ修正
ワケワカラン 他は問題ないと思ったんだろうか?
ミラージュキック
938 :
なまえをいれてください:04/04/03 03:12 ID:tJSSxFhE
>>935 SS版96、MAXやをとめの効果音が「チュパッ チュパッ」と迫力無いのが嫌だった。
KOFオンラインは?
出たとしてもチョンが作ってるわけだし・・・
芋屋の対応も比較的普通だと思った俺がおかしいのか?
第一回収って採算に合わないだろ
たとえ署名してもスルーすると思う
売ったらあとは知ったこっちゃないんだから
言葉に出すとちょっとアレに聞こえちゃうけど
どこのメーカーも本音はそんなもん
ユーザーの意見が何でもかんでも通ると思ったら間違いだよ
サポセンもクレーマーウザ 不満なら売れぐらいにしか思ってないんじゃないの
追加キャラとか頑張るから行けないんだ。マーケ的には良いかも試練が、ゲマ的にはヨクネー。
MAXIMUM INPACTの発売日が絶対ずれこむ、に10000ガバス。
>>945 そんなこというなよ、アトミスウェイブになるんだよ、KOF・・・いやSNKは、で、
今後は、今までネオジオROMで新作KOFが出てた時期に
PS2、XBOXで発売するようにする。って取締役本部長が言ってるんだ。
そんな矢先にそんなことを言うんじゃねーよ( ´Д⊂
対戦ツールとして買おうと思うんだけど
やっぱバグのせいで対戦どころじゃないのかねぇ
どうでしょう?