セガサターン総合スレッド Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

[前スレ]
セガサターン総合スレッド Part23
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075544714/

テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6575/

関連スレなどは>>2-30のあたり。
2なまえをいれてください:04/03/10 22:43 ID:+i94wWP+
[セガ家庭用ハード関連スレ]

[ゲームサロン板]
ビバ!!俺式サターンカタログ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか?2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/

[家庭用ゲーム板]
DCの面白いソフトおしえて Part47
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076941119/
【デルタ】セガラリー総合スレ【セリカ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074691429/
3:04/03/10 22:44 ID:EHNTrKXu
3!!!
4サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/10 22:44 ID:+i94wWP+
[レトロゲーム板]
16-BIT メガドライブ総合スレッド Part15
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078243942/
[本体生産]セガマークIII総合[やめマスターシステム]mk3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071678942/
SG-1000,3000総合
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056733182/
ゲームギアスレッド Part3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077074144/
ゼロヨンチャンプシリーズ総合スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066801854/
メタルブラック専門スレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070203622/
伝説のオウガバトル12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078466406/
風使いの名作 タクティクスオウガを語ろう68
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078048602/
ウイニングポストをマターリ語ろうよ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058409588/
5なまえをいれてください:04/03/10 22:46 ID:+i94wWP+
[サンダーフォース] テクノソフトSTG総合 [雷魂]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077389701/
▼プリンセスメーカー▲スッドレ▼Part.2▲
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049367091/
【風水】カオスシードって良いゲームだったよなぁ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057056299/
【レイヤーセクション】レイフォースを語るスレ【ロックオン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074999170/
小島秀夫ADV「ポリスノーツ」第二幕
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069132283/
光栄のEMITを語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074956652/
Wizardryについて語ろう 21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078161264/
FEDA -フェーダ- その2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075466340/
アルバートオデッセイを語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061810657/
6なまえをいれてください:04/03/10 22:48 ID:+i94wWP+
制服伝説プリティファイター ROUND2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074779238/

[昔のPC板]
SEGA SC-3000(\29800)MARK2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/
テラドライブ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008492375/

[ギャルゲー板]
今プリンセスメーカーやってるんだけど
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1040129124/l50
あすか120%超復活スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1041470293/l50
メルティランサー知ってる?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1057427387/l50
7なまえをいれてください:04/03/10 22:49 ID:+i94wWP+
[家ゲー攻略板]
カオスシード総合スレッド2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1052968618/
ドラゴンフォース再び ・・・3周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1062941664/
スーパーロボット大戦F&F完結編 攻略2周目
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077707773/
ザ・タワーをいかに美しくつくりあげるか
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047023744/
DOAシリーズを真面目に語るスレ Round2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063203613/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076583490/
リンダキューブ 1年と1季節目 〜シャニルNo.5〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077639629/

[サターン関連サイト]
拡張RAM対応表
ttp://www.dcn.ne.jp/~k1104/ram.html
ゲーム機器のお店「G-take.com」(SS 非純正S端子ケーブルを販売)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(「●ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック)
8サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/10 22:52 ID:+i94wWP+
>>3でコテ入りっぱなしになっちまったyo

テンプレサイトいい加減に更新してきます
9なまえをいれてください:04/03/10 23:03 ID:i8zA3Tqg
>>1-8
乙カレー
10なまえをいれてください:04/03/10 23:14 ID:wS+KFQrz
サターンマンのおかげでサターンスレは復活した。
ありがとうサターンマン、これからも頑張れサターンマン。
11なまえをいれてください:04/03/10 23:20 ID:j5qhOa/O
サターンの実用エミュマダー?(チンチン
12なまえをいれてください:04/03/10 23:43 ID:IFuV1o7U
サターン歴9年目にしてようやくパワメモ購入。
9年間飾りと化していたスロットに
ブツを挿入するときの気持ちといったら……。
なんか自分の娘に初めての彼氏ができたような、
そんな複雑な気分。
13なまえをいれてください:04/03/10 23:46 ID:PztemiL7
4年ぶりにパワメモ挿入したら壊れてた。まぁ、サターンじゃありがち。
14なまえをいれてください:04/03/10 23:47 ID:IFuV1o7U
よし、赤飯炊くか。
15なまえをいれてください:04/03/10 23:52 ID:C9NYJIc9
>>12
なんか自分の娘に初めてブツを挿入するときの気持ちって読んじゃったじゃないか
16なまえをいれてください:04/03/10 23:59 ID:LeKVD8Dn
中古パワーメモリーにエロげーのセーブファイル色々と
”JPRO_2_*****” 、”CANEXTRA****”が入ってたんだけど、使用ゲームタイトル分かる?
17なまえをいれてください:04/03/11 00:02 ID:Ql97SWHq
ティムポ挿入祭り
18なまえをいれてください :04/03/11 00:16 ID:HHesMqF/
>>16
”JPRO_2_*****”
はサカつく2?
19なまえをいれてください:04/03/11 00:17 ID:MTBuJnDg
>>16
「Jリーグプロサッカークラブをつくろう!2」と
「きゃんきゃんバニーエクストラ」じゃないかね?勘だけど。
20なまえをいれてください:04/03/11 00:29 ID:k6xnxpGb
>>18-19
サンクス。
サカツク2っぽいですね。1ファイル400使ってますから。
21なまえをいれてください:04/03/11 00:50 ID:pqD6oFdo
バイト先でガーディアンヒーローズ250円で買ってきたーぃゃっほぃ
22研究委員会:04/03/11 01:07 ID:d3E1JcW3
ティンクルスター・スプライツの最高得点どんくらい?
俺は90連爆で260万点だ。
23なまえをいれてください:04/03/11 01:09 ID:rMPA14tv
■■■■■■■■新掲示板オープン!!■■■■■■■■
●今ならスレたて・2ゲットし放題!

●今なら希望の板設営可能!早い者勝ち!!

●おまいも伝説になるスレを立てろ!!

http://my.2ch2.net/zozo/


みなさん来てください

出来立てほやほやの掲示板です。
24なまえをいれてください:04/03/11 07:05 ID:AmmmGDnu
俺が買った中古パワーメモリーの前の人も、重度のギャルゲーヲタだったようだな・・・。
25なまえをいれてください:04/03/11 07:18 ID:wrLtQeF6
俺の買った中古パワメモの前の持ち主は、
ギャルゲオタに加えてガンオタだったようだ……。
26なまえをいれてください:04/03/11 09:30 ID:GrsIFm5E
ところで>>7の店で扱ってるコレ
>SS 非純正S端子ケーブル
ノイズとか純正に比べてどうかな?
27なまえをいれてちょ:04/03/11 13:09 ID:NsbfY1PK
シャイニングフォースシリーズと
バッケンローダーと
デビルサマナーソウルハッカーズと
ゼルドナーシルトと
フェーダと
サイバードールと
ラングリッサーシリーズと
カオスシードと
ダンジョンマスターネクサスを
除くSRPG及びRPG系のゲームってあります?
28なまえをいれてください:04/03/11 13:48 ID:Lu3Nh6G1
>>27
テラファンタスティカ
29なまえをいれてちょ:04/03/11 13:57 ID:NsbfY1PK
>>28
訂正させてもらいます。
お勧めのRPG及びSRPG系のゲームってことで
30なまえをいれてください:04/03/11 14:00 ID:Gf8y346v
ん?テラファンタスティカはSRPGだと思うが。
俺もお勧めだし。
31なまえをいれてちょ:04/03/11 14:05 ID:NsbfY1PK
テラファンタスティカってどういうゲームですか。
俺が上げた例の中でどのゲームに近いですか?
32サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/11 14:12 ID:kGULtPZB
サターン板ができますた
http://live8.2ch.net/livesaturn/
33なまえをいれてください:04/03/11 14:23 ID:rRBPMqD6
>>32
さっそくシューティングのスレッド立ててきますた。
34なまえをいれてください:04/03/11 14:53 ID:MjW1uLR4
駿河屋SSストゼロ3単品5.6K?たけー。
35なまえをいれてください:04/03/11 14:56 ID:MjW1uLR4
>>29
前スレにもあったが、グラディア。
36なまえをいれてください:04/03/11 15:13 ID:fVF1sudc
>>35
すまん、グランディア。
37なまえをいれてください:04/03/11 15:50 ID:hAblypau
ルナ2
38なまえをいれてください:04/03/11 16:00 ID:+qiRfXet
パンツァードラグーンAZEL
39なまえをいれてください:04/03/11 18:23 ID:r80+kQIX
>>29
リグロードサーガ1と2。
安値で遊び倒せる、って今はサターンのRPGの殆どは安値か。
でも好きなんだよなあ。
40なまえをいれてください:04/03/11 18:26 ID:8AZ3rP7a
リグロードサーガは…。
当時はそれなりにハマったけど、最近やってみたら色んな意味でかなりキツかったよ。
41なまえをいれてください:04/03/11 18:29 ID:r80+kQIX
ミュウたん萌えとかその程度の次元だったかもな・・・スマソ
42なまえをいれてください:04/03/11 19:07 ID:DNSgP0oH
銀銃むずい
43なまえをいれてください:04/03/11 20:23 ID:WfIvTJFK
>>42
難易度設定によるかもしれんけど
比較的進みやすいシューティングだと思うが
まあウルトラマン ○ィガを見るまでがんがれ
44なまえをいれてください:04/03/11 21:49 ID:B/RHvhu/
23区北部か中心部でパワメモ安く売ってるとこ知らない?
50円で買ったE0やテーマパークを遊ぶのに1680円かかるのでは高すぎる・・・。
45なまえをいれてください:04/03/11 22:08 ID:r80+kQIX
>>43
とはいえ、パターンゲーだからアドリブで乗り切れないだろうな。
nyかどこかで上手い奴のプレイ見れたらいいんだけど。
俺はビデオ持ってるけどnyとか使ったことないし・・・
46なまえをいれてください:04/03/11 22:21 ID:wcSvF0NJ
ny使ったこと無いんなら、一生使わないでおいた方が良いよ。
47なまえをいれてください:04/03/11 23:10 ID:ChyRyveS
>>44
「セガサターンで発見!たまごっちパーク」や
「ときめきメモリアル スペシャル版」
なんかのパワメモ同梱ソフトは、下手すると
パワメモ単体より安かったりする(自分は千円で入手)。
ちょっと色はアレだけど。
48なまえをいれてください:04/03/12 01:56 ID:n586DAeb
>>27
「エイナスファンタジーストーリーズ」
一番印象に残ってるRPGっちゃこれかな。金に限度があるからヒィヒィ言いながら道具買ったりしてたよ。
途中のセリフなんかも結構面白いからマジお勧め。
只、ミセデミタコトネエヤ・・・

49なまえをいれてください:04/03/12 02:28 ID:NDEBInj0
エイナスは、小説の挿絵の乳がでかいことしか憶えてないな。
>>26ちゃん☆
純正といっしょ…。微妙な挿し込み加減でぇ
ノイズが乗ったり乗らなかったりするところまでいっしょ。 ξ^〜^;Aξ
51なまえをいれてください:04/03/12 04:57 ID:Go+EpeRe
>>47
おいら
それでパワーメモリー揃えたので
家にはときメモスペシャル版が3つもあるよ
52なまえをいれてください:04/03/12 06:14 ID:iWS1hCAI
>>ときメモリー
色をエメラルドグリーンでいくと決定したヤツは、
一体どういうセンスをしているのか。
白サターンはおろか、グレー、Vサターン、ハイサターン、スケルトン、
どれひとつとしてマッチしないというのがある意味すごい。
53なまえをいれてください:04/03/12 07:48 ID:jR7nkyZJ
中古のパワメモは中身が(*´д`)ハァハァ
54なまえをいれてください:04/03/12 12:15 ID:ZBtV2kwu
ハードオフで300円で買ったよパワメモ
ジャンク品だけど正常に動きますた
55なまえをいれてください:04/03/12 12:17 ID:ZBtV2kwu
ageちゃったごめんよ
あと500円のもあった、これもジャンク品
もしかして品物の状態じゃなくて
セーブデータによって値段が変わるのかな?
56なまえをいれてください:04/03/12 12:20 ID:MoBzivzl
ハードオフっていちいちセーブデータ確認してるもんかなぁ…
けど、ひょっとしたらセーブデータの有無で
状態の良し悪しを判断して値段の差があるのかもしれない?
57なまえをいれてください:04/03/12 12:56 ID:h3giypK2
今日はバトルモンスターズという格ゲーを買ってきた
58なまえをいれてください:04/03/12 14:20 ID:xGSVOoTg
>>57
あ〜そのゲーム初めてプレイしたときはワラタよ。
なんかやたら濃いキャラと言うか全体に漂うB級っぽさが印象に残ってる。
ゴーゴンみたいな奴の勝ちポーズと声が…。

糞ゲーかと思ったが慣れれば味のあるゲームのような気がせんでもない。
59なまえをいれてください:04/03/12 16:35 ID:F3Hefdtw
バトモンはリアルストIIと並んで見た目の割に良く出来た格ゲーだな。
60なまえをいれてください:04/03/12 16:47 ID:uMhv+d61
D&Dとバトルガレッガの値段が全く下がらない。
そしていつまでも店に置いてある。
61なまえをいれてください:04/03/12 19:27 ID:X9pZh2rz
>>58
>>59

キャラ異様な程濃いね。
ラ・ファっていう女キャラは取説ではべっぴんさんなのだが、ゲーム中は
恐ろしい位キモイw
しかも「バトルモンスターズでステージ選択。VSモードでキャラ決定してA押しっぱなし」
という手書きメモが残ってた。
あり難いやら悲しいやら複雑な気分。

62なまえをいれてください:04/03/12 21:02 ID:7UyLYK0V
ガラスケースに大事そうに並んでる馬鹿みたいな値段がついてるレアソフトは
なんか売る目的じゃなくて飾っているようなものだと
どっかで聞いたことがあるな。
まぁ、もし買う奴が居たら結果オーライなんだろう
たぶん店長の道楽が混じってるんだろうし
あんましそういう店は儲けさせたくないもんだが…
63なまえをいれてください:04/03/12 21:40 ID:NsOean2B
>>62
サイクル的にはそんな感じの店には
そんな感じの人が来るって事だから儲けちゃんだよね
ぶっちゃけお前ら万円もだしてバカか?と言いたくなるんだけどね
64なまえをいれてください:04/03/12 23:55 ID:MoBzivzl
デリソバの事か…?
中身はハングオンの同人作品で現存数が少ないというだけで
どこぞの店では5万円以上の買取値だからなぁ
いくらで売るつもりだよ‥‥
65なまえをいれてください:04/03/13 00:07 ID:gZ8XrEon
そういや4ヶ月前くらいから、近所の店にあった銀銃、一昨日ぐらいに
店行ったら無かった・・・。
ちなみに12800円ぐらいだった。やっぱり買う人は買うんだよな。
(まぁ銀銃はゲームとしても結構評価高いみたいだし、自分が
住んでいるところではそうそう見られるものじゃない(地方なので)
から売れたのかも)
66なまえをいれてください:04/03/13 00:31 ID:kvSnRo+n
そういうソフトが発売当時消防や厨房で欲しくても買えなかった
んだからからキツイよ。
67なまえをいれてください:04/03/13 00:36 ID:08Kh/PEh
>>65
銀銃はオクでもそれぐらいの値段平気でいくから(転売厨のせいで)
売れても全然不思議じゃない。
68なまえをいれてください:04/03/13 02:34 ID:IxnYHUj6
ハドソンのエスボンジョイカード取説無しで買ったんですが
(スペハリで連射使いたくて..)、
これってもしかして、秒間26連射の高速連射のみですか?
スペハリだと発射ラグが大きくて使いづらいよ。
遅くは出来ないんですかね?
6968:04/03/13 02:43 ID:IxnYHUj6
ボンバーマンの目が妙なスイッチになっているんですが、
このスイッチが何なのか不明なもので...
70サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/13 03:10 ID:zB6Amsmq
>>69
それは「Huポジション」ですな。
ハドソン製のゲームで使うと、おまけモード等の裏技が使えるという。
713つも持ってる人:04/03/13 05:17 ID:8LWRMIqV
>>69
ふむ。あらかた>>70の言う通り
他ゲームではポーズの連射にすぎん
ちなみに右が最も早く、真ん中の位置は少し遅い

>>68
残念ながら連射速度はそれのみさ
で、各ボタンの連射は真ん中が押しっぱなしで連射
1番上の位置がオート連射でボタンを押すとホールドになる
72なまえをいれてください:04/03/13 17:49 ID:33rrQc9Q
高く買っても高く売れるからいいもので遊んだ方が得。
73なまえをいれてください:04/03/13 18:29 ID:OCYPEgun
2Bが苦手
犬の色の意味教えて。
74なまえをいれてください:04/03/13 19:28 ID:enygO2ei
ナイツ安くて買ったんだが操作感がいまいち掴めねぇ・・・
奥に行くのってどうすればいいんだ
75なまえをいれてください:04/03/13 19:36 ID:GFdXZKp8
ナイツは見た目3Dだけど飛んでる時の操作や動きは完全に2Dだよ。
同時期に出たマリオ64と良く較べられてたけどシステムは全然違う。
アクションというよりレースゲーに近いものがあるな。
76なまえをいれてください:04/03/13 19:39 ID:btLWpX0a
ナイツは制限時間ギリギリでイデアパレスに入るのがたまらん。
まあこのスレで言ってもナンだが。
77なまえをいれてください:04/03/13 19:39 ID:enygO2ei
>>75 即レスdクス。地道にやってみる
78なまえをいれてください:04/03/13 23:21 ID:/a+KsQZB
>>74
一応スコア稼ぎのコツを書いとく。
とにかく一秒でも早くイデアキャプチャーを破壊して
ボーナスタイム(破壊後は得点2倍)に突入。
スコアを稼げるだけ稼ぎ、
制限時間ギリギリでイデアパレスに滑り込む。
見た目とは裏腹の、このシビアかつ熱いゲーム性。
クソゲー呼ばわりする人も意外に多いけど、
そういう人の大抵は正しい(というと語弊はあるが)
遊び方に気付いてなかったりする。
まぁ説明書に書いてないしね……。
79なまえをいれてください:04/03/14 00:31 ID:lDMZZ5ab
SS版のシムシティ2000は買っても大丈夫だよね?

PSのは烈しくう(ry
8068:04/03/14 00:39 ID:SGGh+ZNc
>>70-71
レスサンクスです。
そうですか。連射は高速の一段階のみですか。
これじゃ他のSHTでも弾出せないタイムラグ大きくて
使いものにならないかな。
連射付パッドはみんな何使ってるんだろう...
81なまえをいれてください:04/03/14 00:40 ID:/RxZdXkx
>>79
操作性が悪すぎて、マトモにプレイすることさえ出来なかったような記憶がある。
82なまえをいれてください:04/03/14 00:55 ID:GQyGKZli
>>80
俺はファイティングコマンダーSS使ってる。
これも連射調整できないけど、メタルブラックとかブラストウインドとか特に
連射面で問題なくできたぞ。
間隔空いたりそういう特殊なのってスペハリぐらいじゃないの?
メタブラも多少空いた気もするけど、全然問題ないレベルだったし。
そもそも連射機能の付いてないSHTの方が珍しいし。
83なまえをいれてください:04/03/14 02:06 ID:GRlG3XvD
>>79
PSよりは多少マシだけど、SSのくせにセーブロード長いしレスポンスは悪いし
環境が許すのであれば絶対Win版をやるべき。
84なまえをいれてください:04/03/14 09:51 ID:OiMD0/9H
X−MENで豪鬼の使い方誰か教えて下さい
85なまえをいれてください:04/03/14 12:11 ID:Wr25R6m8
>>84
テンプレサイト嫁
8684:04/03/14 12:37 ID:25l+HCAE
>>85

サンクス

ちゃんと読まなあかんな
87なまえをいれてください:04/03/14 14:28 ID:cPOg1g//
グランディアおもしろいなぁ
88なまえをいれてください:04/03/14 14:41 ID:urBiYrwu
じっくり腰を据えてやると面白いよグランディア。
速攻クリアして速攻売り なんてやろうとした当時は
とてもじゃないが遊べなかったけど、のんびりやるといい感じ〜

そういやフィーナの魔法スキルで水99土99で使える魔法って
どんなんだったの? 結局そこまで上げることが出来ずに諦めちゃったけど…
誰か教えてください!
89なまえをいれてください:04/03/14 15:06 ID:GRlG3XvD
ザ・ワールド、もしくはオーヴァドライブ>時の門
多分強すぎてバランスも何もなくなるからあんな修得レベルにしたんだろうな。
90なまえをいれてください:04/03/14 15:51 ID:VLKPqiok
レイアースはパンツが見えないから駄目ぽ
91なまえをいれてください:04/03/14 16:58 ID:euSReLzM
昔、RAMPOというゲームがあって、
かなり前半の水瓶を持った像のところで詰まって
そのまま放置したのを思い出した。
あの水瓶のところってどうやってクリアするか覚えてる人いる?
92なまえをいれてください:04/03/14 17:29 ID:ayDRiESw
>89
なるほど、戦闘中の時間を止めてしまうような魔法なんですな〜
サンクスです!
水スキル上げるのはダメージトラップ等で割と楽に上げれるんだけども
土スキルは地道に戦闘中に魔法使わないといけないのが
しんどかったんで諦めてたもんで…
93なまえをいれてください:04/03/14 17:58 ID:d3KZfzJw
時の門使えるようなレベルになってると、もう効果が全く有り難くない
次元になっちゃってるんだよねぇ。
鍛えまくって、最初に見た時は感動したけど、次第に「これだけの為に
あんなに苦労したのかよ……orz」となってしまった。

しかもそのデータ消えちゃったし。水の泡。
94なまえをいれてください:04/03/14 18:22 ID:QppqbAYi
>>91
もう解いたのが、8、9年前だからようわからんが攻略本によると、屋敷内をさが
して、水差しを手に入れお勢にその水差しに水を入れてもらい、像の水瓶にその水
を入れればいいはず。水差しがある場所は、のっとらんし最後の方も漏れの推測に
すぎん。

終わりは、はっきり言ってコワーイぞ。
95なまえをいれてください:04/03/14 20:30 ID:ym0Wu0Zo
よく分からんがこのスレ見ててSS好きに悪い奴いないって思えてきた
96なまえをいれてください:04/03/14 20:34 ID:/GrfKI4z
>>95
何かイヤな事でもあったのか?
悩みがあるんなら相談に乗るぜ。
97なまえをいれてください:04/03/14 23:08 ID:25Epn4Fw
そりゃPS好きにもいい奴たくさんいるだろうが
SSの場合はやはり少数派だから 団結感があるのかもよw
細々とでもマータリとしてるほうがいいなこの板はやっぱり
98なまえをいれてください:04/03/15 09:23 ID:C5UcrBs0
サターンで7〜8枚組のゲームって無かった?
PSだっけか?
99なまえをいれてください:04/03/15 11:13 ID:WhN7c4iX
ああ、ファンタズムね。サターンだよ。
ムービー満載の洋ゲーアドベンチャーだった気がする。
100なまえをいれてください:04/03/15 12:34 ID:Hk9XnqwN
ファンタズムとジアンソルブドがたまにかぶる
101なまえをいれてください:04/03/15 13:10 ID:8n7LCTDu
シャイニングフォース3買いたいんだが何でシナリオ2だけべらぼうに高いの?
102なまえをいれてください:04/03/15 13:54 ID:lILm+CMh
>101
「販売数が他より少ないから」だったかな?
10391:04/03/15 14:09 ID:IJkXtlD2
>>94
おー、ありがとう。
水を入れるまでは分かったんだけど、水瓶に水を入れても何も起こらなくって
そこで止まったままになってた。
確か、水瓶に水を入れたらガタッって音がしたんだけど、
その後どこを探索しても何も変化が無くって詰まったんだと思う。

RAMPOはまだ持ってるんだけど、肝心のサターンがないんだよね。
104なまえをいれてください:04/03/15 14:24 ID:8n7LCTDu
>>102
そうなんだ・・・秋葉行っても4千以上するし・・・
105なまえをいれてください:04/03/15 14:26 ID:lF0ZtHca
秋葉だから四千以上するとも言えなくもない
106なまえをいれてください:04/03/15 15:04 ID:8n7LCTDu
>>105
秋葉まで行かないと見つからないんだよ・・・
107なまえをいれてください:04/03/15 15:12 ID:iu9XcM8t
どこの通販でも相場は、そのくらいだしね。
シナリオ3は、2000円以内で買えるのにねぇ…
108なまえをいれてください:04/03/15 15:19 ID:XViGGC+t
シナリオ2、去年か一昨年に再販されたんじゃなかったっけ?
その影響なのか、最近は値が下がってきてるような気がするが。
109なまえをいれてください:04/03/15 15:33 ID:8n7LCTDu
なんかシャイニングフォース3に関してはPS2の
SEGAAGESで3本を1つにまとめて出す方が
中古で買うよりも安くなりそうな気がする
110なまえをいれてください:04/03/15 15:38 ID:temX53jp
AGESで出したらなんか色々とヤバイことになりそうだがな。
111なまえをいれてください:04/03/15 20:39 ID:5KhuerY+
シナリオ2は寂れたショップで安く売られてたりする
112なまえをいれてください:04/03/15 21:51 ID:OGbLyRFJ
サターンソフトはハドオフだとジャンク扱いだよ(レア以外は)
横レスだが
ジャンク白SS2台買ったけど(未チェック¥300)両方共内部をエアーブローして
レンズクリーニングしただけで完動した。何かツマラン。
11394:04/03/15 22:20 ID:+hw8KK8k
>>103
RAMPOは、この後が面白いの!!全部屋探して侯爵の遺体を見つけろ!まずは、サターン買え!
114なまえをいれてください:04/03/15 22:38 ID:6/vLRJF3
自分はシャイニングフォースIIIを
シナリオ1を953円で
シナリオ2をSSソフト3本980円で売ってたうちの一本として約327円で
シナリオ3を500円で買い(3作とも新品)
さらにプレミアムディスクもいただきました。
115なまえをいれてください:04/03/15 22:40 ID:6/vLRJF3
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/←>>114
 (_フ彡
116なまえをいれてください:04/03/15 22:51 ID:1o7G8GSw
>>114->>115
117なまえをいれてください:04/03/15 23:07 ID:92/O2lan
91じゃないけど、さっきRAMPO終わった。評価は丁
すぐに最後のセーブポイントからやり直したら丙だった・・・
Bボタンの「いいえ」の使いどころがよくワカラン・・・
118なまえをいれてください:04/03/16 00:35 ID:2nqhwnMe
>>114-115
釣りですか?
119114:04/03/16 01:19 ID:6tN7Z9ma
>118
>>114に書いたことは本当。
自分で書いててなんだかなぁと思ったので
自己ツッコミを入れときました。
120なまえをいれてください:04/03/16 01:20 ID:Y5cqXJa+
>>119

ループですか?
121なまえをいれてください:04/03/16 01:30 ID:WM8oRsEL
ねんがんの カオスシードをてにいれたぞ!

定価で買ったんだけど、探せばもっと安いところあったかも…
122なまえをいれてください:04/03/16 03:05 ID:N4XwLfxg
ランポか
買って来てそのまんま東だな〜。。。
(´-`)
123なまえをいれてください:04/03/16 12:54 ID:KZkliUVX
SNKの格ゲーで面白いのありませんか?
KOFとかは持ってるんですが、読み込み長くてやってられません。
できれば読み込みが短いのがいいんですが・・・
124なまえをいれてください:04/03/16 13:24 ID:HnzUYKA4
SSのKOFシリーズは短い方だと思うけど。
専用ROMの'95なんて特に。
125なまえをいれてください:04/03/16 13:44 ID:vAZ64te+
>121
それ多分ダークシードの間違い
126なまえをいれてください:04/03/16 13:55 ID:1chAc87R
>124
たしかにkof95は96とか97に比べれば早いですけど
SNKの格ゲーって拡張ROM(でしたっけ?)使ってる割には遅い気がして・・・・

カプコンのヴァンパイアセイバー並に早いやつってないですか?
127なまえをいれてください:04/03/16 14:06 ID:hMlu5VO5
カプの4Mではなく1Mラムを使っているのでそんなのはない。
ファイターズヒストリーダイナマイトは4M裏対応なので早いが
128なまえをいれてください:04/03/16 14:42 ID:I0uxpc85
ネオジオCDのロード経験者の俺としてはSSは早い方だと思う

PSのは烈しくうNk
129なまえをいれてください:04/03/16 15:03 ID:9qrXQ/tR
ワイプアウトなんですけど

PS版よりSS版の方がオススメですか?

あと1しか出てないんですか?
130なまえをいれてください:04/03/16 15:35 ID:oWApO13n
>>129
ワイプアウトはXLも出とるよ
131なまえをいれてください:04/03/16 16:03 ID:m4btgRVO
>>129
SS版はワイヤーフレームモードがあるとか、その程度だったかな。
正直、PS版の方が画が綺麗なんで、よほど安いとかでない限り
SS版は買わなくてもいい感じ。
専用スレがあるから、ログ読んで判断しよう。

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064073605/l50
132なまえをいれてください:04/03/16 16:08 ID:QEV0pCRg
>>129
1とXLが出てるけどPS版の方が良いよ。1は一部BGMが
違うくらいで大した違いはないけど、XLはグラフィックがPSの方が
断然キレイ。BGMも豪華。
とは言っても、スピード感はSSでもほぼ同じように味わえるので、
SSでやっても良いと思う。自分はPSをあまり稼動しないので
必然的にSS版ばかりやってるし。SSの出来も良いってこと。

まあ、PSの方が手に入りやすいだろうし続編も出てるので、
PS版という選択肢が無いか余程のcold strage好きくらいしか
SS版を勧める理由はないけど。

買ったら>>131さんの貼ったスレにでも来てくださいな。
アドバイスなどしますぜ。
133なまえをいれてください:04/03/16 16:16 ID:YC7nergK
必殺!って優良馬鹿ゲー臭ぷんぷんだけど、糞じゃないですか?
3,500円って高いんだけど、そそられてそそられて我慢ならん。
134なまえをいれてください:04/03/16 16:28 ID:QEV0pCRg
>>133
アクションゲームとしてはちょっと良くない出来。
プレイヤーキャラを機敏に操作しにくい割に、敵は
いきなり出てきて攻撃したりするので基本的に遠距離攻撃で
ちまちま倒していく展開になりがちで爽快感が薄いと思う。
でも、全体的に渋い雰囲気でかっこいいし、最終ステージなどは
良い意味で馬鹿っぽいよ。
135なまえをいれてください:04/03/16 16:39 ID:WelcA5cO
惑星強襲イイネ
136なまえをいれてください:04/03/16 16:39 ID:axNQZtvB
ねんがんのサンダーフォースXをてにいれたぞ!!
六千円出したけど、ちょと足下見られすぎかな?
137なまえをいれてください:04/03/16 16:58 ID:gADCNclQ
>134 ありがと。辛抱溜まらんので買ってみる。
138なまえをいれてください:04/03/16 17:14 ID:TsYZvzmr
やったー!慶応遊撃隊活劇編を580円でゲッツ!…ケースと裏パッケージなしだけど(´・ω・`)
ついでに同状況のハカイダーも50円で手に入れた。地味に楽しみ。
139なまえをいれてください:04/03/16 18:00 ID:ymkKJkXR
>>138
おめ。
うらやましい(*´Д`*)
140なまえをいれてください:04/03/16 23:17 ID:I0uxpc85
メタスラRAM付きが2280円ってのは限界だよな・・・

これ以上下がると思いますか?
141なまえをいれてください:04/03/16 23:32 ID:LNODL+g3
>>140
3本目になってしまうが俺なら即買いやね
1本目¥1280、2本目¥1980だったが。←どちらも前世紀の値段だし。
142なまえをいれてください:04/03/17 01:05 ID:MQkp009f
>>133>>137
必殺!は仕事人のサントラだと思って買えば気は楽だよん
143なまえをいれてください:04/03/17 02:13 ID:JPvmoUMb
サターンて、いつ頃のハードなの?
あとソフトもハードも中古でやたら安いのはなぜ?
144なまえをいれてください:04/03/17 02:23 ID:OovQTvhY
スーファミの次辺り
DCの前
PSと一緒と言われてもピンとこないだろ。

ソフトはつまんないゲームとと大量に出まわったゲームが異様に安くなってる。
ハードは…退役した中古ハードなんてそんなもん。
数も結構まわったし。
145なまえをいれてください:04/03/17 03:04 ID:MQkp009f
では発売日データ

PCエンジン    1987/10/30
メガドライブ    1988/10/29
スーパーファミコン 1990/11/21
サターン      1994/11/22
プレイステーション 1994/12/03
PC−FX     1994/12/23
ニンテンドウ64  1996/06/23
ドリームキャスト  1998/11/27
146なまえをいれてください:04/03/17 03:55 ID:CB1z9e0w
>>145
SSの4年後にDC発売してたんだな。個人的には意外。
まあ、DC発売してからもSSソフトかなり出たからなあ。
147なまえをいれてください:04/03/17 09:15 ID:hlvAfFvN
>146
その頃のSS末期ソフトは高いね
148なまえをいれてください:04/03/17 09:34 ID:zjrUVTDn
ファイナルファイトリベンジが最後のゲームだっけ?SSの
149なまえをいれてください:04/03/17 09:48 ID:KJppPrOF
オリジナルではね。
発売タイトルとしては悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collection(2000/09/26)が最後。
150なまえをいれてください:04/03/17 09:51 ID:u6+Ed/U4
>>144
最近はじめて買った自分としては、大量に出回ったソフトは
安い上にそのほとんどが良作なのですごく助かる。高くても
1000円程度で買えるので気軽に買えるし。
バーチャロン・ダラ外・ヴァンパイアセイヴァー・ストゼロ1・同2
レイヤーセクション・バーチャシリーズ・DOA・ナイツetc・・・。
151なまえをいれてください:04/03/17 10:15 ID:bMPfFGgy
1999年以降はサタコレや復刻除くとトータル20本出てないんだな。
発売中止で消えたゲームは200タイトル近くあるし。切ない。
ちなみに本体同時発売タイトルは
TAMA、MYST、麻雀悟空 天竺、バーチャ、そしてワンチャイの5本。
お疲れ様でした。
152なまえをいれてください:04/03/17 11:26 ID:Iixh9bTo
ちょっと名前忘れたが、データ記録するための機器(PSでいうメモカ)って、
何処かの通販サイトで買えますか?探し方が悪いのか見つからないのですが……。
153なまえをいれてください:04/03/17 11:53 ID:mhDxUofL
パワーメモリーで検索してみ
154なまえをいれてください:04/03/17 12:09 ID:db7C2N9d
あーフロッピーの奴買っとけばよかったなぁ・・・
近所に結構売ってるとこあったのに。
当時は今みたいに全然見なくなるとは思わんかった・・・
ガキで金無かったってのもあるけど。
やっぱ見かけた時に買わなきゃだめだな欲しい物は( ・д・)
155なまえをいれてください:04/03/17 12:21 ID:Re5Kr5BS
FDDはごく一部の対応ゲーム以外はゲーム中に読み書きできないから
どうしても消えて欲しくないデータでもない限りあんまり使い道なかったりする。
156なまえをいれてください:04/03/17 12:29 ID:MaiD9szB
サターンで、絶対買いのおすすめソフトおせーて。
157なまえをいれてください:04/03/17 12:41 ID:I6X6pkwJ
ナイツ グランディア AZEL
158なまえをいれてください:04/03/17 12:42 ID:fIJYvnJ6
デスクリムソゾン ワンチャイ エネミーゼロ
159なまえをいれてください:04/03/17 12:50 ID:u6+Ed/U4
バーチャ2 怒蜂 パンツァードラグーン
160なまえをいれてください:04/03/17 13:01 ID:RC3aSJVI
ガンバード、デイトナUSA、デカスリート
161なまえをいれてください:04/03/17 13:01 ID:GmCGSMp9
できるだけ手に入りやすいの薦めてやれ
162なまえをいれてください:04/03/17 13:05 ID:YbDQW9eK
ガングリフォン 100円の常連
163なまえをいれてください:04/03/17 13:13 ID:SBQelXMR
↑に出てるのは比較的手に入りやすいものばかりかと

バンパイアハンター セガラリー
164なまえをいれてください:04/03/17 13:16 ID:uhNnJKDa
157〜159は入手困難ソフトなの?
165なまえをいれてください:04/03/17 13:17 ID:u6+Ed/U4
怒蜂は少々手に入りづらいかも
166なまえをいれてください:04/03/17 13:45 ID:NqXTiZPd
投げ売りサターンソフト漁るんならイーブックオフ。
変なソフトが高かったりするが、安いソフトなら50円からあるぞ。
ttp://gazoo.com/ebo/game/ebk_game_list.asp?GAME_CODE_M=500009&GAME_SEARCH_MODE=96&GAME_CODE_L=5001&GAME_CODE_GENRE=1
167なまえをいれてください:04/03/17 13:46 ID:oDgk03xF
松方弘樹のワールドフィッシング買いました。裏表紙の表情がステキです。
168なまえをいれてください:04/03/17 14:33 ID:HkAUfVL9
ワラタ

ガングリフォン1・2とパンツァー1・2・AZELは買っといて損はないかと。
プリンセスクラウン・カオスシード・七つ風の島物語も良いんですがあまり見ないですね・・・
個人的には青ガンダム三部作・コードR・ファイターズメガミックスなんかも好き。
169なまえをいれてください:04/03/17 14:40 ID:6MT0IGYM
ははん、俺様ならレイヤーセクションとダライアス外伝で本体壊れるまで遊び倒す自信があるね!
170なまえをいれてください:04/03/17 14:54 ID:zjrUVTDn
SSの初期バーチャスティックに
連射機能あるけど、15SEC連射?ジャンクで190円で買ったからよくワカンネ
171なまえをいれてください:04/03/17 15:02 ID:1VlqVtxi
あれほど糞なスティックも珍しいよな
172なまえをいれてください:04/03/17 15:09 ID:6MT0IGYM
後から出た6ボタンスティックもレバーがラバーコンタクト採用でかなりクソだったけどな。
天下のホリ電機謹製だ。
173なまえをいれてください:04/03/17 15:25 ID:ra/8Vv2Z
後発のバーチャスティックを糞呼ばわりするやつなんて初めて見たな。
これとファイティングスティックSSがサターンのスティックでは
最強だと思うんだが。

あ、バーチャスティックプロは除いてね。
174なまえをいれてください:04/03/17 15:37 ID:6MT0IGYM
あ、すまん。
MDスレと勘違いしてた。
逝って来ます・・・・
175なまえをいれてください:04/03/17 17:17 ID:hlvAfFvN
バーチャスティックってこれだろ
http://wagamamaclub.cool.ne.jp/minamoto/Laboratory/image/labo03_01.jpg

スティック部分の位置が下過ぎるうえに、スティック自体もかなり硬いし糞判定なんだが・・・
ファイティングスティックSS最強は文句なし
176なまえをいれてください:04/03/17 18:46 ID:Ai/oYdge
>>156
ガーディアンヒーローズ、ドラゴンフォース(2は無視)
それほど高くない値段で手に入るハズ。せいぜい1000〜3000円。
177T〜T:04/03/17 19:35 ID:4vO5oQql
メタルブラックは面白かった!感動した!!!売るんじゃなかった!!!!
178なまえをいれてください:04/03/17 20:02 ID:sZObLb2B
シューティングやるならリアルアーケードVFに決まり!
多分最強。
179なまえをいれてください:04/03/17 20:49 ID:0uMfa4rZ
>>168
七つ風の島物語は売ってない割にやすいんだよね
誰も買わないからか?
180なまえをいれてください:04/03/17 20:56 ID:0/OvoPxf
クソゲーだから
181なまえをいれてください:04/03/17 21:20 ID:HkAUfVL9
糞ではないよ。人選ぶけど。
淡々としてるから気の長い人でないと無理。
世界観楽しむゲームだね。
クレイアニメ好きな人は好きかと。
182なまえをいれてください:04/03/17 21:35 ID:d5ZrtKmB
サターンって「クセが強くて人を選ぶけど良ゲー」っていうのが結構あったよね。
183なまえをいれてください:04/03/17 21:43 ID:HkAUfVL9
セガハードはそんなのばっか。
好きなゲームが出来るとそこが好くなるんだけど。
184なまえをいれてください:04/03/17 22:19 ID:M+80SCY0
後期型バーチャスティックのアタリにはセイミツ製のレバー(ゲーセンでも使われてる奴)が入ってる
ハズレは本当に糞
ボタン配置は6ボタン使うゲームには向かないけどバーチャとかSNKの4ボタンなら問題無し
185なまえをいれてください:04/03/17 22:41 ID:zjrUVTDn
>>175
いや、VF1と同じくらいの時に出た灰色のスティック

その写真の奴は2つ持ってる(ジャンク品。自己修理したけど元がうんkだった
186なまえをいれてください:04/03/18 00:15 ID:x6Bx3a1U
先日バツグンやテラクレスタ3Dなどを格安で購入できたので、久々にサターンの電源をON。

「現在の時刻を設定してください」

_| ̄|○<オレノハイスコアガ…


サターンはさあ、電池が切れそうになったら
悲鳴をあげるとかフタが勝手に開くとかそういう仕様にしてくれよ。
187なまえをいれてください:04/03/18 00:38 ID:UJwktsw5
電池換えるとき結局消えるじゃん。
188なまえをいれてください:04/03/18 00:43 ID:x6Bx3a1U
>>187
本体の電源を入れたまま交換すれば消えないのだ。
189なまえをいれてください:04/03/18 00:51 ID:BLW1As8W
>>175
>スティック部分の位置が下過ぎるうえに
バーチャ用で使うボタン(L、A、B)に対してのレバーのポジションじゃないの?
190なまえをいれてください:04/03/18 02:37 ID:UJwktsw5
>>188
Σ(´Д`;まじっすか!?・・・まぁパワメモあるからいいんだけど。
191なまえをいれてください:04/03/18 03:08 ID:mkCu+88H
>>188
その方法は静電気で消える可能性もあるので
静電気を出さないようにして交換して吉
192なまえをいれてください:04/03/18 07:45 ID:NzYg8wga
灰サターンだと電池交換時にメモリ消去しないためのボタンがある。
白サターンからなくなった。
193なまえをいれてください:04/03/18 07:59 ID:AbyWMMi1
電池の隣にある水色のボタン?
なんか危険な香りがするから押したことないよ
194なまえをいれてください:04/03/18 08:09 ID:GsuIPtJN
195なまえをいれてください:04/03/18 08:47 ID:crxcP5UD
>>192、193
バカ、それは自爆ボタうわなにをするやめろはなs
196なまえをいれてください:04/03/18 10:00 ID:SIf4Hy0K
>192
マジレスすると、それはデータが消えないボタンではなく、
本体がどーしようも無くバグッた時に押す『マスターリセット』ボタン。
CPUとSMPC、DCCあたりに一斉にリセットをかけるモノ。
197なまえをいれてください:04/03/18 15:24 ID:wwH2FdhR
>>184
だから固いのと柔らかいのの差があったんだ。
一時期秋葉で投げ売られてたのは外れっぽかったけど。
198なまえをいれてください:04/03/18 16:39 ID:Wc8SutYW
>>194
そうそう、それそれ。

で、どうすんのさ?(・∀・)
199なまえをいれてください:04/03/18 17:07 ID:yEaV7RSH
あー、このスティック
ダラ外買った時一緒に買ったなあ。
連射できたもんじゃないし、移動もごきごき言って怪しいしはっきり言ってゴミだった。
俺は自分で連射するタイプなんで…
手がでかいもんでスティック部分短くて使いにくかったし。

シューティングにボタンがいっぱい有るスティック使うと
たまに押し間違えてそのまま死んで鬱ってのも有った。
200なまえをいれてください:04/03/18 20:15 ID:Wc8SutYW
ボム使いたいのに普通にショットボタンおして終
201なまえをいれてください:04/03/18 20:50 ID:WhAwkca7
ボム使いたいときは手のひらでボタン全て押せばボムが押されてOK!
202なまえをいれてください:04/03/19 02:35 ID:c4Z7LkXy
サターンて、定価¥44800だったんだ?
それが今じゃ¥800くらい(中古だけど)…。
安いし買ってみようかと思うけど、
ちゃんと動くのか心配。
203なまえをいれてください:04/03/19 06:17 ID:bxZR7Vd1
>>202
問題はどのソフトを同時に買うかだ。まあ、このスレあたりを参考にすればいいけど
へたな物に手を出すと800円すら無駄になるからな。
204なまえをいれてください:04/03/19 06:18 ID:a0BtMowa
>>202
とくにジャンクなどの表記が無ければ動作すると思うよ
買っちゃえ!

ちなみにプレイステーションはスタート時39800円だった

Hiサターンなんて定価64800円(税別)さ
まあHiサターンはムービーカード、フォトCD標準装備だけどね
発売日は1995年4月1日であった

あと、白サターンが出た時、サターン本体20000円という定価になった
プレステも簡略化(配線まわりをAVマルチのみ)して19800円にしたし

熾烈な値下げ競争だったなあ(´-`)
205なまえをいれてください:04/03/19 06:38 ID:IfX8S7ay
ナビサターンは15万。
カーナビ機能はどうでもいいけど
他のサターンよりかなり薄い(半分くらい)ボディがカコイくて欲しかったなぁ。
206なまえをいれてください:04/03/19 07:38 ID:6eIjknJg
前から狙ってた「ダイナマイト刑事」を買ったが、
正直やや肩透かしを食らった形。
ここまで大味だとは思わなんだ。
確信犯的な洋ゲーモドキとしては多少評価できるけど、
難度まで洋ゲーライクにせんでも。
207なまえをいれてください:04/03/19 08:02 ID:8aE7Ju1p
>>206
ライター+スプレー=火炎放射
208なまえをいれてください:04/03/19 08:42 ID:aN1oESSh
ダイナマイト刑事は友達といっしょにやると結構面白いよ。
一人プレイはあんまり・・
209なまえをいれてください:04/03/19 08:45 ID:DiGC9djP
ダイナマイト刑事はバカゲーだ。
俺は好きだが。
210なまえをいれてください:04/03/19 08:59 ID:pw2SMIvd
ダイナマイトI・N・Gは電波曲だ
211なまえをいれてください:04/03/19 13:35 ID:8qDHM6US
バカ野郎!DEKAの醍醐味はディープスキャソに尽きるだろうが!
212なまえをいれてください:04/03/19 18:37 ID:rOjZRBm3
ゴーズ トゥー ハリウッドっていうアクションゲーム面白い?
213なまえをいれてください:04/03/20 00:11 ID:tBqszWGb
>>212
スポット ゴーズ トゥ ハリウッドだね
PSにも出てる
アクションとシューティングでドット絵なゲーム
6つの映画世界を冒険って設定
ひとむかし前の斜め見下ろしタイプ

値段にもよるけど、そこそこ良いんじゃないですかな
メーカーはヴァージン インタラクティブ エンターテイメント
214なまえをいれてください:04/03/20 07:19 ID:Hkelhy/I
【新たな】ファイナルファイトリベンジ【伝説】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072688133/
既出?
215なまえをいれてください:04/03/20 08:16 ID:Hf/2XIgn
うん。テンプラサイトに載ってるよ。
FFは本スレあるしリベンジの出来も良いわけじゃないから書き込みないのはやむを得ない。
216なまえをいれてください:04/03/20 15:13 ID:jGzh1EjZ
ふと花組対戦コラムスを始めたんだけど、中身濃いね〜これ。
217なまえをいれてください:04/03/20 15:59 ID:N+xAKVa+
花組コラムスは必殺技の応酬がいいね。
218なまえをいれてください:04/03/20 18:44 ID:jBFHVX4x
キャラは置いといても
元々コラムス作った人も誉めてたもんな>ゲージ溜めての攻防
219なまえをいれてください:04/03/20 19:51 ID:vKTznt5b
花組コラムス面白かった。
これって偶然の産物だったんだよね?
220なまえをいれてください:04/03/21 11:31 ID:W2bSpjZJ
サターンの中古ソフト買いたいのだがお勧めの通販の店ってないですか?
自宅近辺だともういいの売ってないんです。
ちょっと特急で2駅遠出すると売ってるんだが高い。
欲しいのは蒼穹と彩京の、SS版の幻想水滸伝とかです。
221なまえをいれてください:04/03/21 11:45 ID:/z2dYy7L
>>220
有名(と言うよりレア)所はヤフオクとかで手に入れられるけど、
基本的には自分の足で探した方が結構安く手に入る。住んでる所にもよってしまうが
222なまえをいれてください:04/03/21 11:51 ID:VXzisrDP
蒼穹は別にSS版じゃなくてもPS版で良いのでは。
新品が安く買えるし。
223なまえをいれてください:04/03/21 12:37 ID:aOfvnKkk
蒼穹PS版はズームがなくてしょぼいし
マルコンでの操作感がいいからできればSS版のほうが良いと思うよ。
別にそれほど高くなってはないし。
おまけはPSのほうが多いけどね。
224なまえをいれてください:04/03/21 12:37 ID:xXx4uuRn
PS版はスコアアタックが無いから駄目のダメ駄目だ
処理落ちとかには目を瞑るけどな
225なまえをいれてください:04/03/21 15:18 ID:G3tB3qK8
スコアタックが無いと言う事はあの演習で見られる設定資料も無しか。
あれ結構好きだったんだけど。
PS版でいいのは幻想水滸伝の方じゃ?
おまけはSS版の方が多いけど。
226なまえをいれてください:04/03/21 15:45 ID:tXAZog+Z
ハードオフのジャンクコーナーでFDDをゲット
帰宅後オペレーターディスクが無いのに気付いたOTL
227220:04/03/21 18:10 ID:OTUMaKP/
蒼穹も幻想水滸伝もPS版は持ってます。
いいところはやっぱりないですかね。ともかくヤフオクは好きではないので
足で探してみます。ともかくありがとうございました。
228なまえをいれてください:04/03/21 20:56 ID:042rtXiD
229なまえをいれてください:04/03/21 21:14 ID:Yr+6n+c6
ちょっと言わせて
ノーマル拡張ラムは1メガじゃなく2メガ
サターンのバイオハザードのジルが一番b
230なまえをいれてください:04/03/21 21:19 ID:U+C7eKWH
usaiku
231なまえをいれてください:04/03/21 21:36 ID:kmyf2Mc0
>サターンのバイオハザードのジルが一番b

ゾンビよりジルの顔が怖いという罠
232なまえをいれてください:04/03/21 22:08 ID:tuXNCo0p
>>229
そうだったのかー!
今まで1Mだと思って使ってきたから何だか得した気分だ
233なまえをいれてください:04/03/21 23:27 ID:V2Xwf5NL
拡張RAMって、ノーマルと4メガのどちらが認識いいの?
234なまえをいれてください:04/03/22 00:10 ID:POR/bAYj
>>233
4Mの認識の方が悪いっす
235なまえをいれてください:04/03/22 09:10 ID:N4NlI/o2
パワーメモリーも含めて全部認識悪いよな。
一度挿したら二度と抜きたくねーもん。
ブラウン管に映る必死で抜き差ししてる自分の姿を見ると「何やってんだろ…」って気持ちになるよ。
236なまえをいれてください:04/03/22 09:19 ID:/qZUmkTx
自宅でもハイパースト2やりたいのだがPS2持ってないので
カプジェネ5とストコレで代用してます
237なまえをいれてください:04/03/22 11:10 ID:j2YQl2rO
ああ、スロットが二本あったらなぁ
238なまえをいれてください:04/03/22 12:56 ID:bs4GCA2U
いや、スロット一口でもいいから、ファミコンのように認識度抜群のものを
239なまえをいれてください:04/03/22 14:14 ID:8LpTLGx5
ファミコンじゃ駄目でしょ…
240なまえをいれてください:04/03/22 20:24 ID:5eVKCQ/2
ここまで保存が悪いのも珍しいよねえ
241なまえをいれてください:04/03/22 20:27 ID:jRvhqrB+
何が?
242なまえをいれてください:04/03/22 21:58 ID:dxJM1kkZ
メガドラ:イヤホン端子がアレ
サターン:カートリッジ認識がアレ
ドリキャス:モーターがアレ
243なまえをいれてください:04/03/22 22:20 ID:cmSiZ79c
個人的に、というかドリキャスのモーターが一番たち悪い。
頑丈なサターンの後だから尚更。
244なまえをいれてください:04/03/22 23:27 ID:+cTUsSXE
うむ
DCネッターだからよくわかるよ

サターンのカートリッジは端子を掃除するといくらかマシになるよ
無水エタノールを湿らせた綿棒で端子を掃除
245なまえをいれてください:04/03/22 23:32 ID:EnysFyTH
DC壊れてなかったらまだ何本かDCのゲーム買っただろうに…
GDドライブのモーターのコストを削るってのがいかにもセガなダメさだな
246なまえをいれてください:04/03/22 23:42 ID:AA9cSgFs
ホントにねぇ・・
PSの悪いところをまねしてどうするよ。

初期型SSは未だに現役なのに、DCはとっくに臨終だよ。
247なまえをいれてください:04/03/23 02:41 ID:xv9W4Gum
>>244
俺もDCネッターだが、肝心のDCは半年くらい前から裏返しだよw。
元に戻すとフィーーーンって絶叫始めるからさ・・・。

構造が単純な上に頑丈で、200円のミニ四駆用グリス(チタン配合)を
ピックアップのレールに塗っただけで復活したサターンとは大チガイ。

DCはやり込みまくった首都高バトル2が致命傷になったみたいなんだけど
同じように鬼のロードで駆動部分にダメージを与えるSSソフトって何かな?。
248なまえをいれてください:04/03/23 03:17 ID:wJ+AcUeE
サターンってカートリッジでもソフト出す様なこと言ってなかった?
初期の頃は。
出てたら、パワメモやRAMカートリッジ認識どころでは
話が収まらない?
249なまえをいれてください:04/03/23 03:48 ID:vqywOepj
初耳だけど、あの端子では暴動が起きた可能性もあるから
出なくて良かったかも……。
あ、でもウチのパワメモは時々ヘソを曲げるけど、基本的に
認識率の良い、いい子ですよ。
250244:04/03/23 05:43 ID:R2DswRM/
>>247
同志よ!
私のDCは1年程前に臨終して修理に出しパワーアップしたよ
ちょっとやそっとでは壊れなくなった

で、SSソフトではハード壊れることは頑丈だから無いと思うけど
すごいロードしまくりなソフトは1つ知ってる

ファインドラブ2〜プロローグ〜てゲーム
おまいはなにをそんなに読み込んでるんだ?という感じで、すごい回転
251なまえをいれてください:04/03/23 06:30 ID:3hL25U7U
カートリッジソフト発売は聞いた事あるけど
マルコンの拡張機能とかと一緒で構想のまま終わった感じだな。
ツインアドバンスドROMシステムもあっという間に廃れたし、カートリッジはコストかかるからね。
252なまえをいれてください:04/03/23 07:59 ID:4I3X0eej
サターンの周辺機器・3次元サラウンドシステムの3RADD持ってるひといませんか?
もしいたら、ACアダプタの定格性能、おしえてください。
253ゲーム好き名無しさん:04/03/23 11:33 ID:y47vqvot
サターンがぶっ潰れた・・・何故かデータをセーブできない。
電源つけるたびに時刻設定しないといけないようになってる。
結構古いやつだから痴呆症になったのかな?電池が無いんだろうか?
254なまえをいれてください:04/03/23 11:40 ID:QVZEuVSi
電池切れ。
ていうか釣りっすか?
255なまえをいれてください:04/03/23 11:42 ID:0hExkP0n
普通に考えたら電池だろうな。
入れ替えてもダメなら新しいの買って、
古いのは神棚に飾ってまつりあげよ。
256なまえをいれてください :04/03/23 11:43 ID:y47vqvot
1年ずっと使ってなくても切れるものなの?放電?
257なまえをいれてください:04/03/23 11:55 ID:QVZEuVSi
使ってないほうが消耗する。使ってればその間は電池減らない。
放電つーか電池消費しなきゃデータ保存してられないじゃん。
258なまえをいれてください:04/03/23 11:58 ID:y47vqvot
なーる。使わなさすぎたのかw
道理でデータみんな飛んでるはずだぁw
259 :04/03/23 12:04 ID:S0G6Og14
やっと美少女のパイパンオマ○コが見れるサイトを
発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/marumie_idol/

アイコラもありますた!(*´∀`*)アフ〜ン
かなりエロいでつ…(*´Д`)はぁはぁ
260なまえをいれてください:04/03/23 12:18 ID:dFu50sAI
100円ショップの電池で十分だよ
それよりカードリッジの認識の方が問題
261なまえをいれてください:04/03/23 14:01 ID:xSxyk9Z/
それはカートリッジの裏に厚紙で解決できる。
例えるならカートリッジにランドセル背負わせる感じで、
それをゆっくり挿入する。そのあとまたちょっとだけ浮かせる。
認識したらもう抜かない。
262なまえをいれてください:04/03/23 14:08 ID:U81wt1Mi
そうでもないよ
263なまえをいれてください:04/03/23 15:15 ID:uqc6qbDE
トレカ数枚挟むのとコンタクトZは何度も既出な良い方法ではあるけど
何もしないよりは認識しやすくするってだけで根本的な解決にはなってないからなぁ。
認識したらもう抜かないなら別にそういう事する必要もないし。
264なまえをいれてください:04/03/23 19:33 ID:lR3bcfHz
本体を二つ以上確保してRAM用とパワーメモリー用に使いわける、コレ基本
265なまえをいれてください:04/03/23 19:45 ID:DeZH4xUi
別に言われてる程サターンのカートリッジ端子部で困った事はないなあ。
xmen vs同梱のramは認識ミス多かったけど
後に買ったセイヴァー同梱のはなぜか認識率が良くて
1度も認識不良起こした事がない。
パワメモはたまごっち同梱のがやたら認識率いいし。
物によって当たり外れがあるのは間違いないと思う。
266なまえをいれてください:04/03/23 20:09 ID:uqc6qbDE
認識はするものの接触不良でゴミが出る事があるのが困るんだよなぁ。
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
↑こういうの。迂闊に消すとまともなデータまで消えたりするし。
267なまえをいれてください:04/03/23 21:40 ID:njsnKfx5
>>266
それ消すとマズかったのか・・・今まで発見したら即消してた
268なまえをいれてください:04/03/23 21:47 ID:tufrA7vT
あーなんかサターンがやりたくなってきた引っ張り出すか
269なまえをいれてください:04/03/24 00:36 ID:MteT2vMX
>>266
それ消したら総容量が減った気がするんだが思い過ごしかな。
270なまえをいれてください:04/03/24 01:46 ID:l1ToLwMC
ピンボールの事なんて全く知らないのに
「デジタルピンボール ネクロノミコン」買っちった。
訳も解らないまま、とにかくフリッパーで弾き返している
だけなのに、何か楽しい。
「ラストグラディエーター」も買っちゃおうかな?
271なまえをいれてください:04/03/24 03:50 ID:DJU80Zex
yyyyyyは消した方がいいよ
残しておくと他のに支障を来す

カートリッジは無水エタノールで湿らせた綿棒で端子部をクリーニングすればいい
272なまえをいれてください:04/03/24 05:26 ID:7lAs3vkx
普通のデータが化けててちゃんと挿しなおせば正常なデータに戻ったりするから
DIOは即消さない方がいいと思うよ。
273なまえをいれてください:04/03/24 06:22 ID:0SqIjAsY
データ化けというより認識出来てないから誤表示してるだけじゃないの?
挿し直せば正常に戻ることが多いよ
274なまえをいれてください:04/03/24 07:02 ID:zTCDWdDX
使ってないのに容量減ってたり逆に総容量がありえない数値になってたりする事もあるよね。
何にしろカートリッジスロット周りは問題多すぎ。
PSと違って読み書きに時間かからないのはメリットではあるけど。
275なまえをいれてください:04/03/24 08:38 ID:4Bdp7p2D
>>270
奇遇だ。俺も昨日買ったばかりよ。
適当に打ってても楽しいな。
276なまえをいれてください:04/03/24 09:11 ID:VEFybzsJ
>>274 確かに物凄い消えやすいケド、このデータ処理の早さは本当イイんだよなぁ。
三回自らの手で初期化した俺ですらPSとSSの記憶媒体どっちがいいかと問われたら
SSと即答してしまうし・・・。
277なまえをいれてちょ:04/03/24 09:49 ID:rv2UW9mf
ファイターズヒストリーダイナマイトって4メガラムでも認識し増すっけ?
278なまえをいれてください:04/03/24 10:30 ID:zTCDWdDX
ハード側の問題じゃないけど、スパロボFのせいでパワメモのデータ破壊された時は泣いた…。
>>277
するよ。4Mは4Mの性能で機能する。
279なまえをいれてください:04/03/24 10:43 ID:buI3/txn
そういえば>>229でノーマル拡張ラムは2MBって書いてあるけど
ttp://sega.jp/community/segahard/ss/ram.html
ここでは1MBってなってるよ。超亀レスだが。
280なまえをいれてください:04/03/24 11:31 ID:WtuR1Cjr
>279
1Mが正解。
サイバーボッツのオプション画面で紛らわしい表記されてたりするけど
本体のRAMと合わせれば2Mになるけど。
281なまえをいれてください:04/03/24 11:41 ID:QmuMiin+
8MbitRAMだしね。             _
当時はN64もカートリッジの容量を64Mbitって紛らわしくしてたしね。

ネオジオCDなんかは雑誌が意図的にbitとbyteを間違えて表記してた感じだし。
282なまえをいれてください:04/03/24 11:56 ID:QmuMiin+
>>279-280
サターンの内蔵RAMが2Mで、拡張RAMを挿して3Mモード。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3

どうでもいいけど、音源がPCMじゃなくてADPCMだったら容量の問題はましになってたんだろうか。
283なまえをいれてください:04/03/24 12:15 ID:gCn9Y1OV
ゲーム程度の音質ならADPCMの方が良いよな
PCMだと無駄だと思う、選択肢を誤ったねセガ
284なまえをいれてください:04/03/24 12:48 ID:QmuMiin+
すんません。>282だと見れないと思うので、リンク先で「セガサターン」と入れて表示をクリックしてください。
>>283
やっぱりセガカラとの連携のせいなんでしょうな。
これのせいで「同じゲームならPSの方が音が良い」とか言われてたし。
285なまえをいれてください:04/03/24 19:07 ID:b3e2tK0E
セガワターンマンセー!!
286なまえをいれてください:04/03/24 19:34 ID:C5l2ceEY
やべ、ノーマルラム2Mだとずっと思ってた
ラム本体にそんな感じに書いてあったから勘違いしてたようだ
あの2Mってただの記号だったんだな
恥ずかしい
287なまえをいれてください:04/03/24 22:00 ID:h8Eca5Si
>>281
ROMカートリッジはbit表記が普通だよ。


ダライアス外伝買ったんだけど、シーラカンスで死んじゃったよ…
288なまえをいれてください:04/03/24 22:08 ID:XeF/xWoM
「トア〜精霊王紀伝〜」ってのを買った。


・・・これでもかというくらいクソだった○| ̄|_
289なまえをいれてください:04/03/24 22:15 ID:NeNBtPwk
お前はドラクエでもやってろ
290なまえをいれてください:04/03/24 22:59 ID:9hG4pxCj
>>270
ラスグラはVer9.7にしとけよ。無印は球軽すぎ。
291なまえをいれてください:04/03/25 00:09 ID:JmjPr1K2
>>288
わしは安価で買ってきたが楽しんでるよ

今日はフォトジェニックをやった
292なまえをいれてください:04/03/25 00:51 ID:lzm09/f1
ねんがんの バツグンをてにいれたぞ!

遠くに遠征しても無かったのに、まさか地元で買えるとは思わんかった・・・。
293なまえをいれてください:04/03/25 00:59 ID:uDANTswf
>>292
  そう かんけいないね
>殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
294なまえをいれてください:04/03/25 01:04 ID:G1O6Eyf1
ごめん、俺はバツグンいまいちだった。
滝のように流れるショットは良かったけど、全体的に古い感じがしてあまりやる気が出なかった。
295なまえをいれてください:04/03/25 01:08 ID:6osO8fKP
テラクレスタ3Dは最高や!
296なまえをいれてください:04/03/25 01:15 ID:lzm09/f1
な なにをするきさまらー!

>>294
自分の場合、あの古臭さが結構好きだったりする。
297なまえをいれてください:04/03/25 02:28 ID:IQByk5je
>>287
ルートによって難易度が違う
カブトガニたおしなはれ
もしくは難易度をVeryEasyにするとか
298なまえをいれてください:04/03/25 02:48 ID:fGxCUG6O
>>292
おめ。
地元というか、田舎の大型チェーン店ではない古本屋なんかには
意外な掘り出し物があったりするよな。
299なまえをいれてください:04/03/25 04:02 ID:ytPYrbOl
>>297
ラス面はフーセンウナギが一番ラクだな。
>>298
バツグンってどのくらいレアなの?
300なまえをいれてください:04/03/25 04:04 ID:ytPYrbOl
300ゲトー?
301なまえをいれてください:04/03/25 04:14 ID:FYVxq6qg
>297
カブトガニってどのルート?
俺最初上行って残りは全部下側ルートしかクリアできない
あれは何ルートって言うんだろ
302なまえをいれてください:04/03/25 04:26 ID:C3k6iHEU
http://www.g-res.com/Saturn/A/
此処の様な大手裏技サイトにも載ってないんですが、

アフターバーナーIIのオプションプラスなるものの
出し方知っている方いましたら教えてください。
303なまえをいれてください:04/03/25 07:13 ID:z5dgVVV0
>>302
オプション画面でRボタンを3回押す。
すると、隠しオプションが追加され、ミュージックテストにも曲が追加される。
●TRACE…プレイ内容を記録できる。
●TRACE LOAD/SAVE…TRACEの記録、再生。
●BGM MODE…BGMを切り替えることができる。
●SIGHT…自機の照準の判定を変更できる
304なまえをいれてください:04/03/25 07:34 ID:jjMUY1x6
さっき久々にパンツァードラグーンツヴァイをやった。
今でも充分に遊べるなあ。

6面が難しくて、ややハマり中。
305なまえをいれてください:04/03/25 10:43 ID:8I5OPAC5
>>301
シーラカンスってゾーンCのことじゃないの?
でも考えたらそこで死ぬなんて事ありえないか
ストームコーザー(1面ボス改)のこと?
306なまえをいれてください:04/03/25 10:49 ID:pbRQqknu
正体不明の8メガRAMとやらを買ってみた
しかしどうやっても認識しない・・・orz
307なまえをいれてください:04/03/25 11:16 ID:mHfmMUv8
8メガ!?
そいつがあればサターンは後3年は戦えたかも・・
308なまえをいれてください:04/03/25 11:31 ID:dFpBbwcK
bitな罠
309なまえをいれてください:04/03/25 11:39 ID:pbRQqknu
メモリーカードプラスという名前らしい
英語ばっかりなんで海外製か?パワーメモリとして認識してくれないから
本体のセーブデータを移すだけしか使えないみたい
バンク切り替えとあるけど切り替えようとしたらフリーズする
まだ良くわからないや
310なまえをいれてください:04/03/25 11:57 ID:CaIIp4PK
おれそれもってるよ。
それねえ、たまに本体内部の全データ巻き沿いにして消えるから気をつけて使ってね。
容量いっぱい有るから便利なんだけどねえ。
311なまえをいれてください:04/03/25 16:14 ID:bXwivrpC
久々にZERO3やろうとSS起動させたら…CD読み込んでくれない…
CDにキズはないし…他のソフト(グラディウスとかセイヴァーとかガンダムとか)は動いているのに…

_| ̄|○ウゾダドンドコドーン
312なまえをいれてください:04/03/25 16:18 ID:62tqw2UU
サターンでスティック買うとしたら何を買うのがおすすめでしょうか?
格ゲーよりシューティング用に欲しいんだが
313なまえをいれてください:04/03/25 16:25 ID:sYsGywZe
エイリアントロジーやってたら最高に酔った。
こんなゲームは二度とやるまいと割って捨てた。まだ気持ち悪い。
314なまえをいれてください:04/03/25 16:33 ID:KeTKRDNR
トリロジーな。
あれってPS版はPC版そのままだけどSS版は簡単になってるんだよね。

>>312
ホリのファイティングスティックSSでいいと思う。このスレでも概ね好評だし。
315なまえをいれてください:04/03/25 16:49 ID:mKlG5y4L
>>312
完全シューティング専用かつ連射は自分で、ということなら
リアルアーケードVFが最強
316312:04/03/25 17:57 ID:62tqw2UU
>>314 おすすめありがdございます。秋葉とかで探せばまだ簡単にみつかりますかね?
>>315 どでかいやつ?
317なまえをいれてください:04/03/25 18:18 ID:ldlUprBI
>>316
ハードオフでよく売ってる。
PS用のほうでもSSコンのケーブルを半田付けすれば使えたような。
318なまえをいれてください:04/03/25 18:25 ID:0aLed5n6
リアルアーケードVFはボタン3つしかないやつ。
VF3用に(なるはずだった)4つボタンのVF'もある。
319なまえをいれてください:04/03/25 19:09 ID:B9wGiJoL
リアルアーケードVFはマジドロやる時は最強だな
320なまえをいれてください:04/03/25 19:48 ID:nnhRrHLp
「マリカ〜真実の世界〜」
というマイナーゲームが面白い
と聞いたのでさっき通販で注文したのですが、
ここにいる皆さんの評価はどうなんでしょうか?
321なまえをいれてください:04/03/25 19:54 ID:NAaPPN8O
注文してから聞いてどうすんだ
322なまえをいれてください:04/03/25 23:47 ID:KYCvq+xw
>>320
激しく人を選ぶゲームだから、ノリが合わなきゃつまらんよ。
323なまえをいれてください:04/03/26 00:02 ID:LEfbnfOK
>>320
俺は中古のを100円で買ってきたが
1度も遊んでない
ごめんな
324302:04/03/26 01:43 ID:OiGfMvbR
>>303
詳しい説明ありがとうございました。
これから試してみます。
325なまえをいれてください:04/03/26 07:11 ID:RWGjTnDy
マリカは最高に楽しめた。
このゲームにしか無い個性があったよ。
でも、やっぱ人を選ぶだろうなぁw
326なまえをいれてください:04/03/26 09:45 ID:NvhhvrlD
>>311
レンズをエアダスターで掃除してみたらどう?
自分もカプジェネシリーズの5集だけ読み込まなくて、
駄目元でやったら読むようになったよ。
327なまえをいれてください:04/03/26 12:29 ID:O7FgCscy
セイヴァーのバグってなんだ?
4M差さないでも出来るのなら知ってるが
328なまえをいれてください:04/03/26 12:32 ID:fnTzaQkH
それってバグじゃないんじゃ
329なまえをいれてください:04/03/26 12:59 ID:ayRXPEr6
>>322>>324>>325

なかなか人を選ぶゲームみたいですね。
しかし注文した以上値段分は楽しみたいですね(3000エソ
330なまえをいれてください:04/03/26 13:31 ID:7fZgtmDf
ヒートークーイーソーローモーンー
の台詞にどう思うかで「マリカ」を楽しめるかどうかが判定されると思う
331なまえをいれてください:04/03/26 13:39 ID:R3nm3X7n
パワーメモリー挿して起動するとデータ全部消えちゃうバグの事かと>セイヴァー
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/savior/savior.html
公式にも注意書きがある。
332なまえをいれてください:04/03/26 14:08 ID:iFvXwsXs
>>327
ラム無しでセイヴァーだけもってるんですがそれどうやるんですか?

>>331
やりましたよ。ええ、勿論全部消えましたとも_| ̄|○
333なまえをいれてください:04/03/26 14:37 ID:EZBzZbe4
マリカ〜真実の世界〜は、ギャルゲ板に一応スレがある。
遠藤正二朗ゲーの中でも一番濃いゲームだな。
334なまえをいれてください:04/03/26 14:49 ID:iFvXwsXs
遠藤タンか…4mとかいうクソゲー投売りで買ったなあ
335なまえをいれてください:04/03/26 16:51 ID:7wpgbiJR
えっ? セイヴァ-は4M無しでも動くのか 初めて知った
336なまえをいれてください:04/03/26 17:04 ID:0yGhN7Ig
マジカーッ!!
早速セイヴァー買ってくる!








から教えてください。
337なまえをいれてください:04/03/26 18:07 ID:WbhlRgCP
オルバス使ってポーズすると下パンチが出る、とかなかった?
338なまえをいれてください:04/03/26 20:03 ID:Qu1ziKVT
>>290
Ver9.7って、意外と見かけない気がするな。
無印は¥100辺りで転がってたりするんだけど。
339なまえをいれてください:04/03/26 20:38 ID:gjvN8oaZ
>>338
普通のゲーム屋では売ってなかったようだから、仕方ないかも。
340なまえをいれてください:04/03/26 23:25 ID:WqEOUD/z
毎年恒例カリオストロで思い出したが、サターンでルパンのゲーム出てたよな。
確かピラミッドの秘宝とかいうやつ。ちょっとだけやりたくなってきた。
341なまえをいれてください:04/03/26 23:34 ID:BzkPlfgH
>>340
でも栗缶だよ。
342なまえをいれてください:04/03/26 23:37 ID:R3nm3X7n
ピラミッドの賢者ね。
サターンであの手のポリゴンアクションは正直辛いよな。
ルパンととっつぁん以外アニメパートで喋らないのも不自然だし…。
同じメーカーがPSに2Dアドベンチャー風のカリ城-再会-出してるけど、機種逆の方がよかったと思う。
343なまえをいれてください:04/03/26 23:48 ID:6++CWLkz
ルパンのサターンソフトならゲームソフトではないが
マスターファイルとクロニクルがあるぢゃないか
344なまえをいれてください:04/03/26 23:57 ID:ywRSpYfP
セガサターンはほんとに遊べるソフトが多かった。
2に期待します。ポリゴンはショボイままでまた力技で作ってほしい。
345なまえをいれてください:04/03/27 00:05 ID:+uazgGn7
346なまえをいれてください:04/03/27 00:13 ID:FuT9cN8+
PS2ならICOっていうカリオストロのゲームも出てるね。
347なまえをいれてください:04/03/27 02:07 ID:iWs787eK
Zガンダムきつすぎる・・・
アシマー強すぎ。勝てねえ〜あんなんインチキだよ

ネット調べると最後まで行ったニュータイプもいるみたいなんだけど
道中は各個撃破していけばなんとかなるけど、ボスが・・・
348なまえをいれてください:04/03/27 02:10 ID:sN1qASoj
Zは友達3人と交代で丸一日かけ何度も発狂しながらクリアしたな。。。
アレは難易度がひどすぎる。・・・・
349なまえをいれてください:04/03/27 02:16 ID:gJ/x8T9J
皆が言うほど難しいか?Z前編
350なまえをいれてください:04/03/27 02:21 ID:sN1qASoj
むずいだろ。。。もう二度とやりたくなかったもん。。
351なまえをいれてください:04/03/27 02:28 ID:gJ/x8T9J
そうか。難しいか。

周りにいたサターンユーザーはやたらコアなやつらだったから、
あれぐらいが普通だと思ってた。
352なまえをいれてください:04/03/27 02:39 ID:I310db6F
初代のをやったかどうかで評価が変わりそうだよ>Zガンダム。
アニメも操作性も悪くなってるし。
353なまえをいれてください:04/03/27 06:07 ID:eG8eY3Fz
今頃ドラゴンフォースで貫徹してる奴なんて、日本広しと言えど俺ぐらいだろーなぁ…
354なまえをいれてください:04/03/27 06:11 ID:FdEfupWs
まあZ後編はハードでもなんとかクリアできるほどの
バランス調整が行われたがのう

前編は駄目駄目レベル
とても一般には勧められない
355なまえをいれてください:04/03/27 09:31 ID:OkfGri19
>>353
徹夜はしないが、最近クリアした。だらだらプレイするにはいいゲームだ。
ラストのほうのRPGふうイベントは無いほうが良かった。
356なまえをいれてください:04/03/27 11:26 ID:FAVaeWL0
昨日のカリオストロを見てピラミッドの賢者を買おうと思ったのは漏れだけじゃなかったのね
357なまえをいれてください:04/03/27 12:27 ID:9b68MR22
>353
貫徹はしてないが俺も久しぶりにレイナートで始めてクリアした。
隣国にダラダラ攻め入ったり片っ端から潰していくのが楽しい。
そして戦闘も見てるだけだが楽しい。
ラストに竜人が出没して主人公めがけて進行してくるのは
かなり鬱陶しいが…。(経験値稼ぎになるけど)

飽きても忘れた頃に引っ張り出して遊ぶと、これまた結構楽しめる。
358なまえをいれてください:04/03/27 13:07 ID:KIQadWng
ストリートファイターコレクション買ったんだけど
スパ2って、こんなに酷い絵でしたっけ?

スーファミの移植版なのかな。
キャラが縦に潰れてる感じがするんス。
359なまえをいれてください:04/03/27 15:30 ID:BtX2dBxi
メモとりながら進んでるので、道中はノーミスで行ける

対アッシマー戦の対策教えてくだせえ・・

しぶしぶEASY選んだけど、ニュータイプアタックでザコが1撃死亡しか
変わっていなかった・・・欝だ
360なまえをいれてください:04/03/27 15:37 ID:BtX2dBxi
>>358
オリジナルCP2版をそのまま移植
RGBで見ればわかるけど、サターンの画面は
横ドット数がCP2より少ないので、端が欠けてしまう(見えない)し
ドット数が少ない分、1つあたりのドットが横長なので縦に潰れて見える。

あと、SFC(MD/PCE)のストIIは、キャラパターンを描き直したものなので
オリジナルより小さい。
361なまえをいれてください:04/03/27 18:08 ID:MkgowNn1
銀銃2千万点突破!!
362なまえをいれてください:04/03/27 18:35 ID:yIkhLysx
>>359
アッシマー戦開始後、すぐに垂直に飛び上がり1回斬る。
斬る時に左を押したままにして着地、そのまま左に飛んで
再度、サーベルで攻撃。

1度目の攻撃の時、アッシマーの進路を塞ぐようにジャンプ
すると良かったような・・・(連ジみたいにふわふわして)

後は・・・・なるようになれ!!


EASY NORMAL HARD 全部クリアしたことあるんだけど
今、このソフト持ってないんで、記憶違いだったらすんまそ。
363なまえをいれてください:04/03/27 18:55 ID:HyxlbUhV
ウォーザードだっけ?サターンで出てるっけ?
364なまえをいれてください:04/03/27 19:42 ID:Q15GRLpa
>>363
出てないよ。どこにも移植されてないはず。
365なまえをいれてください:04/03/27 19:45 ID:HyxlbUhV
基盤でしかできないってことか・・・
移植するのに問題があったのかな?
366なまえをいれてください:04/03/27 19:54 ID:wyQHa5yu
売れないから。
367なまえをいれてください:04/03/27 19:54 ID:CfVo2lbT
単純に売れそうにないから移植されなかったんじゃない?
売れる見込みあったのかD&Dやファイナルファイトリベンジは
移植されちまったわけだが…
368なまえをいれてください:04/03/27 21:04 ID:Av9Wn+m3
SSにはCP3だから無理でしょ。
PSのジョジョはおまけで誤魔化したようなもんだし。
369なまえをいれてください:04/03/27 21:16 ID:G6OjpLH8
本体の電池は適当に外して適当に取り付けていいの?
街のデータがトンダ・・
370なまえをいれてください:04/03/27 21:28 ID:MfI1/5MU
ウォーザードはCPS3だからSSやPSでは無理でDCやPS2が出るには
既に忘れ去られた存在になってたから結局出なかったんだろうな。
出すのが二年くらい早すぎた。
家庭用向きのシステムだし、キャラも良いからちょっともったいない。

>>369
いいよ。もちろん電池外した瞬間にデータ消えるから、消えて困るならバックアップ必要だけど。
371なまえをいれてください:04/03/27 22:04 ID:PhIXmOB8
>>362
最初のサーベル2回までは気づくんだよね。
進路を塞ぐようにジャンプて・・・?
やばい、画面外や手前や奥からのビーム、絶対1発は食らうしアーマーもたない。
372なまえをいれてください:04/03/28 00:32 ID:nfKOgGw3
センチのファーストウィンドウをげっと
画像表示遅すぎだぞ。
リアル声優ムービーはキモすぎ
373なまえをいれてください:04/03/28 00:57 ID:G2sISSW3
今日、リンダキューブ完全版買ったら説明書が無かった。
前にこのスレで買った人のを俺が買ったかもしれん。
明日、現金に戻して貰うからいいか。
374なまえをいれてください:04/03/28 01:02 ID:FRpnSmzw
ファーストウインドウって今でも高いの?
当時は欲しくも無いのに珍しいっていうだけで
探し回ってたよ。
375なまえをいれてください:04/03/28 01:06 ID:GE6322JM
>>370
PCエンジンの128みたいに本体の電源を入れたままで電池交換できたらな。
376なまえをいれてください:04/03/28 01:10 ID:QqIjXjND
>@ 電池の交換時期は?
> 「リチウム電池は約1年をめどに交換してください。 感電防止のため、
> 交換の際はコンセントから電源ケーブルを抜いてください。」
>  ・・・というのがメーカーの言い分。しかしサターンは、起動中の
> バックアップ用電力が本体電源から供給される仕様なので、
> ユーザのプレイ時間に比例して電池の寿命も伸びる。
> また、この仕様を利用して、サターン起動時に電池交換をすると、
> セーブデータを消さずにすむ(可能性が高い。むろん自己責任)。
377なまえをいれてください:04/03/28 01:13 ID:zNm6GRCx
>375
できたらなって…。
できるだろ
378なまえをいれてください:04/03/28 01:23 ID:TZDDiws7
感電と静電気が怖いならゴム手袋してやるといいよ
379なまえをいれてください:04/03/28 01:55 ID:v5aQ7vkX
380なまえをいれてください:04/03/28 02:05 ID:g/u4LmiQ
ハットトリックヒーロ 180円
三国志W 180円
K-1ファイティングイリュージョン 180円
ファイヤープロレスリングS 180円
バトルモンスターズ 50円

を購入しました。
ハットトリックヒーローは厨房の頃ゲーセンでやりまくったゲームだったので
期待していたんですが、L、Rボタンで、画面のズームとワイドされてしまいます。

LとRではなくて、使用されていないX、Yボタンに変更しようとしたら、
なんか、変更できないし、それがとても残念です。

ハットトリックヒーロー用に一台、コントローラーのL、Rボタンを
はずしてしまったコントローラーを作ろうかと考えています。

ストライカーズ1945Uも厨房の頃の思い出があるので購入しようと
したんですが、普通に4000円ぐらいしました。

なんで、こんなに高いの?
本体が2980円で売ってるのに?
ちなみに、プレステの本体は1980円で売ってました。
381なまえをいれてください:04/03/28 02:07 ID:wsrwhFtr
セガはサターンのPC用エミュを
直ちに市場に投入せよ
・・・そうすれば楽しいソフトが安価で出来る
382なまえをいれてください:04/03/28 02:09 ID:EMKic2Et
>>381
そのセガでも出来ないんだけどなw
383なまえをいれてください:04/03/28 02:16 ID:g/u4LmiQ
ちなみに、ストライカーズ1945Uは購入を断念しました。

あと、バイオハザードを380円、Dの食卓、エネミー0を各20円で
購入したんですが、ドラキュラの方以外はやってません、
なんかだるいです、バイオハザード2のWindowsバージョンの奴を
購入して遊び倒した思い出があるんで、やってみたんですが、
なんか、コントローラーのキー配置が気に食わなくて

パソコンバージョンの奴はキーボードで自由に配置できたので、
自由自在に操れて、ナイフでゾンビとかワンコロとかサクサク、ヌッコロシたり

すばやい、フットワークで敵キャラをキリキリまいさせる事ができたのですが、

サターンのバイオだと、ゾンビごときにヌッコロされてしまいました。

まぁ、もっとも昔に比べて、ゲームやりたいやりたい病から完全に
復帰してしまって、やる気がないのが原因かもしれませんけどね。

DVDで映画みたり、テレビ見たり、本読んだり、勉強したり、酒飲みに言ったり。
働いたりで、

あー昔、みたく無駄にゲームにはまりたいよ。
384なまえをいれてください:04/03/28 02:27 ID:WFh4s/tN
>>357
俺も最近やってみた。
面白いかつ懐かしく凄ぇ楽しいんだけど、ついウトウトしてしまう…

年齢か…
385なまえをいれてください:04/03/28 08:22 ID:KnHrZoKA
>381
セガでも出来ないから一般人が作っていたサターンエミュのソースを購入
そしてゲームイメージを付けて売り出したが、あえなくハッキングされてしまう
このエミュはバージョンアップは多分しないからまともに動くゲームはかなり少ない

エミュ動作確認ページ
http://guwange.nce.buttobi.net/
386なまえをいれてください:04/03/28 13:18 ID:R0VPIrtO
アッシマーが飛行形態の時は、ニュータイプサーチ→撃つ
サーチ→撃つ、サーチ→撃つ の繰り返しだと
こっちの攻撃は避けられちゃうんだっけか?

画面奥から自機と同じフィールドに移動してくる時は
サーチありったけ掛けて、ぶっ放す。
後は、近づいて斬る。ひたすら。

ニュータイプ射撃のセットか、格闘で
とどめを刺すことがほとんどだった。

同じフィールドに長く居てくれるのを、祈りましょう。
向こうの攻撃を喰らうのは、もうしょうがない。

安く売ってたら、も一度買っておきます・・・
387なまえをいれてください:04/03/28 14:32 ID:VV+qIbtg
>>386が死地に赴こうとしているが…ストレスで胃をやられるぞ!
388なまえをいれてください:04/03/28 16:15 ID:uKQKO/4+
Z前編は大気圏突入で挫折した。
メッサーラ登場までの無駄な時間が…
389なまえをいれてください:04/03/28 16:26 ID:tBrYKunK
Z前編のCDプレーヤーから起動しないとムービーが出ない、珍妙なバグが謎。
390なまえをいれてください:04/03/28 17:06 ID:WFh4s/tN
マリーのアトリエって人選びますか?

何か続編ぼろぼろ出てるけど…
391なまえをいれてください:04/03/28 17:39 ID:4Lh58O6I
>>390
ほのぼの系が好きなら楽しめると思う
続編については中身は全部一緒な気がするから
マリー1本あればいいような気もする
PS2からやってないから詳しくは知らんが
392なまえをいれてください:04/03/28 19:51 ID:NRVUz63B
アトリエシリーズは、システムが複雑化していないという意味では
マリーが一番楽しめるんじゃない?
393なまえをいれてください:04/03/28 19:57 ID:wixdN5Pf
>>389
本体のロットによるのかな。スペハリやアウトランみたいに
マルチメディア画面にしてから読み込めって追加の紙が入っていたし
394なまえをいれてください:04/03/28 20:00 ID:wixdN5Pf
>>374
ブックオフで350円で買ったよ。
おそらく、伝説のクソゲー本編とごっちゃにしてたと思われ
(店員も棚から出したCDを本編2枚組と間違えてた)
395なまえをいれてください:04/03/28 20:03 ID:wixdN5Pf
>>388
落ちろ・・・蚊蜻蛉!→メッサーラを撃墜→無駄なアイキャッチ→ジャブロー
だっけ?
セーブポイントがすげえ遠くてむしゃくしゃしてたよ
396390:04/03/28 20:11 ID:WFh4s/tN
>>391>>392
ありがd

ほのぼの系ですか…
個人的には微妙なジャンルです…。
397なまえをいれてください:04/03/28 20:20 ID:wixdN5Pf
ファーストウィンドゥをヤフオク検索かけたら
2800円くらいでも入札無しだった。
以前ゼットで万越えだったのが信じられない
398なまえをいれてください:04/03/28 21:04 ID:AQRYrsHe
最近、ジャンクでセガサターン本体とパワーメモリを買ったんだけど、
パワーメモリの動作確認をしたいのですが、どう確認すればいいの?
ドライブを空で起動しても本体のメモリしか見れなくて。

所持しているソフトは、VF2と電脳戦士バーチャロンです。

面倒で基本的な質問でスマン。
399なまえをいれてください:04/03/28 21:06 ID:nRa/VATM
>>393
ひょっとしてアウトランってマルチプレイヤー画面からスタートかければ
白サターンでも動くの?

クォヴァディス2とかその方法で起動しないと表示がおかしくなるバグとかあるし。
400なまえをいれてください:04/03/28 21:07 ID:4Lh58O6I
>>398
本体のメモリしか見えない=パワーメモリーは認識してない
テンプレの認識方法をいろいろ試してみよう
まあジャンクならだめもとでがんばれ
401なまえをいれてください:04/03/28 21:11 ID:vZ74sODG
>398
接触不良なんじゃないの?
ちゃんと差さって繋がったらデータ確認できるハズだし
402なまえをいれてください:04/03/28 21:18 ID:wixdN5Pf
>>399
アウトランとかスペハリて、ポーズかかりまくるって奴だっけ?
それとは違うと思うよ。
なお、アウトランとかスペハリは、セガが現在でもバグ取りバージョンを無償交換してくれる

あ、俺の白サターンはミッションスティック同梱スペハリと一緒に買った奴だけど
問題なくアウトランやスペハリが遊べるよ
403なまえをいれてください:04/03/28 21:21 ID:wixdN5Pf
>>398
パワーメモリの接触不良は有名。
効果あるのは、カーショップへ行ってガソリン車用水抜き剤を買ってきて
これを綿棒に付けて端子を拭く。
中身はイソプロピルアルコール

効果は絶大。認識率が大幅にあがるが、これでもけっこう認識には苦労する
接触不良が原因でメモリ内容がバグってると、さらに認識率が落ちる
404398:04/03/28 21:35 ID:AQRYrsHe
みんな、ありがとん。
身近に置いてあった綿棒とアルコールで浄化して中途半端に刺したら認識しました。
認識した時にどんな画面になるのか、わからなくてすごく心配しました。

ファミコン感覚で考えていたので少々ショックでつ。
405なまえをいれてください:04/03/28 21:37 ID:WvTLOk3R
>>403
有名というか誰もが通る道というかw

しかしその方法はスゴイな
一般的な端子クリーナーと中身違うのか?
406なまえをいれてください:04/03/28 22:06 ID:TZDDiws7
別にアルコールでも接点洗浄剤でも大丈夫だよ
ベンジンは絶対使わないように
407なまえをいれてください:04/03/28 22:09 ID:TZDDiws7
それとサターンのパットってタフに出来るてるなと思った
今日誤って茶をこぼしてパットにかかって基盤まで濡れたんだけど
全部水洗いして乾かしたら何の問題もなく動いた
408なまえをいれてください:04/03/28 22:09 ID:ik+Hl1Rq
>>404
無水アルコールじゃないと壊す可能性もあるから気を付けて。
消毒用アルコールでも少量の水を含んでいる物があるので。
409なまえをいれてください:04/03/28 22:10 ID:TZDDiws7
もし通電中に茶こぼしたらすぐ逝っただろうね・・・なんか怖い
410サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/28 22:40 ID:yaY8BU+j
誰か、パワーメモリータソ擬人化してくれんかな。
色白で病弱なおにゃのこ。
411なまえをいれてください:04/03/28 23:28 ID:Ppot8fgC
>>405
IPAはMO・CDなど光学メディアのレンズ洗浄にも使えるよ
ちなみに、裏に書いてあるけど水抜き剤の中身はIPA99%。まあ100%無水アルコールと言える
412なまえをいれてください:04/03/28 23:44 ID:QoD6ile1
グランディアデジタルミュージアムのアイテムが100%回収できません。
4つのダンジョンのボスは全部倒して、軍基地はアイテム全部回収したんだけど、
ちょっと手ごたえありすぎ。
これって100%回収しないとエンディング見れないんだよね?
413なまえをいれてください:04/03/28 23:49 ID:TTC5NsEw
>>410
`_?
414サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/03/28 23:59 ID:yaY8BU+j
415なまえをいれてください:04/03/29 01:49 ID:FccHacn8
ギレンの野望のセーブデータ、なかなか読んでくれないんだけど
これって漏れの拡張スロットの方が悪いんだろうか…?
416なまえをいれてください:04/03/29 01:54 ID:dmcKB7u3
ウィザードリィ・ネメシスって面白いですか?
中古で安く売っていたんで買おうかと思っているんですが。
417なまえをいれてください:04/03/29 02:22 ID:SMWMoRmx
レビュー ウィザードリィ ネメシス
あたりでググって、それからスレに来てもいいんでないか?
418なまえをいれてください:04/03/29 03:37 ID:MCCr85Hv
中古でやたらデカイ箱でスペハリ同梱ミッション
スティックが1200円で売ってたんだけど、この
スティックはスペハリ以外に対応してないのかな?。
419なまえをいれてください:04/03/29 03:38 ID:C9cG7l0W
>>412
たしかミュージアムデータを全部集めたら博物館に変化が起きる。
 
実は俺、デジタルミュージアムをクリアしてから本編始めた。
いろいろネタバレ内容見てしまってたけどなかなかドキドキしました。
スーとの別れなんか全然、感動しなかったけど…(´д`)
420なまえをいれてください:04/03/29 03:43 ID:QnAXzKpP
>>419
ぼくわそれではなみず
たらしまくりでした
コレマジ
421なまえをいれてください:04/03/29 06:08 ID:SMIy81ZM
スーはいらんからプーイおいてけと。
422なまえをいれてください:04/03/29 06:14 ID:pBEgk7Cm
アホの子ですね
423なまえをいれてください:04/03/29 06:17 ID:1aQu1R9B
急にマイナーなゲームがやりたくなって
「バーチャル競艇2」なるソフト買っちゃった。
競艇のキの字も知らないのに。
424なまえをいれてください:04/03/29 09:26 ID:qoG6TEEr
昨日、秋葉原へ逝って中古の白サターンを買い
早速電源を入れたがゲームの途中で、いきなり画面が止まったんだが
これって何が原因なの?教えてエロい人。
また買ったときのレシートが保証書代わりで、こういう場合は
保障が効くでしょうか?
425なまえをいれてください:04/03/29 11:29 ID:qoG6TEEr
>>424の者ですが
念のため、外ふた開けてエアダスターかけたところ
「CDが入っていません」表示になってしまいました。
これは買った店に抗議すべきでしょうか?
426なまえをいれてください:04/03/29 11:45 ID:xO67hdGf
ここで一々聞くくらいなら、とっとと買った店に言った方がいいだろ。
ていうかどんな回答を期待して書き込んだんだ?
427なまえをいれてください:04/03/29 11:53 ID:JwVA4Z6m
ファイティングスティックどこにも売ってねぇ
428なまえをいれてください:04/03/29 12:01 ID:CYZLjrNK
PAR使ってバックアップROM動かすことって可能?
MODハンドでも良いんだろうけど駆動系壊しそうで怖い・・・
429なまえをいれてください:04/03/29 12:12 ID:9n3ZRv1n
無理。つうか一般スレでそういう話はやめれ。
430なまえをいれてください:04/03/29 13:58 ID:gCmhyZRq
>>424
そういうのは交換・返品対象になると思われるけど
もしジャンク品だったら苦しいかな?
まさかハードオフだったりしないよな?
 
念のため、別のゲームディスクとかでも試してみた?
どうにもならんかったら早く店に返品しに行こう。
431なまえをいれてください:04/03/29 15:48 ID:qoG6TEEr
>>430
ジャンク品扱いではなかったよ。(5500円くらい)
やっぱり返品しないと納得できないね。
432なまえをいれてください:04/03/29 15:51 ID:qoG6TEEr
>>430
ほかのディスクでもだめですた。
433なまえをいれてください:04/03/29 16:18 ID:4xcXJzd1
さっさと返品すりゃええやん
いちいち書き込むなよ。
434なまえをいれてください:04/03/29 16:30 ID:+OsMYqVj
>433
いちいち煽るな春厨。
435なまえをいれてください:04/03/29 16:40 ID:B2urJT51
5500って高すぎ…
相場は2000〜3000くらいだと思ってたよ
436なまえをいれてください:04/03/29 18:11 ID:Hej0ozXX
前々から買おうと思ってたナイツ、ようやく購入したんだけど
面白いが、本当に指痛くなるなこれ。しかも何故かマルコン見つからないし
437なまえをいれてください:04/03/29 18:14 ID:ZiJhcMQM
本体は運がよければ300円のジャンクでも完動する
438なまえをいれてください:04/03/29 18:58 ID:hzafjL9i
>>419
ありがと。
何回か同じダンジョン探索して、ちょっとだるいけど再度チャレンジしてみます。

グランディア本編はFF5の神竜・オメガみたいのがいれば、もっと面白かったと思う。
439なまえをいれてください:04/03/29 20:04 ID:ZuHoNIkj
>>418
アナログ対応なら何でも動く。
マルコンと一緒

スペハリの他、アフターバーナー、ギャラクシーフォース、ナイトストライカー、ナイツ、マジックカーペット
アウトランなんかもOKかな?
440なまえをいれてください:04/03/29 20:28 ID:I0DHu75U
ナイツはクルクル回ってるだけでいまいち意味がわからん。
何時の間にかボスが出てくるし・・・w
合わないのかな・・・。
441なまえをいれてください:04/03/29 20:34 ID:5hldUDTH
>>440
ナイツスレで正しい遊び方を聞いてみたら?
442なまえをいれてください:04/03/29 21:06 ID:G2ZVlspq
俺も買って三日位までは地雷踏んだ!と思ったもんだ。
A-LIFEと滑り込みと箱庭散歩を理解してからは猿だったけど。
443なまえをいれてください:04/03/29 21:14 ID:Qgj8CEIP
俺もだ。
やっとこさ混血から変異種が生まれて家みたいなの建て始めたのに
いつの間にか死んでて悲しかったな。
444なまえをいれてください:04/03/29 23:18 ID:yQaJ66TK
ナイツは男の方の最初のボス(再生するヘビ)を秒殺するのが爽快だったな。
445なまえをいれてください:04/03/30 00:09 ID:zxtiz4S3
なんかこのスレ読んでいるとセガ人っていい奴多いなとか思ってしまう。
446なまえをいれてください:04/03/30 00:52 ID:m/7ReEYY
廃れたハードには割と我慢強くて精神的にも大人な輩が多いからね。
厨は飽きたらさっさと次のハードを食いつぶしにかかるから
旧世代ハードスレはたまに厨が迷い込んでくることもあるけれど
基本的にマタ〜リな雰囲気な所が多いと思われる。
マタ〜リな分、スレ進行もマタ〜リ
447なまえをいれてください:04/03/30 01:23 ID:yiab1ltd
わしは現行ハードもファミコンも現役のゲーマー
その中でサターンは味のあるゲームが多いので好きさ

実は毎日サターンを起動してるので電池は長持ちしまくって
3年目継続中
448なまえをいれてください:04/03/30 03:01 ID:i+HJOtVC
>>424
ピックアップのレンズ拭いてみた?。
しばらくは普通に動いていたみたいだから、俺の経験からするとレンズの汚れが原因なのではないかと・・・。

俺も「いきなり気絶したのち、再起動してもCD読みにいかない」トラブルに何回か遭遇したけど
それって、しばらく使ってなくて久しぶりに遊び始めた直後に起こるんだよね。
多分レンズに積もった細かいホコリのせいだと思う。

拭いても直らない場合で、ヘッドが最内周からピクリとも動かないなら
強引に外周側に動かしてやれば正常に戻るコトもあるよ。
449なまえをいれてください:04/03/30 06:47 ID:OUTsQ2wR
450なまえをいれてください:04/03/30 11:13 ID:SPlcAdge
>>445
既出。乙
というかSS好きにはね
451なまえをいれてください:04/03/30 20:24 ID:GAM8KvIy
SS厨の自画自賛醜い
452なまえをいれてください:04/03/30 21:06 ID:Ye+jwBMn
乙〜
453なまえをいれてください:04/03/30 23:23 ID:m4Zrz4Wv
ちょっと探し中だったレイヤーセクション399円で発見!
ちょとうれしかったス。
ところでプロ野球チームもつくろう系、一番最初のほうがキャラ好きなのって
おれだけでつか?
最近のやつリアルすぎてなじめないんですが、
454なまえをいれてください:04/03/30 23:28 ID:Rauamj8E
魔導物語レベル99まで上げたら何かおかしくなった。
455369:04/03/31 00:01 ID:sAk2WPMB
>>370
適当にはめ込み成功です。
サンクスでした。
456なまえをいれてください:04/03/31 04:47 ID:Zg7Exx5A
最近ウチのシロサタさんは、勝手に画面を波打たせるエフェクト入れたり
ぱっつんぱっつん飛んで、緊張感を増加させる演出をなさります。

オール巨人っぽく突っ込み入れると、何事も無かったように進行しますが
クロサタさんのように頑丈じゃなさそうなので心配です。
457なまえをいれてください:04/03/31 06:29 ID:+MlUcp15
教えて君ですまんが銀銃の相場ってどんなもん?
ヤフオクとかのが普通なのか?
もしそうならばとても手を出す気になれない・・・
458なまえをいれてください:04/03/31 06:47 ID:9JpYOw6/
>>456
その画像のウェーブとやらは配線の接続部分をお掃除すると
改善するかもしれぬ
459なまえをいれてください:04/03/31 09:39 ID:Q/Om88Mk
>>457
あくまで俺が見つけた範囲で答えるけど大体8000〜15000位かな。
ゲオとかだともっと安いって聞いた事あるけど、俺は見たこと無い
460なまえをいれてください:04/03/31 10:55 ID:uWqpCaqy
ファンタシースターコレクションとVF2の現時点の評価は?
461なまえをいれてください:04/03/31 14:04 ID:Zg7Exx5A
評価といいますと、デキですか?
それとも価格?
462456:04/03/31 14:17 ID:Zg7Exx5A
>>458
ありがd

マメなお手入れはやっぱ必要ですね。
あ、電池も買いに行かねば
463なまえをいれてください:04/03/31 17:47 ID:sPh3w8AN
カオスシード
プリクラ
シルバーガン
太郎丸
リンダ

あたりが欲しいけど高くて手が出せない。
某オークションでは太郎丸が23,000だった……
464なまえをいれてください:04/03/31 17:49 ID:fQUklW4c
無理して買うほどのもんじゃないよ
ゲームとして一流の出来って訳じゃないし。
無意味にプレミアついてるから話題になってるだけ。

金のムダに等しい。
465なまえをいれてください:04/03/31 17:50 ID:B4nPChcD
>>463
プリクラは別に普通だと思うが
466なまえをいれてください:04/03/31 18:04 ID:nRtvFeMF
ぼくは、銀銃なら1万円で買ってもいいと思います。
出もしないエミュレータなんか待ってる間に貴重な時間はどんどん過ぎていきますから、今のうちに良い物で遊んだ方が得ですよ
プレミアソフトは高く買っても高く売れるんで実質タダで遊べるのが最高メリットですね。
467なまえをいれてください:04/03/31 18:55 ID:fQUklW4c
「待つ」と言う動作に時間を費やしてしまう人にはそれもいいかもね。
でも、その無駄な動作時間に別の行動を振り分けるのは大人になって
重要なことになるから覚えておくと良いよ!
468なまえをいれてください:04/03/31 18:55 ID:HIfHvGHt
銀銃より斑鳩だ。
469なまえをいれてください:04/03/31 19:29 ID:t3wVnmxm
>>463
カオスシード、プリクラ、リンダキューブは5000円は超えないし内容に見合った値段
シルバーガンは俺はシューターじゃないからよくわからん
太郎丸は高すぎ
470466:04/03/31 19:30 ID:SZ72k4Q4
いるかがはフル画面だったら良かった。
471なまえをいれてください:04/03/31 19:37 ID:XUeBTqom
斑鳩もフル画面じゃねーか。
モニタぐらい倒せよ。
472なまえをいれてください:04/03/31 20:07 ID:y1FrBQ5S
いや、もしかして
横画面縦シューのシルバーガンを「画面いっぱいに表示されるからフル画面」
縦画面縦シューの斑鳩を「画面いっぱいに表示されないからフル画面じゃない」
と認識してるのでは?

もしそうだったら相当な馬鹿だけどそんなこと無いよね?
473なまえをいれてください:04/03/31 20:20 ID:Nco9/JxB
>>472
いや、お前は馬鹿を発見できた可能性が高い。
474なまえをいれてください:04/03/31 22:02 ID:L0k9S+0f
デビルサマナークリア。
いや、ロードは短いし悪魔合体面白いけど、ダンジョンがキチガイじみてるね。
歯応えあるダンジョンを攻略したい人にはマジでオススメだわ。
475なまえをいれてください:04/03/31 22:11 ID:t3wVnmxm
ダンジョンが既知外ってことはソウルハッカーズじゃないほう?
あれのロードが短いと思えるお前さんはすごい
476なまえをいれてください:04/03/31 22:26 ID:L0k9S+0f
>>475
マジでロード気にならんかったけど、俺の方が特殊なのかOTZ
477なまえをいれてください:04/03/31 22:53 ID:ByaozZwT
ロードはともかく戦闘アニメが簡略化できないのがタルい。
あと、なぜか時々レベルアップ時に素早さが最低ランクに落ちるバグが。
スピード命で育ててたし、ダンジョン深層部で発生してやり直しなんつーのは泣きそうになった。
478なまえをいれてください:04/03/31 22:55 ID:E7veDOus
短いとは思わないけど、俺も当時は気にならなかった。
最近やった時はメニュー呼び出す時の間が気になったけど。
スパロボFのせいで消えちまったけど陽皇覇剣2本作るほどやり込んだし。
攻略本ないと終盤のダンジョンが鬼だね。あれば楽だが。

>>477
速さ28以上にすると攻撃順位が最後になる初回版だけのバグだね。
479なまえをいれてください:04/03/31 23:04 ID:MZCP0zAi
デビルサマナーは毎回途中で挫折するなぁ・・・ソウルハッカーズの方はクリアしたんだが。
デビルサマナー、雰囲気はすごく好きなんだが。

480なまえをいれてください:04/04/01 00:52 ID:ftMUcdy1
>>476
俺も言われてる程ロード気にならなかったよ。
というか、全然気にならない。
次世代機以降1発目のメガテンだからロード関係の評価が厳しめだったんじゃないかなあ。
俺発売当初にはやってないし、SFCからの流れでプレイしてたら長く感じたのかも。
あとから出たPS版のハッカーズの方がよっぽど長いよな。
SS版と比べて戦闘開始までに5秒ぐらい差があるし。
481466:04/04/01 01:12 ID:twXS7jPi
>>470
誰ですか?
ぼくはDC持ってませんよ。

482なまえをいれてください:04/04/01 01:19 ID:2K5t7QoU
スパロボって完結編とそうじゃないのがあるみたいなんだけど
メモリ内容をふっとばすてのはどっち?
483なまえをいれてください:04/04/01 01:38 ID:ftMUcdy1
>>482
多分前編だけだと思うけど、それも修正版が出回っているよ。
見分け方は買わなきゃ判らなかったと思う。
カラオケモードの特定のユニットの武器がバグ版と修正版では変わってるそうだよ。
俺はFも完結編も中古で買ったけど、どっちも破壊バグは実装してなかったな。
スパロボでデータ関連のバグは起きた事ない。
484なまえをいれてください:04/04/01 03:46 ID:W7ppZFNM
びんびろびろびろ
ぼーっとレースドライビンやると楽しいよお前ら
485なまえをいれてください:04/04/01 04:09 ID:bDziYalC
やたーアッシマー攻略したよー
で、あとは一気にガブスレイ攻略まで行けたよ。
サイコもなんとかなった


・・・で、エンディング見たらセーブデータがなくなって
最初からしか出来無くなってしまったよ・・・
もともとそういうもんなの?
486なまえをいれてください:04/04/01 14:46 ID:1cPuC6aD
バツグンめちゃおもろい
487なまえをいれてください:04/04/01 15:26 ID:NB4Id3OD
メガテンシリーズのダンジョンってウィザードリィを紙にメモしながらクリアするような
人じゃないと攻略本なしでクリアできない気がする…。「ソウルハッカーズ」はいつでも中断
できるからじっくりダンジョンをまわれるが、「初代サマナー」の方は過酷だ。
雰囲気は大好きだけどクリアまで到達はしなかったなぁ…
488なまえをいれてください:04/04/01 15:32 ID:/4omoMHr
初代サマナーはヤクザ屋敷と中華街辺りで投げたな('A`)
マジきつ過ぎ
そーいや実写ドラマやってたよな、サマナーってw
489なまえをいれてください:04/04/01 16:07 ID:VOiTl5So
ドラマは設定変えすぎというかほとんど別物だったな。
かなりつまらなかったが一応毎週見てた。
490なまえをいれてください:04/04/01 16:24 ID:45WM2JBQ
オートマッピングでマーカーまで置けるから結構楽だと思ったんだけど。
491なまえをいれてください:04/04/01 21:02 ID:HSprKqZq
あの頃はアレ位が適正じゃなかったか?
俺はMAGが減るのがイヤで基本的にパートナーと2人旅だったが(造魔の存在もしらんかった)
それ程キツい難易度とは・・・思うには思ったが楽しさがキツさに打ち勝ったな。

会話が楽しすぎてロードも気にならなかったしなぁ。最新作としての流石のバリエーションを
誇ったサマナの会話システムは忘れられん。
492なまえをいれてください:04/04/01 22:42 ID:c8/k/CtS
逃亡するのか?
敵前逃亡は銃殺だ!  byイヌイ
493なまえをいれてください:04/04/02 00:34 ID:tPbk6vw8
>>488
全部ビデオに撮ってたの思い出して見返してみた



・・・第3話の中華料理デヴに萌え
494なまえをいれてください:04/04/02 06:03 ID:oCspWtZM
ドラマのほうは、浜村通信が出たということくらいしか覚えてないなぁ。

俺もデビルサマナーは途中で投げてクリアしてない。
ソウルハッカーズはクリアした。
495なまえをいれてください:04/04/02 09:40 ID:yBiXwANj
レイレイホーが川合千春、ってのはツボだった。
だがそれだけだ。
496なまえをいれてください:04/04/02 12:38 ID:4O3Rx4eN
今、ワンチャイコネクションやってるんだけど、
これって逆転裁判に似てておもしれーよ!
悪いこと言わないから高くなる前に確保しとけ!
現在
1ワンチャイ=1980円
497なまえをいれてください:04/04/02 12:49 ID:RWzhZ0kL
ワンチャイがそんなに高いわけねーだろ。
それとな、もう一言だけ言わせてクレ







ワンチャイはな、遊んだらあかんねん。
498なまえをいれてください:04/04/02 12:56 ID:cGr6xaz9
1ワンチャイ=105円
499なまえをいれてください:04/04/02 15:22 ID:yBiXwANj
ワンちゃん子猫ちゃん・・・(*´д`*)ハァハァ
500なまえをいれてください:04/04/02 15:30 ID:P0KbWRRc
>>497
50円くらいか。
501なまえをいれてください:04/04/02 15:37 ID:kIxEfofE
セーブアイテム1個だけしか持てない所に
もの凄い緊張感がある。>デビルサマナー
そのおかげで、バイオより恐怖感も高いし。

ソウルハッカーズはぬるめ。ヌルヌル。
ペットショップで魔晶変化の情報を教えちゃうのも
親切っつーより、楽しみ減らしてる。
502なまえをいれてください:04/04/02 16:01 ID:fJQcsiNn
>>496読んでワンチャイ買っちゃたよ。
でも遊びません。。。
503サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/02 18:24 ID:5Y8RRfV7
なぜか、せがた三四郎の最後のCMが
160*120のサイズしか見当たらない。
罠か、これは。
320*240が欲しいのに(つД`)
504なまえをいれてください:04/04/02 18:31 ID:+WLRM3Oo
ハンターとセイヴァーどっち買おうかな?
それとも思い切って無印買うかな
505なまえをいれてください :04/04/02 18:36 ID:DR9ySdaY
>>504
無印はPS版しかありませんよ。
おとなしく4MRAMとセイヴァーを薦める。DC版はやめとけ。

ところで1つ質問。
わくわく7って、今、相場どれくらい?
506なまえをいれてください:04/04/02 18:45 ID:XuyeRHiU
>>504
対戦相手の多い方を選べ。
一人でやるならセイヴァー。
507なまえをいれてください:04/04/02 19:01 ID:cnEBRhqK
DC版も多少の違いは許容できて対戦相手いるなら悪くないぞ
508なまえをいれてください:04/04/02 19:07 ID:G5lFIb/u
正直、対戦相手がいるなら細部なんてどうでもいい
509なまえをいれてください:04/04/02 19:43 ID:T92gltS4
エレベーターアクションリターンズたまに友人と同時プレイしてます。
曲も(・∀・)イイ! これってレア気味だよね。
510なまえをいれてください:04/04/02 19:48 ID:y0lj5oSf
売ってれば1000〜1500かと>わくわく7
511なまえをいれてください:04/04/02 19:57 ID:fBADKbZs
セイヴァー買った! ¥105!
でも4MB拡張ラム持ってない! 俺様即死!

安めのラムカートリッジ同梱ソフトを探すか……。
512なまえをいれてください :04/04/02 20:16 ID:DR9ySdaY
>>510
ありがとん。近所で500円で売ってたから買ってくるよ。

>>511
X−MENvsストリートファイターも面白いぞ。
513なまえをいれてください:04/04/02 20:37 ID:TTuYWAYj
俺4メガ2個もってるけど。
あげる?
514なまえをいれてください:04/04/02 20:38 ID:+WLRM3Oo
よしセイヴァー買ってこよっと
対戦相手は10人ほどしか居ないのが寂しい・・・
いつかはネット対戦したいな
515なまえをいれてください:04/04/02 20:57 ID:XuyeRHiU
セイヴァーで対戦相手が10人もいれば十分と思われ。

俺の周りには、ハンターをやりこんだのが4人ばかり。
セイヴァーに至っては、誰一人コマンドすら把握してない有様。
516なまえをいれてください:04/04/02 21:01 ID:+WLRM3Oo
セイヴァーってそんなにやってる人いないんだ・・・
でも一応サターンの買っておこうかな
あとセイヴァーでネット対戦できる機種ないかな
517なまえをいれてください:04/04/02 21:52 ID:RcZ9pjZV
このスレではセイヴァー>ハンターなのか?
アーケードスレではハンター>>セイヴァーみたいだが。
518なまえをいれてください:04/04/02 22:13 ID:L/w34ze0
ハンターの評価も高いよ。
RAM無しでもあそこまでやれる技術はもちろんだが、PSに対してSSが優位を感じられた数少ない製品の一つだから(泣

やりこんだのはハンターの方だが、セイヴァーのアクセスの速さに慣れると、ハンターはちょっとかったるい。
それまでは全然気にならなかったのに、贅沢なもんだよなぁ。
519なまえをいれてください :04/04/02 22:31 ID:DR9ySdaY
ハンターのためにサターン買ったやつも結構いたしな…。
俺もアーケードでなら、ハンターを推すけどサターンだったらセイヴァーだ。
理由は>>518と同じ。
今の時代って恵まれてるよなぁ…。

>>516
DC版のクロニクルが唯一、ネット対戦は出来たんだけど
すでにサービス終了しました。
520なまえをいれてください:04/04/02 22:37 ID:lAoCuE/b
4ラム対応という事でマーブルvsSF買ってきたんだがメカゴウキ強過ぎ。
サバイバルであんなん勝てんわ
521なまえをいれてください:04/04/02 22:44 ID:WYkPjLHT
ラム付きのセイバー500円でカテキター
522なまえをいれてください:04/04/02 22:50 ID:ZYGuk9Fz
昔は4MRAM用ハンターを期待したもんだよ。
オープニングも完全再現されてたらいいなぁ、なんて。
523なまえをいれてください:04/04/02 23:19 ID:Xbla9A/u
まともなゴールデンアックスデュエルが欲しかった。
なんでジャムだけ登場パターンと勝ちパターンカットするか。
524なまえをいれてください:04/04/03 01:44 ID:+aKeMqAy
気付く人もほとんどいないくらいゲーセンでこけたからじゃね?
525なまえをいれてください:04/04/03 10:17 ID:k2Zbz+j2
今524が実も蓋もないことをいったw
526なまえをいれてください:04/04/03 10:35 ID:roB+81Md
ハンターの音楽は内蔵PCMで鳴らしてるの?
それともストリーム再生?
527なまえをいれてください:04/04/03 18:40 ID:5SYHTMw5
レイヤーセクションをクレジット使い切って初クリアー!(・∀・)
最後の一機でラスボスを撃破して感動。これだからヘタレシューターはやめられん
528なまえをいれてください:04/04/03 19:40 ID:6Ro4J1E/
>>527
ヽ( ゚Д゚)人( ゚Д゚)ノ<ナカーマ
529なまえをいれてください:04/04/03 20:19 ID:sK9/g24T
>>527,528
ヽ( ゚Д゚)人( ゚Д゚)人( ゚Д゚)ノ<ナカーマ
最終クレジットの上、最後の一機でクリアできた時の感動は格別だ!
それを味わうために、俺はあえてヘタレを維持してるのだ!
530初めて:04/04/03 21:21 ID:6y+Dg4FA
すんません、一寸聞きたいんですが、セガサタのソフトってドリキャスで
出来るんですか?
もし出来るならドリキャスだけ買おうと思っているのですが
531なまえをいれてください:04/04/03 21:24 ID:mN36TuTa
残念だけどDCはSSの上位互換機じゃないんだよ。
532なまえをいれてください:04/04/03 21:25 ID:I1c3Q3cK
でけまへん
セガサタって日本テレビの土曜日の朝みたいだね。
533なまえをいれてください:04/04/03 21:26 ID:sK9/g24T
>>530
出来たら万々歳だよ。
534530:04/04/03 21:51 ID:6y+Dg4FA
みなさんサンクスですたい。
じゃあ両方買うしかありませんね〜、きびしー
ドリキャスのソフトとかPSに出していただければ幸いなんですがね〜
535なまえをいれてください:04/04/03 21:56 ID:AfCJqdOT
ドリカスのゲームはベルセルクだけ欲しいな。
他は糞ゲーしかないからイラネ。
536なまえをいれてください:04/04/03 22:00 ID:JIhfJ8K8
>>527
自分もだ!!
何となくやって
運良くクリアできる博打的な状態最高ですよ
537なまえをいれてください:04/04/03 22:10 ID:ZNS55ptR
>>534
まだ春休みなのか?
さっさと学校行けよ
538なまえをいれてください:04/04/03 22:47 ID:LC8blzBo
>>535
貴様、オレの斑鳩を愚弄する気か!?
539なまえをいれてください:04/04/03 22:57 ID:nNgBEFuN
このスレ見てたら久しぶりにSSやりたくなってきたんで
押し入れから引っ張り出して来たら・・・・・壊れてた。

あのCD−ROMの真ん中をカチッってはめ込むところ。
名前は分からないんだが、とりあえずそこが凹んでた。
本体の電源は付くのに、CD-ROMがはめ込めねぇー。

正直漏れも凹んだ_| ̄|○
あーもうこの際買ってくるべきか。
540なまえをいれてください:04/04/03 23:13 ID:yv71dLdp
黒サタさんが480円箱説無しで売ってた。

んー、初期価格のおよそ1/100だ…


水滸伝用にSSマウスが欲しい今日この頃。
541なまえをいれてください:04/04/03 23:33 ID:EQhIsqAa
>>539
ふたを開けて、レンズユニットのふたをまた開ければ
調整できるよ。

ttp://www.geocities.jp/atx197/
のセガサターン修理を見なされ〜〜
って、この程度で捨てるなよ・・・・

>>540
マウスはハードオフへGO! 
神奈川に寂しく300円で転がっている
飼い主募集中。
  
542なまえをいれてください:04/04/04 00:09 ID:BS57TV9a
本体ならハードオフで300円山積みだけどね。
543なまえをいれてください:04/04/04 00:15 ID:QAs3Z6f7
マルコンってかわいいなー なんとなくつい買ってしまう
544なまえをいれてください:04/04/04 01:14 ID:nL7hQR3y
サムスピ天草って4Mロムだとダメなのかな、敵キャラ
がモザイクみたいになってしまう、
545なまえをいれてください:04/04/04 01:33 ID:bvXwU4vJ
ダメ。KOF96やリアルバウト餓狼もノーマルラムじゃないとキャラがグチャグチャになる。
546なまえをいれてください:04/04/04 01:37 ID:N8Cykn8W
リアスペはなんで4MRAM専用(または完全対応)にしなかったのかねぇ。
ファイターズヒストリーダイナマイトを見習って欲しい。
547なまえをいれてください:04/04/04 01:44 ID:bvXwU4vJ
CAPCOMが気に入らなかったんじゃない?
548なまえをいれてください:04/04/04 03:17 ID:KjUWpvz8
ソフトじゃないけどエンターブレインという所から
出版されている、セガ・コンシューマー・ヒストリー
という本が、かなりおススメ、SG-1000からマーク3、
メガドラ、ゲームギア、そしてサターン、ドリキャス
までセガの家庭用ゲーム機器について詳しく書いてある。
セガ好きなら必読とも思える本なので機会があったら
読んでみては?2002年発刊で定価1900円です。
549なまえをいれてください:04/04/04 03:30 ID:9NTQOruN
なんか社員臭い書き込みだな…
550なまえをいれてください:04/04/04 05:04 ID:nVtjoirI
>>548
高いからいらない
ネットでじゅうぶん

>>535
しかしクレイジータクシーの操作はDCが1番いいので必要
あと、ソウルキャリバーはDCにしか出てないし

>>526
確かオリジナルとアレンジの2つからBGMが選べて
オリジナルが内臓だったと思う
アレンジはCDダイレクトぢゃなかったかな

551なまえをいれてください:04/04/04 07:45 ID:Vqyvvt24
>>535

ジェットセットラジオとルーマニアは面白いよ。
552なまえをいれてください:04/04/04 08:31 ID:IVm+dj80
>>550
ハンターの音楽は無印かハンターか選べるだけでアレンジ版は収録してないよ。
553なまえをいれてください:04/04/04 09:23 ID:X4f6+iZ0
マウスは「慟哭そして...」やるのに欲しかった。
にしても18推なのにエロイよ。
554527:04/04/04 10:55 ID:ZnstlaKA
遅レスだけど漏れみたいなヘタレシューターはイパーイいたのね。
メタルブラックも残機1、クレジット0でクリアした気が。タイトーシューティングとは息が合うらしい
555なまえをいれてください:04/04/04 12:24 ID:cHF0i65W
プリンセスクラウンをやって「やっぱり良く出来ているなぁ」と感心し、
慟哭そして…をやって「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」となり、
ゲーム天国をやってバカ演出や寸劇にケラケラ笑いつつエンディングに涙し、
マターリとラストグラディエーターをやる。

う〜ん、良き哉良き哉。
556528:04/04/04 12:32 ID:V6vpOwVm
でもメタルブラックは最後のボスでクレジット使い切って死んだほうが
バッドエンドで救われる(バッドエンドなのに)
グッドエンドだと地球がまっ(以下略
557なまえをいれてください:04/04/04 13:04 ID:N3XIscDr
実は両方ともバッドエンド。
ガンダムが表紙のコンテニュー2号で開発者の仙波さんが語ってる。
558527:04/04/04 14:20 ID:ZnstlaKA
メタブラの自分が死ぬ方のEDは何度見たことかw。

>>555 慟哭そしては自分の好きなサターンのゲームの中で5本の指に入るが、一人で2回は
やりたくないゲームだ。友達と攻略サイトをよーく見てやったのに真犯人不明のED…
559528:04/04/04 14:35 ID:V6vpOwVm
>>557
そうだったのか(;´д⊂)
でも好き(#゚Д゚) メタブラやろーっと
560なまえをいれてください:04/04/04 23:18 ID:fRrhUiK3
¥100で買ってみたZガンダムは正直ウボァーだったけど
同じく¥100だったマクロスは、似たようなゲームの筈なのに
何故か楽しい。なんでだろー。

>>558
慟哭怖いっす……。でも良く出来てるなぁ。
夜にプレイしていると、なんだかゾワゾワしてくる。
561なまえをいれてください:04/04/04 23:51 ID:Of+tiIkP
初代ガンダムだったら当たりだったけど
Zは正直・・・(;´д⊂)
562なまえをいれてください:04/04/05 00:38 ID:ilgPFfv0
乙ガンダムでエンディング見た人、
エンディング見たらセーブデータ無くなっちゃうかどうか教えて。
俺のはなくなっちゃったよ・・・ボタンコンフィグは残ってるみたいだけど
563なまえをいれてください:04/04/05 00:40 ID:8Mw25EDw
>>554
ブラストウインドは良いぞ。
大概のヘタレでも1日頑張ればノーコンクリアできる難易度だ。
もちろん難易度ノーマルで。
564なまえをいれてください:04/04/05 00:42 ID:o4ug9m87
>>562
ガンダムやZガンダム後編は確かクリアしたら最初からだったと思う。
前編は投げたから知らんがまぁ同じかと。
565なまえをいれてください:04/04/05 00:44 ID:Jj4rLM9h
パンドラ12アゼルをリメイクパックで出してくれんかな
D3以外で
566なまえをいれてください:04/04/05 01:05 ID:O8LgLM6R
そういえばオレはZ前編はPARで無敵にして
終わらせたというか、最後まで見たっけなぁ
567なまえをいれてください:04/04/05 02:05 ID:ilgPFfv0
>>564
そうなのか、ありがとう。
ここの人にアッシマー対策教えてもらって、やっとエンディング見たから。

やっと後編探す気になったよ・・・
568なまえをいれてください:04/04/05 07:51 ID:0qpIxnSW
>>567
前編のデータがある状態で後編を始めると
百式を操れるステージが追加される


「湖畔」はともかくラストは相手がヘビーすぎるので
かなりきついけどね
やはりカミーユのZは偉大

個人的には最後のより
イカだかエイみたいな機体3機戦が1番つらい
569なまえをいれてください:04/04/05 08:13 ID:GwMgsSer
カルドセプト、ようやくカードコンプリートできた。
480円で買ったけど、かなり楽しめた。
セカンドもいいけどこっちもいいね(AIがあほだけど)

それにしても、安いソフトはとことん安く、高いソフトはとことん高いね。
漏れが買った一番安いSSソフトはエネミーゼロとファイターズメガミックスの48円。
サタコレ版のサクラ大戦が98円ってのもあった。
メガミはゲーム本編はどうでもいいけど、48円で光吉氏が唄うレンタヒーローの
テーマが聴けるところがおいしい。
570なまえをいれてください:04/04/05 12:39 ID:GIrTgWqG
DCのレンタヒーローの歌よりもメガミックスの歌の方が好きだな。
571554:04/04/05 14:40 ID:9IoFWDg/
>>563 ものすごい偶然だな、今日の朝に「ブラストウインド」をデフォの難易度で
ノーコンクリアしたところだよ。ラスボスから人がわんさか飛んでくるのに衝撃を受けた。
ほどよいヌルさが気持ちいいゲームだな。
572なまえをいれてください:04/04/05 19:38 ID:ngsTysqL
>>568
ハンブラビの事?
573なまえをいれてください:04/04/05 20:50 ID:vvI1S4Vj
ダークセイバーってあんま話題に挙がってないのね。
俺はナイツとこれで育ったような記憶があるからなぁ・・・ちとビックリ

ていうか5番目のシナリオの行き方教えて('A`)
574なまえをいれてください:04/04/05 20:59 ID:Uw2lagBX
ほとんど覚えていないけど船長室に時間内に行って変態生物だかなんかに倒されるんだっけ?
575なまえをいれてください:04/04/05 21:07 ID:5OG0HJDe
?
576なまえをいれてください:04/04/05 21:10 ID:YUUziBkW
ダークセイバーか!あれは(・∀・)イイ!!
粗さも目立つけどゲームとしてなかなか楽しめるな。
トロッコがかなり難しかった記憶がある。マジな顔のまま落下していく様とか笑えた。

>>573
>>574のいっているとおり、序盤の船でビランに負ければいけたはず
577なまえをいれてください:04/04/05 21:11 ID:xevzytfn
セイバーはランストスレでちょくちょく名前が挙がるな。

シナリオは全部制覇したはずだが・・・スマン、忘れた。
578573:04/04/05 22:48 ID:vvI1S4Vj
おぉ、素早いレスthx。

なぬー、アレに負けるのか・・・そりゃ気付かなんだ。
数年間抱いていた疑問がとうとう晴れた・・・
また時間を見つけてやってみる。
マジthx。

子供心にドッペルゲンガーの設定が怖かったんだよなぁ。
というか全体的にダークだったな・・・。
ヒロインの名前もずっと「ユユキ」だと思ってたし。
579なまえをいれてください:04/04/05 23:48 ID:a0flJs8z
コユキは変な髪形だけどカワイイんだよなぁ (;´Д`)ハァハァ
580なまえをいれてください:04/04/06 00:05 ID:QS3BwRGQ
所謂アホ毛が凄い勢いで生えてるな
581なまえをいれてください:04/04/06 00:48 ID:kKTtq5FE
あんるいす
582なまえをいれてください:04/04/06 03:07 ID:QpexTw1L
SSをPCのモニタに写す最良の方法を教えて
583なまえをいれてください:04/04/06 07:35 ID:CzQqz/ge
PCの電源切ってモニタの前にサターンを置けばきれいに写り込むよ
584なまえをいれてください:04/04/06 08:33 ID:xosE5zuL
モニタに21pinマルチ端子があるならRGBケーブルが最良だけど、
ないならアップスキャンコンバータだろうね。(画質落ちるけど)
あと、たしか、21pinからVGAに変換する方法があったはず。
585なまえをいれてください:04/04/06 09:24 ID:8zajS2Pc
>>584
(゚Д゚)ハァ?
586なまえをいれてください:04/04/06 10:12 ID:8PvoRh9Y
ところでドラゴンボールZ真武道伝ってどんな感じなんだ?
PSのアルティメットバトルとは違って、SFCの超武道伝に近いシステムだと聞いたんだが
587なまえをいれてください:04/04/06 10:18 ID:azNu5443
そこでサタン・モードですよ。
588なまえをいれてください:04/04/06 13:38 ID:8PKp32JR
>>582
XRGB-2 を買う。
でも、ちょっと高い。

俺は XRGB-1 を使ってる。
たまーに、祖父あたりで中古 \5,800 とかで出てるよ。
ただ、発売してから相当経つので、中古はあまりオススメできないけど。

もし上記のいずれかを入手できた場合は、SS 用の 21pin RGB
ケーブルも必要になるので、忘れないように。

液晶にアーム付けて回転させれば、レイヤーセクションの縦画面が超快適。
589なまえをいれてください:04/04/06 16:15 ID:o7WPaaD7
真武闘伝は確かにアルティメットと違って超武闘伝の正当な続編なシステムだけど
サターンの格ゲーとしては操作性悪いしキャラパターン少なくて不自然だしで相当辛い出来だったよ。
初めてやった時CPUに一方的にやられたのが一番の思い出。
バンダイのキャラゲーに多くを求めるのは酷かもしれんけど、俺はつまらなかった。
サタンモードはおまけだからすぐ飽きる。
SFCの超武闘伝シリーズは当時消防だったけどそれなりにハマったんだけどね。とくに2。
590なまえをいれてください:04/04/06 16:21 ID:DhmkcnXl
たまごっちのカートリッジが壊れたみたい。
「初期化して下さい」って出るよ。
とりあえずはここでよく話を聞く
無水アルコールで拭くのを挑戦してみようか…
591なまえをいれてください:04/04/06 17:38 ID:6+mXKC5K
 鳴かぬなら

 愛情以て

 メンテする



愛が必要だよ。愛が
592590:04/04/06 18:56 ID:DhmkcnXl
ふいたけど駄目だったよ(涙)
愛はあるんだけどなぁ。
593なまえをいれてください:04/04/06 19:30 ID:n5wcSQG5
一番奥まで挿すと認識しないことあるな
1mmぐらい引き上げると良いかも

カートリッジの端子の部分を綿棒で掃除とか
594591:04/04/06 19:49 ID:6+mXKC5K
>>592
俺も不具合出て、いっつまでも「セーブしています。」&セーブ不能にナタヨ。

何やっても良くならず、どーしょーもなくなって泣く泣く初期化…
本体コピーで2、3コ救済は出来んたけどね…


あきらめずに色々やって、最後の最後の最後に初期化。
それまでは愛。がんがれ
595なまえをいれてください:04/04/06 20:00 ID:ww8b57it
データ書換中にあぼんすると悲惨。
管理画面出せてもほとんどのデータがバグってしまう。
596なまえをいれてください:04/04/06 20:13 ID:SnSmVCsG
よく考えたんだけど
パワメモのデータをパワメモに移し替えるのって
PCなきゃ無理だよね?
メモカは大丈夫だけど
597なまえをいれてください:04/04/06 20:22 ID:WR6XH7tL
パワメモ->FD->パワメモでいけるかな
つーかサターンをPCに繋げてる奇特なやつはいるのか?
598なまえをいれてください:04/04/06 20:35 ID:o7WPaaD7
PCあっても今じゃISAバスなんて過去の遺産だから厳しいな。
599なまえをいれてください:04/04/06 20:39 ID:IZAdjHQU
パワメモ>本体>パワメモ
で地道に
600なまえをいれてください:04/04/06 20:40 ID:nlPi4Rj+
それが一番確実ですな。
601なまえをいれてください:04/04/06 20:53 ID:3Xr+Z6dv
戻してどうするよ
602なまえをいれてください:04/04/06 20:57 ID:ZrIN2XGr
それを実行してる途中で認識しなくなりそうな悪寒
オレも昔はやったけどな
603なまえをいれてください:04/04/06 21:08 ID:dirRUGAr
>>601
パワメモ1>本体>パワメモ2
ってことだろ
話の流れからわかりそうなもんだが
604なまえをいれてください:04/04/06 21:15 ID:o7WPaaD7
内蔵バックアップRAMに格納できるサイズのデータならそれでいいね。
605なまえをいれてください:04/04/06 22:06 ID:dirRUGAr
>>604
ゲーム起動→パワメモ1からロード→パワメモ2に交換→セーブ
とか・・・
できるかどうかも知らんし1まで消えそうで怖いな
606なまえをいれてください:04/04/06 22:18 ID:dwWcBzvl
内蔵バックアップRAMを増設する!これが一番だ

ただし、無茶苦茶難しいけどね・・
607なまえをいれてください:04/04/06 22:22 ID:o7WPaaD7
電源入れたままカートリッジ抜き差しするのが一番ヤバイよ
608なまえをいれてください:04/04/06 22:25 ID:9NQkr/is
>>604
本体RAMに入りきらないデーターなんてあるの?。
バーチャコールSのよびかけ君とかはさすがに入らんけど(バックアップしようとするヤツもいないだろうが)。
609なまえをいれてください:04/04/06 22:27 ID:dirRUGAr
>>608
シミュレーションなんかたまにあるみたいね
俺が見たのはタワーだったかな
裏にパワメモないとセーブできませんって注意書きがあったような覚えが
610なまえをいれてください:04/04/06 22:29 ID:4j+gODbS
あっても実質セーブできないじゃん
611なまえをいれてください:04/04/06 22:44 ID:IHwSAb2s
皇龍三国志演義もパワーメモリー必須だったかと。

>>607
そうそう。
それが一番危険なんだよね。
612なまえをいれてください:04/04/06 22:46 ID:1WHRgntH
ファンタジーゾーンのリプレイとかデザエモン2の
作成データなんかは本体に入りきらなかった気がする
613なまえをいれてください:04/04/06 22:56 ID:H1QCrpf7
ていうかパワーメモリーってPSと比べるとものすごくコストパフォーマンス良かったような。
サイズが大きいからだけど値段から言えばものすごくイイ!容量だったし。
614なまえをいれてください:04/04/06 23:00 ID:5PVnvRj+
速度と容量が良くても
肝心のデータが壊れる様じゃあ
64はいいハードだったな
615なまえをいれてください:04/04/06 23:01 ID:QLNhgwdl
ハドオフでSSフロッピードライブ買ってきたけど
これつなげても認識しねえ・・
MD2用のACアダプタも用意したけど
なにすりゃ動くんだろ
616なまえをいれてください:04/04/06 23:03 ID:G/gFpWK/
FDは本体データをコピーするだけ。
添付のアレがなければただのゴミ
617なまえをいれてください:04/04/06 23:03 ID:85yUiqnK
とりあえずドライブを床に置いて踊ってみろ
618なまえをいれてください:04/04/06 23:16 ID:ZZBgSNdY
七ツ風の島物語、面白い!
ほんと、このゲームに出会えて良かった。
何か似た感じの物があったらサターン以外でも教えてください。
619なまえをいれてください:04/04/06 23:46 ID:QLNhgwdl
添付のアレて何?
620なまえをいれてください:04/04/07 00:18 ID:1wQBRrC+
>>615
FDD専用のアダプターついてなかった?
あと、FDDオペレーターっていうCDを入れないと管理画面でない
よ。
621なまえをいれてください:04/04/07 00:27 ID:21COYtmj
FDへは一部のゲーム(10タイトルもない)以外はゲーム中には直接セーブできないよ。
本体もしくはパワーメモリのデータをコピーしてバックアップしておけるだけ。
CD-ROMがついてなかったのならそのFDD対応の一部のゲーム以外使い道はない。
622なまえをいれてください:04/04/07 00:42 ID:9y1BWu1x
完璧新品なのに75円で購入した水滸伝に

 SS用ワープロセット

なる折込チラシっぽい物が入ってますた。

ワープロ、プリンタ、インタフェース揃って29800円…
>光栄のゲームキャラクターなど、(中略)のクリップアート集が付いてます。




やるな光栄…あんま欲しくないけど
623なまえをいれてください:04/04/07 00:50 ID:bAgssnzz
ちょっとは欲しいのか・・・
624なまえをいれてください:04/04/07 06:52 ID:QVIKO0VH
家にワープロあるけど
俺は猛烈に欲しい!
625なまえをいれてください:04/04/07 09:37 ID:IfKQ+6Bm
>>590
その指示に従って初期化するやつは負け組。
初期化しかできない状態でパワメモが立ち上がる事もあるけど
挿しなおしで復活しなかった試しがない。
はっきりいってブラフの場合がほとんど。
パワメモのデータはほとんど消えないというのが俺の認識だな。
626なまえをいれてください:04/04/07 09:49 ID:jpou3qps
( ´_ゝ`) へぇー
627なまえをいれてください:04/04/07 11:40 ID:21COYtmj
>>625
俺の認識というか、それは大抵の人がわかってると思うよ。
問題なのはデータが残ってたとしてもちゃんと認識してくれなくなって
初期化メッセージが頻発したりDIOが出現する事であって。
628なまえをいれてください:04/04/07 12:02 ID:GKorJNK8
電源いれたままパワメモ抜き差ししても
9年近く壊れない。管理画面なら大丈夫なのでは?
少なくともうちの黒サタは問題ありません。
629なまえをいれてください:04/04/07 12:21 ID:4F7E7ZYm
多分運がいいかと思われる
電源入れて抜き差しするなって説明書にも書いてあるしね

パワメモに入ってるレースゲーのリプレイとかSLGのデータを他のパワメモに移し替えるのは
今の段階じゃ困難って事か
630なまえをいれてください:04/04/07 12:56 ID:f1KLv18k
発売された当時、パワメモがあまりにも認識してくれなかったから、セガに送ったことがある。
費用は無料で、機械洗浄されただけで戻ってきた。
のちに、原因が本体の認識率の悪さだとわかったけど・・・

認識させるコツがわかってからは、本体・パワメモともに正常に使用している。
631なまえをいれてください:04/04/07 13:06 ID:eZm2ipzh
やるゲームが無くなったんで5年前に買って
積んだままになってたAZELやってまふ。
当時凄いと言われてたムービーも今見るとアイタタタって感じ。
ただデザインそのものは純粋にカコイイ。
音楽もイイ。
ストーリーは漫画版ナウシカっぽいと思った。
たぶん当時も言われたりしたのかな。
まだ二枚目なんで後半どうなるかわからんけど。
632なまえをいれてください:04/04/07 13:10 ID:rxIkt6cd
>>631
いちおうマルチエンドだからな
633なまえをいれてください:04/04/07 13:29 ID:jpou3qps
(゚Д゚)ハァ?
634なまえをいれてください:04/04/07 13:38 ID:9y1BWu1x
AZELかー。懐かしいな

漏れはちょっぴり期待してた分、苦痛に感じた事あったなー
マップ埋め率とか、今一つなロックオンターゲットとか

ふぁさー。ふぁさー。
の羽音だけの、ミョーな淋しさだけが漂う遺跡とか…
635なまえをいれてください:04/04/07 14:08 ID:deSlKUWz
そこがイイって人も多いんだけどね。
個人的に、ビクシオマは必殺技としてはRPG史に残る演出だったと思う。
自分から喰らいに逝きたくなった必殺技は、後にも先にもあれだけだ。

この作品に関しては、ムービーやグラフィックは綺麗とかじゃなく、
巧いという評価が相応しい気が。
636なまえをいれてください:04/04/07 14:08 ID:bAgssnzz
ムービー自体は今見てもそんな変ではないと私は思う。
ただゲーム中の低ポリゴンモデル使った時折挟まるデモは
当時でもえらい変なモーション付けだなぁと思った。
えらい身振り手振りが激しくデカイ。
演劇みたいだよね。アレ。
637なまえをいれてください:04/04/07 15:44 ID:9y1BWu1x
オーバーアクションは早送りするとキュルキュル言って、ちょっと微笑ましい気持ちに…漏れはなりまつ。

グラフィックより、戦闘がもちょっと爽快感・スピード感欲しかったなー
せっかくシューティングから起こしたRPGなんだし。

「狙え」は確かにカコヨカタ!
638なまえをいれてください:04/04/07 17:54 ID:7+hE/zNm
>羽音だけの
個人的には、そこが良かったと思う。
自然と寂しくなれるゲームって、意外に少ないし。

BGMも良かった。エンディングテーマは、今でも記憶に残ってる。
639なまえをいれてください:04/04/07 18:19 ID:O8HVmJJ5
オルタ最高
640なまえをいれてください:04/04/07 22:57 ID:nKNX2lV9
>>615
初期本体は認識しない場合あり。
うちも認識しなくて、無償修理してもらったですよ。
(因に発売当時。修理履歴はCPU交換)
641590:04/04/07 23:01 ID:AZp1QDGe
> 625
ども。初期化はしてないけれど現在も格闘中です。
復活するといいなぁ。。。
642なまえをいれてください:04/04/07 23:52 ID:sx0TCTII
>618
自分も七ツ風好きなんだけど、似た雰囲気のゲームってなかなか思いつかないんだよね。
「独特の世界観を楽しむ」部分に限定するならいくつかありそうなんだけど。
『どうぶつの森』なんかがそういう感じのゲームかなーと想像するんだが。
643なまえをいれてください:04/04/08 00:19 ID:bTUChuHi
ワンダープロジェクトJはちょっと似た感じ。
644なまえをいれてください:04/04/08 00:24 ID:0N/yFOCR
今日買ってきたパワーメモリーが
テンプレ参考にして何回も試したんだが
全然認識しない!!!
どうなってんだあああああああああああ

うげsdfdfs,dmgggllgglgggggggbb,bbff
645なまえをいれてください:04/04/08 00:46 ID:jP5Ej0LU
>>636
格ゲーなんかのモーションに使うことはあっても、
ゲームのCGキャラの「演技」のために
モーションキャプチャー使うこと自体当時は珍しかった
(初だったっけ?いや、違うか?曖昧)から、
まだ要領をつかんでなかったんだと思う。
646なまえをいれてください:04/04/08 02:49 ID:nbM3kDDe
>>644
色は何色だ?。
俺が持ってる3色なら認識率は、白→抜群、黄緑(トキメモのおまけ)→まあまあ、灰→最悪、なんだけど。
特に灰色はブッ壊れてんじゃないかってくらい認識しないぞ。
647なまえをいれてください:04/04/08 03:12 ID:G+egM2L9
少しずつ改良されてるからな。
同じ灰色(HSS-0111)でも初期になるほど認識しにくい。
648なまえをいれてください:04/04/08 03:26 ID:BocZsmt4
>>643
そりゃ、開発元も同じだもん。
649なまえをいれてください:04/04/08 03:41 ID:nXdlBjsf
>>628
俺のも壊れないよ。
最初は電源入れたり切ったりしてたけど、めんどくさいから
認識するまでマルチプレイヤー画面をいったりきたりしてる。
650なまえをいれてください:04/04/08 04:52 ID:bTUChuHi
>>648
いや、似たのを探してるようだったから。
開発元同じのは駄目なのか?
651なまえをいれてください:04/04/08 06:29 ID:Fb0ZnbOX
>>644,646,647,649
禿堂。
>>628です。そう、うちのも初期灰色で、
逝っちゃった?位、認識しなくて、
ワザワザ毎回電源切ってるのが
めんどくさいからねー。
4MRAMがすんなり認識杉て逆にワラタ。
652なまえをいれてください:04/04/08 10:09 ID:0On3HLV2
パンドラの原案はRPG。
世界観を広める為に急遽あのように仕様変更された。
古いサタマガ持ってる人は読み直してみ。

恐らく開発期間が想像以上に長引くのが早い時期に判ったからこうなったのかも?
アレはアレで面白かったけど、なんか萎えてスルーしたなぁ。
しかし、友達が誕生日プレゼントとして贈られたので結果(゚д゚)ウマー

ところで、パンドラ体験版ディスク、セガから送られて来た人って他にいる?
653なまえをいれてください:04/04/08 10:16 ID:NWuDewMQ
4M拡張RAMカートリッジのゲームってヴァンパイアセイヴァーとリアルバウトと他になにがありますか?
654なまえをいれてください:04/04/08 11:07 ID:G+egM2L9
>>653
ttp://saturn-age.avy.jp/ram.html
リアルバウト、というかSNKのゲームに4MBRAMとして機能するものはない。
655なまえをいれてください:04/04/08 11:32 ID:HOEKfYES
D&Dとか
656なまえをいれてください:04/04/08 11:52 ID:YR2tiXQv
でもローディング長い(;´д⊂)
657なまえをいれてください:04/04/08 12:23 ID:5zl0ToWP
ブックオフ通販で注文してたソフトが届いた。
・ブルーシード(263円)
・機動戦艦ナデシコ The blank of 3years(998円)
・キングオブファイターズ95(263円)
・ヴァンパイアハンター(105円)
・バイオハザード(263円)
(他 本2冊)

このナデシコは探してて、この価格で買えたのは良かった。
ブルーシードは発売当初に買ったけど、すぐ売っちゃったから再購入。
あとはまだ持ってないものを選んだ。

ネット通販、SSソフト扱ってるところで、
品物が多いところはブックオフ・古本市場くらいだからなぁ。
658なまえをいれてください:04/04/08 13:25 ID:mO6N5D07
>>657
ナデシコ安いな。
3500円くらいで売ってたけどな。
659なまえをいれてください:04/04/08 13:48 ID:IPlN5Um/
ブルーシードはロード長いよな。ビル内とか。
戦闘もレベルアップとかじゃないから、極力避けるとかそんな感じだし。

まあ、パンチラ最強だけど。
660なまえをいれてください:04/04/08 16:42 ID:y5zetwJa
拡張RAMなんて、すぐ読まなくなった。
リアルバウトも、KOF97’も、数えるほどしかやってない。
661なまえをいれてください:04/04/08 16:52 ID:DiygYjFl
KOF97は四メガ使えるぞ!スピードは変わらんけど。
ブルーシードはOPがカッコイイ!けど話ごとの紅葉によるタイトル読みは聞いててつらい。
意地でクリアしたけどこれって装備アイテムとカードコンボ知らないと絶対クリアできないよ。結局パンツ一枚見つからなかったか。
662なまえをいれてください:04/04/08 17:04 ID:BBuoEYx7
D&DコレクションのRAM付のやつが2980円で売ってるんだけど、
これってゲーム内容はどうなんでしょう?
オクなんか見てると結構高値だから、安いとは思うけど
SSの中古ソフトにしては高いから面白くなかったらわざわざ買うのも勿体ないし。
663なまえをいれてください:04/04/08 17:24 ID:UxcDrasP
>>661
ブルーシード、サターンをCDプレイヤーで起動すると
本編では使われない謎のサブタイトルがぞろぞろ出てくる。
ダッシュで奪取、いただきマッシュ……とかアイタタ
664なまえをいれてください:04/04/08 17:31 ID:OAPU8bZ9
>>662
安心しろ、次行った時は無くなってるから。
おまえが転売厨なら買え、儲け出るから。
そうでないなら無理して買うな。
移植度イマイチだから。
665なまえをいれてください:04/04/08 17:34 ID:5c3BQ+Hg
>662
ゲーム内容知らないならやめておくのが吉
666662:04/04/08 18:01 ID:BBuoEYx7
>664-665
レスどうもです。
まあ、無理してやりたいわけでもないからいいや
667なまえをいれてください:04/04/08 23:04 ID:H4qsV1gI
>>657
ナデシコはよかったなあ
原作知ってたらかなりはまる
「やっぱり最後は〜」があれだっただけにあんまり期待してなかった分
よけいショックが大きかったよ
668なまえをいれてください:04/04/08 23:21 ID:+AMUvRD6
>>652
スマン、
「あのように」「こうなった」「アレはアレで」
が何を指して言ってるのかイマイチわからん。
669なまえをいれてください:04/04/08 23:53 ID:D6klbWoN
つまりフルポリゴンRPG作るつもりが、時期的に難しそうだってんで
STGに変更したってことじゃないの? 初耳だが。
ちなみに体験版は店で貰った。
ロックオンカーソルが違うんだよな。
670なまえをいれてください:04/04/08 23:58 ID:BKifbYC7
竜に乗って戦う3Dシューティングと聞いて
「( ´,_ゝ`)プッ またありがちなものを……」なぁんて
思っていた俺は、あのドラゴンのデザインや世界設定に
一撃で虜にされてしまったのであった>パンドラ
671なまえをいれてください:04/04/09 00:05 ID:pB8VmQJt
竜に載って戦う3DアクションRPGと聞いて
「( ´,_ゝ`)プッ またありがちなものを……」なぁんて
思っていた俺は、あの新宿のデザインやトンデモ設定に
一撃でポカーンしてしまったのであった>ドラッグ(ry
672なまえをいれてください:04/04/09 00:41 ID:CTaO5kSo
>>642
>>643
ありがとう。

まだ序盤だけど本当に素晴らしい出来だと思う、久々の当たりって感じ。
どうぶつの森はハード持ってないので、ワンダープロジェクトJを買ってみようと思います。
それにしてもサターンだけでしか発売されなかったのはちょっと残念。
673なまえをいれてください:04/04/09 00:58 ID:kTIR69zC
ラビットっていう格闘いまいち。
674なまえをいれてください:04/04/09 01:31 ID:uSfYChZ7
>>673
格ゲーとしてはそこそこまとまってるが、
あのきったねぇグラフィックが全てを台無しにしている・・・

・・・と俺は感じた。
675なまえをいれてください:04/04/09 01:31 ID:n49cUTuH
>>673
なんつーかほんといまいちって評価がピッタリだな
ちょっと特殊なシステムを取り入れてるのに
使わなくてもなんの影響もなかったりするあたりが特に
676なまえをいれてください:04/04/09 01:48 ID:FMfx9Huj
アーケード版は没になってなんとかサターンで出せたみたいだし、まあ察してやれ

ちなみになぜかスタッフロールが二回流れるんだが
多分アーケード版のスタッフとサターン版のスタッフ、って意味合いなんだろうな…
677なまえをいれてちょ:04/04/09 13:43 ID:0kqx6nPZ
アルカナストライクスって結構いいね。意外な振り出し物だった。
678なまえをいれてください:04/04/09 14:14 ID:pB8VmQJt
アルカナは数が出たから安くなったんだっけ?
679なまえをいれてください:04/04/09 15:45 ID:+OQplby6
アルカナ…アルフィーの誰かが音楽に関わっててそれが注目されて
ファミ通で結構取り上げられてたな、って印象。
面白い?
680なまえをいれてください:04/04/09 16:10 ID:iaxm3QFG
アルカナってカードのゲームだっけ?
アナザーメモリーズって評価高かったのにここでは話題にならないね
681なまえをいれてください:04/04/09 16:25 ID:3Y23SjmZ
あれ戦闘に時間かかるからうっとおしい。
682なまえをいれてください:04/04/09 17:39 ID:ar7AwvuG
DC版ヴァンパイアクロニクルを持っているのですが
SS版ヴァンパイアセイヴァーとの違いはなんでしょうか。
クロニクルはエンディングやらキャラ別ステージやらが無いのでなにか物足りないのですが。。。
もし、移植度やロード時間に不満が無いのならSS版を買ってみようと思うのですが
知っている方がおりましたら教えてはいただけないでしょうか。
683なまえをいれてください:04/04/09 18:11 ID:Oid7/PRv
クロニクルは無印とハンターとセーバーとセーバー2?
それぞれの性能のキャラが使えるんだっけかな。確か。
サターン版は純粋にセーバーの移植。
SS版のロード時間はかなり短い。ほんとに短い。
684なまえをいれてください:04/04/09 19:09 ID:Nh4VKexa
中古屋でセガサターン四郎だがなんだかのゲーム見っけたんだけど面白い?
ドドンパチと迷ってる。 どっちも980なんだが。。
685なまえをいれてください:04/04/09 19:10 ID:tN80BLpK
面白くはない。コレクターズアイテム。
686なまえをいれてください:04/04/09 19:25 ID:vPJdszmH
怒首領蜂が(・∀・)イイ!!
687なまえをいれてください:04/04/09 19:44 ID:EWcOWzJi
サターン版火蜂の強さは格別だな
処理落ちしないから弾速過ぎる…まるで青版の様な速さだ

688なまえをいれてください:04/04/09 20:00 ID:VK1pg+Nu
せがた三四郎は10個くらいあるミニゲームをクリアして
CM集を集めるコレクターズアイテム。
ラジオのCMとかも収録されてる。
ミニゲーム開始前のイカレた説明も良い。

つーか、ミニゲームのいくつかは難しくてストレス溜まるから
買うなら覚悟すべし。
俺だったら迷わずドドンパチを買う
689684:04/04/09 20:07 ID:Nh4VKexa
みんなありがd(・∀・)
なんとなくセガのゲーム欲しかったので四郎気になってました。
ドドンパチにしときます。セガの思い出はセガガガっての買って満たします。
690なまえをいれてください:04/04/09 20:17 ID:dSGQkWE/
DCスレみたいにサターンがあるならこれだけはやっとけ、
的なテンプレをつくりませんか?
691なまえをいれてください:04/04/09 20:21 ID:yzPrq7ud
また無駄に荒れるのでイヤです。
もう過去に何度そういう提案が出て荒れたかわかりません。
あなた自身は素晴らしい思い付きをしたとか思っているのでしょうが
いい迷惑なだけです。
692なまえをいれてください:04/04/09 20:49 ID:rBSYyvmH
>>691=いい迷惑
693なまえをいれてください:04/04/09 21:51 ID:LmyRW2Yo
>>690
そんなの作ろうとしたところで荒れるだけだし、そんなリストに
載るようなのは検索などして調べれば自然に分かるので不必要。
面白い面白くないは細かいレビューとか見ないと分からないし。
694なまえをいれてください:04/04/09 22:05 ID:LtpIocKW
セイヴァーはびっくりするくらいロード速いよな
初めからこのレベルでやって欲しかった

つーかハンターとマーブルを4M版で作り直してほしい
695なまえをいれてください:04/04/09 22:17 ID:CyoZnf0w
セガって糞ゲー多いね
696なまえをいれてください:04/04/09 22:35 ID:kHLSmfQD
ちっくしょおおおおおー!
ベーシックがどこにも売ってねーんだよ!

…中古で売ってるとこ見たことないんだけど。
ヤフオクでも見なかった。
キーボードあるからちょっといじってみたかったんだけどなー
697なまえをいれてください:04/04/09 23:20 ID:06Dp5736
>>696
秋葉で、時々5000円で出てくるときある
後は、頼み綱として、ハードオフ?

とりあえず、またーり探すほうがいい
698なまえをいれてください:04/04/09 23:45 ID:ilW8SjDH
サターンベーシックはサンプルプログラムで聴けるゲームアーツ名曲集が(・∀・)イイ!!
699なまえをいれてください:04/04/10 00:13 ID:gh3U1TnY
せがた三四郎 真剣遊技

デスクリムゾン

兄弟
700なまえをいれてください:04/04/10 06:48 ID:YqC3LS+0
ドラゴンフォース680円で買ったんだがおまけディスクとかついてるの?
ちゃんとロム1枚と書いてあるけど、はめ込むスペースが設けられてるのが気になる。
値段も他の店より2000円近く安いし。
701なまえをいれてください:04/04/10 06:55 ID:TyQpujUQ
ないよ。リグロードサーガとかも一枚だけど二枚組用ケースだった。
702なまえをいれてください:04/04/10 07:11 ID:YqC3LS+0
>>701
テンキューソーマッチ
703なまえをいれてください:04/04/10 07:45 ID:v5pGGFN4
1枚なのに何故か2枚組ケースなのは怪しまれるから止めてほしいもんだね。
中古屋に売る時、ゲーム知識のない店員から怪しまれる。
704なまえをいれてください:04/04/10 08:11 ID:PsJCCz4M
2枚組ケースに入れているのは、マニュアル類が厚くて
ふつうの1枚用CDケースだと入らないケースが多い模様。
705なまえをいれてください:04/04/10 08:59 ID:5aygKCqe
一応、2枚組の物はパッケージに「CD-ROM2枚」と書いてあるんだけどね。
2枚組ケースで1枚組の物にはそうとは書いてない。
やっぱり紛らわしいと思ったのか、
DCでは1枚のものにも「ディスク1枚」と表記されるようになったね。
本編以外のディスクが付く場合には「おまけディスク1枚」等とも表記されてるし。
706なまえをいれてください:04/04/10 09:04 ID:/9eciT+I
>>704
CD-ROM初のRPG、PCエンジンの天外魔境ジライヤなんかが
その最初だったりすんのかね?
707なまえをいれてください:04/04/10 12:10 ID:FbrWqC53
誰か怒首領蜂のアーケード版との違いを教えてください。
708なまえをいれてください:04/04/10 12:36 ID:7gmHEXTu
処理落ちが掛かり難かったと思う
709なまえをいれてください:04/04/10 14:09 ID:4hkSXki4
俺のドラゴンフォースには、背面に
「CD-ROM 1枚」
って書いてあるぞ

唯一、天翔記だけ書いて無かった。
710こんなの見つけた:04/04/10 14:33 ID:4J5053zo
>サターンとパワーメモリたんは仲が悪いのです。
>そしてパワーメモリたんは病弱で物忘れが激しいのです。
>大切に扱いましょう。
>電源入れたまま挿したり抜いたりするのは危険です。
>パワーメモリたんはそんな過激なプレイには耐えられません。
>認識しなかった時は電源を切ってから挿入し直しましょう。
>端子に吐息を吹きかけるのも危険です。
>感度が良くなるのはホコリが飛んだ為ではなく、
>吐息の水分で一時的に電気が通り易くなっているからです。
>端子の寿命が縮まって危険です。
>何とかサターンと仲直りさせる事ができたら、
>出来る限り引き離さないようにしましょう。
>拡張RAMなどに浮気してはいけません。
>でもFDDに浮気するのは大正解です。
711犬福:04/04/10 14:55 ID:I7LpcB/C
>707
効果音や音楽など音関係がイマイチです。
アーケードをずっとやりこんできてつい半年くらい前はじめて
SS版をプレイしてみたのですが、評判ほど移植度は高くないと感じました。
712なまえをいれてください:04/04/10 15:04 ID:n+UJBBRQ
ヴァンパイアハンター2って
DC?
(゚Д゚)ドコー?
713なまえをいれてください:04/04/10 15:04 ID:VJjcelfw
煽るわけじゃないが怒首領蜂はPS版の方がいいと思う。
再発されてたからSS版の方が手に入りやすいのかな?
714なまえをいれてください:04/04/10 15:24 ID:Y++/u4KV
失礼します。ssのバッケンローダーてクリアした方いますか?何回やっても途中でデータが消えてしまって…やってよかった!と思える出来なんでしょうか?長文スミマセン。
715なまえをいれてください:04/04/10 15:45 ID:K9Ozkqa1
当時クリアしたな
特に印象も残らなかったな
ソッコー売った記憶がある
最後のボスもあっさり倒せた
716なまえをいれてください:04/04/10 15:55 ID:7NH6TsDb
>>714
人それぞれだと思うけど、少なくとも俺はやってよかった!とは思えなかったな。
斜に構えて遊んだら面白いかも知れないけど。
717なまえをいれてください:04/04/10 15:58 ID:kCyhSsA2
SS版怒首領蜂はアーケード版オリジナルスタッフが手掛けたアレンジ移植だから
アケ版そのままを期待する人には不評かも。
PS版はオリジナルに近い感じで移植されてるけど、得点バグとかあるし微妙。
グラフィックはSS版の方が綺麗。
まあ、アーケード版そのまんまのがやりたいのなら豆があるわけだし。
718なまえをいれてください:04/04/10 17:36 ID:s5e3ZmUJ
SS版怒首領蜂はヌルシューターやライトゲーマーにも楽しめるから
好きかな。
さくっと息抜きにやるのに ちょうどよいっす。
音楽も大往生より好き。
719なまえをいれてください:04/04/10 17:49 ID:wxfB3Q3B
>>714
良い材料を揃えたのに、半端な調理法の所為でマズーな料理になっちゃった
……という印象を受けますた。あんまりガッカリしたんで、私も放置中です。

データ消失は、本体RAMなら電池切れを疑うべきでしょう。
パワメモなら、何回も抜き差ししている内に復旧する率が高いです。
少なくとも、不具合でデータ消失するバグは無かったかと。
720なまえをいれてください:04/04/10 23:43 ID:tFugyEcm
Z 前編、買ってきちゃいました。

爽快感の無さがたまりませんな.......。(悶死)
721なまえをいれてください:04/04/10 23:44 ID:O/cMZks5
VCDを見れるようにする奴が4000円で売ってたよ。
1500〜2000円だったらなぁ、、、
722なまえをいれてください:04/04/11 01:33 ID:1DvxMA1m
>>714
さんざ既出ですがもう一言で「惜しい!」作品ですた。
もそっとシステムを練りこむとか、シナリオにひとひねり加えるだとか
もっとおいしくいただけるレシピはあったはずなのだが……
723なまえをいれてください:04/04/11 02:02 ID:N3d/sFU1
>>721
そもそも今のご時世にサターンで見る必要があるのか
724なまえをいれてください:04/04/11 06:46 ID:+mxWMm6W
>>721
漏れの場合、傷モノ本体100円で入っていたものを見つけて
ゲットしてきた。
その後、傷を消して、手入れを行い、2度ウマー

しかし、手に入れたところで、>>723の心境になるけど・・・・
 
725なまえをいれてください:04/04/11 07:09 ID:TZfBdVjo
ビデオCD自体が
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
DCでもMILLCD(ry
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
726なまえをいれてください:04/04/11 08:07 ID:FSRNv0cs
VCDならDVDプレイヤーで見ればいいよ
対応してればの話だけど
727なまえをいれてください:04/04/11 08:13 ID:5iIdNCSf
VCDはたしかにそうだけど、ビデオプレーヤー対応のゲームが楽しめるという
メリットがある。
728なまえをいれてください:04/04/11 12:17 ID:zACH0gpf
ビデオCDなら
ダイソーとかでソフト売ってるね
作品はまぁその、なんだけど
729なまえをいれてください:04/04/11 12:24 ID:p5VGgGQW
【懐かしい】ダイソーのAVってどうよ?【安い】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1081611553/
730なまえをいれてください:04/04/11 13:26 ID:QPTVSjZj
>>714
例えるならFF7でミッドガルから外に出てこれから大冒険が始まるんだってとこで終わった感じ。
視点見にくいし、必殺技のムービーも酷いモンだった。ルシアン、タイタス以外のレベル上げ意味ないし。
世界観とかキャラはいまでも好きだけど
731なまえをいれてください:04/04/11 17:42 ID:Waktj/iB
 BOOK OFFで天地を喰らうUが税込み200円だった。
 ぷよぷよ通も200だった。状態が良さそうだったので速攻
 買った。
732なまえをいれてください:04/04/11 17:44 ID:Kc6Bl/bn
ここは日記スレじゃねえよ
733なまえをいれてください:04/04/11 18:34 ID:BWC97nYx
>>731 う、うらやましい・・・
734なまえをいれてください:04/04/11 20:33 ID:8E+I8IcK
>>731
いい買い物をした。
特に天地(;´Д`)イイナー持ってるけどね。
735くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 21:08 ID:vhgMM4yR
♪ラブリースター見つけたの
♪小さいけど輝く星よ
736なまえをいれてください:04/04/11 21:12 ID:bh/5NZXF
熊田じゃなあ
737なまえをいれてください:04/04/11 21:13 ID:IExE/BmS
DVDプレイヤーもTk-0024とかだと5000円で購入できるしね。
セガサターンでVCDみるメリットないねぇ。

VCD再生キット+本体だと5000円ぐらいにはなっちまうだろうから。
738くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 21:13 ID:vhgMM4yR
('・c_・` )ショボーン
739くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 21:16 ID:vhgMM4yR
最近FDDの調子が悪いんよ
740なまえをいれてください:04/04/11 21:35 ID:WUsrVGki
ロクなネタも振れない糞コテウゼェ
741くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 21:37 ID:vhgMM4yR
街角で一人泣いている赤い靴を履いた少女
少女の横にわしはそっと寄り添い肩を抱き囁く
「わしの洗脳を受けよ!」と
742くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 21:40 ID:vhgMM4yR
ゲーム天国のスコアアタックしようぜ
743なまえをいれてください:04/04/11 21:47 ID:7u2iGHcD
ビデオカードはサターンでビデオCDを見るためというより、
ガングリフォンのムービーを高品質にしたり、ルナMPEG版を
遊ぶためのものだろ。

なんかビデオCDをサターンで見る必要がないとかいう香具師の
カキコが目立つのだが、その辺わかって書いてるのか疑問。
744なまえをいれてください:04/04/11 22:04 ID:kFUq3drP
アゼルが好きだ
745なまえをいれてください:04/04/11 22:30 ID:8E+I8IcK
狙え!
746くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/04/11 23:19 ID:vhgMM4yR
蒸気海賊いつでるん?
747なまえをいれてください:04/04/12 00:09 ID:iAuIxtdD
>>743みたいなのがいるからサターンユーザーは
748なまえをいれてください:04/04/12 00:12 ID:cbLGccBf
最初からなんでCODECMPEGにしなかったんだ
true motionなんて汚すぎ
749なまえをいれてください:04/04/12 00:18 ID:tUJIkJno
    |┃三     人   ガラッ
    |┃     (__)     _________
    |┃ ≡  (__)   /
____.|ミ\__( ・∀・) <  ウンコ!!!!!
    |┃=__     \ \
    |┃ ≡ )   人 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

↑コピペしてきたら・・・おのれ>>748・・・
750なまえをいれてください:04/04/12 00:47 ID:ojDsKuZD
フォトCDや電子ブックCDのことも語ろうぜ!!
751なまえをいれてください:04/04/12 01:04 ID:aALPPY11
俺はPC-FXがあるからビデオCDは無問題。
752なまえをいれてください:04/04/12 01:11 ID:GiSHCKVu
>>749
ンな事してるから、IDにアナグラムでUnkoが入ってるんだよw
ちょっとワラタぞ。
753なまえをいれてください:04/04/12 01:51 ID:nG5pdFpF
PC-FXでビデオCDは見れんぞ。
フォトCDのみ。
754なまえをいれてください:04/04/12 02:10 ID:q8OTA14x
3DO以下かよ
755なまえをいれてください:04/04/12 02:46 ID:nG5pdFpF
3DOも馬鹿高いビデオCDアダプタを買わないと見れないので、似たようなもん。

そう思えばPS2は上手いことやったよな。
756なまえをいれてください:04/04/12 03:34 ID:O2wQMgK2
LDあるからビデオCDは無問題だね
ドラゴンフォース意外に北斗の拳も
無意味ボックスだったね…
ポリスノーツみたいに後で使ってね使用なのかと当時思ってしまいましたよ。
ストゼロスリーが
2980で発見!!
でも今金ねぇ〜
4メガ対応かぁ
あれ使うにはメモリ抜かなきゃいけないんだよね…
いやだなぁ
他の地域はわからないけど家の周りは
またSSのソフトまた安くなってきたぞ!何かあったのか?
ちなみに埼玉
757なまえをいれてください:04/04/12 03:42 ID:e6ZK1OwI
4メガラム専用サターンを買えばメモリーを守れるぞ。
758なまえをいれてください:04/04/12 03:47 ID:O2wQMgK2
確かにハドオフでゴロゴロやっすいの
転がってるからね
金たまって
買う時まだゼロスリーがあれば
あれば!
買うの考えようかな…
759なまえをいれてください:04/04/12 04:58 ID:J7JSRoDZ
ワーズワ−スいつでるの?
760なまえをいれてください:04/04/12 06:31 ID:JVuRO8gE
本体の電池換えても日付変更画面になるのって
本体が寿命ってこと?
9年ほど前の本体です・・・・・・
初期化って意味ないよね?
761なまえをいれてください:04/04/12 07:01 ID:Pal5MdjT
>>756
うらやましいなあ。うちのほうはサターンのソフト自体あまり見かけないよ。
売ってるところいってもプリンセスクラウン、戦国ブレード、天地を喰らう2は5kOVERだしよ。
なにしろ物自体少ないっす。
ちなみに神奈川よりの東京っす。
762なまえをいれてください:04/04/12 07:34 ID:ojDsKuZD
>>760
それは電池をはめこむ部分の認識が悪くなってるかと思われる
掃除してみよう
763なまえをいれてください:04/04/12 07:37 ID:O2wQMgK2
>760
入れ替えてどの位でまた日付画面に戻るのかな?
新しいの変えても1、2ヵ月位もてば、たいしたもってなくみられるけどまだ許容範囲だと思うが
1、2週間しかもたなきゃある意味変え時かも?
只あくまでも立ち上げた時一々日付かえるの我慢できるなら別に無視してこれからも使ってけば?
別にゲームやる面で不都合ないかぎり大丈夫かと
只新しいの買う事も視野にいれとくべきかな
只初期化?とゆう怖い事言ってるが、
外部メモリーの初期化じゃなくて、ハード内蔵メモリーだよね?それは素直に諦めた方がいいぞ
もう一枚外部メモリー買ってくればいいけど
PS2並に内容量は沢山入るからハードメモリーは入らないでしょ
俺のお気に入りの中古やはブックキングかな
あそこは店舗事若干品揃えとか売り方違うけど
家のキングはマジええよ
確か埼玉方面に多いからこっちの方寄った時探してみては?
764なまえをいれてください:04/04/12 07:37 ID:O8kZGjCx
太郎丸がプレミアだけとか言ってる奴、アクションゲームとしても
おもしろいぞ。最終ボスだせぇけど。
でも発売日に買ったからいいようなものの、これがこんなに高くなるとは……

            肉だ!肉がきたよ〜
765なまえをいれてください:04/04/12 07:44 ID:O2wQMgK2
掃除も大事だったね綿棒とか使って根気強く綺麗にするべし
サターンって異様にゴミが中に入ってて汚くなる事多いよな俺のだけかもしれんが…
766760:04/04/12 09:23 ID:JVuRO8gE
>>762,763,765
サンクスです。
掃除してみます。確かに汚かったです。
電池は昨日換えたんですけど、毎度、日付のが出るんです。
カードリッヂタイプのメモリーはちょっとした衝撃ですぐデータが飛ぶから
使ってません・・・・・・

とにかく、掃除してみます。
無理なら中古屋で2000円で本体売ってたから買い換えます。
767なまえをいれてください:04/04/12 10:08 ID:/+alDgIn
>760
灰色サターンなら、電池入れるとこにあるマスターリセットスイッチを押してみろ。
それでもダメなら、SMPCが死んでる可能性あり。
768なまえをいれてください:04/04/12 12:18 ID:CDpwrl0+
O2wQMgK2の文章がとっても読みにくい
769760:04/04/12 16:15 ID:JVuRO8gE
結局2000円で買い換えました
今までありがと〜、ねずみ色のサターン
今回は白を購入しました
770なまえをいれてください:04/04/12 16:44 ID:yRCVmxhB
二ヶ月さがしてたグラディウスDXパックがやっと見つかったよ!
サターンもついでに買ってきた。やりたおすぞ〜!
しかしサラマンダは高いな.....本体より高い。
やっぱ数が少ないのか?
771なまえをいれてください:04/04/12 16:49 ID:RSXDtR3y
サラマンダ?安いよ。うちの近くで700円で売ってる。
関東な
772なまえをいれてください:04/04/12 18:36 ID:RoU9xt5x
ナイツ買おうと思ってるんだけど
つまんなかったら、お前らぶっ飛ばすから。
773なまえをいれてください:04/04/12 18:48 ID:sAFo6YtN
プ
774なまえをいれてください:04/04/12 19:03 ID:RoU9xt5x
スーパーリアル麻雀PV買おうと思ってるんだけど
つまんなかったら、お前らぶっ飛ばすから。
775なまえをいれてください:04/04/12 19:14 ID:O2wQMgK2
読みづらい?
そりゃすまんかった…
ナイツでポリゴンが…
バランスが…
これ酔うよ…
とかの文句は無しね
776なまえをいれてください:04/04/12 19:49 ID:F3u4oGoj
>>772
是非マルコン(セガマルチコントローラー)も一緒に買えよ。
777なまえをいれてください:04/04/12 20:03 ID:8pbdVfmC
ナイツって、やってすぐ面白い!と唸れるタイプのゲームじゃねぇよな。

むしろクソゲー認定して2〜3日じっくり寝かせて、よく考えたら時間制限ギリギリに
入った方いいじゃん、とかこのステージ無限リンク出来るな、とか箱庭ただ歩くの楽しー
とか悟って初めて面白くなるゲームだ。俺も金ドブに捨てたと最初思った。
778なまえをいれてください:04/04/12 20:26 ID:tUJIkJno
>むしろクソゲー認定して2〜3日じっくり寝かせて

そんな奴ばっかりじゃねえよ。
779なまえをいれてください:04/04/12 20:29 ID:z9n6xSau
ドラゴンフォース、本日クリアしますた。
途中かなりウザイ所もあったけど98円でかなり楽しめたので良かったでつ。
780なまえをいれてください:04/04/12 20:32 ID:vzStupK0
俺は初めてプレイした時から虜になったな、ナイツは。
781なまえをいれてください:04/04/12 20:39 ID:O2wQMgK2
98円はすっごいねぇって突っ込んでほしいんですか?
ついでに2も買えば?
98円じゃ手に入らないけどw
中身は前回程楽しめないけどエスカフローネ好きな俺にはキャラ絵に満足
782なまえをいれてください:04/04/12 20:53 ID:vzStupK0
>>781は突っ込んでほしいんですか?
783なまえをいれてください:04/04/12 20:55 ID:qn9+Kciv
クリスマスナイツがジャンク扱いで20円だったな・・・
ところでVCD使ったゲームって両手で数えられる数しかないよな・・・
784なまえをいれてください:04/04/12 21:10 ID:dhhNjo5D
>769
¥2000かよ
高すぎ
¥300で十分なんだよ(ジャンク)
785なまえをいれてください:04/04/12 21:15 ID:UkJuPxhu
BIOHAZEARD購入したんだけどやる気が起きない
あと、月花夢幻譚をやってんだけど
なんか、牢屋からでてカギ手に入れて行こう町からでれないんだけど
なめてんのか?

786なまえをいれてください:04/04/12 21:19 ID:O2wQMgK2
男のは勘弁
787なまえをいれてください:04/04/12 21:25 ID:H9+0E0z2
>>786>>781への返事なんだろうか。
それとも>>785の最後の一行へだろうか。
788なまえをいれてください:04/04/12 21:26 ID:sAFo6YtN
ID:O2wQMgK2はただの荒らし
789なまえをいれてください:04/04/12 21:26 ID:H9+0E0z2
↑ ○ >>782    × >>781
790なまえをいれてください:04/04/12 21:31 ID:O2wQMgK2
なんだんよ
俺がいつ荒らしたよ失礼だなぁ
791サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/12 21:35 ID:dsm+UGkH
俺の出番ですか?


違いますかそうですか。
792なまえをいれてください:04/04/12 21:40 ID:u8XUWwt4
そんなことより俺のID見てマターリ汁
793なまえをいれてください:04/04/12 21:47 ID:129fIur7
「スナッチャー」を380円で買ったんだが、高いのか安いのか教えてくれ。
794なまえをいれてください:04/04/12 21:51 ID:yYHFA5/+
スナッチャー ブツクオフなら50円だよ
795793:04/04/12 21:55 ID:129fIur7
>>794
||li _| ̄|● il||li
796なまえをいれてください:04/04/12 21:56 ID:rfpooysN
どっちもかわらん
797なまえをいれてください:04/04/12 21:59 ID:07CPLut8
793-794の流れに
ワラタ
798なまえをいれてください:04/04/12 22:18 ID:qn9+Kciv
ブックオフやけに安いな
799なまえをいれてください:04/04/12 22:31 ID:2zUBddWU
今から買うとしたら,灰色サターンと白サターンどっち買ったほうがいい?
800なまえをいれてください:04/04/12 22:34 ID:eiE9I5gM
白なんじゃない?
白のほうがカートリッジの認識が良いようだし。

そんな俺は灰をずっと使ってるけど。
801なまえをいれてください:04/04/12 22:40 ID:O2wQMgK2
格好良さと値段の安さなら
初期の灰色がいいけどやっぱ無難に安全な白がいいと思うなぁ
ハード好きならVサターンとか珍品買ってみたら?
802なまえをいれてください:04/04/12 22:47 ID:LX05A8RO
基本的には白だろうね
灰色のよりは使われた時間が少ない可能性が高いから
壊れるまでの時間にも余裕があるだろうという意味で
803なまえをいれてください:04/04/12 22:48 ID:5dACcNNK
買い替える時は何故か灰色初期型を選んでしまうな……。
なんだか白サターンは安い感じがしてしまって(使ってる人ごめん)。
ハイサターンのマットブラックがデフォルト色の機体だったら
良かったのに。
804なまえをいれてください:04/04/12 23:06 ID:Ck4MA5+J
ビクター版ツインオペレータはバグフィックス版が出たけど、Hiサターンは前期版と後期廉価版で
ツインオペレータ部に変化は無かったの?
805800:04/04/12 23:18 ID:2zUBddWU
>>800-802
迅速なレス感謝します.白買います.
しかし,サターンのソフトって,異常なまでに価格が安いですね.
806なまえをいれてください:04/04/13 00:05 ID:T3UW0f5K
まああまりの安さに数多くのワンチャイ・コネクションを揃えまくろう!
という奇特なお方も出てきたぐらいだからねえ
807なまえをいれてください:04/04/13 00:07 ID:maB80h4E
白サターンってさ一部のソフトで不具合がでるって友人が言ってたんだが
スペースハリアーとかで動きがおかしくなるとかなんとか
自分は白サターン持ってないから詳しくはわからんけどもどうなんだろ
808なまえをいれてください:04/04/13 00:58 ID:PtM/OURv
アルバートオデッセイは面白いと思うのだが、値段激安、評価イマイチでショボーン。
809なまえをいれてください:04/04/13 00:59 ID:PtM/OURv
shoboon sage
810なまえをいれてください:04/04/13 01:11 ID:9zIDoKSX
>>807
一部っていってもスペハリ、アウトラン、海底大戦争の3本だけだけどね。
修正版も出てるし、メーカーにソフト送れば交換してくれる。
811なまえをいれてください:04/04/13 01:11 ID:tl21Q5rc
>>808
だって戦闘がとてもだるい上に戦略性がないんだもん。
移動も遅いし。雰囲気はSFCのRPGみたいで良いんだけど。
セーブ画面の音楽は好き。
812なまえをいれてください:04/04/13 05:13 ID:maB80h4E
>>810
なるほどその3本だけかぁ
ちなみにうちの初期型サターンまだまだ現役( ´ー`)y−〜
813なまえをいれてください:04/04/13 05:14 ID:r/wDw8xI
セガのサターンBBSも
随分と書き込み減ったもんだなぁ、としみじみ。
814なまえをいれてください:04/04/13 05:22 ID:maB80h4E
サターンでたまにやりたくなるのはメタルブラック
一面で鳥肌EDで感動泣き

あとサターン版シェンムーやってみたかったなぁ 何枚組になるんだ(;´Д`)
815なまえをいれてください:04/04/13 06:19 ID:ipxC6YS1
>805
さすがに10年選手ともなると極一部(ギャルゲーとか)以外は値崩れしてるよ
時代の流れって怖いね
ソフトの不具合が起こる白サターンではぁ
『スペースハリアー』『アウトラン』『海底大戦争』以外にぃ
『ブラックマトリックス』も不具合を起こす、とご報告ぅ。

強欲の街か暴食の街の1シナリオでフリーズを起こしてぇ
どうやっても先に進めなくなる、って不具合っ。 δξ⌒〜⌒ιξ
817なまえをいれてください:04/04/13 06:49 ID:WooClGnx
サターンは今じゃ現役引退した
古いハード。
レトロ機の仲間いりだから
ソフト類は今は激安。
ファミコン程レトロじゃなくプレステ程売れてなく次世代機にしてはもう前の機種…
一番今がなんつぅか中途半端な位置なサターン
だけど今はまた落ち着きはじめたとはいえファミコンとかのレトロ系は高い値段で取り引きされ
いずれサターンもそうゆう時期がくるかも?知れない
サターンのソフトをコンプなり買いまくりたい人は今の時期が買いかも?知れない
数年たてば何百円単位でゴロゴロ買えなくなってるかも知れないから…
そう買うなら今だ!みんな色々な店に行きはしごしても買いまくるのだ!
818なまえをいれてください:04/04/13 07:43 ID:v524GthZ
俺はアクセスランプがある灰サターンが好きだな
ソウルハッカーズのデバックモードに入りやすい
819なまえをいれてください:04/04/13 08:48 ID:j0n/NtZp
銀銃とか一部のソフトは、いずれどころか今すでに高値取引されているけどね。
そういえば最近駿河屋を覗いてみたら、ガーディアンヒーローズが徐々に高くなってきている。
これも高値取引組になっていくのか・・・。
820なまえをいれてください:04/04/13 10:29 ID:UgZCfbSq
>>816
俺、白サターンでブラックマトリクスクリアしたよ?
821なまえをいれてください:04/04/13 11:17 ID:39EegE2w
ガーヒーは前からいい値してなかったっけ?
また高騰気味なのか…

俺も白サタさんでブラックマトリクス クリアしたよ。
だる杉て後半惰性でやったけど…
822なまえをいれてください:04/04/13 13:14 ID:CBxOqn4G
激安といっても、評判の高いソフトの大半はまだ高いからなぁ。
823なまえをいれてください:04/04/13 13:31 ID:cf+NIKok
>>821
ガーディアンヒーローズは現役末期までは投売りの代名詞だったよな。
いつ頃からそうなったの?
824なまえをいれてください:04/04/13 14:46 ID:bxUgY8qb
レディアントシルバーガン
バトルガレッガ
ファンタシースターコレクション

ギャルゲームとシューティングゲームが高額の上位だな
825なまえをいれてください:04/04/13 14:53 ID:c+1tcpce
ギャルゲーイラネ
R-TYPE移植してくれれば最強なSTG特化ハードだったのになー(;´д⊂)
826なまえをいれてください:04/04/13 15:16 ID:c+1tcpce
IDがPCエンジンっと
827なまえをいれてください:04/04/13 15:47 ID:FphgHw7I
828なまえをいれてください:04/04/13 17:12 ID:qB8SA5En
ああ、自慢厨なのはわかるが>>827がうらやましいぞ。漏れは単品版を約300円ゲッツですた。
829なまえをいれてください:04/04/13 17:17 ID:39EegE2w
>>823
いつから高騰したのかはよく知らんけど、DC発売後くらいに見たら値崩れしてなかったよ。

近所ではずっと2.5k、ドラゴンフォースUが3.2k。

…俺の住んでる地域が高値特区なのかな?
830なまえをいれてください:04/04/13 17:18 ID:gXA9Fweo
98年以降発売のサターンソフトは今でも値段の高いのが多い。
しかも困ったことに出来が良くて面白いのが多い。
831なまえをいれてください:04/04/13 17:21 ID:uBtN8czU
>>829

値崩れしてなくなってたのか、値崩れしていなかったのか、はっきりしる!
832なまえをいれてください:04/04/13 17:21 ID:ad1XiErA
マリーのアトリエ
慟哭
魔法騎士レイアース
この3つのうちどれが好き?
833なまえをいれてください:04/04/13 17:23 ID:kut099xp
なぜその三つなのか
834なまえをいれてください:04/04/13 17:30 ID:uFc92e3N
選べないのでその3つを悪魔合体でおながいします。
835なまえをいれてください:04/04/13 17:33 ID:t2WaKFrG
>>834
魔法騎士マリーの慟哭
836なまえをいれてください:04/04/13 17:41 ID:DGjrYPsk
セーブデータの並びって、アルファベット順なんだね。

パワメモのデータを眺めてたら・・・え!?っという感じで。
サターンは発売して間もなく買ったが、今気がついた。
837なまえをいれてください:04/04/13 17:52 ID:hFZSlhVY
隠れた名作とはバルクスラッシュのためにあるような言葉だ
途中で放り投げたけどな
838なまえをいれてください:04/04/13 18:22 ID:39EegE2w
>>831
嫁。

そして、サテラビューでも弄ってとっとと寝とけ。
839慟哭騎士・魔法のマリー:04/04/13 18:28 ID:1P0MXjZf
>>834
コンゴトモヨロシク
840なまえをいれてください:04/04/13 18:40 ID:lmw3rotF
レビューサイト見たら、なぜか速攻生徒会は評価低い。
このレベルで、あすかやグルーヴオンファイトより酷評なんてありえない。
とくに金丸氏のレビューは酷すぎる…アンチゲーメストか?
これはどう見ても買いでしょ。
841なまえをいれてください:04/04/13 19:09 ID:6MshspqS
>>840
「アンチ何々」とか「人のレビュー云々」じゃなくてさ、評価なんて人それぞれなんだから
自分が面白いと思ったらそれでいいやん…それってただ人のレビューを貶したいだけちゃうんかと。
つーか、もしかして釣りか?
842なまえをいれてください:04/04/13 19:10 ID:bxUgY8qb
>840
生徒会って日本橋の中古屋で見たけどかなり高いね
843なまえをいれてください:04/04/13 19:34 ID:rId0+1Gy
>837
投げるなよ。全部の絵と「漢」アイコンを見た俺の立場が無いじゃないか。
844なまえをいれてください:04/04/13 19:47 ID:KbWqSZ4p
>>840
読んできたけど、そんなに糞味噌な文章でもないじゃん
845なまえをいれてください:04/04/13 19:47 ID:AoRk+jrX
>>840
生徒会は悪くないと思うけど良くもないと思う。良く出来たフリーソフト
みたいな感じ。システム的には色んなゲームの良いトコ集めた感じだけど、
あすかみたいな独自性があるわけでもないから結局CやSの
格ゲーやった方が面白い。まあ、酷評される内容ではないと思うけど。
846なまえをいれてください:04/04/13 20:51 ID:HdF7WqKN
速攻好きだったなあ。
必殺ゲージ溜まりまくりコンボ決まりまくりでストレス解消にはもってこいだったよ。
格ゲーとしてのバランスは調整不足なのは確かだが。
加藤なんて使ってると絶対勝てねえとか思う。
847なまえをいれてください:04/04/13 21:35 ID:NLmiAowv
ビスコ北山田店のSSコーナーに「おすすめ!!速攻生徒会」ってポップだけある。 ソフトは無いw
848なまえをいれてください :04/04/13 21:41 ID:6JwQ26vq
速攻、新声社が潰れたって話聞いてすぐに買いにいったなぁ…。
849なまえをいれてください:04/04/13 21:57 ID:f/cb3yKA
大阪でAVケーブル売ってるとこはもうないのかな。
サターンとセットじゃないと売らないと言われた。
850なまえをいれてください:04/04/13 23:13 ID:SdqIARwj
速攻はまあ全く遊べないってほどでもないが、イマイチ面白くないってのもまた確か
原作の漫画が好きなら…ってところだな。
さすがにそれだけで4k払うのはつらいところだろうが…
851なまえをいれてください:04/04/13 23:23 ID:1P0MXjZf
速攻には信者がついたのだろうか・・・?
852なまえをいれてください:04/04/13 23:26 ID:WooClGnx
えーぶいケーブルって
サターン専用の後ろ丸型の奴でしょ?
リサイクルショップ
ハドオフとかゲームショップとか普通に入手しやすいと思うけど?
あっ!でも俺関東だけど関西は店に無いのかな?
ちゃう?
853なまえをいれてください:04/04/13 23:39 ID:P15qXPhB
速攻生徒会はスト2やKOFで代用出来るから買いって言う程でもない。
854なまえをいれてください:04/04/14 00:12 ID:cvffCp/u
えーぶいケーブルは,ハードオフに結構あったよ.
855なまえをいれてください:04/04/14 00:59 ID:bpa3lnjf
近所のハードオフ、PSのケーブル類は山ほどあるのに
サターン関連のケーブルは全然無いぞヽ(`Д´)ノ
マルコンは¥100でゴロゴロしてるが。
856なまえをいれてください:04/04/14 01:23 ID:RqMIgpzz
関西には大阪日本橋という大きな商店街があると聞いた
秋葉原みたいなところらしい


そこぐらいしか知らない
857なまえをいれてください:04/04/14 02:37 ID:BIZbZQsV
サターンのS端子ケーブルほしいまじで
858対戦熱かったゲー:04/04/14 02:58 ID:gWo7nVu3
久しぶりに昔MDで出てた幽遊白書(魔境統一戦)で四人対戦がしたいYO!
本体ごと友達にあげるという大失態をかました自分を恨むしかないのか。
たしかもう一本幽白のゲームMDで出てたけどあれはくそだった
こっちは神、ナイストレジャ−。
自分的にはガーディアンより上ですよ
(対戦プレイはね)

859なまえをいれてください:04/04/14 03:02 ID:B13cnWpl
>>857
ステレオAVケーブルと交換しよう。
860なまえをいれてください:04/04/14 04:33 ID:ZKlr46j0
スペハリ、アウトランはまだ修正版に交換してもらえるね。

うちの本体でも海底大戦争動かない。
今更だけどまだ修正版に交換して貰えるのだろうか...
イマジニアにメールしたけど返事が来ない。
交換してもらえた方いますか?
861なまえをいれてください:04/04/14 05:03 ID:Q8886V/D
サターンSケーブル新品の予備保存してるフフフ
862なまえをいれてください:04/04/14 05:17 ID:BIZbZQsV
( #)Д゚) イイナー
863なまえをいれてください:04/04/14 06:34 ID:BIZbZQsV
さてガングリフォンでもやるかヽ(`Д´)ノ
864なまえをいれてください:04/04/14 06:38 ID:CwEP9E8G
ガングリフォンは、ガンとグリフォンの悪魔合体なのだろうか?
>>820 >>821各位☆
当時の検証結果を憶えている範囲内で書くとぉ

・スペースハリアー等で不具合の起こる白サターンでは、
 ブラックマトリクスが特定の場面でフリーズする。
 不具合の起こらない白サターンでは、
 ブラックマトリクスのフリーズは起こらなかった。

・スペースハリアー等で不具合の起こる白サターンの外観による見分け方はなし。
 型番で見分けることは不可能。
 強いて言えば梱包か?梱包が白箱でカラープリントされているものを選べば、
 不具合の起こる白サターンを買わされる可能性が低い。(但し、例外が1台あった)

当時、ゲーム店の店員を含む3人で〜20台ほどの白サターンを使って検証したからぁ
それなりに精度の高い検証結果を得られたと思うっ。

…けど、今よく考えたら〜ブラックマトリクスのゲーム上でぇ
特定の要件を満たした上でなければ確認できない不具合だったのかもしんないのよねぇ…。
もっと突っ込んだ検証作業をしときゃ良かったぁ。 ξ×_×;ξ
>>857ちゃん☆
↓ここ↓で買えるZO!と♪非純正だけど〜品質は純正と同等だからダイジョブっ。

ゲーム機器のお店「G-take.com」(SS S端子ケーブル 714円)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(『●ドリームキャスト等(セガ系)』をクリック→上から36番目、在庫あります。)


ξ´ー`ξ.oO〔このS端子ケーブルの質問ってのも〜よくあるからぁ
        テンプレに入れたほうがイイかもしんないっ。〕
867なまえをいれてください:04/04/14 07:04 ID:BIZbZQsV
Σ(゚Д゚;)おおぉやま氏サンクスです!
868なまえをいれてください:04/04/14 09:51 ID:Y6cDz9WN
DCのS端子ケーブルまであんのか。
億で純正新品かっちまった。
送料などもろもろ込みで定価とほとんどかわんない値段だったよ。。。
869なまえをいれてください:04/04/14 10:20 ID:4rP0Ey5r
>865
見分けがつかねーのにこんな事言ってもしゃー無いんだけど。

●スペハリ・アウトランの動作不具合
 サウンドCPU(68000)の部品変更に伴う不具合。
 68k互換品から68k相当品へ部品を変えたことで未実装オペレーションの呼び出しで動作がおかしくなる。

●ブラックマトリクスとかバーチャコップ2の不具合
 サウンドチップ・サウンドCPU・サウンドRAMの1チップ化に伴う不具合
 内部バスの設計ミスで、動作条件によってサウンドRAMのデータが破損する。
 →サウンドCPUとSHがハンドシェイクをしてた場合、応答無しでハング


ハードの仕様変更は上記の順なので、まぁ、マトモなのを選ぶのはムリっぽい。
個人的には灰サターンの後期モデルがオススメ。
870なまえをいれてください:04/04/14 10:58 ID:F7FfhJak
灰か白意外その初期や後期まで細かくみるとなると
ハドオフとかぐらいだよな簡単に自分で調べられるの
流石に普通の量販店とかでこれこれこれですか?
って聞くの一々糞めんどいし、ウザイと思うし
まっそこでインターネッツがあるじゃありませんかって突っ込まれると思うが‥
俺的出来るだけ直に自分の目で買うタイプなんで
変わってグローランサーも良作かも知れないけどラングリッサーみたいな感じなのまたほしいなぁ
今ラングドラマティックエディション久しぶりにまた燃えてます
(辛いシステムだけど‥)
871なまえをいれてください:04/04/14 13:11 ID:jYMWg3X4
なんでハドオフ京都にないんだよヽ(`Д´)ノ
872なまえをいれてください:04/04/14 13:51 ID:CAcOBAOq
無いとか文句言うんなら自分でハードオフを作れ!
ていうかむしろお前自身がハードオフになっちまえ!
873なまえをいれてください:04/04/14 16:59 ID:/pwf9q+d
そんな872は京都人
874なまえをいれてください:04/04/14 20:22 ID:Nt5JRrCh
今更だけどアッシマーには
バルカン→垂直斬り
左に飛んでもう一回斬ることができる。
875なまえをいれてください:04/04/14 22:28 ID:rs3dxfF6
エミュでやろうと思ったがまともなエミュが・・・
876なまえをいれてください:04/04/14 22:33 ID:k0vtM67H
アッシマーの攻略が多いが個人的にはジェリドのマラサイが一番苦戦した覚えがある
次はメッサーラだったかなシロッコの蚊トンボを何回も聞かされた

まああんなにストレスのたまるアクションもなかなかないな
ガンダムって名前がついてなけりゃCD投げてただろうなあ
877なまえをいれてください:04/04/14 23:23 ID:9XHPKBF7
アウトランって修正版も後に出荷されたみたいだけど
これを外観で見分ける方法はないの?
878なまえをいれてください:04/04/14 23:30 ID:znHC1pge
うちの2台の白サターンはどっともアウトラン動くんだよなぁ
アウトランは未修正のほうだと思うんだけど
879なまえをいれてください:04/04/14 23:35 ID:mwdpj2Vy
イヴ・バーストエラーっていうエロゲーがサタマガで1位なのが信じられない。
880なまえをいれてください:04/04/14 23:36 ID:v9es1+LT
いつの話してんだよ
881なまえをいれてください:04/04/15 00:05 ID:TlcWZ7+O
サタマガの順位は参考にしなくてもいいだろ。
882なまえをいれてください:04/04/15 00:08 ID:fSNcovi8
イヴ・バーストエラーってPS2に移植されてるけど、サターン版と同違うか分かります?

エロ度はサターンが上だろうけど…
883なまえをいれてください:04/04/15 00:11 ID:WhgWSFG+
蒼穹紅蓮隊が安く置いてあったんだけど確保すべき?
どこぞでRAYっぽいって見たんだけどRAYは苦手なので迷ってます。
パターンよりアドリブが利くシューティングが好きなんですけど・・

誰か意見お願いしまつ。
884なまえをいれてください:04/04/15 00:25 ID:6GgfQhQg
>>882
キャラデザが違った覚えが
なんでいまさらキャラデザ変更するのか意図がよくわからんが
それほど古い絵でもないだろうに
885なまえをいれてください:04/04/15 00:33 ID:TlcWZ7+O
蒼穹愚連隊はレイフォースとは全然違う。
どっちも面白いよ。
ただ、エヴァっぽい明朝体とかはウザイかも。
886なまえをいれてください:04/04/15 00:39 ID:DogDO5zd
>>883
PSは処理落ちひどいから欲しいと思うなら買っとき
887なまえをいれてください:04/04/15 01:05 ID:UFpKmwcB
蒼穹紅蓮隊のフォントだけど
ただ明朝体なだけで画面内で文章が直角に曲がってたりするわけじゃないんだし
エヴァンゲっぽいってのはどうにも説明力不足っつーか発想が貧困っつーか…

ゲームは面白いので買っとく買っとく
888なまえをいれてください:04/04/15 01:16 ID:gVUeW9sm
発想が貧困って…w
別にパクったとは言ってないし。
禁句だったか?
直角になってたら、どちらかと言えば市川昆っぽいと言う。

ゲームははじめのうちは適当でも結構いける。
初プレイでも三面はいけるかも。
889なまえをいれてください:04/04/15 01:24 ID:qMIOmz6m
PS版はムービーとかのナレーションが伊吹マヤなんだけど
これは偶然ですよね>>887( ´,_ゝ`)
890なまえをいれてください:04/04/15 01:26 ID:gVUeW9sm
>>889は俺じゃねーからなら。
891なまえをいれてください:04/04/15 03:28 ID:BN1652tR
なのら
892なまえをいれてください:04/04/15 03:55 ID:TuEk/yZM
>>883
つーか迷う程の値段じゃないだろうし、やりたいなら買えばいいやん?
…としか答えようがないのだが。プレ値で手が出しにくい物ならともかく。
893なまえをいれてください:04/04/15 07:04 ID:2sBCOUx2
>875
エミュ動作確認表
http://guwange.nce.buttobi.net/
>>868ちゃん☆
SSのS端子ケーブルなら〜純正でも非純正でもぉ
変わらない(首実験済み)けどぉ
DCのS端子ケーブルは純正のほうがイイよ。
作りが全然違うかんねぇ。 ξ=∂ヮ∂=ξ

>>869ちゃん☆
うん…「店頭で分解して基板を確認。」
なんて〜まずできないかんねぇ…。
ワタシも同じく〜灰サターンの後期モデルをぉ
購入することが無難、って考えてるわん ξ^〜^;Aξ

>>883ちゃん☆
「蒼穹紅蓮隊は、パターンSTGですか?それともアドリブSTGですか?」
と聞かれれば「どちらかといえばパターンSTGです。」と答えるけどぉ
思いっきりアドリブで進めるわん。

PS版よりずっと移植度の高いSS版だしぃ
STGファンなら買って損のない作品だと思うZO!と♪ ヽ ξ´ー`ξノ
895なまえをいれてください:04/04/15 10:42 ID:uMOI33mr
>>892
協力したいのかしたくないのか、よく分かんねぇ奴だな。

適当な事書く暇あったらワンチャイに水でもやっとけよ
896なまえをいれてください:04/04/15 11:02 ID:5LVjvvJ6
>>892の要約は。
「へたれ >>883
ということだろ。
897なまえをいれてください:04/04/15 13:46 ID:6tHPutJN
漏れは蒼穹紅蓮隊はアドリブシューだと思うのだが。何度パターン化をしたつもりでも
死ぬ時は死ぬからシューターとしての勘が問われる。
898なまえをいれてください:04/04/15 14:40 ID:eDuJjdQW
それはいわゆる「覚えてなきゃ死ぬ、覚えてても死ぬ」って感じかな?
899なまえをいれてください:04/04/15 15:41 ID:xXoUnKPQ
パターン系とアドリブ系の線引きって難しいね。
上手い人に言わせれば怒首領蜂もパターンシューらしいし。

蒼穹はスコアを稼ぐならパターンシューになるけど、
気にしなければアドリブシュー(これは殆どのSTGに当てはまるだろうけど…)。
ボス戦はランダム攻撃が多いのでアドリブ要素が高いんだけど、
それぞれの攻撃を避けるにはパターン化する必要有りw
900なまえをいれてください:04/04/15 16:04 ID:1HdNJxNL
そんな糞ゲーの話題はいいから
ロンドの素晴らしさを語れよ
いやならウィルスでもいいぞ
901なまえをいれてください:04/04/15 16:14 ID:8mjLCHJl
言いだしっぺの貴方が熱く語ってください('A`)
902なまえをいれてください:04/04/15 16:25 ID:X2uE3JI4
セガサターンのソフトが街からどんどん消えちゃってるよ!
おまいらまだ買い残したサターンのゲームはありますか?
俺は評判いいっぽい七つ風の島物語を探してるけどどこにもないのよ
持ってる人がいたらレビューおながいします
903なまえをいれてください:04/04/15 16:27 ID:iWnek4Ir
すごくいいよ
904なまえをいれてください:04/04/15 17:01 ID:dZlGzC/c
905なまえをいれてください:04/04/15 17:15 ID:9tN/3iIJ
>ロンドの素晴らしさを語れよ

中古で買ってもほとんど新品同様('A`)
906なまえをいれてください:04/04/15 17:29 ID:yJM0366/
>>900
キャラデザが個性的だよね
907なまえをいれてください:04/04/15 18:14 ID:B14wem75
スコア気にするとSTGは全部パターンになるよ。
908なまえをいれてください:04/04/15 18:19 ID:JVjYZo1R
弾幕モノはパターン作らないと話にならないけどね
909900:04/04/15 19:47 ID:1HdNJxNL
そうなんだよロンドは中古で買っても新品で
いかにも転売か流れ物感バリバリ感じるんだよなw
ギャルゲー系はあんまりもってないのでそっちさえかっちまえば
カナリサターンソフトは揃えた事になるんだが
ギャルゲーってちょい他のより高めだしな
910なまえをいれてください:04/04/15 21:09 ID:zfKGcnIc
ツインビーDXパックが近所で¥1480、欲しいんだけど少し高い。
秋葉原だと幾ら位で買える?
911なまえをいれてください:04/04/15 21:19 ID:Ncbbc0+c
またか…
912なまえをいれてください:04/04/15 21:28 ID:5F3xgbJQ
秋葉原逝って確かめれば?遠いとかぬかしたらタダじゃおかないが・・・
913なまえをいれてください:04/04/15 21:33 ID:UQgIa1VX
Q:○○の相場は…
A:欲しいなら買え、心のどこかに欲しくない気持ちがあるから迷うんだ。
914877:04/04/15 21:45 ID:csHdkgBb
私の高貴なる質問には一体いつ誰が答えてくれるのか今から楽しみでしようがない。
915なまえをいれてください:04/04/15 22:04 ID:mi+EyUiy
>>902
近所に¥780で転がってたな……。
まあ、それこそ秋葉でもプレミアついてる訳じゃないし、ブツさえ
あれば安く買える筈>七ッ風

俺にとっては心のゲームだが、必ずしも無闇に人に薦められる
タイプのゲームじゃないのが難だなぁ。
916サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/15 22:06 ID:zwBAARrC
ちょっくらS端子ケーブルについての項目をFAQに入れてくらぁ
917サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/15 22:17 ID:zwBAARrC
あ、>>913もFAQ追加の方向でおk?
918なまえをいれてください:04/04/15 22:29 ID:CbV0HN94
買わないで後悔するより、買って後悔した方が何倍もいい
919なまえをいれてください:04/04/15 23:10 ID:5eLLq/kg
159 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg 投稿日:04/04/15 22:43 ID:11QgIYJU

尚、私が先日セガに行ったときに展示されていた未発表タイトルは、
昨晩あたりから発覚した『アドバンスド ガーディアンヒーローズ』でした。
(本来なら、セガがちゃんと発表するはずだったのですが…)
こちらも合わせて、今現在お話しできることをご報告しようと思います。

尚、簡単に申し上げますと『アドバンスド ガーディアンヒーローズ』は、
リメイクではありません。SS版の続編であり、完全新作です。
ですので、主人公キャラも変わっていますよ。

おいおい、GBAでガーヒー新作出ちゃうってよ
920サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/16 00:16 ID:dkMI5vSA
ウェイ、更新完了。
寝ます。
921なまえをいれてください:04/04/16 00:20 ID:p/DFUfuS
>>882
最大の違いは御堂真弥子の声
SS版の岡本麻弥は引退したので使用できず
代わりに堀江由衣になった

これは同梱されているドラマCDのため
922なまえをいれてください:04/04/16 00:27 ID:fzqgFBJn
>>919
まー、繋げて複数でワイワイ。ってのが、ばっちりハマるゲーだろーからなー


てか、やりたいなら丸々いっさいがっさいを買えと…?
続編って…どれだけの人がそれに気付くのかとw
923なまえをいれてください:04/04/16 00:50 ID:WHdPecDO
漏れはスチームハーツを探してるんだが見たことないよ・・・
924なまえをいれてください:04/04/16 00:53 ID:PXb+5EVS
どれだけの子供が繋げて遊ぶかというと疑問だ・・・
あのちっこい画面で四人プレイなんてしたら訳わからなくなると思うんだが。
まぁ四人プレイがあるかは判らんし元から訳わからなくなる時あったけど。

GCで出さないのはやっぱGBAソフトのが確実に売れるからかね・・・
925なまえをいれてください:04/04/16 01:04 ID:awcrZec6
アドバンスドガーヒーって新作だったのか。
てっきりSSからの焼き直しだと思ってたよ。
新作なら買ってもいいぞ!!
926883:04/04/16 01:49 ID:89DteG8K
蒼穹買っちまいました。安い所が売れてたんで2000円も出す羽目に
なったけど全然良い感じです(4面までしか進めて無いけど)
薦めてくれた人サンクスです。
927なまえをいれてください:04/04/16 01:59 ID:a865oPUJ
ガヒーきたいt−0あ「は9

開発どこどこ

つかgbaもってねーや、、、
ξ´ー`;Aξ.oO〔STG…「パターン系or弾幕系?」と聞いて頂けたほうがぁ
         精度の高い答えを発せられるものなのよね…ハ・ハ・ハ〕

ま、883ちゃんが購入され〜楽しまれているようだから良かった×2♪


>>920 サターンマン ◆vd2t88IrU. ちゃん☆
テンプレサイト見ました〜いつもお疲れ様DAZO!と♪ mξ^o^ξm
929なまえをいれてください:04/04/16 07:20 ID:fNLVOnbI
>920
オツカレちゃーん
930なまえをいれてください:04/04/16 08:12 ID:QNBotxot
>>924
つーか、あの画面に四人入れる必要はないのでは?
自キャラを中心に一定のエリア内で動き回れるようにしておけば、結構良さそうだけど
931なまえをいれてください:04/04/16 08:33 ID:AQP7RGrv
画面外から一瞬で飛んでくるレーザー系が強くなり過ぎないか。
932なまえをいれてください:04/04/16 14:31 ID:QNBotxot
そういえばそんなものも・・・
うーん、それは、エネルギー充填のサインを画面端に出すようにしたらどう?
933なまえをいれてください:04/04/16 15:07 ID:ohlFEeTb
今、サターンを箱にしまいました。ありがとうサターン。
934なまえをいれてください:04/04/16 15:14 ID:Yp1OhXb+
他に遊んでるソフトないのかよ('A`)
935なまえをいれてください:04/04/16 15:31 ID:iNJyAXto
だから今やってるのはラングリッサーっといっておろう
後魔法額炎瑠奈も頑張って円家運戸もめげずにやってるぞ!
ちゃんと汚い手を使わず最初からだからな
こんな作品で意表もつかれたかのように
裸のシーンがでてきてつい興奮してしまったのは内緒だ…
936なまえをいれてください:04/04/16 15:40 ID:ejiiOqky
漏れもワンチャイコネクション終わらせたら片づけるつもり
だんだん辛くなってきたから片づくかどうかは判らぬが
937なまえをいれてください:04/04/16 17:22 ID:iNJyAXto
あなたのフックンは元気ですか?w
938なまえをいれてください:04/04/16 17:34 ID:UrXfHvsY
サターン壊れた記念age
939なまえをいれてください:04/04/16 17:42 ID:N46ZBy7j
かかと落とし決めたら動き出したage
940なまえをいれてください:04/04/16 22:12 ID:vswBj3UL
今、セガサターンがほしいんすけど本体を
安く売ってる所があったら教えてください
941なまえをいれてください:04/04/16 22:15 ID:wAIpPY5Z
近所のカメクラで黒サターン2500円で買ったよ。
色がやっぱりいいね。アクセスランプも付いてるからアレもできるし。

942なまえをいれてください:04/04/16 22:20 ID:vswBj3UL
940です、近所のゲーム屋とかブックオフは
3000円でした、もう少し安く買いたいです
943なまえをいれてください:04/04/16 22:28 ID:hj5VR2vK
多分交通費とか探す手間考えたら
近所で買うのが1番良いよ
944なまえをいれてください:04/04/16 22:30 ID:SQPH/utL
俺、サターン二箇所で買ってどっちも返品した。
耐久性に問題ありすぎ>サターン
リチウム電池切れてるし。
945なまえをいれてください:04/04/16 22:31 ID:hsausLfu
>>941
アレって何? 気になるぞ。
946なまえをいれてください:04/04/16 22:32 ID:hj5VR2vK
>>945
オナーニ
947なまえをいれてください:04/04/16 22:34 ID:BUTUp3kw
コピーCDいれるタイミングがわかるってことでしょ
948サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/16 22:34 ID:C3eo+Hfy
>>940
>>943氏の言うように、
手間や交通費の問題があるので、
どうしても安く買いたければ、自転車等で隣町などに赴き、
血眼で安く売っている店を捜すとよいだろう。

>>944
ハズレ引いただけではないだろうか、とか言ってみるTEST。
そういや、漏れもそろそろリチウム電池換えないとなぁ。
949なまえをいれてください:04/04/16 22:36 ID:rJvKZU4k
>>940
ハードオフならジャンクコーナーの200円のやつでも動くぞ。
(中には本当に動かないのもあるけど2個買えばだいたい大丈夫)

コントローラーや電源ケーブルは付いてないけど今もってるやつを使えば問題ない。
持ってなかったらコントローラーも300円くらいで売ってるし、
電源ケーブルはだいたいどれでも使えるけどハードオフで買っても100円くらい

漏れ、ハードオフで5台買って1台動かなかったけど、部品取りに使った。
950なまえをいれてください:04/04/16 22:40 ID:e3OZrxhC
>>944
動かないなら問題ありだが、電池くらいで返品しなくても・・・
自分で交換できるんだから。
951なまえをいれてください:04/04/16 23:37 ID:iNJyAXto
俺も電池ぐらいどうにでもなるやろとオモタヨ
俺はもう電池かえるのめんどいから諦めてるよ
でも俺のハードは最近電池きれるの早い意外は特にここ7年無事に起動してるんだなぁ
みな使い方乱暴なんではないか?
ハードの当たりはずれもあると思うけど…
ハドオフとかいれたらワンコインで買えるけど
今の所世間一般的に店で無難に買える値段は三千円でお釣りくるぐらいかな。それ以上は保証きいて箱付き完品とか美品の奴
意外は高い方と思うので
一応これを目安に
952なまえをいれてください:04/04/16 23:43 ID:fqiX8/QS
既出だがとりあえずお前はその文章をなんとかしろ。
953なまえをいれてください:04/04/16 23:46 ID:bbeMd2yA
PS版EVEbって、続編のロストワンありきのリメイクだから
ラストはやっぱりシナリオいじられてるんだろうな?
SS版の真エンドだとロストワンへの繋がりを考えると矛盾するし。
954なまえをいれてください:04/04/16 23:54 ID:hj5VR2vK
サターン8年目でとうとう壊れた
955なまえをいれてください:04/04/17 00:07 ID:XMmHBnI3
お前ではございませんよ
年上には敬語を使いましょう
956なまえをいれてください:04/04/17 00:10 ID:Iewdzbfr
もう何も話すネタが無い・・・
もう処分しちまうかなサターソ。本体3体(内2台新品)とソフト?百本。
レアは百太郎?と銀銃、プリクラとエレベーターアクションが手に入らなくて
諦めたな・・。
SR麻雀全種とカオスシード、SF1.2.3全種とプレミアムD
ここらへんは結構高値で売れそうかも。
957なまえをいれてください:04/04/17 00:22 ID:VfT1JTl/
>>951
アレだ。
外国人ならそうと言えば、親切なレスが付くと思うぞ。マジに。
958なまえをいれてください:04/04/17 02:51 ID:uIrI+ctb
>>951
名無しでも「またお前か!」と思わせるその文章力はある意味凄いな。
959なまえをいれてください:04/04/17 07:06 ID:MYYQSNN4
サターンに愛がないやつはもう土にカエレ
960なまえをいれてください:04/04/17 08:57 ID:Uf0x0XVi
プレステもサターンも設計が古いのに良く頑張るね
961なまえをいれてください:04/04/17 15:43 ID:4azVt41j
当然だろ。俺なんか小5の時買ったCDプレイヤーをまだ使ってるぞ。全然壊れない(14年間)。
962なまえをいれてください:04/04/17 16:21 ID:fOcFVBXG
うちには真空管のテープレコーダーがあるよ
963なまえをいれてください:04/04/17 16:22 ID:s8+Ahbl5
うちにはエジソン式蓄音機が・・
964なまえをいれてください:04/04/17 17:07 ID:T4DD9AXi
みんな物を大事に使ってるんだね。いい事だ。
965なまえをいれてください:04/04/17 17:47 ID:wVBtb0+Q
1ヶ月ほど前に、急にプリクラやりたくなって
ちょっと高かったけどネットで買ったんですよ。
で、押入れからサターン引っ張り出して起動して
日付設定が出たものの「随分放置してたしな」と
あまり気にせずに設定して15時間ほどつけっぱなしでプレイしたんです。

次の日当然データ消えてたよ '`,、('∀`) '`,、
サターンの内臓セーブが電池必要なのすっかり忘れてた…
966なまえをいれてください:04/04/17 18:13 ID:t1SqQ/zL
毎回Aボタン押しながら起動して、カトリジから本体ラムに移動。
終わるときはソフトリセット2連続で管理画面に飛んで、本体ラムからカトリジへ。

電池の接続端子が逝かれてるから、この作業が必須だったな・・・。
なぜ直接カトリジにセーブできないのか。
967944:04/04/17 18:25 ID:+kVtqwwn
>>948>>950>>951
いや…リチウム電池が切れてるだけなら構わなかったんだけど
片方は画面が緑色とかセピア色に変色してチカチカするし、
もう片方はどのゲームでも文字化けがひどくて何書いてあるか分かんない状態だった。
968なまえをいれてください:04/04/17 19:32 ID:Uf0x0XVi
ソフトによってはパワメモに直接セーブ出来るのもあるな
出来ないのはご愁傷様なんだけど
969なまえをいれてください:04/04/17 23:02 ID:XMmHBnI3
おいおい
むしろ逆じゃないんかな?
大半は直接カートリッジにセーブできるのばっかだと。
主に初期辺り出たゲームや格ゲーはラム使うからやむえず使えないのとかだろう…
970なまえをいれてください:04/04/17 23:09 ID:mK1Ep69y
4年前に壊れてから久しくサターンゲームから遠ざかってた折、
今日サターン買った。中古だけど。
ひさしぶりにパンドラツヴァイをやったよ。
なんでこんなおもしろいんだろう…
971なまえをいれてください:04/04/17 23:23 ID:XMmHBnI3
パンドラか…
オモロイ訳仕方ですなw
この作品好きになれそうならサターンは
パンドラ→ツヴァイ→アゼル
と3作品でてるし比較的SSソフトの中でもやっすい方だから全部揃えてみては?
更に続編はエックス箱にも出てるけど…
どれも不幸にも余り盛り上がらなかったハードで頑張ってきた良作パンツゥアーシリーズです
972なまえをいれてください:04/04/17 23:27 ID:mK1Ep69y
いや、既に全シリーズやっとるんだけど…
ただアゼルは売っちゃったからな
もっぺんやりたいんで買うかな
973なまえをいれてください:04/04/17 23:28 ID:t1SqQ/zL
パンドラは普通だと思ってた・・・
あと970は久しぶりにやったと言ってるのだから初心者に勧めるような言いかたしても。w
974なまえをいれてください:04/04/17 23:40 ID:mrx9kwa/
>>971はどこかズレているな。
975なまえをいれてください:04/04/17 23:53 ID:jhkKxAjR
パンツァードラクーンツヴァイは音楽がなあ…
あと、視点移動が大きすぎて疲れる。
976971:04/04/18 00:03 ID:2TtPC8jl
ズレてた…
まぁいいではないか
ええじゃないか
この作品裏技ありまくりだよな
977なまえをいれてください:04/04/18 00:13 ID:WRII/dJv
相変わらず日本語が微(ry
978なまえをいれてください:04/04/18 00:15 ID:q4TRe+x/
>>975
え?俺の周りじゃツヴァイが一番音楽の評価が良いんだけどなぁ。
メロディがはっきりした曲が多いからそういうのが好きかどうか、かな。
979サターンマン ◆vd2t88IrU. :04/04/18 00:18 ID:O15vJe5U
さて、次スレの季節ですが、テンプレどうしましょう。
とりあえず、FAQだけは貼っておいたほうがいいかもしれません>立てる人
あとはウチに丸投げで。
980なまえをいれてください:04/04/18 00:23 ID:TcOQbSqL
>>978
はじめのとツヴァイは作曲の人違うよね?
サントラも買ったよ。
981なまえをいれてください:04/04/18 00:35 ID:fYHUgWiC
パンドラはメインテーマというか1面の曲のイメージが
いまだに残ってて、ゲーム本編を通しても良かったようないい加減な記憶なんだが
ツヴァイの方はなんか民族音楽っぽいっつーかイマイチはっきりしない印象で
全体的にもぼやけてる
それでサントラ買わなかったんだが
今からだと高くなっちゃってるところもあってシリーズで揃えられないなぁ…
982なまえをいれてください:04/04/18 00:38 ID:5QIfdV3p
>>980
初代は東 祥高(他作品クロス探偵物語等)
ツヴァイはセガサウンドチーム
983980:04/04/18 00:39 ID:TcOQbSqL
検索したが作曲者はハッキリしなかった。
もしかしたら同じ人かも。
聞いてると、うちのおかんが映画のサントラと間違えてたな。
まあ、音楽は好みもあるからね。
984980:04/04/18 00:43 ID:TcOQbSqL
>>982
サンクス
リロードしないでスレの無駄遣いしてしまった。
新スレ立つまでおとなしくしてます。
985なまえをいれてください:04/04/18 00:56 ID:lHLqJbra
試しにやったら立っちゃってビビった(´ー`;)

次スレ
セガサターン総合スレッドPart25
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082216452/

抜けてたら補完よろしくおながいします。
986なまえをいれてください:04/04/18 01:15 ID:RgP+bnPz
アゼルだけ手に入らぬ
売ってないんだな、これが

>>985
987なまえをいれてください:04/04/18 05:29 ID:L6T7RKNU
>986
アゼルはリサイクルショップで売ってることもある
こまめに捜せ(俺は保管用に未開封1本←バカ)
988なまえをいれてください:04/04/18 15:29 ID:eIFjF3qi
>>987
こんなところにもアゼラーが
世間での評価は散々だが
好き嫌いで語るならアゼルは大好きだ

以前は\280-\480位でどこにでもあったもんだが
今は品薄なのか?
989なまえをいれてください:04/04/18 15:42 ID:8e6coV9v
サントラの話じゃないのか?
990なまえをいれてください:04/04/18 15:49 ID:q+BBRVR+
今日はじめてセガの本体を買ったんですけど
どこに電池を入れるかわかりません、それに電池の
種類もわかりません
991なまえをいれてください:04/04/18 15:53 ID:RQ/E2CiB
日本語にちょっと不慣れの様だな
992なまえをいれてください:04/04/18 16:22 ID:/FFyhQIQ
>>990
電源コードやAV出力コードを差す面の左側にOPENって
書いてあるところを開ける。開けて真中手前の所が電池を入れる所。
電池はCR2032という電池。電池の型番は検索すればすぐ分かるんだから
少しは調べましょう。あと、上で質問に答えてくれてる人達に礼ぐらい言いなよ。
993なまえをいれてください:04/04/18 16:30 ID:AFNoVOVz
>>990はまた礼の一つも無しに消えるに10バーチャ。
994なまえをいれてください:04/04/18 16:33 ID:Qj9UCbIS
>>993
>10バーチャ。

…500円か。
995936:04/04/18 17:16 ID:LjkfMfL6
無事ワンチャイ終了!
犯人書いていい?
99632偶像:04/04/18 17:38 ID:O4ik3SqJ
>>994
昨日バーチャ2が19円だったから95円だぜ。
997なまえをいれてください:04/04/18 18:27 ID:1S4jkXgc
つーか
セガサターン 電池交換
で検索くらいしろよ、なんの為のインターネッツなのかと小一時間・・・
998なまえをいれてください:04/04/18 19:18 ID:4EIGRGCx
998
999なまえをいれてください:04/04/18 19:30 ID:X4yBhltX
2げっと!
1000サターンマン2代目:04/04/18 19:32 ID:XGiNBCtz
暇なんで1000取らしてもらいます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。