DCの面白いソフトおしえて Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
信者論争、ハードネタはゲーハー板、
ギャルゲーの話はギャルゲー板で。
煽りは無視、相手をするだけ無駄。
コテハン叩きは最悪板で。理解して下さい。
違反書き込みは無視の方向でお願いします。騒いでしまっては一緒!
過去ログ及び関連リンク先は>>2-40 あたりをご覧下さい。
質問や相談は>>2-40 以降の過去ログ及び関連リンク先を確認した上でお願いします。

放置できない奴は荒らしと一緒。

おかあさんといっしょ

○前スレ
DCの面白いソフトおしえて Part46
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075332790/
2なまえをいれてください:04/02/16 23:20 ID:lHKY2MTe
>>1
3なまえをいれてください:04/02/16 23:20 ID:HchF4pLD
【ACT(アクション)】
CRAZY TAXY<1,2>、ジェットセットラジオシリーズ、
エコーザドルフィン、ガンスパイク、機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン&DX
スーパーマグネチックニュウニュウ、スポーン:インザデーモンズハンド
突撃! てけてけ!! トイ・レンジャー、ヘビーメタル:ジオマトリックス
ナップルテールArsia in Daydream、ベルセルク、レイマン
※追加:イルブリード

【(ACT)格闘:2D】
キングオブファイターズシリーズ、カプコンvsSNK2、餓狼Mow、ギルティギアX
月華の剣士final edition、ジョジョの奇妙な冒険、ストV3rd、ストZERO3、マ−ヴルvsカプコン2
※追加:ヴァンパイアクロニクル

【(ACT)格闘:3D】
パワーストーン<1,2>、ソウルキャリバー、デッドオアアライブ2
電脳戦機バーチャロン:オラトリオタングラム、ファイティングバイパーズ2
燃えろ!ジャスティス学園、バーチャファイター3TB
4なまえをいれてください:04/02/16 23:21 ID:HchF4pLD
【ADV(アドベンチャー):一般】
青の6号:歳月不待人、シェンムー2、バイオハザードCODE:Veronica、
ミッシングパーツ1-3、es(エス)、

【ADV(アドベンチャー):ギャルゲー】
サクラ大戦シリーズ、AIR、Kanon、君が望む永遠、久遠の絆:再臨詔、
僕と僕らの夏、Never7,Ever17、リヴァイヴ蘇生

【SHT(シューティング):2D】
斑鳩、ガンバード2、ギガウイング2、ゼロガンナー2、ティンクルスタースプライツ
バンガイオー、マーズマトリックス、ボーダーダウン

【SHT(シューティング):3D】
エアロダンシング<F,I>、機動戦士ガンダム外伝:コロニーの落ちた地で…シリーズ(必ずバンダイベスト)
パンツァーフロント

【SHT(シューティング):ガンコン使用系】
コンフィディッショナルミッション、ハウスオブザデッド2
5なまえをいれてください:04/02/16 23:22 ID:HchF4pLD
【SLG(シミュレーション)】
アドバンスド大戦略シリーズ、サカつくシリーズ、ダビつくシリーズ、やきゅつくシリーズ
スーパーロボット大戦α、ハンドレッドソード、ブラックマトリクスAD

【SPT(スポーツ)】
NBA2Kシリーズ、NFL2Kシリーズ、NHL2KKシリーズ、ゴルフしようよシリーズ
バーチャストライカー、パワースマッシュ<1,2>、Ultimate Fighting championship
J.LEAGUEスペクタクルサッカー(さか特2とデータリンク可)
ジャイアントグラム2000、ファイプロD、フィッシュアイズワイルド、GETBASS

【TABLE(カードゲームやパズルなど)】
MAGIC:The Gathering、極D、クレオパトラフォーチューン、サクラ大戦花組コラムス2
スターシーカー、チューチューロケット、徹萬:免許皆伝、ミスタードリラー
カルドセプトセカンド

【RACE(レース)】
首都高バトル<1,2>、F355 Challenge、Le Mans 24hours
スピードデビル、セガラリー2、デイトナUSA2001、バギーヒート、リボルト
6なまえをいれてください:04/02/16 23:23 ID:HchF4pLD
【RPG(ロールプレイング)】
エレメンタルギミックギア(EGG)、エルドラドゲートシリーズ、エターナルアルカディア
グランディアU、セガガガ、デスピリア、トリコロールクライシス
風来のシレン:アスカ見参、マリー&エリーのアトリエ、ロードス島戦記:邪神降臨

【音ゲー】
ダンスダンスレボリューション、スペースチャンネル5シリーズ、ポップンシリーズ
Rez、クルクルトゥーン、サンバDEアミーゴver2000

【タイピングゲーム】
タイピングオブザデート、タイピングオブザデッド

【ネットゲーム(4月以降もまだサポートがつづいて面白いゲーム)】
PSOシリーズ(RPG、必ず新品で購入すること)、
ぐるぐる温泉シリーズ(1はサービス終了、TABLE、中古OK)
サクラ大戦オンライン(帝都、巴里、中身はほとんど同じなので好きな方をどうぞ、中古OK)
7なまえをいれてください:04/02/16 23:24 ID:HchF4pLD
【ETC(その他)】
エアロダンシングシリーズ(上記2ソフト以外の作品)、シーマン、電車でGO、東京バス案内シリーズ
鈴木裕GAME WORKS Vol.1(ハングオン、スペースハリアー、アウトラン、アフターバーナー、パワードリフトを収録)
セガカラforドリキャス (ネット配信カラオケetc)

それではみなさま
期待の新作と追加希望とオプションパーツと その辺を適当にどうぞ
8なまえをいれてください:04/02/16 23:26 ID:dR/QtF+q
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

91:04/02/16 23:26 ID:HchF4pLD
なんとか初スレ建て成功。
10なまえをいれてください:04/02/16 23:29 ID:OMmSnsHe
>>1おめ
11なまえをいれてください:04/02/16 23:32 ID:tqsS3mRY
>>1
おめ。そして乙。
12なまえをいれてください:04/02/16 23:47 ID:jpGvE1Lb
    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,).| | //  | ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//    .| (゚д゚,,) |:|
   | ∞ |  /    (/ 辛 ヽ)|:|
   \_\/     .|_    .|:|
    UU ̄       UU         >>1乙カレー
13なまえをいれてください:04/02/17 00:07 ID:GRs5t3dm


そういえばまたシューティングが出るみたいだね

ボダン以降はギャルゲーしか出ないのかと思っていただけに
ちょっと嬉しい

いまだに新作ゲーム出る事に驚いてみたりはする
14なまえをいれてください:04/02/17 00:22 ID:dh180DxB
>>1
乙。
ぷよ5のDC版のCMが見れるぞー。
http://sega.jp/dc/puyofeve/
15なまえをいれてください:04/02/17 00:24 ID:2BF7X/CC
>>1乙でやんす。
16なまえをいれてください:04/02/17 00:32 ID:t3QtGe28
>>5
> J.LEAGUEスペクタクルサッカー(さか特2とデータリンク可)
「Jリーグスペクタクルサッカー」に次スレでは訂正頼んます。
17なまえをいれてください:04/02/17 01:01 ID:TX5JHnyv
>>1
やればできる子
18なまえをいれてください:04/02/17 01:44 ID:wQCJQ2Ix
>>2−18
出来ない子
19なまえをいれてください:04/02/17 02:05 ID:8E7GrWH/
DCソフト最後のTVCMだろうな
20なまえをいれてください:04/02/17 02:07 ID:Qh5jDI6+
ショコラもCMしたみたいだし分からないぞ。
21なまえをいれてください:04/02/17 02:10 ID:OS0iM13B
ほ、小津。箱といい勝負してるからまだドリいける。
22なまえをいれてください:04/02/17 02:18 ID:6uVu5Xjk
ドリームキャストの本当の最後のゲーム!!
とかいってシェンムー3でないかな・・・・
無理なのわかってるけど、もし出たらおまえら買うか?

俺は5800円なら買う!
23なまえをいれてください:04/02/17 05:30 ID:fz9qKvFn
原崎のパンチラが拝めるならボク買うよ!
24なまえをいれてください:04/02/17 15:05 ID:fbYW2KcN
CRAZYTAXI買った禿オモロ
25なまえをいれてください:04/02/17 15:31 ID:7v1tMdKQ
マーズマトリックスはオススメ。
26なまえをいれてください:04/02/17 15:33 ID:hbcHyPQK
DCってしぶといね
SSのときみたく無条件降伏しないね
27なまえをいれてください:04/02/17 17:09 ID:2TH0MXxc
>>22
ロッパチでも買う。
言うか、1万を上限に買うって奴ぁ国内に何人かいそうな悪寒。
28なまえをいれてください:04/02/17 17:53 ID:x1cCHpPb
俺は買わない!!
29なまえをいれてください:04/02/17 18:07 ID:xhw1RFH8
テンプレにのってるエレメンタルギミックギアでノーマンズガードが倒せない・・・。
フォグナ最深部に行った後遭遇するボスなんだけど、
色が二回変わった後、光の針を無数に降らしてくるところでいつも死んでしまう。
あの攻撃っていつ止むのかなと。
誰か倒したことがある人教えてください〜。
30前1000:04/02/17 18:22 ID:hIfvycZn
1さん
ありがとう
ほんとうにありがとう
なんかね
はじめて他人に認められたきがするyp!
ありがとう
31なまえをいれてください:04/02/17 18:30 ID:iUbo+xY6
>>30
( ゚д゚)
32なまえをいれてください:04/02/17 18:49 ID:Onrt1OXp
>>やまにお勧め
http://www.diskunion.co.jp/news/indies/
亀一郎氏のメモリアル小噺「風俗黄金餅」最高。
サービス終了してるかも知らないから念を押してみ。

所で鋼鉄帝国はPS2にも移植するんだろうな?
33(^‥^) ◆5dxRWmzlJw :04/02/17 18:51 ID:T71EtXOr
dfhfjfgjghjdfjgjdfyjsrtggrstfergnjntuhtyjdgbdfbgdrthnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhnhtffhtfhtfghfghfghfghfgeffbgfhtrghfgt
34なまえをいれてください:04/02/17 18:51 ID:gwY1AXGs
誰か、セガテトリス詳しい奴居ないか?
35なまえをいれてください:04/02/17 18:51 ID:gSwBdGXF
コテのみに対するレスは荒れるから控えるべきかと
36なまえをいれてください:04/02/17 19:00 ID:wQCJQ2Ix
まあそんなことで荒らしてしまう名無しが悪いんだけどな
37なまえをいれてください:04/02/17 19:26 ID:hIfvycZn
34
すげー普通
可も不可もない
だから不可

おなじテトリスに4dは
どうなのよ?
38なまえをいれてください:04/02/17 19:56 ID:z2H5Kf4g
37
すげー普通
可も不可もない
だから不可
39なまえをいれてください:04/02/17 20:50 ID:0i+pPz+c
ソウルキャリバーは今やってもグラフィックは十分きれいだな。
光源処理とかもDCのソフトの中では最高レベルだし。
動きもいいね。
欠点はDCクラッシャーなところだけだな。


40なまえをいれてください:04/02/18 01:50 ID:l5e0/x57
今まで手を出さなかったエロゲ上がりのギャルゲー。
最近知り合った友達が数本持ってたので、世間的に人気のある
kanonとairと君が望む永遠とやらを借りてやってみた。





俺には無理だった…_| ̄|○
41なまえをいれてください:04/02/18 02:01 ID:8inhwZmT
>>40
その三本がダメならシンプル2000DCのBITTERSWEET FOOLSをオススメする。
42なまえをいれてください:04/02/18 03:36 ID:iOrJ3W9J
このスレってさ・・・
>1-7
読んだら聞くまでも無くそれで済んじゃう感じが(´∀`)
43なまえをいれてください:04/02/18 05:30 ID:A5LLzB2d
今更なんだがエアダンF/iってSTGか?
あれがSTGならスーパーマリオだってSTGだ。
44なまえをいれてください:04/02/18 05:52 ID:Ey+4mNhN
>>41
ガンスリにハマって最近BSF買ったけどギャルゲーってこんなもんなの?てのが感想
選択肢なんて殆どないから読むだけだった
でももう一周してみようかと思ってたりして
4534:04/02/18 06:52 ID:gpGQLnbJ
>>37
いやさ、攻略関連で聞きたい事があったのよ・・・
46なまえをいれてください:04/02/18 07:47 ID:VVnyxQtN
BSFはいわゆるデジタルノベルだろ。読むだけ。
受け手になってだらだら読んでるだけだったら2000円ドブに捨てるようなもんだ。
47 :04/02/18 09:06 ID:mE23N2w9
>>29
俺はラックルに100連勝してもらえる
スピンをしてもライフが減らないアイテムを
使って何とか勝ちました。
下記のサイトに詳しく乗っているので参考にして下さい。
http://yokohama.cool.ne.jp/sin32/egg/

俺もここのテンプレ見て、"EGG"購入したけど、何かイマイチだった。
同じようにテンプレに上がっている"グランディアU"は
滅茶苦茶面白かったけど。
これがDCを代表するRPGだとしたら、DCってRPGは不作なの?
48なまえをいれてください:04/02/18 09:08 ID:yaPqHxKe
なんでブルースティンガーがテンプレに入ってないんだヽ(`Д´)ノ
49なまえをいれてください:04/02/18 09:48 ID:5aFlpeIW
セガテトリスは面白いよ。

金属音が気持ちいい。
5034:04/02/18 11:50 ID:74r6Bhp1
んじゃあ、質問だけど
セガテトリスやってるのはいいんだけど、
いくらやっても集まらないキャラがいる

攻略HPも無い
さて、どうしたものか・・・・
51なまえをいれてください:04/02/18 12:19 ID:ynKuHNj2
昔のことだから忘れたけど
たしかUFOキャッチャーでキャラを取るんだったよね?

CPU対戦で勝利したりひたすらモードをコンティニューなしで進んだりしたら
そんなに苦も無くキャラを集められたような気がしますが。
やりこみまくってたら勝手に出てくるヨカン。
52なまえをいれてください:04/02/18 13:06 ID:WniIGaNn
シェンムーUが2000円で売ってたんですけど買いですか?
もっと安く売っているのを見たことがありますか?
53なまえをいれてください:04/02/18 13:06 ID:VQfTeNkb
>>47
サンクス!
俺は480円で買ったことを前提にすれば結構楽しめたと思う。
慣れるまでは面白くないけど、慣れたらかなり面白かった。
ただ、あのアクションは無いよね・・・。

グランディア2やってみよっかな。
54なまえをいれてください:04/02/18 13:21 ID:DzBmQ08F
>>52
ないよ
史上最高の安さだよ!







満足ですか?
だったらさっさと買え
55なまえをいれてください:04/02/18 13:25 ID:2zlB9nsi
>>52
以前、秋葉(全国Sofmap?)で980円で滅茶苦茶売ってたような・・・
なんでそんとき買わないのかと。
56なまえをいれてください:04/02/18 13:47 ID:zqTR89Rq
>>52

戸塚のゲームショップに980円で売ってる、最近いってないからまだあるかどうか知らないけど。
ただ大体どこも2480円ぐらいするね。
57なまえをいれてください:04/02/18 14:40 ID:5e53Bh2h
廉価版が出ると全国的に安定するよねぇ・・・
たまにそれでも普通に落ちていくのもあるけど。
58なまえをいれてください:04/02/18 14:51 ID:mAZscmbq
DCの面白くないソフト教えて Part48
59なまえをいれてください:04/02/18 15:33 ID:UGrwzG9L
土偶戦記
60なまえをいれてください:04/02/18 15:50 ID:zqTR89Rq
これから斑鳩を捕獲をしに行ってきます。
61なまえをいれてください:04/02/18 16:00 ID:ZUg5ONJo
DCの面白いけど読み込み激しいソフト教えて Part1
62なまえをいれてください:04/02/18 16:03 ID:f9DevQQk
レインボーコットン

え?面白くない?
そいつわ酢マンコ
6347:04/02/18 16:03 ID:h8nqlliI
>>53
俺の場合「グランディアU」から先にプレイしたから
イマイチだったかも。
「グランディアU」は是非プレイしてみて下さい。
「EGG」のような謎解きやパズル的なイベントは
少ないけど、戦闘が楽しい、楽しい。
64なまえをいれてください:04/02/18 16:07 ID:T4TlikbM
グランデア2はキャンセル効果のある必殺技をMAXまで上げちゃうと
戦略性が薄れるからつまらなくなる。

と、あんまり細かい話は専門スレでするべきか。
65なまえをいれてください:04/02/18 16:50 ID:Q+Y4Otfp
漏れグランディア2は3D酔いするから途中でやめちゃった・・・
頭痛がしてきてそれ我慢してやってると今度は吐き気がしてくるんだよね・・。
ちなみにソニックアドベンチャーも一緒の症状が出た。
3D対戦格闘やクレイジータクシーは全然平気なんだけどね。なんでだろ。
66なまえをいれてください:04/02/18 17:16 ID:5e53Bh2h
グランディア2ってクォータービューだろ?どうやって酔うんだ・・・?
67なまえをいれてください:04/02/18 17:31 ID:jwJwxAYZ
画面回るんだよ
やればわかる
68なまえをいれてください:04/02/18 17:52 ID:T/J7wW9o
自分も回れば酔わないんじゃない?
69なまえをいれてください:04/02/18 17:56 ID:Q+Y4Otfp
>>68
(・∀・)!!ソレダ
70なまえをいれてください:04/02/18 18:18 ID:jCgmgpjA
69
( ゚д゚)
71なまえをいれてください:04/02/18 19:10 ID:FI1qKM+j
いや、回るといっても手前から奥に回るんだ。
時計の針みたいな周り方するならそれでイイかも知れないが。
72なまえをいれてください:04/02/18 19:19 ID:u1R8mvA6
テレビのまわりをグルグルまわれ!
73なまえをいれてください:04/02/18 19:25 ID:QHI3xNgp
斑鳩を3980で捕獲に成功しました。
74なまえをいれてください:04/02/18 20:21 ID:wYe2BnC9
スト3 3rdに続いてデラジェの相場も上がってきてるな
75なまえをいれてください:04/02/18 20:30 ID:QHI3xNgp
斑鳩難しいなー。
でもグラフィックが渋くてかっこいい。
これみんなクリアできるの?
76なまえをいれてください:04/02/18 20:32 ID:4mjU38d2
>>75
シューティングは下手だが、一年間毎日ゲーセンでプレイして、
DC版の練習モードで20時間ほど練習したらノーマルクリアできたよ。
77なまえをいれてください:04/02/18 20:46 ID:WniIGaNn
家庭用を買ったら、ゲームセンターに行く必要って無くなるよな。
格闘ゲームで対戦したいのならともかく。
78なまえをいれてください:04/02/18 20:52 ID:QHI3xNgp
>>76
そうか練習あるのみだね。
でもやっぱりトレジャーのゲームはセンスがいいね。
79なまえをいれてください:04/02/19 00:47 ID:5fzeMoFv
てーかさ、アドバタイズにある ようしせんりん→てつざんこう って
できないんだけど。

ようしせんりん っていまいちよくわからん技。
やっぱ、コンボエルボースピンキックでしょうか?
80なまえをいれてください:04/02/19 01:22 ID:OFu+oRIz
いきなりバーチャか。
81なまえをいれてください:04/02/19 04:28 ID:B9yXgzTJ
セガラリー2やってるのだが
これって毎回明示的にセーブしないと
タイムは保存されないの?
セーブくらい自動でやって欲しい
82かるど:04/02/19 07:57 ID:SHmkJZM6
>81
説明書5ページに「オートセーブを行わない」と書かれている。
困ったもんだ
83なまえをいれてください:04/02/19 08:39 ID:PI9Jr2Bi
ヨウシセンリン(シンポリコ)→ヤクホ→シュラハオウコウカザン
鷹嵐限定:シンポリコ→ヤクホ→ミギタンキャク→テツザンコー
・・・間違ってるかもしれん。。。
鷹嵐限定:シンポリコ→ローキック→ヤクホ→ミギタンキャク→テツザンコー
だったかなぁ・・・。
あまりにも古いゲームなので忘れた。
84なまえをいれてください:04/02/19 10:50 ID:Iz1esspG
ソウルキャリバーよりシェンムー2の方が読み込み激しいと思う。
ロード中のジージージージーカチカチカチカチカチカチカチ・・・・がうるさい。
85なまえをいれてください:04/02/19 12:09 ID:GKBcFH4X
そりゃぁ大作だもの(*´∀`)=3
86なまえをいれてください:04/02/19 12:30 ID:D4aJKGsm
フタを閉めてもCDが回転しないからフタはずして
中の引っ掛けみたいな部分を常に押された状態にした。
快適になった。
87なまえをいれてください:04/02/19 14:09 ID:f6MWAR5L
連ジよりもスポーンの方が面白い。
あのシステムでドラゴンボール出して欲しかった。
88なまえをいれてください:04/02/19 15:51 ID:cS//jZwU
個人的にはバーチャロンかMvsCのシステムの
ドラゴンボールを見たかった。
89なまえをいれてください:04/02/19 16:17 ID:YTPUc3LQ
カプコンにドラゴンボールZの格闘ゲー作らせたらすごいモンが出来るような気がする
90なまえをいれてください:04/02/19 16:24 ID:E9quIbo4
そんな期待を裏切るのがカプコン
91なまえをいれてください:04/02/19 18:09 ID:Xk2uZX5Y
トレジャーにドラゴンボールZの(略)の場合
見た目地味だがゲームとして濃いものができるような気がする。
MDの幽遊白書みたいに。
92なまえをいれてください:04/02/19 21:16 ID:fbwsG97X
でもたいして売れないのがトレジャー
93なまえをいれてください:04/02/19 21:33 ID:/Cp7NSGW
>>92
そうだな、トレジャーのゲームは玄人をうならせるけど、なぜか一般には認知されてないんだよな。
GBAの鉄腕アトムの売り上げも悲惨だったし。
94なまえをいれてください:04/02/19 21:55 ID:0ZE48xA5
信者がもの凄い勢いでイタイのもトレj(ry
95なまえをいれてください:04/02/19 22:30 ID:SEfKv9p5
ぐるぐるで聞いて買ったが…だった
後にも先にもぐるぐる1のナポレオンが最高だった
ちなみに伝説の1ねw
96なまえをいれてください:04/02/19 23:32 ID:fMV4/+t+
売れて、期待されて死亡するよりはいい
97なまえをいれてください:04/02/19 23:37 ID:aYrHKKB2
まあ売れる売れないは別として、トレジャーのがかなり良作なんで
ソニチには変なプレッシャーがあるだろうねえ。アトムの話ね
98なまえをいれてください:04/02/19 23:41 ID:7wGt+aol
>>74
上がってるといってもデラジェはドリコレがでてるから2800円以上は行かないんじゃない?
99なまえをいれてください:04/02/19 23:53 ID:n5nGMHT9
バ、バ、バーチャ3tbって衣装変えでけないのん?
100なまえをいれてください:04/02/19 23:59 ID:aYrHKKB2
>>99
衣装を替えるってなに?
2Pカラーならあるよ
101なまえをいれてください:04/02/20 00:15 ID:jf7CtfAH
クロス探偵物語とミッシングパーツならどっちが面白いの?
てかミッシングパーツは面白いの?
102なまえをいれてください:04/02/20 00:17 ID:yAV3yB0u
アンダーカバー凄いぞオマイラ
103なまえをいれてください:04/02/20 00:31 ID:pjmF7QrC
104なまえをいれてください:04/02/20 00:42 ID:5i85QB4t
クロス探偵物語ってDCで出てたっけ?
どっちが上ってクロスは遊んだことがないからわからないけど
ミッシングは面白いよ。まあ1〜3まで全部通して遊んでの意見だけど。
105なまえをいれてください:04/02/20 00:43 ID:fC7AkCVg
邪神ドラクソス
106なまえをいれてください:04/02/20 00:44 ID:YO4kfxPS
ぐるぐる1しかやった事ないけど
今でもオンラインは盛り上がってんのかな
一時期スポンサー付いてたりして
人が多くて盛り上がったな
107なまえをいれてください:04/02/20 01:05 ID:jf7CtfAH
>104
クロス探偵はDCには出てないっす。
ジャンル的にミッシングはクロスと似てるのかなと思って。
けどミッシングもやっぱ買っちゃおかな^
108なまえをいれてください:04/02/20 01:07 ID:eAAlTHi1
クロスはSSとPS。一部のトリックがキツイがいいゲームだよ。
(と言っても数日前に騒ぎになったアレ、分かるのか・・・?)

PSは売り方間違えて損してるな。いいゲームなのにあんな売りかたしたら
前編だけ買った香具師の大半は後編を買わずに止めちゃうよな。
109なまえをいれてください:04/02/20 03:46 ID:LpzkOKGZ
クロスは推理アドベンチャーの中でもかなり出来の良い作品だと思う。
ただ残念なのが3Dダンジョン風のステージが面倒臭かったり(近道あり)

SSとPS版の違いは後発のPSは若干イベントグラフィックが書き直されたり
PS版は主人公にも声が入ってたりとなかなか豪華。(個人的にはSS版オススメ)
ちなみに兼価PS版の後編にはクロス2の予告が入ってるとか。
110なまえをいれてください:04/02/20 04:54 ID:XMj+G3cg
クロスしかやったことないけど、
ミッシングパーツって内容的にはクロスみたいなのと考えていいのかな?
なんか気になってきた。
111なまえをいれてください:04/02/20 05:07 ID:62C/COBn
まあ探偵ものだし
そういや主人公の境遇も似ているか(家族の不審な死とか)?
まあMPのほうは完結してるんでやってみるのもいいかもねー
一応PS2でも出てる
112なまえをいれてください:04/02/20 10:26 ID:qMFTNWm0
クロスとMPは推理物という点は同じだけど似てないと思うな。
クロスのほうが推理色は強い。面白さもクロスのほうが上かと。
ストーリーの面白さというなら好みかな。
113なまえをいれてください:04/02/20 11:03 ID:arAphoti
DCはかくげーの宝庫だねw
114なまえをいれてください:04/02/20 12:41 ID:WavAlOc4
クロスとMPの面白さは個人の好みによると思うけど。
クロスはカーソル合わせて証拠見つけたり
犯人の名前やモノの名前なんかを
自分で推理して入力しなくちゃいけないタイプ。
MPはどちらかというとサウンドノベル系で出てくる選択肢を間違うと
犯人や犯人を追う過程、終わり方が変わってくるタイプ。

クロスはSS版発売直後に買ってやったけどトリックのネタが
使い古されたものばかりor無理すぎるものなのが難。
お話とキャラクターの濃さは良いんだけどね。
MPは繰り返しやろうとはあまり思えないのが難。あとキャラクターが薄い。

・・・てかどちらもDCよりはPS2のほうが環境そろってしまってるから
スレ違いという話が濃厚です(´∀`)
115なまえをいれてください:04/02/20 14:56 ID:WAW47xCe
ドリキャスでファミコンのエミュレータができる
cd作りたいんですけど、マックでつくれますか?
116なまえをいれてください:04/02/20 15:37 ID:hR0t9XEP
そのままマックですりゃ
いいんじゃん?
117115:04/02/20 16:09 ID:WAW47xCe
部屋でしたいんです。
118なまえをいれてください:04/02/20 16:13 ID:AwJqwVbJ
ドナルドに聞けよ
119なまえをいれてください:04/02/20 18:37 ID:lhrc/o0c
明日、秋葉原行くんスけど、DC関連のを色々探したいと思ってます。
そこでサターンのパッドをDCに繋げるヤツ、格闘向きのコントローラーみたいなアヤシイ非純正品とか、ヴァンパイアクロニクル、デラ・ジェットセットラジオみたいなレアなゲーム売ってるとこが知りたいっス。
アキバに詳しい人、店の名前とか教えて下さい。
一応、アキバに何回か行ったことがある人と行くのですが、詳しいことはよくわからないので。
120なまえをいれてください:04/02/20 18:51 ID:ALlBmcy2
レアなゲーム探すなら、トレーダーに行くといい
ttp://www.e-trader.jp/top.htm
121119:04/02/20 19:18 ID:lhrc/o0c
>120さん
どうもっす。ここ行ってみます。
122なまえをいれてください:04/02/20 19:25 ID:LgFr2U7i
○トレーダー1,2の価格を基準に
○メディアランド(ワゴン物色、レアもの価格見て笑う)
○ゲームハリウッド(海外DCソフト、非純正周辺機器)
○ソフマップ本店、3号店(中古ソフト、ワゴン物色)
○メッセサンオー本店、カオス館(掘り出し物、あやしいもの物色)
○フレンド(掘り出しもの)
○駅の電気街口に出て目の前コンビ二&カレー屋の通りを進み信号を渡ると
 線路ガード下にゲーム屋がある(レトロ新品ソフト&ハード物色)
必ず逝くのはこんなもんかな。
123HAL-1978 ◆pLDUYcLka2 :04/02/20 19:42 ID:O4SEhTS5
上京したとき必ず寄るのは新橋マリオ
ニュー新橋ビル内のお店だ
124なまえをいれてください:04/02/20 21:15 ID:KcaCzYqi
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/20/news08.html
SNKプレイモアのNEOGEOタイトルがATOMISWAVEに移行、新作3タイトル発表。
125119:04/02/20 21:26 ID:lhrc/o0c
>122さん
どうもっす。フレンドとかいう店はどこにあるのか分かりませんでしたが、それ以外の店は駅にも近そうなので行ってみます。
>123さん
行けたら行ってみます。
海外のゲームが買えるようですが、正常に作動するんでしょうか?作動するなら面白いゲームを教えてくれるとうれしいっス。
とりあえず自分はゲーセンにもあったエイリアンフロントを買おうと思います。
126なまえをいれてください:04/02/20 21:32 ID:8AbHp0PP
>>124

DCで出るの???
127HAL-1978 ◆pLDUYcLka2 :04/02/20 22:01 ID:O4SEhTS5
うぅ、資金面で注文を後回しにしていたサイヴァリア2がSDで売り切れてた

>125 エイリアンフロントオンラインを買うならブートディスク(の代わりになるもの)を用意すること
128なまえをいれてください:04/02/20 22:02 ID:h77ss688
>119
洋ゲーはDC-PAR(お試し版でも可)かみたいな改造ツール持ってないとだめ。
基本的にこれを使って起動しないと刎ねられる。
129なまえをいれてください:04/02/20 22:31 ID:EBm9ITgz
130なまえをいれてください:04/02/20 22:46 ID:iehza5dp
>>119
駅に近いしトキワムセンもよってみたらいかが。
サトームセンのパソコン館PCisLandが他とちょっと変わった品揃えで良か
ったんだけど、2/8で閉店しちゃったんだよなぁ。
131なまえをいれてください:04/02/20 23:13 ID:L0DEaQjL
エイリアンフロントが通販で売ってるところ教えてください
132なまえをいれてください:04/02/20 23:31 ID:1jqdr/jQ
kof2002がドリキャスで発売されてるようなんですけど
死んでるのに敢えて発売したんですか?
133なまえをいれてください:04/02/20 23:33 ID:0FAge9ws
開発が楽である程度売れることは分かっていた。
134なまえをいれてください:04/02/20 23:52 ID:AJVVb9kU
サイヴァリア2
あまぞんで予約したよ
便利な世の中だね
ほんとにね
135なまえをいれてください:04/02/21 01:01 ID:YitUrfsE
結局のところ、セガラリー2はPCのほうが出来がいいということでしょうか?

ただひとつ、残念なことはレーシングコントローラーが使えないということです。

まーなんていうか、音楽はセガラリー1の方が圧倒的によいので、セガラリー1
のほうがこれくらい力はいっていればとおもいました。
ツーリングカーはやっぱスープラ一択
136なまえをいれてください:04/02/21 01:04 ID:TDIqfAdP
>135
悲しいことにレーシングコントローラーはPCの方が数あります。
137なまえをいれてください:04/02/21 01:10 ID:ZoTh0PIg
サイヴァリア2は、アマゾンなら4200円で釣りがくる。
まぁ、今はもう無理だが。
138なまえをいれてください:04/02/21 02:07 ID:cMV2h5ft
>>1
>DCの面白いソフトおしえて

無い。
139なまえをいれてください:04/02/21 04:11 ID:vJkkUcPx
アマゾンは発売日に届かない
140なまえをいれてください:04/02/21 09:27 ID:H0GmCa6z
キャンセルの可能性もある
141なまえをいれてください:04/02/21 11:06 ID:J0yQ/1e1
斑鳩は言われてるほど面白くない。
グラフィックがきれいなだけの凡ゲーである。
142なまえをいれてください:04/02/21 11:39 ID:UdB54mRm
同意
143なまえをいれてください:04/02/21 11:59 ID:6xZB67YE
人それぞれだと思うが
144なまえをいれてください:04/02/21 12:48 ID:JDiJVHP2
同意
145なまえをいれてください:04/02/21 12:59 ID:oHVM+QBS
尿意
146なまえをいれてください:04/02/21 13:17 ID:wXymmeun
便意
147なまえをいれてください:04/02/21 13:37 ID:3gWO6jZx
殺意
148なまえをいれてください:04/02/21 14:15 ID:O25Xv8T6
自分は面白いと思うけど、ただ本当に難しいね。
149なまえをいれてください:04/02/21 14:35 ID:sHzHv4oU
>>115
既にディスクイメージとしてあるものならば普通に作れるはず。
CD自体はWinでもMacでも同じ規格だから。
150なまえをいれてください:04/02/21 15:12 ID:1vdnladc
セガラリー2を100円で買った。
クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!!!!!!!!!!!!
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ!
処理落ちしまくり!もうだめぽ!
151なまえをいれてください:04/02/21 15:18 ID:TlScwsh4
シューティング上手い人って画面のどの辺り見てる?
自機と敵の間を、コスモを感じながら見てる様に見てとれる。
152なまえをいれてください:04/02/21 15:31 ID:zBycYlgD
格ゲーなら相手のキャラの動き見るだろ。
自分のキャラ見てたってしょうがないもんね。

ゲームやってる時、どこを見てるかってのは興味ある。
153なまえをいれてください:04/02/21 15:35 ID:rk3z8Edq
むかしにTVでそんな実験やってた。
下手な人は画面中を視点が行ったり来たり動き回るが
上手い人は画面中央を見つめたっきり、微動だにしてなかった。
実車の運転でも確かそうだったよな。
154なまえをいれてください:04/02/21 16:11 ID:7Z7/oZJz
格ゲー、わりと自分ばかり見ていたよ
とうぜん弱いさ、俺

いまさらながらデスピリアを買ったのですがVGA非対応にはげしくショックです
裏対応すらしていないとは…
155なまえをいれてください:04/02/21 16:30 ID:5mRkgHjb
>>151
上手くはないけど
自機の周りがメインかなー
それから、だんだん先の方が見えてくるようになる(余裕が出てくる)
感じ
156なまえをいれてください:04/02/21 16:31 ID:JjC48CAe
>>137
マジか・・・
裏山しぃな
157なまえをいれてください:04/02/21 16:42 ID:zAQK+I61
>>150

フェラーリF355にしとけよ・・
158なまえをいれてください:04/02/21 16:42 ID:M/LXJuaS
自分でSTG/ACT系が苦手だと思ってる香具師は一度モニタから3m離れてやってみ。
画面全部が視界に入るだけでもちょっとは違ってくるだろうから。
159 :04/02/21 16:46 ID:lOA/OOR/
>>119
大変図々しいお願いをして申し訳ないのですが
「パワーストーン2」・「突撃!!てけてけトイレンジャー」
「スポーン」等も売ってましたら、いくらだったかお教え願えないでしょうか?
また明日の買い物の成果等もご報告下さい。
160なまえをいれてください:04/02/21 16:50 ID:9LXTuCcD
>>153
俺が見たTVでの実車の運転時の視点の動きは

安全運転な若い人  →いろんな所に目が行く:視線が良く動く
事故起こしがちな老人→前方1点に集中したまま

だったよ
161なまえをいれてください:04/02/21 17:01 ID:1vdnladc
ワラタ
番組によって違うんだな
162なまえをいれてください:04/02/21 17:11 ID:5mRkgHjb
ていうか気配りできない運転はダメだろ
急な飛び出しに対応できない
163なまえをいれてください:04/02/21 17:33 ID:6xZB67YE
免許取る前にパンツァーフロントやれ。

前方不注意がどれだけ危険か良く判る。
164なまえをいれてください:04/02/21 17:38 ID:fbWtKeRh
普通に東京バス案内の方が良いと思うんだけど。
パンツァーフロントはむしろ前方なんてどうでもいい。
165なまえをいれてください:04/02/21 18:16 ID:rk3z8Edq
>>160
一点集中じゃなくて、視界が広い(目線を固定したままでも視界の端にまで気をくばる余裕がある)から動かすまでもない、という感じだったかと。
運転時だと遠くの方をぼんやり見るのがいいらしい。
166160:04/02/21 19:25 ID:TWvcT2i9
俺の見た番組と全く逆のこと言ってる番組だったんだね。

自動車学校の人も「いろんな所をちゃんと目を向けて見ろ」といってたから
俺はこっちの番組の方を信じることにしてるけど。
167なまえをいれてください:04/02/21 20:26 ID:VjUNev2x
>セガラリー2を100円で買った。
>クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!クソ!!!!!!!!!!!!
>こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーッ!
>処理落ちしまくり!もうだめぽ!


騒ぐ前にフレームが安定する裏技を探して試せ!このバカちんが!
168なまえをいれてください:04/02/21 20:43 ID:ayU4KG3F
>>167
その裏技やっても焼け石に水だろ。あの出来じゃ。
あんなザマだったから駄目だったんだよな。
169なまえをいれてください:04/02/21 20:50 ID:mxGijj0O
今さらセガラリー2で必死に煽られてもなあ・・・
170なまえをいれてください:04/02/21 21:41 ID:ayU4KG3F
上で煽ってた奴とは違うよ。

セガラリー2以外のレースゲームのほうが期待できない分、まだ楽しめるでしょ。
デモプレー用に使ってたところが多かったが、そのせいでDCの売り上げを落としてたりしそうだし。
171なまえをいれてください:04/02/21 21:55 ID:CssgxIKx
100円で文句を言うな。

ちゅうか、100円だなんて
セガ太っ腹と思え。
172なまえをいれてください:04/02/21 22:03 ID:ayU4KG3F
>>171
だから、別に煽ってるわけじゃないし100円で買ってもいないんだが。
173なまえをいれてください:04/02/21 22:04 ID:wwVuJnq6
DC初期のソフトで思い出深いのはインカミング。
初めてプレイした時は凄い凄いと驚いたものだ。
最近やったらなんかアレだったか。
174169:04/02/21 22:09 ID:mxGijj0O
>>170
あ、わざわざレス番引用しなかったが、俺のレスは>>150に対して。
誤解させてすまんね。で、ついでに言わせてもらえば、

>そのせいでDCの売り上げを落としてたりしそうだし。

処理落ちみたいなの、素人目にはわからんと思うよ。
処理落ち気にならなかった派も多いみたいだし。
175なまえをいれてください:04/02/21 22:30 ID:g0UgnLJO
>>153
横断歩道では歩行者を確認して止まるとか
進路変更する時に窓やミラー見るとか
歩道の人に雨水かかんないように水たまり調べてよけるとかスピード落とすとか
1ヶ所見つめ続けられるような場面は皆無
176なまえをいれてください:04/02/21 22:54 ID:WIBsrCJ4
一箇所を見るんじゃなくて遠くを見るってことだろ
177なまえをいれてください:04/02/21 23:12 ID:4ZSqSvQJ
遠くじゃなくて
全体を見渡せるかどうかがポイントじゃねーの?
遠くだけ見てたら人が屠られまくりだろ
178なまえをいれてください:04/02/22 01:27 ID:EDoYyj8I
免許を持ってない人たちが
あれこれ運転について
語るのはコノスレですか?
179なまえをいれてください:04/02/22 02:15 ID:d6vgZcQL
メリクリウスプリティ

・・・誰もやってねーかな。妖精育成なんだが、絵が綺麗で声優さんが多く出る、
オリジナリティ強い作品だと思うのだが。もう出回ってないかもな。
180なまえをいれてください:04/02/22 03:13 ID:dLRqMyRO
メリクリ98で2,3エンドをみた以来やってねーな。
わざわざDCでやる意味あんのか?
181なまえをいれてください:04/02/22 03:24 ID:YEx6nz72
まぁやったこと無い人もいるだろうし
DCしか持ってなかったり、熱烈なるファンもいるかもしれん。

ドライブゲーといえば首都高2をよくやった。
182なまえをいれてください:04/02/22 04:04 ID:EDoYyj8I
いまドリカスの
モーター類を
ブラシレスにかえる
手術中
183なまえをいれてください:04/02/22 05:40 ID:+2Uezq7w
バトルビースターという
モンスター育成バトルシミュレーションやった人いますか?
低年齢層向けかもしれませんが、
紹介文を読むと中々面白そうに思えるのですが。
どうでしょうか?
184なまえをいれてください:04/02/22 12:11 ID:9OCwHgP8
>182
ええなぁ
ブラシレスのDCだったら\15000くらいまでなら買いたいなぁ
185なまえをいれてください:04/02/22 13:15 ID:cNBrgj/Q
DCにパワードリフトは移植されてるの?
SSだっけ?
186119:04/02/22 13:22 ID:6GoShdRK
アキバ行って来ましたぁ。色々地元じゃあ買えないゲームがあってよかったけど、地元にあってアキバにないゲームもあったり、値段も約500円安い程度だとわかりました。地元より高いゲームもありましたし。
それより、ツナイデントみたいなツールとか、格闘向きコントローラーとか、エイリアンフロントとかデラJSRとか見つけられなかったのは痛かったぁ!
結局買ったのはヴァンパイアクロニクル、月華、ギガウイング2、バンガイオーでした。それにしても疲れますね、東京ってのは。
>>159さん
ゴメンナサイ。スポーン、トイレンジャーは良く見てないです。パワーストーン2は約2000円でした。
187なまえをいれてください:04/02/22 13:26 ID:06NeogGv
SSだけです
188なまえをいれてください:04/02/22 13:33 ID:s8xzMV7F
>>184

まじで?

じゃあブラシレスに交換してヤフオクで売れば高値が付くのか?

みんなは壊れないDCを求めているというのだろうか・・。
189なまえをいれてください:04/02/22 13:36 ID:6GoShdRK
ブラシレスってなんですか?
190なまえをいれてください:04/02/22 13:37 ID:YEx6nz72
(・∀・)ブラシレスってなぁに?
191なまえをいれてください:04/02/22 13:39 ID:g+exrZ6E
ブラシが無い、ってことだ。

ブラシレスの歯ブラシは・・・歯だ!!
192なまえをいれてください:04/02/22 14:08 ID:9OCwHgP8
「改造 ゲーム機」とかで検索して出てくるページを読んでみるといいよ
DCが壊れやすかったり、音がうるさい原因が書いてあるから
193なまえをいれてください:04/02/22 15:20 ID:S6aJOtEo
>>185
鈴木裕ゲームワークスという本に附属のGD-ROM内に、
スペハリとかアウトランとかアフターバーナーなんかと
一緒に収録されていた筈。
194なまえをいれてください:04/02/22 16:12 ID:4Ph5xQNd
スパ2Xはテンプレに名前のってないけど出来いいなーと思う。セーブなし、ゴウキセレクト
がアケ版と一緒、などと悪評高いハイパーよりお勧めじゃない?安くはないけど
195なまえをいれてください:04/02/22 16:26 ID:zgUMTDto
>>193
何それ?
本の中にゲームが付属としてついてるの?
スペハリやアウトラン、アフターバーナーは、シェンム-2のミニゲームのものと一緒?
196なまえをいれてください:04/02/22 16:39 ID:zCJO4mvy
その、正に「何それ?」的な品物でつ
197なまえをいれてください:04/02/22 17:39 ID:FnIArho8
イルブリードとブルースティンガー最高!
スペースハリアーは「Beep」のソノシート音源版出ないかな…
198なまえをいれてください:04/02/22 18:03 ID:who4tRPI
>>197
確かに最高!
あのB級っぷりは他のメーカーでは味わえん
つーかこのメーカー今何やってんの?
PS2でソフト出すならメーカー指定買い確定なんだけど
199なまえをいれてください:04/02/22 18:04 ID:WQ10IGnm
DCの購入をマジで考えてるんですが、
型番ってHKT−5000だけですか?

200なまえをいれてください:04/02/22 18:09 ID:peDlP3ae
>>199
ワシのはHKT−3000
201なまえをいれてください:04/02/22 18:18 ID:yBGqg/Wb
漏れもHKT−3000だよ。ちなみに入キャスです
202なまえをいれてください:04/02/22 18:25 ID:CNmCnTiO
本体は全部3000で、本体やコントローラーなど一式の型番が5000じゃなかったかな。
203なまえをいれてください:04/02/22 18:45 ID:WQ10IGnm
みなさんどもです。
納得です。

ブラシモーター→消耗品→中古DCイクナイ!
・・・ですか。・・・ハァ〜
204なまえをいれてください:04/02/22 18:46 ID:0lXNGVHq
>>198
確か、なくなったんじゃないかなあ・・・
205なまえをいれてください:04/02/22 19:14 ID:7614rZ1f
PSのスピンドルモーターを移植しようとしたが
どうしてもナナメになってしまうので諦めた
某DC故障解析の神は、実験的に成功させていたが、無理

別の人はPSのシークモーターをDCに移植していたね。
サイズが小さいので苦労したらしい
シークモーターはアキバで同じ形のが買えるらしいが、どっかで通信販売してくんねぇかな
206なまえをいれてください:04/02/22 19:43 ID:s8xzMV7F
実は昨日からイルブリードをやってるんだけど、これ怖すぎ!

しかもかなり内容も濃い。ほとんどアクションかと思っていたがバイオ臭もする。

オバカな演出もあってちょっと楽しい。

ハマりそうです!
207なまえをいれてください:04/02/22 20:09 ID:zCJO4mvy
・・・ブルースティンガー面白いか?
俺はあんまり
イルブリードはやってみたい気がするが・・・
208なまえをいれてください:04/02/22 20:10 ID:Hh6ZRP6D
おとついからブルースティンガー始めた
イマイチ感が否めない
209なまえをいれてください:04/02/22 20:39 ID:rUE/AWPM
gdドライヴのキャビネットをけずれ
固定にはこーキング剤つかえ
基盤剥き出しで
稼動てすと中
210なまえをいれてください:04/02/22 20:39 ID:YEx6nz72
あれはゲーム性とかじゃなく
あくまで馬鹿っぽさを楽しむものだから。

イルブリードだって操作性とかはグダグダだよ。
B級ものってことを忘れちゃいかん。
211なまえをいれてください:04/02/22 20:42 ID:who4tRPI
>>206
2周目は家庭用ゲー屈指のエロ度なので
真のエンディング目指してガンガレ

>>207
>>208
合う奴と合わない奴がとことん分かれるゲームだからな。
B級って言葉にアンテナが立つ人間ならば面白いと思うが。
とりあえず「ガッチャ!」を聞きつつピラニアに食われとけ。
日本で唯一洋ゲーチックな日本ゲー作れるメーカーだと思う。

>>204
嘘だろ!?マジか?マジなのか!!
212なまえをいれてください:04/02/22 20:56 ID:m6NSGRX7
ブルースティンガーとかデコゲーの大半は
「確かに欠点の多いゲームだが、欠点の少ないゲーム=いいゲームであるとは限らない」
を地で行くゲームだからなぁ・・・
俺の中ではナップルテールが典型的な後者。クリアするまでちゃんとやりこんだし、
ガチャも結構集めたんだけど、それほど印象には残らなかった。

>211
会社のHPを探すと分かるんじゃないのか。
例えばだけど、多分コンパイルでHP探すとなくなってるだろ。
ドメインは維持するのにも金がかかるし。
213なまえをいれてください:04/02/22 22:30 ID:sfrBmNQt
クライマックスグラフィックスってのが誤解を招くってんで
クレイジーゲームスになって

なくなったのか・・・
214なまえをいれてください:04/02/22 22:39 ID:s8xzMV7F
イルブリード面白いような・・・。

けっこうやり応えがあっていいね。

>>211

2週目か・・・。がんばってみようかな・・。

今のところ面白いけど最初の面の「時速150Kmで走る部屋」ってのに期待したのに
なにがなんだかわからなかったよ・・。
あとネットがなかったら絶対わからないようなナゾもあるし・。
215なまえをいれてください:04/02/22 22:52 ID:yGUkusX6
「es」クリアして、こんな後味の悪いゲーム初めて・・・って感じた
さ、次は「デスピリア」だな
216なまえをいれてください:04/02/22 23:05 ID:9OCwHgP8
esはEDの分岐がなぁ…
1回クリアすると3枚目からのデータが上書きされちゃうのがメンドクサイ
217なまえをいれてください:04/02/22 23:08 ID:2uAKoiE7
esは伊集院光が発売の一年か二年くらい前にラジオで喋ってた話が面白かったなあ。
それ聞いて買いたくなったんだが、なんとなく買いそびれちゃってそのままだ。

es面白い?
218なまえをいれてください:04/02/22 23:10 ID:FH4FtiIR
>>213
ここに吸収されたらしい
ttp://www.cavia.com/
219215:04/02/22 23:56 ID:yGUkusX6
夢見館の悪夢物語(Disc3から)って感じだったなぁ

バカジカラーには「ボブ」の所は必見
おえかきの絵はフィルターがかかってて見にくいのが難点
あとメイキングのピカリンのおじさんシリーズも良
mξ^o^ξm 遅れ馳せながら>>1ちゃん〜スレ建てオツカレ様DAZO!と♪


>>185 >>195各位☆
ξ=∂ヮ∂=ξ>>193ちゃんの仰るとおり『鈴木裕 SEGA GAME WORKS Vol.1』
って、DCソフトを同梱した本って形で移植されてるZO!と♪
↓詳しくはこちら↓
http://www.aspect.co.jp/gameworksvol1/
…このソフトは〜ゲームセンターからの完全移植だからぁ
どのゲームにもオプション設定が存在しないのが玉にキズっ…。

それと〜もし185ちゃんに購入予定があったらと思いぃ
ネット通販店の在庫状況を調べてみたら〜ネット宝島に在庫があったわん。

○ネット宝島(『鈴木裕 SEGA GAME WORKS Vol.1』[2980円])
http://www.net-takarajima.co.jp/
(* 画面中央の商品検索、キーワード欄に『鈴木裕 SEGA GAME WORKS Vol.1』
と入力して、検索ボタンをクリックして下さい。)
221なまえをいれてください:04/02/23 01:12 ID:rNybvi8y
また湧いてきたな・・・
222なまえをいれてください:04/02/23 01:17 ID:BwDHCxX8
ゲーセンのゲームにだって難度設定やらあるわけだが。
223なまえをいれてください:04/02/23 01:31 ID:vAiUDmt5
>>220
文字化けしてますよ。
224なまえをいれてください:04/02/23 02:28 ID:E7j7miQ7
コテハン叩き・・・
225なまえをいれてください:04/02/23 02:35 ID:Q7/+6zwb
正直見づらい
長い
226なまえをいれてください:04/02/23 02:52 ID:xmvocYXn
メリクリウスっていわれても、ガンダムウィングのメリクリウスしかおもいつかないんですが。

てーか、ガンダムウイングって敵かっこわるい。いいのバンエイトとメリクリウスとエピオンくらい。
227なまえをいれてください:04/02/23 07:20 ID:odqm31uO
>>220
親切おしえてくれてにありがとう。


228なまえをいれてください:04/02/23 07:23 ID:odqm31uO
げっ打ち間違えた!!!!


>>220
親切に教えてくれてありがとう。

229159:04/02/23 09:50 ID:/6SaYwg/
119=186さん
お疲れさまでした。そしてご報告ありがとうございます。
あまりお目当ての品は購入出来なかったようですね。
私もこの連休かなりの数の中古店を回ったんですが
「トイレンジャー」と「スポーン」はホント見ないですね。
「キカイオー(1980円)」と「『電車でGO!!』専用コントローラ(800円)」を
見つける事が出来たのでまぁまぁだったかな。
「パワーストーン2」は二千円でしたか、ウチの地域と一緒ですね。
以前このスレで「480円で購入した」というカキコがあったモンですから
期待してたんですが。
230なまえをいれてください:04/02/23 12:31 ID:kBEjkwOL
>>194
スパ2Xって、画質はどんなもんでしょ?
裏表紙の小さい画面では、綺麗になってるように見えたけど・・。
ほぼベタなのかな、当時の。
231なまえをいれてください:04/02/23 12:41 ID:uD/Q0qaA
オレ、サードストライク好きなんだよなぁ。
モーションマニアは必見だな。
キャラの動き眺めてるだけでメシ3杯はイケる。
232なまえをいれてください:04/02/23 13:58 ID:9jjDiG80
>>231
同意。ケン、ダッドリー、マコト、ユリアン、ヒューゴあたりの
モーションは格闘技を分かってる人が作った感じがする。
ユリアンのミドル(*´Д`)ハァハァ、ダッドリーのジャブ(*゚∀゚)=3 ムッハー
233なまえをいれてください:04/02/23 15:39 ID:W6QP8lZu
サイキョー流道場がなんだか汚く見えたんだけど
Vをやったあとだからかな。
234なまえをいれてください:04/02/23 15:57 ID:MjzF3iTY
3rdやった後すぐに他の格ゲーは
なにやっても動きガクガクに見えるよ。

MOTWさえ動きがかなりぎこちない、これはこれで
モーション悪くないはずなんだけど3rdやった後すぐは
ちょっとツライ。少し時間おいたら大丈夫なんだけどね
235なまえをいれてください:04/02/23 19:11 ID:6h16MzDJ
>>230
ベタ移植、かな?画面などに関しては。
ただEXオプションやシークレットオプションをいじくると、ボーナスステージついたり
真、天豪鬼がつかえたりとAC版に色々追加される様になる
236なまえをいれてください:04/02/23 19:39 ID:BjArPuzK
ドリキャス本体に色を付けたいんですけど(スプレーかなんかで)
そんなことやったことないので失敗しそうで恐いです。
そういうサイトありませんか?
237なまえをいれてください:04/02/23 19:45 ID:bExBS/vZ
ゾンビリベンジはおすすめ 中古安いし
238なまえをいれてください:04/02/23 20:52 ID:LRHM9s3E
>>237
¥550で買ったが、毒島の兄ィに燃えたね。
マッチョ過ぎるのを除けば、鬼武者よりも余程優作らしさが
出てたんじゃないか?
239 :04/02/23 21:30 ID:yoSNWku8
シェンムー2の敵って強すぎるないかな・・1は解いたんだけど2は心配で迷ってる
240なまえをいれてください:04/02/23 21:39 ID:MjzF3iTY
心配しなくてもよいよ、たぶん誰でもクリアできるよ
241なまえをいれてください:04/02/23 22:38 ID:BTBclJl3
>>239
普通の戦闘はそんなに難しい印象は無いな。1よりもゲーム全体に
占める格闘の要素の割合は少なくなってる気がするし。
それに負けてもリトライでは難易度下がるんじゃなかったかな。
でも、ストリートファイトと腕相撲は難しかったス。
242なまえをいれてください:04/02/23 22:43 ID:BwDHCxX8
>236
なんか綺麗に色替えしてるDCをどっかで見たな
あんな技術がオレにもあればなぁと思ったよ
それくらい綺麗だった
243なまえをいれてください:04/02/23 23:03 ID:yj8OCC0X
>242
海外用のガワに取り替えたんじゃない?
1000円前後でメディアランドとかで扱ってた。
普通に市販したVMにあわせて5種類ぐらい出てたはず。

実際に塗るなら模型屋に行って模型用の白いサーフェイサー(下地剤)ってのと
好きな色のスプレーを買ってくればオケー。合わせて1300円ぐらい。

あ、ちゃんとバラしてから塗るんだぞ。
244なまえをいれてください:04/02/23 23:04 ID:syTmxzi0
やばいイルブリードおもしろい。

殺人縄跳びに笑ったw

でもエリコが裸にならないよ〜なんで?
245なまえをいれてください:04/02/23 23:11 ID:BwDHCxX8
>243
海外用とかって感じじゃなかったなぁ
限定販売のドリキャスってあったじゃんか〜
あんな感じ、キラキラツルツル♪
売ってたらうっかり買っちゃいそうなくらいだった
ゲームキューブみたいにしてあるのもあったっけなぁ
246なまえをいれてください:04/02/23 23:18 ID:yj8OCC0X
>244
2周目で仲間(でいいのか?)を助けないとどんどん脱げていったはず。

>245
光沢が乗ってるなら、スプレー塗装かな。
塗装技術については、そっち系の模型や車のサイトを回った方がいいかも。

ちなみにウチの初代ゲームボーイは表面が緑、裏面が水色のゼロ戦仕様。
多分その辺のゲームボーイより旋回性能が上だ(w
247なまえをいれてください:04/02/23 23:30 ID:0cAT9nqj
改造したdcから
煙がー
248さんくすこ:04/02/23 23:45 ID:vRAmd4b7
>240 241
そおだったのか・・安心して明日買ってこよう。
249なまえをいれてください:04/02/24 00:03 ID:38JF03fv
>>244
ちょんわーちょんわーちょんわーちょんわー
あぷぷー ぷりぷりー
250なまえをいれてください:04/02/24 01:14 ID:NyJ/MCdH
>>249

最初なにが起こったのかと思ったよ・・・
251なまえをいれてください:04/02/24 03:21 ID:pVDQ9sfA
、、、、?
252159:04/02/24 09:36 ID:t1O0+jL5
先日の連休に中古販売店巡りをしたのですが
初見のソフトをいくつか見つけました。
それで質問なのですが、
@大型トレラーのゲーム「エイティーンホイール」は
 どのようなゲームなのでしょうか?
A一般車を奪って公道を爆走するっぽいゲームがあったのですが
 このゲームのタイトルと内容を教えて下さい。

よろしくお願いします。
253なまえをいれてください:04/02/24 11:52 ID:pj5B42mj
>>252
GTA2
254なまえをいれてください:04/02/24 12:03 ID:+rnYW/ud
サイヴァリア2刈田。
AC版やっとらんから違いがわからんが、結構面白い。
255なまえをいれてください:04/02/24 12:36 ID:34pgxQDW
スパ2Xってボーナスステージありますか?
PS2のハパ2とどっちがお買い得ですか?
256なまえをいれてください:04/02/24 12:54 ID:pj5B42mj
>>255
オプションにカーソルを合わせてLを押したまま決定し、ボーナスステージをONにすればスパ2Xでもできる
257なまえをいれてください:04/02/24 19:54 ID:xioU+0Wz
>>255
>>235のように色々できる分、スパ2Xを買うならDC版。スパ2以前のキャラ使いたいならハ
イパーを。
258なまえをいれてください:04/02/24 20:02 ID:SYjv3cvf
ホイーラーすぐ飽きるからやめとき。アーケードの移植だから
家庭でやってもすぐ飽きる内容。トラック運転できるだけ。

ストV3rd2000円だったから即買ってみたけど、これイイわ!!
シンプルで動きは良くて、スト2を初めてやった時のような感覚で
夢中になれる。竜巻旋風脚ブロッキングで防いだりできた時はシビ
レた。
話題のイルブリードも高かったけど買った。怖くはないけどドキド
キは凄い。ふいにぷるぷるパックが震えるとマジびびる。
サイヴァリア2とかの新作も出てて少し活気出てきたな〜。
259なまえをいれてください:04/02/24 20:07 ID:nq+hCBwq
そういやストV3rdってのちのちバージョンアップ版とか出たの?
この前、試遊台で置いてあったんだけどキャラ選択画面がオレがもってるのと違かったからさ。
内容は同じだったけど。(確か)
260なまえをいれてください:04/02/24 20:18 ID:n8gHAJ3e
祖父でべろにか完全が280円で山づみされてた。
また3rd入れてくれないかなぁ
261なまえをいれてください:04/02/24 20:37 ID:Y8UKrBkO
>259が持ってるのは、ホントに3rdか?
DCにはWインパクトと3rdストライクと出てるワケだが
262なまえをいれてください:04/02/24 21:01 ID:e7JH+4f4
際ヴァリアはBUZZ?システムだっけか
そのネーミングセンスが嫌いでいまいち買う気がしない。
なによBUZZって。ダッセ

そういうわけでギルティギアも嫌い
ロマンキャンセルとか。これは至上最悪。
263なまえをいれてください:04/02/24 21:10 ID:j3+tFoxg
何かすさまじい馬鹿が混ざってるみたいね。
264なまえをいれてください:04/02/24 21:23 ID:X4BPJSIi
ぷよぷよフィーバー、PS2よりもDCのほうが圧倒的に読み込み早い。
連鎖のカメラアングル移動が無くなってるが・・・

あとこのソフトはDC初のドリームキャストのメインメニューの背景を変更することの出来るソフトだそうです。
DC本体にこんな機能付いてたんだ・・・
265なまえをいれてください:04/02/24 22:03 ID:NjKvHMAl
>>261
大丈夫、Qとかトゥウェルヴ使いたくて買ったからサードで間違いない。
それとも試遊台の方がWだったか?
説明するとキャラ選択画面、サードだと縦2列で並んでるよね。
試遊台のは画面下に横2列でキャラ並んでて余った画面上にセレクト中キャラが表示されてた。
それに画面ももうちょい凝った画面になってたよ。
266なまえをいれてください:04/02/24 22:16 ID:Qp1iXDeG
>>265
>横2列
初代スト3のような…

しかしCPシステム3って短命な基板だったな〜。
スト3とジョジョとウォーザードくらい?
ウォーザード移植して欲しかったなぁ。
267なまえをいれてください:04/02/24 22:35 ID:X4BPJSIi
カプコンDC最後の作品としてウォーザード出してくれと言いたい。
SSの最後のFFリベンジみたいにDCもマイナー(失礼?)タイトルの移植で締めくくって欲しい!
268なまえをいれてください:04/02/24 22:50 ID:Y8UKrBkO
でも、ウォーザードってべた移植じゃすぐ飽きるだろうなぁ
かと言って新たに家庭用モードを作りこむってのも非現実的…
CP3が動くかの実験に移植したようなことをインタビューでは言ってたけどねぇ…
269なまえをいれてください:04/02/24 23:33 ID:hFD8ELnT
19xx
1944
まとめてだせや
カプコン
270なまえをいれてください:04/02/24 23:40 ID:seUFjJPN
バトルサーキットとスーパーマッスルボマーも…

>>268
二人同時プレイとか付けて欲しい。
271なまえをいれてください:04/02/24 23:50 ID:5b7bbFcD
ウォーザードを出してくれるんならベタ移植でもいい。
272なまえをいれてください:04/02/25 00:11 ID:DjUziYpf
DC最後どころか、カプ最後・・・・w
273なまえをいれてください:04/02/25 00:13 ID:8OaOIuvN
そろそろCAVEものが欲しい。
ガルーダはPS2に任せて、その裏のケツイとかキボンヌ。
274かるど:04/02/25 07:38 ID:8NeLDKEd
ここで、通信対戦用ティンクルスタースプライツの出番だ
275なまえをいれてください:04/02/25 12:40 ID:1pnsoXQY
カプコン最後にDCでハイパーストVを発売して欲しい。
2ndのユンと1stのユンで戦いてー。
276なまえをいれてちょ:04/02/25 12:53 ID:KmcXVXxb
それよりも開発途中のメタルマックスを出して欲しい
277なまえをいれてください:04/02/25 12:57 ID:+q2pq+re
俺はスト3サード用にDC買ったんだけど、
このスレみて、「ロードス島戦記」やりたくなって、今日買ってきた
「ロードス島なんて知らないし、変なキャラゲーは糞ゲーが多いからなぁ・・・」
やる前は、こう思ってたんだけど、やったらすごいおもしろいな
かなり良ゲーだよね、これ
このスレみてなかったら、DCはサード専用機になるとこだった
DCの他のソフトもやってみようかな
278なまえをいれてください:04/02/25 13:09 ID:MI9wcJ5Q
俺もまさに昨日3rdとDCを買ってきた。
HORIがスティック出さなかった意味が分からん。
セガのでは全然遊べるレベルじゃないし、みんなパッドなの?
このスレ発見して3rd以外にも面白いのありそうでちょっと安心。
ヴァンパイアクロニクルと斑鳩やりてーよ!
279なまえをいれてください:04/02/25 13:13 ID:5UNVl4sL
vga対応でないと遊ぶ気が失せる…
つか繋ぎかえが面倒杉だヨ(T∀T)
280なまえをいれてください:04/02/25 13:34 ID:0Ld+wiup
>>278
クレイジータクシー1,2をお薦めするYO!
281なまえをいれてください:04/02/25 15:54 ID:3Q7tiSDj
>278
SSやPSのコントローラへの変換コネクタを探して買うべし
282252:04/02/25 17:11 ID:DxfNQCpb
>>258
レスどうもです。
いろんなお店を見て初めて見るゲームだったんですが
ジャケ写見たら面白そうだったモノで。

Aのゲームはご存じですか?
283なまえをいれてください:04/02/25 17:12 ID:K21hngvM
ロードスは原作知らない方が楽しめるからなぁ

ちなみに俺はスト3に限らず格闘ゲームは全部パッドです。
ボタン配置も初期設定のままなんでLボタン使っての必殺技がちょっと苦手
284なまえをいれてください:04/02/25 17:24 ID:MI9wcJ5Q
今日休みだったから斑鳩探しに近所を4、5店探してきた。
最後に行ったとこにあったけど4,780円。高すぎでスルーしました。
PSのコントローラーをを変換するやつでお勧めってありますか?
買おうと思ってたDCツナイデントはボタンの配置がダメらしく。
285なまえをいれてください:04/02/25 17:40 ID:l3uO5dq2
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/25 14:25 ID:SZTGxkjr
こまるよね。
Xboxみたいにハードそのものが投売りモードに突入したゲーム機のファンって。
DCやSSのユーザーと一緒だよね、思考が。
「値崩れして当たり前」とか考えてるから少し古いソフトを高い値段で買おうとしない。
だからソフトは長期的に売れないし店も仕入れないんだよ。
そして文句だけは一丁前に言いたい放題。馬鹿じゃねーの?
286なまえをいれてください:04/02/25 17:45 ID:XdPmTxqA
>>285
コピペに激しく同意
287なまえをいれてください:04/02/25 17:49 ID:o8XoWQVp
豚にレス カコワロシ
288なまえをいれてください:04/02/25 17:49 ID:Z4gaxnj2
こっちは客、いつどこでいくらで買おうが個人の自由だろ。
>>284の上二行もうざいし、豚足もうざい。
289なまえをいれてください:04/02/25 17:54 ID:XdPmTxqA
客といっても中古ショップの客だからなぁ
メーカーの客ではないから文句言えないわな
290なまえをいれてください:04/02/25 18:03 ID:Jm/DfGYZ
つーかDCやBOX見たいなマニヤ向けハードのソフトはさ、
ほしい奴が発売日買いで初週がすべて。
だから以降は売れるわけねー。値崩れ後、どうでも良かった奴らが買うぐらい。

一発勝負なんだよ。様子見て、わー評判いいなー買おうかなーとか
そんなくさった女子供みたいな奴らはPS2でもやってろ
291なまえをいれてください:04/02/25 18:04 ID:Z4gaxnj2
新品買って貰えないメーカーはメーカー自体努力が足りないんでしょ。
と言う言い草もある罠。
292なまえをいれてください:04/02/25 18:06 ID:Z4gaxnj2
>>290
最後の二行が意味不明。
まぁ前半は同意だが、板違い。
293なまえをいれてください:04/02/25 18:15 ID:0Ld+wiup
DCでポケットファイターって出てたっけ?
294なまえをいれてください:04/02/25 18:22 ID:Z8aaZMY2
DCのスパズルはサターン版より更に読みこみ早くていいな
つーか、ぷよとかコラムスとかスパズルとか
さっさとネット対応標準にして売れよなー
と、Xbox買ってしまったので思いますた
295なまえをいれてください:04/02/25 18:31 ID:Z4gaxnj2
>>284
あ、それで質問の回答だけど、カラット社のDC用コントローラアダプター3持ってる。
いまんとこ不都合なし。
正直俺は、DC用SSコントローラアダプターとバーチャスティックプロ(レバー三和に改)使ってます。
DC用SSコントローラアダプターの初期型はタイムラグが酷いそうだけど、本当かな。
少なくとも、うちのSSコントローラアダプターは殆ど感じず。
296なまえをいれてください:04/02/25 19:24 ID:GxcF4MVH
オレもSSアダプタ使ってるよ
うちもタイムラグほぼないなあ
297なまえをいれてください:04/02/25 20:00 ID:Vl/ForfB
ハードそのものが投売り状態になったらさ、店側で買取やってくんないんだよね。
298なまえをいれてください:04/02/25 20:05 ID:1fpoRegU
俺はツナイデントとかトータルコントロール5+でも大丈夫だと思うんだがどうよ
これさえボロクソに言う奴がいるんだけど
299なまえをいれてください:04/02/25 20:40 ID:1pnsoXQY
DCでインターネットに繋ごうと思っているのですが
毎月プロバイダーに金を払う必要があるんですか?
300なまえをいれてください:04/02/25 20:44 ID:F4mH49yJ
今日はじめて月華の剣士をHARD OFFで見たんだよ。
3980円で、こいつ廉価版でてなかったかと思ったんだが
もう他に買えそうなとこないから買っておいた。本体ごと。

キャリバも買ったんだがなんかもうソフィア使うと
DC本体共々ムラムラしてくるのは仕様か?
301なまえをいれてください:04/02/25 20:57 ID:l3Lg9Vc/
>>299
DCの設定を、今ここにつないでるPCのプロバイダに設定すればよい。特に金は要らない
302なまえをいれてください:04/02/25 22:18 ID:F0x3Vwch
このスレで良作指定なんで
ジャイアント・グラム2000買って、さっきプレイしたけど微妙・・
ファイヤープロレスリングシリーズの3D版なのはいいとして
組んで相手をロープに振れなかったり、かってに自動で技が出たり、
なんかスーファミのファイプロの方が良く思えるんだが、やり込みがたらん?
プレイ時間は40分ぐらい。
303なまえをいれてください:04/02/25 22:34 ID:+2RV6e14
ダイナマイト刑事2は既出?
304なまえをいれてください:04/02/26 00:08 ID:Tyldj0gt
>>300
買った後でもう遅いけど、ソフマップでドリコレが大量にあったよ・・・・
305なまえをいれてください:04/02/26 01:27 ID:qx82zqZ0
>>302
やりこみがたりません。
まずファイプロとは全く違うゲームです。
どちらかというと格ゲーに近い。
技が繋げる様になると面白くなるでしょう。
あと友達とやる。
>>284ちゃん☆
ξ・〜・ξふむぅ…DCツナイデントでボタンの配置がダメってことはぁ
鉄拳スティックじゃないってことよねぇ。

284ちゃんが持ってるスティックが〜8コボタンタイプのやつならぁ
カラット社のDC用コントローラアダプター3をお奨めするわん。
このアダプターでなら、格ゲーやSTGでボタン配置が変にならないんよ。
他のアダプターでは〜どれもボタン配置がイイ具合にならないかんねぇ…。

ξ^〜^;Aξなんてパピコしたものの、現在ではぁ
カラット社のDC用コントローラアダプター3は〜かなり入手困難っ。
中古取扱店で〜DC純正のスティックを探したほうがぁ
探す手間や価格面等を考えるとイイかもっ!?
307なまえをいれてください:04/02/26 05:46 ID:WD1xvuSX
バイオ3出てんの?ベロニカ,2は見つかるのに3は見かけないな。
308なまえをいれてください:04/02/26 06:16 ID:MVpxgStD
>>300
秋葉でも月華の初回版は3000円以内で買える。ドリコレ版なら新品が2480
309なまえをいれてください:04/02/26 07:46 ID:L4UJXlx3
リアルサウンド「風のリグレット」
310なまえをいれてください:04/02/26 08:46 ID:/+EY4vOc
月華って面白いか?
もう時代遅れの格ゲーじゃないか?
311なまえをいれてください:04/02/26 09:02 ID:R+1uXV1M
トレジャーハンターて面白いですか?
312なまえをいれてください:04/02/26 10:11 ID:iUcLz6Fk
DCバイオの流れてる本数は
無印CV>2>>>>>>>CV完全版>>>>>>>>>3
ってところかな
313なまえをいれてください:04/02/26 11:35 ID:PE/N9qjz
>>311 キッドの「トレジャーストライク」のこと?
314なまえをいれてください:04/02/26 13:34 ID:mUII/gCY
無印ベロニカは、圧倒的に多いっしょ。
315なまえをいれてください:04/02/26 16:56 ID:SS4d/hsw
>>310
その時代遅れな感じが、幕末感に合ってて良いんじゃないの。
316300:04/02/26 17:45 ID:9P7l5+Rm
>>308
秋葉まで行くのに交通費往復2万だ。
ドリコレが最も近いソフマップにあっても
交通費で結局同じになる。往復1200円。
317なまえをいれてください:04/02/26 18:02 ID:kFkjBgNg
ネットで買おうという考えはないのか
318なまえをいれてください:04/02/26 18:34 ID:6HOArlJ9
久々にギガウイング2がやりたくなってまたDC買おうかと思ったけど
DC本体ってまだまだ高いなぁ(´・ω・`)
ディトナとギガウイング2のために、この金額出すのは痛い…
319なまえをいれてください:04/02/26 19:27 ID:5gJ05E9l
教訓:ソフトは売ってもハードは売るな
320なまえをいれてください:04/02/26 19:37 ID:6HOArlJ9
>>319
いやねぇ、売ろうかなと思ったとき、
PS2が安くなったりセガが撤退したりといろいろあったわけよ。(この部分記憶が混じってるかも)

ギガウイング3はおそらくPS2で出るはず。と思っていたわけですわ。
ところがPS2はおろか、続編すらでない…(´・ω・`)

カプコンさん、現行機どれでもいいんで続編作ってくださいよ…_| ̄|○
321なまえをいれてください:04/02/26 19:42 ID:D6l4OIl4
月華は4ボタンでできる?
トリガー使った格ゲーは苦手なもので
322なまえをいれてください:04/02/26 20:00 ID:5gJ05E9l
>>320
PS2が安くなろうがセガがハード事業撤退しようが、
DCでしか遊べないゲームは沢山あるわけで。
家庭用ハードでギガ1〜2遊べるのはDCだけだしな。

カプコン以前に匠の意向のほうが重要だな>ギガ3
323なまえをいれてください:04/02/26 20:20 ID:2bPwr6nC
DCツナイデントどこにも売ってない・・・
どこか通販できるサイト教えてください。探し疲れました・・・
324なまえをいれてください:04/02/26 22:02 ID:zu/0i8fD
>>322
いや、カプの意向としてありえないだろ(;´Д`)
匠の方は作りたいと思われ
325なまえをいれてください:04/02/26 22:39 ID:J0Oo87NP
>>321
説明書によるとLは挑発、Rは超奥義/潜在奥義の
簡易ボタンの様だから頻繁に押すものでは無いと思うので
4ボタンで十分遊べると思うよ。もともと4ボタンのゲームだろうし。
326なまえをいれてください:04/02/26 23:29 ID:D6l4OIl4
>>325
トンクス。漁ってきます
327なまえをいれてください:04/02/26 23:44 ID:uxrDCrxE
>>269
はいドリキャス1945U
ttp://dc.gamepc.com.cn/iso/19452.htm
328なまえをいれてください:04/02/27 00:20 ID:fe/lrUGN
クレタク2\380,バイオ2\680,F355\280,魔剣X\180を漁ってきますた。バス釣りのソフトが数カ月前から山積みなんですが地雷ですか?値段は\200ぐらいです。
>>321ちゃん☆
ξ=∂ヮ∂=ξ基本的に〜4ボタン挌闘ゲームDAZO!と♪
ちなみに〜Lトリガー(Zボタン)は挑発、
Rトリガー(Cボタン)は超奥義の簡易入力or潜在奥義の簡易入力
に用いる仕様になってるわん。

>>323ちゃん☆
δξ⌒〜⌒ιξ今まで〜デミロ等の商品があるのを知ってながらぁ
あえて貼らなかったサイトになら、在庫あるようなんだけどぉ…。
http://www.nichikon.co.jp/game.html

…ここで商品を買うかどうかは〜自分で判断してねぇ(滝汗
330なまえをいれてください:04/02/27 00:54 ID:i5KyOHl5
dcのレースゲームでおもしろいのおしえて
331なまえをいれてください:04/02/27 01:15 ID:AUJLotNI
>>330

リアルなレース>F355、ルマン24

楽しいレース>デイトナ2001

おおさわぎ>クレイジータクシー

332なまえをいれてください:04/02/27 03:48 ID:ZJGGnqS+
ラジコンorマリオカート>リボルト
333なまえをいれてください:04/02/27 04:12 ID:IvX02NHk
フォークリフト>シェンムー

うぃーす
334なまえをいれてください:04/02/27 07:54 ID:yRPk8+jx
安い>セガラリー2
335なまえをいれてください:04/02/27 08:43 ID:kslyjaAk
>>331
クレイジータクシーはレースゲームじゃなくてアクションゲームだ。
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
336なまえをいれてください:04/02/27 09:05 ID:dGqpod8a
>>306
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076832252/302
これを機にDC買ってる人、結構いるようなので無断で晴らせて貰った。
ごめんな、やま。
337なまえをいれてください:04/02/27 09:40 ID:kslyjaAk
NBA2K2がどこにも売ってないのですが・・・
338なまえをいれてください:04/02/27 09:49 ID:Aygxe0xj
>>337
セガダイレクト専売商品だから。>2K2シリーズ
そのセガダイレクトにも在庫はないようなので、
中古屋やネットオークションをまめにチェックするしかないね。
339252:04/02/27 10:06 ID:AboentAo
>>328
クレタク2を380円で売っちゃったの?
ネットだったら3倍で売れたんじゃない?
340なまえをいれてください:04/02/27 10:12 ID:kslyjaAk
魔剣XってDC初期の作品だよね?
面白いの?
341なまえをいれてください:04/02/27 10:25 ID:MYJYDLc8
>>339
買ったんだろ・・・
342なまえをいれてください:04/02/27 11:00 ID:sUFjBFI+
在日発見
343なまえをいれてください:04/02/27 11:26 ID:ZTu2i6jk
>>340
ゲームを楽しむ以前に、3D酔い耐性が問題。
俺も、唯一コレだけは駄目だった。
344なまえをいれてください:04/02/27 11:48 ID:kslyjaAk
ドリコレに出ているものでこれだけは買っちゃいけないYO!って言うものを教えて。
345252:04/02/27 12:28 ID:AboentAo
>>341
すみません、ちょんと読んでませんでした。

しかし380円で購入って羨ましい、
ウチのトコじゃ安くて1980円なのに・・・
346なまえをいれてください:04/02/27 12:50 ID:AUJLotNI
サイヴァリア2買いました!

DCの久しぶりの新作シューティングなので期待してましたがその期待に十分応えてくれました。

このゲームさすがDCの高機能を使いこなしているようでとても洗練されて美しいグラフィックが良い。
爆発などのエフェクトや花火のような敵弾も美しい。

ゲーム性も敵の弾をよけるのではなくて逆に突っ込んで稼ぐいくというところも面白い。

NAOMI基板からの移植なのでDCが一番本物に近いし、良い買い物でした。

さてやりこむぞ!
347なまえをいれてください:04/02/27 13:09 ID:4CiEL4kA
いつとどくんだろう
348なまえをいれてください:04/02/27 14:02 ID:kslyjaAk
サイヴァリア2とボーダーダウソが欲しいのだがどこにも売ってない・・・斑鳩はどこにでも山積にしてあるんだけどね。。。評判悪いのでどうも手を出し難い。
349なまえをいれてください:04/02/27 14:09 ID:wJXTsgoL
俺は斑鳩の新品探してるけどな。
350なまえをいれてください:04/02/27 14:19 ID:rLnP2q/7
>>340
FPSとしては並以下だが、金子キャラに魅力を見出せるなら
安いので買ってもよいかと。余談ですが、FPSなら海外ソフトにも良作があります、
しかし今やPS2や箱でもっと良いFPSがあるのでわざわざDCでやる必要はないかも
351なまえをいれてください:04/02/27 14:25 ID:4DwCGj2j
つーかFPSはコンシューマー機でやるもんじゃあない。
352なまえをいれてください:04/02/27 16:34 ID:0PxDpSRK
KOFを買いたいが
手の届く範囲で欲しいので
99〜なんとか 00、01のどれが良いんだ。
353なまえをいれてください:04/02/27 16:42 ID:kslyjaAk
俺はこのスレで1999を買わされた。
ちなみにネオジオからの移植はドリキャスのパッド的にカプの6ボタンよりはやりやすい。
内容はというと、、、。

今さら古い格ゲーを1からやる気にならない_| ̄|○ モウダメッポ・・・って感じでした。
数回やって棚に収納しました。
354 :04/02/27 17:11 ID:uk8vDZiE
今日もいつものレースをやるぞ!

うぃ〜す

みんな腕を磨くんだぞ!

うぃ〜す
355なまえをいれてください:04/02/27 17:17 ID:vwdeIFw/
>>348
斑鳩は個人的にはオススメ。評判も、自分が見た限りでは褒める
意見のほうが多かったし。まあ、買ったのはほとんどSHT好きが
前提なんだろうけど。SHT下手だしシステムもかなり独特だけど、
用意されたチェーンを程よく欲張らずにこなしていくと結構進めた
ので好き。こだわれば稼ぎも熱いだろうし。メッセージも深い。

>>354
うぃ〜す
356なまえをいれてください:04/02/27 17:30 ID:4CiEL4kA
347だけど とどいた
おせじにも面白いとはいえないな
マーズ>ボダソ>gw1.2>鳩 zg gb2>番外 gs>サイ2ってとこだな
自棄が地味すぎ何故人型?
攻撃もしょぼいfcグラデイウス並 
おまけもしょぼい
後発とは思えない
マーズを見習え
ボダソを見習え
もう遅いけど
357なまえをいれてください:04/02/27 17:43 ID:xSTxt/bJ
マーズが一番上って結構特殊な好みなんじゃないかなぁとオモタ
フツーの人には難しすぎるだろうし。
358なまえをいれてください :04/02/27 17:53 ID:pPbPigoj
イルブリードってシューティングの爽快感ないじゃん
359なまえをいれてください:04/02/27 18:01 ID:kslyjaAk
式神予約した。
360なまえをいれてください:04/02/27 18:07 ID:4CiEL4kA
357
ちがうよ
あらゆる面でマーズは神
2Dshtの鑑
オプションが充実しすぎで
至れり尽くせり
実は初心者救済もぬかりない
神棚に供えろォ
361なまえをいれてください:04/02/27 18:30 ID:ji+5ZUnl
>>352
2000を奨める。

その3つのなかでは一番いいと思う。
362なまえをいれてください:04/02/27 19:13 ID:XfkJuXvs
KOF3000は
対戦ツールとしては最悪
363なまえをいれてください:04/02/27 19:20 ID:8fKH+nmo
そうか?
キャラいっぱいいていいと思うけど。
まー確かに格ゲーオタの対専用には向かないかもね。
そうでなければ2000がいい。
364なまえをいれてください:04/02/27 19:21 ID:4CiEL4kA
さいばりあ
やっぱり
微妙に面白いかも
365なまえをいれてください:04/02/27 19:50 ID:wJXTsgoL
>>364
今までそれだけ言っておいて…
しっかりやらないで言ってたのかよ。
366なまえをいれてください:04/02/27 19:54 ID:mhkyDnqj
どうせ他のシューティングも、数分プレイしての感想なんだろうな。
367なまえをいれてください:04/02/27 20:29 ID:izx99K93
>>360
マーズのおま毛ってそんなに凄いのか?
3面で諦めたくちなので…
リベンジ出来るなら欲しいかも
368なまえをいれてください:04/02/27 20:33 ID:4CiEL4kA
でも地味
綺麗だけど地味すぎ
でみみっちい
なんだよバズって
微妙
369なまえをいれてください:04/02/27 20:58 ID:4CiEL4kA
367
おまけは
スコアを貯めて項目を買う
クレジット ザンキ 
自機のスピード カラー ショットレベル
コンボケージのスピード
ボムケージのスピード
背景の色
優しいチュートリアル
ギャラリーモード
と痒い所に手が届く
アレンジモードも敵の配置が違い楽しめる
スコアアタックも経験値キューブがアホほどでてきて
5000とかまでつなげるし楽しい
比べるとサイ2は糞

(自力で背景カラー開けました)
370なまえをいれてください:04/02/27 21:04 ID:dGqpod8a
>>369
いいセンスだね。
君なら有名コテになれるよ。
是非トリップ付けてくれ。
371なまえをいれてください:04/02/27 21:34 ID:xwbXu8DU
PARっぽい
372367:04/02/27 22:54 ID:srYgnyRx
>>369
いっちょ買ってみるかな〜
楽しめそうだし
説明ありがと
373なまえをいれてください:04/02/27 23:23 ID:AhEWAB9B
>>366
サイバリア2自体も数時間のプレイだしね。
SHTなんて延々と繰り返さないと真髄絶対見えないし。
374なまえをいれてください:04/02/27 23:31 ID:E0shJBh6
≪サイヴァリア1・2の楽しみ方≫

・コンティニューはOFFに。
 まずはミスしないようにプレイすることから始まる。
・アケ板や家ゲ板のサイヴァリアスレを見て、レベル数・得点・BUZZ数の基準を知る。
 そして面ごとに目標を立ててプレイする。
・一番良いのは巧い人のプレイを見ることかな?

なんとなくプレイしても面白くないのがこのゲームの特徴。
375なまえをいれてください:04/02/27 23:33 ID:l9qPkNoC
マーズマトリックスはムズいけど面白いな。
チェインも余裕で繋げれるし。

あと、読み込みがないのもいいね。
376なまえをいれてください:04/02/27 23:42 ID:HmARee66
今ごろになってGGX買ったが
ゲーセンのとシステムがだいぶ違うな
あっちはボタン配置がちがうし、即死技なんてないし
377なまえをいれてください:04/02/28 00:31 ID:iXZ/foLG
>>376
ボタンは位置は確かに大分違うねえ
(形云々もだが、PとKが位置的に逆ってのはどうなんだろ・・・)

でも、即死技(一撃必殺技、即死コンボ両方)は
ばりばりあります
378なまえをいれてください:04/02/28 01:12 ID:M5Xcs/9h
ぷよぷよFEVERで起動した後のメモカとか時計とか表示されている画面が変えられるみたいだけど
なんで今まであの画面の背景を変えられるソフトは出ていなかったんだろう…。
そんな機能があるならもっと使えば良かったのに…勿体ない…。
379なまえをいれてください:04/02/28 01:19 ID:/X/J3C0d
ぷよぷよフィーバーで連鎖の時に視点が変わらないのってDC版だけなのね。
個人的にゲームの展開をいきなり中断される感じで嫌だったので有難いんだけど。
380なまえをいれてください:04/02/28 01:20 ID:05xzdYzu
サイヴァリア2の遊び方

0面でどこまでBUZZれるようになるかが面白くするカギ。必ず男キャラを使おう。
試しに赤いボスにタイミングよくBOMを使いまくって張り付いてみよう。(常にローリングしながら撃つ)
連続でレベルアプできるはず。(レベルアプ中は2秒間無敵。連続レベルアプでずっと無敵)

最終的に0面トータルで1000BUZZ超えるようになるまでがんばる。
レベルアップは28以上
結果次の面の難易度がNORMAL以上になる。

すると敵の弾がたくさんでてきてBUZZしまくる事ができ、サイヴァリア2サイコー!となる。

普通のSHTのようにキャラ出現即破壊とかはしない。
敵に弾を吐かせてこすりまくってから殺す。
381なまえをいれてください:04/02/28 02:29 ID:TWiJOveO
オマイラ、ぷよぷよフィーバーも買えよ〜
382なまえをいれてください:04/02/28 05:43 ID:/0CaWXPK
ZERO3のドラマティックみたいに、
プレイヤー複数でできるゲームでおもしろいのないですかね?
383なまえをいれてください:04/02/28 08:17 ID:bwqz19SH
HOD2。
384なまえをいれてください:04/02/28 09:48 ID:j64pnMH7
首都高2は対戦できないので1でもいいんだろうか。
あと、なんか
「4人で遊べ、ぶっこわせ」とか書いてある
わけのわからんカーゲームは
地雷なんだろうか。
385なまえをいれてください:04/02/28 11:56 ID:sloopLaU
 早い話、サイヴァリア2では普通にやっていても見れない最終面へ到達することを
目指せば楽しめると思う。俺は行ってないけど・・・
 条件は「5面クリア時にLv348以上及び自機が最終形態になっていること」
386なまえをいれてください:04/02/28 12:29 ID:iuma6ef6
380
さい2はわかりにくい
うちでひとりでやってたら
そうやって遊ぶもんだって
気付くには時間がかかる
敵がでてきたら即破壊するのは
しらなけりゃしょうがないだろ
387なまえをいれてください:04/02/28 13:19 ID:0VGIsAy8
さっき売ってきた
俺には合わなかったんだ、きっと
388なまえをいれてください:04/02/28 13:26 ID:6LAA5cAe
そんな
うつになる事わざわざ
かかなくても
いいじゃない
389なまえをいれてください:04/02/28 14:38 ID:GZbYJ15U
ゲーセンで一回試してから買えばよかったのに。
ヴァリア2は元々あんまり評判よくないし。
390なまえをいれてください:04/02/28 15:05 ID:C7NITxo9
俺は楽しめてるから問題 ないな。
それよか、この売り上げだとほかのメーカーはDCで発売してくれんぜ。
391なまえをいれてください:04/02/28 15:48 ID:iuma6ef6
ボダソだって評判わるかったのに
おもしろかった
しきがみは面白い?
392なまえをいれてください:04/02/28 17:34 ID:+VrF+sB2
サイヴァリアのシステムで敵を出現即撃破だとは
考えられないな。
393387:04/02/28 21:00 ID:VoLgKDvP
>>389
ゲーセンで数百円突っ込んだ上の買い物だったんだけどね
家で楽しめるかナーと淡い期待が一日で吹き飛んだ
そんだけの事です
↓何事もなかったかのように、次どうぞ
394なまえをいれてください:04/02/28 21:21 ID:2FwT+N0o
本体を開封して某箇所をハンダ付けしました。
あれやこれが動いてもうウハウハです。

あれ:北へとちぇきっこ(←有名人辞書入れているのに一発変換できない)MIL-CD
これ:ブリームキャスト
395なまえをいれてください:04/02/28 21:37 ID:as0A1mrj
>>384
対戦を考えるなら1だろうけど、一人で遊ぶなら2を薦める。コースがでかい、車種増えた、
敵も増えたなどボリュームは2のほうが上。ただ処理落ちが気になっちゃう人はだめかも。
俺は2を延々遊び倒した


まあPS2があるなら続編のゼロなりゼロワンなり買うほうがいいけどな・・・
396なまえをいれてください:04/02/28 22:16 ID:dCKf4alI
ふとバーチャロンがやりたくなってDC買ってきた、本体+ソフトで6000円
安かったけどDCってメモリーカートリッジないとセーブ出来なかったのか
明日買ってくるか。あれって1個でどのぐらいセーブ出来るの?
397なまえをいれてください:04/02/28 22:35 ID:KJH9I6yL
かなりいけるよw
398なまえをいれてください:04/02/28 22:36 ID:KPps9vXn
えなりかずきよw
399なまえをいれてください:04/02/28 22:37 ID:/nxeV0Xb
イルブリード、近所では見つからんので、結局通販で注文。
送料高い・・・
400384:04/02/28 23:36 ID:j64pnMH7
>>395
対戦メインなので1を買った。380円。
ついでに風来のアスカと
ストVサードストライクを計4000円で買っておいた。
更に友人にも
PS2からドリキャスに一時的に乗り換えるそうなので
DOA2とデイトナUSAをそれぞれ買っておいた。
401なまえをいれてください:04/02/28 23:38 ID:jomIwp3X
DC連ジって、ビグザムとかを呼び出しできるの?
ロカクしかまだないんだけど
402なまえをいれてください:04/02/28 23:40 ID:kt3bYbTZ
できねっす。モビルアーマー等はネト対戦時に使えたぐらい。のはず。
403なまえをいれてください:04/02/28 23:52 ID:L824Gysy
アケの忠実移植だからね。
404なまえをいれてください:04/02/29 00:01 ID:2e8TjNEb
イルブリード、一部不自然に日本語でのネタが入ってるので分かりにくい。
英語しゃべってるし場所もアメリカで、メニュー内と字幕以外で日本語でてないのにいきなり日本語が出てくるのは不自然すぎ。
そのせいでかなり悩んだ。ってのが唯一の不満点かも。

思ったよりステージ毎のバリエーションが豊富で楽しかった。(1周目全シアター終了時)
405なまえをいれてください:04/02/29 00:47 ID:M5qm97Zr
作ってるのは日本人だからな
406なまえをいれてください:04/02/29 00:50 ID:dyYWm7i8
>>396
どれぐらいというか、純正の普通のVMは200ブロック。
オラタンは最低4ブロックあればOK。
リプレイとか保存するともっと必要だったかも。
ツインスティックもハードオフあたりで安いかもだ。
俺は¥800で買った。そこまでする価値を見出せるならオススメ。
>>396ちゃん☆
標準のVM(ビジュアルメモリ)の総容量は1Mbitでぇ
200のブロックに分かれてるんよ。 ξ=∂ヮ∂=ξ
http://sega.jp/dc/hard/mc_vm.html

396ちゃんのご質問、「1個でどのぐらいセーブ出来るの?」
って真意が「1個でどのぐらいの数のソフトデータをセーブ出来るの?」ならぁ
「個々のソフトによって必要なVMブロック数が異なるため、
一概にはお答えできません。」としか答えようがないわん。
あ!個々のソフトをセーブするのに必要なVMブロック数についてはぁ
セガダイレクトで確認することができるからねぇ♪

セガダイレクト
http://segadirect.jp/

ちなみにVMの4倍、データを記録できるぅ
『メモリーカード 4X』ってのもあるZO!と♪ ヽξ´ー`ξノ
http://sega.jp/dc/hard/mc_4x.html
…リロードしてからパピコすれば良かったぁ…。
パピコ内容がかぶっちゃってゴメン…>>406ちゃんξ==;ξ
409なまえをいれてください:04/02/29 01:17 ID:dyYWm7i8
>>408
気にしないでいいっすよ。俺より説明丁寧だし。
410なまえをいれてください:04/02/29 01:47 ID:c1ppO25H
たとえサイ2が糞でも売らない
面白く思える日までやる
そして敷紙も買う
つまらなくても後悔しない
よくやったよdc
411なまえをいれてください:04/02/29 02:03 ID:qPjaxlzV
ただのコレクションかよ(w
メーカーもむくわれねーな(ww
412なまえをいれてください:04/02/29 02:19 ID:0RgGq4YP
パッドで格ゲしようと思ったら、

・HORIパッド
・カラット社製コントローラーアダプタで〜

この2択になるという事ですか?
でいずれも入手への道のりは極めて険しい・・・と。
413HAL-1978 ◆ODK/tCcw1s :04/02/29 02:41 ID:adlW3o4g
サイヴァリア2買ってみた
うーん・・・俺の波長とはちょっと会わんが
>410と同じ気持ちになってしまった
>411よ 彼は面白く思えるまでやるといっているから大目に見てやってくれ


私信 ヤマにぃの姐さん
トリップをうっかり晒してしまいました
今後はこちらにてよろしくお願い申し上げます
414なまえをいれてください:04/02/29 03:53 ID:yYHe/1rN
2択、2択っていわれると、やっぱ、肘から投げか膝かの2択攻撃が浮かんでくる
けど、レーシングコントローラー一択ってなる。

サイバリア2と式神2予約しました。もー、ダブルジョイントパッド。



415なまえをいれてください:04/02/29 09:03 ID:pO7Bx7lB
>412
ツナイデント+セガサターンパットが最強
416なまえをいれてください:04/02/29 09:42 ID:4Eicthhc
ツナイデント売ってねーよ
417なまえをいれてください:04/02/29 09:54 ID:c1ppO25H
ついにマーズがpcで
立ち上がるようになった
アケはdc版と微妙にちがうのね
すげー絵が綺麗だから
たまも避け易い
vgA使ってるやつらは
こんなきれいな画面で
げーむやってたのね
418なまえをいれてください:04/02/29 11:39 ID:0fW7IAjh
>>HAL1978

>>380
419なまえをいれてください:04/02/29 14:36 ID:bOnJ13ek
テンプレソフトでハードに優しい、静かなソフトおしえて
420なまえをいれてください:04/02/29 14:38 ID:XouBqdpd
>>419
Dの食卓2とシェンム−2とPSO。
421なまえをいれてください:04/02/29 14:38 ID:0RgGq4YP
待てよ・・・
対戦=互換アダプタ2個いりますやん!
422なまえをいれてください:04/02/29 15:35 ID:M5qm97Zr
イルブリード、デスピリア、これらに近い感じのゲーム他にないかな?
423なまえをいれてください:04/02/29 16:28 ID:oI9w13tN
>>412
ホリはDC用周辺機器作っていないよ
アスキーからアスキーパッド出ていたが、モーター内蔵なんで
無駄な盛り上がりが邪魔。その上振動対応でも動かないゲーム多数あり
現時点でアスキーは周辺機器部門を切り捨てたので壊れたら修理不可能
PSのGGXXパッド買ってきて、ゴム抜いて移植が一番か
424なまえをいれてください:04/02/29 16:29 ID:oI9w13tN
パチもんの4倍メモリー売っていない
どっか通販でおいてる店ないっすか?
425なまえをいれてください:04/02/29 18:12 ID:62CjWNHd
プレイしてるときにビジュアルメモリに何か写るけど(ゲームのタイトルとか)
すべてのソフトに対応しているわけじゃないよね?
426なまえをいれてください:04/02/29 18:32 ID:m1VQnPp1
何も表示されないソフトというのを思いつかないなぁ
427なまえをいれてください:04/02/29 18:47 ID:QYLPvqIT
表示するだけなら全ソフト対応だと思う
428なまえをいれてください:04/02/29 19:08 ID:YjtHiPbU
>>425
今やってる「ロードス島戦記 邪神降臨」は、何もうつらないよ
429なまえをいれてください:04/02/29 19:11 ID:wnpWCZjk
ビジュアルメモリ、もっと解像度高い&カラーとかだったら面白いことできそうだったのになあ
430なまえをいれてください:04/02/29 19:15 ID:3TD0PJkf
>429
白黒液晶でたった128kバイトなのに2500円だったVM、
これ以上高機能にしたら4倍の容量を誇るSSパワーメモリより
高くなってしまう罠
431なまえをいれてください:04/02/29 19:19 ID:xfO0UihB
それやっちゃうとVM自体が高すぎになっちゃうから・・・
でもまぁ未だに端末つないで成功したのって無いから
面白くなるかというと、どうかなぁという気がする。
ネオポケ然りGBA然り。ポケステはVMより酷いし。
432なまえをいれてください:04/02/29 19:45 ID:QzONjaZM
VMの液晶に対応してないの結構あるよ

パワースマッシュ2のワイヤーフレームとか
ソウルキャリバーの公式から落とせるミニゲームは、よく出来てた
433なまえをいれてください:04/02/29 20:54 ID:cgQmc+q6
イルブリの暗号には一本取られた。日本語かよって突っ込みたくなる。
434なまえをいれてください:04/02/29 21:26 ID:3TD0PJkf
ボタンがチャチくて操作がヘボなので、ゴジラミニゲーム速攻で消した罠
435なまえをいれてください:04/02/29 21:59 ID:0RgGq4YP
>>423
ありがとうございます。
えっと、GGXXパッドというのは5ボタンのやつです?

6ボタン格ゲーを視野に入れてるのでそうするとやはり
互換アダプタ・・・という事になりますよねぇ。…ノカ?

なぜこのハードでorz
436なまえをいれてください:04/02/29 22:16 ID:4Eicthhc
セガ純正のVGAボックスと他社製のものとでは
性能とか画質、音質に差があるのでしょうか。
あまりにも純正が手に入らないので困ってます・・・
437HAL-1978 ◆ODK/tCcw1s :04/02/29 22:30 ID:adlW3o4g
オリジナルと同じシルエットで切り替えスイッチ付きのまがい物を購入しましたが
最初はきちんと映ってたんですが
最近なんか画面が青いんです・・・
438なまえをいれてください:04/02/29 22:40 ID:pgHrxC3b
ぶっちゃけ「ぼく ドラえもん」ってどうよ?
439なまえをいれてください:04/02/29 22:54 ID:f933OdL7
クソ、ドラえもんが好きで好きで仕方ないような人なら楽しめるのかも。
440なまえをいれてください:04/02/29 23:03 ID:1fweKr5I
>>436
純正とゲームテック製VGAデミロを見た限りでは、画質に特に違いは見られない。
しかし、音質はハッキリ違う。
純正はいかにも精密機器という印象の基盤と、太めのケーブルにフェライトコアが2つ、
さらにケースの内側に酸化鉄(?)の吹きつけまでして
徹底的にノイズを排除した設計になっている。(ついでにMADE IN JAPAN)
S端子、AV端子も金メッキ。
デミロは、ピンジャックの方はまだそれほど目立たないものの
特にステレオミニジャックにヘッドフォンをつないでみると、うるさいくらいのノイズがあるが純正の方は無いに近い。
純正でもつないだオーディオ機器のアンプの性能が悪ければあまり意味はないだろうけど、(w
ただ、純正のステレオミニジャックにはボリューム調整が無い。デミロにはあるが。
これはヘッドフォンじゃなくPCのアンプ付きスピーカー等の接続を想定して付けられたものだかららしい。
まぁ、音質にこだわらなければ純正でなくてもかまわないのではないでしょうか。
どちらにしろテレビにつなぐのとは次元の違う画質が楽しめます。
441なまえをいれてください:04/02/29 23:05 ID:sXu8HfGH
>>406>>407
レスどうも
とりあえずメモカ2個とパッドとソフト12本買ったきた
これだけ買って1万以下、安すぎ

パッケージだけで判断して買ったシャングリラ予想以上で大満足
442なまえをいれてください:04/02/29 23:08 ID:1fweKr5I
>>436
追伸。
純正でなくてもかまわないのではないかと書いたが、
「TreamcastVGAボックス」は…。
ttp://ym2413.zapto.org/illcity/treamcast1.htm
>>412 >>435ちゃん☆
「・HORIパッド」っていう部分についてはぁ
>>423ちゃんの仰る通りでイイんよね!?
さてさてっ、それら2つの方法以外の〜パッドで格ゲーを遊ぶ方法だけどぉ
「非純正のパッドで格ゲーを遊ぶ」って方法もあるZO!と♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

もし、非純正のパッドを通販で買うならば〜ワタシの知ってる範囲内じゃ
送料も含めた金額面や応対等も含めて〜G-take.comで買うことをお奨めするわん。

○ゲーム機器のお店「G-take.com」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(画面中央部の『●ドリームキャスト等(セガ系)』をクリック。→*
*→上から24,25番目に、2種類の非純正パッドがあります。)

この2種類の非純正パッドについてはぁ
ワタシ、どっちも持ってないんでレビューは無理ぃ。 ξ^〜^;Aξ
>>424ちゃん☆
これまた〜G-take.comに在庫あるZO!と♪ヽξ´ー`ξノ

○ゲーム機器のお店「G-take.com」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
(画面中央部の『●ドリームキャスト等(セガ系)』をクリック。→*
*→上から12〜18番目辺りに各種あります。)


>>413 HAL-1978 ◆ODK/tCcw1sちゃん☆
了解したZO!と♪ ノξ*-〜0*ξ
もしもまた〜トリップを漏らしてしまい変えるようなことになったときはぁ
「私信 ヤマにぃの姐さん」ではなく「私信 スレ住人の方々へ」
ってカンジでお願いしまぁす。
445なまえをいれてください:04/02/29 23:20 ID:4Eicthhc
>>440
詳しく書いていただいて大変助かりました。
音も含めてゲームを楽しみたいというのがあるので
やはり純正を手に入れようと思います。
ヤフオクで中古なのに定価、またはそれ以上の金額を出して・・・
>>412 >>435ちゃん☆
…微妙に誤解されてるみたいなんで〜ワタシからぁ
アスキーパッドFTのことを補足説明しておくわねぇ。 ξ=∂ヮ∂=ξ

アスキーパッドFTは〜パッドでもぉ
6ボタン格ゲーを楽しみたい方々のために作られたパッド。
現在では〜けっこう入手困難な状態よん。

詳しくは>>423ちゃんの仰るとおり&↓以下参照↓のことっ♪
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83A%83X%83L%81%5B%83p%83b%83h+FT
447なまえをいれてください:04/02/29 23:49 ID:DypUjGxT
久々に起動したら、DC壊れたっぽい・・・
メニュー画面は出るんだけど、ゲームのCD入れても読んでくれない。
たまに読んでるみたいなんだけど、SEGAロゴが出た後またメニューに戻る。
永久にメニュー画面・・・(;´Д`)

どこが壊れたんだろう?
448なまえをいれてください:04/02/29 23:58 ID:mXIEvpGl
ドライブのモーターが死亡だな
449なまえをいれてください:04/03/01 00:00 ID:unHCLcwr
>>447
ウチのも久々に起動したらそんな感じだったよ。このスレの上の方で
DCはモーターが壊れ易いみたいな話があったからそれかね。
ウチのは蓋の上から蓋の中央部分を壊れない程度にグッと押してたら
読みこんだよ。でもこれじゃプレイ出来ないから辞書とか乗せるといいかも。
まあ、偶然かもしれないし、仮に成功しても応急処置程度だけど。
450なまえをいれてください:04/03/01 00:11 ID:5EJq4g60
>>447
ウチのDCは新品購入時からそうだった・・・。ただすぐに機嫌を直してくれるけど。
いまもたまーにぜんぜん読まなくなる。そんな時は放置する。で数日後には元通り。
451なまえをいれてください:04/03/01 00:23 ID:man5W92u
>>446
どもです!
日本橋でも行ってくるかな。

で最悪、そちらの上から24個目パッドの人柱になりたいと思いまつ
>>447ちゃん☆
まずは〜これらのことを試してみてっ。ξ・〜・ξ

・レンズが汚れていませんか?
CD用レンズクリーナーをお持ちでしたら、それを使用して下さい。
お持ちになっていないのでしたら、かんたんマイペットといった
中性の洗浄液、なければ水をティッシュに少量含ませ、
軽くレンズを拭いて下さい。

・GD-ROMの盤面が曇っていませんか?
・寒い場所から温かい場所へ、ハードを動かしたばかりではないですか?
結露によるものです。GD-ROMの盤面が雲っているのでしたら、
暖かい部屋で盤面を上にして、少しの間だけ置いていて下さい。
曇りはすぐに取れます。
寒い場所から温かい場所へハードを動かしたばかりでしたら、
2時間ほどそのまま暖かい部屋に置いていて下さい。
453なまえをいれてください:04/03/01 00:25 ID:Rc2Yn0zX
>435
PSやDCのアスキーパッドFTは、使い込むと十字キー等のゴムが割れる
パッドならどんな奴でもそういう故障が起きる
問題は、アスキーがもはや丸投げしてる状態だから
壊れたら自分で補修パーツを使って直さなければならない
GGXXパッドは、PS用としても中途半端だし十字キーに同じゴムを
使用しているから、こいつからぶんどって修理パーツにしようって事
その他、GD-ROMの汚れ等の対処法は↓こちら↓をご参照ねぇ。
http://sega.jp/dc/qa/check.html

これらを試してもダメなら〜>>448-449各位の仰るようなぁ
故障を疑わざるを得ないわねぇ…セガに修理依頼しなきゃダメだと思うっ。
修理の依頼方法については〜上のリンク先をご参照ねぇ。 ξ^〜^;Aξ
455なまえをいれてください:04/03/01 00:30 ID:yIvLdBOW
初めてギガウイング2を発見したが5500円だったので、
品薄らしいPSのサッカーライフの方を買いますた…。
前者も確保しておくべきだったかなぁ…。
456なまえをいれてください:04/03/01 00:46 ID:3jyQCXvd
>455
ギガウイング2はやったことないので?
だとしたらまずはリフレクトフォ〜〜〜〜〜スに萎えまくりだろうなw
しかし\5500とはずいぶん高めな店なんだな
\2480-\2980くらいで見かけるが…
457なまえをいれてください:04/03/01 01:00 ID:yIvLdBOW
>>455
1は経験あるんだけど、
2のほうはアケですらプレイ機会に恵まれなかったもので…。
確かに高いけど他の店で見つかりそうにないので_| ̄|○
458455:04/03/01 01:06 ID:DO7igOmV
>>456でした、スマソ。
459かるど:04/03/01 01:09 ID:4pRPxI9t
>455
オレっちは発売日に定価で買ったけど満足している。
とはいえ、今は456が言ってる程度の値段が主流だしなぁ。
慌てて飛びつかなくてもいいっしょ。
460なまえをいれてください:04/03/01 01:19 ID:VEbavD70
たかくても買える幸せ
という格言がある

バンガイオウに9000近く出しましたが
何か?
461なまえをいれてください:04/03/01 01:47 ID:waFYryEP
>>460の台詞でSFCの【ファイアーエムブレム トラキア776】の中古を25000円で購入した友人を思い出した。
462なまえをいれてください:04/03/01 02:04 ID:zkYZOR8p
>>461
そんな値段になってたの?マジかyp
発売当時に買っといてよかた
463なまえをいれてください:04/03/01 03:30 ID:man5W92u
>>453
なるほど納得です。
しかし手間のかかるハードですな。
でまたそれを面白いと感じる自分がいるんですわ。
464なまえをいれてください:04/03/01 04:22 ID:nmI4vZS8
えー 久しぶりに
DCやってたら、


『ブチッ』・・って
本体から音が・・
しかも 焦げ臭い・・・

その後 電源押しても
1秒しか ランプつかないYO!(泣)
465なまえをいれてください:04/03/01 04:35 ID:7ClPLfHg
さすがにそこまで派手な逝き方は聞いたことがないなw
ご愁傷様でした…
466なまえをいれてください:04/03/01 04:40 ID:AY7hxjjZ
467なまえをいれてください:04/03/01 05:04 ID:/AkmehCM
そろそろ箱に移住しようぜ藻舞たち
468なまえをいれてください:04/03/01 09:38 ID:65jzdHWH
>>467
箱はソフトが少ないからナァ。。。

で、スポーンの隠しキャラはネットに繋げないとコンプリートできませんか?
469なまえをいれてください:04/03/01 09:50 ID:65jzdHWH
土日にやったゲーム。
・スーパーストリートファイター2X
・KOF1999
・クールボーダーズ BURRRN
・バイオハザードCODEベロニカ〜完全版〜
・スペースチャンネル5
・ぷよぷよフィーバー
・レズ
・NBA2K1
・スポーン
どれも30分くらいやって飽きた。
まぁやり込めば面白いんだろうけど時間が無い・・・。
470なまえをいれてください:04/03/01 11:02 ID:H2S7CMYt
DCのソフトって安いものは100円以下で買えるのに
高い奴は現役ハードのソフトより高いな。
471なまえをいれてください:04/03/01 11:15 ID:6MfW4/oj
>>469
おまいはゲームをやらない方が良い。
いや、真面目な話。
472なまえをいれてください:04/03/01 11:19 ID:fCKS5Oah
>>469
気に入ったソフト一本残して、思いきって残りは全部売り払ったらどうだ。
473なまえをいれてください:04/03/01 11:24 ID:gvz9z7vF
というか>469がここ1年で1時間以上遊んだタイトルを知りたい。
474469:04/03/01 11:43 ID:65jzdHWH
>>473
バーチャファイター4evo
475なまえをいれてください:04/03/01 11:47 ID:gvz9z7vF
直線的に分かりやすいゲームが好きなんだな。
476469:04/03/01 11:49 ID:65jzdHWH
>>472
DCのソフトって安いから仕事帰りとかつい買ってしまうんだよね。
で、結局棚に積みっぱなし・・・。で、また帰りがけゲーム屋さんに行って
ちょっとやってみたいなぁって思うと安いし衝動買いしてしまう。
で、やっていないゲームが20本くらい溜まっちゃってたんで
土日で時間が出来たのでやろうかと思ったんですけど
どれか1本のソフトをやり始めると他のソフトが気になって
その一本に集中できない。やっぱり売った方がいいんですかね。。。
477469:04/03/01 11:51 ID:65jzdHWH
ちなみにSEGAを愛する気持ちは人一倍強いと思っています。
478なまえをいれてください:04/03/01 12:12 ID:mX/D7IP/
>>476
結構わかるかも
かじりかじりやっちゃって集中できないんだよね
小さい頃は一ヶ月に一本購入するかしないかだったからやりこんだけど
金もあってソフトも安い昨今はどうしても積んじゃうわ。

ちゅーわけでRPG等の時間がかかるソフトと、ACT等の気軽にできるソフトを
二本一組でさばいていくことをお勧め。
自分はクルクルトゥーン+エタアル、グランディア2+リボルト、久遠+クレタク
みたいな感じでやっていったよ。

重いゲームに飽きたら軽いゲームをすると気分転換になって
また、重いゲームやる気力が湧いてきたわ。
479なまえをいれてください:04/03/01 12:20 ID:4HhY+xrh
最近ドリキャスとか月華とか買った俺だが
正直どれも売る気しねー。つかDCのコントローラー中古でまともな
ヤツがなかなか買えないのは俺だけか?
十字キーヘタレ、トリガーヘタレ、接続ヘタレと
良いことなしだぞ。
480なまえをいれてください:04/03/01 12:22 ID:zvNmPjFb
中古だからね
481なまえをいれてください:04/03/01 12:22 ID:fCKS5Oah
コントローラーは中古で買うもんじゃないだろ。
482 :04/03/01 12:28 ID:lbaKrrOL
「電車でGO」の専用コントローラーは買ったんですが
肝心のソフトが見あたりません。
もしかして品薄なの?
483なまえをいれてちょ:04/03/01 12:32 ID:I4cn07uG
>>422
サイバードール
484なまえをいれてください:04/03/01 12:38 ID:DEC1zdX8
俺はどのハードにしてもコントローラーの中古はなるべく避けたいな
消耗が一番激しい部分だし誰が使ったか分からんから
485なまえをいれてください:04/03/01 12:43 ID:gvz9z7vF
SSの頃、ソフマップでは消毒済みですって張り紙がしてあったなぁ・・・
486469:04/03/01 13:20 ID:65jzdHWH
>>478
助言ありがとうございます。
まず手始めにベロニカ+ぷよフィーで行きたいと思います。他のゲームは封印だな。
ちなみに重いゲーム大漁に抱え込んでるんだよな・・・。
エターナルアルカディア、シェンムー1,2、ロードス島、グランディア2、ブラックマトリックス、ゾンビリベンジ・・・。
ストレスたまらないように楽しみたいと思います。
消化プレイになってしまっては本末転倒だしね。
487なまえをいれてください:04/03/01 13:36 ID:zvNmPjFb
ゾンビリベンジはどっちかって言うと良い意味でのバカゲーなんで
爽快感ある方だと思います。
488なまえをいれてください:04/03/01 13:42 ID:Zw/yIRUj
>>485
隙間にたまった垢とかもバイトが掃除するんだろうか?
489なまえをいれてください:04/03/01 17:15 ID:CbN836OK
過酸化水素水に浸すんだよ
490なまえをいれてください:04/03/01 17:19 ID:65jzdHWH
一酸化二水素ではダメですか?
491なまえをいれてください:04/03/01 17:25 ID:3OW+0fFe
俺の書き込みカコイイとか思ってる>490
    ↓      , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/       |
  |  つ'@        |
  (_ `)`)       |
 ̄ ̄ ̄しU        |
     |.         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
492なまえをいれてください:04/03/01 17:52 ID:/QYinbYF
セガダイレクトでヒョウ柄コントローラーが980円(送料税別)なんで
何かソフトと一緒に注文したらいかが?(ドリコレとか)
493なまえをいれてください:04/03/01 18:00 ID:65jzdHWH
>>492
ナップルテイルかロードス島
494なまえをいれてください:04/03/01 18:06 ID:EKLfhixp
>464
ローム社のICが燃えたな。中古で本体買った方が早い
修理だとセガの復活品よりも高くなる罠
さらに修理やらないというと、セガに復活品の材料にされてしまう
495なまえをいれてください:04/03/01 18:47 ID:yWIzHK7K
ゲームプレイ中にいきなり回転が弱まったような音がして
日付変更とかメモリ確認とかある画面になるのってどこが問題?
496なまえをいれてください:04/03/01 18:49 ID:NueN5Wzg
GD-ROMのモーターが壊れそう。
497なまえをいれてください:04/03/01 18:54 ID:yWIzHK7K
やっぱり修理ですかね?いくらぐらいか分かる人がいたらお願いします。
498なまえをいれてください:04/03/01 18:55 ID:NueN5Wzg
10万円
499なまえをいれてください:04/03/01 18:57 ID:OxwJWAxx
箱に移住せよ>藻舞たち
500なまえをいれてください:04/03/01 19:02 ID:NueN5Wzg
マジレスすると6500円くらい取られた。
501なまえをいれてください:04/03/01 19:12 ID:OlikWxko
てーかスピンドルモーターをブラシレスに交換しようとしてた
人柱はどこ行った?
さっさと事後報告しろや
502なまえをいれてください:04/03/01 19:17 ID:iZKQBES/
>>501
改造失敗して壊れますた
***終了***
503なまえをいれてください:04/03/01 19:19 ID:yWIzHK7K
サンクス。6500円って微妙な値段ですな。。。
504なまえをいれてください:04/03/01 19:26 ID:nmI4vZS8
<494さん。
ありがとうございます。
中古さがしまっす。
505なまえをいれてください:04/03/01 19:44 ID:R88S8wmR
あのねー
スピンドルはぶらしれすでも
シークは多分ブラシもーただとおもうyp!
つかえるけど時々おかしい
あとピックアップはむきだしだから
見た目も悪い
でも整備性は抜群
506なまえをいれてください:04/03/01 21:00 ID:Qj82GbRm
リアルゲーセン店員だが、正直アケパーツでスティック作りました。
アーケードの部品と比べると、どれもしょぼいはやりにくいわで・・・。
ジャンクで買ったPSのHORIスティックばらして、半田でちょちょいっと
作りました。(基盤流用&DCツナイデント&アーケード用パーツ)
ボタン、レバーも壊れても瞬殺で修理出来るように、中はまんまブラストパーツ。

ボーダーダウン(´Д`;)イイヨーイイヨー。
507なまえをいれてください:04/03/01 21:12 ID:rLCwrMKD
やっとNBA2k2が買えたよ〜!!値段なんて見ないで買った。
はずれソフト売りに行ったらたまたまあった。
DCソフトは店によって1000円くらいの値段の違いはあたり
前だから買うのも売るのも楽しいね。プレイも癖が強いの
多いから個人的なあたりはずれは激しくておもろい。
508なまえをいれてください:04/03/01 21:19 ID:vIDuwWim
中古屋見に行くのが楽しい。
509なまえをいれてください:04/03/01 22:15 ID:I6nuH6AG
今、シェンムー1やり始めました。トマトマートの美奈子さん(;´Д`)ハァハァ
510なまえをいれてください:04/03/01 22:29 ID:4ok78h12
>506
パーツは店からギってきた品か?
511447:04/03/01 22:31 ID:x75Owk0V
正直、スレ違いなのにみなさまレス有難う。
汚れは拭いたけどまだおかしいから、モーターっぽい。ああやば・・・
しかし修理代、物凄く微妙な値段ですね。
これは迷うな・・・中古か、修理か。

しかしボーダーダウンやりたいし、どっちにしろ復活させねばならない。
とりあえずスレ移動します。|ω・))))

ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1075726188/
512なまえをいれてください:04/03/01 23:20 ID:H2S7CMYt
>>506
そういうスキルがあると良いよね。
自分は壊したら怖いので純正でやってます。
513なまえをいれてください:04/03/01 23:22 ID:iODpzGOM
前から思ってたんだけどゲーセンで店員に「これで」とかいって
1000円位おもむろに渡して三和レバー売ってくれねぇのかな。
>>506ちゃん☆
改造したHORIスティックって、やっぱ初期型のやつ? ξ・〜・?ξ
もしも初期型だったら〜耳寄りな情報を一つご提供っ。

「PSの初期型HORIスティックは、サターンのケーブルを
半田付けするだけで、PS&SS両対応のスティックになります。」

何気に〜↓改造済みスティックの基板写真↓を貼っておくわねぇ♪
http://uploader.org/normal/data/up2354.jpg
515なまえをいれてください:04/03/02 00:03 ID:6CkT3P2C
というか、純正のスティックはあけると業務用パーツに
普通に交換できそうな気がするんだが、出来ないのか?
516なまえをいれてください:04/03/02 00:41 ID:OmLN+N8M
517なまえをいれてください:04/03/02 00:44 ID:EB6ypJDE
>>515

http://www.goodkey.net/~yosshy/dc_stick.html

ただ交換というわけにはいかないけど、そうとう良くなるよ。
518なまえをいれてください:04/03/02 00:56 ID:v5ZCU7iO
レーコンの出来ってどう?
519なまえをいれてください:04/03/02 00:58 ID:+B7rHKNk
そっちは筒削っているが、方向合わせれば筒削る必要無し
ハーネスも、ただ配線すりゃいいだけだからいらない
詳しくは>515のスレテンプレ見て

本来、2ch内同士のリンクはimenu働かないから直リンでもいいけど
他のサイトへリンクする時こそh抜くのが礼儀ってもんなんだが
520なまえをいれてください:04/03/02 03:05 ID:H2YaFy3o
レーシングコントローラーでやるデイトナ最高。
セガラリー2は、本体のコントローラーでもいいや。

ルマンもレーシングコントローラーのほうがいいかな。
でも、ルマン自体が

てーか、ルマンてゲーセンのルマンでない?
521なまえをいれてください:04/03/02 03:15 ID:yvUN8C0u
特撮に出てきそうなロボットのレースゲーム(名前忘れた)はパケ見る
限りでは楽しそうだった。実際の所おもしろいですかね?
522なまえをいれてください:04/03/02 03:28 ID:BVdKpJR6
>>520
おぉ。そうですか。
ディトナは買うつもりなんで大きい。

これでほぼDCを買うことは決まった。
問題はGCを売るか売らないか…
売らないと欲しいソフト全部買えないし、売るとDCだけになる。
さすがに現行機一個ももってないのはなぁ…
523なまえをいれてください:04/03/02 03:36 ID:Oziwzeq2
>>521
ズサーヴァーサーのことか!!
ズサーヴァーサーのことか!!
ズサーヴァーサーのことか!!
524なまえをいれてください:04/03/02 03:54 ID:REYPhP2V
ズサーヴァサーは面白い、かなり笑えるゾ!
525なまえをいれてください:04/03/02 08:58 ID:dkYCUcce
レンタヒーローとルーマニアって面白いですか?
526なまえをいれてください:04/03/02 09:40 ID:dkYCUcce
DCでサムスピ零とSVC出せ( ゚Д゚)ゴルァ
あとKOF2003もお願いします・・・。
527なまえをいれてください:04/03/02 10:00 ID:5sa1QR1g
DCは全体的に格ゲーが面白いよ
KOFとかPS版と比べたら雲泥の差
ストゼロ3もDC版の方がかなり良いよ
まぁ 今更買う気にもならんだろうが
528なまえをいれてください:04/03/02 10:19 ID:Di2HbTmi
>>525
俺様はどっちも楽しめる人だった。
529なまえをいれてください:04/03/02 10:35 ID:RF0OdKri
ぷよヴァーそこそこ面白いな
よーんよりも面白いな
530(^J^):04/03/02 11:25 ID:kgEKKKQx
ズサーヴァサーは笑えるけどレースのデキとしてはB級。30フレームだし、
動きも荒い。

安かったら買い。

ルーマニアは大人向け。楽しめなかった人も多い。でも当たればかなりの名作。



531なまえをいれてください:04/03/02 11:57 ID:n3krclGR
ルーマニアとレンタヒーロー捨て値で売られてたからちょっと気になったんだよね。

ところでシェンムー1はクリアするまでどれくらい時間がかかりますか?
532なまえをいれてください:04/03/02 12:03 ID:haSqfY8F
ルーマニアはいけたんだが、ニューのほうは・・・
533なまえをいれてください:04/03/02 12:12 ID:GbM1gKB9
>>531 初めてならディスク一枚につき4時間くらいかな?なれれば二枚目とかは3時間とか?計15時間くらい。人によって違うだろうけど…2週目は行くとことかわかってるから圧倒的に短縮できる!
534なまえをいれてください:04/03/02 12:32 ID:n3krclGR
>>533
二週目ってやる価値あるの?
535なまえをいれてください:04/03/02 13:21 ID:PBp2XOs4
当時速解きランキングやってたの思い出すぜ。
TOP10に入ってたんだが上位1,2には絶対勝てないと思ったから辞めたが
今考えるとあれってバグ技使ってたんだな。
536なまえをいれてください:04/03/02 13:39 ID:n3krclGR
テンプレからレースゲームはヴィジランテ8以外ははずせ。
537なまえをいれてください:04/03/02 13:43 ID:72WVjYhO
>>313
ハゲシク亀ですけど、それですた
トレジャーストライクてどーですか?
538なまえをいれてください:04/03/02 13:48 ID:AU5ykneu
テンプレにヴィジランテ8が入ってないのはおかしいと思った。
DCのレースゲーの中では最高だと思うんだけど。
539なまえをいれてください:04/03/02 14:04 ID:n3krclGR
「D+VINE[LUV]」と「キャッスルファンタジア 聖魔大戦」と「タコのマリネ」ってどうですか?
パッと見はギャルゲーみたいなのですがどうもアクションRPGだったりシミュレーションだったり
パズルだったりするみたいなのですが。
540なまえをいれてください:04/03/02 14:10 ID:WujFQJV0
>>539
板違いです。

ギャルゲー購入相談所 7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1077089091/
541なまえをいれてください:04/03/02 14:24 ID:n3krclGR
>>540
ギャルゲーじゃねーっつーの
542なまえをいれてください:04/03/02 14:26 ID:WujFQJV0
>>541
ゴメソ
悪かった
でもどう考えてもギャルゲーにしか見えない。
543なまえをいれてください:04/03/02 14:26 ID:IvaazwOc
ジャンルがアクションRPGだったりシミュレーションだったりパズルだったり
するだけで、ギャルゲーであることにはかわりないだろ。
D+VINE[LUV]はゴミだし。
544なまえをいれてください:04/03/02 14:28 ID:LGe2XRsu
>>543
ギャルゲーの基準を教えれ。
ブラックマトリックスもギャルゲーか?
545なまえをいれてください:04/03/02 14:32 ID:IvaazwOc
>>544
ブラックマトリクスはやったころないから知らんが、
キャッスルファンタジアとD+VINE[LUV]は18禁からの移植だぞ。
ギャルゲーと読んでも差し支えない。
546なまえをいれてください:04/03/02 14:37 ID:haSqfY8F
今で言う「萌え」があればギャルゲー
547なまえをいれてください:04/03/02 14:40 ID:ga6qm5/f
>>544
ブラックマトリクスは間違いなくギャルゲー
ちょっとでも疑問に思ったものはギャルゲーだと思って差し支えは無い
ということで>>539=>>541はギャルゲー板行って調べてこい。
548なまえをいれてください:04/03/02 14:42 ID:Q7ZdBENK
萌えがあればというギャルゲーという条件だと
じゃあ有名ゲームで萌え萌え言ってるやつらがいるがあれらもギャルゲーだな
とかいう頭の緩いこと言ってくる馬鹿もいるから
ギャルゲー=萌えが前面に押し出されたゲームというところだな
549なまえをいれてください:04/03/02 14:45 ID:IvaazwOc
>>548
>ギャルゲー=萌えが前面に押し出されたゲームというところだな

その萌えを前面に押し出してるってのも、個人の感覚の違いが大きいからなあ。
とりあえずギャルゲー板にスレがある&18禁からの移植は全部ギャルゲー。
くらいでいいんじゃないか?これだと明確に判断しやすいし。
550なまえをいれてください:04/03/02 14:48 ID:WujFQJV0

エロゲーオタやギャルゲーオタが必死で正当化しようとする時の言い訳。

「この作品はエロやギャル無しでも成立するんだ!」
551なまえをいれてください:04/03/02 14:57 ID:Q7ZdBENK
女がいないとゲーム的にあるいはセールス的に成り立たないゲーム=ギャルゲー
552なまえをいれてください:04/03/02 14:57 ID:LGe2XRsu
だったら漏れにとってはボーダーダウンもキングオブファイターズもギャルゲーなのだが。。。
553なまえをいれてください:04/03/02 15:08 ID:cCn0265T
イルブリードもデスピリアもギャルゲーだよね
554なまえをいれてください:04/03/02 15:29 ID:iDj77Jdq
女が出てたらギャルゲーなのか・・・
555なまえをいれてください:04/03/02 15:40 ID:/PStGDbB
久遠はギャルゲーかい?
556なまえをいれてください:04/03/02 15:47 ID:vKdnRVQP
>>376
今ゲームセンターにあるのは続編のGGXXシャープリロードかGGイスカだと思われます
別のゲームです
557なまえをいれてください:04/03/02 15:58 ID:B6kUFgKD
どちらが主か従かって感じか。(どんなものができあがったか、よりも企画の大元の部分で)
「タコのマリネ」あるいは「ぷよぷよ」なんかは「パズルゲームをつくろう」と考えて
企画されたものだろうから、いくら萌えキャラが出てようが「ギャルゲー」とは言わない。
「サクラ大戦」とかは「キャラクター」を魅力的に見せるにはどうするかという考え方で
システム、ドラマが練り込まれていったと思われるから総合的に完成度が高くても
やっぱり「ギャルゲー」でしょう。(別に「ギャルゲー」が悪いと言う意味ではなく)
558なまえをいれてください:04/03/02 16:01 ID:haSqfY8F
いいねギャルゲー論
559なまえをいれてください:04/03/02 16:10 ID:HAI+iU4A
>>539
キャッスルファンタジア 聖魔大戦はシュミレーションとして見ても糞
単純すぎる
560なまえをいれてください:04/03/02 16:13 ID:T0EhE0nL
実際ギャルゲかどうかはともかくとして
やる価値あるのはマリネぐらいかな
まぁあれも中身薄いから安かったら買うぐらい
萌えと暇潰しにはなるかな あと二つは糞
561なまえをいれてください:04/03/02 16:22 ID:6DfqpSxj
パズルゲーはああいうキャラ多いから気にならないな
562なまえをいれてください:04/03/02 16:24 ID:Ma51goR4
ディバインラヴはギャルゲー要素とA・RPGな要素が半々って感じ。
武器強化やらアイテム収集やらまぁまぁ面白いゲームシステムなんだけど
いかんせんコレもDCクラッシャー。
読み込み回数の多さと五月蝿さはD食2並み(町人との会話の度に読み込む)
563なまえをいれてください:04/03/02 16:27 ID:7ChWBl9+
>>562
だったらPC版を買えって事ですか?
564なまえをいれてください:04/03/02 16:31 ID:Etcw6Pj/
>>563
そっちのほうがいい
ギャルゲ要素がイマイチすぎてむかついてくるし
ロードがいらいらするから。
565なまえをいれてください:04/03/02 16:38 ID:cCn0265T
ま、エロゲで出てるもんをわざわざDCでやるこたないよな。
566なまえをいれてください:04/03/02 17:02 ID:haSqfY8F
うぅ〜 マニアは怖いです〜〜
567なまえをいれてください:04/03/02 17:06 ID:zWslIR7P
そういやDCクラッシャーなソフトって他にどんなんがあるかな?
読み込み回数多い・読み込み音うるさい等の
ただでさえ寿命の短いDCにさらに負荷をかけてそうなソフト

PSOver2、アイドル雀士、ソウルキャリバー、ディバインラヴ、Dの食卓2
(基準は曖昧だけど、とりあえず不愉快さを感じたのを挙げてみた)
568なまえをいれてください:04/03/02 17:15 ID:7hZ9CKMR
CD−R全般
569なまえをいれてください:04/03/02 17:19 ID:7ChWBl9+
シェンムー
570なまえをいれてください:04/03/02 17:37 ID:TtPYZVfd
>>567
DCクラッシャーで最強なのをひとつ忘れてるぞ
PSOのレベル150のデータとサクラ1・2のフルコンプデータともに
俺のメモカを初期化しやがったこみパという存在を
571なまえをいれてください:04/03/02 17:43 ID:haSqfY8F
それだっ!!
572なまえをいれてください:04/03/02 17:47 ID:iDj77Jdq
PSとドリームキャストは
どっちの方が壊れやすいんだろうね。
573なまえをいれてください:04/03/02 17:49 ID:fIaCKUdO
PS2が一番壊れやすい
買ってから三日もしないで読み込みが悪くなった
574なまえをいれてください:04/03/02 17:49 ID:4AxKEqpS
こみっくパーティーだっけ?クラッシャーなソフト
575なまえをいれてください:04/03/02 17:50 ID:haSqfY8F
ご愁傷様・・・
576なまえをいれてください:04/03/02 18:03 ID:+cjIcm6u
久々にシミュレーションをやろうと思って
近所の中古屋にいったんだが、
サターン版のワールドアドバンスド大戦略、
ワールドアドヴァンスドウォー大戦略 千年王国の興亡、
ドリームキャスト版のアドバンスド大戦略とあったんだが、
どなたかこれらのゲームの違いや特長、
それぞれのオススメ度などを教えてくださいませ。
やっぱ最新のDC版が良いのかなぁ……。
577なまえをいれてください:04/03/02 18:04 ID:BsL+l3YW
サターンのやつはロードが糞長いから止めておいた方がいいかも。
DC版は知らないけど。
578なまえをいれてください:04/03/02 19:12 ID:0A9NDDrg
千年王国で土偶と戯れとけ。
579506:04/03/02 19:38 ID:XGHTDocY
>>506
ぎってねぇ・・・。(´・ω・`)秋葉で購入。
>>514
うほっテスターで調べて見ると楽勝ですね。
dクス。

サターン&DC&PC&PS2用になる訳だ(´∀`;)次はX箱か。
580なまえをいれてください:04/03/02 19:54 ID:ykQDLrkR
GGXのキャラカラーて
ABXYスタート以外にもあるみたいなんだけど
どうすりゃ出せるの?
ストIIみたいに押しっぱなしではないみたいなんだけど
581なまえをいれてください:04/03/02 20:01 ID:vKdnRVQP
サバイバルで倒したカラーのみ
それに対応したボタン押しっぱなしだっけ?
582HAL-1978 ◆ODK/tCcw1s :04/03/02 20:28 ID:W6Evjs1o
そんなことよりもまえらボンバーヘッヘれ
583なまえをいれてください:04/03/02 20:31 ID:rNfBQcW6
へっへっへ どくをもってやるぜ
584なまえをいれてください:04/03/02 20:32 ID:5lywokhA
ボンバーヘッヘの幕間の漫才デモが凄く謎です。アレは一体なんなんでしょうか?
585なまえをいれてください:04/03/02 23:11 ID:THr/hT2V
ローディング画面です
586なまえをいれてください:04/03/03 00:31 ID:Ox9/By1D
>>576
ワールドアドバンスド大戦略(SS)
 →AD大戦略としては難易度がヌル過ぎる為、マニア受けは悪い。
   でも、シリーズで唯一大日本帝国キャンペーンがある。
   ヌルい事を知っててやれば、良く出来てると思う。
千年帝国
 →AD大戦略とは別シリーズで、システムがかなり違う。ボードゲームな感じ。
   これも難易度は低いが、システムが良く出来ているため、ヲーゲーヲタからの
   評価は概ね良好。個人的に続編希望。
アドバンスド大戦略2001(DC)
 →昼夜・方向などの採用で、コンシューマ版としては一気に複雑化。
   全体的にはMD版のシステムに回帰した感じ。初心者お断りの高い難易度がそれっぽい。
   「2001」の付かない無印の奴は、画面が見にく過ぎてまともにプレイできない。要注意。

MD版にこだわりがあるならDC版2001で。でなきゃSS版も楽しい。
PCをもっていれば、98ツヴァイを薦める。
>>576ちゃん☆
DC版は持ってないんで〜SS版の2作品だけを簡単レビュー。 ξ=∂ヮ∂=ξ

『ワールドアドバンスド大戦略〜鋼鉄の戦風〜』
従来の大戦略と変わらないシステムですから、
多くのSLGファンは安心して楽しめることと思います。
日本軍やアメリカ軍のシナリオも用意されています。

『ADVANVED WORLD WAR 千年帝国の興亡』
RPG要素や時間、天候、そして、ドイツ軍の電撃作戦を表現するため
と思われる、地上と空の2元マップ等の新たな要素が加わったSLGです。
シナリオはドイツ軍のみです(勲章授与等のサブイベントもあり、極めて濃厚)。


最後に、
・SS版の2作品はどちらも良作で、980円以下で買えることでしょうからぁ
 オススメ度は最上級っ。
・576ちゃんが購入対象としてる3作品中ぅ
 『ADVANVED WORLD WAR 千年帝国の興亡』だけは毛色が違うからぁ
 他の2作品とは比較しようがない…。
と二言アドバイスっ。 ξ*-〜0*ξ
588576:04/03/03 00:55 ID:AlcK4p6K
>577,578,586
お答えありがとー。
とりあえずヌルゲーマーなんでSS版の
ワールドアドバンスドから買います。
それで修行をつんだら千年帝国とDC版に挑戦する所存。
PC版も中古で探してみます。
589576:04/03/03 01:04 ID:AlcK4p6K
>587
あぁ書き込んでいるうちにレスが!
アドバイスサンキューです。
なるほど。オススメ度は最上級ですか。
現在、仕事を辞めたばかりの休暇中につき、
サターン版でゆっくり遊ぶとします。
皆さまレスありがとでした。
590なまえをいれてください:04/03/03 07:05 ID:NkRT7r+r
>>589
無職でゲームかよ。
おめでてーな
( ´,_ゝ`)プッ
591なまえをいれてください:04/03/03 08:11 ID:S34J5zRc
テンプレにDCクラッシャーを入れて欲しい。
592なまえをいれてください:04/03/03 11:48 ID:qdwepRsk
「ボコ夢の達人」は良作。
593なまえをいれてください:04/03/03 12:36 ID:MbfrxW2F
シェンムーは超良作
594 :04/03/03 12:38 ID:TOVi/6w7
>>593
シェンムーって評価高いよね。
ヤッパじっくり時間をかけてやり込まないと
ハマれないのかな。
595なまえをいれてください:04/03/03 12:59 ID:qdwepRsk
俺、ドブ板に入ってから小遣い貰ってゲーセンとガチャガチャをする毎日。
そこから全然先に進んでない。。。ハングオン面白いね。
596なまえをいれてください:04/03/03 13:18 ID:nWAa372S
稲さんも大変だな・・・・
なけなしの年金から毎日毎日
597なまえをいれてください:04/03/03 13:24 ID:JYDUYfrh
あの小遣いは稲さんのポケットマネーかよ・・・。

>>594
やり込むっていうか、クリアを急がずにヒマにまかせてマターリやるのが
良いと思う。クリアだけ目指して遊んだら面白くないかも。
598なまえをいれてください:04/03/03 13:34 ID:nWAa372S
そそダラダラやるのが吉。
ただダラダラしすぎると目的忘れた上に、
その内新しいソフト買って積みゲーになってしまう事があるので
ある程度少しづつ進めましょう。
599なまえをいれてください:04/03/03 13:40 ID:qdwepRsk
俺も3日に1回くらいのペースで1回に付き1時間くらいでやってるw
600なまえをいれてください:04/03/03 13:42 ID:EmjBPjdv
シェンムー一章がもうすぐ終わりそうなんだけど
クリアするとまた最初からやり直しできるの?
601なまえをいれてください:04/03/03 13:52 ID:PAk5SYcm
>>589
ゴミにはレスしないで良いよ。調子に乗るから。
602なまえをいれてください:04/03/03 13:55 ID:MbfrxW2F
俺は来年頃にIIIがでるのを信じるよ
603なまえをいれてください:04/03/03 14:00 ID:5oL14YpF
ID:PAk5SYcm=ゴミ
604なまえをいれてください:04/03/03 14:01 ID:PAk5SYcm
>>603
お疲れ様ですw
605なまえをいれてください:04/03/03 14:17 ID:qdwepRsk
このスレ自体がゴミのようなもんだ。心配するな。
606なまえをいれてください:04/03/03 15:21 ID:nWAa372S
だったら一々そんなこと書き込みに来るなと。
607なまえをいれてください:04/03/03 15:39 ID:qdwepRsk
ちみはいまでもDCが輝いていると思っているのかね?
608なまえをいれてください:04/03/03 15:49 ID:erMk52Mk
ペケ箱よりも愛好者が多いぞ
609なまえをいれてください:04/03/03 16:06 ID:seMo48Wt
マジョーラカラーだからな
610なまえをいれてください:04/03/03 19:15 ID:3WIG2TTf
この調子で新作で続ければいつかシェンムー3でるかもよ。
だからぷよぷよもシェンムーへの投資だと思って新品買い
しましょう。Byせーがー
611なまえをいれてください:04/03/03 20:14 ID:A8yPYix7
その前にVF4出せセガ
612なまえをいれてください:04/03/03 22:10 ID:PnY8/ZOq
ソニックザファイターズキボンヌ
613なまえをいれてください:04/03/03 22:33 ID:seMo48Wt
トラウマのゲームだな、ソニック
614なまえをいれてください:04/03/03 22:50 ID:PnY8/ZOq
そうなの?面白かったのに…
615なまえをいれてください:04/03/03 22:59 ID:nWAa372S
ここは面白いソフトを教えてもらったり教えたりするスレですよ。
616なまえをいれてください:04/03/03 23:00 ID:r/d+NX5y
セブンスクロスっていうゲームがおもしろいよ。
617なまえをいれてください:04/03/03 23:40 ID:EmjBPjdv
3時間くらいシェンムーやってたら自動的にリセットされた。
しばらく休ませたら治ったけど。
618なまえをいれてください:04/03/03 23:43 ID:br9OpDEe
セガガガでレベルを上げまくった所でリセットしたときはさすがに鬱だった。
開発室を出るまでセーブできないから。
619なまえをいれてください:04/03/04 00:00 ID:r+ksVHIe
うああああ!
自分のDCがついさっき、 始めの画面に戻る例のアノ病気に感染しました。
これって原因がわからなくても、さっさと修理に出した方がいいんでしょうか?
一応本体を斜めに傾けると一時的には直るようなんですが、無理に使い続けるのは良くないって聞きますし。
この症状を治すのに、いくらかかるかわかればいいんですが。
>>619ちゃん☆
恐らくは〜GDレンズキットの交換で6500円でしょうねぇ。 ξ^〜^;Aξ

修理依頼方法等は、以下のリンク先をご参照下さい。
http://sega.jp/dc/qa/check.html
621なまえをいれてください:04/03/04 00:11 ID:r+ksVHIe
連続カキコで失礼します。
上の方の話で、この時期は作動しにくいと言われているようですね。
ホントにDCが故障してるのか、それとも環境的なものなのか、その辺がハッキリすれば修理に出す・出さないってことで悩まないのですが。
その上で修理に出し渋って完全にオシャカになった時、高い修理費を払わされるのが怖いのです。なにかいい判別方法とかなんでしょうか?
622619:04/03/04 00:15 ID:r+ksVHIe
>>620さん
レスどうもです。あきらめて修理に出すことにします・・・。大切な思い出のDCなので。
ふう、今じゃあ新品なんて手に入らないし、中古のスペアDCを買うとしますか。
>>621-622ちゃん☆
う〜ん、良い判別方法というのはナイわねぇ…。
やっぱ、>>452 >>454の基本的なことを試して頂くこととぉ
あとはまぁ、器械をいじり慣れているのならぁ
ハードを分解して〜レール部のグリスアップをして頂くことかなぁ。

>>今じゃあ新品なんて手に入らないし、中古のスペアDCを買うとしますか。

新品とまではいかないけど〜ぷよフィーバー+再生品DCのセット(13,482円 (税別))
なら〜セガダイレクトで今も買うことができるよ、とご報告ぅ。
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=dc_renew_puyofever.htm
624なまえをいれてください:04/03/04 02:36 ID:XhtcxhJw
異音がして読み込まないモーターへたれな漏れのDC
しかし、ひっくり返すと問題なく読み込めてしまうのはここだけの秘密

ちなみに漏れのPS(コンポジ3本出力)の方は、縦置きでなければ読み込まない
そのかわりCDに傷が付き捲る罠。諸刃の剣
625なまえをいれてください:04/03/04 02:49 ID:0CLhG7yS
起動時のロゴが延々と出続ける病気になった事があるが、
確かこのスレで教えて貰った「重しを一日ほど載っけて
蓋のバネを戻す」民間療法を試してみたら見事に起動した
事はあるな。あの時は本当に感謝感激したものだ。
626なまえをいれてください:04/03/04 04:00 ID:esSYRDCM
今更だがROOMMANIAにはまったよ…

迷作だな。
627なまえをいれてください:04/03/04 08:59 ID:otlP1Uxp
当方シューティング初心者ですがサイヴァリア2が届いたので早速プレーしてみました。
自宅のTVが14インチ(縦置き不可)なせいか左右が削られているためか激しく敵の弾とかが小さくなりやりにくかったです。

斑鳩、ギガウィング2、バンガイオーもこんな感じで14インチのTVでがプレイするのがきついでしょうか?
628なまえをいれてください:04/03/04 09:36 ID:hQhubkHs
TVはある程度大きいほうがいい気が。
うちはヤフオクで1000円で落とした29型TV使ってる。
音が出ないんだが、コンポにつなげば問題ないし。
シューティングと音ゲーはスコア伸びまっせ。
629なまえをいれてください:04/03/04 10:57 ID:3c+GyFv2
PC用の安いモニタ買ってきてVGAで繋ぐのはどう?
それか切り替え機使うとか

漏れは昔使ってた9821用14インチ使ってますが、クリアで(・∀・)イイ
630なまえをいれてください:04/03/04 11:04 ID:otlP1Uxp
VGAのケーブルが売って無くない?
631なまえをいれてください:04/03/04 12:03 ID:CchzsECH
それよりもはるかに小さいモニタでやっている俺…
S端子なのがせめてもの救い。
632なまえをいれてください:04/03/04 12:22 ID:wKJHrQYz
>>630
参考までに
↓PC-TV455入手したので自分が最近よくのぞいているとこ。
ttp://dempa.jp/rgb/index1.html

DCVGAデミロに関してなら上の方に誰か張り付けてくれたような。
633なまえをいれてください:04/03/04 12:33 ID:Iqx7AzqU
おすすめに戦国TURB追加希望
634なまえをいれてください:04/03/04 12:51 ID:8V7ofF3r
バカ野郎、戦国TURBはオススメソフトとかで、
絶対に名前が挙がらないところがいいんじゃないか。
それに世界観合わなかったら大地雷だぞ、あれ。
635なまえをいれてください:04/03/04 14:05 ID:dHN6FQ0t
無双系が好きな人にはTURBオススメ
世界観を三国志にしたら真三国無双とやってることは全くいっしょ
むしろこれからは無双系ではなく「たいにゃん系」とよびたいほどに
636なまえをいれてください:04/03/04 14:06 ID:pALeKR8R
ちなみに漏れはデミロですが、音声がちとショボイ以外は満足・・・と思う
しかしVGAに慣れると、VGA非対応ゲームがウザく感じてしまう罠
637なまえをいれてください:04/03/04 14:34 ID:kbESvOmq
PARサンプラーって使える?買う価値ある?
638なまえをいれてください:04/03/04 14:59 ID:FcUOxITo
ダンシングアイがDCに移植されてるって聞いたんですが
639なまえをいれてください:04/03/04 15:01 ID:r3WBMxLI
戦国TURBは一昨日クリアしたばっかりだよん。
にゃんにゃんコインの使い道が分かんなくって
一度投げたのは内緒です。

『にゃんにゃんコイン』
で検索掛けただなんて、恥ずかしい話ですホントニ・・・

仲間を一人も死なせずに、もう一周してやろうと思ってる
今日この頃。
初めの問い掛けを断ったら難易度上がるみたいなんで
そっちでもクリアしたろかな・・・・・。
640なまえをいれてください:04/03/04 15:38 ID:CLD0ykwT
ttp://sega.jp/dc/hard/o_vga.html
これじゃだめなの?
641なまえをいれてください:04/03/04 16:05 ID:8V7ofF3r
>>635
そりゃジャンルとしては似ているが、
「無双が好きな人にオススメ」って言い方はマズイだろ。
バランスガタガタだし、無双みたいになぎ払っていく爽快感は一切無い。
正直「ゲーム」として考えたら駄作と言われてもおかしくない出来だよ。


いや、俺はじのちゃんの能力値を全部999にするまでやりこんだけどさ。
642なまえをいれてください:04/03/04 16:25 ID:BREPiziw
バーチャロンとエアダンFを
ゲオで売って来ました。

どちらも100円でした。

これで、いろーんなソフトが買えそうです。
643なまえをいれてください:04/03/04 16:46 ID:sRCmnW/h
>>642
シェンムーとセガラリー2ならいけそうだな。
644なまえをいれてください:04/03/04 16:46 ID:FceCTS3o
それにしても無双はツマラン。
2Dのベルとスクロールのほうが全然面白いし
せっかくの3Dなのにアレ全然駄目やん
645なまえをいれてください:04/03/04 16:46 ID:CLD0ykwT
エアフォースデルタってどうなんですか?
646なまえをいれてください:04/03/04 17:03 ID:zXvH4MoL
X箱の2は中々面白かった。
シミュレータ系が好きな人は受け付けないと思う。
ほんとゲーム。
647なまえをいれてください:04/03/04 17:27 ID:CLD0ykwT
>>646
了解。見つけ次第捕獲します。
648なまえをいれてください:04/03/04 17:32 ID:OU3TEHwz
俺も箱版のエアフォースデルタ2は好きだけど、
ゲーム自体はエースコンバットの二番煎じの域を出ていないと思う。
カッ飛んだシチュエーションなんかは凄く好きだけど。
649なまえをいれてください:04/03/04 18:22 ID:C3dj+SWq
ロードス島を購入しようかと思ってます
クリアまでどれくらい時間かかりますか?
650なまえをいれてください:04/03/04 22:35 ID:5bvBQAdb
事前情報なしなら30〜40時間かなぁ

でもおもしろくてやめられなくなるよ!
レベルMAXまでやりこむから
651なまえをいれてください:04/03/04 23:09 ID:C3dj+SWq
>>650
うわ。そんなに時間かかるんですか。楽しみです。
ありがとうございます。
652619:04/03/05 01:09 ID:h/NPthBG
>>623さん
DC再生品の購入を考えてみます。
でも仮にも新品なだけに結構値が張りますね。自分はぷよもやったことないのですが、この機会にやってみることとします。
653なまえをいれてください:04/03/05 01:11 ID:PxosAUwp
>>650
レベルMAXなんて、ミスリル集めの"ついで"って感じかな。
>>650のレベルMAXはミスリル集めのことを指しているとわかっていながら突付いてみるテスト。
654なまえをいれてください:04/03/05 01:38 ID:83o/6xYs
>653
そうだな。
クリアはそんなに難しくなかったが、
氷の洞窟最下層でミスリル再生取るのが一番きつい。
655なまえをいれてください:04/03/05 01:50 ID:s6shhdkx
>>654
クリア&妖魔の巣制覇から、ドラゴンども退治までの間が長い・・・間にやることないから
ひたすらモンスター倒しまくってミスリル稼ぐだけってのが大変だ。
656なまえをいれてください:04/03/05 01:55 ID:NU96UdHE
再生を取っても、その後文字刻み無間地獄が・・・
657なまえをいれてください:04/03/05 01:57 ID:ilzm1Vmf
>>650
確かにクリアまで事前情報なしなら
30〜40時間なんだけど(ネット見ながらなら20時間もあれれば楽勝)

終盤、ミスリル入手がかなり効率的に入手できるようになるから、

クリアーぎりぎりのステータスでクリア→
クリア後、竜退治や古代語全削りにチャレンジしても
意外に追加要素をこなす時間は10時間程度だったりする
658なまえをいれてください:04/03/05 02:01 ID:ilzm1Vmf
>>655-656
5回くらいクリアしてるけど、
ミスリルの再生はあれば確かに便利だけど、
氷の洞窟のミスリル塊壊して手に入るミスリルの量が半端無いので、
以外に無くてもそれ程支障は無かった気がする。
(寧ろ、他の古代語をつけてサバイバビリティを
挙げるやり方もやりやすかった気が。)
659なまえをいれてください:04/03/05 12:47 ID:gBpOH16c
ファンがたまに掃除機みたいな音たてます。
あまりにうるさいんだけど、取り外す、我慢するの方向以外で
何とかする方法は無いですか?
開けて見てもホコリが溜まってる感じはないんですが。

ゲハ板の方にDCスレがないのでこちらで聞きます。
660なまえをいれてください:04/03/05 13:14 ID:r1HTkbrk
>659
昨日立ちました。
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その15】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078333890/l50
661なまえをいれてください:04/03/05 13:17 ID:gBpOH16c
あれ・・・スレ名検索もしたつもりだったのに
見落としたのかな。
ご迷惑おかけしました、向こうであらためて聞くことにします。
では失礼しました。
662なまえをいれてください:04/03/05 16:27 ID:+DRZl7so
秋葉原近辺でストV3rd売ってる店しりませんか?
近くの中古屋とか行ってみたけど売ってないんですよ、Wインパクトはあるのですが・・・。
明日あたり秋葉原に買いに行こうと思うんで、よろしくお願いしますm(_ _)m
663なまえをいれてください:04/03/05 18:00 ID:TMUTAK3b
ストV3rdがあんなに高いのは納得がいかない。
664なまえをいれてください:04/03/05 18:14 ID:NNZIhb5T
他機種にあればな
665なまえをいれてください:04/03/05 19:14 ID:VyUfzB9Z
修理した時位、頑丈なモーター入れておけよセガ!
666なまえをいれてください:04/03/05 20:24 ID:xsEMkdKr
あのさ、DCでネット接続したときに、dricas.comのメアド登録させられるよね。
このアカウントとメアドは活きてたんだけど、パスワードが変わってるらしくて
つながらないんだけど..

また、メールサービスは無料なの??
667なまえをいれてください:04/03/05 20:57 ID:Y1VB0BjH
>>666
何故繋がらないかは判らないけれど
ネットの課金を従量制にしているならメールサービスも無料です。
668667:04/03/05 21:01 ID:Y1VB0BjH
667は、なんか意味不明でしたな。
ISAOの課金コースに従量制を選んでいる場合、メールを使うだけでは料金は請求されない。
普段、別のプロバイダを使っているなら、無料でメールアドレスが手に入る訳だ。
669なまえをいれてください:04/03/05 21:44 ID:oSzdteBT
俺、いまだにdricas.comのメールアドレス使ってるよ。
670なまえをいれてください:04/03/05 21:47 ID:xsEMkdKr
先日以前登録していたfreemail.com.auに久方ぶりにアクセスしたら
まったく反応しないので、そこいらじゅうひっかきまわして、メアド
片っ端から接続してみてるんですが..

anetの転送メールサービスとか結構くたばったサービス多いです。
freemail.ne.jpはサービスが放置状態だし。
yahooのwebメールサービスが以外と強力になってたのが
びくーりしますた。
671なまえをいれてください:04/03/05 21:57 ID:eM3ngW2t
マブカプのEXキャラ>>>>>>>>>ヤフーのモデム配り

会員獲得一人当たりのコストタイレシオだとこれくらいの差はあるな
672なまえをいれてください:04/03/05 22:25 ID:SWgULVK+
ID:xsEMkdKrよ、俺はおまいが何を言ってるのかさっぱり分からん
673なまえをいれてください:04/03/05 22:27 ID:SWgULVK+
分かった部分
・あのさ、DCでネット接続したときに、dricas.comのメアド登録させられるよね。
・anetの転送メールサービスとか結構くたばったサービス多いです。
freemail.ne.jpはサービスが放置状態だし。
yahooのwebメールサービスが以外と強力になってたのが
びくーりしますた。

他はまーたく分からん
674なまえをいれてください:04/03/05 22:37 ID:v7OjXv1G
いや俺も久々にセガの通販使おうとしたらログインできなくなってた。
あれってIDがアドレスだったと思うから、
メルアド使えなくなってるんじゃない?
675なまえをいれてください:04/03/05 22:47 ID:oSzdteBT
>674
いや、セガダイレクトのIDはisao netのIDとは無関係だよ。
ドリームポイントバンクのIDとは共通だけど。
676なまえをいれてください:04/03/05 23:34 ID:v7OjXv1G
あり?
そうでしたっけか。
あーじゃぁ俺のIDなんだったっけかな・・・
わすれちゃた( ・д・)
677なまえをいれてください:04/03/05 23:35 ID:r5TpV/rN
ベロニカ買ったら300ポイント。
どうしろとw


しかしポイントバンクのおかげでVM2個貰えたのは良かった。
678なまえをいれてください:04/03/06 00:29 ID:H4gA0hSa
さぁ〜て、貯めに貯めたドリムでどんなソフトもらおうかなぁ
679なまえをいれてください:04/03/06 12:02 ID:C45jgOz0
ところでシェンムーUにパワードリフト入ってますか?
680なまえをいれてください:04/03/06 15:07 ID:AaNZ/R4w
入ってないよ。DCでパワードリフトは鈴木裕ゲームワークスじゃなきゃプレイできない
681なまえをいれてください:04/03/06 15:14 ID:DJ+kB6PG
DOA2のアーケードのボタン配置って
説明書にあるのと一緒?

P K FS
F

これで合ってる?
682なまえをいれてください:04/03/06 16:46 ID:qoMK98g3
SPIRIT OF SPEED 1937の
「もう止まんねえぞ、ゴラあ」と「クシャクシャにしてやんよ、コラぁ」の
台詞が気に入った。
683なまえをいれてください:04/03/06 17:09 ID:idZLWq5s
鈴杞憂ゲームワークスの移植具合ってどんな感じ?
684なまえをいれてください:04/03/06 17:29 ID:wsVCaGUS
>683
アウトランの車がオリジナルと違う。
なんでリアが丸目なんだよ。

他は大体いいんじゃないの。
俺は細かい違いはわからん。
685なまえをいれてください:04/03/06 20:27 ID:rOT4CBM6
VMの容量が足りなくなったので思い切ってPSOのセーブデータとギルドカードデータを消した。
色んな思い出が詰まってただけにちょっと切ない・・・。
686なまえをいれてください:04/03/06 20:31 ID:y9oAd5eI
( ・д・) 俺とも思い出をそんなに簡単に消すなんて・・・・
     
687なまえをいれてください:04/03/06 23:58 ID:h3Kxt9Ne
思い出は脳みそに詰まってるから無問題(・∀・)
688なまえをいれてください:04/03/07 01:55 ID:HGCWLjuR
スーパーランナバウトSEってどうよ
689なまえをいれてください:04/03/07 03:43 ID:AY62+Nhn
コロニーの落ちた地で・・
俺にはムズすぎる〜、良く出来たゲームとわ思うが・・
桜大戦をするとホッとするわ。
690なまえをいれてください:04/03/07 03:57 ID:PRs2TZ0M
ボーダーダウン面白い。
斑鳩もいまだに面白い。
RGB出力でもうウハウハです。
この2本だけで一生もんです。

サイヴァリア2はいまいちでした・・・
691LUCIO ◆3PXB9MQdgY :04/03/07 05:20 ID:LyjesMW1
>>676
誕生日じゃないの?
いや、これはパスの方か?
692なまえをいれてください:04/03/07 06:02 ID:GVHhC6IE
ベロニカ 380円の割には面白かった。
693なまえをいれてください:04/03/07 06:31 ID:1y5cyNLo
ベロニカの外側のカバーはケースを保護してくれそうなんで
まぁまぁ使える。
694なまえをいれてください:04/03/07 11:08 ID:E6wEP9DX
>>692
おまえな・・・
695なまえをいれてください:04/03/07 12:37 ID:o9LPh6q5
ベロニカの暴落には引いた
696なまえをいれてください:04/03/07 13:05 ID:eQGQ2HXs
ベロニカを定価で購入した俺は激しく負け組
697なまえをいれてください:04/03/07 13:07 ID:6g2qTSor
>>696
気にするな。
漏れもPS版バイオ3をコンビニで予約して買った_| ̄|○

ちなみにDC版を持ってるヤシは勝ち組
698なまえをいれてください:04/03/07 13:56 ID:pH/4NQSj
DCのファンが回ってる音と読み込みの音って凄く心地良くない?
あの音を聞くと落ち着くよ。
699なまえをいれてください:04/03/07 14:37 ID:zkyZM8sC
>>1
Kanon
AIR
君が望む永遠
700なまえをいれてください:04/03/07 15:24 ID:Rx+Wn9av
ベロニカと完全版はどこが違うんだ?

最初から隠しオープンってのはわかるが、8分追加シーンで出すほどのもんでもないよな。
あとスティーブ悲惨だな。
701なまえをいれてください:04/03/07 15:26 ID:Ms9jxa1Z
>>698
俺は電源投入時のビジュアルメモリ(旧Ver.)の「ぴーーー」音と
そのあと本体からうっすらと「ぴー」って音が出るのが好きだ

なんで本体から音出るんだ?
702なまえをいれてください:04/03/07 15:26 ID:iGVYphEf
既にテンプレ入りしてますね。

残念だったね。
また遊びに来てね。
きっとね。

ね!!
703なまえをいれてください:04/03/07 15:48 ID:6zxFIeWH
>>701
音出るのか・・・産声みたいで萌えだね
704なまえをいれてください:04/03/07 16:06 ID:0bjfMzTc
中古初期版ベロニカ100円で買ったら
別な店で新品完全版が300円で売ってやがった
705なまえをいれてください:04/03/07 16:20 ID:AtcQqN2p
連ジって、本体だけじゃ対戦出来ないんだ・・・OTL
PS2にしときゃよかった
706なまえをいれてください:04/03/07 16:32 ID:Fwb+U/Gj
VGAねーなぁ
707なまえをいれてください:04/03/07 16:32 ID:J24K3FfM
漏れもDCの起動&作動音好き
VMピーとかなんか楽しい

>682
そんなセリフ言わねーよ>spirit of the speed
操作は擬似アナログのカクカク、フレームレートもカクカク
正直クソと言ってやりたい
レースゲームと思って買うな
そんなにキレイでもないグラフィックの雰囲気のみ楽しもう
708なまえをいれてください:04/03/07 16:51 ID:eMT1ODn2
ドリキャスへの愛が全く無い人は電源をいれても、本体はピー音を返してくれないらしい・・・。
709なまえをいれてください:04/03/07 16:56 ID:VkAQFpU7
俺ピー音嫌いだからむしろ好都合
710なまえをいれてください:04/03/07 16:59 ID:Rx+Wn9av
VMピーはうるさいから裏の配線切ってるよ。
711なまえをいれてください:04/03/07 17:01 ID:eMT1ODn2
それだけじゃない。電源を入れるとオレンジ色に光る∀もAになるらしい・・・。
712なまえをいれてください:04/03/07 17:23 ID:fbirvqFF
NBA2k2が最強。
713なまえをいれてください:04/03/07 19:59 ID:gbVdEXQh
>701
DCからのGD-ROM認識成功おめでとうメッセージらしい。
714なまえをいれてください:04/03/07 20:25 ID:5eBuINoU
>>697
ベロニカを特典目当てでローソンで予約
PSバイオ3も特典目当てでセブンで予約
DCバイオ3はビック投売りで500円で購入

そんな俺はどうなるんだろうか。
715なまえをいれてください:04/03/07 20:26 ID:sdZjVad1
>>714
えーと、2勝1敗?
716なまえをいれてください:04/03/07 21:52 ID:1A+gVPAE
今日暇だったんで、前々からやってみたかった
DC純正ジョイスティックのレバーを三和製に変える作業をした。
いや〜〜〜使い心地最高!!!
今日は良い暇つぶしになった。
717なまえをいれてください:04/03/07 21:56 ID:8fvDQbi9
kof2003は発売してくれるんかのう…
718なまえをいれてください:04/03/07 22:27 ID:KZvGu53l
ガンスパ中古2500円って買いですか?
719なまえをいれてください:04/03/07 23:21 ID:LqMCq2kS
欲しければ定価以内なら買い
ゴミなら100円でもイラネ
ちなみに漏れは300円の価値しか感じなかった>ガンスパ
720なまえをいれてください:04/03/07 23:29 ID:ttVJpG5v
ガンスパイクおもしろいと思うのだが。
俺的には2500円は買い。
721なまえをいれてください:04/03/07 23:40 ID:o9LPh6q5
ん〜、1500かなぁ
722なまえをいれてください:04/03/07 23:45 ID:9uTFhLcC
2300円
723なまえをいれてください:04/03/08 00:28 ID:vSmdgQbR
ぶっちゃけ2000円までかとガンスパは。俺は2600円で買ったけど初めは
モーレツに騙されたと思ったほどしょぼめのゲームだよ。
ただちょっとやり込むとだんだん癖になるおもしろさはある。
地味だし、オールドゲーム好きなら買いかな。斬新だが古臭い。
画面固定全方位シューティングゲームでたまに隙をみてアクションボタン
で攻撃するだけだから。アクション出すタイミングを探ることが
唯一の楽しみともいえるかもしれない。さあドースル?
>>701ちゃん☆
ξ´ー`ξ.oO〔本体が〜放送禁止用語を叫んでいるからよ…〕


     (メ ̄∇ ̄)θ))☆スパ-ン!三 ξo_ _ξo
725718:04/03/08 00:36 ID:g0ZrvXc2
相場が知りたかったもんでスイマセン
近くだとDC売り場縮小の一方なんで
サンプリングができなくて
ゲーム自体は昔そこそこハマったくちです
スマッシュTVみたいで割と好き
726なまえをいれてください:04/03/08 01:18 ID:bT58f16p
ギャルゲでやっといたほうがいいの教えれ

シスプリとか白詰とかそういうのはかってるけど、ルームメイト
とか疑似恋愛系のはいまんとこやった試しがない。
727なまえをいれてください:04/03/08 01:20 ID:krGBvCuo
>>726
ギャルゲ板で聞いて。

【もう】DCのギャルゲーを語ろう。18【だめぽ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1075608337/l50
728なまえをいれてください:04/03/08 02:34 ID:45XDPhkp
ハードオフで、DCツインスティックを500円で購入。

また部屋がせまくなった…_| ̄|○
729なまえをいれてください:04/03/08 04:30 ID:HN3Kz3L/
↑じまんですか?
730なまえをいれてください:04/03/08 05:49 ID:1dGh2ugS
三和のボタンもそのままつかえるのかな!!
731なまえをいれてください:04/03/08 08:37 ID:bT58f16p
漏れDCとSSのツインスティック一つずつもってんだけど、SSの奴を
DCで使うためのアダプタってうってんのかな?
732 :04/03/08 09:50 ID:0hoqkAJO
中古ソフトに付いている「ポイント○○○」という紙は
何なんですかね?
取っておいた方が良いんですか?
733なまえをいれてちょ:04/03/08 10:08 ID:NG71N4oA
記念にとっておきなよ
734なまえをいれてください:04/03/08 11:18 ID:xY8IuBEn
記念かw
735なまえをいれてください:04/03/08 11:52 ID:In/0yK4F
>>731
アダプタ買うより中古のツインスティック買った方が安くない?
736なまえをいれてください:04/03/08 13:04 ID:FHefWDOY
SSコントローラーアダプタ3と、DCツナイデント123がある
前者はSSツインスティックに足りないボタンをアダプタ側に追加して対処
後者は足りないボタンを同時押し扱いで対処するため、必殺技を出すとポーズがかかる・・と説明にあった
737なまえをいれてください:04/03/08 17:24 ID:M/LTHTIq
>>732
ポイント溜めるといろいろ特典があったよ。
738732:04/03/08 17:50 ID:HsngeVoJ
>>737
そうなんですか。
俺はDCソフトすべて中古で購入だけど
それにも結構ついてたなぁ〜。
何ポイントぐらいになったか調べてみます。

昨日中古販売店で「セガ エクストリーム スポーツ」って
ゲームを見つけたんですが、コレってオモしろいですか?
739なまえをいれてください:04/03/08 18:10 ID:LCmmBBCy
>>738
737は「過去形」。つまりポイントは既に無効
740なまえをいれてください:04/03/08 19:59 ID:kDGD/RhK
式神UがDCで最後に買うゲームになってしまうのだろうか
はぁ・・・
741なまえをいれてください:04/03/08 20:02 ID:0fqR8AeJ
漏れは斑鳩が購入最後のソフトと思ったが


投売りソフトを買い続けていますw
742なまえをいれてください:04/03/08 20:20 ID:M/LTHTIq
>>740
俺はキカイオーがドリコレで販売されると信じてるけどな。
743なまえをいれてください:04/03/08 22:38 ID:Oru9kQjJ
キカイオーなんて既にドリコレ以下の値段で売ってるでしょ。
744なまえをいれてください:04/03/08 23:37 ID:XNxv4ypc
式紙なんてX箱PS2GCと出てんのになんでいまさらDCやねん意味ねーじゃん
さっさとギャルゲDC出さんかい
745なまえをいれてください:04/03/08 23:46 ID:RuQjjDd1
X箱はまだですが?
746なまえをいれてください:04/03/08 23:51 ID:k3XnsAYe
本来DCの性能からして、ギャルゲより式神のようなゲームが
移植されて然るべきなんですが。
ギャルゲやりたいならPCFXでもやってなさい。
747なまえをいれてください:04/03/09 00:24 ID:XrFcpDC/
新作がギャルゲー9割シューティング1割というこの状況で、
あなたはまだギャルゲーを出せと言うのですか。
748なまえをいれてください:04/03/09 00:31 ID:8/Eapdt6
>>747

ID:XrFcpDC/


DCキターーーー!
749なまえをいれてください:04/03/09 00:38 ID:XrFcpDC/
うわ、俺こんなの初めてだよ。
どうしよう。とりあえず何をしたらいいかな?
750なまえをいれてください:04/03/09 00:49 ID:Xk1Aue1w
なにくわぬ顔でタイトーが名古屋打ちできるゲームとか出しそうなきがする
ようなそうでもないような感じの今日この頃ですな
751なまえをいれてください:04/03/09 01:04 ID:iATJuoef
ギャルゲDCはあからさまに「ドリームキャストに移植するよ!」って
意志表示してると思っていたがな
DCPSを出してもギャルゲDCを出さんメーカーもメーカーだ!
752なまえをいれてください:04/03/09 01:39 ID:RYlErFt3
>>749
とりあえず呼吸をうるさいくらい荒めに。
753なまえをいれてください:04/03/09 03:06 ID:0YbiJTaH
末期になるとギャルゲーばかり大量投入されてて鬱になるけど
もし、ギャルゲー出さずにいたら発売予定のDC欄は
ちょこんと「式神2」だけになって、いずれ消滅するわな。
まぁ、そっちの方が潔い感じがするけど。

発売予定の欄にギャルゲーばかりあるのって
ゲーム雑誌で発売予定のDC欄を存続させて
マニアックな作品を移植されやすい環境にしておく為なんじゃないのか!?
と言ってみたり。(ギャルゲは捨て駒)

で、WSのFF3は何処逝ったんだよ…
754なまえをいれてください:04/03/09 03:19 ID:YgSHzZf8
まぁここまでギャルゲーの繋ぎがなかったらDC市場(流通もか?)が完全になくなってたかもしれないからな
買うかどうかは置いといてギャルゲマンセー

FF3は■が逃げたのでむりp
しかも他の会社に移植任せる気もないみたいだし・・・
755753:04/03/09 03:30 ID:ilUoMjrp
そういう意味ではギャルゲマンセーだね
ただ、ギャルゲ苦手な俺としてはDCコーナーにギャルゲばかりある今
ちょっと肩身が狭い思いでいっぱい。(ギャルゲ好きの人スマン)

なんでFF4がFF3より先に移植されてんだよ…(スレ違いネタごめんなさい)
756なまえをいれてください:04/03/09 04:27 ID:2EJ5Ulus
ジョジョはPSと同じようなやつですか?
ガンブレイブはどのようにおもしろいのですか?
爽快感ありますか?PSOはどうなんでしょう?
教えてくださいお願いします!
757なまえをいれてください:04/03/09 05:50 ID:gkaRsRFo
ガンブレイブは知らないけど…
DCのジョジョはアーケード版2作品(Ver違い)を移植したもので
ひたすた格闘するのみ。
スーパーストーリーモード(だっけ?)はPS版のみ。
(マッチングサービスも終了しているので通信対戦も無理っぽい。)

PSOは、今から遊ぶのであればGC版の方をオススメする。
ハードクラッシャーだしDC版の内容もほとんど収録してあるっぽいし
DC版で遊ぶというのも悪くない選択だけど…
ゲーム内容については、ファンタシースターシリーズを知らなくても
全然、楽しめる内容。(知っていると更に楽しめる?)
758なまえをいれてください:04/03/09 06:32 ID:6p0ZJ4gU
PSOはそれまでの作品とはあまり関係無いな。固有名詞が同じな程度。
一部知っていればにやりとするものもあるが、そういうものもある、程度。
759なまえをいれてください:04/03/09 07:22 ID:H7JDBqAT
>>756
ガンスパイクの間違いか?
760なまえをいれてください:04/03/09 08:35 ID:Xk1Aue1w
とつぜんナムコが血迷って、リッジレーサーR4DC向け(NAOMI)向けに
リメイクしてくれることをモリマンより高く願ってみます
761なまえをいれてください:04/03/09 09:50 ID:9DjgfgW/
KOF1999,2000,2002と持っているのですが99と2001は買う価値ありでしょうか?
762なまえをいれてください:04/03/09 10:09 ID:iIIw5IC8
対戦できるFPSゲームってある?
763なまえをいれてください:04/03/09 10:19 ID:/W7lHyRM
>>761
99はドリームマッチとエボリューションのどっちだ?
764なまえをいれてください:04/03/09 10:26 ID:9DjgfgW/
>>763
持っていないのは99の方だよ。1999は持ってる。
765なまえをいれてください:04/03/09 10:43 ID:MdLzNDj3
>>762
海外DC用ならアンリアルトーナメント
1画面で4人までプレイ可能

>>764
1999(98)、2002以外のKOFは正直コレクションとして以外いらない
安けりゃ買え
766なまえをいれてちょ:04/03/09 11:45 ID:tYTNp4yL
2001はストライカーの有無が任意に選べるのでストライカー嫌いの俺としては
結構良かった。でも、いろんなところでいわれているけど、中ボスとラスボスの
音楽以外なんか変。今までのキャラとかそのチームに合ったイメージの曲じゃなくて
単なるお経みたいだったのが残念。
でも99、00、01全部廉価版が出てるので全員分クリアすれば元は取れるから
勝って損はないかも。
767なまえをいれてください:04/03/09 13:05 ID:9DjgfgW/
DC版のデイトナ安かったので買ってみたが。。。
なんだこれ、、、操作性最悪じゃん、、、。
サターン版の方が面白かった。
768なまえをいれてください:04/03/09 13:26 ID:2EJ5Ulus
>>757
ありがとうございます、ジョジョは格闘のみですか
それならパワーストーンで十分ですね、PSOは安いですけど
ネット繋がなくても楽しめますかね?やり込み要素みたいなものはあるのですか?
>>759
ガンスパイクです。すいませんでした

クレイジータクシーは1と2両方そろえるべきですか?
片方だけでも十分でしたらどっちがいいでしょうか?
769なまえをいれてください:04/03/09 13:27 ID:8/Eapdt6
>>767

そうなんですよ。十字キーが使えないので慣れるまでがたいへん。

レースコントローラがあれば最高のゲームなんですが。
770なまえをいれてください:04/03/09 13:32 ID:obSk+W9B
クレタクは1だけでいいかと
771なまえをいれてください:04/03/09 13:36 ID:9DjgfgW/
クレタクは絶対に2の方がやりごたえがある!
772なまえをいれてください:04/03/09 13:38 ID:pt0J9pi9
両方スキー
773なまえをいれてください:04/03/09 13:38 ID:r7BfHnD3
今エアロダンシングF買ってきてプレイしてるんだが楽しみ方がさっぱりわからん…ひょっとして地雷踏んだ?
774なまえをいれてください:04/03/09 13:38 ID:9DjgfgW/
あ、そうそうバンガイオーやっとみつけてやってみたんですけど・・・
クソゲーでした。あれだけ探したのに・・・ウワーン・゚・(ノД`)・゚・。
775なまえをいれてください:04/03/09 13:47 ID:obSk+W9B
あー、クレタクは2やってから1買った方がいいかも。
1→2の順番でプレイするとガッカリするから
776なまえをいれてください:04/03/09 14:51 ID:QcbTB1ah
774
サイバリアより
はるかにましじゃい
400発カウンターは
派手派手できもちいいし
777なまえをいれてください:04/03/09 14:57 ID:9gEQBjfI
バンガイオーはシューティングというよりアクションに近いからなあ。
俺は会話デモ含めて最高に好きだが。
778なまえをいれてください:04/03/09 14:58 ID:QcbTB1ah
773
ナカマハケーン
地雷というかシュミレータ
ハリアーとかを垂直に浮き上がらせて
悦に入るゲーム
779なまえをいれてください:04/03/09 15:02 ID:T90yvJZs
>767
デイトナは出るたんびに操作性が悪くなる。

780なまえをいれてください:04/03/09 15:13 ID:2EJ5Ulus
>>775
なんでですか?
781なまえをいれてください:04/03/09 15:23 ID:9DjgfgW/
サイヴァリア2はアケをベタ移植しすぎじゃないかな?家庭用の得点がほとんど無い。
バンガイオーはお子さま向けって感じがしてちょっと、、、。
っていうかあれはほとんどアクションだしキャラが小さすぎて迫力が無いし
キャラ設定とかデモとか見ていて吐き気がする。一瞬ギャルゲーかなと思った。
あの程度でヲタには丁度いいのかもしれんが。
782なまえをいれてください:04/03/09 15:40 ID:T90yvJZs
トレジャーはゲーム内容と絵が合ってないよな。
ガンスターと斑鳩は良かったが、シルバーガンの漫画絵は萎えだし。

バリバリ硬派なのにあの絵はなんだと。
783775:04/03/09 16:07 ID:obSk+W9B
爽快感と言うか、全てを蹴散らして突っ走るあの馬鹿馬鹿しさというか、
そういう感覚が2ではかなり減少するから。
784なまえをいれてください:04/03/09 16:37 ID:gG2wX8Ec
>>773
あれは戦闘じゃなくて、うまく操縦する事に楽しみを求めるゲームです。
うまく操縦して、リプレイを見てにやり。そういうゲーム。
785なまえをいれてください:04/03/09 16:52 ID:mQS7R490
俺は未だにクレイジーダッシュができない、、、、

ダッシュできないとクリア不可だよなクレタク2
786なまえをいれてください:04/03/09 17:15 ID:Wqf6eI6x
つーか、エアダンFの裏にはリアルドッグファイトシミュレーション
って書いてあるんだけれど、読まずに買ったのか?
787なまえをいれてください:04/03/09 18:35 ID:mXXSGUYi
>>769
ハンドル、アクセル、ブレーキ
各操作性全てをアーケード版をそのまま持ってきたって感じだよな
やっててアーケード版に近い動きなのはわかるんだが
パッドじゃまともに操作出来なくなってるのが辛い
完成度が高いだけに非常に勿体無い
788なまえをいれてください:04/03/09 20:07 ID:dCtwj01T
ヴァンパイアクロニクルの移植具合どう?
789773:04/03/09 20:39 ID:r7BfHnD3
>>778
漏れ680円で買ったんだけどいくらでした?
>>786
パッケージのゲーム画面とリアル「ドッグファイト」っていうのに惹かれてマクロスみたいなのだと思ったんだよ…でも背景綺麗だし音楽好きだしハマれるかな?
790なまえをいれてください:04/03/09 20:44 ID:Za4KPOOA
>>789
680円でって…うらやましいもんだ…
791なまえをいれてください:04/03/09 21:38 ID:BizCmDN+
>>787
デイトナはアーケード版の操作感に一番近いのは、SSの一作目だと思うが。
DC版はパッドでの操作感の調整が出来てない気がするのは同意。
大体、移植を元気に丸投げするなよと。
792なまえをいれてください:04/03/09 22:14 ID:Xk1Aue1w
フフフ、
まるコンかわいいんだなこれが。
かたちがかわいいんだな。

フフフ
デイトナとまるコンのセットは永遠ですな
793なまえをいれてください:04/03/09 23:09 ID:ycFM7yCh
>789
ハマれるかどうかは他人に聞くなよ(w

まぁ環境周りが合ってるなら自由に飛びまわれるようになれば楽しいと思うよ。
もっともFFMできちんと基礎を習得してないとTCは散々だと思うし
各ファンディスクに収録されてるリプレイみたいな飛び方は一生出来ない。

とりあえずやりこむつもりならつばさは探してでも持っといたほうがいいと思う。
794なまえをいれてください:04/03/10 00:07 ID:QeYk8PfB
>>793

ID:ycFM7yCh

IDがFM7!

って知らないだろうな・・・。
795なまえをいれてください:04/03/10 00:14 ID:i25z7LpZ
スピリット・オブ・スピード1937の話題が出てたけど、あのゲームって隠しコースとかマシン有るの?。
旧ニュルか旧スパでも出るならやり込む気起きるかも。
796793:04/03/10 00:38 ID:mcOGuLp3
>794
しっとるよ!ソフトシンセだろ?じゃなくてFMVの遠いご先祖様だろ?
>>768ちゃん☆
できれば、両方そろえたほうがイイかなぁ。
1は爽快感が高いゲーム性が光りぃ
2はパズルゲームのような繊細なゲーム性が光ってるから♪ ξ=∂ヮ∂=ξ

片方だけを買うとなれば〜ワタシ的には1だわん。
先にパピコした、爽快感の高いゲーム性って点も理由だけどぉ
なによりも、1は「制限時間」と「道路混雑度」の2点においてぇ
幅広い難易度設定ができるからっ。
ちなみに、2は難易度設定ができないんよ。
798なまえをいれてください:04/03/10 01:07 ID:QeYk8PfB
>FMVの遠いご先祖様だろ?

グッジョブ!!
799なまえをいれてください:04/03/10 01:37 ID:z6841GLC
映画「イノセンス」を見て、前に一度見たかのように錯覚した理由が分かった。

これって「デスピリア」のキモくて切ない感じと同じジャン。
よし、引っ張り出してきてもう一回やるべ。
800なまえをいれてください:04/03/10 02:00 ID:9dT3MDMw
FMXの兄貴分
801なまえをいれてください:04/03/10 02:51 ID:4/LbFlEy
77AVは夢の機種
802なまえをいれてください:04/03/10 05:39 ID:VAFctTAS
ベルセルク純正VGA使ってるんだけど声とムービーがずれるのは
仕様なのですか?
803なまえをいれてください:04/03/10 08:26 ID:9dT3MDMw
総天然ショック!!
804なまえをいれてください:04/03/10 08:48 ID:Bs8iAX8a
「コロニーの落ちた地で」クリアしたよ。
男臭くてイイ。GM好きの私としては高得点。

上の方で難しいと言ってる人がいるけどロックできれば
それほど難しくはない気が…

残りの積みゲーは「スペースチャンネル5」「ROOMMANIA」「マリオネットカンパニー2」
さて、どれから逝くか。リストラにあったから時間はあるのよ、っと。





_| ̄|○バカ...
805なまえをいれてください:04/03/10 08:52 ID:AsaIWZC6
ルーマニアかな、逝けるのは
806なまえをいれてください:04/03/10 09:08 ID:p1DEXpOR
ネカマさんこんにちわ。
リストには無いけどシェンムーをオススメするわ☆
807なまえをいれてください:04/03/10 11:08 ID:lDYg5lsW
S端子ケーブルでもそれなりに綺麗?
808なまえをいれてください:04/03/10 11:19 ID:iujTY6r+
最近、やまおにが放置されまくってて可哀想w
809なまえをいれてください:04/03/10 11:22 ID:p1DEXpOR
普通のテレビでの斑鳩とサイヴァリアの縦長画面。どうにかならんですか?
810なまえをいれてください:04/03/10 11:34 ID:RSmTmDiT
寝て遊べ
811通りすがりのGM好き:04/03/10 11:35 ID:eHE4kNNY
>>804 =「コロ落ち」をもっと楽しむ方法= 1:相手をHARD、 自分を3ステージ以外マシンガンで。 2:僚機を使わず自機だけでクリア。 3:残り敵1機に対して僚機が2機がかりで倒すのを、スコープ見ながらニヤニャ‥‥等があるよん♪
812なまえをいれてください:04/03/10 15:44 ID:FJZ6VxvX
ルーマニアは本能おもむくままに遊ぶのがイイ。
サウンドコレクションは適当にやっててもそこそこ集まるけれど
本格的に全部集めるとなるとかなり作業的になりそう…
813なまえをいれてください:04/03/10 17:51 ID:4OB9p3b+
今日BOOKOFFにいったら
サクラ1〜4が全部中古だが950円で売ってた3のメモリアルパックも
すでにもってたんで買わなかったが安いよねこれ(´-`)
結局980円のパワスマかってきた・・・
814なまえをいれてください:04/03/10 19:11 ID:0B6djYqy
>>804ファンになりそうです。

ラングリッサーミレニアムは爆弾。

ドラゴンフォースをダブらせて買ったばかりに…

_| ̄|○
みんな気をつけろー!!
815なまえをいれてください:04/03/10 19:22 ID:x71FKwtx
>813
ソフマップでは一時期新品で980円。
掃けたのが流れ込んだんだろうな。
816なまえをいれてください:04/03/10 20:38 ID:r5Xp3KTs
>>799
てういかオチはデスピリアと一緒だよね。
817なまえをいれてください:04/03/10 20:54 ID:vzU/eq6h
818なまえをいれてください:04/03/10 22:13 ID:1pOFNDFp
デスピリアか、続編でねえかな…。
819なまえをいれてください:04/03/10 22:20 ID:K2NLlARI
グランディア2おもろすぎ〜。
みんなでメシ食いながら談話するのがたまらなくいいわ。
戦闘も迫力があってグッドやし。
これがわんぱく○ぞうで480円とは、DCは神やね。
820なまえをいれてください:04/03/10 22:27 ID:Y45oL14J
やっとスト3 PS2で出んのか、遅すぎDC版で十分だけどな。
821なまえをいれてください:04/03/10 22:41 ID:klYJ0iAR
>>816
デスピリアの終わり方って、未だに解ったような解らないような
宙ぶらりんな感覚なんだけど、イノセンスもそうなん?

……観なきゃ!
822なまえをいれてください:04/03/10 23:00 ID:C8wlVTOt
>>820
マジかよ…
今日やっと見つけて買ってきたとこなのに…
823なまえをいれてください:04/03/10 23:00 ID:DTQ0NmOT
マヂ?ストスリでるんだPS2で。DCののなかでも群を抜く特権が遂に
開放されるのね。悲しいようなうれしいような。追加は誰だろ?
824なまえをいれてください:04/03/10 23:18 ID:/84VPM0N
DCユーザー自慢のスト3もPS2に移植が決まりました。
もう、DCなんて持ってても意味ないから捨ててPS2買おうよ

プレミア価格も一気に暴落w
ロードスの二の舞じゃんwwww
825なまえをいれてください:04/03/10 23:24 ID:plZ74ImT
いつプレミアがついたのかと小一時間
826なまえをいれてください:04/03/10 23:28 ID:A7sBBtzU
( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
827なまえをいれてください:04/03/10 23:29 ID:Jjm/mlSK
DCユーザーでありながら1回もプレイしたことないスト3が
移植されようがされまいが関係ない
828なまえをいれてください:04/03/10 23:40 ID:h2RwMzPj
スト3がもっと盛り上がって
カプンコがストUシリーズをまた作ってくれることを祈る……
829なまえをいれてください:04/03/10 23:43 ID:plZ74ImT
Wインパクトしかもってないので関係ないのです。
830なまえをいれてください:04/03/10 23:45 ID:hPiT8PSN
>>824
アホか
型落ちハード買って数百円のゲーム買いあさるのがいいんじゃねえか
PS2?PS3が出たら買うよ
831なまえをいれてください:04/03/10 23:45 ID:lDYg5lsW
>>825
ご く 一 部 でプチプレミアついてるよ。
ネットで見つかるやつでソフマップみたいな店はない。
832なまえをいれてください:04/03/10 23:48 ID:Bh23nieA
>>830
んだんだ
833なまえをいれてください:04/03/11 00:31 ID:weLul6vo
次はボーダーダウンでも移植してもらいますか。
834なまえをいれてください:04/03/11 00:53 ID:Ermnj7tF
PS2がいちまんえんでかえればかうよ
835なまえをいれてください:04/03/11 02:28 ID:8v7nkrdu
スト3の移植度はどうなんだろうか?
ハイパースト2で酷い目にあったし、、。


836なまえをいれてください:04/03/11 06:38 ID:tsHfKBnR
正直スト3の、あのアニメパターンをPS2に移植できるのだろうか?
837なまえをいれてください:04/03/11 07:03 ID:DmM8plCF
VRAM少ないけどRAMはDCの2倍あるから楽勝でしょ。
838なまえをいれてください:04/03/11 10:44 ID:r80+kQIX
このスレはPS2持ってる住人少ないんだな。
今更買うならPS3まで待つのもいいと思うけど。

もしかして釣られた?
839なまえをいれてください:04/03/11 12:12 ID:TWw8emvM
このご時世、PS持ってない人なんてごく少数だと思うけど…。
DCは接待ゲームがマニアック過ぎていかん。
840なまえをいれてください:04/03/11 12:20 ID:5PMDjkff
持ちたくないっつーか
841なまえをいれてください:04/03/11 12:26 ID:6PgelFmn
PS2買ったけどやりたいゲームないんで4日後売った
842なまえをいれてください:04/03/11 12:34 ID:MFgB0OBX
PS(O ver.)2なら持ってる
843なまえをいれてください:04/03/11 12:44 ID:QyUjaVx1
やりたいゲームならPS2よりXBOXの方が多い。
844なまえをいれてください:04/03/11 12:57 ID:TWw8emvM
PS2にもいいゲームは存在するんだけどなぁ。
エースコンバット4、アーマードコアSL etc...
こいつらがDCで作られていたのなら、俺もPS2買わなかったさ。
845なまえをいれてください:04/03/11 13:13 ID:LFAy/Mmj
>>756
スーパーストーリーモードが無い
スタンドの色がアーケードと一緒
846なまえをいれてください:04/03/11 13:16 ID:YtQ2NuLS
>>756

>>845に追加して
・AC版の忠実移植(PS版は技の繋ぎのタイミングや判定が結構アバウト)
847なまえをいれてください:04/03/11 13:36 ID:QyUjaVx1
セ皮は一般人にはわかり難い(きっと本人もわかっていないと思うけど)
「・AC版の忠実移植」という言葉が大好き。
明確なおまけとかの部分で容量とかマシン性能で負けているから
言い訳がそういう曖昧な部分を誇張するしかないんだけどね。<ドリカス
848なまえをいれてください:04/03/11 14:22 ID:4FamDZQ0
カプエス2000が180円。
PROが100円。 で売ってた

3D格闘しかやらないんで、叩き売りなのか不良債権なのかとーんと分からない…


即買いかな?
849なまえをいれてください:04/03/11 14:25 ID:M891Yniq
自尊心の問題だ。ゴミを拾うのにいちいち人に許可を求めるな。
850なまえをいれてください:04/03/11 14:30 ID:YtQ2NuLS
カプエス2000??
851なまえをいれてちょ:04/03/11 14:31 ID:NsbfY1PK
なんでPROの方が安いの?
852なまえをいれてください:04/03/11 14:32 ID:kzwe3Epu
ガンスパイクってどーですか。
853なまえをいれてください:04/03/11 14:33 ID:/aSvXlXV
どうですよ。
854なまえをいれてください:04/03/11 14:43 ID:YtQ2NuLS
ああ、ミレニアムファイト2000のことか。
ていうか100円ならゲーセンでワンコイン入れて試しプレイするつもりで買えばいいじゃないか。
個人的に2D格闘の中でカプエスはあんまり好きじゃないけど、
3Dしかやらない人間の2D格闘入門としては程々に単純で基本を抑えるのにはいいと思う。
買うならPROの方。
855848:04/03/11 14:55 ID:4FamDZQ0
>>854
いや、セガラリー、SSワンチャイと同価格だったんで警戒しちゃって

魔剣Xよりも安かったし
856なまえをいれてください:04/03/11 15:48 ID:7xmCh/YW
100円、180円なら気楽に買えるよな。

それでも180円のソニックシャッフルは買って損した。
857なまえをいれてください:04/03/11 15:55 ID:UMzRt2nV
キティちゃんブルー 5000円

1年半程前に見たっけ。
箱無しだけど、VM、マウス、キーボード付きだから
即買いすべきだった・・・。
悔しい買い物の一つです。
858なまえをいれてください:04/03/11 16:03 ID:UMzRt2nV
マウスは、無かったか。
ワリイ
859なまえをいれてください:04/03/11 16:36 ID:YtQ2NuLS
10円で買ったバーチャストライカーは開封すらしてなかったり
860なまえをいれてください:04/03/11 17:29 ID:x1DR2RxH
今日esを買ってきたんだが、なかなか面白いな、これ。
ギャルゲーばかりのDCの中では貴重な、オリジナルのAVG。
861なまえをいれてください:04/03/11 18:26 ID:w3LgJil4
(´∀`)熱闘ゴルフをまったりやるのがいいね。
せがた三四郎をだしたいな。
862なまえをいれてください:04/03/11 18:35 ID:27vJtckR
クレタク1に「時間無制限」にするコマンド(裏技)ってある?
863なまえをいれてください:04/03/11 19:11 ID:cR4kM1pN
PARに頼るしかなさそうだよ
864なまえをいれてください:04/03/11 20:51 ID:ON/yBdMa
>738
エクストリームスポーツ、ばかっぽくてなかなか楽しい
865なまえをいれてください:04/03/11 21:06 ID:PLemD1ZL
>>856
ソニックシャッフルはCPUがこっちのカードの内容露骨に見てるっぽいですしねぇ
正直4人集めないとまともに遊べない気が。

ミニゲームだけやるのなら180円でもいい気がしますけどなかなか集まらないし
結局、自分は某データ集の全ミニゲームオープンデータを使いました
866なまえをいれてください:04/03/11 21:49 ID:B9JligX4
>.865
俺は内容以前にロード回数、時間で投げた。

回数多く、長い。
本格的に遊ぶ前にやる気なくしたよ。
867なまえをいれてください:04/03/11 22:17 ID:MRSKN0Hw
>>847
カプコンに言ってやれ。
つーか後付のおまけをがしがし詰め込んで先に売ったら
売れるものも売れなくなるとは思わないのかねぇ・・・
868なまえをいれてください:04/03/11 22:21 ID:RMcvexW2
ところで「西風の狂詩曲」って面白い?
ロードスが一段落したんで買ってみようかと思うんですが
869なまえをいれてください:04/03/11 22:26 ID:KtAFXI3g
>>868
西風の狂詩曲
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075344740/

これはPS2版のスレで、流し読みした程度だが、操作性が悪いってのがやたら目に付いた。
【操作】で検索したら9割が「操作性悪い」って感じのレス内容だった。
870なまえをいれてください:04/03/11 22:29 ID:VmfPYvnO
オレはあんまり薦めないなぁ>西風
戦闘がメンドクサイし、最初のダンジョンでいきなりループしてる通路があって
迷ってるうちに武器が折れたんだかなんだか知らんが素手になってたりな。
871868:04/03/11 22:42 ID:RMcvexW2
>>869
>>870

サンクス
PC、DC、PS2の中でDCが一番酷く、トラウマになった人も
いるようなのでやめておきます。
872なまえをいれてください:04/03/11 22:45 ID:27CvUVTr
以前、SEGAGTのブレーキが効かないっていう意見に
実車でもこんなもんだよって答えた者ですが、
先日、GT2をやる機会があって30分ぐらいやってみました。
やってすぐブレーキの効きが良すぎるのに驚きました。
はっきりいってノーマルのブレーキではこんなに簡単に止まりません。
時速180キロからのフルブレーキとか一般人は経験しないと思うので、
おそらくばれないように調整してるんですね。

つまり、
シミュレート具合 SEGAGT>GT2
面白さ GT2>SEGAGT
ってことで所詮ゲームなんですよ、GT2は。

SEGAGTは決して面白いソフトではないですが、
ブレーキングを極めてみるのも一興かと。
面白いソフトのスレなんでスレ違いですけどね。
873なまえをいれてください:04/03/11 22:46 ID:nmlQ+W7/
西風ってDC版出てたんだ…知らんかった。
874なまえをいれてください:04/03/11 22:57 ID:eDkEg8yY
セガガガを2500円で発見したのですが、サンプルと書いてありました。
面白そうだし、買おうと思ったのですがサンプル版でも構わないのでしょうか?なんか箱も大きかったし。
それとジオンの系譜って面白いですか?ガンダムゲーって地雷多いし、ps2でも出てるみたいなんで買おうか迷ってます。

875なまえをいれてください:04/03/11 22:58 ID:MRSKN0Hw
>872
F355でどんなにリアルにフェラーリの挙動を再現したとしても

 大 半 の 人 間 が フ ェ ラ ー リ な ん て の っ た こ と が な い の で

リアルかどうか分からないのと同じ。
876なまえをいれてください:04/03/11 23:18 ID:ZXWLxrmj
それを言ってしまうと
レーサーじゃなきゃだめじゃん、みたいな
877なまえをいれてください:04/03/11 23:18 ID:27CvUVTr
>>875
SCEはその辺上手いよね。
実際にはアレンジされていたり手抜きだったりするのに
100%シミュレートと宣伝する。
糞まじめにシミュレートしたSEGAGTは
「ブレーキ効かねえぞゴルァ!!」ってたたかれる。
878なまえをいれてください:04/03/11 23:21 ID:DgVbELcs
>>874
俺は2001年から2003年までの間ほぼ系譜だけで過ごしたといっても過言ではない。
ガンダム好きでないなら、あまりはまれないとは思うが。
879なまえをいれてください:04/03/11 23:46 ID:4swQqWjy
>>877
27CvUVTrはとても必死に見えますw
880なまえをいれてください:04/03/12 00:24 ID:j7RWyfcj
>867
例のアレはコピーライトが2001年だった。
出たの2002年4月なのにな。

つまり2001年には出来てたというわけだがバンダイ&SCEに止められたんだろ
881なまえをいれてください:04/03/12 00:25 ID:tV7Hiz/B
>>879 ガンバレ!!
882なまえをいれてください:04/03/12 02:38 ID:F7yjJVd9
>879
その大きな箱ってやつは初回限定版の外箱なんじゃないかな?
サンプルって書いてあったのは、きっとその箱がサンプルなだけで
売ってるソフトはきっとちゃんとした製品だと思われるけど…
試しにレジに持っていって中身確認させてもらって
説明書とかソフトをチェックしてみるのが良さそう。
883segaGTまだワークスカー取れない‥:04/03/12 08:34 ID:rCpp7lCx
>>872  ABSが装備されてないのはなんでだろ?(煽りじゃないっす) ‥そのほうが実車の特性が把握しやすいからかな‥?
884なまえをいれてください:04/03/12 09:39 ID:LUyaYeNr
>>874
PSの系譜のながーいロードがDC版で改善されてる。
PS系譜はSS版系譜に思い入れがある人には奨めれないが
こっちはこっちで良作。
PS2版は、やめとけ。
885882:04/03/12 12:07 ID:MoBzivzl
>879 じゃなくて >874でした。
ごめん
886なまえをいれてください:04/03/12 12:22 ID:3vOV2j+f
ソニックアドベンチャーって美味しく頂けまつか?

サターン発のセガユーザーなもんで…
887なまえをいれてください:04/03/12 12:26 ID:uMhv+d61
値段相応の面白さです。ただ3D酔いが。。。
888なまえをいれてください:04/03/12 12:28 ID:WGA9tBlJ
エアろダンシングシリーズは全部スモークだせるの?
889なまえをいれてください:04/03/12 12:56 ID:jsQyJNI/
まぢんさん、どうしてるかな
890なまえをいれてください:04/03/12 15:54 ID:sWFqWA9D
>884
SS版連邦、ジオン両方でクリアした俺にはDC版駄目でした、、、
気が付いたら攻め込まれてるし。

ルナ2包囲、HLV打ち落としできねー。
891862:04/03/12 16:05 ID:p8RhTNmt
>>863 やっぱそうか‥_| ̄|○ ‥さんくす。
892なまえをいれてください:04/03/12 16:07 ID:MfsCFUaC
あの、ヤフオクでスパロボαホーDCが攻略本セットで即決1500円なんですが買いですかね?一度やってみたかったんですが持ってる方レビューキボン
893なまえをいれてください:04/03/12 16:08 ID:+hq4tNQ9
たまーに格ゲーの移植度の質問があるから知ってるのをまとめてみた。

完璧 (おまけ要素薄)
カプコンvsSNK2 マ−ヴルvsカプコン2 ギルティギアX(+モード有)
ジョジョの奇妙な冒険未来(1と2のカップリング、PSの移植は1だけの上にヤバメ。新キャラいるし買っとけ)

完璧 (おまけ要素やオプション満載)
ストV3rd(注意:新基盤) スパ2X(J攻撃のタイミングが少し違う) ストZERO3

多少の欠点があるもの
ヴァンパイアクロニクル セヴァ1のようなD攻撃からの目押しコンボが超困難に
                ハンターもモーション完全移植なわけではなく、微妙。
                でもハンター版リリスなど、面白い追加要素満載。
894なまえをいれてください:04/03/12 16:11 ID:YX7VE25z
>>892
個人的には最高のスパロボだが
システムが単純なところとグラフィックがポリゴン、カットインが入らない
あたりが特徴で好みが分かれる
ロード時間は長め
PSのFよりは短かったと思う
PSのαにないルートが一つ追加されていて
仲間になるキャラやユニットが少し増えている。
895なまえをいれてください:04/03/12 16:16 ID:sWFqWA9D
>892
シナリオはいつものスパロボ。
売り?のジャイアントロボは消化不良。

売りの3D戦闘は読み込みが長いので通常はいつもOFF
ボスの止めでONにする程度。

1500円ならまぁいいのでは。
896なまえをいれてください:04/03/12 16:20 ID:f1Gde3CQ
>>892
3Dの戦闘シーンでもいいなら、、、

スパロボって2Dでぐりぐり動くのが、醍醐味なんだけどね。

買うのかどうかは自分で決めましょう。
買いですかね?とか書かないよーにね。
897なまえをいれてください:04/03/12 17:04 ID:MfsCFUaC
>>894、895、896
レビューありがとうございます。即決で落札しました。
>>896
すいません気を付けます
898なまえをいれてください:04/03/12 17:50 ID:g1axk0Ti
>892
全体のテンポはPS2倍速でやるPS版のほうが上
だが62話でミンメイの歌がきちんと流れる
それだけで買いだ!よかったな
899なまえをいれてください:04/03/12 18:32 ID:uZ8aXIgj
>>893
ジョジョの使用可能キャラはPS版もDC版(遺産)も一緒なはずだぞ。
PS版に入ってないのは遺産の追加技。

PS版がやば目ってのは同意。
900892:04/03/12 19:22 ID:MfsCFUaC
>>898
ありがd。ペイメントで速攻振り込み済ませたら出品者様先程発送済ませてくれたみたい。
早く届かんかなぁ…プレステαはリアルタイムで三回、二年後に三回計六回クリアしたけど楽しみだ。
新キャラ、新ユニットに追加シナリオに期待大ですよ。
合体攻撃ってたしか無かったですよね?
901874:04/03/12 19:25 ID:jo5eP9PS
セガガガの箱はなんかDVDの箱みたいなやつでした。店員さんに開けてもらったんですが、たしかディスクにもサンプルって書いてあったような・・・
なんでも、サンプルだがクリアは可能、なんだそうです。クリア可能ってどういうことか聞いてみたんですが店員さんにもわからないようでした。
902なまえをいれてください:04/03/12 19:26 ID:0O2Qilg+
DCのRPG/TRPGについて教えてください。

とりあえず百剣/エタアル/グランディア2は持ってます。
ほかにオススメあるっすか?
903なまえをいれてください:04/03/12 19:27 ID:YX7VE25z
>>900
合体攻撃はあるぞ。
904なまえをいれてください:04/03/12 19:28 ID:pF/Rx9Hj
>>902
とりあえずテンプレ見て載ってるソフト調べてからだ。
905なまえをいれてください:04/03/12 19:28 ID:Dk1AmVZZ
906なまえをいれてください:04/03/12 20:55 ID:vn8dLvhR
ROOMMANIAやってみました。はまりました。
癖になりそうヽ( ´ー`)ノウハー

ネジくーん
907なまえをいれてください:04/03/12 21:01 ID:pF/Rx9Hj
ルーマニアは子役の演技がもうちょっと上手ければ完璧だったんだが。
908なまえをいれてください:04/03/12 22:02 ID:mfNj8XhV
>>907

やべえいきなりあの子供の事を思い出してジーンときたよ(泣
909なまえをいれてください:04/03/12 22:55 ID:mmuyPm9j
>>901
DVDの箱は、セガダイレクト(D−DIRECT)専売版セガガガと思われる。
後の店頭版との違いは、アダルトチルドレン問題のみ。
サンプルは、ドリームポイントバンクのポイント用紙等が入ってないやつと思われる。
従って、今ではなんら支障がない。ちなみに漏れは、ファイティングバイパーズ2の
サンプル版を持っています。GDROMの中心に沿ってカタカナでサンプルと書いて
ある。これは、ドリームキャストパートナーズがアボーンの時に会員に対してタダで
くれたもの。このときの説明がこうだったと記憶。
910なまえをいれてください:04/03/13 00:30 ID:UMRDULK5
>>902
DCはRPGに関してはかなり不毛。
アスカを薦めたいが、WIN版の方が良いしなぁ。

他のジャンルを当たってみれ。
911874:04/03/13 00:39 ID:miFvQoMM
>>909さん
どうもっす。早速ジオン共々購入してきまっす。

912なまえをいれてください:04/03/13 00:41 ID:R7ar//iY
そういやエクソダスギルティーはRPGだと菅野は主張してるようだけど
どう見てもアドベンチャーだよなぁ…とPSの頃から思ってる。
913なまえをいれてください:04/03/13 01:08 ID:GMp0MUHq
DCのRPGは個人的にはデスピリア&ロードス&シェンムー1,2は神なんだが
あまりに好き嫌いがハッキリ分かれるであろう作品だからお勧めは出来ないよね(W
王道的で面白いRPGなら他機種で探した方が絶対良い。
914なまえをいれてください:04/03/13 01:55 ID:DFO07Fl7
>888
エアロダンシングシリーズは全部スモーク出るけど、様々なカラーリングで、編隊飛行で出せる一作目が一番きれい
スモークで絵を描きたいなら一作目かと
ちなみに「i」はスモーク出るけど、長さがかなり短く制限されてて絵を描くのは無理ぽ
おまけ程度の印象

総合的に見ると、シリーズでは圧倒的に「i」がお勧めと思う
「F」に関しては、正直言って「i」がある現在、買う理由はあまり無いような気がする
915なまえをいれてください:04/03/13 01:58 ID:DFO07Fl7
おっと忘れないように書いとくけど、

【テンプレ候補(評価求む)】
・サイレントスコープwithマウス(STG)

VMにスコープの映像が映ったりするんでつが・・・
916なまえをいれてください:04/03/13 02:05 ID:QcalMU6I
>>909
一時期ツタヤにも体験版おいていたよな
このスレで、コントローラー補修部品等が買える通販サイト
の一つとして、ワタシがよく紹介してるお店
GAMEBANKが〜ついに店頭販売もするんだって。 ξ=∂ヮ∂=ξ
------------------------------------------------------------
こんにちはゲームバンクです♪

明後日13日土曜日、遂にゲームバンク秋葉原研究所が一般公開されます
研究所では、販売禁止商品・自作珍商品の展示から、
ネット通販商品の一部販売まで行っております
詳しくは−>http://gamebank.jp/

※お詫び
当メールはゲームバンク通販にて過去にご注文された方へ送信しています
どうしてもこのメールが不要な方はこのままメールを返送して下さい
当社の[会員情報]を完全に抹消させて頂きます
☆━…‥・
■ゲームバンク
[email protected]
・・‥…━☆
918なまえをいれてください:04/03/13 08:23 ID:IQzrT/Wx
ルーマニアってDCだと1だけですよね?
ソフトはシェンムー1、2とパワーストーンと首都高バトルとルーマニアなんですけど
他におすすめありますか?ソニックは1と2だけですか?2がおもしろかったような
919なまえをいれてください:04/03/13 08:28 ID:lYTY+x8O
>>918
アスカ
920なまえをいれてください:04/03/13 08:35 ID:IQzrT/Wx
>>919
シレンのですか?興味ありました。即レスありがとう
921なまえをいれてください:04/03/13 08:49 ID:UcyKfqSp
ひさしぶりにバーチャコップやったら、VooDoo2が出たあたりの画質なのに
萎えた。

やっぱりDCはサクラ大戦とかグランディアあたりが一番見た目はよかったような気がする。
922なまえをいれてください:04/03/13 09:23 ID:YHrMUUBX
エターナルアルカディアの漫画ってなんかの雑誌で連載してなかったっけ?
もう完結した?
923なまえをいれてください:04/03/13 11:12 ID:gpcCOtHV
>>914
ありがとうございます
iとかでもスモークだせるんですか
でも一作目の編隊飛行のカラースモークも良さげですな
924なまえをいれてください:04/03/13 14:42 ID:7LBf2tWa
>>893
ジョジョはタンデム入力時間が微妙に長いらしい
あとカプエス1、proも完全移植
キカイオーはずいぶん変わってる
925なまえをいれてください:04/03/13 17:30 ID:l24WPN6X
エレメンタル ギミック ギア ってどうなんでつか?

テンプレ載ってるけど、SSのVIRUSを思い出しちゃうんですが…
926なまえをいれてください:04/03/13 18:38 ID:NXeHypEi
バイオハザード3のDC版ってPS版とくらべてどう?

グラフィックきれいになってんの?
927なまえをいれてください:04/03/13 18:45 ID:UMRDULK5
>>925
VIRUSとは全然別。
SSならTHORがかなり近い。職人的な作り込みを感じる。
928925:04/03/13 19:17 ID:l24WPN6X
>>927
ありがd

職人技かー。探しに行ってみよーかな
929なまえをいれてください:04/03/13 19:45 ID:fu6qyCYn
>>926たいして変わらない。
930なまえをいれてください:04/03/13 20:57 ID:atZKQcNf
ストVがPS2で出るからDCもういいや
931なまえをいれてください:04/03/13 21:01 ID:6xXUHf9C
はにはにに御期待下さい
932892:04/03/13 21:18 ID:Da8XYfZp
αDCなんすけど家近かったらしく今日帰ってきたら届いてて驚いた。
で感想なんですがプレステ2のジージェネNEOに戦闘そっくりすね。
ハマりました。レビューくれたみなさまありがd。
>>上でバイオ3の事聞いてた人。
どうでもいいコスチューム2個増えてメニュー画面の構成少し変わったぐらいで特に目新しい変化は無いっすよ。
933なまえをいれてください:04/03/13 22:00 ID:1/FdOfA/
>>932
たまに命中率0%なのに直撃するからセーブはこまめにナー
934926:04/03/13 23:19 ID:m6ii7EDJ
>>929
>>932
サンクス
PS版のが安いのでそっち買うことにします。
935932:04/03/14 00:10 ID:o0IrER0y
>>933
マジ?!気を付けます。つかGブレイカーとネオグランゾン追加されてて驚いた
>>934
3は武器撃ちまくれる爽快感はあるけどやりこむとなると本編もオマケも同じ事何回もやらなきゃいけないから疲れる
そういえばゾンビのモーション一つ増えてました
936なまえをいれてください:04/03/14 00:47 ID:K8AWIT9m
>932
マクロスゼロの2名は集中使うとほぼ無敵。
近距離しか使えんが異様に使えるぞ。

937なまえをいれてください:04/03/14 01:58 ID:su1C3wTw
PS版しかやってないが、マジンガーの装甲を徹底的に上げて
パーツも付けて鉄壁をかけて敵陣に突っ込ませると素敵な事になったような。
パワーアップした後は撃ち放題の大車輪ロケットパンチのおかげで鬼になる。

α以降のスパロボって今までリアル系エースばかりに頼ってたのが2軍やスーパーロボットも
普通に活躍できるようになったからいいな。魂で一気に5万くらい削るのは不可になったが。
938なまえをいれてください:04/03/14 02:33 ID:YJywqeKb
こないだ友だちからDC買ったんです。
そしたらまともにディスク読み込んでくれないんですよ
(縦置きすると多少マシになるけど)
これってゲーム屋で売ってるレンズクリーナーとかいうので直るんですか?
939なまえをいれてください:04/03/14 02:50 ID:xbVXCnNY
>938
「末期症状」の疑いあり。
湿気・室温等の環境によるものなのかもしれないけど
レンズクリーナーを試してみるのも良いけど、あまり楽観できない状態です。
縦置きにしたら読み込むってのは有名だしね…

その友達は気づいていなかったのか謎だけど
言いづらいだろうけど返金してもらった方がいいような気がする。
940なまえをいれてください:04/03/14 02:56 ID:GQyGKZli
ストVPS2に完全移植できるのか?
できるならなぜさっさと移植しなかった?
941なまえをいれてください:04/03/14 02:59 ID:K8AWIT9m
>938
その友達って香具師とは縁を切ったほうがいいよ。
タダならいざしらず不良品を売りつけるとはな。
942なまえをいれてください:04/03/14 03:07 ID:4pnKCDHb
>>937
それって誰でも普通にやる事では?

装甲上げてHP上げて鉄壁かけても、囮どころか気休めしかならないFで
根性と挫折とトラウマを再確認してみよう!

必死に集金しても全然足りぬ、なのに新ユニットはボコボコ増える上にMAP兵器にしてからも金かかる

アムロ、ゲッターは弱めに調整されてるわ、説得には敵陣突入・しかもターン期限アリ、イデオン暴走にはハラハラしなきゃなんないわ…
強化パーツ&隠しキャラの為に無理しまくりでゆっくりやってる暇もねー





あーもーすっかりトラウマです…。
943なまえをいれてください:04/03/14 03:11 ID:QFKJLNUz
αは楽になったよなぁ
雑魚のモビルスーツが1万いかないやつばっかりなところがいい
F完のHMはなんだよ、こちらのカルバリーと交換しろっての。
944なまえをいれてください:04/03/14 03:14 ID:xbVXCnNY
>941
いや、そんな早く決断するのも如何なもんかと思う。
俺もついつい悪い方向に考えちゃったけどさ
DCってある日、急に様子がおかしくなったりするから
ひょっとしたら友達の家との環境の変化によるものなのかもしれないし。

その友達に話を切り出してみてからでも
今後の付き合い方を考えていくということでどうなんでしょ?
945なまえをいれてください:04/03/14 07:20 ID:UTqEdf7A
>>944>>938に壊れたDCを売りつけた友達。
946なまえをいれてください:04/03/14 08:14 ID:5/f8yWgh
>>940
完全移植が難しいから今頃まで移植作業してたとか
同じ今更移植のマヴカプ2が思ったより売れたから3rdも移植することにしたとか。
947932:04/03/14 08:31 ID:o0IrER0y
みなさんレスどうもです。
今日バイト昼からだから早起きしてやってるんですが3D酔いする人にはキツいッスねαDC。
でもムービーとかも新しくなってて好印象。
つか99ブロックは使いすぎ…純正の半分αDCで埋まった
948932:04/03/14 09:09 ID:o0IrER0y
αDCって追加ルートでアストラナガン正式に仲間になるんすね(゚Å゚)
楽しみだぁ〜やっと改造できる…
949なまえをいれてください:04/03/14 09:46 ID:3MyEikwX
DC本体が逝っちゃっても、ハードオフとかのジャンクコーナーで
安く本体買ってモーター取り替えればまた動きそうなので
今日買ってこようと思うのだが、買った物のモーターが壊れたら(´・ω・`)しょぼーんだね。
950なまえをいれてください:04/03/14 09:55 ID:bfFq99ei
ルーマニアクリアしたんですけど子役?って?
951なまえをいれてください:04/03/14 10:30 ID:DSQZStB0
スパーハカーかな…
952なまえをいれてください:04/03/14 10:44 ID:h/GQgTL9
>>950

子供出てこなかった?壁の向こうの。

別シナリオに行っちゃったのかな・・・?
953944:04/03/14 13:54 ID:ojLkL7Oe
>945
残念ながら、それは絶対にない。
だって俺に友達いないもん…(´・ω・`)



954次すれ:04/03/14 13:55 ID:GS3nwiUg
信者論争、ハードネタはゲーハー板、
ギャルゲーの話はギャルゲー板で。
煽りは無視、相手をするだけ無駄。
コテハン叩きは最悪板で。理解して下さい。
違反書き込みは無視の方向でお願いします。騒いでしまっては一緒!
過去ログ及び関連リンク先は>>2-40 あたりをご覧下さい。
質問や相談は>>2-40 以降の過去ログ及び関連リンク先を確認した上でお願いします。

放置できない奴は荒らしと一緒。

おかあさんといっしょ ニコニコプン
ニクコプーンクエ!!!(・∀・)ノシ∴∵

でたのむ
955なまえをいれてください:04/03/14 18:30 ID:GJlYsjmJ
>>936
956なまえをいれてください:04/03/14 19:24 ID:5DUUHM9k
【DCに負担を掛けやすいソフト】
シェンムー2、ソウルキャリバー、PSOver.2

アイドル雀士、機動戦士ガンダムギレンの野望 ジオンの系譜
こみっくパーティー、ディバインラヴ、Dの食卓2

追加あったら教えてね
957なまえをいれてください:04/03/14 20:51 ID:m0j5S5HT
>>965
コットンレインボーを忘れるな!
958なまえをいれてください:04/03/14 21:40 ID:XmlSVIwY
>>956
餓狼マーク・オブ・ザ・ウルヴス
959なまえをいれてください:04/03/14 22:20 ID:cUJ5ehX3
>>956
DOA2も
ギュンギュンいってる
960なまえをいれてください:04/03/14 22:45 ID:zePau5eD
すんません。
今日、店いったらVGA中の?DCをPCのモニターでできるのあったんだが、どんだけキレイ?
ちなみに、正規のものじゃないよ。
961なまえをいれてください:04/03/14 22:49 ID:Cz3FRnDS
>>956
スパロボαもやばい
ギューインギュイーンでDC壊れちゃった
962なまえをいれてください:04/03/14 23:14 ID:Q+KoZvO5
>>956
つくろうシリーズ
963なまえをいれてください:04/03/14 23:31 ID:PxG4YWOZ
>>960 過去レスを参照してください。というか非純正品もいくつかあるので製品名ぐらい書いて欲しかったですが。

非純正品の品質は
>>436,440,442,636 を参照

ちなみにVGA出力は単にTV出力をコンバートするのではなく、
解像度自体が高いので、TV出力時と異なる(高解像度の)映像を出力するソフトも存在してます。
964なまえをいれてください:04/03/15 00:16 ID:5mQESekh
VGABOXって実物見たこと無いんだけど、
ノンインターレースのプログレTVに出力は出来るの?
965なまえをいれてください:04/03/15 00:28 ID:y+TrMgH4
首都高バトル2もかなり負担掛かるぽ
966なまえをいれてください:04/03/15 00:51 ID:SU1f+kCs
>>964
もし ミニD-Sub 15pin 端子(主にPC用のモニタについてる)があるか、変換できて
水平周波数31kHzで解像度640x480を表示できるならできますが。
VGAの意味は分かりますよね?
967なまえをいれてください:04/03/15 01:12 ID:GMC3QASq
968なまえをいれてください:04/03/15 03:03 ID:bmMma29+
1000!
969なまえをいれてください:04/03/15 10:24 ID:fBm5+WwV
ゼロガンナー2買ったけど
ガンスパイクっぽい。
あまり面白くなかった。。。
マーズマトリックスの方が100倍面白い。
970なまえをいれてください:04/03/15 10:29 ID:BIPR6/2Q
マーズマトリックス買ったけど
ナイトレイドっぽい。
あまり面白くなかった。。。
ゼロガンナー2の方が100倍面白い。
971なまえをいれてください:04/03/15 11:08 ID:T2RNllMB
PS2買ったけど
粉っぽい。
あまり面白くなかった。。。
DCの方が100倍面白い。
972なまえをいれてください:04/03/15 12:26 ID:LKJCuphi
ジョジョおもしろい。笑える。音と声しょぼいの以外サイコー
無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁ!!
973なまえをいれてください:04/03/15 14:44 ID:Q1ereai6
  
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
    夢路の部屋はここだ
974なまえをいれてください:04/03/15 15:09 ID:iu9XcM8t
んじゃ、埋め〜
975なまえをいれてください:04/03/15 17:27 ID:0egkp4SZ
ソニックは1と2どっちがおすすめ?
てかソニック自体お勧めですか?
あとルーマニアのポロリ青春ってDCにもありましたっけ?
976なまえをいれてください:04/03/15 17:52 ID:U/Y4xUTg
>975
ソニック1は知らないけれど、ソニック2は結構楽しかったよ(個人的には)
ただ先に進めなくなるとかなりストレスが溜まるかもしれない
チャオを育てるのも楽しい。
だが、正直、この手の3Dのソニックはオススメしづらいなぁ…
何度も死んでクリアする事にあまり抵抗が無いマゾ体質ならどうぞ。

ルーマニアのポロリ青春はPS2のみ。
ポロリはロードも長くテンポがいまいち良くない感じ。
けどサウンドコレクションを集めるにしたがってオープンする隠し要素が
なかなか楽しいものがある。
977なまえをいれてください:04/03/15 19:57 ID:7wIClVWS
ベルセルクはクソゲーですか?
978なまえをいれてください:04/03/15 20:00 ID:iF7Jtik8
>>977
全然クソじゃないよ。長く遊べるゲームではないけど
雰囲気良いし、かなり爽快。
979なまえをいれてください:04/03/15 22:06 ID:+hw8KK8k
>>975
両方やったものから言わせてもらえれば、1の方がいい。簡単だし。2は、むずい。
腕に自信があれば2。なければ1。
980なまえをいれてください:04/03/15 22:28 ID:757PGeKz
>>975
ソニックはキャラによって違うゲームができる。
そのうちソニックとシャドウ(2に登場)のステージは1番面白くお勧めできるが、
2のナックルズ&ルージュはかなりストレスがたまる。
そこさえ我慢できれば買いだと思う。
981なまえをいれてください:04/03/16 00:03 ID:zeWtD8Xq
3Dソニックはつまらん。てかゲームやってる感じが希薄。
やるんならGBAのソニックアドバンス2を勧める。
982なまえをいれてください:04/03/16 00:18 ID:Xa5Pz5Fc
さあ、判断するのはお前だ>>975
983偽975:04/03/16 01:16 ID:zFzWTqFc
オーディエンス使えねえ…
じゃあ次はテレホンだ!
984なまえをいれてください:04/03/16 01:21 ID:geXk4w1c
1000!
985なまえをいれてください:04/03/16 01:23 ID:V4xm1vkp
   ∧ ∧
  (・∀・)ニヤニヤノヨカーン
  ノ  |
@(__UU
986なまえをいれてください:04/03/16 03:34 ID:dk09wvkd
ギルティってロード時間長い?
PS2版は俺には耐えられませんでした
987なまえをいれてください:04/03/16 06:53 ID:h1tuIKII
>>986
対戦前のVS画面OFFで5秒くらいかな?
988なまえをいれてください:04/03/16 13:53 ID:oBlubhRg
>>986
PS2版と違い、対戦前のはボタン押せば飛ばせるぞ。

あと、ゲセンと同じく一部処理落ちしたり
ステージの曲が少ない。
989なまえをいれてください:04/03/16 15:09 ID:jAKkPxN5
ソニックのアドバイスしてくれた皆さんありがとうございます。
1は持っていて2を買おうと思ってましたが1でもおもしろいらしいので
1にします。何回も死ぬのは大嫌いなんでありがとうございました
あとみんなで楽しめるソフトありますか?
990なまえをいれてください:04/03/16 16:25 ID:3znXCuW/
>>989

ちなみにソニック1は30フレームソニック2は60フレームで2のほうが見た目なめらか。
1は人気が高いが私は2が好き。1のADVパートがかったるかった。
しかし2の難易度はかなり高いので注意。

みんなで楽しめるソフトは

安いのでちゅーちゅーロケット、ペンペントライアイスロン、
格闘物ではパワーストーン2かな?スポーツ物は結構あります。
991なまえをいれてください:04/03/16 21:43 ID:e4F8aYuV
>>985
ニャンニャン?
992なまえをいれてください:04/03/16 21:56 ID:YOlGvalK
>>991
まあ、セクースのことだとでも思っとけ
993なまえをいれてください:04/03/16 22:27 ID:cf7GSArk
シェンムー2も呉れたくも売ってないんです。どうすればいいんですか?
994なまえをいれてください:04/03/16 22:33 ID:IJ5zHs9g
>>993
どちらもそんなにレアではないので探せばあるはずだが。
995なまえをいれてください:04/03/16 22:45 ID:jAKkPxN5
ソフマップで980円シェンムー2
996なまえをいれてください:04/03/16 22:51 ID:6EZilTsy
>995
ソフマップ、値段上がったな。
997なまえをいれてください:04/03/17 01:23 ID:miY8TbKA
ボーダーダウンってそういう意味ね。自機でかめでいいね。
うまいこと縦シューではやったいろんな要素を軽くパクって
横で見事に昇華してる感じで凄いかも。戦略系って言葉は確
かに嘘じゃなかった。
998なまえをいれてください:04/03/17 02:02 ID:AmPH8ggE
999なまえをいれてください:04/03/17 02:03 ID:AmPH8ggE
さらに梅。
1000なまえをいれてください:04/03/17 02:04 ID:AmPH8ggE
1000ゲト⊂(´ー`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。