PS2で「聖闘士聖矢」発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイステーション2用「聖闘士聖矢」の発売が決定!

アタリ・ベルギーが各ディストリビューターに対して送付したとされる
発売予定タイトルのリストによると、アタリがプレイステーション2用
「聖闘士聖矢」の発売を予定しているらしいことがわかった。
映画"聖闘士聖矢 天界編 序奏 -overture-"が2月14日より公開されることもあり、
"聖闘士聖矢"の新作ゲームが発売されたとしても何ら不思議はないだろう。
アタリとバンダイは提携を結んでいるので、もしも国内で発売されるとすると
当然ながらバンダイからということになる。
ttp://gameonline.jp/news/2004/02/10015.html
2なまえをいれてください:04/02/10 18:23 ID:G6tntBVp
予約しますた
3なまえをいれてください:04/02/10 18:23 ID:Wuk/Iogf
フラゲしますた
4なまえをいれてください:04/02/10 18:24 ID:pGjWF5Mc
しまった「星矢」だったよ・・
5なまえをいれてください:04/02/10 18:26 ID:ozGtVauP
オタクセー
6なまえをいれてください:04/02/10 18:29 ID:G6tntBVp
だぁきしめたぁぁぁ こぉころのこすもぉぉぉ
7なまえをいれてください:04/02/10 18:31 ID:fk+BiBqM
売ってきますた
8なまえをいれてください:04/02/10 18:34 ID:+mrjgRaw
あつくぅぅ もやせぇぇ きせきぃをおこせぇぇ
9なまえをいれてください:04/02/10 18:34 ID:v6cj+HuE
オクでなかなか星矢全28巻が買えない…
あぁ、お金無いさ。。。
10なまえをいれてください:04/02/10 18:34 ID:qkOHbd8W
シャイナさんのサービスショットがあれば買う
11なまえをいれてください:04/02/10 18:43 ID:GHNEQJiq
春麗のサービスショットがあれば買う
12なまえをいれてください:04/02/10 18:46 ID:KLo1Vw9P
きぃぃずついたぁ〜 まぁまじゃぁいないと〜
13なまえをいれてください:04/02/10 18:51 ID:G6tntBVp
ちかいあったぁぁ はぁるかぁぁなぎんがぁぁ
14なまえをいれてください:04/02/10 19:15 ID:0A86wXgq
格ゲーでつか?
15なまえをいれてください:04/02/10 19:33 ID:Zws+dLhx
車田先生の小宇宙も完全燃焼しますか?

ペガサスファンタジーそうさ!夢だけは
16なまえをいれてください:04/02/10 20:02 ID:9C8wy92X
うをををををををを!!
内容わからんが買うのはケテーイだな
17なまえをいれてください:04/02/10 20:10 ID:MC5BRhz8
3Dか?あの髪の毛は2Dしか表現できんと思うのだが。
18なまえをいれてください:04/02/10 20:42 ID:X4afBjdn
家ゲーにおける「聖闘士星矢」ゲーム化はかなり語られてきたが、遂に実現したな。
あとはジャンルか・・・。FCと同じスタイルになるのか、格ゲーになるのか。
格ゲー・・・バンダイ・・・・・・。
19なまえをいれてください:04/02/10 21:27 ID:6JZH+n2F
車田先生のご提案によりレスラーが登場
20なまえをいれてください:04/02/10 21:34 ID:pGjWF5Mc
スチールセイントも登場
21なまえをいれてください:04/02/10 22:00 ID:/cclaKfK
星矢VSリンかけにしろ!
22なまえをいれてください:04/02/10 22:05 ID:X85/aMY9
ギャラクティカマグナム
23なまえをいれてください:04/02/10 22:09 ID:Kj7WmIqx
映画のように沙織の生尻は見れるんだろうな。
24なまえをいれてください:04/02/10 22:10 ID:a2wBQGUb
最初のFCのやつ以外知らないなあ
25なまえをいれてください:04/02/10 22:19 ID:5SaT1PCJ
黄金伝説はかなりやったな〜後編が好きだ。
アニメのクロスはカッコいいよな〜
26なまえをいれてください:04/02/10 22:54 ID:Of5Ecy33
なに?レースゲーム?
27なまえをいれてください:04/02/10 23:52 ID:WWqNJZBG
>>1 >>4
間違って「聖矢」検索したらヒットした。
マジで
28なまえをいれてください:04/02/11 00:16 ID:Xlhq50xw
昔から誤植が多いよな・・>セイヤ
ググったら4100件もヒットしちゃったよ
29なまえをいれてください:04/02/11 00:39 ID:ZlW1KcWq
格ゲーにするのなら、カプコンに開発させて欲しいなぁ。
バンダイ製の格ゲーで良作のゲーム、一つも無いから(w
30なまえをいれてください:04/02/11 00:52 ID:wjAwbkeo
Blue Dream
話せない 夢が誰にもある
31なまえをいれてください:04/02/11 00:57 ID:nO5x/Xdh
以前格ツクで星矢作ろうとした香具師が言ってたが飛び道具ばかりでツマランらしい、
漏れもそう思う、だから単純な格ゲー勘弁してほすい・・・。
32なまえをいれてください:04/02/11 01:01 ID:Xlhq50xw
バンダイが版権握ってることが原作ファンにとっての最大の不幸
33なまえをいれてください:04/02/11 01:02 ID:YCYAN5AC
2D格ゲーだと点数換算が大変そうだな。
一撃必殺の奴もいれば、数億コンボかます奴もいるし
34なまえをいれてください:04/02/11 01:02 ID:wjAwbkeo
RPGがいいな。

Blue Dream
届かない 思いほど募るさ
35なまえをいれてください:04/02/11 01:04 ID:qeHLOEOv
バンダイは「とりあえず出せば売れるだろ」と思ってるようで
どのゲームも中身がお粗末すぎて買う度に涙が出ちゃいます。
36なまえをいれてください:04/02/11 01:07 ID:Xlhq50xw
セイントには同じ技は二度と通用しないのも再現されるのだろうか
37なまえをいれてください:04/02/11 01:12 ID:GZfdZyCa
アルデバランは技を一回しか出せないじゃねーか

ミロのスカーレットニードルを15回食らうと即死なのは再現するのだろうか?
38なまえをいれてください:04/02/11 01:23 ID:YCYAN5AC
ベタですがデスマスクも・・・
39なまえをいれてください:04/02/11 01:23 ID:nO5x/Xdh
アテナエクスクラメーションは(ry
40なまえをいれてください:04/02/11 01:24 ID:YCYAN5AC
ごめんまた上げてもた。
41なまえをいれてください:04/02/11 04:59 ID:bGcDILeZ
>>39
チームバトル制導入
42なまえをいれてください:04/02/11 07:28 ID:+ZjgXnGi
そもそも光速で動くあいつ等を俺らが操作しきれるのか?
43なまえをいれてください:04/02/11 08:09 ID:5kuD9kA4
そこで俺らも小宇宙爆発ですよ
44なまえをいれてください:04/02/11 08:28 ID:EeQoazrp
皆おはよう 格ゲーなら魔鈴さん使いたいです
45なまえをいれてください:04/02/11 08:52 ID:+ZjgXnGi
そして三人の白銀にボコられて目茶苦茶にされて・・・PS2初のおレイプゲー発売!
46なまえをいれてください:04/02/11 08:54 ID:b9BYp1Th
ネビュラッチェ〜ンで亀甲縛りは可能ですか?
47なまえをいれてください:04/02/11 08:59 ID:1cz14ca6
天界編ってことは映画版オンリーなのかな?できれば集大成的なソフトにして欲しいが
48なまえをいれてください:04/02/11 09:04 ID:UCrWswSA
瞬のエロエロシーンは再現されていまつか?
49なまえをいれてください:04/02/11 09:50 ID:wB4fu5KU
格ゲー以外にはありえんだろうか。
麻雀とかトランプだったりして。
あるいはセイントセイヤ倉庫番だったりして
50なまえをいれてください:04/02/11 09:52 ID:jEMMQiDf
星矢だろ
51なまえをいれてください:04/02/11 09:56 ID:x/B6qXCb
カプコンに格ゲーとして作ってもらいたいな。
ジョジョすら作ったカプコンなら可能だろ。
52なまえをいれてください:04/02/11 10:02 ID:yhGPjO4u
>>49
セイントセイヤ版のときメモですが何か?
53なまえをいれてください:04/02/11 10:05 ID:1ml5Dp9J
あのさ、販売はバンダイかもしれないけど

作 っ て る の ア タ リ な ん で し ょ

多分ポリゴンだし、恐らく格闘じゃ無いし、
キャラクターも外人のイラストレーターの人が
わざわざ書き直したものをあえて採用してるとみた

>>51
カプコンは今後完全新作の2D格ゲーを作る事は
基本的には無理だよ・・・・・・
54なまえをいれてください:04/02/11 10:13 ID:b9BYp1Th
これか!買うよ!
ttp://www.inetmie.or.jp/~okm/mmn.htm
55なまえをいれてください:04/02/11 10:13 ID:C97nNOrH
アタリってこないだマトリークスつyくったとこだっけ?
期待薄かな
56なまえをいれてください:04/02/11 10:14 ID:3gq3Nz9c
ファミコンで結構やったな
57なまえをいれてください:04/02/11 10:20 ID:b9BYp1Th
アタリときてマトリックスですか〜。
時代を感じますな。
58なまえをいれてください:04/02/11 10:21 ID:1ml5Dp9J
>>54テンゲンはアタリの国内ブランドじゃな
宿敵任天堂にソフト供給する際なんかにも
大活躍(?)したのじゃ
59なまえをいれてください:04/02/11 10:25 ID:b9BYp1Th
>>58
貴方スキよ。
ジャガーこうたる。
60なまえをいれてください:04/02/11 10:27 ID:PUe5jRVU
アッパーしか出せないんでしょ?
61なまえをいれてください:04/02/11 10:29 ID:PUe5jRVU
ttp://www.mugenation.com/index.php/cat=stages/sez=12

カクゲがやりたいならこれでもやっとけ
62なまえをいれてください:04/02/11 10:32 ID:ZlW1KcWq
仮に格ゲーだったとしたら、サガのアナザーディメーションや、
カノンのゴールデントライアングルも、きちんと再現されるんだろうな?(笑
つーか、この技は、異次元飛ばし の技なんで、技を出した瞬間に、
勝負は既に終わってるのかもな(笑   ある意味で反則技みたいなモンだ。
63なまえをいれてください:04/02/11 10:35 ID:1ml5Dp9J
>>59
ジャガーは俺も欲しかったが、
当時厨房だった俺に手に入れられるわけもなし

しかし、アタリはMIDWAY傘下になったと思ってたんだが、
(ガントレットレジェントなんかでは確かロゴ出てたよな)
ソフトハウスとして再び独立したのか?
64なまえをいれてください:04/02/11 10:53 ID:b9BYp1Th
>>63
このさいちと調べてみたよ。
アタリベルギーとアタリゲームズがどのくらい血が繋がってるかは知らんけどね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%BF%A5%EA%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%BA
65なまえをいれてください:04/02/11 11:00 ID:86ZUAG8w
格ゲーじゃなくて
無双のようなアクションゲー希望
必殺技出す時はアニメーションを出すとか
66なまえをいれてください:04/02/11 11:00 ID:1ml5Dp9J
>>62
もし仮に格闘ゲームだとしたら、
アタリにとっては実は初の試みになるんじゃないか?
(なんか出してたっけ?)

まあ、多分スターウォーズスコードロンみたいな
主観視点3Dアクションになるだろうけど。

まあ、どんなもんでも国内PS2でアタリの
ゲームを楽しめるだけで俺は嬉しいけどな。

これでマトモな出来なら、多分これからも
バンダイはあたりに外注に出してくれるだろうし。
67なまえをいれてください:04/02/11 11:12 ID:b9BYp1Th
アタリの格ゲーはピットファイターってのがあります。

ピットファイターの続編なのか・・・コレは・・・・(;´Д`)
68なまえをいれてください:04/02/11 11:19 ID:1ml5Dp9J
>>67
そいつは期待できそうだw

残虐行為手当てをもらえるのね
69なまえをいれてください:04/02/11 12:32 ID:yhGPjO4u
なさけむよう
70なまえをいれてください:04/02/11 12:37 ID:xTB3iotL
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063701616/l50
アーケードでこんなの出てるなんて知らなかったよ。
71なまえをいれてください:04/02/11 12:45 ID:vNEMN4HC
あんがい連ジみたいな感じの方があいそう。
たおれてもたおれてもコスモ(コスト)が燃え尽きるまでたちあがってくるの。

隠しキャラはシャカ専用ザクでいいよ。
72なまえをいれてください:04/02/11 13:05 ID:RrOCGGnl
セイヤは狼牙風風拳。
シリュウは排球拳。
イッキはチェンジ。
シュンはサイヤ人化。
が完全再現。
73なまえをいれてください:04/02/11 13:06 ID:RrOCGGnl
sage
忘れ
74なまえをいれてください:04/02/11 14:21 ID:5NTlJV38
>>71
俺もそれ系が良い、もっというとアーマードコアみたいに速い方がいいけど
75なまえをいれてください:04/02/11 15:22 ID:rNP0GTck
>>1
「聖矢」じゃなくて「星矢」な
76なまえをいれてください:04/02/11 15:29 ID:Xlhq50xw
訂正してるじゃんはげ
77なまえをいれてください:04/02/11 15:32 ID:Jy742orY
聖闘士がいっぱつへんかんできません。
どおすればよいdっでししょうか。
78なまえをいれてください:04/02/11 18:42 ID:THjvA2cW
>77
辞書登録。
今日は1〜10巻まで立ち読みしてきました。疲れた
79なまえをいれてください:04/02/11 19:05 ID:cfP2jRES
>>78
本屋で立ち読みしてくるなんて
マンモス憐れなやつだP
80なまえをいれてください:04/02/11 19:11 ID:NqrbcAMi
>>78
迷惑なやつだな・・・両津かお前は
81なまえをいれてください:04/02/11 19:36 ID:Jy742orY
所為や
82なまえをいれてください:04/02/11 19:40 ID:1ml5Dp9J
でもさ、もうリアル世代なんて若くとも確実に20代後半だぜ?
(下手すりゃ40近いだろ)知らない奴も出てくるでしょ。
このスレの人でアタリ知らない人も多かっただろうし。

そういうわけで、>>78は秋葉原あたりで
ピットファイターとガントレットも予習してくるべし
83なまえをいれてください:04/02/11 20:12 ID:b9BYp1Th
昔はガントレットしながら唄ったもんだよ。

ブリブリ!
ブリブリブリッコ ロックンロール
ブリブリブリッコ ロックンロール
カワイコ ブリッコ ブーリブリッコ
ブーリブリブリ ロックンロール
分かっちゃいるけど 憎めないんだ

懐かしいな。
84なまえをいれてください:04/02/11 21:02 ID:Xlhq50xw
>>82
リアル世代は20代前半も入るって 
85なまえをいれてください:04/02/11 21:16 ID:90E0YUDO
ガントレットみたいな小粒ながら秀作、
って作品なら良いなあ。
86なまえをいれてください:04/02/11 23:19 ID:JAB4qWv5
やっとみんなの願いが叶ったね。
こないだ出たDBZ2みたいに荒木絵をうまくポリゴン化さえしてくれたら
ジャンルはなんでもいい!糞ゲだろうとかいますとも!!
87なまえをいれてください:04/02/11 23:22 ID:yncxpJ05
残 虐 行 為 手 当
88なまえをいれてください:04/02/11 23:29 ID:BAtdt7SZ
国内で発売されるのか市だけは ガ チ
89なまえをいれてください:04/02/11 23:54 ID:fboiHuSO
俺はポリゴンゴンよりもジョジョみたいなヤツの方が好みなんだけど…

やっぱポリゴン?
90なまえをいれてください:04/02/11 23:59 ID:WCqkLYYo
あの吹っ飛び方を再現すればあとはどうでもいい。

クロスは原作版かそれともアニメ版かな
映画の続きをゲームでつくるってことなのかな?

アニメ版だったら氷河はいちいち必殺技だすたびに踊らにゃならんな
91なまえをいれてください:04/02/12 00:08 ID:SiDO6/rM
それよりも
ほとんどの聖闘士は技が1〜2個しかないぞ
特にデスマスクはどうするんだ
92なまえをいれてください:04/02/12 00:23 ID:iNfSxD/D
アルデバランも・・・

アタリってアタリショックのアタリ?
93なまえをいれてください:04/02/12 01:32 ID:g6KNtr1m
お前ら自分の持ちキャラは自分の正座のキャラにしますか?
94なまえをいれてください:04/02/12 02:25 ID:SG3JCn+r
>>92
そうだよ

>>91

おおかたアクションゲームだし問題ないでしょ
95なまえをいれてください:04/02/12 09:02 ID:PeWjz0sN
その前にジャンル分かってねぇし
96なまえをいれてください:04/02/12 11:19 ID:gowQPzYw
ドラゴンボールのキャラ変えただけの悪寒…
97なまえをいれてください:04/02/12 16:16 ID:QQhc8IPw
悪寒2
98なまえをいれてください:04/02/12 23:24 ID:5j+PSih/
カミュて名前のなんか手から青いの出す奴が敵に出てきて
自分とこのなんかオマル頭にぶら下げた半端なイケメンが
「マーマ!!」とか言ってりゃそれだけで買うよ俺は。
星矢ファンは謙虚な香具師が多いから
99なまえをいれてください:04/02/12 23:26 ID:Nui26VqZ
獅子座に嫉妬していた牡牛座の俺…
100なまえをいれてください:04/02/12 23:30 ID:g70VDGw8
乙女座最強
101なまえをいれてください:04/02/12 23:33 ID:nujrZSDw
俺は乙女座だぜ!
シャカの目が開いた!
102なまえをいれてください:04/02/12 23:46 ID:QQhc8IPw
麻原め!
103なまえをいれてください:04/02/12 23:52 ID:NovVSdgt
漏れ魚座だ・・・。
104なまえをいれてください:04/02/13 00:29 ID:6V2YtQr3
声がシャアの蠍が最高なんだよ 

決して最強とは言ってないぞ
105なまえをいれてください:04/02/13 03:32 ID:FhL7pC6d
確に蠍は見て呉れもいいし声もいい。
でも肝心の技は微妙・・ 見せ場もそんなにあるわけじゃないし。
それでもゲームで蠍を使えるなら迷わず蠍を選ぶよ。
だって蠍座がおいらの守護星座だもん。
106なまえをいれてください:04/02/13 10:36 ID:cyNUSQy9
蠍なあ・・・
全力で戦ったシーン一回もないもんなあ・・・

おまけに最近でたハーデス編だと
声が別の人に変わっちゃってるし
107なまえをいれてください:04/02/13 13:40 ID:BaNOvFb4
これもやっぱりエロゲーでつか?
108なまえをいれてください:04/02/13 14:06 ID:8NyXWO42
獅子座最強!!
109なまえをいれてください:04/02/13 14:10 ID:03DH/jCf
廬山昇龍覇と廬山龍飛翔の違いは何だコラァ!
110なまえをいれてください:04/02/13 14:31 ID:3ck8iZE+
アルデバランには回避技がある。
デスには体術がある。これでなんとかゲームになるだろ。
111なまえをいれてください:04/02/13 15:03 ID:tjzD985Q
ま、ホントのトコ、
落ちゲーなんですけどね。
112なまえをいれてください:04/02/13 16:43 ID:41/PqhfB
俺は天秤座なので爺です。
叩かないで。
113なまえをいれてください:04/02/13 19:22 ID:JVG2S43l
絶対載ってないとは分ってても、ファミ通とかで情報出てないか
調べに行った今日この頃。
やっぱ最初はジャンプとかで発表かなぁ。
114なまえをいれてください:04/02/13 19:25 ID:0ty44gX4
>>109
昇竜覇→昇竜拳
龍飛翔→バーンナックル
115なまえをいれてください:04/02/13 19:27 ID:oqfRh9/W
「星矢!廬山昇龍覇のわずかの隙を見抜いて攻撃するのだ」
116なまえをいれてください:04/02/13 19:50 ID:9+LsQz3h
昇竜覇は上方向と前方向に打ち分け可能な飛び道具。
117なまえをいれてください:04/02/13 21:38 ID:Tpt+/49g
>>112
脱皮せよ
118なまえをいれてください:04/02/13 21:54 ID:7BBhLqfD
射手座マンセー
119なまえをいれてください:04/02/13 22:51 ID:v1HL4n+9
シャカ最強
120なまえをいれてください:04/02/13 23:01 ID:xBc2Z3pR
121なまえをいれてください:04/02/14 01:27 ID:T29pxezl
せいやせいやせいやちゃん
122なまえをいれてください:04/02/14 01:58 ID:Wm45cVSg
魔鈴さん!?姉さん!?魔鈴さん!?姉さん!?
123なまえをいれてください:04/02/14 02:03 ID:Drk57UQm
技の少なさを考えると3DACTが無難だろうな
いっそのこと光栄に…
124なまえをいれてください:04/02/14 06:57 ID:LYmbqliR
作者をアドバイザーに迎えれば3D格闘も十分いける。
125なまえをいれてください:04/02/14 08:05 ID:3+74tDh6
聖闘士星矢といえばやはり、聖闘士に同じ技は二度は通じないと言いながら
手の平で受け止めることだと思うんだが・・・まぁ原作でも都合の良い時
しか発動しないからな・・・
126なまえをいれてください:04/02/14 08:39 ID:GGLnbuv9
アイアコス戦は都合良すぎ
127なまえをいれてください:04/02/14 10:51 ID:uhcKKtgs
「聖闘士には同じ技は二度通じん 今やこれは常識!」by一輝
128なまえをいれてください:04/02/14 10:57 ID:KnAiyeQc
とりあえず日本人スタッフが日本人向けに作ってください。
DBZみたいに外人よりに作られるとマズー
129なまえをいれてください:04/02/14 11:03 ID:Jc/2jaxm
>>128
アタリって日本に独自の開発陣抱えてたっけ?
ていうか、開発陣に日本人スタッフいるの?
(勿論、翻訳とかこまごまとした役職も含めるなら
確実にある程度は存在するだろうけど。)
130なまえをいれてください:04/02/14 11:09 ID:KnAiyeQc
開発は外注とかできるから、日本人でも可能っぽくないか?
131なまえをいれてください:04/02/14 11:47 ID:WN6TBpB8
いっきー!!えすめらるだぁ〜〜!!ドッカーン・・・
132なまえをいれてください:04/02/14 11:51 ID:gVWFirt4
マーマ!マーマ!びっくりするほど城戸光政ぁぁぁぁぁ
コスモ満タンくらえ!ダイヤモンドダストぉぉぉぉぉぉぉ
うわぁぁぁぁぁぁ俺もチョコが欲しかった・・・・・・
133なまえをいれてください:04/02/14 11:58 ID:mPylwJSU
格闘やアクション系はカプコンに外注させろ。
連ジやZガンダムみたいに、ゲーム性も優秀な面白いゲームになる。
134なまえをいれてください:04/02/14 12:00 ID:Qo7OgMQ4
永田さんは出ますか?
135なまえをいれてください:04/02/14 12:08 ID:hclIhPUY
友情パワーでなんとかなっちゃう漫画
136なまえをいれてください:04/02/14 12:13 ID:KnAiyeQc
ドラゴンボールとキン肉マンも
137なまえをいれてください:04/02/14 12:45 ID:S/w4oLIb
今日映画公開だよな。
138なまえをいれてください:04/02/14 13:08 ID:Jc/2jaxm
>>130-133
でも、これって形的には
バンダイがアタリに外注してるわけだから、
アタリがその又カプコンなど他の会社に外注ってありうるか?

それに、現状のアタリってゲームの開発が主でしょ?
139なまえをいれてください:04/02/14 13:28 ID:5ThGWC8K
星矢スレはあるのに、なんで肉スレないんだ。
140なまえをいれてください:04/02/14 16:40 ID:FZzdbOt1
早く続報こねぇかなーー。
141なまえをいれてください:04/02/14 16:47 ID:FDK6l5LX
サガ カミュ シュラ ミロは声違うんだろうな
サガは引退、ムウはお亡くなりになられたから仕方ないとして・・
142なまえをいれてください:04/02/14 16:50 ID:/KpGAw34
戦いに有利なアイテムを集めよう。
敵を倒す以外にも、フィールド移動中に?
○○さんの信頼が上がると?
戦闘が有利になる以外にもきっといいことがあるよ。
143なまえをいれてください:04/02/14 17:30 ID:7Qr1siMQ
>>141
ハーデス十二宮編では
サガ/カノン=置鮎龍太郎
カミュ=神奈延年
シュラ=草尾毅
ミロ=関俊彦
ムウ=山崎たくみ
になってた。
144なまえをいれてください:04/02/14 23:22 ID:YaPApwYI
今日は12巻まで読破。
教皇の正体が分かったゼ
145なまえをいれてください:04/02/14 23:25 ID:suxt4Z9a
>>144
サガが教皇だと思っているなら一応行っておくが間違いだぞ!
カシオスの兄のドクラテスが影の支配者
サガはヘラクレス幻夢拳で操られていただけでしかありません
146なまえをいれてください:04/02/14 23:53 ID:CjjC9Y0U
とりあえずカミュ
神奈→飛田 に変更だけは譲れんな
147なまえをいれてください:04/02/15 00:01 ID:+Reu60k6
ミロはシャアだったと思うが
148なまえをいれてください:04/02/15 00:02 ID:E2J4GX6b
いや納谷に戻せと
149なまえをいれてください:04/02/15 00:40 ID:h63x92yd
外注だし、
声優は全部外人がやると見た
150なまえをいれてください:04/02/15 00:52 ID:E2J4GX6b
海外版がそっくりそのまま国内で発売されるとでもお思いか?
151なまえをいれてください:04/02/15 01:05 ID:i1h9zW1o
実写だったりして・・・。
152なまえをいれてください:04/02/15 01:19 ID:AaqGBpn1
ムウ役の声優は、元祖の人が他界してるから無理なんだよなぁ。
北斗の拳  の南斗水鳥拳レイ とか・・・。あの声は良かった。>塩沢
153なまえをいれてください:04/02/15 01:37 ID:TD/mYsE7
ヒュウガはシャアの人です。
154なまえをいれてください:04/02/15 02:23 ID:k97IBNEU
155なまえをいれてください:04/02/15 03:29 ID:h63x92yd
>>150
「コインいっこいれる」アタリにマトモなローカライズを期待できるとお思いか?
156なまえをいれてください:04/02/15 03:56 ID:E2J4GX6b
アフレコくらい入れなおす決まってるだろ・・
キャラが喋るゲームならの話だが
157なまえをいれてください:04/02/15 04:10 ID:M6U6IYT9
本気で言葉までベルギー仕様のまま発売されると思ってるなら149は病院行った方がいいな
そんなもん発売されても言葉分かんねーよ
158なまえをいれてください:04/02/15 05:27 ID:L1IemYKs
>>157
マトモな会社なら勿論そうするよ。

マトモな会社ならな・・・・
159なまえをいれてください:04/02/15 09:35 ID:TD/mYsE7
>>157
分からん。
オマイにはアタリの味は分からん。
160なまえをいれてください:04/02/15 09:54 ID:TD/mYsE7
ひるいなきスタンランナーへ
アタリ語録でもさがしてみたけど見つからなかったのでコレでもどぞ。
ttp://home.att.ne.jp/aqua/mizuno/review/pit.html
161なまえをいれてください:04/02/15 15:31 ID:aAltAi1P
>>157
日本の常識が世界で通用すると思ってるのか。

しかも最近は世界のソフトシェアにおいて国内のそれが
縮小しつつあるって言うのに。


どうせ聖闘士聖矢もオール実写取り込みかポリゴンで
各面の始まりに

 な さ け む よ う

とかでるんだよ。
162なまえをいれてください:04/02/15 16:18 ID:E2J4GX6b
仏語や独語ペラペラ喋る星矢なんて見たくねぇよw
そんなんなら初めから声なんて無い方がマシ。
163なまえをいれてください:04/02/15 16:55 ID:TD/mYsE7
>>162
タフすぎてソンはない
164なまえをいれてください:04/02/15 20:12 ID:t9YqxDY7
>>157

お前さんに80年代のゲーセンを見せてやりたい。
当時の現実を。
165なまえをいれてください:04/02/16 00:44 ID:9pydURtw
誰にも見つからずに箱にコッソリ隠れる一輝のミニゲームきぼん
166なまえをいれてください:04/02/16 01:31 ID:vvVjrzW/
>>164
ジジイはもう帰れよ
167なまえをいれてください:04/02/16 01:32 ID:AlvQcEq4
>162
今度のウイイレは6ヶ国語対応。
168なまえをいれてください:04/02/16 11:36 ID:VvFraxhP
ハングル、広東語、北京語、アラビア、ギリシャ、エスペラントな
169なまえをいれてください:04/02/16 14:18 ID:XiSunT5m
リポビタンD1本を1日かけて少しずつ飲む香具師は素敵!!
170なまえをいれてください:04/02/16 14:21 ID:8yRRPHA8
星矢「さあ、うしだ!」
171なまえをいれてください:04/02/16 14:39 ID:+OvbFWse
>>170
それは別のとこだw
172なまえをいれてください:04/02/16 15:57 ID:0t6unTfu
瞬はベジータですよ
173なまえをいれてください:04/02/16 16:02 ID:9YnN45EX
星矢がヤムチャで
紫龍が天津飯だな
174なまえをいれてください:04/02/16 16:28 ID:0t6unTfu
それなら
ギニューが一輝だね
175なまえをいれてください:04/02/16 16:31 ID:0t6unTfu
逆だた
一輝がギニューだね
176なまえをいれてください:04/02/16 16:31 ID:WR8a28S3
>>128
DBZも開発は日本の会社だけどな。
177なまえをいれてください:04/02/16 16:44 ID:N/NRsbzl
>>176
DBZは確かにディンプスという日本の会社が製作したけど
元は海外をターゲットにしたものだから
>>128の言うところの外人よりってことになると思われ。
178なまえをいれてください:04/02/16 16:49 ID:WR8a28S3
>>177
そういうことか
スマソ
179なまえをいれてください:04/02/16 18:05 ID:7k+YdENZ
漏れ双子座だからサガでも使うか・・・
180なまえをいれてください:04/02/16 18:50 ID:Vta0ntzV
セイントセイヤッ!ショーネーンターチーハーミーンナ〜
181なまえをいれてください:04/02/16 19:54 ID:UmPSjxtU
>>180
ちゃんと大声で歌いながらタイプしろ、合ってないぞ
182なまえをいれてください:04/02/16 20:22 ID:0I5A2NQb
>>180
なんかヤベ!
胸がモヤモヤする。
183なまえをいれてください:04/02/16 20:49 ID:hYH2U+K5
>>180
ぎゃはは!!確かに音楽に合わせれねぇ歌詞だ。字余り…
184なまえをいれてください:04/02/16 21:01 ID:6DN+aMmc
セイントセイヤッ!ペガッサッスッノヨーニー、セインセイヤッ!イマコソー、ハーバータケェー
185なまえをいれてください:04/02/16 22:34 ID:3j8vIxWF
186なまえをいれてください:04/02/16 22:49 ID:Cw7OdPv+
そいっ!そいや──っ!
187なまえをいれてください:04/02/16 23:05 ID:0I5A2NQb
>>185
いまさら一世風靡には興味はないけど
アタリ翻訳ならほすぃ。

ゆび の てっぽう うつ。
188なまえをいれてください:04/02/16 23:35 ID:hTodPAs2
ファミコンの1作目はコスモ注入する音が気持ち良かったなー
それだけのゲームだったけど
189なまえをいれてください:04/02/17 00:37 ID:06rQLKJV
詫びよ!星矢ーっ!
190なまえをいれてください   :04/02/17 01:17 ID:CZtoIHAa
>>172>>173>>175氷河は?
191なまえをいれてください:04/02/17 01:29 ID:09Wi1gbb
氷河は若林源三
192なまえをいれてください:04/02/17 01:57 ID:eD2hmMin
城戸光政は亀仙人
193なまえをいれてください:04/02/17 05:46 ID:p4IheM0u
どんなゲームかまだわかってないんだよな、
最悪なのは落ちゲーの星矢で連鎖をすると必殺技がでて相手の画面を邪魔するゲーム。
194なまえをいれてください:04/02/17 06:01 ID:IQqqhLqy
連載当時、蟹座と魚座の奴が軽くいじめられてたな…
195なまえをいれてください:04/02/17 09:54 ID:9qJS1eie
>>136 >>152
この際、セイント星矢vsDBZvsキン肉マンvs北斗の拳にすればいいと思う。
カメハメ波に対する各クロスの耐久度や、ラーメンマン対トキの軽業対決も見もの。
ただ・・・、最近のアニオタよりは、昔のアニオタの方が理解できる内容になると思うが。
196なまえをいれてください:04/02/17 10:30 ID:d+Foymle
>>195
全部合わせてファミコンジャンプというのはどうだ
197なまえをいれてください:04/02/17 10:33 ID:bYtYkNAP
>>195
そこに承太郎、冴羽リョウを加えれば完璧
198なまえをいれてください:04/02/17 10:39 ID:OhOddZDk
>>195
ムウ対ナム対ジェロニモ対レイが( ゚д゚)ミタイ…
199195:04/02/17 10:40 ID:9qJS1eie
この際、90`sファミコンジャンプを売ればいい。
ジョジョも承太郎編まででな。
すげーな、完全格闘90`sファミコンジャンプ。
きっと、桃太郎も参戦するだろうな。隠しは江田島で。
200195:04/02/17 10:42 ID:9qJS1eie
ってか、ファミコンって言葉がわからない世代もあるのでは(ガクブル
201なまえをいれてください:04/02/17 11:39 ID:K93jtjCC
格闘じゃないけどね。
202なまえをいれてください:04/02/17 13:28 ID:eDu+42TB
プレステジャンプ3が出るらしい
203なまえをいれてください:04/02/17 13:59 ID:fbh66MUf
ピーコvsカレクックvsマキバオーの対決が見たい
204なまえをいれてください :04/02/17 14:29 ID:CZtoIHAa
>>189真紅の少年伝説?
205なまえをいれてください:04/02/17 14:39 ID:5eB00P9T
キムタクが一重だった頃だな、なつかすぃ。
206なまえをいれてください:04/02/17 14:48 ID:89meFzqC
>>193
それは最悪だけど、会社が会社だからそういうのは回避できそう

>>195-202

>プレステジャンプ3
(;´Д`)ハァハァ
207なまえをいれてください:04/02/17 15:42 ID:fbh66MUf
マリンさんとシャイナさんとSM3P!!(;´Д`)ハァハァ
208なまえをいれてください:04/02/17 21:20 ID:K93jtjCC
KLAXの焼き直しという線もあります。
一応、落ちゲー。
209なまえをいれてください:04/02/17 22:14 ID:AFZlXkFT
氷河とアフロディーテとSM3P!!(;´Д`)ハァハァ
210なまえをいれてください:04/02/18 20:11 ID:GosqJUna
IMEなら「単語/用例の登録」で
「読み」→せいんと
「語句」→聖闘士

ATOKとかはシラネ、とマジレス
211なまえをいれてください:04/02/18 20:13 ID:GosqJUna
レス自動取得に大失敗してるのに気づかず_| ̄|○ハズカシイノデスルーシテ
212なまえをいれてください:04/02/18 20:30 ID:1ygtym4U
恥じらう姿を見ちゃうと、弄りたくなりますなぁ。
213なまえをいれてください:04/02/19 23:54 ID:6ODGtBxP
age
214なまえをいれてください:04/02/19 23:59 ID:vVfP6eO+

     `ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
    -―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
      `ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
      ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll--      `ヾシノ|彡
       _ノll/ ⌒l `|ll/´ -、         /
        `)ll| (`Y´     二`ヽ、_    |
       /lll`l`-|     ( |;;lll|   '´,イ´
     ,-'´/|`ヽ-┐     ` ̄'    ノ
__, -‐/;;;;;;/ |   |            l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|  `l   l、          ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|  `l、  `ヽ、   -――-/
┌‐┴───┐ ヽ、  `ヽ、     人
│ ナルホド |   `ヽ、  `>┬イ  `、
├───‐─┴────────────────────────
│…異議あり。
└─────────────────────────────‐


215なまえをいれてください:04/02/20 09:08 ID:a1wWnnoM
アリエスムウ 教皇(名前忘れた)
タウラスのアルデバラン
ジェミニのサガ カノン
キャンサーのデスマスク
バルゴのシャカ
レオのアイオロス
リーブラの童虎
スコーピオのミロ
サジタリアスのアイオリア
カプリコーンのシュラ
アクエリアスのカミュ
ピスケスのアフロディテ

順番は自信ねぇなー。でもよく憶えてたわ。
12宮編とハーデス12宮編が一番おもろかた。
やっぱゴールドセイントがかっこいいからこの漫画受けたんだろな。
主人公らよりこいつらのが断然好きだし。
216なまえをいれてください:04/02/20 09:51 ID:xlyukaFV
アリエスのムウ
タウラスのアルデバラン
ジェミニのサガ カノン
キャンサーのデスマスク
レオのアイオロス
バルゴのシャカ
ライブラの童虎
スコーピオのミロ
サジタリアスのアイオリア
カプリコーンのシュラ
アクエリアスのカミュ
ピスケスのアフロディーテ

当時は青銅や白銀も覚えまくったな
表にまとめてたりしてたさ
217なまえをいれてください:04/02/20 10:11 ID:vRYER8GR
>>216
兄弟が逆だがまぁどうでもいいか
218なまえをいれてください:04/02/20 10:43 ID:xlyukaFV
>>216-217
すまん普通に間違った
もう張り直しする必要もないよな
219なまえをいれてください:04/02/20 10:47 ID:/KXnDLEY
あとアリエスのシオン(本物教皇)がいるな。

>>217
実は最近海外で再販された玩具だと何故か
獅子座の中の人がアイオロス
射手座の中の人がアイオリア
らしいぜ…
220なまえをいれてください:04/02/20 11:41 ID:vRYER8GR
>>219
マジかいな
名前に確かΣが入ってるのが兄と覚えたのに
221なまえをいれてください:04/02/20 14:12 ID:M90LMYeN
城戸光政って単なるやりちんのエロジジィだよな(プ
222なまえをいれてください:04/02/20 18:24 ID:9/97HOZh
原作では星矢や瞬をはじめ光政が孕ませた異母兄弟が100人いたらしいが
アニメでは全員孤児という設定に変更されてる。
223なまえをいれてください:04/02/20 23:08 ID:iBpG4KKf
沙織さんってああみえても13歳エロいね
224なまえをいれてください:04/02/20 23:17 ID:9Ee2nMjm
最近の子は育ちがいいっちゅうかなんちゅうか・・・。
225なまえをいれてください:04/02/21 01:14 ID:QWrKG/rp
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
226なまえをいれてください:04/02/21 01:20 ID:WZbfuvKe
聖闘士ならぬ性闘士のオカズ=沙織さん
227なまえをいれてください:04/02/21 01:24 ID:iCHEVlVQ
ムチムチセブンというエロ同人に載ってたな沙織さん
エピG買ってきたがあんまり燃えないな
228なまえをいれてください:04/02/21 01:33 ID:lO29Pg4x
表紙見て萎えた>G
絵がキモ過ぎ
229 :04/02/21 02:51 ID:i4y8BBX5
>>194
漏れは軽くいじめられた魚座の一人ですw
てかさ、ピスケス気持ちわるすぎだし、、、
230なまえをいれてください:04/02/21 03:57 ID:GNfl98sH
やはり最強のゴールド聖闘士はシャカだな。




しかし..








シャカがタっちゃんで萎えた。
231なまえをいれてください:04/02/21 07:37 ID:I93QBwMe
それは星屑ロンリネスだったね。
232なまえをいれてください:04/02/21 08:55 ID:HtHg1pNt
んな事言ったらかっちゃんはアフロだべ
233なまえをいれてください:04/02/21 12:40 ID:ZltF05/q
カミュなんてスティーブ・マックィーンだべ・・・
234なまえをいれてください:04/02/21 16:20 ID:E1FrGIJa
ムウさまなんて黒木さんなんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
235なまえをいれてください:04/02/21 16:35 ID:ftxJxAkR
アイオリアなんか時代先生でつ。
236なまえをいれてください:04/02/21 16:40 ID:E1FrGIJa
>>235
アイオリアは柏葉英二郎
アイオロスはまるこの父ヒロシ
237なまえをいれてください:04/02/21 17:05 ID:nIo3gUoI
声優の話はいい加減にせいゅぅ
なんて言っちゃったりなんかして
238なまえをいれてください:04/02/21 17:30 ID:U3IUeVdN
他にネタが無いんだよきっと・・・
まだなーんにも内容公表されてないしね
239なまえをいれてください:04/02/21 19:02 ID:wtnuTiq2
カモーンウルフクローース
240なまえをいれてください:04/02/21 19:14 ID:I93QBwMe
Oh〜Ye〜s〜
Uhgiiiーーーー
Oh〜Ye〜s〜
241なまえをいれてください:04/02/21 21:07 ID:1HqR+gBH
ガチャガチャの聖闘士聖矢がやけに上手くできてる。結構人気あるし。これで勢いに乗ったか。
そんなわけないね。
242なまえをいれてください:04/02/21 22:42 ID:1Jl9R7kX
アニメから星矢に入ったから役職名が”〜クロス”であることに違和感を覚えてたな。
243なまえをいれてください:04/02/21 23:11 ID:Ai04BQsM
>>1
の話は真実ですか??
244なまえをいれてください:04/02/21 23:42 ID:Phl2KP4L
まあ、無理な話だがカプコンが作ってほしいね
二年ぐらい前にカプコンが出したPS2のジョジョのシステムで星矢を作れば
けっこう売れると思う
245なまえをいれてください:04/02/22 01:29 ID:mgaa6x8N
黄金聖闘士は誰が最強かよくわからんな。

シャカが最強と言われればアイオリアも互角に戦っていたし・・
アイオリアは黄金聖闘士でも1,2と書かれてるし・・

それはともかくゼウス編は途中で打ち切られてマスタが・・
246なまえをいれてください:04/02/22 01:37 ID:P4SrQc73
最強はムウなんだけどな
最強議論は荒れるからいいたくないが
247なまえをいれてください:04/02/22 01:44 ID:QE7xmE28
現役で比べるなら童虎最強。
248なまえをいれてください:04/02/22 06:49 ID:iJcWswXg
クロスを電車に忘れてきました。
249なまえをいれてください:04/02/22 09:48 ID:9xBBO6P+
人はー夢旅人ー少年たちはー
深いー愛のー記憶ー生きるー目印ー
250なまえをいれてください:04/02/22 10:47 ID:DO5PMvTs
わざとやってるのか気づいてないのか・・
251なまえをいれてください:04/02/22 11:54 ID:eAnb9Vs2
アニメ版はともかく、原作では最強者はブロンズ五人衆じゃないの?
ハーデス編終盤でアテナの血で神聖衣を装着したんだし。
タナトスとヒュプノスを圧倒的な力で倒したワケだし(笑)。
ただ、そうなるとブロンズ五人衆の中で誰が最強なのか?、、という
議論になりそうだが・・・。(苦笑)
252なまえをいれてください:04/02/22 12:13 ID:I7DofwSZ
しかし悲しいかな人気は黄金の方が…
253なまえをいれてください:04/02/22 13:32 ID:TIBeu5P5
アテナが最強だよ
254なまえをいれてください:04/02/22 19:30 ID:inO5NJ8t
まだかなまだかなー続編の情報まだかなー
255なまえをいれてください:04/02/22 20:00 ID:iJcWswXg
色違いが使えるらしい。
256なまえをいれてください:04/02/23 17:32 ID:KFidOq2z
>251
 俺的にブロンズ5人衆で
 最強はフェニックス一輝だと思う・・・。
 理由は不死鳥だから。ww
 んで最弱は瞬で・・・。ww
 
257なまえをいれてください:04/02/23 18:36 ID:Fm9gT3wy
最弱は星矢
258なまえをいれてください:04/02/23 18:41 ID:rVerH3IH
まぁまぁ最強5人衆の中で最弱探しても意味ないでしょ
瞬も星矢も一応あれこれ強い敵を倒してるわけだしな
259佐々木清彦:04/02/23 18:51 ID:c2Np4N/V
なまえをいれてください
260なまえをいれてください:04/02/23 19:08 ID:rpKeB9dT
一輝だけじゃなくて全員不死身だよこの漫画
でも毎回おいしいとこ持ってくから、星矢が運で一番強いだろうね
261なまえをいれてください:04/02/23 19:20 ID:MZLjdJG8
FC版を思い出せ。
262なまえをいれてください:04/02/24 00:42 ID:CAByLHCO
FC版懐かしいけどツマんなかったなぁー
263なまえをいれてください:04/02/24 00:54 ID:/9c6zXHd
264なまえをいれてください:04/02/24 00:59 ID:OtqNwfgY
最初のやつはパラメーターを全部半分に振り分けると敵キャラはパンチとキックしかしてこなくなるんだよね。シャカはオームとかだったけど
265なまえをいれてください:04/02/24 01:10 ID:fefSJyA/
デス様の積尸気冥界波の音が電波
ジェミニの聖闘士が二回登場するクソゲーだったな
266なまえをいれてください:04/02/24 01:34 ID:6yexQ9kN
SFCの幽遊白書みたいなシステムなら面白いと思うんだけど。
267なまえをいれてください:04/02/24 08:41 ID:/LsqO9wz
>>145
アニメだと何も考えずにヘラクレスのアリゲティが登場するんだよな
268なまえをいれてください:04/02/24 09:45 ID:2hMJK+K2
宮殿までが横スクで、黄金聖闘士とやる時がRPG風のやつ、個人的には好きだったんだけど。
269なまえをいれてください:04/02/24 10:57 ID:lgjPg4/u
完結編は名作
270なまえをいれてください:04/02/24 19:48 ID:00mzd8bH
カノン「だぜ!!」
271なまえをいれてください:04/02/24 23:51 ID:yot6mx99
デスマスク「P!P!クロスを修復してもらえんとはマンモス憐れなヤツ!」
272なまえをいれてください:04/02/25 00:09 ID:9EDkl8V3
シオン「うろたえるな小僧ー」
273なまえをいれてください:04/02/25 08:31 ID:1xbrkvQh
宛名の盾の存在に気付かずアルゴルにヌッコロされてたなぁ
274なまえをいれてください:04/02/25 09:55 ID:OjjlPjlz
誰かミロが黄金聖闘士最強である事を主張してくれ
275なまえをいれてください:04/02/25 10:06 ID:7tk02NCu
おまいら瞬の凄さ知らなすぎ
276なまえをいれてください:04/02/25 10:09 ID:YId9WlCH
あいつは十二宮編で仲間が次々を倒れていく中
本気出したのが一番最後って言う男だからな
277なまえをいれてください:04/02/25 10:12 ID:ax8+TWgK
アメリカで大人気だからなぁ。
友達のスイス系アメリカ人も大好きだった。20歳過ぎてるのに。
あいつら知識はアニメからが主だから、ダイヤモンドダストの
モーションやってやったら大喜び。
278なまえをいれてください:04/02/25 10:13 ID:v78qwFLH
星矢・・・一応主人公
氷河・・・絶対0度
紫龍・・・聖衣脱いでコスモ爆発
一輝・・・不死身
瞬 ・・・秘めた力
279なまえをいれてください:04/02/25 10:13 ID:iJUzKvzm
ギリシャで大人気(マジ)
280なまえをいれてください:04/02/25 10:20 ID:wkYt39st
オリンピックとたいあっぷ
281なまえをいれてください:04/02/25 10:41 ID:9TN6tiMJ
>>271
文庫(愛蔵)版ではのりピー語が削られてる罠
でもふきだしは空白のまま残ってる罠
282なまえをいれてください:04/02/25 14:19 ID:kDEep73Z
>>281
あと老師のも削られていたはず
283なまえをいれてください:04/02/25 16:16 ID:yR20NXIo
強さは知らんがシュラやカミュが好きだな。
どっちも漢だ。12宮編もハーデス12宮編でもな。
284なまえをいれてください:04/02/25 20:18 ID:f5ujmqk4
何年ぶりだろうか?
ノリピー語を見ることになろうとは。
285なまえをいれてください:04/02/25 20:28 ID:vgELo85j
聖闘士星矢Gってのがあるよな。
絵がキモイんで敬遠してたんだが、立ち読みしてみたら結構面白かった。
286なまえをいれてください:04/02/25 21:07 ID:fb9qQyRl
12宮の防御ってザルだよな。
連載中、侵入者止めたこと一度も無く突破されるし。

>>276
ワロタ。
そういやそうだったな。
287なまえをいれてください:04/02/25 22:09 ID:EAShVkWB
誓い〜ああった はぁ〜るぅ〜かぁ〜な銀河ぁ〜あ〜〜ん♪
288なまえをいれてください:04/02/25 22:19 ID:EAShVkWB
きらめくぅ星〜座が〜
おまえを 呼んでる〜ぅ
それは 選ばれたあぁあぁあぁん 戦士〜の証ぃ〜
ギリシャ 神話〜のよ〜おにぃ〜
まぶしいぃぃ クロスまとってぇ おういえ〜〜

ああ
あしたのぉ〜空〜はブゥゥルゥゥゥ
どんなぁ 夢もぉ 信じればぁぁ 叶うよぉ〜お〜
ああ〜 心にぃ〜し〜みる ブゥゥルゥゥゥ
永遠のぉ 輝きぃ〜

アメリカやギリシャで人気あるって主題歌はやっぱ向こうの言語になってるわけ?
289なまえをいれてください:04/02/25 22:52 ID:8/xavUtM
アメリカやギリシャより中国のほうが人気あるんじゃないか?
ヤフオクに海外発送不可で星矢グッズ出品するとかなりの確立で「海外発送してくれませんか?」って質問が来るぞ。
290なまえをいれてください:04/02/25 23:03 ID:9Xx0KcpH
のりピー語ってどこでいってたっけ?

そういやライトニングボルトもプラズマになっているし、氷河のセリフの
「老い先短い老人の・・」と言った言葉も削除されて変更されてマスタ。
まあやばいセリフだったからな。
291なまえをいれてください:04/02/25 23:16 ID:2Mc4rQON
>>290
ハーデス編の星矢VSデス
あと老師登場時
292なまえをいれてください:04/02/26 11:01 ID:WbTs/r/E
俺のクラスでは、みんな自分の星座を贔屓してたが、他ではどうだったんだ?
因みに俺はうお座で( ´・ω・`)ショボーン、友達のしし座やさそり座が激しく羨ましかった悲しい過去。
293なまえをいれてください:04/02/26 15:41 ID:NJFpxI2y
>>292
直撃世代なら全国どこでも同じような光景が見られたと思うよ
294なまえをいれてください:04/02/26 16:53 ID:EC5wvKu7
>>292
魚座の奴はオカマ呼ばわりされ、蟹座の奴は卑怯者呼ばわりされたな。
ちなみに俺の星座は蟹座。消防時代は肩身の狭い思いをしたよ(苦笑)
295なまえをいれてください:04/02/26 17:03 ID:KsEFCgg8
双子座だったので当時はある意味勝ち組。
脱皮後に天秤座が勢力を盛り返してきたなあ。
296なまえをいれてください:04/02/26 17:08 ID:aX+PRGQx
山羊座って誰だっけ?あぁ、エクスカリバーの
と言われ続けた小学生時代…
297なまえをいれてください:04/02/26 17:11 ID:Mx1sJla4
死人だった射手座
298なまえをいれてください:04/02/26 17:12 ID:aX+PRGQx
いい奴なんだけどな、と言われる俺は牡牛座
299なまえをいれてください:04/02/26 22:32 ID:t5NSEQ7H
小学校はいる前だったからなあ
乙女座なのに損した
300なまえをいれてください:04/02/26 23:41 ID:TlUJ8tJi
微妙な立場の牡牛座だったが、彼のよさがわかるのはもっと成長してからだよな。
301なまえをいれてください:04/02/27 07:16 ID:A0LustI1
>>296
シュラシュシュシュ
302なまえをいれてください:04/02/27 09:37 ID:eshpvf10
獅子座は通り名もオイシかったよなぁ
「牙を向いた黄金の獅子」とか…
303なまえをいれてください:04/02/28 04:25 ID:X4AoPCG2
おひつじだが小学生的にはおいしくない・・・
304なまえをいれてください:04/02/28 10:49 ID:W6HBUCcB
305なまえをいれてください:04/02/28 13:42 ID:NQ6Sdw1Q
シオンが出てくる頃には既にブームは過ぎていた・・。

なにやら黄金聖闘士の話題で盛り上がってるね。
自分の小学校の男子の間では双子、獅子、蠍、射手座、山羊、水瓶あたりの熱いキャラが人気あったな。
牡牛は作品中屈指の漢キャラなんだがあまり人気はなかった。 理由はお察し下さい・・。
小羊(ムゥ)、乙女は美形なんだが・・あまり男受けは良くなかったな。
中学生以上の女子に人気がありそうな感じ。
天秤ももう少し早く脱皮してれば人気あったかもしれんが。

蟹と魚は・・・・。
306なまえをいれてください:04/02/28 14:05 ID:gsf5kjlP
俺のとこでも乙女はあんま人気なかったな。
やっぱり獅子が一番人気で、次が双児、蠍、水瓶あたりが横並びで意外と山羊
も人気があった。牡牛はどうしても美形じゃねぇからなぁ…でも今見ると潔く
ていいよな。
307なまえをいれてください:04/02/28 20:14 ID:0+pOwVuD
シャカは十二宮編では人気なかったかもしれんが、
ハーデス編で急上昇だったな。
黄金聖闘士3人相手に一人で闘ったり、
全聖闘士の中で一人だけエイトセンシズに目覚めてるなんてカッコ良すぎじゃん。
308なまえをいれてください:04/02/28 22:34 ID:ZuUgRj5t
しかしこれほどまでに主人公側に注目の集まらない漫画も珍しいな…
309なまえをいれてください:04/02/28 23:43 ID:12l2BHpF
いっそ黄金だけで話が進んだ方が
面白かっただろうと今でも思う
310なまえをいれてください:04/02/29 00:16 ID:GtJhhzXO
>>309
そんな貴方に聖闘士星矢G
311なまえをいれてください:04/02/29 11:47 ID:GjrNWcTh
>>266
お前、昔こっちのスレで主張してた奴だな。

SFC幽遊白書総合
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074224792/54

54 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/02/05 01:03 ID:???
あのシステムでセイントセイヤのゲーム作ってほしい


あんた、オレと同じくらいの年だな。
312なまえをいれてください:04/02/29 12:12 ID:GHaMzxEJ
ゴールドヒーロー
313なまえをいれてください:04/02/29 13:43 ID:COFlb6+/
氷河が空港の金属探知器にひっかかる番外編は笑ったなぁ・・・
314なまえをいれてください:04/02/29 22:46 ID:yjIaIly4
アイミーマー
ユーユアーユー
ヒムヒムヒー
シーハッハー
315なまえをいれてください:04/03/01 02:49 ID:17DT+eY+
ここは意表をついて育成シミュレーション
316なまえをいれてください:04/03/01 03:11 ID:1QL/7xu1
くせー漫画だよなこれ。
317なまえをいれてください:04/03/01 05:58 ID:EsijE9so
だがそれがいい
318なまえをいれてください:04/03/01 06:42 ID:4ZLn586Z
星矢たちの実年齢が未だに信じられない
319なまえをいれてください:04/03/01 11:29 ID:hjgBMRxt
しかも全員異母兄弟の罠(漫画版)。
320なまえをいれてください:04/03/01 17:12 ID:K1EHIyCa
チンコ使いすぎ。
321なまえをいれてください:04/03/01 18:21 ID:cR3QSh+3
いっぱい出したんだね。
322なまえをいれてください:04/03/01 18:35 ID:cPlilxCK
いっぱいだして
いっぱい産ませる(光政!)
いっぱいだして
いっぱい産ませる(光政!)

城戸!
323なまえをいれてください:04/03/02 21:40 ID:kdSAlBug
金持ちだから出きるんだ!
無茶だよ!まったく・・・。
324佐々木清彦:04/03/03 00:09 ID:rtPrhCD7
ったくよ うらやましいぜ
325なまえをいれてください:04/03/03 01:01 ID:k/FYVouF
ハーデス編の最後どうなったの?
なんか読みきりの雑誌で最後出たの?
単行本に収録されてるのかな
気になってきました・・・
326なまえをいれてください:04/03/03 11:06 ID:bt2vJ7d+
>>325
単行本には最終回(Vジャンプ掲載のやつ)まで載ってる。
327なまえをいれてください:04/03/03 11:16 ID:fUTUGdy6
アツイ友情はいいんだけど熱すぎてホモくさくて引いた

328なまえをいれてください:04/03/03 13:51 ID:b8hdO5MZ
友情ではなく兄弟愛ですよ
329なまえをいれてください:04/03/03 14:44 ID:2I3x47rq
瞬が氷河暖める場面で「あれ?瞬って女だったんだ」と思った少年時代
330なまえをいれてください:04/03/03 18:52 ID:HCw8ggiM
801は簡便ですわ。
331佐々木清彦:04/03/03 20:42 ID:rtPrhCD7
かんべん 【簡便】

(名・形動)[文]ナリ
(1)取り扱いが簡単で、便利な・こと(さま)。
「扱いの―な道具」
(2)手っ取り早いこと。
「―に済ます」
[派生] ――さ(名)

801板
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070255647/l50 
332なまえをいれてください:04/03/03 20:57 ID:HCw8ggiM
あれだよ。清彦さん。
その内いいこともあるって。
333なまえをいれてください:04/03/04 02:44 ID:AlCcNI/x
双子座でよかった〜乙女座には勝てないけど
334なまえをいれてください:04/03/04 03:22 ID:74Lqc77Z
カシオスの耳を落としてやったぜ
335なまえをいれてください:04/03/04 08:25 ID:yXm7cLjt
牡牛座の漏れは・・・
336なまえをいれてください:04/03/04 09:29 ID:QD8Pg/Av
アルデバランの首を落としてやったぜ
337なまえをいれてください:04/03/04 11:21 ID:C8czMAP6
ゲームと言えばタイピング流星拳とかいうの前に買ったんだが
未だにクリアできてないよ・゚・(ノД`)・゚・
338なまえをいれてください:04/03/04 13:59 ID:Jire/yvI
ゴールドセイントがブロンズセイントを姫抱っこしてるの見て
男が男をお姫様抱っこするなーッと思った幼児時代
お前らホモくさいよと心中で罵った残酷な時代
アニメがやたらとそういう演出が多いと悟ったスカパー時代
それでも原作のカミュはなんか本気でホモくさくて悩む今日この頃
あの男大丈夫ですか
339なまえをいれてください:04/03/04 14:23 ID:ifVeajnF
>>337
ローリングクラッシュ撃てるまでひたすらふんばればどんな敵も一発で倒せるよ。
340なまえをいれてください:04/03/04 15:16 ID:Jire/yvI
タイピング流星拳ってまだ売ってる?
341なまえをいれてください:04/03/04 15:23 ID:z+UtYoSz
わいもタイピング流星拳ほすー
342なまえをいれてください:04/03/04 15:44 ID:+3Gz00xo
タイムアタックが双魚宮までしかいけなかったな、何回やっても。
343なまえをいれてください:04/03/04 16:34 ID:2rWk6sFl
そろそろってかもう知らない世代がいるんじゃ・・・
344なまえをいれてください:04/03/04 19:50 ID:DqDIcMpl
amazonとかではまだあったよ。

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/seiya/

いちおう公式(?)サイト スレ違いだけど(´・ω・`)
345なまえをいれてください:04/03/04 21:51 ID:2rWk6sFl
アニメが始まった当時はコミックとアニメのクロスの違いに納得がいかなかった・・・なつかしい
346なまえをいれてください:04/03/04 22:05 ID:MnvyPcd0
ワラタ。
「なんでなん?なにかぶっとるん?」
子供時分、大人の事情を妄想しちゃった。
347なまえをいれてください:04/03/04 22:33 ID:kA5qRN/L
アニメから入ったから車田絵がどうも受け付けなかった
348なまえをいれてください:04/03/04 22:58 ID:2rWk6sFl
>>346-347
やっぱり一度は思うよな。
特に星矢の頭については>>346と同じこと言ってた。

しかし、どんなゲームになるんだ・・・
349なまえをいれてください:04/03/04 23:22 ID:zlTNf94V
馬に食われてるからな…
350なまえをいれてください:04/03/05 01:46 ID:ilzm1Vmf
>>349
でも、大きさから考えると
アニメの方がしっくり来る

まあ、ジャンプの漫画に理屈を(略

しかし、続報が全く無いな。
本当に発売するのかアタリベルギー?
351なまえをいれてください:04/03/05 08:07 ID:vzGVpftY
クラックスのブロックに
ブロンズの顔がテクスチャされてます。
352なまえをいれてください:04/03/05 16:38 ID:Oa9PBNwu
(´-`;)。oO(セイント星矢ごっこってなにやってたんだろ・・・・)
353なまえをいれてください:04/03/05 16:44 ID:UwRz7wCH
そりゃあれだろ?
普通にチェーンとか振り回して兄さん!とか叫んでたんじゃないの
354なまえをいれてください:04/03/05 17:04 ID:7kUtIZp5
瞬ってさ、アベル編か黄金の林檎編っだったか忘れたけど、
琴座の誰かにやられただけの時あったよね。他の4人が誰かしら倒してるのにさw
そしてアテナを放置して逃げる聖矢と一輝もw
355なまえをいれてください:04/03/05 17:18 ID:UwRz7wCH
そんなこと言って瞬をバカにするもんじゃありません!!!
なんてったって瞬は異次元に飛ばされても帰ってきたではありませんか!
こんな芸当出来るのは瞬だけだよ!





鎖に頼っただけだけどな・・・
356なまえをいれてください:04/03/05 17:32 ID:avsSrNT3
最後はみんな異次元の先に飛んでったけどな
357なまえをいれてください:04/03/05 17:52 ID:7kUtIZp5
ところで聖闘士星矢ってさ、いつも同じ展開だよな。好きだけど。
アテナが大体足ひっぱてるよな。
358なまえをいれてください:04/03/05 18:33 ID:Oa9PBNwu
(´-`;)。oO(思い出した・・・ペガサス流星拳って言いながら北斗百烈拳になってたなぁ・・・)
359なまえをいれてください:04/03/05 18:42 ID:RIdF/f1w
最後に射手座の黄金聖衣が飛んでくるのはもうお腹一杯
360なまえをいれてください:04/03/05 19:44 ID:vzGVpftY
聖闘士星矢が同じ展開な訳じゃない。
集英社が同じ展開なんだ。
361なまえをいれてください:04/03/05 21:52 ID:QOJYy/bp
星矢が違う展開になると悲惨な結果となります、今日までやってた劇場版が良い例です。
362なまえをいれてください:04/03/06 01:52 ID:Py+a42TG
363なまえをいれてください:04/03/06 02:23 ID:mChgqa3Q
正直、カプコンあたりが
ジョジョと同じノリで格ゲーとして
出してくれないかな〜
364なまえをいれてください:04/03/06 02:33 ID:A0uFMPhd
でもセイントセイヤって格闘ゲームとか前提で作ってない部分があるよな・・・
リアル感皆無というか。
「アナザーディメンション」で見開きでドーンと亜空間とか、
ヨモツ平坂とか、シャカの技とかさあ。
「これをどうやって格闘ゲーム化せいっちゅうねん」って感じだろうな。

アニメも必殺技の表現に頭を悩ませたと思うよw
365なまえをいれてください:04/03/06 02:42 ID:e7JKFs3d
>>329
瞬はヌキどころ満載だったからなあ・・・他のキャラよか明らかに線が細いし。
366なまえをいれてください:04/03/06 02:48 ID:3RLajXyZ
基本的にバンダイに多くは望みません
アニメのOPが聴ければそれで良いです、ハイ
367なまえをいれてください:04/03/06 02:50 ID:VYUFFuOR
つーかアニメの瞬は明らかに女のつもりで描いてるだろ。
368なまえをいれてください:04/03/06 02:53 ID:NoCPxfZ3
ミスティ「神よ、私は美しい・・・」この台詞と野郎の素っ裸を見た時
俺は引いた・・・そして星矢の「バカじゃねえのお前」って台詞に激しく同意したが
ミスティ倒したあと星矢が野郎をお姫様抱っこしたのには完全に引いた・・・。
369なまえをいれてください:04/03/06 02:54 ID:yDf/DF0i
オカマのゴールドセイントかw
370なまえをいれてください:04/03/06 03:00 ID:OQY2WxkJ
ふと思ったが星矢の漫画では裸の描写の際、なぜかチンコがない
371なまえをいれてください:04/03/06 03:01 ID:GhErhI78
俺は美しいよ
372なまえをいれてください:04/03/06 03:15 ID:3RLajXyZ
亀レスだが
>>195-199

これ激しく面白そう
ここに幽白とるろ剣入れてくれれば個人的にはもう言う事ないや
373なまえをいれてください:04/03/06 03:17 ID:BaJsOpGo
俺はおひつじ座だからムーだな
374なまえをいれてください:04/03/06 04:01 ID:F9wmoenw
俺はおうし座だからアルデバラン・・・
375なまえをいれてください:04/03/06 10:55 ID:g/bmEBIJ
>>364
アナザーディメンションとか積尸気冥界波(字あってるかな)とか
他にも多数存在する一撃必殺的な技は
バンダイお得意の連打のやり合いになりそうな悪寒
受け手のHPが残り少ないほうが攻撃側が有利になるとかな
技が成功すればジ・エンド
そのまま戦闘が終了すれば技が決まるエフェクトだけ流せばオッケーって仕様さ

>>366
ドラゴンボールZ2みたいに曲変えられていたりしてな・・・

>>369
>>368のミスティのこと言ってるの? ミスティは白銀聖闘士だが

>>372
その二つのアニメは明らかに時代が違うの思われ
まぁ個人趣味だから他人がどうこう言うことじゃぁないが

>>373
俺はかに座だからデスマ(ry
376なまえをいれてください:04/03/06 19:25 ID:y22fa8id
消防の頃、ダンボールと紙と輪ゴムで自作のクロス作って(クロスの箱まで・・)
装着してた過去を消しさりたい・・
377なまえをいれてください:04/03/06 20:57 ID:+jZliAk+
星矢ゴッコって言ったらアレでしょ、上履きを手に装着して

左 腕 に ピ ッ タ リ だ ! !
378なまえをいれてください:04/03/07 01:54 ID:TCzxc6qc
アナザーディメンションとか積尸気冥界波→ヴァンパイアセイバーのダークフォースみたいな奴
流星拳→E本田の張り手
昇竜覇→昇竜拳
ローリングクラッシュ系→必殺投げ
とかカプンコの2D格闘なら簡単に出来るからやっぱカプンコに作って欲しいよ
つーかバンダイイラネ
379なまえをいれてください:04/03/07 02:25 ID:Qn4vcQBY
黄金聖闘士って誰が1番強いの?
380なまえをいれてください:04/03/07 02:28 ID:AZ3TTUd1
合いおろす
381なまえをいれてください:04/03/07 02:31 ID:TCzxc6qc
俺は蠍座だからミロと言いたいところだが
シャカ、サガあたりが有力かと
382なまえをいれてください:04/03/07 02:36 ID:sjJP7+2W
俺は牡牛座だからアルデバランと言いたいところだが(泣)
シャカ、サガあたりが有力かと
383なまえをいれてください:04/03/07 12:45 ID:oh+caeLG
黄金聖闘士の最強者は、何だかんだ言っても ライブラの童虎だろ。
ジジイ状態の時は弱いのかもしれんが、脱皮して変身後は小宇宙が凄そうな
描写がされてたし。>原作
あのシャカでさえも、童虎に対して敬語で会話してたし。
童虎VSシオン戦で、強力な小宇宙(コスモ)を発揮してた。
384なまえをいれてください:04/03/07 13:50 ID:IBrBKfuj
何故、そんな主張を顔を真っ赤にしてまで猛るのか?
これがセブンセンシズってやつか・・・。
385なまえをいれてください:04/03/07 18:27 ID:Uo8eMjlK
つうかあれだろ?
サッカーのすね当てを腕に当てて「聖衣だ〜!」って。

ごめん。
386佐々木清彦:04/03/07 20:19 ID:zKyHHZk5
ライブラのシャクティは最強だろうな
黄金たちのソーマ自体は互角だとおもうけど
387なまえをいれてください:04/03/07 20:27 ID:EQBngR1f
俺の学校では給食の時、テーブルクロス持参するのが義務だったんだが、
テーブル・クロスと聖闘士のクロス、何故同じ名前なのかずっと悩んでいた。
雑貨屋行くと聖闘士クロスの玩具、高いね。
黄金クロスはプレミアついてる。特に射手座。
388さよ ◆H/E70Lx1mA :04/03/07 20:31 ID:Er1o0x83
射手座は黄金の中でもかなり売れたと思うんだけど、
結構なプレミアが付いてるみたいですね。
389なまえをいれてください:04/03/07 20:32 ID:iytiTDte
ティティスのスケイルが6万くらいで売ってた…
390なまえをいれてください:04/03/07 20:48 ID:keR3XScQ
漏れの地元では黄金十二体全部未開封のセットで二十万だったぞ
391なまえをいれてください:04/03/07 20:50 ID:YVoo01Qh
クロスを装着すると、下に着ている服まで変わる
392なまえをいれてください:04/03/07 20:57 ID:McwImJ39
聖闘士星矢っていわゆる魔球マンガだから、一般的な格ゲーみたいにペチペチパンチ当てたり、キックしたり
といったイメージがない。
393なまえをいれてください:04/03/07 21:00 ID:XtNJPsyD
応募権を送ったら教皇の弟(アーレスだったかな?)を貰った
394なまえをいれてください:04/03/07 21:00 ID:+IN9Cb9/
聖闘士星矢にいちばん向いているジャンルはシューティングだろ
395なまえをいれてください:04/03/07 21:14 ID:EQBngR1f
そういや聖闘士星矢でドラゴンボールみたいにビシバシ打激戦ってあったっけ?
おもいだせない。
396さよ ◆H/E70Lx1mA :04/03/07 21:40 ID:Er1o0x83
DBみたいな体と体のぶつかり合いはあまり記憶にないですね。
敵味方とも大抵は遠距離攻撃ばかりで、昔はそれに飽き飽きした思いが・・。
「神々の熱き戦い」の流星拳で後ろに回りこんで、ローリングクラッシュ(ただのバックドロップ・・)
の連続技はいつものセイントセイヤらしくなくて新鮮だったなぁ。
397なまえをいれてください:04/03/07 22:24 ID:3MhSg/WH
>>394
ワロタ。

全くもってその通りだな。
特に、最近流行りの縦弾幕。で、ボンバー撃つと、見開きカットインがドーンと‥

やべ、ちょっとやりてぇ。
398なまえをいれてください:04/03/07 22:47 ID:EQBngR1f
>>397
最近流行りのぉ?!
399なまえをいれてください:04/03/07 22:51 ID:viivPRnD
>>397
(・∀・)ソレダ!
でもそれ系のシューティングはボム使わないことが高得点の条件だからなあ。
見開きカットインは溜め打ちとかがいいよ。
400なまえをいれてください:04/03/08 00:39 ID:HPXoSTLh
ネタにマジレスしてみるか・・・

まったくもってやりたくねぇ・・・(´Д` )
401なまえをいれてください:04/03/08 01:18 ID:egfCElVP
俺はパンチマニア北斗の拳の聖闘士星矢バージョンが出ると思ってたなぁ
402なまえをいれてください:04/03/08 02:54 ID:EwDLwSeu
そういえば、対戦シューティングってなかったけ?
403なまえをいれてください:04/03/08 08:33 ID:q36PdOs2
シューティングつっても連ジとかアーマードコアみたいのじゃないんか・・・
ロックマンダッシュでも可
404なまえをいれてください:04/03/08 10:53 ID:g0uKIfG1
ブラックセイントのアンドロメダ持ってたんだけど、
高校入った時に、「これからは大人になるんだ」って勝手に決意して捨てちゃったよ。
結局、今になってもガンダムFIX何か欲しいと思うし、何も変わってない訳で、捨てなきゃ良かった。
405なまえをいれてください:04/03/08 13:47 ID:JVLUkC02
ブラックセイントも売ってたのか・・・見てたのかもしれないけど記憶にない。

今思い出すと、クロスシリーズが売ってたときって当時としては
ものすごいクオリティが高かったと思うんだが。
ドラゴンの盾とかが鉄で作られていたのに子供ながら驚いた記憶がある。
玩具屋にズラ〜っとならんでいた時代がなつかしい。
406なまえをいれてください:04/03/08 14:56 ID:kve1ydCM
俺は・・・
バルゴのシャカ×2 アンドロメダ瞬×2個 ドラゴン紫龍×1 ペガサス聖矢×1
キグナス氷河×1 フェニックス一輝×1
これだけもってた。やっぱりシャカが一番カッコよくてお気に入りだった。
シャカと瞬が2個ってなってるのは聖矢人気がすたりつつあった時期に
イトーヨーカドーのワゴンセールで1000円で売ってるのを発見
懐かしくなってお気に入りだったシャカと瞬くんを再ゲット
今ではネビュラチェーンだけがなぜか家に残っているのだった・・・
407なまえをいれてください:04/03/08 19:59 ID:k7IuPQyQ
腐女子の愛玩具なんていらんのですよ。
408なまえをいれてください:04/03/08 21:36 ID:NL5nYQeo
オーディーンローブ
ブラフマーのシャクティ
輝煌帝の鎧
ブラスターテッカマン
ソルマルコ

このなかで何が一番強いかな?
409なまえをいれてください:04/03/08 23:30 ID:cUsFNoAE
>>405
板違いだが、
旧暗黒聖衣…限定販売品
新生暗黒聖衣…抽プレ。
410なまえをいれてください:04/03/09 06:49 ID:GgSzGv5i
>>408
??何語??
411佐々木清彦:04/03/09 15:17 ID:wGhLsFcA
>>408
若いやつにはわからんだろうな
おれの世代だとばっちりわかるが
ということでオーディンローブだね
412なまえをいれてください:04/03/09 15:33 ID:pglLFx/s
北斗の拳を読んでハッスルしたあとだったので
全くいつ読んでも素晴らしい漫画だなぁ、いつ見ても泣ける、何年経っても泣けるなぁと。
ちょっと可愛いなと思ってた女の子に北斗の拳の素晴らしさを知って欲しいと思って
「ブタはブタ小屋にいけ」とケンシロウこと漏れは見事に言いきった。
ウフフ何それーと言う返事がかえってくるものだと信じて疑わなかったのに…。

そしたらマジ切れされてあっちゅうまにポツンヌ。。。なぜかその子の友達を名乗る人たちからもたくさんメールで
氏ねブタとか、無言電話とか、あの子凄い落ち込んでたよ最低、とか色々言われて
まったく女の子は結束は凄いよね。牙一族みたい。氏ねバカ
413なまえをいれてください:04/03/09 16:29 ID:Hx+TjHZF
>>412
>ちょっと可愛いなと思ってた女の子に北斗の拳の素晴らしさを知って欲しいと思って

大きな間違いだろ・・・
414なまえをいれてください:04/03/09 16:46 ID:uzKqIxEk
>>412
今夜はキミに乾杯。
415なまえをいれてください:04/03/09 17:13 ID:dyKRhiGk
感動した!!
416なまえをいれてください:04/03/09 17:29 ID:xlR+7GYJ
いろんな意味ですれ違い
417なまえをいれてください:04/03/09 18:32 ID:YxIKhnHF
コピペだって。
418なまえをいれてください:04/03/09 18:57 ID:GgSzGv5i
>>417
ブタはブタ小屋にいけ
419なまえをいれてください:04/03/09 19:11 ID:xlR+7GYJ
ウフフ何それー
420なまえをいれてください:04/03/09 21:05 ID:Hx+TjHZF
ウフフ何それー

これいいな
421なまえをいれてください:04/03/10 05:41 ID:pdfAmTfs
「お嬢様 オレが馬になります!! どうかこの邪武の背におのりください!!」
422なまえをいれてください:04/03/10 19:42 ID:pa9w3m2O
>>421
ウフフ何それー
423なまえをいれてください:04/03/10 23:55 ID:JhsUhZjl
ここなんのスレだよ?
424佐々木清彦:04/03/11 01:23 ID:3cHH7Jlp
星矢のゲームはPS2のドラゴンボールのシステムで
出すべきだって主張するスレだよ
425なまえをいれてください:04/03/11 10:53 ID:+ujGb+si
馬 鹿 ば っ か
426なまえをいれてください:04/03/11 11:20 ID:WFu8jo1I
(´∀`*)ウフフ何それー
427なまえをいれてください:04/03/11 20:40 ID:wpbDBD0j
みんな、クソゲーになるのが分かっているからさ、フッ。
428なまえをいれてください:04/03/11 20:42 ID:MLIPVZkB
ギャラクシアンエクスプロージョン!!
429なまえをいれてください:04/03/11 23:11 ID:SuASHDwl
逝くとこまで逝ってほしいね。
430なまえをいれてください:04/03/11 23:55 ID:dxSepH1P
もぅ、いいよ。RPGで。
431なまえをいれてください:04/03/12 00:03 ID:9HoHsoTM







432なまえをいれてください:04/03/12 00:37 ID:HRqQ31eB
聖闘士星矢がゲームとして一番向いてるジャンルはパチンコだな
433なまえをいれてください:04/03/12 04:45 ID:nbo4rDQU
ちゃねらーには同じ煽りは二度通じん!
これもはや常識!
434なまえをいれてください:04/03/12 08:39 ID:LK78bo9C
で、実写版なん?
43525歳:04/03/12 13:54 ID:mbpNRtF0
テレビ版って最初の頃くだらん
オリジナル多かったよな?
ゴーストだのスチールだの。
クリスタルは好きだったが。

俺はちなみにアクエリアスのカミュ。
すごく好きだったから満足だった。
でも、テレビでは1話で終わった。
「見事だ氷河よ。それが絶対零度だ。
 出来ればおまえを救ってやりたいが
 私のコスモももう尽きた。」
とかいうような最後だったよな。
あー、もう一度見てー!!!!
436なまえをいれてください:04/03/12 14:00 ID:fKoU8xZy
>>435
オーディンとかあったよな。
あれって原作に追い付いてしまわないようにする為の時間稼ぎだろ?
437なまえをいれてください:04/03/12 14:13 ID:Vn18zzJJ
で?いつ出んの。
438なまえをいれてください:04/03/12 14:32 ID:xG1VlmxP
>>435
クリスタルは話し的にはよかったんだけど、
あとでカミュの登場でつじつまが合わなくなり、
氷河が弟子の弟子という苦しい扱いになったのが痛いなぁ。
439なまえをいれてください:04/03/12 14:35 ID:xZkQ2X/S
俺は、TV版北欧アスガルド編が好きだったんだけど ヒルダの元に集いし、アスガルドウォリアー
シド バド アルベリッヒ ミーメ ジークフリート あと誰が居たっけ?
440なまえをいれてください:04/03/12 14:36 ID:xG1VlmxP
それにしても星矢はTVアニメ化されるのが早すぎた。
ほんと原作が始まってからすぐにTVがスタートしたために、
オリジナル部分がかなり多くなってしまった。
もうちょっと原作が進んでからの方が望ましかったのではなかろうか。
441なまえをいれてください:04/03/12 14:47 ID:xZkQ2X/S
原作で教皇と対峙してた時テレビでは 十二宮に突入してた。
442なまえをいれてください:04/03/12 14:51 ID:MLnuYGhc
>440
日曜朝のキンニクマン見たいに再放送を混ぜればよかったのにな。
443なまえをいれてください:04/03/12 14:55 ID:xG1VlmxP
>>442
そうなんよ。やっぱ原作のファンからすれば
無理なオリジナル篇の混入は下手をすると原作のイメージを傷つける事にもなるんで
いっそのこと再放送をしてくれた方が見逃したファンも嬉しいだろうしね。
444なまえをいれてください:04/03/12 14:58 ID:aP/38Vqr
>>439
トール、フェンリル、ハーゲン
俺もアスガルド編は好きだったな。ポセイドン編のかませ犬になってしまったが・・・
445443:04/03/12 14:59 ID:xG1VlmxP
例えば、個人的にドクラテス篇は一輝のニヒルで最強のイメージが
おもいっきし低下したんで良くなかった。
まぁアスガルド篇みたいに良い感じのある程度まとまったオリジナルなら
逆に嬉しいんだどけど、あくまで、程ほどにしないとねぇ。
446なまえをいれてください:04/03/12 15:08 ID:xZkQ2X/S
>>444サンクス そうだ!懐かしい。力自慢のトール
狼に育てられたフェンリル、髪型が聖徳太子なハーゲン。マリンさんの必殺技イーグル トゥ フラッシュは テレビ版途中から見た俺には アスガルド編で初めて知った。
44725歳:04/03/12 15:15 ID:mbpNRtF0
アスガルド編は好きだったな。
話の入りにアルデバランがやられたのは
むかついたけど。
アルベリッヒが好きだったな。
あの子憎たらしさが。
なんだかんだ言って
かなりの数のセイントを倒したわけだし。
紫龍が倒したんだよな。

あー、本当に見たくなってきたな。
ちなみにガキの頃にビデオとってたのが
一本だけのこってる。
アスガルド編の「ハーゲン〜ジークフリート」まで。
見まくったけど、12宮編とポセイドン編みたい。
448なまえをいれてください:04/03/12 15:35 ID:MLnuYGhc
>443
原作のイメージと言うか、
ホーロドニースメルチ→オーロラサンダーアタック
とかのダサダサの翻訳が・・・w

原作→アニメの弊害はハーデス十二宮編にまで波及したからなぁ。
氷河とカミユの因縁もなんかとってつけたっぽい印象。
カミユが消える瞬間の「ニコッ」もないしな('A`)
449なまえをいれてください:04/03/12 15:39 ID:58MSjiFl
香港バンダイ限定でサープリス仕様黄金聖闘士の聖衣脱着式人形が発売されてるんだよね、
最近初めて知った。
450なまえをいれてください:04/03/12 15:40 ID:ovgH9jFp
ミョルニルハンマーとか言いながら斧を投げつけるトール萌え
451なまえをいれてください:04/03/12 15:43 ID:xZkQ2X/S
過去レス読んだんだけど、サガってドクラテスに操られてたのマジー?カノンは違うのか
452なまえをいれてください:04/03/12 16:04 ID:U3cfBP0i
聖闘士星矢に一番合うシステムはスマブラ
453なまえをいれてください:04/03/12 16:49 ID:amU4zgUF
>>452
前キャラ総動員でデフォルメして必殺技打ちまくったりしたら面白そうだなw
ストーリー性を無視するなら。
45425歳:04/03/12 18:00 ID:AXsXh49N
カリツオー
455なまえをいれてください:04/03/12 18:10 ID:J1x6Lr8G
カツオー
456なまえをいれてください:04/03/12 18:13 ID:1ObBRqT8
サミーからスロット「聖闘士星矢」が出ますよw
457なまえをいれてください:04/03/12 18:17 ID:aMmwbnUB
君はコスモヲ感じた事があるか?

あります!あります!ありまーす!
458なまえをいれてください:04/03/12 18:20 ID:sqdB+raG
あるわけねーじゃん( ´Д`)
459なまえをいれてください:04/03/12 19:20 ID:jJx9xUbk
昨日、流星拳がちょっち出た。
460なまえをいれてください:04/03/12 19:42 ID:8Ebe4m0f
あ、クソが出た。
461なまえをいれてください:04/03/12 20:25 ID:LK78bo9C
流星だな。
462なまえをいれてください:04/03/12 23:27 ID:xOtxJ9ew
カミュ最強説発動18日前
463なまえをいれてください:04/03/12 23:38 ID:xvUU2CEY
以外に格闘ゲームのセイント星矢って出てない気がする
464佐々木清彦:04/03/13 02:47 ID:v6dUfJ2r
だって無理だもん 格闘ゲームにするのは
465なまえをいれてください:04/03/13 03:06 ID:R9VbL/OX
同じ技は二度と通用しないからな
466なまえをいれてください:04/03/13 03:14 ID:62ssxKpa
喰らいまくりだけどな
467なまえをいれてください:04/03/13 03:23 ID:3NYyVSBG
バンダイでしょ?
まあ絶対に良ゲーではない。
468なまえをいれてください:04/03/13 04:04 ID:aOV5fk6N
敵味方とも遠距離攻撃ばかりだから正当な格ゲーには向かんな
演出だけで魅せていくしかねぇ
469なまえをいれてください:04/03/13 04:43 ID:kD1DyABe
セイントせいや VS ドラゴンボール VS H×H でゲーム
出さないかな。集英社も本格的にゲーム業界進出!とか。
470なまえをいれてください:04/03/13 05:19 ID:67425dCy
NINJA GAIDEN用にスキン出れば神
格ゲーである必然性無しっしょ

アニメのOPにあった
複数に纏わりつかれる>溜>四方に吹っ飛ばす
がしてみたい
471なまえをいれてください:04/03/13 06:12 ID:QHwMN8uk
サイキックフォースでどうだ?
472なまえをいれてください:04/03/13 06:25 ID:06emOvx4
PS2ではポリコンアクションゲームです。

黄金聖闘士は自分の宮で戦うと少しパワーアップして強くなります。
カンジとしてはPS2のジョジョの奇妙な冒険みたいなカンジです。
473なまえをいれてください:04/03/13 06:56 ID:r3nz3vkg
とりあえず、旧青銅聖衣はやめて欲しいな。

474なまえをいれてください:04/03/13 07:04 ID:jdzc1tQs
ゲームオーバー時に
今日の占いがでるらしい。
血液型
475なまえをいれてください:04/03/13 08:18 ID:d5+dtMYB
聖衣EDIT機能はありまつか?
476なまえをいれてください:04/03/13 08:45 ID:jdzc1tQs
エロそうな機能ですね。
477なまえをいれてください:04/03/13 10:01 ID:ocU/EjAs
光速で動いちゃうアクションゲームでどうよ
478なまえをいれてください:04/03/13 11:29 ID:jzdGk+++
>454
『氷結リング』のことかぁーーーーーーーーーーーーーッ!!!
47925歳:04/03/13 12:44 ID:jraj2f66
>>478
正解。やるね。
480なまえをいれてください:04/03/13 13:01 ID:cx+PHhd3
教皇アーレスage
481なまえをいれてください:04/03/13 20:52 ID:CoeFbNem
そぅらっ たかくぅ フッ
かかげよぅ
482なまえをいれてください:04/03/14 06:33 ID:qiWZMbYR
まっ、まさか・・・
バッ、バカな! 
など大げさに驚くわりにたいしたことは起きないハッタリ漫画
483なまえをいれてください:04/03/14 07:46 ID:IAU2r0FB
少年ジャンプ
484なまえをいれてください:04/03/14 11:15 ID:oluakoZp
>>482
車田節をひたすら楽しめる逆転裁判みたいなゲームでもいいな。
485なまえをいれてください:04/03/14 11:39 ID:rdkYDA3/
>>439
アニメじゃ一番アスガルド編がおもしろかった。
バドとかジークフリードとか格好良すぎ。
486なまえをいれてください:04/03/14 12:52 ID:Ax1dnXrn
>>482
酷いときだと驚いて冷や汗までだしたくせに
「お前の○○○○など蚊ほどにも効かん」とか言ったりするなw
487なまえをいれてください:04/03/14 12:53 ID:ApmcUbOV
効果音がローマ字で「BAAKOOOOOOOOON!!!!!!」とかだったりする漫画だからな。
488なまえをいれてください:04/03/14 12:57 ID:3u/av5so
>>151
ヘルメットから溢れるアゴ(;|i|゚Д゚)ハァハァ
489なまえをいれてください:04/03/14 14:57 ID:gkQuEqbl
>>255
ブラックセイントという罠
490なまえをいれてください:04/03/14 15:05 ID:gkQuEqbl
>>391星矢がパジャマの上に射手座の聖衣装着した時にパジャマでしたがなにか?
491なまえをいれてください:04/03/14 17:15 ID:hFEHtrXH
>>486
とりあえず最初に撃った大技はまず効かんな。
492なまえをいれてください:04/03/14 17:55 ID:OKQGO7/o
>>490
その後ズボンが赤色になりましたがなにか?
493なまえをいれてください:04/03/14 19:03 ID:fqsgMKIc
音速で着替えたんだ、間違い無い。
494なまえをいれてください:04/03/14 22:26 ID:Ax1dnXrn
「戦いに言葉は無用」とか言いつつ、しゃべりまくる一輝戦の氷河萌え
495なまえをいれてください:04/03/15 00:32 ID:tdF+HH5d
.
496なまえをいれてください:04/03/15 09:43 ID:tfZAxnG3
冥界編での一輝とカノンの強さだけはガチ。
497なまえをいれてください:04/03/15 09:55 ID:HueZPaSG
>>488
ラッキーボーイ発見!
ttp://genli.hp.infoseek.co.jp/game/gundam.htm
498なまえをいれてください:04/03/15 18:21 ID:UslqpYq+
眼球自体を潰してしまったのに、なぜか直ってしまう紫龍の目。
一方、まぶたを傷つけられただけなのに中々直らない氷河の目。
499なまえをいれてください:04/03/15 18:29 ID:GI5koK24
中国ウン千年の歴史を甘く見るなってこった
500なまえをいれてください:04/03/15 18:56 ID:GI5koK24
|д゚)500踏んで良いですか?
501なまえをいれてください:04/03/15 19:21 ID:NawQdsUR
>>498
あれは小宇宙と春麗の愛がおこした奇跡なのです
502なまえをいれてください:04/03/15 19:56 ID:HueZPaSG
春麗の愛の形に
まことに興味があります。
503なまえをいれてください:04/03/15 21:08 ID:CvjkY1MW
見ろ!むう・・・アイオリア!!
504なまえをいれてください:04/03/15 21:58 ID:d71Hq51w
AXIA
505なまえをいれてください:04/03/16 00:36 ID:S+JzBEuq
釈迦最強
506なまえをいれてください:04/03/16 09:51 ID:dhXlXIBH
紫龍失明ギミックって中盤以降全く生かされていないのがイヤ。
507なまえをいれてください:04/03/16 11:14 ID:QtGR8F3x
ギミックかよ!
508なまえをいれてください:04/03/17 16:20 ID:0m+HlJ+2
誰もいない。
509なまえをいれてください:04/03/17 20:04 ID:JEsa77Sz
決め技の構図がボーボボそっくり
510なまえをいれてください:04/03/17 21:30 ID:x5CId6tc
技の名前叫んで手をかざすか前に突き出せばなんかしら飛んで行く漫画
511なまえをいれてください:04/03/18 06:32 ID:ql2GDgUu
>>510
その際、背景に龍やら鳳凰やらが出現する。
512なまえをいれてください:04/03/18 07:01 ID:lJWJt3aL
俺の名は鳩座の聖闘士ポッポ!!
513なまえをいれてください:04/03/18 12:07 ID:Rys5Ld46
大乱闘スマブラみたいな感じで・・・w
514なまえをいれてください:04/03/18 12:48 ID:L9QQ0Wav
俺の名は髪の毛座の聖闘士モンジャラ!!
515なまえをいれてください:04/03/18 12:50 ID:MChT6OeI
(´∀`*)ウフフ何それー
516なまえをいれてください:04/03/18 15:06 ID:UwuhS90A
(´▽`*)アハハ
517なまえをいれてください:04/03/18 15:10 ID:J7v6F+Of
Saint Seiya follow the pegasus in zodiac
You can be the one the stream winner
Saint Seiya great ever growing stength you can fight back
Yor'd last hope to protect Goddess ATHENA

そしてそんな俺は蟹座
518なまえをいれてください:04/03/18 15:22 ID:lXHtLZZT
↑微妙にまちがってんなあ…
519なまえをいれてください:04/03/18 16:16 ID:cpsYvotN
たいとうくこまがたばんだいがんぐだいさんぶのほし
520なまえをいれてください:04/03/18 16:51 ID:/MqmKc1Q
スターライトエクスティンクション!
グレートホーン!
ギャラクシアンエクスプロージョン!
せきしきめいかいは!
ライトニングプラズマ!
オーム!
ろざんひゃくりゅうは!
スカーレットニードル!

エクスカリバー!
オーロラエクスキューション!
ブラッディローズ!
521なまえをいれてください:04/03/18 17:01 ID:SIf4Hy0K
>520
アニメだとアイオロスの必殺技は『アトミックサンダーボルト』
522520:04/03/18 17:46 ID:GEF4JV5q
よく覚えるなー。
私も対シュラ戦で使ってたのは覚えてたけど、
名前は出てこなかった
523なまえをいれてください:04/03/18 17:59 ID:461U435V
ろざんひゃくりゅうは とか
ネーミングのセンスの無さに寒気を覚えた記憶がある・・
524さよ ◆H/E70Lx1mA :04/03/18 18:26 ID:m/rTnhNv
ヘラクレス猛襲拳
口からなんか出てる
525なまえをいれてください:04/03/18 18:55 ID:VvG8QnrX
なんか俺セブンセンシズが目覚めそうだぜ
526なまえをいれてください:04/03/18 19:01 ID:cqYp49MO
まあな、ひゃくりゅうははねえよな…。
んでどうこよ、あんたトラじゃないのかよ

527なまえをいれてください:04/03/18 19:50 ID:7E/3h1Yj
>>514
髪の毛座は映画で出たのら!
528なまえをいれてください:04/03/18 21:24 ID:z+MPamGs
>>527
知ってるのら!ついでに小説のギガマキにも出てたのら!
529なまえをいれてください:04/03/18 23:58 ID:jOiaI51s
ライジングビロウズ!!
ビックトルネード!!
マハローシ二−!!
ブラッドフラウアシザーズ!!
エディングカレントプレッシャー!!
ポートランドトレイルブレイザーズ!!
オーロラボレアリス!!
カルバート・チェイ二−!!
530なまえをいれてください:04/03/19 10:12 ID:GUudNu+X
(´∀`*)ウフフ何それー
531なまえをいれてください:04/03/19 11:25 ID:r21S1n6u
シャドウバイキングタイガークロ!萌え〜
ぶっちゃけポセイドン以後の漫画よりアニメオリジナルの方が100倍オモロカッタ
だからage
532なまえをいれてください:04/03/19 12:24 ID:8qDHM6US
>531
必殺技連呼→効かない
以後ループ。
困ったときには星矢が最強装備を見に纏ってオチつけ。
アニメのこのパターンの繰り返しよりは漫画の方がマシ。

冥界編でのカノンと一輝萌え(*´д`*)ハァハァ
533なまえをいれてください:04/03/19 14:20 ID:KiFSH1iA
アニメ厨と原作厨の骨肉の争い
534なまえをいれてください:04/03/19 15:51 ID:oJGTlwDm
原作の少女漫画見たいな目が嫌。
535なまえをいれてください:04/03/19 18:04 ID:rhU+C7ht
原作はフッが多すぎて嫌。
536なまえをいれてください:04/03/19 18:19 ID:EWz5pB9n
ニコ・・・
537なまえをいれてください:04/03/19 18:40 ID:fVHQWyH0
ザシャー
538なまえをいれてください:04/03/19 18:58 ID:xN3dFqSV
バコーーーーーーーーン
539なまえをいれてください:04/03/19 19:13 ID:j6JrF5ez
そーらーたかくー(フッ)かーかげーよー
みちをーてらすーいのちーのーきーらーめきー
うーんーめいにー(フッ)ひーかれーるー
それがーせいざのーしんわーさーそるじゃーどりーむ
540なまえをいれてください:04/03/19 22:35 ID:oghEScRL
あじゃぱ〜
541なまえをいれてください:04/03/19 23:00 ID:fVHQWyH0
(´∀`*)ウフフ何それー
542なまえをいれてください:04/03/20 01:16 ID:T3Uw4VG1
ときはな〜てよ〜(バシュ)
もえるうこすも(ガギョ)
しょうりをいだく
あすのたあめえに〜(バド兄弟キターーーーーーーー♪カッコヨスギ)だからage
543なまえをいれてください:04/03/20 01:37 ID:T3Uw4VG1
ブルーインパルス!age
544なまえをいれてください:04/03/20 01:59 ID:v5IWge3k
しっかし、雑談か歌詞、必殺技ばっかでなんも情報が出ないね。
545なまえをいれてください:04/03/20 02:48 ID:Ecps/E1V
出たらファミ通とかで何点ぐらいつくかね。5〜7ぐらいはいけるかな。

「まぁ熱烈なファンなら買ってもいいかも・・。」
みたいなコメントつくのは今のうちから予想できるがな。
546なまえをいれてください:04/03/20 14:22 ID:U5hUViNZ
シドのブルーインパルスと瞬のネビュラストリームからストーム対決が最高にかっこよかった。バック音楽も
547なまえをいれてください:04/03/20 15:01 ID:UouysZq3
ミーメと瞬・一輝の対決が好きだったよ
548なまえをいれてください:04/03/20 15:11 ID:yJurEzvX
アフロディーテ様が最強です
549なまえをいれてください:04/03/21 01:11 ID:Jj1cd2Pf
550佐々木清彦:04/03/21 20:33 ID:wnbNkjnp
あー 暇だなあ
551なまえをいれてください:04/03/21 20:39 ID:qCup6ULO
アナザーディメンションという言葉だけで大爆笑
552なまえをいれてください:04/03/21 21:47 ID:7hzzHWEo
見るか星々の砕け散る様を…
553星矢:04/03/21 22:22 ID:lBQ7Dhi1
どうでもいいけど、字間違ってるよ>>01
554なまえをいれてください:04/03/23 02:24 ID:HkqI7DOe
で、いつでるんだ?
555佐々木清彦:04/03/23 17:58 ID:i2muAhHj
年末に出る
556なまえをいれてください:04/03/25 00:02 ID:qif1Pdhp
頑張って夏には出してよ。
557なまえをいれてください:04/03/25 10:43 ID:gsj9XBVg
ねえさん…

魔鈴さん…

ねえさん…

魔鈴さん…

ねえさん…



マチルダさぁぁぁぁぁああああん!!
558なまえをいれてください:04/03/25 11:35 ID:dFpBbwcK
人は変わっていくのね
559なまえをいれてください:04/03/25 15:42 ID:t34yO+hv
哀 ふるえる哀
それは別れ唄
ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる 肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える
560なまえをいれてください:04/03/25 16:55 ID:M+AQzBgQ
その辺でスレ違いやめようや
嫌いじゃないんだが・・・
561佐々木清彦:04/03/25 20:59 ID:+Jc0Nhso
そうだな あげとこう
562なまえをいれてください:04/03/29 22:29 ID:LtZFLwY3
ソーサー
563なまえをいれてください:04/03/30 02:48 ID:cBThr3Ic
糞格ゲー作られるくらいなら、シミュレーションのほうがいいな。
564なまえをいれてください:04/03/31 10:39 ID:2IlCZUfn
鋭意開発中止です。
565なまえをいれてください:04/03/31 23:55 ID:X09J6i5/
えー
566佐々木清彦:04/04/01 02:27 ID:pL6FzWUF
バンダイの年末の主力商品だろ
567佐々木清彦:04/04/07 23:44 ID:q3AMdlsf
落ちそうだ あげよっと
568なまえをいれてください:04/04/07 23:55 ID:MO7wqQQa
センイトセイヤ硝煙はみんなああああ
セイトンシイイヤ明日の勇者オベエ
569なまえをいれてください:04/04/08 11:45 ID:ZpslJU0A
↑こいつ発売日まで絶対持てない
570なまえをいれてください:04/04/09 18:31 ID:2vZQHv96
待てなかったらどうするんだ?
メーカーに攻め込むのか?
571なまえをいれてください:04/04/09 19:05 ID:VDVPlXPl
>>570
よく見てみろ。「待てない」じゃなくて「持てない」だぞ。

まあ文としては意味不明だが…
572なまえをいれてください:04/04/09 19:06 ID:MsnGrsZE
ファミコン版のようなやつがいいなぁ〜。
573なまえをいれてください:04/04/10 00:52 ID:ao5eaavX
しーろっかい
めめぜぜ
がーじゅーろっかい
あーごかい

お経のように丸暗記してたあの頃
574なまえをいれてください:04/04/10 03:08 ID:zLsJgVor
なにそれ?
575なまえをいれてください:04/04/10 05:55 ID:NeaCHFzy
完結編の最強パスワード
今だったらこれ使って標準的な難易度になるんじゃないかなー。
576なまえをいれてください:04/04/10 07:17 ID:x8AEmVze
完結じゃないほうのニセ教皇ってなんだったんだろう…
原作未搭乗なら素直にやめときゃいいのに
577なまえをいれてください:04/04/10 17:13 ID:4bMScOg6
とうきようとたいとうくこまがたばんだいだいさんくのほし

だっけ?黄金伝説のパスワード
578なまえをいれてください:04/04/10 19:15 ID:DcgX0zg7
とうきようとたいとうくこまがたばんだいがんぐだいさんぶのほし
579なまえをいれてください:04/04/10 20:25 ID:ao5eaavX
とうきようとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
580なまえをいれてください:04/04/12 07:42 ID:mOY1hdL5
>>576
原作の進行がソフトの開発に間に合わなかったけど
とりあえず、ラスボス的なキャラは用意しておかないと、収まりが悪いから
なんちゃってキャラを用意したとか。そういえば、あのニセ教皇のデザインって
一般公募だったような・・・
581なまえをいれてください:04/04/12 19:42 ID:/bn+kr73
というか黄金伝説の12宮、手抜きです。
582なまえをいれてください:04/04/13 00:00 ID:0LgZnLXF
>>581
ワラタ
一番ビックリしたのはシャカの前にミロが出てきた事
あとジェミニの聖闘士も二回でてくるし
583佐々木清彦:04/04/13 18:36 ID:PppFqUwZ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< いわていわていわて!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いわていわていわていわて!
いわて〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」 
               ̄     / /


584なまえをいれてください:04/04/15 01:57 ID:BfVCBACQ
ヘレンケラーって何気にセブンセンシズを体得したんじゃねえかなあと思う今日このごろ
585なまえをいれてください:04/04/15 03:04 ID:ccbqahZq
ヘレンケラーって目が見えなくなる香具師だっけ?
それならヴェートーヴェンも体得してると思うぞ
586なまえをいれてください:04/04/15 10:56 ID:gdfGe9T+
>>585
違うぞ、ヘレンケラーは、見えない、聞こえない、話せない、の三重苦を克服した人だ。
587なまえをいれてください:04/04/15 16:55 ID:Md6Azbbw
>>584
ワラタ。ナイスだ、そうだなーありうるかもしれん。
師匠もいるしな。
588なまえをいれてください:04/04/17 18:50 ID:NwkKyfeU
進展ねえなぁ
589なまえをいれてください:04/04/24 16:17 ID:/EW/GcsD
つーか、格ゲーは無理でしょう。複数の技を持ってる聖闘士はともかく、
技の数が少ない聖闘士は どうするんだ?
例を挙げればキリが無いが、例えば黄金聖闘士のアルデバラン。
グレートホーン 、一つだけじゃん(w >必殺技
格ゲーで、技が少ないというのは、ゲーム的には かなりNGじゃないの?
聖闘士星矢という作品上、格闘ゲームには不向きだと思う。
格ゲー以外の他ジャンルでゲーム化でしょう、多分。
590なまえをいれてください:04/04/26 18:49 ID:Ttg4TCwi
236P:グレートホーン
236K:角を飛ばす(1度きり)
591なまえをいれてください:04/04/26 21:46 ID:fvS9WBu5
アルデバランは技が10くらいあっても
登場しない予感。
592なまえをいれてください:04/04/26 21:56 ID:7na0gBsz
ししししししぬぬぜぜががががががががががががががががあああああ
593藤堂竜白:04/04/26 22:46 ID:gnUe1JlQ
>>589
なんとかなるって。
594なまえをいれてください:04/04/27 03:14 ID:HQjdqDk/
グレートホーン(対空)
グレートホーン(通常)
グレートホーン(対地)

あとは牛らしくオリジナルの突進技でも加えりゃいいんじゃね?
595なまえをいれてください:04/04/27 05:37 ID:HAYjrazy
別にゲームオリジナルの技出したっていいような気がするけどなあ
596なまえをいれてください:04/04/27 15:11 ID:Htn6LgO9
超武闘伝でも適当にDBらしい動きを技にしてたしイメージさえ損なわなければオリジナルの
技もありでしょ。牛ならそれこそハリケーンミキサーつけられてもあまり違和感ないし。
597なまえをいれてください:04/04/27 19:57 ID:nendGH7z
むしろ問題は牛よりも蟹かと
598なまえをいれてください:04/04/27 21:24 ID:Cx0cOUnQ
L1,L2,R1,R2,スタート,セレクトで聖衣が脱げます。
599なまえをいれてください:04/04/27 22:00 ID:Gcq1uFvO
紫龍専用?
600なまえをいれてください:04/04/28 00:54 ID:aoocXE01
>>593
貴方に言われると何故か凄く納得できますw
601なまえをいれてください:04/04/28 09:57 ID:uu27wvFx
感じる、小宇宙を感じるわ。聖闘士星矢がゲーム化されるのね。沙織さーん
602なまえをいれてください:04/04/28 21:09 ID:XnC7dBx7
>>599
「聖衣が」脱げるから蟹専用です。
603なまえをいれてください:04/05/01 00:34 ID:AHwzwLza
なあ、もう既出だけどさ、スレタイ「聖矢」じゃなくて「星矢」にしような。
全然検索引っかかんなくて、大変だったよ・・・。
なんか、E3でアタリが出展するみたいだけど、ここで発表されなかったら、
当分先だな、星矢ゲー。
604なまえをいれてください:04/05/03 21:03 ID:3hnF9tDW
やっぱり人気はサガとかシャカだろうな・・

正直なところゴールド以外使いたくないなw
605なまえをいれてください:04/05/04 12:34 ID:FosDpKK4
「この必殺技どういう技よ?」っていうのが多すぎる。
606なまえをいれてください:04/05/04 13:55 ID:BmqU0Raq
>>605
>「この必殺技どういう技よ?」っていうのが多すぎる。

確かに、そうだな(笑)。 『ペガサス流星拳』とか『ダイヤモンドダスト』
などの物語序盤に出て来た技は、見た目的にも分かり易い技だと思うが、
物語中盤〜後半(終盤も含む)に出て来る聖闘士の技って、意味不明な技が
多いよなぁ。タナトスの『テリブルプロビデンス』とかなんかさ、
パンチなのか、キックなのか、それとも体当たりなのか、 一体どういう技
なんだよ!、、、ってツッコミを入れたくなる技だよな(笑)。
607なまえをいれてください:04/05/04 20:11 ID:1+9hbWZm
だって必殺技の名前言うだけで相手が吹っ飛ぶのが車田テイストだしw
608なまえをいれてください:04/05/04 21:09 ID:kSAs/pg4
>>606
見た目だけで判断。
てから球状圧縮コスモを出して相手にぶつける。
609なまえをいれてください:04/05/06 18:23 ID:7CDinRqS
PS2ドラゴンボールZのDimpsが作っているという噂がある。
で、そこの幽遊白書↓。
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/yuyuhakushodarktournament/screenindex.html
DBZでいちおう成功したが、幽遊はまだしも、聖闘士で1体1はダメのような気がする。
610なまえをいれてください:04/05/07 22:10 ID:4xGmFpEJ
ほんとに出るのだろうか…
611なまえをいれてください:04/05/07 23:51 ID:cd5kZxNs
例え出てもゴールドが使えなきゃイヤダ。
612なまえをいれてください:04/05/08 00:34 ID:uvc0GMA0
クソゲーの思いでしかない聖闘士聖矢

今更だしたところで売れるわけがない
613なまえをいれてください:04/05/09 08:07 ID:TxqU1bN1
どう考えても格ゲー向きじゃない。
黄金伝説(含完結編)は車田ぶっとびのゲーム化としては
うまくいってたよ。ファミコン時代のキャラゲーとしても良作。
タッチとかオバQとか橋本名人とかに比べれば。
614なまえをいれてください:04/05/09 17:35 ID:eI1TIAru
パンチX6→1衝撃波
615なまえをいれてください:04/05/11 01:25 ID:eMKn0XWU
で、出るの?
616なまえをいれてください:04/05/13 13:41 ID:PpzdoZdg
少年はみんな
617[email protected]:04/05/13 14:16 ID:9E4JMtHi
セイヤは、格闘ゲームで出して欲しい。
カプコン製作で、バンダイ販売で。
 
必殺技:パンチ連打で流星拳。
Sコンボ:P3ツ同時押しして離すと彗星拳。
とか。
618なまえをいれてください:04/05/13 23:09 ID:fn34FZ1b
カプコンなら一番丁寧だろうな。
619なまえをいれてください:04/05/14 12:32 ID:x6eaqnsQ
明日の勇者
620なまえをいれてください:04/05/15 07:10 ID:jzt1yEsH
どこやらの外人メタルバンドがカバーしてる
「ペガサスファンタジー」は馬鹿馬鹿しいほど格好良くて必聴。
621なまえをいれてください:04/05/15 16:44 ID:os/v2IkT
ペガサスのように
622なまえをいれてください:04/05/16 01:59 ID:KWRvRv/N
懐かしいなオイ!

ユワッシャー!愛で 空が おちてくるぅッ!
623なまえをいれてください:04/05/16 15:29 ID:r6Sg/aNC
イタリアのハイロードだっけ
624なまえをいれてください:04/05/16 17:31 ID:MJGTRkfu
>>623
そうだそうだ。
イントロのリフ(例のヤツ)が笑えるカッコ良さ。
625なまえをいれてください:04/05/16 18:11 ID:SHQ2ukf3
試聴できるらしいwww.highlord.net見れね。
変なページに飛んじまう。
626なまえをいれてください:04/05/16 18:55 ID:r6Sg/aNC
時期的にこんなこと言うのもなんだがいちおnyで落とせるぞ
627なまえをいれてください:04/05/16 20:34 ID:SHQ2ukf3
板違いで恐縮なうえに
時期的にこんなこと言うのもなんだが
ウインナ書庫検索機能閉鎖ヽ(`Д´)ノ
628なまえをいれてください:04/05/17 07:44 ID:cywYgLjG
>>623-627
だれか>>622に突っ込んでやれよ(w
629なまえをいれてください:04/05/17 12:40 ID:Qsp1GYdU
>>622
それ北斗の拳だから
630なまえをいれてください:04/05/20 20:34 ID:SwTyQQ89
PS2滅べ!
631なまえをいれてください:04/05/23 01:45 ID:B+oHA8Fi
ファイティングバイパーズみたいなのはどうよ?攻撃受けるとクロスが破壊される
632なまえをいれてください:04/05/23 03:45 ID:tSm+A+Sw
パロネタでよく使われるよな。
珍遊記とか。
633なまえをいれてください:04/05/23 16:16 ID:76UXL2bI
あと勝手に才蔵とか
634なまえをいれてください:04/06/02 20:11 ID:j5Tg/p6e
だめだこりゃ
635なまえをいれてください:04/06/03 13:22 ID:jcuC7nHf
別キャラ選択で
青銅一味:初期聖衣・新生聖衣・黄金聖衣・神聖衣
サガ:黄金聖衣(黒)・黄金聖衣(白)・冥衣
デスマスク・シュラ・カミュ・アフロディーテ:黄金聖衣・冥衣
アイオリア:黄金聖衣・黄金聖衣(魔皇拳)
童虎:ジジイ・黄金聖衣(若)

これぐらいは欲しいよな
636なまえをいれてください:04/06/09 01:56 ID:RH1zlhLY
全然情報来ないな・・・
637なまえをいれてください:04/06/12 20:32 ID:d+oF8GAl
今年中に出そうにないな
638なまえをいれてください:04/06/13 00:40 ID:TWA6wNUB

ヒドラの市なんか技一つでつまんなそう。
639なまえをいれてください:04/06/13 00:42 ID:1FcMCT7U
>>638
君は技が複数あって面白そうな聖闘士を何人挙げられるというのか。
640なまえをいれてください:04/06/13 03:01 ID:1w25TEZZ
技が多くて面白そうなキャラといえば…
スキュラのイオだな。
641なまえをいれてください:04/06/13 03:49 ID:ThKSHb/C
>>637
新情報すら出ないかもしれないな
642なまえをいれてください:04/06/13 18:57 ID:scKtoe6L
>>638
市様は隠しキャラ「ゼウス」として最強キャラとして登場しますw
643なまえをいれてください:04/06/13 21:56 ID:Au499Rd9
まずは青銅ディスクが出て、3ヶ月くらいたって白銀ディスク
以下、続々発売。
644なまえをいれてください:04/06/13 23:02 ID:/1qOJZuV
ゲオでTV板のDVDを借りてきた
645なまえをいれてください:04/06/14 08:44 ID:pAH16YMg
バンダイがポリゴン格闘ゲーム化した場合に考えられる仕様

1.技コマンド簡略化
〇ボタン+方向キーで必殺技
ボタン2つで超必殺技発動=発動中はもちろん連打勝負、連打に勝てばダメージ
他にガードボタン、攻撃ボタン、コスモ溜めボタン等が考えられるかも

2.ストーリーモード
基本的に静止画+メッセージ。声優が健在なのできっとフルボイスだが、
メッセージが飛ばせないなどシステム周りの手抜きがありそう

3.育成モード
バトルに勝利するとポイントが貰えて、オリジナルの聖闘士が作れそうだが、
既存キャラの技をセットするだけかも

4.(;´Д`)
基本的に大味で、すぐ飽きると思う
646なまえをいれてください:04/06/14 12:52 ID:VvZfqHaw
オリジナル技のポーズは「手を広げるだけ」のをいくつか微妙に変えて
あとは背景を十種類ぐらいから選択とか
647なまえをいれてください:04/06/16 01:55 ID:tsu+N5Qx
カプコンが作ってよ
648なまえをいれてください:04/06/16 20:00 ID:7wJhR0XH
>>647
今のあそこだったら死にかねんぞ。
649なまえをいれてください:04/06/17 05:19 ID:H1cb7VkE
保守(屮゚Д゚)屮↑age↑
650なまえをいれてください:04/06/17 11:34 ID:+YsLrc3L
昔、書店の婆ちゃんが"聖闘士聖矢"を読めなくて"なんとか矢"と言っていた思い出
651星矢:04/06/17 21:28 ID:DDKgramC
650はつっこみほしいのかな
精矢じゃなくて
☆矢だよ
652なまえをいれてください:04/06/17 21:43 ID:Gh7cBBdA
エピGバージョンのアイオリアは出るの?
653なまえをいれてください:04/06/17 22:19 ID:VlgEARd4
氷河って思いっきり「氷使いです」みたいな
名前だがもしクジでデスクイーン島行きとか
もしくはバベルの聖闘士とかになってたらどうしたんだ。

炎使いなのに氷河・・・・
654なまえをいれてください:04/06/18 15:27 ID:IWb2jwzZ
カプコンって潰れたんじゃないの?
655カムイ ◆iWNzks43D6 :04/06/19 02:28 ID:ygsozrqQ
>>653
あいつらみんな、聖闘士になる運命(さだめ)の星に生まれてるからw

アッパー系が多いから格闘だと、マブカプみたいな感じか?
いちいち必殺技のたびに一枚絵カットインとか入るとウザいだろうなあ・・・
656なまえをいれてください:04/06/19 13:14 ID:0ok3yJFN
ほんとにでんの?
657なまえをいれてください:04/06/20 01:22 ID:cYIevlFq
ネタだよ
658なまえをいれてください:04/06/22 23:21 ID:yezlTx0H
カイトススパウディングボンバー
659なまえをいれてください:04/06/23 19:06 ID:EFKKvFb7
>>657
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
660なまえをいれてください:04/06/23 19:56 ID:q9tIPh73
しかし光政の子供1、0人に1人が聖闘志ってのもすごいな
661なまえをいれてください:04/06/23 19:56 ID:q9tIPh73
〜子供、10人に〜の間違いね
662なまえをいれてください:04/06/29 08:45 ID:TMrwbKmX
フェニックス瞬(ありえない)
アンドロメダ一輝(ごめんなさい)
663なまえをいれてください:04/06/30 10:29 ID:E6r+FX4l
昔友人達と、オリジナルのテーブルトークゲームを作ったっけな
聖闘士星矢ものを作ってプレイしたが楽しかった。全てアドリブだか
ら話がムチャクチャ。

星矢:アンドロメダ
紫龍:ペガサス
氷河:ドラゴン
瞬:フェニックス(一輝は始めフェニックスを引いたが、
ここが地獄の島と噂された事から、瞬を騙してかわってもらった罠。
しかもエスメラルダが一輝そっくりでストーカーのように瞬に付きまとっ
た為、兄に対する憎悪がアップ)
一輝:キグナス
になったっけな・・・・

しかもアテナが実は辰巳と言う罠が・・・・
しかも辰巳がめちゃくちゃ強いという設定で、
男熟の江田島塾長のような大活躍だった。

スチールセイントが3人合体でスーパース
チールセイントになったり、邪武の正体が実は
ゼウスでラスボスだったり、同人でもありえねぇ
話だった。
664なまえをいれてください:04/06/30 17:17 ID:P5+tRZUy
>663
リプレイ激しくキボンw
665なまえをいれてください:04/06/30 17:43 ID:8KG8S8aY
>>469
ファミコンジャンプ出したし しかも2も
666なまえをいれてください:04/06/30 17:51 ID:7BEqD8Z2
広がるネットの中 Can you feel?
小さな板の話をしよう

Tell me the truth 信じてたサイトが
削除されようとしてる

書き込みをくり返し
漏れらはどこへ行くのだろう?

今1人1人のスレの中
目を覚ませ The >>555 get
554を探せ
また 書き込むことレスすること
2Channelは終わらない…ROMりつづけても
I was born to 2chan
667なまえをいれてください:04/06/30 20:32 ID:BSY6RcwU
>>663
ハゲワロタ
668なまえをいれてください:04/07/07 13:40 ID:UZt2JlSu
情報まだかなー
669なまえをいれてください:04/07/07 13:55 ID:sZb7ac+7
マジで発売するの?嬉しいなぁ!
670なまえをいれてください:04/07/08 19:32 ID:I/Y7T2uj
スーファミの幽遊白書みたいでいいと思うけどな
黄金伝説はコスモ注入する音が気持ちよかったな
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:7Ik3ONmV
>>663
ウフフ何それー
672なまえをいれてください:04/07/13 14:15 ID:BMumpzAt
小宇宙はまた拾えるのかな?(FC版)
673なまえをいれてください:04/07/14 23:07 ID:gA7yiRKY
黄金使えるなら普段手を出さない格ゲーでも
買うよ。ていうか予約するよ。
674なまえをいれてください:04/07/20 16:56 ID:YPrUyF9i
全く情報が出てないな
675なまえをいれてください:04/07/20 18:24 ID:PdbrtFCc
いつ発売だよー
676なまえをいれてください:04/07/21 10:29 ID:S95PTkw/
ネタをネタと(ry
677なまえをいれてください:04/07/26 06:34 ID:5sBeCIdr
黄金伝説復刻版のことだろ?
678なまえをいれてください:04/07/29 04:20 ID:Tt7TMI2h
679なまえをいれてください:04/07/31 15:28 ID:kp9WGKFD
星矢が実は女の子という夢を見た。
女子という事は隠しているが瞬だけはその事実を知っていて何かとかばってくれるという夢。

激しく萌えたがビジュアルが車田絵という罠。
680なまえをいれてください:04/08/02 16:21 ID:aPnbZJYd
疲れてるんだね・・・
681なまえをいれてください:04/08/02 16:42 ID:HBu8D0By
>>680
いや寧ろセブン戦死図のなせる業。
682なまえをいれてください:04/08/04 17:21 ID:ETb8POiM
マジででんの!?買うぜ俺は
683なまえをいれてください:04/08/05 10:59 ID:jXm8+qQu
やっぱジョジョみたいな格ゲーがいいなあ、技の数なんかはどうとでもできるだろう
↓\→ オーム
↓/← カーン
←/↓\→ 天魔降伏
→↓\ 天空破邪魑魅魍魎
←↓/ 六道輪廻
→←/↓\→ 天魔降伏最大出力
←/↓\→←/↓\→ 開眼
↓/←/↓\→ 天舞宝輪 みたいにやりてー
684なまえをいれてください:04/08/06 00:08 ID:riDkB5sf
デビルメイクライのような感じで頼むよ
685なまえをいれてください:04/08/07 23:03 ID:ptq+yk9S
スパロボのようなSRPGのほうがやりやすげ
686なまえをいれてください:04/08/08 04:01 ID:UkXQQi+g
ゲームって
制作決定から実際に制作に入って
発売日とかが決まるまでに普通どれくらいかかるもんなの?
>1の記事が出てからもう半年経つわけだが
こんなに続情報すら出てこないってのは、どうかなってるのか(中止とか)と
思ってしまうんですが。
687なまえをいれてください:04/08/08 21:28 ID:3SlWJM/x
何かネタらしいよ
信じたくないけど
688なまえをいれてください:04/08/09 02:12 ID:JHOb2n5t
>>683
積尸気冥界波をどうするかだな
689なまえをいれてください:04/08/09 03:54 ID:HZyRGJYV
ネタならネタと言ってくれ。すっきりしない。

これのソースって今のところ
>1のサイトにのってた商品リストみたいなのの画像だけだよな?
他に何かあった?
690なまえをいれてください:04/08/09 05:55 ID:ijHpqVrp
>>683
・積尸気冥界波
・アナザーディメンション
・ゴールデントライアングル(カノンはサバイバルモードクリア後サガにカーソルを合わしてスタート押しながら決定で使用可)

は断末奥儀。つまり究極真拳ってこった。
ちなみに紫龍でJ強キック→強パンチ→廬山龍飛翔2段目→(スーパーキャンセル)廬山百龍覇
入りました。ゲージ合計3本消費の割りに減らないけど。
あと一輝の鳳凰幻魔拳はゲージ開放中にアルデバランにのみ強パンチから連続ヒットするので
(強パン→幻魔拳)*3→J強キック→強パンチ→前A→鳳翼天翔で9割



691なまえをいれてください:04/08/09 05:56 ID:ijHpqVrp
ごめん>>688だった・・・
692なまえをいれてください:04/08/09 07:01 ID:0WOXbI/m
あっ感じる。小宇宙を感じるわー。

カプンコが本気で作ったら面白いんだろうな、格ゲー。
数多くしてチーム性かタッグ性で。
ザンギタイプの紫龍。ダルシムタイプの瞬。承太郎タイプの性矢。ベガタイプの辰巳。
十分あそべるゲームになりそうだ。
693なまえをいれてください:04/08/09 11:44 ID:agZWXJbR
クロスをカスタマイズして、最強のクロスを作るのが目的のRPG
694なまえをいれてください:04/08/09 18:04 ID:mMsil87w
聖闘士聖矢のゲームって黄金伝説と完結編の二本以外になんか出てた?
695なまえをいれてください:04/08/09 18:34 ID:7QC8jiYW
>>694
WSでその2つをまとめて改悪したやつが…
696なまえをいれてください:04/08/10 14:57 ID:0GORUvND
白黒ゲームボーイでなんか出てた気がする。
697なまえをいれてください:04/08/10 22:54 ID:MwWYgKhh
>>696
それはセイントパラダイス
話はアニメと同じだけどキャラがSD
698なまえをいれてください
>>670
あれってあんま有名なゲームじゃないかもしれないけどなかなかキャラゲーとして極まった形のシステムだと思う。