【お花畑に】アーマード・コア 77【火花散る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ 【ACNEXUS】 アーマード・コア 76 【試遊会キター】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075435381/
[公式] FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
【佃パージ】AC3 SilentLine part22【ぶこばこぶ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073668285/
[神ツール]
ttp://www2.big.or.jp/~kouyou/
[AIうpろだ]
http://ac3sl.s26.xrea.com/cgi-bin/upload.php
[情報神まとめサイト]
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/6265/ac/
家ゲACテンプレサイト
http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
2なまえをいれてください:04/02/03 12:42 ID:4AthQYf5
公式
 ARMOREDCORE WEB SITE
 http://www.armoredcore.net/top/


◆2ch ACスレ◆
攻略スレ
 【佃パージ】AC3 SilentLine part22【ぶこばこぶ】
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073668285/

アセン評価スレ
 ARMORED CORE 3 SL 機体アセン晒し総合スレ その8
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067539219/

AA専用スレ
 アーマードコア2アナザーエイジとかのスレ part2
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1060222031/

3なまえをいれてください:04/02/03 12:43 ID:+zvdXh53
2頂きますた
4なまえをいれてください:04/02/03 12:43 ID:4AthQYf5
◆AC関連サイト◆
HASH SLやエンブレムコンバーターなどの神ツールサイト
 紅葉'S AC Factory
 http://www2.big.or.jp/~kouyou/

ハッシュコードをブラウザでチェック可能
 AC ASMコードチェッカー(cgiに直リン出来ないようなので、コピペで飛んでください。)
 http://eleusis.hp.infoseek.co.jp/i/cgi-bin/acasm/acdec.cgi

AC3SL、AI専用アップローダー
 AIうpろだ
 http://ac3sl.s26.xrea.com/cgi-bin/upload.php

ACに関する基礎知識や隠しパラ等の、情報神のまとめサイト
 ACスレテンプレ・アセンブル基礎知識
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/6265/ac/

攻略スレ、ヘタレイヴン氏がまとめてくれたSLのミッションS取りパーツ集めサイト。
 AC3SLヘタッピ大作戦
  http://ac3sl8ballpilaph.at.infoseek.co.jp/

ACスレのほとんどの過去ログを網羅
 新駐屯地(過去ログ)
 http://21st.kakiko.com/naji/log.html
5なまえをいれてください:04/02/03 12:45 ID:4AthQYf5
ネクサスに関する質問

【現段階の仕様 (確定事項にあらず) 】
・プロデューサーは鍋島氏
・開発スタッフは3以前のスタッフを中心としたメンバー
・全パーツのパラメータ再設定
・重量と加速度の見直し
・通称「踊り」の見直し
・パラメータ日本語化し分かりやすく(選択式になる?)
・多くのダミーパラメータ廃止もしくは見直し
・2重ロック廃止
・踊り廃止
・ハードとノーマルのサイト統一
・AI廃止
・フレームパーツのチューニング可能
・武器パーツ色変え可能(現在では数パターンから選択)
・右手武器と左手武器のサイトを個別化。
・新要素。予備武装。
・不要パーツの大幅削除。
・佃プロデューサーはクロムハウンドに専念。
・TGSバージョンは無かった事に。強化人間コア不採用。
・現在の操作方法に加え、アナログモードの追加。
・無機能コアの追加
6なまえをいれてください:04/02/03 12:46 ID:d4YPfz9s
アーマードマラ ネクソス
7なまえをいれてください:04/02/03 12:46 ID:4AthQYf5
Q ネクサスはネット対戦対応?
A 対応はしていない模様

Q でも公式には、ネットワークアダプター対応って書いてあるよ?
A 今までのI-LINK対戦と同じ扱いらしい。ブロードバンド対応は今のところ期待薄。

Q 操作方法でアナログモードの追加って?
A 左右のアナログスティックを使った、FPSタイプの操作方法。
  左スティックで前進後退・左右平行移動、右スティックで上下視点、左右旋回。
  LRボタンに、ブーストや射撃を割り当て。

Q 強化人間コア不採用って事は、ヴィクセンフレームも不採用?
A おそらくフレームとしては出てくると思われ。

Q というか、ヴィクセンフレームって何?
A PPに出てきたライバルレイヴンの乗っていたカスタムACの事。

Q 予備武装って?
A 手持ちの武器を予備として装備できるらしい。
  武器をパージした際に使用可能

Q 無機能コアって?
A OBやEOを持たないコア。その代わり基本性能は高め。
8なまえをいれてください:04/02/03 12:53 ID:KPQvzEa5
糞ゲーつくんなボケェ
9なまえをいれてください:04/02/03 13:06 ID:jmSjdQ+9
>>1
乙彼〜
10なまえをいれてください:04/02/03 13:08 ID:HLjI0N3y
小津
11なまえをいれてください:04/02/03 13:10 ID:bm5mtNbl
乙カレ〜
12なまえをいれてください:04/02/03 13:19 ID:pLJ9C799
パラメータ日本語化ってアホか。こんなこと自慢げに書くメーカーってフロムしかねえよ。
ACも終わりだな。
13なまえをいれてください:04/02/03 13:25 ID:z+jAXQHe
ACファンっていっつも苛立ってね?
14なまえをいれてください:04/02/03 13:27 ID:KPQvzEa5
信者がこれじゃ、ACもクソ化するわけだ
15なまえをいれてください:04/02/03 13:32 ID:HLjI0N3y
>>12
皆さんの要望にこたえましたよって言いたいんじゃないのか?
16なまえをいれてください:04/02/03 13:44 ID:+LMkjBkk
>KPQvzEa5
これがかまって君って奴?
17なまえをいれてください:04/02/03 13:48 ID:X4g7gAHY
>>16
無視しとけよ
18なまえをいれてください:04/02/03 13:51 ID:KPQvzEa5
>>16
お花畑やらメイド服やらわけわかんねーこといってるヤツらキモイんだよ
テメーら痛い信者の要望きく馬鹿なのかお人好し杉なのか、フロムもACを
クソ化していく。メイド服見たきゃエロゲでもやってろ。
19なまえをいれてください:04/02/03 13:53 ID:74gPdE4u
>>18
何故そこでJぺニと言わないのか
20なまえをいれてください:04/02/03 13:54 ID:DbZ7x8ii
何が楽しくてここにいるんだろう
21なまえをいれてください:04/02/03 14:03 ID:KPQvzEa5
Jペニ知らないから…。
オレはずっとこのスレにいたよ。75までのスレは良かった。
試遊会後、人が増えたのか、流れがおかしくなった…
古参はもうこのスレにはいられないのか…
お気に入り外しました。さようなら。
22なまえをいれてください:04/02/03 14:09 ID:LAYisTFE
たとえAC3SLが100%クリア出来なくても、ACNXは買いますよ。
初代からのファンですし。
あ、KF4もクリアしてないですがw
23なまえをいれてください:04/02/03 14:10 ID:cFGySt/S
そんなことぐらいでw
根性つーか頭が足らんな
24なまえをいれてください:04/02/03 14:10 ID:HLjI0N3y
今たまたまいるAC信者がメイド服とか猫耳とか尻尾とか言ってる訳じゃないでしょう?
突然自分で自己完結されても・・・
25なまえをいれてください:04/02/03 14:13 ID:KPQvzEa5
わりい、ちょっと補足。オレはアンチACじゃないぞ
3以前は名作だと思っている。信者が嫌いなだけだ。
>>24
スレタイに付けたらまた寄ってくるだろ。
次スレの時期には戻るかも
26なまえをいれてください:04/02/03 14:14 ID:LjsVszDv
>>21
ケッケッケッ
さようなら。
27なまえをいれてください:04/02/03 14:16 ID:X4g7gAHY
>>25
さようなら もう戻ってこなくていいよ ケケケ
28なまえをいれてください:04/02/03 14:20 ID:bm5mtNbl
いまのうちに話変えるか、思い出話を一つ・・・
AAの極太レーザーを大量に放ってくる生態兵器を始めてやったとき
瞬殺されたのは私だけでしょうかヽ(´ー`)ノ
いや、だってね、何かこうズバババーーンときたからさ(´Д⊂
29なまえをいれてください:04/02/03 14:22 ID:HLjI0N3y
アレには俺も瞬殺されたな・・・
ガラス越しで大丈夫かなとか、柱越しで大丈夫かなと思ったら
両方壊れるんね・・・
30なまえをいれてください:04/02/03 14:31 ID:MCqXv0Ij
>>1
乙です。
31なまえをいれてください:04/02/03 15:02 ID:HyLMKofY
なんかパーツのチューニングも出来るようだけど、
「チューンしないと話にならない」というバランスにはして欲しくないな。
あちらを立てればこちらが立たずのジレンマ状態をキボンヌ
32なまえをいれてください:04/02/03 15:05 ID:GcjZBb9K
>>29
俺もだ。いきなり柱とかが壊れて極太レーザーが襲ってきてびびった。
ネクサスもあれくらい迫力のある敵が出てくればいいのだが。
33なまえをいれてください:04/02/03 15:11 ID:bm5mtNbl
やっぱ同じ経験した人っているんだなぁ。
ネクサスにあれくらいの敵・・・っていうのは禿同だな。
34なまえをいれてください:04/02/03 15:13 ID:Xi1ROCOq
総合商社キサラギ IP(イロモノパーツ)事業部 御中

ほ゜<わ 、は゜いろは゛hかーか゛ すきなのて゛ 、もつと あたりやすくJてほしいて゛す 。
35なまえをいれてください:04/02/03 15:14 ID:GcjZBb9K
>>31 禿同
しかし最後のほうのミッションは「チューンしないと話にならない」
位の難易度になってほしい。
てかAAにあった、岩陰に隠れて攻撃しないと瞬殺される「巨大兵器破壊(だったっけ?)」
のようなミッションをキボンヌ。最近の簡単すぎ。
36なまえをいれてください:04/02/03 15:16 ID:MCqXv0Ij
巨大兵器破壊のところ、ミッションのランクがたしか2くらいだったんだよね。
平均してもそんなもんじゃないと思うんだけど……
37なまえをいれてください:04/02/03 16:03 ID:o68f3f/S
まぁ一発撃つごとに10万以上使ってるってことですか。

http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073668285/232
38なまえをいれてください:04/02/03 16:25 ID:A4HzSq26
チューンしするより実は素の方が一番良いんじゃ・・・
ってぐらいが好みだが、そもそも無理か
39なまえをいれてください:04/02/03 16:27 ID:ldV7o/aW
まぁどんな出来でも買うけどな
ただ一人プレイヤーだから重量過多で動作鈍る仕様になった時はショックだったけど

今回もエネ周り仕様の変更でショック受けそうだけどね
40なまえをいれてください:04/02/03 16:42 ID:m2PoQy3l
ブースト発熱でショック
41なまえをいれてください:04/02/03 16:43 ID:LjsVszDv
>>31
装弾数を多くすれば重量が上がって、少なくすれば、重量が下がる。とか
強力な弾を込めれば、その分重量が上がって、
強力な弾で尚且つ、重量を下げようとすれば、装弾数が極端に少なくなり
武器のレスポンスが悪くなる、とか

これくらい出来ないと、チューニングなんていわない。
42なまえをいれてください:04/02/03 16:57 ID:2MpyE0Gz
武器はチューンできんよ
43なまえをいれてください:04/02/03 16:59 ID:LjsVszDv
>>42
え〜武器が改造できるんじゃなかったの〜?
とっても残念会。
44なまえをいれてください:04/02/03 17:03 ID:5sXV9uD1
ユニット改造MAX!
武器改造MAX!
45なまえをいれてください:04/02/03 17:06 ID:MCqXv0Ij
PAR改造MAげふんげふん!
46なまえをいれてください:04/02/03 17:09 ID:QfqoUmtO
3月発売って・・この時期でまだ決まってない・・また延期ですか?
47なまえをいれてください:04/02/03 17:11 ID:LjsVszDv
>>46
IDがなんかフロムっぽい・・・
48なまえをいれてください:04/02/03 17:26 ID:VykrrtE0
一応3月25日発売と店頭では言ってるが、
公式が明らかにしていないのなら延期の可能性もあるだろうな。

でも体験会のあの完成度の低さを見ると、
延期してでもじっくり調整して欲しいと思うんだが。
49なまえをいれてください:04/02/03 17:32 ID:QfqoUmtO
体験会に言った人具体的に感想教えてください。
50なまえをいれてください:04/02/03 17:36 ID:urN5+Vrg
ネットゲーム元年と言われてる近年においてまだネット対戦やんねぇのかよ。
51なまえをいれてください:04/02/03 17:36 ID:QogpoOWw
>>49
頭痛が痛い
52なまえをいれてください:04/02/03 17:37 ID:WWZhL6yh
>>49
熱ヤバイマジヤバイ。
熱溜まってる?とかじゃないの。ブースト吹かすと一気に動けなくなる。
もうOBなんてできない、怖い。
あと、ミサロック早い。マジで。
どんくらい早いかというと、ちょっと目を離した隙に10ロックとか行くの。
腸びっくり。
53なまえをいれてください:04/02/03 17:40 ID:cFGySt/S
>>50
PS2市場においては逆に縮小傾向にあるのかな?
今モデム生産してねーし
54なまえをいれてください:04/02/03 17:56 ID:A4HzSq26
ネットアリーナとかネットミッションに憧れる
勝率やら経歴でランク付けるようなの、まぁその色々とアレだろうけど
55なまえをいれてください:04/02/03 18:04 ID:4jvmdcMd
オンライン化するならWW2系の擬似戦争シム(World War 2 onlineとか)のようなシステムにして欲しいね。
間違ってもMMO化は避けたいところ。
機械がレベル上がって強くなったらそれはSFじゃない。ファンタズィ。
56なまえをいれてください:04/02/03 18:09 ID:KPQvzEa5
オンライン、前に聞いたΣとはなんだ?
57なまえをいれてください:04/02/03 18:17 ID:g+ADJgW+
バックユニットやエクステンションの色変えは出来ますか?
58なまえをいれてください:04/02/03 18:17 ID:VykrrtE0
>>56
あれは頓挫しちゃったみたい。
59なまえをいれてください:04/02/03 18:33 ID:tJ+ul7nB
ACをオンライン化するなら
新ミッションや新パーツの追加及び既存データの修正、
オンライン対戦とバーサス&協力ミッションぐらいが
できればいいんじゃない?
継続してプレイし続けなければ下がるようなランク付けはうざい。
60なまえをいれてください:04/02/03 18:34 ID:cFGySt/S
クロムハウンドになったんじゃない?
61なまえをいれてください:04/02/03 18:35 ID:LAYisTFE
最近のミッションはスカッ!としないんだよね。
ねちっこくアセンを詰めて、ダメージとかタイムとか。
昔のミッションの敵が純粋に強かった(破壊力or体力)気が。
オンライン化したら、間違いなくランカーにはなれないなw
62なまえをいれてください:04/02/03 19:17 ID:HLjI0N3y
普通のネットRPGみたいに、広いフィールドをミッション探して右往左往するのがいいな。
アリーナもシティごとに一杯あってさ。
ミッション始まれば、右も左もプレイヤーで、ものすごい弾幕の中を進んだりすんの。
ほとんどたどり着けなかったりで、砲台破壊して終わり。
その後、新ミッションとかまた発生して、前のミッションの続きとか発生したり。
防衛機構を失った施設に侵入みたいな
63なまえをいれてください:04/02/03 19:30 ID:zhyTrgus
>>62
そういう移動画面の時は攻撃不能の状態で移動したい。
ミッションやアリーナが始まったら攻撃モードに移行。
64なまえをいれてください:04/02/03 19:32 ID:tJ+ul7nB
レイヴンがネストの許可無しに任務を受諾したりACを起動させたり
アリーナに参加したりするのはやめて欲しいな、いやホントに。
65なまえをいれてください:04/02/03 19:33 ID:wpiG9Hrs
そういうのはACじゃないよね
66なまえをいれてください:04/02/03 19:36 ID:HLjI0N3y
確かに、一時の感情でACとか操られるとなんか嫌だけど・・・
ネストって一傭兵仲介業者でしょ?
たまたま初代の時代はネストのみがハバを利かせてたけど、崩壊後は好き勝手に仲介業者が乱立するし
個人でレイヴンやってるやつはネットの掲示板とかに仕事クレーとか行って仕事探したりしてたんじゃないか?
大体のレイヴンは企業の管理化に入ったみたいだけど。
67なまえをいれてください:04/02/03 19:38 ID:8oabs4mA
そういえば今気づいたんだけど武器腕ってどうなるの?
予備武装とか無理そうなんだけど。
68なまえをいれてください:04/02/03 19:42 ID:wpiG9Hrs
>>67
大阪の体験会ではガレージにミサイルのしかなかったし誰も使ってなかった
ほかの地域はどうよ?
69なまえをいれてください:04/02/03 19:44 ID:HLjI0N3y
予備武装って腕に装備されるんだっけ?
ムービーとか色々見る限り脚に搭載される様に見えるのだが・・・
70なまえをいれてください:04/02/03 19:44 ID:X4g7gAHY
>>66
仕事クレー
71なまえをいれてください:04/02/03 19:46 ID:Ig7gFTJo
予備武装は武器にくっつくよ
72なまえをいれてください:04/02/03 19:49 ID:cFGySt/S
ようやく防御ステータスがついたらしい
でも100〜200ぐらいの低い数値で
製品版では無くなるかもしれんけど
73なまえをいれてください:04/02/03 19:50 ID:3wwg2R9h
>>67
漏れも心配。初代のミッション復活ってことは初代の武器腕・・・   消えてたら泣くぞモルァ
74なまえをいれてください:04/02/03 19:50 ID:7/wT6fpU
おい!四脚使ってるやついる!?
75なまえをいれてください:04/02/03 19:53 ID:Ig7gFTJo
武器腕防御力消滅はありえんと思う・・・
もうプログラムに入ってるんだから。
数値調整じゃないんだぜ?

四脚は最高だな。あれ以上カッコイイ脚部は存在しない。
3からガシャガシャ歩くようになったのは俺にとって素晴らしいことだった。
ホバー4脚を懐かしむ輩も居るようだが
ホバー戦車 ホバー4脚 フロート
これらに差があるのは不自然だと思うぞ。同じではないか。
76なまえをいれてください:04/02/03 20:00 ID:tJ+ul7nB
ふと思ったんだが脚部や腕部にAPを割り当てるのはおかしくないか?
そりゃあいくらかは弾避けになるだろうけど、結局はコアが潰れるか潰れないかなのに。
もしACに最適であろう無脚とかが登場するとAPは0なんだろうか?
77なまえをいれてください:04/02/03 20:03 ID:wpiG9Hrs
それだとコアだけでAPが決まってしまうし。
重脚のメリットが減るだけ
78なまえをいれてください:04/02/03 20:06 ID:HLjI0N3y
脚部の回避性能もAPの中に含まれてると俺は脳内補間しているが・・・
79なまえをいれてください:04/02/03 20:09 ID:tJ+ul7nB
>>77
でもなんか違和感あると思うんだけど。
たとえば、ホバタン使ってて「脚意味無いじゃん」とか思わない?
上半身だけで戦えば、脚に当たってた分は当たらないんだから。
あんなの重いだけで真下から攻撃されたときの弾避けにしかならない気がする。
80なまえをいれてください:04/02/03 20:10 ID:19XSVCFc
>>79
そればっかりは仕方ない、突っ込んじゃだめ。
81なまえをいれてください:04/02/03 20:11 ID:X4g7gAHY
てゆうかコアじゃなくて頭だけでいいよ
82なまえをいれてください:04/02/03 20:12 ID:hpLRSxY4
ジオングかよw
83なまえをいれてください:04/02/03 20:14 ID:lXsP509+
humu
84なまえをいれてください:04/02/03 20:17 ID:TE8uLyit
足などはただの飾りです!ACファンにはそれがわからないんですよ!
85なまえをいれてください:04/02/03 20:19 ID:w06HFbwm
>>75
数値調整だろ
0にすればいいんだから
86なまえをいれてください:04/02/03 20:20 ID:HLjI0N3y
足がないと頭から倒れたとき、支えが無くて起き上がれないんじゃないか?
そんなこといったら四脚、戦車、フロートはおしまいナ気もするが・・
四脚はまだ希望の光あるかな?
87なまえをいれてください:04/02/03 20:21 ID:tJ+ul7nB
理想はFMみたいに各部毎に当たり判定を設ければいいと思うけど、
それでもやっぱ脚はいらんよなぁ。
まあフロムもそこらへんは気づいてるみたいで、
ネクサスでは脚部の歩行性能に重きをおこうとしたようにもみえるかな?
88なまえをいれてください:04/02/03 20:22 ID:lXsP509+
ジェネレーターの動力源が謎だからなー
89なまえをいれてください:04/02/03 20:30 ID:X4g7gAHY
>>88
たぶんメタトロンだよw
90なまえをいれてください:04/02/03 20:30 ID:hEHrOHS5
>>88
核じゃなかったの?
91なまえをいれてください:04/02/03 20:32 ID:HLjI0N3y
常温核融合か・・・?
でもこれだと某小説と一緒になっちゃうからな。
重力によって発生するエネルギーを電力に変えてるとか
92なまえをいれてください:04/02/03 20:34 ID:lXsP509+
試遊会の感想を聞くとスピード感がなくなって爽快感が無くなった、っていう意見が多いが
反射神経の鈍い自分としてはいいかもしれん。どの程度遅くなってるのかはわからんが
ブレード使っても大抵空を斬ってるからな〜。
まぁ熱関係は改善すべきだと思うが。
93なまえをいれてください:04/02/03 20:34 ID:X4g7gAHY
わかった!ソーラーだよソーラー!
94なまえをいれてください:04/02/03 20:35 ID:3gJou+tJ
磁場の変わりに、あの謎エネルギーシールドで核融合のプラズマ
封じ込めを行っていると妄想。
95なまえをいれてください:04/02/03 20:35 ID:P9WQbvmO
ホバー四脚なら車輪を使った足パーツでそれっぽくならないかな?
車脚ということで。
あとチューニングは金かけて改造じゃ無くて、レースゲームみたいに
あちらを立てればこちらが立たずじゃないの?
96なまえをいれてください:04/02/03 20:36 ID:kOwFgVvs
>>93
ヒント:夜間、洞窟内ミッション
97なまえをいれてください:04/02/03 20:36 ID:XOHcnjOR
大気中に最も多く存在する窒素を何かしらの装置によりエネルギーへ変えてるのかもしれん。
そしてその変換機はブーストやら使われるとそっちに稼動用エネルギーを使われるから、
変換機が蓄積したエネルギーを消費すると脳内補完してみる。
98なまえをいれてください:04/02/03 20:37 ID:Difj5Ple
>>91
>重力によって発生するエネルギーを電力に変えてるとか

なるほど、位置エネルギーを利用しているのか!
水力発電並に自然にやさしいな。
99なまえをいれてください:04/02/03 20:38 ID:g+ADJgW+
対消滅エンジン
100なまえをいれてください:04/02/03 20:38 ID:m5angi0M
あほ
始終飛んでろとでもいうのか
ミノフスキークラフト標準装備か
脚は歩くためにあるんだよ
101なまえをいれてください:04/02/03 20:39 ID:lXsP509+
>>95
ムービーや情報サイトを見る限り
金をかければかけただけ強くなるノーリスク改造の模様。
ひとつのパーツにつき何回とか色々と制限はあるみたいだが
対人戦を考えると必須改造パラメータは固定化されそうだねぇ。
せめて、例えば冷却機能を強くしてから、装備しているラジエーターのランクを下げて
積載に余裕を持たせるみたいな、人それぞれの工夫が生きてくるシステムになるといいけどねぇ。
102なまえをいれてください:04/02/03 20:39 ID:P9WQbvmO
現実には無い不思議な鉱物を高速回転させて
その作用によって生まれるエネルギーをつかってるんだよ!

参考:ロックマンDASH
103なまえをいれてください:04/02/03 20:40 ID:HLjI0N3y
>>98
まぁ、元ネタは少年チャンピオンのロボット漫画なんだけどな。
ぽこぺってやつ。
知ってる奴少ないかな?

っていうか、ブースターってどういう仕組みなんだろうな?
モーターでタービン回してるのかな?
104なまえをいれてください:04/02/03 20:40 ID:lOInZCr7
パルスジェネレータ→核パルスエンジン→レーザー核融合  で脳内補完
105なまえをいれてください:04/02/03 20:43 ID:HLjI0N3y
まぁ、結論としては
中の人が頑張ってる!
ってことなんだろうな
106なまえをいれてください:04/02/03 20:44 ID:tJ+ul7nB
コンデンサ容量とかあるから一旦電気に変換してるんだろうなー
やっぱ核融合が有力だろうな。ジェネレータがあるから外部供給とは思えないし。

あとジェネのパラメータからコンデンサ容量外した方がいいんじゃない?
単純に考えて、ROZのコンデンサ部を2つ並列接続すれば容量2倍ですよ?
(もしかしたら出力も2倍かもしれんが)
107なまえをいれてください:04/02/03 20:45 ID:3gJou+tJ
>>105
レイヴンがペダルをこいて発電してるのか。
通りで強化人間だと出力が上がるわけだ。
108なまえをいれてください:04/02/03 20:45 ID:GK2IrlTt
時粒子
109なまえをいれてください:04/02/03 20:46 ID:hEHrOHS5
そういえば、ブーストだけで熱暴走ってことは
もうフワフワ飛べないのかなあ?
空を舞いながら闘うミッション好きだったのに・・・緒凡
110なまえをいれてください:04/02/03 20:47 ID:HLjI0N3y
ブースト発生熱量は、試遊会の場所によって違ったらしい。
関西のほうは一秒に100度ぐらいだが、関東のやつは一秒に10度ぐらいだとか。
関西はその分ラジエーター性能が高くなってるとかかな?

詳しくは知らないが・・・
111なまえをいれてください:04/02/03 20:48 ID:P9WQbvmO
やっぱり空中戦できないのかなぁ・・・?OTL

そういえばACNXのボタン配置でSLやると
パージできないのね・・・
112なまえをいれてください:04/02/03 20:52 ID:zhyTrgus
>>71
人間でいうと、傘と携帯電話を右手に持っている時に、
携帯を道端に落として傘だけを右手に持つ。
ということか?
113なまえをいれてください:04/02/03 20:53 ID:lXsP509+
エネルギーの回復をSLの強化人間並みにして、
ブーストしすぎると熱暴走してENダウンになるようにしたらバランス取れる・・・か?
114なまえをいれてください:04/02/03 20:56 ID:ClRdmLwG
SL91%になった。
nexusまでに100%出来るかな・・。
ALLSランクにした時点で大層力尽きたよ。
がんがるぞ!<ヽ`Д´>
115なまえをいれてください:04/02/03 20:57 ID:3gJou+tJ
エネルギー兵器が生きてこないかね?
ブースターは長く使えない>エネルギー余る>エネルギー兵器が(ry
116なまえをいれてください:04/02/03 20:59 ID:ClRdmLwG
四脚の時代がくる・・わしには見える!
117なまえをいれてください:04/02/03 20:59 ID:adciNd58
NEXUSの隠しパーツはまともな性能持ってるんだろうか
アサルトハンドガンの二の舞だけは勘弁してほしいもんだが・・・
118なまえをいれてください:04/02/03 20:59 ID:lXsP509+
>>117
AST武器は直ってるみたい
119なまえをいれてください:04/02/03 21:00 ID:HLjI0N3y
敵もちゃんと吹っ飛ぶようになってないかな・・・
こっちは衝撃受けんのにあっちはなんとも無いからな。
それが納得いかない。
120なまえをいれてください:04/02/03 21:02 ID:lXsP509+
>>119
物理法則無視してスコーンと吹っ飛ぶのはやめて欲しいが、
グレやバズをくらったらハデに転倒・のけぞるぐらいの演出は欲しいな。
121なまえをいれてください:04/02/03 21:07 ID:m5angi0M
ネクサスは史上最高に鈍いロボットアクションが楽しめそうですね
前作鈍かったから重2やらタンクやらでやっても糞つまらんかったのなんでかなー
122なまえをいれてください:04/02/03 21:07 ID:g/2tHWc8
ブーストがあんまりできないなら
加速とか初速度をあげたらいいんじゃない?
123なまえをいれてください:04/02/03 21:08 ID:rTmT37P6
>>120
転倒とか最初はいいカナと思ったけど
J-ぺ二みたいに一々転倒されると結構ストレス溜まるから転倒しないで良い
空のミッションで、丁度空中にいる時に転倒のモーション入って
そのまま落下してアボーンという事が多々あった
124なまえをいれてください:04/02/03 21:10 ID:HLjI0N3y
まぁ、ちょっとでも動きが鈍くなったり、機体二つ分ぐらいすっ飛んでくれれば満足だけど
125なまえをいれてください:04/02/03 21:12 ID:lXsP509+
>>123
連ジみたいにダウン中は無敵とかそういうことか?だったらアレだね

まぁフロムはもっと演出に凝るべきだよなぁ
自衛隊見学とかしたらしいがMTがハデに爆発するぐらいしか変わってなかったし
126なまえをいれてください:04/02/03 21:13 ID:m5angi0M
>>122
それをやったらゲーム面白くなっちゃうでしょ?
そんなの仕様が許しませんよ。
ネクサスは前作の例に洩れず、いい塩梅の糞ゲーに収まりますのでご心配なく。
127なまえをいれてください:04/02/03 21:14 ID:jiyfDdRB
熱やEN関係は最終的には今までと同程度に調整されるんじゃないかな。
128なまえをいれてください:04/02/03 21:15 ID:m5angi0M
自衛隊みたらゲームがどうにかなんのかよ
129なまえをいれてください:04/02/03 21:15 ID:P9WQbvmO
ブースト使えないから歩行が生きてきていいんじゃない?
ガショガショ歩いてこその2足&4足歩行だぜ?

実際ムービー見て歩きが気持ち速くなってる感じするし
充分スピード感は残ってると思う
130なまえをいれてください:04/02/03 21:15 ID:HLjI0N3y
っていうか、ネクサスって佃の作ったゲームをしっかり直して出すという
尻拭いの意味でのタイトルじゃないよね?
なんかだんだん不安になってきたんだが・・・
毎度の事だけど。
131なまえをいれてください:04/02/03 21:18 ID:m5angi0M
もとからスピード感ないのに…なにも、なにも残っちゃいないんだよ
132なまえをいれてください:04/02/03 21:18 ID:jiyfDdRB
>>130
最初はNEXUSも佃が作る予定だったけど途中から鍋に変更されたんだそうだ
AC2の時と同じパターン。
133なまえをいれてください:04/02/03 21:19 ID:P9WQbvmO
尻拭いだからこそ良いものになるんだろう。
心配しすぎだと思う

ま、俺らは与えられたものを受け取るしかないんだよ・・・
134なまえをいれてください:04/02/03 21:22 ID:ccqAgZ91
なんか「駄作を連発される悲劇的なACファン」という境遇に酔ってる奴が湧いてきたな
135なまえをいれてください:04/02/03 21:24 ID:DDuOrSKp
つーか俺、2もAAも3もSLも駄作だなんて思ってないけど。
あと一歩って気はしたが。
136なまえをいれてください:04/02/03 21:25 ID:S+af4aYb
2脚とかでブースト移動しまくりで戦うのはマンネリ。色々制限賭けまくった方が機体組上げや戦略を考える楽しみが出てくると自分は思う。よってフロム万歳!
137なまえをいれてください:04/02/03 21:26 ID:Y5wuL+ep
制限ばかりってのもどうかと・・・
138なまえをいれてください:04/02/03 21:27 ID:19XSVCFc
>>135
AAは別に駄作扱いされてないよ。
139なまえをいれてください:04/02/03 21:28 ID:HLjI0N3y
俺は佃作でも大深度戦争編をやってくれれば満足なんだが・・・
やらんかなぁ・・・絶対にやらんかなぁ・・・どうしても作らんかなぁ・・・

どのユーザーもあの時代にはもう興味ないのかなぁ・・・
140なまえをいれてください:04/02/03 21:29 ID:swmKTg0U
でもいい空気だと思うよ

もうだめぽ 鍋は糞>発売>鍋 is GOD!


後で振り返ればいい思い出になるさ
141なまえをいれてください:04/02/03 21:29 ID:g/2tHWc8
3から入った俺には何のことかさっぱり
142なまえをいれてください:04/02/03 21:29 ID:cLd2RG7G
>>136
初期機体プレイってすぐ飽きちゃうんだけどどうしよう。
143なまえをいれてください:04/02/03 21:29 ID:19XSVCFc
>>139
このスレの過去ログでも、やってくれとの要望が多いんだが、それは…
144なまえをいれてください:04/02/03 21:30 ID:LZsOtiUF
背中から吹っ飛んでもデビル1みたいにすぱっと起き上がってくれればよし。
まぁそのまま水中にぼちゃんだと顰蹙買いそうだけど。
145なまえをいれてください:04/02/03 21:33 ID:HLjI0N3y
>>143
多分、その要望を言ってるのはほとんど俺だよ
146なまえをいれてください:04/02/03 21:34 ID:tJ+ul7nB
操作が重くなって、射撃武器の弾速が上がり、ミサイルの命中精度もアップか。
今までがリアリズムに欠けすぎてたわけだし、これくらいがちょうどいいのかもなぁ。
やはり脚部の歩行性能と障害物の利用が重要になりそう。
移動は馴れれば問題ないだろうし、そんなに危惧することないんじゃないかな。
147なまえをいれてください:04/02/03 21:35 ID:g/2tHWc8
ACにスピード感を求めるのが間違いなんじゃないかな?
148なまえをいれてください:04/02/03 21:36 ID:19XSVCFc
>>145
そーなんだ。
ともあれ、漏れも同意だぜ。
でも、佃作は勘弁な。カラ設定の連発で掘り返すことを知らんから。
149なまえをいれてください:04/02/03 21:36 ID:+J9lLMy3
っつかAAが一番好きだ。

スピード感がどうのって言ってる人いるけど、
多少動作が重たい方がACを操ってる感がして(・∀・)イイ!
速いのがいい人はチャロンでもガチャフォースでもやってればいいじゃん。
150なまえをいれてください:04/02/03 21:38 ID:3gJou+tJ
無駄にスピードを上げると、酔う人や初心者が入り込めなくなるし。
実際旋回速度が遅い遅いと言われながらも、現状に落ち着いている
のは酔い防止のためだとか言うし。
151なまえをいれてください:04/02/03 21:39 ID:ARHXRKqM
いや、アヌビスやろ


っつか一番難易度が高いのは初代かMOAだと思わないか?
もしくはAA。AAは一部のミッションだけだけど。

で、一番楽なのが・・・・3かな・・・
152なまえをいれてください:04/02/03 21:39 ID:19XSVCFc
どーでもいいけど、
制限つっても、行き過ぎれば単純に糞化することを忘れちゃだめだよ?
SLのブレ、武器腕、核、辺りが、一発芸ですら使われなくなったという事実もありますよ。
153なまえをいれてください:04/02/03 21:39 ID:cLd2RG7G
あんまり重くてもつまらないし、その対にチャロンなんて極端なのを出されても困る

極論ばっかり並べられてもねえ
154なまえをいれてください:04/02/03 21:40 ID:HLjI0N3y
動きが遅くなって、弾速があがるのもいいが・・・
敵味方の防御力を下げて、ムービーに近づけてくれないかな。
そうしたらもっと燃えると思うんだが、多勢に無勢ミッションがクリア不可能になっちゃうかな?
155なまえをいれてください:04/02/03 21:40 ID:LZsOtiUF
重いのは鉄騎、早いのはACみたいなイメージがあった。
フロムではクロムが重い部類になって分けられるのかと思ってるんだけど。
156なまえをいれてください:04/02/03 21:42 ID:3RErIpQQ
>>147
初代ACは本来のACじゃなかったんだな、鈍いACが好きなんだな、回避もせず黙って撃ってるのがすきなんだな
俺はスピード感のある戦闘が楽しかったわけだが
重2でも高速戦闘出来たんじゃい、楽しかったんじゃい
157なまえをいれてください:04/02/03 21:42 ID:VykrrtE0
>>134
SLの時もいたよな、そういう奴
よっぽどのマゾなんだろうか。

各々好き勝手な意見をぶちまけてる様なので漏れも言わせてもらうよ。

1次ロックが廃止された今の仕様で動きがこれ以上制約されたら
AC史上最高の糞ゲーが出来上がるだろうな。
切り返しも遅くなってるし、
装甲ガチガチに固めた機体でごり押ししかすること無くなるかもな。

今のACに足りないのはアクション性だよ。
動かしてももっさりで全然楽しくない。
このスレには体験会行った奴はほとんどいないようだが・・・
ってか初代シリーズ?何それ?な奴が多そうだな。
158なまえをいれてください:04/02/03 21:42 ID:g/2tHWc8
>>152
俺は普通に使ってたけどな
159なまえをいれてください:04/02/03 21:42 ID:tJ+ul7nB
SLのブレはミッションでは十分に役に立つよ。本来の役割である補助武器として。
対戦での選択肢にならないからって糞よばわりするのはどうかと思うね。
160なまえをいれてください:04/02/03 21:45 ID:3RErIpQQ
>>149
新参が、死ね。
161なまえをいれてください:04/02/03 21:47 ID:ARHXRKqM
こちらバルダー
162なまえをいれてください:04/02/03 21:48 ID:HLjI0N3y
ば、化け物だ!
レイヴン助けてくれ!
ウボォォ
163なまえをいれてください:04/02/03 21:49 ID:3RErIpQQ
鈍いのやりたきゃ機体重くしてやってろ
軽量中量まで遅くするか、ふざけんなよ
164なまえをいれてください:04/02/03 21:50 ID:g/2tHWc8
このスレでは初代を経験してるのが基本なの?
165なまえをいれてください:04/02/03 21:51 ID:lOInZCr7
熱ヤバイ→逃げて冷まそう→ブーストしてさらに発熱→EN低下→移動がままならないとこへ攻撃されて更に発熱

つーのはなー・・・
166なまえをいれてください:04/02/03 21:51 ID:19XSVCFc
>>159
弾の節約にはね。
それに、対戦抜きにしても、「AAブレホなら当たった」ってことがミッションでも頻発してたし、
ブレをわざわざ使う意味が薄れていたのはあると思うぞ。
一部の超密閉空間以外では、ミッション面ですらWトリに負けてるしね。
単純に上っ面だけで受け取るのをやめてホスィ。あと、「補助武器だから」で思考停止しすぎ。
167なまえをいれてください:04/02/03 21:51 ID:HLjI0N3y
さあ?
基本とか無いと思うけど、やっておいて損はあるかないかは解らない。
俺にとっては損は無かった。
168なまえをいれてください:04/02/03 21:53 ID:3RErIpQQ
いや基本じゃないけど別に
ただACをろくに知りもせず偉そうな口聞く新参レイブンは定期的に暗殺な
169なまえをいれてください:04/02/03 21:54 ID:KrLjrn67
確かに初代の速度は良いね。
ただ、フレームの少なさが体感速度を多少上げている気もする。
初代速すぎとかいう意見の人は、60フレームになれば滑らかに動くようになると思うので
実はちょうど良いのでは?

とりあえず、切り返しが遅くなるっていうのはつらすぎ。
熱でエネが減るのもきつすぎ、むしろE武器死亡。
170なまえをいれてください:04/02/03 21:56 ID:LZsOtiUF
E武器は金がかからないかわりに使用が難しくなるだけじゃない?
ミッションでね。
171なまえをいれてください:04/02/03 21:56 ID:iuif5IWg
E武器がやけにリアル指向になって発射=着弾ぐらいのスピードなら使う価値あるようになるよ
172なまえをいれてください:04/02/03 21:59 ID:XOHcnjOR
見えた時が当った時だな。
それなら構え射撃必要な両肩E兵器もバンバン使えるかも。
173なまえをいれてください:04/02/03 21:59 ID:HLjI0N3y
E兵器がリアル指向になると、プラズマ系兵器の射程や弾速が下がったりしそうで不安。
磁場状態の悪いステージとかだと弾道曲りそうだし。
レーザー系なら何とでもなりそうだが、霧とか雨の面で威力激減とかしそう・・・
174なまえをいれてください:04/02/03 21:59 ID:vNvHxYE5
>>160
AAから入ったのに新参者扱いかよ。
175なまえをいれてください:04/02/03 22:01 ID:HLjI0N3y
>>174
きっと初代発売日からやってないやつは新参なんじゃないか
176なまえをいれてください:04/02/03 22:02 ID:LZsOtiUF
プレイ開始が体験版な漏れはどうなりますか
177なまえをいれてください:04/02/03 22:02 ID:vNvHxYE5
>>173
リアル指向になったら、まずロックオンがあんなに出来ないと思うんだが。
現在は銃口から、かなり変な方向に弾が飛び出てるんだぜ?
178なまえをいれてください:04/02/03 22:02 ID:JQAf6LJC
初代からやってるが未だに切り返しってわかんねえな
アレか?Rで平行移動⇒L・ブーストでブシュー
軽量で平行移動しながらブースト吹かしたらACの側面が見えたな
ナツカシイ
179なまえをいれてください:04/02/03 22:03 ID:VykrrtE0
古いレイヴソと新しいレイヴソの価値観の相違だな
これだけはどうしようもない。

>>174
AC2以降からなら普通に新参なんじゃね?
PSシリーズとPS2シリーズはかなり差があるしね。

だからといって古参の方が偉いってわけじゃないが、
知ったような事を言う>>147みたいなレスを見ると憤りを感じるわけよ。
180なまえをいれてください:04/02/03 22:04 ID:iuif5IWg
>>160 >>174 >>175
>>149はAAが好きなだけで別にAAから入ったとは言ってないんじゃない?
初代やってもAA好きかも知れないじゃん

181なまえをいれてください:04/02/03 22:05 ID:HLjI0N3y
>>177
ロックオンできないのか?
ロックオンといってもあの世界のロックオンはどんなもんか解らんけど
射撃系武器なら頭部センサーの情報をFSCに伝えて、腕部が自動的に目標の方向に向けてるだけって
気もするが・・・
ミサイルは現代とまったく違うというなら想像付かんな・・・
182なまえをいれてください:04/02/03 22:07 ID:KrLjrn67
俺はAC2シリーズのもっさり感は嫌いだけどなぁ。
でもAAのバランスは秀逸。

誰が何を好きでもかまわないけど、初代をやった人は
あの速度が失われているのは悲しんでると思う。

地上の速度はともかく、空中の速度は全然違うからね。
183なまえをいれてください:04/02/03 22:07 ID:+vMjXrlg
90式戦車とか最近のものはロックオンできるらしいよ
184なまえをいれてください:04/02/03 22:07 ID:JQAf6LJC
>>149も追加しとけ
185なまえをいれてください:04/02/03 22:08 ID:HLjI0N3y
>>180
ああすまん
3RErIpQQにとってと言いたかったんです。
186なまえをいれてください:04/02/03 22:09 ID:3gJou+tJ
>>179
既にPS2シリーズのほうが長く続いていることを考えると、
2あたりからなら別に新参でもないとは思うが。
まあ、古参と新参をあえて分けるならそうかも知れないけど。
187なまえをいれてください:04/02/03 22:11 ID:tJ+ul7nB
>>166
確かに言わんとすることもよくわかるし間違ってないと思うよ。
オレは対人戦しないし、ミッションではブレードを使うという選択肢があった。
SLのブレードにあまり不満を感じなかった。考え方が違っただけ。
188なまえをいれてください:04/02/03 22:11 ID:JQAf6LJC
>>182
地上の切り返し(?)スゲー速かったぞ<初代
ブーストの初速が違うからな
189なまえをいれてください:04/02/03 22:11 ID:iuif5IWg
>>185
早とちりだったかな?こちらこそすまない

とりあえず古参者と新参者は体験してることも違うんだから考えが合わなくて当然だし…
ここでにらみ合っても嫌な雰囲気になるだけだから一端落ち着くべきじゃないかな?
190なまえをいれてください:04/02/03 22:14 ID:HLjI0N3y
俺もMOAからやってて、PSシリーズの様な速さはほしいと思うが
遅くても面白ければいいと思うぞ。
実際ゲームなんてやり始めれば面白い。

何時も「ダメだな、もう終わったな」とか言うのは大人なのか?
191なまえをいれてください:04/02/03 22:15 ID:19XSVCFc
>>179
今回の場合は、世代の価値観の相違もあるだろうけど、
長らく新仕様への不安進行が続いたせい、ってのも濃いな。
今期ヤシガニアニメとして有名なエリア88のスレとか見てると分かるが、
鬱進行が長く続くと、反骨精神から無理矢理ポジティブに考える人が出てくる傾向にある。

>>187
まぁ、ブレで分かり辛かったら、武器腕辺りに置き換えて考えてくだせぇ。
ミッションですら使えん、制限行き過ぎで糞化の象徴的装備だからね。
後、「考えが違うだけ」とかも、思考停止ワードだからお気をつけあれ。
192なまえをいれてください:04/02/03 22:15 ID:rKTXPwW+
>>173
実際はミッションマップ程度の距離なら減衰はさほど気にならん筈>霧とか雨
193なまえをいれてください:04/02/03 22:18 ID:19XSVCFc
>>190
遅すぎて、「回避はBBで」と回避性能が悪平等になった2みたいな例もあるから、
それだけ警戒心が先立つのだと思われ。
アキバの師融解にいってきたが、パラは変わるってのは分かってるが、あえてそのままだと仮定して話すが、
あの仕様だと飛行の必要な大掛かりな対空ミッションや、昇りミッションをこなせるかどうかすら疑問。
194なまえをいれてください:04/02/03 22:18 ID:KrLjrn67
>>188
初代も地上速度は速いけど、AC2以降のものと比べると
地上よりも空中のほうが速度比が高いと思う。
俺はそっちのほうが気になってたから書いただけよ。
紛らわしくてすまん。
195なまえをいれてください:04/02/03 22:18 ID:hEHrOHS5
>>190
>>実際ゲームなんてやり始めれば面白い。

その通りだ。
何はともあれ早く新しいACをプレイしたいでつね。
196なまえをいれてください:04/02/03 22:19 ID:XOHcnjOR
インサイドにブレード。後方にシュパッと出ます。先ず当らない。
プラズマ系に磁気デコイ。弾の軌道をクネッと曲げます。通路の角に置いいてみると吉。
二脚と四脚の中間、三脚。ローラー機動。二脚の機動性と四脚の積載量を程よく受け継ぐ。
サイドシールドエクステンション。展開すると左右からの攻撃をチョッピリ防御。E消費。
攻撃型頭部。アイからレーザー出ます。威力はマシンガンの弾と同等。あまり意味なし。
阿修羅腕部。四本の武器腕。それぞれがミサイル、ロケット、パルス、ライフルとなってる。使いづらい。
車輪型脚部。見た目一輪バイク。積載量を度外視した超高機動。振り向きが即座に。


まぁ、俺は2から始めた新参なので和やかな目で見てください。
197なまえをいれてください:04/02/03 22:19 ID:ARHXRKqM
3から少し軽くなった気はする。
2が重すぎた。
198なまえをいれてください:04/02/03 22:19 ID:HLjI0N3y
>>193
秋葉原の試遊会ってどんな感じだった?
もう既に何べんも書いたかもしれないけど・・・
飛行できないのって熱量のせい?
199なまえをいれてください:04/02/03 22:20 ID:g/2tHWc8
>>191
武器腕の制限って何?
ミッションでも使ったりしてたがあまり不便でもなかったんだが
200なまえをいれてください:04/02/03 22:21 ID:7mc0LAf3
>>190
>何時も「ダメだな、もう終わったな」とか言うのは大人なのか?
そういうのはただの通夜厨かと
201なまえをいれてください:04/02/03 22:21 ID:iuif5IWg
>>195
うむ。待ちきれないでつ。
で、発売日は3/25で今のところは決定ぽい?
近所のゲーム屋で予約したら「3/18日に取りに来てください」って言われたんだが…
202なまえをいれてください:04/02/03 22:21 ID:EbwQGvDo
新参か古参の違いは、初代を初めにやったかそうでないか
いいかれば挙動とスピードを求める初代派と2以降の仕様で満足している者たちの差
荒れるのは毎スレ恒例なので、慣れろ
203なまえをいれてください:04/02/03 22:21 ID:rKTXPwW+
>>191
核腕は使えないのか?
ミッションの時間制限で重宝したのだが。
204なまえをいれてください:04/02/03 22:22 ID:KrLjrn67
APが低い、防御力がない、サイトが小さい
とかじゃないかな。
Wトリガーのほうが遥かに安定。
205なまえをいれてください:04/02/03 22:23 ID:w06HFbwm
AAは重かったけど楽しかったよ
調整しだい
重くても楽しめないことは無いよ

とりあえず、AAの頃の一撃必殺なハングレを返してください・゜・(ノД`)・゜・
3のグレじゃ扱えないよ……
206149:04/02/03 22:24 ID:+J9lLMy3
なかなかかわいそうな人たちが釣れたな。
一応いっとくけど俺も初代からやってるよ。
AAはバランスがAC史上最高だったってのは>>182
の言ってくれたとおりで、俺はそこを一番評価してる。

もっさりもっさり言ってるけど、
俺は必要以上に速くなるのが嫌なだけ。
もっともっとってスピード狂の人たちにはこのゲーム向いてないと言いたかった。

もっと重いほうがいいと思っているかのような誤解が平然とされてるんで言っておく。
207なまえをいれてください:04/02/03 22:24 ID:wpiG9Hrs
>>199
二次ロック出来ないのと、防御力が無いことだと思うよ
208なまえをいれてください:04/02/03 22:25 ID:19XSVCFc
>>199
二次ロックなし。
火力は一応高いが、防御がない上に的が動けば殆ど当たらんという感じ。
対戦どころか、アリーナですらネタになるかどうかすら疑問。

>>203
ミサ系は勘弁しておくれ。あれは一応敵に向かって飛ぶから。
209なまえをいれてください:04/02/03 22:26 ID:xIH+JdcQ
うーん。
初代のACの挙動というより、初代の世界観つーか
プレゼンテーションというか演出というか。。
そういう部分が好きなんだけどねぇ、俺は。
偶然の産物であったにしてもw

具体的には、前スレで散々懐古して満足したので繰り返さないがw
210なまえをいれてください:04/02/03 22:26 ID:KrLjrn67
あれ?
武器腕って全部二次ロックないっけ?
特定の武器腕だけじゃないのかな。
211なまえをいれてください:04/02/03 22:28 ID:w06HFbwm
武器腕は完全にダブトリに食われてるしなぁ
ダブトリを強化するために、意図して武器腕を弱くした感もある
212なまえをいれてください:04/02/03 22:28 ID:EbwQGvDo
2は最後までやったのにAAは序盤ミッション全然面白くなくて即行止めたな
糞だとすら思った。バランスがいいって対戦の話か
213なまえをいれてください:04/02/03 22:30 ID:3gJou+tJ
武器碗は謎だったな・・・あれって制限云々のレベルじゃなかった
ような気もするけど。もはや意味不明だった。
214なまえをいれてください:04/02/03 22:30 ID:wpiG9Hrs
オープニングに出てきてるくせに弱いのはなあ<武器腕
215なまえをいれてください:04/02/03 22:31 ID:tJ+ul7nB
>>191
ごめん、説明不足だった。これで最後。
「考え方が違っただけ」ってのはそんなに大層なことじゃなくて、
ただオレや>>199>>203みたいな人もいるってこと。
それを一発芸ですら使われなくなったとか糞とか言われてたから、
それはどうかなと言いたかっただけです。
216なまえをいれてください:04/02/03 22:31 ID:EbwQGvDo
すべてダブルトリガーが悪い
217なまえをいれてください:04/02/03 22:31 ID:w06HFbwm
>>212
ミッションも十分面白かった
高高度迎撃戦とかセラフ戦とか
バリエーションはシリーズ随一だな

もったいない
218なまえをいれてください:04/02/03 22:32 ID:rKTXPwW+
>>205
俺はPS時代のグレを返して欲しいよ・゜・(ノД`)・゜・
爆炎……
219なまえをいれてください:04/02/03 22:32 ID:w06HFbwm
ナムコのほうのACスレも珍しく元気だな
リンクしてるな?
220なまえをいれてください:04/02/03 22:32 ID:KrLjrn67
武器腕はNEXUSでの調整に期待するってことで。
防御力は追加されてるけど低いらしいから、
Wトリ以上の火力にするしか生き残るすべはないだろうね。
補助武器も付かないし。

このあたりで差別化を図ろうとしてるのかも。
221なまえをいれてください:04/02/03 22:32 ID:EbwQGvDo
安かったら買い戻すかな<AA
222なまえをいれてください:04/02/03 22:34 ID:HLjI0N3y
ACの世界観を崩さずに、AA程度にセリフ喋ってくれないかな。
仲間とかが。
「新型パーツは俺の機体に搭載してある。しっかり護ってくれよ」とか
そんな感じの。
仲間同士での会話がほしい。
敵との会話は、会話って言うか、決め台詞ノミで。
223なまえをいれてください:04/02/03 22:36 ID:EbwQGvDo
装備してるのか新型パーツ?
224なまえをいれてください:04/02/03 22:37 ID:w06HFbwm
>>218
近接信管とあの爆風は本当に戻してほしい……
SLで爆風にダメージと聞いて喜んだのに、ふたを開けたら_| ̄|○
225なまえをいれてください:04/02/03 22:38 ID:KrLjrn67
破壊して奪い取るとかできると面白いかも。
味方ACを攻撃しまくる人続出したりして。
226なまえをいれてください:04/02/03 22:38 ID:HLjI0N3y
あれ、自分で書いててどっかで聞いた事あると思ったら
SLであったような・・・

>>233MTの機体内に置いてあるんだよ!
227なまえをいれてください:04/02/03 22:41 ID:EbwQGvDo
あ、そか
…小っさー
228なまえをいれてください:04/02/03 22:42 ID:YappPr9f
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
229なまえをいれてください:04/02/03 22:43 ID:19XSVCFc
>>215
実はその辺りも分かってて、多少過剰なレスをしてみたり。
まぁ、制限とリターンのバランスが無茶苦茶だったって事だけなんで。
あぁ、それと、ブレが強くて楽しかったと感じる人が多い理由だけど、
SLの未到達地調査ミッションだかなんだか・・・・
とにかく、早くMTを片付けると、二脚とタンクのACが出てくるミッションを、ブレオンでやってみると分かるよ。
タンクのブレを受けるとダメが凄いんで、位置取りに必死になれて楽しいから。
230なまえをいれてください:04/02/03 22:44 ID:rKTXPwW+
>>217
まぁ、100個もあるんだし・・・なぁ?
SLはローダスとかローダスとかローダスとか・・・
つか、無理矢理新しくミッション造るより、
初代〜SLまでのミッションで面白かったのを焼き直しして詰め込んだ方が完成度は上がるんだろうな。
231なまえをいれてください:04/02/03 22:44 ID:HLjI0N3y
>>227
きっとMT用のパーツなんだよ!
232なまえをいれてください:04/02/03 22:45 ID:LZsOtiUF
>>224
SLで爆炎復活ってあったんだっけ。
忘れてたよ。
233なまえをいれてください:04/02/03 22:45 ID:lOInZCr7
あのミッションのパーツはFCSやOPだったんだよ
234なまえをいれてください:04/02/03 22:46 ID:19XSVCFc
>>232
「グレバリア復活!」
みたいな事が雑誌に書かれてた、

と過去ログで言ってる人がいた。
235なまえをいれてください:04/02/03 22:47 ID:LZsOtiUF
>>234
へぇ……
噂にすらなってないような( つД`)
236なまえをいれてください:04/02/03 22:48 ID:rKTXPwW+
2重ロック、熱量の加わった2以降であの爆炎はヤバかったのかもしれないが、それにしてもねぇ。
237なまえをいれてください:04/02/03 22:49 ID:g/2tHWc8
いっそのことENなくすってのはどう?
脚部ごとにブーストし続けれる時間がきまってて
その時間は
重量系>>>>>>軽量系で
ブーストし終わると硬直する
硬直時間は
軽量系>>>>>>重量系
全く別のゲームになるな・・・・
238なまえをいれてください:04/02/03 22:49 ID:EbwQGvDo
ブレは醤油です。

















…間違いました隠し味です隠しあじ、飛び道具ばかりのACの戦闘でバッサリブーンと戦いに花を添えます
パセリみたいなもんです。漢のパセリです。固いですよ。
239なまえをいれてください:04/02/03 22:52 ID:HLjI0N3y
なんか、誤爆したバイク板にあるスレに微妙にレスがかさんでるな・・・
240なまえをいれてください:04/02/03 22:54 ID:/6NjxNur
>>237
それってフレームグライドみたいじゃない?
241なまえをいれてください:04/02/03 22:58 ID:tJ+ul7nB
>>229
すでにやったというか、資金繰りのついでに修行もかねて
多分80回ぐらいはブレオンでプレイしたと思う。
頭やFCS、脚やブレードの種類を色々変えて試行錯誤したり。
だいたいのシリーズでこの類のやりこみはプレイしてきたし、
だからこそ今回のブレは対人戦においてダブルトリガーには
敵わないとは理解してたんだけど、>>152を見て無性に擁護して
やりたくなったんだよね。
242なまえをいれてください:04/02/03 23:00 ID:g/2tHWc8
>>240
DCは管轄外なんでワカンネ
243なまえをいれてください:04/02/03 23:01 ID:X4g7gAHY
>>239
バイク板のゲーム雑談スレになってるみたいなw、、、
244なまえをいれてください:04/02/03 23:03 ID:EbwQGvDo
下がり過ぎだ、TOPから行けないじゃないか
245なまえをいれてください:04/02/03 23:06 ID:HLjI0N3y
そういや、二脚もブレードを突いたりできないのかな?
パイルで出来るんだから、出来ない事もなかろうに・・・
OPでやってくれれば・・・
246なまえをいれてください:04/02/03 23:07 ID:S+af4aYb
ブレードもっと長ければいいのにね・・・アミダ〇みたいに。
247なまえをいれてください:04/02/03 23:08 ID:OMCVp63c
junkmetalやってる奴いる?
248なまえをいれてください:04/02/03 23:18 ID:mmb6F/6g
話の流れを無視して悪いが、イラク派遣される自衛隊員の整列をテレビで見ると
「企業に使われる無名のMT部隊ってこんなのかな」とつい思ってしまう。
249なまえをいれてください:04/02/03 23:21 ID:LZsOtiUF
その中心にグレネードを叩き込んで『人がゴミのようだぁ!!』と。
250なまえをいれてください:04/02/03 23:27 ID:3wwg2R9h
両腕擲弾、当てるの難しいくせに威力大した事ないのが(´・ω・`)ショボーン
核ミサみたいに一撃必殺ネタ武器にしてくれればいいのに
251なまえをいれてください:04/02/03 23:31 ID:D1n7QeZg
今AC3をまたやってるんだけど、データバンク潜入・2って良いね。
他のレイヴンとリアルタイムに作戦を実行するのって楽しいわ。

こういうのがあると俺は燃えるなぁ。

NEXUSのブレは近距離の隠し味みたいな形で、
ブレホがAC2並に速くて、リーチ長くて、威力はAC3の1.5倍くらいあれば丁度良いと思ったり。
252なまえをいれてください:04/02/03 23:41 ID:LZsOtiUF
取り敢えずブレホを直してくれと。
3の上方にすっとんでくあれがなければどれだけの時間が有効活用出来た事か……
253なまえをいれてください:04/02/04 00:16 ID:9+RL+le3
武器破壊無しにするから武器腕がゴミになっちゃった感じもするんだ
254なまえをいれてください:04/02/04 00:18 ID:q5qZpWbZ
それはあるかも。
武器腕の強さが武器破壊にあるのを前提とした強さだったのかもしれないね。

それでもサイトサイズが小さすぎな感は否めないけど。
255なまえをいれてください:04/02/04 00:36 ID:qPIVbs6N
AAはよかったな。ミッションと対戦のバランスが。ストーリー性は皆無でアリーナも無く
非常に冷たいふいんき(←何故か変換できない)を醸し出していたが。
今でもAAのミッションやったり友人と対戦したりする時はAAだったりするんだよな。
256なまえをいれてください:04/02/04 00:41 ID:L04XJlnW
>>254
実際「武器腕とWトリの差別化を図るちょっといいこと」
とか何とか某Tがほざいて実装したらしいしね。本当かどうかは知らんが。
AC本体で言えば、グレ1〜2発当たれば落ちるようなものだったから、実用には耐えなかったが…
3シリーズは、仕様を用意するだけで満足してるような部分が多かった。
257なまえをいれてください:04/02/04 00:42 ID:eTivTgEB
>>255
禿同。ACNXのシステムでAAやりたいとすら思う。

でもMOAみたいにアリーナ特化型もやりたいな〜。
200体くらいの様々なACを倒していくっての
258なまえをいれてください:04/02/04 00:47 ID:V8rkfPRy
「ねえ」僕は言った。「もし武器破壊ONが公式ルールなら、武器腕は今より使われていただろうか?」
「どうだろう」彼は言った。彼の声は僕に何かしら寂しさというものを感じさせる。
まるで大雨にうたれている、前足が一本無い黒犬のように。
「無理だったと思うよ。相手を追いつめるのにはいささか弾数不足だし、サイトサイズが小さすぎる。
それにAAのころとは違う。いろいろと変わってしまったんだ。この数年間でね」
そうだ。ブレオン機体などで対戦などできはしない。スマートじゃないのだ。
ダブルトリガー、ダブルトリガー。高度対戦至上主義。
259なまえをいれてください:04/02/04 00:48 ID:qPIVbs6N
で、何が言いたいというとAAの出来がよかったからPS2にもACが根付いて
さらに進化してくれるものと思って3とSLには期待して、ミッションにしても
対戦にしてもどっちもダメダメ、と見事に裏切られたもんだから、ネクサスには
凄く期待してるんだよね。プロデューサーも同じだし。
個人的にはミッションと対戦は両立できないことはないと思うのよ。
話題の武器腕だってAAだと使う機会あったし。難ミッションでの
救済用みたいな感じではあったけれど。
260なまえをいれてください:04/02/04 00:51 ID:J5Mg5Kn/
残弾の残りが少なくなったら、両肩両腕武器一斉射撃とかできないものですか
261なまえをいれてください:04/02/04 00:51 ID:61dMX2/G
武器腕って破滅的な低性能で使い物になってなかったような。
262なまえをいれてください:04/02/04 00:52 ID:mUAT5lGb
>>255
「ふんいき」だよ。
どうでも良いか・・・
263なまえをいれてください:04/02/04 00:53 ID:mUAT5lGb
>>255
「ふんいき」だよ。
どうでも良いか・・・
264なまえをいれてください:04/02/04 00:53 ID:BLYZ4OEf
武器腕好きなんだけどなあ
265なまえをいれてください:04/02/04 00:54 ID:thqTtuP+
>>262-263
プッ!ププーッ!
266なまえをいれてください:04/02/04 00:55 ID:pQ7K0sKP
>>262>>263
あーあ
267なまえをいれてください:04/02/04 00:55 ID:BLYZ4OEf
ミッションだけでいいんだよ。アリーナやら対戦やら入れるから
バランスとかうるさい対戦厨が湧くんだよ。
ネットにも対応しないゲームなんか一人でやるヤツの方が多いだろ。
268なまえをいれてください:04/02/04 00:57 ID:L04XJlnW
>>258
元ネタ何?

>>259
個人的にはも何も、両立出来ないと本気で思ってる人間の方が少ないと思うが。
3シリーズはシンプルに手抜きだったし。
特に、侵入ミッションの重量でも軽量でも大差ない進行になるあの狭さは何だったんだろ…
269なまえをいれてください:04/02/04 00:57 ID:BLYZ4OEf
AAみたいの作ればいい。あと糞パーツ減らして
いっそ対戦なんかなくしてくれれば最高。
270なまえをいれてください:04/02/04 01:02 ID:T9PEAUK5
>>269
下手なつりだな…俺しか釣られませんよ(w?
271なまえをいれてください:04/02/04 01:02 ID:BLYZ4OEf
ミッションをすすめると強い武器が自然と手に入る、
それがゲームじゃないのか?みんなバランス調整されて
結局代わり映えのしないアセン作ったって何の爽快感もないだろ。
最初の方はHP3000位で後半になると12000位になるとか。
272なまえをいれてください:04/02/04 01:05 ID:BLYZ4OEf
初代のカラサワとかフィンガーを返せ!初代最高!
バランスだのなんだの言いながら名武器が弱くなると
クレーム付けたり、ほんと何がしたいんだか。
273なまえをいれてください:04/02/04 01:06 ID:61dMX2/G
>>271
何も特長まで無くせと言っているわけじゃないと思うが
274なまえをいれてください:04/02/04 01:06 ID:saUWNFWV
>>268
手抜き品は出したらマズイんだよな。ブランドに傷がつくというかそんな感じで。
275なまえをいれてください:04/02/04 01:07 ID:eTivTgEB
一斉発射は欲しいが賛否両論だろう。
必殺技ができたらACじゃないと思うぞ。アッサリ倒したら拍子抜けになるかもしらん。
激しい銃撃戦を長時間やり続けた上での勝利が充実感あると思うし。

処理落ちの罠も待ってるな。
276なまえをいれてください:04/02/04 01:10 ID:eTivTgEB
ACNXのボタン配置をSLで試してみて
デフォルト配置なみに慣れた人いるかい?
277なまえをいれてください:04/02/04 01:13 ID:T9PEAUK5
>>272
PPのフィンガーを返せなんていってるやつは見た事が無いが…
カラサワだって初代(というかMOA時代)の頃はむしろ弱かったし。
278なまえをいれてください:04/02/04 01:19 ID:BLYZ4OEf
>>273
特徴ねーだろ。特にSL。武器のジャンルは増えておきながら
弾数減らした軽量タイプとかばっかじゃねーか。
こんなの短期戦の対戦くらいしか使わねーだろ。
容量の無駄。
279なまえをいれてください:04/02/04 01:24 ID:T9PEAUK5
>>278
だからSLは対戦もミッションも手を抜いてる糞なんだって。
とりあえず、採算とるために出したとしか思えない糞っぷり。
対戦派の要望もミッション派の要望も、完全無視した迷作。意味不明。
280なまえをいれてください:04/02/04 01:28 ID:BLYZ4OEf
対戦厨、バランス厨は某格ゲーのように
'→turbo→'turbo→superってなったみたいに
バランス調整リメイクされた対戦ツール化したACでも
作ろうってんだろ?わざわざフロムに要望出したりしてww
ACは本来ミッション中心だし対戦は オ マ ケ んあんだよ
そこわかってんの?
281なまえをいれてください:04/02/04 01:35 ID:L04XJlnW
>>275
処理落ちどころか、動くかどうかすら疑問だ…
実現できても、アヌビスのベクターキャノンよろしく、固定の主砲止まりになりそ。
282なまえをいれてください:04/02/04 01:39 ID:eTivTgEB
それくらいならバランス取れていいかも。
タンクでも構え有りってな。
283なまえをいれてください:04/02/04 02:00 ID:e30Fr4um
>>258の元ネタってONEか?
284なまえをいれてください:04/02/04 02:02 ID:V8rkfPRy
>>283
春樹風に書いてみただけ
285なまえをいれてください:04/02/04 02:03 ID:eTivTgEB
そういえばコックピット視点は残るのか?
286なまえをいれてください:04/02/04 02:24 ID:M5fyWU2/
チンコ
287なまえをいれてください:04/02/04 02:46 ID:H72G9Ms3
誤爆先のバイク板でも少しずつレス付いてたw
288なまえをいれてください:04/02/04 03:39 ID:c5/UbJVQ
できれば無機能コアが主流になって、OB、EO機能は趣味で使う人がいる、
くらいのバランスにしてほしいな。
どうせどんなに組み合わせの選択肢が増えようとも、完璧なバランス取り
なんて不可能な訳で、最後は一番有利なアセンブリに収束するのは目に
見えている。そうなるのはやむを得ないとして、そのアセンブリが、
余計な機能を持ったもの(OBコア+バックブースター必須とか)よりは、
余計な機能は一切ないけど、基本性能の高いものこそ最終的に一番使える
アセンブリになるっていうバランスの方が、俺は好み。
289なまえをいれてください:04/02/04 04:49 ID:m6DSUuwd
ttp://www.junkmetal.net/
コアをパクったオンラインゲームが四角い会社からでるっぽいぞ。
既出ならすまそ。
290なまえをいれてください:04/02/04 05:04 ID:dMfN/+6J
所詮は劣化コピー、気に留める価値も無いな。




・・・・フロムもNet対戦対応しないかな(´・ω・`)
291なまえをいれてください:04/02/04 06:30 ID:6/iimOew

デザインがクソ。
名前がクソ。
ブランドがクソ。

俺は買わないな
292なまえをいれてください:04/02/04 06:59 ID:H3bbtRoE
フロムがこれを朴ってくれれば・・・
でもクロムが咲きにねっとんたいふぇえさんせんになっちゃんだろうな
293なまえをいれてください:04/02/04 07:25 ID:KwjPqc3C
対戦バランスなんか考慮したらとしゅつした武器がなくなるから
ミッションゲームとしての楽しさ(強力な武器を手に入れたときの感動)とか
なくなるじゃん・・・徐々に機体が強くなっていく感じも無くてはならないし
バランスとるっていうならミッションを多彩に楽しくするべき
あとダブルトリガーに関しては
ファントムクラッシュがダブルどころか4門同時開放とかしてるけどバランスは取れてる
接近武器オンリーでも戦えてる
294なまえをいれてください:04/02/04 07:29 ID:KwjPqc3C
それにパーツバランスをとるということは
所謂無双とかレンジとかアヌビス系になるのと同じ
だったら爽快感とかそういうのにも手を伸ばさないとつらいとおもう
295なまえをいれてください:04/02/04 07:48 ID:6/iimOew
>>288
オールマイティーにどんな戦況でも戦えるACが好みってことかな?
初期機体みたいにブレード・ライフル・ミサイル装備してるヤツ。
それなら禿同。

としゅつ(←何故か変換できない)
296なまえをいれてください:04/02/04 07:48 ID:75bp8sLv
このご時世に、ネット対戦が出来ない物なんて、出して良いとでも思ってるのか?
297なまえをいれてください:04/02/04 07:51 ID:TJ2SvlSu
>>293
ようするに
「オレ様サイキョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
がやりたい訳か
298なまえをいれてください:04/02/04 07:54 ID:D0EiCtPa
>>289
小規模MMO板の該当スレ見た限りじゃ
クソゲーっぽいな
299なまえをいれてください:04/02/04 07:56 ID:gmBYwmP+
オレ様サイキョー感をだすのはパラメータじゃなくて演出ですよ
エースコンバット04よろしくオレ様サイキョー感を出せればミッション派は御満足では
300なまえをいれてください:04/02/04 07:58 ID:75bp8sLv
フロントミッション>アーマード・コア

フロントミッションオンラインの派生で、ジャンクメタルが出るのであって、
アマードコアがパクってんだよ。
ストーリーだって、まんまエリア88じゃん。
301なまえをいれてください:04/02/04 07:59 ID:nStGwzCw
要するにレベル制導入して、追加される武器は
弱い武器から後半になるにつれ強い武器になってくのがイイって事か

レイヴン・・・この伝説のブレードがあれば・・・管理者を破壊・・・する事・・・が・・・うわぁぁぁ・・・
302なまえをいれてください:04/02/04 08:05 ID:Y7QW6zh5
>>298
あの板に行って糞ゲーじゃ無いものなんて見た事無いぞ
303なまえをいれてください:04/02/04 08:06 ID:fKN7Zi3+
>>293
RPGのように最強武器を出さないのがACシリーズです。
強くなっていく、というのは強い”装備”を手に入れるのではなく、
強い”組み合わせ”を探し出すこと。
どの装備も一長一短、その中で自分の理想の組み合わせを
導き出す、それがACにおける最強の機体であり装備です。
304なまえをいれてください:04/02/04 08:16 ID:xT1n/07U
>>303
同意。あとは、その組み合わせにもっとバラつきがあって
皆が皆同じような機体にならなければ、各人のオリジナル性が
より強調できるんだろうねえ。ネクサスにはそれを望みたい。
やっぱさ、一目機体を見てナメてかかったら逆にボコられるのって
燃えるジャン
305なまえをいれてください:04/02/04 08:16 ID:vE6CMuLr
強くなるロボが好きならフロントミッション
俺様サイキョーな派手派手が好きならJフェニックス

じゃ駄目なのかな

ACはバランスカチカチでも俺は構わないなぁ
むしろバランス取れてるロボゲーが少ないからACに期待してる
ミッション用のために初期の頃はSLのゴミパーツだけにしといて
シナリオが進んできたら対戦用のパーツが出てくるとか
これならゴミパーツも使い道が出るかもね
306なまえをいれてください:04/02/04 08:17 ID:ZRUkXMGR
ACはミッションをこなすことによって機体自体の成長というものは生まれない。
あるのはアセンの充実だけだ。しかし!ミッションをこなしていく事によってプレイヤー自らの
操作技術が成長していくことによって強大な敵にも立ち向かえる様になるのだ。
ACにおける最大の武器は自らの操作技術であり決して装備ではない。
307なまえをいれてください:04/02/04 08:17 ID:j3zPbz2N
なんかのミッションで最初いっぱいレイヴンがいたのに建物に侵入するときは一人ぼっちになるってのが嫌だった
308なまえをいれてください:04/02/04 08:44 ID:vE6CMuLr
ふと思ったんだけど
成長要素を入れろっていう意見は
今までACをやってきて操作には慣れてる人で
同じようなミッションに飽きているのかも
だから後半は同じ装備でも腕が上達してないとクリアできないくらいに難しくすれば納得するのかな
309なまえをいれてください:04/02/04 09:41 ID:jhPJJxn8
まあ、初期装備が完成された物だと困るから、
多少パーツに性能の傾斜があるのはしょうがないことだ。
310なまえをいれてください:04/02/04 09:52 ID:kahTxHup
SLじゃやたらと初期ミサが強いよ、ミッションで使えるかどうかは知らんけど
311なまえをいれてください:04/02/04 10:25 ID:Hv+oBc8v
>>308
確かに上手くなった人からすれば、前作最終ミッション辺りの難易度から始まらないと物足りないかもね。
確実なインフレが起こるけど。
312なまえをいれてください:04/02/04 10:29 ID:b/kNpXGv
そこでミッション中の難易度別分岐ですよ

SLじゃ新設基地防衛くらいしか実感できるとこ無かったなぁ・・・
313なまえをいれてください:04/02/04 10:32 ID:nStGwzCw
そこでネットを介した対人ミッションですよ
314なまえをいれてください:04/02/04 10:37 ID:CmAAd+4p
そこで難易度設定ですよ。

サイトサイズじゃなくてミッション中の敵の耐久力や攻撃力や攻撃頻度や
敵の数なんかを変えれば良いと思うんだけどなぁ。
315なまえをいれてください:04/02/04 10:40 ID:ut9j/haq
難易度なんてパイル、火炎放射器使えばバカ上がるじゃん
316なまえをいれてください:04/02/04 10:52 ID:tHhcjy7i
それは難易度とは言えないと思う
317なまえをいれてください:04/02/04 11:20 ID:LW8BD3iM
盾が小さくて嫌
318なまえをいれてください:04/02/04 11:23 ID:HksBJOn9
確かにな。
自由度を殺して難易度が上がってるように思えるだけだ。
319なまえをいれてください:04/02/04 11:28 ID:z/T4gBQN
おいお前ら、ネット対戦なんてしたら確実に「アーマードコアΣのレイヴンを晒すスレ」が出来ますよ。
マジレスすると今のフロムに鯖立てる体力何て無いだろ・・・。会社倒産覚悟なら出来るかも。
320なまえをいれてください:04/02/04 11:49 ID:BELFt3/Y
>>319
相手に名前見えるかわかんないじゃん
見えたとしてもモデム戦みたく変え放題なら意味ないし

ところでテンプレのフレームチューニングって具体的にどんなの?
パラメータ弄れるとか?
321なまえをいれてください:04/02/04 11:50 ID:pQ7K0sKP
前フロムはネット対戦を可能にするには4人対戦の場合に
光回線じゃないと無理だとかなんとか雑誌で言っていた、と思う
322なまえをいれてください:04/02/04 11:51 ID:Hv+oBc8v
>>320
やるんだったら、レイヴンネームくらいはエントリする時に登録になるんじゃない?

フレームチューニングは金をかけるとパラメータを強化出来るみたい。
回数に制限があるとか無いとか。
323なまえをいれてください:04/02/04 11:52 ID:BELFt3/Y
>>305
俺様サイキョーと言えばZOEだろw
324なまえをいれてください:04/02/04 11:53 ID:BELFt3/Y
なるほどねー
コンバートできるなら今のうちに金貯めとこうかな
325なまえをいれてください:04/02/04 11:54 ID:BELFt3/Y
PARで資金MAXコードってあるのかな
326なまえをいれてください:04/02/04 11:56 ID:bYXENHfY
>>325
探しゃその程度いくらでもあるよ;
327なまえをいれてください:04/02/04 11:58 ID:Hv+oBc8v
コンバートは出来ないともっぱらの噂……
328なまえをいれてください:04/02/04 12:03 ID:BELFt3/Y
えー・・・
パーツはSLのに新パーツを追加しただけなんだよね?
329なまえをいれてください:04/02/04 12:03 ID:hdzU2baQ
>>327
パーツコンプ諦めたのでコンバートできてもらっては困るのだよ!!
330なまえをいれてください:04/02/04 12:05 ID:BELFt3/Y
コンバートできても前作で取れなかったパーツは多分ショップに並ぶと思うよ
331なまえをいれてください:04/02/04 12:11 ID:Hv+oBc8v
意地と気合でSLコンプはしたけど、あんなパーツ群ならどっちでも良いかな。
パーツはSLの糞パーツをパージした後に新パーツ追加みたいだよ。
332なまえをいれてください:04/02/04 12:13 ID:HiZUO4BH
コンバートは出来ないんじゃないか?
3の続編ならば、〜3NEXUSとなる訳だし
今まで1から2、2から3へのコンバートが出来なかったように今回も出来ないだろ
333なまえをいれてください:04/02/04 12:18 ID:Hq/j5ePZ
ネトゲ化希望する人ってネトゲの実態を知っての要望なんかね。
334なまえをいれてください:04/02/04 12:19 ID:x1Rm1hyh
使いまわしゲームなのね・・・
335なまえをいれてください:04/02/04 12:19 ID:TJ2SvlSu
>>328
パーツグラ使い回してるだけで3シリーズとは別物
消えてるパーツもあるしパラも違うから引継ぎ無し
336なまえをいれてください:04/02/04 12:20 ID:BELFt3/Y
ネトゲっていっても種類によると思う・・・
単にブロバン対応でネット対戦可能とかならできてほしいけど
337なまえをいれてください:04/02/04 12:20 ID:rv8clNso
コンバート不可能は確定なんだが・・・。

とりあえずこれの意図は操作方法を変えちゃった辺りから見て「新しい気持ちでACを遊んでください」ってなもんだろう。
無くなった武器(色変え全般)もかなりあるみたいだし。

それはそうと新操作だとインサイド、選択せずに×ボタンで発射できるみたいだな。
補助兵器系が充実してるといいなぁ・・・。
338なまえをいれてください:04/02/04 12:21 ID:BELFt3/Y
なるほどねぇ・・・
なんだか絶望的なだネクサス・・・
339なまえをいれてください:04/02/04 12:24 ID:ut9j/haq
しかし今度のフロムは結構思い切ったシステム導入だな。
熱ダメ→ジェネ出力減少、ブースト熱による生脚移動主体、予備武装、チューニング
まぁプレイヤーも意見があまり反映されてないけど。
でも今までプレイヤーからのアイデアで良くなったのってないからなw
逆に良くなるかも

プレイヤー側           フロム      結果
瞬間出力大のブースター欲しい → OBドゾー → バランス悪
盾使いてー          → Eシールド  → 総攻撃力低くなるからイラネ
四脚は歩かせろ        → はいよ    → やっぱホバーが懐かすぃw
340なまえをいれてください:04/02/04 12:24 ID:TJ2SvlSu
>>338
どの辺が絶望的なのか聞きたいのだが
341なまえをいれてください:04/02/04 12:24 ID:Hq/j5ePZ
パーツ引継ぎできないだけでクソ判定?
いつもPARで何もかMAXにしてから遊び始める人か?
342なまえをいれてください:04/02/04 12:25 ID:rv8clNso
ブロバンに対応してないのに嘆いてるんじゃないの。
343なまえをいれてください:04/02/04 12:27 ID:HiZUO4BH
>>341
PAR使うならまだマシだよ
俺なんか地道になにもかもMAXするからその分時間が_| ̄|○

そういえば近々色んな所で試遊会あるみたいだな
開催場所みたら結構近くだったから行ってみる予定
344なまえをいれてください:04/02/04 12:27 ID:eDrkTLsH
PPやMAもそうだが、延々と使い回しを続けて
1年毎に新作出して20万本近く売る商売は非常に許せん。
対戦厨対戦厨というけど、実際対戦厨におもねいて作られた
ACなんてないような気がするんだよな。
ネクサスもゆーざーの要望聞くといっておいて何一つ反映してなかったらしいし、
これで対戦厨のせいで駄作になった、ゆーざーが開発に口を挟んだとか言われても困る
そもそものフロムが佃だけでなく神から腐ってるんだから。

とりあえず秋葉で遊んだネクサスは悪夢に近かったよ
345なまえをいれてください:04/02/04 12:27 ID:MrU1SLmw
ブロードバンドに対応したら対応したで、
超絶ラグでゲームにならない気がするんだが。
346なまえをいれてください:04/02/04 12:29 ID:BELFt3/Y
いや今まで過去のスレ見てそう思っただけ
347なまえをいれてください:04/02/04 12:29 ID:HiZUO4BH
まぁ絶望したくなる気持ちもわからんでもないわな
ブースト熱であっさりオーバーヒートて(;´Д`)
348なまえをいれてください:04/02/04 12:30 ID:BELFt3/Y
ブロードバンドになればモデムよりかはよくなるでしょラグ
349なまえをいれてください:04/02/04 12:30 ID:MrU1SLmw
>>347
なんか東京Varではそんなでも無かったらしいけどどうなんだろう
350なまえをいれてください:04/02/04 12:31 ID:TJ2SvlSu
まぁまだまだ調整するわけだし、試遊会は意見もらうためにわざと極端なパラ振ってあったらしいしな
完成品見るまで良いか悪いかなんてわからんだろ
351なまえをいれてください:04/02/04 12:33 ID:BELFt3/Y
今までは新シリーズが出るたびにOBやらEOやら新機能にワクワクしたけど
ネクサスの新機能でワクワクできるものって無いな・・・
BGM集とかムービー集は楽しみだけど
352なまえをいれてください:04/02/04 12:34 ID:HiZUO4BH
他のVerがどうなってるのか気になるよなー
その辺が分かるのは12日ごろかな?
札幌Verは一体どうなってるのやら・・・w
353なまえをいれてください:04/02/04 12:39 ID:bfSyOeD6
>>344
フロムはユーザーの要望の事なんて基本的に考えてないよ。
会社説明会でも力説してたし。
聞いてたら今頃タンクで上向いた時の視点とか、マップ表示のマズさとかさっさと直してるでしょ。
354なまえをいれてください:04/02/04 12:42 ID:MrU1SLmw
>>348
ブロードバンドは経由する機器の数とか
回線の質の関係でデータの遅延が発生しやすいから
リアルタイムなゲームには向いていないらしい。

大量のデータを流せても、それが届くまでのタイムラグが問題になる。
355なまえをいれてください:04/02/04 12:42 ID:rv8clNso
つか、過去ディスクが一番楽しみだわ。
356なまえをいれてください:04/02/04 12:46 ID:eDrkTLsH
>>353
営業の一人が古参が離れてるから古参がやりたくなるように
したいとか発言していたらしいよ

・・・それが過去ディスクか
357なまえをいれてください:04/02/04 12:47 ID:apUvTAir
ネクサスが糞とか言ってるやつは
一回バーチャロンマーズやって来い!!
358なまえをいれてください:04/02/04 12:48 ID:IavVOUA1
古参を戻すやり方が
どーも微妙に違うような・・・w
359なまえをいれてください:04/02/04 13:03 ID:ut9j/haq
ttp://www.fromsoftware.jp/main/event/info/acn_ppe04win.html
おまいらネクサス発売まで毎週試遊会が行われますよ!
これからどうなるか見守っていこーぜ!
360なまえをいれてください:04/02/04 13:03 ID:BELFt3/Y
糞って言ってる人はあまりいないと思う・・・まだ発売もしてないんだし
ただ今現在判明してるのを見るとあんまし期待できなさそう、個人的に
でも買うけどね
361なまえをいれてください:04/02/04 13:06 ID:14SWbf7y
みんな馬鹿だなあ
すぐにオーバーヒートするんだったら
パイロット名を「ゲイナー」にすればいいだけの話じゃないか
362なまえをいれてください:04/02/04 13:09 ID:Hv+oBc8v
>>361
何で?
363なまえをいれてください:04/02/04 13:12 ID:b/kNpXGv
>>359
長野県じゃやらねーのかこんちくしょー_| ̄|○
364なまえをいれてください:04/02/04 13:23 ID:z/T4gBQN
>344
試遊でショックを受けたのは判るけど、開発期間というのを考えて欲しい。
SLから一年ちょい(SLは2003年1月23日発売)でこの量の新規要素を
盛り込んだ上で、体験版のパラ切りを万全にする何て事は不可能に近いと思うぞ。
その辺を考えれば、体験版でパラがおかしくてもあまり腹も立たないよ。
>349の東京Verってのは微妙にバージョンが上がってるんじゃないかな。

と、ゲーオタが妄想してみるテスツ。

>361
そうそう、ギアレベル6にしっぱなしだからすぐオーバーヒートしたり
ウェポンが壊れるんだよな。
365なまえをいれてください:04/02/04 13:29 ID:yW1rxcNS
よくわからないのだが
ブーストでの発熱が多いのなら、いいラジエータを積めばいいんじゃないのか?

自分の思うとおりに変化しないと気にくわない奴らなのかアンチなのか知らないが
ここ最近のスレは無駄に悲観意見ばかりで見ていて気分のいい物ではないのだが…
結果的に改善になるにせよ改悪になるにせよ変化させること自体は必要だと思うぞ

一部の初代至上主義者達はどんな変更があっても昔の仕様がよかったとかいいだすのだろうが
366なまえをいれてください:04/02/04 13:34 ID:MrU1SLmw
>>365
まだパラメータのバランスを試行錯誤している段階なので
どのパーツを積めばってとこまでは行ってない。

あと初代云々は関係ないと思うな。
367なまえをいれてください:04/02/04 13:37 ID:75bp8sLv
http://up.isp.2ch.net/up/aa7ccbd9bb5c.wmv
これ、保存する時に、htmlからwmvに拡張子を変えて、保存して見てみ。
ACなんか下らなく見えるから。
368なまえをいれてください:04/02/04 13:46 ID:cYBxsg+5
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040202/from.htm
フロムってネトゲ作ってたんだな…
369なまえをいれてください:04/02/04 13:52 ID:V8rkfPRy
>>367
(*´д`*)ハァハァ
370なまえをいれてください:04/02/04 13:59 ID:VSsbCVSQ
>>367
やりかたを詳しくキボンヌ
まったく分からん・・・OTL
371なまえをいれてください:04/02/04 14:02 ID:nStGwzCw
ACとは別のゲームとして普通に欲しいなぁと思ってしまう
372なまえをいれてください:04/02/04 14:03 ID:pQ7K0sKP
いいなぁ、やりたい
373なまえをいれてください:04/02/04 14:05 ID:75bp8sLv
374なまえをいれてください:04/02/04 14:06 ID:b/kNpXGv
>>370
ファイルの種類  すべてのファイル
んでファイル名の尻の .htm を .wmv に
375sage:04/02/04 14:14 ID:g7Lv4S3w
隣の芝は青く見えるもんだよな
376なまえをいれてください:04/02/04 14:14 ID:Pn2PfwcZ
普通にACのほうが面白そうに見えるのは気のせいか。
377なまえをいれてください:04/02/04 14:16 ID:S0/o7Q16
俺もそんな気がする。

まるでヴァンツァーがMTみたいだ。つーかアクションなのか?フロミオンライン。
378なまえをいれてください:04/02/04 14:17 ID:PR06Tc7y
アクションだろう、β版でたらやってみるかな
379なまえをいれてください:04/02/04 14:26 ID:V8rkfPRy
FMOは小隊で行動するのが前提になるだろうね。
オルタナ大好き人間のオレとしては望遠レンズで
遠くから戦場を見てるだけで楽しめそう。
ACにはない野郎と鉄の世界って雰囲気も◎
もちろんACの単機で敵軍を蹴散らす爽快感も好きだけど。
380なまえをいれてください:04/02/04 14:42 ID:xBgrYqm3
>>365
熱暴走するとラジが緊急冷却でエネルギー消費してジェネが減るからいいラジつめばいいという
問題で済まない。
381なまえをいれてください:04/02/04 14:45 ID:ut9j/haq
>>380
だからエネルギー消費も含めて「良い」ラジなんだろ
382なまえをいれてください:04/02/04 14:55 ID:Xp18Hc/T
フロントミッツョン面白そうだが、ノロノロした動きのロボットがいっぱい群れてるのを見ると
OB特攻してハングレ乱射したいな、とか月光で斬り込みてえとか思ってしまうだろうな

(;´Д`)んでそれを口に出すと「AC厨カエレ!!」とか言われるんだろうな
383なまえをいれてください:04/02/04 14:57 ID:0dUdt5dp
>>382
正解
β始まったらちょっとやってみようか・・・
フロントミソオンラインやってからACやったら高速に感じられるんだろうな
384なまえをいれてください:04/02/04 15:01 ID:MrU1SLmw
それヴァンツァーのスピードじゃないよ!とか言って見たいな。
385なまえをいれてください:04/02/04 15:06 ID:V8rkfPRy
PKでレイヴンとか出てくるんだろうか
386なまえをいれてください:04/02/04 15:13 ID:TJ2SvlSu
そういやレイヴンって機体があるんだっけな
387なまえをいれてください:04/02/04 15:41 ID:14SWbf7y
吉田戦車社とエムロードが提携→嫌なAC
388なまえをいれてください:04/02/04 15:56 ID:dNtclvOC
エンブレムのコンバート不可って本当?
389なまえをいれてください:04/02/04 15:58 ID:TJ2SvlSu
>>388
エンブレムは出来るだろ
390なまえをいれてください:04/02/04 16:01 ID:Hv+oBc8v
>>389
出来なかったら泣きまつよ。
391なまえをいれてください:04/02/04 16:02 ID:HsybrPMH
エンブレムなんてどーでもいいだろ
392なまえをいれてください:04/02/04 16:19 ID:Hv+oBc8v
>>391
いくない人にはいくない。
393なまえをいれてください:04/02/04 16:22 ID:yM09MwTw
>391
エロゲキャラとかのキモエンブレムプレイヤーには重大なんだろうよ。
394なまえをいれてください:04/02/04 16:23 ID:HsybrPMH
>>393
ワロタ
そんなやついるんだw
395なまえをいれてください:04/02/04 16:25 ID:TJ2SvlSu
>>394
有名ランカーに結構いたりするわけだが
396なまえをいれてください:04/02/04 16:28 ID:QD6geoKh
>>394
ACでガソダム機体再現してゲラゲラ笑ってるのと同じぐらいいるよ、多分。
397なまえをいれてください:04/02/04 16:44 ID:PGXSkXbH
AAから3になるときだったっけかな?
なんかパーツを全部コームに変換して、その金額の何分の1かを引き継げるようにしたじゃない
それやってくれないかなあ

ニューゲームで所持金ゼロからプレイってのもどのみちやるんだけどね
398なまえをいれてください:04/02/04 16:52 ID:OU9icqRP
>>397
どこの世界のACですか?
399なまえをいれてください:04/02/04 17:31 ID:Hv+oBc8v
>>397
そんなのあったっけ。
400なまえをいれてください:04/02/04 17:38 ID:WBDoGwX/
手に入るパーツ全てが強力で俺のACを確実につよくしてくれるか…
厨だな
売って得する拾い物パーツ♪の良さを…なんでわからないんだ!!
401なまえをいれてください:04/02/04 17:44 ID:thqTtuP+
意味不明。3点
402なまえをいれてください:04/02/04 17:50 ID:WVV30b14
>>400
>>201-から見ただろ
403なまえをいれてください:04/02/04 18:01 ID:/S1ruDxx
妄想厨はうんざりだぜ
404なまえをいれてください:04/02/04 18:13 ID:ut9j/haq
もぷそうもうよそうよ
405なまえをいれてください:04/02/04 18:14 ID:ut9j/haq
もういちど

もうそうもうよう
406なまえをいれてください:04/02/04 18:15 ID:ut9j/haq
あぎゃ

もうよそう
407なまえをいれてください:04/02/04 18:24 ID:xRSd0GG2
フロムから案内状は届きましたか?
408なまえをいれてください:04/02/04 18:26 ID:QhGmbYaf
>>389-396
エンブレムを考える→ボツアイデアが浮いては消える→キモエンブレムでも作ってみる→萎える
→結局手堅くネトゲで使ってるギルドエンブレムをコンバートしてしまう

これ何て優柔不断ですか?
409なまえをいれてください:04/02/04 18:52 ID:uZBTzKvl
キモエンブレム作って、それを恥ずかしげも無く大会とかで使っちゃう奴の神経が信じられん
俺自身がみたわけじゃないが
友達がキモイと連呼してたらキモエンブレムを付けたキモレイブンがマジギレしたそうな・・・
キモイという自覚ないのかな?やっぱり
410なまえをいれてください:04/02/04 18:57 ID:2IVV+m/Q
まあ某ハッスルワン君みたいなあこがれですよ
411なまえをいれてください:04/02/04 19:01 ID:vE6CMuLr
個人的は糞とかならキモイけど
別にギャルゲーでも可愛いキャラならキモくはない
キモイと思うのは、そのキャラ知ってるからじゃない?
俺はギャルげーしないから元ネタ判らないことがほとんどなので
あのエンブレムのキャラ可愛いなぁとかの感想
412なまえをいれてください:04/02/04 19:02 ID:gGYU2oMg
>>409
自分は馬鹿だと自覚してても、他人に連呼されたら普通キレない?
キレるまで行かなくても、絶対腹立つと思うけど。それと一緒じゃない?
ただ、マジで自覚していない人は痛い人かもな。

ただ俺は大会とか不特定多数の人に見られる時以外は自作の痛いエンブレム使ってるけどね…
413なまえをいれてください:04/02/04 19:03 ID:V8rkfPRy
>>409
残念ながらACユーザにそういう人は多い気がする。
対戦ばかりしてる人にそういう人が多くて、そういうのが
大会に出るから目立ってるだけかも知れん。
やはりゲームはほどほどに、ってことだろうか。
414なまえをいれてください:04/02/04 19:09 ID:Q7fE7PMb
キモイのは確かだが、
だからといってキモイと連呼するその友達もどうかと思うが。
415なまえをいれてください:04/02/04 19:10 ID:3J27KYwU
エムブレムは普通に最初からあるサンプルしか使わない自分は負け組?
416なまえをいれてください:04/02/04 19:12 ID:2IVV+m/Q
まあレーダー二つ付けて羽みたくしてる香具師なら見たことがあるが
417なまえをいれてください:04/02/04 19:14 ID:30vRxTj0
>>415
キモレイヴンより全然マシ
418なまえをいれてください:04/02/04 19:14 ID:uZBTzKvl
>>414
確かにそいつが最初悪いと思いました、というか悪いですね
でもそのキレた奴、「どこがキモイんだよ!」的な発言をしたらしいんですよ(;´Д`)
流石に友達もその一言にはひいたそうです・・・
419なまえをいれてください:04/02/04 19:14 ID:A9By0m2P
エンブレム付けたことないや
今度お仕着せのでも付けてみるか
420なまえをいれてください:04/02/04 19:16 ID:vE6CMuLr
正直どういうエンブレムだったか気になるよ
421なまえをいれてください:04/02/04 19:16 ID:LzMnEQXT
キモレイヴンがキモイレヴンに見えた。
422なまえをいれてください:04/02/04 19:16 ID:o46iHerq
エンブレムはいつもランカーのエンブレム使ってるなw
423なまえをいれてください:04/02/04 19:17 ID:9YrG3WRh
じゃあ何か?
アメリカ兵が飛行機に女の絵描いてるのもキモいってことになるのか?
見た目は違えど中身は同じことだと思うのだが。
何かにつけてキモがる奴はよく居るがネットゲーでもないACで他人のエンブレムをキモがるとは相当な狭量だとしか思えんわ。
ちったぁ我慢とか他者理解とか、学ばんと社会で苦労するぞ。

そんな俺のエンブレムはマルタ十字。
なぜって描きやすかったから。複雑なのはマンドクセ。
424なまえをいれてください:04/02/04 19:19 ID:bfSyOeD6
>>418
俺なんてノーマルなのにオタク臭い外見のせいで、
大会の時にエンブレムやエロ同人誌についての話題を振られたんだぞ。
「アハハハ、、、そうですね、、、アハハ」と話題を合わせるしかなかったんだ。
425なまえをいれてください:04/02/04 19:21 ID:ut9j/haq
エンブレムもそうだけどリングネームっつーの?
アレもいまいち慣れないんだよな
ACじゃないけどさ格ゲーの大会出たら登録用紙に書くじゃない
んで本名だけ書いたら俺以外全員リングネーム。
名前呼ばれたとき笑われたけどイイ年したオッサンが
やたら長い横文字のカコイイ(プ名前つけてんのがもう見てるこっちが恥ずいわ!てね・・
426なまえをいれてください:04/02/04 19:22 ID:9YrG3WRh
>>424
それは流石に困った奴やなぁ。
知らない人に確認もせずいきなりかますのはなかなかの阿呆っぷりだ。
427なまえをいれてください:04/02/04 19:22 ID:o46iHerq
>>424
ワラタw
そして話をあわせるあんた良い香具師だなw
428なまえをいれてください:04/02/04 19:24 ID:LzMnEQXT
>>424
アイタタ
世の中にはホントいろんな人がいるな。
429なまえをいれてください:04/02/04 19:26 ID:vE6CMuLr
自分の考え以外をおもてだって批判する人に
根本的な問題があるのは確かだね

ただ、こういうのは社会人になって暫くすれば解決するとは思うな
430なまえをいれてください:04/02/04 19:26 ID:SJXeCFQn
>>423
>何かにつけてキモがる奴はよく居るがネットゲーでもないACで他人のエンブレムをキモがるとは相当な狭量だとしか思えんわ。
>ちったぁ我慢とか他者理解とか、学ばんと社会で苦労するぞ。

本気で言ってんならお前キモすぎ。
431なまえをいれてください:04/02/04 19:26 ID:30vRxTj0
>>423
見た目も違うし、内容も違うだろ。
やつらは、ゲームのキャラに愛着があるだけ。
432なまえをいれてください:04/02/04 19:27 ID:dNtclvOC
エンブレム自作してるのってキモイの?(´・ω・`)ショボーン
漏れのは四角形を描いてチョットずらしたっていう凄い単純なヤツだけど
2になったころから使ってるから愛着あるんだけどなぁ・・・
433なまえをいれてください:04/02/04 19:31 ID:8sv70RtS
イデオンゲージのエンブレムを作ろうと思ったことがあります。
SEXUSに向けて作ってみようかな。
434なまえをいれてください:04/02/04 19:32 ID:9YrG3WRh
つまり 「俺がいいと思うデザインのエンブレムにしろ、全員」 と
こうおっしゃられたいのですか・・・
435なまえをいれてください:04/02/04 19:32 ID:RI7vMUtS
ハタから見たらキモイキモイと口に出す香具師が最もキモイ罠
436なまえをいれてください:04/02/04 19:33 ID:SJXeCFQn
>>434
その曲解っぷり。どうにかしたほうがいいよ。
437なまえをいれてください:04/02/04 19:36 ID:bfSyOeD6
>>426
きっと俺がオタ臭い外見だから同族だと思われたんだろうな。
その時は何だこの野郎と思ったが、後になって原因を考えてみて鬱になった。
円滑な社会生活を送るために外見は大事なのだと痛感した。
438なまえをいれてください:04/02/04 19:36 ID:0dUdt5dp
俺はエースのエンブレムで顔のとこ消して色変えただけのエンブレム
ですが何か?
439なまえをいれてください:04/02/04 19:36 ID:b/kNpXGv
エンブレムのネタは思いつくけど画力と根気がありません
440なまえをいれてください:04/02/04 19:36 ID:o46iHerq
まぁさ、ACのエンブレムにギャルゲーのキャラみたいなの貼り付けるのは
キモイ、キモク無い別にして、単純にセンス悪いと思う
441なまえをいれてください:04/02/04 19:36 ID:mraUsMQr
>>432 
エンブレム自分で作って使ってたら愛着わいてくるよな?
俺も2で、初めてエンブレム作ってそれを使い続けてるから愛着わきまくり。
世界感も全然違うけどさ。そのエンブレムつけてると自分の機体なんだな〜って
思えるからなぁ
まぁ俺は、自分の機体なんだからどんなエンブレムつけててもいいと思うけどな。
442なまえをいれてください:04/02/04 19:37 ID:LzMnEQXT
結論言うとキモエンブレムつけてるヤツもそれにキモイキモイいうやつも2chに書き込んでる俺らも皆キモイんだよ。
443なまえをいれてください:04/02/04 19:37 ID:V8rkfPRy
とりあえずギャルゲーのキャラクタをエンブレムに
してるような人間とはあまり関わりたくないです。
狭量な人間ですから。
444なまえをいれてください:04/02/04 19:38 ID:o46iHerq
>>442
言えてるww
2ch、それもゲームの話題で熱くなってる時点で普通の人から見たらキモがられるだろうねw
445なまえをいれてください:04/02/04 19:38 ID:b/kNpXGv
>>442
んだな
446なまえをいれてください:04/02/04 19:40 ID:Q7fE7PMb
>>433
>SEXUS
俺達にセックス?

エンブレムはMOAで超適当なのを作ったことがあるが、
AC2になってからは作る気力も無いな、ドット数増えた分大変な労力がいるし・・・
447なまえをいれてください:04/02/04 19:42 ID:eA+KU6LR
しっ、試遊会いくぞ。
448なまえをいれてください:04/02/04 19:42 ID:tHhcjy7i
>>442
友人にいるよ、サクラ大戦のをエンブレムにしてるやつが
関わってるがな
449なまえをいれてください:04/02/04 19:45 ID:hdzU2baQ
戦闘機にバニーガール描いてる兵士はキモくないが
ACにギャルゲーキャラを描くレイヴンはキモい

つまり戦闘機型ACにギャルゲーに出てくるバニーガールを描いてるゲーマー兵士は普通という事だ
450なまえをいれてください:04/02/04 19:46 ID:hooDDAnY
ためしにエンブレム作成
PS2のUSBマウスレスポンス悪すぎ
お絵かき厳しいよ
451なまえをいれてください:04/02/04 19:47 ID:Md0zEI5Y
多少ヘタでも、オリジナルのエンブレムはカコイイ。
でもどんなにうまくても、ギャルゲのエンブレムはキモイ。
452なまえをいれてください:04/02/04 19:47 ID:bfSyOeD6
>>449
実在の戦闘機→ゲーム内兵器
実在の女→2次元女
の対応で考えれば不自然ではないような気もするけどな。
しかし、それ以上によくもまぁあんな細かいエンブレムを作る気になるなと感心するよ。
453なまえをいれてください:04/02/04 19:50 ID:o46iHerq
>>452
不自然だと思います

細かいエンブレムとかもどうせPCか画像取り込んだりしてんじゃないの?
自分で書いてるんじゃなくて。
著作権違反っぽい、正に違反機体
454なまえをいれてください:04/02/04 19:51 ID:YYsWWZF0
むしろ、ACにガソダムを持ち込みまくった某Tが一番キモいです。
455なまえをいれてください:04/02/04 19:53 ID:k8hD1plr
もうPCとメモリーカード使う機械なくしちゃったから最近作ってないけど
フロムのACサイトの壁紙とかカッコいいアングルからの画像とかを加工して
英語でアーマードコアって隅っこに書いて作ったことあるけど、
感動したな・・・キモイ?
456なまえをいれてください:04/02/04 19:54 ID:vE6CMuLr
現実の女を書くのは肖像権の侵害
457なまえをいれてください:04/02/04 19:55 ID:ut9j/haq
ギャルゲーキャラのエンブレムを付けるACは・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・ミラージュ製フレームで組まれている
458なまえをいれてください:04/02/04 19:56 ID:RGLfh+xq
>>456
ありえなーい
459なまえをいれてください:04/02/04 19:56 ID:30vRxTj0
>>453
>著作権違反っぽい、正に違反機体
ちょとワロタ
460なまえをいれてください:04/02/04 19:59 ID:k8hD1plr
後、大好きな漫画のキャラとか作ったな・・・
ジョジョの奇妙な冒険のセックスピストルズとかパープルヘイズ、
バリバリ伝説のコマグンとNSR500、RS250とかラルフアンダーソンYZR500とか
寄生獣のミギィと新一とかブラックジャックのブラックジャックとか

思いっきり著作権違反なのかw?
461なまえをいれてください:04/02/04 20:00 ID:bfSyOeD6
>>453
俺はそんな人に開口一番
「エロ同人誌を拾った時ってどうしてます?」
と質問されて思考停止しかけたんだぞ。
462なまえをいれてください:04/02/04 20:02 ID:/S1ruDxx
な、なんだ!このキモイ展開はっ!?
463なまえをいれてください:04/02/04 20:03 ID:b/kNpXGv
>>461
ワラタ
464なまえをいれてください:04/02/04 20:04 ID:YYsWWZF0
>>461
趣味以前に随分と常識のすっ飛んだお方で…
きっとサポセンのブラックリストに赤字とかでチェックされてるような人なんだよ。
465なまえをいれてください:04/02/04 20:05 ID:Pp8CqCbO
ネクサスでは四脚の性能をもうっと上げて欲しい。
四脚使いの俺としてはSLでは四脚の扱いは無いと思うのだが
466なまえをいれてください:04/02/04 20:08 ID:k8hD1plr
誤爆されたバイク板ACスレさらに伸びてるよw
467なまえをいれてください:04/02/04 20:10 ID:V8rkfPRy
ネクサスでは四脚がさらに進化し六脚になります。
468なまえをいれてください:04/02/04 20:14 ID:HsL5bnHV
ゲーム性にまったく関係ないエムブレムの話で盛り上がっている藻前らが大好きだw

とりあえずは、レイブソの世界観に合うエムブレムなら問題ない
戦闘機乗りたちが、自分の機体にセクシーな絵をつけるのは
もしかしたらその戦闘機が、自分の棺桶になるかもしれないから。

自分の命を預ける機械に誇りと愛をもって絵をはりつけるのと
ヲタゲー臭満載の絵をレイブソに貼り付けるのでは雲泥の差。つーか鼻から牛乳
公式大会に出場する機体に、エロゲーのキャラやキモ絵を貼り付ける行為は
自分の子供に、好きなアニメのキャラ名や芸能人の名前をつけるのDQN親と同じレヴェルな希ガス
469なまえをいれてください:04/02/04 20:16 ID:UtS9g/be
初代のバニーガールの胸元引っぺがした。エロかった。
470なまえをいれてください:04/02/04 20:16 ID:Pp8CqCbO
六脚、、、、は嘘だよな?
471なまえをいれてください:04/02/04 20:18 ID:o46iHerq
>>470
マジだよ
472なまえをいれてください:04/02/04 20:20 ID:UtS9g/be
その見事なageっぷりと嘘を見ぬけない見る目のなさ
新米だな>>470
473なまえをいれてください:04/02/04 20:23 ID:9YrG3WRh
航空自衛隊のパイロットは愛機に二次元美少女貼り付けてましたよ?
何にリビドー感じるかの差だろう。

ゲームに対してだってもっとリアルにいってほしい奴、もっとスーパーになってほしい奴がいるけど
リアルになってほしい奴からすればホーミングレーザーとかドリルとか言ってる奴はキモくて
スーパーになって欲しい奴からすれば逆にリアルにして欲しいやつはロマンがわからないキモ野郎。
設定重視派とどうでもよい派でもけんかになってたと思うし。
好みの問題に優劣つけてどうすんだ、と思うぞ。
474なまえをいれてください:04/02/04 20:24 ID:2IVV+m/Q
>>460
スタンドいいねえーーー!
パイロット名はフーゴとかミスタとか・・。
475なまえをいれてください:04/02/04 20:24 ID:bfSyOeD6
>>464
とある公式大会にてフリー対戦台で対戦終了後
俺「いやー、負けちゃいました」
X「いえいえ・・・ところで・・・拾ったエロ同人誌ってどうしてます?」
俺「? え?」
X「この前、雨上がりの日に束になって捨ててあったのを見つけたんですよ」
俺「は、はぁ・・・」
X「ラッキー! と思って家に持ち帰って有効利用させてもらったんですけどね」
俺「あ、アハハ、そ、そうですか・・・」
X「やっぱ水気吸ってるせいかたわんでて保管しようかどうか迷ってるんですよ」
俺「そ、そうですか・・・ それは困りましたね アハハ・・・」
476なまえをいれてください:04/02/04 20:25 ID:UtS9g/be
キモイな…フ

俺はバニーたん爆乳化しかやってませんがなにか?
477なまえをいれてください:04/02/04 20:28 ID:xBgrYqm3
オラタン時代はエンブレムひどかったぞ。
エロゲのエロシーンをエンブレムにしたあふぉがいる。
エロゲのキャラじゃなくエロをエンブレムにしてるやつがこの世にいるということさ。
478なまえをいれてください:04/02/04 20:29 ID:8sv70RtS
俺はナインブレイカーのエンブレムの9玉の所を8にした程度かな。
結構上手くいったんだよw
479なまえをいれてください:04/02/04 20:31 ID:HJo01qE6
ディッパーって六脚MTはかっこ良かったな
あの上半身にコアを載せたらそれなりに様にはなりそうだが
…問題はどういうメリットを個性としてもたせられるかだな
480なまえをいれてください:04/02/04 20:31 ID:UtS9g/be
エンブレムいじるの結構ハマル
481なまえをいれてください:04/02/04 20:32 ID:VxrX8Zx5
>>473
好みの問題に優劣をつける気はないが、
公の場に出るんなら、隠すべきなんじゃないか?って話
ファミレスで大声でシモの話をすれば他の客からデリカシーがないと思われても仕方ないのと同じで
公式大会に出場する機体に、人からは理解されないかも知れない絵を貼り付けるのは
正直どうなのよ
482なまえをいれてください:04/02/04 20:36 ID:8sv70RtS
四脚は本来壁に張り付く事が出来るという設定だったって本当?
483なまえをいれてください:04/02/04 20:37 ID:UtS9g/be
六脚の利点か
てきとーだが脅威の安定性能ぐらいじゃねーのか
484なまえをいれてください:04/02/04 20:38 ID:bfSyOeD6
>>481
どうやらそういう事をする人ってのは大会とかが自分と同族な連中しかいないと思ってるケースが多いみたいだよ。
ACみたいなマニアックなゲームやってて大会まで来てる→ゲームオタク→エロゲーもやってるに違いない
みたいな。
485なまえをいれてください:04/02/04 20:39 ID:SJXeCFQn
社会に出て苦労するのは>>473のほうじゃねえかw
何が好みでも構わんが、時と場所と場合を考えろよ。
486なまえをいれてください:04/02/04 20:39 ID:30vRxTj0
>>481
俺は別に、エロゲキャラのエンブレムで大会にでてもいいと思う。
それは本人の好みだし、周りの人にも、さほど迷惑を掛けてないから。
ただ、キモイし、その人と関わりたいとは思わない。
487なまえをいれてください:04/02/04 20:40 ID:k8hD1plr
エロゲーの話はもういいよ・・・
488なまえをいれてください:04/02/04 20:42 ID:UtS9g/be
この手の話題が出てもエ○ゲーのフレーズだけは打ち込まないのが俺のプライド
489なまえをいれてください:04/02/04 20:43 ID:LRVGWcVY
まったくだ、ACの話しようぜ。
・・・といってももう語りつくした感が;
490なまえをいれてください:04/02/04 20:44 ID:G8b3/AyQ
別に○○ゲのエンブレムつけててもかまわんよ。
だっておりゃ、どれが○○ゲのキャラクターなのか分からんから、気にもならん。
491なまえをいれてください:04/02/04 20:47 ID:tdStRTq+
初代信者の漏れは
.__________
|//////////|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   R A V E N S   |
|     N E S T    |
|__________|
|//////////| (斜線部分は塗り潰し)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで統一。
AC3になって文字入力できるようになってかなり楽になったな。
492なまえをいれてください:04/02/04 20:49 ID:8sv70RtS
>>1
16 ネギま!麻帆良学園中等部2−A 4月神楽坂明日菜(いつだってLove&Dream) 神楽坂明日菜(CV:神田朱未) 2004/1/21 K
こんなのが16位に入っちゃうのか。 世も末だな。
493なまえをいれてください:04/02/04 20:50 ID:VxrX8Zx5
>>477
ンなの甘々だよ
俺なんて、OT5.66が1つのゲーセンにしかなかったから
野試合楽しむ時には毎回そこに通ってたんだが、
そこに出没するオサーソプレイヤーは、エンブに実写のエロ画像つけてたもん
まだまだ工房だった俺には刺激が強いし、
でもゲーセン内でまわりにギャラリーいるしからまじまじと見るわけにはいかんし、
かといって気づかないフリなんてできなかったし。

・・・もう、試合中常に相手のエンブレム欄に気を取られて大変だったーよ
494492:04/02/04 20:52 ID:8sv70RtS
ゴメン、誤爆。 他意は無いから。
495なまえをいれてください:04/02/04 20:53 ID:SJXeCFQn
>>493
ゲセンの詳細キボン。
496なまえをいれてください:04/02/04 20:53 ID:A8JjBB+5
試遊会の法則
予約者が存在する店でのみ開催
だと思う。
※漏れはTSUTAYA三宮店で予約した。
497なまえをいれてください:04/02/04 20:55 ID:/HugX+xI
TVパニック三宮店
は漏れの地元。
まさかここで開催するとは思ってもいなかった。
498なまえをいれてください:04/02/04 20:55 ID:/HugX+xI
むしろ、漏れの場合は地下鉄三宮のほうが適している。
499なまえをいれてください:04/02/04 20:57 ID:/HugX+xI
ついでに対戦会とか開いてくれないかなぁ。
そんな事をしている場合じゃないけど……。
500なまえをいれてください:04/02/04 20:58 ID:vbR1ul7T
>>460

新一は見てみたいな
501なまえをいれてください:04/02/04 20:59 ID:8sv70RtS
すごい初歩的な質問なんだが、NEXUSにはアリーナは無いの?
502なまえをいれてください:04/02/04 21:00 ID:k8hD1plr
AAのアリーナが進化した感じだとか・・・
詳しくはまだな
503なまえをいれてください:04/02/04 21:01 ID:/HugX+xI
とりあえず、状況次第だけど、TSUTAYA三宮店とTVパニックには行くつもり。
504なまえをいれてください:04/02/04 21:06 ID:/HugX+xI
体験会中にDeclare流していたら漏れだと思っていいです。
505なまえをいれてください:04/02/04 21:08 ID:8sv70RtS
>>502
戦闘中状況に応じて喋ってほしいな。
ザルトホックの「この際〜」とかの発展として。
でも、そういう演出のせいでテンポが悪くなるのは勘弁。
506なまえをいれてください:04/02/04 21:19 ID:9+RL+le3
そういえばリョウキでAP減ってくると「もたない」とか言ってるやついたね
507なまえをいれてください:04/02/04 21:22 ID:b/kNpXGv
TGS版で出てきた四脚ランカーは攻撃喰らってAPが減ってくと喋ってたな
508なまえをいれてください:04/02/04 21:22 ID:MglX5Ug1
敵対する企業のMTを破壊している時、増援としてACがやってきた。
増援AC(以下AC)「貴様の腕なら共闘するまでも無いと思うが、助太刀する」
そのACはそう言うと颯爽と敵陣へ突っ込んだ。
レイヴンが二人もいれば、MTなど束になろうが巨象の蟻に過ぎない。
そろそろ数が無くなった矢先、奴は現れた。
ランカーAC「フ…。私が出向く事は無いと思っていたが。貴様等を些か侮りすぎたようだ」
見覚えのある口調。まるで10年来の友人に語りかけるような。
すぅーっと銃痕の残るビルの間から、見慣れた、
否、最早最強と名乗るレイヴンでさえ恐れる機体。
AC「…まさか…生きていたとはな…」
増援に来たレイヴンの声が少し上ずっていた。

────そう、
幾重のランカーとの戦いでも、忘れる事は無い──────
そのACは過去の遺物でありながら、現代も尚レイヴンの畏怖の象徴として存在した。

レイヴン「───ナインボール───」
509なまえをいれてください:04/02/04 21:24 ID:k8hD1plr
こちらバルダー
510なまえをいれてください:04/02/04 21:26 ID:spm0kGS7
>>505
そーゆうのはスタートで飛ばせるようになれば問題ないんだが・・・・・
3やSLのアレは意味なかったよな。
511なまえをいれてください:04/02/04 21:27 ID:VxrX8Zx5
ナインボールに下手なキャラクター性を持たせないでほしい
>>508の勝手な解釈で、ナインボールを穢すな
512なまえをいれてください:04/02/04 21:28 ID:2IVV+m/Q
>>508
格好いい・・・・・ (*゜∀゜)

で、9玉をリミッター解除OBでカラサワ連射で袋叩きw
513なまえをいれてください:04/02/04 21:30 ID:k8hD1plr
ACの妄想小説スレとかないのかな?
あったらあったで、それなりに需要がありそうだ。
514なまえをいれてください:04/02/04 21:41 ID:MglX5Ug1
>>511
御免な。
新参な上に文章下手で実際9玉がどんなだったかも覚えてない愚か者で。
お前さんの9玉がどんなかも知らないが、汚して済まなかった。
515なまえをいれてください:04/02/04 21:41 ID:MmUmBTyv
バイク板に何故か誤爆した……
というわけで改めて。
多摩近辺で予約出来た人いない?
秋葉原とかは遠くていけないから近場で出来たらいいと思ってるんだけど……
516なまえをいれてください:04/02/04 21:42 ID:ZCGPYYeU
>>502
ミッション内のアリーナで勝つ→依頼増える
ミッション内のアリーナで負ける→依頼減る
こんな感じに進化してそうだ
517なまえをいれてください:04/02/04 21:46 ID:2IVV+m/Q
>>514
普通に9玉喋るし、正体がプログラムってだけで
別に悪くないよ
518なまえをいれてください:04/02/04 21:48 ID:q3GIPZ3m
>>301
>>303
何にも意味解ってない初代ACは隠しで唐沢落ちてたり
PPではアリーナクリアで核ミサイルとかてにはいってただろ
そういう強力武器があってもいいわけだし
後半に行けばいくほど効率のいいパーツが手に入ってた。
一人用ゲームである以上こういう要素はあっていいと思う
別に対戦するわけじゃないんだから どのパーツも同じくらいである必要はない
519なまえをいれてください:04/02/04 21:49 ID:ut9j/haq
でも人間味の無く情報量の少ない淡々とした口調の方がいい
520なまえをいれてください:04/02/04 21:53 ID:ZCGPYYeU
ネクサスはAIとかプログラムとかで出来た黒幕禁止ね。
521なまえをいれてください:04/02/04 21:55 ID:0CTw5pWp
黒幕すらいらん。ラスボスは強ければそれだけでイイ
522なまえをいれてください:04/02/04 21:56 ID:UyvbyFJ7
っていうか妄想はキモイとかなんとかで荒れるからやめれ
もうずっとキモイ絡みの話題の繰り返しじゃないかw
523なまえをいれてください:04/02/04 22:00 ID:tdStRTq+
>>522
また自称古参の人?
524なまえをいれてください:04/02/04 22:03 ID:ZCGPYYeU
未来ディスクにはミッションがやたらあって分岐も多いみたいだけど
一回クリアしたら直ぐフリーミッションってのも味気ない気が・・・
もしやマルチエンディングか?
525なまえをいれてください:04/02/04 22:04 ID:k8hD1plr
たしかマルチエンディングでしょ?
十通りぐらいあるとか鍋氏のインタビューでなかったっけか
526なまえをいれてください:04/02/04 22:06 ID:0CTw5pWp
>>522のレスから古参かどうか聞くのは失礼にあたるぞ
…マテ、エ○ゲーの話題は新参めの仕業ということか
527なまえをいれてください:04/02/04 22:07 ID:GMgcLtXe
>>518
でも、核も唐沢も修正入ったよな。MoAで。
528なまえをいれてください:04/02/04 22:07 ID:ZCGPYYeU
そうなのか〜・・・ムービーしかチェックしてなかったんで。
529なまえをいれてください:04/02/04 22:07 ID:nOW0EBsj
ttp://store.yahoo.co.jp/digicon/slps-25338.html
ここすごいよ。以前は10だったのにもう2になってる。
ネクサスは人気があるように見える。
いい加減に、ネクサスを変換する時に、根クサスとなるのはやめてほしい。
530なまえをいれてください:04/02/04 22:09 ID:k8hD1plr
8個売れただけとしか感じない俺は変なのか?
531なまえをいれてください:04/02/04 22:10 ID:ut9j/haq
うちでは値腐す
532なまえをいれてください:04/02/04 22:10 ID:0CTw5pWp
2からだったかな地域ごとにミッションが待ってるのがスゲー嫌だった
今回もか?メールで来い、どんと来い
533なまえをいれてください:04/02/04 22:12 ID:14SWbf7y
根腐す
534なまえをいれてください:04/02/04 22:18 ID:nnXjCmqQ
根草巣
535なまえをいれてください:04/02/04 22:18 ID:ZCGPYYeU
今回はさらにめんどいマウスカーソル選択式だ<ミッション
普通に一覧表示するだけでイイんだけどな・・・
536なまえをいれてください:04/02/04 22:21 ID:b/kNpXGv
カーソルの移動速度はどうなってるのか
一気にガレージやシステムを開けるショートカット等はあるのか気になる
537なまえをいれてください:04/02/04 22:21 ID:0CTw5pWp
なんだよそれ
地図から選ぶの?もう依頼とかの設定がもったいないわ
538なまえをいれてください:04/02/04 22:22 ID:RRj0hXnc
くぁあwsでrftgyふじこlp;@:「
539なまえをいれてください:04/02/04 22:23 ID:k8hD1plr
っていうか、フィールドマップがあってリアルタイムでミッションが発生するっていうなら
移動した時間も考えに入れてくれるのかな?
アークが用意してくれた乗り物によって到着にかかる時間が増えて、受けられないミッションとかが
発生するとか。
トラック用意すんなや、航空機用意せえや!
と切れるレイヴン
540なまえをいれてください:04/02/04 22:25 ID:0CTw5pWp
なんかイイのか悪いのかやってみんとわからんなぁモー
541なまえをいれてください:04/02/04 22:27 ID:cOSkymn6
うちでは

ネクサスって一発変換できるけどなぁ・・・
辞書登録したわけでもないのに
542なまえをいれてください:04/02/04 22:33 ID:dNtclvOC
>>465
2次ロック廃止という変更だけでも
ヘタレ4脚乗りとしてはヽ(´ー`)ノマンセーです
543なまえをいれてください:04/02/04 22:46 ID:pQ7K0sKP
ネくさす
544なまえをいれてください:04/02/04 22:59 ID:gmBYwmP+
これよりこのスレはネクサス一発変化スレになりました
545なまえをいれてください:04/02/04 23:00 ID:u/6jaQ3m
見た目がかっこいいパーツが出てくりゃそれでいい。敵が強かろうが弱かろうが自分の戦いに酔いしれる事が出来ればそれでいい。
546なまえをいれてください:04/02/04 23:00 ID:5dncC5Km
カーソルはアナログ操作のみだよ。
547なまえをいれてください:04/02/04 23:02 ID:nOW0EBsj
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
あqwせdrfてゅじこlp;@:「」
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」
くぁwせdrftぐじこlp;@:「」
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
※右手の人差し指をキーボードのAに置き、
右手の中指をキーボードのQに置いた状態から、
思いっきり右にずらすと、高い確率でふじこが出現。
1q2w3え4r5t6y7う8い9お0p−@^「
548なまえをいれてください:04/02/04 23:04 ID:nOW0EBsj
もちろん、かな入力で。
549なまえをいれてください:04/02/04 23:10 ID:1EE26/1a
くぁwせdrftgyネクサスlp;
550なまえをいれてください:04/02/04 23:15 ID:ut9j/haq
キサラギ製フレームパーツ登場!
鋭角的なデザインと予想してみる
551なまえをいれてください:04/02/04 23:16 ID:SGo0clyA
キサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギ
キサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギ
キサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギキサラギ
552なまえをいれてください:04/02/04 23:17 ID:3f6kQWpY
寝草す
553なまえをいれてください:04/02/04 23:26 ID:cOSkymn6
ローマ字入力でも「ねくさす」と「ネクサス」しか出てこないよ
もしかして俺のPCがバカだけなのか!?
554なまえをいれてください:04/02/04 23:35 ID:ut9j/haq
アーマードコアを待つ俺の心境↓
( ゚д゚)ハァ?(・∀・)マダー?怒(♯゚Д゚)ゴルァ
555なまえをいれてください:04/02/04 23:44 ID:akODOuE9
>>554
待つことしか能がなく、また出されたものを貪るしか脳のないやつ
この世のほとんどの人間がそうであることに憤りを感じます。
556なまえをいれてください:04/02/04 23:51 ID:WE7TCMhW
>555
そんな事でいちいち鼻息荒くしてると
早死にするよ、まあ死んだ方がよさげだけど
557 :04/02/04 23:52 ID:Wka4rdG4
AV女優のおま○こが丸見えなサイトがありましたでつ!!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/

マジでつよ。す、すごくエッチ… (*´Д`)ハァハァ…
558なまえをいれてください:04/02/04 23:58 ID:akODOuE9
>>556
待つことしか能がないくせに、貪るしか能がないくせに
自分にとって気に入らないものだと、直ぐに出されたものにけちをつける。
クズだよね。
少なくとも、文句ばかりいって、改善策も考えてないヤツ等は死んだほうが良いよね。
559なまえをいれてください:04/02/05 00:02 ID:/9JlJagZ
ここはケチをつけて文句ばっかり言ったりする場所ではw?
そんなこと言われると誰も書けなくなる。
560なまえをいれてください:04/02/05 00:02 ID:8DBg4n78
>>558は映画の批評をすると、「自分で撮ってから文句を言え」というタイプ。
561なまえをいれてください:04/02/05 00:13 ID:CXDU+weT
あれ?ナインボールってパイロット名だっけAC名だっけ?
562なまえをいれてください:04/02/05 00:15 ID:/9JlJagZ
パイロット名がハスラーワンだったよ。たしか。
563なまえをいれてください:04/02/05 00:17 ID:CXDU+weT
>>562
あーそうだったサンクス H-1、ハッスルワン、はパイロット名だったね
564554:04/02/05 00:18 ID:H1r1jaaJ
アーマード・コア

( ゚д゚)ハァ?(・∀・)マダー?怒(♯゚Д゚)ゴルァ
を掛けただけなのにスレが殺伐としてしまった・・・
ネタにだれも気付いてもらえなくてダブル鬱
565なまえをいれてください:04/02/05 00:45 ID:SJsR4O/x
みんな待ち遠しくてイライラしてるんだな・・・
566なまえをいれてください:04/02/05 01:44 ID:tpQR+w0J
待っても無駄なのにな。

悲観論を語る俺カコイイ
567なまえをいれてください:04/02/05 01:53 ID:iI7cH932
プッ
568なまえをいれてください:04/02/05 02:08 ID:80i5XjOh
待ち遠しくて既に脳内で「ネクサス発売されたら試したいアセン」妄想が組みあがってます
569なまえをいれてください:04/02/05 02:26 ID:1Z04r1rq
>>568
君達にネクサス発売祝いに、ラピュタの力を見せてあげようと思ってね。
570なまえをいれてください:04/02/05 03:01 ID:V0juNUo0
フロムは古参をオンドゥルルラギッタンディスカー!!
571なまえをいれてください:04/02/05 03:41 ID:MvUUFeYv
超亀レスだけど >>514
漏れの中じゃ九球は、唯一無二の絶対者

初代のラストミッションを経験した人なら分かると思うけど、
BGMもSEも存在しない完全な静寂な中、エリア内に響く、明らかに自機以外の甲高いブースト音。
徐々に近づいてくるそのブースト音に耐え続けていると
「機体名、ナインボールです」と、突如警告してくるCPUのアナウンス。

その直後には、情を一切介さない速射型パルスライフルと正確無比なグレネードが襲いかかり
逃げ場のない筒状の閉鎖空間の中、九球が圧倒的な格の違いを見せつける。
見上げても天井が見えず、見下ろしても地面が見えない
そんな、ロックオンすること自体が困難なフィールドで的確にこちらを狙ってくる無機質なプレッシャー…。

一度でもあれを肌で感じたプレイヤーなら、他の強敵なんてただの兵器としか思わない。
ファンタズマやグレイクラウドに苦渋を舐めさせられた人は多いだろうけど
あの時感じた重い圧迫感は、セラフやメイトヒースにも出すことはできないね。
572なまえをいれてください:04/02/05 04:02 ID:5tvt8kPU
初プレイだと壁のぼりで精神的に参ってるから余計に恐怖なんだよな。
普通に出てくるなら大して強くもないんだろうが
573なまえをいれてください:04/02/05 04:12 ID:VxXCOghN
TSUTAYAのムービーみたけど2脚モドキのフロートがあるね。
574なまえをいれてください:04/02/05 04:14 ID:ofhMSF3q
自分がヘタレだったこともあってマジでドキドキしたなぁ・・・
最近のは強かろうが弱かろうがドキドキしながら戦うことは無いな
575なまえをいれてください:04/02/05 04:14 ID:ybyc0eZu
>>571を読んで、忘れていた感覚を思い出した
確かにアレは恐怖だよな。しかもまいたと思ったら、前にもう一機いるし、、、

>>572
あの壁のぼりは、今やってもかなりの難易度だと桃割れ
動き回るキューブを捉えてなんとか着地したと思ったら、設置ライフルの銃弾くらって、反動でアボンとか

平地で9玉と戦ったら負ける気はしないけど、あの場所で戦うのは、今でもキツそう
ちゅ〜か、グレネードはともかくも
3連射可能なアサルトパルスライフルや、ほぼ同時に2発発射してくる小ミサや
いくら動き回ってもエネ切れしないジェネレータはマジで脅威だろ、、、
576なまえをいれてください:04/02/05 04:22 ID:85cGej5v
ごめん、俺普通にめっちゃ楽しみだわ
577なまえをいれてください:04/02/05 04:32 ID:ybyc0eZu
ナインボール=神
ラディウス=師匠
地雷伍長=芸人

MOAのチャンピオナリーナにいた、
一機だけ厨臭い臭いを出しまくってた機体の名前、なんだっけ?
軽量脚部に重量腕を乗っけて、月光+100レーザーにENグレを2門つけたクソみたいな機体
578なまえをいれてください:04/02/05 06:53 ID:cZ9kbAKr
ナインボールはパルスライフルもグレネードも恐ろしいが
何気にブレードもヤバイ
あれ明らかに月光より攻撃力ねえか?
ほぼAPMAXだったにも関らず一撃で半分以上ごっそりと持っていかれた記憶が・・・

後どういう訳かナインボール三体目出てきたことあるんですが・・・(;´Д`)
579なまえをいれてください:04/02/05 07:49 ID:80i5XjOh
ときどき足場に引っかかったままグレ連射して自爆するナインボールが好きです
580なまえをいれてください:04/02/05 08:34 ID:NH0IwW5Y
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

やっべ俺これの意味聞かなくてもわかった

「おんどれら裏切ったんですかー!?」って意味の
2ch用語だろ?

>>570に当てはめても意味通るしな、間違いない
581なまえをいれてください:04/02/05 08:35 ID:GBqw1tgn
ACシリーズはナインボール様とスティンガー君を生み出しただけでも評価できる。
単に復活して出て来ただけでも嬉しくなる敵なんてその辺のシリーズものには居ないよな。
次点はグレイクラウドだと思うけどビルを背にした瞬間無力化してしまうのが残念。
582なまえをいれてください:04/02/05 08:37 ID:1pC9iSnk
ナインボールはなぁ・・・
赤い機体=怖いという潜在記憶を幾重にも刷り込んでくれた。

>>580
釣りならごめんな
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1075851196/
583なまえをいれてください:04/02/05 08:45 ID:tq5hphZZ
たしかにナインボールはきつかった・・・ 
NEXUSでこのミッションが復活したら面白いんだが。もちろん壁のぼり+ナインボール×2で。
>>577 ではないが、MOAのアリーナにいたロケットを正確に当ててくる奴の名前なんだっけ?
「ファントム」だったか?
584なまえをいれてください:04/02/05 08:55 ID:rXEi6Qie
>>578
PS時代は結構そういうことあるぞ。
MOAナインボールのブレードも直撃すると半分近く行く。
あとミサイルはほぼ2連射ではなくて、正確に3発同時になっている。
他にはブースターの上昇加速力が段違いな事とか・・・
585なまえをいれてください:04/02/05 09:06 ID:e/x8JloI
懐古主義って訳じゃないけど初代が一番好きだったな〜
ミッションも去る事ながらバグが好きだった
異次元技あるのって初代と2くらい?
586なまえをいれてください:04/02/05 09:14 ID:iSb4u6TY
ナインボールネタで、初代のラストも恐ろしかったが、
どれかのシリーズで大量のナインボールが並べられていた所は、
最初「ウッ...」と、寒気がしたね。
やっぱり別格かも。
587なまえをいれてください:04/02/05 09:18 ID:e/x8JloI
>>586
MoAだね
588なまえをいれてください:04/02/05 09:22 ID:4OYsPwsh
昔、何も知らずにAAやってて、ロストフィールド(だっけ?)でヴィクセンや
ファンタズマ、セラフが出てきた時は正直鳥肌たった
BGMもそのシリーズの音楽で超よかった。


いやその前のナインボールにもたったんだけどね鳥肌。
589なまえをいれてください:04/02/05 09:52 ID:YUvvaHco
>>578
3体目・・・
初代で・・・?
590なまえをいれてください:04/02/05 12:01 ID:iSb4u6TY
セラフと最初に対戦した時には、あきらめモードになったなぁw
NEXUSで初代ラストステージが復活しても、特別なプログラムとかを
付加しないと、特別な強さが出ないかも?
セラフ、ファンタズマ、SLラスボスみたいな別物にされるのも
嫌だしなぁ。
591なまえをいれてください:04/02/05 12:02 ID:SJsR4O/x
みんな案外記憶力無いんだな
592なまえをいれてください:04/02/05 12:06 ID:lb/7furq
実は初代でも9玉は3体出てくる
土遁で先に奥のを倒す、前のを倒す、奥に行くともう一体
593なまえをいれてください:04/02/05 12:09 ID:SJsR4O/x
へぇ初耳
594なまえをいれてください:04/02/05 12:12 ID:eBgslElT
そう云えば土遁をいまだに成功させた事がない。
何かコツっている?
595なまえをいれてください:04/02/05 12:16 ID:wbiD1Vs7
>>592
要するにバグか
596なまえをいれてください:04/02/05 12:16 ID:a4xh2ZIB
IBISのデザインや攻撃方法はかなり好きなんだけどなー。
あれで馬鹿みたいに強かったら印象もずいぶん違っただろうに。
597なまえをいれてください:04/02/05 12:22 ID:AxFU2Yu9
IBISはディソーダーみたいなデザインであんまし好きではなかったなー。
スマートすぎるというか、なんというか。
ACのボスはやっぱこう、無骨なデザインが似合うと思う。
デヴァステイターがいいデザインになって帰ってきたのは嬉しかった。
598なまえをいれてください:04/02/05 12:26 ID:GqwYZtcA
穴の入り口からチマチマ当ててた漏れは
腰から上を見たことがないヘタレ…
とりあえずあのデカさでギュンギュン
飛び回るの反則だと思ったのがなつかすい
599なまえをいれてください:04/02/05 12:30 ID:SJsR4O/x
>>577
なんとなくMOA起動してみたけど
ティーフバルトって奴だね
軽2に重量腕とレーザーライフルとEグレ2つ
めちゃくちゃなアセンだけど一応優勝経験者だから強いんだろうね
600なまえをいれてください:04/02/05 12:30 ID:lb/7furq
>>594
コツっつーか平行移動をがちゃがちゃしてるとしか言い様がない稀ガス
3シリーズって土遁あったっけ?
601なまえをいれてください:04/02/05 12:34 ID:rXEi6Qie
>>599
ティーフバルトはフロムの人間がACEに
「チャンピオンアリーナが弱いのばっかりだとカッコ悪いから強い機体を造って」
と頼んで結果ああなったのであって、優勝そのものは普通の機体だそうな。
RNG時代、ACEが機体の事で何度か叩かれた事があってYOUが説明していた。
602なまえをいれてください:04/02/05 12:34 ID:eBgslElT
>>600
そうでつか……
必死にやっても出来なかったもので。
がんがってみます。
603なまえをいれてください:04/02/05 12:36 ID:QFjNpaPw
YOUってどうなったの?
サイトも死亡中みたいだけど復活するのかな
604なまえをいれてください:04/02/05 12:47 ID:SJsR4O/x
初代で対戦やりまくってた人はPS2で離れたって人も多いだろうねぇ
もしくは3で
605なまえをいれてください:04/02/05 13:02 ID:AuVdonMj
>>602
やり方は平行移動しながら足音に合わせて前後に素早く往復
あと、出来るパーツが決まってたはず
パーツ名わからんので誰か頼む
606なまえをいれてください:04/02/05 13:11 ID:S/iurWud
その代わりに新規参入者も居る。
どんな世界でも世代交代はあるじゃんよ。
非対戦系古参の俺は全然現役〜
607なまえをいれてください:04/02/05 13:16 ID:Diqznmnr
>605
ドラム缶腕、中量コア、軽量脚だったかな。
んで、壁際に立って十字キーを回転させつつ平行移動ガチャガチャ。
リズミカルにやってると勝手に歩き出すので、そのとき壁の方向へ
歩いていったら成功。
たぶんこんな感じだったと思う。
608なまえをいれてください:04/02/05 13:43 ID:qySesGJB
初代ACでナインボールが二機出てきた時はちと痺れたが
MOAで工場で大量生産されてるの見た時は逆に萎えたなあ…
破壊されてもやがてどこかで次の機体が、ってのならともかく
予備が何機も何機も保管されてるってのは何というか
ナインボールの持つ伝説的な威厳が薄れてしまうような気がする。
無人機だったという事も相まって、ガンダムWのアフターストーリーで
廃棄プラントで資源の続く限り生産されていたモビルドールの大群を思い出す。
あれはあれでカッコイイとは思ったけれど、初代で圧倒的な存在感を見せ付けた
あのナインボールでやるべき事だったのかは疑問だ。
初代で二機出てきたナインボールが今度は二機同時、ってだけなら
ラナ・ニールセンとハスラーワンの存在も色濃く感じられたし
その方が良かったんじゃないかと俺は思うんだけど…どうかな?
キモかったらごめん。
609なまえをいれてください:04/02/05 13:53 ID:g6WjRreI
漏れはMOAの最終面の通路に9玉が大量に保管されてるのを見て
「事件の真相はこうだったのか!」
って感じがして鳥肌が立ちますた。
610なまえをいれてください:04/02/05 14:12 ID:/c2T4KGB
初代のナインボールはプロトタイプ、MOAのナインボールは量産型
611なまえをいれてください:04/02/05 14:20 ID:LWPR0Pgd

レイヴン試験場。
一般人と傭兵とを分け隔てる唯一にして最初の壁。
挑戦状だろうか。このまま放っておいても、否、降りかかる火の粉は払うのが傭兵。
断る理由は無い。

────レイヴン試験場
レイヴンが生まれ、そして散っていく最初の関門。
だが、そこは閑散としていた。夜だからだろうか。
辺りを見渡すが誰も居ない。
あのメールはイヤガラセだったのか、それとも俺を見て逃げたか。
仕方なく踵を返そうとしたその時。
「やぁ、久しぶり」
聞き覚えのある声がした。
声のする方へサイトを向ける。
「あぁ。君を追って僕は生きた。そう、ただ君に追いつく為に、そして、超えるために」
ゆらりと機体が現れる。
見覚えのある、いや、見覚えていて当然だ。
自分がレイヴンとなった時、そいつも一緒だった。
同じスタートラインに立ちながら、違ったゴールを目指した二人。
俺は言った。
懐かしさを込め、そして倒すべき敵として。


「─────アップルボーイ─────」
612なまえをいれてください:04/02/05 14:24 ID:VxXCOghN
AC2の土遁なら最初の試験のところでできる。
613なまえをいれてください:04/02/05 14:43 ID:eBgslElT
みなさまありがとうございます。
帰宅したら怒dを試してみますです。
614なまえをいれてください:04/02/05 14:45 ID:ofhMSF3q
アップルボーイにはいつも流れ弾当ててしまってホントに申し訳なかった
615なまえをいれてください:04/02/05 14:51 ID:Nh8aUg2Q
試遊会行って来た人に質問。
ミッション評価って残ってた?
あったら非常に嫌なのだが。
616なまえをいれてください:04/02/05 15:08 ID:CijFg4cq
きのう久々に初代シリーズやった。
1の施設内の暴走した生物兵器を駆除する面で迷子になった。
泣きそうになった。
617580:04/02/05 15:14 ID:1wR6mPdr
>>582
ありがとう、全然ネタじゃなかったよ
真剣にぜってーあってるって!と思いましたよ

仮面ライダーさんも大変ですね・・・
618なまえをいれてください:04/02/05 15:20 ID:tpQR+w0J
実は2のストーリーが結構好き。
619なまえをいれてください:04/02/05 15:20 ID:a4xh2ZIB
アップルボーイ「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
620なまえをいれてください:04/02/05 15:24 ID:a4xh2ZIB
俺もこの前改めてやってみたけど、
フライトナーズの反乱はシリーズでも屈指の燃える展開だったよね。
621なまえをいれてください:04/02/05 15:28 ID:CijFg4cq
初代やってから2やるとほんともっさりしてるな。
初代が好きって人でこれでAC離れた人も多いかも。
つか初代早すぎ。目がついていかない。
トゥールビヨン相手にppk50発使うとは…
622なまえをいれてください:04/02/05 15:29 ID:tpQR+w0J
>>620
ブルァイドヌァーズ、オンドゥルルラギッタンディスカー!!

フォボスが実はディソーダーのコントローラーでしたってのも結構面白かった。
実際、フォボスは異星人の宇宙船だってほざいてる人がいるらしいw
623なまえをいれてください:04/02/05 15:30 ID:CijFg4cq
主人公「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」<ファナティック
624なまえをいれてください:04/02/05 15:38 ID:tpQR+w0J
てかオンドゥルルラギッタンディスカー!!な展開多いよな。
レイヴンは孤独だ。
625なまえをいれてください:04/02/05 15:40 ID:a4xh2ZIB
主人公「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」<ランバージャック
626なまえをいれてください:04/02/05 15:52 ID:IzzSPR7f
>>601
ゲーセンでチャロンをやってたら、常連の仲間内にYOUがいたことが発覚して
漏れもACには激ハマりだったからティーフバルトのことを聞いたんだが、
こっちが聞いた話だと、ちょい違うね。
ティーフバルトは本当にあの機体で出てきて、それを見た他の出場者全員がやる気をなくし
まともな対戦などせずにティーフバルトに勝たせた、と言っていた。
YOU自体は、大会だから基準違反も強化人間も不可だと思い
正統派アセンで望んだのに、他の参加者は違ってショボーンだったと苦笑してたなぁw

あとYOUネタで悪いんだが、YOUのエンブは徳川氏(名前忘れたスマソ)に作ってもらったとか。
627なまえをいれてください:04/02/05 15:56 ID:uEXe7JSR
>>580
おしいけど違う。
ちなみに仮面ライダー用語(?)
628なまえをいれてください:04/02/05 15:57 ID:6oaT0JwK
初代のレイブンズネスト
氏ぬ思いでナインボール撃破して、上りきったところにいるシュトルヒ?
にヌッコロされた。_| ̄|○
629なまえをいれてください:04/02/05 15:59 ID:CijFg4cq
2ファンの人には悪いけど、あんまり印象に残ってないなあ。
初代のラスト、ナインボール様が強すぎるのか。
最終面も何度もやってるけど、どうも薄い…
フォボスが火星の核、古代文明って人と違う火星人のことか?…
突拍子のなさすぎってうかもう…
あ、でもSRBIAだっけ?は覚えてる。
630なまえをいれてください:04/02/05 16:02 ID:vj1qx9tA
実は俺初代のラストミッションだけ残してやってないんだよな・・・
やってみるか。
631なまえをいれてください:04/02/05 16:04 ID:+HeUSiU1
初代のラストミッションで、
開始位置の真後ろにある、上がりかけのエレベータを下から強引に止めて
スタート位置よりもさらに前に戻ったことがある。

逆走し続けると行き止まりに辿り着くと白いタワーがあるんだが、その後・・・orz
632なまえをいれてください:04/02/05 16:05 ID:CijFg4cq
>>626
う…。でもあの人、佐原武装核研究会とかいうのに属してるんでしょ?
他にも何人かチャンピオンアリーナに送りだしてるみたいだけど
実在するのか。この組織。聞いたことないんだが。
633なまえをいれてください:04/02/05 16:07 ID:tpQR+w0J
初代やったけど赤い人は無視したから印象に残ってなかったり・・・。
634なまえをいれてください:04/02/05 16:08 ID:CijFg4cq
>>631
白いタワー……白い巨塔……ハッ!唐沢か!
635なまえをいれてください:04/02/05 16:09 ID:a4xh2ZIB
2はじめてやったころはポニテディソーダーに結構殺されてたけど
やってみたら全然弱かったな。 ブレードとか当て放題だったし。
636なまえをいれてください:04/02/05 16:12 ID:XXkOAZA1
SRBIA復活しないかなぁー。
あらゆる所に近接防御火器、当たれば重量軽量関係なく一撃で落ちる主砲、VLSからつるべ撃ちされる垂直ミサイル、とか。
マップ全体がボスみたいな面白いミッションになって帰って来いバレーナ秘密兵器ィイイ!!

初代で一番嫌な敵はナインボールではなくシュトルヒだと言ってみる。
あのタワーなんだろね?ちゃんとテクスチャまで張ってあるし・・・
調べたらウボェ(ry
637なまえをいれてください:04/02/05 16:13 ID:tpQR+w0J
MoAにも移動要塞あったねぇ。弱かったけど。
638なまえをいれてください:04/02/05 16:13 ID:1wR6mPdr
635はポニテマニア
639なまえをいれてください:04/02/05 16:14 ID:5tvt8kPU
初代Hも改めてやると弱いな。空中切り叩き込めばあっという間に落ちる
640なまえをいれてください:04/02/05 16:15 ID:XXkOAZA1
初代やってるときはみんな弱かったからな
俺はレイヴン試験何とか一発クリアしたがAPがやたらに減ってた記憶がある
641なまえをいれてください:04/02/05 16:18 ID:+HeUSiU1
>>640
他のゲームのお決まりの試験と違って、初代は本当に”試験”だからねぇ・・・。
満足に機体も動かせないのに死んだらいきなりゲームオーバー。
この無情さがフロムの味だなw
642なまえをいれてください:04/02/05 16:19 ID:CijFg4cq
SRBIAはシリーズ最大の兵器だなたぶん。
643なまえをいれてください:04/02/05 16:22 ID:SGrIMUmV
MOAの旧兵器破壊に出てきたのが一番デカくない?
砂漠の垂直ミサがいやらしい奴
STAIは除くとして
644なまえをいれてください:04/02/05 16:22 ID:tpQR+w0J
ネクサスのラスボスはセラフ並みのきぼんぬ。
645なまえをいれてください:04/02/05 16:23 ID:a4xh2ZIB
大体シュトルヒとか飛びすぎだもん。
今やったって初期機体だとそれなりに削られるのに
視点移動もままならない初心者にあれはキツすぎ。
646なまえをいれてください:04/02/05 16:24 ID:a4xh2ZIB
>>643
どう考えてもSRBIAが最大。
647なまえをいれてください:04/02/05 16:25 ID:XXkOAZA1
しまった・・・俺が復活を希望したのはSTAIだったのか
ああ、間違った・・・

SRBIAも好きだが、主砲が前方以外に発射されないのが残念だった。
MOAの旧兵器はあらゆる大型兵器の中でも最もだめだったなぁ。
金は稼がせてもらったけどなw
648なまえをいれてください:04/02/05 16:29 ID:+HeUSiU1
ENライフルに最長FCS乗っけて、丸裸にしましたよ > MoA

記憶があやふやだから確認させてもらうけど、
STAIが2の浮遊要塞で、SRBIAが二機の汽車?
649なまえをいれてください:04/02/05 16:32 ID:CijFg4cq
あれ?俺は空中要塞をSRBIAといってるけど。
今手元に攻略本ないよ。

佐原武装核研究会はあったの? ないの?
650649:04/02/05 16:34 ID:CijFg4cq
あ、ググったら何かでてきた…
651なまえをいれてください:04/02/05 16:35 ID:tpQR+w0J
STAIが空中要塞だよ?
SRBIAは2台の汽車ポッポ。
652なまえをいれてください:04/02/05 16:36 ID:XXkOAZA1
佐原・・・? なんだ この シスプリ
653なまえをいれてください:04/02/05 16:38 ID:vj1qx9tA
STAIもSRBIAも2で出てきた奴だよな?
汽車ぽっぽのミッションは一回失敗したな・・・
あの連ミサで動けなくなったよ(´Д⊂
654なまえをいれてください:04/02/05 16:41 ID:FUUjnc6c
初心者救済用武器であるカラサワが落ちてた、
高難度ミッションですね。
素直に序盤ミッションの端っこにでも転がしとけばよかったのに…
655なまえをいれてください:04/02/05 16:42 ID:CijFg4cq
持ってないチェキを発見したので一応確保っと。
で、もう武装核はないのか…
656なまえをいれてください:04/02/05 16:45 ID:a4xh2ZIB
俺が間違えてたのか。 正直すまんかった。
657なまえをいれてください:04/02/05 16:47 ID:XXkOAZA1
こんなとこにチェキ教徒がw

カラサワの正しい置き方はスタート地点後ろの装甲車の裏だと思うがどうか?
658なまえをいれてください:04/02/05 16:49 ID:LWPR0Pgd
カラサワは練習所の天井裏だろう
659なまえをいれてください:04/02/05 16:50 ID:tpQR+w0J
むしろテストの天井裏
660なまえをいれてください:04/02/05 16:52 ID:XXkOAZA1
かぶっとるぞw
考えることは皆同じだな
661なまえをいれてください:04/02/05 16:57 ID:CijFg4cq
STAIか。最初に言い出した俺も間違えてた。すまんかった。
ついでに佐原も攻略本で確認、ACEとザキをチャンピオンアリーナに
送りだした。凄いプロフェッショナル集団だと思ってたが、
アイコン著作のあるHPでACEというおにゃのこ発見と。

 な ん だ こ れ はw
662なまえをいれてください:04/02/05 17:09 ID:+HeUSiU1
強かった敵ACをあげよ

最初、俺から。初代 ヴァルキュリア

・・・視界の悪い夜間市街地で、突如飛んでくる高速スラッグガンは脅威だった
663なまえをいれてください:04/02/05 17:11 ID:vj1qx9tA
初代でヴァルキュリアって出てきたっけ?
ミッション名plz
664なまえをいれてください:04/02/05 17:13 ID:+HeUSiU1
PSは用意するのが面倒だし、初代の攻略本も紛失しちまったんで
ミッション名は覚えてない。すまそ

ヴァルキュリア=ロスヴァイセなんだけど、こっちも分からない?
665なまえをいれてください:04/02/05 17:16 ID:FUUjnc6c
>>663
「市街地襲撃」
だったキガス。
車やガスタンク叩き壊して悦に入ってる時に、インチキ装備のヴァルキュリア様ご降臨。
こちらの腕に関係なく、「当たったら大怪我」だったんで、慣れた後も回避は必死だったな。
666なまえをいれてください:04/02/05 17:18 ID:vj1qx9tA
>>665
サンスコ、しかし初代おもろいね
ミッションがバリエーション豊富だ・・・
667なまえをいれてください:04/02/05 17:21 ID:SGrIMUmV
MOAのサブアリーナの敵ほとんど

MOAからAC始めたから、当時は一人一人が鬼の様に強かったよ
特にマネーセイバーとマーベラスハントには苦渋を舐めさせられた

しかしあの難易度でも楽しかった記憶がある。
668なまえをいれてください:04/02/05 17:21 ID:lb/7furq
だが毒ガス工場とかはマジ初見では辛すぎかと
初代って変なミッション多いよなぁ、今思うと
669なまえをいれてください:04/02/05 17:25 ID:ry1NLv1c
確か前に進んでパルスライフル2回打ったら
核爆発のようなモノがおこるミッションがあったなw
一気に誘爆してAP0w
670なまえをいれてください:04/02/05 17:26 ID:CijFg4cq
MoAは辛いな。カラサワ、フィンガー機体が低ランクからゾロゾロでてくる。
メーアレーべとか、ディザスターとか、ヒルホエールとか、強いな。
671なまえをいれてください:04/02/05 17:27 ID:EBQdXZux
AAの反政府レイヴン強襲、ヴェノムと二天の二機同時がきつかったよ

>>667
考えてみれば、二機同時にレイヴンと戦うのってマネーセイバーとマーベラスハントが最初だったっけ
672なまえをいれてください:04/02/05 17:27 ID:FUUjnc6c
>>669
発電機の暴走作業MT排除ミショーンか。
上手くいけば弾代等の支出ゼロで17000手に入るが、失敗すると即撃沈。
意外とリスキーなミッションだったな。
673なまえをいれてください:04/02/05 17:28 ID:XXkOAZA1
初代シリーズ以降の新タイプミッションってどんなのがあったっけ?
・AAの高高度襲撃
・3のジェネレータ施設防衛
・SLのローダス
とかはかなり一風変わってる気がするけど。
初代って見づらいグラフィックも難易度のうちになってるよな。
674なまえをいれてください:04/02/05 17:29 ID:CijFg4cq
当時、MoAの情報まったく聞いてなかったから最初アリーナを見た時
ナインボールと直接戦えるのかと思ってた。
675なまえをいれてください:04/02/05 17:29 ID:lb/7furq
>>671
実は初代のACバトルが最初
嗚呼素晴らしき発電所、攻略本の通りブレで行くと俺にはクリア出来ない
エアクリーナー奪還は拷問でした
676なまえをいれてください:04/02/05 17:30 ID:EBQdXZux
アリーナでナインボールと勝負・・・

  O  P  の  再  現  か ! ?
677なまえをいれてください:04/02/05 17:31 ID:FUUjnc6c
>>675
あのミッションでブレ…そのMっ気の有り余ってる攻略本は、もしかして伝説のケイブンシャですか_
678なまえをいれてください:04/02/05 17:31 ID:tpQR+w0J
AAの政府本部侵入者が一機のくせにありえない強さだった。
679なまえをいれてください:04/02/05 17:32 ID:CijFg4cq
>>675
ハンデとかいって寮機つけてる上位ランカーか。
ランク外のワイルドキャットだって一人で出てくるのにどういうことだよw
680なまえをいれてください:04/02/05 17:33 ID:ry1NLv1c
>>671
あいつらは上の段に一体でたまに登ってくるお馬鹿さんだから
気長にやれば勝てたよね・・・。
681なまえをいれてください:04/02/05 17:33 ID:lb/7furq
>>677
立ち読みしただけだから覚えてないが、ケイブンシャなのか
昔電プレに載ってたMOAの攻略も今考えると無茶苦茶だったなぁ
682なまえをいれてください:04/02/05 17:36 ID:6oaT0JwK
PPのミッションで出てきた両肩ミサイルと武器腕マシンガンのやつ
多分パイロット名ニーニャ、機体名クンプレアーノス
…逆かもw
683682:04/02/05 17:40 ID:6oaT0JwK
今ぐぐって来たらMoAだったらしい_| ̄|○
684なまえをいれてください:04/02/05 17:41 ID:2kW1MRAN
MOAのナポレオンのいるアリーナで、割と最初の方に出てくる四脚が強かった。
機体名は覚えてないんだけど、
鍋島機体(=ギャスゴールド)もつけてる特殊武器腕を装備した機体で、
アリーナの説明文には、元々はACオタで自作したパーツを装備してアリーナに参戦…とあった。
何度も何度も殺されて、半泣きになりながらなんとかカラサワで倒して
あとから「核使えば楽勝じゃん」と気づいた、ほろ苦い思い出のつまった四脚AC。
685なまえをいれてください:04/02/05 17:42 ID:ry1NLv1c
つーかつーか・・・・・
SLのラスボスの弱さはなんなんだ・・・・・?
このチンピラがッ俺をなめてんのかッ!?
686なまえをいれてください:04/02/05 17:42 ID:lb/7furq
>>684
伝説のEX300です、多分
687なまえをいれてください:04/02/05 17:45 ID:SGrIMUmV
EX300はAC史上最凶のランカーだと思う。
あれに匹敵するのはメイトヒースくらいだろう
688なまえをいれてください:04/02/05 17:46 ID:KkYKyhqh
まあ必ずしもラスボス=最強最終兵器ではないわけで・・・
あれ?じゃあSLの最終兵器ってなんだったんだろう

(;´Д`) 「アーカイヴ強襲」のヘルストーカーだったりしてな
689なまえをいれてください:04/02/05 17:46 ID:XXkOAZA1
メイトよりEX300のがひでぇって気がする。
高機動ミサ2つとか、嫌がらせとしか思えん。
690なまえをいれてください:04/02/05 17:48 ID:I5FEXgpx
>>688
衛星砲だろう。タイトルがサイレントラインなんだし。
691なまえをいれてください:04/02/05 17:49 ID:FUUjnc6c
>>681
ACって、外部の人間が作る攻略本は、なんか数字だけみた机上の空論が多いからな。
柔銀攻略本に至っては、体を張ったギャグにしか思えん。
逆に、この手の話になると、2chのテンプレサイトは異様に親切なんだよな。

>>685
ACの伝統的にハジけた部分を削りまくった結果がアレです。
692なまえをいれてください:04/02/05 17:50 ID:CijFg4cq
EX300は核すらもろくに当たらないけど、まあ当たればどうにか。
駐車場でグレ連射が奥の手だけど、ヤツのバズもよけられない諸刃の剣。
でも最高に固めたタンクだとバズ全部食らってもかろうじて耐えられた、と思う。
693なまえをいれてください:04/02/05 17:50 ID:KkYKyhqh
>690
<(;´Д`) ゴモットモ  
「倒した」って実感が希薄だから、気がつかなんだよ
694なまえをいれてください:04/02/05 17:52 ID:2kW1MRAN
ガチンコで戦ったらEX300>メイトヒース
弱点つくんならメイトヒース>EX300

EX300はミサイル迎撃性能が最悪の新型コアに、防御力なしの武器腕、実弾防御の低い四脚で
明らかにミサイルで倒すことを前提とされた機体。
核使えば 四発以内に終了するけど、逆を言えばミサイルないと最凶。
695なまえをいれてください:04/02/05 17:56 ID:KkYKyhqh
>692
地下駐車場ってさ、四方が壁に囲まれてるけど、出入り口のような通路が二つあって
ACが身を隠せるようになってて、俺はそこに身を隠して 通路からチョコッとだけ体を見せる→急いで後退
を繰り返してEX300の弾切れを誘ったよ

(;´Д`) たまにヤシが通路に入ってきちゃって泣いたけど
696なまえをいれてください:04/02/05 17:56 ID:CijFg4cq
初代の上位ランカーは近づけば地上でブレードふりまわすだけだから
機動力に優れた機体で至近距離で旋回すればいいんだけど、
武器腕機は動きながら攻撃してくるし強いよね。
697なまえをいれてください:04/02/05 17:58 ID:/Ne0Gnu4
019 : Zakat


 ここで登場するOF Zakatは今回登場する唯一の大型OFなのですが、一ロボゲーファンで
ある僕の思い入れから対巨大戦闘兵器戦というのはロボゲーにおける「燃えどころ」だという
解釈の元、「燃え」を誘発し、プレイヤーに奮起してもらえるようなイメージで曲を作成しまし
た。


(´・∀・`)ヘー
698なまえをいれてください:04/02/05 18:00 ID:tpQR+w0J
>>697
ん?ANUBISのザカートか?

そーいやあのゲームもフォボスが改造されてたな。
699なまえをいれてください:04/02/05 18:05 ID:KkYKyhqh
EX300は空中では自機の上をとろうとしてくるから、
屋外ステージを選んで自機をエリアオーバーぎりぎりの高さまで上昇させると
勝手にエリアオーバー負けしてくれるおちゃめさんだ

(;´Д`) この勝ち方2ちゃんで教わったんだよな
      AC2の発売される前の話だ・・・
700なまえをいれてください:04/02/05 18:07 ID:CijFg4cq
>>698
フォボスのデカいクレーターが怪しいらしい。波動砲かなんかかな?
アレほどのクレーターを作るほどで隕石やらが
ぶつかったら余力でフォボス自体をぶちわってしまうとか。
それ以外にも火星の人面岩やピラミッドとかみたいのがあるらしいけど
NASAが隠してるといってるだけで信憑性ないんだよね。
701なまえをいれてください:04/02/05 18:08 ID:tpQR+w0J
>>700
俺が聞いたトンデモ説は、
フォボスの表面はアルミニウムで、クレーターはエンジンの噴射口らしい。
702なまえをいれてください:04/02/05 18:09 ID:FUUjnc6c
>>700
月も、ずっとこっち向いてる方に不自然なクレーター多すぎ、
みたいな事言われてるしね。
宇宙はロマンがあってよろしい。
703なまえをいれてください:04/02/05 18:11 ID:LWPR0Pgd
>>701
そりゃ唯のフォボス号という名の宇宙船だろ。
内部にナインボール製造工場とかありそうだな。
704なまえをいれてください:04/02/05 18:14 ID:CijFg4cq
しかしなあ。せめてムラクモがテラフォーミング時に残したものとかだったら
まだ理解できるんだけど、俺のなかではそう脳内補完されてる。
705なまえをいれてください:04/02/05 18:15 ID:cSK5nWR/
フォボスって誰ですか?俺はラヴォスを余裕で倒せますよ。
強くてニューゲームでルッカとクロノのみで倒せますよ。
706なまえをいれてください:04/02/05 18:20 ID:iSb4u6TY
こんだけシリーズが続くと思い出いっぱいっすな。
でもミッションは、あんまり憶えてなかったりw
オープニングムービーは憶えてるけど。
初代の落ちてくるシーンは丸だな。
2のカプセル射出から着地とか、2AAの鉢合せとか、
3の特攻とか、3SLの最初とか。
ありえない部分もあるけれどw、OPはヤル気にさせるよなぁ。
707なまえをいれてください:04/02/05 18:22 ID:CijFg4cq
>>フォボスって誰ですか?
ヴァンパイアシリーズの埴輪ロボット。
708なまえをいれてください:04/02/05 18:29 ID:LWPR0Pgd
一番記憶に残ってるのはレーザー障壁と監視カメラ型小型兵器が交互にでて、
時々極太さんがお迎えしてくれるやつかな。
OBで一気に駆け抜けたいのを抑えつつ、
一つ一つでも迅速且つ確実に前に進んで行って、
極太さん発生器を壊してやっと、と思ったらよくわかんないのに襲われて。
それでも見えない時間が有るから焦りつつも如何にして死なないように落とすか。
ヘタれだから何度も何度もロードしたよ。

ふと思ったけど、やっぱ歴戦で古参な人達は少々の被弾は気にせず
バヒョバヒョと撃ち合うんすかね?
俺は慎重に、できることなら無傷で倒そうと壁に張り付いたり横穴使ったりとチキンプレイ(;´Д`)
これじゃあ、幾ら頑張っても上手くならないはずだと思った。
709なまえをいれてください:04/02/05 18:32 ID:lb/7furq
3のエネルギー炉防衛だな
古参でそこまで上手くはないけどミショーンなら被弾はあまり気にしないよ
タンクだし気にしてたらキリがないのよオホホホホ
710なまえをいれてください:04/02/05 18:38 ID:2kW1MRAN
>>708は3の「エネルギー炉防衛」かな?
インディージョーンズの大岩ばりに極太レーザーを避けつつ、エネルギー炉内に進入して
そこで待ち受けてる実働部隊の四脚ACと戦うミッション。
あそこはロケットを使って、超遠距離から波動砲を破壊すれば
レーザー障壁で時間を食わなくて済む。
かなりピンポイントで狙わないと一発じゃ成功しないけど、ロケ自体弾数が多いから割とオススメ。
711なまえをいれてください:04/02/05 18:40 ID:CijFg4cq
>>708
奥に四脚レーザー武器腕機がいるとこか。
一発でも極太くらったらきつすぎ…たまにえらい難易度の面があるよな。
私は終了後のマイナスをできる限り抑えたいのでひたすらチキンですよ…
712なまえをいれてください:04/02/05 18:43 ID:CijFg4cq
>>710
そうそう。開始地点からノーロックでコアを射ぬいた。ビームライフルで。
713なまえをいれてください:04/02/05 18:46 ID:2kW1MRAN
2の調査隊撃滅につまずいた記憶があるわ。
砂塵の中、やりにくさを感じつつも調査隊を壊滅させたら
連戦で依頼主のストラングとの戦闘になるしな。
714なまえをいれてください:04/02/05 18:50 ID:PnXx3HJS
初代AC  カスタマイズしたお気に入りの機体でミッション攻略対戦はオマケ
      (製作側は多分この時点では本当にオマケ程度のつもりだったと思うが、なぜか予想外に対戦が好評)
       (バランスは一人モードよりで一人での楽しさ重視)
ACPP  アリーナ・新パーツなどを追加まだまだ対戦はオマケ
ACMOA とうとう名前にアリーナが対戦を意識し始め、
      公私ともに対戦ツールとして認知され始める
      それでもまだまだ比重はミッションより
PS2   対戦ツールとして完全に確立2chのスレッドの話題も
      ミッション云々より対戦のバランスとテクの話ばかりに
      無意味な煽りあいや喧嘩も増え始める               
 
715なまえをいれてください:04/02/05 18:53 ID:LWPR0Pgd
>>709
なるほど。タンクすか。
俺の中ではタンクは最終兵器なんですよ。
どうしようもなくなったら、修理費無視して正面勝負です。
いざ、尋常に!と言ってる間に煙上げてるのが現状ですが(つД`)

>>710
ロケット、俺も考えたんですが、ノーロック射撃が例え動かぬ標的でも当てるのが。。。
まぁ、究極のヘタレレイヴンを邁進中なんですよ…。orz

>>711
同じチキンプレイでも、気構えが違うと差が凄いですよ。
終了時の出費を抑えるって事は、勝つというのが前提だから、
生き残るためだけにチキンする俺より断然強いすよ。イヤ、心底そう思う。
716なまえをいれてください:04/02/05 18:54 ID:5OkHuWEp
対戦を意識しすぎんな、ってことですかね。
717なまえをいれてください:04/02/05 18:55 ID:PnXx3HJS
過剰なバランスを要求するのは対戦重視派だけ
一人用ミッション重視派にとってはそこそこ大味なくらいが楽しい
718なまえをいれてください:04/02/05 18:57 ID:CijFg4cq
よくわからないけど、対戦をミッションに組み込んだMoAは、
AC乗り、レイヴンとしての世界観がよくできてると思う。
最近のアリーナ50人以上はちょっと多すぎると思うんだけど、
まあ個人的な意見としてね。
719なまえをいれてください:04/02/05 18:58 ID:FUUjnc6c
>>711
バリアを死なない程度にOBで突っ切るとか、
身投げスレスレのM攻略でいくと、意外と簡単だったりした記憶がある。
720なまえをいれてください:04/02/05 18:58 ID:2kW1MRAN
2のタンクと3のタンクじゃ、別格な希ガス。
漏れの中では、だけどね。
2のタンクはポンコツだけど3は本当に移動要塞だわ。
721なまえをいれてください:04/02/05 18:59 ID:CijFg4cq
ちょっと上の文意味わからないかもしれない。スマソ
気にせずスルーしてください。
722なまえをいれてください:04/02/05 19:01 ID:/9JlJagZ
3の対戦会に一度だけ言った事があるが、優勝者が戦車だった。
投擲で敬遠しつつ、肩グレでゴリゴリ削ってた。
このときは3に増えた新要素に希望を感じていた。
723なまえをいれてください:04/02/05 19:01 ID:SGrIMUmV
似たような奴らばっか50人集めたアリーナより、
選りすぐりのアセンと動きの20人くらいのアリーナの方がいいやね。
724なまえをいれてください:04/02/05 19:02 ID:CijFg4cq
721は718のことです。人増えてきましたな。
タンクは2のデザインが好き。もう、戦艦って感じがするよ。
725なまえをいれてください:04/02/05 19:03 ID:DYIt6+CL
>>723
MOAのチャンピオンアリーナだったかでは、
個別にロジック組んでて、かなりいい動きしてたんだけどな。
剣豪機体の異様な張り付きのしつこさとかさ。
726なまえをいれてください:04/02/05 19:04 ID:HYy2shkC
このまえ数年ぶりに初代無印の対戦やってみたんだが・・・・・

狭!?なにこれこんなに見えなかったっけΣ(゚∀゚;)
ホントにオマケだったんだなぁと痛感しまスタ(よくあんなんでやってたとおもうよ・・・当時)
727なまえをいれてください:04/02/05 19:09 ID:PnXx3HJS
対戦はアノ程度でよかった
当時オマケ程度だった対戦があそこまで評価されてたのは
一人用モードの楽しさが原因に他ならない
728なまえをいれてください:04/02/05 19:11 ID:lb/7furq
初代からタンク使ってる身としては初代で慣れたから2、3共にあんまり問題なかったです
対戦はあんまり記憶ないですが

>>725
しかし大半が剣豪機体というのがなんとも言えないですわ
729なまえをいれてください:04/02/05 19:14 ID:CijFg4cq
初代ブレード当たらないー。
>>725
炎刃改ですね。全てブレードにかけている機体、補助武器であるブレードを
主力に使うとは、おそらくフロムの方も予想していなかったと思います多分。
初代でブレードを使いこなす人はほんと凄いとしか言葉が出ないですね…。
ナポレオンをブレオンで落とす人は聞いたことありますが、
EX300とかもいけるんでしょうか…。
730なまえをいれてください:04/02/05 19:14 ID:DYIt6+CL
>>728
そうだっけ?剣豪は2機だけだった気がするけど。
731なまえをいれてください:04/02/05 19:16 ID:lb/7furq
>>730
あれ?そうだっけか上の方三体は剣豪じゃなかった記憶があるんですけど
下の方は大半が剣豪っぽい機体だった記憶が
セイレーンだったかは絶対剣豪じゃなかったコレは間違いない
732なまえをいれてください:04/02/05 19:17 ID:hjG22wG4
MOAのメイキングアリーナで一生懸命作ったら、自分でもクリアできなかったなぁ・・・
普通に作るだけじゃ、CPUのロジックじゃ人間に勝てないだろうと思って
フィールドを限定した上で、その戦場に最も適した機体とロジックを組んでやった

・・・まさかCPUに瞬殺されたり、満足にロックオンする前になぶり殺されるとは思わなかったが(苦笑)
733なまえをいれてください:04/02/05 19:18 ID:CijFg4cq
ムーンライトを装備して近付くと切ってくるのはけっこう多いけど
ハンドガンと組み合わせる機体は3機。一番ブレード頻度が
高いのが炎刃改夜刀神だと思う。
734なまえをいれてください:04/02/05 19:20 ID:CijFg4cq
>>732
強化レベル5でひたすら逃げながら高軌道ミサを乱射する機体を作った。
 お い つ か な い ! !
735なまえをいれてください:04/02/05 19:22 ID:DYIt6+CL
>>729
ブレードはむしろ初代が一番当たり易い。威力も高いしね。
>>731
純粋に剣豪→炎刃改なんたら
デビガン剣豪→パラダイスロスト
だけじゃないかな?
あー、そういえば垂直と黄金ハンドガン装備したのも一応剣豪かな。
あとのは一応月光積んでたりするけど、剣豪じゃないと思う。
736なまえをいれてください:04/02/05 19:23 ID:GdFiEZSu
月光、今ほど重くなかったしな。
性能が高過ぎた。
737なまえをいれてください:04/02/05 19:25 ID:bogiov/2
ネクサス開始後に組む予定の機体
・ダブル月光
・ダブルカラサワ
体験会=試遊会参加時に試す予定の行動
・ブースター使用時の熱量の確認
・オーバードブースト使用時の熱量の確認
・左右に同じ装備ができるかどうか
・補助装備?の視認と使用
・挙動の確認
・メインメニュー上のカーソル移動速度の確認
・ほか
738なまえをいれてください:04/02/05 19:27 ID:SGrIMUmV
>>735
Hi-ジハード(垂直にカステラ)もなかなかいい動きしてた。
当時対戦メインの人達にも定評があった気がするような。

思えば、MOAのアリーナのロジックを組んだスタッフはかなり優秀だったと思う
739なまえをいれてください:04/02/05 19:31 ID:CijFg4cq
>>735
空中補正どうのが高いってことか、不自然な動きするやつね。
でもその前に近づくのがつらい気がする。ゲーム自体速いし、
リーチめっちゃ短くない?
740なまえをいれてください:04/02/05 19:32 ID:/9JlJagZ
PSシリーズに高機動ミサイルとかあったっけか?
741なまえをいれてください:04/02/05 19:33 ID:CijFg4cq
ブレに慣れてきたのが2以降だからかな…
742なまえをいれてください:04/02/05 19:33 ID:25eTRZQa
PS2に移行してから全然空を飛べなくなったと思う。
743なまえをいれてください:04/02/05 19:36 ID:FUUjnc6c
>>736
まぁ、あの月光とジェネの重量無視仕様のおかげで、
余程ハズした組み方しない限り、ミッションでも対戦でも最低限の強さを簡単に確保できた、
ってのは、かなりプラスに働いてたからいいじゃん。趣味に走れる。

>>737
右手にもブレってもてるのかな?
コア内臓武器にも制限があるから、その辺りは少し疑問。
744なまえをいれてください:04/02/05 19:37 ID:DYIt6+CL
>>739
近づくのは確かに辛いけど、そこはハンドガン固めで。
まぁ、それでも最初から逃げ、引き、ゲリラやられたら、なかなか対処できんけど。
745なまえをいれてください:04/02/05 19:38 ID:jUlUVboB
そういや初代はステージも面白かったなぁ…
下水道とか。
対戦バランス重視だと、ああゆう面白いステージが出せないんだろうなぁ。
やっぱ対戦はおまけで。
746なまえをいれてください:04/02/05 19:39 ID:SGrIMUmV
>>740
MOAで登場してたよ。
キモイ誘導性能で航続距離が切れるまでどこまでも追ってくるからストーカーミサと呼ばれてた。
でも重量が1000ちょいあるが。
747なまえをいれてください:04/02/05 19:40 ID:lb/7furq
>>746
核と混ぜると殴られたな、アレは
748なまえをいれてください:04/02/05 19:41 ID:/9JlJagZ
>>746
そうか。ありがとう。
749なまえをいれてください:04/02/05 19:41 ID:CijFg4cq
今久々にテンプレサイト見たんだけど、試遊会のこと載せたのか。
両肩ロケットォォ!? 
そのうちコア装備のミサイルとか肩装備のブレードとか出てきそうだな。
750なまえをいれてください:04/02/05 19:42 ID:GdFiEZSu
機体構成次第で有利不利が出るようなフィールドも必要だよな
逃げられるフィールドってのもガチの対戦会で使わなけりゃいいだけで存在はしてほしいね
751なまえをいれてください:04/02/05 19:42 ID:Ex24WNWk
高機動ミサと垂直ミサを組み合わせたらすさまじいことになったもんだ・・・
752なまえをいれてください:04/02/05 19:43 ID:DYIt6+CL
>>745
別に出しても対戦バランスとは関係ないだろう。真面目な対戦には使われないだけで。
大体にして、PS2になってから(MOAでもその傾向はあったけど)対戦ステージが狭いんだよなぁ。
相手がレーダー持って無きゃ、5分間逃げ切り可能ってステージも、
対戦のバリエーションから考えて微妙に欲しかったりもする。
753なまえをいれてください:04/02/05 19:45 ID:/9JlJagZ
とんでもない量のMTが争ってるステージがあったら面白そう・・・
754なまえをいれてください:04/02/05 19:47 ID:FUUjnc6c
>>753
処理落ちがあるから(つд`)
755なまえをいれてください:04/02/05 19:48 ID:CijFg4cq
肩装備のブレードっていうか、FM1にあるらしいんだよ。
データ内だけの没武器らしいけど肩にブースターみたいのつけて
格闘武器の攻撃力を上げるっていうもの、と自己フォロー。スレ違いか。

ミッションがつまらないってのはマップが小さくなってるのが原因に思う。
探索ミッションもただ敵なぎ倒す流れに感じられる気もする、うん確かに。
756なまえをいれてください:04/02/05 19:48 ID:ry1NLv1c
初代の時、画面が止まりかける事が多いよね。
これが解消されてよかったよ。
757なまえをいれてください:04/02/05 19:48 ID:GdFiEZSu
俺は量より質で一機一機に存在感が感じられる方がいいな。
パンツァーフロント級の戦闘規模が丁度いい。
758なまえをいれてください:04/02/05 19:50 ID:SGrIMUmV
>>755
>没武器
確か、ハープーンボルトって奴だよね。
画像だけ見たことある。見た感じパイルバンカーみたいだったけど。
759なまえをいれてください:04/02/05 19:50 ID:uCppMVlD
>>753
アヌビスの荒野乱戦みたいなやつ?
760なまえをいれてください:04/02/05 19:54 ID:CijFg4cq
>>758
いちお答えておく…実際に出してみたけど片武器の欄にあった。
パイルバンカーはダスラークロウ。

乱闘戦もけっこうあると思うけど、MTに特徴がないっていうか
もろすぎるっていうか、俺も量よりも質かもしれない。
761なまえをいれてください:04/02/05 19:56 ID:Ex24WNWk
NEXUSでは、アリーナで手軽に賞金を稼げるないようにして欲しい
今までのシリーズをやってきた猛者たちなら、初期機体をイジるだけで
低ランクのアリーナACくらい簡単に倒してしまうだろうし、
そうなると、序盤の頃のやりくりする楽しさがなくなってしまう。

初心者救済という名目で、アリーナで簡単に金を稼げるようにするのと
本当の意味で初心者を考えた難易度設定というのは、まったく別物だと思うしね。
762なまえをいれてください:04/02/05 19:57 ID:ry1NLv1c
>>759
それは嫌だ・・・・・・・・!!!!!!!!
763なまえをいれてください:04/02/05 20:01 ID:GdFiEZSu
遠距離で戦車や重MTとやりあったら確実に負ける
戦車をやろうと思ったら至近距離まで接近し機動力でねじ伏せるしかない
地上攻撃機が来たら物陰に隠れてやり過ごし後ろからやらないと死ぬ
砲台は射界の外から接近するか遮蔽物に隠れつつ前進して潰す
安価なMTでもブーストなしのジャンプくらいはやって照準外してくる
こんくらいのバランスだったらミッションがもっと歯ごたえあると思うんだけどなー。
764なまえをいれてください:04/02/05 20:05 ID:C+TOu3ql
>>761
別にアリーナは強制じゃないからやらなければ済む事だと思うけど?
俺は嫌、だから何とかしろというのはちょっと違うと思う
765なまえをいれてください:04/02/05 20:10 ID:DYIt6+CL
>>764
ゲームとして楽しむなら、クリア後にやれば良いもんな。
でも、確か今回はアリーナ無くなかったか?
初代風のランキング制になるとかならないとかどっかで聞いたんだけど、
これも仕様変更で消えたんかな。
766なまえをいれてください:04/02/05 20:11 ID:uCppMVlD
>>763
>遠距離で戦車や重MTとやりあったら確実に負ける
確実に負けちゃだめだろ。ACとして。
767なまえをいれてください:04/02/05 20:14 ID:5tvt8kPU
そこでACから降りて戦う歩兵モードですよ。
雑魚戦車が驚異的な火力と耐久力をもつ化け物に早変わり
768なまえをいれてください:04/02/05 20:22 ID:5OkHuWEp
ガンハザードの中の人>>>アトラス>>>AC>>>戦車
769なまえをいれてください:04/02/05 20:27 ID:pYBUZrzc
地球防衛軍>>AC>>結城
770なまえをいれてください:04/02/05 20:30 ID:rTc++j+H
アーマードコアで人間が画面に出たの、ファンタズマだけか・・・
771なまえをいれてください:04/02/05 20:32 ID:CijFg4cq
敵ACにイジェクトパンチですな。

MTはその場にあった装備を施された局地戦闘用、
ACはどこでも”装備しだいで”活躍できる万能型。
必ずしも常にACがMTよりも優れてるわけじゃない    ぐらいがいい。
772なまえをいれてください:04/02/05 20:38 ID:SGrIMUmV
>>769
サッッサンd(ry

リアリティを求めるなら、
状況次第では特化されたMTや戦車の方が強いということもあっていいよな。
「やっぱAC最強!!!www」みたいな考えは捨ててもらいたいもんだ
張り合いも無いし。
773なまえをいれてください:04/02/05 20:38 ID:5OkHuWEp
>>771
残念ながらACは生まれついてのスーパーロボットなので、
一騎当千よろしく敵大部隊を苦もなく壊滅させ
また個々のMTが得意とする局地戦闘でも普通に勝ってしまうのです。
774なまえをいれてください:04/02/05 20:40 ID:CijFg4cq
伝説的人物として、生身でACをぶちこわす人とか。
MoAゲストアリーナにいるけどね。


いや冗談。
775なまえをいれてください:04/02/05 20:49 ID:/9JlJagZ
しかし、設定上には、強化人間と同等の能力を持った普通の人間が居るとかあったな。
そんなのに主人公になられたらたまったものではないがな。
776なまえをいれてください:04/02/05 20:53 ID:0Ywpbz52
ミッションに組み込まれたから、
アリーナだけガンガン進めるってのはできなさそう。
777なまえをいれてください:04/02/05 20:58 ID:CijFg4cq
>>776
でも現状、ランクとかあってガンガン進められない。
778なまえをいれてください:04/02/05 21:02 ID:E2ZwJpQN
アリーナの上位ランカーは開発陣が考えたガチ対戦用アセンで構築されて欲しいな。
今だと首を捻るものが多いので。
銃弾に反応して回避してくれるのも面白そう。

まぁつまり何だ、今のAIランカーは強化人間にものを言わせて無理やり突っ込んで来すぎなのYO
779なまえをいれてください:04/02/05 21:05 ID:LWPR0Pgd
ネクスサスのミッションアリーナは、
味方ACと共闘してて、MTを掃討し終わった時、
二人の後ろに聳えるアリーナ場。
突然、そのレイヴンから通信が入った。
「ちょうど良い。あそこで一戦交えないか?」
レイヴン「…いいだろう」

って感じにアリーナ戦へ入るんだろうか。
780なまえをいれてください:04/02/05 21:06 ID:tpQR+w0J
MoAのアリーナメイキングで、
全機のカラーリングを、頭…黒と肌色、上半身…肌色、下半身…ジーンズ風
にして、アニキアリーナっての作ってた。
781なまえをいれてください:04/02/05 21:08 ID:/9JlJagZ
ミッション中にレイヴンと戦う事になったりするときに、アリーナミッションへ以降とかになったら
それはそれで面白そうだ。
782なまえをいれてください:04/02/05 21:15 ID:MxfWNgiy
AAでは二機のACに強襲されて撤退するミッションがあったね。
そんで「決着はアリーナでつける!」みたいな展開になったらいい感じに燃えるね。
783なまえをいれてください:04/02/05 21:17 ID:/9JlJagZ
ミッションでやるってことは、二体一の初代みたいなアリーナもあるってことかな?
784なまえをいれてください:04/02/05 21:18 ID:tpQR+w0J
AAのアリーナミッションで、一回倒したら強化人間になって帰ってきた奴がいたなぁ。
自分捨てすぎw
785なまえをいれてください:04/02/05 21:23 ID:v8DK7Ytq
てゆーかアリーナの自分のプロフィールは自分で入力したい。

機体ごとにプロフ設定できたら機体への思い入れも一塩
786なまえをいれてください:04/02/05 21:24 ID:TOrLlHeP
このさいプライドは抜きだの人?
787なまえをいれてください:04/02/05 21:25 ID:g7t7k/oj
>>779
「ちょうど良い。あそこで や ら な い か ? 」
レイヴン「…ウホッ」

って感じにアリーナ戦へ入るとおもわれ
788なまえをいれてください:04/02/05 21:26 ID:tpQR+w0J
>>786
プライドどころか人間やめただけあって、なかなか強かった。
789なまえをいれてください:04/02/05 21:27 ID:PnXx3HJS
デフォルトエンブレムがダサいのは何とかならないか?


ドットうつのまんどくさい
790なまえをいれてください:04/02/05 21:28 ID:MxfWNgiy
戦いに乱入しちゃって2対1になっちゃってるアリーナは楽しかったな。
やっぱ難しかったこともあってAAのミッションは良かったな。

ネクサスでは佃もいないことだし、ミッション的には楽しみだー
791なまえをいれてください:04/02/05 21:33 ID:tpQR+w0J
AAのミッションは面白かったけど淡々としすぎだったなぁ。
ただの傭兵としてのレイヴンってのもいいけどさぁ。
792なまえをいれてください:04/02/05 21:34 ID:DYIt6+CL
>>791
レイヴンはただの傭兵なんだが…
793なまえをいれてください:04/02/05 21:36 ID:SJsR4O/x
>>789
ジャグラーとか使ってPCで描いた奴使えばいじゃん
794なまえをいれてください:04/02/05 21:41 ID:PnXx3HJS
AC無双をキボンヌ!

え・・あと10年待てって?
795なまえをいれてください:04/02/05 21:46 ID:SJsR4O/x
10年後じゃフロムは倒s(ry
796なまえをいれてください:04/02/05 21:46 ID:uCppMVlD
>>794
それより、どういう風に無双とACを合体させるんだ。
797なまえをいれてください:04/02/05 21:53 ID:ofhMSF3q
なんかもうそこらじゅうにACとかMTが居るの、偶に上位ランカーとかも居たりして
798なまえをいれてください:04/02/05 21:58 ID:brHfShiV
ランカーを武将と考えることも出来るな
それにミラージュ、クレスト、キサラギの3つの勢力に分かれることも
出来る

799なまえをいれてください:04/02/05 22:02 ID:JxAASx4Y
AC2AAのオームーにあった無限に出現するMTを殲滅するミッションキボン
800なまえをいれてください:04/02/05 22:02 ID:wtsAgLag
だからアヌビスで我慢しとけよと・・・
801なまえをいれてください:04/02/05 22:07 ID:PnXx3HJS
アーマードムソウ

1 あなたは企業間の激戦に明け暮れる地下世界でACを操る傭兵(レイヴン)となり
  企業戦争に加担していくこととなります。
2 あなたの操るACはカスタマイズが可能で其の組み合わせは膨大です。
3 ミッションでお金をためACをカスタマイズしアリーナやミッションを進めてゆきます。
4 ミッションは大勢の敵MTとそれを統率するAC さらに敵部隊の中核をなす戦艦や要塞
  時には超大型機動兵器の撃破です。
5 今作は大勢の敵を圧倒的な性能を誇るACで爽快に撃破してゆくため
  従来のACシリーズとはいくつか特徴が異なります。
  □ 弾制限をなくし武器は一定時間でリロードするリロード性へ
  □ 全武装同時開放 エネルギーと熱量に注意!
802なまえをいれてください:04/02/05 22:15 ID:MxfWNgiy
クロムハウンドがそういう方向性で作ってくれれば
上手くユーザー同士住み分けできそうなんだがなぁ。
803なまえをいれてください:04/02/05 22:20 ID:QYo+aofY
ガンダムヘビーアームズみたいな事が出来ればやってみたいなw
だだだだだだーーーーっっ!っと。
804なまえをいれてください:04/02/05 22:21 ID:/9JlJagZ
>>803
両腕マシンガン+連射EO+ビット
805なまえをいれてください:04/02/05 22:22 ID:brHfShiV
クロムはウン度はリアル志向だからフロントミッションオンラインとかぶりそうだな
806なまえをいれてください:04/02/05 22:23 ID:y/4hcokM
ACは設定的にはスーパーロボットじゃあない。
しかし、敵があまりにも弱いのでゲーム中ではスーパーロボットになってしまってる。
スパくない世界観でスパるのは萎えだ。
半端に弱い愛機を腕前と戦術で何とか勝たすのが燃えると思うんだがなー。
だらだらと貧弱な奴らをやってるのは爽快感に欠けまする。
807なまえをいれてください:04/02/05 22:25 ID:PnXx3HJS
弱いものいじめ?! アーマードコアネクサス78スレ目
808なまえをいれてください:04/02/05 22:26 ID:KWoP2Squ
今回の操作方法ってみんなどう思ってんの?
809なまえをいれてください:04/02/05 22:28 ID:y/4hcokM
どうせ以前の操作方法を選択するので無問題よ!
810なまえをいれてください:04/02/05 22:28 ID:/9JlJagZ
いいんじゃない?
新しい操作方法が追加されただけだし。
たとえ自分に合わない操作法でも、強制的にやらされるのは最悪最初のミッションだけだろうし。
普通に最初からキーコンできるかもしれないし。
811なまえをいれてください:04/02/05 22:29 ID:tpQR+w0J
>>806
でもMTも数集まれば脅威だし、敵AC出現なんか緊張感出ていいけどなぁ。
812なまえをいれてください:04/02/05 22:29 ID:DYIt6+CL
>>808
選択肢が広がったのは良いことだとおもうけど。
俺はとりあえず、ちょっと試したら従来の操作でクリア&パーツコンプしてから本格的に練習するけど。
813なまえをいれてください:04/02/05 22:30 ID:80i5XjOh
>>806
そこで不知火やワールウィンドですよ
814なまえをいれてください:04/02/05 22:31 ID:y/4hcokM
>>MTも数集まれば脅威
それに必要な数がね・・・少なすぎる。
3〜4機に包囲されたら「ちょっと危ないかも、てへ☆」くらいのノリでお願いしたい。
815なまえをいれてください:04/02/05 22:32 ID:/9JlJagZ
初心者にとっては二体も居れば「やべっ、やべっ」ぐらいのレベルにしてくれんかな。
そっちのほうが死ぬほど燃える。
816なまえをいれてください:04/02/05 22:37 ID:DYIt6+CL
>>815
初代のレイヴン試験でシュトゥルヒ二体に相当苦戦した初心者は多そうだが…。
817なまえをいれてください:04/02/05 22:37 ID:6ePO9xLX
SLのラストの一個前に小部屋に閉じ込められてショットガン撃ってくるMTがワラワラ出てくるやつ。
あれ、メッサきつかった。
818なまえをいれてください:04/02/05 22:39 ID:tpQR+w0J
>>814
そんぐらいの数に包囲されたら、
相手にもよるがAP2、3000はあっという間に吹っ飛ぶんだが。

俺が下手なだけか_| ̄|○
819なまえをいれてください:04/02/05 22:39 ID:PnXx3HJS
アヌビスの荒野戦で
マシンガン乱射してる時が一番最高
ということで
AC無双ひたすらガトリングを地平線から攻めてくる黒山のMTの大軍に撃ちまくり
ガトリング弾切れ 回りはMTの残骸一機立ち尽くす主人公機体

丘の上に敵大将AC ガトリングを捨てるガシャリという音とともにガトリングが足元に
それと同時に二機がブースト加速!族急速接近 ブレードが火花散る!!
820なまえをいれてください:04/02/05 22:43 ID:SoVVptSM
>>817
小窓からクモみたいな敵が出てくるやつ?
821なまえをいれてください:04/02/05 22:44 ID:6ePO9xLX
>>820
そうそう、それ。
822なまえをいれてください:04/02/05 22:46 ID:/9JlJagZ
あのミッションは閉所恐怖症になりそうだったな・・・
何処にいてもダメージぐらうという拷問部屋だった
823なまえをいれてください:04/02/05 22:56 ID:bPfK/APr
藻前等、今までで何のミッションが難しかった?漏れはAAのAC三機と戦うところ。
824なまえをいれてください:04/02/05 22:58 ID:tpQR+w0J
初代ラストの壁のぼり
825なまえをいれてください:04/02/05 23:00 ID:bPfK/APr
初代やったことないorz
826なまえをいれてください:04/02/05 23:01 ID:rLShAUsF
age
827なまえをいれてください:04/02/05 23:03 ID:5OkHuWEp
2のラストミッションの一つ手前かなー
真ん中のやたらでかい奴をひいひい言いながら倒して
命からがらマップ端まで逃げようとしたところで、シャカール
(どう見てもやせてひょろい感じの機体)に無傷のレイヴンのボディが
ナックル一撃で粉砕されたときは思わずリセットしちゃったよ。

あれ?
828なまえをいれてください:04/02/05 23:07 ID:tpQR+w0J
>>825
3のラストであったように、
小さな足場を使ってブーストじゃ届かないところへ登っていく必要があった。
問題は、足場が常に移動してるわ、敵の攻撃で弾き落とされるわ、
PS2時代よりもブーストが軽いんで狙ったところに降りるのが難しいわ・・・。
ようやく上ったと思ったら、次は足場がない縦穴で「ナインボールです」
829なまえをいれてください:04/02/05 23:10 ID:MxfWNgiy
高層ビル街で戦いたいよな。
AAのセントラルアースみたいなとこ。
3以降は中途半端
830なまえをいれてください:04/02/05 23:11 ID:bPfK/APr
>>828
ほお。厳しそうでうね。初代って今なんえんかな。
831なまえをいれてください:04/02/05 23:19 ID:TGIZdC8J
初代のラストは、当時難しいなんてもんじゃなかった
ぶっちゃけ、AAのセラフの10倍は辛かった記憶がある

でも、強化人間に逆関節使ったら、一回のジャンプでクリアー出来るんでやんの_| ̄|○
832なまえをいれてください:04/02/05 23:20 ID:/9JlJagZ
新品で1800炎
833なまえをいれてください:04/02/05 23:20 ID:MxfWNgiy
誰か827に突っ込んでやれ
834なまえをいれてください:04/02/05 23:23 ID:uCppMVlD
2やったことないから突っ込めない。
835なまえをいれてください:04/02/05 23:24 ID:/9JlJagZ
実は何のミッションのことを言ってるのか解らないから突っ込めない。
そんなミッションあったかなぁ・・・
836なまえをいれてください:04/02/05 23:25 ID:bPfK/APr
>>832
サンクス。
てかやすぃな、ネクサスまでにやってみるか。
837なまえをいれてください:04/02/05 23:28 ID:tpQR+w0J
>>831
俺は壁のぼりだけで一晩かかったよ。
ようやく上りきった━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と思って達成感を味わってたら9球先生登場。
(゚∀。)アヒャ
正直、先生無視できる事に気づかなかったら、今ACやってなかったかも。
838なまえをいれてください:04/02/05 23:31 ID:/9JlJagZ
よく初代の最後の面で、壁のぼりに苦労してるって話があるけど、それは四角いブロックがいっぱいあって
爆弾の罠とかシュトルヒとか固定砲台があるところだよね?
9玉と戦うところじゃないよね?
839なまえをいれてください:04/02/05 23:31 ID:wtsAgLag
>>831
何回諦めかけた?
俺は最初特殊腕4脚で前半戦で死んだのでガチタンだった。
シュトルヒを撃破した後、マップを見回すが行ける所が無い。
上を見ると何かブロック動いてるけど「まさかなぁ・・・」と思ってとりあえず扉の周りをウロチョロ。
5分ほどウロチョロした後、現実を認めた。
840なまえをいれてください:04/02/05 23:33 ID:bWq3ujSp
初代最終ミッションは、プレイする前に友人と散散対戦してたから苦労した記憶がない……
話聴いてたら素の状態でプレイしてみたくなったよ。
841なまえをいれてください
orz使う香具師多すぎ。

だから、なにっていわれると困るが。