DEPTH

このエントリーをはてなブックマークに追加
322なまえをいれてください:04/08/14 09:53 ID:8OImRoec
開会式、結局寝ちゃって見れなくて、さっきからフジで見てたんだけど。
ここなら言っても良いよね。正直フジゼロックスのCMに一番びびった。
ビートボックス(名前シラネ)+胡弓のウー・ルーチン、かな?一瞬でわかんなかったけど。

>319
>321
そう?ライブ向けっぽくて良かったけど。
生ならいつも通りリアム節+allキースのボーカルになるので
逝けますよ、きっと。
323なまえをいれてください:04/08/18 21:20 ID:hUvBBDJm
上がってたんで、ageます。
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a019316
324なまえをいれてください:04/08/22 22:50 ID:9GXrkIBX
hosyu
325なまえをいれてください:04/08/28 13:08 ID:p1FpiB7v
イルカの泳ぎは止めちゃあいけない
イルカの泳ぎは止めちゃあいけない
サメじゃあないけど止めちゃあいけない
いるかいないかいないかいるか
いないかいるかいるかいないか住人いるか

で、やっぱみんなDjbox買ったの?
俺買ってない。やっぱ高いよ、プレミアムセット・・・
326なまえをいれてください:04/08/29 00:50 ID:ehTaE22S
買ったよ。
プレミアムセットにモニターヘッドホンに、MIX用CD数枚。

わかってたけど、デプスとは全然違う。
デプスは直感でパッドをグリグリやったり曲調変えたり出来る。
PSで遊ぶのが前提だからやりやすくできてる。

それに対してdjboxは、タンテとミキサーやエフェクターを無理やりパッドで操作出来るようにしましたって感じ。
どうやっても本物の機材のほうが操作性が良い。
慣れれば圧倒的にデプスよりやれる事は多いけど、自由度が高いと逆にまとめられなくなるというか、俺が慣れてないからかな。
327なまえをいれてください:04/08/29 01:22 ID:X1aSKUG1
漏れがDEPTH→グルーヴ地獄Vと進んでいってB.P.M買ってorzになったのと似てるな
328なまえをいれてください:04/08/30 01:15 ID:gxir1l0s
DEPTHとグルーヴ地獄では、作成される曲の雰囲気は異なりますか?
DEPTHのほうが、マターリしているのかなぁ。。。
329モラト ◆To5AEHU3OY :04/08/30 01:36 ID:HjvcpsKQ
>>328
主観だけど、
グルーブ地獄のほうは、良くも悪くも卓球の音ばっかりって感じがします。
DEPTHのほうが無駄音含めてバリエーション豊富。
330モラト ◆To5AEHU3OY :04/08/30 01:38 ID:HjvcpsKQ
・・・とか知ったかぶって、最近の卓球の曲そんなに聞いてないや。
あんまり参考になりませんね、すまん。
331328:04/08/30 02:02 ID:gxir1l0s
有難うございます。
332なまえをいれてください:04/08/30 02:12 ID:NiPBc1ni
当時のインタビューだと半分以上砂原が音作ってるから>>329-330は驚くほど
ただの知ったかぶりだな

DEPTHに比べてグルーヴ地獄Vの方がダンス向けな音が多い
つーか、四つ打ちにあう音ってことね
333モラト ◆To5AEHU3OY :04/08/30 02:20 ID:HjvcpsKQ
>>332
マジっすか!(^^;
っつか、卓球っぽい音とか言って通ぶってみたかっただけで、言いたかったのは、

>DEPTHに比べてグルーヴ地獄Vの方がダンス向けな音が多い
>つーか、四つ打ちにあう音ってことね

なのでした。すんません。
DEPTHのほうがジャズっぽいベースとか、鳥の声みたいな環境音も入ってて、
マターリした曲は作りやすいと思います。
334なまえをいれてください:04/08/30 09:51 ID:eW9Itc6n
グル地のエディターは最初ドラムシーケンサーだと思った。
それぐらい音色のバリエが少ない。
三人の誰かが「もっと音入れたかった」って当時語ってたようなキモします。
音色豊富だったら今ごろもっとプレミア付いててガクブルものだけど。

個人的には、各音色(4スピーカー部)がカットイン・アウトしか出来ないので
演奏時に遊べる要素が少なくてがっかり。
コンセプト通りでめちゃくちゃ笑える面白いソフトだから
そういう意味では全く不満は無いですけどね

今はベルズから鉄ちゃん向けの音源(アナウンス、モーター音etc)を
リミックスして遊べるソフトが企画されないかずっと待ってますが、何か?
335なまえをいれてください:04/08/30 09:57 ID:eW9Itc6n
ジャンルとしてはマッドカプセルの音源シミュレータとかもあったら楽しいかも、
まあCD付きの譜面集は買って以降、全然聴いてないんですけど。
336なまえをいれてください:04/08/30 20:18 ID:ATU0BLYi
俺はプレプレ収録のデモムービー+体験版で頭をガツンとやられて
このソフトを購入したクチなんだが、そのデモムービーで流れてた
トラックを実際にソフトで再現してみたヤツも多いはず。

BD:CORAL 1
SD:WOODS 6
HH:CORAL 3
ER:CORAL 13
BA:ABYSS 9
S1:CRYSTAL 12
S2:TEMPLE 2
S3:SHELL 14

たぶんコレであってると思う。
337なまえをいれてください:04/08/30 20:38 ID:ATU0BLYi
>>332
DLD、ベルトラ、TDC的なトラックが作れる(ジャーマン、ミニマル向き)ってことでしょ。
実際に卓球がループメイクしているかどうかじゃなくて。そこは察しましょーよ。

>>334
グルーヴ地獄Vは、瀧の作ったサンプルデータがありえないほどダサいのが笑える。
あれも含めて、電気(とその仲間達)が作ったサンプルデータがソフトに入ってればなぁ。

>今はベルズから鉄っちゃん向けの音源〜
以前NHKの番組で、カシオペアの向谷実が嬉々として作っていたようなトラックのこと?
338なまえをいれてください:04/08/30 22:45 ID:WwiHcZt6
そういえば昔DEPTHのコンテストがあって、
それに入賞した曲が収録された体験版CDみたいなのがあったような・・・。
339なまえをいれてください:04/08/31 07:53 ID:YFP+Du24
>>338
まじで?
聞きたいな。
340なまえをいれてください:04/09/01 00:37 ID:jB5Ep8M4
>>338
俺それ買った。雑誌の付録みたいなやつね。
画像の荒いムービーだったし、曲も一部しか収録されてなかったんだけど、
もの凄いイルカ使い(?)がエントリーしてて(たしか準優勝だったか3位くらい)
イルカをくるくる回してビヨビヨ言わせながら曲のリズムにぴったりイルカ音を合わせてたのがすごかった。
あれってたしかリズムに合わせてイルカの回転に慣性が働くからばっちり合わせるのはムズイんだよね。
今ソフト持ってないから詳しくは忘れたけど。
341なまえをいれてください:04/09/01 02:48 ID:ZZhn9Rdg
俺達も大会開こうぜ!
342338:04/09/01 21:42 ID:byVc1sR2
>>340
たぶんそれだと思う。確かにムービーは汚かったけど1位の人だけだったような・・・。
自分でもあまり憶えてないから違うかもしれないけど。
もしかしたらまだあるかもしれないから時間あるときに探してみようかな。
343なまえをいれてください:04/09/06 03:45 ID:vjkpys2m
>>341

賛成するが、>>341が主催て事でいい?
じゃ、うまくまとめてくれな
344なまえをいれてください:04/09/06 15:57 ID:PjfYVpxU
DEPTHですよ。
345なまえをいれてください:04/09/08 01:49 ID:jv2wKAga
大会やるなら明日ソフト買ってくる。
今日は台風で無理でした。
346なまえをいれてください:04/09/08 12:04 ID:+16xejrQ
>>341
つーことらしいで?
347なまえをいれてください:04/09/08 17:48 ID:l9yNsoOY
各自適当にうp!
大会つっても順位つける大会じゃないからな。

なんつったりして
348なまえをいれてください:04/09/08 19:08 ID:jv2wKAga
かえんかったー
どこにも売ってない
349なまえをいれてください:04/09/08 23:33 ID:glTHESEn
なんでぃ、やるならなんか景品でも出してやろうと思ってたのに。
350なまえをいれてください:04/09/09 20:05 ID:i0eJm8Z8
デルモンテロッテリア
351なまえをいれてください:04/09/10 01:21 ID:wy5SLRmG
>>345はp2p中毒者だな。
352なまえをいれてください:04/09/12 23:39:19 ID:xVCyFoth
ここでBPMの話をしてもいいでしょうか?
353なまえをいれてください:04/09/13 01:41:33 ID:GduxWcZK
>>352
いいんじゃない?過疎化してるし。
354なまえをいれてください:04/09/14 08:53:32 ID:krntg3k9
紛失しては再購入を繰り返して先日たぶん5本目をゲオにて180円で購入
355なまえをいれてください:04/09/14 15:49:27 ID:zRuBaIZe
結局やりたい事は何・?
356DAT落ち回避:04/09/19 08:10:41 ID:V3TyeSwN
  イルカのように深海から浮上。
357352:04/09/20 14:09:49 ID:UV51JAzI
BPMで作った曲をmp3にしてみました。
感想よろ
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up49080.lzh
358なまえをいれてください:04/09/20 23:53:17 ID:tOUAw9pm
見つかりませんって言われた
359なまえをいれてください:04/09/21 00:38:17 ID:CwU8ylRE
同じく無理でした。
再うp待ち24時間定期チェックモードへ移行します。
360352:04/09/21 00:50:00 ID:VuP93PBl
ttp://munhkgfile.s6.x-beat.com/cgi-bin/source/ki00281_20040921004810.lzh

すみませんでした。
今度は大丈夫だと思います。
361なまえをいれてください:04/09/21 20:58:11 ID:eagPyS+m
「PS3」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/21/news053.html

PS3で『DEPTH』の続編出ないかなー。
362なまえをいれてください:04/09/22 04:36:29 ID:bHlZu+J1
>>360
やっと聴く暇できたーよ。
なぜ圧縮?と思ったら4曲入りでしたか。
BPMでここまでできるとは思わなんだ。相当いじってるね。

BPM22で烈火を思い出しました、スマンが超ワラタ。
個人的にはBPM11が好き。最低3分ぐらいのロングVerってつくるの無理ですかね?
できるなら、是非聴いてみたいです。
うーん、しかし良く出来てる。いじったことある奴にしかわかんないんだろうけど。
363なまえをいれてください:04/09/22 12:53:37 ID:tGOP4ayE
DEPTHは中古でよく見るけど
BPMはまだ見た事無いです。
364なまえをいれてください:04/09/24 12:26:20 ID:SPNuDShX
>>362
感想ありがとう

自分の中でもう飽和状態だったので感想もらえるのはありがたいです
ロングバージョンは時間があったらやってみたいと思います
365なまえをいれてください:04/09/27 22:22:01 ID:yDCCFgLv
ファミ通PS2に「eJay Clubworld」っていう音楽ツ−ルソフトが載ってました。
いや、それだけなんですけどね。
366なまえをいれてください:04/09/27 23:38:29 ID:FWIRPoy5
北米版持ってるよ、何か聴きたいことある?
367なまえをいれてください:04/09/27 23:46:04 ID:7K4t7wEV
>>366
別に無いな。
368なまえをいれてください:04/09/28 09:09:43 ID:H40ckHIW
>>366
俺は聞きたいな。
どんな感じよ?
369なまえをいれてください:04/09/28 13:23:25 ID:JftoTVdP
特に日本語の部分も無かったしな。何か違いでもあるのか?
音ネタが違うとか。
370なまえをいれてください:04/09/29 10:17:18 ID:w0nYQR1n
>>366
詳しくレビューお願いします!
371なまえをいれてください
ttp://www.ejay.jp/index.html
これのコンシューマ移植?
1パッケージ6,090円wavファイルも編集できるとか書いてあるけど。
推奨スペックも低いし。PS2特有の機能はどんなんかな?