【PS2】 トランスフォーマー 【イジェーク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
超ロボット生命体が、今日も元気に回し蹴りッ!!
あっはっはっ、うっふっふっ、笑いの爆発です。

前スレ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067178841/
2なまえをいれてください:03/11/09 21:38 ID:???
で、どーなのよ子のゲームの出来のほどわ
3なまえをいれてください:03/11/09 21:41 ID:???
このゲームのせいで初代のDVDBOXと劇場版DVDを買ってしまった。。。
コレはデストロンの罠だ!!!
4なまえをいれてください:03/11/09 21:46 ID:???
出来の悪い三国無双、でもお話は面白かった。

要するにファン向け、素人にはオススメできない。
5なまえをいれてください:03/11/09 21:55 ID:???
・完全ひとり用ゲーム
・クリアしても引き継げないデータあり
 (せっかく成長させたキャラも2周目では初期状態に)
・声は英語オンリー(日本語字幕あり)
・スタースクリームの声がヘタレすぎ
・レバー下+○ボタンを連打するゲー
・乗り物形態になってるだけでエネルギーを消費していくのがムカツク
・合体系のトランスフォーマーが使えない(敵としては出てくる、かなりかっこいい)
・ダイノボットとか一部のトランスフォーマーが出て来ない(コレは仕方ないかも)
・メニュー画面とか全体の作りがシンプル2000シリーズみたい

・ステージ間に挿入される寸劇は面白い(←このソフト、最大のウリ)
・トランスフォーマーたちのCGモデリングがかっこいい


ファンなら買って損はない、と思いたい。
だが、ふだんゲームしてないオサーンには辛い難易度だと思う。
今こそキミタチの勇気を試すときだ!!オサーンパワー全開!!
ていうか、激しく改良版キボンヌ。
6なまえをいれてください:03/11/09 22:02 ID:???
>>1-5
人気ないので自作自演なわけだが
7なまえをいれてください:03/11/09 22:06 ID:???
ダイノボットは全員出て来るぞ。
使えないだけで。
8なまえをいれてください:03/11/09 22:09 ID:???
9■FAQ 1:03/11/09 22:10 ID:???
Q:デストロンになれるんだったら買う
A:サイバトロン・デストロンそれぞれにストーリーあり。
  2周目あり。(合流キャラ+未来組合流イベントが変化)
Q:登場キャラは?
A:108体。作品的には初代・ムービー・2010・ヘッドマスターズ。
Q:音声はTVと同じですか?
A:英語音声+日本語字幕で日本語音声はありません。
  ただし、文章自体は特に不自然さはなし。ストーリーはかなりいい。
Q:もしかしてクソゲーですか?
A:イライラさせられる点が多々ありますが、キャラゲー的にはクソゲーではないと思います。
  逆にいうと、トランスフォーマーに思い入れがない人にはオススメできません。
Q:三国無双みたいなのを想像して買うと危険ですか?
A:対戦や協力プレイはできません。
Q:特典ディスクの中身はなんですか?
A:CM集・20周年記念映像・OPCGムービー別バージョン
  「英雄伝説コンボイvsメガトロン」「同2010ウォーズ」「同ヘッドオンマスター戦士!」
  計約100分。買うなら絶対に特典付きをオススメ。
10■FAQ 2:03/11/09 22:11 ID:???
Q:2周目以降にデータの引継ぎが出来ないんですが・・・
A:どうもそういう仕様っぽいです。・゚・(ノД`)・゚・。 PARコード情報よろしく。
Q:レベルによる違いってなんですか?
A:どうもコンティニュー数だけっぽいです。クリアしたければEASYで。
Q:サウンドの1曲目が聞けないんですが。
A:なにもデータロードせずにサウンドモードへいくと聞けます。
Q:同じキャラがワラワラ出てくるのって変じゃん?
A:クローン軍団です。(ゲーム中説明あり)
Q:コンボイの謎はなんですか?
A:合言葉はロディマス。
11■攻略 1:03/11/09 22:13 ID:???
◎このゲームで頭に入れておかないといけないポイントは
 「基本攻撃は敵一体にしか当たらない」「ガード中はなにも出来ない」
 「必殺技・変形・気合ふっとばしにEPが必要」「敵は自分だけに向かってくる」
 =EP0で囲まれると反撃が非常に難しい
 =『絶対に囲まれないための行動』『EPは必ず残して進む』という点。
12■攻略 2:03/11/09 22:15 ID:???
・L3(レバー押し込み)で敵の方向に向く(ただし機雷などにも反応する)
・複数の敵を巻き込める吹っ飛ばし効果が入る攻撃(↑or↓+蹴りや走り+攻撃)をメインに。
 横方向に広く攻撃が発生する回し蹴りなどは強力(メガトロンなど)
・EPがあるときは必殺技で敵をまとめてふっとばし。ボスキャラには遠慮なくお見舞いしよう。
・囲まれたらガード中にレバー回し→気合ふっとばし。
・フォーメーションは仲間を前に(外・内は好みで)
・仲間はアイテムに全く反応しない&体力回復は全員に入るので
 プレイヤーは突撃せずにアイテム回収中心にした方が仲間も自分も長生きできる。
・投げはあまり威力がないようなので無理に使う必要なし。
 巻き込み効果を期待したいときや、スウェー・ガードが固い敵には有効(対スプラングなど)
・敵の銃撃ではほとんど体力は減らないので当たってもイライラしない。(必殺技除く)
13■攻略 3:03/11/09 22:17 ID:???
■最終面攻略
・とりあえず片方を必殺技の集中攻撃で速攻潰す事。
 その前ではできるだけHP、EPを残す事に留意すべし。
・リング端に時々置かれるリペアとサプライを見逃さずに拾う事。

■その他
・風力発電所等の砲台が設置されている面で近くのコントロールタワーを破壊すると
 プレイヤーを攻撃していた砲台が敵軍を攻撃し始める。
・サイバトロンルートのダムの下のステージで
 対岸にあるコントロールタワーを破壊すると砲台が沈黙しました。
 デストロンルート時は砲台が敵を攻撃し始めました。
・レバー2度入れ+攻撃でサイドステップやスウェー。ジャンプ2度押しで2段ジャンプ。
・乱舞攻撃は×ボタンで強制終了。
14■攻略 4:03/11/09 22:18 ID:???
■アイテム (※他にもあったら情報よろしく)
・ダムでマシンガン(デストロン・EASY)
・7面にシールドがあったなぁ。
・神秘の宝玉の面でシールド(デストロン・EASY)
・デストロンEASY砂漠面でランチャー
・デストロンEASY鉱山でライフルとランチャー
左からHP、EP、Attack、Shoot、Defence
コンボイ 1300 200 150 100 110
マイスター 1000 150 140 120 100
ホイルジャック 1000 200 130 130 110
ハウンド 1100 150 140 110 110
ラチェット 1000 150 140 120 100
バンブル 850 200 120 130 90
ロディマスコンボイ 1300 200 150 110 110
ホットロディマス 1100 150 130 120 100
チャー 1000 150 140 110 110
ウルトラマグナス 1400 200 150 120 120
スプラング 1100 150 140 110 110
アーシー 900 150 120 140 100
ブラー 1000 100 130 130 100
クロームドーム 1200 100 140 110 110
ブレインストーム 1000 150 130 120 100
ハードヘッド 1250 150 150 130 120
ハイブロウ 1000 150 140 110 100
グロテス 1200 200 140 110 110
ダブルクロス 1100 200 140 110 110
16■デストロン使用可能キャラ:03/11/09 22:23 ID:???
左からHP、EP、Attack、Shoot、Defence
メガトロン 1400 200 150 150 110
スタースクリーム 900 100 140 120 110
サウンドウェーブ 1000 200 130 120 120
レーザーウェーブ 1000 200 130 130 100
ブリッツウィング 1200 100 130 120 110
アストロトレイン 1100 100 140 110 110
ガルバトロン 1400 200 150 150 110
サイクロナス 1200 150 140 130 110
スカージ 1100 100 130 120 100
オクトーン 1000 200 120 140 100
シャークトロン 1200 100 150 90 110
フルチルト 900 150 120 150 90
ウィアードウルフ 1200 150 140 100 90
スカル 1100 150 130 110 110
ワイプ 1000 150 120 130 100
スナップドラゴン 1100 100 130 120 110
エイプフェイス 1200 120 140 100 110
シックスショット 1200 200 140 130 90
ブラックロディマス 1100 150 100 100 100
1710の補足:03/11/09 22:26 ID:???
クリア後のデータは仲間になった「キャラのデータのみ」が引き継がれます。
強化データは引き継がれません。
(※もしかしたらなんらかの条件があるのかもしれませんが…)
18なまえをいれてください:03/11/09 22:27 ID:GcNTTG0h
なぁ、俺の小学生記憶のろくに英語が判らん状態のときに見たかぎりだけど
スタースクリームの声はゲーム通りヘタレというか下っ端声だった気がします
19なまえをいれてください:03/11/09 22:42 ID:???
新スレ立ておつかれさま

ところで、↓の台詞に爆笑したのは自分だけ?

コンボイ「私も高いところで戦う時などは、落ちやしないかと危険を感じるよ」
20なまえをいれてください:03/11/09 22:42 ID:???
>18
その通りです。
日本版の鈴置声はかっこいいですが、英語版ではチンピラ声です。
Chris Latta、ビーストウォーズではDoug Parker
21なまえをいれてください:03/11/09 22:43 ID:???
>>15見て思ったのだが、
コンボイって、こんなに弱くて良いのだろうか。
トランスフォーマー最強キャラではないの?
なんか、アニメ版のイメージそのままな。
22■強化について:03/11/09 22:51 ID:???
・基本的に自分のHP強化に使用。
・仲間は端数が出たときに死なない程度に強化。
 資金はそんなに余らないので強化するなら変えないつもりで。
・途中で仲間になったキャラをいきなり使うと弱いので
 ある程度強化&レベルアップしてから。
 間違ってプレイヤーキャラにするとはまる可能性あり。
・武器、シールドの強化は不要。
・クリアしても強化の引継ぎはできません。
23なまえをいれてください:03/11/09 22:58 ID:???
>21
ゲームやるとわかりますが強いですよ。
・ひきつけて必殺技のレーザーアックスでまとめて広範囲に当てつつ脱出可能
・ふっとばし蹴りが強い
・トランスフォームからの攻撃強い
24なまえをいれてください:03/11/10 00:21 ID:???
ハードヘッド弱ぇえな。

せめて、戦車時に主砲が貫通して、L3振り向きができれば、
変形野郎として使えたのに。
25なまえをいれてください:03/11/10 00:47 ID:???
>>23>>24
数値的な能力は絶対的なものではない、ということでつね。
玩具の箱に書かれているテックスペックみたいなものか。
26なまえをいれてください:03/11/10 01:06 ID:???
特典ディスクのおかげで、復刻スタスクのおまけがゴミになったYO!
27なまえをいれてください:03/11/10 01:28 ID:???
>26
あっちはなにが入ってたん?
28なまえをいれてください:03/11/10 01:30 ID:???
ウルトラマグナスも、必殺とビークル攻撃の範囲が狭いんで
あまり使い勝手がいいとは言えないな。
パートナーとしては無難だけど。
29なまえをいれてください:03/11/10 02:05 ID:???
サイバトロン戦士は、司令官以外のモーションが微妙で使い辛いね。
ファイアボットの連中は変形が移動に使えんし。

って言うか、マグナス図体デカ過ぎ。正面の敵が隠れて見えんぞ。
30なまえをいれてください:03/11/10 04:32 ID:???
>>8
懐アニ板のスレッドは次スレに移行していますよ。

【姿を変えた】トランスフォーマー【秘密の瞳】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1068131958/
31なまえをいれてください:03/11/10 09:11 ID:???
サイバトロンの連中は変形時に小回りが効かないな
デストロンだと戦車ブリッツウィングで快適に移動できてエネルゴン回収に専念できたのに
二周目終了でマシになるんだろうか
32なまえをいれてください:03/11/10 10:16 ID:???
>31
アーシー、バンブルはL3でターンするらしい

ガルバ様変形状態で散らばったエネルゴンを拾ってると掃除機になった気分。
33なまえをいれてください:03/11/10 11:23 ID:???
15・16に各キャラの必殺技・変形後のパンチ/キックを追加すると便利かと。
34なまえをいれてください:03/11/10 11:54 ID:???
♪用意はいいか 3! 2! 1! 0!
35なまえをいれてください:03/11/10 18:20 ID:???
バンブルの口がキモい。
36なまえをいれてください:03/11/10 18:47 ID:???
>>32
ホイルジャックとか変形後小型のキャラはできるっぽいね
37なまえをいれてください:03/11/10 19:08 ID:???
っていうか、変形後に振り向き出来ない奴のほうが、特殊なのでは。
38なまえをいれてください:03/11/10 19:25 ID:???
ん?
こっちに移行するの?
前スレ埋め立てはしないの??
39なまえをいれてください:03/11/10 20:07 ID:???
イジェークって何?
40なまえをいれてください:03/11/10 20:09 ID:???
>>13
>・レバー2度入れ+攻撃でサイドステップやスウェー。
これレバー←+×or→+×でサイドステップ
レバー↓+×でスウェー(バックステップ?)じゃない?

あと、シールドを4段階改造すると光出すんだけどなんか意味あるのかな?
41なまえをいれてください:03/11/10 20:11 ID:???
>40
コスモテクターだよ。
42なまえをいれてください:03/11/10 20:16 ID:???
なんだよ、コスモテクターって!
コンボイの中はゾフィーなのかよ!
43なまえをいれてください:03/11/10 20:27 ID:???
そういえば、メロスやマルスが着けているのもコスモテクターだっけ。

>>41の言うコスモテクターは、マイクロン伝説に出てくる宇宙最強の盾(建前)のことです。
44なまえをいれてください:03/11/10 21:46 ID:???
ゼロメモにコード
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
45なまえをいれてください:03/11/10 22:15 ID:???
出てますね。
ここに載せちゃっていいのかな?
改造コード系のマナーってよく判らないのだが・・・
46なまえをいれてください:03/11/10 22:25 ID:???
>>45
いいわけないでしょ、
無断転記はマナー違反です。
47なまえをいれてください:03/11/10 22:30 ID:???
>46
だよねぇ。
サイトへのURLはいいのかな?
48なまえをいれてください:03/11/10 22:31 ID:???
このゲームに関しては許されるとおもいよー
49なまえをいれてください:03/11/10 22:32 ID:???
とりあえず知りたい人は>44と
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068126530/
で。このくらいならたぶんマナー違反じゃないと思うので・・・
5048:03/11/10 22:35 ID:???
あ、コードを載せることについてね。
無断転載はいくない
51なまえをいれてください:03/11/10 22:51 ID:???
うぉ!!
レベル10のコード使ってみたけど、
ウソみたいに快適だ、
雑魚なら、気合フッ飛ばし、1〜2発で倒せるな、

ちなみに、ステータス、レベル10、サイバトロン編
並びは、アタック、ショット、ディフェンスの順

コンボイ  280、190、200
マイ☆   260、250、210
ホイール 270、240、230
ハウンド  290、200、200
ラチェット 260、250、190
バンブル 250、270、170
ロディマス 320、230、230
ホット    270、250、190
チャー   260,200、230
マグナス  280、250、220
スプラング 260、230、200
アーシー  220、290、210
ブラー    270,240,190
クローム  300、230、200
ブレイン   240,250,190
ハード    280,270,220
ハイ     260,230,190
グロテス  300,200,200
ダブル   300,200,200
52なまえをいれてください:03/11/11 00:18 ID:???
なんかハウンド、優遇されてる気が
53なまえをいれてください:03/11/11 03:22 ID:???
そいや、>40みたいに武器や盾はMAX強化するとなんかありますか?
54なまえをいれてください:03/11/11 08:07 ID:???
やっぱ主役級は強いのね。クロームドームが強くて嬉スィ
55なまえをいれてください:03/11/11 10:13 ID:???
>>53
何段階か改造すると、見た目が変わる。世界が回る。(回る)
特に意味はなさそう。

って言うか、盾の効果って、何なの?
56なまえをいれてください:03/11/11 10:37 ID:???
>55
無改造でも装備すると心持ち耐久力があがった気がする。
もしかしてMAX改造してもあんまり変わらず?
57なまえをいれてください:03/11/11 12:59 ID:???
今度は、ステータス、レベル10、デストロン編
並びは、アタック、ショット、ディフェンスの順

メガ様    280,320,200
スタスク   290,250,200
ラジカセ   270,250,250
レーザー  240,270,190
ブリッツ   240,350,200
アストロ   300,200,230
ガル様    280,320,200
サイクロ   300,240,210
スカージ   270,220,190
オクトーン  250,260,190
シャーク   320、170,230
紫車     250,320,190
狼       290,190,170
ワニ     270,230,200
蝙蝠     250,270,190
竜      270,220,200
猿      290,210,200
6       300,270,170
黒ロディ   210,210,190
58なまえをいれてください:03/11/11 13:00 ID:???
>>57
シャ、シャークトロン…(;´Д`)ハァハァ
59なまえをいれてください:03/11/11 13:10 ID:???
あ〜間違えた
>>57 ブリッツ・ウィング 240,250,200
が正解です。
60なまえをいれてください:03/11/11 13:32 ID:???
コード知りたい人は早めに見ておいた方がよさそう。
掲示板だから流れる可能性あり。
そのうち他のサイトにも載ると思うけど。
61なまえをいれてください:03/11/11 13:52 ID:???
(PS2)トランスフォーマー
SLPM-65407 TAKARA

マスターコード
EC8783CC 14431D1C

エネルゴンキューブ最大
4CBFD3A8 1456089C

プレイヤーHPゲージ最大維持&時間停止
1C8B8FB4 BA7AE79B
1C8E7410 0456E771

プレイヤーEPゲージ最大維持
1C8B8E54 8A7AE7B5
1C8B8E64 BA7AE7B7
1C8B8E7C 14FAE7AF

プレイヤーSCゲージ最大維持
1C8B8FA0 9A75E7B1
1C8B8FA4 BA75E7B3
62なまえをいれてください:03/11/11 13:55 ID:???
ステータス閲覧でユニットレベル10
1C8E3600 3853E79E
1C8E3604 B653E7A2

フォーメーション画面でパートナーHP回復(参照1)
1C8A0828 8A57E7F9
1C8A0834 BA57E7FB
1C8A084C 1497E7AF

フォーメーション画面でパートナーEP回復(参照1)
1C8A0868 8A57E715
1C8A0874 BA57E717
1C8A088C 1497E7AF

フォーメーション画面でパートナーSC回復(参照1)
1C8A08A8 8A57E711
1C8A08B4 BA57E713
1C8A08CC 1497E7AF
63なまえをいれてください:03/11/11 14:47 ID:???
うっ…!?
む、無断転戴…!?
良くないよ…。
64なまえをいれてください:03/11/11 14:48 ID:???
メガ様はガル様にパワーアップしてるはずなのに
能力値が変わっていないのはいったい・・・
65なまえをいれてください:03/11/11 14:59 ID:???
>>61-62
まぁ乙
66なまえをいれてください:03/11/11 15:20 ID:???
>>61
通報されたりとか、訴えられたりとか気をつけてろよ〜。
67なまえをいれてください:03/11/11 16:45 ID:???
エネルギー減らない状態のスナップドラゴンの飛行形態最強

ミサイルの嵐ですよ
68なまえをいれてください:03/11/11 16:57 ID:???
掲示板でのカキコレベルだと多分著作権は発生せず
転載しても一応法に問われることは無いのだろうけど…。
こういうのは法で決まってるから守るとかいうルールの問題でなく
マナーの問題、人の良心に委ねるところだよな。

他人の気持ちを考えること自分の好きに食いつぶすデストロン。
誰もがある程度譲り合って皆で気持ちよく共生できるよう、宇宙をひとつにと願うサイバトロン。

♪きみならどちらの心と一緒にいくか〜?
69なまえをいれてください:03/11/11 18:22 ID:???
>>68
クインテッサと。
70なまえをいれてください:03/11/11 18:27 ID:???
>>45-50を見てココは良識ある人が多いなとか思ったら・・・・
71なまえをいれてください:03/11/11 18:48 ID:???
前スレはどうするんだい?まだ91くらい書けるよ

ああ、メナゾール見たいよおおおお

オボミナスカッコよすぎ
72なまえをいれてください:03/11/11 19:19 ID:???
ドリルやタイヤのくっついてるコンピューティコン萌え。
こいつらって、マッハスペリオン(爆)やメナゾールと比べると、
今一つ地味だったよねぇ。
73なまえをいれてください:03/11/11 19:21 ID:???
劇場版DVD出てるのか、知らなかった。
ゲームやったら無用に見たくなったので、初代DVD-BOXと一緒に
手に入れようかな。
初代のBOXって、1つだけ?
74なまえをいれてください:03/11/11 20:22 ID:???
吹き替え版はBGMがことごとくボリュームダウンされてて
悲しい。あと台詞がズレまくりなのもかなーり気になった。
75なまえをいれてください:03/11/11 20:43 ID:???
>>64
速度が上昇しておられます。
76なまえをいれてください:03/11/11 21:51 ID:???
っつーかコード使ってやっと楽しくなってきた
変な制限なくビークルモードでバンバン戦えるのイイ!!
77なまえをいれてください:03/11/11 21:55 ID:???
>>74
え、ビデオ版では気にならなかったけど・・・ひょっとして、DVD版は出来が悪いのか?(汗)
78なまえをいれてください:03/11/11 22:06 ID:???
>>61
まあ、さっそく表で晒されてるわけだが
79なまえをいれてください:03/11/11 23:13 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaa!漏れもコード使いてぇeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
80なまえをいれてください:03/11/11 23:27 ID:???
とりあえず、シールドの効果は背後からの攻撃もガード可能(MAXシールド使用)
ただ、9回まで改造できることから
シールドの効果=背後も防げる
改造メリット=削りダメージ減少、と予想
81なまえをいれてください:03/11/11 23:40 ID:???
イジェークってなに?
82なまえをいれてください:03/11/11 23:51 ID:???
>>73
初代のDVDBOXは
サイバトロンBOXと
デストロンBOXの2つだよ。
83なまえをいれてください:03/11/11 23:53 ID:???
eject
84なまえをいれてください:03/11/12 00:04 ID:???
そのデストロンBOXが売ってめーぞ、おめーら
85なまえをいれてください:03/11/12 00:20 ID:pKruKRbU
>>84
秋葉原とか池袋では、割と普通に見かけるけどなぁ。
新品も中古も。
86なまえをいれてください:03/11/12 00:22 ID:???
うっ…!!
sage忘れすまん…↑
87なまえをいれてください:03/11/12 00:37 ID:???
>>85
うっ・・・いいなぁ欲しいなぁ。
BOX2だけ手に入らないんだよなぁ。
例えばどこに売ってるんですか?
88なまえをいれてください:03/11/12 00:43 ID:???
>>87
ん〜と
池袋なら、アイ信(新品)、西武、リバティー(中古)
秋葉原は、けっこうあちこちにあるよ、中古が主だけど。
89なまえをいれてください:03/11/12 00:55 ID:???
>>88
サンクス。
東京行く機会があったら探してみます。
90なまえをいれてください:03/11/12 01:26 ID:???
シールドが一つも取れないままクリアしますた。
91なまえをいれてください:03/11/12 10:26 ID:???
>>81
デストロン情報参謀サウンドウェーブが手下のカセットボット部隊を
自分の胸から出して諜報活動などさせるときに使うキメ台詞
「イジェークト!」
ライバルのブロードキャストにはないのにね
92なまえをいれてください:03/11/12 10:59 ID:???
>61-62
サンクス!!&乙ですた。
9391:03/11/12 13:44 ID:???
あれ?
カセットロンだっけか?
なんかもうごっちゃになっちゃてわかんねーや
94なまえをいれてください:03/11/12 15:08 ID:???
>>1
どうでもいいけど、イジェーク「ト」が抜けてるyp!
95なまえをいれてください:03/11/12 16:04 ID:???
>>94
いや、聞いたとおりに正確に表記したんだろ。

知らなきゃなんだか分からないってのは同意だが。
96なまえをいれてください:03/11/12 16:47 ID:???
〜ボットはサイバトロン
〜トロンはデストロン  と区別しよう。

つまりサウンドウェーブの手下はカセットロン。
97なまえをいれてください:03/11/12 17:24 ID:???
>>96 なるほど

そういや、海外ではデストロンはディセプティコンだから
カセットロンはカセッティコンなのかな?
9897:03/11/12 17:31 ID:???
その前に海外でもカセットテープって言うのかが問題か
99なまえをいれてください:03/11/12 18:07 ID:???
どうやら海外版トイに関しては「カセットロン」に相当する呼び名はなく
単に「ディセプティコン テープ」と表記されていたらしい
100なまえをいれてください:03/11/12 18:12 ID:???
ぽまえら!ゲームの話を汁!!
101なまえをいれてください:03/11/12 18:19 ID:???
すまん、このゲームまだ買ってないんだ
102なまえをいれてください:03/11/12 18:20 ID:???
ジャンプ意味ねーーーーーーーーーーーー






けど、飛び下痢みたいなのが出たぞ!
103なまえをいれてください:03/11/12 18:47 ID:???
最終面で、使うよ
2段ジャンプ。
104なまえをいれてください:03/11/12 19:01 ID:???
>>99
なる わざわざありがとう

ゲームの話といっても前スレですべて終わったからなー
とりあえず二段ジャンプは最終面とかっこよく決めたい時しか使わん
あ、そういや二周目だからか分からんけどガルバトロンの破壊砲は
味方巻き込まなかったぞ 
105なまえをいれてください:03/11/12 19:14 ID:???
ところで、
ランチャーと、ライフルと、マシンガン
どれが一番強いのかな?

使い勝手はマシンガンが一番なんだけど
強いと思われるランチャーはあさっての方向に飛んで行く事もあるし…。
106なまえをいれてください:03/11/13 01:27 ID:???
ライフルな気がする。ガンダムのビームライフルのような音が好き
107なまえをいれてください:03/11/13 01:39 ID:???
どうせならチュチチチューン!ってな感じので逝ってほしかった。
デモでは使ってるのに…
108なまえをいれてください:03/11/13 12:37 ID:???
マシンガンはヒット時に長時間相手を足止めできるため、味方に持たせて援護射撃させるのに適している。

ランチャーは単発威力が高いので、格闘技が届かずハンドガンでも手を焼く飛行タイプの敵を掃討するのに有効。

ライフルの特別な利点ってなんだろう?
109なまえをいれてください:03/11/13 12:48 ID:???
名前からすると射程が長いんではないかと
110なまえをいれてください:03/11/13 13:06 ID:???
時々岩壁を撃って崩せる場所があるんだけど、あれってやっぱり敵が下にいたらダメージ与えられるのかな?
111なまえをいれてください:03/11/13 13:20 ID:???
そんな仕掛けがあったとは・・・案外細かいこといろいろやってるんだな。
でも>13のギミックとかもなかなか気づかれない辺り、
チュートリアル的なメッセージを出すとか
それを使わないとクリア出来ない面とかを用意しておけば
もう少しゲーム性にバリエーションが出て評価上がったのにね。
ま、次回作でよろしく(笑)
112なまえをいれてください:03/11/13 17:45 ID:???
j次回作はシュミュレーションがいいなぁ…。

ギレンの野望みたいな…

ギレンみたいに部隊がスタックできて、部隊同士で戦うやつ、
んで、3機しか出来ないんじゃなくて、ポイント制にするの、
例えば、6ポイントまで、スタック出きるようにして、
各キャラがスタックポイント持ってて、例えば
コンボイが3P、マイ☆が2P、バンブルが1P、で、計6P
これで一部隊、

エアーボットとかは、シルバーボルトが2P、その他が1P、で、計6
ビルドロンは、各1P
で、特殊技と言うか、必殺技と言うかで、合体可能

また、コンボイ3P、ロディマス3Pで、計6、
技はダブルマトリクス・アタックとかね、

バンブル1P、ゴング1P、クリフ1P、チャージャー1P、ギアズ1P、パワーグライド1P、で計6P

つまり、質を取るか、量で押すか、色々考えられて楽しいと思うな。
113なまえをいれてください:03/11/13 19:41 ID:???
コンボイで最終面冒頭タイムアタックの電磁フェンスを飛び越えて
「よし」と思って直後にトランスフォームすると
後ろから飛んで来たコンテナがひっかかって感電するのが
司令官らしくなくアホで笑える
114なまえをいれてください:03/11/13 19:49 ID:???
>>113
あの面、慣れないと結構てこずるよね。

甘いコーナーリングで、電磁に引っかかる

吹っ飛ばされて、コンテナでバウンド

再度、電磁

そして、地雷誘爆・・・
115なまえをいれてください:03/11/13 21:04 ID:???
>>113
アニメでもコンボイ司令官はトレーラーで転げ落ちてったし(w
116なまえをいれてください:03/11/13 21:18 ID:???
ある意味、コンボイ司令官らしいとも言える
117なまえをいれてください:03/11/13 22:09 ID:???
コンテナにもやられ判定があるのは、ある意味設定通りw

ところでデストロンルートで見てしまったんだが、司令官のコンテナって後ろの地面からニョキニョキ現れてたんだな。
118なまえをいれてください:03/11/13 22:17 ID:???
ガイバーみたいなもんだよ
119なまえをいれてください:03/11/13 23:21 ID:???
つーか、ぶっちゃけコンボイってバカじゃん
120なまえをいれてください:03/11/13 23:53 ID:???
うわ、はっきり言いやがった!
121なまえをいれてください:03/11/14 02:04 ID:???
ステージ3終了後:
自分の冗談に
「こうして冗談を言い合えるくらいの心のゆとりが欲しいものだな」

ステージ4終了後:
マイスターとホイルジャックの冗談に
「戦いは遊びじゃないんだぞ!」
122なまえをいれてください:03/11/14 03:12 ID:???
メガトロンの計略に見事に引っかかって洗脳されるコンボイ萌え。
コンテナとローラーもしっかり洗脳されてたし。
123なまえをいれてください:03/11/14 08:35 ID:???
>>121
今日はガルバトロン様がまともに見えるぜ・・・
124なまえをいれてください:03/11/14 09:55 ID:???
>>121
目立つよな、そこ(w

つまり、かんしゃくオヤジなわけだ。


だが、それがいい。
125なまえをいれてください:03/11/14 11:46 ID:???
冗談で和むのもいいが、ダムが決壊した時のことをネタにするなんて悪ふざけが過ぎるぞ!
ってことか。そこらへんの線引きがしっかりしてるとこも惚れるぜ司令官!

砂漠と司令官の心得の話なんて、あんな素敵なこと言われた後にラブホでも誘われたら間違いなく抱かれるね。
126なまえをいれてください:03/11/14 12:42 ID:???
>>125
ウーマンサイバトロンですか?
127なまえをいれてください:03/11/14 14:18 ID:???
電撃PS2の白黒ページに攻略記事。
アイテム配置情報など。
この時期で新情報がないということは恐らく隠し要素は無し。

ファミ通によると10/末〜11/初の発売週で約4500本だった模様…_| ̄|○
まぁTVCMもなかったしなぁ…
なんでマイクロン伝説でCM入れなかったんだろうな。
128なまえをいれてください:03/11/14 14:49 ID:???
作り手側は海外販売も含めて考えとるんじゃろう
129なまえをいれてください:03/11/14 15:26 ID:???
作り手がバージョン2を考えての今回の発売だったら…
















許す!!!
130なまえをいれてください:03/11/14 16:23 ID:???
欲しいよねニューバージョン
今度はDVDついてなくても許すぞ
131なまえをいれてください:03/11/14 17:02 ID:???
>>130
要望をまとめてウィンキーに送りたいね…。
132なまえをいれてください:03/11/14 18:35 ID:???
もっと爽快感が欲しいね

ケイオスオブレギオンくらいにガスン!ガスン!と
133なまえをいれてください:03/11/14 19:41 ID:???
バランス調整はしっかりとな
134なまえをいれてください:03/11/14 20:55 ID:???
というか、地方では予約すら受け付けていない、というのはどうよ?
DVD欲しさに必死になって15件以上の電気屋・玩具屋・ゲーム屋をまわって、どこも予約受け付けていないの。
おかげでDVD手に入れるのに、えらい苦労した。

次回作では、せめて、どこの県でも県庁所在地の大手電気店では、予約可能にして欲しいのだが。
135なまえをいれてください:03/11/14 21:43 ID:???
>>134
どこだ?
ヤマダ電器には例のポスターが貼ってあったから大丈夫だと思ったが。
K'sはゲーム自体を取り扱って無いしなぁ。
(K'sのゲーム販売部門がワンダーグーに移った)
136なまえをいれてください:03/11/14 23:27 ID:kRPOKp7b
このゲームは初代と2010好きには堪りませんな。
サーフィンの話とかがルバトロン医者へ行くの話とか、
スタスクのお約束っぷりとか。
サウンド好きにも堪らないですけどね、
「後々高くつくぞ」なんて、カコイイー!
137なまえをいれてください:03/11/14 23:57 ID:???
とっくに特典DVD諦めてて、間違って発売日前日に店に買いに行った。
そしたら誰も予約してなくて入荷は1本だけという状態。
わざわざ予約扱いにしてもらってDVD付きで翌日購入。
嬉しい誤算だったがそれはそれで寂しかった…
店も予約扱いで入荷しつつ、DVDをどうするか困ってたんだろうなぁ。
138なまえをいれてください:03/11/15 00:03 ID:???
トイザらスは全店で扱ってないしな。

ある意味正しい判断だろうが…
139なまえをいれてください:03/11/15 00:32 ID:???
138>
トイザらス通販で予約したら、特典DVD付いてたよ。
140なまえをいれてください:03/11/15 01:22 ID:???
>>139
あぁ、ゴメン、実店舗の方ね。
オンラインは別会社だから。
141なまえをいれてください:03/11/15 02:07 ID:???
>>135
ヤマダ電機でも地方になると、ポスターはおろか、予約カードすら置いてない。
100満、ジョーシン、ベスト電気、と、名だたる電気店と系列店をまわったものの全滅。

ある意味、仕方ないと言えば仕方ないのか。
142なまえをいれてください:03/11/15 09:13 ID:DsBtSXZN
しかし、このゲーム、ガード中レバー一回転してガード解除
ふっ飛ばしが難しいね。コレさえできれば余裕ができる


みんなのお気に入りは何ですか?3位まで
(是非、カキコのついでで)
1位…3点 2位…2点 3位…1点で
漏れは
クロームドーム
コンボイ
メガトロン様
143なまえをいれてください:03/11/15 10:21 ID:???
俺は
スナップドラゴン
オクトーン
アストロレイン
144なまえをいれてください:03/11/15 10:33 ID:???
ガード中にレバー回して、ボタン連打しながらガード解除で、
わりかしカンタンに出ます。

1位アストロトレイン 格闘値高い上に、モーションが便利。
           ラストでコンボイ瞬殺した時は焦った。

2位アイアンハイド  使いたかった‥
           『溶けた鉛を喰らえ!』って言いたかった‥

三位アーシー     何だか妙に艶かしいですね姐さん。
145なまえをいれてください:03/11/15 10:58 ID:???
あっ、ごめん、使えないキャラいれていいんなら

1位 オボミナス すげーーーーかっこいい、とゆうか目立ってる

2位 ダイナザウラー  デカイ!

3位 スナップドラゴン  ミサイル連射ハアハア
146なまえをいれてください:03/11/15 11:26 ID:???
俺のベスト3は、

1位 ハウンド…サイバトロン唯一の軍事車両ゆえか、強い!!

2位 シャーク…あんなナリしてるが、パラは一級品!!

3位 バンブル…回転アタック萌え。
147TFファン<ゲーム苦手:03/11/15 15:53 ID:3sDvPEm0
ぬるい私にはアクションゲームは無理です。

ムービーだけみれる方法ないですか?
ストーリーだけ知りたい・・・・・
148なまえをいれてください:03/11/15 16:08 ID:???
>>147
友達とかにやってもらうか、UPしてくれる神を待つほかない
あとは、コード?(よく分からんが)使えば楽になるらしい
149なまえをいれてください:03/11/15 16:23 ID:???
>147
ストーリーは動画ファイルじゃなくて
ポリゴンキャラの芝居で語られる部分が多いから
ムービー吸出しでは物語は一部しか判りませんよ。

プロアクションリプレイを使ってパラメータをいじったデータでプレイすれば
楽に進める事ができると思いますが・・・
150なまえをいれてください:03/11/15 16:35 ID:???
>>148
コードってのはプロアクションリプレイ(PAR)に入力する
PS2はPS2用PAR2っての使う(興味があれば→ttp://karat-jp.com/
ゲーム中の数値を変更したり固定したりできる
体力を固定すれば当然無敵、EPゲージなら変形も必殺技も使いたい放題
151なまえをいれてください:03/11/15 17:07 ID:???
デストロンルートの
油田襲撃前後の、ムービーは最高!!

メガ様……録音の用意だ、サウンドウェーブ!!
サウンド…何を録音するのですか?
メガ様……今から上がるこいつ(サイクロナス)の悲鳴だ!!
サイクロ…うぁぁぁぁぁ…!!

激しく笑いました
152148:03/11/15 17:16 ID:???
>>150
サンクス
こういう理不尽ゲームで使うと面白そうだね
153なまえをいれてください:03/11/15 17:52 ID:???
確かにストレスが溜まりやすいので理不尽ゲーのような気もするけど
「データ引継ぎがありさえすれば」2周目は1体はMAX強化済み+キャラに武器やシールド持たせて
そんなに苦労せずにプレイできて、トータルとしては悪くないゲームだと思うんだよな・・・
本当になんで出来て当然のデータ引継ぎが出来ないのか・・・これだけが悔やまれる。
154なまえをいれてください:03/11/15 17:59 ID:???
データ引継ぎ=マトリクス継承と脳内変換してカコイイと思いました
155なまえをいれてください:03/11/15 18:10 ID:???
今更ながら、特典DVDのヘッドマスターズの話に突っ込みたいんだが
しかし、ヘッドマスターの中でデストロンにつくものがいた」と言ってる時に
フォートレスとかクロームドームが炎の中で仁王立ち。
お前ら悪人にしか見えねえYO!
156155:03/11/15 18:11 ID:???
二行目の「しかし」の前に括弧付け忘れた…
157なまえをいれてください:03/11/15 18:22 ID:???
ロバの体当たりで怯むような奴らが戦力になるのかね?
158なまえをいれてください:03/11/15 18:31 ID:???
あのロバはありし日のマッハキック
159なまえをいれてください:03/11/15 19:25 ID:???
メスだぞw
160なまえをいれてください:03/11/15 19:41 ID:???
あの後、はえた
161なまえをいれてください:03/11/15 20:19 ID:???
このゲームをストレスなく楽しむため、ついにPARに手を出してしまった。。。('A`)
主よ、お許しくださいwwwwwwwwwwwwwwww
162〆ガトロン:03/11/15 20:41 ID:???
>>161
ワシが許す!!サッサとやらんか!!
163なまえをいれてください:03/11/16 03:19 ID:???
デモのときに画面中を緑色のブロックが飛び散るんだけどなんなのあれ
164なまえをいれてください:03/11/16 08:18 ID:???
>163
マイクロンの魂

と言いたい所だけどそれどこの話?
うちでは見た記憶ないけど。
165なまえをいれてください:03/11/16 12:04 ID:JDIVgOHO
このゲーム、PAR買って遊べでFAですか?
166なまえをいれてください:03/11/16 12:13 ID:???
PARを使うと本当のトランスフォーマーが楽しめます
167なまえをいれてください:03/11/16 13:17 ID:???
やヴぁい。デストロンシナリオ面白すぎるww
168なまえをいれてください:03/11/16 13:28 ID:???
>>61
焼きの手間賃というのは幾らぐらいだね?
169なまえをいれてください:03/11/16 19:29 ID:???
>>164
うちでもでる
デストロンモードでしかでないけど
170なまえをいれてください:03/11/17 06:56 ID:Svk0IjQu
プレステ2が安くなったっていうから、電器屋に見に行ったらこのソフトが置いてあって
一緒に買おうか迷った。
 小学校のときコンボイの謎にやられてるから、ためらったよ。
で、なんか餓狼伝説の3Dになったときみたいな雰囲気だったのでやめた。
171なまえをいれてください:03/11/17 12:27 ID:???
慣れてくれば、司令官とかの強キャラ使ってプレイする分にはコード無しでも充分いけるようになるよ。
コードで全く死ななくなるくらい極端に強くなるのも、緊張感が無くてダレるんで
アーシー姐さんとかの弱キャラを動かして楽しむこと優先に遊ぶ時だけ使うようにしてます。

通常移動は左アナログスティック、でも一回転コマンドは十字キーで入れるようにするのがポイント。
スト2でパッドでスクリューが出せた人ならその感覚で念のために心持ち多めにレバー回しとけば出せるはず。
172なまえをいれてください:03/11/17 22:06 ID:x/Qcc7FO
>>167
スタスクの心情物語ですか?(w
173なまえをいれてください:03/11/18 23:23 ID:pTvzT2uT
で、結局、無敵コマンドはあるのですか?
174なまえをいれてください:03/11/19 17:46 ID:QnwS88Ok
無敵コマンドは知らないけれど、
PARの改造コードなら>>61-62に乗ってるよ。
175なまえをいれてください:03/11/20 01:05 ID:85dXlzhY
爆走コンボイ伝説 買う?
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/news/20031110_1-02.html

聞いたとき「TFか?」ってちょっと思ったんだよ。

_| ̄|○
176なまえをいれてください:03/11/20 03:10 ID:uB1LoPj9
ある意味司令官は爆走するからな・・・
177なまえをいれてください:03/11/20 17:29 ID:Fk8ps/s5
主人公はジンライですか?
178なまえをいれてください:03/11/21 18:09 ID:plOl3qnn
>>177
彼は現在、トラックを所持しておりません。












ただの「プー」です。
179なまえをいれてください:03/11/21 22:15 ID:zxwIVeRO
僕等も勇者になれますか?
180なまえをいれてください:03/11/21 22:27 ID:GYe9IlhG
12月、発売のソフトの話はここでいいのですか?
181なまえをいれてください:03/11/21 22:49 ID:uZ9aRZVM
>>180

12月なんかあったけ?
182なまえをいれてください:03/11/21 23:21 ID:65xgGRgB
>>175
紹介ページでは
現在、「ストーリー」「コンボイ・ギャラリー」
「インフォメーション」といったコンテンツを公開中。
「コンボイ・ギャラリー」では
ド迫力のプロモーションムービーを鑑賞できる。
また、同社公式サイトではPS2『RS2』紹介ページを仮公開中だ。

コ・コンボイギャラリー!!
183なまえをいれてください:03/11/22 00:34 ID:UzuK6TEX
>>177
ジンライは、本場アメリカ版ではコンボイです!!!!
184なまえをいれてください:03/11/22 11:58 ID:ePo8CoIZ
>>181
ハドソンとコナミとタカラのスマブラみたいのが出ます。

※タカラからの参戦は、メガトロン、コンボイ等。
185なまえをいれてください:03/11/22 12:20 ID:ePo8CoIZ
ドリームミックスTV ワールドファイターズ !!!
186なまえをいれてください:03/11/22 19:58 ID:MbaWKfdu
>>185
公式見てきた。
なんか微妙だ。

4体の色違いコンボイの綱渡りを見てワラタ
187なまえをいれてください:03/11/22 20:00 ID:MbaWKfdu
そういえば、デバスターがいたな。
結構トランスフォーマーから出るのか?
188なまえをいれてください:03/11/22 20:38 ID:RmPUoRLk
>>187
たぶんコンボイとメガしかTFは参戦しないっぽい
189なまえをいれてください:03/11/22 21:32 ID:ntPhTVbL
デバスターは背景の人です。
190なまえをいれてください:03/11/22 22:00 ID:ePo8CoIZ
声はでるのか?
191なまえをいれてください:03/11/23 08:23 ID:tZ/WHeg2
TGSで遊んだけど声が出たかは覚えてない・・・。
まわりがうるさいしねぇ。

デバスターは「デバスターステージ」として出るだけなので、しゃべらないと思うが。
192なまえをいれてください:03/11/23 10:29 ID:bIlKD6R7
>>175
前作はTFのコンボイにカスタマイズしてた人がいたな
193なまえをいれてください:03/11/24 20:06 ID:hQ/dXNU8
ようやくデストロン側で二周したけど、
キャラはこれ以上増えないのね…

三周目の風力発電所で増援来なかったよ…


なんつうか、ハウンド強すぎ;
194なまえをいれてください:03/11/25 12:55 ID:mR0WtY9m
ハウンドに限らず、通常ボス全般に言える事だけど、
ひたすら必殺技→スパークコンボや雑魚を殴ってEP回復→ひたすら必殺技
で、ボスなんざいつでも瞬殺可能。

周りの雑魚を全滅させる方が、しんどい。
195なまえをいれてください:03/11/25 20:26 ID:uI3nfBil
確かにボスに狙いを絞れば簡単なんだけど、エネルゴンキューブ稼ごうと思うとやっぱ雑魚全滅させたくなるのさ。
砲台や機雷の多いステージでは辛いわ。
196なまえをいれてください:03/11/25 23:56 ID:5uTgzwDH
こんなゲーム作るならマイクロン伝説のゲーム作ったほうが良かったんじゃないの。
197なまえをいれてください:03/11/26 00:10 ID:AfJ3+RGk
>>196
い う な ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ っ ! ! ! !
198なまえをいれてください:03/11/26 00:29 ID:ziLNdH7M
>196
海外で発売予定。
順調に遅れてます。
199なまえをいれてください:03/11/26 00:33 ID:3J9cPuzT
てか、普通に無双みたいな広大なフィールドで戦えたら・・・
それならトランスフォームに制限ついてても許せるし
スタースクリームはメガトロン様を囮にして上空からナルビーム撃ち逃げ
ゲージが切れて変形強制解除、背後から融合カノン砲が・・・・とか
200なまえをいれてください:03/11/26 12:30 ID:1BwpJ9Wc
>>196
TF15周年記念の作品なんだから、初代がメインになるのが妥当な線なのでは。
多分、初代ゲーの方が売れると思うし。

しかしTFって、ゲーム化してはコケてるよなぁ。
キャラクタの魅力は十分あると思うんだが。
恋愛シミュレーションでもいいから、もっと出んかなぁ‥
201なまえをいれてください:03/11/26 13:26 ID:ziLNdH7M
たまごっちが流行った当時、
プレイヤーがベクターシグマ(またはアルファトリン)になって
プロトフォームを育成することでいろんなTFに育てられる育成ゲームとかどうかなぁ
と思った事はある。

ゲームの売上に関してはおもちゃの対象層とPS2を持ってる層がかぶらない気がするから
マイ伝のゲームを出してもあんまり売れないんじゃないかな。
番組中で目いっぱいCMしてれば別だと思うけど。
逆に、今回のG1ゲーは予約キャンペーンと併せて
タカラ関係の番組でCM入れてればもう少し話題になって売れてたような気がする。
(たぶんキャンペーンがおかしくなった時点でその辺の話がお流れになったんじゃないかって感じだが)
202なまえをいれてください:03/11/26 13:31 ID:ziLNdH7M
203なまえをいれてください:03/11/26 17:44 ID:TFTQxHlH
15周年じゃなくて20周年ね
204なまえをいれてください:03/11/26 19:27 ID:1BwpJ9Wc
>>203
そうだったけか。恥ずかしいな。

お、お許し下さいメガトロン様〜!
205なまえをいれてください:03/11/26 20:45 ID:VyeUu/Qk
セイバートロン星を舞台にした、
シムシティとかシムピープルとかオリンポスみたいなのが
あったら、欲しいな。
206なまえをいれてください:03/11/27 09:07 ID:BKldMYzT
>>205
アクトレイザー風トランスフォーマーですか?
デストロンに支配された都市を取り戻して復興させていく
207なまえをいれてください:03/11/27 12:05 ID:sLk0Qkwd
自分がオリジナルのトランスフォーマーになれる
オンラインRPGがあったらやりたいな。
208なまえをいれてください:03/11/27 12:11 ID:4PkUakHa
>>207
何率(ビークル)が、高いだろうか?
209なまえをいれてください:03/11/27 18:29 ID:ixB2cyym
自分ならジェットロンに志願しようかなぁ・・・

カセットロンになってサウンドウェーブの胸で響く声を直に聞くのもいい
(*´Д`)
210なまえをいれてください:03/11/27 22:18 ID:1n+UuTLx
インセクトロンになってボリボリボリボリボリボリ…
211なまえをいれてください:03/11/27 22:47 ID:DysEvJyN
ジャンキオンになってゴミ溜めリサイクル生活
212なまえをいれてください:03/11/27 23:39 ID:zjUjqsIA
俺はオボミナス

「よーし、テラートロン全員で合体だ!」
「あの・・・・すいません」
「どうしたんだい?」
「明日早いので、今日は落ちます」
「ええええ!今戦闘中・・・・」
「すいません、僕も」
「明日テストなので私も」
「おい!まてよ!お前ら帰ったら、右手と左足だけでどうやって戦うんだよ!」
「今日は帰りましょう、戦いたいならお一人でどうぞ」
「そんな!!薄情者オオオオオオ!!!」
213なまえをいれてください:03/11/28 00:21 ID:I1WxYlVL
>>212
そんなあなた!
是非、グリムロックになって、言う事を聞かないメンバーに
ぶち切れてサイバトロン基地をメチャクチャにしませしょう!

「オレ、グ(ry
214なまえをいれてください:03/11/28 12:05 ID:veTORoVl
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031128/tf.htm
一応張っておきますねTFレビュー
215なまえをいれてください:03/11/28 12:29 ID:DovWXDY5
>214
めちゃめちゃマニアックだな(w
216なまえをいれてください:03/11/28 19:05 ID:YOBeS5d7
これほど愛に満ちたレビューがあるだろうか。
見習えファミ痛
217なまえをいれてください:03/11/29 13:24 ID:0c41GNGL
たのむから攻略本発売して
218なまえをいれてください:03/11/29 20:48 ID:/K22W1YZ
>>217
必要ない!
お姉さんたちがアドバイスしよか?







いや、本当はお兄さんだが(w
219なまえをいれてください:03/12/05 22:26 ID:Ywt8vTQE
以上、寿命の短いゲームでした。
220なまえをいれてください:03/12/06 00:18 ID:h5uPAkzE
全てのトランスフォーマーを揃えると、マジでやる気が起きないもんな。

寝る間も惜しんで熱中していたあの頃がなつかしい
221なまえをいれてください:03/12/06 01:02 ID:m2z9Sdf7
ビッ○カメラで初回 DVD 付き 2,980 円で入手。
EASY のデストロンで始めたけど、予想以上に難しいです。

皆さんよくクリア出来ますね。
222なまえをいれてください:03/12/06 01:30 ID:vedwE3MA
寿命短いったってなんだかんだで1ヶ月もったから十分でしょう。
223なまえをいれてください:03/12/07 13:35 ID:plHczXcO
>>221
正直発売後わずか一ヶ月で投売りされるとは思わなっかた・・
まあ特典DVD目当てでもう一個買ったけど、DVDの内容2980円
の価値あるな。
224なまえをいれてください:03/12/07 15:17 ID:j25k8Orc
TV告知なと大きな集客要素/小売店への認知が無かったこと
キャンペーン関係のハンドリングがガタガタだったこと
特典DVDがあるから邪魔なものはとっとと出したいこと
年末になっちゃって店側がとっとと在庫を掃きたいこと
・・・まぁ年末でこれだけの条件が重なれば投売りでも無理はない。
むしろせめて投売りででも売れて世に出て欲しいよ。
店で在庫棚の肥やしになるよりマシってもんだ。

キャンペーン告知だけでもちゃんとTVでやってればもうちょっと話題になったと思うんだけどねぇ。
マイ伝にテロップだけでも入れられなかったものか?と思うよ。
たぶんDVD化の権利で揉めてた原因なんだろうけど。
もしくはいっそマスターピースコンボイと一緒に発売の方がよかったかも。
225なまえをいれてください:03/12/07 20:22 ID:AkwFK8oH
2面のハウンド強すぎ。
スタースクリーム使ってるけど、
自キャラをメガトロン様に変えた方がいいかな。
226なまえをいれてください:03/12/07 22:17 ID:OdPDdtnp
タカラはロボゲーのCMはあまり流さないからなぁ。
ブレサガは1しかCMやらなかったよな・・・。
キャンペーンに関しては、完全に告知が不十分。
雑誌とポスターぐらいでしょ。あれじゃわかりにくい。
しかも、当初は予約時点でDVD渡しだったのが、
購入時点での渡しに変わったのも痛い。
ポスターの記述と現実が食い違ってる。店員も混乱する。
227なまえをいれてください:03/12/08 00:37 ID:Yp9g7x/N
*ードエクスプレスという雑誌に、ダイナザウラー使用コードありました。
マイキャラで使うと、デカ過ぎて前が見えない上、弱いです。
僚機にすると、ちょっとだけ頼もしいかも。
コンピュみたいなボスと戦わせることもできました。
パー用コードは、まだ未確認。プローダー持ってたら、おためしあれ。
228なまえをいれてください:03/12/08 01:25 ID:3kRrVWw9
ダイナザウラーが使えるなら
もしかして他のデカキャラも使える・・・?
229なまえをいれてください:03/12/08 22:39 ID:rLN00NRy
実は、コードのキャラNoのトコに、てきとーに数字入れてったら、偶然
「スカイリンクス」「ライデン」!!  が出てきました。
(キャラNo.4Fと58 プローダー専用)
マイキャラで選ぶと、みごとバグりました。そのかわり僚機には出せます。
しかし、これがえらく弱い。ライデンなどは、HP100しかない!!
戦闘開始直後、死にます。巨人兵たちのステータスは、かなりメチャクチャです。
まともに動かせるのは、ダイナザウラーだけのようです。
せめて「僚機無敵コード」でもみつかれば、巨人兵士の勇姿を「観戦」する事
が出来るんだが.....誰かおしえて!!!
  
230なまえをいれてください:03/12/09 00:04 ID:UMeUJsQf
プローダー持ってないからわからないけど
>61-62のコードと並立は出来ないの?
>227でデカキャラ出し→セーブ→>61-62で体力MAX改造 とか。
231なまえをいれてください:03/12/09 01:03 ID:9w1Il3y2
デカキャラもセーブできます。ただ、「1人目」とか「2人目」にセーブすると、
サイバトロンなら、コンボイかマイスターが「消滅」してしまうので気をつけるように。
試してないけど、プローダーなら、コードの併用は、かなり出来ると思う。
「PARコード」と「生コード」両方使えるらしいから。プローダーは。
体力改造は、デカキャラでは、なぜか、ダイナとライデンしかできないっぽい。
ライデンは、HP200くらいにしかならんので、「僚機無敵コード」みたいな
強力コードがないと救われない。
ダイナも、Lv10、体力MAXにしても終盤はキツイ。
それでも結構楽しかったけど。「踏みつけ」「ダッシュ」「テイルアタック」
「ミサイル」「ゲロはきビーム」  一連の技すべてコントローラーでだせたし...。







232なまえをいれてください:03/12/09 01:53 ID:UMeUJsQf
うぉ、かなり面白そうだな(≧▽≦)
ライデンの手からビリビリは使えるの?
233なまえをいれてください:03/12/09 08:44 ID:tyzosK93
ちょっと遅レス

>>225
スタースクリーム、十分強いです。
密着状態からのナル光線はBOSSの体力をごっそり半分以上持っていきます。
あとはトランスフォームで回避されないタイミングを狙って(゚ロ゚)ドーンと。

メガトロン様は足遅いのが…
囲まれたときスタースクリームだとトランスフォームして逃げ切れるんだけどね。

あと、メガトロン様使ってるとフクロになった時に寂しい気持ちに…
234なまえをいれてください:03/12/09 11:34 ID:WIUS4DLQ
懐かしいスレ発見!と思ったら家ゲー版だったのね
出てるの知らなかったよ(´・ω・`)ショボーン 

そういや俺ヘッドマスターズの最終回見逃したのよ
その日用事があってビデオの録画予約して
帰って再生すると・・・・・・スプーンおばさんだったw
チャンネル間違えた..._| ̄|○
最終回どんな話だったの?
235なまえをいれてください:03/12/09 12:03 ID:6CIvxeHq
236なまえをいれてください:03/12/09 17:38 ID:H7WF4WHr
かいぞうコード使ってマイキャラ操作できるのは、
ダイナザウラーだけ!!だと思う。 エクスプレス誌No85に載ってます。

他のデカキャラは、本に載ってません。  いまのとこ。
残念ながら、ライデン達を自機選択するとほぼ確実にフリーズします。

なぜかパートナーには出せるので、開始イベントで巨体が後ろに立ってます。
でも、「弱い」「のろい」「バグりやすい」の三拍子なので、イライラさせら
れることも多いかも。

どのみち巨人兵プレイは、もともと製品仕様じゃないから、諦めてるけど。

........でも、なんでダイナザウラーだけ特別なんだろうか......
237なまえをいれてください:03/12/09 17:54 ID:syN7I3Xm
パートナーに出した場合のピンチ&退却時のメッセージは?
238なまえをいれてください:03/12/09 20:17 ID:Si8hAG19
<ダイナザウラーやられ声>

「ちくちくとうっとおしいぞぉ」「俺、危険だ」「俺、撤退する」(英語)

(サイバトロン側だと英語の声がでない)


<その他のデカキャラの声>

「開発中ゥ〜!!」 と変なことを言って死にます。(音声なし)


中には、セリフなしで死ぬキャラも多いです。 
239なまえをいれてください:03/12/09 21:26 ID:pHZ6rgVf
開発中ゥってことは、連中が使える予定もあったって事なんだろうか
240なまえをいれてください:03/12/09 21:46 ID:yNyRHdSJ
Winkyさん






次回作ですか!?
241なまえをいれてください:03/12/09 22:19 ID:jx/6uG9M
>>233
ありがとうございます。なんとかデストロン編をクリア出来ました。
ハウンドと、遺跡で鍵を探す面が難しかったです。

クリア後、スタースクリームの心情物語の意味が分かり爆笑しますた。
サイバトロン編も楽しみです。
242なまえをいれてください:03/12/09 22:34 ID:FSs2ku9X
少なくとも、ダイナに関しては、うぃんきーが試験的に動かしていたことは、
間違いないと思う。
今のご時世、ビグザムとかサイコガンダムまで使えるからね。

たから&うぃんきー、だけに、大きな期待は禁物だけど、将来、ライデンが、
六両新幹線にトランスフォームして、デバスターに体当たりかます時代が、来
るかもしれない!

ダイノベースでコンボイをひきころせる時代もくるかもしれない!!

フォートレスマキシマスとメガザラックとユニクロンとデビルZの四人対戦が
楽しめる日がくるかもしれ!.....って、やっぱ期待したいよな〜〜。
243なまえをいれてください:03/12/09 22:43 ID:UMeUJsQf
HARDクリアでデカキャラが使える
とかだったらそれだけで神ゲーだったのにな。
ウィンキー・・・
244なまえをいれてください:03/12/10 14:31 ID:qse2aVM1
>>221トンクス
おかげでただいま\2980でDVDゲト。
特典でゲームが着いてきまスタ。
245なまえをいれてください:03/12/10 18:13 ID:Ve/dfTI/
<<巨獣キャラ観光2日間の旅>>(要改造)

とにかく、デカキャラ同士の対決をやらせたくて、スカイリンクスを僚機に連
れてったんだけど、ザコの攻撃でも、すぐ逝っちゃいます。瀕死の思いでラス
トエリアにたどり着き、自機のコンボイをわざと死なせて、復活!
司令官の命まで犠牲にしてよみがえったスカイリンクスだったけど、結局プレ
ダキングに踏み殺されました。....でも、遺跡が舞台の、夢の巨獣対決は
、なかなかの圧巻でした。
246なまえをいれてください:03/12/10 18:32 ID:/P64Fo1f
見てぇ・・・キャプ環境あるなら画像を〜・・・
247なまえをいれてください:03/12/10 18:35 ID:Ve/dfTI/
次は、ダイナザウラーを、サイバトロンの僚機にして、出発しました。
けっして強くはないけれど、ザコを蹴散らしてくれる彼は、Sリンクスよりず
っと頼もしい。そしてラストでは、ついに「ダイナVSダイナ」が実現!!!
砂塵にかすむ2頭のメカゴジラが猛り狂う姿は、余計に迫力がありました。
「こいつぁ大スクープだ!!」  早速2頭にピントを合わせ、右スティック
を操作して、カメラアングルをこまめに調整していたら、踏み殺されました。

...いろいろと悲惨なツアーでしたが、「改造つーる」を、お持ちなら、
あなたもぜひ。(私は、もうあまり行きたくないです。)
248なまえをいれてください:03/12/10 21:48 ID:z0dENZUv
<<巨獣キャラ観光日帰りの旅>>(もち要改造)

最後のツアーです。
ボーミンステージで「ダイナザウラー」「プレダキング」「オボミナス」の、
3人タッグ!!!!!が実現しました!!!
まず、最高強化のダイナが、レーザー通路をダッシュと体力で突破!
そして、奥のこんぴゅうちこんと相対峙!!四強並び立ちました!!バグらず
にちゃんと動いてるッ!スゴい!(ダイナのせいで前がよく見えない!)
よ〜〜し!3体がかりでコンピュをイジメてやる!....でも、逆にイジメ
られてしまいました。プレダとオボミンは、両側で、たちまち爆発!
(開発中〜〜!!!)...その後ダイナも、すぐ2人のあとを追い、そして
さらにフリーズしてしまいました。プレイ続行不可!
                  ...一瞬の花火でした(泣)
249なまえをいれてください:03/12/10 22:36 ID:/P64Fo1f
聞けば聞くほど見たくなるな〜
誰か画像を〜( つД`)
250なまえをいれてください:03/12/10 23:33 ID:mx4Nne18
いいなあ。
251なまえをいれてください:03/12/11 02:19 ID:zqCZ4tBW
ふと思う。
ダイナザウラーでファイナルステージ行くと
常に電流ビリビリの危険なのではないかと。
(押しまくれば相手を常に壁に当て続ける事も出来そうだが)
252なまえをいれてください:03/12/11 07:36 ID:XnnkRCVL
次回作はスターセイバー出なくてもいい。
オーバーロードが出なくてもいい。

ダイノボットを自機にッ!(無論オール変形可)
多段変形キャラをきちんと多段変形させて欲しいッ!
デバスターを、スペリオンを、メナゾールを、もっと合体戦士を出して欲しいッ!
あと、合体シークエンスが見たいなぁ(特にエアーボットあたりとか…)

なーんてことをサイバトロン宛ての手紙に書いて出しました。
(`・ω・´)
253なまえをいれてください:03/12/11 15:38 ID:PxUI0E5w
当初買うつもりだったが、いろんなトコの評価を見ると買う気が失せ、結局買わなかった。
しかーし!昨日2980円で売ってる店発見!
買うべきでしょか?
254なまえをいれてください:03/12/11 16:05 ID:/0QPbLHh
2980円で特典ディスク付なら迷わず買い。

ゲームのみなら初代・2010に思い入れがあって
このスレを最初から読んできちんとやり込むつもり
or
改造ツールで>227-のように楽しく遊ぶつもりなら買い。

「TF(初代・2010)あんまり詳しくないんだけど〜(´・ω・`)」だったら
もうちょっと安くなる可能性を待った方がいいかも。
255なまえをいれてください:03/12/11 16:07 ID:/0QPbLHh
FAQは>8-22あたり。
256253:03/12/11 20:10 ID:J0h7Aajk
>>254
レスさんくす!
子供の頃、クロームドームやシックスショットでガシガシ遊んでました。
小学生になると同時に強制卒業させられたけど・・・。
土曜日買ってこよう!
257なまえをいれてください:03/12/11 21:05 ID:85PHmCRh
<<#クスプローダー専用 キャラNo>> (キャラ変更コード末尾)

ダイナザウラー 27(自機、僚機、いずれも可、おすすめ)

Cティコン 4B  Sリンクス 4F  雷電 58
Pキング 69  オボミン 6D(僚機のみ! 自機にしたり、同キャラ
                選んだりするとフリーズ。改造中級者用)


257.5:あくしつな*断転載:03/12/11 21:00 ID:/ZZZZZZ

    0028524A 000000¥¥ (1人目) (生こーど 
    00285258 000000¥¥ (2人目)  PAR不可) 
258なまえをいれてください:03/12/11 22:09 ID:85PHmCRh
<<他キャラ>>

ダイノボット 40〜44   インセクトロン 60〜62
アイアンハイド 45     スカイワープ  63
プロール    46     Tクラッカー  64
ランボル    49     モーターマスター65
ブロードサイド 50     Sブラスター  74     
リパッグ    54     Bコンボイ   79
ブランカー   55     Bメガトロン  7A
(どいつもこいつも糞味噌に弱い、改造中級者用、他コードと併用すべし)
(僚機のみ!フリーズに注意。出撃直前画面で出ます)

これらのコードで不満であれば、もっといいコードの発表を待ちましょう。
259なまえをいれてください:03/12/11 22:10 ID:/0QPbLHh
乙!
260258:03/12/12 00:37 ID:NUAbSa09
なんか僕、今まで、書き込みの幅をまちがえてたみたい。
ページホルダ表示すると、どうりで読みずらいと...。
カキコ初心者なもんで。迷惑かけて、スマソ。
261なまえをいれてください:03/12/12 01:02 ID:n0eYWtDW
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ゴットジンライ使用コードまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
262257~258:03/12/12 15:08 ID:xbnjCYyT
これらのコードは、プローダー用(生コード)です。

「PAR」では、使えません。(暗号化できないとだめ)

12月中に出る、ゲーラボかアクションリプレイ誌に、載ってればいーんだけど...。載ってなきゃアウトだね。
263なまえをいれてください:03/12/12 15:43 ID:xbnjCYyT
コード使って、
「スタースクリーム」「サンダークラッカー」「スカイワープ」の航空師団結成が実現しました。
開始イベントで、夢のスリーショット!
こうなると、もう気分はスタスク!
「よーし者ども後に続け!サイバトロン共をけ散らすんだ〜〜!!」

...でも、そのテンションは長く続きませんでした。
アタック開始30秒で、うしろの2人は、いなくなってました。

..1人途方に暮れるスタスクの愚痴が聞こえてきそうです。
「チッ..使えない野郎どもだゼ.........」
264なまえをいれてください:03/12/12 15:56 ID:FB+Vequ1
>263
マジワロタ(w
265263:03/12/12 17:20 ID:hSyk3fYa
ああ、そろそろ僕は、改造の話は、やめますね。

そりゃもう、コード入れやDISK替えは面倒だし、セーブデータはメチャクチャになるし。
「僚機が死にました」「踏み殺されました」のループにはまるし、バグるし
楽しい反面、ストレスの方が多かったです。

それにあまりスレを改造地獄にしてしまうと、究極の荒らしだと思われそうなんで。
これからは、普通の攻略の話か、次回作の要望くらいにしときます。
266なまえをいれてください:03/12/12 17:40 ID:FB+Vequ1
乙。
また面白いコードが見つかったら教えてね。

マスターピースコンボイ買ってきたら
またやりたくなってきたよ(w
つか、今2(Ver1.1でもいい)が出たら迷わず買うんだけどなぁ。
267なまえをいれてください:03/12/12 20:18 ID:Nd6IoPlT
>>266
では次回参戦キャラを予想するかな?

マイクロン連中キボンなんていってみるよ〜
268なまえをいれてください:03/12/12 20:25 ID:FB+Vequ1
マイクロン〜スーパーリンクをまとめた話ってのもいいかもね。
海外のARMADAのゲームとは別に、今回のシステムのパワーアップで。
269なまえをいれてください:03/12/12 20:32 ID:KzP1937D
レベルUPの話だけど、
ステージ8(洞窟)に、レベル1の弱いキャラ2人僚機にして、クリアしたら、2人とも一気にレベル10に!
このレベルUP法を、ステージ6以降でくりかえせば、
ラストステージまでに、レベル8〜レベル10のキャラを7人くらい育てられるみたいだね。
(僚機が弱いと、異常にプレイがしんどいけど)
270269:03/12/13 20:14 ID:u7TC0qmv
レベルUP話、ちょっと補足。

「成長が遅れてるキャラ」ほど「EXPが数千単位で上がる!」ようです。

いわゆる「下克上成長」する、比較的珍らしいシステムっぽいです。

ステージ6(遺跡)を、「LV1」キャラ1人連れてけば、クリア後LV8とかになってます。
(途中、誰が死んでもコンティニューしてもクリアすればOK)

ただしステージ5(渓谷)とかだと、「レベルUP!!」しにくいので。ほとんど効果はでません。
271なまえをいれてください:03/12/14 00:19 ID:KshmDS/K
次回作キボンの話は、どーなったんだろ。

僕は、またG−1作ってほしー。てゆーのも、マイクロンの連中って、デザイン複雑でしょ。
しかもエボリューションとかもあって、家庭用ポリゴンゲームで表現するには、リスク多そうだもん。
はたして、タカラに作りきれるのか心配!

その点、初代コンボイやサウンドウェーブはシンプルな「箱型!」
ロード短くしたり、背景ポリゴン増やしたりするのに、かなり有利かと。
少なくとも、PS2ならG−1のほうが作りやすいと思うんだけど。
272なまえをいれてください:03/12/14 12:15 ID:u7RZXK5s
ウルトラマグナスNo2♪〜
273なまえをいれてください:03/12/14 19:08 ID:TuVt49+N
Σ(゜Д゜)久々に着たらなんか盛り上がってる…
274273:03/12/14 19:12 ID:TuVt49+N
何を着たんだ俺…
○来た
×着た
ダークホースで次はG2と言ってみる
275なまえをいれてください:03/12/14 19:23 ID:1knI2xiP
G2で今までのメディアごとにごちゃごちゃになった話を整理するような話だったら面白いかもね。
んで玩具の方では合わせてMPタンクメガトロンとか出たりして。
276なまえをいれてください:03/12/14 21:27 ID:IB2RtnLR
トランスゲームは沢山作ってくれた方がいいけど、まず今作の方を徹底リメイクしてほしい!
Ver1.1とかVer1.5なんてそんなショボい事言わないで、見違えるほどの最高傑作にしてちょー生命体!!
277なまえをいれてください:03/12/15 21:18 ID:svLCj2JY
完全版TFについては俺もあの応募ハガキで
サイバトロン本部に送りつけた。
音声を日本語にして(これは無理っぽいが)
ちゃんとTFらしい戦闘をさせてくれ!と。
キャラゲーに良作なし・・・なんて言葉で片付けられたくないわな
278なまえをいれてください:03/12/15 21:48 ID:Ab5n5XxD
「グロテス」「ダブルクロス」の2人メインに使ってる人っている?

ビーストモードになっても、ガードは出来んし、エネルギーは減るし、
攻撃弱いし。スピードも大して速くないし、いまいちっぽくない?
こいつらをダイノボットの代用品にしようと思ったんだけど、幻滅してしまった。
たった2人の正義のビースト戦士なのに、ずいぶん冷遇されてるような。
279なまえをいれてください:03/12/15 23:19 ID:13TZNaKQ
ファイアボットは火炎床でダメージを受けないという噂。
(未確認)
280なまえをいれてください:03/12/15 23:44 ID:Ab5n5XxD
>>279 サンクス。微妙に役立ちました。
でもこのテの不人気キャラって、リメイク版が出ても改良されてなかったりするんだよ。
もっとファイアの2人応援しようよ!次回ダイノボットとの夢のタッグが実現すっかもよ!

281なまえをいれてください:03/12/16 09:56 ID:CYZKqbAm
改善点

ウザイ機雷・ウザイ霧(なぜか敵はこちらが見える)
CPは普通に動ける風力発電所(プレイヤーは動けず)
敵をまとめて攻撃できない・敵はプレイヤーのみ狙ってくる
味方は指示しないとトランスフォームしない
デカキャラを正式に使いたい
非変形連中も使いたい(できればトランスフォームして欲しい)
武器とかバリアの性能を明確にして欲しい
ダイノボット

ってなとこかな
282なまえをいれてください:03/12/16 09:58 ID:CYZKqbAm
後二人用モードとサバイバルモードなんかもいいかもね
283なまえをいれてください:03/12/16 12:08 ID:V0T7CVHS
284なまえをいれてください:03/12/16 13:51 ID:CXSpXu5J
ガルバトロン様もマグマ床くらいじゃダメージ受けそうにないなw
試してないけど。

つーかあの二匹が使えてリパッグが使えないってのはどういう事か?
285なまえをいれてください:03/12/16 17:43 ID:m14Gy1gn
ビーストになっても、氏ぬの早くなるだけだよな。移動手段にしたって、
短距離だったら、変形しないでロボモードで走ったほうが速い!
286なまえをいれてください:03/12/16 17:54 ID:m14Gy1gn
リパッグね。あれが変形すっと、ゲンゴロウかカマキリか
訳わからん生物になるんよね。(空飛べそう)...使いたいッ!!
287なまえをいれてください:03/12/16 21:04 ID:+9ZDSO6J
特典諦めて安くなるのまってたら、ビクカメで2980円になってたので
レジ持って言ったら特典ディスクも貰えた。
288なまえをいれてください:03/12/16 21:29 ID:V0T7CVHS
>287
おめでとう。
289なまえをいれてください:03/12/16 21:32 ID:Ce91YvM2
大宮ビックは特典なしだよ
290なまえをいれてください:03/12/17 17:26 ID:iuH2f+8a
そういえば、味方僚機をトランスフォームさせてる?
スタスクもそうだけど変形させるとどっか飛んで行っちゃって
全然攻撃とかしてくれなくなるんだけど・・・(´・ω・`)
291なまえをいれてください:03/12/17 18:18 ID:qRuvivip
ドリームミックスTV ワールドファイターズ 明日発売!!
292なまえをいれてください:03/12/17 18:41 ID:qRuvivip
↑コンボイは玄田さんの声らしいぞ!!
293なまえをいれてください:03/12/17 19:00 ID:YQCLbP8Q
DMTVワールドファイターズ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067135718/
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_dreammix_tv.asx
コンボイは玄田さんの声だね。
隠しキャラのメガトロンは声あるのかねぇ?
294なまえをいれてください:03/12/17 21:30 ID:MDjWW+jB
>>290
それは私も思いました。
トランスフォームしても、味方は何もしてくれないの。

「メガトロン様、今です、トランスフォームを!!」
「よし、ワシにまかせろ!」
・・・・・・
「何をボケっとしているんですか、メガトロン様!?」
295なまえをいれてください:03/12/17 21:31 ID:YQCLbP8Q
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067135718/140
>メガトロンは加藤精三氏です。
だそうです。
コナミとタカラの差というか
国内メインタイトルと海外メインタイトルの差というか・・・
296なまえをいれてください:03/12/17 21:45 ID:qRuvivip
メガトロンが加藤精三氏の時点で買い!!
297なまえをいれてください:03/12/17 22:56 ID:BopOFBjw
本編のトランスフォーマーをロクに楽しんでもいないうちに、
スマッシュブラザーズ系に巻き込まれるのか...。
破壊大帝ともあろう御方が、リカちゃんハウスで高橋名人にボコられるなんて
デストロン史上最大の不名誉になりそうだ。....ハア..。

298なまえをいれてください:03/12/18 00:44 ID:LVfcYxdc
少数派なのかもしれないが・・・声が日本語でなくてよかったと思ってたり。
多分、TVよりもムービーのビデオをさんざ見てたせいでTF=英語っていう
風に脳内でなってるんだと思うんだが・・・



299なまえをいれてください:03/12/18 01:07 ID:LVfcYxdc
キャプション設定を英語にするとOPムービーも英語圏対応に変わるのな・・・
気づかなかったよ。
300なまえをいれてください:03/12/18 17:41 ID:SpcQEjyA
>>290 「僚機変形」...あれ完璧に「逃げ」モードだよ。

メガトロン「デストロン軍団!トランスフォーム!アタックだアーーッ!!
       ...ってどこへ行くこの腰抜けどもめ!!!!」
301300:03/12/18 22:07 ID:nTqiu6hJ
コンボイ「さあ、みんなお前を見捨てて逃げたぞメガトロン!!」
302なまえをいれてください:03/12/18 22:55 ID:pk0pt7wE
>>300
TVそのままでワロタ
このゲームがそこまで再現してるとはw
303なまえをいれてください:03/12/19 01:06 ID:FME+aQWb
>>302
サイバトロン戦士がトランスホームしても、同じ現象が発生するのでは
304なまえをいれてください:03/12/19 18:54 ID:SGFUVcEB
僚機変形さすと、コンボイもロディマスもハードヘッドも皆、
「腰抜け」になるシステムのような...。
いくらポジション変えても、全く攻撃しない感じ。もうお手上げ!誰かー!!
305なまえをいれてください:03/12/19 21:11 ID:mcEjxonn
ドリームミックスTV買ったけど、コンボイなかなかイイよ。
トランスフォームの音もちゃんとしてるし。
技がトレーラー変形しか無いのがちょっと・・・。
コンボイガンとかアックスとかあるだろうに。
メガはまだ出してない。
306なまえをいれてください:03/12/19 21:36 ID:XInczBRY
メガ「ムハハハ!!この、こえだちゃんと木のおうち、が貴様の墓場だッ!」

コンボイ「さあ死ぬのはどっちかな!...リカちゃん!援護をたのむッ!」

リカ「ハ〜〜イ!」
               .....気がすすまないなあ....。
307なまえをいれてください:03/12/19 21:42 ID:qfQ1w2qP
>>306




















いいんじゃないか!!?
308なまえをいれてください:03/12/20 02:10 ID:ZHXgKnWC
ファミコンコンボイの謎は

ゲーム自体謎である。
309なまえをいれてください:03/12/20 11:37 ID:PGSSGxrJ
正直、ドリームミックスTVは興味無かった

けど

>306見たら欲しくなった。
310なまえをいれてください:03/12/20 16:46 ID:lXH9Wlnd
なんでだれもミクロマンとじゃなくリカちゃんと絡めるんだ…
>>308
謎は「コンボイの謎」の箱裏にすべて書いてありますよ?
311なまえをいれてください:03/12/20 17:56 ID:JJ2N+o3J
よーするにドリミTVって「トイストーリー」、オモチャ箱バトルなんだね。
クリスマスパーチィ向け。ここではスネークとかも兵隊人形、
コンボイ達もただの変形玩具キャラにされてんだろうね。..あーあ..。
312なまえをいれてください:03/12/20 18:49 ID:lXH9Wlnd
コンボイはおもちゃ基準だしな>スタイル
313なまえをいれてください:03/12/20 20:14 ID:/y+05v3U
やたらでかいマスターピース版だったらいいのにw
314なまえをいれてください:03/12/20 20:31 ID:v7CoJM5M
>>313 それだと、凶悪な巨大ボスと同じにされそうな...。

コンボイ「正義と平和のため!おまえ達を全員踏みつぶす!!!」
315なまえをいれてください:03/12/21 10:56 ID:4Q/RU9ek
コンボイ「正義と平和のため!私の口を見せてやる!!!」
(マスクを外す)

  ギ ニ ャ ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ア ッ !
316なまえをいれてください:03/12/21 14:47 ID:RzGhoY4q
>>315
フェイスフラッシュですか?
それか奇面フラッシュ?
317なまえをいれてください:03/12/21 15:01 ID:DsoydCa9
ドブ川は綺麗な川になりました
318なまえをいれてください:03/12/21 15:11 ID:RzGhoY4q
という事はそのうちコンボイゼブラとかコンボイフェニックスとか
コンボイビッグb(ry
319なまえをいれてください:03/12/21 21:19 ID:DsoydCa9
マッスルインフェルノ!
320なまえをいれてください:03/12/22 00:16 ID:m6se8+MT
禁憎マンじゃなくて、トランスフォーマー話を汁!
321なまえをいれてください:03/12/22 01:52 ID:LrQQpHqc
ロディマスコンボイの次はフォートレスコンボイかコンボイマキシマス
以降ゴッド、スター、ダイアト、キング、ドラゴン、グレート・・・

コンボイファイトはいつ頃だろう・・・
322なまえをいれてください:03/12/22 04:39 ID:D19Nf/fv
この間買ってやってるんだが・・・
シックスショット以外の飛行系キャラで障害物にぶつかると変形解除されるんだが・・・
・・・これは仕様ですよね???頼むから誰か教えて下さい
323なまえをいれてください:03/12/22 11:59 ID:iJuqjrWg
>>322  ホントだ!シックスジェットだけが、壁にぶつかろうが、
狭い場所でも優雅に飛べる!よくわかんないけど、さすが忍者参謀!
..てゆーか他のジェット達がだらしないんだよ。
324なまえをいれてください:03/12/22 14:04 ID:D19Nf/fv
>>323 結局あれは仕様なのかな(笑)
ヘリコプター系はまだスピードが遅くて扱いやすいけど
ジェット系は早くて攻撃あてられない・・・結局あれは
緊急回避と突撃以外使えないのかな・・・(´・ω・`)
325なまえをいれてください:03/12/22 18:41 ID:gR5aSOpy
少数派だろうけどさ,もし次回作が出るならヘッドマスター系列の人達の
設定を国内版にして欲しいな・・・
クロームドームが引きこもりってのが耐えられなくて・・・
326なまえをいれてください:03/12/22 23:25 ID:XfDcvs+P
>>324  ジェット、ビースト形態、強そうなのに、たいして戦えないな。
結局、スタスク達も人型キックボクシングを延々続けるハメに。
「チッ!トランスフォーマーが聞いてあきれるゼ!まったく!」
327なまえをいれてください:03/12/23 00:25 ID:N/Umv+71
>>325
え?元々からプログラマーじゃないの?日本版でも
328なまえをいれてください:03/12/23 00:40 ID:Wq92baI9
>>325    「カッコイイ引きこもり」だからいいジャン!
ちなみにHMって「ネビュラン戦争」(1987年)と「マスター戦争」(2011年)
の日米設定の矛盾が多いのね。(詳細は知りませぬ)
329216:03/12/23 09:52 ID:e/fUd+XJ
クロームドームは日本版でもプログラマー
奴がトランステクター研究して完成させたと聞いた
フォートレスとかも協力したかもしれないけど

プログラマー以外に引きこもりっぽい設定がついてたのかな?
330なまえをいれてください:03/12/23 09:56 ID:e/fUd+XJ
番号消し忘れスマソ
ちなみに216は俺じゃないです
331なまえをいれてください:03/12/24 11:25 ID:HlqYQ6w0
ゲームではアニメ同様、クロームは「ごく普通の熱血漢」だったけどね。
それより、ハイブロウの方がかなり卑屈なキャラにされてるなあ。
..まあ嫌いじゃないけど。
332なまえをいれてください:03/12/24 12:50 ID:kGv1VRWx
ワイプが呪文使ってたらもっと面白かったかも
「こうもりあまもり〜」って
333なまえをいれてください:03/12/25 18:14 ID:DvN13vMt
「こおもりあまもりおりたたんでわいぷ..」(スクープ君の声)
あの独特のエフェクトボイスは日本語まんまで通用するかも。
アメリカ人には、意味不明のダークレクイエムとしてウケたりして!
334なまえをいれてください:03/12/26 11:59 ID:j3xjScLI
でも「音波」系の攻撃ってヘボい騒音にしか聞こえないよな。
サウンドウェーブとゴリラは、あれでいいかもしれんけど、
ワイプは呪文。マイスターは「ミュージックアタック!」じゃないと..。

マイスター「イカス音楽でもどうだい?」...ビぎゃギャギャギャッ!!
335なまえをいれてください:03/12/27 23:09 ID:mU71rzF3
336なまえをいれてください:03/12/28 07:48 ID:bZO+ONJ2
‥うわあ! レス少なくなったな。みんな!このゲームは改造してでも
プレイしろよな!ツールない人は、無理してやんなくてもいいから、
少しは話題にしてくれ〜。‥‥俗に言う「必死」だ。
‥‥このままだと、アップバージョン発売自体なくなってしまうぞう!
337なまえをいれてください:03/12/28 21:17 ID:fanUqgJ4
こんなところで聞くのもなんだけど…
おもちゃ板の本スレはなんであんなに荒れてるの?

それにしてもこのゲーム、慣れると相当簡単でつね。そこまでなるのにかなりやり込みましたが⊃д`)∵:.ネム…
338なまえをいれてください:03/12/28 21:19 ID:+x2a5mcH
>337
おもちゃ板は粘着が一人か二人いて
24時間張り付いて必死こいて荒らしてるだけ。
IDが出ればもう少しまともになると思うんだが。
339なまえをいれてください:03/12/29 03:20 ID:C5Vhs9hl
>>338
サンクス。
つか、何に粘着してるんだろー・・・
あの本スレよりここで話すほうがマターリはなせるような気にすらなって
しまう・・・
あちらのスレでカキコしたら荒らし呼ばわりされたのでしばらくいじけて
このゲームやってたり。
TFからX-MEN等のアメコミに浮気してたらさっぱりわからなくなった
んで・・・イマハダイタイワカッタヨ!) ´ー`)
最低限HMまでは押さえとかないと初期のシリーズは駄目なのですね。
340なまえをいれてください:03/12/29 05:48 ID:7UE7VjlJ
>339
彼らはもうとにかく荒らすことが目的みたいだから気にしない方がいいよ(^^;
アニメ系の板とここはIDが出るので比較的落ち着いてる。
今回のゲームに関して言えば初代・ムービー・HM(国内・THE REBIRTH)と各アメコミを知らないと
全部のネタはわからないかもね。
なんせストーリー最大のポイントであるレーザーウェーブの反乱からしてアメコミネタだし。
今回の特典ディスクはその辺のフォローは頑張ってたと思う。
アメコミのフォローはさすがに権利の関係で無理だった見たいだけど。
個人的にはキャラ図鑑で本編映像の1カットも一緒に出てくれたら再考なのにな〜と思った。
341なまえをいれてください:03/12/29 16:52 ID:TcSWG3fA
特典ディスク付き買い逃したんで1980円まで待って購入
オートデモがヒッジョーにイイ感じ。
ゲーム自体も言うほど酷くないような…てのは
安売りで買った人間だから思うことかな?
342なまえをいれてください:03/12/29 18:04 ID:ysMxtJ5y
キャラ物の洋ゲーという風に見方を変えるとものすごく良作になります。
343なまえをいれてください:03/12/29 18:15 ID:zQim71nY
ファミコンのB急アクションゲームが好きな人なら良作です
344なまえをいれてください:03/12/30 00:52 ID:yeIFV3lG
全員クリア目指してがんばっているが、ビースト形弱いな…
遅いし、何よりダウンして動けなくなる時間が長い。
スナップドラゴンでいつもの通りエネルゴンキューブ集めしてたら、
ステージ1のホイルジャックごときにやられてしまった…
345なまえをいれてください:03/12/31 00:27 ID:TIWv887S
もう大晦日か… 新年は干支の「エイプフェイス」でも使うか。
他ビースト同様、やっかい者だ。R1+パンチでゴリラダンス(挑発技)
なぜか、エネルギーを大量に消費する! 命がけの猿回しだ。
346なまえをいれてください:03/12/31 05:22 ID:yYt2zNtP
トランスフォーム!じゃじゃじゃじゃじゃ!
347なまえをいれてください:04/01/01 01:18 ID:db8mpWZH
ビーストモードでガードできれば使い勝手がよかったんだろうが。
敵で出るとひたすらウザイのに、自機にするとからっきしだ。
348謹賀新年 元旦:04/01/01 19:04 ID:H9RaMxky
地球暦2004年エイプフェイス年、あけましておめでとうございます。
ユニクロン戦争まであと1年。今後とも、コンボイやホイルジャック達、
そしてこの集団リンチたこ殴りゲームをよろしくお願い申し上げます。
349なまえをいれてください:04/01/03 18:25 ID:TOcW5edF
>>347 ほんっと、次作ではビースト型をまっ先に強化してほしいよ。
特にグリムロックとかスラージがこんなヘチャヘチャに弱かったら泣くよ!
350なまえをいれてください:04/01/04 03:35 ID:RIuZgXGm
おろかものめ!思い知らせてくれるわ!!
351なまえをいれてください:04/01/04 22:24 ID:xnp3CEO8
先日、ついつい購入してしまった。当然、予約はしていなかった。
しかし、DVDが付いてきた。

…どうやらその店では、二ヶ月経つのに十本も売れてなかったらしい…。
352なまえをいれてください:04/01/05 22:33 ID:9a+RSxmK
今さら基礎中の基礎だけど、「気合フッとばし」ができないと、
使用キャラによっては地獄を見るハメになるよね、このゲーム。
囲まれたら、ひたすらひたすらスティック回転(僕は十字キー使用)
そもそもなんで全ユーザーに「ザンギエフ」的テクを要求するんだろう…。
353なまえをいれてください:04/01/06 07:01 ID:DcchW+NB
PAR2と一緒に買っても定価+αくらいだから
エイヤッと買ってしまったのだが・・・
ムテキにしても歯ごたえがあるなあ(w
354なまえをいれてください:04/01/06 19:55 ID:FDuUsG29
「EP最大維持コード」が人気だ。「必殺技」「変形攻撃」使い放題!!
これも「無敵系コード」だからセーブ出来んけど…。

一応「ゲーラボ1月号」にも載りますた。
…しかしアクリプ誌には見放されたよう。…なぜ?!
355なまえをいれてください:04/01/06 21:00 ID:A7C5ua4w
新宿ビッグで¥1980で購入。
説明書のサイバトロン戦士の紹介文に突っ込みつつプレイ開始
356なまえをいれてください:04/01/06 22:41 ID:wvg1iNj0
「購入者」=「犠牲者」 …と思われてるので、覚悟してプレイすべし!
357354:04/01/06 23:41 ID:XekM+CKp
EPコード使うと、そりゃもうLv1キャラでも最終面いけちゃうんで
「必殺技」等の使いすぎに注意!(個人の自由だがね)
358なまえをいれてください:04/01/06 23:43 ID:GkbJdMUa
時に、TF G-1公式のゲームの紹介のflashに、変形・合体アクションゲームとあるが、
はて? がったいとはなんのことでしょう?
359なまえをいれてください:04/01/07 00:01 ID:KWqmBmT1
あのですね、びっくキャメラで1980円で買ったんですね。
んで、がんばってクリアしたんで某ゲームショップに売りに行ったんですね。
まぁ、せいぜい1000円程度かな〜と思ってたんですけど3100円で買い取っていただきました。
購入したものの飽きた、つまらない、特典だけでおなか一杯という方はとっとと売ってしまうが吉ですぜ。
360なまえをいれてください:04/01/07 00:22 ID:AvPcKQ33
>>358
ヘッドマスターのことですよ。
361なまえをいれてください:04/01/07 00:33 ID:WZxO3X9G
>>360
おお! なるほど。
しかし、どうせならプレダキングとか、オボミナスとか、
バラバラになって退却した方が雰囲気が出たのにな…
合体していられるパワーを残しながら退却するのは腑に落ちない。
362なまえをいれてください:04/01/07 22:12 ID:OdBSLVxg
このソフトにサブタイトルを付けるなら…

1、「コンボイの謎2」
2、「コンボイのマゾ」

…他になんかいいのある?
363なまえをいれてください:04/01/07 22:15 ID:RvSjjLRB
デストロン物語 〜爆笑!スタースクリームのスチャラカ大作戦〜
364なまえをいれてください:04/01/07 22:45 ID:hLphP+Pb
とりあえずサイバトロンならサイバトロン、オートボッツならオートボッツと統一しる!
365なまえをいれてください:04/01/08 00:17 ID:Y6m6EDMm
オートボットは海外版ではサイバトロン全体の事であり、車に変形するサイバトロンをオートボットと
呼ぶのは日本版の設定。ゲーム中では、台詞は英語なので海外版に準じオートボットと呼び、
字幕では日本版のサイバトロンと統一されているはずだが。
ちなみにセイバートロン星の事を海外版ではサイバトロンといい、デストロンの事はディセプティコン
と言う。とまあ、実にややこしいので、この辺の事情を知らなければ、確かに混乱するかもしれない。
366なまえをいれてください:04/01/08 17:16 ID:tCjnYX7N
呼び名はまあいいとしても、それ以外の設定は国内版か国外版か、どちらかに統一して欲しかったな。
やたらマニアックなネタが出てきて、いかにも「TVと映画の間にあった出来事」みたいなストーリーだというのに、ヘッドマスターなんて出てくるし。
国内にせよ国外にせよ、あのストーリーではヘッドマスターなんて入り込む余地無いはずだが…

あと、キャラ解説を国外版設定に統一しているようだが、だったらなぜ国内オリジナルのキャラなんか出てくるのか?
367なまえをいれてください:04/01/08 17:36 ID:9iUAJnGu
>>366
ロディマスコンボイは知らんくせにクロームドームを知っているのは
日本育ちのおいらにとって違和感大だ。

そのへん、米版はどうなの?
368なまえをいれてください:04/01/08 19:21 ID:pKYcfTYc
旧マーヴル本では、HMはれっきとした「G1」キャラ!
「地球暦」1987年頃からすでにコンボイ、”ホット”ロディマス達と共演
歴史的順番で並べるなら、初作アニメの「破滅の日パート3」の戦いの後
まもなくヘッドマスター達が参戦したことになるようです。

ちなみに「国産HMアニメ」「リバース」は未来編!間違えないように。
369なまえをいれてください:04/01/08 20:54 ID:JCWCfMgn
ちなみに、
超神マスターフォースのジンライは、本場アメリカではコンボイなのよね。
370なまえをいれてください:04/01/08 22:00 ID:YLEwejcU
>368
トランスフォーマーってのは、玩具パッケに書かれている設定と、コミック版と、アニメ版では、
それぞれ世界が独立しとるからね。
つまりこのソフトは、「海外版アニメ」「国内版アニメ」「コミック版」の三者の設定をゴッチャにしてるのだ。
ついでに言うと、今「G1」と言ったら、「G2」以前のシリーズ全部を指すらしいが?

>369
正確に言うと、「海外でコンボイ(の強化版)として発売された玩具を改修したのが、スーパージンライの玩具」だな。
別に、コンボイとジンライが設定上同一人物ってわけじゃない。単に玩具を使い回したってだけ。
371なまえをいれてください:04/01/08 22:07 ID:YLEwejcU
そういえば、「宇宙に直接出ると電磁波をもろに食らって云々」とかいう話が前半によく出てきたが、
デストロンエンディングではガルバトロン達平気そうだったぞ。
設定わすれたのか?
372368:04/01/08 23:12 ID:pKYcfTYc
「G1」って書き方は適切じゃなかったかも。スマン。

「地球暦1987年頃HM戦士参戦」(マーヴル本)…でいいか。
373なまえをいれてください:04/01/08 23:35 ID:tX+t1MT4
>371 サウンドウェーブが「宇宙でエネルギー切れになるのがオチ」
とか言ってた。電磁波の症状が出る前に消えて未来に戻されたかと。
1周目しか見れないね このムービー。
374なまえをいれてください:04/01/09 00:03 ID:vKWn4xh7
スタースクリームも、電磁波でおかしくなった描写は無いな。
やっぱ忘れ去られたんじゃないか?この設定…。
375なまえをいれてください:04/01/09 00:07 ID:2pTrvlb2
スタスクはもともとおかしかったから大丈夫、という設定
376なまえをいれてください:04/01/09 01:36 ID:yTjzfg0N
そもそもスタースクリームはどうやってセイバートロン星に帰ったのだろう。
377367:04/01/09 10:08 ID:x7FcMQaC
>>368
ありがとう。でも、リバース見たが、マキシマスがフォートレスマキシマスになるときって
小さいのは外れるんだね…。

ボディもトランスフォーマーでしたっけ?米版は
378なまえをいれてください:04/01/09 12:22 ID:prsPIKP2
だが、その広大な宇宙で衝突したものがいた!
379368:04/01/09 16:25 ID:CMpunJo9
>>377     恥ずかしながらリバースアニメは観てないス。
でももし、日米設定がモロに違うFマキシマスがゲームに出たら
いろんな意味でクソややこしいだろうね。

ガルバ「おい!貴様はフォートレスか!スパイクか!どっちだ!
    ハッキリせんか!!この図体だけのデクの坊めがッッ!!!」

スカージ「‥‥逃げましょうや 踏みつぶされますゼ」
380なまえをいれてください:04/01/09 16:48 ID:/KiFTOGO
トイ設定ではスパイクはネビュロス人なので大丈夫。
それでも駄目ならガレン(※1)がいるさ。

※1:マーベルコミック版のキャラ。
最初マキシマスと合体していたが、地球での戦いでスパイクをかばって死亡。
381なまえをいれてください:04/01/09 18:52 ID:4H2BctFj
あ?‥ああ!ガレンね!・・・・・って知らないよ! ‥ムズいよな(笑)
382なまえをいれてください:04/01/09 20:16 ID:s06AisrT
‥でもHM最強戦士が命を捨てて1人の人間を助けたんだな。
こういう小伝説集は次回作のギャラリーとかにたくさん入れてほしいぞ!
上手くいけば、三国志ワールドをしのぐ壮大なTFサーガに浸れる!
383なまえをいれてください:04/01/11 12:52 ID:k1IMHXzQ
旧マーヴル本って、米サイトとかで読めたりするんだね。(英語解らん!)
波乱万丈の大巨編でスッゲー面白そう!(絵がヘタレだけど)
384なまえをいれてください:04/01/11 13:04 ID:k1IMHXzQ
ただ、ゲームは「アニメ基準」で全然OKだと思う。

レーザーウェーブは一応メガに従ってるし(コミックじゃモロ敵対関係)
HMはゲームでは「ワキ役」だし、
それに歴戦のコンボイとどこで知り合ってても不思議じゃないし。
385なまえをいれてください:04/01/12 22:07 ID:yXmYeN9Z
>384
アニメ基準だったら、
>HMはゲームでは「ワキ役」だし、
>それに歴戦のコンボイとどこで知り合ってても不思議じゃないし。

いや、不思議だぞ。ヘッドマスターになる前のクロームドーム達だったらコンボイと知り合っててもおかしくはないが、
ゲーム中ではすでにヘッドマスター化してるし。
386なまえをいれてください:04/01/12 23:59 ID:rJx37hcU
ユキャファイットランスホマー!
は聴けないのか。
387なまえをいれてください:04/01/13 20:02 ID:GgUjO8Bg
>385   あれ?それもしかして「リバース」の方の設定?

…そこはほら。何度もモデルチェンジするようなTF達だし。
「一時期、試作HM形態だった」みたいな憶測で補完するとか‥‥‥。
388なまえをいれてください:04/01/13 20:40 ID:h+WdXvW7
>>386
トランスフォーマーザ・ムービーでコンボイVSメガトロンの時に掛かった曲か?
残念ながら無い
389なまえをいれてください:04/01/13 20:48 ID:pYkIrGfV
>>386
そうなんだよ。日本語版の主題歌はないんだよ。
390388:04/01/13 22:27 ID:h+WdXvW7
間違えたーそっちか!
姿(かたち)を変えた秘密の瞳〜ってやつ
391なまえをいれてください:04/01/13 23:38 ID:I7bANKUu
サウンドモードでBGM消し、別プレーヤーでTFソング流してバトル!
気分は「荒んだプラ〜ネ〜ット!」 (ゲームも荒んでるけど)
392なまえをいれてください:04/01/13 23:42 ID:msm+8Jf9
映画「レオン」でチラッと出ますね
393なまえをいれてください:04/01/13 23:59 ID:Ldyaw6aE
ノーマル一面クリアまででクレジット半分使ってしまった・・。
これ、クレジット使い切ったらゲームオーバーになって全部パーになんのか?
クリアできそーもないな、こりゃ
394なまえをいれてください:04/01/14 00:22 ID:AmBinrla
>映画「レオン」でチラッと出ますね
他にも映画のなかにTFが出てくるのってなかったっけ?
395なまえをいれてください:04/01/14 00:58 ID:Ch8mQEqM
>393
easyなら無限
レベルによる違いはコンティニュー数だけで
クリアのご褒美があるわけでもないのでeasyやればok。
396なまえをいれてください:04/01/14 01:21 ID:Qzm5FElY
特典DVDとやらにはCM集があるそうですな。
外人少年がコンボイでブーンブーンやってるやつ
スペリオン、メナゾールの手足が入れ替わるやつ
入ってるん?
397なまえをいれてください:04/01/14 09:11 ID:Ch8mQEqM
その辺含め色々入ってる。
398なまえをいれてください:04/01/14 19:10 ID:tfgEUAgM
子供「サイバトロンを倒せ!地球はデストロンの物だ!」

って、今じゃ、教育上放映しにくいかも。超貴重映像だ!(笑)
399なまえをいれてください:04/01/14 20:12 ID:xSctH3t1
久しぶりにデストロンでやったらハウンドがラスボスより強い!!
しかも必殺技食らってぼろぼろのサウンドウェーブたんやシックスショットたんを追っかけまわすのでなお強い。










漏れは正義のサイバトロンを相手にしてるんだよな?
400なまえをいれてください:04/01/14 20:14 ID:0otKMt6N
400ゲット!400万年もの間、この時を待っていた。
401なまえをいれてください:04/01/15 04:02 ID:2PJrlCUQ
PS版ビーストウォーズってどんな内容なの?
402368:04/01/15 04:05 ID:3M4t3R12
僕は368で「マーブル本」と「アニメ」ゴッチャにするような事
偉そうに言っちゃったけど、あれは良くないね。二つは「別世界」だし。
(指摘うけたけど)遅レスだけど、誤解広がってたらマズイんで。
…まぎらわしい事言ってスマン。
ゲームはやっぱ初作と2010アニメ設定に近いね。
403なまえをいれてください:04/01/15 04:52 ID:C98pceEF
特典DVDが見てえよ〜
404なまえをいれてください:04/01/15 09:04 ID:Zp+vtku5
なぜ吹き替えじゃないんだ?
鈴置洋孝のスタースクリームがみたかった
405なまえをいれてください:04/01/15 09:33 ID:i8D4H42c
>401
1本目:だだっぴろい3D空間でちまちま戦うドゥーム型。いまいち。
2本目(激突ガンガンバトル)対戦アクション。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDtkr99102/
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~fmamiya/05BW/05BWgamePS01.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6670/game/game.html
406なまえをいれてください:04/01/15 11:48 ID:aSaku3sm
ダウンした敵を踏みつける攻撃と、ブリッツウィング戦車形体の時の回転しながら
弾を連射する攻撃はどうやったら出せるんだ??前者はまぐれで1、2回でた事があるが、
後者は敵がたまにやってた・・・
407なまえをいれてください:04/01/15 12:20 ID:NghEiM9x
>>406
後者は○ボタンで出たような気がする。
408406:04/01/15 12:27 ID:aSaku3sm
>>407
いや、○ボタンは単発ででかい弾を出す奴だった
俺が見たのは、△ボタンで出るような弾(小)を回転しながら連発する奴だったよ・・・
試しに○+△(スナップドラゴンの時はこれで回転火炎放射が出た)でやってみたが
無理だった・・・。
409なまえをいれてください:04/01/15 12:47 ID:NghEiM9x
>>408
そうか、ロディマヌのときは
△でタックルして、○で砲撃だったので。

×は?
410408:04/01/15 13:03 ID:aSaku3sm
>>409
度々レスサンクス。
×も駄目でした。
その後も色んなボタン押しまくったが無理だったから、敵専用攻撃かもしれない・・・_| ̄|○
411なまえをいれてください:04/01/15 13:25 ID:NghEiM9x
>>410
そうか…。無念だな。





レバー一回転は+ボタン?
412まちがった:04/01/15 13:26 ID:NghEiM9x
>411
>>410
そうか…。無念だな。

レバー一回転+ボタンは?だった_| ̄|○
413408:04/01/15 13:29 ID:aSaku3sm
>>411

レバー一回転+ボタンやっても駄目だった・・_| ̄|○
これを平気でやってのけるCPUが憎い…攻略本出せよタカラ…
414なまえをいれてください:04/01/15 14:02 ID:4c9Bmb3Y
>>401
ガンガンバトルはけっこう好きだったな。
射撃主体のロボットモードと格闘主体のビーストモード、
あとキャラによってはビークルモードや地中移動とかの特殊動作もあって。
ランページでビーストモードになって格闘連続技>浮いたとこに溜め攻撃、ってやると
溜め技のカニパンチが全段当たって異常な減りをする調整漏れを発見してそればっか狙ってた。
ステージ地形も色々あったしBWならではの漫才ボイスも楽しいし、
PS2TFのゲーム性に飽きずにやり抜けた人ならそこそこ楽しめると思う。
415なまえをいれてください:04/01/15 18:09 ID:V/Fp6hCT
>398
今じゃせいぜい、デストロンサイドの玩具CMで正宗氏が「宇宙を我が手に!」とか言う位だしな…
416なまえをいれてください:04/01/16 01:28 ID:+L9pn9Ay
>394
ムービーで使われた歌が流れてた映画はあるな
417なまえをいれてください:04/01/16 01:33 ID:dYXXHwh1
アトラスは,タカラから家庭用ゲームソフト事業を譲り受けると発表した。

タカラの同事業部門は2003年3月期,売上高19億7200万円に対し2億8900万円の経常赤字。
タカラは昨年アトラスを連結子会社化し,同事業をアトラスに統合する方針を打ち出していた。

アトラスの企画開発力とタカラの定番ソフトやキャラクターを融合し,ゲームソフト事業の強化を狙う。
418なまえをいれてください:04/01/16 01:57 ID:wTIyiEov
グループ内再編か、玩具のタカラ、ゲームのアトラスになる訳だな。
プリクラとかEカラとか微妙なポジションの商品はどっちに付くんだろうか?
419なまえをいれてください:04/01/16 09:47 ID:fLwe7W8F
>>418
ゲームソフトだけアトラスなんじゃないかな…むしろ絞り込んでほしい
420なまえをいれてください:04/01/17 08:13 ID:KjFuGH9e
なあ…気になってたんだが、メガトロンの右肩の銃口…向き、逆だよな?
421なまえをいれてください:04/01/17 08:58 ID:N9m/ffcL
メガトロンの融合カノン砲は味方巻き込むのに、
ガルバトロンのカノン砲は味方巻き込まないのは何故にホワイ?
422なまえをいれてください:04/01/17 09:07 ID:+vHDdlGZ
>>421
ガルバトロンのカノン砲はトランスフォーム状態では味方は巻き込まなかったが
ロボットモードの必殺技の時はしっかり巻き込んでました

流石はSFガン
423なまえをいれてください:04/01/17 13:13 ID:Aiao8lA9
ガルバSFガンは、原作の強さ充分満たしてるよ。使いよさピカイチ!
(ってか、このくらいが標準であってほしい)

…でもレーザーウェーブガンが弱い!
原作でサイバトロン6人を一撃で吹き飛ばしたあの面影はない。
424なまえをいれてください:04/01/17 17:33 ID:HH5/KdOH
>423
でもそれを言ったら、メガトロンガンは原作ではギアーズも殺せなかったし…。
425なまえをいれてください:04/01/18 15:45 ID:iDHs5biv
スーパーリンク見てやる気が湧いてきて再び始めたけど、
1つステージを終えた時点でお腹いっぱい(´Д`;)

もうちょっと気軽にCPU戦したかったな
426なまえをいれてください:04/01/18 23:46 ID:wKNJjc/6
ゲーム売却して、スパリンの方に行っちゃった人多いのかもね。
瀕死の初期アニメファンが、ゲームのせいで全滅に近い打撃を受けたとは
思いたくないなあ。アトラスでもウィンキーでもいいからリメイクきぼん!
427なまえをいれてください:04/01/19 00:05 ID:MO2NsJ0j
スーパーリンクの原題はENERGONです。
428なまえをいれてください:04/01/19 01:39 ID:6EiCuB7Q
ブリッツウィングの主砲の一撃も弱い。一撃で雑魚を倒せないし、
特に、敵のビームに相殺されるなど…これをやられると情けなくなる。
キャラ自体はバランス良く強いんだがなぁ…
429なまえをいれてください:04/01/19 22:46 ID:L23Mvt9E
クロームドーム・ホットロディマス・バンブルの3人でクリアに挑戦。


チーム名「がんばれワカゾー」
430なまえをいれてください:04/01/19 23:40 ID:eWF/DJPt
コンボイ・ホイルジャック・ラチェットの3人で挑戦

チーム名「もうすぐシニソー」
431なまえをいれてください:04/01/20 00:17 ID:nn6+SrRZ
アトラスは、僕好みのゲームは作ってなさそうだけど、
メガテン「金子一馬」が、ひと昔、ゲー批評に「ビーストウォ−ズ」の
上手いイラスト載せてた事があった。多分彼はTFファン!いけるかも!
432なまえをいれてください:04/01/20 18:07 ID:nG8RObjg
ごめん、金子一馬は好きだが彼にTFは手がけて欲しくない…
433なまえをいれてください:04/01/20 18:08 ID:2AuYZ2EP
プリテンダーのアウターシェルを彼のタッチで描いて欲しいかも
434なまえをいれてください:04/01/20 22:45 ID:zG+GUl/h
>430
このゲームはキャラ・設定共に日本版と海外版がゴッチャになってるから、ホイルジャックは死なないんじゃないか?
ほら、Vに出てたし。
435なまえをいれてください:04/01/21 00:08 ID:T0Yq7/mq
ビクトリーのホイルジャックね。(あれ別人ぽいけど)
ムービー版で倒れてたホイルは「目が黒くなってただけだ」と思いたい!
436なまえをいれてください:04/01/21 00:58 ID:cUjeORX4
DVDつきPS2ソフト(新品)とG1コミックで迷ってます
値段はどちらも同じくらい
437なまえをいれてください:04/01/21 01:49 ID:J/9xEMMa
>436
DVDつきソフト買ってクリア後売ってG1コミックを買う。
そしてプレゼントに応募、というのが最も効率いいかと。
438なまえをいれてください:04/01/21 01:58 ID:X8Z8Qsrm
あー東京に特典ついて3000以内の店ないかなあ。
439なまえをいれてください:04/01/21 07:58 ID:mraYlqiH
>435
あ、そうだ。アイアンハイドやプロールも、ヘッドマスターに一瞬出てたはずだ。
そうか、あれはこのゲームで使われたクローン装置で作られたものだったのか!?
長年の謎が、このソフトのおかげでやっと解けたよ。
440なまえをいれてください:04/01/21 16:33 ID:It5aNIvP
ムービーで死んだ方がクローンだと思いたい!(いや冗談だけど)
441コード遅報:04/01/21 21:10 ID:sF4v1mNj
PAR持ってる人にお願い。このコード試してみて。

3CBFD56E 1456E7C4
1人目ダイナ(要マスターコード)
442なまえをいれてください:04/01/21 21:16 ID:KqnaxVzz
>>441
>>227位からスレ読め。
443なまえをいれてください:04/01/22 02:14 ID:KFVaJOoe
特典DVDだけ¥1,000で売ってくれる店はないかのう
444441:04/01/22 05:13 ID:6g9BZhcI
>>442 あれはプローダー専用コード。暗号化した441はPARでも使えます。
PAR用ダイナコードはほぼどこにも載ってないので、一応念のため…。
445なまえをいれてください:04/01/22 07:27 ID:Kr3i0Tst
サイクロナス
「いやー、ゲームをみんなにもプレイさせたかったなー。あれほどスゴイいゲームはない」
モーターマスター
「あれほどメチャクチャなのもな!!」
スィンドル
「いっそ特典DVDだけ売りゃあよかったんだ!千円くらいでよ!」
446なまえをいれてください:04/01/22 07:58 ID:aVA3CW8j
雑魚扱いだったモーターマスターと、登場すらしなかったスィンドル。
偶然だがピッタリな役回りだ。
447なまえをいれてください:04/01/22 14:14 ID:J2nH+u54
>>438
立川ビックで特典付き1980円。
ちなみに正月からこの値段。
448なまえをいれてください:04/01/22 15:14 ID:k4XpIGbE
>>447
まだある?
449なまえをいれてください:04/01/23 09:51 ID:o+AtQbiu
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/transformersarmada/screenindex.html
海外だとこんなの出るらしいですなぁ。
やってみたい……
450なまえをいれてください:04/01/23 12:43 ID:mGuQ4rZk
>>448
今週の月曜の時点では無事だった。
まぁ一ヶ月近く無事だったから大丈夫でしょ。
しかもレジで売ってるからまとめ買いはできないしね。
451なまえをいれてください:04/01/23 13:56 ID:wBmj2o7Q
新品を売れば特典を1000円ぐらいで買ったことにナルかな
でも200円ぐらいで買われたらどうし様w
452なまえをいれてください:04/01/23 14:21 ID:mGuQ4rZk
ヤマダ電気なら3000円買取だよ。
453なまえをいれてください:04/01/23 14:58 ID:wBmj2o7Q
てことは立川ビックで勝ったあと即立川テックランドに行けば良いのかw
前に特典なし中古で買ったから新品いらないんだよにぇ。
でも中古売るときって印鑑とか身分証明書必要なのかな
一八歳以上だけど免許持ってないから学生証でも大丈夫かな
454なまえをいれてください:04/01/23 15:59 ID:4CvXYQzJ
>>429-430
ワロタ
455なまえをいれてください:04/01/23 23:40 ID:xdF6u09X
個人的には次回作の話をしたいけど、ここで「次回作」って言ったら
「マトリクスDisk02」の事だと思われそうだ…。
456なまえをいれてください:04/01/24 01:02 ID:UckPSvdW
トランスフォーーーム!!!!
457なまえをいれてください:04/01/24 01:18 ID:44wJwPEw
別のスレがバクフーンという悪質極まりない凶悪荒らし魔に酷い事されてます・・・。
当スレにも襲いかかるかも知れません。 気を付けて下さい!
458なまえをいれてください:04/01/24 01:45 ID:21oqkZTu
>>456
ギュゴゴゴギャゴゴゴ
459なまえをいれてください:04/01/24 21:21 ID:cXd8PRm+
DWコミックG1読んだけど面白い!(ちょっと暗いけど)
アメリカじゃ、他シリーズとともにいまだにG1熱健在なのね。

それに比べて日本のG1ファンは、かなり損してる気が…。
妙に高いコミックや復刻オモチャ買わされるし、
ヘッドマスターや日米設定の違いの事とかで大口論になるし、
あげくの果て、ムズいクソゲ−までやらされて・・・・・。

‥‥せめてゲームのリメイクだけでもうまくいってホスィ!
460なまえをいれてください:04/01/24 21:41 ID:/CJp9xVg
ダージ「なんとも酷ぇ有様じゃねぇか。まったく呆れたもんだ。」
461なまえをいれてください:04/01/24 23:22 ID:DuG3syse
>459
出ないよりマシだぞ>ゲーム

ARMADAゲーはやっぱ出ないんだろうなぁ。
462なまえをいれてください:04/01/24 23:23 ID:DuG3syse
×ARMADAゲーはやっぱ出ないんだろうなぁ。
○ARMADAゲーはやっぱ日本では出ないんだろうなぁ。
463なまえをいれてください:04/01/24 23:54 ID:S5ndKinW
嫌いじゃないけどこのゲーム
コンボイ・ロディマスコンボイ・メガトロン・ガルバトロン以外が
弱すぎる気がするなあ
464なまえをいれてください:04/01/25 16:41 ID:7TC6aj1g
>463
各キャラの性能付けとそれを活かした面があればよかったんだけどねぇ。
現状のゲームだと単純に攻撃力と移動力くらいしか関係ないからなぁ。

「大量の敵の攻撃から○分間耐えろ」みたいな
耐久力が重要な面でトレイルブレイカーのフォースフィールドが役に立つ
とか
大きなキャラでは通れないショートカットがある面ではミニボットだと楽
とか
基地内の面ではジェットロンで上空の通気孔に入れば敵を奇襲できて楽
とか欲しかった。
465次回作案:04/01/26 17:27 ID:32ZO/yVA
暴力で爆殺するだけのザコ戦こそ大幅に減らして、新要素がホスィ!

「隠密、偵察」敵のすぐ背後をコンドルとかが尾行しててもバレない。
       コンボイ「ン!!・・・・・・・・・・・・気のせいか」

「破壊工作」例:地熱発電所を爆破!ステージがたちまちマグマ地帯に!
      メガトロン「温泉で暖まって逝くがいい!!」

「運搬、建設」コンテナ、エネルゴン等を積み上げるボーナスステージ。
       失敗すると、爆発したり、メガに怒られたりする。
466なまえをいれてください:04/01/26 20:09 ID:sCWtsPyw
>>459
板違いを承知で反論させてもらうけど

>妙に高いコミックや復刻オモチャ買わされるし、
復刻玩具に関しては日本の方が恵まれている。
少なくとも日本で出たものでしかアメリカでは復刻してくれないし、
賛否両論かもしれないけど、TFコレクション形式による当時の資料も付く。
またミサイルの形状が、アメリカの復刻版では大幅に改悪されている
というのもある。

コミックだって今ようやくアメコミの日本語版が出るようになったけど、
逆に日本のコミックの英語版がアメリカで出るかと言えば、何年かかるか
分からないし。

>ヘッドマスターや日米設定の違いの事とかで大口論になるし、
むしろアメリカより多くのシリーズを展開してきたという証拠。
アメリカ人だってビーストマシーンズやらRIDやらアルマダやらで
日夜口論している訳で。

実際、日本のTFファンは海外からかなり羨ましがられていると思うよ。
467459:04/01/27 19:59 ID:q7lI0Mkg
ハスブロのサイト見たけど、復刻マイスター約30ドル。高かった。
ホットショットとか新しいのは10ドルとか。随分差があるなあ。
468なまえをいれてください:04/01/28 22:20 ID:axXh0Nw5
>>466
>コミックだって今ようやくアメコミの日本語版が出るようになったけど、
>逆に日本のコミックの英語版がアメリカで出るかと言えば、何年かかるか
>分からないし。

まがみばんの漫画ってアメリカでの知名度あるのか?
469466:04/01/29 00:49 ID:w0RcAYpd
日本でのアメコミ程度にはw
とりあえず外人のファンに頼まれて何冊か送ったけど。
470なまえをいれてください:04/01/30 21:48 ID:OgjAViOH
トランスフォーーーム!!!!
471希望!新必殺ワザ:04/01/31 00:20 ID:qN7EO6D6
『コンボイ』コンボイガン「ボボヒュッ!!」当然だよね。

『マイスター』BGMをイカス音楽?に変えられる。彼のテーマ曲キボン!

『ホイルジャック』「吾輩苦心の発明このショックキャノンをば
         喰らってみるかね!」‥‥3%くらいの確率で自爆!
         「…まだまだ改良の余地アリだわい」

『ハウンド』ホログラムの囮に敵を誘導できる。
472希望!新必殺ワザ:04/01/31 00:34 ID:qN7EO6D6
『ラチェット』リペアガン!仲間、自分のHPを回復させる。

『アーシー』ハートビーム?・で敵がメロメロに!…正直そんな技いらない!

『ダブルクロス』双龍が、2つのアゴで2人の敵を叩きつけたり投げたり
        盾にしたりと自由自在に荒れ狂う!!
473希望!新必殺ワザ:04/01/31 00:44 ID:qN7EO6D6
『ブラー』必殺!早口ガンマン!
     「あっち向いてもデストロン!こっち向いてもデストロン!
     右向いてもデストロン!左向いてもデストロン!
     もういくら撃っても蹴っても殴ってもキリがなくてホントに
     いやいやいやいやイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!」
474なまえをいれてください:04/01/31 06:11 ID:0kfxl2KN
マトリクスディスクは01で終わりなのか〜
475なまえをいれてください:04/01/31 08:29 ID:GdLlD1Qx
なぜ雑魚扱いなんだアイアンハイドよ。スタッフに嫌われてるのか?
ラチェットがプレイヤーキャラなんだから、こいつもそうしたっていいだろうに。
476なまえをいれてください:04/01/31 10:14 ID:1wx/lyJs
初代のBOX2が無ぇ、と思ってたらヤフオクに出てる。
中古でしかも最落49800だって。
去年BOX2が出てたとき90000くらいで終了してたし…。

もう無いんかBOX2は?
欲しいので情報くだされ。

477なまえをいれてください:04/01/31 11:51 ID:0GmH8Gpz
トランスフォーマー〜♪
ノー・モア・シー・ザ・スカイ〜♪
478なまえをいれてください:04/01/31 14:48 ID:88ha4iXn
>>477
マジレスすると
モア ザン ミーツ ジ アイズ か
ロボッツ イン ディスガイズ な。
出先の携帯カキコなんで綴りかけなくてスマソ。
479なまえをいれてください:04/01/31 14:51 ID:88ha4iXn
あ、それとも「もう空は見たくない」っていう何かしらのネタカキコなのか?
480なまえをいれてください:04/01/31 16:18 ID:dBrvxJMM
アイアンハイド サンダークラッカー スカイワープ
ダイノボット×5 インセクトロン×3 あとリパッグ。

こいつら使用キャラにすれば丁度50人。すごいゲームになるのに…。
481なまえをいれてください:04/02/01 08:35 ID:CsnH7gB4
>478
まあ、「ユー・キャン・ファイト」を「行けフライ!」だと思ってた人もいたこったし。
「いけ!飛べ!」って意味か?

>476
それはLDボックスの事か?
DVDではテレフォンサービスCDが削除されちゃったから、重要視されてんだろーなー。
482なまえをいれてください:04/02/01 18:33 ID:PnHDvJ3o
ゲーム発売から3ヶ月…。
真面目にやってる人も少ない(いない?)だろうな。またハガキ出すかな…
483なまえをいれてください:04/02/02 00:17 ID:d+WjHXKX
>>481
数年前、幼き頃に色々録音したカセットを発掘し、久々に主題歌を聴いた時
ファイ!なのかフライ!なのか悩んだ。
今はネットで調べられて便利やね。
484なまえをいれてください:04/02/04 09:53 ID:Y7h703JP
BOX売ってなかったら、その金でPAR買う手もアリだよ。他のゲームにも使えるし…。
485484:04/02/05 00:22 ID:Mt1MS6Wz
いっそBOXもゲームもPARも買わず、ハガキ100枚出した方がいいかな(笑)その方が建設的か。
486なまえをいれてください:04/02/05 21:17 ID:iXMKr5vA
2010でコンボイは生き返るってホント?
487なまえをいれてください:04/02/05 21:32 ID:syGfPK89
ロディマスコンボイとして蘇えるよ
488なまえをいれてください:04/02/06 11:59 ID:pVWopGju
>>486
アルファートリンに聞いてみな。
489なまえをいれてください:04/02/06 16:49 ID:4uAgRsEm
「デストロン軍団アタ〜〜〜ック!!」
「さあ、戦いだ」
さわやかなメガトロンの挨拶が、澄みきった青空にこだまする。(CV政宗一成
デストロン軍団に集うTFたちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、ローキックを連発していく。
490なまえをいれてください:04/02/07 12:52 ID:4b+edDoP
>489
ワロタw

オプティマス・プライム
オプティマス・プライム・アンブトゥン=ロディマス・プライム
オプティマス・プライム・アンブトゥンのプティ・スール=???
491なまえをいれてください:04/02/07 19:05 ID:A+0oRs1f
>>489
続きまだー?
492なまえをいれてください:04/02/08 15:27 ID:CMYMSVkw
テラートロン部隊!かまわんサイバトロンどもを砕いてしまえ!!
後で一山いくらであのジャンキオンどもに売りつけてくれるわ!!

> 486
ホントです。
493なまえをいれてください:04/02/08 15:39 ID:WymxE6VG
コンボイ、映画で死んだと思われたが、実は回路の半分くらいは無事で、直そうとすればどうにかなる状態だったらしい(2010によると)
…んじゃなんでそもそも死んだ事にされたんだ?もしかしてマグナスの陰謀か?
494なまえをいれてください:04/02/09 01:39 ID:3zIAj4NM
このゲーム慣れないうちはフラストレーションたまる、、攻めて二週目は能力引継ぎくらい
495なまえをいれてください:04/02/09 08:04 ID:inPzl9yo
リレーで書いてみる。

>>489
恐れを知らないエリアを囲うのは赤い色のライン。
味方にカノン砲は当てないように、壁際では取り囲まれないように、
しっかりとレバーを回して気合ふっとばしをするのがここでのたしなみ。
もちろん、サイバトロンに邪魔されずに全部エネルゴンキューブを回収できるような、
器用な兵士など存在していようはずもない。
496なまえをいれてください:04/02/09 23:14 ID:AdB15B9x
>495
爆笑しますたw
巧すぎ!
497懐かしいのう:04/02/10 00:37 ID:mpQ9fhcJ
カ〜ンボイ!カ〜ンボイ!カ〜ンヴォイ!
498なまえをいれてください:04/02/10 08:24 ID:IMSVAMbQ
2005年コンボイ死す…。ってことは来年。
ちなみに2010は和製題名。原作では2006年の出来事。
499なまえをいれてください:04/02/13 00:57 ID:u66A+bNo
500なまえをいれてください:04/02/13 22:09 ID:NUHaU9TZ
>>499   米アルマダのゲーム! てっきり製作中止かと思ってた。
なんか、ユニクロンの体内に突撃するバトルシーンがあるぞ。
CGとかも大迫力っぽいなあ。確かにスゴそう。良ゲーだといいけど…。
501なまえをいれてください:04/02/13 23:44 ID:ZjFeri3L
トランスフォーム受け身が好きです
502なまえをいれてください:04/02/14 02:25 ID:TOPbE2TL
グロテスでクリアの後、スカルでプレイ。グロテスは鈍くさいが回し下痢があったので
何とかなるが、スカルはもう、通常攻撃がカスばっか…決め手に欠く事この上ない。
使えない足払いが最も使えるという悲惨さ。もう少しバランスよく配分してやれよと思う。

ところで、鈍そうなビースト系の奴でボタンを押しても何もしないということがよくあるんだが、
これは仕様なんだろうか…。
503なまえをいれてください:04/02/14 20:22 ID:VJBu6ej3
>>グロテスは鈍クサいが回し下痢があったので

‥‥なんか究極の不潔モンスターに聞こえる。
ただでさえメガトロンに「たわいもない!醜いだけでなく弱いとはッ!」なんて言われたグロテスなのに。
504なまえをいれてください:04/02/15 03:13 ID:PjIlft+j
「トランスフォーム!」
保守シュシュシュ
505なまえをいれてください:04/02/15 22:48 ID:JrrDVJl9
アーシー、グロテス、ダブルクロス「美女と野獣トリオ」を結成してみた。

「野獣」と言うからにはビースト形にしないといけないが、変形させると2匹は逃げてしまう。
ひ弱なアーシーは1人残され、たちまち敵の集団婦女暴行の犠牲に…。

…ホント、直してよタカラ。
506なまえをいれてください:04/02/15 23:27 ID:0CSjE+XS
なにかの間違いでベスト化→ベスト版追加要素アリの完全版
とか出たら
507なまえをいれてください:04/02/16 09:13 ID:l1Dr/98V
よっぱり公式ガイドブックとか攻略本的な物もう期待出来ないんだろ〜か?(´・ω・`)
508なまえをいれてください:04/02/17 08:07 ID:LU2q7uee
かりにも変形ロボが38機も使えるアクションゲーム!番台や蚊プ魂だってそうめったに作れない!
多少ローテクな感のあるゲームだけど、リメイクの価値大いにアリ!と思う。
509なまえをいれてください:04/02/17 10:21 ID:uoFTH4Va
けど未だに海外版の販売が決まらなかったり
海外のマイ伝ゲームの移植はやっぱりなさそうだったりする辺り
いろいろと複雑な物がある感じだね・・・
海外への移植版はまだ可能性ありそうだけど。
510なまえをいれてください:04/02/17 10:54 ID:JkM8b1UT
この殺伐としたスレに救世主が!

















 ii | ̄ .ii~O ̄ ̄ ̄
 !■|■!||
 !〒|〒 .|____
 {吉-吉}[il [il  [il



  ii  !ま!  ii  _人人人人人人人人人人人人人人_
  ||「![]|□!「「{◎.>    トランスフォーム!!    <
  .E}〒|〒 ゚E}  . ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    {エ__エ}
   77  | |
   〕 |  [n]
      =
511なまえをいれてください:04/02/17 16:49 ID:dp23r8uT
  ii  !ま!  ii  _人人人人人人人人人人人人人人_
  ||「![]|□!「「{◎.>   私に良い考えがあるぞ!   <
  .E}〒|〒 ゚E}  . ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    {エ__エ}
   77  | |
   〕 |  [n]
      =

                       ・・・帰ってください。
512なまえをいれてください:04/02/17 18:54 ID:CM5yvbGc
海外で販売してもIGNとかじゃ6くらいのスコア
だろうしなあ
513腹黒太郎 ◆Z9TaEykyCQ :04/02/17 22:54 ID:Ha690Mzr
ウィンキーよ、こんな物を作るくらいならトランスフォーマー大戦とか作れや
514なまえをいれてください:04/02/17 23:39 ID:guOJFqx8
>>513
それ、ホスィ。
515なまえをいれてください:04/02/18 00:15 ID:pSEV5zb5
スパロボみたいにしても駄作になりそうな予感

TFはアクション向き
516なまえをいれてください:04/02/18 00:25 ID:ayxt6eMP
「くそっ! 敵の増援だっ! どうする?司令官!?」

「私にいい考えがある!敵に突っ込んで全滅させるんだ!」



・・こんなかんじの面ばっかになるな
517腹黒太郎 ◆Z9TaEykyCQ :04/02/18 01:05 ID:OLbsjUa9
「ぶ〜ん。ボクちゃんていっつも偵察ばっかり」
ズキューン!
「あ〜ん、またやられた。」
518なまえをいれてください:04/02/18 23:50 ID:my5pTFDW
もっとす速く走れて、
ジャンプとかももっとバカみたいに飛んで
銃とか撃ちまくってもエネルギー減らなくて
地形とかもっと凝った感じにして丘の上に登れたりできたら
もっと楽しい内容になったのになぁ
519なまえをいれてください:04/02/19 02:21 ID:ofBzM2Wg
せっかく19人も仲間がいるんだから、自由にメンバーチェンジしても勝てるようにしてほしかったよ。
一部のキャラだけで700人蹴り殺す地獄の七転八倒ゲームはもうイヤだ。
520なまえをいれてください:04/02/19 07:47 ID:H5Y+rv5l
アニメでは「私にいい考えが有る」と言い出すと、大抵ロクな事にならないんだが、
このゲームではそうではなかったな…。
521なまえをいれてください:04/02/19 20:48 ID:xz7wYxSH
522偽情報参謀:04/02/20 05:32 ID:WuynoMqk
マスターピース フルチルト ¥9800

(内箱を組み立てるとダイナザウラーになる)
523なまえをいれてください:04/02/20 16:02 ID:lu0BormT
どんな大きさの内箱なんだ(w
524なまえをいれてください:04/02/20 21:31 ID:tv9X5hll
マスターピース メガトロン作れ〜。ぜって買う。
525なまえをいれてください:04/02/20 22:25 ID:KdmpWFr6
「犯人は拳銃を持って逃走か……。どんな銃なんだ?」
「メガトロンです」
「は?」
「だからメガトロンですってば。マスターピースの」
526なまえをいれてください:04/02/21 01:24 ID:VszZvh4P
しかし銃に変形するトイはオレンジ色にしないと米国じゃ販売できないのだ。

イベントでハスブロのエライ人が
「オレンジ色のメガトロンなら復刻できるけど、そんなのほしいか?」って
言ってたってのはちょっと有名な話。
527なまえをいれてください:04/02/21 20:08 ID:JWDTSxjQ
バイナルテック希望 NEWビートルのバンブル 
バイナルテック希望 ムルシエラゴかディアブロのランボル
バイナルテック希望 911GTのマイスター 
バイナルテック希望 ボクスターのグリフ
バイナルテック希望 現行Zのスモークスクリーン
バイナルテック希望 現行ハイラックスのトレイルブレーカー
バイナルテック希望 MDのサウンドウェーブまたはブロードキャスト
バイナルテック希望 最近の車両のトレインボット達。

528なまえをいれてください:04/02/21 23:11 ID:ogReFSlp
ココはゲームのスレですよ

ゲームネタももうないけど
529浦島メガトロン:04/02/22 11:51 ID:loZHcrNb
…昔あるところにダイナザウラーがおりました。
彼は砂浜でサイバトロンにコンテナをぶつけられ、倒れた所をローキックでイジメられていました。
そこへメガトロンが通りかかると
「これこれイジメはおやめ。さもないと融合カノンでおしおきだぞ」
…サイバトロンは車モードで、おとなしく帰っていきました。

ダイナ「グオオ!!ありがドォ!竜宮城!ずれでぐ〜〜!!」
早速メガは、ダイナの巨大な格納庫に乗り、一路竜宮城に…。
着くと、そこには「乙姫ガルバトロン」がニッコリ迎えてくれました。
「まあいらっしゃい!ワシの竜宮城へようこそ!」

‥‥‥メガはとても悪い予感ががしました。
530つづき:04/02/22 12:08 ID:loZHcrNb
竜宮城では、サイクロナスやスウィープス共が、メガを温かくもてなしてくれました。
さらに乙姫ガルバはシャークトロンに踊りを披露するよう命じました。
…しかし、空腹の彼らはあまり動きたくありません。
そこでガルバはSFガンに変形しました!
シャーク達は、すぐに笑顔で踊り始めました!
…彼らの機械的でおぞましいダンスを観ながら、メガは楽しみました。
531つづき:04/02/22 12:22 ID:loZHcrNb
…ある日メガトロンは言いました。
「そろそろ帰らねば。ワシには宇宙征服の野望があるからな」
そしてカウンターでエネルゴンの支払いをすませると、竜宮城をあとにしました。

…砂浜に戻った、少々疲れぎみのメガは、竜宮城で購入した「アイテムボックス」を開けました!
すると中には「トランスフォーマー」ソフトが!! 「おおっ!」
……しかしかんじんの「特典DVD」は入っていませんでした。

……メガトロンは、ドッと老け込んでしまいました。 おしまい。
532なまえをいれてください:04/02/22 19:20 ID:5+s5Nc9w
>>531
まるで自分みたいだ…
でもワラタ 
533なまえをいれてください:04/02/22 19:27 ID:8mOY7P80
>>532
「特典DVD」付かなかったの?
534なまえをいれてください:04/02/22 21:09 ID:lraBWGVN
>>531
どっと老け込んで、ガルバトロンになっちゃったんですか?
535なまえをいれてください:04/02/22 21:43 ID:5+s5Nc9w
>>532
そうです、つかなかったんす。
安く買えた分、いいけどね。
536なまえをいれてください:04/02/23 00:51 ID:VTEqsnZr
トランスフォーマージェネレーションの復刊
とかCD5枚組とか出るみたいだが、その勢いでPS2アルマダ移植
特典にマトリックスディスク02付で出さないかなあ。
537なまえをいれてください:04/02/23 02:58 ID:nHpLnzKi
しかしもうG1期のものはあらかたDVDに収録されてるんじゃないかな。
需要がありそうなのだと、ビースト〜エネルゴンの海外CF集くらいだけど、
それだけじゃちょっとインパクトが弱いかも知れない。
538なまえをいれてください:04/02/23 15:03 ID:meAvz/Vy
マトリックスディスク02って言いながらG.IジョーのトイCMとか
入れてみたり
539なまえをいれてください:04/02/24 00:38 ID:xZ39HqxE
コンボイの謎(PS版)が付属
540なまえをいれてください:04/02/24 22:04 ID:LZFyrPuM
バンブルでがんばりました。

メガ&ガルバトロン戦でコンボイ&ロディマスが先に退却してしまい、
ガルバトロンとのタイマンはキツかったッス。
なのにEDでのコンボイは「ここは私とロディマスに任せて・・・」
ふざけんなっつーの!

今、ガルバトロンでコンボイを破壊しに行く途中です。
541なまえをいれてください:04/02/25 00:34 ID:86ABQhXE
ヤフオク使えない人へ
特典DVDがビッダーズに出てたで
542なまえをいれてください:04/02/25 01:25 ID:bb4Vp0gC
>540
ワラタ。良くがんばったな
543なまえをいれてください:04/02/25 11:15 ID:ZPm19WnI
>>540
バンブル使い先越されたー
ちなみに現在ステージ6までコンティニュー無し
体力が足りない以外は結構使いやすい気がする。
544なまえをいれてください:04/02/25 20:30 ID:aucWU984
>>524-526
禿しく板違いだが
実弾装填発射可能なマスターピースメガトロンにすれば橙色問題は万事解決だと想う
全米ライフル協会公認の殺傷能力のある奴の方がデストロン破壊大帝として正しい形
もしくはエアガンでも可
>>527
バイナルテックだとまず先にアニメデザイン準拠の変形出来るアイアンハイドとラチェット
をなんとかすべきだろう
後ニュービートルバンブルだと他のバイナルテックと同格の大きさに成りアニメの可愛らしさ
を表現しきれないのでFIAT500かスバル360あたりでキボン
禿しく板違いだったが本題としては
各ステージで何個どの辺りでライフルランチァマシンガンシールドが手に入るかの情報も
そろそろまとめて逝きたい
545543:04/02/27 01:46 ID:hERMIiGY
ラスボス戦は割と楽にクリアは出来たけど、途中シックスショットに一回殺られた・・・悔しい。
今度はデストロン最弱との噂のサウンドウェーブで挑戦だ!
546なまえをいれてください:04/02/27 21:10 ID:5PXMAbPU
>>545
待て、「最弱」ってのはどこからきてるんだ?(藁
547なまえをいれてください:04/02/29 01:22 ID:wF3qWk1p
どっかに三千ぐらいでマトリクスディスクつきソフトないかな。ゲームはともかくコンボイが死んだCMがみたい
548なまえをいれてください:04/02/29 01:29 ID:amRQ43z/
>547がどこに住んでるかは知らんけど
今なら探せばそのくらいの値段であるだろう。
549なまえをいれてください:04/02/29 09:18 ID:wF3qWk1p
探してるけどアレつきなんて見かけないな。なしで投げ売りばっか
550なまえをいれてください:04/02/29 16:57 ID:xtD+mTm4
オレはビックカメラのワゴンセールで買った1980円
551なまえをいれてください:04/03/07 14:44 ID:wVe5Zw/I
保守
552なまえをいれてください:04/03/07 15:00 ID:6v+laksJ
ttp://www.atari.com/transformers/
アタリのゲームのサイト
553なまえをいれてください:04/03/07 23:00 ID:LzdoXV9D
期待したい
554なまえをいれてください:04/03/07 23:30 ID:J0jG1AxQ
そういやアタリジャパンあるんだよな
今月PS2ミッションインポッシブル出すらしい
555なまえをいれてください:04/03/08 08:11 ID:nfxbsMgw
ムービー見てるとどうもゲームのBW思い出すんだが、
「日本でも出ますよ!」って言われたら発売日即購入なんだろうな(w。
556なまえをいれてください:04/03/09 17:59 ID:K49gmjPs
〜超生命体トランスフォーマー〜ビーストウォーズ・リターンズ


現在はまだ、作品タイトル以外はほとんど明かされていないが、
この作品に関する正式な発表は3月25日から開催される
東京国際アニメフェア、タカラモバイルエンタテイメントブースにて行なわれる。
放送形態などを含めた、驚きの発表もあるとのこと。
また同ブース内にて特別上映会およびオリジナルグッズ抽選会なども開催予定。見逃せないぞ。
557なまえをいれてください:04/03/09 19:39 ID:ReCYbwqx
既出だけどな
558なまえをいれてください:04/03/10 12:33 ID:2v3K0nms
OPムービーに劇場版の主題歌かぶせたMADムービー作ったんだけど、観たい人いる?
559なまえをいれてください:04/03/10 13:23 ID:M0Q1ZF9K
ノシ
560なまえをいれてください:04/03/10 14:51 ID:RS19d19o
ノシ
561なまえをいれてください:04/03/10 20:58 ID:Iq6yAT6w
炭素魔ー
562なまえをいれてください:04/03/10 21:20 ID:I6OU3Ska
ノシ
563なまえをいれてください:04/03/11 00:50 ID:jXoF13jr
ノシ
564558:04/03/11 12:22 ID:7C+OVsqm
うpったよ。(3.6MB)

ttp://updown.coolnavi.com/down/file42915.lzh

高画質版(23.3MB)もあるんだけど、何処になら安全確実にうpれる?
565なまえをいれてください:04/03/11 14:13 ID:kozvIpgV
すげえ、やみくもにかっこええぜ。
タイトル画面の曲から察するに、元のムービーも
劇場版主題歌をイメージして作られてるだろうから
ある意味MADというよりはSANITYかも。
566なまえをいれてください:04/03/12 07:53 ID:dKXqYdc1
>>564
苺とかもいいが、こっちがおすすめ。最大でも30MBまで可能。
ttp://ul.or.tp:69/up2/
567なまえをいれてください:04/03/12 10:47 ID:pC57+Ciy
出来はいいけどMADというよりアレンジ版って感じかな・・・
本編のイベント動画や会話シーンとかも使ってパワーアップ版希望。
巨大兵士が暴れてるシーンとか
コンボイ&ロディマスのシーン/メガトロン&ガルバトロンのシーンとか。
そして最後はスタスクのオチで締め。
568なまえをいれてください:04/03/13 03:24 ID:ro7zaROD
>>567
同意。
でもって曲はカット無しで使って欲しい。
569なまえをいれてください:04/03/18 07:28 ID:RJkuggtG
そろそろ保守。
570なまえをいれてください:04/03/23 00:06 ID:8D48t8V3
        ,〃"´´"':、
        ;;゙  :::・∀・ ;;  
          :;,      ,,;;゙
         ゙'""''""'

ユニクロンが保守。
571なまえをいれてください:04/03/23 01:04 ID:gRGAuLsF
も、モフモフさせて下さい(;´Д`)
572なまえをいれてください:04/04/01 12:15 ID:y96U8xLt
モフモフ

もふもふ

(;´Д`)ハァハァ
573なまえをいれてください:04/04/04 17:04 ID:PJ3c2l5Q
サイバトロン本部にアンケート葉書を出し忘れてたヨ(´・ω・`)
574なまえをいれてください:04/04/09 13:20 ID:3deKxlwM
海外のレビュー
ttp://www.netjak.com/review.php/595
575なまえをいれてください:04/04/13 00:15 ID:hAKyhfUB
はぁ・・・・・




仕事忙しくてやれねぇ。

576なまえをいれてください:04/04/13 05:51 ID:pvau+R/K
早口ブラーメイクアップアーシー
577なまえをいれてください:04/04/14 15:47 ID:JFdYso2f
578なまえをいれてください:04/04/16 01:36 ID:NJXWSTWx
アーシーでクリアしようと奮闘中なんだが
囲まれて集団暴行になるので見てらんない
下手糞だからなおさら…
579なまえをいれてください:04/04/16 23:25 ID:poX7GyAg
敵は基本的にこっちに真っ直ぐ向かってくるので、早め早めにふっ飛ばし使ったりトランスフォームしてはね飛ばす
って、どのキャラでも基本か。
アーシーの場合、必殺技も惜しまず遠距離から当てていくのがいいかも。
580なまえをいれてください:04/04/17 06:32 ID:vVuSjI4i
PS2ないから

コンボーイのナーゾでもやろっかな・・・・・・・・・・・・・
581なまえをいれてください:04/04/17 13:44 ID:Hg18Ihxo
582なまえをいれてください:04/04/17 19:57 ID:vVuSjI4i
コンボイのむきだしのタイヤがエロい

っていうかなんで玩具ベースなのだろう
583なまえをいれてください:04/04/19 05:56 ID:zUwGIqi4
>>579ありがとう
一応勝つことはできるんだがアーシーがボコにされまくるのは気分的に辛くて
なるべく囲まれないようにしてやりたかったんだ
鉱山とボーミンしか残ってないけど言われた通り頑張ってみるよ
584なまえをいれてください:04/04/19 16:31 ID:nVdH5w7s
679 :心得をよく読みましょう :04/04/19 05:33 ID:qCrKEVSb
どうかお願いします

【板名*】家庭用ゲーム板
【スレ名*】【PS2】トランスフォーマー【イジェーク】
【スレのURL*】http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068381381/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓

>>579ありがとう
一応勝つことはできるんだがアーシーがボコにされまくるのは気分的に辛くて
なるべく囲まれないようにしてやりたかったんだ
鉱山とボーミンしか残ってないけど言われた通り頑張ってみるよ
585なまえをいれてください:04/05/06 18:49 ID:yQrKE/WL
久しぶりにやったらコンピューティコン相手にサっちゃん二回死ぬ。

サっちゃんこんなに弱かったっけ……?
586なまえをいれてください:04/05/08 16:42 ID:WgRVc5jn
がんばってみる
587なまえをいれてください:04/05/09 18:44 ID:UzhEhil4
PS2「Transformers ARMADA」まずまずの点数だ
ttp://ps2.ign.com/articles/512/512473p1.html?fromint=1
588なまえをいれてください:04/05/15 02:53 ID:EHqt1OI3
保守
589なまえをいれてください:04/05/17 13:03 ID:mV3blrla
>>585
サっちゃんて誰。サウンドウェーブ?
590585:04/05/18 20:12 ID:9hS38xkc
>>589
そうです。サウンドウェーブ。
そう言えばサイクロナスもサっちゃんだよな……
591なまえをいれてください:04/05/19 10:47 ID:QMgrNqVh
その二人の印象が自分の頭の中ではずいぶんとかわいくなった。萌えないけど。
592なまえをいれてください:04/05/29 00:29 ID:z+cUwT6r
初回版さすがにもう無いよね・・・
593なまえをいれてください:04/06/03 18:43 ID:SO+aRoHP
転落寸前だったので保守上げ。
・・・最終面、2つ目の電磁バリアがどうしても飛び越せない。
一つ目より上に設置されてるっつーことは、下をくぐれということ?
594なまえをいれてください:04/06/03 20:39 ID:SJqGzDsJ
>>593
多分そうだよ。
何使ってんの?
595なまえをいれてください:04/06/04 00:56 ID:3u6EI6Gw
>>593
ついでに言っておくけどスレッド一覧の下の方にあっても
下から順番に落ちて行くようなことはないよ。
スレ総数が圧縮ラインに達した場合、最終書き込み時刻が古いものから落ちるんだよ。

でも保守乙
596なまえをいれてください:04/06/04 08:20 ID:bOnomZz4
トランスフォーム後の形態になればどのキャラでも下くぐれるのかな。ロボット形態でのスライディングは苦手で使わないんだけど。
コンボイで突っ込むのとスタスクで低空飛行しかやったことがない。
597なまえをいれてください:04/06/05 05:52 ID:uzu0vHoZ
>>596
スライディングは無理だった気がする・・・。
でもそうなると、メガ様はどうやって通ったんだろ・・・。
忘れてしもた。
598596:04/06/05 12:05 ID:RIelfbW0
あれ、そうなんだ。なんか友人がスライディングでクリアしたの見たことある気がして。
自分で試したことはないからただの記憶違いかも。
メガ様ってワルサーの形態で通れないの?
599なまえをいれてください:04/06/08 13:08 ID:a90mNbsu
>>598
ワルサーになると、前進できなくならなかったっけ?
方向転換って言うか、その場回転しかできなかった気が・・・。

スライディングも俺がヘタなだけなのかも知れない・・・、
でもスライディングが無い奴も居るよね?
600なまえをいれてください:04/06/09 17:39 ID:a7VIkWGR
600
601なまえをいれてください:04/06/10 19:24 ID:e7OggcTT
変形コンボイってばバリアの下潜れたのか!
漏れは初プレイの時、無理矢理スライディングで通ったYO‥
602なまえをいれてください:04/06/11 13:14 ID:wMfqTtJY
自分はスライディングという技(?)があること自体知らなかったんだYO
だから無理やり変形コンボイで通ってたけど引っかかりやすい
抜けた直後トレーラー部分が背後のバリアにかかって感電するし

603602:04/06/11 13:16 ID:wMfqTtJY
下を潜ったんじゃなくて強引に突破しただけのような気もする
604なまえをいれてください:04/06/14 11:35 ID:qdbsQVrk
特典つきいまから探してきます orz
605なまえをいれてください:04/06/21 09:47 ID:aR5b9E4v
保守かきこ
606なまえをいれてください:04/06/28 00:24 ID:OSNsxbPM
そろそろ次回作の噂が出てこないものか・・・
607ホットロディマヌ:04/06/28 09:35 ID:RfnBkhJV
このスレは、死んだのだ
新たなる星を探しに旅立とう!!
次のサイバトロン総司令は、君だ!!
608なまえをいれてください:04/06/28 14:09 ID:WEuOrR2V
>606
ARMADA買えば。
609なまえをいれてください:04/06/28 22:48 ID:aXBc+SzU
久々にやったけど、なかなか楽しかったな。
黒コンボイの辺りから、
ガードと必殺技しか使わなかった(っていうか、使わしてくれなかった)けど。

「バンブル動かしてるだけで楽しい!」とか言うのは、キャラゲーならではの面白さなんだろな。
ズルイや。
610なまえをいれてください:04/06/29 01:52 ID:IVUd8klw
>>608
606とは別人だけどG1中心のゲームがやりたいから、今回の続編を希望。

二人同時攻撃で特別なのが出るコンビってコンボイとロディマスしかないのか?
他のは見たことないんだが…まあそんなにやり込んだわけでもないけど。
611なまえをいれてください:04/06/30 11:00 ID:NVwws1Sd
ふっとばしするより、必殺技で葬った方がよくないか?
キャラの必殺技によるけど、、、、
612なまえをいれてください:04/06/30 14:14 ID:t34sjcqu
>>610
マイスターとホイルジャック
アーシーとスプラング
グロテスとダブルクロス
ウィアードウルフとワイプ
このくらいかな?
クロームドームとハードヘッドでもあったかも。
いろいろ試してみると良い。
613なまえをいれてください:04/06/30 16:33 ID:9NLOmfhy
>>612
サンクス
アーシーとスプラングくらいは予想してたけど試したことなかった。
メガ&ガルバとかスタスクでも、何か用意してあったっていいじゃないか…と思った。この三人はたぶん本当に何もないよな。
614なまえをいれてください:04/07/03 07:39 ID:xkskIlCc
>>606
ttp://carmageddon.web.infoseek.co.jp
このゲーム
ttp://carmageddon.web.infoseek.co.jp/komono/komono.htm
みたいに
ttp://carmageddon.web.infoseek.co.jp/komono/pixedit061.zip
ttp://carmageddon.web.infoseek.co.jp/komono/TWTmelt050.zip
を使ってキャラ捏造出来るみたいなので自らG1キャラ作って
必然的にサイバトロンキャラに偏るだろうけど悪事働かせたら
オモロソーだYo!
615ガルバトロソ:04/07/07 21:15 ID:bjabUyZw
フハハハハ、ageてやるぞぉロディマァァァス!!
616なまえをいれてください:04/07/07 21:22 ID:61chcnHH
おまけDVDにも少し収録されていた「重すぎた使命」、これは名作ですね。
仕事で辛くなり投げ出したくなった時、剣道の先生の言葉を思い出して
「ありがとう、おかげで心が晴れました」
とロディマスのような気持ちになるのでした。
617なまえをいれてください:04/07/12 09:17 ID:+b52htrT
ゲームとは関係ないんすけど、初代DVD-BOX2に
希少価値が付いている理由ってなんですか?
618なまえをいれてください:04/07/12 15:00 ID:amPzL8UB
>>617
なんでだろね、俺もBOX1は容易に手に入ったのに2見つけるのは時間かかったよ。
その理由とか原因がなんなのかは知らん。知ってる人が居たら俺も聞きたい
619なまえをいれてください
DVD−BOX2はなんか、回収騒ぎがあったとか?