【○○円で】かまいたちの夜統合-77-【売れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ【血が】かまいたちの夜統合-76-【騒ぐわ。】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065890337/

チュンソフト公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp
かまいたちの夜2公式サイト
http://www.kama2.jp

1.次スレは950が立てる
2.拒否られたら誰かに指名

過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp
かまいたちの夜の続編をつくろうみたいな企画(製作済みのゲームも有り)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm
かまいたちの夜2・監獄島のわらべ唄度チェック!
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
かまいたちの夜 −お守りのネックレス−
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/kamaMari.lzh
幽霊探偵みどり
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2693/uretan.htm
21:03/11/05 14:42 ID:???
○○円の部分は、各自売れた金額で脳内補完ヨロ
3なまえをいれてください:03/11/05 14:43 ID:???
>>>1otu
4なまえをいれてください:03/11/05 14:54 ID:???
>>1
乙一

【4000円で】かまいたちの夜統合-77-【売れた】
売ったのは7月30日
51:03/11/05 15:00 ID:???
俺は何日に売ったかは覚えてないけど
5000円で売れたっけな。


「映画を見たと思えば……」
って気持ちで売ったのははっきり覚えてる
6なまえをいれてください:03/11/05 15:23 ID:???
漏れはだいぶ経ってから売ったから2800円くらいだった。
売った金で我孫子の挑戦状が読みたいだけの為に、
アドバンスのかまいたち買ったが間違いだった。
7なまえをいれてください:03/11/05 15:46 ID:???
この前ゲオで1500円で見かけたぞ?
とうとう2000円を切ってしまったんだな。こりゃ悲惨だな・・・。
8なまえをいれてください:03/11/05 16:16 ID:???
>>7
オレが売ったときの買取額なんて800円だぞ、800円。
ラーメン1杯分の価値しかないゲームだ。
9なまえをいれてください:03/11/05 16:24 ID:UOu0t1q4
かまいたちの夜のCDドラマってここの人達は
みんな持ってるんだよね?
恥ずかしながら今頃になって買おうと思ってCD屋5〜6件回ったんだが
全滅。ちゃんとゲームミュージックのコーナー探したんだけど。。。
10なまえをいれてください:03/11/05 16:29 ID:???
>>8そのラーメン高けーな
11なまえをいれてください:03/11/05 17:56 ID:???
吉牛でも食ってろ貧乏人
12なまえをいれてください:03/11/05 18:21 ID:???
>>9
これ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000066OAD/ref%3Dpd%5Fsxp%5Felt%5Fl1/250-8758912-8103461
まだ在庫あるよ。中古もあるみたいだが。

ちなみに自分は買ってないし、聞いたこともない。
13なまえをいれてください:03/11/05 18:52 ID:???
普通に考えて持ってるやつの方が少ないだろ…
14185:03/11/05 19:22 ID:???
>>9
うpろだ紹介してくれたらあげますよ
15なまえをいれてください:03/11/05 19:29 ID:???
>1
乙一!!

>10
割と普通だと思うけど
16なまえをいれてください:03/11/05 19:32 ID:???
17なまえをいれてください:03/11/05 20:01 ID:???
>>14
タイ*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*ホ!!!!!
18なまえをいれてください:03/11/05 20:11 ID:???
今、弟に初めてやらしてるんだけど実況いらないよね
19なまえをいれてください:03/11/05 20:16 ID:???
>>18
実況してけろ
2018:03/11/05 20:27 ID:???
スマン殺人予告が入ったところでやめやがった
でも明日は妹がやる予定だがどうする?
21なまえをいれてください:03/11/05 20:33 ID:???
>>20
ギャフン!
では明日の妹さんに期待しております
22なまえをいれてください:03/11/05 22:21 ID:???
2を誰かにやらせて実況する人はいないのか?
俺は売り払ったのでできんが。
予備知識無しのプレイヤーの犯人予想とか聞いてみたい気もする。
23零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/05 23:09 ID:AxrvZuwG
暇つぶしに作ったので暇つぶしにどうぞ
http://up.isp.2ch.net/up/fff05ebd2355.zip
24なまえをいれてください:03/11/05 23:13 ID:???
>>23
そこのうpろだいつも重くて落とせた試しがありません
25零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/05 23:25 ID:AxrvZuwG
26なまえをいれてください:03/11/05 23:38 ID:???
>>23
繋がるのに1分くらい掛かったけど行けた
>>25
おk!
27なまえをいれてください:03/11/05 23:41 ID:???
>>25
おめー!ぶっXXすぞ!w
俺の貴重な時間をkどべおlmgc;zpsdぺ!
28なまえをいれてください:03/11/06 00:21 ID:???
>>25
何かサウンドノベルツクールを思い出した
29なまえをいれてください:03/11/06 01:20 ID:???
俺が昔ゲーム屋で働いていたとき「ダイナマイト刑事」買取10円てあったよ。
あまりにも売りに来る人多くて中古の在庫抱えすぎた為。
さすがに10円では「えっ?…じゃあやめます」と言う人が多くなる。
一応値段はつけるけど実質買取拒否と同じ。

Bestで廉価版出たとはいえ、かま2は10円にはならないんじゃない?
30なまえをいれてください:03/11/06 01:23 ID:???
だいぶ安くなったみたいなんでそろそろ買ってみるかな。

ところで面白いんだろうな、コレ?
31なまえをいれてください:03/11/06 01:26 ID:4S6M4Rie
そういえばウチの近くの店でかま夜2(ストラップ付き、中古)
が6000円だったなぁ…。
32なまえをいれてください:03/11/06 01:36 ID:???
>>30
じっくり遊べる推理もの&前作の雰囲気を期待→マズー
シナリオ数の多いホラー&スプラッタものを期待→ウマー
33なまえをいれてください:03/11/06 01:44 ID:???
>>23
あの三人が何をしてくれるのか楽しみです。
34なまえをいれてください:03/11/06 01:45 ID:???
>>31
高ッ!中古で?
もしや一年前から値段変わってないんじゃない?
35なまえをいれてください:03/11/06 01:58 ID:???
>>32
漏れには(゚д゚)ウマーっぽいんで近所で2000円切ってたら買ってみる

アマゾンのレヴューでは否定的な意見が多いが、さてどうなることやら
36なまえをいれてください:03/11/06 02:14 ID:???
>>35
俺は前作の雰囲気期待してたんで、かなりマズーだった…
不評なんだなと思って期待せずに買ったら、かえって面白いかも知れない。
37なまえをいれてください:03/11/06 02:20 ID:???
面白いって言ってる人も
読み物として楽しめたってだけで
ゲームとしてはマズー
38なまえをいれてください:03/11/06 02:32 ID:???
そう?
妄想篇マンセー意見がずっと理解できなかったけど、
文章がマズくても音と映像と演出次第で斬新な雰囲気が醸し出されて
フォローしてくれるからイイ感じに見えるのかなと思った。

弟切草も小説は読んでてアホみたいな気分になるけど
ゲームとしてミイラがチャララチャララチャララーって出てくるとなんか雰囲気は出る。

2のネタ、純粋な読み物としては出来は良くないって印象だった。
小説でのミステリファンやホラーファンなら飽きれる程度。
でもそれがゲームになるとちょっと良さげに見えたりするのが強みかなって。

犯人当てのやり方が安易なことや、フローチャートの弊害は確かにマズー
自分は楽しめなかった派なのにこんなに語っても仕方ないか。
3937:03/11/06 02:35 ID:???
いや〜、もちろん僕も読み物としても
ゲームとしても楽しめなかった口だけどね
40なまえをいれてください:03/11/06 03:37 ID:4S6M4Rie
サントラのうpは?
41なまえをいれてください:03/11/06 06:30 ID:???
死ね
42なまえをいれてください:03/11/06 11:05 ID:???
>>25
くだらなさすぎて、失笑せざるを得なかったw
43なまえをいれてください:03/11/06 14:39 ID:???
最近ズバットにはまりますた。
44なまえをいれてください:03/11/06 14:54 ID:???
そうかわかったぞ。
犯人は、やす……
だめだ、そんな人はここにはいない
45なまえをいれてください:03/11/06 18:19 ID:???
>>38
あー、結構同感。
私も2は読み物としてはカスなんだけど、ゲームになったから
多少良く感じられたんじゃないかと思う。
演出もそうだし、一応選択肢があればつまらない展開でも
「この先変えられるんじゃ?」って期待しちゃうからね。変わらんかったけど。
46なまえをいれてください:03/11/06 18:38 ID:???
文章単体ではダメだけど、一応ゲームの
体裁をとってるから演出や、まだ見ぬ選択肢に
心ときめくってことか。
でも、結局、全部やってみて「ゲームとして」は
「読み物として」よりもクソだったがな。

果たしてサウンドノベルはゲームたりうるのだろうか?
っていう問いに「かま1」は見事にこたえてくれたと
思うのに……
「かま2」は単に分岐するホラー小説でしかなかったと
思う。
47なまえをいれてください:03/11/06 21:30 ID:???
「火吹き山の魔法使い」(もうすぐ復刊するらしいけど)みたいなゲームブックは
ほぼ一本道の筋で、選択肢失敗すればたいてい即死で
またはじめからやり直しだけど楽しめた。

ゲームブックって全然小説としては成り立たないんだけど、
世界観作りこんであれば主人公に感情移入できて
わりとありがちな設定でもシステムが良いとのめりこめる。
今さらゲームブックでもないだろってくらい古い例えだけどね。

サウンドノベルのはずなのに、技術が向上したお陰で
映像でずいぶん文章のアラを隠せるようになったのはいいのか悪いのか。
48なまえをいれてください:03/11/07 00:48 ID:???
洞窟探検篇なんか物語として破綻してる。
気の強い真理にツッコまれながらの導入部と
謎解きの中途半端なおふざけ、
そして急に牛とキヨでシリアスでキモい展開。
とどめに電波文。
ゲームとして楽しめるっていうにも微妙かと。
49なまえをいれてください:03/11/07 00:57 ID:???
かま2はゲームとしても読み物としても糞だって叩かれまくってたじゃん。
50なまえをいれてください:03/11/07 01:01 ID:???
そう思いたいんだけどね、
勝ち組の連中は、どこを面白がってたか
という分析はできるよね
51なまえをいれてください:03/11/07 01:12 ID:???
発売前後は雑誌・ネットで絶賛の嵐だったと思う。
(2ちゃんはヤバそうだからクリアするまで見ていなかったが
やはりネタバレあったんだね)
アマゾンのレビューもフライング入手組は5点満点で
「前作を楽しめた人にはオススメ!」って発言もあった。

レビューは話半分で読むからいいけどね、
勧めた人は今も同じ気持ちなのだろうかと。
52なまえをいれてください:03/11/07 01:15 ID:???
>>51
ネット・雑誌なんか読まずに2ch見てれば買わなくて済んだかもね
53なまえをいれてください:03/11/07 01:19 ID:???
>>52
ナルホド!確かにね。
「あーあ、ネタバレしてつまんねえ。買うのやめた」
って人が真の勝ち組なのか?
54なまえをいれてください:03/11/07 02:19 ID:???
俺その当時好きだった人がかま2買ったと言っていたので
こりゃ話題のネタが出来たぞと面白かったかどうか尋ねたら
「うん、すごく面白い。1好きだったの?ならお勧め」というようなことを言われた。

数日後買って禿しく後悔。
もしかしてあの子、俺のこと嫌いなんじゃ…と鬱ったもんだ。
あの子は本当にかま2が面白いと思ってたのだろうか
それとも…
55なまえをいれてください:03/11/07 03:08 ID:???
>>54
お前とその切ない想いを共有したかったんだよ、きっと・・・
56なまえをいれてください:03/11/07 08:56 ID:???
その人は、ホント、1の表面しか
見てなかったんじゃないの?

そういう人、いるよ。
俊夫さんが出てるだけで、満足とか言ってる
腐女子とか。
57なまえをいれてください:03/11/07 09:42 ID:???
>俊夫さんが出てるだけで、満足
そう考えることで、己を慰めていたのかもよ。
58なまえをいれてください:03/11/07 10:17 ID:???
所詮シルエットなのになあ
逆に妄想が脹らむのもあるが・・・
59なまえをいれてください:03/11/07 10:57 ID:???
>>54
せめて借りれば良かったのにな_| ̄|○
60なまえをいれてください:03/11/07 11:43 ID:???
1も2も好きな人って少数派なのかOTL
61なまえをいれてください:03/11/07 11:48 ID:???
OTL

_| ̄|○
62なまえをいれてください:03/11/07 12:02 ID:???
OLT?
63なまえをいれてください:03/11/07 12:15 ID:???
>>56
あの扱いでもいいのかな…2の俊夫さん。
1で好きになるのはわからんでもない。

サイキック篇の透萌え〜も多いのはビックリだ。
自分も腐女子だが、あんなヲタ受け狙った様なあざとい透はイラネー
やはり透ダンス踊ってくれないとな!
64なまえをいれてください:03/11/07 13:55 ID:???
スレが変だ…???
65なまえをいれてください:03/11/07 13:56 ID:???
書き込みはできた???
66なまえをいれてください:03/11/07 13:57 ID:???
移転か?
67なまえをいれてください:03/11/07 14:03 ID:???
久しぶりにdj
68なまえをいれてください:03/11/07 14:03 ID:???
やっと書き込みできそうだ。
前スレの小説書いた人、お疲れ様でした。
楽しかったよー
69なまえをいれてください:03/11/07 14:08 ID:???
埋める時っていつもあんな感じなの?
70なまえをいれてください:03/11/07 14:24 ID:???
前スレラストで一緒に書いてくれたみんな、
楽しかったぜ。
71なまえをいれてください:03/11/07 14:36 ID:???
同じく幾つか書き込んだけど、複数人で書き込むってのはなかなか面白かったよ。
72なまえをいれてください:03/11/07 16:15 ID:???
同じく僅かながらのお手伝いしたけど、
安易な数取りが全く居ないオトナばかりだったのが幸いしたね
73なまえをいれてください :03/11/07 20:33 ID:???
今日、1と2を両方やったんだけど
2は、一通りやったけどすぐ飽きた。
1は、かなりやりこんだ展開が分かってても怖いし面白いし楽しい。
どうしてこうも違うもんなんだろう?
74零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/07 21:01 ID:8fqYg1YO
SIREN地雷でした・・・
75なまえをいれてください:03/11/07 21:16 ID:???
>>74
「お母さん、開けてよ」みたいなこと言ってるヤツ?

あれつまらないんだ。まぁ不愉快なCMだけど
76あのさあ:03/11/07 21:33 ID:zza2I2D+
ゲームは3作目がヒットする法則!

・ドラクエIII
・FFIII
・サンダーフォースIII
・グラディウスIII
・スーパーマリオブラザーズ3
・ストリートファイターII
・バーチャファイター2
・怒首領蜂

あれ?
77なまえをいれてください:03/11/07 21:38 ID:???
サウンドノベルは時代遅れ
ホラーアクションの方が面白い
78なまえをいれてください:03/11/07 22:11 ID:???
>>77
個人的な好みをいわれても…ホラー嫌いな人も時代遅れかよ
79なまえをいれてください:03/11/07 22:19 ID:???
というわけでおまいらSIRENやってみそ
80なまえをいれてください:03/11/07 22:22 ID:???
シレンねぇ
81零菜(携帯):03/11/07 22:59 ID:???
初日のプレイ感想は
かま2>>>>>>>>>>>>SIREN(サイレン)
って感じです。私は、かま2本編楽しめたので他の人は意見変わりそうですけど。

かま2は選択肢によって理不尽な殺され方しますが、サイレンは本当に理不尽な攻撃で殺されれ、幾度となくゲームオーバーになるので、非常にムカつきます。
プレイした後のこの憂鬱な気持ちは恐怖なのか、糞ゲーだからなのかがいまいち分からない状況です。明日やってもムカついたらさっさと売り飛ばしてきます。
82なまえをいれてください:03/11/07 23:08 ID:???
風来のシレンなら何種類か遊んだけど…
83なまえをいれてください:03/11/07 23:10 ID:???
>>81
かま2本編楽しめてる時点でアンタの感じている感情は精神疾患の一種だ。
俺がなんとかしてやる。
84零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/07 23:16 ID:8fqYg1YO
>>83
ぜひお願いします…。何年も待っていたタイトルだったのでつい…。不覚にも小林さんの最後のセリフに感動してしまったへたれです
85なまえをいれてください:03/11/07 23:20 ID:N5f9bYg9
>>84
俺も感動した。

でも、後に気付いた。
「こんな糞ゲーに感動できた俺って…。」
86なまえをいれてください:03/11/07 23:21 ID:???
ちゅうかかm2とサイレン比較してどうする
87なまえをいれてください:03/11/07 23:28 ID:???
1000回遊べる(ry
88なまえをいれてください:03/11/07 23:30 ID:???
サイレンってあのバイハザとサイレントヒルが混ざったようなゲームのことか・・・
結構店頭じゃ面白そうだったのになぁ
89なまえをいれてください:03/11/07 23:33 ID:???
すいません、サイレンがこのあたりを通りませんでした?
90なまえをいれてください:03/11/07 23:42 ID:???
津波が非現実的すぎて、小林さんのセリフには感動できなかった。
50年に一度、同じ日に起こる暴風雨というのも特異な現象過ぎて
ご都合主義に白けた。

1はみどりさんが殺された俊夫さんの絶望はわかる気がしたけど
2の小林さんの心境は真犯人の設定が突飛過ぎてどうにも。
91なまえをいれてください:03/11/07 23:58 ID:???
初めてかまいたち(GBA)をやったんだけど、


怖わわわあわわわWAwwwwああ

ちなみに、初プレイで真面目に選んだら社長END。。。w
あれって結局殺されるの?
92なまえをいれてください:03/11/08 00:03 ID:???
>>91
透が香山さんと同じ立場になったっていうパラレルだからなぁ
やっぱりワイン倉庫で殺されるんだろう
93なまえをいれてください:03/11/08 00:03 ID:???
>>91
殺されるか否かはキミ次第…
初プレイ羨ましいな、がんがれ。
ネタバレ怖いんである程度犯人の目星ついてからまた来るといいよ。
質問で即答返ってきたらつまらんもんだし。
(犯人わかっても幾つもパターンある解決ENDコンプリートは
時間かかるしね)

にしても社長ENDまでで怖いところあった?
94なまえをいれてください:03/11/08 00:18 ID:???
社長エンド自体も
ある意味、怖いじゃない
95なまえをいれてください:03/11/08 00:19 ID:???
>>94
あ、そういうことか。スマンです
96なまえをいれてください:03/11/08 00:51 ID:???
「いきなさい」は作家に「ハイ、ここ感動するところです」って
言われてるみたいで俺は萎えますた。
自分の大事な人が死ぬ辛さを知っている犯人が、
無関係な人殺しておいて現実逃避のキレイごとで
終わっていいのかよってね。
新キャラなら殺してもそう反感なかろうっていう
安全パイなのもイヤン
「いきなさい」を決めゼリフにして
命の大切さを語っているようで、なんか軽く感じた。

感動した人ごめん、俺の個人的な感想なんで聞き流して。
97なまえをいれてください:03/11/08 01:20 ID:???
小林夫婦があそこで残る説得力を感じなかった
もちろん津波が起こる理由もわからなかったけどね
98なまえをいれてください:03/11/08 03:30 ID:???
agero
99なまえをいれてください:03/11/08 03:51 ID:???
いやーそんなことより前作をやっていないと
犯人が変装を解いたときに「誰こいつ…」となるのがイヤン
前作をプレイしていることを前提にしたようなシナリオはだめすぎる

あと我孫子をハンサムと言う選択肢は絶対選びたくなかったぞ(w
100あのさあ:03/11/08 08:42 ID:VIgWltQk
でもあの選択肢は狙ってやってるんだろうからいんでない?
101なまえをいれてください:03/11/08 09:10 ID:???
そういうところに田中の悪意を感じるよ
我孫子も許すなっての
102なまえをいれてください:03/11/08 09:43 ID:???

結局続編と銘打ったにもかかわらず、1の人間関係とか雰囲気とかを
ぶち壊したのが最大の敗因かと。

例えばだが(例えとしてふさわしいかどうか微妙だが)
「踊る大捜査線」という映画があって、その登場人物とか役者とかは一切替えずに
「バトルロワイヤル」を作りました、みたいな感じがあるな。
しかもタイトルは「踊る大捜査線2」ですって言われてるようなもんか。
103なまえをいれてください:03/11/08 09:48 ID:???
かま1怖い怖い!っていってるのは全部同じ人?
自演?
104なまえをいれてください:03/11/08 10:14 ID:???
>>103
んなわきゃない
105なまえをいれてください:03/11/08 10:29 ID:???
>103
過去ログから読み返して来い!
106なまえをいれてください:03/11/08 10:51 ID:???
>>102
1はゲームだから人間関係雰囲気をぶち壊すも何も・・・
107なまえをいれてください:03/11/08 12:18 ID:???
かま1で得た資金で宇宙にロケットを発射しようとしてロケットが墜落したって感じだな
108なまえをいれてください:03/11/08 12:33 ID:???
>>107
うまい!
109なまえをいれてください:03/11/08 12:36 ID:???
>106は頭が悪いな
110なまえをいれてください:03/11/08 12:51 ID:???
>>106は馬鹿
111なまえをいれてください:03/11/08 12:52 ID:???
>>106は天災
112なまえをいれてください:03/11/08 13:15 ID:???
2がゲームだろ?
113なまえをいれてください:03/11/08 13:20 ID:???
>>112
正解
114なまえをいれてください:03/11/08 13:27 ID:???
>>112
というか妄想
115なまえをいれてください:03/11/08 13:50 ID:???
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲこれはそんなゲームだ。
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲーこれはそんな
ゲームだ。ムゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム
ゲームゲームゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ
ゲッワーイエーンターッ
ワワッワワワワーイエンターッフ
116行太:03/11/08 13:57 ID:???
ホームページ作りました〜
かまいたちとあんまり関係ないですが是非来てくださいね(^^

http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
117なまえをいれてください:03/11/08 14:01 ID:???
↑なにこれ
118ほんのりうめあぢ:03/11/08 15:17 ID:???
3に期待
119なまえをいれてください:03/11/08 16:04 ID:???
ここは意表を衝いて「かまいたちの夜2.2」とか
120なまえをいれてください:03/11/08 16:31 ID:???
>>116
sine
121なまえをいれてください:03/11/08 17:54 ID:???
>>119
どこをどうUPさせるのかなぁ
122なまえをいれてください:03/11/08 18:10 ID:???
かまいたちの夜2は1の事件で、
植物状態になりつつも生き延びた透が病床で見ていた夢だった。
そして2の終りとともに息を引き取るのであった。
…と付け加えてみるとか。
123なまえをいれてください:03/11/08 20:02 ID:uwivlRdF
>>122
3がよりつまらなくなりそうな予感。
124なまえをいれてください:03/11/08 20:55 ID:???
手紙とか作ったゲーム製作会社の「釜井達の夜」が面白かった
125なまえをいれてください:03/11/08 21:26 ID:iYQDGhE1
かま2、犯人がすぐにわかったんですが、
最初に犯人選択するところで犯人当てたらバッドエンドなんですね・・。

どうして??
126なまえをいれてください:03/11/08 21:29 ID:???
>>125
それがかま2です
127なまえをいれてください:03/11/08 22:45 ID:???
>>125
仕様です
128なまえをいれてください:03/11/08 23:12 ID:???
なんつーか、ゲームじゃなくて作業だったよなー。
話もほとんど覚えてないし。
129なまえをいれてください:03/11/08 23:25 ID:???
>>116
おもろかった
130なまえをいれてください:03/11/08 23:30 ID:???
釜井達は面白かったなあ。
片桐はいりの所で爆笑してしまった・・・
131なまえをいれてください:03/11/09 00:12 ID:???
>>128
読み飛ばしたり、チャートから即座に飛ぶから記憶に残らないよね。

いちいち読み返すのメンドイって人も多いからこそのチャートだろうけど
推理ものならば犯人探しに失敗したとき、「どこが悪かったんだ?」と
改めて読み返す作業はあったほうがいい。
とにかく推理の手間を省いて、犯人だけ手っ取り早く知りたいというなら
金出してまで買う必要あるのって気がする。
2は推理ものじゃないからいいのか?
132なまえをいれてください:03/11/09 01:16 ID:???
キヨさん首吊りの辺りから、また別のルートの話が始まると聞いたんだけど本当?
友達が、相当怖いと言っていたんだけど。一通りの選択肢試したけどでなかった。
133なまえをいれてください:03/11/09 01:16 ID:???
嫌がる真理の口に無理矢理チンポねじ込んでケツとマンコに電動バイブ突っ込んで
乳首をコリコリしながらおっぱいを揉みしだいてドップリと顔にぶっかけたい。
134なまえをいれてください:03/11/09 01:27 ID:aZR189+d
>>132
殺戮編。
怖いじゃなくグロいな。
135なまえをいれてください:03/11/09 01:33 ID:???
惨殺篇じゃ?まーそんな違いどうでもいいか。
紺のしおりになってないと追加の選択肢が出ないのでは。
グロ好きな人が頑張って書いたんだろうけど
こんな物語性も分岐の魅力も無いものゲームで読まされても。
136132:03/11/09 01:52 ID:???
>>134 >>135

どうもありがとう。
グロ系は苦手なんだけど、なんとか頑張ってみるよ。
137なまえをいれてください:03/11/09 16:16 ID:???
>>131
そう、記憶に残らない。残っていない。しかも売っちゃったからw
サイキック編の透に(*´Д`)ハァハァとか言われても覚えていないから?状態
誰かが2のプレイ実況してくれるかもってのも楽しみだが、覚えていないからハ?状態になりそうな俺
138なまえをいれてください:03/11/09 16:42 ID:???
「2」のプレイ実況なんてイラネ
だって、変なゲームオーバにならない限り、
エンディングまで行っちゃうもの

「1」の初プレイ実況は見てても
面白いが。
139なまえをいれてください:03/11/09 19:55 ID:???
初EDが社長だった者ですが。
2回目のED、コワヒィィ なんか真理に刺される奴だった。 3回目は真理を突き落とすやつ。こええええ
「うゃひ!」と声が漏れてしまいますた 今夜はトイレに行けません
140スマッシュ:03/11/09 21:54 ID:???
>>116(行太さん)

行太さん、このスレッド見てらっしゃいますか?
僕は行太さんのHPで10000ヒットを踏ませていただいたスマッシュなのですが
行太さんのHPがちょっと、特別なつくり(?)なので、
書き込みの仕方がわかりませんでした・・・。

せっかく記念すべき、10000ヒットだったのに
かなりお騒がせしてしまったようで大変申し訳ありません・・・・。

掲示板を見ることは出来たのですが、書き込みをしようとして
入力フォームを開いても、数秒たつと入力フォームが閉じてしまって・・・。
書き込みが出来ないので、行太さんのメアドを調べようとしたのですが
ページのどこに載ってあるのか見つけられなかったのです・・・。
141なまえをいれてください:03/11/09 21:56 ID:???
>140
もっと根気をもって!
142スマッシュ:03/11/09 21:57 ID:???
それと行太さんのHPで書き込みがあった、スマッシュは僕ではありません。
きっと、その場の収集をつけるために、誰かが書き込んでくれたのだと思います。
本当にお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした・・・。

この場でしか行太さんに連絡を取る場所がなかったため
スレッドと関係のない個人的な話を持ち出してしまいました。

荒らしのつもりはまったくないのですが
少なからずこのスレッド乱したことで
かまいたちスレの皆様にもお詫びいたします・・・。
申し訳ありませんでした・・・どうか気にせずいつも通りマターリ進行して頂ければ幸いです。

長文カキコ、失礼しました。
143なまえをいれてください:03/11/09 22:29 ID:???
サイキックの透って精神年齢13歳だっけ?(既に忘れてる)
中1か中2で年上の美人を好きになって、しかも相手もまんざらでもなく
自分は成人の肉体を持っている…となったらむしろ分別のある20代より
直接エロに走る可能性高いと思うんだが。

13歳はまだまだ子供だから純情で手も握らないなんて非現実的じゃね?
そこが婦女子にウケるのか。
コナンの逆で、性に目覚めてない小1くらいの精神年齢ならわかるけど。
144なまえをいれてください:03/11/09 22:31 ID:???
>>142
まだあきらめるな
145なまえをいれてください:03/11/09 22:36 ID:aZR189+d
>>116
今更だけど>>116面白かったな。
世にも奇妙な物語みたい。
てか、掲示板画面の背景に薄く顔映ってなかった?
何か、口開けてた…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
146なまえをいれてください:03/11/09 22:42 ID:???
>142
がんがれ!!!

>116
僕は楽しみましたよ。
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
147なまえをいれてください:03/11/09 22:49 ID:???
んー?
私は>>140さんとは別人ですが今見に行ったらそのサイトで
おめでとうございます、10000ヒットの表示が出たんですけど…
でやっぱり掲示板には書き込めない。ワケワカラン、です。
148なまえをいれてください:03/11/09 22:51 ID:aZR189+d
>>147
下の方にある
何をやっているのかどうしても分からない方は、こちらへどうぞ。
をクリック。
149なまえをいれてください:03/11/09 23:02 ID:???
>>148
ああ、なるほど。ありがとう。スレの主旨と違う話してスンマセン
150なまえをいれてください:03/11/09 23:15 ID:???
本当にかまいたちとまったく関係ないが、斬新だなってオモタよ。
151なまえをいれてください:03/11/09 23:22 ID:???
話は自体はちょっとイマイチだったが、発想と実際に作っちまう根気は凄い。
152140:03/11/09 23:23 ID:???
140(142)です・・・。

マジで気づきませんでした・・・。
いやぁ、本当にビビりました・・・ビビってPCハッキングのところで
自分のPC強制終了しちゃいました・・・。
153なまえをいれてください:03/11/09 23:39 ID:???
そのサイトについての感想はこの場でなくそこの掲示板書けばいいのでは?
全く関係ないサイトの宣伝とスレ違いの話題ウゼーって思う人もいるよ。
(実際俺も面白かったが、宣伝自体はウザイと思った。見て欲しい気持ちはわかるが)
かまファンはこういうの好きだろうと載せたのなら、その狙いは当たったけど
ここで語るのはこのくらいでいいんじゃない?
154なまえをいれてください:03/11/09 23:40 ID:???
アイダホポテトォォォォォ!に何だこれはって思ったくらいだ
155なまえをいれてください:03/11/09 23:43 ID:???
>>154
> アイダホポテトォォォォォ!
何だっけそれ?

156なまえをいれてください:03/11/09 23:45 ID:???
>>155
透が意識を失いかけて、サイキック篇入る条件になるときの選択肢。
あれ選んであの展開かよ!とオモタ
わらび唄みたいなギャグシナリオに行くかと予想したんだが。
157なまえをいれてください:03/11/09 23:48 ID:???
烏合の衆が作ると馬もラクダになる
158なまえをいれてください:03/11/09 23:49 ID:???
>>156
ああ、そんなんだっけか。
さすが一回読んでもうプレイする気がうせるかま2だな。
何も覚えちゃいないw
159なまえをいれてください:03/11/09 23:49 ID:???
>153
まあまあ。

かくいう僕は>140タンに萌えたのだが
160なまえをいれてください:03/11/09 23:52 ID:???
純粋で誠実なスマッシュタン萌え(*´д`*)
161153:03/11/09 23:52 ID:???
>>159
自治厨ぽかったかい?(´・ω・`)
162なまえをいれてください:03/11/09 23:53 ID:???
で、誰か、
チュンソフ党に投票したヤツは
いないのか?
163なまえをいれてください:03/11/10 00:03 ID:???
>>162
もう支持していないので無理です。
164なまえをいれてください:03/11/10 00:14 ID:???
さすがに本当の選挙では…
165なまえをいれてください:03/11/10 00:22 ID:???
田中・牧野が最高裁の裁判官だったら×印つけるよ。
166なまえをいれてください:03/11/10 00:23 ID:???
少しでもいい所を探そう。
漏れは底蟲村篇の「ぴょん」ENDが結構好き。
ああこういう事あるかもと納得できるし、ギャグだけど怖い終わりっていうのがいいと思った。
167なまえをいれてください:03/11/10 00:27 ID:???
ほとんどど知らない裁判官には×つける気にはなれなかったけど
かまいたちの作者の信任投票だったら×をつけたかも…

悪霊を駄洒落で退散させるところ。
本当に下らなかったがあそこまであからさまにやると逆に凄いと思った。
168なまえをいれてください:03/11/10 00:30 ID:???
>>167
> 悪霊を駄洒落で退散させるところ。
演出でむりやり持たせていたな
169なまえをいれてください:03/11/10 00:34 ID:???
ダジャレはネタバレになるからやだな。自分の陰陽篇最初のエンディングそれだった。

自分が好きなのは過去出尽くした気がする。ダイイングメッセージとかだから。
あのシルエットの動きは良かった。
塔から突き落とされるのも「なんか絶対落ちそうだよ〜」と思っていたので
予測の範囲だったけどシルエットにドン!ってやられたのは怖かった。
ああいう「早く犯人を突き止めないと自分も殺されるかも」っていう怖さが
もっとあると良かったな。
170なまえをいれてください:03/11/10 02:15 ID:???
2の本編は無理がありすぎであんまり面白くなかった
171なまえをいれてください:03/11/10 05:47 ID:???
>>116で10000アクセス取った(・∀・)ニヤニ
172なまえをいれてください:03/11/10 14:55 ID:???
マニキュアだっけ、あのEDだけ好き
173なまえをいれてください:03/11/10 15:42 ID:???
>>116ってみんな10000アクセスになるのな
174なまえをいれてください:03/11/10 15:42 ID:???
>>162
友民党になら入れましたよ
175なまえをいれてください:03/11/10 16:52 ID:???
>173
ログくらい嫁
176なまえをいれてください:03/11/10 20:01 ID:???
>>166
ぴょん、実際にはありえない。
肩車をすれば良いわけで。
177なまえをいれてください:03/11/10 20:10 ID:???
>>169
ドン!はビビッタヨ。ヘッドホンして、まだかま2序盤だから
それほどだれていなく(既にVS釣り師を終わっていてトサカに来ていたがw)
画面に集中していた時にあれだもん。心臓ドックンドックンしたね
178なまえをいれてください:03/11/10 20:30 ID:???
ド━━━━━━(・∀・)━━━━━━ン
179なまえをいれてください:03/11/10 22:35 ID:???
サイキック篇に入って真理がサイコメトラーとわかった時、
別パターンの推理シナリオキター!と思ってすごく期待した。

でも、その後の流れは実験で超能力を得た子供だとか
組織への復讐だとか、デジャヴュのようにどこかで聞いたパターン。
推理しなくても物語の概要読めるじゃないか(´・ω・`)

…と思ってたら玻璃の薔薇キター!
ポリゴン松岡がどうにも、でまだ買ってないが
サイキック篇で期待したようなゲームだろうかとちょっと気になる。
180なまえをいれてください:03/11/10 23:04 ID:???
ぴょんって何だっけ
181なまえをいれてください:03/11/10 23:31 ID:???
底蟲村で、神社にあった刀持って蜘蛛に立ち向かうときのバッドエンド。
天井に・・・ってやつ。
2はみんな記憶喪失になってる?
1のネタは古いにも関わらずそれなりに通じるというのに。
182なまえをいれてください:03/11/11 00:03 ID:???
忘れたんじゃなくて覚えてないだけ
183なまえをいれてください:03/11/11 01:02 ID:???
まあ一つ一つのEDは1よりは印象が薄くなったよね。
単純にED数が増えただけだからかもしれないけど…
184なまえをいれてください:03/11/11 01:08 ID:???
わらべ唄篇の完が出た後にエンディング集めをしていて
ロープを張って串刺しになったときは心底アホらしくなった。
違う選択をして意外な展開や新しい発見を期待してもこんなんばっか。
犯人が途中でわかっても失踪・自殺で根本的に解決することはない。
もうね、お前は津波で盛り上げたいだけなのかと。
185なまえをいれてください:03/11/11 01:09 ID:???
本編より「マニキュア」のトリックの方がまともだな…

いいのか、これで
186なまえをいれてください:03/11/11 10:24 ID:???
僕はあの時点で
真理が犯人の可能性も考えたヨ。
でも、一周目だと蹴散らされる罠。
187なまえをいれてください:03/11/11 17:02 ID:???
マニキュアEDは結構好き
188なまえをいれてください:03/11/11 17:08 ID:GPz3SuzQ
>>181
2は作業的にエンディングリストを埋めてっただけなので
一々どんなエンディングがあったかなんて覚えてないなあ・・・・
189なまえをいれてください:03/11/11 19:32 ID:???

もはや「マニキュア」EDがどんなモノだった思い出せない
190なまえをいれてください:03/11/11 19:45 ID:9s2pDh6B
もはや犯人が誰か(ry
191なまえをいれてください:03/11/11 19:53 ID:???
もはやかま2の存在(r
192なまえをいれてください:03/11/11 19:55 ID:???
♪探した〜い〜の〜
193166:03/11/11 20:21 ID:???
>>176
確かにそうだけど彼らはあの状況で一刻も早く刀を取り戻さなきゃならなかったし、
周りは完全に包囲されていたし、かなりテンパっていると思うんだよね。
自分ならあの状況で冷静に「肩車すりゃ取れるだろ」なんて思えないような。
そう思ったんであのENDにはそれなりに納得した。
194なまえをいれてください:03/11/11 20:38 ID:???
>>193
俺にはただのバカエンドにしか見えなかったな〜
195なまえをいれてください:03/11/11 20:51 ID:???
>>194
同じく。

確かそこら辺の選択肢で『香山に松明を投げる』ってのがあって、
あれなんか、選ぶ前からオチ分ったりしてつまらなかったなぁ
196なまえをいれてください:03/11/11 21:08 ID:???
陰陽篇で窓枠に近づくのもヤバい雰囲気アリアリだよね。
怖いっちゃ怖いんだが「志村、うしろ、うしろ!」みたいなノリ。
197なまえをいれてください:03/11/11 21:45 ID:Qs+RPonS
少し前に、かま1のサントラというか、自作のオリジナル音楽をZIPで貼っていたよね。
あれ、そっくりなんでお気に入りだったんだけど、どこにある?

PCを再インストールした際に消えてしまった・・・・。

誰か、お願いします。
198なまえをいれてください:03/11/11 23:20 ID:???
怒られそうだが、かま2のわらべ唄篇よりも野々村病院の人々のほうが
私は分岐のある推理ゲームとして楽しめた。
10年前のゲームだし腐女子なのにエロゲ持ってるの恥ずかしいけど
面白いから売ったり手放したりする気はない。
199なまえをいれてください:03/11/11 23:34 ID:???
野々村は主人公がキチガイなのがちょっと。
200なまえをいれてください:03/11/11 23:41 ID:???
妄想篇の透に比べればカラッとした基地外。
シュプールの人たちとの対話や記憶の中の真理の態度、
全て被害妄想じゃないの?と言いたくなるようなジメジメぶりで
あれはやっててキツかった。
201なまえをいれてください:03/11/11 23:48 ID:???
腐女子だからエロゲ持ってるんだろ
202198:03/11/11 23:53 ID:???
>>201
野々村しか持ってないです。昔学校で話題になったので中古で買ってみた。
エロゲは男の人とは感覚違うんで、どれが面白いのかワカランので
なかなか買う気にならない。まず売り場に行きにくいし。
サターン版買った&アニメ絵ピンとこないのとで、エロの実用性ナシでした。

自分的には官能篇のみどりさんのほうが瞬間ドキッとしました。
203なまえをいれてください:03/11/11 23:58 ID:???
あなただけのかまいたちの夜2another side行こう行こうと思ってたらいつの間にか
サイト消えてました…

どこかにコピーとかで良いのでないですかね?
204なまえをいれてください:03/11/12 00:07 ID:???
腐女子は自分語りがウザイのはお決まりか?
流すという事を知らんね
205なまえをいれてください:03/11/12 00:15 ID:???
官能編のみどりは腰の動きが変。チュンソフトもっとちゃんと作れ。詰めが甘い
206なまえをいれてください:03/11/12 00:22 ID:???
正直、官能篇エロくないだろ
207なまえをいれてください:03/11/12 00:28 ID:???
>>197
>>203
クレクレくんウゼーヨ
208なまえをいれてください:03/11/12 00:48 ID:???
>>206
禿同
失笑はしたが萌え・燃えはしなかったぞ

兄貴EDはある意味かま2で一番恐ろしいがw
209なまえをいれてください:03/11/12 00:54 ID:???
最近はエロゲではなく801ゲー、ホモゲーも売ってる
210なまえをいれてください:03/11/12 00:55 ID:???
まさかエロ目的で買う人間もいないだろうになんのつもりだろうな
211210:03/11/12 00:57 ID:???
かま2を、が抜けてた
212なまえをいれてください:03/11/12 01:01 ID:???
>>207 知らない人は答えちゃいけないんだよ。
213なまえをいれてください:03/11/12 01:02 ID:???
1にも美樹本さんに犯されるエンディングなかったっけ。SFC版の特典かPS版のおまけで。
214なまえをいれてください:03/11/12 01:08 ID:???
そんなのあるのか キモッ
215なまえをいれてください:03/11/12 01:40 ID:???
ちょっとエッチなかまいたちの夜がそうだったような。
216なまえをいれてください:03/11/12 06:26 ID:???
な、なんだって
217なまえをいれてください:03/11/12 09:35 ID:???
しかも最後はバッドEDの曲が流れて終了・・・絶対掘られてるw
218なまえをいれてください:03/11/12 12:20 ID:???
かま2先にやっちゃて、最初のほうで1の犯人知っちゃって。
んで今1やってんだけどむちゃくちゃ後悔、
知らなかったらスゲーおもろいんだろなコレ。
219なまえをいれてください:03/11/12 12:55 ID:???
>>218
初プレイユーザーを舐めてるな>チュン
220なまえをいれてください:03/11/12 14:16 ID:???
犯人は1と2共通でキy(ry

と言ってみるt(ry
221なまえをいれてください:03/11/12 18:22 ID:???
>>220
その言い方やめr(ry
222零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/12 18:30 ID:lI7lMY+A
ここのひとは金八についてどう思ってるんでしょうか
223なまえをいれてください:03/11/12 19:40 ID:???
いいじゃん金八
つぅかなんで金八なんだろうな
224なまえをいれてください:03/11/12 20:34 ID:???
面白すぎて涙が止まりませぬ
225なまえをいれてください:03/11/12 21:19 ID:???
なになに? 金八出んの????
ソース希望
226なまえをいれてください:03/11/12 21:31 ID:???
そーす
http://gameonline.jp/news/2003/11/12015.html



チュンソフトとちくるったのか?まあお手並み拝見といこうか。
227なまえをいれてください:03/11/12 21:39 ID:???
なんの変哲もないアドベンチャーダスよりも
話題性バツグン
228なまえをいれてください:03/11/12 21:47 ID:???
事故で入院した時、暇だったので親に頼んでかってきてもらったのがこれだった。
けどすぐ後悔した。恐かったよ…。
入院患者少なくて、だだっ広い部屋に一人だったからよけいにな…。
229なまえをいれてください:03/11/12 21:47 ID:???

格ゲーで
「松浦VS加藤」とかそういうゲームじゃないのか

キャラ候補
マッチ 三原順子 沖田浩之 直江喜一 ナイスな彼(荒谷ニ中) 古尾谷雅人(合掌)

こんなのなら買ってもいいぞ。
230なまえをいれてください:03/11/12 22:05 ID:???
アニメ絵は我慢できなくもないが、声優武田鉄也はどうかと…
GTOみたくクラスの問題を解決しつつ、最後には感動の卒業ですか?
そうゆうのは、困る。
俺的、唯一の希望はシステムですが、ギャルゲーとかにありがちな
「○○システム」みたいで非常に嫌なんですが。
231なまえをいれてください:03/11/12 22:49 ID:???
>>226
び・微妙…
意欲作とは思うけど今の時点の情報では自分は買わなそうな雰囲気。
232なまえをいれてください:03/11/12 23:34 ID:???
>>226
このサイト自体のソース(情報源)がいい加減な気がするのだが…
233なまえをいれてください:03/11/13 00:04 ID:???
いい加減って・・・
いつもの雑誌フラゲの人じゃん
234なまえをいれてください:03/11/13 00:46 ID:???
つまり、そのページがソースなんじゃなくて
そのページに載せるにいたったソースがあるわけね?
235なまえをいれてください:03/11/13 01:00 ID:???
>>233
ハード・業界板はいかないので、雑誌フラゲの人ってのは知らないが、
ここは憶測の段階のかなりいい加減な情報が乗ってたのでサイト自体は信頼できない…
(たまたまネタを載せてた時に自分が出くわしただけかも知れないが)

今回は信頼できる人が情報源と言うなら間違いないだろうが。
236なまえをいれてください:03/11/13 01:17 ID:???
新作フラッシュでは桜が散っていたし、ああ、学園ものかなんかかなーとは思ったけど
237なまえをいれてください:03/11/13 01:48 ID:???
238なまえをいれてください:03/11/13 04:13 ID:???
かま1の様なサンノベ期待してただけに_| ̄|○
239なまえをいれてください:03/11/13 11:59 ID:???
原点に戻って青春臭さTVドラマをゲーム化かよ。。。
チュンソフト終わったな…
240なまえをいれてください:03/11/13 12:13 ID:???
チュンの没落はかま2ではじまり、金八で終わる
なぜなら、その後にチュンは存在しな(ry
241なまえをいれてください:03/11/13 12:17 ID:???
>ゲームの目的は3年B組の生徒を卒業させることになりそうだとか。

卒業〜graduation〜を思い出した。
242なまえをいれてください:03/11/13 14:12 ID:???
、ミ.、ミツンソプト...特に中村の参加したゲームは一応食べてくれてガブニダです!
243なまえをいれてください:03/11/13 17:06 ID:???
次スレタイ↓
【新作金八】kまいたちの夜総合-78-【何ですかコラー!】
244菱田キヨ:03/11/13 23:09 ID:j0WHyJRz
お久しぶりですじゃ

かまいたちの夜が
はじまりました。
245なまえをいれてください:03/11/13 23:35 ID:???
もう吉里吉里職人だけが頼りです
246朧 ◆.nyapLNu.w :03/11/14 03:21 ID:???
だからちょんソフトはtぶーsと縁を切れと(ry
247なまえをいれてください:03/11/14 10:45 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ
248なまえをいれてください:03/11/14 10:51 ID:???
     , ,. - ―- 、
  _/        ヽ
/      ,.フ^''''ー- j
      ./      \
     ./     _/^  、`、
    /   /  _ 、,.;j ヽ|
    |     -'''" =-{_ヽ{
,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ハ `l/   i' i    _   `ヽ .,,―‐.                  r-、    _,--,、
.rソ     i' l  r' ,....,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
{ ' ノ     l  /''"/   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
>-'     ;: |  !..,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
249なまえをいれてください:03/11/14 10:53 ID:???
l   l     ;. l |"  ,/`.| !ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
-.   !.    ; |. |、 丿..、| :l  \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
/    l    ; l i'ー'"i  | l   ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
l     l   ;: l |  { j {    ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
     ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }     ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
  ::.   \ ヽ、__     ノ          `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
   ::.     `ー-`ニ''ブ
   :.         |
250なまえをいれてください:03/11/14 16:24 ID:???
金八なんか売れると思ってんのかチュン・゚・(⊃Д`)・゚・
251なまえをいれてください:03/11/14 16:46 ID:???
チュンならではの作りこみを期待しろ。
第一報や画面だけで語るのがチュンのゲームじゃないだろ。
街だって最初は画面だけでボロクソに言われてたものだ。
252なまえをいれてください:03/11/14 17:24 ID:???
↑かま2はどうなんだよ

チョンソフトもパンドラボッ糞と同じ道を辿るんだろうなあ。
253なまえをいれてください:03/11/14 17:25 ID:???
まあ、何にせよ、金八はスレ違い
254なまえをいれてください:03/11/14 17:27 ID:???
255なまえをいれてください:03/11/14 17:28 ID:???
トルネコ3やかま2を作ってる最近のチュンに期待しろって方が無理。
256なまえをいれてください:03/11/14 19:01 ID:???
チュンソフトの斜陽期は、いつの作品からはじまったんだろうか……
街が黄金時代ラストだったのかな
257なまえをいれてください:03/11/14 19:06 ID:???
自分たちがいいと思うゲーム、面白いと思うものを作れば売れる!
と信じたチュンは街で玉砕した。
ただそれだけの話だ。
258なまえをいれてください:03/11/14 21:08 ID:QwbmYIk/
街を作ったのが
そもそも間違い
259なまえをいれてください:03/11/14 21:10 ID:???
街は間違ってねーよ、バーカ
260なまえをいれてください:03/11/14 21:22 ID:???
ユリゲラーを使ったのが間違い
あれのせいでマインドシーカーと間違えられた
261なまえをいれてください:03/11/14 21:45 ID:???
ユリゲラーの存在が間違い
262なまえをいれてください:03/11/14 21:45 ID:???
ユンゲラーが正解
263     :03/11/14 22:16 ID:???
かま1、SFCシレン、街で終わり。後はつけたし。
264なまえをいれてください:03/11/14 22:37 ID:???
チュンソフトの慢性的なCM下手が原因
265なまえをいれてください:03/11/14 23:14 ID:???
>>264
そ れ だ 。

今回の金八も、最初の段階で判ってれば、ショックは少なかった。
266なまえをいれてください:03/11/14 23:15 ID:???
くそ
267なまえをいれてください:03/11/15 00:02 ID:???
>>256
俺的には街PS移植の際にシルエットモードつけた時。
あぁ、チュンは何が面白いのか分からなくなってるな、と思った。
268なまえをいれてください:03/11/15 00:31 ID:???
>>263
シレンはGB2が結構良かったと思うのだが。
269なまえをいれてください:03/11/15 01:19 ID:???
>267
ゲームをやりもしないライトユーザの意見に
惑わされてるんだよ。

「街も実写じゃなくて、かまいたちみたく
シルエットなら買ったのに」

そんなヤツは初めから買わん。

「かまいたちは何度も読み返すのが苦痛だったから
フローがあった方がいいよ」

それはそうかもしれないが思い入れのあるヤツは
あまりそんなことは言わん

「真理が犯人だったんでしょ。拍子抜けしちゃった」
「え? スパイ編なんてあったの? 気付かなかった」

そんなヤツらのために、誰でも1回で解ける
作品をつくりやがって…

このまま迷走し続けるがいいさ
270なまえをいれてください:03/11/15 09:26 ID:???
シルエットなんてただのおまけだからいいじゃん
271なまえをいれてください:03/11/15 10:46 ID:???
チュンのHPに行って金八のゲーム画面見てきたけど・・・、
昔ちょっと流行った、やるドラみたいなもんなのか?
272なまえをいれてください:03/11/15 11:32 ID:???
公式サイト見てきた。
システムはそれなりに工夫されてるみたいだし、
「金八」を使うことは、かなり勇気あることだと思うから、
無下に糞扱いはやめようと思った。とりあえず様子見。

できれば「金八」を使わず完全オリジナルで出して欲しかった…
273なまえをいれてください:03/11/15 11:41 ID:???
キッズウォーにしとけばよかったんだよ
274なまえをいれてください:03/11/15 12:04 ID:???
275なまえをいれてください:03/11/15 12:16 ID:???
金八はサンノベ
276なまえをいれてください:03/11/15 12:21 ID:???
何キンパ値って…
新作ダメぽあとの二つに期待する
277なまえをいれてください:03/11/15 12:27 ID:???
やるドラはダブルキャストしかやってないなあ
絵柄が気持ち悪かったので忌避してたのだが、いざやってみると
サスペンスとしてはかなり面白かった。
278なまえをいれてください:03/11/15 12:35 ID:???
二重ジンカクだっけ
279なまえをいれてください:03/11/15 13:12 ID:???
皆文句言いながらも、フローチャート使ったの?
280なまえをいれてください:03/11/15 14:07 ID:???
・・・いやあ、やっぱりチュンは客が何を望んでいるのか分からなくなってるぽいな。
「2」といい、一体何処へ向かっているのやら・・・
281なまえをいれてください:03/11/15 16:15 ID:???
>>277
やるドラはサンパギータしかやってない。
暴漢にボコられるヒロインは珍しいなって思ったよ、あの作品。
282なまえをいれてください:03/11/15 16:24 ID:???
かま2のダメさは認めるけど、金パチはちょっと期待してるよ。
チュンには昔みたいに良い意味で裏切って欲しい
283なまえをいれてください:03/11/15 17:45 ID:???
金八は興味ない
まあ、いい出来だといいね。
でも、金八先生っていうコンテンツ自体に
興味ないからパス

284なまえをいれてください:03/11/15 17:59 ID:???
フローチャートよりSS街のしおりだけでいい。
アレなら話の展開(分岐)がばれることもないしいつでも始められる。
しかも数の制限によりどこで挟むかに頭が使えるゲーム性もある。
俺的にサウンドノベルのシステムはSS街が完成系。
PS街のフローチャートは親切すぎ。
285なまえをいれてください:03/11/15 18:01 ID:???
>>282
悪い意味で裏切られた後だとそう思うよね。
286まみ:03/11/15 18:09 ID:WV/U8Xja
最近かまいたち買ったんです。
最初の船で、前作の犯人の名前を聞かれたんですが名前は何ですか?

ご親切な方教えてください
287なまえをいれてください:03/11/15 18:15 ID:???
>>286
ミキモト
288まみ:03/11/15 18:21 ID:WV/U8Xja
ありがとうございました!!
289なまえをいれてください:03/11/15 18:27 ID:???
ここは白々しいインターネットですね
290なまえをいれてください:03/11/15 18:27 ID:???
分んないなら分んないで進めりゃいいじゃん。
何のためのフローチャートだよ
291なまえをいれてください:03/11/15 18:51 ID:???
かま1やってんだけど何か幻滅したなー。
292なまえをいれてください:03/11/15 19:03 ID:???
結局金の栞出したら変なバグっぽい4つの選択肢が出るだけなのか?
293なまえをいれてください:03/11/15 19:08 ID:???
それだけ。期待しすぎると痛い目見るよ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9835/image.html
294292:03/11/15 19:16 ID:???
うわ、糞ゲーじゃん。2000円で買ったから500円位じゃないと売れねえだろうなあ・・・
295なまえをいれてください:03/11/15 20:23 ID:???
500円で売れればまだマシだと思うが
296なまえをいれてください:03/11/16 02:54 ID:NTQQ1tlM
三木本チンコでかそう
297なまえをいれてください:03/11/16 04:18 ID:???
どっかの板に真剣に街2の設定とストーリー考えてた香具師らいなかったっけ?
見てるこっちがイタクなってきた!
298なまえをいれてください:03/11/16 05:16 ID:???
野々村病院、街、オトギリソウで挫折してサウンドノベルは
俺は同じ文章を読むのはタルイし、全ての選択肢をまず埋めたくなるから、
受け付けないなあと思っていたけど、1900円で売ってたからやってみた。
他の人は駄作扱いだけど、俺は楽しめたなあ。
フローがあったので話がどこで分岐してるところから読めるので、よかった。
他の作品は、フラグがどこでたつのかさっぱりわからなかった。
(というか、前はフラグ自体をよく理解してなかった)
妄想、ホラーのがよかった。

ただ、Aばかり選べばだいたい完になるのがよくなかった。
音楽がどれもこれも一緒なのが厭だった。
OPで出てくるような気色の悪いのが他にも一杯出ればよかったのに。
299なまえをいれてください:03/11/16 05:28 ID:???
結局包帯女は何だったんだっけ?
300なまえをいれてください:03/11/16 09:47 ID:???
300
301なまえをいれてください:03/11/16 10:17 ID:???
>>299
OPに使われるだけの存在
302なまえをいれてください:03/11/16 11:40 ID:qjFuK4Y8
椅子に座ってて、痙攣して消えるやつは誰だっけ?
303なまえをいれてください:03/11/16 11:41 ID:???
>>299
一応殺害方法のヒントにはなってたね
304なまえをいれてください:03/11/16 12:34 ID:???
正直かま2で一番面白かったのはOPだった
305ag:03/11/16 12:37 ID:???
かま1の犯人誰だっけ?
306なまえをいれてください:03/11/16 13:10 ID:???
>>305
我孫子
307なまえをいれてください:03/11/16 13:52 ID:???
かま1犯人
みきもと

かま2犯人
ババア

クリアしてないカスどもはありがたく思え
308なまえをいれてください:03/11/16 14:00 ID:???
かま1犯人
ヤス

かま2犯人
キヨ
309なまえをいれてください:03/11/16 14:02 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
310なまえをいれてください:03/11/16 14:16 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
311なまえをいれてください:03/11/16 14:27 ID:???
犯人はヤスキヨ
312なまえをいれてください:03/11/16 14:36 ID:???
( ゚д゚)カポーン
313なまえをいれてください:03/11/16 14:47 ID:???
合ってるかどうかは言わんが、ネタばれをほのめかすような書き込みは止めれ。
314なまえをいれてください:03/11/16 14:53 ID:???
リアルな映像に頼らずに恐怖を演出した短編ホラーゲーム「おばけ屋敷探検隊」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/11/14/obakeyashiki.html
315なまえをいれてください:03/11/16 15:06 ID:S2TzpFhB
洞窟探険編の神官人形のトコの謎が解けません。

誰かどうしたら進めるか教えてください。
316なまえをいれてください:03/11/16 15:07 ID:???
↑RPGツクールかよ…
やってみたやつ感想キボンヌ
317なまえをいれてください:03/11/16 15:15 ID:???
>>304
もれは「みのむしぶらりんしゃん」
318なまえをいれてください:03/11/16 15:23 ID:S2TzpFhB
>>316
カマ2だよ
319なまえをいれてください:03/11/16 15:48 ID:???
>>315
攻略ページ探しなさい
320なまえをいれてください:03/11/16 16:49 ID:???
>>298
野々村ってサウンドノベルなの?
スレ違いスマソ
321なまえをいれてください:03/11/16 16:50 ID:???
変態アドベンチャーサスペンスホラー
322なまえをいれてください:03/11/16 17:16 ID:???
チュンソフトって三流の代名詞?
323なまえをいれてください:03/11/16 17:42 ID:???
>>322
そうだね。面白いのはSFCかまいたちだけだったな・・・
324あのさあ:03/11/16 18:12 ID:KhtZEGXS
せめてSS街までは許してやれよ。
325なまえをいれてください:03/11/16 18:20 ID:???
>>324
ごめん、SFCかまいたちの夜とSSの街だけだったよね・・・・
326なまえをいれてください:03/11/16 19:20 ID:???
せめてSFC風来のシレンも許してやれよ。
327なまえをいれてください:03/11/16 19:41 ID:???
かま1やってみたいんだけど、SFCの奴とGBAの奴どっちがいい?
328なまえをいれてください:03/11/16 21:01 ID:???
>>327
SFC、PS、GBA、PC版があるが、出来はPC>SFC>PS>>>GBAだと思う。
PC版はグラフィックが最高な上に音楽がSFC版と一緒。
PS版は音楽がアレンジされてて少し劣るけど、この中では一番入手しやすいかも。
GBA版は音楽がとてつもなく劣化してるのでお勧めできない。
329なまえをいれてください:03/11/16 21:10 ID:???
始めてなら断然SFC版だね。
初回でフロートチャートを使って分岐点だけ読むのはきっと楽しくない。
330なまえをいれてください:03/11/16 21:43 ID:???
>>328
>>329
アリガd
SFC版が良さそうなのでそれを探してみます。
331なまえをいれてください:03/11/16 22:13 ID:???
かま1は犯人わかってても一発で最速ハッピーエンドに辿り着けるとは限らない。
しかしかま2は犯人もトリックもわかってなくても、なんとなくトゥルーエンド可能。
ある意味、どちらも犯人バレ関係ないかも。

透の回想モード、ちゃんと犯人に関係したものを選ばないとバッドエンドかと
思って真面目に選んだら、どれでもいくつでも選べるんだよね。
犯人さえ当てればトリックを推理する必要なく話が進むし、意味あるのか?
332なまえをいれてください:03/11/16 23:27 ID:???
>330
漏れはPS版のアレンジ音はどうかと思うので、
PSよりはGBAの方が上だと思ってるよ。
PC版は、グラフィックが良くて、
なおかつSFC版の良い所を踏襲してるけど、
いちいち読み込みに行くのがネック。

なので、
SFC>GBA>PC>>PS

としておくです。
GBAはどこでもプレイできると言う点を
加味しての加算です。
333なまえをいれてください:03/11/17 00:23 ID:???
またまた教えて君でスマソです。
PSやGBA版にある追加シナリオって、どれくらいのモンなんでしょうか?
あくまでおまけ程度の物なんでしょうか?
334なまえをいれてください:03/11/17 01:00 ID:???
>>333
おまけって言った方がいいですよ
本編とは、ほとんど関係ないって言った方が正しい感じですし
335なまえをいれてください:03/11/17 01:03 ID:???
GBAに追加シナリオなぞない。
PS版には追加シナリオはあるが、
まあどうってことないショートの犯人あてだ。

かまいたちの夜を語る上で
それほど重要なファクターではない。
336なまえをいれてください:03/11/17 01:10 ID:???
追加シナリオあるのってPSだけだっけ
337なまえをいれてください:03/11/17 01:13 ID:???
アレだけ毎回、犯人変わるからなァ・・・・・・
かまいたち1の本編も全ての人が犯人になるだけの可能性を秘めてて、毎回ランダムで変わったら・・・。
そんな機能がついてリメイクされたらSFCとPSで持ってるが買うな
338なまえをいれてください:03/11/17 01:23 ID:???
>>337
弟切草ぽいシステムになりそう
339なまえをいれてください:03/11/17 01:24 ID:???
>>334
>>335
情報サンクス
GBAには追加無かったんですね。
まあPSの追加もそれ程でもない様なんで、心置きなくSFCの奴やります。
340なまえをいれてください:03/11/17 01:32 ID:???
>>339
SFCの方がフローチャートなくておもしろいかもしれんが、PSをオススメする。
フローチャ−トは使わなければいい話だし、音楽も漏れには変わりないと感じた(きっと漏れの耳が悪いだけだが)
最後の扉開くEND(ネタバレっぽいのでここで限界)がSFCだと凄く面倒くさいです
341なまえをいれてください:03/11/17 01:42 ID:???
>337
毎回変わるんじゃないぞ
選択肢で変わるんだよ

あと、毎回ランダムで犯人が変わったら
わけわからん
342なまえをいれてください:03/11/17 01:43 ID:???
>>341
膨大な量のメモリ使うが、選択や文がランダムで変わり
それによって犯人も変わる・・・・とか
343なまえをいれてください:03/11/17 01:49 ID:???
それではミステリとは言えない。

容疑者が8人いるとして、それぞれが
犯人の物語があるとしたなら、
手口、時間による人物配置などすべて変更した
別の「かまいたちの夜」を人数分
つくらなきゃいけないってだけの話だろ。

どの話が始まるかはランダムでも何でもいいけど、
事件が起こる前にすでに分岐している必要がある。

確固たる一つの事実を解き明かす、を目的とするミステリで、
ランダムで犯人が変わられたらかなわん。
アンフェアもいいとこだ。
344なまえをいれてください:03/11/17 09:01 ID:???
PS版のアレンジ気に入らない人が多いみたいだけど、漏れは
良かったと思ってるよ。
最高の雰囲気出てて怖かったし。
345なまえをいれてください:03/11/17 12:38 ID:???
アレンジ曲として聞くならね
でも、オリジナルにはかなわないって話さ
346なまえをいれてください:03/11/17 15:59 ID:???
ミュートでプレイしてたへたれな漏れには関係ないな
347なまえをいれてください:03/11/17 16:59 ID:LoFzQ4FV
かまいたち1でモデルとなったペンション「クヌルプ」に行ったヤシいますか?
漏れは行きますた。
感動しますた。
348なまえをいれてください:03/11/17 17:04 ID:???
>>347
まさかそこでかまいたちの再現なんてしてないだろうな
349なまえをいれてください:03/11/17 17:21 ID:LoFzQ4FV
350なまえをいれてください:03/11/17 19:11 ID:6Vm6GPpo
>>340
何かよく分からんですけどPSには便利な機能かなんかがあるようですね。
でも、実はPS自体持ってなかったり・・・

うっかりネタバレの犯人の名前覚えちゃった(´・ω・`)
とりあえず買っておいて忘れた頃にやってみようと思いまつ。
351なまえをいれてください:03/11/17 19:27 ID:bRyfVilt
「運命が見える手」にシュプールのマーク出現?
352なまえをいれてください:03/11/17 19:32 ID:O3t0I+cv
まあ、犯人がわかっていても
楽しめるとは思うけどな

犯人の見当はついてるのに
解けない状態におちいる
っていう事態はよくあるので
353なまえをいれてください:03/11/17 19:55 ID:vAXKCE3u
>>350
SFCだと全てのイベント見る時大変だね
>>340の言ってる扉開くENDっていうのは、きっと・・・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
あれはSFCだとキツイかも
354なまえをいれてください:03/11/17 21:08 ID:5web59lF
強制ID?
355なまえをいれてください:03/11/17 21:27 ID:wMGftfx2
おまいら現在公開中のアイデンティティーって映画観ましたか?
自動車事故のため、道路の決壊のため、色んな原因でたまたまとあるモーテルにたどり着いた
男女が次々に殺されて行き、実は全員誕生日が同じという共通点があった。

みたいなお話。
今からレイトショーで観に行くぽ。んじゃあね。
356なまえをいれてください:03/11/17 22:07 ID:6svdToN7
>>352
気が向いたときにやってみるよ。
>>353
>扉開くENDっていうのは、きっと・・・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
???気になるけどこれ以上のネタバレは危険なので、さらば(´ー`)ノシ
357なまえをいれてください:03/11/18 01:39 ID:gS9S1Z70
お、家ゲー板でも
IDが強制になったんか
358なまえをいれてください:03/11/18 07:52 ID:HDvgecsu
レイナ=ムツキ
359なまえをいれてください:03/11/18 08:02 ID:GFtOYuHd
>>347
漏れも今年の9月に行った。
かまいたちを買ったのが12歳のときで今21歳だから
かれこれ9年越しの夢がかなって嬉しかった。

オーナーさんも親切でいいとこだと思った。

あと、食堂のドアの位置を誤解してたことに気づいた。
360355:03/11/18 15:11 ID:17FI8cI8
観てキタッ!!!!
面白かったよ。
ちゃんと第一の殺人が起こってからみんなを一同に集め、
仕切りだす者、パニクる者、個人プレーに走る者、
そしてまとまらないうちに次の殺人が起こってみんながみんな疑心暗鬼になっちゃってグダグダに。
中盤のどんでん返しまでは非常に王道的なサスペンスで、かまいたちファンには最高な雰囲気の映画です。
キャラ設定も結構かぶるとこあるので「こいつはミキモトだな」とか思ったり。

以下ネタバレ









そのどんでん返しも藤原竜也のドラマ版みたいなトリックなんだけど、
この映画の場合にはそのオチを知ってもブーイングより「おお!そういうことか!新しい多重人格モノだな」
と感心が大きいと思う。良質な夢オチ。
そして、このオチも中盤にさっさとバラしちゃって、もう一回オチがあるからブーイングしようにもできない。
90分でうまくまとめられた神の脚本です。
361なまえをいれてください:03/11/18 16:37 ID:bMeMVd8K
>>360
よくわからんがそういうことか
362なまえをいれてください:03/11/18 17:48 ID:MqfRKjQT
>>267
いやあの時は確か「実写だからこそ面白いんですけどね。
シルエットだったら良かったのにって人にやってもらって
実写の方が良い事を解ってもらいたくてあえて付けた」
みたいな事言ってたよ。
363なまえをいれてください:03/11/18 17:58 ID:gS9S1Z70
>362
それが多分、ディレクタの譲歩的意見で
でも営業の意見はきっと違う。
営業からのリクエストで多分、シルエットがついた。

そして、営業の意見に耳を傾けるメーカーは
大抵……
364なまえをいれてください:03/11/18 22:30 ID:VcMXFBSu
若いなー
自分は透たちと同い年だ
365なまえをいれてください:03/11/18 23:14 ID:9m53L4yy
今日、たまたま行ってきた本屋にあなかまが売ってたから買ってきた。
680円て安いね。1500円位するかと思った。
てか、話の内容(?)がゲームのかま夜と違うね。
366零菜 ◆REINA.lkfk :03/11/19 19:03 ID:3pY0dsbq
>>358
それはないですw

零菜のページ
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
睦月さんのページ
http://ultraquiz.s11.xrea.com/home.html
367なまえをいれてください:03/11/19 20:08 ID:NgenAG2N
かまいたち1、2ともやりつくしてしょうがないからラブテスター一人でやってます…
368なまえをいれてください:03/11/19 21:46 ID:IZkaJmeg
>>365
おなじだったらツマランだろw
369なまえをいれてください:03/11/19 22:24 ID:RGW2R0x9
このスレには負のエネルギーが充満している
370なまえをいれてください:03/11/20 02:00 ID:eSNUTPnS
ラブテスター、ひとりでしかも一個しかないコントローラを抜き差ししてまで
やる気力がない…タタコンじゃ反応しないだろうしナー。
371なまえをいれてください:03/11/20 02:37 ID:WPUtBGe+
>>367
俺と
や ら な い か ?

>>370
俺がコントローラー持参するから俺と
や ら な い か ?

一人じゃつまんねーよヽ(`Д´)ノ
372なまえをいれてください:03/11/20 11:10 ID:Ia5OHRYj
いつか彼女が出来たら、二人でするつもり<ラブテスター
それまでは、楽しみにとっておくのさ。。。。。
373なまえをいれてください:03/11/20 11:33 ID:6oppUad2
童貞が多いスレはここですか?
374なまえをいれてください:03/11/20 14:00 ID:/V/B2Mqh
ここだけじゃないです
375なまえをいれてください:03/11/20 18:58 ID:ND2WvvNX
>>372
俺は官能篇やるけどね
376なまえをいれてください:03/11/20 20:32 ID:0w5FqIL8
かまいたちではないですが、
また吉里吉里作ったので、
ここでも報告します。
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/source/up20031120203258.lzh.html
377なまえをいれてください:03/11/20 20:40 ID:ppTuYBgR
>>376
スレ違いにもほどがある。
378なまえをいれてください:03/11/20 20:45 ID:0w5FqIL8
そうね。スマソ。
心を入れ替えてかまいたちの話でもします。
379なまえをいれてください:03/11/20 22:59 ID:OjTcXC6a
今日かま1買いに行ったら200円で売ってた。
何かちょっぴり恥ずかしくて買えなかった。
明日もっかい買いに行こう。
380なまえをいれてください:03/11/20 23:22 ID:tDF9wUSz
昨日1280円で買ってきたけど、俺はヘタな映画を一本見るよりも楽しめた。
ところで底蟲村編のキモさはプレイヤーへの嫌がらせですか?
381なまえをいれてください:03/11/20 23:27 ID:ppTuYBgR
>>380
発売日6800円で買った俺としては、
映画レンタル34本分見たほうがマシだと後悔しました。
382なまえをいれてください:03/11/20 23:28 ID:0w5FqIL8
かま2がこのヨに出ない方が幸せでした
383なまえをいれてください:03/11/20 23:35 ID:hffybk6g
俺なんて限定版カチャータヨ・・・(;⊃Д`)
384なまえをいれてください:03/11/20 23:51 ID:tDF9wUSz
>>383
世の中にはエネミーゼロの限定版を20万出して買った勇者もいるんだぞ。
あの人たち、今ごろどう思ってるんだろうなあ・・・(遠い目)
385なまえをいれてください:03/11/20 23:58 ID:q0xmLS5C
最近PS2を買ったんだけど、前作のファンなら買うべきですか?
386なまえをいれてください:03/11/21 00:15 ID:fvGzx4vq
>>385
1.2000円未満であること
2.過剰な期待をしないこと
3.虫が苦手でないこと
4.おいらのギャグには大爆笑する。

以上の4点を満たせる自信があればどうぞ。
387なまえをいれてください:03/11/21 00:40 ID:QWi6Sknv
それと俺たちと一緒に愚痴りたいのなら。
>>386の条件を満たしたうえで、ネタとしてなら楽しめるかも。

ちなみにリア厨の弟は「これ良ゲーだな!兄ちゃんナイス」と喜んでやってました。
んでこれ幸いと弟に金の栞出させた。
388なまえをいれてください:03/11/21 00:46 ID:IarSMmw8
1は知らぬ間にサバイバル編に突入してて抜け出せずに何度も死んだのが面白かったな
389なまえをいれてください:03/11/21 06:30 ID:y89WefVE
>>376
選択が無く一方通行なのは仕様ですか?
390なまえをいれてください:03/11/21 09:39 ID:dd09xoQv

2ってどうなの?
1000円くらいならやっても損はない?
391なまえをいれてください:03/11/21 10:10 ID:H0KeqyE+
金はともかく時間と体力は無駄になりまうす
392なまえをいれてください:03/11/21 10:38 ID:vWJ+nxsW
一年以上も叩かれ続けているのに
393なまえをいれてください:03/11/21 13:10 ID:7fXZ5Uz+
逆に「叩かれてるほどのことは無い、面白い」って人もいると思うよ。
安っぽいシナリオとグロと蟲と電波と内輪ウケが平気ならなんとかなる。

ミステリの続編なのにミステリ部分が全くダメなのが期待はずれ。
「今度のかまいたちは不条理トリックとホラーシナリオに期待してください」
と言われれば買わずに済んだのに。
394なまえをいれてください:03/11/21 13:13 ID:GfSVxyiu
ホラーもなぁ
B級が好きなら、って感じだもんよ
395なまえをいれてください:03/11/21 15:39 ID:CAZZbUnr
全然ホラーになってないし。
2は他のゲームのロード時間待ちにプレイするといいかもネ
396なまえをいれてください:03/11/21 17:37 ID:keRliGLS
>>390
つまらん事は無いけど、1のノリを期待すると完璧に失敗する。
グロがダメなら絶対ダメ。
ゲーム性っていやあスタンプラリーみたいにエンディングリスト
集める事ぐらいだね。
397なまえをいれてください:03/11/21 18:14 ID:yzl3VnEI
そして後味悪いご褒美・・・。
398なまえをいれてください:03/11/22 00:32 ID:g97Gjgjd
今まで蜘蛛はわりと好きな生き物でしたが、底蟲村編をやってかなり苦手に
なりそうです。体中の穴という穴から蜘蛛がわいてくる描写とか・・・ヒィィ(つд`)
399なまえをいれてください:03/11/22 00:50 ID:x4WqcJgo
体中の穴という穴から・・・(;´Д`)ハアハア
400197:03/11/22 01:00 ID:4eeJGYan
いや、ほんと頼むよ。
あれ一番うまかった。
ネットで検索できる、かま音楽HPもあるけどいまいち。

今年の6月〜7月ぐらいのかまスレにうpされてたものだよ。
過去レス見れる人もうpキボン。
401なまえをいれてください:03/11/22 03:22 ID:uSzBHOLw
吉里吉里職人用のヤツ?
これで全曲だと思うが…
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/source/up20031122032321.zip.html
402なまえをいれてください:03/11/22 09:41 ID:aHEVSN/y
>>401
最近になって追加された「mission」が抜けてる。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/gbgm530/mission.lzh
403なまえをいれてください:03/11/22 10:39 ID:C1Ivnm9r
メインのミステリーがしっかりしていれば、他がグロくてもギャグでも良いんだよね。
無人島とかじゃなくて、冬のペンションみたいに一般人が感情移入しやすい日常の場での恐怖を作ってほしい。
404なまえをいれてください:03/11/22 10:49 ID:0aFRtnjl
>>403
> メインのミステリーがしっかりしていれば

つまり田中氏ねということですね
ハゲドウ
405なまえをいれてください:03/11/22 22:34 ID:6r7vpguJ
50年に一度のかまいたちの夜とか大津波とか、
「プラズマよ!プラズマのしわざだわ!」レベルだよね。
もしくは「な、なんだってー!」
406なまえをいれてください:03/11/23 01:26 ID:x1Cn6EMW
クオリティは○
407197:03/11/23 01:38 ID:CG14Gr7a
>>401
>>402

ありがとう!!

でも、すでに404だ。_| ̄|○
誰か再度うpよろーーーー。
408なまえをいれてください:03/11/23 01:57 ID:wuNVmtVZ
409なまえをいれてください:03/11/23 03:09 ID:aDcExjir
GEOで980円、一枚限定だがキズアリ説明書なしで480円でした
お買い得ですか?
410なまえをいれてください:03/11/23 03:16 ID:Aq7qovvH
今日初めてかまいたち2(かまいたちシリーズ)をやった。
まだちょっとしかやってないけど
けっこうバカゲーですね。

もっとエロイ展開はないのか。
411197:03/11/23 03:17 ID:CG14Gr7a
>>402
>>408 あーーーーーーーーっ!!
    これだ。
    もう会えないかとおもたよ。
    ありがとう。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  クマ―――!!
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
412随分前スレの670?:03/11/23 13:22 ID:kSnNhrjN
追加修正版 ver 1.30

ttp://ultraquiz.s11.xrea.com/kama/kamaitachi_ver130.zip

(12.3MB)
413なまえをいれてください:03/11/23 17:22 ID:J5nt4g80
>>410
かま2なんかやらずに、かま1やっとけばいいのに・・・。
414なまえをいれてください:03/11/23 18:18 ID:Aq7qovvH
>>413
あ、そうなの?
俺も2から始めることを少々躊躇はしたんだが。
1の方が面白かったり?
415あのさあ:03/11/23 18:32 ID:DnU27GBc
>>414
スレを 読 め !
416なまえをいれてください:03/11/23 18:46 ID:QgtIol3s
>>414
かま1プレイ実況よろしく
417なまえをいれてください:03/11/23 18:59 ID:ULZu+p97
本人の実況じゃなぁ・・・
418なまえをいれてください:03/11/23 20:39 ID:FKsdgO56
>>412
久しぶりの乙
419なまえをいれてください:03/11/23 22:43 ID:u1/hflIC
>>412
どこを修正したの?
420なまえをいれてください:03/11/23 23:21 ID:ph2OrzGM
かまいたちの夜2を買った。
限定版を予約して買った。
学校を休んでゲーム店開店と同時に買いに行った。
ドキドキしながらプレイを開始した。

























すごく虚しくなった。
421なまえをいれてください:03/11/23 23:49 ID:bYMcjlIm
そんなあなたを「おかえりなさい」と迎え、
「あなたは一人じゃないよ」と励ますスレ
422なまえをいれてください:03/11/24 00:29 ID:0r1aX0hS
チョト改行が多いかな
423なまえをいれてください:03/11/24 00:42 ID:aLY8RTHz
>>412 解凍しても何もファイルに無いんだけど・・・・。
424なまえをいれてください:03/11/24 00:53 ID:VPcE66gE
俺の環境でもそうだ。
圧縮ミスか?
425なまえをいれてください:03/11/24 01:08 ID:dO0fQx00
そうか?俺のところは問題なく解凍できてゲームができるけど。

412氏、ありがd
426なまえをいれてください:03/11/24 01:24 ID:Pi/aKWmN
>>423-424
解凍ソフト変えてみれ
427なまえをいれてください:03/11/24 02:23 ID:3aEIfs1K
改行厨はつまらないのがデフォですから
428なまえをいれてください:03/11/24 03:01 ID:VPcE66gE
+Lhacaで解凍できないなんて
429なまえをいれてください:03/11/24 03:01 ID:k0R2WowR
+Lhacaはウンコ
430なまえをいれてください:03/11/24 03:10 ID:OktUMFb6
よく+Lhaca使ってるとかレス見るけど
もっといいのあるだろうに
431なまえをいれてください:03/11/24 03:25 ID:0r1aX0hS
別にいいじゃん
432なまえをいれてください:03/11/24 03:29 ID:VPcE66gE
幸せならそれでいいじゃん
433なまえをいれてください:03/11/24 10:22 ID:uXwi8RrB
……幸せかい?
434随分前スレの670?:03/11/24 11:21 ID:69ewxAcU
ver1.30版はver1.20版を遊び尽くした人には不要かもです。
本文自体には変化ありませんし、大量のBGM・SE追加でもないので
ver1.10→ver1.20のような劇的変化でもないです。

BGMに解決や幽霊を追加、SE14章以降を若干追加。
誤字の修正や、パロディタイトルの致命的ミスの修正や
「お客様の名前は〜」の名前をSFC色に修正とか…
多少気になる部分を細々修正しています。
435なまえをいれてください:03/11/24 12:23 ID:vS+vnK5m
>>412
駄目だ、解凍出来ても実行ファイルが起動できない・・・。
436なまえをいれてください:03/11/24 16:59 ID:0LeBk4R7
俺は、高校の夏休みの一日前で学校の芸術鑑賞会で中国雑技団みたいなのが来て曲芸を
披露するという会があった、然し俺は「いや!!かま2を一刻も早くやりたい!!」
ということで学校を休んで買ってきた・・・・・・・




























コマ回し見たかったな・・・・
437なまえをいれてください:03/11/24 17:13 ID:iRBzJWTM
犯人はうさぎさんだったってことでFA?
438なまえをいれてください:03/11/24 17:14 ID:VSls7mxB
高校生とは思えない文章だな
439なまえをいれてください:03/11/24 19:43 ID:sD6swcgv
>>438
禿同
なんか>>436には熟年者の渋みが漂っているからな
440438:03/11/24 21:03 ID:VSls7mxB
逆の意味で言ったのだが・・・。
441なまえをいれてください:03/11/24 22:09 ID:kQOg4uQr
最近PS2が安くなったので今更かま2(1480円)と一緒に買いますた。
まあ、大体2ちゃんで叩かれてるのに禿同なんだけど(自分も発売日にSFCのかまいたち好きだったし)
一ついえるのはプレイヤーに対して暖かさが無いんだな。
プレイヤーが能動的に謎を解こうとしたらBADEND。良かれと思った選択肢を選んだらあざ笑うかのようにEND。
そういうの多すぎ。そりゃ嫌になるよ。
このライターは超常現象とか人間の努力の及ばない現象が好きなんだろうな(クトゥルフとか)
人間の理知で解くのが魅力のミステリー好きにはたまらないうざったさだ。
ゲームの出来としては映像に凝ってギミック入れたりシナリオ増やしたりで
整ってると思うけどね。
中古価格の安さが、終わったあとに手元に置きたくないゲームだと言うことを表してるな。
嫌な思いしかしないもん。悪い印象しかもてなかった。
かま1との何よりの違いは爽快感だな。中年男のマゾオナニー見せられたって感じ。
442なまえをいれてください:03/11/24 22:13 ID:kQOg4uQr
なんか文章変でスマソ(´・ω・`)
ここまで悪評どおりのゲームって珍しかったっす。
443なまえをいれてください:03/11/24 23:02 ID:uSMl1qAg
>終わったあとに手元に置きたくないゲーム

言えてる。
どこでどうなるかもうわかってるのにまた再体験したくなるゲーム、
犯人もトリックも知ってるのにまた読みたくなるミステリと違って
またあの世界を味わいたいという魅力がない。

「カマド」エンディングに代表されるような、話の辻褄あってないけど
とにかくお前ら氏ねよ、アヒャヒャヒャヒャみたいなエンディングばっかり。
完エンドも自分で解いたという満足感がなく、とどめは金のしおり。
結局思わせぶりなだけの嫌がらせ。
開発側がニヤニヤして愉しんでるとさえ思えてくる。
444なまえをいれてください:03/11/24 23:22 ID:0LeBk4R7
>>438

>>439


酷い奴だな。一生懸命考えたのに
445なまえをいれてください:03/11/25 00:11 ID:khHiCYTD

とにかくお前ら氏ねよ、アヒャ!!!!ヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
446なまえをいれてください:03/11/25 01:34 ID:bEapeSEF
お前ら『END』エンドって覚えてるか?
447なまえをいれてください:03/11/25 01:40 ID:wzFRylgk
>>446
あの、「我孫子かっこいい!」的な選択肢を選ばないとなるED? 違う?
あそこはヤだったなぁ…。
448なまえをいれてください:03/11/25 10:19 ID:2hdy72qT
正直ヤフーのレビューで★5つけてる香具師の気が知れねぇ
449なまえをいれてください:03/11/25 10:41 ID:pDSjZBH+
>>446


人人人  人    人  人人人
人     人  人人  人   人
人人人  人 人 人  人   人
人     人人  人  人   人
人人人  人    人  人人人
450なまえをいれてください:03/11/25 12:31 ID:dT4gWG/X
真理って性格悪くないか?(かま2では)一緒にいたらストレスたまりそうだ…
オレはみどりさんの方がイイ!!
451なまえをいれてください:03/11/25 12:36 ID:JdvcPQH6
そんなのとっくに既出
452なまえをいれてください:03/11/25 13:57 ID:JCrnFLBk
だから、あれは真理じゃなくて
小林真理なんだってばよ

真理≠小林真理
453なまえをいれてください:03/11/25 17:49 ID:kmmDxla2
今時、変装て。
ルパン三世か?
454なまえをいれてください:03/11/25 19:15 ID:khHiCYTD
(・∀・)ニヤニヤ
455なまえをいれてください:03/11/25 19:28 ID:p4Yvuser
これが「かまいたちの夜」の名を冠してなかったら、ここまで評価はボロクソに
叩かれる事は無かったと思う。
最大の失敗は、前作のファンを裏切って、人気におぶさっただけの「商品」として
出し「作品」としての志を捨てた事にあると思う。ガイシュツのレスにもある通り、
ただ意味もなくプレイヤーを猟奇的に殺すためだけのバッドエンドが多すぎ。
456なまえをいれてください:03/11/25 19:31 ID:2kRPu7Ph
1500円前後でよく見掛けるけど買いですか?
それとも、時間の無駄?
457なまえをいれてください:03/11/25 19:48 ID:EQbSmayj
>449
Nが逆だよ・・・
さすがに日本における学力低下の危機が、本当にマズイということを感じた
458なまえをいれてください:03/11/25 20:21 ID:euLIusmP
時間の無駄かもシレンね・・・・
459なまえをいれてください:03/11/25 20:43 ID:T3Nhj2Ws
>>457
ロシア語なんじゃないの?「и」
460なまえをいれてください:03/11/25 21:06 ID:N2WshDaI
Иってロシア語でIにあたる文字だっけ?
461なまえをいれてください:03/11/26 00:05 ID:LdJVur5+
Da!
462なまえをいれてください:03/11/26 00:47 ID:OcXI9oHa
>>456
おまいにとって1500円がどれくらいの価値を持つかによって変わる
「あー、クソかった!」と笑える値段なら買え
463なまえをいれてください:03/11/26 00:53 ID:clTPhxLH
>456
時間の無駄
というよりもはや試練とか
苦痛とかの領域
464なまえをいれてください:03/11/26 01:00 ID:p4baqKig
34時間もかかるからな
465なまえをいれてください:03/11/26 09:32 ID:CNF6Gdvj
分岐が無いに等しいのはねぇ・・・・
1本道のサウンドノベルはつまらんよ・・・・

わけわけらんキチガイシナリオも苦痛
466なまえをいれてください:03/11/26 14:02 ID:m/qIKxKH
妄想篇は
「どうせゲームやってるやつらは人間不信で女にもてなくて
自分は頭いいと思ってて世の中のやつらみんな氏ねと思ってるから
こういうのが好きなんだべ?」
という考えのライターが鼻の穴に指突っ込んで書いたと思われ。
467なまえをいれてください:03/11/26 17:21 ID:+bAJi4M1
どうでもいいが虫ばっかのゲームだな
ピンクのしおりにいってやっと虫から開放されたとおもったら青しおりで・・・
1500円だからよかったものの6000円も払ってたらさすがにむかついてたな
468なまえをいれてください:03/11/26 20:54 ID:btt5GPqt
今回のシナリオライターは間違いなく変態
469なまえをいれてください:03/11/26 21:32 ID:GcOHLnuE
かまいたち2面白いよ。
特に惨殺編当たりが面白いね。
470なまえをいれてください:03/11/26 22:19 ID:lqsxVdce
俺はかまいたち2面白いと思ったよ。
ただPSかSFC版かまいたちやってないと困る。
つまらんって言ってるやつらでもなんだかんだ言ってしっかりやってるから終わるまでは保障できる出来なんじゃない?
サウンドノベルは一回やったら終わりだと思ってる俺だから持ったのかもな。
471なまえをいれてください:03/11/26 22:30 ID:bvBdi9VV
>>470
俺も面白いとは思った。
このスレの住人が言ってるように、
かまいたちの夜って名前で出したのがいけなかったと思う。
かまいたちの夜に似たゲームだと思ってやってみれば良作だと思う。
でも、グロが… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
472なまえをいれてください:03/11/26 23:09 ID:UpD+VxIm
かま2が良作だってー?
わらび歌編のシナリオも良シナリオですか。そうですか。
473なまえをいれてください:03/11/26 23:14 ID:bvBdi9VV
>>472
だから、かま夜だと思わなければね。
てか、俺の買った値段(1200円)が安かったから満足なだけかも…。
新品では買わなかったかも…。
474なまえをいれてください:03/11/27 02:02 ID:WSjq36iZ
>>470
俺は各シナリオの初プレイはそこそこ楽しんだ。でもそれは
全てやり尽くしたと思った後に、何かとんでもない隠しがあるに違いない。
チュンなら何かやってくれるだろう。って期待があったから楽しめたと思う。
無駄なバッドエンド集めも、かすかな期待があったからできたのさ。

過剰な期待もあったと思うが、とても良作とは思えない。
中村サン、ファミ通で目標100万本とか言ってなかったっけ?
あんたどーかしてるよ、とおもた。
475なまえをいれてください:03/11/27 02:09 ID:CCaurX8h
シナリオを作家先生にお願いした以上、どんな糞シナリオでもケチはつけられないんだろ。
476なまえをいれてください:03/11/27 02:24 ID:MvXslKUf
なんか弟切草とかま1と街の
悪い所ばかりを集めて凝縮したゲームだな。

ある意味集大成。・゚・(ノД`)・゚・。
477なまえをいれてください:03/11/27 07:22 ID:wF0c1m8h
かま2は前作でスパイ編の存在すら知らずに「1度クリアしたらもうそこで全部終り」だと思ってた
ライトユーザーにターゲットを絞ったんじゃないだろうか。つまりチュンの脳内では
ライトユーザーの数>>>(越えられない壁)>>>とことんやりこむゲーヲタの数
と踏んでたんじゃないかね。
478なまえをいれてください:03/11/27 08:34 ID:iTrzLm+D
>>477
しかし、かまいたち人気を今も支えているのは我々ゲーヲタだ!

という心の声をチュソに届けたい_| ̄|○
479あのさあ:03/11/27 10:45 ID:FLhPgoiZ
かま2=マス埋めゲーム
480なまえをいれてください:03/11/27 10:49 ID:M8MmalaC
ライトユーザーはまず、こういうゲームを買わないと思うんだけどな。
文章読むだけならワンコイン持って本屋に行けばいいだけだし。

SFCかま1はなんのかんのいってベラボウに売れたわけだし、
一連のゴリさん広告で、クリア後こそが面白いってのも喧伝できてただろうしさ。

チュンからのDMのDVDを何度も繰り返し見て、
ゲーム屋に予約までして買った俺の評価は「糞」
481なまえをいれてください:03/11/27 14:27 ID:8H5ATcvp
かま1はスパイ編なんかのサブシナリオは
純粋に「オマケ」として楽しんだんだよ。
本編がしっかりしてたからね。
パロディとして楽しめた。あのキャラがこんなことになってる!的な。

でも、かま2はサブシナリオっていうか
違う設定の話があることを前提とした作りっていうか、
一応、最初にプレイできるわらべ唄篇はミステリの
体裁をとってるけど、一回やったらおわりだし、
なんていうの?
前に誰かが言ってたけどスタンプラリー的な
プレイ方法しかできなかったんだよな。
482なまえをいれてください:03/11/27 19:48 ID:1UBaXnBD
陰陽編で小林を見捨てることができないのも嫌だったな
どんな選択肢選んでも結局は「見捨てることはできない」だもんな
だったら最初っから選択肢つけるな!といいたいね
483なまえをいれてください:03/11/27 22:20 ID:j82HBr2X
選択次第で展開がガラッと変わるってことないよね。
いきなりバッドエンドやダジャレエンドはあるけど。

1でいつもサバゲー一直線だったのが
あるとき突然早期解決できたときは嬉しかったな。
自分の行動で惨劇が防げるっていう実感がある。
わらべ唄でもそういうのがないわけではないが、
自力で解決したとはとても言えない。
主人公=プレイヤーが推理して努力して報われるって
爽快感に欠ける。
484なまえをいれてください:03/11/27 22:30 ID:XZTc+6+m
>>480
俺なんか予告DVD3種類も持ってるー。・゚・(ノ∀T)・゚・。
嗚呼叩き割りたい…
485なまえをいれてください:03/11/28 01:28 ID:kZJ/i8p6
アドバンスのかま1って真理の探偵事務所編ないの?
486なまえをいれてください:03/11/28 02:38 ID:YKq6d6Ic
真理の探偵物語イラネ
487なまえをいれてください:03/11/28 03:13 ID:7aiB6GMW
かま2の真理イラネ
488なまえをいれてください:03/11/28 03:55 ID:YAKzEsVR
本棚整理してたらかまいたちの公式ハンドブックが出てきた。
シュプールの図面とか見てたらなんか泣けてきた…
しかもミシシッピマッドケーキが喰いたくなって困った…
489なまえをいれてください:03/11/28 04:01 ID:YKq6d6Ic
みんなでシュプールに帰ろう
490KAMA:03/11/28 04:15 ID:0kuQCUU6
駄目なゲームを盛り上げるために 
簡単に命が捨てられていく
違う僕らがプレイしたいのは
雪山殺人事件

僕の手が握るコントローラー
ずっと胸の淀みを溜めていくんだ

かま2をフルコースで深く味わうための
幾つものフローチャートが誰もに用意されていて
時には無駄だったり
憎く思うこともあるだろう
だけど最後のミノムシを笑って食べる
真理の側に僕は居たい
491なまえをいれてください:03/11/28 07:27 ID:6ZGXLqai
(・∀・)
492なまえをいれてください:03/11/28 08:38 ID:TSlQ5OOo
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=018
おいおまいら!サスペリアミステリーなる雑誌にかま2の漫画が掲載されておりますぞ!
立ち読みしてきたけど激しくつまらなかったけどな!
493なまえをいれてください:03/11/28 08:41 ID:TSlQ5OOo
少女漫画タッチのかま2・・・
俺が求めていたのはこんなのじゃなかったんだ・・・
494なまえをいれてください:03/11/28 10:25 ID:GnhPmg5Y
>>492
我孫子が書いてたら買ってかもしれん・・。しかしなぁ・・。
495なまえをいれてください:03/11/28 11:58 ID:YKq6d6Ic
>492
あれ?
また載ってるんだ。
再録?
それとも新作?
496なまえをいれてください:03/11/28 15:56 ID:x7sNZwMC
「2」が¥980だったんで買ってあげますた(´・ω・`)
497なまえをいれてください:03/11/28 16:07 ID:UpHsKxw/
わらべ唄編の最後の犯人入力で主人公選択したら気持ち悪いBGMがなって
「お、キタキタキターー」と思ったら結局また犯人入力に戻ってしまったので拍子抜け。
498なまえをいれてください:03/11/28 16:14 ID:UzRe0Ew5
これはそんなゲームだ。
499なまえをいれてください:03/11/28 16:51 ID:ZLJTquhG
今日秋葉いったらSFCのかまいたちが200円で売ってたのでかってきた
これコワーだね
これってセーブできないの? 箱&説明書付いてなかったからセーブ
方法がわかんないよ(´д`)
500なまえをいれてください:03/11/28 16:52 ID:KNoz8vUa
>>499
オートセーブ
501なまえをいれてください:03/11/28 16:57 ID:ZLJTquhG
あぁオートセーブなのね
自己解決、スレ汚しすいません・・・
502なまえをいれてください:03/11/28 16:59 ID:ZLJTquhG
>>499
レスありがとね(*´д`*)
初プレイだからドキドキダーヨ
PS版が800円だったけど最近SFC買ったからSFC版買ってみました
503なまえをいれてください:03/11/28 17:03 ID:ZLJTquhG
アハハ
初プレイだったんだけど真理に殺されたヨ
アハハハハハハハ


('A`)ハァ…
504なまえをいれてください:03/11/28 17:05 ID:ZLJTquhG
おい 真理!
お前部屋から出るなって言ったのに俺が寝てる間に
部屋からでてんじゃねーよ!
小林夫妻殺したのはおまいだろ!
おまいが一番怪しいぞ!

ワクワクしながら2回目プレイしますです
505なまえをいれてください:03/11/28 17:15 ID:2pmJnWbj
>>504
は、初プレイなんだよね?羨ましい・・・。
で、、お願いだから一通り遊ぶまでこのスレにはこないで・・・・・・
心からのお願い。
506なまえをいれてください:03/11/28 17:16 ID:ZLJTquhG
2回目

香山さんの会社に就職しますた



('A`)ハァ…
507なまえをいれてください:03/11/28 17:18 ID:ZLJTquhG
>>505
ネタバレ的なレスはかっとばして読んでます
真理! ケコンして一緒に大阪行ってくれてもいいのに
さて3回目やってきます(´д`)ノ
508なまえをいれてください:03/11/28 18:05 ID:ZLJTquhG
アハハハハ3回目
田中の部屋に美木本さん連れてったらコロサレターヨ
アハハハハハハ 美木本!犯人はおまいか!
でも1回目の時シボンしたからなぁ
4回目いってきます('A`)ノシ
509なまえをいれてください:03/11/28 18:14 ID:QjvqSgNe
アハハアハ
4回目2階を俊夫と調べた後「犯人は俺だ!」っていったら
俊夫にコロサレターヨ
('A`)ハァ…
5回目行って来ます
510なまえをいれてください:03/11/28 18:37 ID:QjvqSgNe
5回目
犯人入力画面で「みきもと」って入れたら
犯人=みきもと=田中はわかったけど
俊夫が自殺したよ('A`)ハァ…

6回目行ってきます
511なまえをいれてください:03/11/28 18:58 ID:QjvqSgNe
今度は真理にキスしようとして逃げられ
3:50に真理を階段から突き落としたよ・・・

7回目にGO('A`)
512なまえをいれてください:03/11/28 19:02 ID:KNoz8vUa
進むの早いな。無理して目悪くするなよ
(*´д`) ノシ旦~ メグスリノキチャドゾー

513なまえをいれてください:03/11/28 19:17 ID:QjvqSgNe
うぉぉぉぉ
また真理にコロサレターヨ('A`)

かまいたち面白いね〜
何度やっても女の人の悲鳴と電子チャイムの音は((((((;'A`))))))ガクプル
8回目にいくぜ!

>>512
(´д`)ノ旦~
514なまえをいれてください:03/11/28 19:52 ID:QzKWsOcr
こんや 11時 だれかが 死ぬ
515なまえをいれてください:03/11/28 20:12 ID:QjvqSgNe
はぁ・・・
停電になって真理が部屋でヌッコロされて犯人にコロサレターヨ
「あいつ」と「あいつら」の違いね・・・

9回目いくぜ('A`)
516なまえをいれてください:03/11/28 20:26 ID:QjvqSgNe
ぎゃぁぁぁぁぁldklsjjfl
真理をヌッコロしちゃったよ・・・
しかも妄想して、犯人に殺された後に「真理、早くボクを起こしてくれ」とか
言ってるし、こえぇぇぇぇっぇいsぢp

10回目いってきます(((((((((;´・ω・`)))))))))))ショボショボプルプル
517なまえをいれてください:03/11/28 20:32 ID:UzRe0Ew5
怒涛のようだ・・・。
518なまえをいれてください:03/11/28 20:42 ID:gAUO/smB
誰も文句を言わないのが、このスレの民度の高さを表してるな
519なまえをいれてください:03/11/28 20:45 ID:QjvqSgNe
おぉぉぉい
春子犯人にしたら透くんドア開けて寝ちゃったよ
自暴自棄になるなよな・・・

11回目にゴー・・・
520なまえをいれてください:03/11/28 20:47 ID:UzRe0Ew5
よく見たら途中でIDが変わってる
521なまえをいれてください:03/11/28 20:56 ID:QjvqSgNe
ふぅ 香山死体のそばで犯人「みきもと」って入れたけどバッドかよ
12回目やるか・・・

>>520
モデムの電源入れなおしました

それと迷惑かけてるみたいなんで実況はこれでやめます
スマソ(・ω・`)
522なまえをいれてください:03/11/28 20:58 ID:LR0N0quE
いや、みな通ってきた道だから>かま1
俺もインターフォンでどれだけ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしたことか
523なまえをいれてください:03/11/28 21:06 ID:gAUO/smB
>>521
せめてGOODEND見るまでは続けてくれ
524なまえをいれてください:03/11/28 21:07 ID:s3WGOIhy
いやいや、実況は見てて楽しいのがかまいたちw
525なまえをいれてください:03/11/28 21:11 ID:s3WGOIhy
かまいたち2は1のB級パロディ版だと思えば結構楽しめる。
っていうか最初からラストの謎解きみたいなシステムにしてれば化けたのになぁ・・・
526なまえをいれてください:03/11/28 22:03 ID:mfnQXBpR
>>521
続けてくれよ…迷惑じゃないと思うんだけどなあ。
以前も初プレイの実況あったけどみんな面白がってたよ。
少なくとも俺は自分の過去を思い出してニヤニヤしながら読んでるよ。
527なまえをいれてください:03/11/28 22:06 ID:EaRHkuAu
>>521
俺も続けて欲しいと願う。
528なまえをいれてください:03/11/28 22:20 ID:WO6pO9EI
サウンドノベルじゃなきゃできないよなあ・・あのチャイムの怖さは
小説でピンポーンってかいてもイマイチだとおもうしなあ
かま1のチャイムのシーンは、サウンドノベル史上にのこる名シーンだとおもう
529かま1初プレイ中:03/11/28 22:47 ID:QjvqSgNe
521です、ID変わってると思いますが、モデムの電源入れなおしましたので・・・
ゲレンデで太ったかなぁ?選択してスキーしまくり、で遭難(´・ω・`)
これもバッドかぁぁぁぁぁ('A`)

気を取り直して「太ったかな?」選択、スキー切り上げ
スーファミやってみました・・・
「釜井たちの夜」・・・恥ずかしながらワロタですが
ループして((((((((;'A`))))))))ガクプル
砂嵐がぁぁぁぁぁぁ

再度チャレンジ中です
実況は迷惑にならない程度にやります。
530なまえをいれてください:03/11/28 22:54 ID:GfwcpTzE
サブシナリオを楽しむ前に本編でもう少し
がんばってほしいとか思ってしまうのは
野暮でしょうか。
531かま1初プレイ中:03/11/28 22:55 ID:QjvqSgNe
ああああああああ
また電子チャイムがっぁあぁぁ
「ピ〜ンポ〜ン」にエコーかかって((((;'A`)))))アワワワワ
このシーンこわい
532かま1初プレイ中:03/11/28 22:58 ID:QjvqSgNe
>>530
釜井たち〜はサブシナリオなんですか??
選択肢をしらみつぶしに当たってたら遭難や釜井たちになりました

まだ途中までプレイ中ですが、ホントに良く出来てますねコレ
みんな怪しくみえるです。
PS版も今度買います。
533かま1初プレイ中:03/11/28 23:08 ID:QjvqSgNe
また可奈子を殺してしまったよ・・・
真理にヌッコロされるし(´・ω・`)

今までみたエンドでは透が自暴自棄になって部屋のドア開けて不貞寝するやつと
真理を犯人にして妄想エンドと俊夫自殺エンドが切ない・・・
534なまえをいれてください:03/11/28 23:21 ID:H1VlW7A4
>533
あれ?真理を犯人にして妄想エンドってどんなんだっけ?

ちなみに漏れは俊夫自殺エンドこそ真のエンディングだと思っとる。
グッドかバッドかは別としてね。
535なまえをいれてください:03/11/28 23:26 ID:EaRHkuAu
>>534
いいよな。あのED。゜(゚´Д`゚)゜。
最後の透の寂しそうな台詞がもう…。

そんなのがかま2には無かったんだよなぁ…。
ただひたすらグロ、グロ、尻、グロ
だもんなぁ…。
536なまえをいれてください:03/11/28 23:27 ID:KNoz8vUa
>>534
真理をモップで殺すやつだと思われ
537かま1初プレイ中:03/11/28 23:38 ID:QjvqSgNe
>>533
香山の死体のそばで犯人を入力するところです
A、俺だ
B、真理だ
C、あいつだ
でBを選択するやつです
538534:03/11/28 23:56 ID:H1VlW7A4
>>535
いいよね。まぁ俊夫死んでんだけど・・。
>>536
ああ、あれか!サンクス。
真理を犯人・・・は雷が落ちる印象ばっかりで・・・。
>>537
じっくり楽しんでくれい。
539なまえをいれてください:03/11/29 00:17 ID:4p9Lw/lf
ガンバ。初心者
540なまえをいれてください:03/11/29 00:17 ID:+VCH3By1
ほのぼの観戦。
541なまえをいれてください:03/11/29 01:13 ID:6QWDn9AW
人にやらせる実況はあったけど
自信による実況も良いね
心洗われるよ
542なまえをいれてください:03/11/29 13:06 ID:csZemzVo
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 続きまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  かまみかん |/
543なまえをいれてください:03/11/29 15:18 ID:B3iWDRkW
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 美  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  美 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  樹  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  樹 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  本   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  本  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
544なまえをいれてください:03/11/29 17:56 ID:e8dpxSTx
心洗われる?なんで?w
いや、実況は歓迎だけど
545なまえをいれてください:03/11/29 22:29 ID:6QWDn9AW
初めて1をプレイした時の
気持ちが蘇る
546なまえをいれてください:03/11/29 22:37 ID:iPC13c2q
まあ初プレイは一生で一度しかないプレイだからな・・・
俺もかま1の記憶消して、新鮮な気持ちでやりたいZE
547なまえをいれてください:03/11/29 23:09 ID:sw6xcU9g
>>546
禿同。・゚・(ノД`)・゚・。

かま1初プレイ中タソガンガレ
まだ先は長いぞ
548なまえをいれてください:03/11/30 16:08 ID:DTmhrArN
プレイ実況はフライデーの夜しか出来ないのかな?
俺の遠いお友達が怖いの苦手だからプレイさせて実況すると面白いと思う。
が、怖いってだけで敬遠されそうで実況できない気がする。残念
549菱田キヨ:03/11/30 21:58 ID:gcH+Nb62
かまいたちの夜がはじまりますた。
550毒蝮三太夫:03/11/30 22:16 ID:qFLWpot1
>>549
おいクソババア!長生きしろよ!
551なまえをいれてください:03/11/30 22:17 ID:4EjZQfHg
(´ι _`  ) あっそ
552なまえをいれてください:03/11/30 22:23 ID:4P3ZsBwe
「(´ι _`  ) あっそ」じゃないだろ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>551
553551:03/11/30 22:28 ID:4EjZQfHg
なにすんだゴルァ!!
        (⌒⌒⌒)
       ( △ △ )
       (  / \  )
       _( /´_ゝ`\)       >>552
     /      )          _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
554なまえをいれてください:03/11/30 22:29 ID:xvHoAYmv
(*´Д`)ハァハァ
555なまえをいれてください:03/12/01 00:14 ID:u+/i7Vq+
今日やっとこさ、かま2買えました(*´д`*)
今わらべ唄編終わったトコです・・・。

参考までに、ジャンク扱いで350円ですた。
556なまえをいれてください:03/12/01 00:49 ID:mmzSPac+
それでは損害は
350+(プレイした時間*900)で算出してください。
一応、持久900円換算で。
557なまえをいれてください:03/12/01 01:47 ID:1Wq7d4JI
電気代も込みですか
558なまえをいれてください:03/12/01 08:21 ID:GLhBas6X
>>初プレイの人
美樹本は「みきもと」って読むんだよ
「みきほん」って入力しちゃダメだぞ

俺からのアドバイスだ
559なまえをいれてください:03/12/01 10:07 ID:a6Y4GGuI
       ●))Д´)←>>553
 ウンコクエ!!;y=ー●( ゚д゚)・∵. ターン>>553  
 ヽ( ・∀・)ノ 彡●~)`ν゚)・;'.~~>>553
    ⊂彡●))Д`*)←>>553
     ●))Д;)←>>553
560なまえをいれてください:03/12/01 12:46 ID:bYrT06gM
>>558
びじゅぼん・びじゅもと

というツワモノもレゲー板にいたぞ。びじゅもとって。
561なまえをいれてください:03/12/01 21:15 ID:tclr2RvZ
ビジュアル系?
562なまえをいれてください:03/12/01 22:30 ID:ReLOmr7m
>>560

ワラタ。日本人の名前じゃねえ・・・
563なまえをいれてください:03/12/01 22:36 ID:lFlsrWiK
御御御付けをゴゴゴッフって読む感覚かな?
564555:03/12/01 22:42 ID:u+/i7Vq+
。・゚・(ノД`)・゚・。 かま2、蜘蛛が出てくるとは思わなかった・・・キモイィ

すみません損害ってこの事ですか?
それともバグの事?

どっちにしろ俺はもう続きできねぇ_| ̄|○
565なまえをいれてください:03/12/01 22:50 ID:1mbs79CE
漏れも蜘蛛大嫌いだけど我慢してやったよ
顔引きつらせながらプレイしたっけ
566555:03/12/01 23:04 ID:u+/i7Vq+
我慢というか、違うシナリオを見たくて続きしてるんですが、

            巨大な虫だった。

( ゚Д゚)ポカーン…
これ、かまいたちの夜関係ないんじゃ・・・。こじつけし過ぎだ
567555:03/12/01 23:13 ID:u+/i7Vq+
Σ(゚Д゚;エーッ!

_| ̄|○
568なまえをいれてください:03/12/01 23:31 ID:DKv3lDcY
>>560 ゴメン。たぶんそれ俺。・゚・(ノД`)・゚・。
569なまえをいれてください:03/12/02 00:05 ID:P0LSGvjT
かま2のプレイ実況は悲しくなるばかり
570なまえをいれてください:03/12/02 01:02 ID:ESvHyuDU
友達にかま2貸したら、
官能編についてばかり語られた。
伊勢海老についてばかり語られた。

他に見るトコないらしい。
571555:03/12/02 01:58 ID:QdpPlkHw
|ω・`).。oO( アイダホポテトォォォオオオオ!
572なまえをいれてください:03/12/02 02:07 ID:qgKdbjGP
みのむしぶらりんしゃん
573555:03/12/02 02:32 ID:QdpPlkHw
け、啓子ちゃん・・・?
いつからこんなに強気に。・゜・(ノД`)・゜・。
574555:03/12/02 02:35 ID:QdpPlkHw
びじゅもと発狂 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
575なまえをいれてください:03/12/02 02:43 ID:pMnDGpeD
がんばってますね。
俺はもう内容覚えてないんであまり反応してあげられないのが残念だが。
576なまえをいれてください:03/12/02 02:54 ID:4IP69Luo
1の実況してくれよ……
577なまえをいれてください:03/12/02 03:24 ID:dCv1P/OC
今更1の実況してくれる神はそうそういないだろ・・・。
それに、やってる人間がここで読み書きしてたらネタバレになっちゃいそうだし。
やってる人間がいて、そいつの様子を逐一実況してくれる、といった状況がベストかなぁ。
578なまえをいれてください:03/12/02 07:01 ID:CbmCcRDe
>>563
なんて読むの?
おみおつけ?
579なまえをいれてください:03/12/02 09:42 ID:P2FwFcgH
美樹本晴彦のお陰で「びじゅぼん」とは読まずに済んだ俺…ミンメイタン
580なまえをいれてください:03/12/02 13:04 ID:4IP69Luo
美樹本晴彦がいなかったら
美樹本なんて名前、思いつかないんじゃ?
581555:03/12/02 15:15 ID:QdpPlkHw
小林さんに責められますた|ω・`)
582なまえをいれてください:03/12/02 17:28 ID:o0xdG/JC
攻められたい
583555:03/12/02 17:43 ID:QdpPlkHw
洞窟篇ムジィ
金のしおりはまだか。・゚・(ノД`)・゚・。
584なまえをいれてください:03/12/02 18:01 ID:SNP7Ym1G
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 気合入れろぉ!
  ⊂彡☆))Д´) >>555
何やってんのか思い出せないけどがんばれ〜
585555:03/12/02 21:19 ID:QdpPlkHw
洞窟篇で大吉でなひ(´A`)
本当に出るのかよ。・゜・(ノД`)・゜・。
586なまえをいれてください:03/12/02 22:25 ID:SNP7Ym1G
ああ、それは覚えてる。出なかった。けど金の栞になった。凶は出た。
587なまえをいれてください:03/12/02 22:49 ID:xIQT5nI5
>>578
正解。
588菱田キヨ:03/12/02 22:54 ID:e05VPnRP
>>585
洞窟探索篇
わしは大吉初プレイで、でました。
鍵束貰えますじゃ。
589菱田キヨ:03/12/02 22:55 ID:e05VPnRP
そうそう忘れておったわい。








かまいたちの夜がはじまりました
590なまえをいれてください:03/12/02 23:06 ID:P2FwFcgH
大吉は出なかったなあ。
置いてけぼりエンドは憶えてるけど。
バッドエンドなのに非情にもなんか嬉しいエンディングだった。
591なまえをいれてください:03/12/02 23:36 ID:P/xVnYvF
こういう終わり方ってアリ?
592555:03/12/03 00:26 ID:UNWMLYwI
洞窟篇で中村光一のメッセージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
読めねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
593555:03/12/03 00:34 ID:UNWMLYwI
エンディング全部見るには何回もいぐあのどん制覇しないとイケナイのに・・・
なぜ、こういう時にだけ凶 or 大吉しかでないんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
594555:03/12/03 02:27 ID:UNWMLYwI
惨殺篇の話(とEND)だけ残すのみ。
今からじゃ怖そうだ。

もう少しで金(`・ω・´)
595なまえをいれてください:03/12/03 03:00 ID:wwO60CTA
ガンガレ>>555
よりによって惨殺篇がラストかぁ・・・・・・。
分岐にクセがあるからエンド回収大変かも。
596555:03/12/03 03:10 ID:UNWMLYwI
激しく血血血 _| ̄|○
今BAD回収中ですが、夜中だし少々気持ち悪いな・・・。

>>595
thx。後残ったENDは二つです・・・。
597555:03/12/03 03:20 ID:UNWMLYwI
鎌を。
鎌を。
鎌を。

。・゚・(ノД`)・゚・。 発狂しそうなくらい気持ち悪いのは俺だけですか。
598なまえをいれてください:03/12/03 03:21 ID:Vax0GVNo
>>596
ていうかおまい、よくこんな時間にやれるな…正直尊敬するよ。
かま2なんぞ大して怖くもねー、と思っていたが、
試しに夜中に部屋真っ暗にしてやったら怖すぎてちびりそうになったぞw
ちょうど陰陽編で、あの理不尽な殺されっぷり・どうしようもないっぷりにやられた。

その後しょんべんのために親父の部屋の前通ったとき、
親父のいびき聞いてなんか安心した覚えが。だせえな俺
599555:03/12/03 03:33 ID:UNWMLYwI
金の栞(σ'A`)σ ゲッツ!!

苦節2日。
ようやく全てのENDを見れました(選択肢総当たりはまだ済んでませんが)
ひとまず惨殺篇もだけど香山のオッサン前作より出てるな。
ただ惨殺篇は全体的にグロいというか気持ち悪い。
官能篇は尻に尽きる。後、エビ。
探検篇は・・・もうやりたくねぇ、(´A`)マンドクサイ
ショートストーリーもありましたけど、前作を終えた時のような興奮が無いのが印象に残りまつ。
これはX指定並だろう…。小林さんも攻めてくるし。

最後に>>556
・損害=350+(プレイ時間*900)
プレイ時間=0019:04:42、よって約19時間なんで
17,450円でフィニッシュです。
600なまえをいれてください:03/12/03 03:38 ID:qX780SJx
>>599
金の栞の隠しは見たか?
601555:03/12/03 03:41 ID:UNWMLYwI
>>600
今まさに最初から見直して発見しました…
バグってる割には選択肢はしっかりしてるんだなぁと思い選ぶと、
水面を見るような背景と共にシナリオライターの話がハジマタ
602なまえをいれてください:03/12/03 03:48 ID:qX780SJx
>>601
四つあるから頑張れ
603555:03/12/03 03:53 ID:UNWMLYwI
このバグ、メモカ挿してないと発生しないのな。
(((( ;゚д゚)))ハズシタラ見れない
604555:03/12/03 03:55 ID:UNWMLYwI
(*´д`*)ウホ…惨殺篇の後にこれはキツイぞ・・・
605なまえをいれてください:03/12/03 04:07 ID:uv5VbAuK
真っ暗で長い階段を下り続けて、途中にある扉を開くと主人公が
中にいた誰かに殺されてしまうEDが一番いやだ。
いつもと様子が違う犯人選択画面に鳥肌が立ったよ・・。
606なまえをいれてください:03/12/03 07:55 ID:9WfKq7HJ
>>598
まあ人それぞれだけど、惨殺篇って怖かったか?
怖いと言う感情よりもただただ死んで逝くと言うシナリオに
最初から怖いと言う感情よりも怒りの方が勝ってしまっていたんだが。
しかし怒りの感情が無くとも怖いとも思わなかっただろうなぁ
>>599
へー・・・選択肢を全て選ばなくても金の栞になったんだ・・・知らんかった
607なまえをいれてください:03/12/03 09:05 ID:O80VQCzx
意図的に入れてるんだからバグじゃなくて電波文って呼べよ
608なまえをいれてください:03/12/03 09:16 ID:2GvmBC+2
陰陽篇はそれなりに怖いと思う部分もあったけど
昔の拷問シーンとか不快にさせるだけの描写がくどくて
「はいはい、またですか」って
だんだんお腹いっぱいになってきた。

惨殺篇は最後のほうに見たシナリオなんで
「どーせ全員殺されまくりで、マトモに助かる選択肢なんてないんだろ?」
と非常に冷めた気持ちでやったので怖くなかった。

「助かるか、助からないのか、真理を守れるのか?」
っていう気持ちでやるから面白いんであって
かまいたちで殺すか殺されるかだけならツマンネ
そういうゲームなら他にギリギリのシチュエーションで
緊迫感あるのがいっぱいあるから。
609555:03/12/03 12:54 ID:UNWMLYwI
電波文から先は何も無いのかな・・・
余ったフローチャートも気になる・・・
610なまえをいれてください:03/12/03 12:56 ID:O80VQCzx
【隠しも】金の栞のグロ隠し☆その53【きっと】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067071985/

無いみたいだけど
611なまえをいれてください:03/12/03 13:23 ID:2GvmBC+2
>>609
金の栞になってるのなら、余ったフロチャはあんまり意味ないと思うよ。
洞窟篇で岩がせりあがるところの選択で分岐になってるとか
官能篇でぶつかったのが誰だったかとか
そのくらいのしか残っていないんじゃないかと思う。
612なまえをいれてください:03/12/03 14:14 ID:SEg61oOj
あとはラブテスター篇でもやってくれ。
俺は当時、つきあってたコと1、2回やったのみだったな。
所詮はパーティゲームって感じだ。

プレミアムサイトのオンライン版はそれなりに遊べたけど、
もうできないしな。
613なまえをいれてください:03/12/03 18:49 ID:UiahBuUn
当時ってことは別れたのか。
ちなみにそのときのラブテスターの結果はどうだったの?
614555:03/12/03 22:40 ID:UNWMLYwI
|ω・`).。oO( もう全部出来たのかな・・・。
電波文も意味ワカメだし。
615なまえをいれてください:03/12/03 23:09 ID:FAfJOj1O
電波文が御褒美なのです。・゚・(ノД`)・゚・。
616なまえをいれてください:03/12/04 00:58 ID:86+02NjM
アレでチュンは何か勘違いしてると思ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
617なまえをいれてください:03/12/04 01:01 ID:XARiABkx
>613
別れたのはつい最近。
ラブテスターの結果は、
なんだろ。ひょっとこ侍だったかなぁ?
忘れた。ラストまでは行ってない。

ラストまではコツがわかれば簡単に行くよね、あれ。
618なまえをいれてください:03/12/04 01:05 ID:NMOUun4n
>>617
お互い選択肢を選ぶタイミングがどうとかあったらしいが
それほど血から入れているわけじゃないから簡単なんだよなきっと
一人で2つのコントローラーを繋いでやってもクリアーできたから
619なまえをいれてください:03/12/04 14:58 ID:kQRerKI1
かまいたち以外に面白いサウンドノベルありますか?
620なまえをいれてください:03/12/04 16:29 ID:NMOUun4n
サウンドノベルってチュンは登録商標でも出せば良かったのにな。馬鹿だなぁ
621なまえをいれてください:03/12/04 18:10 ID:abI6Be9s
>>619
俺的には街、夜想曲、学校であった怖い話(これはタイトルうろ覚え)
ぐらい。
フリーソフトでは氷雨、1999クリスマスイブとか。
622なまえをいれてください:03/12/04 19:32 ID:wVXI0YfA
>>605
そんなのあったっけか?
>いつもと様子が違う犯人選択画面
って面白そうだが、全然覚えてない。
殺された後で犯人選択画面が出てくんの?
623なまえをいれてください:03/12/04 19:58 ID:7ry3cgyi
選択画面に血が垂れてきてEnd、じゃなかったっけ。うろ覚えだが

なんだかんだで100時間以上かけて作ったデータを消しますた
いくら頑張っても新規の電波文すら出ないので明日中古屋にいってきます
624なまえをいれてください:03/12/04 20:17 ID:49zXvScE
>>622
螺旋階段降りていってどっかの扉に入るとブスっとさされる奴。
犯人選択画面になって血が垂れてきます。
カラス食ってる住人とはまた違う奴です。

学校であった怖い話はやばかった。
部長に毒飲まされてアンプル探しに行く話とか制限時間あるし、選択肢むちゃ多いしすぐ殺されるし
(´Д⊂ モウダメポ
確か旧校舎の二階女子トイレ右から二番目だった?
スレ違いスマソ
625なまえをいれてください:03/12/04 21:16 ID:eyKd8ntj
>>624
(・∀・ )ン?犯人選択画面で血が垂れて来る?
覚えていないw
626なまえをいれてください:03/12/04 22:14 ID:kUhrD64e
ホラーゲーム総合スレにて。

463 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/12/01 22:01 ID:QhTz0j4z
かまいたち2は陰陽編だけは怖いとオモタ。

465 名前: なまえをいれてください 投稿日: 03/12/01 23:07 ID:i5PvHGyI
>>463
かまいたち2は豚みたいなゾンビが出てくる話が怖いっつうか
馬鹿馬鹿しくて面白かった。
最後にでっかい蟲と蜘蛛が戦うやつ。
「雲のジュウタン」ってギャグはどーなんだろ、って思ったけど。

ついでにage

467 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/12/02 00:07 ID:pNNhU3Fn
>>465
底蟲村編は怖くなかったけど、一番力が入ってるというか、
話として面白かったかな。
627なまえをいれてください:03/12/05 00:07 ID:vL9L7TXS
>623は明日、名古屋に行くのかと思ってしまった
628なまえをいれてください:03/12/05 00:26 ID:Kuz9B3wP
おお、学校であった怖い話は当時消防だったせいかやばいくらい怖かったな。
まだSFCソフト持ってるよw怖くて封印したままだが。
ありがちな「学校の階段」系をはじめ、
虫系の気持ち悪い話から人間のサイコな怖さまで何でもあるからな。

微妙な顔の実写映像(止め絵だが)もやたらキモ怖かった。
音楽もコエー。

俺的に一番怖かったのは人形の話だな。7話目に暗い男選んだらなるやつ。
629なまえをいれてください:03/12/05 09:07 ID:tduoxMxM
かま1はホラーってジャンルじゃないのに2はホラーに入るんだね。
おまけシナリオのホラーの比重が違うからしかたないが。

やっぱり、続編って形はとって欲しくなかったな。
別にかまいたち前作のキャラと設定引きずらなければできない話でも
ないんだから、普通にホラーサウンドノベルでいいじゃん。
売り上げに影響するのかね、かまいたちの名前が。
630なまえをいれてください:03/12/05 14:48 ID:lsg7hB00
街がもっと売れてたらZAPとTIPも取り入れられたかなあ
631なまえをいれてください:03/12/05 14:59 ID:4spLrDDx
>>625
うろ覚えだが、犯人選択画面が出てきても操作はできない。
そのかわりに、犯人選択画面の犯人の表示される部分に
ぼやけたシルエットが映っている。で、血がダラーっと。
だったかな、こわい。
632なまえをいれてください:03/12/05 19:44 ID:Ln7rgAca
ふと思いついたのだが、
1のモデルになったペンション「クヌルプ」で、
かまいたちオフとかやった香具師いたのだろうか?
633なまえをいれてください:03/12/05 20:01 ID:8TmUV07p
オフは知らんが、再現しようとした馬鹿はいたらしい
634なまえをいれてください:03/12/05 21:54 ID:DIKDO0PL
再現って、まさかマジで人殺そうとした基地外がいたのか?
635なまえをいれてください:03/12/05 22:05 ID:TLBmyNck
>>628 俺は絵の話がものすごく恐かった。

美術部の女の子が一生懸命に自画像を描いていたけれど下校途中に変質者によって殺されてしまう。
でも殺された後でも美術室の絵は毎夜完成に近づいていく。さぁ、明日には完成するだろうと思ったが美術室から絵が無くなっていて。。。

さぁ…絵はどこに行ったか分かりますか?



あぁ思い出しただけでも背筋が凍るよ・・・・
636なまえをいれてください:03/12/05 22:24 ID:ZyesLDw9
いいかげん他のサンノベの話は止めにしようよ。
レトロ板でやってほしい
637なまえをいれてください:03/12/05 23:34 ID:4bz4MXSA
そして延々とかま2を叩き続ける僕たちは
638なまえをいれてください:03/12/06 00:00 ID:JlNQrnhB
今日もシュプールの夢を見て眠るのです。
ゲームの中のゲームの中のシュプールの夢を
639なまえをいれてください:03/12/06 01:57 ID:2T1EzITh
816 名前: 街バカ 投稿日: 01/11/07 17:53 ID:xN1hqnAm

そういえば、スレッド違いかもしれないですし
完璧にそうだとは言えないですけど、どうもチュンのサウンドノベル次回作って

『我孫子武丸さん、牧野修さん、田中啓文さん』の
三人によるシナリオの『ミステリー』モノ

みたいですよ。
う〜ん、三人がかりでかぁ…。ちょっと期待してしまう。
640なまえをいれてください:03/12/06 09:05 ID:c04NOnTC
嘘だな、間違いなく嘘に違いない。そう、嘘だ。
641なまえをいれてください:03/12/06 14:48 ID:qSoe3MF7
プラズマよ!
642なまえをいれてください:03/12/06 17:32 ID:NLbgUy+u
>>631
おーありがと。ってでも、やっぱそのシーン少しも思い出せない
>>640-641
日付ミロ
643なまえをいれてください:03/12/06 18:07 ID:n6VtAtJ4
ちょいと質問。
SFC版で金の栞にするとき、
読み進める→リセット→はじめから
こうやってもOKですか?ひょっとして意味ない?
644なまえをいれてください:03/12/06 18:21 ID:NLbgUy+u
>>643
何が?
645なまえをいれてください:03/12/06 18:42 ID:n6VtAtJ4
>>644
あれ?変なこと言っちゃったかな?
金の栞条件は完全シナリオコンプでいいんですよね?
646なまえをいれてください:03/12/06 19:07 ID:dG1SjQAY
違います。
647なまえをいれてください:03/12/06 19:20 ID:n6VtAtJ4
>>646
本気で間違えた。見なかった事にして。
スレ汚しスマソ。
648なまえをいれてください:03/12/06 19:38 ID:k8Remw1a
>>646
誤爆らしいが、合ってる。つまり金の詩織になるには未読のシナリオ→リセットのやり方は違ってる。
一度エンディングまで読みきらないと読んだことにならない。
649なまえをいれてください:03/12/07 14:57 ID:LnjfrZie
>>648
萎える誤変換いっこハケーン。
650なまえをいれてください:03/12/07 15:14 ID:5hntrn0T
メモラーですか
651ガンツフェルト:03/12/07 17:55 ID:8tUc3vdx
 マジレスだけど かま2で一番不気味なEDは何だろう?
個人的には透が敷地内にある 塔の中に入って地下へ地下へ降りた後
ドア開けたらその瞬間 突然ナイフに突き刺さるやつ・・・
その後の演出が不気味だったなぁ。
 犯人が誰かをプレイヤーが選択する画面のはずなのに選べる余地無く
無理やり画面が真っ赤になって・・・

            終

 音楽も不気味系で あの演出もなかなかの物 バッドエンド最強だろ。
652なまえをいれてください:03/12/07 18:31 ID:TI8K0HkU
妄想編かな。
653なまえをいれてください:03/12/07 23:14 ID:0J5QBIX7
半年以上前に買って積読になってたあなかま2読んだ。
このスレでもおおむね好評だった「聖母篇」つまんないよ。
みんなかま2があまりにも面白くなかったので採点基準が著しく下がってないか?
それとも現実逃避か?
かま2創った巻頭のメンツが絶賛してた時点で気づけばよかった。
654なまえをいれてください:03/12/07 23:39 ID:C34STVg7
>>653
俺も買ったきりまったく読んでない。
恐らくメインシナリオのあまりの糞ぶりの反動では。
655なまえをいれてください:03/12/08 00:06 ID:9TK2ECvl
本編よりは
田中よりは
そういう判定基準
656なまえをいれてください:03/12/08 00:09 ID:h+leFRjJ
本編をきれいさっぱり忘れた一年後に読んでも
面白く感じないかもしれないね
657なまえをいれてください:03/12/08 11:06 ID:qvXx4oKU
なんであそこで夏美に殺されるのか未だにわからん。
658なまえをいれてください:03/12/08 11:07 ID:rQcCgGbJ
まだ買って無いんだけど、あなかま1と比べてどう?
659なまえをいれてください:03/12/08 13:46 ID:HpYvCzpp
個人差はあるだろうけど俺は聖母篇スゲェと思った
真理から小林真理への豹変っぷりもちゃんと筋が通ってるし
(後半の小林真理の嫌な女っぷりはもう…)
660なまえをいれてください:03/12/09 01:32 ID:6YhBI2Tr
金の栞後の隠しキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

No.438 - 名無しさん@非公式ガイド[03/12/09 01:08 ID:0yS1Iijy]
風来の透編
潜るたびに構造が変わるダンジョンに、
イタチを連れて・・・・・

RPG?
661なまえをいれてください:03/12/09 02:31 ID:iCQNuzQa
今 か ら SFCのかまいたちやるw

こえぇ〜よぅ。マジ怖くてできなそうなんですが・・・だれか抱きしめて俺を
662なまえをいれてください:03/12/09 04:02 ID:oGVcPOlY
>>661
ガンガレ。草葉の陰から応援してるよ
663なまえをいれてください:03/12/09 11:31 ID:m9jnaBqU
草葉かよ!余計怖がるよ
664なまえをいれてください:03/12/09 14:13 ID:3jv4MFec
草葉の陰から書き込みしてます
665661:03/12/09 16:10 ID:iCQNuzQa
怖くてやらずに寝た・・・・
学校から帰ってきて・・・・・どうしようかなぁ・・・やろうかな・・・
666なまえをいれてください:03/12/09 17:01 ID:Rr12jDGP
帰宅した時、ドアの鍵は開けておく。
そしてゲームを起動できるようにした後、ヘッドフォンを装着し
部屋の電気をすべて消す。
黙々とかま1をする。
すると……『ピンポーン』
667なまえをいれてください:03/12/09 17:11 ID:bH4t+d78
中坊のころは、かま1の影響で学校から帰って家に誰もいないと
それだけで怖かった。
668なまえをいれてください:03/12/09 17:24 ID:c9uBRdbK
俺は夜中トイレに行く時だったかなぁ。
すぐ後ろが階段だったから、小便してる間に美樹本が
襲ってくるんじゃないかと思ったよ。
669661:03/12/09 18:15 ID:iCQNuzQa
>>668
美樹本・・・・
670なまえをいれてください:03/12/09 18:40 ID:NjLfnUEx
Zに忙しくて
かまスレのこと忘れてた!!
671なまえをいれてください:03/12/09 21:50 ID:nNYfMWJy
美樹本に殺されたり、俊夫に殺されたり、真理に殺されたり、
けっこういろんな奴に殺される透。
672なまえをいれてください:03/12/09 22:40 ID:YDiZYLcf
673なまえをいれてください:03/12/09 22:43 ID:r2B+IxWZ
>>672
懐かしい。
全体の画像は?
674なまえをいれてください:03/12/09 22:44 ID:YDiZYLcf
>>673
全体?
俺、携帯でしか撮れないのん。・゜・(ノД`)・゜・。
675なまえをいれてください:03/12/09 22:48 ID:r2B+IxWZ
>>674
(´・ω・`)
676なまえをいれてください:03/12/09 22:50 ID:YDiZYLcf
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20031209224918.jpg
遠ざけて撮ってみた。
イマサラって感じだけどなー( ´∀`)
677なまえをいれてください:03/12/09 22:52 ID:4S9YID5A
>>671
春子さんにもみどりさんにも殺されます
678なまえをいれてください:03/12/09 22:56 ID:YDiZYLcf
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20031209225541.jpg
連続スマソ。おまけ要素を今日も探してきます・・・。
679なまえをいれてください:03/12/09 23:00 ID:r2B+IxWZ
>>676
>>678
見辛いyp…。
横にして撮ったらもっと見やすくなりそう?
取り敢えずサンクス!!
680なまえをいれてください:03/12/10 00:37 ID:rZWvFx+W
>>676
発売前にその辺の画像を自ら公開していたチュンの愚かさ。
681なまえをいれてください:03/12/10 01:46 ID:Ia1TYbq+
>>680
マジスカ?
682なまえをいれてください:03/12/10 15:04 ID:RQ/diiJY
>>681
「かまいたちの夜〜」は発表していたよ。デモ映像で。
だから金の栞後に見ても驚きはなかったなぁ。
やっと出たかって感じで
683なまえをいれてください:03/12/10 21:17 ID:Ia1TYbq+
犯人当てで「りとるぐれい」って入力するとオッサン出るのは既出?
684なまえをいれてください:03/12/11 00:08 ID:SPJlKKfs
こちら北海道です。もう雪が積もってます。
この季節になると、「かまいたちの夜スペシャルアレンジパック」を
ウォークマンで聴きながら通学するのがブームです。
雪が降ってる日に「introduction」とか「ペンションシュプール」とか
「遠い日の幻影」とか流すと雰囲気倍増でたまりません。

でも、夏になったらかま2のサントラを聴きながら散歩したいとはまったく思わないんですよね。。
685なまえをいれてください:03/12/11 01:33 ID:894gpI8n
さっきようやく金の栞になったものの、
どこでそのバグってか電波文ってかは見れるんだ?
もう一からじっくり見てく気力ねーよ…ああ疲れた
686なまえをいれてください:03/12/11 04:47 ID:4ituQki3
>>685
ランダム。
最初の船のシーンでいきなり出てきたりとか
687なまえをいれてください:03/12/11 18:28 ID:EkQvO2Xb
冬になるとシュプールに思いを馳せる
いつかクヌルプへ行ってみたいなと思う

が、2にはそれがない
688なまえをいれてください:03/12/11 19:00 ID:FzM7RSlW
>>687
禿同
しかし2であんな架空の館作ったのは、やはりひとつは実際の家屋を使うデメリットが大きかったからではないか
クヌルプはかま1で売り上げも伸びただろうが、その分DQNかま客のあしらいも大変だったのでは
あれだけ影響力を持つとなると、そうそう安易にお宅使わせてくださいとも言い辛くなる
あるいは逆に、そういう売り上げ増を狙った怪しいところがくるかも知れないし

どっちにしてもかま2に影響力なんてなかったわけだが
689なまえをいれてください:03/12/11 23:16 ID:xN53d/rU
>>688
そもそもあんなトンデモトリックを再現できる
「お宅」など存在しないのでは。
690なまえをいれてください:03/12/11 23:47 ID:rqvz3cMH
ハッピーエンドばかりがトゥルーエンドじゃないとは思うが
「ああ、良かった」って思えるような終わり方がないんだよね。
完エンドがどれも嫌な感じのラスト。
終エンドはとにかく死にまくるだけか、尻切れとんぼ。

わらべ唄篇くらいは前作のようにいろんな展開の解決エンドを
用意して欲しかった。きよしこの夜や犯人失踪でウヤムヤじゃ
解決とは言えない。
カラス食ったり、「パパ」とか、ただエンディングの数稼ぐための
不条理エンドいらないからさ。

そもそもあの動機・あのトリックで「ああ良かった」にするのは難しいか…
691なまえをいれてください:03/12/12 00:09 ID:EpmRM7Qm
あの人が犯人って時点で間違ってる
あの動機じゃ関係ない人間を殺すわけにいかないから
サバイバルにならない

やっぱ犯人を見つけられなかったらサバイバルになるってのが
かまいたちだと思うんだけど
製作者はどうでもよかったみたいだな
692なまえをいれてください:03/12/12 00:41 ID:JhdvVeDm
勘違いやらうっかりで殺しまくるというのもあるよ、あの人なら。
あそこまで手の込んだお膳立てしといてなんか抜けてる。
驚いたリアクションで殺す相手探そうなんてくらい適当なんだから。
探してる相手が動じない人間なら、関係ないビビリなヤツを
思い込みで殺すかも知れない。
人を殺す覚悟と手法と相手の選択が無茶苦茶。
693なまえをいれてください:03/12/12 01:33 ID:tb76NGbs
全員惨殺ルートとはいかなくても
最低限、推理に失敗すると
後味が悪く終わり、
推理に成功するとスッキリ、
みたいな感じにしてほしかったなぁ
694なまえをいれてください:03/12/12 02:15 ID:iFsS2b+A
ふくらみ(;´Д`)ハァハァ…
695なまえをいれてください:03/12/12 02:32 ID:2+EZAm+9
プレイヤーの努力を否定してんだよ、このゲーム。
余計なことしないで俺のすばらしいシナリオ読んどけって感じ。
696なまえをいれてください:03/12/12 03:02 ID:hvPXP3Kj
まさにサウンド『ノベル』か。

俺らはゲームとしてのサウンドノベルを期待してたんだよ・・・
697なまえをいれてください:03/12/12 04:05 ID:tb76NGbs
>  サウンドノベルは「ゲームのようでゲームでないもの」だと
> 思っていたのは間違いで、「ゲームでないようでやっぱりゲー
> ム」と考えるべきだったんだと、今は思います。

と我孫子さんも反省してるなり。
698なまえをいれてください:03/12/12 21:43 ID:9xI0iRln
まぁ誰かさんとは違って我孫子は筋が通ってるな。
699なまえをいれてください:03/12/12 22:08 ID:H3JjnAfu

田中くんはこれで作家人生終わりそうだな。ちょっと不憫だな。
700なまえをいれてください:03/12/12 22:15 ID:NzK59n2l
>>699
もともとの田中ファンと、かまファンってどれくらいかぶってたんだろう……
それにもよるでしょうね

もっとも、かまいたちだけのファンからは総スカンを食らうことは確実でしょうけど
701なまえをいれてください:03/12/13 00:42 ID:8AZ/xSKd
「かまいたちの夜2」はオープニングが面白かったんだよなぁ〜。
702なまえをいれてください:03/12/13 03:58 ID:IxpAA7Z7
あなかま2another sideを保存し忘れた上に
全部読んでない漏れは負け組ですかそうですか__| ̄|○

今さらながら…読みてえ。
703なまえをいれてください:03/12/13 14:52 ID:y/QXgchW
>>702
持ってるけど、これって再配布しても大丈夫なのか?
大丈夫ならうpろだ紹介してくれれば上げるけど
704なまえをいれてください:03/12/13 16:45 ID:gKtb0hcv
圧縮すると全部で何メガくらいある?
705なまえをいれてください:03/12/13 16:47 ID:y/QXgchW
2.72MBだと
706なまえをいれてください:03/12/13 17:41 ID:gKtb0hcv
707なまえをいれてください:03/12/13 22:18 ID:y/QXgchW
>>706
そこにうpしたよ
708なまえをいれてください:03/12/13 22:23 ID:gKtb0hcv
トンクス!!
709なまえをいれてください:03/12/14 00:51 ID:F6NEnjh7
>>707
うおう!凄いありがたい。どうもありがとうございました。
710なまえをいれてください:03/12/14 02:36 ID:e7ZDmq5w
かま1でかやまのカラオケってどこで聞けたっけ?
たしか、山の頂上だったと思うんだが・・・・。
PS版でいえば何番だったけ?
711なまえをいれてください:03/12/14 02:48 ID:hPjahqA3
oの喜劇の食堂だろ
なんだよ山の頂上って
モニタの画像はそうだけどさ
712710:03/12/14 03:14 ID:e7ZDmq5w
>>711 
よく覚えているな。(w
やりこんでいるのか?
まあ、ありがとう。
713710:03/12/14 03:15 ID:e7ZDmq5w
あげ
714710:03/12/14 03:16 ID:e7ZDmq5w
しまた。あげ。
715なまえをいれてください:03/12/14 03:21 ID:N3YGpYSg
去年の10月に6000円で買って放置したままだったかま2を売ります。バイバイ
716661:03/12/14 06:20 ID:aN75LzVk
もうダメだ・・・主人公の名前を「べんじょむし」にしたけど怖い・・・・
「黒乳首(真理)」に殺された・・・・怖くてもうできないヘタレな俺・・・もうだめぽ
717なまえをいれてください:03/12/14 07:21 ID:DAvhL63D
>>712
ふつうにかま1をやった奴なら覚えてるでしょ。2のシーンはそうそう思い出せないが。
718なまえをいれてください:03/12/14 10:24 ID:/TpTiB64
>>712はPS版ユーザだと思われ
719なまえをいれてください:03/12/14 11:35 ID:zJ9+1HhO
要するにゲシュタルト崩壊起こしたんだな
 たとえば、「なな」と書いてあれば、それが「7」(数字)や「奈々」(人名)のように想像できるのに対し、同じ「なな」でもそれが延々続くと何を意味しているのか分からなくなる、という現象。つまり、脳が見た映像の意味を解析できなくなっている状態。
 「ななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな」何が書いてあるのか分からないでしょ(笑)。

妄想篇やった感想
720なまえをいれてください:03/12/14 11:55 ID:/TpTiB64
>>719
> 何が書いてあるのか分からないでしょ(笑)。
「な」がいっぱい書いてある。
721なまえをいれてください:03/12/14 13:11 ID:E3kdaksz
あなかまASもう一度うpお願いします!
722なまえをいれてください:03/12/14 18:12 ID:fGk759+p
金の栞出して隠し映像全部見たら、もう一生見れないの?
723谷の風の名無しさん:03/12/14 21:06 ID:cv0+3ssV
うわ、あなかまASうpされていたのかー。
わたしからも、再うpをお願いします。

あなかまAS公開時に、ちゃんと保存されていた方いるんですね〜。
あまりのページの多さに、読むのはおろか、保存すら後回しにしていました…。
724なまえをいれてください:03/12/14 22:54 ID:4L373KfK
>>722 一生見られない事はない。一生見る気になれないだけだ。
725なまえをいれてください:03/12/14 23:31 ID:0PlYX2uI
>>722
また最初からやりなおせば見れるよ。
726なまえをいれてください:03/12/14 23:40 ID:hPjahqA3
>723
ツールを使えば一発で保存できるのだが

まあ、俺は使ったんだけどなんかエラーがでて
あきらめちゃったから、うpしてくれて助かったわけだが
727なまえをいれてください:03/12/14 23:51 ID:CrVyFwBP
うpしてもいいけど、例のうpろだ氏んでるっぽい。
別の紹介してくれればうpするよ。
間に合わなかったら落とした人適当に転載してクレ。
728なまえをいれてください:03/12/14 23:58 ID:X8PIWvsh
おながいします
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/
729なまえをいれてください:03/12/15 00:04 ID:rPFd2KNw
あ、ちがうとこにあげちゃった
悪ろだでいい?
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1071414095.lzh
730なまえをいれてください:03/12/15 00:07 ID:qg3FuAq8
>>728
3MBのに上げたよー。
731なまえをいれてください:03/12/15 00:11 ID:qg3FuAq8
あ、被ったね…。
732なまえをいれてください:03/12/15 00:11 ID:vg6O9McH
>>729-730
d!!
733702:03/12/15 02:09 ID:+cSnPPyZ
おまいら、いい奴らだな(つД`)

無事ゲットしたよ、ありがとん
734谷の風の名無しさん:03/12/15 06:46 ID:wBPeTITK
>>729-730
あなかまAS、落とせました。ありがとうございます!
735なまえをいれてください:03/12/15 17:10 ID:Nu6MLfOX
>>725
全部見てセーブしたらもう出ないぞ
736なまえをいれてください:03/12/15 17:35 ID:rPFd2KNw
だから「最初から」やりなおせ、と言ってるのでは?
737なまえをいれてください:03/12/15 17:41 ID:Nu6MLfOX
>>736
ああ、そういう事か。スマン
738なまえをいれてください:03/12/15 23:45 ID:mQJfnNwW
あんなつまらんオマケのために一生懸命
エンディングリスト埋めたと思うと悲しくなってくるぜ・・・・
739なまえをいれてください:03/12/16 07:18 ID:s/JrwWJn
>>725
一回どれかの「完」を見てからなら出ると思う。
740なまえをいれてください:03/12/16 08:49 ID:iNGJcfE1
>>739
出ないだろ
741なまえをいれてください:03/12/16 18:52 ID:hdqaC6Dz
俺最初にわらべ歌見たとき

しん太郎・・喉切られて死ぬ正岡
女郎蜘蛛・・手足のない加奈子か夏美
山姥・・・絞殺死体のキヨ
風見鶏・・冷蔵庫の中で死んでいるみどり
村の衆・・逃げまどう生き残りを次々と殺していく

だと思ってた。
742なまえをいれてください:03/12/17 20:32 ID:69MJ9ddg
透が見る夢はなんだったんだ。分岐に関係ないし。
743なまえをいれてください:03/12/17 20:41 ID:L/iGtYLW
>>742
せっかくお金かけて作ったムービーだから本編にも使ってみただけじゃない?
744なまえをいれてください:03/12/17 21:18 ID:5I/gmPeK
冒頭のムービーが本編とまったく関係なし、というのも意味不明だよな
もうチュンソフトに人材はいないのか……
745なまえをいれてください:03/12/17 21:21 ID:T6bAAieA
居ないからこんなに募集しているんですw
ttp://www.chunsoft.co.jp/info/recruit01.html
746なまえをいれてください:03/12/18 16:28 ID:QdWP8IWy
>>742
結構長いムービーでウザかったよな。




つまりムービー自慢って事ですか。ああそうですか・・・・
747なまえをいれてください:03/12/18 18:09 ID:NPP9jlLh
>>746
しかもスキップ可能だしw
748なまえをいれてください:03/12/19 01:37 ID:GqAM0zWP
>>742
俺もそれ思った、伏線張り逃げだよ・・・。
749なまえをいれてください:03/12/19 03:06 ID:RbtEDrRj
伏線でもなんでもねーだろ、
あんなの
750なまえをいれてください:03/12/19 06:53 ID:aG1A8OpE
包帯女はどこかで出ると思ってたんだがな…
751なまえをいれてください:03/12/19 16:52 ID:oRBJuBSK
752なまえをいれてください:03/12/19 17:14 ID:si7isXil
街キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
753なまえをいれてください:03/12/19 19:18 ID:9f3UVe+U
>>752 751氏のサイト見てからワラタ。
754なまえをいれてください:03/12/20 14:38 ID:2VNUUJ7J
今更ながらかまいたちの誘惑面白いなぁ
755なまえをいれてください:03/12/20 15:03 ID:4eSU8MaF
>>751
2の方か・・・
756なまえをいれてください:03/12/20 15:08 ID:JopRSnZH
>>754
もそざわ神に感謝しる
757なまえをいれてください:03/12/20 22:14 ID:qj9LRXxo
官能編とサイキック編の出し方教えて下さい。
758なまえをいれてください:03/12/20 23:01 ID:9JJxOvxi
官能篇は陰陽篇序盤から派生
サイキック篇はわらべ唄篇、正岡死亡後から派生・・・したはず(ウロ覚え)

フローチャートとにらめっこすりゃ見つかると思う
759なまえをいれてください:03/12/20 23:04 ID:AYqYhMoB
官能篇は
石碑を直すと突入
サイキック篇は
忘れた
760なまえをいれてください:03/12/20 23:09 ID:6CqFjemd
てか全体のシナリオに言えるんだけど、つまらないから
官能篇とサイキック編出さなくていいだろ。
761なまえをいれてください:03/12/20 23:18 ID:NcSEjbCB
>>742
サイキック篇への布石だと思ってた。
762なまえをいれてください:03/12/21 01:53 ID:ffTb+P8l
>>751
こんなくそ長い(つまらんし)ゲーム、
携帯電話でやらせるつもりか?
オリジナルシナリオだったら少し考えるが・・・。
763なまえをいれてください:03/12/21 07:09 ID:qDkCNqVm
街は面白いけど、ケータイでやる気には絶対なれない。

まぁケータイ持ってないんだけど。
764なまえをいれてください:03/12/21 11:55 ID:ogNWbm+4
かまいたちのアプリやったんだけど、
1アプリたしか200円で、ミステリ編全部で10個ぐらいに分かれてたから、
クリアするのにパケット代合わせて2000円は余裕で超えるんだよね。
街なんか携帯対応にしたら前シナリオ見るのに30000円ぐらいかかるんじゃねーの
765なまえをいれてください:03/12/21 13:11 ID:nLe6ksuY
あなかまAS取り逃した〜
すみませんがもう一度upお願いします。
766なまえをいれてください:03/12/21 14:36 ID:vJGfBiz+
PS2の「かまいたち2」を買うか迷ってるんですが、面白いですか?
私は以前スーファミでかまいたちをやったことがあるだけで、そのときは結構面白かったんだけど。
767なまえをいれてください:03/12/21 14:37 ID:2IkPsi57
あーきょうでかま1のネット版の権利が
切れるなぁ。
だからって延長するのもあれだし……

そんなの暑苦しいなぁ……
おーい、誰か
Windows/MAC用CD-ROM版、
出してくださいよぉ……
768なまえをいれてください:03/12/21 16:46 ID:x6vcz25z
>>766
かまいたちの夜1が好きなのなら遊ばない方が良い。
769なまえをいれてください:03/12/21 17:26 ID:srvPkdvm
>>766
そんなゲームありませんよ
770なまえをいれてください:03/12/21 18:37 ID:OGLyuNcZ
>>766
同社から出た同名タイトルで
登場キャラも同姓同名が多いが全くの別のゲーム(糞)
771なまえをいれてください:03/12/21 18:52 ID:yC+wgVIF
>>766
とりあえず推理ゲームが好きでホラーやグロいのがだめならやめとけ
逆にホラー系が好きなら結構楽しめる
772なまえをいれてください:03/12/21 20:50 ID:vJGfBiz+
>>768-711
ありがとうございました。
ちょっと調べてみたところ、前作とは別物と考えた方が良いようですね。
値段もお手頃ださい財布と相談して考えようと思います。
773なまえをいれてください:03/12/21 21:13 ID:+3eyBKB9
ださい財布と相談
774なまえをいれてください:03/12/21 21:35 ID:z3FWDn/P
妄想篇なんかやば
775なまえをいれてください:03/12/21 22:35 ID:WSxxE84Y
俊夫&幽霊みどりの本格推理ゲームがやりたい…
776なまえをいれてください:03/12/21 23:35 ID:PaRBp3Y+
そんな赤川次郎風味のかまいたちなんかいやだい。
777なまえをいれてください:03/12/22 00:35 ID:Y2YQWcrc
ださい財布に禿藁

つーかこのスレ、たまに思い出したように「かま2面白いですか」系のレスつくな
今なんてクソ安いだろうに、
それでも踏みとどまってしまうくらい糞な噂が立ってんのかかま2…


いや糞だけど
778なまえをいれてください:03/12/22 00:37 ID:N2iA470Z
あれはあそこで終わってるからこそ(ry
779なまえをいれてください:03/12/22 00:40 ID:N2iA470Z
ちなみに今日は、
透と真理のシュプール宿泊初日だったよな。
今ごろ、透は真理とは別の部屋をあてがわれて
悶々とした夜を過ごしているところか……

それとも明日のスキーに向けて
爆睡しているところか……

いずれにせよ
かまいたちの夜は明日なわけですな。

……8月じゃねーぞ!
780なまえをいれてください:03/12/22 07:12 ID:hRzlLDTG
3はでるのかな。
出すとしたらグロは極力無くして欲しい。
2の陰陽篇と惨殺篇には苦しめられたので・・・。
781なまえをいれてください:03/12/22 07:22 ID:N2iA470Z
そろそろ起きて
シュプールで朝食。

食べたらウェアに着替えないとね。
782なまえをいれてください:03/12/22 13:40 ID:90c3a4HJ
そしてスキー旅行から帰ったら公認のカップルになって…(つД`)
783なまえをいれてください:03/12/22 13:40 ID:XJ4JoZww
見つからねーよ!!ちくしょー!!
784なまえをいれてください:03/12/22 15:12 ID:N2iA470Z
うう、身体中が痛い。
真理ぃ、そろそろ
レストハウスに戻ろうよ。
785なまえをいれてください:03/12/22 15:58 ID:4Q+aU9Kl
ミミミミミ・・           ・・ミッキー。
ごめんね。書きたかったのよ、これが。
786なまえをいれてください:03/12/22 16:29 ID:loeV57lx
現在近所で最安値は約1500円
787なまえをいれてください:03/12/22 17:28 ID:CHuvmnF3
小林さんの4WDに乗りシュプールへと向かう。
暇だから格安で〜・・・・
788なまえをいれてください:03/12/22 17:39 ID:N2iA470Z
今日は吹雪きそうだね……
789なまえをいれてください:03/12/22 17:40 ID:WmmsY+Gu
案の定吹雪いてきた。
でも真理とふたりで旅行…期待してもいいのだろうか。
あ、シュプールが見えてきた。
790なまえをいれてください:03/12/22 18:35 ID:8zGEcowU
不味い!なんだこの石灰を溶かしたようなスープは!
791なまえをいれてください:03/12/22 19:07 ID:N2iA470Z
あれれ?
なんか談話室の方が騒がしくない?
行ってみよう。
792なまえをいれてください:03/12/22 19:14 ID:dX9XNn3n


     こ  ん や  か ま  い た  ち が  あ ら  わ れ  る



793なまえをいれてください:03/12/22 19:46 ID:1+P4HUJj
隣の真理の様子がおかしい頃か
794なまえをいれてください:03/12/22 21:26 ID:X/naRRcC
そして・・・
ペンションの客と従業員は全員談話室に集まった。
正確には上でばらばらになっている一人を除いて・・・
795なまえをいれてください:03/12/22 21:43 ID:L2EoKr8e
まあ2の話だと、既にみどりがひき殺しちゃったわけですが。
796なまえをいれてください:03/12/22 22:23 ID:dUlVt9xq
こ ん や 1 2 時 に だ れ か が し む
797なまえをいれてください:03/12/22 22:35 ID:N2iA470Z
>792
そっちか!!
798俊夫:03/12/22 22:40 ID:+2LZacA3
オーナーがカマイタチ・マッドケーキを焼いてくれるらしいんだ…
799なまえをいれてください:03/12/22 23:31 ID:N2iA470Z
あたちの……ケーキ……(じゅる)
800なまえをいれてください:03/12/23 00:04 ID:L0MHdhpY
みどりさんがUZIを乱射するのはいつだっけ?
801なまえをいれてください:03/12/23 00:13 ID:uc+SjPkO
夜が明けてからだよもん
802なまえをいれてください:03/12/23 00:15 ID:sv4Jb+lW
遭難して歩き回ってる頃かな
803なまえをいれてください:03/12/23 00:52 ID:EWv8krIx
加奈子さんの誘惑中・・・
804なまえをいれてください:03/12/23 01:44 ID:uc+SjPkO
谷間にワイン
805なまえをいれてください:03/12/23 02:39 ID:yZCOkdoI
あぼーん
806なまえをいれてください:03/12/23 05:01 ID:EWv8krIx
サバイバルもそろそろ終了?
807なまえをいれてください:03/12/23 06:22 ID:8r618+19
>>800
みんなを2階に閉じ込めて
小林負債部屋のあたり
808なまえをいれてください:03/12/23 07:48 ID:uc+SjPkO
そいつがかまいたちなのか?
妙な男だな……。

え? オーナーが見当たらないって?
そういえば、今日子さんもいないぞ。
809なまえをいれてください:03/12/23 10:16 ID:x1/3MMep
これってエロい話ある?
抜ける?
810なまえをいれてください:03/12/23 13:16 ID:tSH2QGs1
そうこうしているうちに、いつの間にか大阪に着いた。
811なまえをいれてください:03/12/23 20:08 ID:9o8LB4SU
いや、真理に一緒に大阪まで行こうなんて言えない・・・。
真理にも真理自身の生活があるんだ・・・。
812なまえをいれてください:03/12/23 22:21 ID:aGC6dINS
世界のミフネに斬られました
813なまえをいれてください:03/12/24 01:25 ID:WdXz/JDT
えーと
022(たぶんわらべ唄篇)
036(たぶん底蟲村篇)
081(たぶん惨殺篇)
が残ってるんですけど、この辺のフラグってどれ?
知ってるヒト教えてちょんまげ〜
814なまえをいれてください:03/12/24 02:21 ID:cLSaMtqD
ぐぐれ
815:03/12/24 09:11 ID:rFxfKW9R
>>116のHPで10000のキリ番を取らせて頂いた者です
あちらHPのBBSで書き込みができなかったものですからこちらに報告だけ
816なまえをいれてください:03/12/24 09:56 ID:t20+1MYj
( ´,_ゝ`)プッ
817なまえをいれてください:03/12/24 11:32 ID:hOKR9b2V
最近無性にこのシリーズやりたくなってきたなぁ
しかし1も2もストーリー知ってるからいまいち楽しめない
来年は無理だろうから
再来年頃には続編出して欲しい
818なまえをいれてください:03/12/24 11:32 ID:fcnxsnEC
(´゚c_,゚` )プッ
819なまえをいれてください:03/12/24 19:12 ID:cugQWd7Q
>>817
2はストーリー忘れているから楽しめるだろ?w
820なまえをいれてください:03/12/25 00:41 ID:x6dHBTtk
シリーズって言うの禁止
821なまえをいれてください:03/12/25 00:56 ID:AzVtSrXF
あーあ、はやく「かま2」出ないかなぁ。
また冬山が舞台なのかなぁ……。

みんな、メリークリスマス!
822なまえをいれてください:03/12/25 01:11 ID:RFqThhq4
酷いいわれ様だな
俺は不通に楽しめたぞ
823なまえをいれてください:03/12/25 01:16 ID:flVZqN+Q
>>822
不通なのかよ…。
824なまえをいれてください:03/12/25 01:18 ID:AzVtSrXF
>822過去ログ嫁
825なまえをいれてください:03/12/25 04:32 ID:GuZlMD7I
犯人はキヨ、招待はキョウコ。トリックは水
826なまえをいれてください:03/12/25 04:55 ID:ANbKUWwu
age
827なまえをいれてください:03/12/25 11:20 ID:3Mq30Zj4

 ☆       * ゚。 * :゜。
 |\      ゜* ゜。
 ∴∴∴    * *     メリークリスマス
 ( ・´ー`)ノ ゚
828なまえをいれてください:03/12/25 16:32 ID:MGW2hvuW
キヨ死この夜
829なまえをいれてください:03/12/25 22:31 ID:FMR2qFfg
やっと全部クリアした(105個)
あとはなんかあるの?
830なまえをいれてください:03/12/25 23:16 ID:sWN4jkPq
>>829
虚脱感
831なまえをいれてください:03/12/25 23:18 ID:jOlQHBXt
>>829
田中への憎悪
のち絶望
832なまえをいれてください:03/12/25 23:20 ID:BtV5YjpU
>>829
あとは中古屋に、ソフトを持っていくだけだ。
833なまえをいれてください:03/12/25 23:24 ID:RFqThhq4
ここじゃかま2肯定しちゃいけないのか・・・
834なまえをいれてください:03/12/25 23:32 ID:jOlQHBXt
>>833
肯定しちゃいけないわけじゃない
肯定できる奴が絶対的に少ないだけ……
むしろ肯定できる奴は勝ち組
835なまえをいれてください:03/12/26 00:55 ID:TS/4AAk/
>833
普通に褒めろよ。
「俺は」楽しめた、とか言ってないでさ。
まわりに合わせることはないって。勝組みなんだから。
ただ、叩いてるやつの方が圧倒的に多いけどね。
過去ログ嫁。
836なまえをいれてください:03/12/26 01:37 ID:LttDFTUM
相性診断、妹とやったら結構合っててびっくりした。
でもホテル編でいやな空気になった。
予想はしてたけど、これ身内とやるべきでないね。
837なまえをいれてください:03/12/26 02:25 ID:Zq28tcqO
>>835
「俺は」楽しめたよ。二度やろうとは思わないけどな。
で、今いるお前らはどうだったの。
838なまえをいれてください:03/12/26 04:26 ID:Z4RoV5Mc
839なまえをいれてください:03/12/26 04:45 ID:TS/4AAk/
>>837
もう忘れた。
「1」のことだけ考えるようにしてる。
840なまえをいれてください:03/12/26 11:44 ID:i7m9Eygd
PS版はフローも好きになれないけどそれ以上に
特報やら探偵編のそのまま実写な絵やアニメ絵が嫌
GBA版は挑戦状が嫌、2と結び付けないで欲しかった
841なまえをいれてください:03/12/26 11:47 ID:C7aHBEIb
贅沢だな
842なまえをいれてください:03/12/26 12:02 ID:k8mFwv3W
かま2の舞台はそのままに、話をより「かまいたち」らしくするに当たって
おまいらならどういうプロットを組みますか?
「そもそも絶海の孤島なんて使わない」などというのは無しで
843なまえをいれてください:03/12/26 17:05 ID:TS/4AAk/
プロット以前の問題だからねぇ。
あの優しそうな人たちが犯人だなんて信じられない、
でも、この中に犯人がいると認めざるを得ない、
という雰囲気が描けれてればいいよ。
2の登場人物はみんな人間的に魅力ない。
844なまえをいれてください:03/12/26 18:08 ID:C7aHBEIb
批判意見を反復材料として
かま2の派生版でも作ってほしいな
かま1の続編として
845なまえをいれてください:03/12/26 18:37 ID:H2CaZSwL
かまいたちの続編でミステリーじゃないのがなあ・・・。
後味の悪い話ばっかりだし。
846なまえをいれてください:03/12/26 19:57 ID:+zhxriOh
>>842
2の(・A・)イクナイ!ところはいかにも曰くありげな場所・建物で、とってつけたような怪奇伝説を持ってきたところ。
1は普通の誰でも1度は行ったことのあるような場所でそれまでの和やかな雰囲気が一転して・・・という所に
魅力があった。
そう考えると絶海の孤島、50年に一度のその地域だけの大風などの設定を持ってきてる時点でもう駄目ポ。
それでも無理やり改良するなら、
・舞台となる島を実在の島にする。
・事件の背景にある怪奇伝説も厨房が考えたような創作ではなく、誰でも聞いたことのある都市伝説的な
ものにする。
・登場人物を魅力的に描く。「前作はゲームの中の話だった」なんてしない。
ってくらいしか思いつかない・・・。
847なまえをいれてください:03/12/26 20:14 ID:bGc7hAaW
http://www.nishinippon.co.jp/img/photo.html
次回はこの神父さんを出してください
848なまえをいれてください:03/12/26 20:32 ID:siypgdsm
>>842

1で出てきた登場人物はすべて要らない。
透と真理っていう名前でもいいけど、前作とは違う「透と真理」
であってほしい。
849なまえをいれてください:03/12/27 00:59 ID:CVQcc28c
2を作るに当たって「続編」ということにこだわり、
「透」と「真理」を登場させるという「前提」で作る場合

透と真理以外の人物は登場させるべきではない。

特に、前作のキーポイントとなる
「美樹本」「田中」「俊夫」「みどり」に触れるべきではない。
「ペンションバラバラ事件」の概要に関しても触れてもいいが、
前作のネタバレとならない程度にしておくべきである。

みな殺しルートのエンディングの後日談ではない、
ということは明確にしても良いが、
「俊夫の自殺」の後日なのか、
その前の3エンディングのどれかの後日なのかは、
指示層がいるだろうから、
裏設定では決めていてもいいが、
少なくとも2作目の段階では、ぼかしておいた方が賢明である、
と考える。
850なまえをいれてください:03/12/27 01:01 ID:I6zRSrTz
そこでノヨル・カーマイ氏ですよ
851849:03/12/27 01:07 ID:CVQcc28c
あるいは「透と真理」にこだわらない、というのであれば、
違う主人公にしても良いかも知れない。

その場合は、かまいたちの夜の伝統に従い、
主人公は優柔不断な学生と設定し、
ヒロインはそのガールフレンドとし、
名前変更可能とする。

二作目においてここを「崩さない」という姿勢で
発表すれば、このシリーズはそういうものだ、と
ユーザに認識されるはず。
逆にそう認識させたくない場合は変えても良いが……

二人が作中で知り合うのか、
もともとの知り合いなのかは、検討すべきところ。

主人公とヒロインのキャラクタに関しては
境遇や年格好などで、透と真理を踏襲する点もあるが、
性格設定などは多少違うものにしても良い。
特に、ヒロインの方の性格設定は
煮詰め直した方が賢明かもしれない。
852なまえをいれてください:03/12/27 01:09 ID:pf0QuRjK
>>842
・太陽サンサン。明るすぎ。
→事件の始まりから解決までを一晩で。
・ただ読んでるだけで犯人指名へ到達できる。犯人指名意味無さすぎ。
→前作は犯人指名を見つけると嬉しかったなぁ
・島広すぎて閉じ込められた感、逃げられない感がない
→やっぱ島はだめなんじゃ…
・シリアスとギャグの混在
→完全に分かれているからギャグが面白かったのでは…

漏れはとりあえずこんな感じ。
シナリオのダメさは言うまでもなく。
853なまえをいれてください:03/12/27 01:55 ID:A42afF5/
>852
そんなに不満は無いんだが
二つ目と四つ目には同意

ライトユーザーを確保するために謎解きを楽にしたんだろうが
それが前作のファンを手放す結果になってしまったと見える

ギャグは度が過ぎてる
時と場所をわきまえろと・・・

意見が分かれると思うが島の設定や太陽サンサンは

都会暮らしの俺はたまには自然を体験したいと思う
そんな時かま2がやりたくなる

と言う流れに繋がった

かま2プレイ後にネットでレビュー見て評価に低さに驚いた
しかし内容を見ると「人の命」を軽くとらえ過ぎなど
最もな意見が多く自分の完成を疑った事もあった

しかし全体で見ると良く出来てたと思う
少数派な意見なのは解ってるが・・・

長文スマソ
854矢島透 ◆bWSHLVwKzc :03/12/27 01:57 ID:96Y8PDHa
矢島透ですけど、なにか質問があれば挙手を
855なまえをいれてください:03/12/27 02:17 ID:RZd7YeVx
>>854
結局2の方が夢だったんだよね?







てか、真理とは何処まで逝ったの?
856なまえをいれてください:03/12/27 03:03 ID:CVQcc28c
真理と小林真理が別人なように
透と矢島透は別人なのですか?
857なまえをいれてください:03/12/27 04:22 ID:zFC2kvsj
>>856
1の透は「江守徹」なので別人です
1の真理は「統一真理」なので別人です
858なまえをいれてください:03/12/27 08:21 ID:pGm1bbYa
1のドラマCDも矢島透
859あのさあ:03/12/27 09:04 ID:pgGT5ZQm
太陽がサンサンなのは別に構わないのだが……。
白昼の惨殺劇というのもシチュエーション的には魅力的だし。
まあ、その内容がアレだったわけだが。
860なまえをいれてください:03/12/27 09:21 ID:hMUndPPo
ここまで叩かれている作品も珍し…くはないか(w
そろそろ社員さんの暴露話が聞きたいところ。
正直「これはちょっとやばいんじゃないか?」という疑問は湧いてこなかったのか?
861なまえをいれてください:03/12/27 13:00 ID:J7YeFCZ0
>>860
世間的に大物って事になってる様な連中を起用しちゃったからなぁ
思いこそはあっても間違っても口には出せない空気が漂ってたんじゃないかな
862なまえをいれてください:03/12/27 13:04 ID:A42afF5/
シナリオ以外の大物サンは仕事こなしてたと思うけどな
863なまえをいれてください:03/12/27 13:07 ID:FfWX6x7F
田中って大物だったの?漏れはこのゲームやるまで聞いたこともなかったんだが。有名だったとしても
せいぜい伝奇小説って言うマニアックな世界で名前が売れてたって程度じゃないの?一般的に大物
ってくらいなら赤川次郎とか西村京太郎くらいじゃないと作家の名前なんて知られてないと思うんだが。
864なまえをいれてください:03/12/27 13:42 ID:rgFmXNP7
じゃあ次回作には鈴木光(ry
865なまえをいれてください:03/12/27 13:50 ID:rgFmXNP7
シナリオ云々よりもゲーム性かなぁ・・・
例えば陰陽篇をもっとサバイバル篇的に作れば良かったと思うし、
わらべ歌篇なんて本編にちゃんと影響の出る分岐が欲しかった。
(キヨが死んだまま犯人解らずじまいで全員疑心暗鬼なまま話を続けるとか、
謎が解けずに皆殺しされるエンドとか・・・)
866なまえをいれてください:03/12/27 15:05 ID:8RWo40Ri
>>865
なんか自分の力で被害を最小限に抑えたぜ!
ってカタルシスが欲しいよな。
いや2にはそれはなかったが。
867なまえをいれてください:03/12/27 15:31 ID:M8PYb62H
今からこのゲーム買おうと思ってるんだけど、
グロっていうとどのくらいのグロ?
それと虫もあまり好きでないんだけど、大丈夫かな?
868なまえをいれてください:03/12/27 15:36 ID:RZd7YeVx
>>867
トラウマになる程度。
まぁ、人によるけど。
俺は無視嫌いだったから…_| ̄|○
869なまえをいれてください:03/12/27 15:39 ID:A42afF5/
>867
悩むくらいならやめた方が良い
俺みたいにハマる奴はハマるが
嫌う奴はトコトン嫌うとオモ
870なまえをいれてください:03/12/27 15:41 ID:RZd7YeVx
>>867
あ、でも面白かったよ。
俺的には。
かま夜だと思わずやっとけ。

そうすればトラウマ度も…。
871867:03/12/27 15:49 ID:M8PYb62H
あ、買おうと思ってるのは2の方でつ。
それと、グロはどのくらいのレベルでしょうか?
教えて房でスマソ。
872なまえをいれてください:03/12/27 15:50 ID:Ie27p4B0
>>871
たいした事ない。かま2やりながらイナゴの佃煮が食えるぞ
873なまえをいれてください:03/12/27 15:54 ID:A42afF5/
文字にするなら
グチャッ
ベッチャ
血がプッシューーー

ってな感じだ
872がいう通りたいした事無い
874867:03/12/27 15:55 ID:M8PYb62H
有難うございます。
近くのゲーム屋で買ってきます。
875なまえをいれてください:03/12/27 15:57 ID:A42afF5/
>867
感想頼むぞw

アンチになってない事を祈る
876なまえをいれてください:03/12/27 16:04 ID:Ie27p4B0
うむ、>>867の感想が欲しいね。楽しみだ
877なまえをいれてください:03/12/27 16:59 ID:FHY9YICM
その前に、>>867はかま1をやった事あるのか?
878867:03/12/27 17:58 ID:M8PYb62H
買ってきました。
今からプレイします。
>>877
いえ、かま夜プレイは今回が初めてです。
879なまえをいれてください:03/12/27 18:07 ID:hMUndPPo
>>878
キミは運が良い……
880なまえをいれてください:03/12/27 18:24 ID:WCKGHjYA
>>878
残念だが、かま2はかま夜ではない。
てか過去ログ読めば、
かま1=良作
かま2=駄作
だって分かるのに、何故買ったの?
881菱田キヨ:03/12/27 18:27 ID:tgBEm8ki
かまいたちの夜がはじまりました。
882なまえをいれてください:03/12/27 19:53 ID:PgPAkewG
さっきクリスマスイブってゲームやってみたんだけどかまいたちにそっくりだな。
883なまえをいれてください:03/12/27 20:04 ID:VyPp4YSE
>>882
氷雨もそっくりだよ
884なまえをいれてください:03/12/27 20:09 ID:PgPAkewG
>>883
ダウンロードのリンクはって
885867:03/12/27 21:07 ID:M8PYb62H
友人とプレイして、やっとクリアしました。
バッドエンドっぽいですけど。
>>880
興味本位みたいなものでしょうか。でも
初めてプレイしてみて、そんなに悪い感じはしませんでしたよ。
これからどんどんやりこんでいけば感想かわるかもしれませんが・・・
886なまえをいれてください:03/12/27 21:17 ID:PgPAkewG
おい、クリスマスイブってどうやったら第2話に進めるの?
第一話クリアしたけどゲームスタート選ぶとまた第一話から始まるぜ。
887なまえをいれてください:03/12/27 21:19 ID:hie2oZSE
>>886
一話クリアしたらそのまま二話に進むだろ
888なまえをいれてください:03/12/27 21:22 ID:PgPAkewG
>>887
一話クリアしたらエンディングになってタイトル画面に戻った。
教会から逃げたところをトラックに助けられてペンションに戻った話。
889なまえをいれてください:03/12/27 21:25 ID:hie2oZSE
>>888
逃げるな
890なまえをいれてください:03/12/27 21:27 ID:PgPAkewG
逃げたっていうか、女がキチガイになって逃げだして主人公が勝手に
その後を追いかけていった。
891なまえをいれてください:03/12/27 21:36 ID:hie2oZSE
>>890
回避すれば二話に進める
あと、こまめにセーブしとけよ
もし先に進んでから詰まったとして、一話からやり直すのは面倒だから
892なまえをいれてください:03/12/27 22:01 ID:Ie27p4B0
>>885
バッドエンドで終わりじゃないって分かってるだけで続きが楽しみ。

1で一つENDにたどり着いてこのゲーム終わったと思ったバカが居たしなぁ
893なまえをいれてください:03/12/27 22:13 ID:PgPAkewG
>>891
情報サンクス。
2話に進めた。
けっこうボリュームあるな。
894なまえをいれてください:03/12/27 22:31 ID:PgPAkewG
2話で迷路を抜けて小屋に着いた後はどうすればいいんだ?
愛してるの選択肢でも眠ればいいの選択肢でもゲームオーバーになるぞ。
895なまえをいれてください:03/12/27 22:35 ID:hie2oZSE
>>894
最短距離で迷路を抜けると、勝てる
896なまえをいれてください:03/12/27 22:39 ID:PgPAkewG
サンクス。地図書かないと無理だな。
897なまえをいれてください:03/12/27 23:10 ID:4T2IEZ8+
何の話してんだ?
898なまえをいれてください:03/12/27 23:47 ID:A42afF5/
>885
珍しく好感触か

久しぶりの少数派ナカーマになれると
かま2を弁護してきた成果が報われるw
899なまえをいれてください:03/12/28 00:25 ID:rpUEePje
まあ自分も本編のEDまでは楽しめたよ。
トリックが金田一とかコナンとかに出てくるような大袈裟な感じはしたけど…
EDまで一本道(サバイバル編のようなのが無い)だった事を知り
他の話もやってくうちに続編としては大失敗だったな。と思うようになった…
(かまいたちよりも弟切草2ならば十分な出来だったと思う)
900なまえをいれてください:03/12/28 01:19 ID:oDgkkOiy
>>897
1999ChristmasEveってフリーソフトの話だな。

ttp://www.piass.com/ykfc/xmaseve/
でダウンロードできる。
901なまえをいれてください:03/12/28 01:21 ID:04bhjL63
>>867
蜘蛛がわしゃわしゃと出現します
902なまえをいれてください:03/12/28 01:23 ID:fhjgNkfa
かまいたちの誘惑がバージョンアップしてたらしいけど落とし逃した…
903867:03/12/28 07:45 ID:6LlmxMTV
底蟲村だか舌がデロンてでたゾンビが出てきました。
みのむしの歌が良いですね。
904なまえをいれてください:03/12/28 08:21 ID:ok4W+OTg
>>858
ドラマCDは矢嶋透なのだ。
905なまえをいれてください:03/12/28 13:11 ID:uqEMTIL+
>903
朝っぱらからご苦労様
底蟲ができるようなら問題ないよ
アレが一番グロいから
906なまえをいれてください:03/12/29 00:14 ID:zoE9l4Fb
暇つぶしに
話題に出てたクリスマスイブやってみたが怖いな
10分も持たなかった
907なまえをいれてください:03/12/29 00:30 ID:dy+yY92v
>>906
はええな!おい(笑)!!

俺も怖い顔がアップで表示されるときはいつも画面から目そらしてたけど・・・。
908なまえをいれてください:03/12/29 00:31 ID:3TPL2pv+
なんかこのゲーム売っちゃうって香具師の気がしれない
ハキーリ言って、
某K篇のみどりさんをずーっと(フローチャート使えばいつでも!)見れる
ってだけで、このゲームは凄く価値ありまくりですよ
しかも、あのシーンまで行けば別にキー幼くても永遠にみどりさんくねっててくれるし便利
909なまえをいれてください:03/12/29 00:34 ID:zoE9l4Fb
>907
そんなシーンがあるのか・・・
俺はお経連発でダウン

BGMに好きなバンドの歌があったから
サビくらいは流れるかと思ったら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
910なまえをいれてください:03/12/29 00:41 ID:LTORylbW
>908
エロゲーでも買ってくれば?
911なまえをいれてください:03/12/29 00:49 ID:ZDUWnK9K
スクナビコが天井から降ってきて襲ってくるシーンはかなり怖かったな。
まあその後のデカイ虫でうんざりしたんだが
912なまえをいれてください:03/12/29 01:06 ID:SZuKBBtv
>>908
あんな出来損ない(動くと太ももが尻にめりこむ)のポリゴンがどこが価値あるんだ?
913なまえをいれてください:03/12/29 03:10 ID:BYcds+i0
>908は俊夫
914なまえをいれてください:03/12/29 09:27 ID:TZABOQ0z
グロそのものは平気。
でもかまいたちでこんなの期待していないのにグロなのが嫌。
金のしおりのあとの電波文も、それ自体は怖くないけど
それをクリア後のおまけとして仕掛けておく作り手の意図が嫌。
ミステリで手抜きして、キモイ表現に力を入れてどうする?
915なまえをいれてください:03/12/29 12:59 ID:uNXCSW7s
12/22のシュプールの日の出って、何時くらいが妥当かね?
計算('A`)マンドクセっつか、できね。周り山とかあるし。
経験的にわかる人、教えてくれたら助かるんだが。
916なまえをいれてください:03/12/29 22:32 ID:SZuKBBtv
>>915
意味(゚听)ワカンネ
917なまえをいれてください:03/12/29 23:16 ID:/763/68T
>>915
まちBBSの長野県スレ(あるかどうか確認してないけど)に行って、
白馬在住の方に聞いたら教えてくれるかもしれないよ。
918なまえをいれてください:03/12/30 00:47 ID:OF4/Z4ZR
山があると何か違うの?
919なまえをいれてください:03/12/30 01:30 ID:ArQw/IUz
平地と比べると日の出時刻が変わるんじゃない?

915がかまいたち小説のトリックでも考えているんじゃないかと期待してる。
(もしそうなら、できあがったらぜひうpしてねv)
920なまえをいれてください:03/12/30 03:16 ID:d/Q82D5j
単に作中の時間経過とかを気にしてるんじゃないの?
できれば1994年12月として計算して欲しいものだ。

ちなみに、かまいたちの事件は
22日深夜から23日未明だからな。
間違えるなよ?
921915:03/12/30 03:49 ID:CN6TcqeI
いかんな。俺、普通に間違ってたよ。
年が違っても、日の出時刻なんて大して変わらんと思うんだが、どうよ?
遮蔽物を無視して、場所と時刻を基にした計算で出せるのは、
太陽が絶対に出ることのない時間だけだと思うんだが、どうよ?

つか、あれだ。ごめん。元の流れに戻って……
922なまえをいれてください:03/12/30 04:23 ID:d/Q82D5j
遮蔽物に関してはわからないけど
緯度経度、年、日付から出せるのはあるよ
ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/sub/sunrise.shtml
923なまえをいれてください:03/12/30 07:15 ID:Tr4NaPU1
今だ>>915の目的が不明
924なまえをいれてください:03/12/30 17:11 ID:GqPQZFwy
昨日かまいたちの夜2を友達から借りた(1はプレイ済み)
別の友達が(1未プレイ)「ショック受けるよーこのゲーム」
と、嬉しそうに語っていた。
昨夜からプレイし、先ほど終了した。
ショックを受けた・・・・別の意味で
925なまえをいれてください:03/12/30 19:34 ID:d/Q82D5j
>924
ようこそ!
我々は君を歓迎する。
926なまえをいれてください:03/12/30 20:21 ID:GqPQZFwy
>>925
ありがとう( ´Д⊂ヽ 
これから1で口直しします
927なまえをいれてください:03/12/30 23:52 ID:Tr4NaPU1
>>926
口直しするのは2を全て終わらせてからにしろ
928なまえをいれてください:03/12/31 00:09 ID:08uWu/hb
>>927
そんな罰ゲームみたいな事を強制するのはよせよ。
929なまえをいれてください:03/12/31 15:29 ID:2ledEQOH
>>927
全てやったからショックを受けたんじゃないか・・・( ´Д⊂ヽ
最後にやったのが惨殺篇てのもあるけど 
930867:03/12/31 16:22 ID:FEYop3to
只今惨殺篇をクリア。
 _| ̄|○
>>905
あ、そうなんですか。
ゾンビがアップで写るシーン、自分はガクガクブルブルだったんですが
隣にいた友人(かま夜プレイしたこと無し)が「このゾンビハゲてるゲラゲラ」
みたいなこと言って雰囲気ブチ壊し
931なまえをいれてください:03/12/31 18:14 ID:08uWu/hb
>>930
いいんだ、その友人にずっとそばにいてもらえ。
932なまえをいれてください:04/01/01 05:00 ID:jOrTf4hS
かま2ってフリーズしやすいなあ
933なまえをいれてください:04/01/01 05:13 ID:ueEM24uc
934なまえをいれてください:04/01/01 09:13 ID:RmScKmm4
>>932(゚Д゚)ハァ?
しませんが何か?
ちなみに初期型
935谷の風の名無しさん:04/01/01 11:15 ID:9XfAFbT7
>>933
ワロタw
936なまえをいれてください:04/01/01 13:18 ID:cs1O+qT/
>>933
禿ワラ
937なまえをいれてください:04/01/01 14:33 ID:ihte0zTm
>>933
もう貼ってるサイトがあった・・・
938なまえをいれてください:04/01/01 15:40 ID:EYW9iKd9
>>933
こう言う結末だったのかw格闘技興味ないから知らんかったが
彼方此方にヒキガエルの様なAAがあって調べる程じゃないが気にはなっていたんだw
>>937
サイト?これはうpだけどサイトがあるの?
939なまえをいれてください:04/01/01 15:51 ID:ihte0zTm
>938
ヒキガエルワラタ
俺、蛙苦手なんだな
かま2に蛙がいなくて良かったとつくづく思う

ここ↓
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/
940なまえをいれてください:04/01/01 16:08 ID:EYW9iKd9
>>939
誘導サンクス。
941零菜 ◆REINA.lkfk :04/01/01 22:18 ID:dTO8uZSR
遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします
942なまえをいれてください:04/01/01 23:18 ID:zop6DdTV
どうしても我孫子が「がそんし」に見えてしまう
943なまえをいれてください:04/01/01 23:20 ID:FWmzd9LE
わがまごこ
944なまえをいれてください:04/01/02 13:56 ID:z8xm+YGw
>>933
ついにgazo−boxのトップにw
945なまえをいれてください:04/01/02 18:20 ID:FBkGZtnl
946なまえをいれてください:04/01/03 00:59 ID:p0UKOa9q
かま1で主人公、恋人の名前をギコ、シィにしておくと
少し怖さが和らぐので怖がりさんにはお勧め。まぁ外出っぽいが。
947なまえをいれてください:04/01/03 03:23 ID:2pxJIaQq
948なまえをいれてください:04/01/03 03:39 ID:vg3o0EI9
実際に殴った人も心配そうに近寄ってたな。
てか、選択肢が笑える。
949なまえをいれてください:04/01/03 03:49 ID:evcOOJUH
Eが気になる
950なまえをいれてください:04/01/03 20:20 ID:nLP8YeuV
>>941
さらに遅れておめでとうございます
951867:04/01/04 12:42 ID:ue8qnUue
明けましておめでとう。
正月を妄想篇で過ごしました。

怖いこわい恐いコワイ

そろそろ名無しに戻ります。
952なまえをいれてください:04/01/04 12:50 ID:/tqszu6f
>>951
氏ね
953898:04/01/04 13:20 ID:ojL3dOO0
>>951
おめ
ナカーマの誕生だ
954なまえをいれてください:04/01/04 20:16 ID:LkiO438f
>950
次スレよろしく。
955なまえをいれてください:04/01/04 21:07 ID:7WkWNnqg
テレビでやってたかまいたちの夜を見ましたが
真理はいったいなんなんですか?
主人公の願望が具現化して肉体をもったのですか?
透は二重人格みたいなものとわかりましたが
956なまえをいれてください:04/01/04 22:57 ID:chKvHOMh
>>955
真理=主人公のスタンド
957なまえをいれてください:04/01/04 23:16 ID:OlfL56fx
>>949
「スゴ録」ってのはソニーのDVDレコーダーについてる特殊な機能。
その選択肢のように言葉を入力する事で、その言葉に合った番組を
DVDレコーダーが勝手に探して録画してくれる。
大晦日は日本テレビとフジとTBSが同じ時間帯に格闘技系番組を放映してたから、
果たしてどれを録画してくれるか気になってるって事じゃない?

・・・もしかしてこういうことが気になってるわけじゃない?
958なまえをいれてください:04/01/04 23:23 ID:9+DWtccx
>>957
実際にやったら何が録れてるのか気になるって事じゃん?
誰かやった香具師居る?
俺は日テレが取れてるに20アイダホ。
959テンプレ:04/01/05 00:00 ID:0phfgjAg
テンプレ1/2
【】かまいたちの夜統合-78-【】

前スレ
【○○円で】かまいたちの夜統合-77-【売れた】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068010762/

チュンソフト公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp
かまいたちの夜2公式サイト
http://www.kama2.jp

1.次スレは950が立てる
2.拒否られたら誰かに指名

テンプレ2/2
過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp
かまいたちの夜の続編をつくろうみたいな企画(製作済みのゲームも有り)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm
かまいたちの夜2・監獄島のわらべ唄度チェック!
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
かまいたちの夜 −お守りのネックレス−
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/kamaMari.lzh
幽霊探偵みどり
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2693/uretan.htm
960なまえをいれてください:04/01/05 00:08 ID:V/cSlhh5
三年B組みーーーーー
961949:04/01/05 02:21 ID:bi9XZHe8
>957
>・・もしかしてこういうことが気になってるわけじゃない?

うん。違うw
>958の言う通り。
いつか似た様な機会があったらやってみよう
962なまえをいれてください:04/01/05 02:34 ID:0phfgjAg
次スレ、うちのホストじゃ無理だった。
誰かよろ。

スレタイは、

【曙】かまいたちの夜統合-78-【K.O.】

でいかがでしょう?
963なまえをいれてください:04/01/05 02:37 ID:9Z38/MYP
>>959
一瞬

【】かまいたちの夜統合-78-【】

ってスレが立つのかと思った
964なまえをいれてください:04/01/05 11:03 ID:xYWqOtuC
>>959
どうしよう・・・かなり久しぶりだから多分建てられると思うけど・・・
建てていい?
965なまえをいれてください:04/01/05 12:46 ID:0phfgjAg
頑張って
966なまえをいれてください:04/01/05 13:08 ID:xYWqOtuC
>>965
りょーかい。

しばし待って下さいな
967なまえをいれてください:04/01/05 13:16 ID:xYWqOtuC
自惚れていました。すいません。弾かれました。
>>968お願いできますか?
968なまえをいれてください:04/01/05 14:36 ID:ADvWIu25
969なまえをいれてください:04/01/05 14:55 ID:9Z38/MYP
>>968
それ違うだろw
970なまえをいれてください:04/01/06 23:38 ID:IJWGuaTW
保守
971なまえをいれてください:04/01/07 02:41 ID:GMd0RFOv
>941
かなり遅れておめでとうございます
972なまえをいれてください:04/01/07 03:42 ID:AL8qRHyk
>>969
次スレじゃん。
973なまえをいれてください:04/01/07 04:36 ID:BMDHW0EF
攻略板の金スレは夢追い人にまかせておけばいいんです
974なまえをいれてください:04/01/07 21:46 ID:+rCcx753
今日カップルが中古屋で

女「これなにー?」
男「結構怖いんだって」
女「えー怖いのいやだなー」
男「でも面白そうじゃん」

などとかま2を手に楽しそうにしてたので
一言「やめな」などと忠告することもなく
通り過ぎてみた。

ラブテスターで盛り上がってるか、はたまた
本編やってイヤーなムードが漂ってるか。
975なまえをいれてください:04/01/07 23:26 ID:boGM02Ne
ラブテスターやるのってある程度本編進めないと駄目なんじゃ無いっけ?


ところで「ラブテスター」って言うのはどっかで聞いた事があると思ったら
任天堂が出したおもちゃの事だったんだね。
2ヶ月くらい前のトリビアで見て今更知った。
976なまえをいれてください:04/01/07 23:36 ID:BMDHW0EF
次スレよろ
977なまえをいれてください
えー