GRAN TURISMO 4 【Part.32】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
「GRAN TURISMO 4」の発売予定は2004年です。
「GRAN TURISMO 4プロローグ版」が2003年12月4日に発売予定となってます。

前スレ
GRAN TURISMO 4 【Part.31】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066056201/

Polyphony Digital Inc.
http://www.polyphony.co.jp/

MOTOR GARAGE
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/motor/index.html

現時点でSSや動画などによって確認されている車種リスト&コースリスト
前々スレ434さん作
http://i-teyosi.hp.infoseek.co.jp/gt4.html
SBG:「GT4“プロローグ”」収録車種リスト公開!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/22/news12.html
2なまえをいれてください:03/10/23 17:21 ID:???
検索しにくいタイトルのままか。
3:03/10/23 17:24 ID:???
【GT4】とかいれとけば良かったか。
まぁ、立つとは思わなかったモノで。
4なまえをいれてください:03/10/23 17:24 ID:???
451 名前:A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/02 00:24 ID:df4hjilo
サクラ大戦でちんぽをこすりあげるのはサイコーだな。
家ゲーとかゲーハーでは紳士でとおってるからここだけの
話だがな。

5なまえをいれてください:03/10/23 17:25 ID:???
>前スレ983
同意
でも、古いカリーナEDとかもあったりして
ショーモデル以外でも結構興味を引いた
6なまえをいれてください:03/10/23 17:25 ID:???
◆グランツーリスモ4/GRANTURISMO4【Part32】◆
7なまえをいれてください:03/10/23 17:27 ID:???
カリーナEDってTGSに行った時見たけど、トップグレードじゃない
微妙なグレードだったな。あとコロナエクシヴも欲しいところ。
8なまえをいれてください:03/10/23 17:29 ID:???
なあ、山内氏大丈夫なのか!?
9なまえをいれてください:03/10/23 17:29 ID:???
紳士で通ってるのか。
10なまえをいれてください:03/10/23 17:30 ID:???
なんか不吉な前スレの最後だったな・・・。
お前らが早く出せとか、フェラーリ入れろとか無理難題押し付けるから
病気になっちまうんだ。
11なまえをいれてください:03/10/23 17:32 ID:???
山内って肉体改造してああなったんでしょ?
無理なダイエットは体に悪いって事だ。
12なまえをいれてください:03/10/23 17:33 ID:VEJxsNB9
山内氏がダイエットしてるってのは知らんのか?
ttp://www.webcg.net/WEBCG/essays/000013926.html
ただ、あの写真は完全にやつれてるよな。
忙し過ぎて食ってる間もないのでは???
13なまえをいれてください:03/10/23 17:33 ID:???
そういやwebcgで話題になってたね。なんにしても過労死はしないでくれ。
GT7、8、9・・・と永遠に続けて欲しいから。
14なまえをいれてください:03/10/23 17:39 ID:???
他の会社のいわゆるカリスマクリエーターなんてブクブク太ってみたり
肌つや良かったり、いかにも私名前だけです、みたいでソコソコ薄幸
ながら健康そうなのに。。。
SCE人使い荒すぎなんじゃないのか。
世界1000万本売れるソフト少々延期するくらい何も言わずに許して
やれよ。
このプロローグだって「年末に出せ」「いや無理」「出せ、それが無理なら」
って感じで散々に責め立てた結果なんだろう・・・それでやつれてあの顔、と。
15なまえをいれてください:03/10/23 17:41 ID:???
マイクロソフトのハンコン使えるのかな?

使えるなら買うんだが、使えないなら出費が大きすぎてつらひ・・・。
16なまえをいれてください:03/10/23 17:43 ID:dox9b0np
>>1
テンプレに追加しといて
     ↓
「GT Force Pro」12月4日にプロローグ版と同時発売予定
http://www.logicool.co.jp/press/press_123.html
17なまえをいれてください:03/10/23 17:47 ID:???
モーターショー版のGTは何台使えたんだろう?
数えた人いる?
18なまえをいれてください:03/10/23 18:07 ID:???
モーターショーは一般公開は今週土曜からなので関係者以外はまだ未プレイでしょ。
19なまえをいれてください:03/10/23 18:11 ID:???
体験版売らんとイカン程、収益悪化してたんだなあ
20なまえをいれてください:03/10/23 18:12 ID:???
>>19
プロローグ版は体験版じゃねーよ
21なまえをいれてください:03/10/23 18:14 ID:???
オレ、GT4PとGT42本ずつ買うよ。だからなんとしてもSCEの売上上げて
すばらしい作品にしてほしい。GTの代用になる車ゲームが未だないから
GTが出なくなると困るんだよ。
22なまえをいれてください:03/10/23 18:16 ID:???
>>14
飯野ケンジは糖尿になったらしいな・・・
昔は嫌いだったが、今は同情する。
23なまえをいれてください:03/10/23 18:17 ID:???
社員必死だなw
24なまえをいれてください:03/10/23 18:18 ID:???
社員じゃないが必死だよ。悪いでつか?
25なまえをいれてください:03/10/23 18:19 ID:???
というより社員になりたい。
26なまえをいれてください:03/10/23 18:22 ID:???
というよりお前ら死ねよ。
27なまえをいれてください:03/10/23 18:27 ID:???
ttp://dogs.shiftweb.net/archives/000048.html
せめてもう少し人間らしい生活をしてくれよ…
山内式ダイエットだって、いつか爆弾が爆発するかも知れんだろ。
28なまえをいれてください:03/10/23 18:35 ID:???
>>27
・・・・やはり死期は近いのか。
そりゃあSCEがGTってタイトル山内が居なくなったからって
手放すはずはないけど、、、けど、もうちっと自分を大切に
してくらはい。
つーか、もはや押しも押されぬ超大物クリエーターなんだから
もう少し下っ端に色々やらせて自分はくわえタバコでふんぞり
かえってれば良いのに。
宮本なんて最近いろんな所に出てるけど、出てるだけみたいじゃんか。
29なまえをいれてください:03/10/23 18:39 ID:fYaDlstm
おまいら、山内をリスペクトしてんのか…?
30なまえをいれてください:03/10/23 18:42 ID:Pdmoj7h4
首都高01っておもろい?
31なまえをいれてください:03/10/23 18:46 ID:???
>>29
当然。一生山内さんについてくぜ!
32なまえをいれてください:03/10/23 18:52 ID:YQbboZQY
GTはやったことが無い初心者だけど、免許取ったのでプロローグ版買ってみようかな。
33なまえをいれてください:03/10/23 18:53 ID:???
>>32
ざわ…ざわ…
34なまえをいれてください:03/10/23 19:02 ID:???
>>29
リスペクトワラタ
35なまえをいれてください:03/10/23 19:03 ID:???
>>17
正直、数えたかったけど、
いくら列ができないほど人が少なくても気が引けたよ(w
36なまえをいれてください:03/10/23 19:04 ID:iF8ugqTi
人物の表現について
「開発を進めてきて,これまでいかに重要な要素が欠落していたかを痛感した」
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/22/news03.html

欠落してるもっと重要な要素があるだろ?
37なまえをいれてください:03/10/23 19:08 ID:???
なに?
38なまえをいれてください:03/10/23 19:11 ID:???
マクラーレンさんの出演許可が下りたんですか
39なまえをいれてください:03/10/23 19:15 ID:???
雨のコースを増やせ。話はそれからだ。
40なまえをいれてください:03/10/23 19:19 ID:1+zU8nqO
音だな
41なまえをいれてください:03/10/23 19:29 ID:???
メーターを再現してほしい
マフラーを交換したら外観も変わるように
あとはタイヤ跡・エアロとか
42なまえをいれてください:03/10/23 19:37 ID:9bHylVBk
自分はMG-Bに乗ってるんだけど
MG-Bは車種リストに載ってないみたいなんだよね・・・・・・
夢って車じゃないだろうけど歴史的な名車って思ってるんだけど(過大評価し過ぎ?)
で、もう登録車種リストはそれで決定なのか
それともまだこれから乗るかもしれない車があるのか・・・
誰かその辺知ってる人いない?
43なまえをいれてください:03/10/23 19:59 ID:???
いいね、MG-B。キャブ車の音はいいよ。ただ今回出てるリストは
プロローグ版でしょ?決定も何も本編のリストなんて全然出てないが。
500車種以上って言われてるのに、あれだけなわけないだろうに。それとも
プロローグ版にMG-Bが出るのかってことか?それなら答えはNOでつ。>>42
44なまえをいれてください:03/10/23 20:02 ID:???
もっと情報収集してからコイ>42
45なまえをいれてください:03/10/23 20:08 ID:???
スカイラインクーペ、アコードユーロR、('02)NSX・・・のメジャー新型モデルは
本編までおあずけかぁ。残念だ。RX-8はちゃんとフォグランプと方向指示灯がついた
「市販車」バージョンに直ってるんだろうかね。コンセプトのままだと激しく萎え。
46なまえをいれてください:03/10/23 20:14 ID:???
しかし、今回のP版の車種見ると、これ明らかに日本国内向け車種な気がするけど、
海外も同時発売なんでしょ?
海外版だとまた違う車種が有るんだろうか。
47なまえをいれてください:03/10/23 20:15 ID:???
モータースポーツエントリーというコンセプトならスイフトやKei-Rはあったら
よかったと思った。
48なまえをいれてください:03/10/23 20:17 ID:???
うむ。自分も同じコト考えたよ。もし違ってたらまた海外版げとしなきゃ
いけなくなるな・・・。できれば万国統一して欲しいところだけどね。>>46
49なまえをいれてください:03/10/23 20:19 ID:???
ラリーカーはいつまで昔のカラーリングを使う気なんだろう。JGTCカーは
最新モデル入っているというのに。もしや版権問題で最新のWRカーは使えないのか?(汗
50なまえをいれてください:03/10/23 20:27 ID:???
最新のフォーカスWRCはエグくていいよね
51A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/23 20:27 ID:C0YK/Vko
インプが最新ならどうでもいいよ。

http://jbbs.shitaraba.com/game/492/
52なまえをいれてください:03/10/23 20:29 ID:YQbboZQY
アン日リバボーで2chキタキタキタキタキタ━━━━━━((((((゚∀゚))))))━━━━━━!!
53なまえをいれてください:03/10/23 20:33 ID:???
bbなんていらねぇんだけどな。
欲しいやつなんてオーナーだけだろ。
54A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/23 20:35 ID:C0YK/Vko
最近bBを許せてしまう俺がいる。
55なまえをいれてください:03/10/23 20:41 ID:jtrbtS0W
でもbBいいよね
広いし
買わないけど
56なまえをいれてください:03/10/23 20:42 ID:1oUacnZR
なんでHR-Vないんだよ・・・
57なまえをいれてください:03/10/23 20:43 ID:???
GT4は来年4月以降か、、、やっぱりなぁ。
58なまえをいれてください:03/10/23 20:43 ID:???
必要ないから
59なまえをいれてください:03/10/23 20:45 ID:???
GT3のいまさらな質問なんだけど。

アーケードモードでガレージの車を使用した場合、ASM・TCS設定はどう反映されるの?
ガレージで(もしくは走る直前のセッティングで)ASM・TCSを0に設定しても、
オプションでASM・TCSをONにしてあれば、ONとみなされるの?

60なまえをいれてください:03/10/23 20:49 ID:???
>>59

GTモードでの設定が反映されてるはず。
だから、オプションでいじくっても変わらない。
かなりめんどいね、この辺。
61なまえをいれてください:03/10/23 20:55 ID:???
ってことは。

オプションでのASM・TCS設定は、あくまでアーケードモードで用意されてる車用ってことね。

ありがd。
62なまえをいれてください:03/10/23 21:00 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031022/gt4_02.htm
と言うわけで、仕事は明日に回して行ってきました。 多分、これが内山さん最後の作品になるでしょう。
内容は、これから見に行かれる方がいるかも知れませんので伏せておきますが、
とても内山さんらしい作品に仕上がっていました。 間違いなく、
内山の代表作として今後も語りついでいかれる作品だと思います。
63なまえをいれてください:03/10/23 21:02 ID:???
滅茶苦茶不吉な事書くんじゃねぇ!!
しかもその写真だと妙にリアリティあるし・・・
64なまえをいれてください:03/10/23 21:04 ID:Pc9rgvOz
はやく037Rallyに乗りたい。
古き良きグループBマンセー
65A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/23 21:05 ID:C0YK/Vko
本編には307が入りそうだ。
66なまえをいれてください:03/10/23 21:07 ID:???
モータショーに置くんだGT4…見付けて空いてたらやってみようかな。
67なまえをいれてください:03/10/23 21:08 ID:???
>>62
内山って誰?
68なまえをいれてください:03/10/23 21:08 ID:Pc9rgvOz
>>65
307WRCも入るかな?
69なまえをいれてください:03/10/23 21:09 ID:???
山鬱にはもう引退してもらった方がいいよ。
現場で頑張っているヤツは他にいる。
70なまえをいれてください:03/10/23 21:11 ID:???
>>69
大丈夫です。おそらく今年中に引退する事になるでしょう
71なまえをいれてください:03/10/23 21:22 ID:???
たのむから現世から引退しないで欲しいのだが。
72なまえをいれてください:03/10/23 21:25 ID:WPupr8DP




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



73なまえをいれてください:03/10/23 21:28 ID:???
プリウストライアルやってみたのですが、
旧型のプリウス、右側ドアノブ付いてない気がするのですが(汗
モデリングする時に忘れたのかな?それとも私の目が付いてないのですか?
74なまえをいれてください:03/10/23 21:31 ID:???
大丈夫だよ、山内がぜ〜〜んぶ直してくれるよ
75なまえをいれてください:03/10/23 21:53 ID:???
>>35
確かに。
とりあえず、FRとして35クーペでやってきますた。
スピンしなかったけど結構難しかった。
76なまえをいれてください:03/10/23 21:59 ID:???
ソニー第二四半期決算
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/2003-10-23j/pdf/sony20031023.pdf
ゲーム部門 営業利益22億 91.2%減

そりゃ必死になって体験版を売るわな
77なまえをいれてください:03/10/23 22:02 ID:???
え?利益が22億で91.2%削減?
前は240億ぐらい稼いでたって事か?
78なまえをいれてください:03/10/23 22:03 ID:???
ソニーさん…
シェア一位なのはわかりますが22億円て…
思わず笑いが…噴出して…きました…
す、すみません…
しかし、22億円…て…ぷっ…
おっといけない。すみませんw
79なまえをいれてください:03/10/23 22:05 ID:???
ああ、不況のせいでソニーは惜しい人を亡くしたな
80なまえをいれてください:03/10/23 22:08 ID:???
フォトショでちょっとGT4のスクショに手を入れてみたけど、もともとの映像がいいせいか
劇的な変化があまりないというか面白みが無いというか・・・
81なまえをいれてください:03/10/23 22:14 ID:???
ちょっとここいらで質問!

GT FORCE PROはどこで予約するべきかORどこで予約したか
1、ロジクール
2、プレステドットコム
3、楽天いーでじ

さあ、ちなみにおいらは今のところ2だ。。。
あとでキャンセルくらったらどうしよう。。。
82なまえをいれてください:03/10/23 22:22 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031022/gt4_03.htm
山内氏「悪いが私の最後の作品は、損得勘定抜きで行きたいんだ。
今まで世話になった人に、ささやかながら、
感謝とお祝いの意を込めて演じようと決めていたんだよ、
『GT』がヒットしたときから。
製本して、最後のパーティーにきてくれた方々に配布するつもりだ。
もちろん会社の了解は取ってある。喜んで賛同してくれたよ。
ああ、そんな顔しないでくれ。
私を誰だと思ってるんだい。
それにしても、待たせてしまったな。
無事完成できればいいんだが」
83なまえをいれてください:03/10/23 22:23 ID:???
結局赤字補填の為か
84なまえをいれてください:03/10/23 22:24 ID:???
アマゾンで買えないのか?
8542:03/10/23 22:26 ID:9bHylVBk
オレの書き方が間違ってた。
プロローグ版に出ないことはもちろん分かってる。
もてぎでやってた車種リストにMG-Bがなかったから
どうなのかなと思ったってこと。
>で、もう登録車種リストはそれで決定なのか
それってのはもてぎの収録車両を指してた。(140車種以上)
その中から公開された一部の中にMG-Bがなかったから。
でも500車種もでるとは知らんかった。どこでそんなこといってた?
ttp://gtquiz.s10.xrea.com/gtlounge/gt4.html
ttp://www.g-rev.com/News/Playstation2/index.shtml
これは正式発表じゃないよな。ソースがあるの?
でも500台ってのがホントだったらMG-Bも期待できるな。
もてぎの全収録車種リストもってるやつとか収録車種情報あったら教えてくれ。
↑これが言いいたかった。
8684:03/10/23 22:29 ID:???
ありゃ。アマゾンじゃまだ値段がわからないね。
でも、発売日前に注文できればけっこう安く買えると思うんだけど。
87なまえをいれてください:03/10/23 22:29 ID:???
>>82
お前氏ね
8842:03/10/23 22:30 ID:9bHylVBk
アマゾンはまだ情報が入ってないみたいだな。
アマゾンの値段と予約特典が分かってから
ロジクールかどっちで買うか考える。
89なまえをいれてください:03/10/23 22:32 ID:???
山内式ダイエットかなんだか知らないけど、
炭水化物を摂らないダイエット法は、割と有名だぞ?
原理はエネルギー源になる炭水化物をカットすることで、
蓄積されている体脂肪をエネルギーにするという簡単なものだ。
90なまえをいれてください:03/10/23 22:33 ID:???
でもなんかほんとにヤバくない?

肝臓…かな…?
91なまえをいれてください:03/10/23 22:34 ID:???
糖質カット法ってのも有効らしい
92なまえをいれてください:03/10/23 22:35 ID:???
ニュースステーションかな?モータショーやってる。
93なまえをいれてください:03/10/23 22:35 ID:???
まぁ、ダイエットがどうだか知らんが
このままじゃ長くないなw
94なまえをいれてください:03/10/23 22:36 ID:???
ゲーム失速、新たな不安要因に=高コスト体質改善がカギ―ソニー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000020-jij-biz
95なまえをいれてください:03/10/23 22:36 ID:???
ロジクールだとラバーマット?がもらえるみたいだから迷っていたんだが、
プレステドットコムでももらえるかも??
どう思う?

ZDNETより
ロジクールでは,この「GT ForcePro」を全国の小売店で予約購入すると,
特製ラバーマットがもらえる予約キャンペーンを実施する。
23日から,ロジクールストアで優先予約も開始されるので,
ぜひコチラも利用してね。

ってことは、別にロジクールで予約しなくてもアマゾンでもドットコムでもOKだよね?
96なまえをいれてください:03/10/23 22:39 ID:???
各クルマ会社の人と連日飲む

体重増加

ダイエット開始

しかし酒量はそのまま

内蔵にダメージ蓄積
97なまえをいれてください:03/10/23 22:41 ID:???
誰だ山内を殺そうとしている奴は。
98なまえをいれてください:03/10/23 22:41 ID:???
>>95
でもps.comではそのことについて書いてないんだよね。
問い合わせするのが吉。
99なまえをいれてください:03/10/23 22:45 ID:???
ゴッサムをつぶされたくないMicr○softの陰謀じゃないかと。
100なまえをいれてください:03/10/23 22:46 ID:???
そうですね、6年ぶりくらいの休日ですね。
ポジティブにきちんと休まないと得られないものもあるでしょうから。
特に『GT』チームって『1』から増えてはいますが、
ほとんどメンバーが変わってなくて、この6年間全然休日がないんですよ。
土日も正月も無い状態でして。
101なまえをいれてください:03/10/23 22:46 ID:???
プロローグと一緒にGT-ForceProは出ないよね?
102なまえをいれてください:03/10/23 22:48 ID:???
Rに賭けているナ○コという噂も
103なまえをいれてください:03/10/23 22:51 ID:???
ネジコン使いたいなあ
104桜井:03/10/23 22:53 ID:???
山内さんはね。パワーが足りないですね。
ええ、もうボクはスマブラDXつくる時には死ぬほど頑張りましたよ。文字通り死ぬほど。
皆さんの期待通りに答えられるよう休日返答して頑張りました。
しかし、期限厳しかったなぁ。
正直言って、もうあんな仕事はやりたくないですねぇ・・・(笑)
GT4なんて革新的なことは何もやってないじゃないですか。
ただ改良するだけ(笑)。
105なまえをいれてください:03/10/23 22:54 ID:???
実際大作作る人間は半年一年休み無しは普通なんだろ
だけど完成したらアホみたいな額のボーナス&半年休みが貰える
106なまえをいれてください:03/10/23 22:57 ID:9bHylVBk
特製ラバーマットはあったほうがいいかな?
滑らないんだったらなくてもいいような気がするし
滑りやすいんだったらマットが欲しいな、と思うんだけど。
どうよ?
107なまえをいれてください:03/10/23 22:59 ID:???
マットのほうが滑るだろ、ヌルヌルとよ。
108なまえをいれてください:03/10/23 22:59 ID:???
ん〜。代用品を使え
そんなのどうにでもなるだろ
109なまえをいれてください:03/10/23 23:01 ID:???
110なまえをいれてください:03/10/23 23:04 ID:???
偽装妊娠のセ皮ウザいな


セガスレでサクラ大戦でのオナニーについて熱く語ってろや
111なまえをいれてください:03/10/23 23:07 ID:???
正直、リッジのメーターはかっこいい
112なまえをいれてください:03/10/23 23:09 ID:???
RRはPS2の方にハマーが入ってれば買ったんだがな
てことでGT4にハマーキボンヌ
113なまえをいれてください:03/10/23 23:10 ID:???
ハマー入れてどうするんだろ?
崖でも登れるんかいな
114なまえをいれてください:03/10/23 23:13 ID:???
アメリカ意識した戦略じゃねーの
いや、知らんが
115なまえをいれてください:03/10/23 23:14 ID:???
ヒルクライムができるんだったら箱でもなんでも買う
116なまえをいれてください:03/10/23 23:17 ID:???
ハマーなんて乗りたいか?
117なまえをいれてください:03/10/23 23:18 ID:???
>>110
誰の事か分からん。山内を殺そうとしている奴のことか?
118なまえをいれてください:03/10/23 23:19 ID:???
ガケ登りはちょっとしたい
119なまえをいれてください:03/10/23 23:20 ID:???
>>116
人の好みは違うっちゅー事やな
かなり好きなもんでさ
120なまえをいれてください:03/10/23 23:22 ID:???
>>116
まぁハマーでレースしたいとは思わないけど、
ギアを選んで岩場をヒヤヒヤしながら登るのは楽しそうだ。
それで谷底に転落してーな
121なまえをいれてください:03/10/23 23:23 ID:???
>>81
GT4Proは?

木曜発売だろうから、俺はバイト行く時に買うだろうな。
まあ、買っても夜まで封を明けられない・・もどかしい・・・
122なまえをいれてください:03/10/23 23:24 ID:9bHylVBk
ハマーのリムジンならノッテミタイナ。
123なまえをいれてください:03/10/23 23:24 ID:kNIhDTTd
ハマードリしたいな
124なまえをいれてください:03/10/23 23:26 ID:???
ラリーの砂ぼこりがちゃんとなっているのは嬉しい
3はひどかった
125なまえをいれてください:03/10/23 23:28 ID:???
JWRCの車両ってあるのか?
126なまえをいれてください:03/10/23 23:30 ID:ZXllMivh
プロローグ版は初心者向け、本編は万人向け、エピローグ版は上級者向けで頼む。
GTCにしろ、プロローグ版にしろ、実際に買うのは殆どが中、上級者だろうに、
何故にそこまで初心者をターゲットにしたいのかが解からん。
初代GTからすべて発売日に購入してきた客こそ、一番大切にするべきだ。
「マニアはどうせ買うから・・・」とでも思っているのだろうか?
127なまえをいれてください:03/10/23 23:30 ID:kNIhDTTd
スイスポは入ると思う
ラリー仕様かどうかはわかんねーけど
128なまえをいれてください:03/10/23 23:30 ID:???
でも買うだろ?
129なまえをいれてください:03/10/23 23:31 ID:???
130なまえをいれてください:03/10/23 23:38 ID:???
プロローグ版はGT-ForceProの新機能を試すくらいにしか使えないだろ・・・、
だからマニアは買うなよ・・・。
> 「マニアはどうせ買うから・・・」とでも思っているのだろうか?
そんなことはないだろうけど・・・。
> 初代GTからすべて発売日に購入してきた客こそ、一番大切にするべきだ。
こればかりだと商売しぼむのは歴史が物語ってるだろ・・・。
初心者向けに挙動を妥協せずに初心者の技術を引き上げるためのプロローグ版、
マニアにも初心者にも配慮した結果だ。
131なまえをいれてください:03/10/23 23:40 ID:???
おい、開発中途版をアレコレ理由をつけて売ってる会社に
そこまで評価出来る君は一体なんなんだ
132なまえをいれてください:03/10/23 23:41 ID:???
開発中途版じゃなくてプロローグ版だ、間違えるな。
133なまえをいれてください:03/10/23 23:44 ID:???
ああ、そうだった。ごめん。
開発中途版じゃなくてプロローグ版だったね。
134なまえをいれてください:03/10/23 23:44 ID:???
言い方違っても実態は体験版
135なまえをいれてください:03/10/23 23:45 ID:???
>>134
違う
「豪華な体験版」だバカ!
136なまえをいれてください:03/10/23 23:45 ID:???
しかしソニーも大変だね
137山内:03/10/23 23:46 ID:???
大変なのはこの私だよ・・
138なまえをいれてください:03/10/23 23:47 ID:???
>>136
擁護してるユーザーの身にもなってほしいよ。
139なまえをいれてください:03/10/23 23:47 ID:???
俺は早くGT4やりてぇからプロローグ版楽しみだよ
140なまえをいれてください:03/10/23 23:48 ID:???
>>137
がん検診は受けられましたか?
早期発見が鍵ですよ
141なまえをいれてください:03/10/23 23:48 ID:???
で、P版=体験版はいつ配布されるの?
142なまえをいれてください:03/10/23 23:50 ID:???
アザーカーとしては出てくるが自分では運転できないとかいうのは
本当なのかな。データー入ってるのに運転できないってこと?
143なまえをいれてください:03/10/23 23:50 ID:???
エライ人 : ヲイ! 最近のゲームが売れないのは、操作が複雑ですぐに遊べないからってのが理由らしいじゃないか!

だから、初心者用なんてのが出る。 初心者用なんてただの飾りです。エライ人にはそれがわからんのです。
144なまえをいれてください:03/10/23 23:52 ID:???
ゲームが売れないのはツマラナイから
145なまえをいれてください:03/10/23 23:53 ID:???
>>142
もしあってもPAR使ったりしたら出てきたりすんじゃないの?
PAR使われること考えてプログラムしてあるかもしれないけど・・・。
14659:03/10/23 23:58 ID:???
ついでにもうひとつ質問。

GTCではダート走るときASM・TCSのON/OFF選べなかった(OFFになってる?)けど、
GT3でもアーケードモードでダート走るときは、たとえオプションでASM・TCSをONにしていても
自動的にASM・TCSはOFFになってるのかな?
147なまえをいれてください:03/10/24 00:05 ID:???
なんだかんだ言ってみんなGTが好き
148なまえをいれてください:03/10/24 00:07 ID:???
うむ
149なまえをいれてください:03/10/24 00:10 ID:???
DB9のシャシーはエンスーだ
150なまえをいれてください:03/10/24 00:12 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < フォードがGT40をまた売るモナ。
 ( つ日と)  \_____
 と_)_)
151なまえをいれてください:03/10/24 00:13 ID:???
>>146
いい加減攻略スレ池、しつこいぞ
152なまえをいれてください:03/10/24 00:13 ID:31hubzhH
フォードGTな
これは左ハンドルなんだよな
15359:03/10/24 00:15 ID:???
攻略板にスレあったのか。
んじゃ、そっちで訊いてくる。
154なまえをいれてください:03/10/24 00:16 ID:E+KhkyZe
昔みたいに右ハンドル、で右サイドシルにシフトあったらそれこそ狂気乱舞するところだったが..>NewGT40
155なまえをいれてください:03/10/24 00:44 ID:???
2005年モデルとして発売だっけ。<Ford GT
キャディラックのCIENもどうせなら市販にこぎつけてほしかったが。

GT4はXLRやCTSみたいな飴車もいっぱい収録して欲しい。
156なまえをいれてください:03/10/24 00:55 ID:???
最新のルマンカーと同等の速さをみせるGT40がまた収録されるのですか?
157なまえをいれてください:03/10/24 01:02 ID:???
GT40が最新だから
158なまえをいれてください:03/10/24 01:13 ID:???
ソウカ!

今回のGT4プロローグ版は
本来ならジャックンの様に大量配布するはずだった体験版を
少しでも穴埋めする為に有料配布するだけなのか!!!

余りの業績の悪さに狂ったクタタンが打ち出した新規詐欺商法だったのか!!
159なまえをいれてください:03/10/24 01:20 ID:???
ゲハとこっちに同時コピペか・・・
160なまえをいれてください:03/10/24 02:09 ID:???
データロガーも進化してるかな
161なまえをいれてください:03/10/24 02:14 ID:???
Rの走りながらセッティング変更ってなんか良くない?
何時も一周しないとタイムでないし、イチイチ一周して戻ってセッティングして、
また無駄に一周してタイム見て、みたいのめんどいんだよね。
特にGTはレース毎に車もセッティングも結構変えないと思いろくないし。
162なまえをいれてください:03/10/24 03:25 ID:???
なんかプロローグ版を悪く言ってるやつがいるけど
4自体は完成された作品が来年出るって言ってるんだから
なんの問題もない。
先行シングルっていってるように少しでもはやくかじってみたい
やつとかが早く出来るようにプロローグ版を出してるだけで
仮に営利目的があったとしても
そんなことは消費者には何の影響もない。
先行シングルを体験版を有料配布してるなんて思ってるやつは
そもそも買わなければいいだけ。
先行シングルと体験版をごっちゃにして勝手に
アホな事いってるやつは自分の馬鹿を開けだしてることに気づけ。
163:03/10/24 03:26 ID:???
自分の馬鹿を開けだしてることに気づけ。
164なまえをいれてください:03/10/24 03:30 ID:???
コース5種類だっけ?
車種よりコース増やして欲しかった…せめて10種類
165なまえをいれてください:03/10/24 03:34 ID:???
>馬鹿を開けだして

かわった日本語の使い方ですね
166なまえをいれてください:03/10/24 03:37 ID:ruTjleDh
ねぇねぇGT3 A-specの続編まだぁ?何時になったら完全なGT3でるの?
167なまえをいれてください:03/10/24 03:37 ID:???
つーか嫌なら買うなって事だよね
168なまえをいれてください:03/10/24 03:43 ID:???
つーか一般人は騙されて買ってしまうよね
169なまえをいれてください:03/10/24 03:45 ID:???
プロローグと言う名前で「騙されちゃう」なんて奴居るのかよ・・・
どんだけユーザーが馬鹿だとおもっとんだ。
170なまえをいれてください:03/10/24 03:47 ID:0f4if9zk
>>142
>アザーカーとしては出てくるが自分では運転できない
GTCがそうだったから、できないかもしれないね。

>>155
そのキャディラックのCIENに乗りたいが為に、ジュネーブ版買ったよ。
俺も基本的には、コンセプトカー不要派なんだか、あれだけは例外。
アメ車と言えば、サリーンS7を収録して欲しい。
http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20030816A/
171なまえをいれてください:03/10/24 03:51 ID:???
ナムコのやつじゃ収録されてるな>SALEEN S7 R
172なまえをいれてください:03/10/24 04:01 ID:???
先行シングルってこと伏せて体験版発売してるメーカーいろいろあるやん。
173なまえをいれてください:03/10/24 04:03 ID:???
いいもの作ってるトコロにはいくらでもホイホイだしますよ〜
174なまえをいれてください:03/10/24 04:10 ID:???
>>169
ユーザーは馬鹿だよ。まぁ見てなって (・∀・)ニヤニヤ
175なまえをいれてください:03/10/24 04:14 ID:???
見てなって、何をどー見るんだ。
どうせどんな結果でも好きに解釈して煽るんだろ?
176なまえをいれてください:03/10/24 04:21 ID:???
でも買うだろ?
177なまえをいれてください:03/10/24 04:30 ID:???
だから、何をどー見るんだ?
178なまえをいれてください:03/10/24 04:44 ID:???
あれをこう見るんだよ
179なまえをいれてください:03/10/24 05:23 ID:???
先行版に入るかは分からないけど、セリカXXや初代プリメーラの
復活は嬉しいなぁ。
180なまえをいれてください:03/10/24 07:03 ID:???
人を意識したと言ってるけど、ピットクルー、観客はムービーだよな
もしかしてAIの事か?
181なまえをいれてください:03/10/24 07:19 ID:???
さっきコンビニでファミ通見てきた
037ラリー、ルノー5ターボ2、デルタS4とか乗ってた
182なまえをいれてください:03/10/24 08:01 ID:J5hbxWcc
PS.comからのプロローグ版の情報。既出でしたっけ?
コース、車種とも決まってるみたい(当たり前だが)ですけど。

http://www.jp.playstation.com/item/2/6156020.html
183なまえをいれてください:03/10/24 09:25 ID:???
ビートが入ってるのは少しうれしい
184なまえをいれてください:03/10/24 09:32 ID:???
ラングレーは入りますか?
185なまえをいれてください:03/10/24 09:46 ID:???
入るわけないじゃん。
186なまえをいれてください:03/10/24 09:53 ID:???
GT4本編ではぜひアドオン形式での車両追加を実現してほしい
187なまえをいれてください:03/10/24 09:53 ID:???
そもそもグランツーリスモの意味わかる奴がここにいるのか?
188なまえをいれてください:03/10/24 09:56 ID:???
伊太利亜語での「グランドツーリング」じゃなかったっけ
189なまえをいれてください:03/10/24 09:57 ID:???
グランツーリスモの意味
それは

愛・自由・希望・夢 足下をごらんよ・・・
190なまえをいれてください:03/10/24 12:15 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/24/images/yamauchi01.jpg
ただいま、グランツーリスモ4の最新画像が届きました
191なまえをいれてください:03/10/24 12:23 ID:q9MxFJxg
うおおすごいこんながぞうはいままでみたことがない
192なまえをいれてください:03/10/24 12:24 ID:0xnJ/fgt
>>190
せめてこれを貼ってくれよな
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/24/news09.html
193なまえをいれてください:03/10/24 12:28 ID:???
>>192
いや、190はワザと出さなかったなw
194なまえをいれてください:03/10/24 12:32 ID:???
いつになったらフェラーリが参戦してくれるんでつか?
195なまえをいれてください:03/10/24 12:37 ID:mrKabiOL
「車の挙動が劇的に進化」・・・ただしゲームとしてのね(藁
リアルになればなるほどオナニー度アップで、虚しさが残る。
196なまえをいれてください:03/10/24 13:10 ID:???
>>194
山鬱が引退したら出るよ。
197なまえをいれてください:03/10/24 13:22 ID:???
って事は今年中には出るよな
198なまえをいれてください:03/10/24 14:12 ID:???
GT4の動画ってどこかにあります?
199なまえをいれてください:03/10/24 14:29 ID:???
200なまえをいれてください:03/10/24 14:33 ID:???
>>198
前スレ探せばある
201なまえをいれてください:03/10/24 14:36 ID:???
>>198
前スレというか過去スレ
202なまえをいれてください:03/10/24 14:39 ID:???
>>199
ありがd

しっかし、すんごいっすね
203なまえをいれてください:03/10/24 14:59 ID:???
<東証>ソニーが大幅続落
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3l2402224&date=20031024&ref=1

「ソニーショック」前の株価水準(4月24日の終値3720円)近くまで落ち込んだ。
204なまえをいれてください:03/10/24 15:05 ID:???
初期ロッドなんて怖くて買えん
GT-Forceは発売してすぐ買う?>all
205なまえをいれてください:03/10/24 15:08 ID:???
>>204
GT3とGTForceは発売日に買いますた。

今回はお金がないからハンコンはレビュー待ちかなぁ・・・
206なまえをいれてください:03/10/24 15:48 ID:???
GTフォースはロジテック製だし
207なまえをいれてください:03/10/24 16:00 ID:???
はみ通見てきた。
シルエイティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
208なまえをいれてください:03/10/24 16:46 ID:???
シルビアとワンエイティーのコラボ作品それが














シルエイティーだったのだ!!
209なまえをいれてください:03/10/24 16:46 ID:???
汁80も固定ファン多そうだな
210なまえをいれてください:03/10/24 16:56 ID:???
ワンビアコネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!!
211なまえをいれてください:03/10/24 17:06 ID:???
ザ・プレはどう?何か新しいこと載ってる?

しかし、GTloungeのBBSに通りすがりとかいうイタイヤシがいる・・・
212なまえをいれてください:03/10/24 17:16 ID:???
>>211 見てくる
213なまえをいれてください:03/10/24 17:26 ID:???
>>211
伝えたいことはなんとなく分かった気がするけど、気合が足りないと思った
最初は誰だって下手だし、一日のプレイ時間が少なくてもライセンスオールゴールドとって
一年以上かけてクリアする人もいるのに

でもやっぱ万人が楽しく遊べるようにするべきなのかな・・・
3の周回数とかも忙しい社会人から見れば多いみたいだし・・・・
214なまえをいれてください:03/10/24 17:28 ID:???
痛いか?
いまだにヘタレな俺には香具師の心情がよ〜くわかるんだが…

_| ̄|○
215鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/24 17:28 ID:???
こうゆうの見ちゃうとやっぱプリウスVer欲しくなってきます・・・
http://gameonline.jp/soft/ps2/granturismo4prius/screenlist.html
216なまえをいれてください:03/10/24 17:36 ID:???
欲しくなってきました。
217なまえをいれてください:03/10/24 17:43 ID:???
そこでヤフオクの出番ですよ
218なまえをいれてください:03/10/24 17:47 ID:???
>>215
これは燃費競争ができるの?
だったらちょと欲しいな…でも車を買う気も無いのに
試乗になんか行けないしなぁ
219なまえをいれてください:03/10/24 17:48 ID:???
>>211 痛くないと思った。変な事書いてるとは思ったし、あまり上手くない奴なら同情する人も少なくはないと思う。俺とかw
220なまえをいれてください:03/10/24 17:55 ID:???
ようしパパPAR使っちゃうぞ
221なまえをいれてください:03/10/24 17:56 ID:???
>>220
OK!
222なまえをいれてください:03/10/24 17:57 ID:???
誰か東モバージョンの車種リストを上げてくれませんか
223なまえをいれてください:03/10/24 17:57 ID:???
怪しいと思わないか?
なぜRでもGT4でも人がコンセプトになってるのか・・・。。。
224なまえをいれてください:03/10/24 18:00 ID:???
>>223
まさか!?
225なまえをいれてください:03/10/24 18:01 ID:???
人よりもコースの時間が止まってるのを何とかせんかい
雲は動かず日は傾かず
226なまえをいれてください:03/10/24 18:14 ID:???
>>211
かなり痛いな
面倒くせえならやめちまえ
227なまえをいれてください:03/10/24 18:16 ID:???
今日プリウスVer貰ってきた。
お店に電話したら、試乗しなくても貰えるみたいだったので
試乗せずに貰ってきちゃいました
228なまえをいれてください:03/10/24 18:24 ID:CrxlEoFv
PS3のスペックって最新の並のPCと比べても性能低いから
GT5には期待できない・・・・
良くても高解像度に対応したGT4が出るだけ
GTは4で最後という罠
229なまえをいれてください:03/10/24 18:31 ID:???
スタリオングループBってマジっすか
セリカのグループBも欲スィ
230なまえをいれてください:03/10/24 18:35 ID:???
ちょっと読んだだけだけどGT3のお金については禿同だな。何十周も走らされるのも御免だし。
ただライセンスについては・・・
まっ、PARを買えってコトだ。あれはいいぞ〜w
231なまえをいれてください:03/10/24 18:38 ID:???
GT2ではPAR使って改造してたらそっちの方が楽しくなっちまった

232鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/24 18:41 ID:???
>>218
まだ持ってないからちょっと解んないです、
>>227
いいなぁ、車乗らなくても貰えるなら欲しいかも、
ところでプリウスVerってドコで貰えるの?
233なまえをいれてください:03/10/24 18:46 ID:???
PAR使ってる奴はヘタレ
と言いたいところだけど、PAR使っててもTAで速い人いるしな・・・
234なまえをいれてください:03/10/24 18:52 ID:???
PARを使ってクレジットを最大にした感想。

GT1 クレジットが集めにくいのでかなり助かる
GT2 GT1と比較的クレジットは集めやすいので有り難みは減る
GT3 PARに最初から入ってるコードではすぐにクレジットが減る
    「9」をもう一つ増やして欲しいものだ
GTC クレジット自体無いけど他の事にも使う必要無し
235なまえをいれてください:03/10/24 18:53 ID:???
>233
PAR使わんとプロフェッショナルリーグとかやってらんないよ。数十周×5戦とか。引き篭もりヲタじゃないんだからね。
俺はそのために買った。プロフェッショナルリーグのプレカーは魅力的なの多かったし。
236234:03/10/24 18:53 ID:???
>>233
俺は勿論達成度を100%にしてから使ったよ。(・∀・)
というより、100%にするまでPAR持って無かった。
237なまえをいれてください:03/10/24 18:55 ID:QhfWH5BE
なんだかんだでGT2がシステム的に良かったんだが。
あれでレースのレギュレーションがもっとしっかりしてればな。
238なまえをいれてください:03/10/24 19:03 ID:???
GT4のGTモードには、イージーとノーマルみたいな感じで難易度付けちゃえばいいじゃん
そしたら周回数が多いだのライセンスが難しいだの文句言う人減るだろうし
239Live厨:03/10/24 19:08 ID:???
プレイ画面見たい奴はヤフーメッセンジャーで
ゲームのユーザールームにおいで。
今日貰ってきたのでこれから初プレイを中継する。
眠くなったらデモ画面でも流してるわ。
てか、かれこれ10分。未だに読み込まねぇ。。うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁx
240なまえをいれてください:03/10/24 19:10 ID:???
GT3でのPARの使いどころはやっぱりライセンスじゃない?
「オールゴールドでクリアしたことになる」コードと
その後「ライセンスでタイムが進まない」コードを併用すれば、
レースにも出れるしプレゼントカーも手に入る。
241なまえをいれてください:03/10/24 19:10 ID:???
>>228
いい加減なことを。
まあ、実際スペックは全く明かされてないからわからんけどCELLの特許の内容
やアーキテクチャから1TeraFLOPSとも言われてるんだけど。
242なまえをいれてください:03/10/24 19:11 ID:???
>>239
漏れのPS2もなかなか読み込まない。
レーザーの出力調整して何とか動いてるけど、そろそろ完全に壊れるんだろうな。
243なまえをいれてください:03/10/24 19:12 ID:???
そこでSCPH-50000の出番ですよ
244なまえをいれてください:03/10/24 19:13 ID:???
>>243
(・∀・)ソレダ!! 漏れのはまだ初期型 ・゚・(つД`)・゚・
245なまえをいれてください:03/10/24 19:22 ID:???
246なまえをいれてください:03/10/24 19:24 ID:???
車が壊れる要素とか無いんだからラリーなんかWRCに任せておけばいいのに・・・
GTにラリーって必要??
247なまえをいれてください:03/10/24 19:26 ID:???
GTにラリーなんて要素無いし
248なまえをいれてください:03/10/24 19:29 ID:???
GT3(GTC)のダートは面白いと思うよ
おかげでWRCに興味出た
249なまえをいれてください:03/10/24 19:33 ID:???
ダートとラリーは違いますよ
250なまえをいれてください:03/10/24 19:36 ID:???
それくらい判ってるやいヽ(`Д´)ノ
251なまえをいれてください:03/10/24 19:48 ID:???
GT3の攻略本って古本屋でなかなか見ない気がする。
GT1や2のは割とよく見つかるのに。
252なまえをいれてください:03/10/24 20:05 ID:???
この前ヤフオクでプリウスVer1300円の即決見かけたんだけど、
今考えればあれ落札しておけばよかった。
もうちょっとすれば1000円くらいになるかと思ったんだよヽ(`Д´)ノウワーン

自分のケチさに鬱になりました(;´Д`)
253鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/24 20:11 ID:???
>>252
そっか、ヤフオクって手もあったんだね、
ヤフーID持ってないけど
254A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/24 20:30 ID:s3wCzhuX
免許あるならトヨタ店かトヨペット店でもらってこいよ。
255なまえをいれてください:03/10/24 20:32 ID:???
俺は免許あるけどプロローグまで待つ派だぜ
256A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/24 20:35 ID:s3wCzhuX
免許があるならプリウスは乗ってみろ。
へぇ、こういう車なのかっていう感動はある。
257なまえをいれてください:03/10/24 20:38 ID:???
ほう、と身を乗り出してみる
258なまえをいれてください:03/10/24 20:38 ID:IOeKggfw
初期型PS2の人はPSXに乗り換えるいいきっかけじゃん
259なまえをいれてください:03/10/24 20:40 ID:???
でもアレ高価いよ
260なまえをいれてください:03/10/24 20:45 ID:???
>>258
社員姑息だなw
261なまえをいれてください:03/10/24 20:45 ID:???
262なまえをいれてください:03/10/24 20:46 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
263なまえをいれてください:03/10/24 20:47 ID:???
周回数って自分で選べるといいかも。
100%だと実際のレース距離と同じぐらい走るけど、5%だと3周位走ったら終わりみたいな感じで。
でもどんな周回数選んでも、クリアしたことになる。
264なまえをいれてください:03/10/24 20:51 ID:???
>>259
HDDもついでにつくからお得でしょ
まあ、確かにちょっと高すぎるけど・・・
録画は個人的にはいらんしな・・
265なまえをいれてください:03/10/24 20:51 ID:???
くそうブチブチ切れてまともに観れないYO
266なまえをいれてください:03/10/24 20:52 ID:???
>>265
同じく。
267A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/24 20:56 ID:s3wCzhuX
低速回線は大変だな。
268なまえをいれてください:03/10/24 20:57 ID:???
DLすれば低速でも無問題
269なまえをいれてください:03/10/24 20:57 ID:???
失敬な
ADSL8Mですよ

(´・ι_・`)
270なまえをいれてください:03/10/24 20:59 ID:???
追記

と言っても500kしか出てないけど

(´・ι_・`)
271A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/24 21:01 ID:s3wCzhuX
俺は光なのでな。フ
272なまえをいれてください:03/10/24 21:01 ID:???
>>265
>>266
光にしてヨカッター。
回線じゃないのか?
273なまえをいれてください:03/10/24 21:02 ID:???
最初の方に出てくる香具師はスキール音取りだよな。
本気モードで珍走ってことはまさかないよな。
274なまえをいれてください:03/10/24 21:04 ID:???
ヘアピンのとこの話か?
275なまえをいれてください:03/10/24 21:04 ID:???
8MのMってMbpsじゃなくて適当な単位を好き勝手に付けてる、とか聞いたけど、あれ都市伝説か?
276なまえをいれてください:03/10/24 21:07 ID:???
ドリフト=珍走なのか
277なまえをいれてください:03/10/24 21:08 ID:???
今気づいたけどドリフターズってドリフトなんだな
278なまえをいれてください:03/10/24 21:08 ID:???
>>275
少なくともADSL24Mは看板に偽りがあるねえ

ちなみに折れんとこの実効スピードは下り4M程度
279278:03/10/24 21:11 ID:???
ちなみに隣の部屋の妹のPCはなぜか下り6Mを記録している
280なまえをいれてください:03/10/24 21:13 ID:???
なんで隣室で速度が違うんだよ
お前が何か電波ノイズでも出してるのか
281277:03/10/24 21:14 ID:???
278は俺じゃないよ

馬鹿が騙ってる
282281:03/10/24 21:15 ID:???
○ 277
× 278

ウワアアン
283280:03/10/24 21:15 ID:???
>>281
なんでお前が弁明するんだよドリフ
284281:03/10/24 21:16 ID:???
さらに間違えた

要するに俺は278であって、279は俺の騙り

もう寝る
285なまえをいれてください:03/10/24 21:17 ID:???
ダートとラリーの違いが分からん。
誰か教えて。
286284:03/10/24 21:17 ID:???
もう誰が誰だかわけわかんね
287285:03/10/24 21:22 ID:???
自己解決しました。
スレ汚しスマソ
288285 ◆DrNyA0WkF6 :03/10/24 21:26 ID:???
>>287
煽るなら普通に煽れボケ
289なまえをいれてください:03/10/24 21:26 ID:???
>>285
ダートは未舗装のコースで、ラリーはそこで走る競技のこと。
・・・・・なのでしょうか?(ぉぃ
290なまえをいれてください:03/10/24 21:32 ID:???
ダートでなくダーティなら分かるっしょ
汚いとかいう意味。ラリーはそれでいいんでね?
車板逝ってこい
でモーターショー行くヤシいる?
291なまえをいれてください:03/10/24 21:37 ID:???
よくわかんないけど、
ラリーはシーズンでチームで各国の決められたコースを走るんじゃないの?
収録コース、サーキットと公道っぽいの半々にして欲しいなあ・・・。
レーシングカーならいいけど、普通の車でサーキット走らせても
いまいち感情移入できん。
GT3の六本木みたいなのもっと希望。
あれもゴテゴテ看板とか付けすぎでちょっと嫌なんだけれども。
292なまえをいれてください:03/10/24 21:38 ID:???
ラリーとは一般公道を使用するモータースポーツで、ある一定の区間のタイムを競い合う競技で、
公道を完全に封鎖して全開のタイムアタックを行うスシャル・ステージ(SS)と、SSとSSの間を移動
するロードセクションで構成される、かな、一般的には。

元々は与えられた指示速度で走行して、チェックポイントに時間ぴったりに入れるかどうかを競う
競技だったけど。
293なまえをいれてください:03/10/24 21:40 ID:???
スシャル・ステージってなんだ・・・
スペシャル・ステージの間違い
294なまえをいれてください:03/10/24 21:41 ID:???
>>292
で、その指示速度が実現不可能なほど速く設定されているから、事実上、タイムアタックになる、と。

ところで、「ペ」が抜けてるぞ。
295なまえをいれてください:03/10/24 21:43 ID:???
ついでに言うと、ラリーとラリーレイドは違う競技。
パリダカ等はレイド。WRCはラリー。
296なまえをいれてください:03/10/24 21:45 ID:???
>>294
いや、そうじゃなくて、元々のラリーのスタイルはチェックポイントに来るのが、早すぎても遅すぎてもダメ
公道を使うからちゃんと制限速度を守りながら、時間ぴったりにチェックポイントに入れることを目指す競技だった。
でも近年はその区間を一番早く走ったヤシの勝ち、という競技スタイルになったってこと。
297なまえをいれてください:03/10/24 21:46 ID:???
>公道を使うからちゃんと制限速度を守りながら、
>時間ぴったりにチェックポイントに入れることを目指す競技だった。
なかなか熱いルールだな〜
298266:03/10/24 21:48 ID:???
わざわざツール用意して、保存して見ました。
まあまあ面白かった。
299なまえをいれてください:03/10/24 21:52 ID:???
以前NHKがヨーロパの超Q車オーナーのオッサンが集まってラリーしてるのを放送してたな。
>時間ぴったりにチェックポイントに入れることを目指す競技だった
たしかにこのルールだった。
300なまえをいれてください:03/10/24 22:03 ID:???
今も決められた時間にチェックポイントに入るのが一応、最終目標だよ
ただその中にタイムアタックをするスペシャルステージが盛り込まれてるって話
去年までのサファリラリーはSS方式はなかったしね
ケニアの政府がラリー車には超法規的にスピード制限を適用しなかった
301なまえをいれてください:03/10/24 22:26 ID:???
SSとSSの間の移動は、一般車の走る一般道を競技車両が走るって何かで見たなぁ
当然、そんな中で全開アタックしたら、即事故だ罠
302過去スレ434:03/10/24 22:35 ID:???
いまファミ痛の車種追加中なのですが、
スカクーペもあるようですね。
旧車もカルマンギアなど入ってて渋いなぁ〜と思わせる内容になっています。
明日東モに行く予定なので、写真撮れたら撮ってきます。
では後ほど。
303過去スレ434:03/10/24 22:50 ID:???
レスが付かないまま更新が終わってしまった罠。
JGTCはガライヤもヴィーマックも入っていい感じです。
304なまえをいれてください:03/10/24 23:13 ID:???
モーターショー行くかどうか迷って、公式見に行ったら・・・

ttp://www.tokyo-motorshow.com/show/2003/PUBLIC/eventinfo/anzenger.html
>史上最凶の走り屋『マッド・ハッシリーヤ将軍』
禿warota
305なまえをいれてください:03/10/24 23:20 ID:???
>>304
それよりストーリーや設定がウケたぞw
ハッシリーヤ将軍は漢だな〜
306なまえをいれてください:03/10/24 23:33 ID:???
1人でもーたーすぉー行ってきまつ・・・
307なまえをいれてください:03/10/24 23:36 ID:???
>>306
。・゚・(ノД`)・゚・。
308なまえをいれてください:03/10/25 00:08 ID:???
風雅乗りたいな
309なまえをいれてください:03/10/25 00:39 ID:BoRgq1HS
モーターショーの車ってガソリン入ってるの?

まさか手押しで場内に運ぶの?
310なまえをいれてください:03/10/25 00:44 ID:???
新車みたいに最小限のガスしか入れてないか、手で押して入れるんだろう
4WDの車だときついけど、それ以外なら車なんて押せば簡単に動くし
311なまえをいれてください:03/10/25 00:44 ID:???
>>309
トラックでその場まで運ぶ
大体ハリボテなんだから走らねぇよ
312なまえをいれてください:03/10/25 01:26 ID:???
というか、場内じゃエンジンかけるわけにいかないわけだが
ディーラーも然り
313なまえをいれてください:03/10/25 01:28 ID:???
そりゃそうだ。概観だけで仲間では作らない
314なまえをいれてください:03/10/25 01:52 ID:???
モーターショウ行かれる人〜
音の進化もしっかり聞いてきてくれ〜
315なまえをいれてください:03/10/25 02:02 ID:???
プレ予約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.jp.playstation.com/item/2/6156020.html
316なまえをいれてください:03/10/25 02:33 ID:???
しかし、プリウスバージョン。
他のコースデータも入ってるんなら走らせろよって感じ。
それとも何か隠しコマンドでもあるのか???
317なまえをいれてください:03/10/25 02:46 ID:???
プリウスverってプリウスしか使えないの?コースも一種類?
318なまえをいれてください:03/10/25 02:52 ID:???
聞くところによると、使える車はnewプリウスだけで、
コースも筑波を一周できるだけらしい。
319なまえをいれてください:03/10/25 02:53 ID:???
筑波ってプロローグに入るんでしょ?
320なまえをいれてください:03/10/25 02:55 ID:???
誰か俺んち来てGT3のB-8ゴールド出してくれよ。
頼むよ。
321なまえをいれてください:03/10/25 03:17 ID:???
>>320
国内B-8か?
黄色いゼブラ地帯を攻めろ!!
あとは攻略板いけ。
322なまえをいれてください:03/10/25 03:21 ID:BoRgq1HS
あのーちょっとお尋ねしますけど、
ここってホームラン・ヒデキ マツイ板ですよね?

323なまえをいれてください:03/10/25 03:24 ID:???
>>322
ここから二つ目の信号を左にまがって、最初の角を右に行ったところのタバコ屋さんの裏に行ってください。
324なまえをいれてください:03/10/25 04:25 ID:HgDCNxCl
プロローグ版が出るまで、プリウス版で筑波を攻めまくり!
325なまえをいれてください:03/10/25 04:28 ID:???
プロローグ版が出るまで、Type-Sで筑波を攻めまくり(´・ω・`)
326なまえをいれてください:03/10/25 05:46 ID:???
>>325
それは(´・ω・`)でつね
327なまえをいれてください:03/10/25 06:15 ID:???
あのゲームやたらと辛いよなぁ〜
328なまえをいれてください:03/10/25 08:23 ID:???
プロローグ版にはプリウスは入ってるの?
329なまえをいれてください:03/10/25 09:21 ID:???
イグニス(スズキのJWRC参戦車。日本名スイフト)は競技中にスピード違反で優勝逃した。
ドライバーのカールソンが余りにも速すぎるので地元警察が嫌がらせしたという噂も。

プロローグにアルトワークス入れるぐらいならイグニス スーパー1600入れて欲しかったヨ。
330なまえをいれてください:03/10/25 10:16 ID:???
そういう取捨選択がクソだよね。
プジョーも206っぽいしダメポ。
331なまえをいれてください:03/10/25 10:45 ID:???
プジョーのJWRCカーは206なわけだが・・・
332なまえをいれてください:03/10/25 11:09 ID:???
体験版を売るんじゃねぇよ
死ね
333なまえをいれてください:03/10/25 11:18 ID:X+Q9Nj95
プロローグ版にはプリウス版が含まれてるんだよね?
で、本番にはプロローグ版が含まれてるんだよね?
ってことでおk?
334なまえをいれてください:03/10/25 11:36 ID:???
ところで、COMの動きはどうなの?
相変わらず後ろから突っ込んできますか?>プリウス版
335名無しさん:03/10/25 12:54 ID:???
プリウスの自動車庫入れ機能スゲー
でも、GTでは再現されてないよね
336なまえをいれてください:03/10/25 14:07 ID:???
プロローグ版の位置付けがよくわからない。

'04発売のGT4本編の一部を収録したソフトなんでしょ?
擁護してる奴が何人かいるが、俺には体験版にしか思えないんですが・・・。

P版にしかないものってあるんですか?
337なまえをいれてください:03/10/25 14:21 ID:???
さぁ。俺は別にそんな小さいこと気にしないけど
338なまえをいれてください:03/10/25 15:02 ID:???
プロローグなんだから本編に入る前の一部を収録で当たり前なのでは・・・

体験版との概念の違いは、
一応プロローグと名乗るのなら本筋に入る前の「幕」としてゲーム単体が
一応独立していなければならない
対して体験版なら本当にゲーム本編の一部でも良い
339なまえをいれてください:03/10/25 15:13 ID:???
COMの動きは改善されるんじゃないっけ
340なまえをいれてください:03/10/25 15:31 ID:???
>>338
有料と無料の違いもあるしね
341なまえをいれてください:03/10/25 15:56 ID:???
>>338
しかし、間に合わないから出来たところまでで売ってしまおう
なんて馬鹿げたことは当たり前にならないで欲しいモンだ。
342なまえをいれてください:03/10/25 15:56 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
B-8ゴールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
343なまえをいれてください:03/10/25 16:04 ID:???
>>342
おめでと
344なまえをいれてください:03/10/25 16:25 ID:???
>>342
たまにやるとすんなり出来ちゃったりするんだよね〜
345なまえをいれてください:03/10/25 17:23 ID:???
>>344
あるある、間を空けてやると急にタイムが縮む時がな。
346なまえをいれてください:03/10/25 17:28 ID:???
>>342
オメデト

オールゴールドなんてとっくの昔に諦めた人間ですぜオイラ。
347なまえをいれてください:03/10/25 17:40 ID:???
例えばその名のとおり
先行シングルをどうせ後からアルバムが出るのに
なんでシングルだけ先に出すんだ?とか
それに対して金取るのかよ。みたいに考えるか?
オレはそう考えもあるとは思うけど欲しいやつは欲しいだろうし
そういうファンを狙ったものなんだから納得すべきだ。
>>341
例え当たり前になったとしても
欲しいやつは早く少しでも遊べて欲しくないやつはただ待てばいい。
体験版が出ないゲームだってけっこうあるしないよりはあった方がいい。
消費者にとって損はまったくないと思うが。
延々と発売が延びるのならその間を持たせるために
出すってのもアリだとおもうよ。
事実今回のプロローグ版は無料の体験版としては豪華すぎるだろう。
体験版は宣伝。
プロローグ版はファン心理を狙ったもの、だと思う。
348なまえをいれてください:03/10/25 17:41 ID:???
どこを縦読みしたらいいのでしょうか
349鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/25 17:43 ID:???
そういえばプリウスVerってタイムアタックや
フリーランとかってできるの?
350なまえをいれてください:03/10/25 17:46 ID:???
オールゴールドはきつい。
デモプレイを参考に走らないと無理。
デモプレイが無かったGT1ではあきらめました。

GT2とGT3では2ヶ月程かかりました。
Sライセンスはほんの少しでもミスると全てがパーですからね。
苦労しました・・・
351なまえをいれてください:03/10/25 18:25 ID:???
ドリマガのインタビューのなかで、山内が50ぐらい収録されるコースのうち半数近くが
実在のコースだといっているのだが、20以上実在コースが収録されるなら鈴鹿も期待して
いいかな?
352なまえをいれてください:03/10/25 18:34 ID:???
プロローグ版のみの要素も色々入れるとどっかのインタビューにあったよ
353なまえをいれてください:03/10/25 18:46 ID:???
たのむからGT4出すまでは死なないでくれ山欝
354なまえをいれてください:03/10/25 18:57 ID:???
>>336-340
単純に1本のソフトで2倍稼ごうという戦術だよ。
355なまえをいれてください:03/10/25 19:01 ID:???
その戦術で楽しめれば問題ないと思うけど。
ファンも嫌々買ってるんじゃなくて
欲しいから買うんだし。
限定とかで煽るのとは違う。
356なまえをいれてください:03/10/25 19:01 ID:???
すべては、GTフォースProの発売日を1日でも早くするためだよ。
1つでPS2本体の箱三つ分ぐらいの在庫を来年の暑くなるまで保管してなんていられないからね。
357なまえをいれてください:03/10/25 19:03 ID:???
>>353
山鬱はもう氏んでもいいよ。
っていうか、そもそも何もしてないし。
358A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/25 19:26 ID:5IwXMggY
プリウスバージョンは逆走するとフリーランやね。
359なまえをいれてください:03/10/25 19:37 ID:???
>>354
べつにお前がそう思うなら買わなきゃ良いじゃん。
俺はたとえそれが「1本のソフトで2倍稼ごうという戦術」でも買うぞ。やりたいから
やりたいやつは買えばいいんだよ。
本編まで待てるのなら待てばいい。それが上の戦略に抵抗する方法だから
360なまえをいれてください:03/10/25 19:39 ID:???
プロローグ版買う奴はたぶん本編も買うんだろうが、
本編買った後はプロローグ版はどうするつもりだ?
361なまえをいれてください:03/10/25 19:41 ID:???
しかしプロローグでしか出来ない事を入れるほうが卑劣だろ。
GT4を全て楽しみたいやつは買わざるをえなくなるんだし。
362A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/25 19:55 ID:5IwXMggY
半年以上も待てない奴がプロローグ版を買うんだからいいではないか。
そもそも2コースで二車種だけならともかく5コースで50」の車に乗ってライセンスモードやその他いろいろある。
これを無料でってのはムシがよすぎる。

これのおかげで4本編の内容が削られず、開発側が入れたい要素老いれるまでの時間を得られるんだったら
俺は今回のやり方を支持する。
363なまえをいれてください:03/10/25 20:00 ID:???
プロローグ版もGT4の一部
364なまえをいれてください:03/10/25 20:08 ID:???
しかし当初の予定では年末にGT4が発売されるはずだったんだよなぁ〜。
延期っていうけど、またGT3のときのように半年以上遅れるのだろうか…。
365なまえをいれてください:03/10/25 20:09 ID:3eKvC2Q+
>>351
ルポGTIカップ用に鈴鹿も作ってるはずだから、間違い無くGT4本編では入るかと
366なまえをいれてください:03/10/25 20:10 ID:???
>>360
本編発売後に売っても二束三文だろうしな。
367なまえをいれてください:03/10/25 20:34 ID:A4mwW4tE

きっと山内氏は東京モーターショーでこの車を見て大喜びしたんだろうな・・・

http://motorshow2003.yahoo.co.jp/closeup/0047ms2003_imp.html
368なまえをいれてください:03/10/25 20:35 ID:???
高卒をこの世から殲滅しよう
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1066895082/
369なまえをいれてください:03/10/25 21:00 ID:???
>>354
そんなこといったら全ての商事は
モノを出来るだけ高く出来るだけコストを減らして
出来るだけたくさん売って儲けようとするもんだろ。
ゲーム作ってるやつはオレたちを楽しませるためでなく
稼ぐその方法としてゲーム開発・売買をしてるってことになる。
確かに事実だけどよ・・・そういう極論を言う場じゃねんだよ。
370なまえをいれてください:03/10/25 21:22 ID:???
GTForceではコントローラで走った方が速かったらしいけど
Proではこっち使った方が早くなるのかな?
371なまえをいれてください:03/10/25 21:33 ID:???
>>370
あなたが力持ちならね。
372なまえをいれてください:03/10/25 21:33 ID:???
さーてGT3で鍛えたドリテクをモーターsh(ry
373なまえをいれてください:03/10/25 21:36 ID:???
GT3のドリ画像たくしゃんあるサイト知ってたら教えてください
374なまえをいれてください:03/10/25 21:36 ID:???
>>369
それを差し引いても、ゲーム業界は納期を軽視しすぎ。
山鬱に反省の色もないし・・・。
375なまえをいれてください:03/10/25 21:37 ID:0rj02tvz
家でゲームやってて楽しいの?

車をテレビゲームで我慢なんて最悪、はげしくカコワルイし。
ま、免許のないガキは仕方ないけどな。
376なまえをいれてください:03/10/25 21:37 ID:???
誰かナムコのレースゲームのスレ立ててやれ。
377なまえをいれてください:03/10/25 21:39 ID:???
正直な話ラリーやF1だけのグランツーリスモ出して欲しいや。
通常コースの車レースはいいや。
378鈍亀レス〜:03/10/25 21:44 ID:???
>>225 :なまえをいれてください:03/10/24 18:01 ID:???人よりもコースの時間が止まってるのを何とかせんかい雲は動かず日は傾かず‥ そんなあなたに  http://www.gamespot.com/dreamcast/driving/testdrivelemans/screenindex.html
379なまえをいれてください:03/10/25 21:45 ID:???
>>377
俺と正反対の考え方だ・・・・・。
380なまえをいれてください:03/10/25 21:47 ID:???
>>375
免許持ってるんだったら本物の車乗ればいいジャン
ゲームやる必y(ry
381なまえをいれてください:03/10/25 21:48 ID:???
ひさしぶりに>>362のA助がいいこと言ったと思うのだが?
でもサクラでオナニーか・・・
382なまえをいれてください:03/10/25 21:49 ID:???
ATよりMTが速いって言うのはなぜなんでしょう?
383なまえをいれてください:03/10/25 21:52 ID:HadYAydu
二代目プレリュードでないの?
NSXもどき
384なまえをいれてください:03/10/25 21:53 ID:???
>>382
変速のタイミングが悪いんじゃないの。
385なまえをいれてください:03/10/25 21:53 ID:???
451 名前:A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/02 00:24 ID:df4hjilo
サクラ大戦でちんぽをこすりあげるのはサイコーだな。
家ゲーとかゲーハーでは紳士でとおってるからここだけの
話だがな。
386なまえをいれてください:03/10/25 21:53 ID:???
>>382
プレーヤーの意志通りにシフトチェンジできるから。

車によっては、レッドゾーンに入る前にシフトチェンジした方が加速がのびることがあるから。

コーナリング中に勝手にギアが変わったりすると、立ち上がりで加速が鈍っちゃったり。

2速発信した方が速いことも多々あるから。
387なまえをいれてください:03/10/25 21:54 ID:???
A助キモ!
388なまえをいれてください:03/10/25 21:54 ID:???
>>383
擬きってなんだよ、『あの時の』プレリュードの方がかっこいい。
そういやリトラじゃないのも同時に出てなかったっけ?
389なまえをいれてください:03/10/25 21:54 ID:???
>>375
免許も車も持ってるけど、家でゲームやってても楽しいよ
390なまえをいれてください:03/10/25 21:57 ID:???
免許も車も持っていて、それでゲーム上で愛車に乗ったりとか、
とても買えないようなスーパースポーツに乗ったりするのが楽しいのだと思う。
391なまえをいれてください:03/10/25 21:57 ID:???
免許持ってるからリアル系のレースゲーはちとつまらなくなって来たかも…
でもGTのオフロードは楽しいから
392なまえをいれてください:03/10/25 21:58 ID:???
リトラNSXもどき出せよ SCE
ついでにモーターショウいってくるぜ

ひゃはは
393なまえをいれてください:03/10/25 21:59 ID:???
つーか、ガス代がもったいないよ。タイアもすぐ無くなっちゃうし。ましてポリ公に・・
394なまえをいれてください:03/10/25 22:01 ID:???
>>390
現実では無理な事ができるもんな
それにいつでもプレイできるし
395なまえをいれてください:03/10/25 22:14 ID:???
リアルは感覚を楽しみ、ゲームは理論を考えまつ。
396なまえをいれてください:03/10/25 22:21 ID:???
そこらへんだよな、結局

愉しみ方なんて人それぞれ
397なまえをいれてください:03/10/25 22:22 ID:???
ライセンスも走行会も金が要る、チューンすれば金は無くなるしタイヤは消耗品。
現実にある車が収録され実在のコースが入ってるならゲームでも楽しめるよ。
走行会一回分でゲームが手に入り、タイヤワンセットよりも安くPS2とハンコンが買える。
毎週末サーキットに行く金は無いが、ちょっと時間が空けばゲームはすぐ出来るしね。

もちろん、サーキットに行く金がもったいないなら公道で周囲の無関係の車両まで危険
に晒しながら限界試してみるのもいいだろうけど、それならゲームで我慢して浮かした
金でサーキット走ってた方が世のため人のためと思われ。
398なまえをいれてください:03/10/25 22:47 ID:kISEuz2W
F1とかカートのドライバーは普段マシンに乗れない時は
特注のシミュレーターで練習してるらしいよ
PCのGPシリーズやGPLなどをプレイしてる人も居ます
とくにGPLはマジで凄いと思う
GPLで熟練した人が現実でフォードのレースカーに乗って
実車の経験も全く無いのにコースレコードを叩き出したって話しがあるし
シミュレーターは金を掛けずに技術を習得できるわけだから
低リスク高リターンで車の買えない貧乏人には最適だと思う
399なまえをいれてください:03/10/25 22:48 ID:???
ゲーおた>シューマッハ
400なまえをいれてください:03/10/25 22:53 ID:???
もしかしてロードスターRS改造しちゃうとロードスター耐久て1位取れなくなっちゃいます?
401なまえをいれてください:03/10/25 22:53 ID:???
フェラーリのハンドルがPS2コンだったら
正直シューマッハより速く走る自身はある
402なまえをいれてください:03/10/25 22:54 ID:???
ジャック・ビルヌーブは狂ウザーと自宅に二つも持ってるっていうしな。まあ、あれはゲーヲタでもあるが。
403なまえをいれてください:03/10/25 22:58 ID:???
タイム争いならシムで育てても速くなるだろうけどそれだけじゃ…。
404なまえをいれてください:03/10/25 22:58 ID:???
夏のフィーゴユニセフマッチのシューマッハはすごかったなあ。
あそこまでうまいとは
405なまえをいれてください:03/10/25 23:01 ID:???
のんきなアホ>>401
406なまえをいれてください:03/10/25 23:04 ID:???
↑マジレスするアホ
407なまえをいれてください:03/10/25 23:07 ID:???
>>406
マジレスではないだろう、マジレスだったら(自粛)って言うと思う。
408なまえをいれてください:03/10/25 23:08 ID:???
↑これがマジレス
409なまえをいれてください:03/10/25 23:10 ID:???
>>400
タイヤ以外いじったらアウトじゃなかったっけ?>ロドスタ耐久
410なまえをいれてください:03/10/25 23:13 ID:???
>>409
というかRS以外で1位取れるスペックのロードスターがあるのかなぁと。
RSはポート研磨しちゃったんでもう取り返しが付かないんです・・・
411なまえをいれてください:03/10/25 23:16 ID:???
タイヤは改造に含まれないのですよ
412なまえをいれてください:03/10/25 23:18 ID:???
ホイールがぺラいのは変わってないみたいだな・・
413なまえをいれてください:03/10/25 23:22 ID:???
本編が出るのは来年の夏頃らしいけど、その間に新しい車が結構出てくるよね
デトロイトもジュネーブもあるし
自分としては是非ともBMW・M5(E60)を収録欲しい
414なまえをいれてください:03/10/25 23:25 ID:???
実際のレースじゃ、早く走らせることも確かに大事だが、
いかにセッティングし、トラブルなしで走ることの方が大事のような気がする
415なまえをいれてください:03/10/25 23:29 ID:???
モーターショーバージョンにR31GTS-Rが入ってた、感動した。
416なまえをいれてください:03/10/25 23:32 ID:uepO0Rhb
>>401
ギルモがある
417なまえをいれてください:03/10/25 23:35 ID:???
確かに、レースだと一発の速さよりもミスをしないって言う方が大事だね
418なまえをいれてください:03/10/25 23:36 ID:???
>>401
ギルモってなんだ?
419なまえをいれてください:03/10/25 23:40 ID:???
>>410
無改造でエントリーできるんだし、ケチらずにRS買いなおした方がいいかもね。
ねばってみて勝てなかったら辛いし。
敵、ソフトタイヤでしかも消耗しまくりな走行するから、自分はハードタイヤで安定して
走ると大抵勝てるけどね
420なまえをいれてください:03/10/25 23:42 ID:???
>>418
ttp://www.ag.wakwak.com/~obq/kn301.htm
このサイトの人、勝手にスマソ
421なまえをいれてください:03/10/25 23:45 ID:???
別にどのロードスター使ってもクリアできるぞ。ロドスタ耐久。
shタイアで3周目ぐらいから楽々毒そうじゃん
422なまえをいれてください:03/10/25 23:47 ID:???
GT3の話題は、攻略スレに行きましょう。
423なまえをいれてください:03/10/25 23:49 ID:???
ハンドル買って、結局パッドに戻した人っていますか?
購入を考えていますが、高い買い物なので悩んでいます。
424なまえをいれてください:03/10/25 23:54 ID:???
GT3は頑なにずっとハンドル
パッドでやったことないです
425なまえをいれてください:03/10/26 00:04 ID:???
>>423
ハンドルはいちいちセッティングしなくちゃならないし、夜中とかガタガタうるさいので、
最近はほとんど使ってませんです。

部屋が広いとか、騒音関係がクリアできれば最高なんですけどね。
426なまえをいれてください:03/10/26 00:17 ID:???
>>423
今からならProが出るの待った方がいいと思うよ。
レジェンドモード付きらしいし、GT force対応ソフトもいけるらしいし
427なまえをいれてください:03/10/26 00:18 ID:???
ラリー好き諸君。日テレ見てるか?
428なまえをいれてください:03/10/26 00:22 ID:???
>>410
初期型(1.6L)でもオイル交換とスーパーハードタイヤ(20周目に一回だけピットイン)で楽勝>ロドスタ耐久

つかGTは伝統的にCOM車が遅い上アタマが悪いので、そこさえ良くしてくれれば挙動や画面
は過去のGTコンセプトと同レベルでも十分買い換えたい理由になるんだがなあ。
プロローグでもCOM車がアフォだったらもう通信対戦に期待するしかなくなる・・・。
429なまえをいれてください:03/10/26 00:26 ID:s/FIm5nw
>>413
夏なの?(8月?)
春ぐらいかと思ってた。(3−4月)
プロローグ買う可能性が10%上がった。
まだ予約してないんだよね。予約せずにクリスマスごろに気が向いたら買うカモ
って感じだな。今のところ。
430なまえをいれてください:03/10/26 00:27 ID:???
本編は再来年の春と予想してるんだが
431鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/26 00:31 ID:???
プリウスVer貰った方います?
ちょっとお聞きしたいコトがあるんでっすか、
プリウスVerにはどんなモード収録されてるんですか?
432なまえをいれてください:03/10/26 00:42 ID:???
個人的に、軽トラとかも収録して欲しい。
一作目しかもってないんだけど、このシリーズって
横転とかするの?
433なまえをいれてください:03/10/26 00:47 ID:???
>>428
確かにCOMは遅いね。
2回に分けてのブレーキングもちょっとなぁ・・・
434なまえをいれてください:03/10/26 00:47 ID:???
なんかの漫画で読んだ、ウニモグ?とかいう車を出しておくれ。
すごい急斜面登れる車。
それで沢とかから脱出するレースしたい
435なまえをいれてください:03/10/26 00:48 ID:???
>>434
それだったら別にカイエンとかトアレグなんかを集めたそれ用のゲームを出した方がいい。
436なまえをいれてください:03/10/26 00:50 ID:???
>>435
GTシリーズのクオリティで出してくれればすぐにでも飛びつくんだけどなぁ・・・
437なまえをいれてください:03/10/26 00:50 ID:???
だとしたら対抗馬としてゲレバとかハマーがいるな
特にハマーがいるな
ハマーが
うんハマー
ハマー
438なまえをいれてください:03/10/26 00:54 ID:???
ラリー中に現地民の槍で死ぬゲームのほうが先だな
439なまえをいれてください:03/10/26 00:54 ID:???
横転はしないです。

軽トラのレースか。面白かも。
レーシングモディファイすると、NASCARのクラフトマントラックみたいになったりするとカコイイかもしれない・・・
440なまえをいれてください:03/10/26 01:00 ID:???
GTシリーズ以外でしっかり車の加重移動までシミュレートした
車ゲームありますか?特に峠ものきぼんぬ。

頭文字Dはまぁ期待してませんでしたが、ここまでひどいと詐欺です。
441おにもきゅ:03/10/26 01:02 ID:RtW6bvBT
昨日試乗してきて、プリウスVer貰ったよ
442なまえをいれてください:03/10/26 01:03 ID:???
ぶっちゃけ面白い?
443おにもきゅ:03/10/26 01:04 ID:RtW6bvBT
あんまし、おもろくないかった
444なまえをいれてください:03/10/26 01:08 ID:???
もしかして燃費気にしながら走るの?
445なまえをいれてください:03/10/26 01:10 ID:???
エリア88の話をしてる奴がいるな

ワラタ
446なまえをいれてください:03/10/26 01:14 ID:???
>>388
Inx
447なまえをいれてください:03/10/26 01:15 ID:???
PCゲームだけど、GPLやNASCAR Racing 4以降はGT以上に最強だと思う。
ABSなんか無いし。
448なまえをいれてください:03/10/26 01:16 ID:???
GPLって何の略?
449おにもきゅ:03/10/26 01:17 ID:RtW6bvBT
消費燃料メータは表示されているので、
状況を把握しながら走れます。
450なまえをいれてください:03/10/26 01:19 ID:???
ABS無いとパッドでレースゲームなんてできません。
451なまえをいれてください:03/10/26 01:21 ID:???
>>448
Grand Prix Legend
452なまえをいれてください:03/10/26 01:25 ID:???
>>450
できるよ
453なまえをいれてください:03/10/26 01:33 ID:???
>>435,437
面白そうだと思って検索してみたが
カイエンってポルシェの乗用車みたいなのしかひっかからない・・・これのこと?

トアレグに至ってはトアレグ族ってなんじゃこりゃ
ゲレバも投ゲレバとか見上ゲレバとかばっかし

454なまえをいれてください:03/10/26 01:36 ID:???
Grand Prix Legendでぐぐってみたが、公式見つからないし
PCゲーム板にもスレがないよう
455なまえをいれてください:03/10/26 01:38 ID:???
>>453
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000013763.html

ウニモグはどっちかっていうとトラックだけど、オフローダーっていうか、SUVの今のトレンドはこれ。
456なまえをいれてください:03/10/26 01:41 ID:???
>>454
ココ

Papyrus Racing
http://www.papy.com/
あとぐぐるなら“GPL”の方がいいかもね

PCゲーム板のスレはここ

マターリ【PAPYRUSレースシムNET対戦】はしらう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056171996/
457なまえをいれてください:03/10/26 01:43 ID:???
>>456
ありがとう
458なまえをいれてください:03/10/26 01:43 ID:???
>>453
カイエンはポルシェのSUV
ゲレバはレンジローバーだったかの、ゲレンデバーゲンとか言う車だったような。
459なまえをいれてください:03/10/26 01:45 ID:???
あれ?ベンツか?
460なまえをいれてください:03/10/26 01:47 ID:???
>>455,458
ありがとう
ちょっくら見にいってきます
461なまえをいれてください:03/10/26 02:17 ID:???
>>458
ゲレンデバーゲンはベンツ
DTの浜ちゃんが乗ってる。

カイエンのターボと
ランボのチータなら収録して欲しい気がする
ほかのSUVはイラネ
それならエスパスF1がイイ
462なまえをいれてください:03/10/26 02:30 ID:???
BMWのX5LMも
463なまえをいれてください:03/10/26 02:47 ID:???
6速入るときいつも心の中で「伝説の6速」とつぶやく自分が好き
464なまえをいれてください:03/10/26 02:59 ID:???
>>463
それは恥ずかしい。
465なまえをいれてください:03/10/26 04:58 ID:???
モーターショウに行った人で柳河精機のブースに行った人はいる?
前回のモーターショウで本物ギア(Fドリーム)とシフトノブを使ってGT3がプレイが出来たブースなんだケド、今回もあるのかなぁ。
466なまえをいれてください:03/10/26 10:08 ID:???
誰か古い方の GT FORCE いらない?
買ってはみたものの使わないのでいらなくなった
今ならタダであげるよ
467なまえをいれてください:03/10/26 10:24 ID:???
>>466
ヤフーでオークションにかければ?
468なまえをいれてください:03/10/26 11:11 ID:???
プリウスの体験版なかなかいいね。
POWERスイッチの画面でキャンセルするとどこかの町並みをプリウスが走るモードがあったけど
観客が立体的になってた。
PS2でもブラッシュアップできる点はまだあるんだねー。
走行するときの音楽が邪魔でエンジンの音とか回生ブレーキの音がよく聞こえないのが残念。

・・・プリウス体験版のお話はもう遅いですね。
こんなものがタダでもらえてちょっと感動。
469なまえをいれてください:03/10/26 11:36 ID:???
しかし、来年夏以降まで延期らしいけど、これ以上何を作り込むのかね?
グラフィックエンジン、挙動シミュレーション全部終わってる感じじゃん。
車をひたすら増やすんだろうか、つても、モデリングなんて有る程度時間
予測できるし、500台ってアナウンスした時点では冬に発売する気だったんだし
間に合わなかったって事は無いと思うんだけど。
予定してたポリゴン数が出なくて全車1から作り直し、とかじゃなければ。

一番嫌なのは延々ネットコードの調整ばっかりやられる事かなぁ。
あんまネットやる気無いし、普通にプレイして「ををっ!」ってな部分を作り込んで
居てほしぃ・・・
車が思ったよりサクサク作れて1000台行きました、とか、コース二倍に増やしました
とか、敵車のAIが馬鹿に頭良くなりましたとかさぁ。

ネットコードと言えば、ベータコードがプロローグに入ってて時間経過でアクティブ
になってそのままPSBBあればベータテスト出来る、とかだったら少し良いかも。
470社員:03/10/26 11:45 ID:???

>>465
あるよ
たぶんね
471なまえをいれてください:03/10/26 12:00 ID:???
>469
>ネットコードと言えば、ベータコードがプロローグに入ってて時間経過でアクティブ
>になってそのままPSBBあればベータテスト出来る、とかだったら少し良いかも。

少しどころか、激しくイイ!!
もしそうだったら、少なくとも漏れは速攻予約して、発売日を指折り数えるな

ところで、ネット対戦のβテストって、ふつうやるよな
世の中には、思いもよらないことをする厨がいるし・・・
GT4Pで、そーゆーのの対策をきっちりやって、GT4本編で長く遊ばせてほすい
472なまえをいれてください:03/10/26 12:12 ID:???
パソコン用のUSB MSのハンコン使えるの?
473なまえをいれてください:03/10/26 12:27 ID:???
使えるかもしれんが、フォースフィードバックとかは働かないだろうな。
474なまえをいれてください:03/10/26 13:52 ID:???
>>466
とっても欲しいです。
最近GT3買ってGTForceも中古で探してたんですけど全然無かったんで。
座椅子と木材で既に自作のコクピットは作って準備万端だというのに。・゚・(ノД`)・゚・。
475なまえをいれてください:03/10/26 14:03 ID:???
>>474
タダより怖い物は無いっていうぞ...\(●o○;)ノフフフ...
476なまえをいれてください:03/10/26 14:03 ID:rRIHiJs2
>>434
ガタピシ車でいこう
477なまえをいれてください:03/10/26 14:08 ID:???
>>予定してたポリゴン数が出なくて全車1から作り直し、とかじゃなければ。

まったく意味がわかんない・・・。
しったかくん?
478なまえをいれてください:03/10/26 15:02 ID:B6A7IRWj
GT-Forceかあ・・イニDするんで現役復帰したけど、
正直、GT3で使ったとき、10分もしないでこりゃ駄目だと思った。
ほんと金返せって感じ。
GT4は気になるけど来年かあ。プロローグには興味ないし。
479なまえをいれてください:03/10/26 15:04 ID:???
お前らGTFProは買うんですか?
480なまえをいれてください:03/10/26 15:04 ID:???
店で触ったけどこんなもんんかな、って思ったけど
具体的にどこがダメなの?

店でさわるのと家でさわるのだとまたちがうのかね
481なまえをいれてください:03/10/26 15:06 ID:???
半年の延期、考えられるのはネット関連、もしくは来年発売のPSPとの関係あるかもって感じ。
482なまえをいれてください:03/10/26 15:10 ID:???
GT-ForceProは欲しいけど、一つだけ不満がある、シフトレバーが右固定ってところ、
勘弁して欲しい・・・。
483なまえをいれてください:03/10/26 15:11 ID:???
つーかイチキュッパは高いよ
484なまえをいれてください:03/10/26 15:12 ID:???
Proが出た時に前のやつがめちゃ安くなるってことは!?…ないか
485なまえをいれてください:03/10/26 15:19 ID:???
>>482
将来自分が外車乗り回す為のシミュレーションだと考えようぜ!
486なまえをいれてください:03/10/26 15:21 ID:???
外車に興味ない俺はそんな練習は全く意味ない…。
487なまえをいれてください:03/10/26 15:22 ID:s/FIm5nw
>>478
どこがダメだったの?
pro買う予定なんで参考にしたいと。
>>482
確かに乗用車ってか一般のスポーツカーもあるから
左の方が自然な場合も多いだろうけど
オレが問い合わせたところレーシング仕様だがら御了承しろとのことだ。
でもステアシフトみたいにも出来るっぽいし(いっぱいボタンついてるし)
オレはレバー右側でイイと思う。
488なまえをいれてください:03/10/26 15:23 ID:Ca52wBWQ
>>469
俺はむしろネット要素に期待してるんだが。
山内氏もユーザー同士のコミニケーションがどうのと行ってるのが凄く気になる。

>車が思ったよりサクサク作れて1000台行きました、とか、コース二倍に増やしました
とか、敵車のAIが馬鹿に頭良くなりましたとかさぁ。

GT3に比べりゃどれも向上してるみたいなんだから、そう無茶言いなさんな

489A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/26 15:23 ID:g7N5iobE
まぁ、おもちゃシフトだしどっちでもいいよな。
490なまえをいれてください:03/10/26 15:25 ID:???
外車だってシフトレバーがステアの横になんてついてない。
レーシングカーのシフトを真似てるってこと。
491なまえをいれてください:03/10/26 15:26 ID:???
Proはゲーム中ぶつかるとエアバックが飛び出すので後ろに吹っ飛ばされないように気を付けて下さい。
なおエアバックが作動した時は2000円で交換致します。
492なまえをいれてください:03/10/26 15:28 ID:???
A助はおもちゃシフトしか握ったこと無いんじゃねーのか・・・。
493なまえをいれてください:03/10/26 15:28 ID:???
マジGT FORCEはタダで誰かに譲ってあげたい
しかし欲しい人がいてもどこへ送ったらいいか分からない歯痒さ
箱に入ったまま本棚の上で埃かぶって眠ってます
494なまえをいれてください:03/10/26 15:30 ID:???
PC用のハンコンとしても使えるから持っててもいいんじゃねーの。
495なまえをいれてください:03/10/26 15:31 ID:???
>>493
とりあえず自分の車のステアリングと付け替えてみよう。
496なまえをいれてください:03/10/26 15:31 ID:???
ヤフオクで売れよ。5000円近くにはなるっしょ。
497なまえをいれてください:03/10/26 15:41 ID:???
GTlounge広告うぜぇ
498なまえをいれてください:03/10/26 15:43 ID:v4ndFKzx
1000円なら買うかも
GTFってMSのステアよりもアクセルとブレーキの感度が良いんだよな
499なまえをいれてください:03/10/26 15:55 ID:???
そんなことよりJGTCカーが何台入るか当てっこしようよ
500なまえをいれてください:03/10/26 15:56 ID:???
>>498
初めて聞いた。 
MSのより悪いとしか聞いたこと無かったから。
501なまえをいれてください:03/10/26 16:03 ID:???
>>493
私、欲しいかも・・・。

502なまえをいれてください:03/10/26 16:07 ID:B6A7IRWj
GT-Force+GT3が駄目だったのは
実車だとどんなヘボイ足回りの車だって、センターラインに沿って
走らすことはできるわけで(中にはできない人もいるけど;;)
そんなあまりにも簡単なことがGT3でできなかったことかな。
いや、たぶんできるかもしれないけど、あまりに変。
たぶんGT-Forceのセンサー感度によるものかもしれないけどね。

イニD(セガ;;)にGT-Forceが良かったのは、
最悪なカクカクステアなんだけど、そこそこ現実のハンドリングに近く、
ドライブの楽しさが伝わってくるからかなぁ。
503なまえをいれてください:03/10/26 16:09 ID:???
イニDでドライブの楽しさってのがなあ・・・。
504なまえをいれてください:03/10/26 16:18 ID:???
GT Force Proはフィードバックが凄いらしいな。
今から腕立て伏せで鍛えておこうかな・・・
505なまえをいれてください:03/10/26 16:22 ID:???
>>504
弱くすることも可能
506なまえをいれてください:03/10/26 16:23 ID:???
>>505
そうなんだ。
じゃあ腕立て止める。
507なまえをいれてください:03/10/26 16:25 ID:???
>>504
それはあくまで子供・女用でどうしても強すぎる人のためだろ。
そのままがベスト。
508なまえをいれてください:03/10/26 16:26 ID:???
腕立てより握力を鍛えた方がいいと思う。
509なまえをいれてください:03/10/26 16:27 ID:???
まぁ使ってるうちに自然と付いてくるっしょ
510なまえをいれてください:03/10/26 16:30 ID:???
>>502
それ、、教習所のシミュレーターレベルでもムリ…

教習所のシミュレーターやるとき教官に
「いくらシミュレーターがリアルでも実在感ないからそういう風にみんななるけど気にせずに」って言われた

実際やってみて交差点曲がるのもはみ出しまくりだった。
Gが無いからなのかねぇ、、
511なまえをいれてください:03/10/26 16:43 ID:???
ゲーム用のハンドルは左右90度までしか回らないけど実際の車はもっとまわさにゃいかんのよね、
つまり実車と同じように動かしてもGTでは急ハンドルになっちゃうわけで、そのフィードバックを
まともに受ければそりゃ真っ直ぐ走れないわな・・・。他のゲームはその辺りゲーム志向にしてある
から乗りやすい、真っ直ぐ走れるって思っちゃうんだよね・・・。
たぶんGT-ForceProになれば結構操作しやすくなるよ。
512なまえをいれてください:03/10/26 16:49 ID:3kD8LPuX
昨日モーターショーでやってきたけど、1週目はスピンしまくった・・・
2週目でようやく感覚がつかめてきたって感じだった。
513なまえをいれてください:03/10/26 17:13 ID:???
グランドキャニオンの観客が動きまくってた
514なまえをいれてください:03/10/26 17:23 ID:lyY1Z6YY
ttp://www.playstation.jp/scej/index.html
にあるムービーの始まってから1:48くらいのとこに
コクミンドラッグという看板が目立つ夜景の市街地コースが一瞬映ってる
のは既出?
どの都市がモデルか解る人いませんか?
銀座とか?
515なまえをいれてください:03/10/26 17:24 ID:???
>>512、513
で、どうでした?
3に較べて格段に良くなっていた?
516514:03/10/26 17:27 ID:lyY1Z6YY
ttp://www.shibuyadogenzaka.com/kokumin/main.html
と類似点が多いから渋谷なのかな???
517なまえをいれてください:03/10/26 17:48 ID:???
アホ助はATしか扱えない"自称"車ゲー評論家w
518なまえをいれてください:03/10/26 18:05 ID:???
GTフォース
ペダルの方に抵抗感をつけるのって無理なの?
519なまえをいれてください:03/10/26 18:13 ID:???
>>518
分解して中のスプリングを固いのに換えてみるとか…スプリングなんて入ってんのかしらないけど、まぁ入ってルだろう。
520なまえをいれてください:03/10/26 20:38 ID:???
GTフォースそんな駄目だったかなぁ
俺はかなりイイと思ってるけど・・・人によって感じ方があるからまあどうでもいいか。

ネットでの対人間のバトルはAI相手にするよりも遥かに燃えるし面白いから、ネットには力入れて欲しいっすね。
凄い緊張感もあるけど、またそれがイイ
521なまえをいれてください:03/10/26 21:30 ID:???
「GT4プリウストライアルヴァージョン」ようやく入手
デモのドライバー視点でコース勉強しますっ
522なまえをいれてください:03/10/26 21:44 ID:???
みんGOL.netくらいインターネットの方では力入れて欲しい。
頻繁にタイムアタック大会開くとか。
523なまえをいれてください:03/10/26 21:56 ID:eqsNSH5w
フジテレビ!!!
524なまえをいれてください:03/10/26 22:16 ID:HkAZyxtP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10100727
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8872313

同じ香具師


このグランツーリスモ・・・    内部犯行ぽ(w
525なまえをいれてください:03/10/26 22:17 ID:ufqB0s6c
なんでプロローグ版出すの?
プロローグ版遊んだ人の意見が製品版に反映されるわけでもないんでしょ?
526なまえをいれてください:03/10/26 22:22 ID:???
出してくれなきゃ私はもう待てません
527なまえをいれてください:03/10/26 22:22 ID:???
>>524の出品者は
ポリフォーニの山(ry
528なまえをいれてください:03/10/26 22:27 ID:???
ポリフォニーだヨ
529なまえをいれてください:03/10/26 22:28 ID:???
おいポリフォニー。今度もしょぼい音だったら本編買わないぞ。
特にシフトダウンのときの音!頼むよマジで
530なまえをいれてください:03/10/26 22:38 ID:4FNUWZSy
観客が100人スミスだったらどう?
531なまえをいれてください:03/10/26 23:38 ID:???
ダウンシフトした時にブリッピングしないのは変だ
532なまえをいれてください:03/10/26 23:40 ID:???
533なまえをいれてください:03/10/26 23:41 ID:h+Pa7qam
>>525
だから早く遊びたくて我慢できない奴がわんさかいるから、山内様が
しょうがなく、さわりだけのバージョンを発売してくれるんだろうが!!!!
534なまえをいれてください:03/10/26 23:45 ID:???
なにー パニッツィの逆転優勝!!
535なまえをいれてください:03/10/26 23:49 ID:???
ローブはタイヤチョイスを間違えて最終SSで40秒もロスしたらしい
536なまえをいれてください:03/10/27 00:23 ID:???
GT3の周回数設定した奴のアナルを極限まで拡張したい
537なまえをいれてください:03/10/27 00:56 ID:???
>>510
ああ、アレなw
俺普通の感覚でやったらカーブ曲がるとき内側にキュルキュルこすりまくった
んでプリウスバージョン?ってのはプリウス飾ってある豊田店に行かなきゃならんの?しらべてみようかな
買わないのに行くってもなぁ・・・買うなんて無理だし・・・豊田の陰謀かよっていう
538なまえをいれてください:03/10/27 01:39 ID:???
>>532

ホントに動いてら。
ちょっとぎこちないけど。
539なまえをいれてください:03/10/27 01:41 ID:???
>>532

あと、これってペラペラ2次元が動いてんのか?
不鮮明でよくわからんが。
540なまえをいれてください:03/10/27 01:44 ID:???
>>493
それでは私に譲ってください。
こういうの一度使ってみようと思ってたんですけど
買うまではいかなかったもので・・・
すてアド乗せておきます。
詳細はメールで
541なまえをいれてください:03/10/27 01:46 ID:211IWg9o
動画見たけどすごいね・・・。
そこまで人要らないけどw
542なまえをいれてください:03/10/27 02:04 ID:???
GT4までの繋ぎにコレ↓
ttp://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7053
を買おうと思うのだが、どうだろうか?
カテゴリーは違うがな・・・

>>514
渋谷コースは確定ぽいな
そこは、109前の交差点だろう・・・
543なまえをいれてください:03/10/27 02:13 ID:???
>>539
3次元のポリゴンが動いてる
544なまえをいれてください:03/10/27 02:17 ID:???
よく見ると道に飛び出して引っ込んでいく奴も居るな。
545なまえをいれてください:03/10/27 02:18 ID:jcPevcfd
人には突っ込めないと思うけど、
どういう制御してんだろうか?
546なまえをいれてください:03/10/27 02:18 ID:???
街中を凄腕パトカーから逃げ切るモードも追加して下さい
547なまえをいれてください:03/10/27 02:24 ID:???
そういえばさ、GT40みたいに旧型(67?)マスタングGT500を現代技術で復刻した車出すような話ってどこ行っちゃったの?
あれ、楽しみだったんだけどなぁ。

それにしてもFORD GTは思い切った値段だねぇ。1700万位?
おれにゃフェラーリよか魅力あるなぁ。

買う金なんてねーけど。
548なまえをいれてください:03/10/27 02:25 ID:???
>>531
自分でしれ
549なまえをいれてください:03/10/27 02:31 ID:???
>>542
246があって渋谷まで入れるこたぁないんじゃない?
エリア偏りすぎ
550なまえをいれてください:03/10/27 02:46 ID:???
ベタだが、お台場GP再現してほしい
551なまえをいれてください:03/10/27 03:26 ID:IgUVZfjX
おいおい首都高速F1グランプリの話はどこにいっちゃったんだよ?!

都知事さん!
552なまえをいれてください:03/10/27 03:28 ID:???
都知事も口だけ勇ましい老害だからな。
553なまえをいれてください:03/10/27 06:45 ID:???
その技術で無双作れや。
554なまえをいれてください:03/10/27 09:38 ID:???
なんかゴッサムっぽくなってきてない?コースとか。
いやゴッサム好きだし別に良いんだけどさ。
555なまえをいれてください:03/10/27 09:43 ID:???
GT4買う気にはなってるのだが、出てる車がそろそろマンネリぎみなんだが…
556なまえをいれてください:03/10/27 10:05 ID:???
GTに出るような新しい車が少ないから
それに出たとしても国産なら年に5台とか7台でしょ
GT5は次期7やR、NS他いろいろ出ると思うけど
557なまえをいれてください:03/10/27 10:11 ID:???
アホ助が観客の技術を5年かけただとか完成までにあと10年とか
いってるけどどうなのよ?
セガラリー2の観客とあんまかわらないように見えるんだけど?
上の画像じゃよくわからん。
558なまえをいれてください:03/10/27 10:12 ID:???
>>555

あまりムチャ言うな。
559なまえをいれてください:03/10/27 10:14 ID:???
>>555
それは仕方ないよなあ。
今の所はフェラーリ、ポルシェ入ってないけど、一回はいってしまったら
次回作ではマンネリとかまた言われるだろうしな..
560なまえをいれてください:03/10/27 10:19 ID:???
>>557
SEGAの場合はバーチャレーシングで
すでにピットクルーは動いていた訳で。
そしてバーチャファイターなんかでその技術は
すでに確立してるってことじゃないの?
561なまえをいれてください:03/10/27 10:28 ID:???
カウンタックが駄目ならGT300に出ているミラージュGT1が良いんじゃない?
562なまえをいれてください:03/10/27 10:35 ID:???
観客はあたり判定はないし
少ないポリでカクカク動いてるだけだからたいした技術ではないよ。
ポリゴン数がネックになるくらい。
ラリーコースだから出来たんだろう。
563A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/27 10:47 ID:h0z2PVoa
むしろ観客がそばにいるのはラリーコースだけだからってのもあるんだがな。
それにしてもこの凄さはプロローグでも体験できるんだろうか。
564なまえをいれてください:03/10/27 10:51 ID:???
ラリーコースって車6台でるっけ?
565なまえをいれてください:03/10/27 10:56 ID:???
>>564

今までは2台まで。
観客動くんじゃ2台も無理かもなー。

雨のコースは4台出てたけど。
566A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/27 10:58 ID:MC60eFSv
ラリーコースで他に車が出るのって実際変な話なんだよな。
タイムアタックじゃないんだからCOM車が欲しいとか砂煙浴びたいっていう要望にこたえてるんだろうけどさ。

ラリスポってCOM車いたっけ?
567なまえをいれてください:03/10/27 11:02 ID:???
まあ、ゲーム的には1台ではあまり萌えないな。
568A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/27 11:03 ID:Lx+lNflL
疾走するマイカーを眺めて悦に浸るのがラリーコースの醍醐味。
569なまえをいれてください:03/10/27 11:06 ID:???
なんで必死なんだあ助は。
570なまえをいれてください:03/10/27 11:08 ID:???
ラリスポは4台でどのコースも走れ松代
571なまえをいれてください:03/10/27 11:13 ID:???
A助よ。
バカ晒すならよそでやってくれんか。
572なまえをいれてください:03/10/27 11:19 ID:???
>>571
すでに各所で暴れているようです。
573なまえをいれてください:03/10/27 11:57 ID:???
頭文字Dの見過ぎな無免勘違いちゃんですか
574なまえをいれてください:03/10/27 12:08 ID:???
なんかA助ってラチェットとキャラ同じだな。
575なまえをいれてください:03/10/27 12:19 ID:???
A助って車以外に消防車とか好きそうw
576なまえをいれてください:03/10/27 12:24 ID:???
レースカーはハンドリングが一般の乗用車と比べてクイックだろ。
その辺はGT Force Proでも再現されてるのかな?
577なまえをいれてください:03/10/27 12:29 ID:???
A助はゲーム買う金、どう工面しているんだ?
いらないゲームを売ったところで二束三文だろ。
578なまえをいれてください:03/10/27 12:35 ID:???
万引き?
579なまえをいれてください:03/10/27 13:06 ID:???
>>574
俺も同一人物じゃないかと疑ったことがあるw
580なまえをいれてください:03/10/27 13:08 ID:???
最近S2000が面白くてしかたがない
581なまえをいれてください:03/10/27 15:01 ID:???
あ助ははたらくくるまでも唄ってろw
582なまえをいれてください:03/10/27 15:19 ID:???
はたらくひとたち
のDVD出てない?
583なまえをいれてください:03/10/27 15:31 ID:???
584なまえをいれてください:03/10/27 15:34 ID:???
いい加減バカの事は置いとけよ
GT4の話する場所だろ
585なまえをいれてください:03/10/27 15:44 ID:???
煽りと荒らしが2chの花だいいじゃねーか
586なまえをいれてください:03/10/27 15:52 ID:???
本人いなきゃ煽る意味ねーだろ
587なまえをいれてください:03/10/27 15:59 ID:???
>>585
まだこんなこといってるヤツがいるのかよ
ダセッ
588なまえをいれてください:03/10/27 16:03 ID:???
世界中の人達を幸せにするためにはまずあなた達が幸せになるのです。
589なまえをいれてください:03/10/27 16:03 ID:???
A助は都合が悪くなるとフェードアウトするな。
590なまえをいれてください:03/10/27 16:04 ID:???
A助は
GTloungeの管理人だからな。
591なまえをいれてください:03/10/27 16:15 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!A助出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
592なまえをいれてください:03/10/27 16:24 ID:???
   |
   |
   ∧
   ∪
       ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
       ∪  |
        |  〜
       ∪∪
593なまえをいれてください:03/10/27 16:28 ID:???
最近A助とかいう人が可愛そうになってきた。
プリウスバージョンうpしたりして結構このスレに貢献してると思うんだけど。
みんな何がそんなに気にくわないの?
それとも誰かをコケにしなくちゃ生きていけない様な人達がここには集まってるんですか?
594なまえをいれてください:03/10/27 16:32 ID:???
そんなあなたに大練馬銀河教がおすすめ
595なまえをいれてください:03/10/27 16:33 ID:???
やっと出てきたか
596593:03/10/27 16:35 ID:???
>>594
詳しく40字以内にまとめて説明して下さい。
8割以上書かなきゃだめですよ。
597なまえをいれてください:03/10/27 16:38 ID:???
最近参加した者としてはA助が叩かれはじめた経緯がよくわからんのだけども。
単純に固定だからかね?
598なまえをいれてください:03/10/27 16:40 ID:???
   ∧_∧
    (・ω・)> なんだって?
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ
599なまえをいれてください:03/10/27 16:42 ID:???
口は悪いけど、いなくなると寂しいタイプ。
クラスにも必ず一人はいるような奴。
600なまえをいれてください:03/10/27 16:44 ID:???
A助さんがいなくなったらこのスレの活気が無くなるよ
601なまえをいれてください:03/10/27 16:46 ID:???
>>597
A助は叩かれてもへこまんし本人もまんざらでもないところがあって
基地外コテハンのランキングのスクリプトとか知り合いに作って貰って喜ぶからね。

最終何位だったんかねー
602なまえをいれてください:03/10/27 16:48 ID:???
A助は根性あるよ
603なまえをいれてください:03/10/27 16:49 ID:???
迷惑・・・
604なまえをいれてください:03/10/27 16:51 ID:???
今頃A助はモニタの前で悶絶しているんだろうか
605なまえをいれてください:03/10/27 16:56 ID:???
正直A助無くても問題無い
606なまえをいれてください:03/10/27 16:57 ID:???
誰かモーターショー行った?
607なまえをいれてください:03/10/27 17:05 ID:???
バカ助は単にうざい
空気読めないし
608なまえをいれてください:03/10/27 17:07 ID:???
A助さんはGT(とPS2)の為に各所で精力的に活動しているよ。
(他のレースゲースレで暴れたり、他機種スレを荒らしたり)
609なまえをいれてください:03/10/27 17:08 ID:???
>>608
そうだな。立派な出川だな。
610なまえをいれてください:03/10/27 17:15 ID:???
A助さんは自爆してるからいい
611なまえをいれてください:03/10/27 17:17 ID:???
モーター賞の話題がめちゃくちゃ少なかったあたり
このスレがゲヲタに占拠されている事実が伺えるな
612なまえをいれてください:03/10/27 17:19 ID:++gHt0UX
>>606
逝ったぞ。
2回プレイした。1回目はCitta di Aria 、2回目はNew Yorkでやってみた。
ニューヨークは普通の市街地コースかなといった感じだが、チッタはマジで面白いぞ。
モーターショー逝くんであれば、一度は選んどけ。
全体的にみて筑波か富士をチョイスする香具師が多い印象があった。

で、GT FORCE PROだが。前評判通りかなりイイ出来。19800円は確かに高いがそれだけのものはあるかと。
ハンドリングが滑らかなんで、かなり楽しめる。
パワーのあるクルマだとちょいと腕が疲れるかもしれんが。
613A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/27 17:23 ID:YsSk3dd/
俺はバージョンアップされたボンバーマンで必死でつよ。
614なまえをいれてください:03/10/27 17:23 ID:???
>>611
以前、ゲヲタ以外に支配されていたことがあったのか?
615なまえをいれてください:03/10/27 17:24 ID:???
>>612
一度ケツを振っちゃうと、立て直すの難しくなかったか?
ザナヴィニスモGT-R使ったんだが、2回ぐらいスピンしちゃったよ・・・ハズカシイ(/ω\)
616なまえをいれてください:03/10/27 17:28 ID:???
>>615
それはあったね。
GTカー含め、パワーのあるやつは慣れるのに苦労すると思う。
スピン2回くらいならそれほどでもないでしょ。後ろで待ちながら見てたけど、
マトモな走りになってないのも結構いたし。
617なまえをいれてください:03/10/27 17:32 ID:???
>>613
やだなぁ、ゲハで暴れていたじゃんw
618なまえをいれてください:03/10/27 17:36 ID:???
でも900度になってステアリングの反応更に鈍くなるわけだから
タイムアタック考えるとproって向いてないよね?
619なまえをいれてください:03/10/27 17:56 ID:SPH9A0uQ
素早くハンドルを切ればいいんじゃない?
馬鹿かょ
620なまえをいれてください:03/10/27 17:59 ID:???
てゆーか、レースで900度をフルに使う事なんて無いだろ。
621なまえをいれてください:03/10/27 18:01 ID:???
>>619
同じ素早さでやったら初代GTForceやアナコンの方がステアリング切るのは早いだろうが
馬鹿かょ
622なまえをいれてください:03/10/27 18:03 ID:???
実際にさわった人間から言わしてもらうと、反応速度にそんな違和感なかったぞ。
そもそもレースなどの高速走行中に思い切りハンドルを切る機会なんてほとんどないし。

623なまえをいれてください:03/10/27 18:03 ID:???
どこかで動画見れるところ無いかな
624なまえをいれてください:03/10/27 18:05 ID:???
>>622
そうか?
初代感覚で切ったらふくらんじまったぞ。
625なまえをいれてください:03/10/27 18:12 ID:???
まぁProにも200°モードあるからそれ使えばいいんでねーの?
626なまえをいれてください:03/10/27 18:22 ID:???
今、プリウスverをもらってきた
本物のプリウスはハンドルが軽いのね
運転しにくかったよ
627名無しさん:03/10/27 18:33 ID:???
モーターショー行ってきたけど
もし、モーターショーでGT4を遊びたかったら、午前中に行ったほうがいい。
午後になると行列ができる。
大きい筐体のは50分待ちとか書いてた。
628なまえをいれてください:03/10/27 18:37 ID:???
まあ人が走ってるのが観れれば退屈はしないだろうが…
しかし50分は長いな
629なまえをいれてください:03/10/27 18:43 ID:???
GT4とキャンギャルの専用ブースを作ってくれ
そしたら車がゆっくり見れそうだから。
630なまえをいれてください:03/10/27 18:49 ID:???
で、炎は確認できたかい?
631なまえをいれてください:03/10/27 19:04 ID:???
>>627
大きい筐体ってスバルのやつ?
あれは別にいいや。
632なまえをいれてください:03/10/27 19:08 ID:???

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!やらせろ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
633なまえをいれてください:03/10/27 19:30 ID:???
デュアルショック派に訊きたいのだが、ボタン配置はどうしてる?
俺はアクセルR1、ブレーキL1、シフトアップL1、シフトダウンR2ってな感じなんだが。
634なまえをいれてください:03/10/27 19:31 ID:???
○ シフトアップL2
× シフトアップL1
635なまえをいれてください:03/10/27 19:32 ID:???
まったくそのまま
最近L2の動きが渋くなってきてシフトダウンできんから分解清掃済み
636なまえをいれてください:03/10/27 19:33 ID:???
俺も一時期アクセルとブレーキ右スティックにあててたけど
長時間のプレイじゃ指が疲れるから結局デフォルトに戻した。
あとブレーキとアクセル同時ってのも出来ないしね。
637なまえをいれてください:03/10/27 19:33 ID:???
↑”も”っておかしいな”は”だな
638なまえをいれてください:03/10/27 19:36 ID:???
なんか最近、このスレ見つけられない香具師が居るので次スレからカタカナで
スレタイ書いてくれ。
639なまえをいれてください:03/10/27 19:38 ID:???
ラリーコース体験したヤシはいないか?
640なまえをいれてください:03/10/27 19:39 ID:???
>>636
それ以前に右スティックを上下でブレーキ・アクセルってやりづらくない?
話だけ聞いてるとうまくいきそうだったから試してみたけど、超むずかしかった
641なまえをいれてください:03/10/27 19:45 ID:???
>>637
別におかしくナイト思うぞ。
むしろ”は”だと変。
642なまえをいれてください:03/10/27 19:47 ID:???
>>638
(´-`).。oO(・・・・そこまでレベル低いのか)
643なまえをいれてください:03/10/27 19:47 ID:???
いや、この場合は”は”が正しい用法
644なまえをいれてください:03/10/27 19:48 ID:???
>>540
貰うにしても、もうちょっと言葉選んだ方がいいぞ。
なんか貰って当たり前みたいな口調だ。
645なまえをいれてください:03/10/27 19:52 ID:???
>>644
そうかな?
オレはヤフオクでも中古でも勝手に売ればいいのを
タダでやるから誰かおらんのか?
ってな感じで宣伝?してる>>493がむしろ間違ってると思うが。
646なまえをいれてください:03/10/27 19:58 ID:???
GT4ではまたpodレースをやるんだろうか
647なまえをいれてください:03/10/27 20:02 ID:???
ヤフオクってカードか銀行口座ねーと落札も出品も出来ないからめんどい
648なまえをいれてください:03/10/27 20:07 ID:???
まあ、ヤフオクがめんどいってのはわかるが....
中古買い取りなんて、店頭に並んでる値段見てしまうと思わず(゚Д゚)ゴルァ!! と言いたくなる
値でしか買い取りしてくれんしなあ。
だから、タダでもあげようかという気持ちにもなるかな。
649なまえをいれてください:03/10/27 20:29 ID:???
お前らGTシリーズの曲でどれが一番好きですか?
自分は1のGet Closerて曲です。
650なまえをいれてください:03/10/27 20:37 ID:???
毎度おなじみのテーマ曲
アレが一番いい
651なまえをいれてください:03/10/27 20:49 ID:???
3のオープニングがイイ!
1・2はやったことナイ・・・
652なまえをいれてください:03/10/27 20:51 ID:???
プリウスバージョンやってる香具師でタイムどれくらいでる?
ノーマルタイヤとレーシングタイヤのタイムきぼん
653なまえをいれてください:03/10/27 20:56 ID:???
>>640
全然普通だろ
ラジコンなんかもそんなもんだし
654なまえをいれてください:03/10/27 21:03 ID:???
A助ってなに?
すげーキモイんだけど
655なまえをいれてください:03/10/27 21:07 ID:???
永六輔の親戚だよ
656なまえをいれてください:03/10/27 21:07 ID:OPNFwJJ/
まじれす
ここでキモイって言われる奴は案外普通なんじゃないかと。
だってゲームやってる奴って妙にキモイじゃん??
657なまえをいれてください:03/10/27 21:07 ID:???
やっぱりMoon over the Castleだな
658なまえをいれてください:03/10/27 21:08 ID:???
激しく亀レスだが
>583にGTForceProとりつけたい
659マジレス君。:03/10/27 21:27 ID:???
オレモ名無しで投稿してアホなこと書いたなって思うこととか
煽られることもあるけどそれはすでに自分ではなく匿名の誰かになっている。
コテハンだと全ての投稿に対して誰が言ったのかが分かるわけだから
当然非難の的にもなりやすい。
さらにリアルで抑制されることが多い世の中で
発言自由な匿名掲示板において厳しい意見が飛び交う中
ある発言に対し反論・意見することが自己主張という意味でも
納得・賛成よりも比重が置かれているのは現状からも明らかであり
且つふさわしくない発言があった場合にその傾向はより顕著である。
特定の何かに対し批判することでその批判するもの同士での
協調性が擬似的に体験できるということもコテハンが叩かれやすい理由である。
660なまえをいれてください:03/10/27 21:30 ID:zevgBwr/
プリウスバージョンもらってきたのだが
・敵車の動き
・壁に当たったときの処理(減速とか)
・観客
の全てがGT3と変わらないと思うのだが・・・。
GT4Pでは改善されてる・・・といいな。

逆にプリウスバージョンで目新しいのは
・クリープ現象
・実車に忠実(と思われる)変速
だな。今までのGTはATでもレッドぎりぎりまで引っ張ってたがそれがなくなったな。
タコメーターがないから詳しくはわからんが。しかしサーキットではそれが逆にダルイ。
あとコントラスト強すぎ&ハンドルクイックすぎな気もする
661鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/27 21:44 ID:???
>>660
質問いい?
タイムアタックモードみたいなのってあります?
あとモードってCPUプリウス1周走れるのだけなの?
662なまえをいれてください:03/10/27 22:01 ID:???
>>660
MTではゲームできない仕様なの?
663なまえをいれてください:03/10/27 22:06 ID:???
>>654
35歳、無職で引き篭もり野郎です。もちろん童貞w
664なまえをいれてください:03/10/27 22:09 ID:???
テレビ神奈川でプリウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
665なまえをいれてください:03/10/27 22:11 ID:???
>662
プリウスでMTって有り得るのか?
こう書くと、レースマシンにATって有り得るのかって書かれそうだけど
666なまえをいれてください:03/10/27 22:14 ID:???
レースマシンにATってないの?最近は多いと思ってた…F1とかカートとか。
667なまえをいれてください:03/10/27 22:18 ID:???
セミATはオートマチックという名前にはなっているけど分類上はMTです
668なまえをいれてください:03/10/27 22:27 ID:???
シフトチェンジを自動でやってくれると
669なまえをいれてください:03/10/27 22:29 ID:???
>>667
そうなんだ、勉強になりました。
670なまえをいれてください:03/10/27 22:41 ID:???
セミ・オートマって、シフトチェンジのタイミングはドライバーが指示出して、
あとはマシンが勝手にやってくれるって感じなんだね
少し長文だけど、↓の下のほうに分かりやすく書いてあった

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:F5xC-p2Yqx4J:www.fujitv.co.jp/f1gp/answer/word/009.html+%EF%BC%A6%EF%BC%91%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
671なまえをいれてください:03/10/27 22:41 ID:???
メッセでせったくシフトノブあるのにパドル使ってしまった_| ̄|○
672なまえをいれてください:03/10/27 22:49 ID:???
パドルの方が明らかに速くなるしな。雰囲気はノブの方がイイけど....
673なまえをいれてください:03/10/27 23:00 ID:CqOAn1T/
>>660
クリープは既に「TOKYO コンセプト」で再現済み
フィット等

また、速度可変ウィングも(一定速度以上で持ち上がる)、
コンセプト(TOKYO-GENEVA版ね)で再現済み
クロスフィア、CIEN等

当然後発のコチラもAT車はクリープ再現済み
674なまえをいれてください:03/10/27 23:06 ID:???
クリープを入れないコーヒーなんて…
675なまえをいれてください:03/10/27 23:07 ID:???
>>670
ちなみにダウンシフトは結構前からプログラムシフトも使う。
6→2とか6→3とかのボタンがあってこれを押すと適切にそのギアまで勝手に落ちる。
676なまえをいれてください:03/10/27 23:09 ID:???
>>671
おれはデルタS4でオートマだった。気にするでない。
てか観客まで目がいかなかったけど動いてたのかなぁ?
そんな漏れの戦績は2周目で時間切れで強制退出。inグランドキャニオン
677なまえをいれてください:03/10/27 23:54 ID:???
コーヒーといえば、違いのわかる男「由良拓也」
外逝っちゃった
678なまえをいれてください:03/10/27 23:59 ID:???
このスレにおっさんがまぎれこんでいます!
679なまえをいれてください:03/10/28 00:01 ID:???
F1ってスタートもボタン押すだけなんでしょ。
680なまえをいれてください:03/10/28 00:03 ID:???
スタート前に押しっぱなしでスタートと同時に離すんじゃなかったっけ
681なまえをいれてください:03/10/28 00:12 ID:???
>>679
それマジ?あとは車が勝手にやってくれるの?
682なまえをいれてください:03/10/28 00:13 ID:???
ロンチコントロールボタンは押し続けて発進させたいタイミングで離す
ドラッグレースと同じやね
683なまえをいれてください:03/10/28 00:21 ID:???
>>681
勝手にやってくれるのは1秒もないけどね。
684なまえをいれてください:03/10/28 00:25 ID:???
まぁF1ドライバーなんてただの置物みたいなもんだ。
誰がやってもそうかわらない。
自動車レースはそのステイタスが上がれば上がるほどドライバーの重要性は下がってくる。
685なまえをいれてください:03/10/28 00:26 ID:???
↑バカキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
686なまえをいれてください:03/10/28 00:29 ID:???
↑ツレタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
687なまえをいれてください:03/10/28 00:30 ID:???
テレビ埼玉の新車情報でプリウスやってるけど、トランク広いなぁ
688なまえをいれてください:03/10/28 00:31 ID:???
けど俺、シューマッハよりカンクネンのほうがスゲーとは思う。
689なまえをいれてください:03/10/28 00:49 ID:???
コリン・マクレーに命を預けられるD・リンガーやN・グリストの方が凄いと思う・・・
690なまえをいれてください:03/10/28 01:47 ID:???
プロローグ版にユーザーアンケートを入れろ
直接、客の声を聞け!
691なまえをいれてください:03/10/28 02:02 ID:???
>>690
また発売日を延ばす気か
692なまえをいれてください:03/10/28 02:02 ID:???
アーケードモードでレーシングタイプかドリフトタイプか選べるけどさ、
あれってベースはあくまでノーマル車なんだよな?
だとしたらいったいどういうセッティンクがされてるわけ?
693なまえをいれてください:03/10/28 02:02 ID:cqW/21jj
プリウス版やった後にGT3やると、グラフィックの進化が判りやすい。
ただ、ボディーの艶に関しては、あれ以上はもう無理なのかな?
メタリック塗装の光沢が出せたら、とても綺麗なんだけどな・・・。
694なまえをいれてください:03/10/28 02:07 ID:???
プリウス、音はどうだった?
目だって進歩した様子は無かったの?
695なまえをいれてください:03/10/28 02:23 ID:???
右スティック上下:アクセル
左スティック左右:ステア
この組み合わせはGT1から。

最初2日くらいはまともに走れなかったけど、じきに慣れるよん。
スティックでアクセルコントロールすると、ハーフスロットルがやりやすくなるし。
で、ハーフスロットルを身に着けると、思った以上の高速でコーナーを回れるようになるっすよ。
加減速ゼロ状態(微妙にアクセルを開けてる状態)で、駆動輪の前後方向への負荷を減らすと
左右方向への踏ん張りが利くようになるっすよ。
これ、結構快感っすよ。
696なまえをいれてください:03/10/28 02:28 ID:zjYUtpLF
音が変わってなかったら萎えるなァ・・・。

マフラー変えたらやっぱり気持ちいい音で走りたいもんねぇ・・・。
697なまえをいれてください:03/10/28 02:52 ID:rtkzqDni
車キチガイのオナニーソフトですか・・・
698なまえをいれてください:03/10/28 03:10 ID:???
そうだよ
何か問題でも?
699なまえをいれてください:03/10/28 03:28 ID:???
アナログだからボタンでもハーフアクセル、ブレーキできるんだけどね
700なまえをいれてください:03/10/28 03:42 ID:q9lrIIJ7
524 :なまえをいれてください :03/10/26 22:16 ID:HkAZyxtP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10100727
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8872313

同じ香具師


このグランツーリスモ・・・    内部犯行ぽ(w


525 :なまえをいれてください :03/10/26 22:17 ID:ufqB0s6c
なんでプロローグ版出すの?
プロローグ版遊んだ人の意見が製品版に反映されるわけでもないんでしょ?


526 :なまえをいれてください :03/10/26 22:22 ID:???
出してくれなきゃ私はもう待てません


527 :なまえをいれてください :03/10/26 22:22 ID:???
>>524の出品者は
ポリフォーニの山(ry


528 :なまえをいれてください :03/10/26 22:27 ID:???
ポリフォニーだヨ
701なまえをいれてください:03/10/28 04:02 ID:???
GT3でデジタルパッド、アナログパッド、GT-Forceと環境変えてゴールド取ったなぁ
そん時に思ったのは、デジタルなコントローラになるほど攻略法を文章に起こしやすい、人に伝えやすいって事。
GT-Forceの操作感覚は言葉にし辛い。自分説明下手なせいもあるんだろうけど。
あっとなんだつまりハンコン大好き、さらにアナログ感覚味わえそうなGT-ForcePro絶対買うぞと。

ってこんなコントローラ種類ある中でバランス取らんといけない制作者さんわ大変だ
702なまえをいれてください:03/10/28 04:11 ID:???
実際ドライバーの重要性は以前と比べると少なからず低くなってるよな。
いくらシューマッハでもミナルディーのマシン乗ったら何ポイントも取るのは無理。
ってかリタイアするだろ。
んでキエーザがF2003に乗っても90ポイントはとれないだろうな。
でも1ポイントは取れる気がする。
それくらいマシンは重要。
置物じゃあいくらなんでもないけどそう思う人が出てきてもおかしくないぐらい
マシンの重要性は高い。
703なまえをいれてください:03/10/28 04:12 ID:???
使えるハンコンはロジクールだけ。
704なまえをいれてください:03/10/28 04:40 ID:???
>>701
それを証明するためにも、シューマッハはトヨタあたりに行くべきだ
そして虎之介はフェラーリへ
705なまえをいれてください:03/10/28 04:52 ID:???
WRCドライバー>>>>>>ドリキン>>シューマッハ
706なまえをいれてください:03/10/28 05:08 ID:???
少なくともドリキンはもっと後ろだ
707なまえをいれてください:03/10/28 05:20 ID:???
>>702
なにいってるんだ?
速い奴は遅い車でももとんでもないラップタイムを叩き出すから
良いチーム(良い車)に引き抜かれて乗れるんだよ

あとねドライバーの重要性っていうのはね
車がある時点で革新的なものが出来れば
誰が乗っても勝てる可能性はある車が出来るのは事実だけど
F1を例えに出してるからいうけどF1の場合はチームメイトがいるから
ワールドチャンピオン(WC)は強い方が勝つ(速くて堅実なやつ)
参考までにプロスト

っていうか
シューマッハやアレジがショボイフォードエンジンでセナ(ホンダ)とやりあったの知らんのか?
アレジはWCになれなかったけどね

関係ないけどシューマッハもセナも好きじゃないけどね
マンセル最高ー(マテ
708なまえをいれてください:03/10/28 05:27 ID:???
もうモントーヤが最速ってことにしようぜ
709なまえをいれてください:03/10/28 05:32 ID:???
たとえばシューマッハはヴィッツレースで必ず優勝できるだろうか?
そうでなければF1ドライバーは「F1というジャンルでは速い」だけのドライバーになってしまう。
F1が最高峰を名乗るというのなら、やはりドライバーも
「自動車を運転させたら右に出るものはいない」というくらいの存在であってほしいのだが
710なまえをいれてください:03/10/28 05:39 ID:???
中島悟がGT3の全国大会の記録あっさり更新したってくらいなんだから
シューマッハに至ればいわずもがな
711なまえをいれてください:03/10/28 06:05 ID:???
>>709
GT3に限定するならレーサーは短時間でそこそこのラップタイムを出すみたい

あとヴィッツレースって例えがよく解からんがF1ドライバーが
フォーミュラしか速くない人もいるだろうけどね
(ちなみにドリキン土屋はフォーミュラは遅い)

あとF1が最高峰とはここでは言ってないと思うのだが
ラリードライバーはF1は乗れるけどF1ドライバーはラリーカーに乗れない
って言うことがあるから適材適所っていうのがあるんじゃないの?
712なまえをいれてください:03/10/28 06:09 ID:???
シューマッハがヴィッツレース出たら必ず優勝できると思うのだが。
F1ドライバー=ドライバーの最高峰だと思うのだが。
713なまえをいれてください:03/10/28 06:22 ID:???
俺はF1とヴィッツレースは、必要とされる能力は全然違うと思うけどなー。
シューマッハはドリキンほどに綺麗にドリフト決められないだろうし、
ラリーに至っては全く違う競技だしさ。
714なまえをいれてください:03/10/28 06:22 ID:???
GT上手いからと言ってマリオカート上手いという訳じゃねーって事だろ

>>712
人によって違う
715なまえをいれてください:03/10/28 06:23 ID:???
>>712
シューマッハなら出来なくないとは思うけど
GTのレースなんかで同じマシンに乗っても
F1ドライバーより速いラップタイムを出す奴はかなりいるよ
716なまえをいれてください:03/10/28 06:58 ID:???
>>715
ていうか無免の漏れでも、
攻略本の本山のタイムぐらいなら楽に抜ける。
717なまえをいれてください:03/10/28 07:02 ID:???
みんなのいってる意味が分からんのだけどGTとか何言ってんの?
オレはヴィッツ同士の実際のレースで勝てるかどうかって
ことだと思ったんだけど。
>>712の最高峰ってのは誰が一番かではなく
モーターレースの中で最も地位とか知名度・能力とかで
どのカテゴリーが最も目指すべきものかっていうときに
F1ってのが一般に最高峰だと認知されてるってことを言いたかったのでは?
718なまえをいれてください:03/10/28 07:14 ID:???
>>716
そんなもん当たり前だってw
719なまえをいれてください:03/10/28 07:35 ID:???
どうやらGTっていう言い方まずかった見たいスマソ
GT(ゲームじゃないレースのこと)は
JTCC、DTM、BTCC、WSPC(JSPC)、IMSA、WRC等のフォーミュラ以外のレースのことですよ
誤解を招いたみたい
720なまえをいれてください:03/10/28 07:54 ID:???
同じ箱車の競技でも、サーキットを周回するものとラリーでは別物の様な気が。

つか、狭くて微妙なコンディションのコースを攻められるWRCドライバーの
感覚は独特なものだと思うけど。
721なまえをいれてください:03/10/28 08:30 ID:???
縦読みが増えたな
722719:03/10/28 08:43 ID:???
>>720
もちろんそれぞれ独立したものですよ
でもWRCはフォーミュラじゃないでしょ
だから入れたのであってそれに二人乗ってるしね
車のベースは市販車でしょ

>>711が言ってるように
ラリードライバーはF1でサーキットを走れるけど
F1ドライバーはラリーカーでいきなりコ・パイロットの言うようには走れない
ってことですよ
723なまえをいれてください:03/10/28 08:59 ID:???
虎之助は箱では遅い。
らしい。
724なまえをいれてください:03/10/28 09:39 ID:???
>>709
現役F1レーサーの経歴を調べてみろ。
それだけの経歴がないとF1には乗るチャンスが与えられないんだよ。
現実にはそれ+金という大きな問題があるが・・・

だからといって今すぐにビッツレースに出て必ず勝てるというわけではないだろ。
そこそこのタイムならすぐに出せるだろうが・・・
いきなり乗ってそこそこのタイムを出せるようなことがどれだけ凄いことかを
理解出来ないのかな?

725なまえをいれてください:03/10/28 10:10 ID:???
>>661
亀レス&俺は660ではないが
プリウスバージョン
・1周のタイムアタック。
・新型プリウスとの1周&6台でレース
・旧型プリウスとの1周&6台でレース(自車は新型)
タイヤはノーマルとレーシングがある。
726なまえをいれてください:03/10/28 10:39 ID:???
おまえら

揃いも揃ってアホだな
重要なのは速度域だろ
150キロでコーナリングするのと300キロでコーナリングするのでは、その間にやらなきゃいけない事の時間に差がありすぎるんだよ
そうなると必然的にF1ドライバーがヴィッツに乗れば、他のヴィッツドライバーよりもやれる事が多くなるわけ
それ以外にも身体にかかる負担が段違いだし、日頃の馴れからくる動体視力も比べ物にならないし、何より根本的なテクニックの差があるだろ
そうすると自ずと速く走れるわけよ

あと、ラリーとフォーミュラを比べるとそれぞれの難しさがあるでしょ
ラリーは路面コンディションに対応することが求められるし、フォーミュラは安定した速さで周回しなきゃいけない
それに形式にもよるけど、ラリーは一人だけどフォーミュラはオーバーテイクにブロックとただ速く走るだけではない技術も要求されるし

まぁ、何より大事なのは経験だろうな
これが結局はセンスとの組み合わさり方で速さが決まるんだろ
727なまえをいれてください:03/10/28 11:00 ID:???
空力を利用している車とそうでない車じゃ乗り方が全然違うんだけどな
飯田章みたいに箱は相当うまいのにフォーミュラには乗せてすらもらえない人までいるし
フォーミュラ最高のドライバーが必ずしも箱で最速ではないでしょ
フォーミュラとラリーを比べるなら「どこで」、「何に乗って」という条件を決めなきゃ議論にならない
728なまえをいれてください:03/10/28 11:03 ID:???
ドリキンもフォーミューラーは苦手だって公言してたよな。
速度出せば出すほどダウンフォースで安定するから、限界が掴みにくいって言ってたような。
729なまえをいれてください:03/10/28 11:04 ID:???
実際F1よりラリーの方がすごく見える
730なまえをいれてください:03/10/28 11:09 ID:???
競技レベルじゃ無くても、異なるカテゴリーに挑戦する企画みたいなのは
見てみたいなぁ。

GTのライセンス試験あたりに、プロドライバーの走りを収録してくれても面白そうだ。

たださ、そろそろ板違いの論議は終わりにしませんか?
731なまえをいれてください:03/10/28 11:12 ID:/pRZZYro
脳内な話はここでやってくれてる方がいいです。
732なまえをいれてください:03/10/28 13:22 ID:???
箱乗りなめてんじゃねーよ素人が
おめーらF1レーサーに夢見過ぎ
733なまえをいれてください:03/10/28 13:35 ID:yaYd31f5
インディカーとF1の違いを教えてください
734なまえをいれてください:03/10/28 13:36 ID:???
>>733
F1より速い。以上。
735なまえをいれてください:03/10/28 13:59 ID:???
そういやMotoGPライダーのロッシがF1から引き抜き交渉があったらしいな。
ワイン・ガードナーといい、ライダーは四輪でも速い奴が多いって事だな。
736なまえをいれてください:03/10/28 14:02 ID:???
プロのドライバー、GT3でも短時間で的確なセッティングができるんだよな
参考までに教えてもらえないものか…
737なまえをいれてください:03/10/28 14:18 ID:???
>>734
「直線では」が抜けてるぞ。
738なまえをいれてください:03/10/28 14:30 ID:???
インディといえばまた死んだな
739なまえをいれてください:03/10/28 14:32 ID:???
ノンサスのやつ乗ってみてから箱に乗るとスンゲエ挙動わかりやすいよ。
F1レーサーが一般車とF1で同時に走ってるビデオとか見てタイム見ればわかりやすいような。

そういえばF1からラリーに逝っちゃったハキネンたんはどうなんだろうか…
740なまえをいれてください:03/10/28 14:40 ID:8qpMlKK3
うまく曲がれないんだけどどやったらキレイにドリフトできるの?
741なまえをいれてください:03/10/28 14:44 ID:???
>733
・全戦オーバルコースのみ。なので左右で違うサイズのタイヤを履く。(スタッガーというらしい)
・ダウンフォースが強いのでコーナーリングスピードはインディの方が早い。
 (初めは虎之助も目がついていかなかったらしい)
・ローリングスタート方式
・シャシー、エンジン、タイヤなどは数社から供給されてるものを各チームがそれぞれ選んで組み合わせる。
 またギヤボックスは全チーム共通のものを使用している。
 よってマシンの性能差がつきにくく、ドライバーの実力がレースに反映されやすい。
・燃料がアルコール

くらいだったかな?うろ覚えでスマン
742なまえをいれてください:03/10/28 14:44 ID:???
>>740
頭の中でコースのどのラインを走るかイメージして、車をそのイメージにトレースさせるように
走ればいいだけのこと。
うまくいかなかったら何度もimage & try
743なまえをいれてください:03/10/28 14:46 ID:???
インディーレース
CART
IRL

ややこしやぁ ややこしや
744なまえをいれてください:03/10/28 15:24 ID:To3j7Rd2
>>742
なんのアドバイスにもなってねえw
こういう玄人じみたバカはこの世に必要ないよね。
745なまえをいれてください:03/10/28 15:48 ID:???
もまいらGTと現実を比べたいのはわかるがここは
GT"4"のスレだGT関連で4に関係ない話はGT本スレで頼む。
746なまえをいれてください:03/10/28 15:48 ID:???
742 :なまえをいれてください :03/10/28 14:44 ID:???
>>740
頭の中でコースのどのラインを走るかイメージして、車をそのイメージにトレースさせるように
走ればいいだけのこと。
うまくいかなかったら何度もimage & try


747なまえをいれてください:03/10/28 16:12 ID:???
>>740
実は俺も上手くドリフトできません。
リッジの癖が残っているのか?コーナーが近づいてきたら

方向キー入れる
  ↓
アクセルボタン離す
  ↓
間髪入れずにアクセルボタン押す

…この手順は間違っているのでしょうか?
748なまえをいれてください:03/10/28 16:15 ID:???
なんでこのスレはここまでレベルが低いんだ・・・。
749なまえをいれてください:03/10/28 16:17 ID:???
おまえがいるから
750なまえをいれてください:03/10/28 16:17 ID:???
何事もイメージアンドトライなのだよ
あとは攻略幼気
751なまえをいれてください:03/10/28 16:18 ID:???
>>748
別にプロが集まるスレじゃないんだからw
752なまえをいれてください:03/10/28 16:20 ID:???
頭の中でコースのどのラインを走るかイメージして、車をそのイメージにトレースさせるように
走ればいいだけのこと。
うまくいかなかったら何度もimage & try

こういうのは相当のテクがあって初めて意味があるんもんだろ。
やっぱ何回も走って滑ってカウンターの加減を覚えるのがいいと。
スピードはビビらずに速めで突っ込んだ方が曲がりやすいよ。
かなりのオーバーから少しずつカウンターを当てて出口の
アウト側を見るようにして行くといい。
753なまえをいれてください:03/10/28 16:24 ID:Fk6QIc2l
>>524>>700は出品者
754なまえをいれてください:03/10/28 16:26 ID:???
>>747
アクセルボタン離す のところを
アクセルボタン離して一瞬ブレーキをかける

にするといけると思う
755なまえをいれてください:03/10/28 16:26 ID:???
コントロールタイヤで練習しる
756なまえをいれてください:03/10/28 16:26 ID:???
正直、グリップオンリーの俺はドリフトのセッティングがまったくわからん。
ロールやピッチに対してどういう具合にキャンバーやらサスの硬さ調整していいのか・・・
減速で後輪加重を抜けやすくして、加速時は後輪加重が乗りにくくするのかな・・・
ロールの具合もよくわからない。
んなもんだから、ずっとグリップ。
757なまえをいれてください:03/10/28 16:29 ID:???
>>756
コントロールタイヤにすればすべて解決
758なまえをいれてください:03/10/28 16:31 ID:???
GTCのGXR/4だっけ?あれ、リア滑らしたときにものすごくコントロールしやすくない?
759なまえをいれてください:03/10/28 16:32 ID:???
>>756
スープラの場合だけど

バネ F18R10
車高 F/R最低
バンプ F8R7
リバンプ F7R6
キャンバー F3.0R4.0
トー Fアウト2Rイン2
スタビ F/R6

馬力は700でデフは1.5でタイヤはスーパーハード
うろ覚えだけどこんな感じだった気がする
760なまえをいれてください:03/10/28 16:33 ID:???
>>758
GSX/R4だった気がする
761なまえをいれてください:03/10/28 16:40 ID:???
漫画のイニDみたいに、コーナーに入るときに
車のノーズを一回逆方向に大きく振ってそれからコーナーにドリフトしながら
入っていくアレ、上手く決められるヤツいる?
どーしてもとっちらかってしまうんだけど
762なまえをいれてください:03/10/28 16:41 ID:???
>>761
逆振りね
楽勝
763なまえをいれてください:03/10/28 16:42 ID:???
俺は壁に一直線に突き刺さってしまう
764なまえをいれてください:03/10/28 16:46 ID:???
>>761


かなw
765なまえをいれてください:03/10/28 16:48 ID:???
けどあれタイムアップに有効なんか?
766なまえをいれてください:03/10/28 16:48 ID:???
んなわきゃない
767なまえをいれてください:03/10/28 16:50 ID:???
ないね
ドリフトがあんなに早いのはアニメの中だけ
768なまえをいれてください:03/10/28 16:50 ID:???
しかしリプレイ鑑賞には最適。
ばっちり決まればピンコ勃ち
769なまえをいれてください:03/10/28 16:51 ID:???
たしかに。GTの醍醐味はそこにある
770なまえをいれてください:03/10/28 16:56 ID:???
最近はまってるのはトライアルマウンテンでの片車線ドリ
771なまえをいれてください:03/10/28 16:58 ID:???
あんたらすげーな
プロローグ版に向けて精進するよ
772なまえをいれてください:03/10/28 17:03 ID:???
フェイントドリはその名前も知らないうちから自然とやってた。
なかなかドリれなくてヤケクソになってた時から。
773なまえをいれてください:03/10/28 17:06 ID:???
最近はまってるのはラグナセガのコースアウトバグ
774なまえをいれてください:03/10/28 17:07 ID:???
でもフェイントとかやってみてもイマイチなんだよね。
モサ〜っと逆にハンドル切ってモサ〜っとドリフト。
あれは一気に切れないからなんだと思うけど。

GTforceでやったことないからわからないけど、スパっとフェイントで
一気にギャアアアアアアってできるのかな?
775なまえをいれてください:03/10/28 17:09 ID:???
因みにギャアアアアアアは僕の叫び声。
776なまえをいれてください:03/10/28 17:10 ID:???
>>774
いえてる。ほんとにモサ〜としてる。
あれコントローラーじゃやっぱ駄目なのか
777なまえをいれてください:03/10/28 17:16 ID:???
>>770
片車線ドリはまるね、今はディープフォレスト左車線内ドリ。
778なまえをいれてください:03/10/28 17:25 ID:???
パッシングつけて欲しいなぁ
パッパッと煽ったあとに一気に抜いてみたい
779なまえをいれてください:03/10/28 17:29 ID:???
レースでそんなことするやつぁいねーべ
780なまえをいれてください:03/10/28 17:32 ID:???
JGTCでパッシングは普通にやりますが
781なまえをいれてください:03/10/28 18:07 ID:???
>>765
微妙
782なまえをいれてください:03/10/28 18:13 ID:???
サーキットでのフェイントモーションは、カッコ付けだけで、タイムが上がることはない。遅くなる。
783なまえをいれてください:03/10/28 18:19 ID:???
レース参加時にPREVIEWをデフォルトにした奴の尿道を極限まで拡張したい
784なまえをいれてください:03/10/28 18:21 ID:???
>>780
300クラスのクルマを追い越すときだっけ?
785なまえをいれてください:03/10/28 18:24 ID:???
フェイントモーションは余程R角がキツイコーナーでないと逆に遅くなる
(ついでに言うと、車自体もコーナーばかり攻める仕様でないと意味ない)

すくなくともサーキットでタイム出す時には使わない
(そんなキツイコーナー無いし、サーキット車もフェイントモーションでタイム稼げる様になってない)

タイムアタックでフェイントモーション使うのは峠仕様車が山道走る時か、もしくはラリー車ね
サーキット&サーキット仕様車では遅くなるだけ
786なまえをいれてください:03/10/28 18:24 ID:???
フーン
787なまえをいれてください:03/10/28 18:25 ID:???
>>784
基本的にはそうだね
トップ争いでもたまにやるっぽいけど
788なまえをいれてください:03/10/28 18:32 ID:???
フェイントモーションとまではいかないけど
一瞬コーナーとは逆にハンドル切って荷重移動おこして
コーナリングするのは良く使われてるよ。
F1でもやってるドライバーいるし…
789なまえをいれてください:03/10/28 19:19 ID:???
JCTCでの予選は、タイアを暖めるために
コースにはいって次の週ですぐにアタックするわけではなく何週か
ゆっくり走ってるんだね。で、いざアタック!ってと気になるとライトをつけて
『俺は今全快で走ってンだからドケぇぇぇぇ』って意思表示をするわけさ。
790なまえをいれてください:03/10/28 19:25 ID:???
コントローラで操作する時はビギナーとシミュレーションどっちにしておくのがいいんでしょう?
791なまえをいれてください:03/10/28 19:26 ID:???
シミュ
792なまえをいれてください:03/10/28 19:34 ID:???
てゆーか、ビギナーとシミュってGTフォース使う時にしか影響しないのでは?
793A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/28 19:51 ID:oEb0zMHI
クレジットカードがある奴はザらスで安く買える。
9YET 千円引き
2ZERO 送料無料
これで税込み2,077円。
794なまえをいれてください:03/10/28 20:00 ID:???
アーケードモードでがんばればドリフトはすぐ覚えられると思うけど。
俺はRX-7やS2000、GT-R VspecUあたりを使って練習した。
最初のうちはTCSだけONにしてたかな。
795A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/28 20:09 ID:oEb0zMHI
>>793
これ新アカウント限定な。
796なまえをいれてください:03/10/28 20:21 ID:???
俺普通のドリフト出来ねーよ。
ドリフト使用と思うと自然にフェイントかけちゃう。
797なまえをいれてください:03/10/28 20:25 ID:???
733 03/10/17 16:41 ID:8mKyupSw
A助様@お兄やん◆Un0jqlYoi6

ふと思ったのだが
包茎手術の傷跡ってよほど極端に残らない限りはOKだと思う
経験の少ない女の子だったら絶対そんなの分からないし
少しの傷で判別出来る女が彼女だったら非常にショボーン
798なまえをいれてください:03/10/28 20:49 ID:???
すでにA助よりもその粘着コピペの方が余程ウザイのだが
799違いのワカル男:03/10/28 20:50 ID:2eXPQzGW
600馬力あたりの、ハイパワー車だとトラコンをレベル1くらいでオンしてると、
流してるときの挙動が安定しる。

ただ、ドリフト中のパワーコントロールが厄介
トラクション抜けると、一気にスピンモーション
進入したら、そのままの姿勢しか維持できないけど
逆に突っ込みさえ決まれば、トラコンはハイパワー車には使える
800なまえをいれてください:03/10/28 20:53 ID:???
A助さんはGTファンの代表です。みんなも応援してね。
801違いのワカル男:03/10/28 20:56 ID:???
ここの人で、コンセプトTOKYO GENEVAを持ってる人は、どんくらいおるのかね?
自分の車が追加されてたから、結構楽しめたのだが....
802なまえをいれてください:03/10/28 21:11 ID:WHaVe91b
いまロジクールHPいってきたら
GTFORCEProの在庫が◎になってた。
2・3日前は△だったのに。
803違いのワカル男:03/10/28 21:17 ID:???
>>802

ロジ、品薄に見せかけて、飛びつかせる戦略か!!!

804なまえをいれてください:03/10/28 21:30 ID:???
>>801
持ってません
805なまえをいれてください:03/10/28 21:39 ID:???
>>801
持ってる
806なまえをいれてください:03/10/28 21:39 ID:???
持ってる気がしない
807なまえをいれてください:03/10/28 21:41 ID:???
お、ドリフトはやってますな
マイブームは今○仕様(?)の白FDで
R246の緩いRのところで高速ドリ!!

いいドリスポットキボンヌ
808なまえをいれてください:03/10/28 21:41 ID:???
コマ理論が最速
809なまえをいれてください:03/10/28 21:54 ID:???
ドリフトさせなきゃリプレイみてもつまらんだろ
810なまえをいれてください:03/10/28 22:05 ID:???
どなたかproを買うからGTForce邪魔だいらねー、
ヤフオクもめんどくせーなぁってな感じの人いませんか?
是非買い取らせてもらいたいです。
価格は応相談で。タダなら大歓迎ですが。
811なまえをいれてください:03/10/28 22:09 ID:???
810みないなヤシが出てくるから、止めて欲しかったんだが..前にあげるとか言ってたひと。
素直にヤフオクでかっておけよ。>>810
見ず知らずの人に元値万する物を安値でほいほいあげたりしねーよ。
812なまえをいれてください:03/10/28 22:11 ID:???
>>810
てかヘンなトラブルを招くだけなんだから止めとけ。
世の中そんな親切なやつはいねーぞ。
813なまえをいれてください:03/10/28 22:13 ID:???
自作板にはいらなくなったパーツをあげるスレが長い事機能してるけどな。
814なまえをいれてください:03/10/28 22:17 ID:???
>>801の所有車はヒュンダイクーペ
815なまえをいれてください:03/10/28 22:17 ID:???
GTシミュレーター(カートのシートがついたやつ)に、proは付くのかな?
ステーは共通?
816なまえをいれてください:03/10/28 22:19 ID:???
>>811-812
そうですね。すいません。
タダであげてもいいって人が意外にいたので欲が出てしまいました。
ヤフオクは利用できないんで地道に中古屋探してみます。
817違いのわかる男:03/10/28 22:24 ID:???
>>812
チトワラエタ

ちゃうよ
所有車はS6
RS6じゃないから入ってるとは言えないけど....
見栄はった....
818なまえをいれてください:03/10/28 22:33 ID:???
また脳内か・・・>>817
819なまえをいれてください:03/10/28 22:37 ID:OOxDK5YH
結局、GT Force Proの予約特典のマット?って
ロジクールHP予約以外でも付くの?(アマゾンとかソフマップとかetc・・・)
誰か知ってる人教えてください。
820なまえをいれてください:03/10/28 23:15 ID:???
821なまえをいれてください:03/10/28 23:23 ID:???
>>815
「GTシミュレーター」に「GT FORCE Pro」を設置することは可能で
ございますが、現在のところ、発売元であるロジクール社からは、
対応についての発表がされておりません。
何卒、ご了承いただけますようお願いいたします。

ロジクール社からの発表がありましたら、プレイステーション・
ドットコム・ジャパンのホームページ上でもご案内をさせていただきます。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。
822なまえをいれてください:03/10/28 23:29 ID:???
スプーンFitがあるとプレJoyをやりたくなるな
コンセプトカーは5台かな
823なまえをいれてください:03/10/28 23:35 ID:???
ニューヨークとかグランドキャニオンまで“実在コース”に数えるのか!?
824なまえをいれてください:03/10/28 23:36 ID:???
話は微妙にずれるけど、ああいう実在場所コース大好き。
825なまえをいれてください:03/10/28 23:38 ID:???
筑波攻略で当分遊べそう
826なまえをいれてください:03/10/28 23:38 ID:???
筑波、富士、ニューヨーク、グランドキャニオン、Citta di Aria…以上5コース収録、車種50.

非常に微妙だが、各コースともTAは出来るだろうし、新コンも慣れたいから、買うんだろうな。
827なまえをいれてください:03/10/28 23:39 ID:???
>>825
俺としてはCitta攻略に燃えそうな予感。楽しかったのよ。モーターショーVerでやったら。
828なまえをいれてください:03/10/28 23:57 ID:???
ターマックラリーの一部みたいだもんな>Citta
狭くてスピード感あって楽しそうだ。
829なまえをいれてください:03/10/29 00:07 ID:???
俺もCittaやった。
あそこは面白い。何気に筑波よりまともに走れた。
コーナーの速度がほとんど同じからかな。
830なまえをいれてください:03/10/29 00:08 ID:???
レースだったらゼッケンくらい貼らせてくれ
831なまえをいれてください:03/10/29 00:15 ID:???
タイムアタックコンペが楽しみだな。
みんな車は何使うの?
832なまえをいれてください:03/10/29 00:17 ID:???
コンパクトカー命。ヴィッツで筑波の神になります
833なまえをいれてください:03/10/29 00:22 ID:???
>>821

あんがと
って、可能だけど、対応が無いって.....
834なまえをいれてください:03/10/29 01:12 ID:???
>>819
自分で勝手に問い合わせして聞け!
835なまえをいれてください:03/10/29 01:43 ID:???
プロローグ版だとまだだけど、オンラインレース対応になったらいろんなところで
レギュレーションとか車両規則作ってシリーズ戦やるのかな。
836なまえをいれてください:03/10/29 02:05 ID:???
http://www.playstation.jp/scej/title/gt4p/cars.html
に載ってる車種画像と
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/22/news12.html
に載ってる車種リスト、一致しない?
837なまえをいれてください:03/10/29 02:10 ID:???
てかマクレン何処?
838:03/10/29 02:16 ID:???
同じく。
839なまえをいれてください:03/10/29 02:18 ID:???
>>816
ただであげた方がましといってる奴が多いだけで
本気であげたいなんて言ってる奴はいない。

おそらく前に捨てアド載せてた人も本気ならメール送ってこい
って感じで試したんじゃないの?

普通に考えてもただで知らない人にあげるのなら
小銭にしかならなくても中古屋にうった方がましだからなw
840なまえをいれてください:03/10/29 02:24 ID:???
>http://www.playstation.jp/scej/title/gt4p/cars.html
5*9=45車種

GT4Pは50車種収録されるわけで
>http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/22/news12.html
では48車種だからあと2車種は何だろう?
841なまえをいれてください:03/10/29 02:26 ID:???
隼とR−1
842なまえをいれてください:03/10/29 02:35 ID:???
50車種ってのは約50って可能性はなし?
実は48車種とか。
843なまえをいれてください:03/10/29 02:40 ID:???
GTCの時もそうだったけど、少ないなりの遊び方もできるんじゃないかと期待。
今まで食わず嫌いだった車が好きになれたりとか。
844なまえをいれてください:03/10/29 03:42 ID:???
>>839
ガキだな
845なまえをいれてください:03/10/29 03:52 ID:K+/H9r7h
>>840
一番下の列は8台だから44車種。
34R、RX-8、Z、GDインプ、マクラーレンが無いね。
代わりにキューブがあるけど・・・
残りはコンセプトカーか、新型オデッセイ?
846なまえをいれてください:03/10/29 03:56 ID:???
考えてみりゃ車種50台、コース5個ってR4には負けるけどレイジ以前よりはボリュームあるんだよな。
それを2800でプロローグとして売っても文句が出るんだもんな。
贅沢に慣れるのは怖いな。
847なまえをいれてください:03/10/29 04:07 ID:???
リッジVよりもね _| ̄|○
848なまえをいれてください:03/10/29 04:09 ID:???
>>846
この間初代リッジレーサーやってみたが、すぐ止めた。映像にも操作感にも耐えられなかった。
当時はそれこそ必死でタイムアタックしてたんだが・・・

849なまえをいれてください:03/10/29 04:19 ID:???
初代はせめてハイスペックバージョンじゃ無いときつい。
ドリフトの感じとか異常に軽いっつーか速くて、えらい難しい気がする。
あんなんプレイしてたんだよなぁ、と感慨深いよね。。。
ゲームなんてそんなに進歩してないつもりでも、今になってみると
意外と進歩してるのかも。
850なまえをいれてください:03/10/29 04:51 ID:???
GTも今1やったら眩暈起こすよ。
1のトライアルマウンテンを久しぶりにやってみたら、
3との視覚情報の差異にパニくってしまってまともに走れなかった。

まあ挙動もかなり豪快なんだけどさ。
851なまえをいれてください:03/10/29 04:59 ID:s/GzFxck
オレはここに宣言する。
プロローグ買います!
852なまえをいれてください:03/10/29 05:03 ID:???
いや宣言されても・・・
853なまえをいれてください:03/10/29 05:21 ID:???
GT4よりもPS2版頭文字Dのほうがデキが良いですね♪
買って安心セガソフト
854なまえをいれてください:03/10/29 05:28 ID:???
自分もなんだかんだ言って買っちゃうだろうなぁ。
3000円かぁ、15%引きで2550か。
1980程度で有ればな。
855なまえをいれてください:03/10/29 05:32 ID:???
製作にかかった費用を考えると破格の安さなんだろうね。
CD1枚分の値段なんだし、迷うことはないかと。
ポリフォニーとソニーの商売だとわかっていても
またいいソフトを出してくれるんだったらお布施も気にならないよ。
856なまえをいれてください:03/10/29 06:39 ID:JTCPH3jY
ソニーは販売代理で、開発がポリフォニーでしょ?

ポリフォニーデジタルってソニー系列の子会社?
857なまえをいれてください:03/10/29 06:42 ID:???
ソニーがポリフォニーにプロローグ版出せってつっついたんじゃないの?
ソフトが売れればどっちも儲かるんだから
858なまえをいれてください:03/10/29 07:11 ID:???
SCE的にはハードの販売も落ち込み気味だし、今年の年末商戦は絶対に外せない
理由がある訳で。
儲かるって言っても単純にPで儲かるとは限らない。

ポリはSCEの完全子会社でしょ。
子会社って言ってもSCEのソフト開発1部門ってくらいの物で、山内だって同時に
SCEの幹部だし。
859なまえをいれてください:03/10/29 07:50 ID:???
プロローグ同梱版が出ないかな
860なまえをいれてください:03/10/29 07:59 ID:???
>>856

以前、ポリフォと、アークエンタテインメント、シュガーアンドロケッツ、
コントレイルの4社が分化したけど、結局今残ってるのって
ポリフォだけ?
861なまえをいれてください:03/10/29 08:20 ID:???
>>843
そうそう。
最後はどうしても好みの車、速い車を走らせるばかりになっていた。
今度は食わず嫌いはなくして、全部乗るようにする。
どれだけGETできるかワカランが。
862なまえをいれてください:03/10/29 08:29 ID:???
パイクスピークはいつ収録されますか。
863なまえをいれてください:03/10/29 09:09 ID:???
GT4で1・2のBGMが復活してくれれば最高なんだがな
864なまえをいれてください:03/10/29 09:40 ID:???
というかグラフィックを現在の水準にしてくれれば2で何の問題もないよな
勿論、車種は追加しては欲しいけど

そもそもなんで3でBGMに歌物入れたりして血迷ったの?
865なまえをいれてください:03/10/29 09:45 ID:???
>>864
海外でよりアピールするためだろ
866なまえをいれてください:03/10/29 10:01 ID:???
歌はべつに入っててもいいけど、いい曲を選曲してくれ
867なまえをいれてください:03/10/29 10:37 ID:???
ヘタ!ヘタ!って怒鳴られる(そう聞こえる)歌に禿げしくムカついたので速攻OFFにした。
イントロはそれなりに良かったんだけど。
868なまえをいれてください:03/10/29 10:38 ID:???
グラフィックの水準はGT3ぐらいで良いから
もっと他の要素(COMが賢くとか6台以上とか)を望んでる世間の人達と

ひたすらグラフィック、挙動だけを追求して他を削るバカ山内とのギャップがありますな。
869なまえをいれてください:03/10/29 10:42 ID:???
歌はあってよし!なんでレニクラなのか?そこが問題だ。
870なまえをいれてください:03/10/29 10:46 ID:???
結局プリウスではAI馬鹿のままだったん?
つかトウモでも?
そこが核心じゃん
871なまえをいれてください:03/10/29 10:48 ID:???
グラフィックはGT3レベルだと少しつらい。
せめてGTCレベルで。

あー、多機種やPCの車ゲーなんか見るもんじゃないな…
872なまえをいれてください:03/10/29 11:05 ID:???
音楽は全部フュージョン系でお願いします>バカ内様

間違ってもNUメタル系・ハードコア系は辞めてください
873なまえをいれてください:03/10/29 11:07 ID:???
どっちもだせーよ死ね、無音にしてくれまぁどこぞのゲームのユーロビートやらテクノよりましか
874なまえをいれてください:03/10/29 11:12 ID:???
演歌でキマリだな
トラックが出るならの話だが
875なまえをいれてください:03/10/29 11:22 ID:???
ユーロマンセー
876なまえをいれてください:03/10/29 11:23 ID:???

厨房DQNヤンキー死
877なまえをいれてください:03/10/29 11:23 ID:???
なに言ってるのよ。
剣さん居るじゃんよぉ。
ブランニューホンダよ?
GTよ?
ベレット1600GTよ?
香港GPよ?
もう完璧♪

(゚∀゚)イイ〜ネ!
878なまえをいれてください:03/10/29 11:31 ID:???
ユーロきぼんぬ
879なまえをいれてください:03/10/29 11:38 ID:???
仁Dでもやってろカスがぁぁ!!!
880なまえをいれてください:03/10/29 11:48 ID:???
HDD保存で好きな曲かけれるといいな
881なまえをいれてください:03/10/29 11:54 ID:???
いっそtATuで。
882なまえをいれてください:03/10/29 13:01 ID:???
おゆとぅませーおゆとぅませー
883なまえをいれてください:03/10/29 13:21 ID:???
BGMに割く容量を車の音に使ってくれ(暴言)
884なまえをいれてください:03/10/29 13:23 ID:???
実在するコース入れるのってGT4が初めてなんでしょ。
笑っちゃうほどショボかったらどーする?
GT3みたいに等距離で並んで走るAIとか、
決められたラインが優先でボコスカ当たってくるAIとか、
結局だめじゃん
885なまえをいれてください:03/10/29 13:28 ID:???
やっぱりCOMには限界あるよ。GT4本編のネット対戦が楽しみだ。
886なまえをいれてください:03/10/29 13:28 ID:???
BGMはGTA見習えよ。カーステ
887なまえをいれてください:03/10/29 13:29 ID:???
>>884
ラグナ・セカ
888なまえをいれてください:03/10/29 13:41 ID:???
しかしゲーム一本つくるのにもいろいろ決めなきゃいけないことがあって大変だな
889なまえをいれてください:03/10/29 13:41 ID:???
誰も張ってないので一応、
199 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/10/29 11:19 ID:ojv3Est5
SO3DCは2P、追加コス一挙公開。新情報はないようです

フロントミッション4〜戦闘システムの詳しい紹介
GT4
・「ドライビングスクール」はボードゲーム方式
・収録コースは5
・コンセプトカー収録

コンセプトカーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
コンセプトカー入れたら収録車数50車種超えそうな予感!!
890なまえをいれてください:03/10/29 13:46 ID:???
ガイシュツ・・・
891なまえをいれてください:03/10/29 14:01 ID:???
ガイシュツだったか・・・スマソ
インタビューで入れようか考え中みたいなのはあったけど、
確定情報はなかった気がしたのだが・・・
でも、出る車の48車種が明らかになってて、そこから、コンセプトカー入ると
コンセプトカーが2車種だけとは考えづらいから、
50超えは確実だと思う。
892なまえをいれてください:03/10/29 14:08 ID:???
コンセプトカーは5台
893なまえをいれてください:03/10/29 14:16 ID:???
>>889
オロチも?オロチもあるのか?おい!?
894なまえをいれてください:03/10/29 15:45 ID:???
ちょっと考えてみたのだが、プロローグは敵車だったら50車種以外にも出るでしょ?
JGTCカー使うと6台そろわないし。だから他の車も出せる気がする。
895なまえをいれてください:03/10/29 16:05 ID:???
なんか電撃に騙された気がするのだが。
896なまえをいれてください:03/10/29 16:12 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/gt4p/11.html
SSRの看板
ってことはタイプCのホイールは交換可???
897なまえをいれてください:03/10/29 16:19 ID:???
たしか、モーターショーでやれるのとプロローグ版だとモーターショー版の方が車種多いんだよね
しかも、ホンダのブースにあるのは更に車種が違う
898なまえをいれてください:03/10/29 17:09 ID:???
プロローグのを4に引き継げるのかな・・
899なまえをいれてください:03/10/29 17:09 ID:???
モーターショー版のGTは何車種あるのかな?
多すぎて数えられなかった
900なまえをいれてください:03/10/29 17:19 ID:???
>>899

先週発売のゲーム雑誌にリストあるよ、東モバージョン。
それ数えてみたら?
901なまえをいれてください:03/10/29 17:19 ID:???
GTC→GT3みたいにプレゼントがあるといいな。
902なまえをいれてください:03/10/29 17:21 ID:???
GT4P→GT4はあるんだろ
903なまえをいれてください:03/10/29 17:26 ID:???
クレジットくれるのかな
904なまえをいれてください:03/10/29 17:40 ID:???
ライセンス免除と予想
905なまえをいれてください:03/10/29 18:51 ID:???
ウォッシャー液サービスと見た。
906なまえをいれてください:03/10/29 18:57 ID:???
>>899
東モ版だけでまとまってないけど434氏がリストにいれてる。
現時点で文字が黄色のがそうだと思う。
907なまえをいれてください:03/10/29 19:10 ID:???
>>896
GT3のホイールラインアップはGT2のまま。
すなわち99年当時のものだったしな…。あれは鬱だった…。

今回は最新のものも漏らさず収録してホスィ
908なまえをいれてください:03/10/29 19:21 ID:???
ところで>>884見て思い出したんだけど
グランプリだとロウズヘアピンを45キロぐらいで
曲がるらしいね。あんなとこ45kmで曲がってしまうとは・・・
さすがF1
909なまえをいれてください:03/10/29 19:25 ID:???
ところで今のF1の最高速ってどれぐらいなん
910なまえをいれてください:03/10/29 19:28 ID:???
みんなクルマの雑誌とか本とか買ってるの?
星の数ほど出版されてるけどさ。
911なまえをいれてください:03/10/29 19:38 ID:???
老図ヘアピンしょっちゅう減速しすぎて内側の縁石につかえて止まっちまう。
ムカムカ
912なまえをいれてください:03/10/29 19:51 ID:???
>>909
368kmかな?違ったかも。。。
913なまえをいれてください:03/10/29 20:10 ID:???
ドライバーズ視点でバックミラーはあるけど、
サイドミラーがないのがすごく不便。
あと、ボンネットの先端の描写も欲しい。
914なまえをいれてください:03/10/29 20:27 ID:???
ドアミラーはほすぃ
ボンネットは見えない車種もあるし、逆にあるとジャマだと思うし、いらない
915なまえをいれてください:03/10/29 20:27 ID:???
なんでプロローグ版出すんだ?
お前ら我慢するって事知らないのか?
我慢する事を知らないから突発的な少年犯罪が増えるんだな
内山死ね
916なまえをいれてください:03/10/29 20:28 ID:???
>>912
けっこう出るんだね
サンクス
917なまえをいれてください:03/10/29 20:36 ID:???
ドラッグマシン&ドラッグコース出ないかな
ファニーカー、ドラッグスターとか
MAX500キロオーバーの世界を出して欲しい
918なまえをいれてください:03/10/29 20:39 ID:uugapuK3
プリウスはサーキット走らせても切ないな。道幅広すぎて迷子の気分。
デモに入ってる細道だと低速車両でも新挙動が確認できそうなのに・・
感想は失速したら立ち直らないとかよく滑るとかマイナスな面ばかり。
これだけで判断すると信号待ち明けにアクセル奥まで踏んでも普通に発進しそうだよ。
静かな電気走行もBGMのせいでわからず。プロローグまだー??
BGMはGTA風カーステに一票。ジャズやクラシックで走りたいよ。
919なまえをいれてください:03/10/29 20:41 ID:???
HD保存で好きな曲かけれるようにもして欲しいな
920なまえをいれてください:03/10/29 20:43 ID:???
>>917
GT1か2にはHKSのドラッグマシンがあった様な。
921なまえをいれてください:03/10/29 20:45 ID:???
>>920
GT2に180SXあったね
アメリカのドラッグレースに持ってくと
GTに出てたって事で子供達に大人気だそうな
922なまえをいれてください:03/10/29 20:49 ID:???
HKSドラッグ180SXね
テストコースでも曲がれないんだよね
漏れはローマサーキットで無理矢理はしったアフォですけど何か?
923なまえをいれてください:03/10/29 20:54 ID:???
あの180SXはパイプフレームにかぶせ物なんだっけ?
924なまえをいれてください:03/10/29 21:01 ID:???
>>915
ソニー本社と、ロジクールからの圧力でしょ。
こんな事でイライラするなよ。
925ジャッキーヲタク:03/10/29 21:13 ID:5fuwAzF2
香港コース?ならBGMはアレに決まってるだろ

皆さんお馴染みの香港ポリスストーリーのBGM

ハンジモー ラン ホンジー

ヘン チョィ ヤッ サンチー

ラン ホ ヒュイー チョンチェ ヤッ プサン

チョイ チャン タ イー イ

サンメン チョー トッ チュィー

ラオハ イェン ホン プシー

ヤオアー キンコ ヘィー

オン ポフ パチィ センシー

チョン チィ ホゥイ

チモ ダサン チィア チュイ サンチー

コオァ ゴォウ セェーイ

ウァザ ウォー イン ホイセー

メンチ!
926なまえをいれてください:03/10/29 21:24 ID:???
次スレたてますた(´∀+`)キラーン☆
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067414592/l50
GRAN TURISMO 4 【Part.33】
927なまえをいれてください:03/10/29 21:25 ID:???
>>915みたいなやつが少年犯罪おこしそうだな。
928なまえをいれてください:03/10/29 21:32 ID:???
新型レガシィはなんでトップグレードのSpec Bが入ってないんだ?
東モVerも3.0Rと2.0GTだし・・・。スペBのバンパー好きなんだけどな。
929なまえをいれてください:03/10/29 21:57 ID:???
徳大寺ミニカーほしぃなぁ
930なまえをいれてください:03/10/29 22:04 ID:???
BGMの選曲だけでもタランティーノにやらしてみてはどうだろうかと思うキルビル見て数時間後の男
931なまえをいれてください:03/10/29 22:07 ID:???
TMS逝ってきたがAIの進化はいまいち感じられなかった。
でもGTFproのせいもあるだろうが、挙動はかなりよくなってる気がする。
(公道でミニバン乗ってるだけだから限界走行なんてもんはしたことないが・・・)
あとGT4は多分コントロールタイヤがディフォルトだな。

富士スピードウェイをHMSで疾走するだけでかなりの感動ですた。
932なまえをいれてください:03/10/29 22:18 ID:zZSWZmoh
発売延期がゲーム業界の新しい常識になりそうです
933なまえをいれてください:03/10/29 22:19 ID:???
>>932
大昔からの常識ぢゃん
934なまえをいれてください:03/10/29 22:21 ID:???
映画とかと違って分業制じゃないからなーゲームは
販売と製作ぐらいにしか分かれてないだろ
935なまえをいれてください:03/10/29 22:25 ID:???
>>932
プロローグと本編で2倍儲けるのもゲーム業界の新しい常識になりそうだ
936なまえをいれてください:03/10/29 22:33 ID:???
大作はマネするやつが出てきそう
FFとか
937なまえをいれてください:03/10/29 22:34 ID:???
>935
儲けられるような作品ならな!
糞ゲーになるかもしれない作品ならそんな危ない掛けには出ない。
938なまえをいれてください:03/10/29 22:34 ID:???
BGMは安藤まさひろ以外あり得ない
939なまえをいれてください:03/10/29 22:39 ID:???
BGMは日本語ラップ
940なまえをいれてください:03/10/29 22:52 ID:???
GT4オンラインで対戦したら、「テメー下手糞なんだから二度とレースにエントリーしてくんなバーカ」みたいなことも
当然言われるわけですね。いやぁ、鬱になりますね。
941なまえをいれてください:03/10/29 22:54 ID:???
まあ、そういうのはあるわけですねー。
…年齢でフィルタかけるか。
942なまえをいれてください:03/10/29 22:55 ID:???
つかチャット無しの方向で。
DCのF355見たいに黙々とレースでOK
943なまえをいれてください:03/10/29 22:57 ID:???
チャット無かったらネット対戦やる意味無いだろ
944なまえをいれてください:03/10/29 22:57 ID:???
オフィシャルサーバ介さないで、接続先とかにIPなりドメイン入れて友達とだけ対戦出来るような仕様にしてほしい。
1台はサーバになるから6台まで無理なら半分の3台とかでいいから。
他にはパススルーでどれもサーバとならない仕様とか。
945なまえをいれてください:03/10/29 22:59 ID:???
某みんG●Lオンラインも、ひどかったからな〜
特に公式掲示板が、厨vs真性vs釣り師のバトルロイヤルが楽しかった(w
946なまえをいれてください:03/10/29 23:00 ID:???
観戦モードってあるんかな
947なまえをいれてください:03/10/29 23:04 ID:???
>>946
それ欲しいね。
948なまえをいれてください:03/10/29 23:13 ID:???
>>944
漏れもそういう仕様付けてほしい。
949なまえをいれてください:03/10/29 23:25 ID:???
GT-Forceは持ってて、とりあえずプロローグだけ購入して、
GT-ForceProを後で買おうと思うんだが、
売り切れ、入手困難になっちゃうよね_| ̄|○
950なまえをいれてください:03/10/29 23:26 ID:???
PCなんかで考えると、ネットする場合の推奨環境と
オフのみの推奨環境って全く違う。
実際プレイしてみてもラグ以外でもネット対戦は
明らかに重い。
GT4どう考えてもPS2でイッパイイッパイな処理してる
と思うけど、その上でP2Pのネット対戦は辛いんじゃ
無いかなぁ。
台数を減らすとかシミュレーションエンジンを変えるとか
そんなのが無いと。
951なまえをいれてください:03/10/29 23:34 ID:???
やっぱりGT4PをPS2で出してGT4をPS3で出す作戦だな
952なまえをいれてください:03/10/29 23:43 ID:???
最悪、PCを簡易サーバーとして稼動させるソフトを販売するのでも良いな
2000円くらいなら買う
953なまえをいれてください:03/10/29 23:46 ID:???
チャットほしーよ。レーシングチーム作りてぇよ。
対抗戦してーよ。
954なまえをいれてください:03/10/29 23:54 ID:???
仁D厨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
955なまえをいれてください:03/10/30 00:00 ID:???
お前らネトゲの楽しさの大きな部分はギルドだぜ。
別にこういうのに所属しなくても楽しめるのはいくらでもあるけど、
やっぱ熱中度が違って来るんだよ。
956なまえをいれてください:03/10/30 00:04 ID:???
糞ゲーと名高いFF11でも未だに粘着してる奴が多いのはLSによるところが大きいしな。
957名無しさん:03/10/30 00:50 ID:???
>>951
絶対にない
958なまえをいれてください:03/10/30 01:38 ID:???
>>945
某ってつける意味ないんちゃうかとw
959なまえをいれてください:03/10/30 02:49 ID:???
>>918
ジャズやクラシックって…
理解できません

GTAのような一般車両のいる一般道をドライブするならいいだろうけど、サーキットや閉鎖された公道で聴きながら走るもんではないだろ
960なまえをいれてください:03/10/30 02:59 ID:Q8pP2C/Y
>959
長い時間遊ぶからガンガンうるさいBGMは疲れるのよ。
つか、サーキットなら音楽聴きながら走る事が間違いであって曲のジャンルは好みと思うよ
いろんな好みがあるからいろんな曲を用意して欲しいなーって。
イニDやJGTC番組のavex系なんかは品を落としてるようにしか見えないし
集中して走るには落ち着ける曲が似合うと思う人もいるのさー。
961なまえをいれてください:03/10/30 03:00 ID:???
レースゲーと言うよりはドライブシミュレーター寄りだから
一般車両のいる一般道のドライブは良いと思う!
962なまえをいれてください:03/10/30 03:13 ID:???
クラシックはいらんけどジャズはいいよ。
まぁ3の洋楽ヴォーカル物より評判悪くなりそうだけどね
963なまえをいれてください:03/10/30 03:18 ID:???
一般車が走ってるならクラクション鳴らして
前に走ってる一般車をドカすとか出来ると尚良い
964なまえをいれてください:03/10/30 03:38 ID:???
「クラシック」と「クラクション」を流れの中に置くとややこしいね。
965なまえをいれてください:03/10/30 04:33 ID:???
なん-----じゃそら!!!
966なまえをいれてください:03/10/30 04:34 ID:???
クラシックで前行く車をどかしたらソレ街宣車
967なまえをいれてください:03/10/30 04:40 ID:???
クラッシュは怖いよね
968なまえをいれてください:03/10/30 04:42 ID:???
もしプロローグ版の発売も延期になったらみんなで笑おう
969なまえをいれてください:03/10/30 04:43 ID:fIQmQo8O
クラリネット
970なまえをいれてください:03/10/30 04:46 ID:???
クララが立った
971なまえをいれてください:03/10/30 04:49 ID:???
いよいよクライマックス
972なまえをいれてください:03/10/30 04:59 ID:???
GT5ではクラッチ対応きぼんぬ
973なまえをいれてください:03/10/30 05:03 ID:???
かなり無理が出てきました
974なまえをいれてください:03/10/30 05:04 ID:???
クライスラー
975なまえをいれてください:03/10/30 05:06 ID:???
クラウン
976なまえをいえてください:03/10/30 05:06 ID:???
クライムクラッカーズ
977なまえをいれてください:03/10/30 05:07 ID:???
俺今F1クラスタにいるから
978なまえをいれてください:03/10/30 05:08 ID:???
またクラスメイトになれたね
979なまえをいれてください:03/10/30 05:11 ID:???
クララが立つより、次スレたてれ。

避難所
 GT4に出して欲しい車あります?
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053519367/
980なまえをいれてください:03/10/30 05:11 ID:???
クラリオン
981なまえをいれてください:03/10/30 05:12 ID:???
クラシュックン
982なまえをいれてください:03/10/30 05:15 ID:???
クラッシャーJOE
983なまえをいれてください:03/10/30 05:21 ID:???
インテクラ
984なまえをいれてください:03/10/30 05:24 ID:???
グリとクラ
985なまえをいれてください:03/10/30 05:43 ID:???
次スレのタイトルは

◆グランツーリスモ4/GRANTURISMO4【Part33】◆

で、よろしく。
986なまえをいれてください:03/10/30 06:12 ID:???
GRANTURISMO 4 【Part33】
で十分。
987なまえをいれてください:03/10/30 06:15 ID:???
なんで今のスレタイになったか、考えれ
988なまえをいれてください:03/10/30 06:22 ID:???
クラ…ミジア
989なまえをいれてください:03/10/30 06:32 ID:???
ク…リ…スマス
990なまえをいれてください:03/10/30 06:33 ID:???
早朝の1000取りに必要なのは忍耐と勘
過去幾度も1000取りを成し遂げたこの俺が
今夜もその栄冠に輝くのは明白
まずは挨拶代わりに>>990をいただこうか
991なまえをいれてください:03/10/30 07:02 ID:???
1000間近で普通にカキコ。

http://gameonline.jp/news/2003/10/30004.html
海外でのプロローグ版発売は無いそうだ。
992なまえをいれてください:03/10/30 07:06 ID:???
>このプロローグ版のテーマはあくまでも"エディケーション(教育)"であり、
○○カップや○○シリーズのようなレースはしなくてもいいのではないかとのこと。
つまりメインはあくまでも"ドライビングスクールモード"になるといった様子だ。

おいおい!大丈夫かこれ?

 
993なまえをいれてください:03/10/30 07:09 ID:???
GTC並にJGTCマシン入れてくれないかなぁ。
※太田選手おめでとぉ。
994なまえをいれてください:03/10/30 07:23 ID:???
GT4コンセプトって何?
プリウス版じゃないよねえ。
http://gameonline.jp/news/2003/10/22023.html
995なまえをいれてください:03/10/30 08:03 ID:???
GTC2003きぼんぬ
996なまえをいれてください:03/10/30 08:06 ID:???
ヴィッツカップが入ってなかったらイラネ
997なまえをいれてください:03/10/30 08:36 ID:???
イニDさいこー
998なまえをいれてください:03/10/30 08:37 ID:???
1000!
999なまえをいれてください:03/10/30 08:38 ID:???
鮮やかに1000をいただきますた
1000なまえをいれてください:03/10/30 08:39 ID:???
あれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。