★機動戦士ガンダム めくりあい宇宙 part28★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
対応機種 プレイステーション2
メーカー バンダイ
ジャンル 3Dアクション・シューティング
価 格 通常版 \6,980(税抜)
限定版 \12,800(税抜)
発売日 2003年9月4日
媒体 DVD−ROM

バンダイ 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 公式ページ
http://gundam-sora.net/

・前スレ
★機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 part27★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063006915/

・避難所
配達戦士サラシナ めぐりあい蕎麦
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062653230/
2なまえをいれてください:03/09/10 16:02 ID:???
まためくりあいか。
ジオングとドムがじゃれ合ってる所を想像してしまうだろうが。
3なまえをいれてください:03/09/10 16:02 ID:???
ほんとだ、テンプレコピペしただけだったから気付かなかったすまん
4なまえをいれてください:03/09/10 16:04 ID:???
>>3
ワザとじゃなかったのか…こちらこそスマソ

_| ̄|○
5キリサキ キョウコ:03/09/10 16:05 ID:???
クソゲー
6なまえをいれてください:03/09/10 16:09 ID:???
>>2
いいね、君。
7なまえをいれてください:03/09/10 16:17 ID:???
激しく2ゲット!!
8なまえをいれてください:03/09/10 16:18 ID:???
普通に面白いけど値段的には高いと思う限定版にいたっては論外
フリーモードないしステージセレクトないし相対的には ガンダム好きなら一回遊んどけば?
ってかんじ
9なまえをいれてください:03/09/10 16:19 ID:???
ジオフロのほうが面白い
10なまえをいれてください:03/09/10 16:22 ID:???
Sが取れないんだって。何でだ、根治気象。
さて、がんばろ。
11なまえをいれてください:03/09/10 16:58 ID:vZxcP8rU
なかなか面白かったよ。ヘタレのオレでもそこそこニュータイプ覚醒!みたいな感じだったしw

まあ、難易度はそれほど高くないから、上手い人には物足りないかな?

当然、値下がりも時間の問題だろうね。
12なまえをいれてください:03/09/10 16:59 ID:OFgziyiU
5千円で売った・・・・・
13なまえをいれてください:03/09/10 17:03 ID:???
>>11
高くない、のか・・・_| ̄|○
14なまえをいれてください:03/09/10 17:06 ID:???
つまらなくは無いけど、地上戦があるぶん1の方が遥かに面白い
空中戦はひたすら打って打って打ちまくればクリアしちゃう感じだし

まあ、まだそれほどやりこんで無いから何とも言えんけど

15なまえをいれてください:03/09/10 17:15 ID:???
1には地上戦しかないわけだが>14
16なまえをいれてください:03/09/10 17:17 ID:???
>>13
ゴメン、言い方が悪かった。クリアしたり、楽しむだけならばって意味で。
隠し全部となると、さすがにちと大変だろうね…。
まだそこまで行ってないので、それ以上は言えません。
17なまえをいれてください:03/09/10 18:00 ID:???
>>空中戦はひたすら打って打って打ちまくればクリアしちゃう感じだし

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?空中戦?

こいつメインストーリーしかやってないな
18なまえをいれてください:03/09/10 18:40 ID:???
なるほど難易度は高くないのか
俺みたいなハヤトレベルのOTはどうすればいいんだ
19なまえをいれてください:03/09/10 18:41 ID:???
ネット対戦できたら面白いのにな〜。
20なまえをいれてください:03/09/10 18:45 ID:???
>>19
バンダイの鯖がファミコンだから無理
21なまえをいれてください:03/09/10 19:00 ID:W+JYzBca
ミッションモードの「障害物の除去」が一回も成功しない・・・なんで?
22なまえをいれてください:03/09/10 19:10 ID:???
キタ―――――――――(゜∀゜)――――――――!!

「スターオーシャン3 ア・ルート・オブ・イノセンス」
http://geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3011/
http://playstation2.hotgames.com/games/ringof/readme.eml

>プレイステーション2の発表会で出た噂のひとつだ。
(プレイステーション2、12月27日発売)
価格:4980円

「3」に新要素を追加。英語音声と字幕を選択できるらしい。
またオリジナルシナリオとしてスフレの一人旅を描いた外伝があるとか。
主題歌はミーシャの「飛び方を忘れた鳥のように」の英語版?らしいです。
さらに噂では「4」の発表が近々あるらしい。予告編も同梱?
23なまえをいれてください:03/09/10 19:14 ID:rV0aAVZU
ガチャ打ちでクリアしてしまった・・・ 

売ってこよう・・・_| ̄|○
24なまえをいれてください:03/09/10 19:25 ID:???
>>23
まさかストーリークリアしただけで全クリとか思ってる
典型的ヌルゲーマーの方ですか?
25なまえをいれてください:03/09/10 20:08 ID:qofjxchX
26なまえをいれてください:03/09/10 20:19 ID:???
>>22

  ウイルス、ニムダ

27なまえをいれてください:03/09/10 20:22 ID:???
なんか最近のバンダイはレベル高くなってきたな。
スパー外注ですか?
28なまえをいれてください:03/09/10 20:35 ID:???
>>24
まぁストーリーはロールすらしないでクリアできるほど難易度低いしねぇ・・・
29なまえをいれてください:03/09/10 20:37 ID:???
パンガプスムニダ!
初めまして!
イッスルス、オプソヨ!
あり得ない!
ガンダムはエヴンジェリオンの偽同作であす。
エヴンジェリオンが哀哀であす。

自分方は韓国の人でから、文字が変の時があるます。
ありかとうございました。
30基地害信者:03/09/10 20:46 ID:???
さびれすぎ
31なまえをいれてください:03/09/10 21:18 ID:???
今回のガンダムはアクションじゃないんだな。
ファミコンのZガンダムホットスクランブルみたいな感じ?
32なまえをいれてください:03/09/10 21:28 ID:???
>>31
歳がばれるぞ
33なまえをいれてください:03/09/10 21:58 ID:???
シーマ様が大好き
34なまえをいれてください:03/09/10 21:58 ID:???
とりあえず一回りルート通って全部Sとって軒並み機体も出たので売ってきた。
差分価格以上は十二分に楽しめたよ。おつかれ!
35なまえをいれてください:03/09/10 22:07 ID:???
>>34
またやりたくなった頃には2000円出せば買えるだろうから
36なまえをいれてください:03/09/10 22:11 ID:???
こんな糞ゲ2000円でも要らん
磐梯金返せ氏ね
37なまえをいれてください:03/09/10 22:11 ID:???
ストーリーとオリジナルストーリー各一回づつクリアーしたんですけど
このあと、どうやって遊んだら素敵ですか?
38なまえをいれてください:03/09/10 22:12 ID:???
>>37
パイロットつくりまくる
39なまえをいれてください:03/09/10 22:14 ID:???
なんか、サイドストーリーモードだっけ?
おもろねー。

てか、四号機出す意味あるの?
一瞬で爆破してるじゃん。
正直ハァ?って感じ。

それから難易度高すぎ。
クリア不可能。
あれをクリアできたやつは英雄。
40なまえをいれてください:03/09/10 22:18 ID:???
>>39
クリアしたが
41なまえをいれてください:03/09/10 22:19 ID:???
>>39
4号機生かした上でALLSクリアだが?
42なまえをいれてください:03/09/10 22:22 ID:???
>>39
あなたにクリアは無理です。
今作があなたの腕と脳みそに対応するように設定しておかなければなりません。
それに、そういった情報も無いし、無理です。
たとえいくら願ったって無理な物は無理ですし。
43なまえをいれてください:03/09/10 22:30 ID:???
難易度調整できない時点で、完全な糞ゲーだな。
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない。

磐梯は市ね。
44なまえをいれてください:03/09/10 22:33 ID:???
>>43
モマエがヘタなだけ
45なまえをいれてください:03/09/10 22:37 ID:???
ルートチューブでスペースハリアーを思い出したんだが…
46なまえをいれてください:03/09/10 22:38 ID:???
シールドを操作できないのが、かなり寂しい
47なまえをいれてください:03/09/10 22:51 ID:???
(^∀^)ゲラゲラ こんなゲームが難しいのかよ(^∀^)ゲラゲラ
48なまえをいれてください:03/09/10 22:54 ID:???
批評する腕すらないヘタレが多くなったな
嘆かわしい、良ゲーなのに
49なまえをいれてください:03/09/10 22:55 ID:???
Sが取れる条件って何なの?
なんかやたら連発して出るようになったんだけど、違いがわからん
50なまえをいれてください:03/09/10 22:57 ID:???
下手糞は売りに行けや(プwwww
51なまえをいれてください:03/09/10 23:01 ID:???
>>49
色々やってる内に覚醒したんだろう
52なまえをいれてください:03/09/10 23:15 ID:???
このゲームを
売った奴の
周りには
セイラさんの
魂が
一生
漂いつづけ
童貞を
奪われます

絶対に

売っては

いけません
53なまえをいれてください:03/09/10 23:17 ID:???
ランク無視ならクリアぐらいできるよなぁ(ガトー最後は20回ほどやったが)
しかしランク制とるならステージセレクトぐらいさせろと
リセットとかめんどい!
54なまえをいれてください:03/09/10 23:23 ID:???
とりあえずセイラさんが童貞奪ってくれるなら皆売るんじゃねーの?
55なまえをいれてください:03/09/10 23:28 ID:???
めぐりあいは神ゲーだな
やりこめばやりこむほど面白くなってくる
こんな神ゲーを売るやつは馬鹿


Sランクなんかたまにしかとれねーよ
56なまえをいれてください:03/09/10 23:29 ID:???
びっくりするほどCランク!びっくりするほどCランク!
57なまえをいれてください:03/09/10 23:31 ID:???
機体を全て出してしまったら、次からどうやって遊べばいいですか?
58なまえをいれてください:03/09/10 23:33 ID:???
>>57
家に友達呼んでそれぞれの作ったキャラ使ってワイワイ
59なまえをいれてください:03/09/10 23:35 ID:???
対人でやるゲームじゃないけどねぇ
画面見づらいし(MA対戦だと何がなんだか)
つーかあっさり勝負つくしな
60なまえをいれてください:03/09/10 23:41 ID:YT58o0II
雑誌の点数がすべてを物語っているな。
61なまえをいれてください:03/09/10 23:46 ID:???
               ☆現役中学生のゲーム日記☆
             http://www4.diary.ne.jp/user/400058/
                  ★洋ゲーもやってる★
                   ☆GTAもやってる☆
               毎日更新でお気に入り登録推奨
62なまえをいれてください:03/09/10 23:47 ID:???
>>60
>>57
ロード中のキッカで抜け
63なまえをいれてください:03/09/10 23:48 ID:???
どのモードも単体だとちょっとボリューム不足だけど、全キャラでは結構ボリュームあるのね。
それでももちっと話の流れに気を配ってあったらよかったな。

ジョニーが彗星呼ばわりされる度に必死すぎてワラタ

とりあえず店頭プレイよりは楽しめてるので個人的には買って正解だったかな。
64なまえをいれてください:03/09/10 23:54 ID:???
育成キャラが対戦でしか使えないのが残念
サイドストーリのかわりに育成キャラのモードが欲しかったな
65なまえをいれてください:03/09/10 23:59 ID:???
正直、あの内容だと、サイドストーリーは要らなかったな。
プレイヤーがある程度話の筋を知ってることが前提の他モードに比べて話のノリがいまいち。

あと、上祐&釈という点で音声面でのカタルシスも薄い…。
66なまえをいれてください:03/09/11 00:01 ID:???
今日、ようやくかってきたよ。

目まわるね。
67なまえをいれてください:03/09/11 00:03 ID:Zkbh7uBN
「めぐりあい宇宙」は2人協力プレイできないの?
2人協力プレイできないとつまんねー
68なまえをいれてください:03/09/11 00:13 ID:rKA/YfZd
前作のガンダムから2年ぶりにゲーム買ってきた。

さて、プレイするかな。
Zガンダムホットスクランブルを超えてるといいが
69なまえをいれてください:03/09/11 00:16 ID:???
>>66
激しく洋ゲーに酔う自分が大丈夫だから、多分命に別状が出るほどではないから大丈夫さー
70なまえをいれてください:03/09/11 00:18 ID:???
APの3連星、史実と変わってでも
最後はリックドム戦やりたかった。ザクってあんまりだろ・・

>>67
前作・戦記に協力プレイなんてあったっけ?
71なまえをいれてください:03/09/11 00:19 ID:???
>>68
あれは神ゲー
72なまえをいれてください:03/09/11 00:23 ID:???
NETモードで自分が知らないうちに
誰かにボコボコにされてると思うと 鬱…
73なまえをいれてください:03/09/11 00:23 ID:???
>>70
共同持久戦線があった
74なまえをいれてください:03/09/11 00:35 ID:???
全ステージS取ったけど、難易度云々よりもシステム周りの
不親切さが一番ストレス溜まった。同じステージを繰り返し遊ぶ
ための考慮ってのが全く無い。
ロード長いくせに、次のステージが始まるまでタイトルに戻るための
中断メニューが出ないし。ソフトリセットがあるだけで随分違うだろうに。
75なまえをいれてください:03/09/11 00:53 ID:???
全ステージS取ったのか、すげえな
さすが無職引き篭もりは違うな

さっさと全ステージSを取るコツを書けよ
書かなかったら嘘とみなす
76なまえをいれてください:03/09/11 00:55 ID:???
>>70
リックドム出る前にもう死んでるじゃん・・・
77なまえをいれてください:03/09/11 00:56 ID:???
ずいぶんと人減ったな…

今売るといくらぐらいよ?
78なまえをいれてください:03/09/11 01:05 ID:???
>>75
変な煽り(ワラ
全ステージつっても、それぞれS取るポイントって違うから一概には
言えないな。あえてリトライしたほうが出現する敵が変わって
S取りやすい場合もあるし(シャアの最終面とか)。
マルチロックの駆使と戦艦の2段階破壊はほぼ必須だろうけど。
79なまえをいれてください:03/09/11 01:20 ID:???
よかった、このスレ読んでて
危うく買いそうになったよw
80なまえをいれてください:03/09/11 01:30 ID:???
>>79
煽りは無理です。
僕たちに煽りに対応するように設定しておかなければなりません。
それに、そういった情報も無いし、無理です。
たとえいくら願ったって無理な物は無理ですし。
81なまえをいれてください:03/09/11 01:31 ID:???
>>79
別に買ってもいいんじゃねえ? 止める理由は無いぜ。
82なまえをいれてください:03/09/11 01:36 ID:???
ミッションモード一度失敗するとやる気しねーよ!

と、何でテンポラリーセーブな事しやがるんだバンダイ!って思ってたら、要はメモカー2つありゃ楽勝なんだね。
でも、わざわざもう一個買う気にはならない。

って、また死んだ…。
ミッションモードやる気しねry
83なまえをいれてください:03/09/11 01:38 ID:???
前に2つのメモカで試した人が「デキネ('A`)」みたいなこと言ってたような
84なまえをいれてください:03/09/11 01:44 ID:???
ミッションモードで出来るだけ高いスコアを獲得するにはどうしたらいいんでつか?
全く同じ内容の作戦でもポイントがまちまちなんですが。。。
85なまえをいれてください:03/09/11 01:50 ID:???
たまにはやり直しの効かない人生もいい

でもフリーミッションほしいよママン
対MSよりも対艦隊のが楽しくてしょうがない俺は負けですか
86なまえをいれてください:03/09/11 01:54 ID:???
追加ディスクでフリーミッション少なくとも100程度はほしい

マジで
87なまえをいれてください:03/09/11 02:00 ID:???
コウのルートで改めてニナへの怒りが蘇った。

…しかし、これじゃコロニー脱出直後の戦闘は女にフラれた腹いせみたいだな。
88なまえをいれてください:03/09/11 02:02 ID:???
ところでコウは幻の撃墜王とか言われてるけど
一体、何機くらい落としたの?
3号機のマイクロミサイル辺りで稼いだんだと思うけど
やっぱりギレンの野望とかに出てたテネス・A・ユングだかよりも凄いのかね
89なまえをいれてください:03/09/11 02:04 ID:???
>>88
もしかしたら

×数の上での撃墜王

ではなく

○敵のエースパイロットor上官の撃墜王

かもしれない
90なまえをいれてください:03/09/11 02:04 ID:???
>>88
むしろエースやガンダムパイロット達は落しすぎや…
ガンダムだと火力もあって戦艦もぽこぽこ落とすし。
91なまえをいれてください:03/09/11 02:05 ID:???
そろそろドラッグオンドラグーンの話しようよ。
92なまえをいれてください:03/09/11 02:07 ID:???
>>91
何故か忌まわしきバハムートラグーンを思い出す名だ…
93なまえをいれてください:03/09/11 02:12 ID:???
ストーリー後半の歌流れながら戦闘はやめれ
94なまえをいれてください:03/09/11 02:17 ID:???
>>91
ドラゴンブリードの続編だね?
95なまえをいれてください:03/09/11 02:18 ID:???
82と92は何気に関連している!
9688:03/09/11 02:22 ID:???
>>89
成る程。まぁ、その数もアムロには…
ヤツはもう例外でいいのか

>>90
そうだねぇ
ジムでも相当の数を稼いだヤツもいるみたいだし

ガンダム乗り=エースってワケではなさそうだけど
97なまえをいれてください:03/09/11 02:27 ID:???
一番難しかったのは、ユーザー登録だ。
糞盤台市ね
98なまえをいれてください:03/09/11 02:29 ID:???
そらアコギな商売しとりまっさかい、しかたあらへんわ
黙ってても、おめぇら股濡らして買うんやさかいなぁ〜。
99なまえをいれてください:03/09/11 02:38 ID:???
何処かにVSの台詞パターンを纏めた所ないかね

「狼さ〜ん、赤頭巾ちゃんは此処ですよぉ?」
「なぁ〜んでガンダムが出てくるのよぅ!?」
とか何か知らないけど面白かった
100なまえをいれてください:03/09/11 03:03 ID:???
100GETS!
101なまえをいれてください:03/09/11 03:06 ID:???
it's my sweet it's my sweetest
102なまえをいれてください:03/09/11 03:13 ID:???
名古屋で現在ファースト放送中
103なまえをいれてください:03/09/11 03:19 ID:???
今、ガトーのソーラシステム阻止を遊んでる
ここもなかなかクリアできない

しかし、ほんと面白いね、めぐりあい宇宙
こりゃPS2版連ジDXを抜いてガンゲー最高峰だわ、ほんと
104なまえをいれてください:03/09/11 03:20 ID:???
ほんとめぐりあいソラはたのしいなあ
105なまえをいれてください:03/09/11 03:24 ID:???
NT気分で戦場を駆け回るカタルシスを味わいたいのだがアヌビスとこれどっちが買い?
106なまえをいれてください:03/09/11 03:25 ID:???
>>105
迷わずアヌビスをお勧めする
逆シャア見たが、あの戦闘シーンはアヌビス式で再現して欲しい
107なまえをいれてください:03/09/11 03:38 ID:jfIUK+rR
時にこのゲーム・・・・前作を既に売って、データーも残って無く・・
そして通常版を買った香具師は、TV版は諦めろっー事なのか?
108なまえをいれてください:03/09/11 03:38 ID:???
めぐりあい宇宙のステージ構成は、毎回同じタイミングで同じ敵が同じように
襲ってくる感じですか?
元々ゲーム性に過度な期待はしてないけど、ちょっと気になる。
猿楽庁がチューニングしてるらしいし…。
109なまえをいれてください:03/09/11 03:42 ID:???
110なまえをいれてください:03/09/11 03:52 ID:mzF0ddKU
もう発売前日のような煽り愛の勢いなくなっちまったな・・・・・
まあ予測通りだけどw
111なまえをいれてください:03/09/11 04:03 ID:???
>>105
ガンダム好きならめぐりあい、それ以外ならアヌビス、金があるなら両方買い
112なまえをいれてください:03/09/11 04:23 ID:???
ジオングはモビルスーツとモビルアマ−のどちらなのですか?
113なまえをいれてください:03/09/11 04:26 ID:???
ジオングはできそこない。。
赤くないからシャアのテンション低いしw
114なまえをいれてください:03/09/11 05:36 ID:???

このゲーム普通に面白くないけど
黒三連星のモードはなんだか良かった。
115なまえをいれてください:03/09/11 05:45 ID:???
糞糞と言う人はとっとと売って下さい。
中古売ってるネットショップまだぁ〜?(AA略
116なまえをいれてください:03/09/11 05:49 ID:???
ジサクジエーン必死だな。
ここで頑張っていても(値段に)影響ない事に気づけ。

早く買えると良いな
117なまえをいれてください:03/09/11 05:55 ID:???
イヤ〜、面白い!
ア・バオアクー戦ともなるとどのパイロットストーリーでも激戦だな
わらわら出てくるジムとボールをさばきながら戦艦めがけて高速移動!
うわガンダム来ちゃったよ!みたいな
ホント死闘 熱い!


早く買えると良いな
118なまえをいれてください:03/09/11 06:10 ID:hVLVKp6k
操作が思い通りに出来るヤツは面白いんだろな
俺みたく勝敗が半分運任せみたいな腕だとイライラしておもしろくないんじゃないかな
まだやってないんだが今までガンダムゲームはそうだった
119なまえをいれてください:03/09/11 06:18 ID:???

手放しで褒めてる奴はなんだか社員っぽい
>>118
心配はいらん、これも適当に避けてたら勝てる。
120なまえをいれてください:03/09/11 06:30 ID:???
関係者がいちいち書き込むわけ無いじゃんw
かわいいな、お前
イヤ、かわいくないな、お前
121なまえをいれてください:03/09/11 06:32 ID:Yq3SwtFZ
>>54
だな
122なまえをいれてください:03/09/11 06:33 ID:???
正直おまけのDVDはいらんかったな。

最初のほうは「お!?」と思ったが、めぐりあい宇宙のあたりになると
原作より作画が落ちるのでわざわざ描き直すメリットが感じられなかった。
123なまえをいれてください:03/09/11 06:40 ID:???
敵の行動パターンは一緒なのかな?
124なまえをいれてください:03/09/11 06:42 ID:???
>>117
不覚にもワラタ
125なまえをいれてください:03/09/11 06:42 ID:???
戦記、ジオフロは駄目で、連ジは楽しめた俺は
このゲームを買って楽しめますか?
動かすのにボタンを沢山使うヤツは駄目なんですが…。
マジレス求む!
126なまえをいれてください:03/09/11 06:49 ID:???
>>125
マジレスすると、自由に動ける空間でイメージ通りに動かすには
全部のボタン(右スティックも)を使う。
ってことは…

ただ、イメージ通りに動かせると面白い
127なまえをいれてください:03/09/11 06:50 ID:6AEbklRI
売っぱらって、ベストのガングリフォンブレイズを買いました。
正直こっちのほうが面白い。
128なまえをいれてください:03/09/11 06:53 ID:???
>>127
かわいいなお前
イヤ、かわいくないな、お前
129なまえをいれてください:03/09/11 07:00 ID:???
マジレスすると、漏れはシューティングやアクションは苦手。
全作「機動戦士ガンダム」は操作が難しすぎてガルマ特攻がクリアできず挫折。
ジオフロはやってない。連ジオは操作が簡単なのでかなり楽しめた。
で、めぐりあいは、こんな漏れでもがんばればなんとかなる程度の難易度。
まだ途中だが結構楽しい。ゲーム自体が思ったより濃いのでムダ使いには
ならないと思う。
130なまえをいれてください:03/09/11 07:14 ID:???
いくらで売った・・・

おまえらってそんな貧乏なんですね。
131なまえをいれてください:03/09/11 07:14 ID:???
>>129
めぐりあいも楽しいのは最初だけ。
進めば進むほど高度な技術が必要になってクリアできなくなる。
そして、ムカツク。同じ映像やセリフを何度も聞きなおしながら、
同じステージをプレイするのは禿げしく苦痛。それも操作が単純
で何の特徴もない機体と、いつまでたっても同じステージ構成。
正直、飽きる。飽きない人はおかしい。

あと、ミッションモードうざすぎる。
物運びとか、やってられない。
これは戦記のほうが100倍面白かった。
戦記はオリキャラとのほのぼのとしたやりとりもあったし良作。
めぐりあいはヤレバヤルホド化けの皮が剥がれる駄作。
あと、エースパイロットモード。ガノタじゃないとまったく理解できない
ストーリー構成はどうしようかと。ガノタ対象だけで商売やってるの?
そこらへん、考え直す必要があるかと。
132なまえをいれてください:03/09/11 07:15 ID:???
>>112
モビルスツー。
133なまえをいれてください:03/09/11 07:18 ID:???
>>131
そうなの? 前作ではサーベルの切り方だけでも5〜6種類あったが、
今回のもマニュアルに書いてないだけでいろいろあるの?
134なまえをいれてください:03/09/11 07:19 ID:???
やばい、直樹くんを越える存在が現れた・・・痛い痛すぎるよ

タイトル : スペシャルアタックとガンダムの関連性
投稿日 : 2003/09/10(Wed) 03:48
投稿者 : MS−X010

ズバリ伺いますが、初代ガンダムのスペシャルアタックってあれは一体何の武器ですか?
エルメスや百歩譲ってサイサリスの核バズや4号機のメガビームはいいとしても、
初代のスペシャルは間違いなくガンダムの世界を破壊していると思います。

135なまえをいれてください:03/09/11 07:21 ID:???
正直このゲーム、格闘戦なかったらレイストームのロボット版でしかないように思えてきました。
あのスペシャルウエポンは一体何なんですか?必要だったんですか?
設定にない武器を勝手に載せるな、と強く主張します。
あったっていーじゃん、という人はアレが何なのか教えてください、ガンダム史実で!
先に申し上げますが、ここまで書く以上もちろん私は初代のSPは使っていませんし、
使う人には「このアクションシューティングがガンダムである必要はまったくないだろう、
オリジナルゲームでやるべきだ」と訴えます。

http://www.g-rev.com/bin/bbs/GundamMeguri/wforum.cgi?no=2265&reno=no&oya=2265&mode=msgview&page=0

知ったかぶりでガンダムのSP攻撃が設定にない武器だとか言ってますw
史実にしろって言ってるわりにガンダム知らないみたいですw
レスもしてあり、一瞬で見えないからわからなかった。胸からミサイルが飛んでるように見えたと
”逆レ”されてます。R1+R2を押して攻撃ボタン押さなければ永遠と見られるのだけど(゚д゚lll)
136なまえをいれてください:03/09/11 07:23 ID:???
タイトル : Re: スペシャルアタックとガンダムの関連性
投稿日 : 2003/09/11(Thu) 03:33
投稿者 : MS−X010

 まず、ハイパーバズーカX2と教えてくださった方、有難うございました。
 その上で言いますが、アレがそのような絵に見えましたか?
バズーカ持ってる絵がどこにもないし、どうみても胸からミサイル出してるようにしか私には見えませんでした
。ガンダムをあまり知らない友人3人に見せて、皆同じ答えだから聞いてみたかったのです。
人に伝わらなきゃ、表現として疑問をもたれてもおかしくないはずですから。
それにいまさら感ですが、SPアタックのデフレはありがたくないのです。
あったらおかしいし、あるとしても諸刃の剣だからSPアタックでしょう。
 あとは、予想できる答えしかかえって来ませんでしたのでがっかりです。
ゲームだからかまわない、ならガンダムである必要もありません。
137なまえをいれてください:03/09/11 07:27 ID:???
ほかのBBSのネタひっぱってこなくていいよ。
138なまえをいれてください:03/09/11 07:28 ID:???
IFの世界を楽しむというのは一理ありますが、
ならばこそオリジナルがしっかりしないと楽しめないと思います。
ガンダムゲームのオリジナリティ・これはガンダムでなければできない、
ってところをどう教えてくれるかと期待してましたが、
今の段階では答えは無いようです。
ここはかなり良識的なガンダム好きの人たちがいるところだからこそ
、こだわりもあるだろうと思ってましたが、やっぱりガンダムキャラがいれば何でもいいということでしょうか。
ゲームだからいいじゃん、それでは思考停止だしガンダムにもゲームにも先は無いと思います。
ガンダムキャラの世界観、モビルスーツのシミュレート、ゲーム性、これらを整合させてこそだと思います。
 余談ですが、不特定多数の人に見られているって考えないで書く人ってどこにでもいるんですね。
やはり優良掲示板って少ないんだなあと痛感しました。
ここはマナーがいいって薦められたから書いたのですが。
139なまえをいれてください:03/09/11 07:35 ID:???
だからほっとけよ。
140125:03/09/11 07:35 ID:???
レスくれた方、ありがとうございました。
スルー&値崩れ後ゲットにしときます。
141なまえをいれてください:03/09/11 07:38 ID:???
>>140
特典DVDはたいした代物じゃないのでそれでいいかも。
142なまえをいれてください:03/09/11 07:39 ID:???

少年の心を傷つけた書き込みはどれだ?

>>116,117,120,126,128,130
143なまえをいれてください:03/09/11 07:58 ID:???
そんなに欲しいんだ
飽きたら中古屋に売ってきてあげてもいいよ
ただ、めぐりあいを冠したものはPS3まで出ないかもしれないからな〜


早く買えるようになるといいね
144なまえをいれてください:03/09/11 08:00 ID:???
PS3が出るかどうか自体不明だが。
145なまえをいれてください:03/09/11 08:14 ID:???
そ し て 時 が すこ〜 やかに・・
146なまえをいれてください:03/09/11 09:13 ID:???
ミッションのパイロットDL始まってる?
ランキングバトルで
見たことないパイロットがいたんだが
147なまえをいれてください:03/09/11 11:15 ID:???
一流品であるめぐりあい宇宙は一流の人間でなくては良さがわからないね
このゲームはやればやるほど味がでるスルメってところ。
結局、駄目ゲ−扱いしてる奴は精神的に余裕のない人間としか言いようがないってことです。
148なまえをいれてください:03/09/11 12:28 ID:???
ガンダムファンでもあるけど無類のロボットゲー大好き
それ以前にゲーム好きな俺としては ガンダムってだけじゃ楽しめないんだよな
まあ多少評価は甘くなるけど
149なまえをいれてください:03/09/11 12:38 ID:???
こうも早く閑散とするとわ。。
150なまえをいれてください:03/09/11 12:42 ID:???
おまいらめぐりあい楽しくてよかったな
151なまえをいれてください:03/09/11 12:52 ID:???
まあ、実際の所、普通だな
152 :03/09/11 12:55 ID:???
>>150
すげぇ楽しかったよ、



発売前は。
153なまえをいれてください:03/09/11 12:57 ID:???
キーコンフィグと面セレができればなー
154なまえをいれてください:03/09/11 13:00 ID:???
ランキングの前回の順位ってとこ表示されなくない?
155なまえをいれてください:03/09/11 13:04 ID:???
>>146
目のところが影になってるパイロット?
あれ誰だか分からない…まだ全部のパイロット出してないしなあ。
156なまえをいれてください:03/09/11 13:14 ID:???
発売1週間にして、このレスの少なさが全てを物語ってるよ。
ヲタが喜ぶ出来だったら、今頃はゲームに関係ない話で盛り上がりだして
ゲームの話をしたい奴らにウザがられてる頃だろ。
ガンヲタは年齢も高く、この程度の出費なら痛みが少ないので荒れてないが。
157なまえをいれてください:03/09/11 13:19 ID:???
>>155
クラウン
158なまえをいれてください:03/09/11 13:19 ID:???
>>154
ランキングは月単位で開催されてるから、前回の順位が表示されるのは
来月になってからだよ。
159なまえをいれてください:03/09/11 13:22 ID:???
>>156
読みが深すぎ!
単にゲームに皆は熱中して書き込みに手が回らないだけ
あと1週間後ぐらいには「買ってよかったです!」の絶賛の嵐になる。
160なまえをいれてください:03/09/11 13:30 ID:???
>>159
それこそ読みが深くないかい?
161なまえをいれてください:03/09/11 13:45 ID:???
おもしろいんだが、やることなくなってきたのは確か。
新ミッションとかDL出来ないかな…。
162なまえをいれてください:03/09/11 13:53 ID:???
ガノタはあの「ときはすこーやかにー」って曲がカッコイイと思ってるの?
163なまえをいれてください:03/09/11 14:02 ID:???
めぐりあい、中の上に1票
鉄騎ってのが気になるんだが
Xboxなんだな
余談スマソ
164なまえをいれてください:03/09/11 14:07 ID:???
>>162
リックドムを倒しつつ自分でも大声でカウント。
「させるか!」はデフォ。
ララァを殺したときは泣き。
ア・バオア・クーを脱出したときは泣きながら床の上でぐるぐるローリングしてます。
165なまえをいれてください:03/09/11 14:08 ID:???
>164
ガノタの鑑。
166なまえをいれてください:03/09/11 14:09 ID:???
>>164
さいごの一文ワロタw
167なまえをいれてください:03/09/11 14:26 ID:???
ガトーのサイサリスが倒せない。もう何十回やっただろうか。
いくら攻撃しても沈まない。対するゼフィランサスは、数回の攻撃で死ぬ。
普通のやり方じゃ倒せないのか?
168なまえをいれてください:03/09/11 14:44 ID:???
三連斬り→ロール→三連斬り→ロール→…
169なまえをいれてください:03/09/11 14:51 ID:???
あー俺もガンダムのSPなんだか分からなかったよ…。
バズーカにしては連射しすぎだし、スーパーナパーム連射?とか思ってた。
つかハイパーバズーカは腰だめじゃなくて、肩にかつぐのが基本姿勢だろうに。
170なまえをいれてください:03/09/11 14:54 ID:???
サラブレッドなんちゃらはいらんかったな。
これ省いて製作したパイロットを使うストーリーモードにすればよかったのに。
キャラ製作しても何のカタルシスも味わえんよ。
171なまえをいれてください:03/09/11 15:03 ID:???
漏れとしては外伝が一番いらんな…
172なまえをいれてください:03/09/11 15:07 ID:???
>170と>171の微妙なめぐりあい

173なまえをいれてください:03/09/11 15:10 ID:???
>>167
サイサリスはビギナーが最初につまづくポイントだよな。
個人的には遠目からライフル連射、ガトーがロール回避したらSPがおすすめ。
近づいて来たときなどにサーベル二連からバックロールで仕切りなおし。
三連→ロールのコンボは押せるときはガンガン押せるけど、
オーバーヒートや硬直の問題で向こうのサーベルコンボの反撃を
もらう可能性も高いし。
174なまえをいれてください:03/09/11 15:31 ID:???
>>164
もっとそういうネタだして面白いし
175なまえをいれてください:03/09/11 15:34 ID:???
え?ララァのとことか、泣くだろ普通に?
176なまえをいれてください:03/09/11 15:39 ID:???
3・2・1のコア・ファイター脱出は俺も泣ける。
ララァも然り
177なまえをいれてください:03/09/11 15:42 ID:???
ララァ弱い、シャア弱い、ストーリーのガトー強過ぎ
なんだこりゃ。
178なまえをいれてください:03/09/11 15:43 ID:???
ソロモンでゲルググ倒す時は「おっ、おかぁさーーーーーん!!」と絶叫。
お袋が「どうかしたのかい!?」と部屋に入ってきたら「うっせぇ!ババァ!!」と本を投げつけてこそガノタ。
179なまえをいれてください:03/09/11 15:45 ID:???
>>178
それはやり杉
180なまえをいれてください:03/09/11 15:45 ID:???
>>176
折れ漏れも
181なまえをいれてください:03/09/11 15:49 ID:???
二度と忘れん!!
劇中何回言ったでしょうか?
(めぐりあいの中で)
182なまえをいれてください:03/09/11 15:57 ID:???
>>174
無理いうな

あとはギレンといっしょに演説する程度か。
最後はもちろん、手を振り上げつつジークジオンの自作自演。

いつのまにか風呂から上がってきた嫁がそれを目撃して、
なんともいえない顔をしていたのは内緒だ。
183なまえをいれてください:03/09/11 16:27 ID:SrjfFHwJ
TSUTAYA行ったら買い取り価格5100円だったので
売っちゃった。

300円の損ですみました。
バンダイのゲームでココまで損害がなかったのは初めて。
うれしーーーーーーな。
184なまえをいれてください:03/09/11 16:29 ID:SrjfFHwJ
>182
嫁がいるのにゲーム&こんな時間に書き込み。
やだねぇ、、。
185なまえをいれてください:03/09/11 16:29 ID:???
シャリアズナブル
186なまえをいれてください:03/09/11 16:31 ID:???
>>183
分かったから他逝け

あとネタと実話の区別くらいつけような、ん?
187なまえをいれてください:03/09/11 16:32 ID:???
>>138は富野っぽい
188なまえをいれてください:03/09/11 16:33 ID:JtF584he
 このゲーム宇宙しかないんですか?地上戦はないんですか?
189なまえをいれてください:03/09/11 16:35 ID:???
>>188
題名読めませんか?
190なまえをいれてください :03/09/11 16:35 ID:Ea4Mqc2P
君は!!
191なまえをいれてください:03/09/11 16:36 ID:???
テキサスコロニーって何故に無重力なん?
192なまえをいれてください:03/09/11 16:42 ID:???
>>162
かこいいとは思わんがいい曲だと思う。

ちなみにあの曲とめぐりあいの、部分的にラジオボイスっぽくなるのは
日本の音楽界でのローファイブームの先駆けとなったって知ってた?
193なまえをいれてください:03/09/11 16:43 ID:???
ゲーム部分限定で、どこら辺が良く出来てるなぁと思いますか?
主観オンリーで良いので教えてくれるとありがたいです。
194なまえをいれてください:03/09/11 16:50 ID:zvjo8MGK
5000円で売れるのか…

俺は4500円だった…
195なまえをいれてください:03/09/11 16:50 ID:???
ストーリーモードのTVモードと映画モードはどう違うのですか?
また、俺が最初にクリアしたのはどっちだったのですか?
196なまえをいれてください:03/09/11 16:52 ID:???
>>193
見た目がカッコイイ。宇宙空間での殺陣もカッコイイ。
スターツアーズ型と360度×2軸の二種類のモードが遊べて、どちらもカッコイイ。
クリアするだけならそんなに難しくないので楽しく進める。
そんなもんかな。

>>164
戦闘中に戦艦から命令口調で救援要請が入ると、
「簡単に言ってくれて!こっちだってやってるんですよ!」
とか叫びながらドムを落とす。超楽しい。
んで行ってみるとホワイトベース撃沈してる。がっかり。
197189:03/09/11 16:53 ID:???
ウンコちびっちゃいました・・・。
198なまえをいれてください:03/09/11 16:53 ID:???
>>552

東京的地域大規模的地震的可能性ってなんか迫力あるね。
199なまえをいれてください:03/09/11 16:54 ID:???
誤爆・・。
200なまえをいれてください:03/09/11 16:55 ID:???
200
201なまえをいれてください:03/09/11 16:57 ID:???
つまんね
202なまえをいれてください:03/09/11 17:00 ID:???
>>195
最初にクリアしたのは映画モード。
TV版は映画版とは幾つか設定が違っていて、
・コアブースターではなくGファイター(Gアーマー)が出る。
・ガンタンクが宇宙に出る。
等の差異がある。ゲーム内ではそれに応じてメカと一部のムービーが差し替わる。
203195:03/09/11 17:02 ID:???
>>202
なるほど、クリアしたのにアンノウンムービーが幾つかあったのは、そのためだったのですね。
204なまえをいれてください:03/09/11 17:14 ID:???
>>202
ギャンが出るのに映画版という矛盾・・・。
205なまえをいれてください:03/09/11 17:49 ID:Jmy+yC6Y
隠しコマンド知ってる方教えてくだはい
206なまえをいれてください:03/09/11 17:53 ID:???
>>205
ABBAAB→→←
207なまえをいれてください:03/09/11 18:19 ID:???
>>205
ABBA→→←
208なまえをいれてください:03/09/11 18:33 ID:T8vXGjYn
>>194
もしかしてTVパニックか?おれもだった・
209なまえをいれてください:03/09/11 18:38 ID:???
俺なんて4300円だった・・
210なまえをいれてください:03/09/11 18:43 ID:???
>>194 >>208 >>209
負け組み決定w
211なまえをいれてください:03/09/11 18:55 ID:???
>>196
>戦闘中に戦艦から命令口調で救援要請が入ると、
そのシチュエーション俺も好き
「待ってろ」ってな感じでクルッと反転
全速で目的ポイントまで… がたまらん。
212なまえをいれてください:03/09/11 19:03 ID:???
          人気爆発? ゲーヲタ中学生がゲームと人生を日記に!
                http://www4.diary.ne.jp/user/400058/
   【ファミ通フラゲ情報 毎週買うゲームの情報など洋ゲー等GTAももちろんやってる】


             ここへ登録すれば日記更新後 即お知らせ
            http://www4.diary.ne.jp/infomail.cgi?user=400058
                 【毎日更新でおもしろさアップ!】


                  質問メールはココから
           http://www4.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=400058
           【なんと翌日の日記で質問の答えが返ってくる!?】
213なまえをいれてください:03/09/11 19:05 ID:???
>>183
TSUTAYAはいったい中古をいくらで売るつもりだ?
214なまえをいれてください:03/09/11 19:10 ID:???
ここで頑張ったって意味ねえのに。
しょうがねぇなぁ、気に入ってるけど、
気が向いたら中古屋に売ってきてやってもいいぞ。

感謝しろ 欲しいのにまだ買えない連中。
俺たちって優しいよな!駄目人間達の事を考えてあげられるんだからさ。
215なまえをいれてください:03/09/11 19:25 ID:???
ヤフオクで2万だして限定版買うのと、
もう少し我慢してフロントミッション1と4買うの、
どっちがしあわせになれると思う?

ってかなんだろう、フツーに買えれば買ってたのに。
または限定版と通常版が両方並んでれば、
気兼ねなく通常版買ってたかもしれない。
限定版がなくて通常版買うのは負け犬みたいでなんか(´・д・`) ヤダ
216なまえをいれてください:03/09/11 19:26 ID:???

   貧 乏 人 必 死 だ な w
217なまえをいれてください:03/09/11 19:53 ID:???
vsモード意外と楽しいじゃねーか。

ガンダムよく知らない嫁に2コントローラ持たせて
小一時間対戦してたら

「見えるッ!」とか言い出した。

「ニュータイプだったのか!?」とアムロ風に言ってやった。
218なまえをいれてください:03/09/11 20:08 ID:???
あ〜 俺もゲロマブなナオンと対戦してな〜
219なまえをいれてください:03/09/11 20:09 ID:???
>>211
結局ガノタ的にはシチュエーションが楽しいな。
やっぱガトーでジム切りながら「邪魔をするなー!」が一番燃える
220なまえをいれてください:03/09/11 20:11 ID:???
>>215
限定版買って、すぐ売って、フロントミッション1と4買えばどうかな
221なまえをいれてください:03/09/11 20:41 ID:???
つーかララァの青い画面になって喋るシーン、種より臭いセリフ連発で恥かしかった。
ストーリーモードクリアしたけどアニメパートは基本的に種の方がよろしいのではないかと・・・・。
俺はてっきりクルーゼとフラガみたいなシーンを期待してたんだが。
222なまえをいれてください:03/09/11 20:42 ID:???
ガトーとか全然燃えん
0083なんて見たことねーし
1stはLD持ってるけど
223215:03/09/11 20:46 ID:???
はぁ、貧乏人は300円で買ったフロントミッションオルタナティブでもやってまつよ(´・д・`)
224なまえをいれてください:03/09/11 20:48 ID:???
>>222
見てない作品にはそうかもねー。
225なまえをいれてください:03/09/11 20:50 ID:???
>>192
へぇーへぇーへぇー
226なまえをいれてください:03/09/11 20:51 ID:???
空中要塞アボアクーだっけ?
227なまえをいれてください:03/09/11 20:52 ID:???
>>226
ラピュタ
228なまえをいれてください:03/09/11 20:52 ID:???
>>222
観ろよ
229なまえをいれてください:03/09/11 20:54 ID:???
>>221
貴方は、劇場版「めぐりあい宇宙」を観たのでしょうか?
230なまえをいれてください:03/09/11 20:55 ID:???
おめでとう
231なまえをいれてください:03/09/11 20:59 ID:???
アイナ「私にとってあなたは遅すぎた・・・」
シロー「俺にとって君は突然過ぎた・・・」
アイナ「何故・・・私達・・・出逢ったのだろう・・・」


はいCM
232なまえをいれてください:03/09/11 21:03 ID:???
フェンシングでシャアさんをプスプス突ついていたらシャアさんは
「えぇい、馴らし運転もしないで乗るからだ!」などとおっしゃいました。
シャアさんの中の人も大変ですね。
233なまえをいれてください:03/09/11 21:21 ID:???
>>232
そのシャア俺が足で操縦してたからな。
流石に足じゃ慣らさんとむずいわぁ
234なまえをいれてください:03/09/11 21:44 ID:???
なんでシーマ・ガラハウは下町のお母さん口調なの?
235なまえをいれてください:03/09/11 21:52 ID:???
買う価値ないらしいですね。落とすことにしますた。
あ、容量の大きいマスター持って無かった。
236なまえをいれてください:03/09/11 21:58 ID:???
>>234
親近感を湧かす為
237なまえをいれてください:03/09/11 22:01 ID:???
ライデンやマツナガファンは
ムービーに期待してよいですか?
238なまえをいれてください:03/09/11 22:03 ID:???
>>237
イクナイ
239なまえをいれてください:03/09/11 22:04 ID:1Do0RUjq
貧乏臭いスレですね。
240なまえをいれてください:03/09/11 22:05 ID:???
>>俺
ガンダムを発売日にスルーしドラッグオンドラグーンをスルーし…。
このビビリが!?
241なまえをいれてください:03/09/11 22:07 ID:???
アひゃ^^^^^^^^^^^^^^あはははあ
242なまえをいれてください:03/09/11 22:07 ID:???
限定版を値引きしてるところありません?
243なまえをいれてください:03/09/11 22:22 ID:???
はっきり言ってない

多分今後もないと思う
244なまえをいれてください:03/09/11 22:27 ID:???
>>234

「シーマ様!大漁を!」 「あいよー!」

姐御…(*´д`)
245なまえをいれてください:03/09/11 22:29 ID:gGNtnuXs
隠しコマンド教えてチョ
246なまえをいれてください:03/09/11 22:37 ID:???
2コンのマイクに向かって大声で「バンダイ」って叫んでみろ
247なまえをいれてください:03/09/11 22:38 ID:HZkHy8tx
「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/dod.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
XB パンツァードラグーン オルタ(セガ)      35点
248なまえをいれてください:03/09/11 22:39 ID:kT6ugGpf
ドラッグオンドラグーン、動いてるとこ見たけど、なんか動き硬。
地上戦と空中戦シームレスで繋がってないみたいだし、
キャラゲーったってシナリオはキャビアの莫迦が適当に書いてるだけだし。
無双とパンツァードラグーンのナンチャッテだけじゃな。
正直またバウンサーん時みたくムービーだけの糞で終わりそうな悪寒。
249なまえをいれてください:03/09/11 22:39 ID:70yotDKS
【ファミ痛の 「ドラッグオンドラグーン」のレビュー 要約】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ・無双と比べて「爽快感を出す工夫」がやや練りコミ不足・空中戦も操作にかなり難あり
 ・平坦な地形が目立ち龍に載れば視界は開けるが見えるのは目前の敵だけ
  良くも悪くも終始淡々としている。

羽田の『今週のまとめ』より抜粋

 「ドラッグオンドラグーンは楽しみだったのですが…」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

無双3猛将伝と迷ってるんだけどドラッグオンドラグーンは買いですか?
250なまえをいれてください:03/09/11 22:40 ID:YnRiyzrc
社員がどうあがいても、侍は糞評価。
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015636012.html

ちなみにデカボイス実売2560本!

どう足掻こうがこれが一般論。藁↓

売り逃げ!アクワイア公式HP閉鎖・トンズラ侍パート4
1 名前: 馬並 投稿日: 02/03/09 10:06

いろいろと作戦勝ちしたアクワイアのバグ糞ゲー「侍」に関するスレッド。
前スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013603254/
過去ログは>>2-999あたり
2は誰か勝手に取ってください。

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015636012.html
251なまえをいれてください:03/09/11 22:41 ID:t10bG53B
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

ドリマガ   10 9 9 9 (10点満点中)

竹石和幸  10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
252なまえをいれてください:03/09/11 22:41 ID:???
>>245
かなり前一度出てたよ。
たしか全機体がでるやつ。
OP画面でボタン入力。
253なまえをいれてください:03/09/11 22:41 ID:mB9vOJAp
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
254なまえをいれてください:03/09/11 22:42 ID:h4OUkGuq
>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
255なまえをいれてください:03/09/11 22:43 ID:i7Y8X9d8
ガンダム種とか出てるけど、あれはほとんどキャラげーだと思う。
アヌビスエンジンを超えるような技術がバンダイにあるとは思えない。
正直逝って、種ごときを目当てに買うやつらの気が知れない。
256なまえをいれてください:03/09/11 22:44 ID:Ab7lAc/0
ANUBIS最高。ホンット買いです。こんなにおもしろいゲームを久し振りにやった。実にすばらしい。
まるで映画を観ているようなテンポのよいストーリーの展開。
魅力的なメカやキャラクター。臨場感溢れるBGM。美しい旋律のテーマソング。
そしてストレスを感じない爽快なアクション。
演出とゲーム性をここまで両立させたアクションゲームは初めてだろう。
ダッシュを続けてスピードを最高にしたときのスピード感は、私には良かったです。
ホーミングレーザーの本数が多くなったり、コンボスマッシュができたり、これらをうまく
使う戦闘がなんとも爽快です。連続アタック数とかの要素増えました。
嗚呼・・・あの名作が、ミニゲームでできるのがよかった。
買って損したと感じるこはないはず。ぜひとも多くの人にやってもらいたいゲームだ。
257なまえをいれてください:03/09/11 22:44 ID:???
>>245
PS2起ち上げてメモリーカードの画面でめぐりあいのアイコンを消すと
今までのデータが全部消せるらしい
258なまえをいれてください:03/09/11 22:45 ID:Zzu92hCU
メチャメチャ面白いです!!凄まじいスピード感、敵を次々となぎ倒す爽快感はたまりません!
ストーリーもテンポよく進んでいくのでストレスが感じられません、あえて欠点を書くと、テンポ
はいいんですがちょっと短いストーリーと、難易度が高いところでしょうか、でも、ある程度
操作をマスターしてくるとほんとに面白いしハマります。2周目からは最初からジェフティが、、

とにかく、操作性が恐ろしく良い。加えてエフェクトもまた美しい。
子供の頃ロボットアニメに憧れていた世代はほぼ例外なくハマるんじゃないのか
というぐらいゲームとしての完成度が高い。
259なまえをいれてください:03/09/11 22:46 ID:???
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|      ___     __
      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l::|::::::::::::::::::::::::::|    _/ |___,,,,,//
      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:l|::::::::::::::::::::::::::|  ∠___二___,,ヽ_._l
      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l::l:|::::::::::::::::::::::::::|      \ \  ̄
      |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l::l:|::::::::::::::::::::::::::|         ̄
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
      |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|

「神の放ったメギドの火に必ずや母なる地球を知らぬ者どもは屈するであろう!!」
260なまえをいれてください:03/09/11 22:51 ID:51FOz+zS
核 = 特大の花火
261なまえをいれてください:03/09/11 23:26 ID:???
ファーストは若い奴らの一部からおっさんのほとんどが
人生に影響を及ぼすほど熱く見ているが、
種は同人女がキャーキャー騒いでいるだけ。
話も過去のガンダムのパクりだらけ。
自家中毒ならぬ自家同人アニメだろ、あれは。
放送が終わったらすぐ忘れられるんだろうな。
262なまえをいれてください:03/09/11 23:27 ID:???
VSモードに追加される条件ってなに?
263なまえをいれてください:03/09/11 23:32 ID:???
種は忘れられるどころか黒歴史にも残らんだろうな。
264なまえをいれてください:03/09/11 23:37 ID:???
やれやれ、やっとこさオールSとれた・・・
265なまえをいれてください:03/09/11 23:38 ID:???
種の名台詞ってグゥレイトゥくらいしか思い浮かばないんだけど
266なまえをいれてください:03/09/12 00:11 ID:???
>>265
序盤で脱落した自分は「ザフトの為に」くらいかな
267なまえをいれてください:03/09/12 00:12 ID:???
>>265
「やめてよね、本気で(ry」と
「アツクナラナイデ、マケルワ」という屈指の迷台詞があるではないか
268なまえをいれてください:03/09/12 00:14 ID:???
>>265
オマエモナは名台詞じゃないか?
269なまえをいれてください:03/09/12 00:19 ID:???
しかし、途中で流れるムービーに質の差が歴然だよな。
なんで、こんなのって感じだが。しかし、古いはずの0083の
ムービーだけやたら綺麗に見えてしまうのは俺だけか?
依然見た08小隊やWの映画版より綺麗で迫力がある気が
するんだが。

正直、0083作ったメンバーでサイドストーリーとかのムービー
を作ってほしかったと思ったり。
270なまえをいれてください:03/09/12 00:20 ID:???
ゲルググって笑える名前でつね。
271なまえをいれてください:03/09/12 00:22 ID:???
ルンガ沖砲撃戦のムービーみたいなぁ
272なまえをいれてください:03/09/12 00:27 ID:???
限定版の再販があるって本当?20日だとか何とか。
273なまえをいれてください:03/09/12 00:34 ID:nsITrzsp
面白いような糞のような、、、。
よくわからんゲームだなぁ。

まだ売らずにもう少し遊んでみます。
274なまえをいれてください:03/09/12 00:35 ID:???
>>269
08小隊は作画安定してないからね
Wの映画版も特にメカの作画はいまいち
275なまえをいれてください:03/09/12 00:36 ID:???
08は震える山だけ見ればいいんだよ。
B3グフに圧倒される・・・
276なまえをいれてください:03/09/12 00:38 ID:???
0083だけ作画レベルが異常に高いんだよ
もうあのクオリティで連続物ガンダムアニメは作れないだろうな
277なまえをいれてください:03/09/12 00:44 ID:???
ノリスの漢気に燃えた。
278なまえをいれてください:03/09/12 00:48 ID:???
連続アニメを作れとは言わないけど、
ゲーム中の挿入ムービーくらいもう少し
マシなものを作れといいたい。

ソロモン撤退戦のあとのガトーのムービー。
あれはなんですか?サイドストーリーの挿入
ムービー。あれもなんですか?そしてルンガ沖
砲撃戦のムービー。なめてますか?

少しは0083のムービーを見習え。
279なまえをいれてください:03/09/12 01:14 ID:LfDzhOEJ
アニメの画質は金次第だからな。
280なまえをいれてください:03/09/12 01:18 ID:???
>>278
確かにね
サターンとかPSのガンダムは才能ある人たちが作画してたんだけどね
281なまえをいれてください:03/09/12 01:30 ID:AM4weKq2
>>276
ってか0083のムービーはOVA版からの使いまわしだから綺麗なのは
当たり前。ルンガ沖砲撃戦は別だが
282なまえをいれてください:03/09/12 01:32 ID:???
現在のスタッフが昔ほどのアニメを作るのは無理です。
現在に金と優良な人材が存在するように設定しておかなければなりません。
それに、そういった情報も無いし、無理です。
たとえいくら願ったって無理な物は無理ですし。
283なまえをいれてください:03/09/12 01:40 ID:???
前情報ほとんど無しに買ったから、ノエル嬢が出てる事にビックリした。
ミッションモードでパイロットの設定終了したら、戦記の音楽と共にノエル嬢の通信が。

おかえりなさい!ノエル様!!
284なまえをいれてください:03/09/12 01:41 ID:???
セ皮がセガ製品以外の評価を下げようと必死だな



セ皮はゲサロあたりでギャルゲーの話でもしてろカス
285なまえをいれてください:03/09/12 01:47 ID:???
>>265
「母さん・・・・僕の、ピアノ・・・・『パキパキ』」だろ。
もしくは『コーディネイターなんて死んじゃえばいいのよ!!』かな。

ところでウラキ編でガトーの断末魔がOVAと違ってないか?こっちの方が感情こもってる感じの
「うおおおーーー!!!」でOVAは不完全燃焼の「うおー!」みたいな。
つーかシャアの2面ガンダム強すぎ。ビグロ倒すのに1時間かかったのにつらいぽ。
286なまえをいれてください:03/09/12 02:17 ID:gaSrGLAB
ゲルググだけいたらいいんだよ!青いやつだけな!
287なまえをいれてください:03/09/12 02:30 ID:???
止め絵でいいから0083レベルにして
288なまえをいれてください:03/09/12 02:34 ID:???
もうOP並みの3D映像でいいや。
289288:03/09/12 02:36 ID:???
実写のあのガンダムでもいいような気がしてきた
290なまえをいれてください:03/09/12 02:45 ID:1nKZTBlL
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
291なまえをいれてください:03/09/12 02:46 ID:yk5inf5m
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

ドリマガ   10 9 9 9 (10点満点中)

竹石和幸  10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
292なまえをいれてください:03/09/12 02:46 ID:GlytzXp9
>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
293なまえをいれてください:03/09/12 03:17 ID:???
シャア専用ザクの色が緑色なのですがバクでしょうか?
294なまえをいれてください:03/09/12 03:35 ID:???
テレビの色合いを調整汁
295なまえをいれてください:03/09/12 04:41 ID:???
ここで話題になってる0083の作画監督してる人
ググったら結構デカイアニメ作品担当してるのですな
296なまえをいれてください:03/09/12 08:36 ID:???
何回聞いてもコウ・ウラキの声には馴染めん。
297なまえをいれてください:03/09/12 08:53 ID:/9kLacX2
で、結局おもしろいんか?このゲムは
298なまえをいれてください:03/09/12 09:21 ID:???
いまだにこれとDODのどっちを買おうか
決断できない自分って・・・_| ̄|○
どっちも良作っぽいし
299なまえをいれてください:03/09/12 09:24 ID:???
>>287
むしろ0083の真骨頂は止め絵と爆煙な訳だがな。これについては最高峰。
ただ、動きのセンスでは劇場三部作や逆シャアかな。反面こっちは塗りがシンプルだが。
空間機動の演出は83もなかなか味があるけど。

てか、ゲーム版コウは少し声が高くなってるね。
あとデラーズ閣下もちと声が枯れ気味。

>>297
ガノタならば3日くらいはかなり楽しめる。
まあその3日の楽しみで言えば損なしの十分面白いゲームだよ。
個人的には及第点行ってる。

その後は飽きたら売るなり保管するなりご随意に。
300なまえをいれてください:03/09/12 09:29 ID:???
これやってて戦記買戻ししたくなったんだけど、中古の相場っていくらくらいでしたっけ?
301なまえをいれてください:03/09/12 09:57 ID:???
さ-? 近所で2980てのを見たような気がするけど
302なまえをいれてください:03/09/12 10:17 ID:???
>>269
>正直、0083作ったメンバーでサイドストーリーとかのムービー
>を作ってほしかったと思ったり。

正直今あのメンバーそろえるのは無理だろうねぇ。
そう考えると、0083スタッフが製作したSSやPSのムービーは奇跡だよなぁ。
作画陣だった川元や佐野は今や売れっ子でスケジュール押さえるの大変だろうし、
SS版の演出した監督の今西(SS版クレジットではペンネームで出てる)も
サンライズのCG部門の仕事で手がいっぱいらしいし。

303なまえをいれてください:03/09/12 10:32 ID:Lj5CfyVO
>>68ですが。

感想。

結構面白かったが2年前の地上戦ガンダムの方が面白かった。
304なまえをいれてください:03/09/12 10:35 ID:???
>>303
もっとやれYp('A`)
305なまえをいれてください:03/09/12 10:36 ID:???
再版があるらしいのですが開店前に並ばなくても入手できるのですか?
306なまえをいれてください:03/09/12 10:40 ID:???
>>305
アクションものは少し待てば中古が結構…って限定版の話か?
307なまえをいれてください:03/09/12 10:45 ID:???
50万本売れたのに全然人が来ないな
本当に50万も売れたのか?
308なまえをいれてください:03/09/12 10:48 ID:???
>>307
みんな攻略の方に逝ってる。
309なまえをいれてください:03/09/12 10:49 ID:???
全員が全員2ちゃんネラーじゃねえだろ
310なまえをいれてください:03/09/12 11:08 ID:zGzwAuHI
アイナでるの?
311なまえをいれてください:03/09/12 11:14 ID:???
>>310
アイナやクリスが宇宙で活躍したのかと。
そいつら出るくらいならランバr(略
312なまえをいれてください:03/09/12 11:17 ID:???
…そういや08の最初は宇宙からだったっけな_| ̄|○


まあいい、アイナ出すなら温泉シーンをフェンシングシーンみたいにしてくれ。
どうせグフカスと温泉抜いたら08はいくら絞っても何も出んしな。
313なまえをいれてください:03/09/12 11:17 ID:???
作画してる本人たちは、
「これが俺たちの個性なのだ」
とか思いこんでやってるんだろうと思うよ。
才能無い奴らほど、その辺の自身がすごいでしょ。
314なまえをいれてください:03/09/12 11:19 ID:???
>>312
裸のキキタンvs四郎も。
315なまえをいれてください:03/09/12 11:31 ID:???
>>314
勝利条件「下劣な連邦仕官を撃ち殺せ!
敗北条件「豊満な体を見られる

使用キャラクター「キキ・ロジータ
使用武器「ハンドガン
316なまえをいれてください:03/09/12 11:40 ID:???
>>315
作戦名「下劣な連邦仕官から逃げ切れ!」
勝利条件「一定時間逃げ切る。 連邦仕官を撃ち頃す」
敗北条件「連邦仕官に捕まる。足を撃たれる」

使用キャラクター「キキ・ロジータ」
使用武器「ハンドガン SP「マシンガン」」
317なまえをいれてください:03/09/12 11:43 ID:???
>>313
それは妄想しすぎ。
単なる能力不足だろうし、自分の絵に不満無く酔いしれる絵師なぞ滅多にいないよ。
たまには人格破綻してる奴もいるだろうけどそこら辺は才能有る無し関係無く発病。

つか、そうそうたる人材と金を投入したOVAと、ゲームじゃ作画に差は出るだろう…
特に今回は寄せ集めだからアニメ容量と声優数も結構かさむし。

ガンダムのネームバリューからすればもちっと金かけても良さそうなもんだけどね。
部分的には過去のゲームムービーからの流用もあるのかな?
かといって最近はガンダムの名前だけでは売れないし。

とはいえ、サイドストーリーは論外にしても、スレッガー特攻のあたりとかは元のがいいね。
原画が残ってたらリペイントで再現のが良かったかも…。
318なまえをいれてください:03/09/12 11:55 ID:???
>>317
>過去のゲームムービーからの流用
出来の良いものは全部そうだと思って間違いない。
ララアをやっちゃう場面のムービーの映画モードとTVモードに
差がありすぎて思わず笑った。
319なまえをいれてください:03/09/12 12:12 ID:???
アニメ業界は過酷な上に賃金が安すぎるから才能ある若手がばんばん辞めて
ゲームとか別の業界に行っちゃってるんだよね
320なまえをいれてください:03/09/12 12:21 ID:???
テレビアニメのクオリティでも一話1000万円前後かかっている。
OVAクラスはそれの数倍はかかると思われる。
「カウボーイビバップ」は一話につき4000万円かけてたとか・・・
321なまえをいれてください:03/09/12 12:21 ID:???
めぐりあいは神ゲー!!
何度でも遊べる多彩な各モード!!
やりこめばやりこむほどに味がでるゲーム性!!
322なまえをいれてください:03/09/12 12:33 ID:S0UX/Iko
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
323なまえをいれてください:03/09/12 12:34 ID:OYlEfopw
「東京ゲームショウ2002」で発表され、「第6回 CESA GAME AWARDS」にて
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞するなど、発売前から評判の高かった
『ANUBIS ZONE THE ENDERS』が、ついに登場。

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

本作は、独自の「Z.O.Eシェード技術」により、2Dの美しさをあわせもつ3Dビジュアルを実現。
総合プロデュースは「メタルギア」シリーズでおなじみの小島秀夫氏。メカデザインに新川
洋司氏をはじめとした「METAL GEAR SOLID」シリーズのメインスタッフが参加している。
ストレスのない自由な操作感は、体験版をプレイした人はもちろん、初めての人にもおすすめ。
324なまえをいれてください:03/09/12 12:34 ID:gHzNbl/q
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

ドリマガ   10 9 9 9 (10点満点中)

竹石和幸  10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
325なまえをいれてください:03/09/12 12:35 ID:DIk5tqfo
>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
326なまえをいれてください:03/09/12 12:37 ID:1bBO2gpq
ANUBIS
NGワードにどぞ
327なまえをいれてください:03/09/12 12:39 ID:???
>>322-325
よくみかけるけどなんだよこれウザすぎ
328なまえをいれてください:03/09/12 12:45 ID:???
>>327
荒らしだからスルーでGO。
329なまえをいれてください:03/09/12 12:45 ID:???
ゾーイとアヌビスは凄い糞ゲーなので買わないように
330なまえをいれてください:03/09/12 12:47 ID:???
>>329
アヌビスは普通におもしろい。
331なまえをいれてください:03/09/12 12:48 ID:???
ANUBIS
NGワードどぞ〜
332なまえをいれてください:03/09/12 12:50 ID:/4duw7sf
素晴らしいアクションとムービー、それと軽快な音楽に釘付けになりました。
とりわけ、人型兵器・ジェフティを操る戦闘シーンは大迫力。
多数の敵を一掃する自動照準レーザー、敵をなぎ倒すブレードや多彩なウェポン、
壁を剥がして盾にしたり敵を掴んで投げつけたりと、縦横無尽に暴れ回る抜群の爽快感。
PS2というハードの制約の中で、ここまでスピード感のある処理が可能だという事には、
正直驚嘆しました。
戦闘の随所に織り込まれたムービーも素晴らしかったですね。
映画顔負けのカメラワークや演出で格段の進歩をしてましたし、
これなら、キャラクターやゲーム世界に、すぐに感情移入してしまいそうです。
とにかくストレスの溜まるところが見つからないこのゲーム。ロボットが好きな子供にも、
時間がない大人にも誰にでも勧められる良作です。
333なまえをいれてください:03/09/12 12:50 ID:PYdzsRiI
ロボットアクションなので、動きは鈍そうでカスタムとか面倒そうだと思っていましたが、
そういう事はいっさいありません。敵を撃ったり、斬ったりするのはかなりの爽快感があります。

このゲームの良いところは、掴むことだと思います。敵を掴み、盾にするも良し、敵を倒すための
武器にするも良し、敵に投げつけるも良し。それに、フィールド内にはいろいろな物がある(壁に
取り付けられているなど)ので、それを掴むことも可能です。

一般的なロボットゲームの複雑操作によるリアルな操縦ではなくむしろ一体感を重視した
簡易操作によるなめらかさが重視されています。

初期操縦前には丁寧なチュートリアルが張られ、ゲーム初心者でも簡単に動かせることが
出来ます。前作と比べるとさらに操作性がアップしており、そのなめらかな動きはホントに
自分の意志と全く同じです。
334なまえをいれてください:03/09/12 12:51 ID:iz/xaJGj
メチャメチャ面白いです!!凄まじいスピード感、敵を次々となぎ倒す爽快感はたまりません!
ストーリーもテンポよく進んでいくのでストレスが感じられません、あえて欠点を書くと、テンポ
はいいんですがちょっと短いストーリーと、難易度が高いところでしょうか、でも、ある程度
操作をマスターしてくるとほんとに面白いしハマります。2周目からは最初からジェフティが、、

とにかく、操作性が恐ろしく良い。加えてエフェクトもまた美しい。
子供の頃ロボットアニメに憧れていた世代はほぼ例外なくハマるんじゃないのか
というぐらいゲームとしての完成度が高い。
335なまえをいれてください:03/09/12 12:51 ID:???
ロボット
NGワードどぞ〜
336なまえをいれてください:03/09/12 12:52 ID:???
>>330
俺にとってアヌビスは神ゲーかな。まだたまに遊ぶよ。

とはいえ荒らしはいただけないが。
337なまえをいれてください:03/09/12 12:52 ID:wNfOIUmi
ANUBIS最高。ホンット買いです。こんなにおもしろいゲームを久し振りにやった。実にすばらしい。
まるで映画を観ているようなテンポのよいストーリーの展開。
魅力的なメカやキャラクター。臨場感溢れるBGM。美しい旋律のテーマソング。
そしてストレスを感じない爽快なアクション。
演出とゲーム性をここまで両立させたアクションゲームは初めてだろう。
ダッシュを続けてスピードを最高にしたときのスピード感は、私には良かったです。
ホーミングレーザーの本数が多くなったり、コンボスマッシュができたり、これらをうまく
使う戦闘がなんとも爽快です。連続アタック数とかの要素増えました。
嗚呼・・・あの名作が、ミニゲームでできるのがよかった。
買って損したと感じるこはないはず。ぜひとも多くの人にやってもらいたいゲームだ。
338なまえをいれてください:03/09/12 12:52 ID:???
試しに>>323のムービー見てみろ、すごいから。
339なまえをいれてください:03/09/12 12:52 ID:???
アヌビスってCMあったっけ?あれみてもおもしろそうにみえなかったおれはいったい・・・
340なまえをいれてください:03/09/12 12:54 ID:???
アヌビスおもしろいとは思うけどコピペウザ杉
341なまえをいれてください:03/09/12 12:55 ID:???
コピペ厨の意図がわからん。
342なまえをいれてください:03/09/12 12:56 ID:???
アヌビス面白くないうえにこぴぺウザイいまどき振動もしないゲームなんて糞過ぎ
343なまえをいれてください:03/09/12 13:00 ID:???
>>342
コントローラー壊れてる

344なまえをいれてください:03/09/12 13:01 ID:???
ガトーのラストステージで最後のコロンブスをロックしようとしたら
くるっと反転して真後ろのMSロックしやがった・・・・で時間切れですよ。
距離詰めないと戦艦にロックオンできないのが辛いな。
345なまえをいれてください:03/09/12 13:02 ID:???
>>343
釣りご苦労
346なまえをいれてください:03/09/12 13:04 ID:???
>>344
ロクオンしないで自分で標準合わせてキュンキュンしる
347なまえをいれてください:03/09/12 13:18 ID:???
>>298
とりあえずめぐりあい買っとけ。

今回のは本当によく出来てる。
買って損はしない。
348なまえをいれてください:03/09/12 13:26 ID:???
藻前ら、全ミショーン失敗のハイパーヘタレパイロットで藻前らが必死に育てた鬼パイロットと対戦してみて下さい。
いや、この際アムロやシャアでもいいです。勝てんのです。勝てんのですよっ!!
349なまえをいれてください:03/09/12 13:29 ID:???
>>348
自分と相手の機体はなにがいい?やってみるから。


50いってる化け物パイロットは流石に作れてないけどな('A`)
350なまえをいれてください:03/09/12 13:35 ID:???
この際何でもいいですよ。あまり差があり過ぎるととイクナイがね。
351349:03/09/12 13:36 ID:???
>>350
んじゃとりあえずやってみる
戦果を期待して舞っててくれ!
352349:03/09/12 13:49 ID:???
暗礁区域

自分
ガンダム
(リリアたんALL-20 強運もち)
ガンダムビームライフル

相手
ガーベラ×2
専用ビームライフル
親父さん射20 格30 防39 機32
NT2 狡猾 高速
一撃 熟練 テスト

エリートさん射15 格25 防33 機31
NT2 狡猾 補給
情報 高速 熟練

・・・・
で、みごと凹されました_| ̄|(∵;.:
353349:03/09/12 13:56 ID:???
3回目で自分の機体同じにしたら一応勝てた・・・_| ̄|○ビミョン
354なまえをいれてください:03/09/12 15:12 ID:???
BBセット(HDとネットワークユニット)買ってきたんですが、
このゲーム、インストールって出来ないんですか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
355なまえをいれてください:03/09/12 15:30 ID:???
アヌビス知らんかったが、面白そうなんだけど
356なまえをいれてください:03/09/12 15:36 ID:???
ビスは倒した分だけEXPとか入って強くなるのが解ってくるのは楽しい。
俺も持ってるけど持続性が無かった、1週間くらいで積んでしまったよ。
357なまえをいれてください:03/09/12 15:50 ID:???
>>354
インストールは出来ない。
インストール出来るゲームは説明書やメニューにそう書いてある。
358なまえをいれてください:03/09/12 16:20 ID:???
アヌビス

↑これもNGワードで。
359なまえをいれてください:03/09/12 16:22 ID:???
>>358
わかってるから安心しろ。
360なまえをいれてください:03/09/12 16:23 ID:???
ついでに
ゾーンオブエンダースも入れとけ。
361なまえをいれてください:03/09/12 16:32 ID:???
ア ヌ ビ ス 最 高 ! !
362なまえをいれてください:03/09/12 16:35 ID:???
育成で機体ランダムのミッションだと毎回戦闘機やらボールだったりするのは陰謀ですか?
363なまえをいれてください:03/09/12 16:39 ID:???
>>362
ほぼ仕様です。
殆どの香具師が体験されてます。
364なまえをいれてください:03/09/12 16:41 ID:???
戦闘機ならやれない事もないが、ボールとかタンクはだめぽ('A`)
365なまえをいれてください:03/09/12 16:44 ID:???
タンクはまだいい。ボールなんて棺桶っていわれてるだけあるからな・・・
366なまえをいれてください:03/09/12 16:47 ID:???
ジオンもボールに連邦軍大佐が乗ってるとは思うまい
367なまえをいれてください:03/09/12 16:50 ID:???
てっきり、少将までいくと思ってたよw
368なまえをいれてください:03/09/12 16:54 ID:62nJ14hh
ジッコ突撃艇が絶望的に弱い気がするんですが・・・。ゲージ3つでかく乱幕IFでもつくのかねぇ・・・?
そうでもしない限りガトルよりコスト高い理由が不明なんですけど。
369なまえをいれてください:03/09/12 17:00 ID:???
∧_∧ 
( ´∀`)   < うんこ
( つ旦O
と_)_)
370なまえをいれてください:03/09/12 17:13 ID:Ug29SigV
レベル2NTが乗るセイバーフィッシュでザクIに突撃。
10秒であぼん
371なまえをいれてください:03/09/12 17:15 ID:???
ジオン子B「逝ってしまえー!!」
      「私が犯られた・・・」

(;´Д`) ハァハァ
372なまえをいれてください:03/09/12 17:16 ID:???
糞ッ!隠しのフリーダムガンダムにやられたッ!
強すぎ(;´Д`)勝てねええyヽ(`Д´)ノ
373なまえをいれてください:03/09/12 17:19 ID:???
>>372
   _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
374なまえをいれてください:03/09/12 17:19 ID:???
ボールは☆1つの対艦戦ならなんとかなる
375なまえをいれてください:03/09/12 17:31 ID:???
月末に定価で買うんだけど、どれだけ廃れてるか楽しみ
376なまえをいれてください:03/09/12 17:34 ID:???
月末なら何も定価でなくてもいいような
377なまえをいれてください:03/09/12 17:36 ID:???
>>375
その頃スレなくなってる
378なまえをいれてください:03/09/12 17:36 ID:???
つーか、例のサイトの週末セール4980円だよ。
379なまえをいれてください:03/09/12 17:38 ID:???
買ったんだけど、俺初代ガンダムしか見たことが
無いことに気がついてショボーン
380なまえをいれてください:03/09/12 17:40 ID:???
一月でスレがなくなるくらいなら買わない。あえて定価で買うのは2ch中心で生きてる心意気
381なまえをいれてください:03/09/12 17:45 ID:???
近所のゲームショップで限定版売ってた
転がすために買おうかな

転がるかしら?(´・ω・`)
382なまえをいれてください:03/09/12 17:45 ID:uh4lhDMF
なんでおまえらはこんな糞ゲーを買うんだ?
383なまえをいれてください:03/09/12 17:46 ID:???
ガンダムシリーズの中で、どれが一番面白いんでしょうか?
色々な所で調べてはみたんですが、いまいちわかりません。
割と評価が高かったのは、連邦VS.ジオンDXだったんですが・・・。
でも、やっぱりめぐりあいも気になるんですよねぇ。ああ、悩む〜。
384なまえをいれてください:03/09/12 17:46 ID:???
早く2000円になぁれ
385なまえをいれてください:03/09/12 17:50 ID:???
>>383
今は連ジを買って、安くなった頃にめぐりあう。
あと、連ジは格ゲーでめぐりあいはシューティング。
386なまえをいれてください:03/09/12 17:53 ID:???
おまいら、直樹ですよ

隠しMS、MAの出現方法。 (ゲーム詳細)
→質問一覧へ戻る
投稿者:☆naoki☆ 投稿日: 2003-9-5 14:39

題名のとうりですが、内容は
皆様の知っている限りの隠しMS、MAの出現方法を公開して、ここに隠れ機体完全攻略ベージを作ろう。
という物です。
勿論自分が知りたい、といった気持ちもありますが、
ここに全ての隠しMS、MAの出現方法が集まり、
完成すれば同じようなスレも減り、
このスレだけで大勢の人が助かります。
どうか御協力ください。


↑について語りたい香具師は↓へ

機動戦士ガンダム めぐりあい直樹
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063011447/l50
387なまえをいれてください:03/09/12 17:56 ID:???
素早いレスありがとうございます。感激!
早速、連ジ買いに行って来ます!
388なまえをいれてください:03/09/12 17:57 ID:???
>>385さんに対してでした・・・。すみませぬ。
389なまえをいれてください:03/09/12 18:38 ID:???
このスレッドの昔の方に「ガンダムパーフェクトワンイヤーウォー」のムービーが言いという話でたんで対比してみた。
つっても、めぐりあいは持ってないんで、SS版ギレンとの対比になったが・・・
ギレンとめぐりあいの作画監督同じだっけ。なら問題ないか。

ギレンのガンダム抜刀3分割アニメ http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063358580.jpg
パーフェクトのガンダム機動アニメ6分割 http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063358682.jpg
ギレン(これはPS版)とパーフェクトのダム顔アップ対比 http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063358738.jpg
おまけ(ギレンの手抜きアニメ・連邦のマークは子供の落書きレベル・次のシーンで変化しとる) http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063358941.jpg

ゲーム自体はパーフェクトがとてつもなく糞だが・・・
390なまえをいれてください:03/09/12 18:42 ID:K6fWs8DN
これクソ毛?
391なまえをいれてください:03/09/12 18:58 ID:???
>>383
マジレスするとサターン版ガンダム
392なまえをいれてください:03/09/12 19:15 ID:???
連邦マークワロタ
393なまえをいれてください:03/09/12 19:40 ID:???
忙しくて明日にでも買いに行こうと思っていますが
井上大輔の歌ってゲームの中に入っているのでしょうか?
CMがかっこよかったので
マクロスじゃないから歌は無理なのかな・・・
394なまえをいれてください:03/09/12 19:42 ID:???
入ってるらしいよ
俺は買ってないんだけどね。
395なまえをいれてください:03/09/12 20:15 ID:???
めぐりあい、ビギニングともに入ってますよ。
じっくりとフルバージョンで聞けます。
エンディングはなかなか感動的。
396なまえをいれてください:03/09/12 20:15 ID:Yhshz78K
このゲーム、ヘミ痛の評価ってどんな感じだった?
397既出か?:03/09/12 20:25 ID:N5kMiTBg
12月頃に追加ディスク出るらしいな。内容はDL専用MSと新規機体いくつか。
そのほかは知らない。今日社内のボードに書いてありました。
信じない人は文句は言わないでくれ。
398なまえをいれてください:03/09/12 20:33 ID:???
その情報を信じてまってるよ
399なまえをいれてください:03/09/12 20:34 ID:???
>>394
>>395

ありがとうございます
楽しみにしています
400なまえをいれてください:03/09/12 20:35 ID:???
でもHDなかったら使えなかったりして。
MSや武器のデータどこに置いとくのよ。
401なまえをいれてください:03/09/12 20:35 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━???
402なまえをいれてください:03/09/12 20:40 ID:zGzwAuHI
おもしろくなーい!
403なまえをいれてください:03/09/12 21:10 ID:???
>>389
まずSS版無印とPSパーフェクトの作画は0083の作画陣がのまま参加してるよ。
ちなみにゲーム中のカットインは川元 利浩氏の作画。
それとPSパーフェクトでのマチルダさん初登場シーンでの作画は多分佐野さんと思われる。
何月号かは忘れたけど、以前ガンダムAでの安彦さんと川元・逢坂との対談で
その事を語ってたよ。
0083当時からそうなんだが、安彦さんの作画を可能な限り再現すのを意識して
作画陣は仕事していたそうな。
それとSS無印の演出は0083後期監督の今西さんだよ。

ギレン全シリーズは土器手と土器手が所属しているスタジオじぱんぐ(http://www2.hi-nobori.net/lovely-angels/ )が
アニメパート及びカットインの作画を担当してるよ。
PS2ガンダム、めぐりあいは基本的にSS無印とPSパーフェクトの編集で、
展開上足りない部分をスタジオじぱんぐが新規に作画してるんだよね。

まぁ見ての通り、その作画レベルの差は歴然だわな。
ギレンも相当酷いよ、、、、。
SS無印・PSパーフェクトのレベルには遠く及ばない。
404なまえをいれてください:03/09/12 21:16 ID:???
>>403
いちユーザーとしてバンダイにメール出すよ
これから先もこんな糞アニメ入りじゃ堪らないからね
405なまえをいれてください:03/09/12 21:50 ID:???
そしてときはすこやかに♪
406なまえをいれてください:03/09/12 21:56 ID:???
あ た た め る 哀〜♪
407なまえをいれてください:03/09/12 22:06 ID:???
>>391
ありがとうございます!
サターンは持っていますが、そのソフト自体もう売ってなさそうですねw
昔のものの方が良かったってことでしょうか。
確かに、トゥームレイダースは一番最初のサターン版が好きでした。
情報、感謝です!
408なまえをいれてください:03/09/12 22:07 ID:???
森口博子はそんなに好きじゃないけど、
Zのオープニング、エンディングを久しぶりに聞いたら、
やっぱいいなぁ。
409なまえをいれてください:03/09/12 22:12 ID:cOgORo2h
やったことなんだけど、COMモビルスーツとのVSは、バーチャロン並には楽しめる?
410なまえをいれてください:03/09/12 22:21 ID:???
VSモードは台詞でニヤニヤするモードです
411なまえをいれてください:03/09/12 22:30 ID:???
気のせいかもしれないんだけど、
やる度に、敵強くなってねえ?

シャアシナリオで、ガンダムに勝てない(´・ω・`)
前は勝てたのに
412なまえをいれてください:03/09/12 22:31 ID:???
うおおおおおおおおおお トイザラスで限定版ゲットした!!!!!!!!!!!
413 :03/09/12 22:39 ID:Z+7k8Me6
目の前の敵をロックオンしようとすると真後ろの遠くの敵を狙うのは仕様?
これはクソゲーとも言える仕様の気がする。。。
414なまえをいれてください:03/09/12 22:40 ID:???
>>413
ゲーム機との恋愛度を高めないと。
415なまえをいれてください:03/09/12 22:41 ID:???
攻略板のスレが濃い話題になってる・・・
416なまえをいれてください:03/09/12 22:48 ID:???
面白いと思うよ
でもエースコンバット04みたいな爽快感が欲しかったかな
なんかいっつも慌ててる感じ
417なまえをいれてください:03/09/12 22:58 ID:???
>>408
恋は
タヒチで
アレアレア。
418なまえをいれてください:03/09/12 23:23 ID:???
>>412
ぉめでd♪キセキだNe!
419なまえをいれてください:03/09/12 23:25 ID:???
■投稿者:シャア (61.210)
■投稿日:09月12日 (金) 20時07分10秒



--------------------------------------------------------------------------------



一部の発言について

一部の発言にバンダイに対する批判が書かれています。
ここはゲームに対する質問、意見などを書く場所なのであってこのような発言は不適切だと思います。
「言っても直さない」などと言う発言もありましたが本当にそう思われているのであるならばゲームを買わなければいいことなので楽しくゲームをしている方(私もその一人ですが)に対して大変失礼であると思います。

ここの掲示板を見ている方々はどう思われますか?
できれば意見を聞かせてもらいたいです。

ゲームとは関係の無い文ですいませんでした。







信者って凄いな・・・
420なまえをいれてください:03/09/12 23:25 ID:???
>>413
すかさずロックオンのターゲットを変更する:ニュータイプ
仕様とかクソゲーとか発言する:オールドタイプ

>>413は今、あのゲームのことをクソゲーと言った。
この判り方が無意識のうちに反感になる。
これがオールドタイプということなのか!
421なまえをいれてください:03/09/12 23:31 ID:???
>>420
禿藁
422なまえをいれてください:03/09/12 23:34 ID:???
「当然、そこにロックするだろうと
 思ってるのに、違う方向むかれると
 オールドタイプじゃなくても焦るよ」

海水浴に来ていたバカンス中のシャア・アズナブルさんの発言
423なまえをいれてください:03/09/12 23:38 ID:???
やっぱり追加ディスク欲しいな
このシステムでZや逆シャアシナリオやりたい
2800円くらいでさ
424なまえをいれてください:03/09/12 23:41 ID:???
おまいら、めぐりあいのムービー酷いとか言ってるけど、
PSの実写版ガンダムの方がヤバイぞ
シャアが特にヤバイw
425なまえをいれてください:03/09/12 23:45 ID:???
>>424
いや、あれはあれでネタとして使える分マシな作品。
426なまえをいれてください:03/09/12 23:48 ID:???
糞ですよ糞。偉い人にはそれが解らんのです。

育てたキャラ、せっかくNTにして
ロックオンの数、速さを鬼のようにしても
ルートチューブで遊べないなんて
糞ですよ。
427なまえをいれてください:03/09/12 23:50 ID:???
>>424
むしろあれをムービーで使ってほしかったよ
428なまえをいれてください:03/09/12 23:52 ID:???
実写版とかいうのは、どんな感じなん?
429なまえをいれてください:03/09/12 23:56 ID:gmiaroKm
430なまえをいれてください:03/09/12 23:57 ID:???
ララアで号泣するくせにドムの時は「ひとつ、ふたつ」とか言ってんのな(w
同じ人の命なのに・・・
431なまえをいれてください:03/09/12 23:58 ID:gmiaroKm
ララァの命と戦闘員A、Bの命は同じ重さじゃないよ
432なまえをいれてください:03/09/13 00:02 ID:???
>>426
禿ドー。
バンダイの連中はゲームで遊んでないんじゃないのか?と思うくらいツボ外しまくるよな。
433なまえをいれてください:03/09/13 00:02 ID:???
サイドストーリーとか言う、オタ臭いもんはイラン。よけいオタ臭くなる。
あのSEEdぽい絵も嫌ッダ。
434なまえをいれてください:03/09/13 00:05 ID:???
開発部は絶対遊んでない。
遊べば悪いところがあるのに直す気がない。
435なまえをいれてください:03/09/13 00:06 ID:???
実写版のシャアもなかなかかっこいいですね
436なまえをいれてください:03/09/13 00:06 ID:???
>>433
ヲタをターゲットにしたゲーム買っといて何を言うか!
437なまえをいれてください:03/09/13 00:07 ID:???
だから、追加ディスクでるって
この前提で作ってるんだよ
438なまえをいれてください:03/09/13 00:08 ID:???
じゃあ目閉じてろ
439なまえをいれてください:03/09/13 00:11 ID:???
時が見えてしまうから嫌です
440なまえをいれてください:03/09/13 00:11 ID:???
ガンダムて商品名で出してたらほっておいても売れるんだから
そんな面倒なことする必要なんてないんだよ
そういう感覚が糞なんだよ番台は
441なまえをいれてください:03/09/13 00:12 ID:???
>>435
その君の感じ方は素敵だ
442なまえをいれてください:03/09/13 00:13 ID:X0YKS02G
ドラッグオンドラグーン、動いてるとこ見たけど、なんか動き硬。
地上戦と空中戦シームレスで繋がってないみたいだし、
キャラゲーったってシナリオはキャビアの莫迦が適当に書いてるだけだし。
無双とパンツァードラグーンのナンチャッテだけじゃな。
正直またバウンサーん時みたくムービーだけの糞で終わりそうな悪寒。

「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/dod.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
XB パンツァードラグーン オルタ(セガ)      35点
443なまえをいれてください:03/09/13 00:14 ID:???
追加ディスクなんて本当にあるのかよ…哀戦士とはちがうのか?
444なまえをいれてください:03/09/13 00:14 ID:???
>>435
真右衛門さんとどっちが割れがしぶい?
445なまえをいれてください:03/09/13 00:16 ID:X0YKS02G
【ファミ痛の 「ドラッグオンドラグーン」のレビュー 要約】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ・無双と比べて「爽快感を出す工夫」が練りコミ不足・空中戦も操作にかなり難あり
 ・平坦な地形が目立ち龍に載れば視界は開けるが見えるのは目前の敵だけ
  良くも悪くも終始淡々としている。

羽田の『今週のまとめ』より抜粋
 「ドラッグオンドラグーンは楽しみだったのですが…」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
446なまえをいれてください:03/09/13 00:17 ID:???
『今週のまとめ』
NGワードどぞ〜
447なまえをいれてください:03/09/13 00:28 ID:???
つーかGC版の続報は?あとそろそろCCAちゃんと再現したのやりてぇな。今の技術でオサーンアムロ体験したくね?
448なまえをいれてください:03/09/13 00:33 ID:???
俺はZがやりたいよ。
CCAはMSの種類が少ないのが欠点。
449なまえをいれてください:03/09/13 00:34 ID:???
Zは格ゲーでるじゃん
450なまえをいれてください:03/09/13 00:35 ID:???
>>436
せめて、絵をファーストっぽくしてほしい。あの絵がいやだ・・・
451なまえをいれてください:03/09/13 00:36 ID:???
>>449
それとはまた違った完全再現した奴がやりたいよ
452なまえをいれてください:03/09/13 00:37 ID:???
漏れはZZを(ry
453なまえをいれてください:03/09/13 00:43 ID:jknTLkKL
>>365
アバオアクであれ乗ってたやつは神風特攻隊の気分だったろうな。
ザクの蹴りであぼーんだもん。
まさに動く棺桶
>>370
セイバー魚は戦艦撃沈するのに時間がかかりすぎます。
バルカン、ミサイルいくら叩き込んでもなかなか沈まん。
454なまえをいれてください:03/09/13 00:59 ID:???
>>448
νが出るだけでも感涙ものです
アクシズに取り付けってミッションに凄い向いてるだろうし
「ちぃ!」と言いながらバルカンでギラドーガを蜂の巣にしたい
455なまえをいれてください:03/09/13 01:02 ID:VDzu1UZW
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
456なまえをいれてください:03/09/13 01:10 ID:???
CCAのMSリストアップ

リ・ガズィ
νガンダム
ジェガン
ジムIII

サザビー
ヤクト・ドーガ(ギュネイ)
ヤクト・ドーガ(クェス)
ギラ・ドーガ
ギラ・ドーガ(レズン)
α・ジール


あとMSV足していけば結構な数にならない?
457なまえをいれてください:03/09/13 01:11 ID:???
めぐりあいは神ゲー


売らずに一生とっとく
458なまえをいれてください:03/09/13 01:14 ID:???


         神 ゲ ー

 
459なまえをいれてください:03/09/13 01:19 ID:Nx+0dRFL
>>413
>>422
あれって方向に関係なく、距離的にもっとも近い敵にロックオンするのでは?
460なまえをいれてください:03/09/13 01:25 ID:???
すべてのシナリオでALL Cクリアしたら
ドロスが手に入ったんだけど、その巨体のせいで前が全く見えません。
弾も一発もよけることが出来ず、全て被弾。
GameOverになって初めてパブリクにとり囲まれていたのがチラッと見えますた。
これはどうしたらいいのでしょうか?


あと、全シナリオオールDクリアでマンダラガンダム。
461なまえをいれてください:03/09/13 01:37 ID:kqk1ijSB
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓  10 9 9 9 (10点満点中)

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

竹石和幸  10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
462なまえをいれてください:03/09/13 01:37 ID:i15+eKHn
>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
463なまえをいれてください:03/09/13 01:38 ID:HFinEQtK
「東京ゲームショウ2002」で発表され、「第6回 CESA GAME AWARDS」にて
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞するなど、発売前から評判の高かった
『ANUBIS ZONE THE ENDERS』が、ついに登場。

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

本作は、独自の「Z.O.Eシェード技術」により、2Dの美しさをあわせもつ3Dビジュアルを実現。
総合プロデュースは「メタルギア」シリーズでおなじみの小島秀夫氏。メカデザインに新川
洋司氏をはじめとした「METAL GEAR SOLID」シリーズのメインスタッフが参加している。
ストレスのない自由な操作感は、体験版をプレイした人はもちろん、初めての人にもおすすめ。
464なまえをいれてください:03/09/13 01:39 ID:bw4hDt0l
ANUBIS最高。ホンット買いです。こんなにおもしろいゲームを久し振りにやった。実にすばらしい。
まるで映画を観ているようなテンポのよいストーリーの展開。
魅力的なメカやキャラクター。臨場感溢れるBGM。美しい旋律のテーマソング。
そしてストレスを感じない爽快なアクション。
演出とゲーム性をここまで両立させたアクションゲームは初めてだろう。
ダッシュを続けてスピードを最高にしたときのスピード感は、私には良かったです。
ホーミングレーザーの本数が多くなったり、コンボスマッシュができたり、これらをうまく
使う戦闘がなんとも爽快です。連続アタック数とかの要素増えました。
嗚呼・・・あの名作が、ミニゲームでできるのがよかった。
買って損したと感じるこはないはず。ぜひとも多くの人にやってもらいたいゲームだ。
465なまえをいれてください:03/09/13 01:39 ID:bw4hDt0l
>-ANUBIS-
ロボットアクションなので、動きは鈍そうでカスタムとか面倒そうだと思っていましたが、
そういう事はいっさいありません。敵を撃ったり、斬ったりするのはかなりの爽快感があります。

このゲームの良いところは、掴むことだと思います。敵を掴み、盾にするも良し、敵を倒すための
武器にするも良し、敵に投げつけるも良し。それに、フィールド内にはいろいろな物がある(壁に
取り付けられているなど)ので、それを掴むことも可能です。

一般的なロボットゲームの複雑操作によるリアルな操縦ではなくむしろ一体感を重視した
簡易操作によるなめらかさが重視されています。

初期操縦前には丁寧なチュートリアルが張られ、ゲーム初心者でも簡単に動かせることが
出来ます。前作と比べるとさらに操作性がアップしており、そのなめらかな動きはホントに
自分の意志と全く同じです。
466なまえをいれてください:03/09/13 01:40 ID:7kI+yCDy
>-ANUBIS-
素晴らしいアクションとムービー、それと軽快な音楽に釘付けになりました。
とりわけ、人型兵器・ジェフティを操る戦闘シーンは大迫力。
多数の敵を一掃する自動照準レーザー、敵をなぎ倒すブレードや多彩なウェポン、
壁を剥がして盾にしたり敵を掴んで投げつけたりと、縦横無尽に暴れ回る抜群の爽快感。
PS2というハードの制約の中で、ここまでスピード感のある処理が可能だという事には、
正直驚嘆しました。
戦闘の随所に織り込まれたムービーも素晴らしかったですね。
映画顔負けのカメラワークや演出で格段の進歩をしてましたし、
これなら、キャラクターやゲーム世界に、すぐに感情移入してしまいそうです。
とにかくストレスの溜まるところが見つからないこのゲーム。ロボットが好きな子供にも、
時間がない大人にも誰にでも勧められる良作です。
467なまえをいれてください:03/09/13 01:41 ID:NzoXVHEF
ドラッグオンドラグーン、動いてるとこ見たけど、なんか動き硬。
地上戦と空中戦シームレスで繋がってないみたいだし、
キャラゲーったってシナリオはキャビアの莫迦が適当に書いてるだけだし。
無双とパンツァードラグーンのナンチャッテだけじゃな。
正直またバウンサーん時みたくムービーだけの糞で終わりそうな悪寒。

「ドラッグオンドラグーン」 (救え煮)
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/dod.jpg

「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 (粉味)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_22.html

「ドラオン」 救え煮マンセーのファミ通でさえ 8+7+7+7=29点

PS2 真・三國無双3(コーエー) 36点
SS パンツァードラグーン ツヴァイ(セガ)   35点
SS AZEL−パンツァードラグーンRPG−(セガ)    35点
XB パンツァードラグーン オルタ(セガ)      35点

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_11.html
468なまえをいれてください:03/09/13 01:41 ID:breVvhU/
【ファミ痛の 「ドラッグオンドラグーン」のレビュー 要約】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ・無双と比べて「爽快感を出す工夫」が練りコミ不足・空中戦も操作にかなり難あり
 ・平坦な地形が目立ち龍に載れば視界は開けるが見えるのは目前の敵だけ
  良くも悪くも終始淡々としている。

羽田の『今週のまとめ』より抜粋
 「ドラッグオンドラグーンは楽しみだったのですが…」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
469なまえをいれてください:03/09/13 01:48 ID:???
アヌビス糞だったからクリアして即効売りましたが
このゲームはどうなんでしょうか?
ムービー見た感じではなかなかだと思いましたが
パンドラっぽいような気もします。
あと全体的なボリュームはどうなんですか?
470なまえをいれてください:03/09/13 01:59 ID:???
>>469
アヌビスが糞ならこのゲームは原子にもなりませんかそうですか
471なまえをいれてください:03/09/13 02:09 ID:???
正直早々に売ると決めました
472なまえをいれてください:03/09/13 02:29 ID:???
神ゲー
473なまえをいれてください:03/09/13 02:35 ID:???
ここで叩かれてたから不安だったけど買ってみたらすげー楽しい。このハエどもめー!俺様に勝てると思うなよ!!
とか思いながら多重ロックオンしてドドドドドドン!!!って最高。種のアノ複数ロックオンそのもの。
しかも一瞬たりとも気が抜けないからまさに戦場にいるかのような臨場感と盛りたてるサウンド。
磐梯ガンダムゲーム史上最高峰のボリュームと面白さを誇る神ゲーといっていいだろう。
474なまえをいれてください:03/09/13 02:38 ID:???
ビグロやエルメスの姿が消えるっていうバグが・・・
ロックオンはできるし、普通に倒せるけど、
なんかやだ。
475なまえをいれてください:03/09/13 03:03 ID:???
3号機でノエルジールを秒殺できる腕はあるんだが・・・

476なまえをいれてください:03/09/13 03:13 ID:???
サイサリスが、斬っても斬っても落ちない・・・
そろそろイラついてきた。
477なまえをいれてください:03/09/13 03:17 ID:???
おいおい、アヌビススレが200近くいってるのにこのスレはまだ28なのか?
478なまえをいれてください:03/09/13 03:55 ID:???
俺はサイサリスは遠距離からビームとバルカンで落としたよ。
479なまえをいれてください:03/09/13 04:04 ID:???
アヌビスよりバーニングレンジャーのが面白い、と言ってみるテスト。
480なまえをいれてください:03/09/13 04:14 ID:???
バーニングレンジャーは、時々カメラワークがぶち壊してくれる
481なまえをいれてください:03/09/13 04:20 ID:???
デンドロビウムなんぞ使ったら、次からちゃんとモビルスーツ戦できるか心配になるな。
482なまえをいれてください:03/09/13 05:35 ID:???
PS1用のめぐりあい宇宙の販売される可能性は何パーセントぐらいあるのか教えてください。
少々画質が悪くても構いません。
483なまえをいれてください:03/09/13 05:36 ID:???

>>477
29まで逝くかどうかってとこ
484なまえをいれてください:03/09/13 06:13 ID:???
限定版と通常版の違いはどうしたらよいですか?
今日秋葉原で歩いてやろうとおもいますので
よろしくお願いします。
485なまえをいれてください:03/09/13 07:47 ID:???
おまいら
おはよう
486なまえをいれてください:03/09/13 09:29 ID:???
デンドロやノイエ使うとIフィールドに頼って回避が疎かになる
487なまえをいれてください:03/09/13 09:37 ID:???
Iフィールドでもダメージ食らわない?
シールドが減る気がする
488なまえをいれてください:03/09/13 09:38 ID:???
シールド扱いだからな
489なまえをいれてください:03/09/13 09:40 ID:???
>>488
おかしいじゃないか。発生装置が壊れない限りNOダメージだろ
490なまえをいれてください:03/09/13 09:45 ID:???
磐梯だからだろ
491なまえをいれてください:03/09/13 09:53 ID:???
ビームは弾くがミサイルやバルカンなんかの実弾だとダメージ食らうよ。
492なまえをいれてください:03/09/13 10:33 ID:???
なんだか沈静化してきたなage
493なまえをいれてください:03/09/13 10:47 ID:???
そろそろ落ち着く時期じゃん?
DODやらマキシモやら出るし。
494なまえをいれてください:03/09/13 10:49 ID:???
>>493
DODってなに?
495なまえをいれてください:03/09/13 10:50 ID:???
ドラッグオンドラグーン
496なまえをいれてください:03/09/13 10:50 ID:???
DODは新宿で戦えるってきいたけど
マジカヨ((((;゚Д゚)))
497なまえをいれてください:03/09/13 10:54 ID:???
持ってはいないから知らないのよ、月末はエロゲで4マソ使うから・・・
(*゚∀゚)=3ハァハァ
498なまえをいれてください:03/09/13 10:56 ID:???
うはwww使いすぎwwwwww
499497:03/09/13 10:59 ID:???
これでも厳選したよ・・・・だから今月はそれまで一切他のゲームは買わない。
500なまえをいれてください:03/09/13 11:00 ID:???
そうなのか。買えたらガンガって○○とき>>497さん




あれ?伏字になってる・・
501497:03/09/13 11:05 ID:???
がんがるよ・・・26日は○○ぽが腫れてしまうか枯れるかも・・・
現にやり過ぎると○スジのあたりの皮が擦り切れて血が出るから
諸君等も気をつけてな、彼女いるなら心配無いが。
502なまえをいれてください:03/09/13 11:06 ID:???
おkkkwwwww気をつけるよwwwwwww
503なまえをいれてください:03/09/13 11:20 ID:???
○『東京ゲームショー、大手ゲームメーカー出展タイトル発表。ドラクエ[なども』

スクウェアエニックス・コナミ・ナムコ・セガ・
カプコン・ハドソン・などの大手メーカー出展ソフト(画像あり)
http://mios.20m.com/
こちらはその他のサードメーカーのソフト(スパロボなど)
最新映像の画像:http://mariko.netfirms.com/gazou.zip

9月26日より開催される「TGS 東京ゲームショー」に出展されるタイトルが発表された。
大手メーカーは大作ソフトを近年稀に見るような量でこぞって発表、出展。
この中にはスクウェアエニックスの「ドラゴンクエスト[」なども含まれている。

他にもコナミの「幻想水滸伝4」、ハドソンの「天外魔境」なども。
当日会場にて発表される新作ソフトについても注目が集まっている。
504なまえをいれてください:03/09/13 11:33 ID:???
ミッションの物運ぶの糞つまらねーんですが。
食み痛とかじゃ「こんなことも出来ますよー!」みたいな感じで堤燈記事書いてたが
全くやれやれだな。
505なまえをいれてください:03/09/13 11:47 ID:???
神ゲー♪
506なまえをいれてください:03/09/13 11:58 ID:???
今回の操作性にこそ、F91がぴったりだなぁと。
SS版のマルチロックオンしながら分身するガンダム見てても
そう思ってた。
今作はSS版にホント、にてらっしゃる。アニメ分は別世界だったが。
507なまえをいれてください:03/09/13 12:14 ID:???
ゲオで買取が5100円だって
508なまえをいれてください:03/09/13 12:17 ID:???
このゲームをやってシーマ様とガトーに興味を持ちました。
0083みるんなら映画版とOVA版どっちがお勧めですか?

ゲームをやる限りでは、なぜシーマ様が裏切ったのか
いまいち不明でした。
509なまえをいれてください:03/09/13 12:19 ID:???
>>508
どっちでもいいんじゃないの?
他の奴に比べて話数も少ないし
510なまえをいれてください:03/09/13 12:20 ID:???
>>508
OVA版に決まってるじゃん
映画版って総集編じゃん
511植田崇 ◆4l880iOZ6w :03/09/13 12:21 ID:i3gPJbgt
質問!

このゲームにぁゃゃは出ますか?

出たら買ってあげても良い。
512なまえをいれてください:03/09/13 12:22 ID:???
>>511
でる。だから絶対に買え
513なまえをいれてください:03/09/13 12:23 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【GAMECUBE】 マ リ オ カ ー ト   ダ ブ ル ダ ッ シ ュ 【2003年内発売】

  画像集 : http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-002mkd.htm
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 あの対戦ゲームの決定版「マリオカート」が、ゲームキューブに遂に登場する!
    今回のマリオカートは、本当にとんでもない事になってるぞ!!

   二人乗りカートになったことで、全く新しい面しさと奥の深さを実現!
グラフィックも非常に美しく、リプレイシーンはさながら本格レースゲームばり!?
 各キャラクター達のリアクション、カートの挙動など本当に楽しそうな内容だ。

ゲームキューブユーザーにとっては、本当に嬉しすぎるソフトの登場となりそう!
ゲームキューブをまだ持って無い人も、本体と同時購入して楽しまなきゃ損、損!
514植田崇 ◆4l880iOZ6w :03/09/13 12:25 ID:i3gPJbgt
>>512

即レスサンクス!

今から買いに行って来るよ〜
515なまえをいれてください:03/09/13 12:26 ID:???
ハァ?2人乗り?
イラネ(゚听)
516なまえをいれてください:03/09/13 12:28 ID:???
ワリオがアメ車に乗ってるー!!w
517なまえをいれてください:03/09/13 12:44 ID:???
ウラキがウぜーと感じるのは俺だけではないはずだ。
518なまえをいれてください:03/09/13 12:45 ID:???
むしろニナg(ry
519なまえをいれてください:03/09/13 12:45 ID:???
>>517
それより紫豚が・・・・
520なまえをいれてください:03/09/13 12:48 ID:???
>>518-519
ケコーン
521なまえをいれてください:03/09/13 12:53 ID:???
スターダストに好きなキャラは居ない
5225980円:03/09/13 12:56 ID:o0bC/Fdq
5980円税別で買って1週間後に5000円で引き取ってもらいました!
DVD付きといってもゲームの中でほとんど見れるし
その方が良い感じで見れたよ!
523なまえをいれてください:03/09/13 12:56 ID:???
にな=雌豚
524なまえをいれてください:03/09/13 14:14 ID:???
シャアガンダムとシャアリックドムだけかよ・・DL
525なまえをいれてください:03/09/13 14:20 ID:???
>>521
おまいは…ジオンの魂を持っていませんね
526なまえをいれてください:03/09/13 14:40 ID:???
バニング隊長、諦めないで〜!

と叫ぶウラキに
おめ〜救出に向かえ、ボケ。

と思った香具師はどのぐらいいるのだろう。
527なまえをいれてください:03/09/13 14:48 ID:???
誰と誰がめぐりあうの?
528なまえをいれてください:03/09/13 14:48 ID:3Mm7DwpP
『FAR EAST OF EDEN  天外魔境II -MANJI MARU-』 

[] 絹 []
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030707/hudson21.jpg
[] カブキ []
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030707/hudson22.jpg
[] 店頭用 販売促進セット []
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/makyo01.gif
[] 店頭用 ダミーパッケージ []
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/makyo02.gif

TVCM
http://tengai.jp/pc/movie/tengaiCM2.wmv
529なまえをいれてください :03/09/13 14:49 ID:???
83は今までならいいやられ役だったモンシア達連邦エリートパイロットの大活躍を
見るためにあるんだよ
530なまえをいれてください:03/09/13 14:56 ID:???
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

  【 P h a n t a s y  S t a r  O n l i n e  episode V 】
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ファンタシースター・オンライン エピソード3 C.A.R.Dレボリューション
          http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト 2003年11月27日発売  SONIC TEAM/SEGA
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

あのオンラインRPG「PSO」シリーズ最新作、エピソード3がゲームキューブに登場!
シリーズ完結編とも言われる今作は、カードゲームに進化!

「オンラインでの」2対2のチーム戦は、盛り上がる事この上無し!
トーナメントも随時開催されており、毎日熱いバトルが繰り広げられています!
奥深システムと美しいビジュアル、膨大な量のカードの中から戦略を組み立てよう。
まさにオンラインゲームの新しい形を提案する、進化したPSOの世界を体験しよう!
531なまえをいれてください:03/09/13 14:57 ID:???
>>526
ノシ
532なまえをいれてください:03/09/13 15:12 ID:???
何が男達の魂の輝きだよ、一般市民を巻き込みやがって
ガトーはオークランド市民に100万回謝罪しる!
533なまえをいれてください:03/09/13 15:29 ID:???
>>526
でも爆発にまきこまれたりするし。それより4号機が爆発したときコクピットの中がどんなに
なってたか興味あるんだが。キラヤマトなら生きてそう。
534なまえをいれてください:03/09/13 15:32 ID:???
>>526
助けに行ってたらそこで最終話になってる。
コウって主人公パワーが弱そうだし…。
535なまえをいれてください:03/09/13 15:41 ID:???
てか助けられないだろうな

爆発で血が出たってことは少なくともノーマルスーツは破けてる。
そのまま機体から出せばバニング大尉シボンヌ

普通に考えればあの爆発の時点でバニング大尉は死んでるんだろうな。
536なまえをいれてください:03/09/13 15:43 ID:???
あんだけのコクピット内爆発だからねぇ、、、、、少なくとも破片でミンチ状態だろうなぁ。
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
537なまえをいれてください:03/09/13 15:52 ID:???
( ゚Д゚) ヴァル・ヴァロだぞ!!
 ケリィ
      (゚д゚ ) だから?
       コウ
538なまえをいれてください:03/09/13 15:52 ID:???
4号機のパイロットもよくあの爆発で生き延びたよなw
539なまえをいれてください:03/09/13 15:55 ID:???
今スゲーことに気付いた!
BANDAIにDを加えると・・・

BANDAID

つまりバンドエイドになるんだYO!!!
540なまえをいれてください:03/09/13 15:57 ID:???
コウ「大尉!無事ですかバニング大尉!」

とコウはコックピットをこじ開けた。
コックピットの中はやけに暗い・・・ライトを照らすと黒ではなく、赤かったのだ。
中には肉片と破損した脳みそ、歯茎ごと宙に漂っている歯、骨のようなもの、球体の血液、目玉のようなもの


そしてバニング大尉のものと思われるマークと髪が宙に漂っていた。
541なまえをいれてください:03/09/13 15:57 ID:???
(・3・)エェー
542なまえをいれてください:03/09/13 15:59 ID:???
>>537
お前、耳は大丈夫か?耳鼻科行ってこい
543なまえをいれてください:03/09/13 15:59 ID:???
>>539
へぇ〜へぇ〜
544なまえをいれてください:03/09/13 16:03 ID:???
俺がプレイした感想

ガーベラテトラ(シーマ)>>GP3(コウ)>>ノイエジール(ガトー)


正直、シーマのガーベラテトラが一番使いやすかった。
コウのGP3もほぼ無傷で劇破。
なんか、おかしいだろ、これ。
545なまえをいれてください:03/09/13 16:05 ID:???
>>544
テトラは小さいしCPUがよわいかr(ry
546なまえをいれてください:03/09/13 16:06 ID:???
>>539

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
547なまえをいれてください:03/09/13 16:06 ID:???
俺ならザクUでもGP3落と(ry
548なまえをいれてください:03/09/13 16:11 ID:???
>>547
ならばコアファイターかガトルで単機特攻s(ry
549なまえをいれてください:03/09/13 16:16 ID:???
>>542
言ってる事の意図がわからない
550なまえをいれてください:03/09/13 16:17 ID:???
>527
俺とお前
551なまえをいれてください:03/09/13 16:22 ID:???
>>549
メール欄
552なまえをいれてください:03/09/13 16:24 ID:???
あのシーンはヴァルヴァロだぞ!で合ってますが?
553なまえをいれてください:03/09/13 16:26 ID:???
でもさ〜、普通GP3みたいな機体ってエースが乗るべきものじゃんよ〜。
なのになんで新米のウラキなんだよ。
それにメカニックの反対押し切って地球使用のまま宇宙に飛び出てって
大破させられたなんてことしたら、普通袋叩きだろ〜に。

と、すれ違いでスマンです。
でも、このゲームやってたら、星屑を見たときの思いがよみがえってきた。
554なまえをいれてください:03/09/13 16:26 ID:???
乜勹〰スㄜㄝㄋ
555なまえをいれてください:03/09/13 16:30 ID:???
おいおい!おまいら。実際はどっちなんですか。
「ヴァルヴァロだぞ!」か
「バレバレだぞ!」のどっちかにしてくださいよほんと
おながいします(;´Д`)

自分的にはバレバレ〜のほうがあってそうだけど
556なまえをいれてください:03/09/13 16:33 ID:???
買おうかどうか迷ってるんだけど・・・。
これって、アーアード・コア シリーズのタンクプレイと、どっちが
難しい?
あんまりキツそうだったら、やめとく。
557なまえをいれてください:03/09/13 16:33 ID:???
間を取って「バレヴァロだぞ!」でどうでしょう?
558なまえをいれてください:03/09/13 16:35 ID:???
タンクプレイ・・・(;´Д`)ハァハァ
じゃなくて、タンクよか全然ラクだと思います!タンクはいけないと思います!
559なまえをいれてください:03/09/13 16:38 ID:???
>>557
むしろ「ヴァロバレだぞ!」でw
560なまえをいれてください:03/09/13 16:39 ID:???
家ゲー攻略のスレで「バレバレってちゃんと脚本に書いてある」って見たことある
561なまえをいれてください:03/09/13 16:42 ID:???
買った人教えて下さい。
めぐり会い宇宙とタイトルが付いている位なので、
ゲーム内もしくはエンディングなどで井上大輔の歌うめぐり会い宇宙は流れるのでしょうか?
知っている方教えて下さい。
562なまえをいれてください:03/09/13 16:43 ID:???
>>556
こっちのが楽
563なまえをいれてください:03/09/13 16:44 ID:???
>>561
流れますよ。
ゲーム中色々曲はかかります。
564なまえをいれてください:03/09/13 16:47 ID:???
>>563さんレスありがとうございます。
気になっていましたので安心しました。今から買いに行ってきます。
565なまえをいれてください:03/09/13 16:47 ID:???
サイドストーリーってエンディング二つあるのな。ちょっとびっくりした。
566なまえをいれてください:03/09/13 16:48 ID:???
めぐりあい空ってどんな歌だっけ?
567なまえをいれてください:03/09/13 16:50 ID:???
believe 人は悲しみ重ねて大人になる
今 寂しさに震えてる愛しい人の
その悲しみを胸に抱いたままで
believe1 涙よ 宙(うみ)へ帰れ
568なまえをいれてください:03/09/13 16:51 ID:???
>>567
サンクス。
連ジのジャブロー地上でかかるのと混じってた。
569なまえをいれてください:03/09/13 16:53 ID:???
>>568
哀戦士かYO!w
570なまえをいれてください:03/09/13 16:53 ID:???
>>568
あの音楽すきだなw
571なまえをいれてください:03/09/13 16:53 ID:???
>>569
そういうタイトルなんだ。
あっちの方が好き。
572なまえをいれてください:03/09/13 16:54 ID:???
哀、ふるえーる哀
それは!わかれーうーたー(だっけ?
573なまえをいれてください:03/09/13 16:56 ID:???
>>572
検索してみた

http://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/3937/aisensi_song.htm

やっぱいい歌だわ(*´Д`)
574なまえをいれてください:03/09/13 16:57 ID:???
ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる 肌も 土にかえる

ここがなんて言ってるか分からなかった。
575なまえをいれてください:03/09/13 16:58 ID:???
荒野を走る死神の列〜
576なまえをいれてください:03/09/13 17:00 ID:???
買おうと思ってるんだが、どんな感じ?

CM見るからにオメガブーストっぽいんだが・・・・。
577なまえをいれてください:03/09/13 17:02 ID:???
>>558 562
どうもう。
今から買いに行きます。 ギャア!
578なまえをいれてください:03/09/13 17:03 ID:???
俺は初代しか見たこと無かったから微妙だったが、
いろいろなガンダムシリーズ見てる人はなかなか楽しめるのでは?
579なまえをいれてください:03/09/13 17:04 ID:???
>>578
いつも中途半端にしかガンダムシリーズ見てないww
580なまえをいれてください:03/09/13 17:06 ID:???
とりあえずファーストと0083を見てればかなりイケる。
581なまえをいれてください:03/09/13 17:07 ID:???
そうか・・・金が入ったら買うさ。
582なまえをいれてください:03/09/13 17:07 ID:???
583なまえをいれてください:03/09/13 17:12 ID:b11cPTka
VSで全員ボール搭乗だとおもろい
シャア「MSの性能の差が戦力の決定的差でないことを教えて…うわぁー!」
584なまえをいれてください:03/09/13 17:14 ID:???
ボールの時点でMSじゃねーーー!!ってシャアにいいt(ry
585なまえをいれてください:03/09/13 17:18 ID:???
やべぇ
検索したMIDIでビギニング聞いたら泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
586なまえをいれてください:03/09/13 17:39 ID:???
俺あのシーンは「(カニばさみで)バラバラだぞ!」だと思ってたよ
587なまえをいれてください:03/09/13 17:57 ID:???
>>586
禿同。
俺もそうだと思っていた。

個人的には、このあとガトーが一人でつぶやくセリフが好きだ。

ケリィ、遅れをとったな・・しかし私はいつまでも待つぞ。誰よりも君を知っているのだからな・・

泣かせます。
ケリィが死んだことより、その愛人の悲惨さが泣かせます。
588なまえをいれてください:03/09/13 17:59 ID:???
そこでBGMにあみんの待つわですよ
589なまえをいれてください:03/09/13 18:02 ID:???
おまいらまとめサイトに直樹が来ますたよ
590なまえをいれてください:03/09/13 18:20 ID:???
パロパロだぞ!!





「パロパロ」はタガログ語で浮気者の意
591なまえをいれてください:03/09/13 18:20 ID:???
>>539
        ∩
( ・∀・)つ〃| | ヘェー ヘェー ヘェー
592なまえをいれてください:03/09/13 18:47 ID:???
>>583
ウーロン茶吹いちまったじゃねーか(爆
593なまえをいれてください:03/09/13 19:37 ID:???
モノアイガンダムがDL出来る夢見た
594なまえをいれてください:03/09/13 19:51 ID:???
トルネードガンダムg(ry
595なまえをいれてください:03/09/13 21:43 ID:CGLT0lQN
TVモードで
シン・マツナガザクとガトーゲルググが出た
なぜ、襲えて下さい。

596なまえをいれてください:03/09/13 21:47 ID:YDmXZmFa
氏にーゆくおーとこ達は氏にーゆく女達へ〜
597なまえをいれてください:03/09/13 21:48 ID:???
このゲーム連ジと同じシステム?
598なまえをいれてください:03/09/13 21:52 ID:???
>>597
そう。だから買え。新品でな。
599なまえをいれてください:03/09/13 22:12 ID:G4f2qr0g
>>595
2周目以降は条件によってエースパイロットとの対決がある。

>>597
同じ部分もあるけど、違う部分もある。
600なまえをいれてください:03/09/13 22:28 ID:l/x03xP/
ほんとに百式でるんすか?
601なまえをいれてください:03/09/13 22:31 ID:???
出るよ、FA百式も出たよ。

だから買おう。新品で。
602なまえをいれてください:03/09/13 22:34 ID:???
フリーダム!
603なまえをいれてください:03/09/13 22:35 ID:WQkC6tYo
誰か教えて下さい。エースパイロットモードなんですが?やってる方いますか?
604なまえをいれてください:03/09/13 22:35 ID:???
>>600
出るわけないじゃん。

登場する機体は1st、MSVシリーズ、0080、0083、
ブルーデスティニー、宇宙、閃光の果てに…
から。
605なまえをいれてください:03/09/13 22:35 ID:???
出るよ、フリーダム。

だから買え。ガンダムSEEDをな。
606なまえをいれてください:03/09/13 22:36 ID:???
>>605
ニュートロンジャマーキャンセラーですが何か?
607なまえをいれてください:03/09/13 22:38 ID:???
>>604
空気、読め。

ところで、プルタンは出ますか?
608なまえをいれてください:03/09/13 22:38 ID:???
このスレ釣り師がイパーイw
609なまえをいれてください:03/09/13 22:38 ID:JC9Pygql
めぐりあいにしても、連ジにしても
何でこうも同じモビルスーツでこんなに
性能差があるんだ?
フィクションとはいえ、納得いかねー。
やっぱ、コロ落ちが一番リアルティーある。
すべての面で。PS2に移植してくれよ
610なまえをいれてください:03/09/13 22:39 ID:???
ライドからもちょこっと出てるな。
「どけどけーい」とハッチをぶっ壊すジム燃え。
611なまえをいれてください:03/09/13 22:39 ID:???
>>607
プルタンじゃなくてプルツーがでまつ。
プルプルプルー
612なまえをいれてください:03/09/13 22:40 ID:???
リアル(・∀・)ティー
613なまえをいれてください:03/09/13 22:41 ID:???
>>606
ニュートロンジャマーをキャンセルする装置。
詳しいことは、ママにでも聞け。
614なまえをいれてください:03/09/13 22:44 ID:???
はにゃーん様は出るのかな? (・∀・)
615なまえをいれてください:03/09/13 22:47 ID:???
>>609
ゲームのもととなった「機動戦士ガンダム」だと
これくらいの性能差があるという感じだから。

ガンダム的にはこれくらい性能差がある方がむしろリアル。
616なまえをいれてください:03/09/13 22:51 ID:???
連ジでア・オバ・クーで流れる曲はある?
617なまえをいれてください:03/09/13 22:52 ID:WQkC6tYo
黒い三連星の脱出ポットにロックオン出来ないのはなぜ?
618なまえをいれてください:03/09/13 22:56 ID:???
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
神々との戦いに、今・・・    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

                 「 式 神 の 城  U 」

                  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇     終止符が打たれる・・・

       http://www.alfasystem.net/shikigc/shikigami2.htm
   ニンテンドーゲームキューブ対応/キッズステーション/10月24日発売予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
不穏な神々と、愚かな人との争い――――――――。
現代に突如あらわれた謎の城。来るべき最終決戦は、すぐそこまで近づいている。
"神狩り"の武器を手に、式神を駆使した少年の運命はどこへ向かうのか―――。

アーケードファンの心をゆさぶるストーリー性の高いシューティングゲームの続編が、
ゲームキューブに完全移植されて遂に登場する。覚悟し、この悲しき闘いに挑め。
619なまえをいれてください:03/09/13 23:09 ID:???
過去ログも読めない猿がいるな
620なまえをいれてください:03/09/13 23:22 ID:???
確かこのゲーム、ダウンロードで手に入る機体があったよな。

って事は、それらが収録済みの廉価版を待つべきだろうか?

過去の番台の所業を見る限り…。
621なまえをいれてください:03/09/13 23:47 ID:???
そっしってときはすこーやかにーぃ
622なまえをいれてください:03/09/13 23:56 ID:???
>>616
めぐりあいもビギニングもバッチリ入ってるよ。

初めてコアブースター使ってみた。(というかランダムでたまたま割り当てられただけだが)
噂通り使いやすいな。
装甲は薄いけど機動性高いし、ビームが撃てるから火力もある。
623なまえをいれてください:03/09/14 00:02 ID:???
売れなかったDC版コロ落ちは廉価版を発売してなんとか元を取ろうとしたけど、
めぐりあいは売れてるから廉価版は発売しないと思われ。

ギレンや戦記も廉価版は発売しなかったし。
624なまえをいれてください:03/09/14 00:20 ID:???
強襲用機体であるケンプファーの機動、運動性能が狙撃型のようなゲルググJに負けてるのが
気に食わんのだが。
625なまえをいれてください:03/09/14 00:22 ID:???
何度も言ってるが、コロ落ちのジオン版を遊びたい
1 MSやキャラクターストーリー進行など全体の雰囲気はコロ落ちを継承
2 キャラクターデザインはメタルギアのキャラデザの人など渋い系の方に
  間違っても ブルーや戦記めぐり合いのサブシナリオみたいな軟派なキャラはNG
3 主人公は部隊の隊長 パイロット 部隊指揮 部隊人事 武装配備 部隊作戦管理 を担当
626なまえをいれてください:03/09/14 00:23 ID:???
4 パイロット 従来のとおりMSを操縦ミッションをこなしてゆく
5 部隊指揮 Msを操作しつつ味方部隊に指示を行い 難局を乗り切る
  部隊指揮を行う
6 部隊人事 ポイントを使用して自部隊に優秀なパイロットをスカウトする
  パイロットは100名以上 優秀な人物ほど高ポイントが必要(隠しでシャアやアムロが・・)
  パイロットは一般ユーザに募集したデザインやプロフィールを採用
7 ポイントを使用してMS・武装を本部から調達する MS・武装は壊れると無くなる 
  新型はポイント以外に開発技術の情報入手などの複数の条件をクリアする必要もアル
  武装は自由に変更できる ジムスナイパーのライフルをジムに持たせたりなど持ってる装備を好きな
  MSにつむことは可能 (多少の性能差は出る)
8 部隊作戦管理 主にMSの部隊フォーメーションと味方MSの状況別行動パターンの
  プログラムを組むことが出来る 
 例        余り好まない  ←  → 常に接近戦
  接近戦を好む率       1・2・3・4
                     ↑
627なまえをいれてください:03/09/14 00:23 ID:???
なんでマドロックが出ないんだよ・・・
ブランリヴァルに搭載して星一号作戦に参加させる予定だったんだろ・・・
チクショ
628なまえをいれてください:03/09/14 00:27 ID:???
ケンプファーって陸戦専用じゃなかったっけ?
629なまえをいれてください:03/09/14 00:31 ID:???
ケンプファーは強襲用の前に基地強襲用と付く
さらに言うとはぐれ物部隊に急遽間に合わせと体裁で送った代物なので実のところ
オザナリな作りだったって事は既出かな?(オザナリっていう神風特攻仕様というか花火性能というか)
そのためデザインがそれっぽく強そうにデザインされてるんだよ
送られた隊をごまかすために
630なまえをいれてください:03/09/14 00:32 ID:???
>>628
0080本編だと
アレックス破壊後はコロニー隔壁を破壊して宇宙に脱出する予定だったから
宇宙でも使用可能のはず。
631なまえをいれてください:03/09/14 00:33 ID:???
>>625
まぁ、そんなおもんないの出るわけないから、心配すんな
632なまえをいれてください:03/09/14 00:34 ID:???
>>631
氏ね
633なまえをいれてください:03/09/14 00:35 ID:???
IFエピソードあるなら、黒い三連星専用ゲルググで戦いたかった
634なまえをいれてください:03/09/14 00:36 ID:???
>>632
スレ違い。
635なまえをいれてください:03/09/14 00:38 ID:???
キャラ育てたのに
敵がワラワラでてくるステージで使えないとは・・・
636なまえをいれてください:03/09/14 00:38 ID:???
はぐれ者部隊にってのは0080の設定では?
637なまえをいれてください:03/09/14 00:39 ID:???
アレックス破壊部隊は上官にみはなされ事実上死が確定した部隊
成功すればメッケモノ逆に失敗してもたいした損害ではないその程度の部隊いわゆる捨石
しかし 相手は最新型ガンダムだけに一応の体裁上
それ相応のスペックの機体が必要だが成功するかどうかもわからないこんな捨石ども(個人的にも嫌いな連中)
に最新鋭を送るのはばかばかしいそんな余裕も無い 適当に寄せ集めてそれっぽいデザインの機体を送る
それがケンプファー
638なまえをいれてください:03/09/14 00:40 ID:cOFysxnu
ソロモンの中に入って、コアを破壊したとこでワロタ
原作を完全に再現できてない、ファミコン時代のキャラゲー
思い出した。。
639なまえをいれてください:03/09/14 00:40 ID:???
>>634
士ね
640なまえをいれてください:03/09/14 00:40 ID:???
糞なの?面白いなら欲しい
641なまえをいれてください:03/09/14 00:42 ID:???
しかし戦記発売されたぐらいまで、ゲルググよりケンプのが上って風潮があったのが、にんともかんとも。。
642なまえをいれてください:03/09/14 00:44 ID:???
ギレンの野望でも、カスタム機でない量産ゲルより
ケンプファーのが強かったな
643なまえをいれてください:03/09/14 00:45 ID:???
>>631
俺の知らなかった設定。dクス。といいたいところだが!
俺はケンプファーが好きなんだ。そんな設定認めん。認めんぞぉ!!!

ケンプver2.0キボンヌ。
644643:03/09/14 00:46 ID:???
>>643>>637へ。
645なまえをいれてください:03/09/14 00:48 ID:???
いろんな意味合いを含めてジオン最強の機体は
ジオングを除けば、ゲルってのが普通だったのにね昔は。

シリーズいっぱい出来て設定かわっちゃったYO
646なまえをいれてください:03/09/14 00:49 ID:fT4E6yzm
>>642
たくさん武器もって撃ちまくるだけのMSなのに、何故新型なんだか
ザクやらドムに重装備させりゃいいじゃねーか感じだよね。

なんか、ガンダムゲームてMSによって攻撃力変わるよね
ビームサーベルやら、ライフルなんて、どこも似たような威力だろうに
647643:03/09/14 00:51 ID:???
んが、
神風仕様という特徴を持って製作されたなら、やはり機動、運動性は重要視されただろと
思うのだが。ていうかそういう設計目的だし、そのための実弾兵装だし。
と、もぐりっぷりで言って見る。

>>645
まぁ、それは仕方ないです。ドム、ゲル、ザクだけじゃ・・・。連邦のいっぱいあるなんたらガンダムより
マシだなぁとは思います。
648なまえをいれてください:03/09/14 00:52 ID:???
MGケンプファーの解説書では
「パーツごとに搬入すれば町工場レベルでも組み立て可能なMS」
と書かれてまつ。

磐梯設定はイヤーンなのが多いけど、
これは個人的には(・∀・)だった。
649なまえをいれてください:03/09/14 00:53 ID:???
>>647
グフの種類もだんだん多くなってきたし。。。
650なまえをいれてください:03/09/14 00:54 ID:???
>>643
気持ちはわかるけどね
アノコロの最新鋭量産機あたりにスラスターとかのパワーUP・追加装甲を施して
単純な底上げ設計をおこなっただけポイよ 一応性能面ではそれらしく満たすようにはなっているから
高性能ではあるようだけど、実用性汎用性とかみると優れた機体とはいえ無い感じ
武装面は玉砕覚悟で接近するショットガンやチェーンボムなど使い勝手汎用性皆無
おそらくケンプファーのためにというわけではなく実験武器をオプションとして
送っているはず 技術は流石に送られた歴戦の部隊が納得するようにつぎ込まれているものの
ガンダムのようにそれ専用に技術が投入されているものではない完全に最新鋭の寄せ集めと言うかんじ・・
結局死ぬ気で突っ込んでいく形になり事実上普通のザクで死ぬのと同じ結果に
651なまえをいれてください:03/09/14 00:54 ID:???
ト゛ムがビーム兵器持つって設定もなんだかなぁ・・・

ゲルグクいらへんやん(・A・)
652643:03/09/14 00:55 ID:???
>>649
すいません。B3でグフ好きになりますた。
653なまえをいれてください:03/09/14 00:55 ID:???
そもそも現地で組み立てれ仕様は劇中設定だし。
654なまえをいれてください:03/09/14 00:57 ID:???
男は黙ってラル仕様のグフ
655なまえをいれてください:03/09/14 00:59 ID:???
1stの時代に携行ビーム兵器を持ってていいのはガンダム、GMとゲルググのみだ!
ビームバズーカってなんやねん、グラフィックもしょぼいっちゅうねん。
ビームマシンガンってなにゃねん、使い勝手良過ぎるぞ。
656なまえをいれてください:03/09/14 00:59 ID:???
量産機ながら、ガンダムとほぼ同性能のゲルググ
ガンダムの量産を目指して開発されたジム

ゲルググ圧倒的じゃないか
657643:03/09/14 01:01 ID:???
>>650
なるほど、所詮、量産期の良いとこどりして、形にしたってだけなんすね。
専用機には叶わぬか・・・。
そう思うとホントゼロ戦みたいだなぁ・・。
レスありがd。
>>654
男は黙って、ハモン・・・。

てか、名無しに戻ろう。
658なまえをいれてください:03/09/14 01:04 ID:???
ハイザックの設定って、微妙にいいな。
ビームサーベルを持つと実弾のマシンガン
ビームライフルを持つとヒートサーベル
659なまえをいれてください:03/09/14 01:05 ID:???
ザクのって特攻してほしい
しかし、そんなあからさまに士ねとは言えない
じゃあ、それっぽい性能の機体を適当に実験機から作ってしまえ
それで納得させて特攻させればいいか武装も実験武器をオプション装備で送ってやれ
エネルギー効率とか無視してスラスターとか適当に増やしてパワーだけ目を見張る馬鹿機体でいいじゃん

660なまえをいれてください:03/09/14 01:06 ID:???
このゲームこんなにザクばっかいらない・・・
661なまえをいれてください:03/09/14 01:09 ID:???
宇宙に出せる機体が地上より少ないからなぁ・・・苦肉の策ってやつだ。
でっちあげで宇宙仕様のズゴックとか出されても困るし。
662なまえをいれてください:03/09/14 01:10 ID:???
>>658
Zの時代、量産機マラサイでビームライフルとビームサーベル 同時に装備できて、バンザーイ!って言ってたようだから
一昔前にそれを実現してた
ゲルググってやっぱ優れてたんだよねぇ
663なまえをいれてください:03/09/14 01:12 ID:???
>>661
ガッシャ・・・
664なまえをいれてください:03/09/14 01:15 ID:fT4E6yzm
>>ガンダムの量産を目指して開発されたジム

原作設定での能力的にはGMとゲルは五分なんだけどね
665なまえをいれてください:03/09/14 01:17 ID:???
>>664
そうなん?ゲルググの紹介って
「スペックはガンダム以上のものを備えているが生産されるのが遅すぎた名機」ってのが常じゃない。
666なまえをいれてください:03/09/14 01:20 ID:???
前にシャア板のジムスレで
ジムはザクに楽勝、ドムに苦戦、ゲルに超苦戦
というのを見た事ある。

もちろんパイロットによっても変わるだろうが。
667なまえをいれてください:03/09/14 01:23 ID:???
おまいらジムである必要はありませんよ

ジム・コマンド他多数をお忘れですか?
668なまえをいれてください:03/09/14 01:25 ID:???
ジムスナイパーII VS ゲルググJ という話題になるんでつか
669なまえをいれてください:03/09/14 01:25 ID:???
>660

モレはザク大好きなのでかなりそそられる。
670なまえをいれてください:03/09/14 01:51 ID:AhTRYeea
このゲーム面白くないんだけど…
671なまえをいれてください:03/09/14 01:56 ID:???
0080の機体は時系列的にもコンセプト的にも全部ありえないと思うんだが。
他のいいかげんな設定のMSVともども、
もっとまともに設定考えてくれよと。

ケンプファーにしたって開発された戦争最後期には
ジオニック社はゲルググ、ツィマッド社はリックドム、MIP社はビグロ
の生産で手一杯のはずでしょ?どこが作ったんだ?
町工場で作られたんならツキオカインダストリー?
672なまえをいれてください:03/09/14 02:01 ID:???
>>670
まぁガンダムゲーだしな。
期待して買っちゃいかんよ。
今売ったら被害は最小限になるはず。
673なまえをいれてください:03/09/14 02:08 ID:AhTRYeea
カプの連邦VSジオンはよかったんだけどな…
674なまえをいれてください:03/09/14 02:17 ID:???
>>670
本当にやったなら教えてくれ。

1:ア・バオア・クー突入時に出てくる味方は第何小隊?
2:シン・マツナガ編5面で出てくる味方機体は?
3:ザンジバルから発進するムービーのシーマの機体名は?

本当にやったんだろ?いい加減、アホ連ジ信者は巣に帰って欲しいんだよ。
お前らは連ジの宙域戦が本当に面白いのか激しく問いたい。
675なまえをいれてください:03/09/14 02:31 ID:???
ガトーがGP02サイサリスで発進する時
何て言ってるの?
676なまえをいれてください:03/09/14 02:34 ID:???
>>674

すまん、連ジはつまらんと思ってるし
このゲームはランクは別にして全部クリアはしたが、
いちいちそんなことまで覚えてないよ・・・
677なまえをいれてください:03/09/14 02:44 ID:???
ギャンを量産してたらジオンはものごっつドえらいことになっていたであろう
678なまえをいれてください:03/09/14 02:45 ID:???
本音を言わせてもらえば

DXの操作性でガンダム版権フルに使える、マニアなのが( ゚д゚)ホスィ…

679なまえをいれてください:03/09/14 02:47 ID:AhTRYeea
ガンオタか…
680なまえをいれてください:03/09/14 02:52 ID:???
無印は無印でオモロイ
本編よりミショーンでそれなりに遊べた(・∀・)
戦記も戦記でオモロイ(・∀・)
連ジも連ジでオモロイ(・∀・)

でもめぐりあいは中途半端だ。。。。。
681なまえをいれてください:03/09/14 02:55 ID:AhTRYeea
そうでしょ…中途半端なんだもん さすが番台…
682なまえをいれてください:03/09/14 02:56 ID:???
>>675
鎧袖一触:がいしゅういっしょく
683なまえをいれてください:03/09/14 05:28 ID:???
DXは宇宙での操作性最悪だったからなぁ。
めぐりあいは宇宙に特化したぶん、操作性がいい。
684なまえをいれてください:03/09/14 07:35 ID:???
>>ギャンを量産してたらジオンはものごっつドえらいことになっていたであろう
機雷だらけで、身動きが取れなくなるので却下。
685なまえをいれてください:03/09/14 07:51 ID:???

ガンダムが好きなだけに
ゲームとしての質のあまりの低さに腹立たしさすら感じる
磐梯を甘やかさないためにも売ることにする
686なまえをいれてください:03/09/14 08:08 ID:???
>>684
シールドミサイルm(ry
687なまえをいれてください:03/09/14 08:57 ID:fCfhaN5Z
>>685
もう、開発費は回収したらしいから
中古が溢れたところで、ダメージ少ないらしいよ。
688なまえをいれてください:03/09/14 09:02 ID:???
バンダイからしちゃ、ガノタ様々だな
689なまえをいれてください:03/09/14 09:20 ID:???
>>683
欲を出して地上戦も入れたらグダグダだったろうな
半ば出来がいいだけにシステム面の不備が多いのがむかつく
690なまえをいれてください:03/09/14 09:28 ID:???
これってロックオンのないスターフォックスでしょ?
691なまえをいれてください:03/09/14 09:28 ID:???
地上戦もはいってたらどんな感じになってたろうか
692なまえをいれてください:03/09/14 09:30 ID:???
>>690
なんだそりゃ(;'д`)

ロックオンはL1でできるぞよ
ちなみにL2で解除も
693なまえをいれてください:03/09/14 09:31 ID:???

>>687
ふむ、そのとおりなんだけど
意思表示だけはしたいと思ってね
まあ、新品買ってしまった時点で負け組みなんだが
694なまえをいれてください:03/09/14 09:33 ID:???
これで儲けてギレンの新作きぼんぬ
695なまえをいれてください:03/09/14 09:42 ID:???
>>674
1:不死身の第4小隊
2:ショニーライデン専用ゲルググ
3:シーマ専用ゲルググJ
696なまえをいれてください:03/09/14 09:44 ID:???
ロックオンのあるスターフォックスだった
697ジーン:03/09/14 09:57 ID:???
めぐりあい発売した週からレンジ、戦記の中古相場が跳ね上がってるよ!(千葉)足もとみやがって!氏ね
698なまえをいれてください:03/09/14 09:59 ID:???
そういえばジーンに弟っていんの?
イヤ・・・どッかで聞いたんだが・・・
699なまえをいれてください:03/09/14 09:59 ID:???
確かに不死身の第四小隊なんてOVA観てないヤツからすると
記憶にも残らんわなw
700なまえをいれてください:03/09/14 10:04 ID:???
青葉区であいつらが出てきた時は嬉しかった。
701なまえをいれてください:03/09/14 10:05 ID:???
>>555
マジレスすると「ヴァルヴァロだぞ!」で正解。
元のビデオからそのように言ってる。

関連雑誌でも載ってる台詞

702なまえをいれてください:03/09/14 10:09 ID:fCfhaN5Z
番台にお布施するスレはここですか?
703なまえをいれてください:03/09/14 10:23 ID:eUoK7dJs
厨房の時、慈恩(じおん)君て男子がいました。
ガンダム放映開始は小学校の時だったから、命名の由来ではない。
もちろんあだ名は「ジオン・ダイクン」で、
廊下で彼を見かけたら端にどいて右手を挙げて、
「ジーク、ジオン!」とあいさつしたものでした。
彼のクラスを「ジオン公国」と呼び、友達は「ジオン兵」と呼んでました。
人気者だった彼は生徒会に立候補して当選し、
男子は坊主頭が校則で義務付けられてたけど、彼の活躍で廃止された。
ベタですが、ジオン校則などと呼ばれてました。
まじでネタではありません。
704なまえをいれてください:03/09/14 10:24 ID:???
>>701
それ意味わからないよ。
「バレバレだぞ!!」じゃないの?

しかし0083は大塚といい玄田といい小林といい、
渋い声優使ってますな。
705555:03/09/14 10:28 ID:???
>>701
それまじですか!?

だとするとなんか変な感じw
706なまえをいれてください:03/09/14 10:29 ID:???
>>704=>>542さんですか?
耳鼻科行くのはあなたですね(pu
707なまえをいれてください:03/09/14 10:33 ID:???
ヴァルヴァロに対してなんだその戦い方(プッ

て言いたかったんだな。

708なまえをいれてください:03/09/14 10:33 ID:???
いや、ヴァルヴァロなめんなー!!って感じだと思う
709なまえをいれてください:03/09/14 10:34 ID:???
ヴァルヴァロなめるな!ってことか

つーことで>>542逝ってよし
710なまえをいれてください:03/09/14 10:39 ID:???
コウにとってケリーの存在とは・・・

ランバ・ラルか?
711なまえをいれてください:03/09/14 10:40 ID:fCfhaN5Z
ガノタ同士、仲良くしる。
712なまえをいれてください:03/09/14 10:40 ID:???
>>710
っぽいね。
超えるべき壁?
713なまえをいれてください:03/09/14 10:40 ID:iJqhRNls
(・∀・)人(・∀・) 仲良く!
714なまえをいれてください:03/09/14 10:41 ID:???
>>710
噛ませ犬
715なまえをいれてください:03/09/14 10:43 ID:???
>>710
コウにとってのランバ・ラルはガトーだろ。

ケリーの存在?ジーンみたいな。
716なまえをいれてください:03/09/14 10:44 ID:???
ガトーはシャアだろ?
717なまえをいれてください:03/09/14 10:45 ID:???
>>716
ガトー=アムロ
コウ =シャアじゃないか?どっちかって言うと
718なまえをいれてください:03/09/14 10:47 ID:???
>>704
ヴァルヴァロだぞ!であってる。
0083の小説(中巻)でもそうのってるし
結構、〜だぞ!って台詞は他にもあるもんだ。
ケリィはヴァルヴァロに相当肩入れしてるんでおかしくもないだろう。
コウもケリィもヴァルヴァロの性能の高さは知ってるハズなんで
言葉としてもおかしくないわけだ。
719なまえをいれてください:03/09/14 10:48 ID:???
>>717

ガトー:ランバ・ラルと同じ魂を持ったジオン軍人
コウ:人参が食えないアムロ
シーマ様:ヘタレてないシャア
バニング:リュウさん!!
モルシア:カイ
ニナ:カス
720なまえをいれてください:03/09/14 10:51 ID:???
>>719
キースいねーしw
721なまえをいれてください:03/09/14 10:52 ID:???
>>719
ケリーさんは?
722なまえをいれてください:03/09/14 10:52 ID:???
キース=ハヤト

モルシア(・A・)イクナイ
723なまえをいれてください:03/09/14 10:53 ID:???
あ、ほんとだモルシアになってるw
724なまえをいれてください:03/09/14 10:54 ID:???
キースはカイより軟弱過ぎて、例えようが・・・
整備のね〜ちゃんが死ぬエピソードがあればカイのように。
725なまえをいれてください:03/09/14 10:59 ID:???
多分売った差額分程度は楽しめたと思う。
ゲーム面はともかく、ガンダムとして丁寧なのには好感。
726なまえをいれてください:03/09/14 11:15 ID:chSl0Y/c
シーマの第一話目の毒ガスでコロニーごと抹殺することに何か意味があるのか?
727なまえをいれてください:03/09/14 11:16 ID:???
人だけを殺せる
728なまえをいれてください:03/09/14 11:18 ID:???
>>726
あれ以降、シーマ様は人を信じる心を失われたのです。
それまでは純情で祖国のことを考える愛国心溢れた
ジオン軍人だったのに…

本人は毒ガスではなく催涙ガスということで散布したのです。
シーマ様は何も知りませんでした。それなにに、ガトーや
ドズルみたいな奴から、卑怯者とか、汚れた奴とか言われて、
プッツンしました。
729なまえをいれてください:03/09/14 11:26 ID:???
シーマ姉さんって、かわいそうな人だったんだ・・・。(ホロリ
730なまえをいれてください:03/09/14 11:29 ID:???
いや、コロニーの人間を皆殺しにする作戦の意味がわからないってこと。
それとも特に意味は無くガトー達が信奉しているジオンという物の側面を描いただけ?
731なまえをいれてください:03/09/14 11:30 ID:???
コロニ落としに使う奴じゃなかったっけ?
732なまえをいれてください:03/09/14 11:31 ID:???
コロニー内の人間を皆殺しにする毒ガスなんだから相当すごい毒ガスなんだろうな
皮膚に触れただけで溶けるような
733なまえをいれてください:03/09/14 11:31 ID:???
時間なかったから
734なまえをいれてください:03/09/14 11:33 ID:???
>>730


「くくくく・・・ハハハハ!」
「か、艦長!」
「他のコロニーは核で爆発したのに何故アイランド・イフィッシュだけ一基残したのか
 コロニーを揺さぶるほどのショックは核パルスエンジンの接続だろう・・・
 何故全住人を殺さなければならなかったのか・・・内からの破壊工作を恐れたのだ
 我々はとんでもない汽車に乗り合わせてしまったぞ・・・
 ジオンはこのコロニーをジャブローにぶつけるつもりだ!!」

だそうです。
735なまえをいれてください:03/09/14 11:36 ID:???
>>734
邪魔が入らなければ生きてる人間ごと落とすつもりだったのか
中の人も大変だな
736なまえをいれてください:03/09/14 11:40 ID:???
「ビラン性の神経ガス」と表記されてましたな。検索してみたところ・・・?


「これは障害としては被毒したときに肌につくとタダレが起きて、水膨れができ
なかなか治らなくてだんだん広がっていき内部へも浸透していくというもので、
吸い込んだら死んでしまいます。
症状としましては呼吸器障害と、癌にかかる比率が非常に高い。
10人死んでいれば9人弱の人は癌で死んでいっておりました。
威力については皆さん、オウムのサリン事件でよく御存じのとおり、生物の死滅につながる威力をもっております。」




そりゃシーマさまもやさぐれるわな。
737なまえをいれてください:03/09/14 11:41 ID:???
テキサスコロニー落とせよ。
738なまえをいれてください:03/09/14 11:42 ID:???
遠いんじゃねえの?
739なまえをいれてください:03/09/14 11:44 ID:???
でもジャブローって本部はコロニー落としにすら耐える構造を持ってるらしいな、眉唾だが。
でもあの蛇さんが死んじゃうから落としちゃだめだよ。
740なまえをいれてください:03/09/14 11:45 ID:???
>>737
マ大佐の墓標を落とすことなんて出来ません!
741なまえをいれてください:03/09/14 11:47 ID:???
グワジン落とせよ
742なまえをいれてください:03/09/14 11:48 ID:???
>>741
規模が違うだろ
743なまえをいれてください:03/09/14 11:48 ID:???
「グワジン落とし」


だめだ。なんか響きが。
744なまえをいれてください:03/09/14 11:49 ID:???
>>741
アーガマの主砲で落ちるよ
745なまえをいれてください:03/09/14 11:52 ID:???
じゃあドズル落としてみる?たぶん単体で大気圏突入できるぞ。
746なまえをいれてください:03/09/14 11:53 ID:???
もういろいろ落としてみようよ。アッガイとか。ジッコとか。
747なまえをいれてください:03/09/14 11:53 ID:???
ガウを地球にぶつけてやる!
ジオン公国に栄光あれ!
748なまえをいれてください:03/09/14 11:54 ID:???
コロニーレーザーをジャブローに撃てよ
749なまえをいれてください:03/09/14 11:55 ID:???
>>748
それだと地球がなくなっちまわねぇか?
750なまえをいれてください:03/09/14 11:56 ID:???
>>749
フリーザじゃあるまいし・・・
751なまえをいれてください:03/09/14 11:57 ID:???
今の科学力の時点で地球を破壊する弾頭作れるらしいからな
ガンダムの時代ならもっと簡単にやりそうだが
752なまえをいれてください:03/09/14 11:57 ID:???
>>746
まさに星の屑だな
753なまえをいれてください:03/09/14 11:59 ID:???
グワジンなんて落としても大気圏で燃えつきて破片しか残らんだろ。
マクロス並の戦艦でも実際は怪しいよな。
754なまえをいれてください:03/09/14 12:00 ID:???
地球連邦って今で言うところの国連?
755なまえをいれてください:03/09/14 12:00 ID:???
ジェネシスをジャブローに(略
756なまえをいれてください:03/09/14 12:01 ID:???
>>753
燃料がバスガス大爆発するな
757なまえをいれてください:03/09/14 12:03 ID:???
でも、コロニー落としってすごいリーブナブルね。
そりゃやっちゃいけないことなんだろうけど。
758なまえをいれてください:03/09/14 12:04 ID:???
>>753
じゃあドロスもつけよう、ギレン入りの。
759なまえをいれてください:03/09/14 12:08 ID:???
ドロスならささえてくれる。
760なまえをいれてください:03/09/14 12:09 ID:???
もまえらエウーゴVSティターンズはどうですか?
761なまえをいれてください:03/09/14 12:10 ID:???
>>754
そんなもんかな。
そんで、アメリカ=ティターンズ。
762なまえをいれてください:03/09/14 12:10 ID:???
ビグザムは大気圏突入出来るんだっけ?
で、そのままジャブロー攻略するのが目的とされたMAだっけ?
763なまえをいれてください:03/09/14 12:11 ID:???
>>762
それはアプサラスじゃないか?
ビグザムは拠点防衛用で。
764なまえをいれてください:03/09/14 12:14 ID:???
ビグザムは本当は地上用らしいが
あんなん地上にいたらいい的です
765なまえをいれてください:03/09/14 12:14 ID:???
>>762
大気圏突入は無理でないのかな、根拠ないけど。
地上までは、輸送するんでないの。
766なまえをいれてください:03/09/14 12:14 ID:???
鶏みたいな量産型ビグザム・・・
767なまえをいれてください:03/09/14 12:15 ID:???
>>764
3分で止まるしな
768なまえをいれてください:03/09/14 12:17 ID:???
これに出てくるビグザム、ちょっとカトキ版のデザインが混じってたな。
769なまえをいれてください:03/09/14 12:18 ID:???
足が4本に増えなかっただけでも、良しとしる。
770なまえをいれてください:03/09/14 12:19 ID:???
しかも量産型ビグザム、愛フィールドつかないんだよね。
よけろというのか?あの図体で。
771なまえをいれてください:03/09/14 12:19 ID:???
ビグザムに翼なんか生えた日には・・・
772なまえをいれてください:03/09/14 12:20 ID:???
>>770
量産型はボール並みの大きさです
773なまえをいれてください:03/09/14 12:22 ID:???
まさに鈍重なウルトラマン状態だな、ビグザム
774なまえをいれてください:03/09/14 12:23 ID:???
>>772
生産性重視ですね
775なまえをいれてください:03/09/14 12:23 ID:???
設定画があったよね。量産ビグザム。
なんかまぁ、キモかったけど。
776なまえをいれてください:03/09/14 12:24 ID:???
でもビグザムボールが作れるんならMSにビーム使うけどな。
777なまえをいれてください:03/09/14 12:25 ID:???
量産型ビグザムには、ビグザム・シールドが装備されるから安心です。
778なまえをいれてください:03/09/14 12:28 ID:???
>>770
かなしいけど、これって量産化のためなのね
779なまえをいれてください:03/09/14 12:30 ID:???
ジャブローの森の中

逆間接で

ガッシンガッシン歩く

ビグザム




お前もうビグザムちゃうんじゃないかと。
780なまえをいれてください:03/09/14 12:35 ID:???
それじゃあNT専用ガンダムを破壊しに南極基地に侵攻をかける
四足のビクザムもできちゃうな
781なまえをいれてください:03/09/14 12:40 ID:???
南極基地に辿り着く前に撃破されます。
奇襲には目立ち過ぎです。
782なまえをいれてください:03/09/14 12:42 ID:???
>>767
15分は動ける
それでm(ry
783なまえをいれてください:03/09/14 12:43 ID:???
>>782
その稼働時間じゃダメじゃん
強襲用一撃離脱型MSでもないし
784なまえをいれてください:03/09/14 12:49 ID:???
>>783
ダメでした
785なまえをいれてください:03/09/14 12:52 ID:???
>>783が改良しました。
786なまえをいれてください:03/09/14 12:56 ID:???
MA−09 「量産型ビグザム」

 現在、我々が見知っているMA−08ビグザムは、モビルスーツを歩兵にたとえると戦車に相当するモビルアーマーで、
宇宙攻撃軍司令ドズル・ザビ中将が自ら乗り込みソロモン攻防戦時に実戦参加したことで知られている。
しかし、ジャブロー攻略用に量産が検討されていた機体であることを知るものは少ない。

 通称「量産型ビグザム」と呼ばれるこのモビルアーマーはMA−08ビグザムの流れを汲み、
攻撃力のみを追求した形状なのは変わっていない。
だが、地上の運用を前提とした改良が大幅になされたため、殆ど別物の機体となっている。

 公表されている資料によれば、MA−09量産型ビグザムは大気圏単独突入能力を有し、
ミノフスキークラフトによる飛行が可能であったようだ。そして、十時間以上もの交戦可能時間を確保するため、
効果が期待できず、余分な出力を食うTフィールド発生器を外した。
変わりに全身へMS−14ゲルググで実用化されたビームコーティング処理がなされる予定だったらしい。





;゚д゚) 飛ぶんだ・・・
787なまえをいれてください:03/09/14 12:58 ID:???
>>786
Σ(゚Д゚;エーッ!
788なまえをいれてください:03/09/14 12:59 ID:???
>>787
しかも十時間なんだ・・・
どうでもいいけど日曜日にダムエーひっぱりだして
こんなこと>>786打ち込んでる俺って一体。


誰かいたわって。
789なまえをいれてください:03/09/14 13:00 ID:???
>>788
いい子、いい子
790なまえをいれてください:03/09/14 13:01 ID:???
>>786
 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) マジデー !??
791なまえをいれてください:03/09/14 13:01 ID:???
>>789
わーい、ありがとう。





いやマジで、ちょっといま人に甘えたい気分だったからさ・・・ごめん・・・。
792なまえをいれてください:03/09/14 13:03 ID:???
・大気圏単独突入能力を有し
・ミノフスキークラフトによる飛行が可能
・十時間以上もの交戦可能時間を確保
・ビームコーティング処理がなされる予定だった



作っときゃ勝ったような気がします。
793なまえをいれてください:03/09/14 13:03 ID:???
>>788
     ○ よしよし
       |>
    | ̄|
_| ̄|○ |
 ↑>>788
794なまえをいれてください:03/09/14 13:04 ID:???
>>788
( ・∀・)σ)Д`)コーイツゥ
795なまえをいれてください:03/09/14 13:04 ID:???
ビグザム量産の暁には〜ってマジだな
796なまえをいれてください:03/09/14 13:05 ID:???
で、ザビ家専用ビグザムってのもあったよな?
797なまえをいれてください:03/09/14 13:05 ID:???
>>792
最強の量産機だなw
798なまえをいれてください:03/09/14 13:07 ID:???
ビグザム量産の暁には,
全てのエース・パイロットに
専用のビグザムが支給されます。
799なまえをいれてください:03/09/14 13:07 ID:???
>>792
それ量産無理かと
800なまえをいれてください:03/09/14 13:07 ID:???
昼下がりに空を見ると、あら、大気圏からビグザムが落ちてきたわ。
801なまえをいれてください:03/09/14 13:08 ID:???
俺はゲルググにビームコーティングされていることを初めて知ったわけだが
802なまえをいれてください:03/09/14 13:08 ID:???
むしろ、地上用にはゲルググ作らなくていいからこれ作れ。
803なまえをいれてください:03/09/14 13:08 ID:???
>>800
TOEの最初n(ry
804なまえをいれてください:03/09/14 13:09 ID:???
>>799
マ・クベタンが持ち帰った資源があるから大丈夫。
805なまえをいれてください:03/09/14 13:10 ID:???
普通のMSの稼働時間ってどんなもんだろ?
例えばザクとか
1時間は動くの?
806なまえをいれてください:03/09/14 13:11 ID:???
>>805
一応核なんだけど。
807なまえをいれてください:03/09/14 13:12 ID:???
通常の3倍の赤いビグザム (;´Д`)ハァハァ
808なまえをいれてください:03/09/14 13:12 ID:???
>>806
ってことはかなり持つな
809なまえをいれてください:03/09/14 13:13 ID:???
>>807
3倍でもあまり変わらない四間w
810なまえをいれてください:03/09/14 13:16 ID:???
MSの場合は、稼働時間よりも弾薬・武器のエネルギーが
問題になる。
811なまえをいれてください:03/09/14 13:16 ID:zr87gKY8
はっきり言ってこのゲームおもしろい?
買って損はないかな?
812なまえをいれてください:03/09/14 13:17 ID:???
>>811
うほw好い初心者w


ガンダムそれなりに知ってるなら買い。
813なまえをいれてください:03/09/14 13:19 ID:???
>>811
資料性はそれなりにあるんで、まぁ上にあるがガンダムスキなら買い。
アクションは面白いけどけっこう飽きやすいカナーみたいな。
814なまえをいれてください:03/09/14 13:19 ID:???
>>811
↑の100レスくらい読んで、着いていけるようだったら買い。
815なまえをいれてください:03/09/14 13:19 ID:???
>>810
あと熱
816なまえをいれてください:03/09/14 13:30 ID:d1d5HTWO
ビグザム作りたかったけど、地球から追い出されたからやめたのかもねー
宇宙だったら、ジオングの方が強かったんだべ
コンペイトウにララア達を送り込んで奇襲させたんだから
連邦がア・バオア・クーに来る前にジオングで壊滅させておけば良かった気もするが
817なまえをいれてください:03/09/14 13:39 ID:d1d5HTWO
>>811
ファーストガンダム好きなら普通に楽しめるとは思う
個人的に気に入らないのはテレビモードにバンダイのオナニーキャラ出してきたことだけ
BBU使ってランクアップバトルにはまり中
818なまえをいれてください:03/09/14 13:39 ID:???
【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50

愛知県豊田市の「隣松寺」(木村貞賢住職)から2年前、韓国人グループに盗まれたとされる
「絹本著色観経曼荼羅(けんぽんちゃくしょくかんぎょうまんだら)」が、韓国では国宝クラスと
評価されていることが13日、わかった。日本では愛知県指定の重要文化財で、韓国での評価とは
大きな差がある。グループが韓国での文化財の価値に極めて精通していた可能性が高く、
捜査当局も注目している。
819なまえをいれてください:03/09/14 13:39 ID:???
でも足ついてないし



ノイエ然り、ジオング1機じゃゲリラ戦しかできんだろ
820なまえをいれてください:03/09/14 13:40 ID:???
ジオングはアムロを止めなきゃ…
821なまえをいれてください:03/09/14 13:51 ID:d1d5HTWO
モビルスーツは元々奇襲様ですがな
シャアがアムロにこだわったからああなっただけで
ララァ的活動に専念してたら連邦壊滅で終わった気もする
アムロに見つかったら全力で逃げ帰り、ほとぼりさめたらまた戦艦沈めに出て行くと
822なまえをいれてください:03/09/14 13:56 ID:???
>>821
なんかやだな〜w
823なまえをいれてください:03/09/14 14:02 ID:???
>>821
そりゃないだろw
エルメスみたく索敵外から撃てる機体じゃないし。
824なまえをいれてください:03/09/14 14:04 ID:???
じゃ、エルメス量産すればジオンの勝ちか(NTそんなにいないか?
825なまえをいれてください:03/09/14 14:04 ID:???
>>823
まぁ先にガス欠になるのはジオンだろうな
826なまえをいれてください:03/09/14 14:06 ID:???
ガンダム一機に行動を縛られて戦艦を落とす余裕が無くなる
っつ〜のを体感できる今回のゲームは良作だと思う

今じゃぁ上達して破壊王まっしぐらだけどな〜
827なまえをいれてください:03/09/14 14:21 ID:???
借りてプレイした。前作(何年か前に発売された、ガンダムの動作が重いやつ)よりはいいって思った。
動きが軽くなってたのはいいとして、ダメージ受けたか否かの判断があまりつかなかったな。
こっちの攻撃もあたってんのか?って感じだったし。
ビーム撃ちまくって回避してるだけでクリアできたのは、ものたりないけど。
まあ、やりこんでないからそんな風にかんじるのかもしれない。
828なまえをいれてください:03/09/14 14:25 ID:???
>>824
一般兵:ゲルググ量産
将校用:ビグザム量産
NT用:ジオング量産

これで、この戦い勝てる!!
829なまえをいれてください:03/09/14 14:33 ID:???
>>828
ジオング、流れ弾(ビーム)怖い
ビグザムもまたしかり
830なまえをいれてください:03/09/14 14:36 ID:???
パーフェクトジオングってMA?MS?どっち?
831なまえをいれてください:03/09/14 14:47 ID:???
>>830
もびるすーつ
地上もOK
832なまえをいれてください:03/09/14 14:51 ID:???
Gブルの出し方教えてください。
833なまえをいれてください:03/09/14 14:54 ID:???
格闘や射撃しながらサブ射撃できるのはちょっと嬉しい。
834なまえをいれてください:03/09/14 14:54 ID:???
GブルねぇYO
835なまえをいれてください:03/09/14 15:07 ID:???
>>821
ま、ストーリーからすればガンダムやエルメスが圧倒的に描かれているが、
俯瞰して見れば、連邦の勝利はジムの圧倒的なコストパフォーマンスによる物量によるもの。
同じくコストパフォーマンスの高いゲルググの完成の時期が遅かったのがジオンの大きい敗因の一つ。
華々しい一人のエースも大事だが、名も無き兵士達の戦いが総勢を決する。

悲しいけどこれって戦争なのよね。
836なまえをいれてください:03/09/14 15:13 ID:???
地上ならあれだろ

ビグザムタンクでよろ。
837なまえをいれてください:03/09/14 15:15 ID:???
>>836
(・3・)エェー?
運動性無いのなんかにのれないYO
ビグドムでよろ。
838なまえをいれてください:03/09/14 15:15 ID:???
>>835
キモッ
839なまえをいれてください:03/09/14 15:17 ID:???
対コンスコン隊の「ひとつ・・・ふたーつ・・・・みっつ!」が出来るだけでもこのゲームは買いだ。
840なまえをいれてください:03/09/14 15:19 ID:???
>>838
肝ッ?
841なまえをいれてください:03/09/14 15:25 ID:???
ザクタンクの出し方教えてくらさい。
842なまえをいれてください:03/09/14 15:25 ID:???
>>837
(・3・) エェー
ビグザムじゃホバーは無理だYO
ビグサラスキボンヌ
843なまえをいれてください:03/09/14 15:28 ID:???
いっそアプサラス量産
844なまえをいれてください:03/09/14 15:29 ID:???
>>842
(・3・)エェー
ビグサラスじゃかわんないYO
845なまえをいれてください:03/09/14 15:32 ID:d1d5HTWO
>>835
ジムよりドムの方が性能上でないの?
しかも完成早かったし
まぁ、物量で負けたってのが大きいね
連邦がジムを作ったことで、それまでになかったMS同士の戦闘が出てきた
GMは最初からMS同士の戦いを想定して作られたものだが
ドムまでは対戦艦的なMSだしな
ジオンて、ドイツや日本に似てるんだよな
先に戦闘機による奇襲というアイデアを使いながら
アメリカが空母&戦闘機に完全にシフトした頃
日本は大和をつくっていた・・・・と
846なまえをいれてください:03/09/14 15:32 ID:???
>>841
ザクを中破させてからマゼラアタックにのりこむ
847なまえをいれてください:03/09/14 15:33 ID:???
ジャブロー攻略用ということで
足をドリルにして回転させようではないか。

ビグドリル
848なまえをいれてください:03/09/14 15:35 ID:???
カルピスの原液ばりに濃いよオマエラ
849なまえをいれてください:03/09/14 15:38 ID:???
シャア板に比べたらこっちなんてうちのおかんが作るカルピスばりの薄さだ。
850なまえをいれてください:03/09/14 15:38 ID:???
>>847
アッグザム
851なまえをいれてください:03/09/14 15:43 ID:???
ランクアップバトルって一日になんどやっても意味ないのかね?

今日小隊を作ったグレイハード隊です。
みかけたらボコボコにしてやってくだちぃ
852なまえをいれてください:03/09/14 15:49 ID:???
>>845
武装の面でジム>ドムじゃないか
ビーム兵器という大きな差が
バズは10発も撃たないうちに空になってしまう
853なまえをいれてください:03/09/14 15:54 ID:???
今日はビグザム関係が豊作ですね。

>>847
じゃあ水中用にビグザムとゴッグで


ビッグ・・・
854なまえをいれてください:03/09/14 15:56 ID:d1d5HTWO
>>852
リックドムってビーム拡散膜か何か無かったっけ?
GMのスプレーガンでドム墜とすのはきついかと
でも、量産性はGMの方が有利っぽいが
855なまえをいれてください:03/09/14 15:58 ID:d1d5HTWO
ザクレロは・・・
856なまえをいれてください:03/09/14 16:00 ID:???
ビームスプレーガンといえどもビームなのだから当たれば一発じゃないだろうか

ビグレロ?
857なまえをいれてください:03/09/14 16:00 ID:wZu9sJhm
誰もVSやってないのか
全員を戦闘機に乗せたり、史実にはない組み合わせで対戦すると面白いぞ。

シャアVSドズル

ガルマ、私からの手向けだ、兄上とあの世で仲良く暮らすんだな
858なまえをいれてください:03/09/14 16:00 ID:???
ビームスプレーっていうくらいだから、粒子の収束ができてないんじゃねーの
859なまえをいれてください:03/09/14 16:01 ID:???
ガンダムほとんど知らんが、キャラゲーとしては傑作だと思った。
ストーリーもつぼを抑えた短縮ぶりで、ちゃんと理解できたしおもしろかったし。
CGや演出等、全体に匂うガンダム的な雰囲気の隙の無さには感心。
戦闘中も良くしゃべるし「ガンダム世界にいる」という感じを堪能できたよ。

ただ、肝心のゲームパートがなんとも中途半端なのは仕方ないのかね。
操作性も戦闘も決定的な欠点は無いけど、褒めるところも無い。
戦闘のおのおのの局面で、操作の方向性が明確にならないからもどかしい。
インターフェースの問題だね。
ルートチューブとバトルスフィアにフィールドを分けたのも効果的だったのか疑問。
やりながら「ANUBISみたいな爽快感に特化したシステムだったらなあ」
と思ってしまった。
860なまえをいれてください:03/09/14 16:01 ID:???
ジム≧ドムくらいだと思ってたんだが。
盾の差もあるし。まぁパイロットの技量はジオン有利だからにんともかんとも・・・
861なまえをいれてください:03/09/14 16:02 ID:???
>>860
まあ、最終的にはジオンも学生をMSに乗せるほd(ry
862なまえをいれてください:03/09/14 16:05 ID:???
コントローラーの調子悪かったんで開けてみたら
3又の変な部品の入るとこがわからんようなったんだけどどうしたらいいんかな?
ま支障はないんやけど・・・わかりますか?
863なまえをいれてください:03/09/14 16:05 ID:???
>>858
収束率はBRに敵わないものの
直撃すればジオンのMSなら貫通可能らしい

ジオンのMSの装甲は鉄だからな
864なまえをいれてください:03/09/14 16:06 ID:???
超硬スチール合金だっけか。
まったくいいよなぁガンダムは。パイロットにも恵まれて。
865なまえをいれてください:03/09/14 16:06 ID:???
>>862
どこの部分かわからないYO!w
866なまえをいれてください:03/09/14 16:06 ID:???
>>730
その辺の毒ガス作戦を遂行した理由に関しては
ガンダムAに連載されてる『宇宙(そら)のイシュタム』っていう漫画を読めばわかる。

867なまえをいれてください:03/09/14 16:07 ID:???
>>854
あれはビックリライトでつ…(´・ω・`)ショボーン
機体性能はドムの方が高いけどさ
868なまえをいれてください:03/09/14 16:08 ID:???
>>866
ていうかすぐ下に書いてくれとるひとがおる。
869なまえをいれてください:03/09/14 16:09 ID:???
>>864
ジオン軍人発見!!


>>854>>867
あれって、目くらましだろ?
870なまえをいれてください:03/09/14 16:09 ID:???
地上では激しくドム>ジム
宇宙ではどっこいどっこい

ゲルググなら激しくゲル>ジムだな
871なまえをいれてください:03/09/14 16:11 ID:???
あのドムの拡散ビームって、連ジではどういう効果だったっけ?
動きを封じれた?
872なまえをいれてください:03/09/14 16:12 ID:???
>>869
今、アニメを見て確認したんだけど、ドムの目くらまし?を
ガンダムが盾で防いでたぞ。
しかも、フラッシュのように光るんじゃなくて、ビームのように一直線に発射してた。
873なまえをいれてください:03/09/14 16:13 ID:???
>>871
よろける
874なまえをいれてください:03/09/14 16:13 ID:???
>>872
まぁ、ジムがビームマシンガン撃ったりしてる時代だ。
多めにみてやってください。
875なまえをいれてください:03/09/14 16:13 ID:???
>>871

光に釣られて集まってくる。
876なまえをいれてください:03/09/14 16:15 ID:???
>>875
あ〜そうそうカブト蟲とかがね・・・って

( ´_ゝ`)なんでやねん。
877なまえをいれてください:03/09/14 16:16 ID:???
>>872
ビームだけど目くらまし程度の威力
初の拡散ビーム
878なまえをいれてください:03/09/14 16:16 ID:???
http://www.ko-company.com/video/videos/KG270.html

ティターンズの奴らにやられちまった。だれかかたきとってくれ。
879なまえをいれてください:03/09/14 16:18 ID:???
>>867
一応、メガ粒子砲なんだけどね。(´・ω・`)ショボーン
880なまえをいれてください:03/09/14 16:18 ID:???
踏む価値なし。
881なまえをいれてください:03/09/14 16:19 ID:???
>>878なんだいこれ?こわくてふめねぇyo(()))ザクグフ
882なまえをいれてください:03/09/14 16:19 ID:???
ホモビデオ
883なまえをいれてください:03/09/14 16:20 ID:???
やったなー
884なまえをいれてください:03/09/14 16:21 ID:???
あとドムはヒート剣なんだよね
パワーではビームサーベルに負けてしまう

運動性、機動性はドムのが上だが
885なまえをいれてください:03/09/14 16:22 ID:???
あら、ジムたんったら意外とパワフル。
886なまえをいれてください:03/09/14 16:23 ID:???
戦艦に取りついたドムの首をちょんぱしたGMに惚れたもんさね
887なまえをいれてください:03/09/14 16:23 ID:???
>>877
いや、拡散してなかったんだよ…。
まぁ、ガンダムのBRも、マシンガンのように連射してたから、
作画がいい加減なだけだと思うけどね。
888なまえをいれてください:03/09/14 16:23 ID:???
劇中ではドムがジムを圧倒してたけどね
それでもやはり数で負ける
889なまえをいれてください:03/09/14 16:25 ID:???
>>878
グラサンのやつがティターンズのマーク入りのパンツをはいてるのか!すげーな。
890なまえをいれてください:03/09/14 16:26 ID:???
>>865
ともかくよくわからないものです
開けてみたらポロって出てきた・・・
よくプラモとかで切ったあとの残りかすに似てる
十字のやつ
891なまえをいれてください:03/09/14 16:29 ID:???
有名なガノタ、あきまんのジムまんがを読めばいやでもジム好きになるさ。
もうホムペ閉めたけど。
892なまえをいれてください:03/09/14 16:30 ID:???
>>890
その残りカスは「ランナー」っていうんだよ!
でもお兄さんその三又の使い方は皆目見当がつかないや!
893なまえをいれてください:03/09/14 16:31 ID:???
三叉は結構喜ばれるよ。
894なまえをいれてください:03/09/14 16:32 ID:???
もし、ジムでなくガンダムが量産されてたら
どうなってたんだろ?
895なまえをいれてください:03/09/14 16:34 ID:???
ものすごい矛盾が・・・・
896なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
ガンダムは量産(ry
897なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
でも実はガンダムってジムの10%くらいの数が実はあったりするのよね。
これからも増えそうだけどな、バンダイ。
898なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
>>894
ガンダムの量産型=ジム
899なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
ガンダムの量産型がジムなんだよ。

ガンダムはプロトタイプモデルなのよ。
900なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
どこのつけたら?ようわからんですたい
901なまえをいれてください:03/09/14 16:39 ID:???
だって、ガンダムってたくさんあるじゃん。
902なまえをいれてください:03/09/14 16:41 ID:???
ほんとは沢山あっちゃいけないんだけどね・・・
903なまえをいれてください:03/09/14 16:41 ID:???
じゃ、ガンダム量産ではなく生産だったら・・・
904なまえをいれてください:03/09/14 16:42 ID:d1d5HTWO
話の腰をヴェキッッッッッと折るけど
ランクアップバトルの計算てどうなってるのかな?
自分が遊ばなくても、挑んできた相手を倒してればランクあがるの?
905なまえをいれてください:03/09/14 16:43 ID:???
>>903
言葉遊びしてるんかい
906なまえをいれてください:03/09/14 16:48 ID:???
>>904
興味あるけど分からない
907なまえをいれてください:03/09/14 16:49 ID:???
ジム・・・
ブリーフ・・・
908なまえをいれてください:03/09/14 16:51 ID:???
vsモードは設定するのがいちいち面倒くさいな。
ほんとにバンダイのスタッフは遊ぶ側の見地に立って(ry
909なまえをいれてください:03/09/14 16:51 ID:???
>>862
コントローラーあけてみたけどわかんなかったYO
910なまえをいれてください:03/09/14 16:53 ID:???
>>862
実はそれ、俺が仕掛けた盗聴器なんです。
だから別になくても支障はないよ。
911なまえをいれてください:03/09/14 16:53 ID:???
確か、テム・レイはガンダムそのものの性能で量産しようとしてたけど
連邦の偉いさんたちが、物量作戦に切り替えたんでジムが作られた。
ジムは量産型ガンダムというより、
廉価版ガンダムっていうのが適切かも。(お得意の後付け設定だけどね
912なまえをいれてください:03/09/14 16:54 ID:???
ビームスプレーガンについて勘違いしている人がいるようだけど
スプレーガンとはグリップのついたトリガー式スプレーの総称。

913なまえをいれてください:03/09/14 16:56 ID:???
>>912
で?
914なまえをいれてください:03/09/14 16:56 ID:???
え、じゃああれグリースガンみたいに愛称なの?
てっきり命中率を上げるために拡散させているからかと思ってた。
915なまえをいれてください:03/09/14 16:58 ID:???
じゃあガンキャノンのスプレーランチャーは?
916なまえをいれてください:03/09/14 17:00 ID:???
ここは、いつから プチ・シャア板になりましたか?
917なまえをいれてください:03/09/14 17:03 ID:???
ヲタ雑談するなら板変えろよ。
918なまえをいれてください:03/09/14 17:03 ID:???
このゲームには語るべき内容がないとわかった時から
919なまえをいれてください:03/09/14 17:04 ID:???
いやーなんかもう追加情報待つのみって感じですからな・・・
停滞もするわ。
920なまえをいれてください:03/09/14 17:04 ID:???
>>624
ココラヘンカラデイイヨ
マンドクセ('A`)
921なまえをいれてください:03/09/14 17:05 ID:???
>>917
このゲームで何か語りたいことがあるなら遠慮しないでどうぞ
922なまえをいれてください:03/09/14 17:12 ID:???
このゲーム、MSの種類はてんこ盛りなのに
ゲーム自体の底が浅いからね。

仮に、ダウソMSが増えたとしても祭りにはならないよな。
923なまえをいれてください:03/09/14 17:15 ID:I8woVFiY
ララーとのロマンスはないんですか?
924なまえをいれてください:03/09/14 17:16 ID:???
>>923
アラーのご加護はあります
925なまえをいれてください:03/09/14 17:19 ID:I8woVFiY
めぐりあいコーランって感じですね。
926なまえをいれてください:03/09/14 17:19 ID:???
ダウソでフリーミッションが追加されたら祭りだけどな
927なまえをいれてください:03/09/14 17:24 ID:???
>>921
馬鹿かてめーは?
語ることがないなら新スレ立てんなって言ってんだよ。
ヲタ雑談したいなら板違いじゃ ボケ。
928なまえをいれてください
誰かファミ通の評価を教えてください