■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム6

このエントリーをはてなブックマークに追加
681なまえをいれてください:03/10/05 22:16 ID:???
>>678
ボンバザルの買取は100円・・・・・哀しきケムコ
682なまえをいれてください:03/10/05 22:34 ID:???
ボンバザルなんて買取り拒否だろ普通
683なまえをいれてください:03/10/05 22:34 ID:???
(^^)ジーコサッカー(^^)
684なまえをいれてください:03/10/05 22:58 ID:???
ボンバザルを50円で買いましたが何か?
685なまえをいれてください:03/10/05 23:02 ID:???
そういえば里見の謎はレアゲーでつか?
6千円とアフォみたいに高かったんでつが
686なまえをいれてください:03/10/05 23:06 ID:???
>>685
4980で買った後にヤフオクで2500〜3000安定というのを知って泣きそうになった
PSソフトで3980以上は基本的に店側のボッタクリと考えて間違いない
687なまえをいれてください:03/10/05 23:07 ID:???
>>678
Mランドは見えない傷をつけてその値段じゃ絶対買い取ってくれない罠
688なまえをいれてください:03/10/05 23:29 ID:???
今熱いオークション
DCクレオパトラフォーチュン新品
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6974825
すでに定価超え
689なまえをいれてください:03/10/05 23:57 ID:???
マジかよ
里見さんを6千円でかっちゃったよ
金返せyoヽ(`Д´)ノ
690なまえをいれてください:03/10/06 00:03 ID:???
やりもしないのに糞ゲー買うなよ
691なまえをいれてください:03/10/06 00:06 ID:???
本やHPでおもしろおかしく演出されてる文章読んで欲しくなったアフォだろ
ほっとけ
>>689は自分のHPのバカゲーコーナーでも充実させてろ
692なまえをいれてください:03/10/06 00:11 ID:???
まぁ話のネタにはなりそうだな>里美の(ry
転売目的以外なら1000円でも買うかどうか怪しいけどw
693なまえをいれてください:03/10/06 00:13 ID:???
PSの天地を喰らう2ってそれなりに価値があったのか
俺持ってるけどどうせやらないし売っても2、300円位にしかならないだろうと思って
捨てようとしてた。
694なまえをいれてください:03/10/06 00:32 ID:???
>>693
売っても2、300円にしかならねーよ
ペットボトルのペプシ・コーラやるからクレ
695なまえをいれてください:03/10/06 00:58 ID:???
lainとかプリクラ持ってても誰にも見せられないから寂しい。てか恥ずかしいよなギャルゲー自慢するのも。
くれぐれもゲーム屋逝って現行機そっちのけでスーファミやらSSしかチェックしない俺みたいにはなるなよ?
696なまえをいれてください:03/10/06 01:14 ID:???
もう ておくれ です
697なまえをいれてください:03/10/06 01:23 ID:???
安心しろ、スーファミやらSSしか、なんてことはない
ちゃんと全部チェックするよ
あんたはまだ大丈夫
698なまえをいれてください:03/10/06 02:40 ID:???
>>695
プリンセスクラウンはギャルゲーじゃねえYO。
699なまえをいれてください:03/10/06 08:58 ID:???
女キャラが主役でもギャルゲではなかろう。プリクラは。
700なまえをいれてください:03/10/06 09:12 ID:???
701なまえをいれてください:03/10/06 10:12 ID:???
銀銃買ってきたよ。アニメが安っぽいけどなんでこれがレアなのか?
702河豚アンチA代表:03/10/06 10:25 ID:37/X3AGo
東京都の秋葉原で
SSのソフトで(東京フレンドパークデリソバデラックス)が
なんと168000円で売ってた。
703なまえをいれてください:03/10/06 11:16 ID:???
>>702
安!
704なまえをいれてください:03/10/06 11:33 ID:???
なんでカッコ書きなのかが気になる
705なまえをいれてください:03/10/06 11:35 ID:???
>>701
点数稼ぎが超絶に熱いから。
あと音楽もいいし、ボスのデザインが個人的に好きなのが多い。
706なまえをいれてください:03/10/06 13:22 ID:???
技術的にもものすごいことをやっている。実は16色で空間を表現してたりとかな。
・・・あのアニメ、というかキャラは正直トレジャーファンでもうんざりしている
奴多いので気にするな。
707なまえをいれてください:03/10/06 13:48 ID:???
ニコたん最高じゃねーか。ほーりーたーん
708顎 ◆.ZFJESWlvs :03/10/06 17:24 ID:c41XO9/1
いっぱい釣れた嬉しいな
709なまえをいれてください:03/10/06 19:33 ID:???
値段が付いてる訳じゃないが、
ちっぽけラルフ、ミラノのアルバイトコレクション
が売ってない。
710なまえをいれてください:03/10/06 19:48 ID:???
「だんじょん商店会」が新品未開封が、
群馬県前橋の『あなはら』で4980円で売ってますが、
捕獲した方がいいですか?
あと、
DC版の『ベルセルク』も新品未開封が
4000円で2本売ってましたが、
捕獲した方がいいですか?
711なまえをいれてください:03/10/06 19:56 ID:???
>>710
ベルセルクは全然レアじゃないよ。どこにでも売ってる。
だん商はちょっと高いような気がする。転売するとしても
これ以上の金額にはならないだろう。
712710:03/10/06 22:04 ID:???
>>711
転売はしないけど、お答えdクス!(`・ω・´)
713なまえをいれてください:03/10/06 23:33 ID:???
>>709
ミラノのアルバイトこれくしょんならガズーのGEO、ブックオフ共に980円でうっとるぞ
中古だけどさ
714なまえをいれてください:03/10/06 23:43 ID:???
みらのはベストでてるだろ
715なまえをいれてください:03/10/07 01:47 ID:???
キャプコマ再版ガセで更に中古価格高沸
716なまえをいれてください:03/10/07 02:06 ID:???
>>715
ガセじゃなくてマジで出るよ。
ソース・・といっても発注書晒すわけにもいかんので無理だが。

答えてくれるかどうかわからないけど、店員スレで聞いてみるといい。
ゲーム雑誌の発売スケジュール表にもあと2,3週間後には載るはず。
717フーバー:03/10/07 04:09 ID:???
ちゃんと出るでちゅよ!
718なまえをいれてください:03/10/07 05:26 ID:???
嘘も度が過ぎると営業妨害で訴えられるよ
明らかに現存する会社に対しての妨害
719本物顎 ◆URlLe0pJHg :03/10/07 09:20 ID:???
昨夜、閉店間際ですが
西台のゲオにサターンのカオスシードが1780円でしたよ
こちらは帯付きでした
傷もなく良い感じでしたがカオスシードはオクで
5000円いけば良い程度のネタなのでパスしました
ほしい方どうぞ
720なまえをいれてください:03/10/07 10:31 ID:???
しかしSSは当時投売り今レアってソフトが多いな。
カオスシードも銀銃もガレッガ(これは微妙だが)も当時ワゴンで見たことあるし。
721なまえをいれてください:03/10/07 10:54 ID:???
>>720
なに?ガレッガがワゴン?
あんな至れり尽くせりのソフト、他に見たことないというのに。
722なまえをいれてください:03/10/07 11:02 ID:???
確かにガレッガは安売り場の常連だった。
723なまえをいれてください:03/10/07 12:44 ID:???
そうだな、ガレッガ一時期は新品1980円とかの常連ソフトになってたのに・・・
そういやガレッガの予約特典?でガレッガのロゴ入りのCDケースがあるとか無いとか聞いたんだけども
詳細知ってる人おらんかな?
724なまえをいれてください:03/10/07 13:41 ID:???
地元では980円で投げ売りだったよ、ガレッガ君は。
まあ、ヤフオクでは定価前後が相場だから
725なまえをいれてください:03/10/07 17:01 ID:???
>723
それなら持ってるよ。ビニール製のCDケース。
色は真っ黒、大きく白で『BATTLE GAREGGA』と書かれてる。
予約はしてないけど発売日に買ったらポスターと一緒にこれが貰えた。
価値はあるのかな?
726なまえをいれてください:03/10/07 18:18 ID:???
ヤフオクにだせば、そこそこの値がつくと思う。
727なまえをいれてください:03/10/07 20:09 ID:???
太郎丸もワゴソ常連だったんだけどなぁ
728なまえをいれてください:03/10/07 20:14 ID:???
ボーダーダウン普通に売ってた
ここでの高騰騒ぎは単なる煽りだったか
729なまえをいれてください:03/10/07 20:25 ID:???
ガンダムバトルアサルト

バトルマスター2の海外版を日本のPSで動くようにしたやつ。
非買品だけど、PS2ガンダムを買った人は買えたから数はあると思う。

違いは、原作と同じパイロットが出てくるところ。
バトルマスターはゲームオリジナルのパイロットだった。
ガンオタにはアムロとかが出て来た方がいいはず。
ガンダムAで紹介されたので、ちょっと価値あがるかも。
730なまえをいれてください
>>728
高騰騒ぎなんて起きてないよ
寝ぼけてるのかい?