【エコーナイト】NEBULA【続編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2なまえをいれてください:03/08/29 12:18 ID:???
2
3なまえをいれてください:03/08/29 14:02 ID:niB9JwJL
おい、来たんだよ?
エコーナイトの続編が!
4なまえをいれてください:03/08/29 14:24 ID:???
早過ぎないか?立てるの
5なまえをいれてください:03/08/29 14:51 ID:???
正直、今のフロムには何も期待してない。
どっかに吸収されて新たに作ってくれればよし。
6なまえをいれてください:03/08/29 15:22 ID:???
やめてくれ……
只でさえ好きだったところがコナミやらに吸収されてるんだから……
今のフロムが糞なのは百も承知だけどさ
7なまえをいれてください:03/08/29 15:47 ID:???
エコーナイト公式
http://www.nebula-en.net/top/index.html

メルマガがあるね
8なまえをいれてください:03/08/29 18:34 ID:???
もうちょい情報が出ないとなんとも…
なんかドキュメント風味の宇宙の質感が好きではある。

ごめんワケワカンナイナ…。
9なまえをいれてください:03/08/29 20:21 ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062004520/l50

しばらくはコチラで…
いや、もう建ったんだからどうでもいが。
10なまえをいれてください:03/08/29 21:27 ID:???
エコーナイトはあの洋風な感じが良かった気もするんだが・・・

まあ面白ければいいよ。
正直、続編出るなんて思ってなかったし、
前ニ作を発売日に買った俺としては嬉しいな。
11なまえをいれてください:03/08/29 23:11 ID:???
前2作が好きだった折れとしては・・・

禿しく嫌な悪寒がする。
12なまえをいれてください:03/08/30 00:48 ID:???
他スレで情報見て喜びいさんで来ますた!
が。何だこれ・・・?今回はホラーじゃないのか・・・?妙に明るいんだが。
見間違え?と思いつつサイト日記にも
>PS版から数えてシリーズ3作目となる本作ですが、4年を経て遂に復活!
とあるからちゃんとあのエコーナイトの続編なんだろうが・・・。

バイオみたいななんかSFアクションになってたら泣くぞ・・・。
あのしんみりしたもの悲しい雰因気の中逃げまくるゴシックホラーがいいのに・・・。
13なまえをいれてください:03/08/30 01:07 ID:???
不安になりつつもメルマガ登録してきたよ。
早く情報オクレ兄さん!
14なまえをいれてください:03/08/30 10:15 ID:???
>>12
普通に幽霊物だと思われ。
15なまえをいれてください:03/08/30 11:55 ID:???
シリーズファンとしては赤い石の因縁とか
占星術師の正体とか、継続した謎を続けてくれるかどうかも
気になるな…。
月面基地の壁に無造作に流れ星のマークとかあったら
凄まじくおかしいよな。アストラルピースもあるんだろうか。
16なまえをいれてください:03/08/31 02:28 ID:???
ああそういえばいたね目の見えないゴツイ男。
思えばこいつのせいで1の最後の最後でBADEDになったんだっけ・・・コンチクショウ!
毎回こいつの手のひらで踊らされてる感じだからな。
一応シリーズの鍵な人物だから出てくるのでは。てか出てきて欲しい。
んで一発殴らせRO!
2の赤い髪の女性も出てくるかな。あの人も結局(メール欄)な訳だし
今回のちょっと近未来?な舞台にでてきてもおかしくないよね。

今回のSF世界ぽい舞台にはビックリだけど、そんな科学的な世界に
幽霊が・・・てのは面白いよね。やっぱり前作見てると期待!
とりあえず
・幽霊もの(クリーチャーは却下)
・戦闘は無し。謎解き重視。
・主観モード
は外さないで欲しいな。





17なまえをいれてください:03/08/31 17:30 ID:???
面白そうだという奴がいるのはわかるが
何もそれをエコーナイトと銘打たんでも・・・
18なまえをいれてください:03/08/31 19:44 ID:???
>>17
フロムのホラー幽霊ゲーム
システムも継承しててなんでエコーナイトじゃないんだ?
19なまえをいれてください:03/08/31 20:59 ID:???
>>18
ホラー幽霊ゲームでないから。
20なまえをいれてください:03/08/31 21:20 ID:???
>>19
ハァ?
21なまえをいれてください:03/08/31 23:19 ID:???
>>18
藻前はホラーで幽霊が出てて、システムが同じなら
どんな内容でも、エコーナイトと認められると言うのだな?

ゲームタイトルってのは、店の暖簾のようなものだと思わないか?
固定ファンの付いたものならなおさら、軽々しい思い付きで
右へ左へ方向転換していいもんじゃないだろ
変わるなと言ってる訳じゃないが、FFと名が付けば売れると思ってる
奴等と同レベルに堕ちてないか、一ファンとしては禿しく不安なんだよ
22なまえをいれてください:03/08/31 23:44 ID:???
不安なのはわかるが
ジェイソンXは普通にジェイソン映画として面白かったぞ
23なまえをいれてください:03/08/31 23:52 ID:???
ていうか、エコーナイトにネームバリューなんてほとんどないだろ・・・
24なまえをいれてください:03/08/31 23:53 ID:???
>>21
> ホラーで幽霊が出ててシステムが同じなら
そりゃエコーナイト以外何者でもないだろう?
製作者側だってエコーナイトである事を意識して
ホラーで幽霊出してシステム同じなんでしょうが
25なまえをいれてください:03/08/31 23:54 ID:???
売れてもいない。
26なまえをいれてください:03/08/31 23:59 ID:???
>>21
妄想に妄想を重ねてなにを興奮してるんですか?
27なまえをいれてください:03/09/01 00:01 ID:???
>>21
>変わるなと言ってる訳じゃないが

言ってる訳だろ?


俺は設定の違いはあれど世界を覆う空気みたいなもんはエコーナイトだとオモタ。
28なまえをいれてください:03/09/01 00:24 ID:???
おお、何やら色々とレスついてる・・・こんな寂れたスレなのに。

>>22
続編は期待する度に肩すかされるんで、エコーナイトまでそうなってしまったら・・・
と思うだけで毛が抜けるほど不安だ。

>>23
ネームバリューのことを言ってるのではなくて、続編を製作する者の心構えのことを言ってる。

>>24
藻前はユーザ側に立ってものを考えれ。
その意見を聞いてるとシステム屋の言い分に聞こえてくる。

>>26
すんません。

>>27
言ってないぞ。軽々しく変えるな、そうされないか心配だと言っただけだ。
折れを煽りたいんじゃなければ、よく嫁。


まあ、詳細も分からんうちから騒ぐなと自分でも思うガナー・・・
その点では>>26が一番正しいと思ったりもする
29なまえをいれてください:03/09/01 00:35 ID:???
アフォでつね。
30なまえをいれてください:03/09/01 00:38 ID:???
とりあえず続編叩きをしたがる連中と変わらない。
31なまえをいれてください:03/09/01 03:54 ID:???
近作の変化は、クーロンズゲートからプラネット・ライカのパターンに
似ていなくもないな。
何にしろ、フロム色の強い、濃いめの作品に仕上がっていれば良し。
売れ行きはそこそこだろうが、がんがれ>フロム
32文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/09/01 10:35 ID:jPFLxjuq
クーロンからライカか…。
悪くないけどね。でも、売れないって事だよね。
あの、逃げたいのに引きずられる感じがあれば、
なんでもいいや。

ていうか、キングスさっさと作れよ!フロムさんよ!
33---:03/09/01 11:08 ID:iylNaCB+
人生を変えたいですか?
思いっきり変えたい人は
何でも書いてください!
http://www.c-gmf.com/survey.htm
34なまえをいれてください:03/09/01 17:28 ID:???
35なまえをいれてください:03/09/01 20:19 ID:???
>同作のプロモーションコンセプトを“リアリティ”と題し

(;´д`)……
なんか、続編独特の危険なカヲリが……
36なまえをいれてください:03/09/01 20:19 ID:???
>>35
日本語ちゃんと嫁。







英語か…。
37なまえをいれてください:03/09/01 21:09 ID:BmvYGxIw
>>34
画像キター!ああやっぱりちゃんとエコーな内容だね。良かった!
HPの画像だけじゃいまいちなんのゲームかわからず不安だらけだったしなw

恋人がでてくるってことは2と似てるのか。
上二つは恋人の画像か?それとも幽霊か?
左下はお馴染みの黒い影だよな。
期待が高まって参りますた!!

しかし発売…冬?もうでんのか?

38なまえをいれてください:03/09/01 21:11 ID:???
こういうSFは好きだ。
39なまえをいれてください:03/09/01 21:30 ID:???
あ、なかなかいい感じだな。
主人公の名前リチャード・オズモンドってまた名前同じ?
前作もこんな名前だったような。
40なまえをいれてください:03/09/01 21:35 ID:???
>>37
HPはリアリティだからなw
今後もユーザーを巻き込むような妙な展開が待ってると思うぞ。
41なまえをいれてください:03/09/01 21:49 ID:???
>>34
画面右下のが幽霊じゃないか…?イマイチ形状がわからん。
宇宙服着てるようにも見えるが…。
今回はあの宇宙服着てガッチャガッチャ歩くのだろうか。
こっちも宙に浮いて幽霊と一緒にプカプカしてたら笑えるw
ところで今回画面見下ろし型なのか?主観モードはなくなってしまったのか。
42なまえをいれてください:03/09/01 21:54 ID:???
>>41
プレイデモなわけじゃないべ。
43なまえをいれてください:03/09/01 22:00 ID:???
http://www.gpara.com/news/03/08/news200308292832.htm

ここにも画像あった。上から二つ目のやつが敵なのかさまよう霊なのか気になる所。
あと9/26〜9/28の東京ゲームショーに出るらしいぞ。
誰か行ってきてレポキボン。
44なまえをいれてください:03/09/01 22:05 ID:???
俺いくかられぽするよ
45なまえをいれてください:03/09/01 22:13 ID:???
俺も今回行こうかな。
46なまえをいれてください:03/09/01 22:16 ID:???
>>44
ABYSSも頼むよ。
47モラト ◆To5AEHU3OY :03/09/01 22:24 ID:???
無機質な月面基地で幽霊に遭遇・・・
小説の 『ソラリスの陽のもとに』 っぽいなーなんて思った。
あと、『2010年』 のボーマン船長のシーンとか、
SFと幽霊話はミスマッチで怖くてイイね。
48なまえをいれてください:03/09/01 22:24 ID:???
>>44
ついでにMGS3スネークイーターも頼む
49なまえをいれてください:03/09/01 22:27 ID:???
エコーナイトは比較的すいてそうだな。よろしくお願いする>>44-45
アビスやらMGS は大変だろうなぁ。
50なまえをいれてください:03/09/01 22:36 ID:???
>>37
2は5月頃情報でて夏発売だったな。大体3ヶ月と見て冬にはでるんじゃないか。
でもいままでエコーナイトは夏発売だったから冬とは意外だ。
51なまえをいれてください:03/09/01 22:49 ID:???
>>50
普通に冬発売って書いてあるわけだが。
52なまえをいれてください:03/09/01 22:55 ID:???
>>39
名前同じなのにはなんか理由があるらしいね。
53なまえをいれてください:03/09/01 22:57 ID:???
とりあえず、フロム系は全部逝ってくるよ

>>48
それはMGSスレで頼んでくれ(笑
54なまえをいれてください:03/09/01 23:02 ID:???
>>51
いや今まで夏発売だったから次も夏だと思い込んでただけ。

>>52
そうなんだ。そりゃ楽しみだなぁ。
同じ名前ってことはまたあの怪しい占星術師はでてくるのかな。
奴も宇宙服着てたら笑えるなw
55なまえをいれてください:03/09/02 01:06 ID:???
56なまえをいれてください:03/09/02 01:14 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/nebula08.htm
前出前々出だけど、この画像見限り、一人称視点はちゃんと生きてそうだね。
57なまえをいれてください:03/09/02 02:09 ID:???
うわー詳しい情報でてきたね。

>ゲーム中、プレーヤーは施設内をさまようさまざまな亡霊と遭遇する。
亡霊といっても必ず災いをなすとは限らないが、仮に襲われた場合、
主人公は反撃する手段を一切持たない。亡霊の魂を鎮める唯一の手段は、
彼らが果たせなかった想いをかなえること。監視カメラに映る怪しい影、
どこにいるかもしれない亡霊たち。月面を舞台に、静寂、恐怖、孤独など、
ホラーならではの緊張感が味わえる。

エコーナイトの特徴そのまま継承してるようで安心した。アクションもなくて良かったよー。
今回明かりはどうするんだろう。施設内は今までどおりスイッチで明かりつけるとして
移動中とか。さすがにランプはないよね。近未来だし。



58なまえをいれてください:03/09/02 02:18 ID:hWmLHuVQ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/nebula07.htm

お馴染み序盤にでてくる女の子幽霊と見た。
59なまえをいれてください:03/09/02 02:40 ID:???
……。

は?

なんでこんな伸びてんの!? このスレ!!
60なまえをいれてください:03/09/02 12:02 ID:???
>>59
ニヤニヤ。一緒に盛り上がろうよ。
61なまえをいれてください:03/09/02 12:15 ID:???
62なまえをいれてください:03/09/02 12:18 ID:???
あと雑誌早売りスレから

280 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/08/27 11:28 ID:jQYOJ4Rd
NEBURA〜エコーナイト
・舞台は未来(現在から40年後)の月面施設。を舞台に静かな恐怖が展開
・監視モニターを使って亡霊を発見
・亡霊に近づくだけでダメージ。触れると即死
・亡霊の行動を見て浄化させる方法を探す
・ゲームの流れは
モニターで霊を発見→霊の未練を晴らす→霊が成仏→次のエリアへ


今までと微妙に違うな。彷徨う黒い霊も今回は触れると死ぬってのは敵ってことか?
話すことはできず、モニターの様子だけで予測しろってことか…?
今回は1の夫婦や少年のように味方はでてきてくれないのか…。
63なまえをいれてください:03/09/02 12:35 ID:???
(危害を加えてくる亡霊は)近づくだけでダメージ、触れると即死っていう事じゃない?
やっぱり、全部が全部悪霊って事はないと思う、酒に溺れてる幽霊とか、かくれんぼしてる子供の幽霊とか
ああいったキャラクター達もエコーナイトの大きな魅力の一つだし、そこをとっぱねる程
フロムは馬鹿じゃないでしょ。
64なまえをいれてください:03/09/02 12:46 ID:???
モニターを見て場所行動確認→探索(主観モード)って感じなのかな。
今回結構難しそうだねー。謎解きもパワーアップしてそう。

>>63
かくれんぼの子供かぁ。あれ結局見つけられずに攻略本頼ったっけ。
時間指定もあったから難しかったよー。

エコーの幽霊は「自分が死んだかわからず未練を残して彷徨う幽霊」ってのが
ポイントだし、全員が恨みをもって攻撃してくる怨霊だったら苗だよー。それはないと思う。
私は「フフフフ…」と現れる幽霊より、部屋に物音なくたたずむ黒い影発見した時
のほうが怖かったw もの悲しさを感じる。
それもエコーの面白さだよね。その雰因気はちゃんと残して欲しい。
65なまえをいれてください:03/09/02 12:59 ID:HMIZmo4G
>>ゲーム中、プレーヤーは施設内をさまようさまざまな亡霊と遭遇する。
亡霊といっても必ず災いをなすとは限らないが、

・・・とあるし、いつもどおり全員が敵じゃないだろ。
2に行動によって成仏失敗、てのがあったが(コックの胡椒勝手に入れちゃうとコックショーックとか)
今回は場合によっては攻撃してくる・・・とかありそうだな。
66なまえをいれてください:03/09/02 13:17 ID:???
今週のゲーム雑誌にはでるのか?
ファミ痛は結構プッシュしてくれてるんだよないっつも。どーみてもマイナーゲーなのに。
今回も期待しとくか。
67なまえをいれてください:03/09/02 13:43 ID:???
>>63
かくれんぼもそうだったが、ポーカー男共とおしゃべり女達→ダンスパーティのやつも面白かったな。
ダンスしながらにこやかに消えてくのは妙に感動した。
68なまえをいれてください:03/09/02 14:58 ID:???
舞台は宇宙か…
そういや、どうなんだろ月面着陸の疑惑って。
よく考えると30年もたってるのににあれ以来月の調査に行かないっておかしくないか?
69なまえをいれてください:03/09/02 15:07 ID:???
監視カメラで〜ってことは、
今回は明かりで悪霊が出たり消えたりってのはないのかなあ?
70なまえをいれてください:03/09/02 15:10 ID:8oo3XXqe
1、2がメチャクチャ面白かっただけにすげー楽しみ!!!
もう続編で無いと思ってたから嬉しいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
今回もタイムスリップとか出来るのかなぁ?
あのちょっとした時間旅行がエコーナイトの楽しみの一つでもあったから、今作も是非あって欲しい!!!
71なまえをいれてください:03/09/02 15:10 ID:???
>>68
ああいうトンデモ話を(僅かながらも)信じるやつがいるんだな…
月に行くコストがどれくらいで、それに見合う理由が何かあるのか、
ちっとは自分の頭で考えてみた方がいい。
72なまえをいれてください:03/09/02 15:21 ID:???
別に宇宙じゃなくてもいいじゃん・・・・・_| ̄|○
73なまえをいれてください:03/09/02 15:31 ID:???
月にまで行って電気付けてまわるのか、、
74なまえをいれてください:03/09/02 15:32 ID:???
>>68
数千歩譲って第一回がやらせだったとしても、
その後何回も行ってるし、観測装置も置いてきてるよ。

>>72
ディノクライシスも宇宙だったねえ。
たぶん説得力のある密閉空間をつくるためには、
深海か宇宙かしかないんだと思うよ。
島にしろ豪華客船にしろ、ボートで逃げろ、って言えるからねえ。
75なまえをいれてください:03/09/02 15:42 ID:???
>>71
どっちがトンデモ話なんだか…
76なまえをいれてください:03/09/02 15:46 ID:???
2は館だったが。館は普通に密閉空間としてつかわれてるんじゃないか?
バイオにしろクロックタワーにしろ。
1は豪華客船だったけどあれじゃボート探すまでに大変だろうw
77なまえをいれてください:03/09/02 16:08 ID:???
>>76
2に至っては普通にボート使っただろ。
あれで逃げればいいじゃん、ってのは常識的な判断だと思うが。
1も救命ボートはだいたい甲板行けば見つかるという常識があれば・・・
バイオも普通に、こんなやばい館に居るより外のケルベロスぶっ殺せ、と思った。

まあ1も2もそうさせないために屁理屈こねてたけどね。
タイムスリップとか恋人がどうとか。
宇宙だと、「宇宙だ」と言うだけでそこら辺の屁理屈が必要なくなるから。

さらに、未来的なドアだと「蹴破れ」とか思わなくなるからねえ。
ぼろそうなドアに鍵かかってるとすぐに蹴破って欲しくなるが・・・
窓を破れ、とか壁に穴あけろ、とか館そのものに火をつけろ、とかいろいろあるよ。
古い館とか豪華客船だと。
78なまえをいれてください:03/09/02 16:18 ID:???
>>77
ボートだけどあれは時計塔とどっかの塔に繋がってたということは領地の一部なんじゃないか?
それに方角もどっちが抜け道かわからん、尚且つどのくらい広いのかもわからんのに
ボートで逃げようってのは無謀だと思うけど。
1に関しては自分が行方不明の船にタイムスリップかわからんがいきなりワープ
してる時点でどっか空間が歪んでると考えられるだろうし、位置もわからんのに
いきなり海のど真ん中でボートで逃げるのもおかしいだろう。
一応父、恋人探しという目的があるおかげで逃げ道になってないのは同意だが。

バイオに関してもな・・・言うが易しだな。言うだけは。
79なまえをいれてください:03/09/02 16:19 ID:???
>>75
誤爆? 意味がワカラン。
80なまえをいれてください:03/09/02 16:34 ID:???
>>79
分かれ。
81なまえをいれてください:03/09/02 16:36 ID:???
TVタックルみたいになるのか、このスレは。
82なまえをいれてください:03/09/02 16:39 ID:???
>>81
むしろ1000まで行くのだろうか?…と。
83なまえをいれてください:03/09/02 17:15 ID:???
>>78
あんたはそんな無駄なこと考えて沈没する船と運命を共にするのか?
選択肢の問題だよ。自力で解決できる内は別にそうすればいいが、
「もうだめだ、ここには居られない、何が何でも逃げろ」と思った時、船や島や館は密閉した空間じゃない。
宇宙は「もうだめだ」と思ったところで他に逃げ道がない。自力で解決するしかない。

ただ、確かにこの密閉されているか否かというのは、
「逃げ延びる」事が主眼のパニックホラーにはかなり有用だが、
はじめからなにかしらの解決を期待しているゴシックホラーというのか、
そういう種類の話にはさほど有用じゃないんだよなあ。
後者の場合、観客は「主人公は逃げない」というすさまじく勝手な期待を抱いてるから。

だから結局、月面という今回の舞台設定は>>77の後半の意味が大きいのかなあ。
電子ロックかかったチタン製のシャッターや壁相手に蹴ったり小口径の銃撃ったりしても意味ないし、
逆にそういうことして施設が壊れたら、月面だから即死亡だし。
プレイヤーが変な考えを起こして、それができないからといって不満に思うこともないだろ。
84なまえをいれてください:03/09/02 17:22 ID:???
>>83
そのような矛盾は言い出したらきりがなくないか?ゲームとして割り切れる範囲だと思う。
今回は同じシリーズでありながら、それに捕らわれずに新しい味を模索しているのでは?
85なまえをいれてください:03/09/02 17:41 ID:???
>>84
「ゲームとして割り切れる範囲」なんて言葉は
ゲームの文法をそれなりゲームやって知ってる人間にしか通用しないということを
妹とゲームやってて痛切に感じたもんでね。
なんで蹴破れないの?と聞かれて答えにつまりましたよ。

後、俺は「宇宙にする意味がねえ」という意見に対して実利を述べただけだから、
2行目に反対する気はない。
むしろ、それで納得しない人に向けて話してるかな。
86なまえをいれてください:03/09/02 21:32 ID:???
細かいことは置いといて、今回宇宙が舞台てのはなかなかいいと思うYO!
1,2と古い船とか古い館とかだったしね。今までと同じシステムでも、
今回SFチックになったおかげで監視モニタを見て予測、とか色々行動に
幅広がってるみたいだし。
エコーナイトってほぼもう完成されてるゲームだし、続編でてもまた同じような
感じかな、と思ってたんでこんな風に変化してるのは面白いと思う。
もう滅茶苦茶期待してます。
ほんともう続編はないとあきらめてたから嬉しい・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。
87なまえをいれてください:03/09/03 00:40 ID:JITfsN5F
なんで今頃続編でたんだろう。いいゲームだけどマイナーだしそれほど売れたとは思えん。
フロムは売り上げで続編を決めるわけではなさそうだが(御伽の続編だすあたりな・・・)
88なまえをいれてください:03/09/03 00:51 ID:???
>>87
フロムってのはどこまでも天然だから…考えるだけ無駄ですよ。
89なまえをいれてください:03/09/03 03:01 ID:???
結構面白そう、でも発売は来年あたりか・・
90なまえをいれてください:03/09/03 09:05 ID:???
>>87
そういう会社だからこそ続編がでたわけで。有難いことです。
でも4年もたった今何故・・・てのは謎だね。

>>89
今冬ですが一応。
初心者ですか?それならまだ時間あるし前作プレイしてみるといいかも。
1も2もPSbookででてるし、中古やでも500円くらいで安く簡単に入手できますし。
まーグラフィックはさすがに古いけどな。

91なまえをいれてください:03/09/03 10:05 ID:j1dnrdZH
エコーナイトマンセー
92なまえをいれてください:03/09/03 10:48 ID:???
>>87
基本的にフロムはACでもうけた金で他に手を出す会社だから、とか。
93なまえをいれてください:03/09/03 10:51 ID:???
>>92
という事は本作にも漏れがAC〜無印AC3まで騙されて注ぎ込んだ
資金が流用されてるのかw
94なまえをいれてください:03/09/03 12:41 ID:???
ACも柱になるほど売れてないからねぇ…
一つ一つのソフト取っても地味に溜め込んでると思われ。

ゲイツに金もらってるだろうし。
95なまえをいれてください:03/09/04 00:59 ID:???
age
96なまえをいれてください:03/09/04 01:04 ID:???
逃げればいいじゃんて言ってる奴は
ストーリー理解してないだろ。

漏れも宇宙設定ちと萎えだな、、、
97なまえをいれてください:03/09/04 12:42 ID:???
 さっきエコーナイト1&2買ってきますた!これから
幽霊と戯れようと思います(笑)
98なまえをいれてください:03/09/04 17:55 ID:???
>>96
なにを「も」とかって主流派にみせようと(ry
99なまえをいれてください:03/09/04 22:14 ID:KV5vl5sr
悪霊はやっぱ宇宙服なしか?
月面に私服状態でたたずむ奴なんかいたら・・・ちびるかも。
100なまえをいれてください:03/09/04 22:23 ID:???
それも怖いけど、宇宙服が歩いてるから普通の人かと思ったら中身が・・・というのも捨てがたいです。
101なまえをいれてください:03/09/05 09:25 ID:???
>>99
あのピンクの服着てる女性は宇宙服無しだな・・・。

しかし宇宙服着せることによって、一応別視点バージョンでも主人公の姿は
わからんようになってるのは上手いと思った。毎回見えないよういなってるしな。
102なまえをいれてください:03/09/05 09:30 ID:???
サイレン(SIREN) 11月6日
零2        11月27日

エコーは年末辺りでお願いしたい。
103なまえをいれてください:03/09/05 12:30 ID:???
↑この11月の2タイトルやっぱ買うのお前ら?
104なまえをいれてください:03/09/05 12:31 ID:???
というか、お前らってやっぱハングリーゴーストも買ったの?
105なまえをいれてください:03/09/05 12:37 ID:???
買ってない。てか知らん。
おもろいのか?それ。
106なまえをいれてください:03/09/05 17:46 ID:jvbq/0nG
エコーナイト買い戻して予習しとくかな
あー今から新作楽しみだ(゚∀゚)
107なまえをいれてください:03/09/05 17:57 ID:???
ハングリィーゴーストは地雷だった
スレも悲惨だったよ
108なまえをいれてください:03/09/05 18:07 ID:???
スレの最初で設定を聞いた時、不安だったが
写真を見る限り、エコーの雰囲気は継承されてそうだ。
よかった。
109なまえをいれてください:03/09/05 19:24 ID:???
なんだこのセンスに満ち溢れたサイト設計は…
フロムのくせに…
110なまえをいれてください:03/09/05 21:39 ID:4LnUfaeX
http://www.nebula-en.net/top/

公式更新age!

おお。なんか本格的だな。・・・これあくまで偽だよな?
111なまえをいれてください:03/09/05 23:01 ID:???
こりゃ( ゚Å゚)ホゥホゥ
112なまえをいれてください:03/09/05 23:13 ID:???
SFかぶれの屑ソフトハウスは、もう新作出さんでいいから潰れちまえ。
113なまえをいれてください:03/09/05 23:25 ID:???
>>112
じゃあ、ナムコもコナミもEAもまとめて潰れちまえか?
もう学校始まったぞ、早めに寝とけ。
114なまえをいれてください:03/09/05 23:49 ID:???
もう打ち切りかとおもってたがでるのか。
これはまた本体買うしかないな・・・
115なまえをいれてください:03/09/06 00:11 ID:???
そういや2のデブいい味だしてるよな。トーマスだかボブだか
116なまえをいれてください:03/09/06 00:25 ID:???
でぶって使用人のこと?
イイ味ってか怖すぎるよ、あいつ。
悪霊にも弱点はあるのに、こいつにはなんもないし、、
扉抜けても、ロード越しても追っかけてきた時の絶望感といったら、、、
117なまえをいれてください:03/09/06 00:46 ID:???
PSの荒い絵がまた不気味さを醸し出していたな
118なまえをいれてください:03/09/06 01:11 ID:???
地下でデブが川ポチャしてから川下る際
一瞬見える奴のプカプカと浮いていた姿にホッとしつつ(((;´_ゝ`)))
声優の知障なセリフまわしも気味悪くて良い感じだった。
119なまえをいれてください:03/09/06 14:36 ID:???
宇宙と幽霊って組み合わせもミスマッチなようで意外といいかもしれん。
と、宇宙設定を擁護してみる。

宇宙開発も結構人死に出てるんだよねぇ。
深夜のNASAで、この前のコロンビアの乗組員が彷徨ってたりして。
120文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/09/06 16:16 ID:ipVNuI09
先にサイトで煽ってくれてるので、ゲーム発売頃には
その世界観にしっかりなじめてそうだね。
たぶん、いろんな事件とかあって、幽霊たちの素性とか
はっきりしそうだし、感情移入できそう。
そういう風に進めば、宇宙設定も頷けるもなるでしょう。
121なまえをいれてください:03/09/06 16:30 ID:EEmqWSRT
2ちゃんで勧められてエコーナイトの1を今やってみてるんだけど、
これ攻撃してくる幽霊をガツガツ倒せないのが苛々する。カジノも
難しいし・・・。ブラックジャックのやり方わかんないから検索
しないと。こういうダラダラしたのをRPGっていうの?フフンガフン!
122なまえをいれてください:03/09/06 17:02 ID:???

スペランカーで幽霊でも撃ってろ。
123なまえをいれてください:03/09/06 17:04 ID:???
向いてなさそうだから無理してやらないほうがいいよ。
124なまえをいれてください:03/09/06 17:11 ID:EEmqWSRT
しかもぜんぜんホラーじゃないじゃーん。怖いって聞いた
のに金かえせってかんじ
125なまえをいれてください:03/09/06 17:16 ID:???
中学生か?怖いのやりたいなら零かリメイクバイオでもやっとけ。
126なまえをいれてください:03/09/06 17:18 ID:???
ビックリ系のみがホラーだと思ってるんだろ
中学生の彼は。
127なまえをいれてください:03/09/06 17:25 ID:???
エコーの幽霊は全部悪霊に殺された人達ですし
彷徨ったりはしませんよ。
128なまえをいれてください:03/09/06 20:21 ID:???
つーか、ブラックジャックのやり方がわからないって…←中学生だから?
129なまえをいれてください:03/09/06 20:31 ID:???
>>128
そこを突っ込まれてると思ってるのか。プゲラ
130なまえをいれてください:03/09/06 21:57 ID:???
>>122,123,125,126,127,128,129
入れ食い。
131なまえをいれてください:03/09/06 23:16 ID:???
エコーっぽいので貼ってみる
http://www.castleofspirits.com/hoaxghost.html
132なまえをいれてください:03/09/07 05:21 ID:KeUBQU14
わたしもブラックジャックのやり方わかんなかった
なんか適当にやって終わったような・・・
あのゲームの中で説明あればいいのにね
133なまえをいれてください:03/09/07 12:59 ID:???
ブラックジャックて言えば文庫の新刊でてたな。
134なまえをいれてください:03/09/07 23:14 ID:???
まあバイオのヒットのおかげでホラゲー=アクションと考えてる人は意外に多いかも。
友達に貸したらそう言われた。だから逆に新鮮に感じたと言われたよw
135なまえをいれてください:03/09/07 23:47 ID:???
メルマガ登録した?
136なまえをいれてください:03/09/08 08:30 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
137なまえをいれてください:03/09/08 08:37 ID:???
>>136
踏むな
ニュー速にスレ立てるスクリプト
節穴トラップつき
138なまえをいれてください:03/09/08 09:53 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
139なまえをいれてください:03/09/08 11:14 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
140なまえをいれてください:03/09/08 12:34 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
141なまえをいれてください:03/09/08 14:03 ID:???
正露丸飲め
142なまえをいれてください:03/09/09 01:16 ID:7Ghw1H8P
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
143なまえをいれてください:03/09/09 01:19 ID:???
>>135
したよ
そのうち来るかな。
144なまえをいれてください:03/09/09 02:07 ID:???
今雑誌に情報でてる?今週のファミ痛にはなかったみたいだけど・・・
145なまえをいれてください:03/09/09 14:49 ID:???
ベターマン・ネブラ
146なまえをいれてください:03/09/10 02:16 ID:???
なんかネタを
147なまえをいれてください:03/09/10 06:04 ID:???
ほら、ネビュラの情報、9.6日更新。
http://www.nebuta.or.jp/
148なまえをいれてください:03/09/10 10:12 ID:???
とりあえず今週の金曜日の雑誌辺りに情報でるだろうな。
少なくとも電撃プレにはでる。


149なまえをいれてください:03/09/10 10:15 ID:???
今日はフラゲ報告の日だね。
150なまえをいれてください:03/09/10 10:36 ID:???
これとSIRENどっち買うか迷うな
151なまえをいれてください:03/09/10 13:13 ID:???
サイレンは11月だろ。迷うなら零2とじゃねーの?
今のとこ俺はサイレンが一番楽しみだったりする訳だが。

152なまえをいれてください:03/09/10 21:35 ID:???
エコーはどっちかというと怖さを楽しむゲームじゃないしなあ。
もの悲しい雰因気と謎解き。これ。
サイレンはバリバリ激しいみたいだな。零2が今んとこ微妙だし俺も
サイレンとエコーかな。ってホラーばっかだな・・・。
153なまえをいれてください:03/09/10 21:43 ID:???
アビスもやれ!
154なまえをいれてください:03/09/10 23:07 ID:???
怖さで言ったら、影塔のが上のような……
怖がりの俺は、影塔の序盤でちょっと投げ出しそうになった
155なまえをいれてください:03/09/11 23:07 ID:YNQcFk/6
これのPSで出てる2を購入したいんですが、中古屋だと
なんのコーナーにあるんでしょう?ゲーム疎くて探すの
下手なんで教えてください。ホラーとかそういうジャンルが
あるのかな?
156モラト ◆To5AEHU3OY :03/09/11 23:11 ID:???
>>155
店によるでしょう。
アドベンチャー枠の所がほとんどだろうけど、ホラーゲームなんてコーナー作ってる所もある。

店員に聞くがヨロシ。
157なまえをいれてください:03/09/11 23:31 ID:???
>>155
普通はアドベンチャーだな。
でも1はよくみるが2の中古ってあんまり見たことないな。
なかったらPSONEBOOKで1500くらいだしそっちで買うのもいいかも。
158なまえをいれてください:03/09/12 00:46 ID:???
1は確かに良くみる。500位で売ってる。
159なまえをいれてください:03/09/12 14:23 ID:???
メルマガイイ!
160なまえをいれてください:03/09/12 14:38 ID:???
来たね来たね

最初どこの企業からの案内かと。
161なまえをいれてください:03/09/12 18:30 ID:8vlxYf4p
>156
>157
なんかさぁ、2軒でみつけたんだけど中古なのに1480円もするから
見送ってきちゃった。
162なまえをいれてください:03/09/12 18:32 ID:???
メルマガキター!マメ知識?面白い。こういうの楽しくていいな。

>>161
素直にPSブックで買いなされ。あれ装丁ショボイけど安いしね。
163なまえをいれてください:03/09/12 18:32 ID:???
>>161
通販でPS本ver揃えればOK
164なまえをいれてください:03/09/12 19:27 ID:???
PSブックって1800円だっけ?
少なくともその価値はあると思うよ。エコーナイトのシリーズがあってる人の話だけどね。
ダメな人はつまらんみたいだけど。
165なまえをいれてください:03/09/12 20:53 ID:IOJ6zLuc
雑誌に記事あった?
166なまえをいれてください:03/09/12 20:54 ID:???
>>165
あった。
167なまえをいれてください:03/09/12 23:17 ID:???
詳細キボンヌ
168なまえをいれてください:03/09/13 01:38 ID:???
ageてみますか
169なまえをいれてください:03/09/13 16:10 ID:???
盛り上がらんな。雑誌の記事今まで既出のネタばっかだったのか?
170なまえをいれてください:03/09/13 16:26 ID:???
基本的にはイメージを載せてるだけな感じだからな…

でも鍋島タソのインタビューだか載ってたべ?
171なまえをいれてください:03/09/13 22:09 ID:Gb3i2d9Z
.
172なまえをいれてください:03/09/13 23:03 ID:???
画像だけじゃなく動画がみたい。早く出してくれー。
音楽も同じ人なのかな。1のOPサイコー同じ人がいい。
173なまえをいれてください:03/09/14 18:15 ID:zp1Ovp1L
.
174なまえをいれてください:03/09/14 22:02 ID:???
美少女が館で男どもにNEBULAれる・・・
NEBULAれる・・・
NEBULAれる・・・

もうやめて・・・
もうやめてください・・・

おかあさん・・・
おとうさん・・・

ごめんね・・・
175なまえをいれてください:03/09/15 03:18 ID:???
美少年にしか興味ありません
幽霊ふくめて美少年しか出さないで下さい

キャスト希望
保志総一郎
石田彰
阪口大助
関智一
子安武人
伊藤健太郎
176なまえをいれてください:03/09/15 16:50 ID:???
そう言えば、声付くんだよな、エコーナイトだし。
キャストが気になるな・・・地味にいい新人さん出てたりすんだよ。
177なまえをいれてください:03/09/15 19:03 ID:???
雑誌立ち読みいったが載ってねー。どれにのってんだ?
見てきたのはザプレと電プレ。どちらもない。ファミ通は無かった。

声優はよくわからんが…1は結構使い回し多かったような気がした。
こいつさっきのと同じ声だなーとか思うこと多かった。
2はキャスト見たら結構有名な人でてるな、と言われたがそうなのか?
アルバートの声は聞いたことあるような気がした。
なんとなくだが1の声の方が無機質な感じがして幽霊ぽくて良かった。
178なまえをいれてください:03/09/15 20:07 ID:???
>>177
とりあえずファミ通PS2は確認した

179なまえをいれてください:03/09/15 21:32 ID:???
雑誌に情報とか出たというのにこの過疎ぶり。
もともと人気あるゲームではないが不安だ・・・売れるんだろうか。
180なまえをいれてください:03/09/15 23:31 ID:???
ねぶ・る 2 【▼舐る】

(動ラ五[四])
なめる。しゃぶる。
「飴ん棒まで―・らせて/婦系図(鏡花)」
181なまえをいれてください:03/09/15 23:34 ID:???
5000〜20000万本てとこか
182なまえをいれてください:03/09/15 23:43 ID:???
2は初回5万売れてたけどな。今思えば結構な売り上げだよな。マイナーゲーにしては。
183なまえをいれてください:03/09/16 00:08 ID:???
>>182
マジで?そんなに売れたのか・・・

今回は5万なんてまず行かないだろうな・・・
184なまえをいれてください:03/09/16 00:26 ID:???
ああなんとなく覚えてる。エコーナイト2は初週ファミ通でギリギリTOP20に入ってて
5万ぐらいだったっけ。初週5万だし総売上7.8万はいったんじゃないかな。
結構ゲームが盛んだった時だからね。
今は前ほど盛り上がりないし厳しい。全体で5万いったら快挙じゃないかな。
1はどれくらい売れたのかな?
185なまえをいれてください:03/09/16 01:08 ID:???
1はタイタニックブームに便乗して良い時期に出したよな。
CMも結構流してたし。数は出たんじゃないか?
186なまえをいれてください:03/09/16 01:23 ID:???
タイタニックと同時期だっけ?
漏れはタイタニック劇場では見なかったのだが
エコー1やった時には全く関連性は感じてなかったな、、、
187なまえをいれてください:03/09/16 02:06 ID:???
沈没船繋がりって事で。CMも何となく狙って作ってた感じあったし。
1はゲームにたいして無関心なタイタニックに熱上げてた姉が興味示してたもんでな。
映画はロングランで一年近く公開してたらしい。
188なまえをいれてください:03/09/16 13:42 ID:???
インタビューにあったが、タイタニックと重なったのはたまたまだったらしいよ。
いい宣伝効果になったのは確かだろうけどw
インタビューがのってる攻略本どこいったかな・・・。確かザプレからでてるやつに
のってたと思うんだけど。
189なまえをいれてください:03/09/16 22:44 ID:???
ここはオレしかいない!
だが!期待している!
190なまえをいれてください:03/09/17 00:43 ID:???
自分もいる。正直今のとこ3人ぐらいだよね…寂しい。もうちっと情報でれば人来るかなー。
期待してます。マジに。
191なまえをいれてください:03/09/17 01:08 ID:???
発売近い11月タイトルの方がやはり気になる。
192なまえをいれてください:03/09/17 01:27 ID:???
「零」の深紅みたいに萌えキャラいないしスレの伸びは苦しそうだね。
ファンを満足させてくれればそれでイイ。
193なまえをいれてください:03/09/17 03:42 ID:???
零は、萌えキャラに引っ張られて身潰しそうな感じだな。
194なまえをいれてください:03/09/17 08:16 ID:???
もう1人います。
エコーシリーズは後から値下がりしたのを買うパターンだったけど、
ちょっと今回は好みにストライクっぽいので発売日に買ってみるつもり。
195文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/09/17 11:02 ID:???
まだいます。
アビスより期待してるが、アビスも買う。
NEBULAは、BGMも重要かと。鳴らす鳴らさないも含めて。
196なまえをいれてください:03/09/17 11:53 ID:???
SLと同じ人だといいなー・・・。
宇宙っていう舞台に合わせて、電子オーケストラとか。
不気味な電子音っていうのもいい。
197なまえをいれてください:03/09/17 17:49 ID:???
>>196
サイレントラインって評判良かったんだ?
ACは2のアナザーエイジで着いて行けなくなったから知らなんだ…
198なまえをいれてください:03/09/17 18:30 ID:???
>>197
いや、音楽が個人的に好みだっただけ。
PSAC時代以来のストライクな曲ばかりだった。
199なまえをいれてください:03/09/17 18:58 ID:???
俺もいるぜ。エコナと似たような方向性っぽいサイレントヒルがつまらなくなったので
これに期待してる。画像見た限りではかなり期待できそうだ。
200なまえをいれてください:03/09/17 19:23 ID:???
>エコナ
こんなやくしかた初めて聞いたw俺の周りじゃ「エコー」だが。

静岡はエコーと似てるか・・・?
俺は千と千尋見たときエコーだと思ったwあのラスト付近の電車のやつちょっとびびったよ。
201なまえをいれてください:03/09/17 19:35 ID:???
結構いるのか・・(w
もっと情報欲しいな。。
メルマガも全然こねぇーし

ハングリィゴーストの二の舞は踏んでほしくない。
202なまえをいれてください:03/09/17 20:35 ID:???
えーと、じゃあ、もう一人いるぞ、と。
やっぱエコナイは1のほうが人気あるんだな。
OPの下層通路歩いているところで恋に落ちた自分としても
1の雰囲気の再来を願う。
203なまえをいれてください:03/09/17 22:27 ID:???
1・エコナ
2・エコー
3・エコナイ
204なまえをいれてください:03/09/17 22:34 ID:???
俺もエコー好きの一人だ。
宇宙も大好きさーってワケで3の設定はストライク。
真っ暗闇に囲まれた殺風景な月の居住区には
儚いエコーの物語がきっと似合う。
205なまえをいれてください:03/09/17 23:09 ID:???
つーか2が五万本も売れたなら、
このスレを見てるのも10人ぐらいいるだろう・・・

俺は最初に2、3書きこんだだけだが
206なまえをいれてください:03/09/17 23:27 ID:???
俺はエコナイ
207なまえをいれてください:03/09/17 23:27 ID:???
10人位か(^-^:
メジャーになったと言っても2chのゲーム掲示板に来る人なんて極小なんだろうな
208なまえをいれてください:03/09/17 23:31 ID:???
>>203
エコナじゃ天ぷら油みたいだage
209なまえをいれてください:03/09/17 23:33 ID:???
発売日ってまだ決まってないの?
210なまえをいれてください:03/09/17 23:47 ID:???
211なまえをいれてください:03/09/18 00:03 ID:???
俺もエコが好きだよ。イコも好きだ。
212なまえをいれてください:03/09/18 00:07 ID:???
ROMってるだけだったが名乗り出てみる。
自分もエコーナイト好きだよ。
2より1が好きだ。3にもすごい期待している。
213なまえをいれてください:03/09/18 00:14 ID:???
俺は2が良かった。
デブ(゚∀゚)サイコ-!
214なまえをいれてください:03/09/18 00:49 ID:???
俺もいるから手を挙げとこ (´-`)ノ
1しかやってないし、ほとんどROMだけど
3にはちょっと惹かれた。
3やるなら2もしておくべきかな?
215なまえをいれてください:03/09/18 01:19 ID:???
私もいるよ〜。最初ちょっと書いたぐらいだけど。情報少ないし。
そろそろがぼっと出してくれないかな。

>>204
滅茶苦茶同意!最初SF!?と思ったけど画面見るとあら不思議見事にエコーだ…。

>>214
今ならまだ時間あるし2やってみてもいいんじゃないかと思うよ。
一応色々1と関連あるし、システム的にとても面白く(難しく…)なってるしね。
ネビュラでもまたあの盲目の占い師でてくるのかなー。
216なまえをいれてください:03/09/18 03:12 ID:???
そう言えば、「月」とか「星」って、一つのキーワードだったよな、エコーナイト。
1や2で、涼しげな野外に出た時にふと見えた、あの美しい月の上を舞台に遊べるんだな。
ちょっと感慨深い・・・・

NEBULAでは、月代わりに地球か、火星か・・・ちょっと楽しみだな。
217なまえをいれてください:03/09/18 08:00 ID:???
月だけに幽霊はウサギ型です。
餅つき用のキネで襲い掛かってくるそうです。
218なまえをいれてください:03/09/18 09:19 ID:???
>>217
で?
219なまえをいれてください:03/09/18 10:29 ID:???
エコーって聞くと即座にイルカのゲームを思い出してしまう。
220なまえをいれてください:03/09/18 15:11 ID:???
プレステ2にのってた開発者インタビュー

・3はずっと出したかったが、他のソフトの開発等があってなかなかできなかった。
・当初同じく20世紀初頭を舞台と考えていた。が、この時代中々大型な乗り物がない。
 飛行機や電車だとほぼ一方通行だし。そんででてきた案が宇宙船。
221なまえをいれてください:03/09/18 15:14 ID:???
・今回ライトは無い。
・今回の幽霊はすごく近づかないと見えない。しかし監視モニターだとなぜかはっきり見える。
 近づくと即効アボーンな悪霊もいるため、監視モニターを上手く利用することが鍵。
 悪霊を避けつつ、幽霊達の謎を解きながら成仏させていく。
・今回幽霊達は移動する。
・また悪霊も前作では一定ポイントにしか出なかったが、今回は移動してくるのでどこにでもでる。
 モニターで今この部屋にいるから大丈夫!と他の部屋のモニター見てたらいつの間にか背後に・・・ギョー! ということもあるらしい。
・重要ポインツの監視カメラだが、幽霊が死角に入って見えないこともある。
 よってカメラ見ていなかったからこの場所は絶対ダイジョーブ!という保障はない。
・舞台は月基地、宇宙船、月面も歩ける。
・前作よりホラー色が強まってます。初めての人もダイジョーブ!
222なまえをいれてください:03/09/18 15:15 ID:???
て感じ。間違ってたらゴメソ。
こう見ると今回は前作に比べてかなり難易度高いぽい。
今回ライト要素はないみたいだから、(なんか代わりぽい要素がある?みたいなこともあったが)
「明かりつけてればだいじょ〜ぶ〜」て安全ポイントが無いみたいだし。
なにより即死が…!うっかり間違って部屋入っちゃってハイ終わり、てのはやる気削がれる。
幽霊移動、ってことでもたもた考えてられないみたいだしね。
でもやっぱりエコーのスタッフさんだから面白いと期待してるぞ!!
画面写真はここで挙げられたやつ以外にも色々のってたがグラフィックはかなり綺麗だと思う。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/nebula08.htm は悪霊だって。
他ファミ通PS2にもちょっと載っていた。
明日辺りの週刊誌にもそろそろ情報欲しいところ。
223なまえをいれてください:03/09/18 19:05 ID:???
懐中電灯だなきっと。
224なまえをいれてください:03/09/18 20:04 ID:???
>>220-222
乙。
うーん画面写真見る限りライトはもとからついてるっぽいからね。
追い払う手段一つもないのかなぁ。>222の写真ような結構長い通路の時に
悪霊でてきて回避一つすらできないのはつらいな。
今回宇宙服ってことで走って逃げるってのはできなさそうだし。
225214:03/09/18 20:14 ID:???
>>215
遅くなったけどレスさんくす。
1のクリアに一晩かかったのに、あれより難しくなってるのか(;´Д`)
でも、シリーズに関連性があるようなモノに弱いので、
3が出る前にやってみます。
226なまえをいれてください:03/09/18 21:21 ID:???
月面を1/6の重力で超ジャンプできるのでしょうか。

幽霊もめちゃくちゃな跳躍してきたら怖いけど。
227なまえをいれてください:03/09/18 21:25 ID:???
そもそも、フロムの一人称ゲームって全部ジャンプ無いからな。
228なまえをいれてください:03/09/18 21:52 ID:???
早売り雑誌スレみるかぎり明日発売の雑誌に情報なさそう。
ファミ通はSIRENプッシュらしい。いつもよりひっそりこっそり発売の模様だNE!
229なまえをいれてください:03/09/18 22:09 ID:???
悪霊動くのか・・・ライブアライブのSF編ぽくていいねえ〜!

監視カメラと動く敵で「WANTED Mr.クリスマス」も想像してしまった俺。
230なまえをいれてください:03/09/18 22:11 ID:???
最終的に、月に漂着した究極生物との戦いになります
ボタンをリズミカルに連打して波紋を練れます
231なまえをいれてください:03/09/18 22:18 ID:???
なんかブッシュが出てない?
232なまえをいれてください:03/09/18 22:32 ID:???
http://www.nebula-en.net/top/images/news00_photo01.gif
ダ グ ラ ス コ ラ ン ダ ム という名前だ
233なまえをいれてください:03/09/18 22:42 ID:???
小ランダムだか大ランダムだが知らないけど、ブッシュに似てるな。
234なまえをいれてください:03/09/18 22:53 ID:???
イラク問題後にはああなってるんだろw
235なまえをいれてください:03/09/18 23:09 ID:???
最初マジブッシュだと思ったよ
236なまえをいれてください:03/09/18 23:47 ID:???
て事は悪霊役は…。
まずいですよフロムごときで扱っていいんすか?
237なまえをいれてください:03/09/19 01:43 ID:???
NEBULAは、アメリカ大統領ジョージ・ブッシュになり、フセイン・ビンラディン・金正日などの敵を
アーミテージに指令され 半ばアーミテージに操られながら倒していくゲームです
238なまえをいれてください:03/09/19 13:21 ID:???
悪霊の名はスタンド!
239なまえをいれてください:03/09/19 13:36 ID:???
いッ いまだァッ!
ボタンを連打してその悪霊をボコボコにブチのめすんだァァァーーーーーッ!
240なまえをいれてください:03/09/19 13:54 ID:???
サイレンも気になるところだなぁ
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/

↑公式
241なまえをいれてください:03/09/19 13:58 ID:???
SIREN→零2→エコーナイトでこの冬は決まり★
242なまえをいれてください:03/09/19 14:00 ID:???
ある事情で
炎多留→超兄貴→ネビュラ→シャドウタワーの地獄コンボを決めなければならなくなった
俺を見習え
243なまえをいれてください:03/09/19 14:01 ID:???
炎多留はもちろん18禁漢バージョンだろうなw?
244なまえをいれてください:03/09/19 14:26 ID:???
>>243
もうとっくにやった。
超兄貴も初代からやってる。
PS2炎多留は数人の友人と数十人のそっちの人からの人柱依頼
もうとっくの昔から男でも女でもどっちでもよくなってるYO・・・・。
245なまえをいれてください:03/09/19 21:12 ID:???
開発・・・・・・されている最中か・・・数十人に。

いや、NEBULAの開発の事ですがね・・・
246なまえをいれてください:03/09/19 21:13 ID:???
>>245
何かあったのか?
247なまえをいれてください:03/09/19 22:04 ID:???
開発されちゃったんだろ。
248なまえをいれてください:03/09/19 22:53 ID:???
( ´∀`)ウフフ
249なまえをいれてください:03/09/19 23:04 ID:???
( ´∀`)σ)∀`)←>248
250なまえをいれてください:03/09/20 00:03 ID:???
ウホッ!
251なまえをいれてください:03/09/20 00:04 ID:???
炎多留、超兄貴をクリアし、ようやくまともなゲームができると安心した244。


しかし、NEBULAにはどこまでもプレイヤーのケツを追いかけてくる悪霊が・・・!!
ウホッ!
252なまえをいれてください:03/09/20 00:09 ID:???
悪霊をぶちのめすのはこのオ・・・な、なにをするだぁー!!
253なまえをいれてください:03/09/20 00:18 ID:???
や ら な い か?AAカモン
254なまえをいれてください:03/09/20 00:27 ID:???
や ら な い か?と誘っても
結局やれずじまいのまま宇宙船は墜落、悪霊となってしまったんだ・・・

つ ま り、 成 仏 さ せ る た め に は ・・・
255なまえをいれてください:03/09/20 01:25 ID:???
こないだゴーストシップレンタルで見た。
いつ赤い石やらナイフが出てくるかとオモタ
256なまえをいれてください:03/09/20 01:37 ID:???
あれは映画スレでもエコーナイトの映画ですか?て質問あったなw
確かに設定似てたもんな。実際は違うが。
257なまえをいれてください:03/09/20 01:46 ID:???
パクられた?
258なまえをいれてください:03/09/20 01:58 ID:???
いやー幽霊船に女の子の幽霊ってのはまあよくある話じゃないかな。
あと見りゃわかるが船で昔行われた虐殺が幽霊のモトだが、一応それだけじゃなくオチとかも別だし。
パクリではないと思う・・・。多分。
259255:03/09/20 02:20 ID:???
映画のネタバレになっちゃうけど・・・
なのでこれからゴーストシップ見る人はとばしてね。
ENの映画として見ると味わい深いのでまあオススメ。


虐殺するように仕向けたのがあの男だったんじゃないの?
ナイフ使わないだけで殺す目的はナイフ所持者と同じっぽ。
あの男が契約した悪魔だか何だかが、盲目の祈祷師の役回りで。
オチはEN的に言えば
全ての魂を解放し脱出はしたが、ナイフの男は倒せず…みたいな。

なーんて脳内補完したりして漏れ的には楽しめたッス。
260なまえをいれてください:03/09/20 02:47 ID:???
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

261なまえをいれてください:03/09/20 12:23 ID:???
CM見たとき何か似てんなーとは思ってたが…俺も借りてみよ。
262なまえをいれてください:03/09/20 12:25 ID:???
序盤スプラッタなので注意。ちょっとだけだけどね。あれはびびったー。
263なまえをいれてください:03/09/20 22:09 ID:???
エコーナイト映画化の話は無いのかね
264なまえをいれてください:03/09/20 23:26 ID:KKdU/Q50
ゴーストシップっていう映画があるよ
今年の映画だからわりと新しいものだと思う
俺は最初そのコマーシャルをみたときにエコーナイトのぱくりじゃんとか思いながらみてた
しかしエコーナイトは体験版のムービーでしかみたこがなかったり
客船だと思う、そこでクラシカルな服装の人たちが死んでたなあ
で人形みたいな女の子がもう誰も逃がさない(だっけか)とかいうコピー
265なまえをいれてください:03/09/20 23:27 ID:KKdU/Q50
なんだ、俺ばか
5個上に書いてあるじゃんか
俺ばか
266なまえをいれてください:03/09/20 23:36 ID:???
ウリウリ( ´∀`)σ)Д`*)←265
267なまえをいれてください:03/09/20 23:37 ID:Y6DdFtTp
>>265
ドンマイ
268なまえをいれてください:03/09/20 23:43 ID:???
>>265
まあオチケツw やっぱりアレをそう思う人多いよね。

バイオ、静岡、零と軒並み映画予定があるから同ジャンルゲームとしては寂しいけど
映画予定はないでしょうー。そもそもエコーナイトのストーリーって単純だし。
その経過を自分で調べて確かめて見ていくのが楽くもありエコーてゲームなんだしね。
映画となるとやっぱり第三者の視点からになってしまうしそうなるとちょっと違う気がする。

思えば主人公=プレーヤー自身(基本的に喋らない、RPGならDQタイプ)てホラーゲームは
エコーナイトだけだね。この点はずっと変えないで欲しいなー。
269なまえをいれてください:03/09/20 23:46 ID:???
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

                    『 W A V E R A C E
NINTENDO GAMECUBE              B L U E S T O R M  』
2001年9月14日より発売中
NINTENDO/NST                ウェーブレース ブルーストーム
                 http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/index.html
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

NINTENDO64で衝撃的にデビューした「ウェーブレース」が、ゲームキューブに!
圧倒的な波の表現力にはさらに磨きがかかり、うねりまくる!

同じコースでも走行ルートが違ったり、気候の変化、障害物の位置なども変化。
水滴がカメラに飛び散るなどの表現も、臨場感を盛り上げてくれるぞ。
もちろん4人対戦でワイワイ盛り上がるにも最高!夏はウェーブレースでキマリ!
270なまえをいれてください:03/09/21 00:54 ID:???
GCか…去年のゼルダ以来買ってないな。
キラー7良いかなとは思ってるが…。
271なまえをいれてください:03/09/21 01:37 ID:???
GCはFFCC以来触ってないなぁ。
キューブには雰囲気ゲーが無いのが難点。
エコーがなかったらPS2も触りそうにないけど。
272なまえをいれてください:03/09/21 01:57 ID:???
>>271
雰囲気ゲー好きならICOやっとくべきだよ。
273なまえをいれてください:03/09/21 02:08 ID:???
>>272
ICOは当然の如くやりました。PS2の定番ですね。

さて落ちます。
274なまえをいれてください:03/09/21 09:58 ID:???
>>268
サイレントヒルは映画化予定ないよ。むしろスタッフが誰か映画化してくれって言ってた。
275274:03/09/21 10:14 ID:???
>>268
ごめん今見たら映画化決定だったスマソ・・・
前にも一回そういう話あったのに結局映画化しなかったんだよなぁ。
276なまえをいれてください:03/09/21 12:42 ID:???
ハリウッドとか日本のリメイク版権買い漁ってるからまた話くるんじゃね?
今回の新作でとか。
277なまえをいれてください:03/09/21 13:02 ID:???
EDは結構雰囲気あったぞ。
278なまえをいれてください:03/09/21 16:59 ID:???
ED?なんのことだ?
279なまえをいれてください:03/09/21 17:06 ID:???
>>278
キューブ洋ソフトのエターナルダークネスの事と思われ。
確かに雰囲気あるけれど、アクション要素が蛇足な気も・・・。
というか途中で放置してるな折れ。そのうちやろう。
280なまえをいれてください:03/09/21 18:59 ID:???
>279
ああ、それのことか。
近くのゲーム屋\3000以上するからもちっと値下がるの待ってるんだが。
これ買う事になったら漸くGCソフト4本目(´ー`)y─┛~
281なまえをいれてください:03/09/21 22:19 ID:3EXhKrRw
エコーがGC、箱ででるなら本体ごとソフト購入する。
そのくらい好きなゲームだ!
とりあえずPS2で出てくれて助かった。
282なまえをいれてください:03/09/21 23:51 ID:???
エコーナイトがPS2で帰ってくるの?
メチャクチャうれしーよー!(´Д⊂)
283なまえをいれてください:03/09/22 00:09 ID:???
>>282
帰ってくるって言うか月に行くって感じだけどな。
284なまえをいれてください:03/09/22 04:15 ID:???
そろそろ僕も月に帰らなきゃいけない時間。

さようなら、みんな
285なまえをいれてください:03/09/22 09:20 ID:???
>>284
奇遇だな俺もだよ。
286なまえをいれてください:03/09/22 14:12 ID:???
>>284-285
せっかくだから
屋外MAPの隅にムーンライトソードが刺さってないか探してきてください
287なまえをいれてください:03/09/22 18:51 ID:???
>>284-285
なるほど君達が幽霊になるわけか・・・。何があったんだね?
288なまえをいれてください:03/09/23 14:21 ID:???
新作前に1・2もっかいやっとこう。
289なまえをいれてください:03/09/24 17:24 ID:7qfc+9op
スーパーage
290虹司:03/09/24 17:36 ID:09RFTTpw
1の終わり方ってトランク開けてナイフ発見、だけなのか?
291なまえをいれてください:03/09/24 18:10 ID:???
>290
あげんな。

ベストEDはすべての魂を昇天させてアストラルピースを集め、
船の機関部にある太陽マークで占星術師と会って
ある選択をすると見られるよ。
292なまえをいれてください:03/09/24 18:17 ID:???
>>290
そりゃノーマルENDだね。ノーマルBADBESTと3つある。BESTはイイ!ので
(つか残り二つは救いようがないもんだし)必ずみよう。
293なまえをいれてください:03/09/24 18:21 ID:???
はて、EDは三つもあったっけ?
294なまえをいれてください:03/09/24 18:31 ID:???
あるよー。
>>291の条件を満たし、最後の選択によってBADかBESTとなる。
それ以外はノーマルで計3つ。

2もノーマルBADBESTで3つ。
でも2はBADが一番難しいw
295なまえをいれてください:03/09/24 18:50 ID:???
そうか、解説あんがと。
ノーマルENDがどんなものだったかさえ忘れてしまった。
そろそろいい塩梅に謎解きも忘れてそうだからやり直してみるかな・・・。
296なまえをいれてください:03/09/25 10:22 ID:???
1ちょっとずつやり直してるよ。
ロード遅くてちといらつくところやポリゴンの古さとか目につくところもあるけど
やっぱり1の雰因気ってたまらんなー。
今序盤が終わったところだけど、最初の2人成仏させたところで船長さん登場、
「みんな…死んでしまった…(略)…救ってやってくれ」と消えて成仏するシーンとか好き。いい人だ…。

ところで最初船長さんに「ここは危ないからこの部屋で待ってなさい。出ちゃだめだよ」
と言われて素直にずーっと待ってたのって私だけじゃないよネ!
30分何にもおこらなくてさすがにおかしいと気付いたけどさ…。
297なまえをいれてください:03/09/25 17:30 ID:???
俺も1今再プレイ中。
ポリゴンの粗さかげんイイ。
298なまえをいれてください:03/09/25 17:41 ID:???
2はノーマルエンドが二つある。なので、エンディングは全部で四つ。
最後の時計台に入ってから、3分以内に4階までいけるかどうかで分岐。
299なまえをいれてください:03/09/25 19:16 ID:???
メールキター!!と思ったらなんか訂正かなんかのだった…ガックリ。
ところで明日からだっけ?ゲームショー。
行く方は詳しくレポキボンです。よろしくお願いします!!
300虹司:03/09/25 22:23 ID:LpPimTVL
291と292サンクスコ(゚∪゚)怖いけど発売前には必ず見とくよ
301なまえをいれてください:03/09/25 22:43 ID:mb0ICYEX
1を初めてやってます。
KFの所に書き込みしてたけどこっちに移動してきましたー。
ヘタレでーす。

今赤い月を見ながらプールサイドに突っ立ってます。
プール底の深海魚の目をはめる事ができないっすよ。
だって水の中に入れないんだもん。
ヒントだけでいいので教えてくださーい。
302なまえをいれてください:03/09/25 22:53 ID:???
>>301
ポンプ室で水抜いた?あの女の幽霊さんがいたところ。
303なまえをいれてください:03/09/25 23:10 ID:???
早速ありがとうございます。>302

ぽ。。ポンプ室?!
えっと今まで開けた部屋にそんな部屋は無かったような・・・・
きっとプールの水を抜く所があるんだろうぐらいは思ったのですが場所が・・
貴婦人みたいな幽霊さんに遭遇したのは、カジノの所の廊下と、
カラスのおもちゃで気をそらし、自分は後ろ向きで階段をダッシュすると
いう荒技をした所と、プール前廊下ぐらいです。。。

非常用扉もしくは扉の向こうに何かがあって開けられない所のことでしょうか?
304なまえをいれてください:03/09/25 23:13 ID:???
>>303
赤い月の見えるデッキに下への入り口があるよ。
デッキの床面をよーく探すべし。
305なまえをいれてください:03/09/25 23:17 ID:???
>>303
あ、まだ女の人の幽霊成仏させてないのね。
デッキにいる男の子の幽霊の近くに下に降りていける扉があります。
まずそこにいくこと。あと、もししばらくセーブしてないようでしたらセーブしたほうがいいです。
ちょっと長いイベントがあるから。
306なまえをいれてください:03/09/25 23:22 ID:???
ヘタレです。
うわぁ・・・感動。

デッキにうそんこ扉があったじゃないですか。はじの方に。
あれ。。自分の操作が悪いのかなってもう、、、何時間も・・・(バカ)
ありがとうございます。
またがんばります。
307なまえをいれてください:03/09/25 23:22 ID:???
わわわ被ったか;
そういえばそこで見れる流星群は綺麗だったよね…。一回しか見たことないけど。
男の子のセリフも変わるかな?と思ったけど相変わらず「赤い月が・・・」でガクーリだった。
308なまえをいれてください:03/09/25 23:38 ID:???
ヘタレ・・略してへです。
自己レスっす。

うそんこ扉だと思っていたのが・・・・扉だったんですね。
しゃがめるという事を忘れてました・・・。
309なまえをいれてください:03/09/26 21:20 ID:???
ゲームショーのレポを待ちつつ・・・

電撃プレの情報(2P)
・最初は電源が通ってないからライトで移動。電源を入れることによって
 明るくなるし移動範囲も広がる。(ここは2と同じか)
・今回の幽霊は無害にでもあるし、悪霊にもなる。
 興奮したりすると悪霊に、静まると無害な幽霊に戻る。(前作のように特定の悪霊はいない?)
・悪霊がいる辺りは霧発生。また心音が激しくなる。

              興奮する
        ――――――――――――→
    幽霊                     悪霊
        ←――――――――――――
              静まる
     ↑                       ↑   
   話しかけれる                  即死  


310なまえをいれてください:03/09/26 21:21 ID:???
・序盤説明(ネタばれかも。注意)
 お父さんと娘。母が死んだことが理解できない娘に「お空にいる」と説明し、それがきっかけで
 宇宙旅行にきたらしい。がどちらも悪霊にアボン。父は娘が見えるが、娘には父が見えないらしく
 すれ違ってるらしい。 それで会えずにさ迷っている。
 娘のパソコンに残ってる記録を娘が通ったときに(移動してる)再生することで記憶が戻る。
 娘と父再会→昇天。(1の歌い手の母息子みたいな感じ?)
 娘の画像は既出のピンクの服きた女の子。
311なまえをいれてください:03/09/26 21:22 ID:???
あと婚約者のイラストが。フロムらしいイラスト。
科学者の父を持ち同じく天才才女らすぃ。
312なまえをいれてください:03/09/26 21:42 ID:???
宇宙時代でも悪霊に殺されるのか・・・逆に怖いよ。
313なまえをいれてください:03/09/26 21:45 ID:???
そのギャップがいいんじゃないんですか?人間はどこまでいっても人間てことで。
それと悪霊を鎮めるアイテムみたいのもあるらしいです。
314なまえをいれてください:03/09/26 21:58 ID:???
へっす。

ぎゃ〜〜〜〜!!!
ウィリアムのじじいにやられちゃってます。
ザクザク切るなー!!ああ。。。武器が欲しいよー!!
まだ迷路から抜けられないけど、、、奥で死んでいた女の人が
ポンプ室にいる幽霊なんですね・・・・・・
じじいもムキーだけど、「探しに行け!」と繰り返すオウムのおもちゃにもムキ。
315なまえをいれてください:03/09/26 22:13 ID:???
>>314
女の人の遺体からちゃんとペンダントとった?とらないともう一回入るはめになるから気をつけてね。
じじいは通路の広いところで余裕でよけれるよ。あっちは足遅いしこっちは早足設定にすれば
結構余裕。
316なまえをいれてください:03/09/26 22:22 ID:bH6lw2BF
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030926/tgs02.htm
フロムのレポート。

>監視カメラに映る怪しい影、どこにいるかもしれない亡霊たち。
画面には心拍数が表示されており、これが一定数を超えるとゲームオーバー。
亡霊が近づくと、途端に心拍数が急上昇。心臓の鼓動にシンクロして
デュアルショック 2が振動するため、すぐに逃げなければいけないとわかっていても、
緊迫感のあまりつい焦りが生じてしまう。

だって。トワイライトぽいな。
なんか画面のフォントやだなぁ。


317なまえをいれてください:03/09/26 22:24 ID:???
314です。

うっうっ・・・。
ペンダントを取ろうとおたおたしてたらザクザク切られたー!!!
ぐるぐる迷路を迷ってます。
318なまえをいれてください:03/09/26 22:48 ID:???
メール第二弾が来たね。相変わらずイイ味でてるな。
319なまえをいれてください:03/09/26 23:03 ID:???
スポーツ面白いね。勉強になります。

どうでもいいけどファミ通の宣伝記事も最初のHPTOPの月移住計画のやつだったね。
あれじゃどんなゲームか全然わからんじゃないか…w
320なまえをいれてください:03/09/27 00:20 ID:???
>>317
そこが中盤の一番難関だから。ガンバレ!
一応マップ書きながらいくといいかも。
途中同じ道を辿って戻ろうとすると墓のはげじじいが「ヒヒヒ」とかいって通路閉じちゃうので
反対側からぐるっといきましょう。プレートは忘れずに。プレートとペンダント両方とってでないと
また入るはめになりますw
321なまえをいれてください:03/09/27 10:33 ID:???
早起きして迷路をぐるぐる・・・
ザクザク・・ひぃー!。
ほんと墓守のじじい、このこの、、、、手が手が欲しいー!!殴ってやりたい。

今ゴロ眠気が・・・パタ。まだ抜けられません。
322なまえをいれてください:03/09/27 12:41 ID:???
質問は構わないがプレイ日記は自分のサイトやらでやってくれ。
323なまえをいれてください:03/09/27 16:16 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/tgs/2003/news/0926/17.html

ちょっとだけだが新作画像が。昇天シーンだろうか。綺麗。
324なまえをいれてください:03/09/27 23:20 ID:???
>>323
 スレ違いですまんが、
「携帯電話向けキングスフィールド」 キターーーー!!
325なまえをいれてください:03/09/28 00:49 ID:???
>323
スレ違いですまんが、
「天誅 紅」 彩女たん(;´Д`)ハァハァハァ…凛たんも(・∀・)イイ-!!
326なまえをいれてください:03/09/28 19:56 ID:???
あれ、意外と誰もゲームショーのレポ書いてない……寂しいのう。
漏れは逝ってきたので軽くレポートをば。

試遊台は4、5台くらいあったものの、並ぶことなく普通にプレイできてしまった。
開発者インタビューもあったが、これまた割と閑散としてた。
さすがエコーナイト、地味だ……。

開発者(名前失念・シャドウタワーも作ってる人らしい)
曰く、前作同様、雰囲気を大切にしてるとのこと。

少し試遊してみた。月面基地からスタートして、女の子の悪霊を成仏させるまでプレイできた。
感想としましては、まず「しゃがむ」アクションが無い……。ちょっと寂しい。
今回は「霧」が普通の亡霊を悪霊化させているらしい。
なので悪霊は電灯を灯して追い払うのではなく、「霧」を除去して亡霊を
安全な状態に戻す→キーアイテムを使って成仏させるというのがセオリーみたい。

で、体力ゲージの代わりに心拍数ゲージがあり、悪霊に触れる・近づくなどする
と心拍数が上がる→300を越えるとあぼん。
安全な場所で落ち着くと心拍数は下がる。だから体力回復アイテムなどはなくなるかな。
327なまえをいれてください:03/09/28 19:59 ID:???
長すぎる! と警告を受けたので二つに分けました。
では後半です。

全体的な雰囲気として、異様に落ち着いた亡霊の口調とか、前作までの雰囲気は残ってる。
ただ、やはり月面基地という場所ゆえか、前作まであった妙なノスタルジックな感覚は無くなってる。
監視カメラとかあるし、ドアも自動ドアだし(当たり前か)。なんかバイオのラスト近くとかでよくある
研究所みたいな場所だからねぇ。ずっとあの雰囲気だとしたらちょっと単調かなあ。

あ、それから試遊した後に、コンパニオンのおねーさんが「主人公にアッと驚く仕掛けがあるんですよ〜」
とか言ってたね。なんなんだろうねぇ。

以上! そんな感じのTGSレポートでありました。
328なまえをいれてください:03/09/28 20:01 ID:???
>>326
乙!!待ってましたー!!!

試遊台あったんだぁ…ムービーだけかと思ってた。開発者インタビューもあったなんて。
行けばよかった…続編作ってくれて有難うと直接お礼を言いたかったよ!!(けど今日試験だったからな;)

>「霧」を除去して亡霊を安全な状態に戻す
これはどうやるんですか?何かアイテム使うとか雑誌にありましたが…。
あと曲はどうでしたか?OP曲とか変わってない?
329なまえをいれてください:03/09/28 20:06 ID:???
「しゃがむ」の代わりに「飛ぶ」が製品版に追加されてたりしてな。
低重力下だし。
330なまえをいれてください:03/09/28 20:19 ID:???
「飛ぶ」 いいねそれw
思えばあの格好でしゃがむのは難しいってことなのかな?
舞台はずっと研究所ってことはないだろうけど(月面も歩けるってことみたいだし)
前作と同じくタイムワープとかあるだろうから退屈しなさそう。
331なまえをいれてください:03/09/28 20:33 ID:???
>>328
> >「霧」を除去して亡霊を安全な状態に戻す
> これはどうやるんですか?何かアイテム使うとか雑誌にありましたが…。
シャッターを開けるとかして、物理的に除去したりします。
今回はカードキーを使って通風孔? か何かを開けて除去しました。
霧があるところはどこでも悪霊が出てくる可能性があるらしく、扉を越えて来たときも一度あったかな。
悪霊が出てきた時のヒヤヒヤ感は健在。

> あと曲はどうでしたか?OP曲とか変わってない?
あー、曲は……あんまり印象に残ってないなぁ……スマソ
332なまえをいれてください:03/09/30 22:29 ID:???
結局何月くらいに出るんだろう
333なまえをいれてください:03/09/30 23:05 ID:???
ゲームはいいから、俺の家にいる悪霊をどうにかしてください。
334なまえをいれてください:03/09/30 23:10 ID:???
>>333
今、祓っといたからもう平気だと思うよ。
335なまえをいれてください:03/09/30 23:24 ID:???
>>332
11月タイトルで暫く遊ぶ予定なので1月中旬から2月きぼんぬ。
336なまえをいれてください:03/09/30 23:44 ID:???
>>335
きぼんぬせずとも冬発売となってるから、普通にそれぐらいの時期なんじゃないの
337なまえをいれてください:03/10/01 01:20 ID:???
電撃辺りじゃ12月になってたけど。
どーも零とSIRENに押されがちだからな…少々ずらしたほうがいいかも。
でも年内にやりてー。
338なまえをいれてください:03/10/01 09:54 ID:???
同時期に出したらハーフミリオンいくかもしれない(無理か?)零2に喰われる可能性大だろうな。
しかしなんで寒い時にホラーだすのだろうか・・・?
339なまえをいれてください:03/10/01 09:58 ID:???
このシリーズやったことないんだが>>326を見た感想としてはクロックタワー3に似てるとオモタ。
クロックタワーみたいなゲーム?
340なまえをいれてください:03/10/01 10:36 ID:???
クロックタワー3なんて超クソゲと一緒にするな。クロックタワー1,2になら似通ってる部分はある。
341なまえをいれてください:03/10/01 10:46 ID:???
>>339
エコーシリーズは静かで不思議な雰囲気と、謎解きものが好きな人なら合うのではないの。
ある意味癒しゲー。

ちなみにクロックシリーズは面白くない派です(笑)
342なまえをいれてください:03/10/01 10:54 ID:???
エコーって主観視点しかなかったっけ?
それなら酔いやすい体質の人は避けたのがよいかもね・・・。
343なまえをいれてください:03/10/01 12:20 ID:???
動きを早くすると目が回る。
344なまえをいれてください:03/10/01 12:34 ID:???
主観視点しかない。慣れるまで酔う。一応揺れ防止オプションはあるがあんまりきかない…。
345なまえをいれてください:03/10/01 12:39 ID:???
新画像(既出ものもあるが)
http://www.gamespot.com/ps2/adventure/nebulaechonight/screenindex.html
なんか3つ目の写真に2人いるんだが…今回は生きてる人仲間になるのか?
それとも早々に婚約者と再会?単に過去画像かもしれんが。

あと公式TOPにちょっとムービーが流れる。
http://www.fromsoftware.jp/main/
本スレによると流れてる曲は「ベートーベンの「月光」第一楽章」
お馴染みのOPテーマは今回無いのか?あのOPあってこそのエコーなんだが。
346なまえをいれてください:03/10/01 12:46 ID:???
ょぅι”ょ
347なまえをいれてください:03/10/01 13:28 ID:???
>>345
三択です。

1. 宇宙服の人は仲間である。でもすぐ死ぬ。
2. 仲間であった。でも過去の映像だ。
3. 仲間だと思って会いに行った。…アレェー、この人足が無いよママン…


…まあ、心強い仲間とか熱い友情とか、そーいう類のものではないと思う。
348なまえをいれてください:03/10/01 14:12 ID:???
過去の映像が一番高いんじゃない?
だって今まで同じ時間帯にでてきた人間てほとんど敵だし味方であっても死。だもんね。
2の最初のオッサンはほんと単に巻き込まれただけでご愁傷サマとしか…
349なまえをいれてください:03/10/01 14:53 ID:WHA8vEIT
スレ違いですまないんだが、シャドータワーのスレって無いの?
発売近いのに情報少なすぎ。そろそろプレー動画とか見ないと、不安がつのる。
350なまえをいれてください:03/10/01 14:58 ID:???
フロム・ソフトウェア総合 Part08
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062004520/

今はアビスのもりあがりがはげしいが定期的にシャドウの話題もでてる。
単発スレはないんじゃないか?
351なまえをいれてください:03/10/01 15:21 ID:???
>>350
さんきゅー。
アビスの事知りたいので無問題。
352なまえをいれてください:03/10/01 23:08 ID:???
>>331
遅レスだけど有難う!

思えばエコーって通常無音だもんね。効果音のみだし。
353なまえをいれてください:03/10/02 08:55 ID:???
意外と音楽ある。サントラ聞くとわかる。
354なまえをいれてください:03/10/03 23:34 ID:mqkUKU9/
サントラホスィ
たしか在庫ナシだったんだよな・・・
355なまえをいれてください:03/10/04 10:28 ID:???
今冬は
プラネテス見て王立科学博物館買ってNEBULAをプレイする俺が目に浮かぶようだ。
宇宙バンザイ。
356なまえをいれてください:03/10/04 23:35 ID:???
357なまえをいれてください:03/10/05 04:57 ID:???
よし 俺が注文を入れた
>>354 ごめんね
358なまえをいれてください:03/10/05 17:56 ID:???
アジャパー…
359なまえをいれてください:03/10/05 23:49 ID:???
そのCDって2/3は2の曲なんだよな。どちらかというと1の曲の方が
好きな曲が多い自分にとってはちょっと残念。EDとかすごい好きだ。
でもCDだしてくれるだけ大変有難いよな!
今回の音楽も同じ人で頼むよ。
360なまえをいれてください:03/10/07 20:07 ID:???
昨日中古で500円で売ってたから衝動買いしてしまった。
ネビュラの予習には丁度いい

一晩寝かせてプレイしてみたがセーブみつからない
途中でセーブポイントっぽいこと見つけて
やっとセーブできると思ったら感電・・・
二つ並んでたからスロット1と2だと思ったのに・・・

セーブポイント見つけるだけで一苦労だった
361なまえをいれてください:03/10/07 22:23 ID:???
>>360
説明書嫁。
362なまえをいれてください:03/10/08 00:54 ID:???
今までの情報を見るに今までは

・幽霊がでた!
→ライトつけろ!!

だったが今回は

・幽霊が出た!
→扉を開けろ!!(霧を霧散させろ!!)

て感じ?
363なまえをいれてください:03/10/08 01:19 ID:Ti1ABASq
なつかしい!
エコーナイト2のあらすじってどんな感じでしたっけ?忘れちゃった
364なまえをいれてください:03/10/08 02:36 ID:???
>>363
オムニバス形式の悲しい話とそれらを繋ぐ辛い話って感じだったね。
これから遊ぶ人もいるだろうから、ここで具体的な粗筋の話はちょっと。
365なまえをいれてください:03/10/08 09:14 ID:???
>>359
以前1のサントラはでたからそっちのCDは2がメインなんでしょう。

>>363
簡単に言うと
恋人が行方不明→図書館で彼女が最後の閲覧してた本見たら彼女にソックリな女性の写真が
→その人ん家行ってみよう→ギャー!!
ってカンジ。ほんとおおまかなストーリーはね。
366なまえをいれてください:03/10/08 11:10 ID:???
>365
>→その人ん家行ってみよう→ギャー!!
ワラタ
でも確かにそんな話だ、おおまかには。
367なまえをいれてください:03/10/08 11:36 ID:???
画像見たけど緊張感がありそうでいい雰囲気だね
ますます期待だぜ
368なまえをいれてください:03/10/09 22:00 ID:???
>>365
1のサントラなんかでたっけか?
369なまえをいれてください:03/10/10 13:36 ID:???
今週ファミ通についてくるDVDにムービーあるよage

3分程度だがかなり綺麗。綺麗だが怖い。でも怖いというよりは物哀しい…エコーらしさ健在。
曲はベートーベンの「月光」。お馴染みのOP曲は今回ないみたいだな。
あれはゴシック風味だから今回合わないぽいから仕方ないか。

今回のはOPムービーなのかな。しかし今回もう婚約者…死んでる?
最初にぽつんと流れてくシャトルも謎だ。
370なまえをいれてください:03/10/10 13:38 ID:yGjVac9S
ageとか言って上げてなかった・・・
371なまえをいれてください:03/10/10 15:21 ID:???
ムービーはすごかったゲーム画面はきっとだめなんだろうな
372なまえをいれてください:03/10/10 17:29 ID:???
前作、前々作はノータッチだったがファミ通付録のムービー見て買い決定
月面基地のなんとも言えぬ不気味さに惹かれた
どことなくメモリーズの彼女の思い出に似てる
373なまえをいれてください:03/10/10 21:06 ID:???
>>371
そりゃムービーに比べりゃ落ちるだろ。FFだって何だってそうだ。
374なまえをいれてください:03/10/10 21:22 ID:???
メルマガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ムービーそんないいのか。買ってこようかな。
375なまえをいれてください:03/10/10 21:38 ID:???
確かに今回のCGムービーは素晴らしい。
376なまえをいれてください:03/10/10 23:17 ID:???
ファミ通買った。フロ入ったら見よう。

開発70%てことは発売1〜2月かな。
12月予定の御伽が90だもんなぁ。さすがに年内は無理か。
377なまえをいれてください:03/10/11 01:03 ID:???
>>374
メルマガ一瞬びびったよ
開発中止かと!
378なまえをいれてください:03/10/11 22:22 ID:???
ムービー(・∀・)イイ!
月かSFか…と不安だったのが一発吹き飛んだ。
期待。早く発売日出ろ!!
379なまえをいれてください:03/10/11 22:33 ID:???
ムービー救いのない感じがせつねー
380なまえをいれてください:03/10/12 00:12 ID:???
ムービーも広告もウェブサイトも面白いね。

ホシオカマテリアル、なんか赤い石採掘してるんですけど!?
381なまえをいれてください:03/10/12 00:49 ID:???
ムービーいいねー!
最後のほうの、霊がみんな地球を見上げてるところとか、
すごい哀しげでさ。成仏させてやりたくなるなあ。
これは買いっぽいね。影塔がちょっと「ん?」って感じだったのは残念。
382なまえをいれてください:03/10/12 01:49 ID:???
ファミ通のムービーは知らないけど、体験版はかなり良いデキだよ。>アビス
383なまえをいれてください:03/10/12 04:24 ID:???
ムービー見たけどいまいちどんなゲームなのかわからん。
384なまえをいれてください:03/10/12 04:44 ID:???
>>381
いや、アビスのムビも大好評だが。
385なまえをいれてください:03/10/12 09:34 ID:???
なんだか話聞いてるとサイレントヒル2っぽいな。
386なまえをいれてください:03/10/12 13:59 ID:???
エコーは雰囲気ゲー
サイレントヒルとはちょっと違うポ
387なまえをいれてください:03/10/12 15:22 ID:???
似てるかなぁ・・・?少なくともこっちは攻撃できず逃げるだけだしな。
ストーリーもほぼ単純だが、幽霊達のサブストーリーが深みを増してるわけで。
そういう点からしてエコーは他のホラーと一線を画す独創性がある。
雰因気もあっちは異界化とかだがこっちはそういうのないし、怖いというよりは哀しいんだよな。
388文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/10/12 20:05 ID:???
基本的に、サイレントヒルは救いのないのが1番の特徴。
エコナイは、救う事がメインなので、かなりカタルシスがある。
(そうそう、怖いというより哀しいですね)

同じホラーゲーだけど、向かってる先が180度違うと思う。
389なまえをいれてください:03/10/13 15:59 ID:???
>>381
 ムービーの最後のシーン、
霊が30人?くらいいないか?

 けっこう多いのね…
390なまえをいれてください:03/10/13 16:23 ID:???
毎回30人くらいいなかったっけ?少なくとも20人は超えてると思う。
391なまえをいれてください:03/10/13 18:27 ID:???
やっとこムービー見た。こりゃ予想以上の出来だなぁ…。
金かかってそうなムービー。実写じゃないのかこれ?ゲーム画面が見られなかったのは残念。

このムービーは時期的にいつなんだろう。
シャトルが墜落してるのが見えるが…あれは主人公が乗ってたやつ?
見た感じあの車に乗ってきた3人は既に廃墟となりつつある月面基地を調べに来た→ギャー!
って感じだが、あのシャトルが主人公が乗ってたやつだとすると主人公は何処に…。
それとももっとずっと過去のムービーだったんだろうか。

ところで最後追いつめられて幽霊になっちゃうオッサン見て、2の最初幽霊にヌっ殺されてしまったヤシ
思い出した。後半「鍵が開かない、開かない」てドアガチャガチャやってる幽霊になってしまったの
見たときはほんま…悪いことしたっつかついてない人だ…と思った。それになんとなく似てるな。

392なまえをいれてください:03/10/13 21:29 ID:???
叩いてる人いないね。
いいゲームみたいなので買います。
某誌レビューよりココの方が遥かにあてになるし。

しかしムービーは綺麗だった…
393なまえをいれてください:03/10/13 21:46 ID:???
買います。ってまだ発売日も決まってないぞ。
394なまえをいれてください:03/10/13 21:58 ID:???
叩くというか欠点があまり無いからなこのゲーム。基本的に完成されてるから。
でも結構人を選ぶゲームだと思う。
ちなみに雑誌レビューでも評価はかなり高かった。

>393
開発90%のOTOGIがクリスマス。70%のネビュラは…まあ2月ってとこだろうな。
395なまえをいれてください:03/10/13 22:07 ID:???
人を選ぶ三大雰囲気ゲー。

MYST・ICO・エコーナイト

いや違うかも・・・(゚ν゚)
396なまえをいれてください:03/10/13 22:26 ID:???
>>391
ゲームよりも前だろうね。
ファミ通のページに、過去の事故で施設にやってきたロシア人飛行士の絵が出てたと思う。

花嫁もヒロインとは別人では?「2」のように。
397なまえをいれてください:03/10/13 23:30 ID:95ptQH7w
このスレで訊くの間違ってるかもしれないけど
FROMSOFTWAREの総合スレって立てちゃ駄目かな?
398なまえをいれてください:03/10/13 23:32 ID:???
ageちまった…すまそ
399なまえをいれてください:03/10/13 23:37 ID:???
>>397
RPG板になら既にあるよ。↓ココ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065023298/
400なまえをいれてください:03/10/13 23:41 ID:???
>>399
すまそ。ありましたか。

しかしなぜにRPG…アクションとかの方が多いと思うが
401なまえをいれてください:03/10/14 00:25 ID:???
>>400
別にスレッドのあるAC系を除いた、絶対的なユーザー数のせいじゃない?
402なまえをいれてください:03/10/14 00:45 ID:???
今回ケネスってアンドロイドが出てくるみたいだがこれは味方なのか?
アンドロイドてロボットだし幽霊になるんか?
403文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/10/14 01:33 ID:???
>>402
まあ、アンドロイドは宇宙もののお約束だし、そういう記号を
フロムは忠実に配置している、という見方でOKだと思うよ。

ホント、ムービー綺麗だけど、逆にもっと汚さみたいなのも求めてしまう。
せっかくの廃墟なんだし。
いや、綺麗な方が楽だってのはわかるけど。
404なまえをいれてください:03/10/14 08:19 ID:???
もしかして前作とつながりありそうですか?
もしそうなら前作買った方がいいかな
405なまえをいれてください:03/10/14 08:33 ID:???
時代が離れすぎてるし、あんまり前作との繋がりはないんじゃないかとは思うけど
フロムのことだから前作やったひとがニヤリとするようなネタを仕込んでくる可能性はある

そういうの抜きでも、前二作おもしろいから安く手にはいるなら買っても損は
ないんじゃないかとおもうよ
406なまえをいれてください:03/10/14 09:07 ID:???
>>402
アンドロイドは孤独な主人公の頼れる味方になる予感がする。

俺はムービー最後の亡霊さん大集合の場面で
亡霊が見事に床に映りこんでるのが意外だった。けっこう物質的なんだな亡霊…。
407なまえをいれてください:03/10/14 10:49 ID:???
>>404
前作との繋がりは直接的には無いだと思う。でも主人公の名前が同じだったり、細かい点ではあるかも。
システム的には多少違いあれど基本は同じだし、どんなゲームか掴むためにも
ぜひ前作1,2オススメしとく。安価で簡単に入手できるしな。

前作の繋がりはほんとどうなるんだろうな。さすがに赤い石青い石がでてくるのは場違いのような。
そうなると今回の原因は何だろう、となる訳だが。…あの盲目占い師が宇宙服で登場してきたらワラだなw
408なまえをいれてください:03/10/14 11:02 ID:???
>>400
それは「フロム一人称ゲーム総合」…ね。

確かゲーハーにもフロムスレがあったかと。
409なまえをいれてください:03/10/14 16:44 ID:???
今回アストラルピースはあるのかな。
410なまえをいれてください:03/10/14 17:38 ID:???
赤い石の採掘労働者になりませんか?ってメルマガがさっき来たよ。
411なまえをいれてください:03/10/14 20:47 ID:???
>>374あたりでも報告が来てるけど、俺のところには来ない…。>メルマガ

旧サイトは設定上ホシオカが買収したから
再登録が必要なのです、とかそういうわけじゃないよね?
412なまえをいれてください:03/10/14 21:01 ID:???
>>395
全部好きだ…
413なまえをいれてください:03/10/14 21:12 ID:???
ホシオカからのメールキター!ホシオカからのは今日だよ。
今までのLINからは3通。で、今日ので全部で4通かな。

この赤い石の採掘って…赤い石か…。
414なまえをいれてください:03/10/14 22:10 ID:???
ホシオカ…

ホントにありそうな「駄目企業」って感じが最高だw
415なまえをいれてください:03/10/14 22:21 ID:???
ダメ企業とはナンですか!
代表取締役である、セイイチロウ・ホシオカ(星岡誠一郎)は、
常に新しいことへ挑戦しつづける人物ですよ!
(メルマガより)
416なまえをいれてください:03/10/14 22:30 ID:???
うちもメールきてました。なんかホシオカってカワイイv
今回日本人とか出てくるのかな。今までいなかったよね?
417なまえをいれてください:03/10/14 22:39 ID:???
ムービーの音楽、月光のアレンジが物凄くイイ!
音楽だけ抜き取ってアプキボンヌ!!
418なまえをいれてください:03/10/15 22:20 ID:???
今回音楽いいですね。まだOPだけだけど、今回もCD出して欲しいです。

>>368
1onlyのCDは以前フロムが直接通信販売で売ってました。
確か2000円だったかな…当時のソフトに宣伝チラシが入ってたと思います。
これは1の曲が全部入ってる上にアレンジもいくつか入ってました。
1の曲好きならぜひ入手して損はないと思います。
かなり前にもう販売は終わりましたが(今出てるCDが出る前辺りかな)
ヤフオク等にたまに出されることはある…かも。私は以前ヤフオクで入手しました。
結構今となってはレアだと思います。
419なまえをいれてください:03/10/16 03:25 ID:???
>>417
月光ってこんな音楽だっけ?
420なまえをいれてください:03/10/16 08:27 ID:???
俺自信ないのでMIDI調べてみたけど、確かにベートーベンの月光て曲のアレンジだとオモタよ。
421なまえをいれてください:03/10/16 19:02 ID:???
>>419
オルゴールver.はオリジナル。
女声ver.は声の部分がアレンジ。
422なまえをいれてください:03/10/16 20:49 ID:???
第何楽章か教えてくれるとうれしい
手元に1楽章がないんですが
423なまえをいれてください:03/10/16 21:23 ID:???
第一楽章です。
424なまえをいれてください:03/10/16 23:23 ID:???
「月光」ってバイオ1とか映画「ボイス」でも使われてたな。
ホラー向きなんだろうか。
本当は切ない恋心の歌なのにw
425なまえをいれてください:03/10/17 01:16 ID:???
今回はまさしくテーマ通りだがな。
有名な曲だからあれって感じで注目されるといいな。
今回のDVD付録は良かった。これで少しは注目度上がっただろう。
426なまえをいれてください:03/10/17 13:20 ID:???
>>423
ウボァー
427なまえをいれてください:03/10/18 03:11 ID:???
バックの女性の歌声のメロディの出だしがエコー伝統のOPの
メロディだよな。聞いた瞬間背筋がゾクッときた。「ああ、エコーだ」って。

花嫁の悪霊、キレイだぁ〜。こんな悪霊なら殺されてもかまわんかも。
428なまえをいれてください:03/10/18 21:23 ID:???
歌ってるYO!踊ってるよYO!
な某RPGのムービーとは明らかにレベルが違う。
でも勝ってない…大衆受けしないから。
頑張ってくれ、フロムソフトウェア
429なまえをいれてください:03/10/18 22:20 ID:???
レベルが違うって…あれ以上のCGクオリティなのか?
オオイリDISK ゲトすりゃ良かったなぁ
430なまえをいれてください:03/10/18 22:21 ID:???
>>428
その房RPGの房ムービーが大衆受けしたかというとはたして…
ってか既にゲーム自体いろんな意味でのヲタしか買ってないからね。
一般受けというよりは一般ヲタ受けだな。
431なまえをいれてください:03/10/18 22:24 ID:???
>>429
ホント良い感じよ。

ただCG屋さんが見てどっちが凄いのかは素人にはサッパリ分からん。
例えば演出とか等も見て実写映画とかと変わらんように批評していいならホント凄い。

素人としては普通に「CG技術が凄い」…と思ったがね。
432なまえをいれてください:03/10/18 23:10 ID:???
繋がりっていうか
霊能力者のおっちゃんはまたでてくるんだろうなぁ
おい藻前こんなところでなにしとんのよって、一人つっこみ入れてみたりして
433なまえをいれてください:03/10/18 23:17 ID:???
>>429
バックナンバー取り寄せてでも見て欲しい!…とは思う。
某FFのムービーとはかなり方向が違うから比べてもどういいかわからんが
ムービーの質、音楽とマッチした演出などかなり素晴らしいと思う。
素人目には実写と言われても納得できるレベルだったな。

>>432
でてくるのかね…あんまり雰因気そぐわない気もするが。
宇宙服着てプカプカ浮いてたら大笑いw
でもアストラルピース集めは今までの伝統だしな。霊能者がいないなら
アストラルピース集めてもしょうがないだろうし…その辺は情報待つしかないな。
434なまえをいれてください:03/10/18 23:24 ID:???
今作で出てくる富豪は、誰のパロディになるんだろう
1作目のロックフェラーもどきには、にやりとさせられた。
今回はゲイツか?香具師の成り上がりっぷりは、石の力っぽいし。
435なまえをいれてください:03/10/18 23:53 ID:???
434
八幡製鉄、もしくは川崎製鉄がモデル?
ちなみに日本は世界第2位の鉄鋼輸出国らしい。
436なまえをいれてください:03/10/19 00:06 ID:w7v1iJ8B
日本鋼管創立者の
今泉嘉一郎、白石源二郎の名前が近いと思われ
437なまえをいれてください:03/10/19 00:11 ID:???
>>436
ホシオカさんの名前見たとき、
直感的にACシリーズの敏腕プロデューサーが浮かんだ俺。
「いちろう」しか合ってないんだが…欝だ。
438なまえをいれてください:03/10/21 03:29 ID:???
 
439なまえをいれてください:03/10/21 22:31 ID:???
アビス発売間近ということでしばらくエコーはほっとかれそうですな。
とりあえず発売日だけでも出て欲しい。
440なまえをいれてください:03/10/21 23:41 ID:???
ホラー物では他にサイレン、零〜紅い蝶〜と続くからね。
このスレが活性化するのはまだ先だろう。

ちょっと寂しいけど、サイレンスレのように荒れたり、零スレのように(;´Д`)ハァハァ
しているよりは良いよな。寂しげな感じがエコーナイトっぽくて。
441なまえをいれてください:03/10/22 16:02 ID:???
フロム総合スレはアビャってていいなぁ・・・

442なまえをいれてください:03/10/22 17:58 ID:???
エコーナイト=地味で目立たない良ゲー
て感じだからな。発売しても大して活性化はしないような気もする。
まあそれでもいいさ…少しずつでもいいゲームだということが伝わってくれれば( ゚Д゚)y―┛~~

でも一応今回のムービーは好評みたいだからな。
月面でホラーてのは以外に目をひいたみたいだし。
公式も今のホシオカのも面白いが、早くゲーム情報とかムービーを載せたサイトも作ってホスィ
あれじゃ興味もって訪れた人も?( ゚Д゚)?だw
443なまえをいれてください:03/10/22 20:45 ID:???
エコーナイトの新作出るのを知って
HP見て見事に?( ゚Д゚)?になったよ。
ホシオカ前の外人の姉ちゃんやおっさんが解説してる奴。
月面なんて設定も知らず行ったので
なんども間違いと思ってトップページ行っては戻りを繰り返した。
444なまえをいれてください:03/10/22 20:46 ID:???
海外で売れれば問題ないのだけど、今までどうだったのだろう?
続編が出たということはそれなりに売れたのかな。
445なまえをいれてください:03/10/22 21:28 ID:???
そういえばこれ海外では売られてるんだろうか?あんまり聞いたこと無いな。
と思ってアマゾソ調べてみた↓ 一応1のほうは出てるみたいだな。評価は読めん訳して。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00002STP9/qid=1066825647/sr=1-1/ref=sr_1_1/103-6787512-5723858?v=glance&s=toys

>>443
最初の最初は情報でてHP逝っても「10万人月移住計画」としか書かれてなくて
ほんとにエコーなのか?月移住?今回ホラーじゃないのか?わからん?( ゚Д゚)?だったもんなぁ…(w
その後他の情報サイトからゲーム画像がでて、あ、やっぱりエコーだ、とわかった時はほっとしたものだ。
446なまえをいれてください:03/10/22 22:11 ID:???
http://www.gamespot.com/ps/adventure/echonight/index.html

点数低い。2は海外では出なかったようだな…。
あっちはアクションメインなゲームが受けるからこのシリーズは駄目かもな。
447なまえをいれてください:03/10/24 00:48 ID:???
発売前に映画の「イベントホライズン」見とけ
ただし後半30分くらいは見ないほうがいい
448なまえをいれてください:03/10/24 07:11 ID:???
>>447
すごくつまらない映画の見方なような気がするが
オチ見ないのかよ
449なまえをいれてください:03/10/24 09:19 ID:???
>>446
音楽3点て…あんまりや。音楽サイコーじゃんか。
基本的に無音だからか?メリケンにはワビサビが理解できんのう…。
でも洋風ながらも基本的に日本向けだもんな内容。
450なまえをいれてください:03/10/24 22:05 ID:???
>>449
安心しる。ユーザーのレビューでは評価高いよ。
ttp://www.videogamereview.com/Playstation,1/Echo,Night/PRD_87149_3728crx.aspx
この手のゲームは批評家受けは悪いらしい。キングス4もそうだった。
でも、ユーザーレビューは高いんだよな。
451なまえをいれてください:03/10/26 17:49 ID:???
ここのスレの住人てサイレンや零2、九怨はどう見てる。
シャドウタワーアビスとか買った?
452なまえをいれてください:03/10/26 19:32 ID:???
零2は買うつもりだが正直ホラーゲームは食傷君。
バイオもサイレントヒルもお腹いっぱい。
エコーナイトとICOは別枠。
フロムソフト製はエコーナイトしかやらない。
それよりワイルドアームズの新作が以下略。
453>>452:03/10/26 19:34 ID:???
なおサイレンとサイレントヒルの区別はついている。
454なまえをいれてください:03/10/26 19:37 ID:???
>>450
おおすげー高いな!満点もいてびっくりだ。
>446みたいなレビューはこっちのファミ痛の点数みたいなもんであてにはならんてこったな。
結構低いのがグラフィックだが、まああっちで出た時点じゃもう古いだろうからなーそれは仕方ないか。
ネビュラに関しては大丈夫かな。

>>451
ホラースキーとしてサイレン零2は買う。九怨は微妙だな。全然怖くないしホラーというよりアクションが強めそうだしな。
まだキングス途中なのでアビスは買ってない。クリアしたら買う予定。
455なまえをいれてください:03/10/27 11:37 ID:???
サイレンと零2は予約済
456なまえをいれてください:03/10/28 00:37 ID:???
俺もサイレンと零2買う。
というかやっぱりエコーナイトやる人ってホラー好きが多いだろ。
今ホラーといえばアクションものが多くてちと畑違いを感じるかもしれんがな。
457なまえをいれてください:03/10/28 17:41 ID:WTjBc4yl
御伽の予約特典非売品サントラCD&設定資料集だって。
エコーもサントラ付けてくれんかな・・・何か特典有と見ていいかな?
458なまえをいれてください:03/10/28 18:42 ID:???
これにあわせてエコー1サントラの再販してくれたら、フロムは神だ。
つうか再販してください _| ̄|○

>>457
そこで意表をついてコスミーくんストラップですよ。
つうかフロムは、サントラ配ってみたかと思えば突然白地図つけてみたり、どうにも予測できねえ…。
459なまえをいれてください:03/10/29 09:19 ID:???
メールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
相変わらず面白いネタが多いな

ところでそろそろゲームの方の情報も出して欲しいですよ・・・

>>458
少し前オークションで1のCD出てたよ。1500くらいで落札されてたような。
結構安いし、チェックしてれば案外簡単入手できるかもよ
460なまえをいれてください:03/10/31 04:59 ID:S3ExJ5nO
3を待ちわびる間にひさしぶりに2やってるんだけど、協会と遺跡で何すればいいんだったっけ?
もう謎ときほとんど忘れてしまった…
頭がにぶくなったみたい…
461なまえをいれてください:03/10/31 05:01 ID:0cEyTp4R
462なまえをいれてください:03/10/31 05:56 ID:???
>>460
白衣の洗濯
463木村ノック ◆7gdICpjnug :03/10/31 11:01 ID:yTKaOtEy
今さらだけど、ファミ通付録のムービーはすさまじい出来だった。
ムービーでこんなにキレイと感動したのは久々。
ここまできたら、ほとんど実写ぽ。
464なまえをいれてください:03/10/31 13:14 ID:rYbO1WnD
色々と雑誌に新情報がでてますたage

■以前でていた幽霊宇宙飛行士イワノフさん、アンドロイドケネスさんは味方の模様。
・イワノフさん→ある地点で扉の前にいて「ここから先は命ある者が来る場所ではない」と主人公の身を案じてくれる。
         そこでクラゥディアの写真を見せると「…早く助けてあげなさい」と通してくれるらしい。
・ケネスさん→主人公と同じく唯一幽霊では無い存在。月面事故のこととか色々話してくれるらしい。
2人ともクラゥディアに関して何か知ってるっぽいです。

■今回は心拍数がライフメーター
幽霊にあったり走ったりすると上がる。300でサヨウナラめでたく幽霊の仲間入りです。
休んだり無害な霊だった場合はまた下がっていく。
…つーか今回はついに走れるようですね。今までどんなに幽霊におっかけられても
オッサンに銃で撃たれても競歩で逃げる男気溢れる主人公でしたが…でも画面酔いしそう。

465なまえをいれてください:03/10/31 13:15 ID:???
>>463
激しく同意。綺麗だけじゃなく音楽演出共に素晴らしかった。
セリフ一切ないけどわかりやすいし短いサイレント映画みたような感じ。
ま、実際のゲーム画面はアレよりかなり劣るみたいだけどね。
466なまえをいれてください:03/10/31 18:30 ID:???
通常の画面との差が激しすぎるよね。
PS3とかでやってくれれば良かったのに。
467なまえをいれてください:03/10/31 20:11 ID:???
ムービー入手できなかったんだけど、
製品版にもついてるかな? ていうか製品版のOP?
468なまえをいれてください:03/10/31 20:56 ID:???
>>464
dクスやはりアンドロイドは味方か。仲間がいるってのは嬉しい…。
アンドロイドだから幽霊には襲われない…というか見えないのか?

>>467
多分OPだと思う。多分。
あのムービーは秀逸なんでゲームに入れてくれなきゃいやだい!
469なまえをいれてください:03/10/31 22:20 ID:???
>>468
ふと思ったのだが、
だったらケネス1号に指示を出して働かせればいいじゃ(ry
470なまえをいれてください:03/10/31 23:25 ID:???
1/22 発売日決定age
471なまえをいれてください:03/10/31 23:48 ID:???
>>470
マジ?ソースは!!!
472なまえをいれてください:03/10/31 23:51 ID:S3ExJ5nO
すいません、2の星海の書庫でクランシー家の本をおさめるおうし座の本棚が見つかりません
どうすればいいのでしょうか?
473なまえをいれてください:03/10/31 23:59 ID:???
474なまえをいれてください:03/11/01 00:02 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キ━タ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!

やっぱり発売日が決まると身近になった気分楽しみだー!
でもファントムブレイブと重なったか…。こっち先やるけどな。



>>472
スイッチ押して本棚ずらして見つけろとしか…。あそこはパズル風味だからな。
なんと説明したらいいのかわからん…。
475なまえをいれてください:03/11/01 00:28 ID:???
>>473
ありがd!いや〜いよいよだね。楽しみだ。

>>472
攻略本が手元にあったので調べてみた。
部屋の北、西、南に巨人のスイッチがあるが、北を一回、西を二回押すことでおうし座の絵が現れるそーだ。
今パラパラみたが結構謎とかほとんど忘れてるな・・・これを機に発売までやり直ししてみるからな。
476なまえをいれてください:03/11/01 01:10 ID:z5eP9f6A
↑ありがとうございます。なんとか先に進みました。
で、今覚醒の石を使って柩の中からジェシカを出したのですが倒れたまま何もイベントが進みません…(´Д`)
477なまえをいれてください:03/11/01 01:29 ID:???
>>476
話かけろよ…。その後波止場に行くと行き先が一つ増えてます。そこへ行くと…
もうEDは間近だ!!ガンガレ!!

あと屋敷の中でまだ昇天させてない幽霊いるかどうか確かめてな。
アストラルピース30個あるなら協会の礼拝堂に行くと・・・
478なまえをいれてください:03/11/01 02:51 ID:z5eP9f6A

うわっありがとうございます!
アストラルピース…20個しかない状態でクリアしてしまいました
微妙なエンディングでした
赤髪の女の謎もわからなかった…もう一度やりなおします(´Д`)
479なまえをいれてください:03/11/01 14:06 ID:???
おお、発売決まったのか。
1月22日ね
480なまえをいれてください:03/11/01 15:17 ID:???
ネビュラムービーPS.comバージョン。
ファミ通買い逃した人いたらドゾー
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/theater.html
481なまえをいれてください:03/11/01 16:41 ID:???
482なまえをいれてください:03/11/01 16:45 ID:???
なんか止め絵になる・・・接続悪いな・・・。
しかしファミ通DVDとはほぼ半分になってるから駆け足バージョンだな。
483なまえをいれてください:03/11/01 17:22 ID:???
rtsp://streamr.hitpops.jp/pscom/200310/nebula.rm
このファイルを下のツールで落とせばコマ落ち無く見られるよ。
http://lycos26486.l78.lycos.com.cn/default.htm
484なまえをいれてください:03/11/01 21:34 ID:z5eP9f6A
かくれんぼしてる子供の一人が…どうしても、どうしても見つかりません…
食堂の下、執務室の机の下、ロッカーの中の三人は見つけたんですが
その子さえ見つかればアストラルピース全部集まるはずなのに…最後の最後で行きづまってます
485なまえをいれてください:03/11/01 21:44 ID:???
>>484
それは覚えてるー。かくれんぼ手こずったからね。ボート小屋の中だよ。
でもそれ確かランプないと駄目だよ。暗くて見えないから。
確かランプ入手後、ジョージに捕まってとられちゃうまでに見つけないとアウトだった気がする。
486なまえをいれてください:03/11/01 21:51 ID:???
狼のメダル装備しれ
487なまえをいれてください:03/11/01 22:01 ID:z5eP9f6A
>485さん
ま、まじですか…
また最初からやりなおしだ….゜.(つД`).゜・
488なまえをいれてください:03/11/02 00:17 ID:???
>>487
どーも確信もてないから攻略本探して調べて見たけど、やっぱり明かり(ランプ)がないと
見つけられないから嘆きの塔クリアまでに見つけないとアウトーだって。もう一回頑張れー。
あと余力があればBADED(全員昇天させない)も一見の価値ありだからオススメしとく。

>赤髪の女の謎もわからなかった
これはGOODEDの布石「彗星の本」調べればおぼろげにわかると思うけど、
攻略本にもいくつか手がかりの小説とかのってるから、読んでみると面白いと思うよー。
自分持ってるのNTT出版の。ソフトバンクから出たのにも載ってたような。
古本屋で200円くらいで入手したけど面白かった。
489なまえをいれてください:03/11/04 16:38 ID:???
NTTのには小説があって
アスペクトのには物語の核心にせまるQ&Aやら用語解説があって
ソフトバンクのには設定資料なんかがあります

ちなみにアスペクトのが公式
490なまえをいれてください:03/11/04 18:42 ID:???
>>488-489
…ものすごいファン殺しの商売だな。

んじゃEN1&2を保護してはいるのだが
アビスのあとのデザートにしようとしている俺は、本を見つけ次第押さえておくべきだろうか。
再販とか厳しそうだし。
491なまえをいれてください:03/11/04 20:30 ID:???
ボート小屋の子供は
壁をける不気味な音がきっかけだったな。
ランプ持ってない状態で、小屋のなかに入るとそこに何もないのにはいれないエリアがあった。
それで子供の存在が決定的になった。
懐かしい・・
早く新作やりてええええええ
492なまえをいれてください:03/11/04 23:47 ID:???
2と攻略本セットの\1500で買ってきますた
493なまえをいれてください:03/11/05 00:03 ID:???
>>491
よく解ったなー。あそこまたジョージが出るんじゃないかとビクビクで長居しなかったから
攻略本見るまでわからなかったよ。ジョージはいいキャラだったなw幽霊より怖かったけど死体みっけたときは哀れだったな。

>>492
おお、いい感じの値段だな。最初は攻略本見ないでやったほうがいいぞ。
ノーマル、GOOD、BADと3度楽しめるからな。
まあチキンな俺は攻略本見ながらやったわけだが・・・つーか発売日と同時に攻略本出してくれたからなぁつい。
今回は攻略本同時にでるんだろうか。
494なまえをいれてください:03/11/05 00:59 ID:uF5wRiBH
↑ジョージの死体て見れるのか…知らなかった
バッドエンドはアストラルピース30個集めない、ノーマルは集めたけど礼杯堂いかない、グッドは集めて礼拝堂行く、でいいんだっけ?
495なまえをいれてください:03/11/05 02:46 ID:???
>>494
ジョージの死体は川下りの時、途中の別れ道のルートによって決まる。確か左ルートだったかな。

EDは既出情報まとめると4通り。

ノーマル→アストラルピース30個集まらない、また集めても礼拝堂に行かないままクリア。
      2通りあって、3分以内に時計塔の最上階に辿りつけるかどうかで別れる。

グッド→黒い影を全部昇天させ(アストラルピース30個)礼拝堂に行ってイベントをこなす。
     しかし最後の赤い髪の女との会話で選択を間違えると・・・

バッド→黒い影を一人も昇天させない。

ちなみに2週目はアイテム継承されるから結構楽。
496なまえをいれてください:03/11/05 03:23 ID:???
グッドよりバッド見る方が難しかったきほくが
497なまえをいれてください:03/11/05 09:42 ID:FKZCU1AG

『ネビュラ-エコーナイト-』のパッケージアンケート実施!
http://www.famitsu.com/game/news/2003/10/26/103,1067153661,17671,0,0.html

おいおいおいこんなんやってたのかよ!シラネーヨ!!サイトにすら載ってないし!!
見たヤシいる?しかしこんなキャンペーンやるってことはある程度売り上げ狙ってるのか。頑張って欲しいな。
ちなみに俺は左上が一番シンプルでいいかな。しかし宇宙でぽつんと浮くのは某FF糞ヒロイン思い出させるな…
となると右上か。うーん。
498なまえをいれてください:03/11/05 12:29 ID:???
俺も上二つのが良いね。
499なまえをいれてください:03/11/05 13:33 ID:???
>>497
     な、なんだってー!
(; ・`д・´) !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

そんなのあったなら俺行きたかったよ…。店頭であの映像見たかった。
なんでそういうことをサイトで宣伝してくれないかなぁ・・・。
他ゲーム情報サイトにゃ取り上げてないしそのファミ痛の記事みるまで全く知らなかったよ。
500なまえをいれてください:03/11/05 14:04 ID:NyC/SNIc
なんかよくわからんけど力入れてるみたいだね。
いつもしばらく経ってから(新品で)買ってるけど、今回特典つくなら予約しちゃうZOー

パッケージは飛行士が月面を歩いてるのがいいかなと思ったりして。
501なまえをいれてください:03/11/05 14:11 ID:???
>>497
俺は左下のやつがいいな・・
502なまえをいれてください:03/11/05 19:54 ID:uF5wRiBH
グッドエンディング、礼拝堂行って変な男と話したのですが、その後赤い髪の女があらわれません。
どこにいるのでしょうか…
503なまえをいれてください:03/11/05 20:14 ID:???
>>497
左上がシンプルでいいな。しかしたしかにFF8のリノアを思い出させて欝・・・。
花嫁がパッケージにでてるのもいいなぁ。左下が好みだが花嫁は右上がいい。
どれもイマイチだな。でも今回はロゴがかっこよくてイイ!

>>502
赤い髪の女がでてくるのは最後の最後。先に進めて塔の最上階へ行きなされ。
あと変な男とあった時に落とす彗星の本を忘れずにとっておこう。
504なまえをいれてください:03/11/05 22:42 ID:???
ロゴ確かにかっこよいけど、パッと見「エコーナイト」が小さすぎて寂しい。
エコナイシリーズのネビュラ、じゃなくて
ネビュラっていうひとつの新タイトルみたいに思えて。
505なまえをいれてください:03/11/05 23:50 ID:???
>>504
もともと知名度低いからな。良ゲーだがホラーゲーム好きなヤシぐらいにしか知られて無いだろう。
エコーナイト3と強調するより新規タイトルを強調して新規ユーザー会得が目的なんじゃないか。
抜き打ちで>497みたいなのもやる辺り。
しかしな・・・昔から好きなコアなファンの意見も聞いて欲しいよ・・・ネットでやってくれてもよかったのにな。
506なまえをいれてください:03/11/06 01:04 ID:3HDGAw6q
このシリーズ、やるときは夜部屋真っ暗にしてヘッドホンつけてやるんだけどマジ怖すぎ…
幽霊の声とか聞こえたときにゃーチビりそうになります
507なまえをいれてください:03/11/06 07:52 ID:3oQR2PUp
>>506
ハゲドウ
個人的にはゲームの中で一番怖いシリーズだと思ふ
暗闇の中で急に幽霊に後ろから攻撃され画面が真っ赤になった時なんてもう・・・
508なまえをいれてください:03/11/06 17:16 ID:???
>>506
1については同意だけど、2はごく普通のサバイバルアクションみたいな
ノリになっちゃってて、酷く萎えたよ。

新作について、最近知ったんだけども「エコーナイト」と思わずに遊ぶと面白そう
なんだかんだ言って、買ってしまうと思うんですが(;´Д`)
509なまえをいれてください:03/11/06 23:13 ID:???
ところでおまいら!特典付くとしたら何が欲しいですか?

1 ポスター
2 テレカ
3 月の石かなんかのストラップ
4 DVD
5 サントラCD


>>508
そうか?まあ1の船という舞台に比べるとイマイチな雰因気だったが、
システム的に更に進化してて面白かったけどね。俺も1の方が好きだといえば好きだが。
510なまえをいれてください:03/11/07 01:00 ID:???
>>509
本物の月の石
511なまえをいれてください:03/11/07 09:13 ID:???
本物の月の石ならホスィ。
サントラ


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F5NV/ref=sr_aps_pm_6/249-0403507-0788337
こちらのサントラは完全に売り切れた模様・・・
512なまえをいれてください:03/11/07 10:24 ID:???
俺は2の方が良かったがなぁ。

特典はサントラ付くならいいやね。
513なまえをいれてください:03/11/08 01:14 ID:???
今週雑誌新情報無し?
514なまえをいれてください:03/11/08 03:18 ID:FKF6qgAC
舞台は2の館より1の船のほうが雰囲気あるけど、ゲームとしては2のほうがおもしろかった
シナリオも2って悪くないよね
515なまえをいれてください:03/11/08 06:14 ID:???
テレカがついたら
「何時代だよ」とツッコミたい

サントラはドラキュラXみたいなのだったら激しくホスィ
ムリだが・・・
516なまえをいれてください:03/11/08 11:19 ID:???
普通にサントラが付いてくるといいな。毎回曲いいしね。
OTOGIには付くみたいだけど、やっぱりサントラなんてのはコストかかる?から
ある程度売り上げ見込まないとつかないのかな・・・。
そうなると無理かも;

>>514
私も。明かりつけないと幽霊見えなくなったのとかね。最初部屋入ると
音はするんだけど幽霊はどこにわからないしすっごい緊張したよ。
シナリオも良かった。紅い髪の女がいい味だしてたね。
まあ1、2もどっちも好きってことだね。
517なまえをいれてください:03/11/08 13:47 ID:???
>>511
ああ、それならリアルで五日ほど前に俺が(ry
518なまえをいれてください:03/11/08 18:00 ID:???
月の石ってたいしたことないよ
519なまえをいれてください:03/11/08 21:31 ID:???
そら単なる石だし専門家じゃないと見分けつかないもんかもしれないけどな。
でも雰因気の問題だよ。月面が舞台のゲームで特典が月の石っていーじゃん。
変にテレカとかつけるよりさ。
520なまえをいれてください:03/11/08 22:58 ID:???
赤い石がいいな
521なまえをいれてください:03/11/08 23:00 ID:???
最近エコの最新作が出ると聞いて
公式HP行ったら変な宇宙飛行士の画面が
出て本気で間違ったとオモタ
映像とか見る限り期待大
また1からやりなおすか。
522なまえをいれてください:03/11/08 23:16 ID:???
今日昼間久々にやってみた。
  酔  っ  た  。
こりゃ少し慣らしとかないとヤバイな・・・。
しかし久々の「ウフフフフ」は怖かったー・・・。
523なまえをいれてください:03/11/09 01:16 ID:???
ホラーゲーム好きなんですが
「SIREN」というのを買おうと思ったところ、
いろんなところで情報収集するにつけ、
ダメそう、ということだったので
今日エコーナイトを480円で買ってきました。
今からやります。
524なまえをいれてください:03/11/09 02:46 ID:???
ヽ(゚∀゚) エコーナイト (゚∀゚)ノ
525なまえをいれてください:03/11/09 11:50 ID:???
サイレンは糞か良いゲーかどちらかに
分かれるみたいだな
エコーも人を選ぶかもだけど
526なまえをいれてください:03/11/09 13:08 ID:???
エコーはただ怖いだけじゃなくて切なさがあっていいじゃん。
大好きだよこのシステム。成仏させるってのが。
でもみんなが成仏して静かになった後はちょっと寂しかったな〜(^^;
なんとも言えないあの静寂さ。皆逝ってしまったね〜みたいな・・・。
527なまえをいれてください:03/11/09 14:47 ID:???
久しぶりに1をやったけどやっぱり
エコーの怖さは健在だね
ドアを開けるとふっと目の前にやってくるのは
ビビる。
早くネビュラがやりたい
528なまえをいれてください:03/11/09 15:05 ID:???
>>526
同意。誰もいなくなっちゃうと寂しいよね・・・。
一番そう感じるのはカジノ。にぎやかなのにふっといなくなるとなんとも不安。
基本的に黒い影がいるところは幽霊でないし(1の場合)、安心するんだよねw
私も成仏ってシステムは好き。演出も上手いからなんとかしてあげなきゃ…て気分になる。
見てて切なくって。ネビュラも切なさ乱れうちでお願いしたい。

SIRENプレイ中だけど、私的には面白いです。確かにムズイ!死にまくり!!だけど
チキンな私には十分コワイですよ・・・。言われてる通り物凄く人選ぶゲームだと思うけどね。
529なまえをいれてください:03/11/09 17:10 ID:???
まだ情報が少なすぎてなんとも言えないけど
期待は出来ると思う。

1月まで待ち遠しい
530なまえをいれてください:03/11/09 20:37 ID:???
>>524
  ウィーッス  ∧_∧∩  
       (´∀`*// ホシオカマテリアル ニ
    ⊂二     / サイシュウショクシテ
     |  )  /    アカイ レゴリス ホッテクルゾー
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
531なまえをいれてください:03/11/09 21:22 ID:???

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ   
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>530
    .(__)__)       //》||ヾミ\
532526:03/11/09 21:32 ID:???
>>528
同意!カジノが一番きた!(T_T)唯一恐怖から解放される息抜き空間だった・・・。

「SIREN」スレは大盛り上がりだね。私にはかなり怖そうだが暫くしたらやるつもり。
でも本当にネビュラ楽しみ〜。成仏システム健在でありますように!
533なまえをいれてください:03/11/09 23:14 ID:???
発売日正式に出してくれ。1/22で間違いないだろうけど。
出たら速攻予約してきますイエー!
534なまえをいれてください:03/11/09 23:26 ID:???
>>528
スレみてエコーがやりたくなってまたやった。
カジノでいっつも成仏させられなくて
今回初めて成仏させられた!!
嬉しい反面あの消えてく瞬間ライトと音楽が
消えたとき本当に悲しくなった。

エコーの良さが本当にじみ出てるようで

エコー最高!!
535なまえをいれてください:03/11/10 09:15 ID:???
成仏っていやアストラルピースは今回出てくるのか?雑誌とかには出てないが。
ゲームショーで体験プレイしたやつどーだった?
一応最初の親子成仏までプレイできたんだろ。

>>534
おめでとう。つーか今までGOODED見たことなかったのか?
536なまえをいれてください:03/11/10 17:04 ID:???
エコーナイト2しかやってないんだけど
1も買ってこようかな〜
ロードとかかなり長いですか?
537534:03/11/10 18:29 ID:???
>>536
ありがとう
恥ずかしながらエンディングさえみたことなかった;;
最後のやつが本当怖すぎて追っかけられんの嫌放り投げた。。
グッドエンド見たけど良いね
あのオルゴール欲しいw
538なまえをいれてください:03/11/10 21:47 ID:???
>>536
う〜〜んそんなにロード気にならなかったけどな〜。
私的には2より1の方がずーーーーと面白かったよ。
1の方が心に残ったエピソードが多かったな〜。じんわり来ますよ(:v;)

つーか2はジョージが怖かった事しか記憶に無い。あいつ最強。二度とできん!(−−;
539なまえをいれてください:03/11/10 22:06 ID:???
「1」は弟が健気だったな〜。エエ子や・・・(つД`)グス
やべー久々にやりたくなって来た。
「サイレン」スレで「エコー1買う」って人が増えてきて嬉しい♪
>>536もやるべし!
540なまえをいれてください:03/11/11 00:17 ID:???
2もいいぞ〜。音楽教師とバーテンのイベントは何度見ても泣ける。
あのシーンと音楽がある限り私は2を手放せない。
541なまえをいれてください:03/11/11 00:56 ID:???
>>538
>>539
レスサンクスですー
今度探しに行ってくるね
542なまえをいれてください:03/11/11 02:33 ID:???
1で、少女の悪霊を昇天させたあとに廊下に戻ると、
少年の影に会って、ワープするよな?
何でか知らないけどあのシーンやたら心に焼き付いて
離れないんだよな。別に感動的なシーンではないんだが…
ワープで無限に伸びていく廊下と遠ざかる少年を見てると、
なぜかノスタルジーのような感情を抱いてしまう。
543なまえをいれてください:03/11/11 04:42 ID:???
>>542
なんかわかる。そういう俺は医者の部屋(過去)にワープする時に
見る町並みに対してちょうどそういう気持ちになる。

あと、1の船の最後の方に入れる森の部屋だったと思うんだけど、
バスルームで天井見上げたら顔があってマジでビビった。
544なまえをいれてください:03/11/11 15:51 ID:???
>>539
>>542
あの少年(弟)が昇天した時悲しかったな〜。
いや〜なんてゆーか長い付き合いだったからさ〜。(^^;)
545なまえをいれてください:03/11/11 17:05 ID:???
>>544
わかる。
色々助けてもらったしありがとうって思った。
546なまえをいれてください:03/11/11 18:12 ID:???
>>542-543
ああすげーわかる。
自分は一番最初のワープでホームに電車が入ってきたシーン。
なんか懐かしいような不可思議な感じがした。
最初の電車のイベントは曲も良かったしすごい好きなイベントの一つ。
一応ここがはじまり、みたいなシーンだしね。

少年(弟)にはいろんな意味で助けてもらったな。
昇天した時は寂しかったけど良かった。
クレアもすげー好きなヒロイン。出番少ないがインパクトあるキャラだよね。

>>540
そこ好きだー!泣ける。最初はどうしたらいいかわからなくて右往左往したものだが。
苦労した分昇天させられた時は嬉しかった。1の歌で親子再会に通じるものがあるな。
個人的には少女の幽霊と犬だな。犬好きだから通じ合って思い出した時はほっとした。
最初犬の幽霊けしかけられた時はあんまりだー!と思ったが・・・。
547542:03/11/11 23:37 ID:???
ったくおまいら話せるねえ。
単に怖いだけじゃなくて、時間旅行の不思議な切なさみたいな
ものがあるからエコーは独自の味を保ってるんだろうな。
548なまえをいれてください:03/11/11 23:44 ID:qcIQPrOZ
結論→エコーナイト最高!ってことでよろしおますか?
549なまえをいれてください:03/11/11 23:50 ID:???
よろしおま。
550なまえをいれてください:03/11/12 00:01 ID:???
久しぶりに1、2やりたくなってきた。新作もやりたいけどPS2持ってねえ。
551なまえをいれてください:03/11/12 00:10 ID:???
2が1に比べてなんかイマイチ…と感じる人が多いのは、
2ではその >時間旅行 の空間が狭いからかなと思った。
メインが屋敷の中の人々だったから過去編も屋敷内限定の出来事なんだよね。
それで1に比べて閉鎖的に感じられてしまうのかも。
1の過去編は色んな場所に行けたから開放感というか不可思議さがより感じられたってことで。

でも1も2もとにかくエコーナイトサイコー(・∀・)!
だから早く新情報くれ…公式もメールも雑誌情報もないのは寂しい待ちきれない!!
552なまえをいれてください:03/11/12 00:12 ID:???
久々に「1」やったけどやっぱ怖いね〜。
扉開ける度に「スイッチスイッチ、あわわわ〜」となってしまう。
でも青年とシスティーナのエピソードやったら懐かしさがこみ上げて来た。
青年が「時間だ・・・僕は必ず帰ってくる」と言って旅立つシーン好きだわ。
553なまえをいれてください:03/11/12 14:38 ID:???
2で犬を助けるところあったよね?
あの犬が最初犬に見えなくて
変な生物がいるよー(((;゚д゚)))ガクガク
と思ってしばらく動けなかったのもいい思い出です(´ー`)
554なまえをいれてください:03/11/12 20:14 ID:NOEK3BOj
2でジョージがブライアンの死体をズルズル運んでいく時の音、怖かった〜。
その後血痕を辿ってくのもきつかったな〜。まじガクブルもんだった。
幽霊よりも現実的な恐怖のほうがきますわな〜。

555なまえをいれてください:03/11/13 22:49 ID:A6XLnF/+
1・2やりたい!
1は借り物だったし2は借りパクされたし。
1も2も買おうかな。
1は扉開けてすぐの「ウフフフ」で怖すぎて思わず電源切ってしまった思い出が
そのあと1週間位怖くて出来なかった。

公%8Eョもメールも更新なしはいやだな。
556なまえをいれてください:03/11/13 23:03 ID:???
1、2安いところ探せば1000円以内で買えるぞー。俺は500×2で買ったけど
最近ワゴン300円で売ってるとこも見つけたし。
557なまえをいれてください:03/11/13 23:20 ID:???
更新来ないね・・・
メールも10/10.14.27と間隔空いてたけど今は最高に空いてる…早く来て。
零2が発売されたらホラーファンはそっちにかかりきりだろうし(自分もそだが)
それが終わった頃情報なのかな・・・。

1は確実に1000円でおつりくる。2はちょっと難しいかな。
でもぜひやってチョーダイ!
>ワゴン300円 …はちと哀しいがコレを機にハマッてくれる人がいるといいな。
558なまえをいれてください:03/11/14 13:23 ID:w/BZ1SuP
エコーナイト、1と2やって死ぬほどびびりました
最近新作でると聞いて遅まきながらそのためにプレステ2を買おうと思うのですが、30000番台と50000番台ってどういう部分が違うのでしょうか?
30000番台が安いのであまり違いがないのならこっちを買うつもりなのですが…
559A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/11/14 13:27 ID:MQEjvoSQ
このゲームのスレあったんか。
俺はこのゲームに昨日興味を持った。

絶体絶命都市とかそういったのの月面版か?
560なまえをいれてください:03/11/14 13:32 ID:???
絶命都市バグ大杉
561なまえをいれてください:03/11/14 15:31 ID:fnJGbOw6
>>558
スレ違いだが、50000番はファンの音が気にならないほど静かでかなり良いぞ。
値段は50000番新品19800円、30000番は中古17800円。
さぁ、どっち?
562なまえをいれてください:03/11/14 15:37 ID:???
資源採掘事業停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
事業の清算キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563なまえをいれてください:03/11/14 15:47 ID:???
お前等メールだけじゃなく更新もされてますよ。
564A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/11/14 15:53 ID:1KwrrMLp
いまいちメルマガやサイトの趣旨がつたわってこねぇ。
565なまえをいれてください:03/11/14 15:55 ID:???
>>564
http://www.nebula-en.net/top/reg_form.html
>「 NEBULA -ECHONIGHT-」では、ゲーム世界を演出したオリジナルメールマガジンを配信しております。

それだけ。
566なまえをいれてください:03/11/14 15:55 ID:???
公式更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
やっとゲームらしくなったなw ホシオカたん倒産しちゃったのか…?
サイトの作りもゲーム画面ぽくて凝ってるね。でもあのモニタ…見にくいというか砂被りすぎというか。
実際もあんなんなんだろうか・・・。
しかしようやっともうすぐという気が!ワクワク止まらないよもっと更新キボンヌ!!つか発売日は…?

>>558
正直PS2は中古やめといた方がいいと思う…噂の域をでないけどソニータイマーてものがあるみたいだし。
せっかく値下がりするんだし新品でいいんじゃないかと思いますが。

>>559
絶体絶命都市やったことないけど、違うと思います。一番はやっぱり視点かな。
これは主観視点だから(自分が見えない)
あとこのゲームはさ迷う幽霊達を成仏させながら探索するゲームなので
謎解き中心でアクション要素はほとんどなし。悪霊が出たら逃げるだけ。
結構人を選ぶゲームだと思います。1は500円くらいで売ってるのでまず入門編にどうでしょか。
567なまえをいれてください:03/11/14 16:08 ID:???
更新やっときたのか。発売日出てないのが残念だな。
ところでパッケージ見るに
>>497の『ネビュラ-エコーナイト-』のパッケージアンケート実施!
右上のデザインに左下の花嫁、って合成だな。
神秘的でシンプルでカコイイ。


今週のゲーム雑誌情報
ファミ痛→広告のみ。月面事故の新聞が載ってる。
ザプレ2、電撃PS2→1/4記事のみ。でも新キャラが何人か

・妹を探す男の子
・酒さがしてるおっさん
・事故は俺の責任じゃないよ〜とへこむ副操縦士
・腹が減ってるのか食いまくりおっさん




568なまえをいれてください:03/11/14 16:26 ID:???
PSコム、HMVで予約開始されてますた!
やっぱり来年1/22で発売決定の模様。
それにしてもHMVの紹介文書いた人はこのげーむちゃんとわかってる模様です。イイネ!
ところでやはり特典は何も無しですか…サントラダメ…?

http://www.jp.playstation.com/Item/2/6156491.html
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=311100069&category=3&genre=0&style=0&pagenum=1
569なまえをいれてください:03/11/14 16:30 ID:???
またメールキター!

いいよ!いいよこの凝り様…
570なまえをいれてください:03/11/14 16:40 ID:???
ほんとだまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ゲームとリンクしてきて面白いよ!
571なまえをいれてください:03/11/14 16:53 ID:???
最近メルマガ登録したばっかなんだけど
バックナンバーってないんでつか;;
過去のメールどんなんだったか教えて;;
572なまえをいれてください:03/11/14 16:55 ID:???
573なまえをいれてください:03/11/14 16:56 ID:???
>>572
アリガd
感謝汁!
574なまえをいれてください:03/11/14 17:01 ID:???
いよいよ動き始めたって感じがしてイイ!!
早くやりたい
575なまえをいれてください:03/11/14 17:48 ID:???
月面都市「DIANA」    = 1 ディアナ
リチャード・オズモンド = 1 主人公
クリスティ・コリン   = 2 クリスティーナ・コリンズ
カレン・ディーノ    = 2 カレン・クランシー ディーノ(犬)

過去のエコーの出てきた人物の名前をいじったの多いね
見つけると嬉しくなったw
576なまえをいれてください:03/11/14 18:11 ID:wZtbcogj
age
577なまえをいれてください:03/11/14 22:18 ID:???
なかなか面白かった。こういう仕掛けだったのね。
それにしてもホシオカ倒産って!w
採掘労働者も大変だな(>>530のオヤジも)
地球に戻ってない人間の亡霊にはゲーム中で会うことになるんだろうけど。
578なまえをいれてください:03/11/15 12:45 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000YOPS4/qid=1068867817/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-0403507-0788337

アマゾンでも予約キター!
もう1/22発売というのはバレバレみたいなのに何故公式では出してくれぬのか謎。

>>575
気付かなかったー!面白いね。過去リンクは前作ファンからとして嬉しい限り
579なまえをいれてください:03/11/15 14:12 ID:Zh1JS0rl
新作で盛り上がってるところすまないが「1」のことで質問なり。
「左舷船尾通路」で明かりを点けているにも関わらず小さな声で「ウフフ・・・」が聞こえてきました。
しかし魔物の姿は無く声を聞いただけ。(一回こっきり)超ガクブルした!
あれは演出?それともバグ?試しに明かり消してみようかとも思ったが怖くて出来なかった・・・。
明かりが全部点いてて安全な場所でも魔物の声だけする事もあるんですか????
580なまえをいれてください:03/11/15 16:04 ID:???
>>578
そういうもんなんだよ。
581なまえをいれてください:03/11/15 16:55 ID:???
今回もある一定以上の霊を昇天させると、
どこかのVIPルームかモニタールームにつづくエアロックが開いて、入っていくと

「待っていたよ、リチャード・オズモンド君……ずっと“見て”いたよ…どうだね、旅は楽しいかい?フッフッフ…」

というような展開がありそうだ。

さもなくば“あいつ”がホシオカ社長本人だとか。

582なまえをいれてください:03/11/15 21:23 ID:???
特典情報はまだか!?
583なまえをいれてください:03/11/15 21:33 ID:???
エコーナイトのサントラ持っているヤツ ノシ
584なまえをいれてください:03/11/15 21:54 ID:???
データ抜いてサントラ自作 ( ゚Д゚)y─┛~~

がデジタルデータのはずなのに雑音が入る罠アリ
・・・やるなフロム
585なまえをいれてください:03/11/15 22:00 ID:???
特典欲しいねー。特典つくかどうかで予約する店が違ってくるから
つくなら早く発表して欲しいな・・・。
御伽も一ヶ月前に予約特典とか出たし、予約はまだ早いかな。

>>583
  ノ 
ちゃんと2枚持ってるよー。
今オークションみたらどっちも出てら。売るなよ・・・・

586なまえをいれてください:03/11/18 11:59 ID:ZcSoXxXd
特典つくなら予約しちゃうぞーっと。
587なまえをいれてください:03/11/18 21:32 ID:Ov4sZiQe
久々に2をひっぱりだしてやり始めたんだけど
今まで「誰も成仏させない」バッドエンディングあるってしらなかったっす
成仏させないと話が進まないんじゃ?とずっと思ってて
挑戦してみます(´∀`)
588なまえをいれてください:03/11/19 00:42 ID:+mRzEGYm
エコーナイト1ゲットしたのでプレイ

現在
電気で痺れて受けたダメージ>>>>>悪霊から受けたダメージ
589なまえをいれてください:03/11/19 00:57 ID:QHLs/UYQ
>>585
2枚持ってるんですか、うらやますぃです。
私は忘れちゃってた口・・・
590579:03/11/19 17:55 ID:evnbRJJN
誰かマジレス希望。
あれ以来安全な所でもミュートにして散策するようになった。
591なまえをいれてください:03/11/19 22:01 ID:axMXjHTz
>>590
あれは一種のSEだよ。
592なまえをいれてください:03/11/20 23:49 ID:FnUO5DTO
ゴーストシップという映画をDVDで見た。
エコーナイト1をなんとなく思い出した。
懐かしくなり1を買おうと思ったが売り切れだった(´・ω・`)
593なまえをいれてください:03/11/21 00:30 ID:/sCmOQeu
>>587
2のBADが一番難しいからガンガレー。俺結構心痛んだ…シチューまずくしちゃってゴメンヨ料理長…。
594なまえをいれてください:03/11/21 13:55 ID:p+HjSoYO
HP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! age

世界観、年表がでてる。
閉じちゃったと思われたLILとホシオカのHPが残ってるの超ウレシイ ブッシュコスミー君万歳

>施設付近に隕石が落下
>ルビーに似た赤味を帯びた鉱石は世紀の発見

この辺りが気になるがやはり赤い石はシリーズ恒例のアレなのか。
595なまえをいれてください:03/11/21 20:54 ID:ok6quMkH
一月発売だってさ・・・・
買お・・・
596なまえをいれてください:03/11/21 21:26 ID:qkpgpcty
>>593
ガンガッテやってますー
……すっごい心が痛みますね(´д`)
餌使っちゃって、楽譜持っていっちゃって、胡椒使っちゃって……
話しかけても「……」だし。
(´д`)アァゴメン
597なまえをいれてください:03/11/21 22:36 ID:qLg498mM
>>579
漏れも同じような体験したよ。
場所はプール前通路、
明かりは灯いているにもかかわらず、くだんの笑い声。
声の方向に振り向くと、ぼぉっと浮かぶおねいさんが・・・。
夜に蛍光灯消してやってたんで、とんだサプライズでした。

声が聞こえるって事は、近くに「いる」って事だから、
ミュートにするのは少々危険かと。
事実、その時おねいさん悪霊飛ばしてたし。
598なまえをいれてください:03/11/21 23:01 ID:1on/XN3K
行き着けサイトで絶賛されてたんだが、これって3D酔いしやすい?
599なまえをいれてください:03/11/21 23:19 ID:kiuSk2vY
歩くときの効果で上下動するよ。
駄目なひとは駄目だろうけど自分はまったく酔わなかった。
600なまえをいれてください:03/11/21 23:22 ID:ullQF23L
>>598
一応オプションで上下揺れ無し設定できるけど…酔う人は酔うんじゃなかろうか。
自分は酔った。大抵プレイ開始10分はキツイ。慣れれば平気だけどね。
601なまえをいれてください:03/11/22 19:05 ID:hLs2cpr0
>>591
>>597
サンクスです〜。すごいやエコー、怖がらせますね〜。
安全な場所でも気が抜けないのか〜。(((( ;゜Д゜)))
私の場合プール前通路は何事もなかったのですがスレ見て超ガクブルした。

さ、あとはカジノの3人だけだ。でも難しいよ〜〜〜。(つДT)
602なまえをいれてください:03/11/22 22:11 ID:QUuOyUCz
公式、文字が背景と同化してるのは仕様ですか?
反転させなきゃ読めない。私だけ?
603なまえをいれてください:03/11/22 23:08 ID:nwAzUL65
>>602
は?普通だぞ。多分お前だけだ。
604602:03/11/23 08:36 ID:Rv70Kfhu
まじですか?なんでだろ〜。
605なまえをいれてください:03/11/23 14:07 ID:I13UzaWX
今回のエンディングでもprayer's oceanのメロディ流れてくれないかな。
あの曲大好きだから、部分的にでもぜひ使用してほしい。
606なまえをいれてください:03/11/24 23:40 ID:xbuaXr3m
>>605
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)!!
prayer's oceanイイよね。2でもアレンジして使われてたし今回もアレンジでキボン。
ネビュラは音楽共に新規一転て感じだけどシリーズファンをニヤリとさせるお遊び要素とか入れて欲しいナー。

特典情報とか来ないな…やっぱり無しかな…。

607なまえをいれてください:03/11/25 00:46 ID:RzBYv1Df
エコーナイトは怖いというよりもの悲しいっていうから油断してたら
双子の部屋の悪霊でビビッちまったじゃねーか
608なまえをいれてください:03/11/25 16:31 ID:bMxiu13o
>>606
エコーには他にも良いメロディがたくさんあるんだが、なにぶんゲームの
イベントに合わせて作られてるから、総じて時間が短いんだよな。
需要を考えればそんなものは有り得んことは重々承知だが、
それらを4,5分程度のロングVerに作り直したアレンジアルバムとか
出たらチンコおっ立てて購入に走るなー。
609なまえをいれてください:03/11/25 18:33 ID:WZTuxtNl
>双子の部屋の悪霊
この悪霊ってメイドのリサ?リサが昇天した後に行ったらもういないのかな?
試しにヒーターどけて入ってみよっかな〜。ガクブル。
610なまえをいれてください:03/11/26 01:40 ID:R2VLyyMv
エコーナイトのカジノのブラックジャック滅茶苦茶難しいな。
あの女いかさまやってねーかと。
20で勝負したら21出してくること多いし。
運にかけて階数で勝負しねーと駄目なのかな。
611なまえをいれてください:03/11/26 10:43 ID:N+xQMm3U
>>609
俺行ったらいませんでしたよ。
そのかわりに緑の毒噴出してる奴がありました。
612なまえをいれてください:03/11/26 15:55 ID:VVGJVCNP
>>610
勝つのにかなり時間がかかったよ;
残り10枚になったりいきなり90枚までいったり。
あれは運だな
613なまえをいれてください:03/11/26 18:35 ID:YB81QhLD
おいおい、延期かよォォォ!!!

939 通りすがり ◆AuZE5555Io sage New! 03/11/26 18:31 ID:E8N4K5BY
ファミ通新作ゲームスケジュール
・主な新規
■PS2
2/26 魁クロマティ高校(ハドソン・5980)
2004/2 提督の決断IV with パワーキット(コーエー・10800)
2004/2 シンプル2000アルティメット17対戦!爆弾ポイポイ(D3・2000)
2004/2 黄泉がえりリフレイン(D3・4800)、サッカーライフ(バンプレ)
2004 解決!オサバキーナ(キッド)
・主な変更
■PS
2004/3 ブラックマトリクスダブルオー(NECインチャネ・6800)
■PS2
12/18 SuperLite2000パズルテトリス(サクセス・2000)、彼女の伝説僕の石板(D3・4800)
12/18 シンプル2000vol.42THE異種格闘技(D3・2000)
12下 バトルギア3(タイトー・6800、初回限定7800)
2004/1 エコーナイト(フロム)
2/5 DBZ2(バンダイ・6800)
614なまえをいれてください:03/11/26 19:23 ID:PTKcsRNJ
変更・・というか2004年1月に変わりはないのでは?
615なまえをいれてください:03/11/26 19:24 ID:i8omuIHY
延期も何も発売日は1/22ですが。
616なまえをいれてください:03/11/26 21:18 ID:6T/QkQxJ
4月1日と勘違いしたのでは
617なまえをいれてください:03/11/27 00:34 ID:hbnydZnL
エコーの曲って基本的に使いまわしないんだよね。イベントごとに一つ一つ丁寧に作られてる。
だから曲聴くとあ、あのシーンだってすぐ思い出せるんだよねー。こだわりを感じる!
でもイベントに合わせて作られてるから総じて短くなっちゃうんだよね…いい曲多いだけに残念。

>>608
1onlyのCD持ってる?あれはアルバムバージョンとか入ってるから長くアレンジされたのとか多いよー。
あのレコードのお母さんの歌とか完全バージョン入ってる。
解説書見るにエコーナイトの音楽は瀬川って人中心に星野、広瀬、と3人で作られてる。
例えばOPは斉藤さん、Gospel Truth (GOODED)は瀬川さん、Players Oceanは星野さん。
1onlyのCD解説書にはそれぞれ曲にコメントついてて面白いです。
2のCDの方には瀬川さんの前書きコメントしかないけど、スタッフみるにまたこの3人みたいですね。
あとカンダ、って人が加わってるみたい…と4人?
それぞれいい曲ばかり作られてる方々なんで今回もこの方々だといいなあ!というかお願いします。





618なまえをいれてください:03/11/27 22:36 ID:N40jrTfJ
>>610
つーかオヤジ・・・頼むから一回部屋出してくれ。監禁罪だぞ!!ぷんすか!
619なまえをいれてください:03/11/27 23:50 ID:pkgdAhKj
>>617
1onlyのCDホスィ…('A`)
620608:03/11/28 04:21 ID:xQ5VP87F
>>617
>アルバムバージョンとか入ってるから長くアレンジされたのとか多い
ナニー!!オリジナルだけじゃないのか!!ギャアアアうらやまちー
つーか存在は知っていたがどこにも売ってねえよヽ(`Д´)ノウワァァン

つーか1&2のサントラ、1の曲少なすぎだしナ…行動評価画面とか、
ゲームオーバーとか、めちゃめちゃ好きなんだが。ゲームオーバーの
曲があんなにキレイな感じのゲームは今まででこのゲームだけだ。
普通は暗い曲使うとこだしな。その点2はちょっとショボーンだったな。
621なまえをいれてください:03/11/29 00:21 ID:wXJbauep
サイト更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ムービーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
http://www.fromsoftware.jp/movies/soft/nebula/1128.wmv

今回のムービー、ゲームシーンがほとんどだ。主観視点やっぱイイ!
あと最初のカロール親子のネタバレモロ入ってますな。
ファミ痛DVDのOPは挙げてくれないのかな…あっちも見たい。

ちょっと不満点
・フォント合ってない
・「この冬もっとも切ない物語」→なんかダサイ煽り文句だ・・・たしかに切なさが売りだが・・・こうもうちょっとならんのか
あと今回時空ワープなくなっちゃったのか?全部監視カメラで過去も再生なのか?
時空ワープ好きだったんだが・・・。

あ〜早くやりてー!で発売日が1月だけでちゃんと日にちまで出してくれないのは何故ですか。
開発遅れてんのかな…。


622なまえをいれてください:03/11/29 01:27 ID:DGYgi6k0
ゲーム誌にもいろいろ出てきたね。

OPムービーで死んじゃう人の宇宙服かっこいいと思ってたんだけど、
クリソベル・イワノフ氏っていうのか。

623なまえをいれてください:03/11/29 02:00 ID:213i4wi2
1月の前半に出して欲しいな
624なまえをいれてください:03/11/29 02:44 ID:xgB11gfM
うう〜ん時空ワープが無いと、エコーとしてはちと寂しいな。
暗く寂しい宇宙空間から誰かの思い出の中の地球へ…とか
すごくロマーンな展開なんだがな。
そうなるとマジで「メモリーズ」だが。
625なまえをいれてください:03/11/29 04:19 ID:4KA6yh96
確かに切ないものを切ないと説明しては興醒めですな。

衣装からKF3のルリアンを思い出しちまって、思わず涙目になっちゃったけどな。

このストーリー展開のウェットさこそがフロム節なんだろうなぁ。
626なまえをいれてください:03/11/29 12:42 ID:83DjlHJ0
あ、そういやフォントって変えられたんだっけか。2つけてみたらオプションで3種類ぐらいから選べた。
今回もつけてくれ。

もっと心配なのは演出過多になってるところだな…今までみたくさらっと流してくれるみたいでいいから。
一言ぼそっといってサラリ・・・と静かに消えていくのがイイんだYO!
今回アストラルピースはどうなったんだろう。光の後になんか残ってたかなー・・・。
627なまえをいれてください:03/11/30 04:17 ID:k2RyI35o
>>626
>演出過多
これ俺もそう思う。PSからPS2に移ったゲームって、この罠に陥った
ものが少なくないからなぁ。
特にエコーは、イベントそれ自体よりも、その余韻の静寂が大事な
ゲームだと思うから、PS2化に伴い押し付けがましい演出になって
いないことを祈る。
まあこの辺はフロムが一番「分かってる」会社だと思うけど。
628なまえをいれてください:03/11/30 13:21 ID:5CCICQgp
>>626-627
んー…自分も心配>演出過多
今回の親子再会もね。1の時は特に言葉発することなく歌に合わせて入ってきた子供と
母が抱き合って昇天、で終わりだったよね。あれすごく良かった。
ちょっと似たやつだとあの糞ゲクロック3でも最初の女の子が昇天みたいなシーンあったけど
なんか派手過ぎて却ってひいてしまったというか。演出過多になるとそういうのあるよね。
まあ最初の昇天役、ってことでちょっと派出目なんだろうとは思うけど…。
やっぱりエコー独特の静寂の余韻、てものを大切にして欲しい。
スタッフさん同じみたいだし解ってくれてるとは思うけどね…。

629なまえをいれてください:03/12/02 02:18 ID:KApX0ydX
零新作がでたからかサパーリ人がいないみたいだな。ホシュ。

>演出過多
心配しすぎじゃないのか。少なくとも今までのシリーズとスタッフ同じっていうなら心配ないと思うが。
630なまえをいれてください:03/12/02 04:03 ID:qbzLs6Zh
実はこれ、1も2も持ってるけどどっちも途中で放棄してる。
だって怖いんだもん!(つД`)
慣れるにはどうすればいいの??クリアしたいっていう気持ちはあるんだよ。
631なまえをいれてください:03/12/02 06:14 ID:Nd3Somz0
動かない悪霊や定位置に出現する悪霊を近距離で何度も
じーっと見ろ。所詮ただのポリゴンだから怖くなくなってくる。
怖いってのはよく知らないからだ。退屈に感じるまで細部を
観察するのだ。
632なまえをいれてください:03/12/02 07:08 ID:JkImriDd
>>630
いちど操作を放棄して殺られてみてはどうか。

相手さんの攻撃力と攻撃パターンを知ると、不意に遭遇しても
だいぶ落ち着いて立ち回れるぞ。
633なまえをいれてください:03/12/02 15:41 ID:qbzLs6Zh
>>631-632
有難う!慌てて逃げてしまってばかりいるから次に出現した時、
余計に焦るし怖いんだね。
一度、わざと攻撃されて、敵の動きをじっくり把握したいと思う。
でもこれ・・・2をやってて思うに、敵の出現率が常に一定ではない気がする。
タイミングが分からない・・・いくらやっても。
634なまえをいれてください:03/12/02 17:41 ID:RT5jnCBH
やっとカジノの3人昇天しました。は〜〜〜しんどかった。
これで心置きなく最後のエリアに行けるよ。でもガクブルだな〜。
635なまえをいれてください:03/12/02 18:46 ID:dU6mrbcP
幽霊自体はよーく見ると怖くないんだよね。
でもその敵がでるかでないかの雰因気が怖い。ここら辺零と同じなんだよね。
636なまえをいれてください:03/12/02 20:14 ID:qbzLs6Zh
もう過去ログでさんざんガイシュツだけどこのゲーム
ひとつのイベントごとにめちゃBGM凝って作られてるね。
オープニングとゲームオーバーの曲好き。
特にオープニングムービーが始まったときに「FROM SOFT WARE PRESENTS」って
うっすら文字が出てくるとこでなんかいつも鳥肌立つ。
同士居ない・・・?
637なまえをいれてください:03/12/02 20:15 ID:Z0JmW7OU
>>635
最後のボス(?)は間近で見るとカナリ怖かった;
後ろから追いかけられんの嫌で半べそでやった記憶が・・・
638なまえをいれてください:03/12/03 00:07 ID:YRo6J+53
暴力シーンやグロテスクな表現があります。のマークがつくんですね。
あんまりグロいのは嫌だ。
639なまえをいれてください:03/12/03 15:58 ID:DJqibhJU
>>637
なんか顔が半分崩れて血流してるし、通路の壁つきぬけて出現するし。

走って走って、まいたと思った瞬間、壁つきぬけて目の前出現したのを見たときは最高にビビった記憶がある。
640634:03/12/03 16:36 ID:wCNlQCsk
>>637
>>639
ちょっとまって!それは「1」のボスですか!?それとも「零」の話ですか!?
これから最後のエリアに行くんですけどその話聞いたら怖くて尻込み。いや〜ん。
641なまえをいれてください:03/12/03 19:49 ID:1GK2hU38
確かにラスボスは怖い。こっちが端の通路横切って必死に移動してるのに
宙に浮かんで斜めに横切って近づいてきたときは反則だー!と思った。
あと壁抜けはマジびびったよ。

>>640
1の話。でもラスボスももとはアレなんで攻撃よけるのとかは楽勝なんで大丈夫。
642なまえをいれてください:03/12/03 19:50 ID:DJqibhJU
>>640
>「零」の話ですか!?


               「オルフェウス号」の某所のことだが?
643なまえをいれてください:03/12/03 19:58 ID:DJqibhJU
ちなみに機関部を止めてバルブを抜いたら、後ろから「ボッ ボッ」と音がして

振り返ったら、いやがった!「どこからわいてきたんだ!?」ってこともあった。

アレってバルブを回す間も近づいてきてるってことか?
644なまえをいれてください:03/12/03 20:38 ID:aK41qU1/
攻略本にはバルブ回す間もシカーリ近付いてきていると記載されてた

かくいう自分も、バルブ回し終わる→振り向く→おじいちゃんイル----(゚∀゚;)----!!
というコンボを食らったYO。一応ノーダメージで切りぬけられたけど。

でも赤い石もらっちゃったから、もう一回あそこやりなおさないとなぁ…
645なまえをいれてください:03/12/03 20:48 ID:5oITHNRP
カジノもういやだ。
何時間勝負したら勝てるんだよ。
本編の謎解きして進めるよりこっちの方が長い気がしてきた。
646なまえをいれてください:03/12/03 21:59 ID:n28DuG+5
とにかくルーレットで一番下の3倍のところに9枚二ヶ所張ればよろし
647なまえをいれてください:03/12/03 22:00 ID:wCNlQCsk
>>641
>>642
ありがd!でもその後のレス読んで益々畏縮!(((( ;゜Д゜)))
あうぅぅ壁抜けなんかするのかよ、流石ラスボス。
あまりの怖さに電源切らないか心配だ(;´Д`)
648645:03/12/04 00:35 ID:Ixt6+heG
>>646
ルーレットは結構余裕なんです。
問題はあの女とのブラックジャック勝負。

今やっと勝ちました。
多分全部で二時間くらい勝負したと思います。
最後はニ連続ブラックジャックの幸運で倒しました。

このカード勝負だけは無かった方が良かったかも。
ゲームを達成感で楽しむ方もいますが、ストーリー重視で楽しむ方もいるので。
2には無いようなので、頑張って1クリアして2に挑みます。

何はともあれアドバイスありがとうございました。
649なまえをいれてください:03/12/04 01:52 ID:maZXKnHi
予約特典とかどうなんだ?
まだ情報梨か?
650なまえをいれてください:03/12/04 02:13 ID:c6cFVbuG
何にも梨。でも御伽にあれだけ豪華な特典つけるんだ…エコーにもお願いしたい…。
とりあえず今月出るかもしれんからまだ予約はできないな。
651645:03/12/04 18:18 ID:QUcaeQZH
エコーナイトを今朝方やっとクリアしました。
やっぱりカジノが最強に難しかった。
謎解きの難易度は普通くらいかな。
最後まで黒人の霊能力者の正体が分からなかった。
エコーナイトも考察スレでもあった方が良いかも。
現状の訪問者数だと維持が難しいだろうけど。

最後の方の壁透けで追っかけてくる奴。
あいつはグラフィックしょぼいので怖くないかと思ったが、追われると中々やっぱり怖いものですな。
まあ、フロムのソフトには最初からグラフィック的には期待してないし、PSなので限界あるだろうけど。
画面の近くでプレイすると粗いので気分が悪くなる感じがしました。
テクスチャーが揺れるというか、ずれるみたいな感じのが具合を悪くすると思う。
652645:03/12/04 18:22 ID:QUcaeQZH
考察といえば、追われている時にも歩いている主人公を、私は勝手に足に障害でもあるんじゃないかと考察してました。

現在#2の序盤をプレイ中ですが、それほどグラフィックは良くなってないかな。
人物などはなんか良くなっている感じはしますが、PSでの限界なのかそれほど屋敷内は綺麗な感じがしません。
怖さは現状は前作みたいな感じです。
653なまえをいれてください:03/12/04 18:51 ID:CC8xMjQO
エコーナイトのグラフィックは当時最高峰だったんだけどね・・・
今と比べちゃダメだよ
654なまえをいれてください:03/12/04 22:30 ID:gSogisrx
俺なんかはあの粗さが良い。
655なまえをいれてください:03/12/04 23:52 ID:4998akTZ
つーかあのポリゴン自体怖いw普通の人間すら。なんか目の焦点あってなくてさ。
2で最初に犠牲になった男の顔最初怖くて敵かと思ったw
1もナイフ持って追っかけてくる爺、2は銃男が一番怖い。幽霊より人間だ。
そこがまた味わい深いんだがな。
でもやった当時は綺麗だったよ。主観視点ゲーム初めてだったし感動した。

>>651
クリアオメ。

走らないのは確かに不便だと思った。こっちは必死だってのにw
恐らく走ったら揺れがひどくなる→酔う これ避けるためだと思われ。ネビュラでは走れるみたいだな。
でも走ったら走ったであっちも早く追っかけてきたらそれはそれで怖い。
盲目の男はシリーズの鍵握る人物。ネビュラでも出てくるか謎だが…。
ストーリーは考察するほど深くないと思う。結構単純だし。
656なまえをいれてください:03/12/04 23:54 ID:4998akTZ
ところで明日金曜だから更新ありかな。
雑誌に随分登場人物でてきてたし更新期待。
今回アストラルピースがあるかどうか教えてほしいんだがな・・・。

あと最近メルマガ来てないよな。ホシオカ倒産でもう終わりなのか?
657なまえをいれてください:03/12/05 02:03 ID:sW/9T+aB
>>655
>2で最初に犠牲になった男の顔

禿同。幽霊にやられた後、コンパス拾うついでにしゃがんで顔見たら
「こっわ!」の一言しか呟けなかった。

そして1ではゲーム開始前のOPにでてくるジジイが幽霊だとばかり思ってた。
顔、土気色だし。
658645:03/12/05 03:45 ID:tne3LgTN
>>653
ああ、多分PCのFPS畑に長いこといたので、1998〜1999年当時のPCゲームと気付かないうちに比較してしまってたようです。
PSの性能自体は発売年からそうそう変化無いと思うので、PCゲームと比較してること自体が間違いなのでしょうが。

>>654
画面を見てて酔うような具合の悪い感覚は、多分あの粗さにあるのでは無いかと思った訳です。
これはエコーナイトだけでは無くて、PSのゲームってなんかテクスチャーが捩れた感じと言うか揺れた感じというか、なんか画面が横に動く時にそんな風になるので。
粗さ自体は悪いとは思ってませんが、まあ、個人的には綺麗な方が好きなので次回作には結構期待してます。
659なまえをいれてください:03/12/05 03:59 ID:tne3LgTN
>>655
#2で最初に犠牲になった男は、その前の女が男に顔の彫ってある扉の前で撃たれたシーンがあったので、目が覚めた時そいつじゃないかと思ってガクガクしました。
私も1で一番怖かったのは、ナイフ爺か壁透け爺(?)ですね。
銃男は、#2で現在禿げ頭のホモぽい顔した奴に追われてるけどこれのことかな?
私も追われるのが精神的に一番参ります。
ただ、ナイフより銃の方が強いと思うのですが、あの間抜けな感じの喋り方と顔のせいで、どうもナイフ爺の方が若干怖いかも(w。
#2だと速く歩けるし、旋回も速くできるので改善されてますね。
個人的にはあの黒人の盲目の男が気になってたもので、#2にもどう絡んでいるのか興味あります。

#2で禿げホモまでに苦戦した謎解きは♪でした。
あそこにやや時間かかりました。
それと1の時は必然的に解かなければ進めない個所が多かった感じですが、#2にはどうも謎解きがばらけているし解かなくても進める場所があるみたいなので、若干難しいかなと思います。
660なまえをいれてください:03/12/05 16:26 ID:7h/tOlSr
>>659
ちょっと前に話されてたことだが、1は基本的にストーリーに沿った昇天イベントがほとんどだが、
2はBADED(全員昇天させない)が存在するから無視っても勧めるようになってるんだよね。
だからばらけてるように感じるのかもナ。
661647:03/12/05 18:55 ID:v+fNL7gZ
あうぅぅ>>645に先を越された。
662647:03/12/05 20:53 ID:v+fNL7gZ
やっとクリアーしたー!(・∀・)最後はかなり怖かった〜〜!
マジで((( ;゜Д゜))ガクブルしながらやったよ。こえ〜〜〜!!
攻略本なしでやってるから最後の所よく解らなくて泣きそうだった。
あっちウロウロこっちウロウロ、でお爺ちゃん追いついたーーーΣ (゜∀゜;)!!
2は攻略本買ってやりますよ、ええ。(ノД`)グス
663なまえをいれてください:03/12/05 22:41 ID:WN844Y5L
オメデトウ!ちゃんとGOODEDでクリアしたか?
2も最初は攻略本無しの方が面白いぞ。初回でGOODEDクリアは難しいが。(つーかまず無理だろうが)
664なまえをいれてください:03/12/05 22:55 ID:v+fNL7gZ
多分グットエンドだと思います。
クレアに渡したオルゴールが自室にありました。いい感じのエンディングでした。
感動した〜〜・゜・(ノД`)・゜

>2も最初は攻略本無しの方が面白いぞ
ヤフオク辺りで攻略本買おうかと思いましたが取りあえず「2」プレイしちゃいます!
665なまえをいれてください:03/12/05 23:09 ID:idCLhV/h
>664
おめでとう、それがグッドエンドだ。
2はとにかくクリアすればデータ(アイテム)引継ぎできるんで2週目以降が楽だぞ。
666なまえをいれてください:03/12/06 01:04 ID:cFiQOWmG
エコーナイトは動的表現が少ないからかテクスチャの違いからか
ABYSSよりかなり綺麗なグラフィックな気がするな。
667なまえをいれてください:03/12/06 02:05 ID:YCJjPDVp
ムービーのゲーム画面見る限り舞台はかなり綺麗だと思った。
が対して人物は相変わらずショボイな。エコーのお約束のようなものみたいだからもういいが。
668645:03/12/06 02:47 ID:yt1Y5WAD
>>660
コショウと楽譜のところで最初失敗したら女が現れて嫌味を言われたので、
なんか嫌な予感がしてやり直して別の方法でやったらきちんと昇天してくれました(また嫌味みたいなことは言われたけど)。
多分、こういうのが幾つかあってエンディングに影響するのかな?

>>662
クリアおめでとう。


#2の現在までの状況。
遺跡の発掘現場の施設の中の奴らを三人昇天させました。
ここまでで難しかったところは金庫でした。
まさかあんなところに金庫のヒントがあるなんて思いもしなかった。
今度からはきちんと全部調べようと思いました。
669645:03/12/06 02:58 ID:yt1Y5WAD
そういえば1のエンディングって三つとも一応見たのですが、
グッドエンド以外はバッドな感じでしたね。

父さんはいつから魅入られてしまっていたのだろう。
最初に爺に会った時から徐々に魔に蝕まれていたのだろうか?

最後に船が昇天しますが、あの船は物理的にはもう存在していなかったのだろうか?


そういえば#2でラジオから盲目の黒人男らしき声が聞えたのですが、
勘違いじゃなければそのうち会えて、あの男の正体とか秘密が明かされるのかな。
明かされないと#2をクリアしてもずっと気になってそう(w。
670664:03/12/06 14:15 ID:PmhGYrR3
>>665
取りあえず一回目は攻略本なしでクリアーしてみたいと思います。(いやー!でも怖い〜)
「2」始めまた。最初の悪霊が女の子だから「1」の時と同じ感覚。
でも「1」より謎解きが難しい。全員昇天はムリかも。つーか私恐怖に耐えられるのか?
早くやんないとNEBULAが・・・あぁ・・・・。

>>669
>あの船は物理的にはもう存在していなかったのだろうか?
船自体が幽体だったのかな〜と私は解釈してます。
序盤で船長さんが「この船を救ってくれ」って言ってましたけどあれは船の中にいる幽体を
救うだけでなく船自体も呪縛から解放して欲しいって事だったのかな〜?と。
でも考えすぎかも、テヘ。    
671なまえをいれてください:03/12/06 14:36 ID:Zr0OYmVl
>>669
盲目の黒人男は“赤い石を造り、赤い石に運命を翻弄される人々”を
彗星の本を通して“視て”いる存在。その目的は不明。
672なまえをいれてください:03/12/06 16:20 ID:LNZ9R0ma
ファミ通の攻略本のQ&Aによると

・オルフェウス号→現実とは少しずれた異空間の存在し続けた。
         船そのものは霊体のようなもので、あのまま消えたと考えている。

・ヘンリーとリチャードは何故オルフェウス号に行けたのか?
  力を持ちすぎた赤い石を必死に抑えていたウィリアムは、自らの死期を悟り
  石を滅ぼす存在を求めていた。また赤い石も持ち主の死を悟り、次の持ち主を
  求めていた。両方求めるものが一致し、その結果2人は船に導かれた。



673なまえをいれてください:03/12/06 16:23 ID:LNZ9R0ma
・霊能者は何者?
  これは極秘事項なので公表できません。2(あればですが)で明らかになるかもしれません。

 ↑でも明らかにならんかった…。2は霊能者の代わりに赤い髪の女て感じだったしね。
  GoodEDじゃないと霊能者でてこないし。そうなるとやはりネビュラにも出てきてほしいなー。

クリアしたなら攻略本オススメします。(ソフトバンクの方が面白い)ブクオフで安く売ってるし。
以外な事実とか裏話載ってて面白いですよー。
例えばあの双子の少女ディアナとフィアナは実はジャック・ロックウェルの娘。
ただ父と仲が悪く母方の姓を名乗っていた。つまりクレアとは従兄弟な関係でクレアの数少ない味方だったとかね。

674645:03/12/06 20:58 ID:/ch+rJmw
#2を無事にクリアしました。

>>670
672さんの情報のファミ通攻略本のQ&Aでもそうなっているようなので、
多分その解釈で合っているのでしょうね。

>>671
#2のエンディングで盲目の黒人男が、
多分、生と死を自由に決めれるみたいな感じだったので、
もしかしたら神のような存在なのかなと思ったりしました。
もしかしたら人間より上位の知的生命体だったりして(w。

>>672
なるほど。
分からなかった部分が理解できました。
ありがとうございました。

>>673
攻略本は機会があったら買ってみます。
675645:03/12/06 21:05 ID:/ch+rJmw
#2の攻略で難しかったところ。

1.♪のところは聴いたときに音がわからないとちょっと手間取る。
2.金庫のナンバーは普段から色々と調べる癖が無いと分からない。
3.ハンマーの使うところがちょっと分かり辛い。
4.像をある向きに並べるところは情報が少なくて試行錯誤しなくてはならない。
5.カードゲームやってる奴らのところは、ヒントがあるがちょっと分かり辛かった。

特に怖かったところ。

1.禿が銃持って追いかけてくるところ。
2.禿が棍棒持って追いかけてくるところ。
3.メイドさんが壁透けながら鈴の音と共に現れるところ。

特に怖かったのがやっぱメイドさんだな。
あの鈴の音みたいなのはかなりやばい(w。

バッドエンドとか見てないみたいだから、
これから少しずつ再度進めてみます。
676なまえをいれてください:03/12/07 00:26 ID:+zTKCJaI
で、ドア開けてその部屋に入ってみたんだ。
そしたら真っ暗で何も見えない。
もうね、必死になって電灯のスイッチを探しましたよ。ええ。
そしたらあったんだ、ドアのすぐ横に。
あ〜これで助かった〜と思って急いでスイッチを押してみた。
ところがつかないんだ、何度押しても電灯がつかない。
うわ〜、いやだな〜って思ってると、聞こえるんだ・・・鈴の音が。チリーン。
それ聞いた瞬間、アタシ背筋がゾォーッとしましてね・・・
嫌なもん聞いちまったなぁ〜・・・って思った。
もう慌てて部屋を見回すとね・・・誰かいるんですよ、女の人が。
でもね、ありえないんだ。尋常じゃない。さっきまで人の気配なんてまったくなかった。
よ〜く見るとその女の人、メイドの格好してナイフを持ってるんですよ。
で、白目をむいたままこっちに近づいてくるんだ!
それ見た瞬間アタシうわぁぁあああ〜〜って。
そのまま意識がすぅーーーっと・・・
こういう事ってあるんですね〜。
677なまえをいれてください:03/12/07 02:32 ID:dOKvTyjX
無意味な数字コテを見ると無性に叩きたくなってくる俺は、赤い石に
魅入られているのか
678なまえをいれてください:03/12/07 13:04 ID:0BmAr2fE
>>645がもう「2」をクリアーしてる〜((;゜Д゜)。
とりあえず「2」のこと色々書いてるから今は直視できず。
つーかあの頭悪そうな大男、最強に怖いですぅ〜。駄目だ私がもっとも嫌うキャラだ。
追われる恐怖が一番駄目(バイオ3とかも駄目)。「1」よりずっと怖いや。
679なまえをいれてください:03/12/08 19:02 ID:eBR1VaLr
もう皆予約した??
まだ特典あるかと期待して予約してないんだが
680なまえをいれてください:03/12/08 21:16 ID:bPekO8RM
自分も特典待ち。近場じゃツタヤが発売日三日前までに予約すれば20%引きなんで
ギリギリまで待つ…。サントラチョーダイ!
681なまえをいれてください:03/12/09 03:36 ID:ZZsmtkUn
未だに情報出ないじゃ無さげだな。
予約無しなら量販店で買うか…。
682なまえをいれてください:03/12/09 13:28 ID:h9c+oo1v
このシリーズってもしかして評判悪い?
新作記事みてやりたくなって、知り合いに話したら、
「エコーナイト!?辞めとけw」だってさ。
違うヤツにも話したんだけど、エコーナイトってオレが言った瞬間、
苦笑いされちゃいました。
683なまえをいれてください:03/12/09 13:40 ID:RrTKEg1+
>>682
そいつらエロゲ−好きじゃないか?
684なまえをいれてください:03/12/09 13:41 ID:pB1SFXD4

良くも悪くも雰囲気重視のゲームだからいきなり新作を買うととまどうかも。
今なら1や2がかなり安値で売ってるからためしにやってみて判断してみる
のもいいかも。
685なまえをいれてください:03/12/09 13:42 ID:pB1SFXD4
なんか変な文章になっちゃった。かも は気にしないでくれ。
後、>は>682ね。
686なまえをいれてください:03/12/09 13:52 ID:h9c+oo1v
>>684
アリガトー。
そうしてみる。雰囲気はすごい好みっぽいんで週末にでも買って遊んでみるかいな。
687なまえをいれてください:03/12/09 20:22 ID:E2nSZ8IF
>>682
評判悪いんでなくそもそも知名度が無い・・・。
ホラーなんてもともとマイナージャンルな上、さらにその中でも知名度が低いのがエコーナイト。
ゲーム自体は良作だと思う。悪評なんぞあまり聞いたことない。しかし地味なのか目立たない。
ご友人は何?そんなマイナーソフトやるのプと笑っただけで恐らくやったことない、ただそれだけだと思われ。

ただ何度か言われてるようにある程度人を選ぶゲームてのも確か。
バイオ、静岡などホラー=アクションてイメージが強いだろうから、そういうの期待してやってみて
なんじゃこりゃと思う人も多いだろうしね。
688なまえをいれてください:03/12/10 00:57 ID:oi+rOazY
>>679-681
12/25発売のOTOGIが予約特典発表したのが11/12ぐらい。一ヶ月半前。
ネビュラは1/22だからもう少し期待するのもいいかもしれない・・・
689なまえをいれてください:03/12/10 01:33 ID:U9cuaCQT
特典として抽選で一名様に宇宙旅行プレゼント
690なまえをいれてください:03/12/10 04:56 ID:sVEmdH67
>>689
どこかのコーラの会社みたいだな。
一名でもあったら凄く楽しそうだ。
691なまえをいれてください:03/12/10 11:46 ID:dCDnDK07
日本製のロケットだったら当たっても乗らんw
692なまえをいれてください:03/12/10 14:41 ID:i/qygvaf
機体制御ソフトウェアはフロム・ソフトウェア社、生命維持はマイクロソフトが担当しております
693なまえをいれてください:03/12/11 14:33 ID:5znRANmI
>>692
限りなく宇宙葬に近いな。
694なまえをいれてください:03/12/12 01:14 ID:bpt7AtTC
先週なかったし明日は更新ありかな。特典情報とかあるといいなぁ・・・
695なまえをいれてください:03/12/12 13:00 ID:HMwvtEq+
メルマガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
そうか、今後は普通のメルマガになるんだね……チョト寂しい。
696なまえをいれてください:03/12/12 13:06 ID:AKwsjHkE
更新キター
697なまえをいれてください:03/12/12 14:20 ID:ATjzQxu0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ムービーキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
メルマガキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!

確かに普通のメールになってしまったようで残念だ・・・。でも企画とか壁紙プレゼントとかあるの嬉しい。
登録してないやつは登録しといたほうがいいぞ。

で今回のムービーなんだが・・・
・ネタバレすんな!!
・主人公に声なんてイラネ━ヨ(´Д` )!やめてくれ
・だから「この冬最も切ない」とかダサい煽りするなと小一時間(ry

どーもムービー宣伝するやつはセンスがないというか下手糞!変えてくれ。
698なまえをいれてください:03/12/12 14:21 ID:ATjzQxu0
あああと雑誌だがファミ通の広告によるとアーマードコア・九怨のムービー入りとか。
もりかしてこれがあるから特典はなしですか・・・('A`)?
699なまえをいれてください:03/12/12 16:25 ID:lvOAIuOj
なっかり。
700なまえをいれてください:03/12/12 19:23 ID:xifQg3BC
なんでだ……
ムービー音しか聞こえない……映像が出ないよ……(´д`)
WMP7.1.2なんだけど……ううぅ
701なまえをいれてください:03/12/12 20:45 ID:8T2T9R3d
浄化シーンが短いけど多数収録されてるので、
バレに気を使う人は見ないほうがいいかもしれないな…。

>>700
そりゃWMP9を入れろというゲイツのメッセージに違いない。
すぐにDLだ。
702なまえをいれてください:03/12/12 21:50 ID:WjHN1l9u
>>700
MacでOS9以前ならあきらめてOSX入れろ。
703なまえをいれてください:03/12/13 05:28 ID:Sp6qB6LQ
俺自身はこのゲームが好きだが、こういうゲームが苦手だとか、
つまらないとか感じる人間がたくさん居ることも容易に理解出来る。
エコーは作品の根幹が「情緒」というか、精神的なものだと思うんだけど、
それって凄く繊細なもので、ちょっとでも合わないものは違和感を
感じるんだよね。派手なエンターテイメントも無く、ユーザーへの
訴求力の大部分をそういう精神的なもので占めるこの作品は
物凄く個人差の出る作品だと思う。同類にICOなどがあると考える。
704なまえをいれてください:03/12/13 10:42 ID:NUR/xrRf
move見たけど、いいのかよ、こんなに晒して…
705なまえをいれてください:03/12/13 11:56 ID:X+RhU9ju
「この冬、最もせつない物語」

は余計だ
706なまえをいれてください:03/12/13 12:59 ID:+bYvxisv
映画の宣伝のようにこれ感動作ですよ!泣きますよ!!とか言われると却って引かれる罠。
今回のエコーはまさにそれだな。あからさまに昇天シーンばっか流してるし…こりゃ演出過剰で
駄目になってる悪寒がしてきた。

エコーは感動大作じゃないだろ?ホラーだろ?何考えてんだ。
707なまえをいれてください:03/12/13 15:11 ID:Jxyx9bll
CMとかやんのかな。
708なまえをいれてください:03/12/13 21:37 ID:Bo+bGUJR
ここはせつないインターネットですね。
709なまえをいれてください:03/12/14 01:31 ID:GM5yoTXU
今回はホラー色が強くなってそう、悪霊の位置が不定らしいけど・・・
今までは扉を開ける→ウフフフ・・・→回れ右して扉閉めるだったのが今回は
扉を突き抜けて追いかけてくるのかな(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
710なまえをいれてください:03/12/14 01:44 ID:5Zkxl5ps
>>709
手とかいきなり出てくるみたいだが、

突然顔が出てきたら俺は駄目ぽ
711なまえをいれてください:03/12/14 02:05 ID:ohMOpHum
零2っぽくない?
712なまえをいれてください:03/12/14 02:21 ID:9keP3llm
>>711
全然違うと思います。

壁突き抜け手は(((;゚Д゚))) でもイベントだと思うアレ。
713なまえをいれてください:03/12/14 10:43 ID:djXcuOaH
2のラストっていうか謎をよくしらんのだが、最後の部分だけぼかして書いてくれないか。
1は覚えてるんだけど、2は覚えてないんだよ。
714なまえをいれてください:03/12/14 13:03 ID:pRt1DtKX
>>713
>最後の部分だけぼかして書いてくれないか。

そう言えば、最後のシーンは大きな月が印象的だったね。
ネビュラと綺麗につながるといいのだけれど。
715なまえをいれてください:03/12/14 16:51 ID:GPLryS2k
すばらしいぼかしっぷりだ。

それはそれとして、なんか買う気失せてきたな、ネビュラ…。
レビュー待ちにしよう。
716なまえをいれてください:03/12/14 18:56 ID:BdSGG+vo
つーか怖くて挫折しそう。PARのお世話になるか・・・・。
717なまえをいれてください:03/12/14 20:24 ID:3xcnSJlY
なんかJクルーニーの映画ソラリスっぽいなぁと思った
718なまえをいれてください:03/12/14 21:51 ID:djXcuOaH
そういえば、2のラストで女と男が浮かび上がって激突するんだったか。
719なまえをいれてください:03/12/14 23:51 ID:pRt1DtKX
予告ムービーを見てて、心拍ゲージは無い方がいいんじゃないかと思った。
自分のドキドキとずれちゃうと、変に醒めちゃいそう。
せめて心拍効果音の音量大小ぐらいですませてくれんかな。
720なまえをいれてください:03/12/15 11:55 ID:PrMp7ar1
なんか色々と不安になってきた。
言われてるように宣伝の仕方が悪いのが悪印象…
「感動」とか「せつない」じゃなく「ホラー」だという事を忘れないで欲しい。
721なまえをいれてください:03/12/15 15:42 ID:b6G51+Mf
エコーナイトが面白くて
似たようなソフトを探し、「セプテントリオン」という
駄作を買ったことを思い出す
スレ違いスマソ
722なまえをいれてください:03/12/15 16:10 ID:B/657WAZ
セプテントリオンってやったことないけど結構評判良かったはず。
それに昔のゲームだしジャンルも違うでしょ。
723なまえをいれてください:03/12/15 16:44 ID:EURwUc7E
>>721,722
セプテントリオン、二つでてるよ。SFC版とPS版。
舞台が船なので>>721の気持ちもわからないでもない。

SFC版は名作と言われている…らしい。
それに泥を塗ったのがPS版というのを、何かの本で読んだ。
ただ俺はプレイした事は無いので真実は知らん。
724なまえをいれてください:03/12/15 17:11 ID:b6G51+Mf
>>721です

そうです、船って設定だけでPS版買いました。
なにしろ続編が出なくてやきもきしてたもんで。
SFCだと名作だったんですね。
725なまえをいれてください:03/12/15 19:27 ID:PrMp7ar1
セプテントリオンてたしかトワイライトとか作った所と同じだよな。確かトワスレで前
話でてたような気がする…。でSFCは名作だがPS移植が糞、と。
726なまえをいれてください:03/12/16 00:06 ID:I9h1U/U9
トワイライトか…この前SPゲトしたよ。
727なまえをいれてください:03/12/16 00:08 ID:ecm9ULpI
1作目の船って、最初の方でびくびくしながら探索していたときは
すごく広く思えたなぁ。豪華客船ときいてタイタニックを連想してたし。
728なまえをいれてください:03/12/16 00:27 ID:8ztBuAT1
凄い難しいよセプテントリオン
729なまえをいれてください:03/12/16 13:18 ID:qnFWloe4
すごくやりたい、セプテントリオン。
台詞がいいんだよねー。ちっとも派手じゃないけどじんわり来る。
エコーナイトに通じるものがあると思う。
730なまえをいれてください:03/12/18 02:07 ID:ugGSqu/+
助けてくれー
731なまえをいれてください:03/12/18 18:59 ID:lZNGGxYe
人いねーな。やはりあの糞プロモに皆引いているのか。
明日情報でっかなー。
732なまえをいれてください:03/12/18 19:07 ID:zllPJpEZ
全然怖そうじゃないな・・・
せめてサイレンの10分の1ほどの恐怖があれば救いがあったのだが
宇宙?はっ宇宙ですか?
ジェイソンもディノクライシスも
B級臭いタイトルってみ〜んな宇宙に行っちまうよな

まあ、
サイレンの後に出たことは不幸なことだな
733なまえをいれてください:03/12/18 20:13 ID:JuJnumvk
エコーナイトってそんな怖かったっけ?
1しかやってないけど、はじめて行くところは
そりゃビクつくけど、怖い怖いホラーゲームとは
また違うような。

通販サイトの予約受付中を見て
続編出ること知ったよ。多分買うけど予約はしない・・・
734なまえをいれてください:03/12/18 20:25 ID:1j06cBeq
期待したい点は?
逆に「これをやっちゃおしまいよ」っていう点は?
735なまえをいれてください:03/12/18 20:30 ID:VSOghCjH
これをやっちゃおしまいよ、な点

・サイレンのようなギャグED
・クロック3のように敵に反撃
・UFO、宇宙人オチ(宇宙だけにw)

期待できるとこは
「幽霊を癒すことで得られるカタルシス」
736なまえをいれてください:03/12/18 20:55 ID:PAXrVAYL
ねえ、なんかムービーの少女と父親の昇天シーンちょっとクサくない?
なんか時計3の昇天シーンを思い出した

「パパ……」
「いいんだよ、エロール」
パアァァァァァァァァァ…………光とともに消えていく二人

なんかこの時点で('A`)カユイ
零みたいに強制的に成仏させたくなった・・・

後、日本語がどうも・・・
英語で喋ったほうが・・・
737なまえをいれてください:03/12/18 21:01 ID:6R/Iswrk
1みたいに棒読みとも思えるような抑制された演技なら良かったんだけどな。
いかにも幽霊ですって感じで。
カロール父子、昇天する時は1の母子みたいに無言が良かった……。
ってゆーっか、1のあっけない昇天の仕方が凄く好きだったんだよう。

旧作の呪縛に捕われてるのかなあ。
738なまえをいれてください:03/12/18 21:05 ID:PAXrVAYL
エロールじゃなくカロールだった・・・('A`)
自分もうだめぽ、FF8のリノアみたいに宇宙の果てで逝ってこよう('A`)
739なまえをいれてください:03/12/18 23:57 ID:SAu5joe3
1も2も、怨霊化したのは赤い石のナイフで殺された人たちだったと
記憶してるけど、今回は違うみたいね。

あれ?1の最初の少女(怨霊)はナイフで殺されたんじゃなかったかな?
確か、パパが生き埋めになってたのを掘り返していたような・・・
思えば、ぬいぐるみを抱きしめて「パパ・・」とつぶやいて昇天するシーンに
思わず涙したっけ。
740文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/12/19 02:17 ID:WpOaykPX
クサい演出は、本気で売ろうとしている気合いがそうさせてるのかな?

控えめな表現こそフロムの真骨頂だと思うけど、
やりすぎの演出で、どこまで僕らを納得させる事ができるか、
その部分、ちょっと期待してます。
741文鎮犬 ◆w3wrG61Ka2 :03/12/19 02:21 ID:WpOaykPX
>>736
僕も、日本語はちょっと嫌かな。
英語より、昔ちょっと話に出てたけど、
東欧あたりのクセのある言葉とかだと、雰囲気出ていいと思うんだけど、
宇宙だからなあ。
でも、英語は英語でベタな感じもするし。
いっそフラ語で、ぼじゅぼじゅ言ってほしいかも。
742なまえをいれてください:03/12/19 02:33 ID:LK5gWDty
俺も1のような静かな演出が好き。音楽にあわせて消えていくだけのが良かった。
クサイセリフ連発されるより何倍もいい。
ムービー見ると今回「さあ我々も逝こう」「誰々の元に逝こう」とかそういうセリフ多くないか?
単にあー良かった…と消えてくだけでいいのに。なんかあざというというか。
743なまえをいれてください:03/12/19 02:45 ID:BMErp//K
まったくだ。いつものフロムらしくねーな
無言ということの良さを一番知ってるメーカーだと思うんだがな
感動させようってのが見え見えだと冷めるってのは
ガキんちょでも分かることだろーに
744なまえをいれてください:03/12/19 04:21 ID:JyBkjTjR
海外市場も視野にあるからじゃないの。
無言の演出って、向こうのヒトは好きじゃ
ないんでしょ。
745なまえをいれてください:03/12/19 14:04 ID:SmvaBCRA
確か1,2は向こうでの受けは悪かったんだっけ
でも元々そんなバカスカ売れるタイトルじゃないんだし
フロム節を大切にして欲しいという気持ちがある
いや、バカスカ売りたいんだろうけどさ
746なまえをいれてください:03/12/19 14:46 ID:e9r8vbCz
壁紙情報。期待。
http://www.famitsu.com/game/news/2003/12/18/103,1071740332,19276,0,0.html


一回上の方に海外評価あったが低かったな。(海外は1しか出てない)
でも一般ユーザーの評価は高かったし…結局人それぞれだよなあ。
海外とは違う日本のホラー表現て注目集めてるようだし、フロムもそこ理解して欲しいよ。
いかにもお涙頂戴、てのはほんま勘弁して欲しいわ。

今日は更新ないみたいだな。残念だ。
747なまえをいれてください:03/12/19 19:29 ID:4+J/oQxa
>電撃PlayStation2に『NEBULA -ECHONIGHT-』映像収録!

12月19日発売のメディアワークス発行「電撃PlayStation2 Vol.260」に、
『NEBULA -ECHONIGHT-』の最新映像が収録されています。

発売まで、あと約一ヶ月ほどとなった本作。
物語のプロローグを語る、映画の予告編のような映像と共に、誌面では、
ストーリー、システム、ゲームの特徴を詳しくご紹介いただいております。

是非ご覧ください。


気付かなかった!買ったヤシいる?
…プロモのようにクサイ演出セリフまみれのムービーだったら萎えだな



 

748なまえをいれてください:03/12/19 19:51 ID:KlGtGqX4
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara08.htm
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara05.htm
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara02.htm


       日   本   魂   を   見   よ   !


和風を極限まで追随した超爽快タクティカルアクション!!
アクションゲームの臨界点をとくと御覧あれ!!
749なまえをいれてください:03/12/20 00:45 ID:8vfs8tLW
>>748
750なまえをいれてください:03/12/21 03:08 ID:fIebbRnR
嫌な和風だな…。お市さん酷すぎる(ノд`)
751なまえをいれてください:03/12/21 04:39 ID:TY3Z5jn8
はげど。お市がひどすぎ。
2番目ののダンナに殉じて
死ぬとは思えんキャラクターですね。
752なまえをいれてください:03/12/21 20:02 ID:jx+9CXDk
発売日まであと1カ月くらいage
753なまえをいれてください:03/12/21 20:03 ID:NDIcju9k
ガレッジ氏ね
754なまえをいれてください:03/12/21 20:05 ID:NDIcju9k
すまん誤爆した
755なまえをいれてください:03/12/22 01:49 ID:srm30iI7
>>736
そりゃ零じゃなくてクロック3だろが・・・
756なまえをいれてください:03/12/22 13:38 ID:Vnzmhqb2
壁紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
757なまえをいれてください:03/12/22 16:54 ID:+QFqaeCi
自分もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!イイ!!!
758なまえをいれてください:03/12/22 17:46 ID:WmmsY+Gu
壁紙かわええな。ホシオカバージョンにしてみました。
759なまえをいれてください:03/12/22 21:29 ID:o2VJuqIq
>>758
壁紙ってどこにあるの?
760なまえをいれてください:03/12/22 21:44 ID:DA2DgI1l
>>759
メルマガ登録者に届くプレゼンツ。

そういや携帯サイトのほうにも
よくわからん怪談と一緒に、小さく「採掘者募集」の壁紙があったな。
761なまえをいれてください:03/12/22 22:56 ID:DA2DgI1l
URL晒していいのか分からんから、
とりあえず置いてある壁紙を固めてupしてみる。アドレス欄参照。
登録していない方はどぞ。
762なまえをいれてください:03/12/24 12:13 ID:DGbMh2i/
>>761
いただきますた。コスミー壁紙かわいいっすね
763なまえをいれてください:03/12/24 14:51 ID:WK9+lZtq
>>747
買った。オマケDVD見た。

感想 : 1分あるかないかのトレイラー。新規公開の絵or音なし。
つうか、ttp://www.fromsoftware.jp/movies/soft/nebula/1128.wmv を、さらに短縮したもの。
これだったら、公式サイトのムービーでも見たほうが
38万倍ほどマシだと思われ。

>ストーリー、システム、ゲームの特徴を詳しくご紹介いただいております。
(♯゚Д゚)
764なまえをいれてください:03/12/24 16:44 ID:yp28gmAr
もうよ、特典とかはナシだな。
予約入れないで済むけどさ…( ´ω`)ナッカリ
765なまえをいれてください:03/12/24 17:43 ID:PasWWpyA
1の方が良い作品だと思うなぁ
ストーリーも感動したし。

しかし2はあんまり好きになれなかった
766なまえをいれてください:03/12/24 19:14 ID:iYnDvBgl
>>763
乙ですた。一分もないとは…既出情報ばっかかよ何が新情報だ氏ね!!て感じだな。
しかもネットで流れてるムービーじゃ意味ないじゃんよ。
ネビュラはほんま広報に恵まれてないなぁ…下手すぎ。

特典はもう無さそうだな…ガカーリ。
767なまえをいれてください:03/12/24 19:15 ID:iYnDvBgl
>>765
まだネビュラでてないしw比較は早すぎるだろう。
1を越えるいい出来なソフトになってるといいんだが…
768なまえをいれてください:03/12/26 03:12 ID:vBuYLL1m
2をやり直してるのだが、旋回速度上げてやってたら酔った…
1のカジノでどうしても勝てないよ〜
769なまえをいれてください:03/12/26 14:23 ID:RZaFwpU4
更新age

今回のムービーはゲーム画面のようだな。あんな感じなのか。無機質な感じがしてていいな。
もう感動作!とかせつない!とかウザイからこういうのもっと出してくれ。
ところでお知らせあれなに?意味わからん。
770なまえをいれてください:03/12/26 15:43 ID:Bf3icGep
九怨のパッケージ強烈すぎw
手に取るのためらうぞあれ
771なまえをいれてください:03/12/26 22:04 ID:PZvydDfO
>>769
たぶん、劇中にNEBULAが小道具として使われてるのでは。
ドラマで俳優がプレイしてるゲームが○×でした〜とか、そんなノリかと。

カメラはけっこう可動範囲高そうだな。
過去映像に切り替えるときも、意外とロード短そうでいい感じだ。
772なまえをいれてください:03/12/29 11:34 ID:05ViyAz2
>>771
逆でしょ。映画がゲームに登場する、って書いてあるし。
小道具として使われるのは同じだろうけど。
773なまえをいれてください:04/01/01 11:05 ID:YnvTimyN
お・・・おめでとうございます
やや、やっぱり予約特典は付かないのかな?
774なまえをいれてください:04/01/01 20:46 ID:L5J5Kz1P
おめ。
ま、無しだろ今更。
775なまえをいれてください:04/01/02 06:17 ID:p2YekPm4
1と2が面白かったら買おうと思うんだけどこれって、仕事終わってからやってみるよ
776なまえをいれてください:04/01/03 11:17 ID:CwogXZZH
もう特典は無さそうだね。九怨とACのムービー封入だけか…。
とりあえず今日予約してきまつ。
777なまえをいれてください:04/01/05 11:12 ID:ZW9QJaSk
なんかフロム大変そうだし、発売週に買いますYO
実はまだ2をクリアしてないんですがw
778なまえをいれてください:04/01/06 04:10 ID:U8vSD3bW
フロムを大変と思うのならとりあえず予約だな
779なまえをいれてください:04/01/07 20:18 ID:3a4TbatJ
てめーら、エコーナイト1と2は面白いんですか?
780なまえをいれてください:04/01/07 21:16 ID:Ay9ohNia
>>779
このスレを最初から読みましょう。
781なまえをいれてください:04/01/08 17:23 ID:wZdf1n0n
自分は1です
782なまえをいれてください:04/01/08 19:48 ID:m7XndoQl
1はカジノで放置中・・・2は楽しめた
さて3が出る前に1をクリアしたいんだが、やる気力が・・・
783なまえをいれてください:04/01/09 14:50 ID:XyKgSX4R
エコーナイトをブクオフの処分ワゴンで\100で買ってきた。
アビス終わったらエコーナイトだ!
784なまえをいれてください:04/01/09 17:02 ID:17AtVT8G
カジノのブラックジャックはわりと簡単に勝てた。
むしろルーレットの方がムズイ。運だし。
785なまえをいれてください:04/01/09 19:23 ID:vRAectBt
メルマガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
786なまえをいれてください:04/01/10 03:51 ID:pQCdX/Kv
月面歩けるらしいなウホッ
787なまえをいれてください:04/01/10 09:17 ID:o90JYa3x
・・・盛り上がんないね・・・
788なまえをいれてください:04/01/10 13:47 ID:HvFPUl7X
>>786
施設内も1/6重力なんだよね?・・・よね?
789なまえをいれてください:04/01/10 17:12 ID:i3rOgrXM
施設内も1/6G、だから月面歩けると決まったわけではないだろう。
790なまえをいれてください:04/01/10 17:13 ID:i3rOgrXM
施設内も1/6G、だから月面歩けると決まったわけではないだろう。
791なまえをいれてください:04/01/10 17:52 ID:7LQ7zPly
メルマガ(LILの時)で、施設内は地球と同じ重力を再現してます
みたいな設定を読んだ記憶があるけど・・・
792なまえをいれてください:04/01/10 18:32 ID:HvFPUl7X
そんな遠未来でもないのに重力制御ですか・・・
793なまえをいれてください:04/01/11 00:49 ID:WPHovb85
メルマガより
>『NEBULA -ECHONIGHT-』は、
廃墟と化した月面施設を舞台にしていますが、
建物の中だけではなく、時には月面を歩くこともあります。

建物内は基本的に1Gで月は六分の一Gでしょ
794なまえをいれてください:04/01/11 01:21 ID:5nCLPZVm
40年後の未来で重力制御は無いと思うぞ。おまけに廃墟だし。
全編6分の1Gだろ。
795なまえをいれてください:04/01/11 02:51 ID:voyIwqZh
発売まで2週間きってたのか…楽しみだ
ところで攻略スレ立てるか?あんまり人いなさそうだがここでバレはまずいよな。
796なまえをいれてください:04/01/11 12:45 ID:VojysAgi
バレは怖いけど、評判は見たい。
797なまえをいれてください:04/01/11 18:38 ID:9DYUftYf
ちゃんと発売日にやるやつはいるか?
俺は発売日他あわせて4本買うんで一番先に来たやつからやろうと思ってるんだが(全部通販)
できれば一番にやりたい。ボリュームどんくらいあるんだろうな。
798なまえをいれてください:04/01/11 22:30 ID:JxQF741I
10時間以内ぐらいじゃないかな
アドベンチャーだし
799なまえをいれてください:04/01/12 05:38 ID:/2+0fORM
こういうゲームは、バレは痛いよなぁ。
シムも欲しいから悩むー。
800なまえをいれてください:04/01/12 12:16 ID:5PnjmIst
社会人だから、ほしいヤツは全部買ってしまう!

・・・でもやる時間と根性がないよ。
最近ちょっとでもつまると、もう1時間か2時間休憩が必要になってくる。
言われるまでもなく、1時間以上連続してゲームができない。

クリアするだけなら、多少ヌルめ、ってのがいいなあ・・・。
考えたら、1も2も自力でグッドエンドまでいってないんだよな。
801なまえをいれてください:04/01/12 13:13 ID:UTie4ceY
じゃあ攻略スレは別にたてるか。18日ぐらいに。20日ぐらいになると
フラゲ組でてくるだろうし、今立ててもドボンだろうしな。

>>800
ファーストプレイでグッドEDまで行けた事なんてない。
いけるやつなんているんだろうか。攻略本は必須だと思う。

そういやCMはあるのか?1は覚えてる。2はやってたみたいだが見たこと無い。
802なまえをいれてください:04/01/12 16:44 ID:ev0wqO2s
>>794
メール読む限り月面だけだが。
803なまえをいれてください:04/01/13 10:15 ID:wOVCQg3Y
発売10日前のソフトとは思えん下がりっぷりだな。上げないの?
804なまえをいれてください:04/01/13 15:13 ID:J6gYU1fB
うれねんだろーなー…(w
805なまえをいれてください:04/01/13 15:47 ID:VCiSJ9X+
amazon売り上げランキング300以下だもんな。
もともとマイナーソフトだし売れないだろう。宣伝も地味だしCMもなし。
フロムは御伽につぎこんだみたいだし。
でも俺は待ちのぞんでた好きなソフトだからちゃんと発売日に買うよ。予約済みだし。
いいソフトであればそれでいい。
806なまえをいれてください:04/01/13 16:12 ID:T/bb34Px
発売日まであと10日を切ったのでageてみる
807なまえをいれてください:04/01/13 22:07 ID:hM7GcvSE
でも、もし、逆転裁判に浮気しても、それはしょうがないよな?
808なまえをいれてください:04/01/13 22:22 ID:Ynty0+I/
一応これから発売だしage推奨にしとこーぜ

雑誌の評価はどんなもんだろな
今までのシリーズも雑誌じゃ9とか10とかで評価高かったが
809なまえをいれてください:04/01/14 01:12 ID:q+ZgRJ+P
明日レビューがごっそり出るね
810なまえをいれてください:04/01/14 01:41 ID:ttfOTGo+
40点満点なら30点は欲しいな。
でも今回はちょっと不安だからな…ムービーの杞憂で終わってほしいが。
811なまえをいれてください:04/01/14 11:17 ID:eW+6ojho
ネビュラ  75・70・75・75
812なまえをいれてください:04/01/14 12:54 ID:/XlVgt6d
随分低いな…点数からして電撃か?
813なまえをいれてください:04/01/14 16:23 ID:eaP8nQ+Y
その点数なら余裕で買うよ。
814なまえをいれてください:04/01/14 16:50 ID:iALBvAvZ
ネビュラ  75・70・75・75
ネビュラ  7767(ファミ通)
ねびゅら  8867(ドリマガ)

び、微妙だ…1、2の時はファミ通じゃ9、10と35〜38点近く値叩き出してたのに…。
何が悪かったんだろう…;文章ないとわかんないな。
815なまえをいれてください:04/01/14 19:13 ID:n3OVJ5Hd
6と7がある・・・微妙
816なまえをいれてください:04/01/14 19:48 ID:erYSzEs4
なにがいけなかったのやら
ボリューム不足?不親切?
大したことじゃなくて微妙な減点っぽいけどね。
817なまえをいれてください:04/01/14 20:02 ID:eW+6ojho
最近のゲームはボリューム不足がデフォだからなぁ…
そして文句言われて勘違いしたメーカーが次々に脳みそズレた「やりこみ要素」を導入と。
818なまえをいれてください:04/01/14 20:35 ID:klgTsA/t
思えば御伽もあんだけいい出来だったのに7とかつけてたしな>ファミ通
やはり実際やってみないとわからんだろうな。
やりこみはエコーには必要ないだろう。というかグッドED見る時点で既にやりこみ入ると思う…(ムズイ)
819なまえをいれてください:04/01/14 23:52 ID:kTdAMszP
オルゴールだけは勘弁な
820なまえをいれてください:04/01/15 01:26 ID:oyhRJjCx
今の雑誌の評価じゃ当てにならん。誰かフラゲして確かめてくれぇ。
821なまえをいれてください:04/01/15 02:32 ID:1VgauyhR
俺はちゃんと発売日に買うからレビューしてやる。
しかしアマゾンだからあまり当てにしないでくれ。
822なまえをいれてください:04/01/15 10:41 ID:llI8PEcV
上の方で販促ムービーが不評みたいだけど、
エコーナイトを知らなかった俺にとっては、
かなり興味を惹かれたなー。
ベートーベンをアレンジしたような曲もいい感じ。
思わず公式をチェックしに行ってしまいましたとさ。
ただどうしても、
シックスセンスみたいなオチなんじゃねーか、
という思いが頭をよぎってしまう・・・。
いい意味で裏切られる事を期待。
823なまえをいれてください:04/01/15 11:06 ID:J4rU7bVz
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/
なんとなくNEBULAなニュース。

>>822
新規さんいらっしゃーい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>販促ムービーが不評みたい
これはですね、今までに比べあの演出がちょっと派手じゃないかということに危惧を抱いてるわけです。
今までは地味だけどしんみりしてて心に残ったものだから。
何かと感動感動いうのもあざとい気がして…それで駄目になったゲームとかよくありますからな。
ゲームの設定とかシステムとか世界観に文句つけてるわけではないのですよ。
ファミ通のDVDが出た当時はとても好評だったので。
結構人選ぶゲームシステムですが実際公式とか見ていいな、と思ったなら大丈夫かと思います。
も、もしNEBULAが微妙だったとしても前作エコーナイト1、2は紛れもなく傑作ですので興味もたれたならぜひ…。

あとオチについては大丈夫かと思います。
メール欄とか言われてるシーンあるし。
最終確率的にないとはいいきれませぬが…。

824なまえをいれてください:04/01/15 15:51 ID:nRkhnurF
>>821
ちょっと待て。

アマゾンで発売日に買うって、  矛 盾 し て な い か ?
825なまえをいれてください:04/01/15 22:59 ID:adxARzS6
ドリマガレビュー

突然悪霊が出現する瞬間が怖い!ホラー好きにはオススメしたいが、ゲームオーバーを何度も
体験し、どうやったら安全に進めるかを考えながら進むタイプのゲームなので、
忍耐力と洞察力が必要。謎解きのレベルは高くないものの、行ける場所が広く悪霊が
あちこち出現するので、じっくり腰を据えてのプレイが必要(8点)
真っ白な霧のなかで悪霊と対峙した時にプレイヤーを襲う強烈なブラックアウトの表現が、
(非現実的なほど急上昇する心拍音と共に)強制的にパニック感をあおる演出に直結していて、
怖さは抜群。ゲーム自体はフロム作品らしく硬派なデザインだし、緊迫したアクションを
要求される謎解きも多く、遊びごたえがある。(8点)
月面という舞台設定と幽霊の存在が、恐怖感とパニック感を際立たせている。しかし総当りの
アイテム探しや、移動の遅さがストレスに・・・。映画のような世界観やストーリーが
いいだけに惜しい。(6点) 他7点
826なまえをいれてください:04/01/16 02:19 ID:jwBzvqgT
このスレを偶然見つけて、ふとまた1がやりたくなった。
で、5時間近くぶっ続けで一気にクリア。エンディングはBestで。

…やっぱりいいな、このゲーム。
物語はあらかた覚えてたけど(もう通しで7回はやったかも)、それでもエンディング辺りではグッときてしまった。
グラフィックはやはり技術的に古臭いとはいえ、所々では今でもハッとさせられる場面があった。
キャラクターたちの暗く憂鬱そうなトーンや台詞回しもこのゲーム独特で、さすがと言ったところ。
BGMは、物語にぴったりな控えめでしっとりとした感じ、鳴らす場面とその曲の選択、あえて無音な場面等、使い分けもなかなか。

しかし毎回プレイごとに、悪霊のお姉いさんとクレアに(*´Д`)ハァハァしてしまうのはいかがなものか<自分
827なまえをいれてください:04/01/16 02:26 ID:03/8OFYj
あげ。
>>826
ハアハアするよな!カジノの姉ちゃんエロ杉だYO!
なんとなく・・・。

828なまえをいれてください:04/01/16 02:34 ID:03/8OFYj
ムービー見てきたよ。
「おとうさんとりょこう」
いかにも泣いてくださいってかんじだな。
「おとうさん・・・・。」
「逝こう、カロール・・・・。」
ぱああ→(なんか光のエフェクト)。
やばいうける。
トドメ。
「この冬いちばん(ry
(´д`;)・・・・・。
でも音楽は良かったと思うよ。
鳥肌たったし。買うかなー・・・とりあえずみんなの
反応待ち。
漏れにとってエコーの魅力はあのレトロで重厚な世界
観でもあったんだがな。
1がいちばん好き。
829なまえをいれてください:04/01/16 03:14 ID:DXOxsBzG
誰が見ても当然ダサいものを、ダサいダサいと論わずにはいられない
人間はダサいと思うぞ
830なまえをいれてください:04/01/16 03:36 ID:odrz8a+c
あそこまで臭いとなんかあの父親が詐欺師みたいだよな…
つ〜か謎解きが総当りってのが気になる>レビュー
831なまえをいれてください:04/01/16 03:50 ID:coCoH7Rs
板違いな表現でなんだが、書かせてくれ
これが俺の率直な感想だ


( ´3`)ムチュー
832なまえをいれてください:04/01/16 07:23 ID:G8M2o3RH
6があるって驚きだな。
7があるゲームでも、面白いけど
ココは微妙ってのが多いのにね。
これは様子見。
833なまえをいれてください:04/01/16 09:28 ID:P6snfwEZ
>>825みるに評価はそんな悪くないんじゃないか?

6点のやつの
>しかし総当りのアイテム探しや、移動の遅さがストレスに・・・。
移動の遅さはムービー見るに今までとそう変わらないように思えるんだが・・・。

>ゲームオーバーを何度も体験し、どうやったら安全に進めるかを考えながら進むタイプのゲームなので、
ここは今までとちょっと違うな。むしろSIRENと似たタイプかも…SIRENクリアできた俺には大丈夫かも。
834822:04/01/16 10:37 ID:7C6JIWW8
>>823
公式見たら俄然興味が出てきた。
イベントホライゾンとか、スフィアとか、ソラリスあたりが好きな俺には
結構クるものが。
本体ごと買うかも。

あとせっかくだから、エコールナイト1も買ってきますた。
のんびりやってみます。
835なまえをいれてください:04/01/16 13:59 ID:odrz8a+c
新ムビみると足の速さはやはり結構不安が…
まぁ触ってみた感覚じゃないとハッキリとは分からんが。

アビスくらいあればなにも文句は無いんだが。
836なまえをいれてください:04/01/16 14:09 ID:aFPW6Kso
>>822
> ベートーベンをアレンジしたような曲

まんま「月光」だと思うのですが
837なまえをいれてください:04/01/16 16:04 ID:juGHCuDR
公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
メルマガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

てことでage
悪霊怖いんですが…。自分の息遣いだけってのは結構怖いね。


>ネビュラ −エコーナイト−
  公式コンプリートガイド

  発売 : 2004年1月29日(木)発売予定
  価格 : 本体価格 1,400 円(税抜)

早いね…。2は同時販売だった気がするけど。
838なまえをいれてください:04/01/16 16:05 ID:juGHCuDR
雑誌レビューは既出のとおり6.7.8がメインの点数だったけど、
ザプレ2だけ8・8・8と好点数でした。

・基本的にノーヒントというべき難易度
・マップに自分の位置がでない
・悪霊に会うと視界が暗転(視野が狭くなる)、死にやすい
・モニターチェック→謎解きの繰り返しで根気が必要
・移動がトロイ

この辺がマイナスポイントになってた。
もともとエコーは難易度高いゲームだし、今までのシリーズやってきた人なら大丈夫なんじゃないかなぁ
と思わせるレビュー陣だったよ。

ただ死にやすいのはな…公式ムービー見たけど悪霊の動き早くない?
それに視界に暗転がかるのは…ほぼ見えないじゃん!これって1,2でも特定の幽霊の
攻撃受けるとそうなることあったけど不便。回復アイテムとかあること期待。

それと今回は昇天させるたび、あのアンドロイドが壁に一つ一つ絵を描いていく方式らしい。
てことはアストラルピース集めは無し?盲目の占星術師は出ないってことかな…?
839なまえをいれてください:04/01/16 16:08 ID:gmCRPkXS
>>838
サイレンみたいだね
840なまえをいれてください:04/01/16 16:18 ID:juGHCuDR
>>839
正直そう思った…。
サイレン好きな人にはオススメできるかも。
841なまえをいれてください:04/01/16 17:26 ID:ug8he5Ub
販促ムービーは個人的に最高
842なまえをいれてください:04/01/16 17:43 ID:Qtra9toT
今、1の2週目なんだが・・・・
カジノから出られないYO!ウワアアアン(`□´)/
なんかコツとかないのか!?19とか20とかいい目が
イパーイ出たにも関わらずしぼり取られたー(つд`)。・。
姉ちゃんぜったいイカサマしてんだろ!








でも好きだエコー1・・・。
ネビュラはザプレだと評価高いのか。
フロムがんがれ。
843842:04/01/16 17:46 ID:Qtra9toT
連投スマソ。
漏れが見るに漢らしく派手にチップ出して倍がけも
がんがん使った方が勝てる率高いのかな・・・カジノ。
また逝ってきまつ。
844なまえをいれてください:04/01/16 18:15 ID:uw2yRbNg
今日ゲーム店行ったらチラシあったよ。ゲトー。
予約しようとしたら予約用紙がなかった…予約一覧にもなかった…マイナーな扱いぶりに不安が。
マイナーだけどさ・・・ちゃんと当日入れてくれるんだろうなオイ。
売り上げも最初は5000本行けばいいって感じかなこりゃ。
1とか2が出たころは全盛期だったから一週目で5万とかポンと行ったけどな。

>>842
ガンガレ。あそこはひたすら運としかいいようがない。
あの雰因気はいいけどな。エコーナイトで一番和める場所だw


845なまえをいれてください:04/01/16 21:13 ID:qfmGGOa6
久々に前のファミ通のDVD見た
いいな〜・・・やはり最後の月を見上げてるシーンがじーんとくる・・・カメラワークが絶妙だ
これはOPなのかな
早くやりたい
846なまえをいれてください:04/01/17 21:25 ID:R5IfPFI0
今日ひとつもレスが無いのでageてみる
847なまえをいれてください:04/01/17 21:59 ID:0AZQPiJP
>>842
悪いがコツなどないんだ。何度でもリロードしる!
848なまえをいれてください:04/01/17 22:07 ID:56m0jeVW
ほんと人いないなぁ。これじゃ売り上げ1000本かもしれん。
発売日に買うように努力しよう…。
849なまえをいれてください:04/01/18 10:04 ID:E57mbxBU
予約してきた。アマゾンで。

発売されたら人来るかなぁ。来るといいな(´・ω・` )
850なまえをいれてください:04/01/18 14:52 ID:tnlRhjJ4
俺もアマゾンで予約した。
当日ゲットは難しいだろうが地元は入荷してくれるか不安なんで。
ザラスとか他なんであんなに高いんだろ。
アマゾンでもランク70位ぐらいに入ってたな。前みたときは余裕で100越えてたから
一応買う人は増えてるんだなと。


それにしても馬鹿がでてきたな。CDはアマゾンで入荷されてる時あるから
チェック怠らなきゃ大丈夫だぞ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63239522
851なまえをいれてください:04/01/18 17:41 ID:Z/x68bt1
ageヽ(`Д´ )ノ
ageヽ(`Д´ )ノ
ageヽ(`Д´ )ノ
KAE!ヽ(`Д´ )ノ
852なまえをいれてください:04/01/18 20:53 ID:C+LsEeGe
すぐには買わねーよ。
俺は様子見てからだな。お前らよろ。
853 :04/01/18 23:54 ID:65j36+zy
854なまえをいれてください:04/01/19 09:51 ID:DjCbOEB2
なんかココ寒いな。
発売日に買うつもりだったけど、とりあえず中古でて安くなるまで待とう…。
エコーの新作出るって聞いた時はチョー喜んだが、新しい情報が出る度にダンダン盛り下がっていった。
855なまえをいれてください:04/01/19 12:12 ID:N7GSwT6N
    _, ,_  パーン!
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) >>854

発売日に買えよ!
856なまえをいれてください:04/01/19 16:52 ID:bNOpvzlY
857なまえをいれてください:04/01/19 19:22 ID:krKSuarU
残念ながら発売日には怖くて買えない。
操作周りで6なのかな。あちこち動き回らなきゃ
いけないのに、この評価だと結構苦痛だと思う。
858なまえをいれてください:04/01/19 19:28 ID:PMwE06Y5
操作周りは基本的に前作同様だろうから問題無いと思うけどなぁ
それとも6分1Gが予想以上うまく再現されていて、最初は感心するけど後々うざくなるんだろうか
859なまえをいれてください:04/01/19 20:00 ID:y4JBu+Sc
操作変わらないのはいいと思うが何せ4年まえのゲーム同様だから
面倒と思われてしまったのかもしれんな。
ムービー見た感じカメラ接近とかできるようだがそういうのがメンドイのか。
結構移動シーンはムービーに入ってるが今までと対して変わらなく思えるんだけどなぁ。
それに今回走れるんだろ?
零といいSIRENといいホラゲーはもともと足遅いの多いし今更そんなことは気にならないが。
860なまえをいれてください:04/01/19 22:34 ID:8ZnbVOjN
一応攻略スレに立てといたよ。
ここでネタバレはまずいしそろそろフラゲ組出そうだからな。
発売まで落ちないようにヨロシコ。

【月面】NEBULA〜エコーナイト〜【幽霊】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074519040/
861なまえをいれてください:04/01/20 19:20 ID:yYEEyQAD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000YOPS4/qid%3D1074593889/249-0403507-0788337

このレビュア-誰だよ。16日?一週間前に発売してるわけねーだろ。
ゲームやらなくても書けそうないかにもテキトウレビューだしギフト3000目当ての通りすがりか
862なまえをいれてください:04/01/20 22:13 ID:Ae//Ns9+
アマゾンでは良くあることだよ
863なまえをいれてください:04/01/21 04:10 ID:6Sw4mH0q
SF好きだから月面という事でこのゲーム気になってるんだけど、
エコーナイトシリーズをやった事無いデス。

やっぱり先に1作目と2作目をやった方が良い?
ストーリーとか繋がってるの?
864なまえをいれてください:04/01/21 04:44 ID:dovc/xrE
>>863
SFじゃなくてホラーっすよ。場所は月面だけど。
一人称視点のもったりとした動き、地味目の演出、哀しく重いストーリーなどが
お好みでしたら、前作もどうぞ。舞台は古い洋館(2)と大戦前の客船(1)です。

ストーリーについては、攻略板の方で聞いた方が良いかと。明日になればフラゲな
人もあるでしょうし。
865なまえをいれてください:04/01/21 09:15 ID:qlNrkP4W
バイオとか零みたくアクションバトルホラーを期待してるならそれは間違いということも忘れずにな。
ストーリーの繋がりは今のところ不明。前作と関係あるかはわからないが
どちらにしろ知らなくてもできるのは間違いなし。
悩むなら1,2やってみることオススメする。500円ぐらいで買えるから。

とりあえずムービーとか見てイイ、と思ったなら買いだと思う。
866なまえをいれてください:04/01/21 09:53 ID:MwfPG0wS
わかった・・・発売1週間前に発表すればよかったんだよ!
867なまえをいれてください:04/01/21 10:55 ID:iiVZYu+J
>>864
全然SFかと…いや、SFホラーでもなんでもいんだけどな。



コラボのアニメがオサレアニメで良かった〜…。
868なまえをいれてください:04/01/21 12:28 ID:bjDU/iX9
さすがに発売前日だけあって、
賑やかになってきたな
869なまえをいれてください:04/01/21 12:48 ID:qlNrkP4W
コラボのアニメサイトじゃ結構大きく取り上げられてたな。ポスター一枚でてくるだけらしいが…
まあコレを機に少しでも注目されるといいな
870なまえをいれてください:04/01/21 19:00 ID:mjt30dFB
神まだ?
871なまえをいれてください:04/01/21 19:10 ID:5AWcF4wm
攻略スレにフラゲした神がいるようだが
872なまえをいれてください:04/01/21 21:37 ID:BkX9wPY/
19 名前:15[sage] 投稿日:04/01/21 21:12 ID:???
ゴメソ、落語見に行ってた。
操作感は前作やってないから解らない。アビスと変わらない感じ。
走れるけど心拍数上がるんであんまし走らないな。
悪霊にあってもすぐ逃げれば死ぬ事はない。触れたら即死ってこともないし。
テープ何処にあるんだろ・・・・・・


…なんちゅーかあんまり心配なさそうだね難易度。
少なくとも前作やった人にゃ。
873なまえをいれてください:04/01/21 21:58 ID:Nu1s2SOR
どうすっか…
発売が明日となると欲しくなってくるな
874なまえをいれてください:04/01/21 22:33 ID:MHSrVIgT
残業から帰ったら、ザラスから来てた。
昨日メールなかったから、ダメだと思ってたのに。
風呂入ってからプレイしてみる。
875なまえをいれてください:04/01/21 22:56 ID:TH2pJ3hU
>>872のコピ元とか>>874とか
なんかフラゲできてもガツガツしてないねぇ
オトナなのね
876なまえをいれてください:04/01/21 22:56 ID:iiVZYu+J
さて、そろそろ上がったろ
877なまえをいれてください:04/01/21 23:42 ID:olttLsW3
>>874は風呂上りのビールに舌鼓を打ち、
そのまま就寝・・・と想像してみる。
878なまえをいれてください:04/01/22 00:28 ID:UdNxMiSL
あなた達には人柱になってもらう
俺?俺はもうSEVEN SAMURAI 20XXの人柱になっちまったよ
ヽ(`Д´ )ノ来月まで5000円で暮らさなきゃいけなくなっちまった!!
879なまえをいれてください:04/01/22 00:58 ID:gydikkDG
攻略スレ結構盛り上がってるね。早く来いアマゾン。

それからファミ通PS2

 ネビュら  7798

なんかほんと点数バラバラだな
880847だが:04/01/22 01:32 ID:b0lBvgM8
30分ほどプレイした感想。
移動速度はちょい遅いか。まあ、コレはダッシュもあるから今のトコ気にならない。
それより、180度ターンがないのがイタイ。振り向きがかなり遅いんで、最初の悪霊でヤられそーになった。
あと、視点操作が悪いかな。右スティックで見回しにして欲しかった。R2L2での視点上下は使いづらい。まあ、慣れればいいのかも。
ヒントが少ないのは〇。
今のところの雰囲気は前作通りな感じ。
自分的には買って良かったかな。
881なまえをいれてください:04/01/22 01:44 ID:CXf3Ylhq
移動周りはいつものフロムみたいだね。キングス好きな自分には問題無し。
今やってる、零2とV&Bが終わったら買ってこよう。



何時になるやら・・・・
882なまえをいれてください:04/01/22 02:27 ID:qVK5HYzi
>R2L2での視点上下は使いづらい。
しかし、フロムはなんでコレにこだわってるんだろうな?
意味がワカンネ。
883なまえをいれてください:04/01/22 07:31 ID:b0lBvgM8
>>881
スレ違いだが、キングス4とシャドウタワーアビス、どっちがおすすめ?
884なまえをいれてください:04/01/22 08:10 ID:19jtG3Pf
>R2L2での視点上下は使いづらい。

確かエコーナイトの標準はL1L2で上下視点じゃなかったけ?
まあ、殆んどの人がキングス準拠の方使ってると思うけど。

ところで従来のオプションはまだ残ってたりするの?
旋回・移動速度設定とか、フォントが数種類あったりとか。
885オサーン:04/01/22 09:10 ID:W3X0XIMU
スーパーカセットビジョンのネビュラじゃないんだ・・・
886なまえをいれてください:04/01/22 10:04 ID:hOT5TGUs
>>883
キングス4がお薦め。
アビスはちょっと期待ハズレだった。
887なまえをいれてください:04/01/22 10:21 ID:6RaerWDy
断崖みたいな世界までは超面白かったが…
後半の移床やネメシスのところあたりからは手抜き過ぎと思った。>アビス
でもまあ、操作に関してはキングス以上にやり易くて、一体感は上ダナ。
これからもフロムの3DモノにはFPS操作を設定できるようにして欲しかったんだが…寝ビュらはできないんだよね?
888なまえをいれてください:04/01/22 11:20 ID:b0lBvgM8
>>886-887
アリガト。決めかねてるから、両方買ってみる。

一応ネビュラもFPSじゃないの?
移動は左スティック。前作みたいに1ブロックずつではない。R1L1で左右平行移動。
視点はR2L2で上下させて、左スティックで左右。
889なまえをいれてください:04/01/22 11:38 ID:Y34FV6HU
アビスで採用されてたのにエコーでは右スティック使えないのけ?

さすが天然フロム…
890なまえをいれてください:04/01/22 11:55 ID:C4tbwTXr
>>888
アビスではキーコンで左スティックで移動、右スティックで視点操作ができたんだけど、
ネビュラではできないのかな。
891なまえをいれてください:04/01/22 13:45 ID:UAfGHyA4
まあ、アビスみたいに銃や魔法の狙いをつけることもないだろうから、
R2L2の視点移動でもいいけど

それよりも誰かレビューよろ
892なまえをいれてください:04/01/22 13:55 ID:Y34FV6HU
43 名前: 15 [sage] 投稿日: 04/01/22 12:54 ID:???
>42
オプションで操作方法を3にしたら?
右スティックで視点移動だから。


なんだあるんじゃないのw
893なまえをいれてください:04/01/22 14:26 ID:92N02Uv6
発売日に早速買ってきたものの、現在隣の家が解体工事中の為
バリバリとうるさくてゲームに集中出来ない

夜まで待つか・・・
894なまえをいれてください:04/01/22 15:12 ID:gydikkDG
明日かと思ってたら今日届いたよ>アマゾン
でも今SO3やってるゴメン終わったらやる
895なまえをいれてください:04/01/22 17:48 ID:E5kSEx4T
フロムのゲームはACしかやった事が無いのですが、
そんな私でも楽しめますでしょうか?
896なまえをいれてください:04/01/22 20:03 ID:CIC2x6oN
>>895
そこで前作を500円にてゲッツですよ。
897なまえをいれてください:04/01/22 21:04 ID:qO6fx0P9
ただいまプレイ中。感想としてはなかなかいいよん。
振り向きや歩くの遅いって言われてるけど
プレイヤー宇宙服着てるし、逆にリアルでいい。
圧迫感があって宇宙空間って感じ。

今ムービーにあった父子クリア。
フロムらしい過剰な演出無しなのはやっぱりいい。
それとフロムにしては難易度は低め。今のところ一度も死んでない。
ただし死ぬか生きるか紙一重のギリギリで逃げていると思う。
悪霊に襲われると視界も悪くなるので暗闇のなか逃げ惑うだけ。
そこらへんの緊張感はかなりホラーっぽい。
来ないでー!逃げてええ!早く!と叫びだしたくなる。

台詞は日本語でも違和感ない。声優がうまくて地味なので意外と無問題。
画面もきれい。アンドロイドの部屋で妙に感動した。
難点はアイテム見落としがち。重要アイテムも、風景にまぎれてるので、
見落とすと一気に進まなくなる。
それとカメラの移動が遅く感じる。
エコーナイト1、2ともやってるけど、もう忘れてるので比較は無理です。
でも序盤の印象だけでいうと良作だと思いまっせ。
898なまえをいれてください:04/01/22 22:43 ID:tcEfKQwg
どうでもいいけど書き込み少ねぇな
899なまえをいれてください:04/01/22 23:24 ID:G4dmnVlT
>フロムらしい過剰な演出無し

これマジ?
ムービーの父娘のはちとやりすぎだとか思ってたんだが…
900なまえをいれてください:04/01/22 23:29 ID:Y34FV6HU
>>899
ゲームで一連の流れとして見るとって事なんでないのか?
ムビであんな場面ばかの連続と編集されると臭くなるのは否めないと。
901なまえをいれてください:04/01/23 00:24 ID:7vwUlBcL
>>899
あんなムービーは今んとこ親子んとこだけ。
他は全員あっさり昇天してる。

それと900も書いてるけどゲームで見ると薄い・・・。
やっぱりフロム風味。過剰演出とまで言い切れない。
あまりに淡々と始まるので
親子ムービーはメリハリつけるためにも必要。
ほんとに序盤の登場だし。
902 :04/01/23 01:16 ID:aAziybt5
サーチライト電池システムなんとかしる。
あんなの必要か?
903なまえをいれてください:04/01/23 02:58 ID:rMBz0334
■ネビュラ・エコーナイト 2000本 10%


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・


・゚・(ノД`)・゚・
904なまえをいれてください:04/01/23 03:29 ID:D1lBeFTC
フロムの時代は終わりということか……

みとめんぞおおお・゚・(ノД`)・゚・
905なまえをいれてください:04/01/23 03:36 ID:8b2yx5Zt
どうせ俺が買うので明日には10.005%になるな
906なまえをいれてください:04/01/23 03:55 ID:62QEubgu
そんなに売れてないのか?
前作とキングスのファンだし、俺も売上に貢献しようかな・・・
907なまえをいれてください:04/01/23 04:50 ID:xKpcQmrH
俺もシムズ買うのやめて、こっちにしよか…

しかし、mk2が更新とまってるのはイタい
参考にしたいのになぁ
908なまえをいれてください:04/01/23 08:25 ID:3wGQ+PP2
カードlv.4までだが、今のところの感想

・仕掛け・演出は面白い
・宇宙飛行士ハァハァ
・心拍数と霧システム意外と成功
・ロードはアビス並に短い

・キーアイテムが見つけづらい
・過去作品より長台詞が増えた
・モニタ室のカメラ視点移動が微妙にノロい

話はまだ途中なんで評価デキネ
あとエコーナイトだけあって音はSE・BGMともにイイ感じだとおもた。
909なまえをいれてください:04/01/23 10:00 ID:MDTqKgPP
後回しと思ったがエコーのために今から買ってくる!

ゲームウォッチで近々レビューやってくれそうだぞ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040122/nebula.htm
910なまえをいれてください:04/01/23 10:33 ID:MGJKHuPZ
俺も今から買ってくるよん。久しく良作にありついてないので期待してるぞ。
911なまえをいれてください:04/01/23 10:40 ID:MGJKHuPZ
ついでにあげていこう。まぁきっとこれからじわじわ売れ出すんじゃあないかな。
912なまえをいれてください:04/01/23 10:58 ID:qNmDspIP
視点の上下左右は、オプションで、LRボタンではなくて右スティックでできるように
なりますか?
913なまえをいれてください:04/01/23 11:43 ID:7vwUlBcL
>>912
なる
914なまえをいれてください:04/01/23 12:17 ID:MDTqKgPP
買ってきますた!
とりあえず簡単に操作感想。
移動は前作よりちょっとトロイかな。でも走れるから無問題。つーか走りまくり。
ただ回転が遅いのはなんとかならんのか…
画面は滅茶綺麗だと思う。俺もアンドロイドの部屋はちょっと感動。
音もいいYO!声優が全体的に上手い。悲痛な叫びは哀しい…。
霧の中から現われる人影は怖いな。あと今回幽霊が見つけにくい。
心拍数で確認。


まだほんと序盤だがいい感じだと思う。
操作は同じだし前作プレイした人には無問題だろうと。
じゃ飯食ってくるんでまた。

>>912
それオプションでできるようになってるが、視線の安定(丁度真ん中にくるようにする)
はできなくなるよ。
915なまえをいれてください:04/01/23 12:18 ID:Vr3VV02n
>>914
スティック押し込みで真ん中いきませんか?
916912:04/01/23 13:04 ID:qNmDspIP
レスどうもです。サイレン以来買うもんないので、買ってみようと思います。
917なまえをいれてください:04/01/23 14:11 ID:n4u1H/C/
2000本しか売れてないってのはマジなのか?
ショック過ぎる・・・
918なまえをいれてください:04/01/23 15:47 ID:oB+PWtQj
このスレの寂れようがすべてを物語っている
919なまえをいれてください:04/01/23 16:58 ID:NQmSEJ+y
なんか寂しい・・・今日は買えないから、明日買う予定
前作1と2の両方を楽しめた漏れは、かなり期待してるんだが・・・
所で今回も音がらみの謎解きあるんかな?
音感0の漏れ的には、かなりキツカッタので正直無い方がありがたいんだが
920なまえをいれてください:04/01/23 17:45 ID:wv5EU7c9
いろんな意味で切ないスレですね。
921なまえをいれてください:04/01/23 17:50 ID:bEZrr5Fh
悪い
買いに行ったら


売ってなかった・゚・(ノД`)・゚・
入荷すら、してないって・・・
ひどい・・・
922なまえをいれてください:04/01/23 18:00 ID:B1Ff+GyB
■ネビュラ・エコーナイト 2000本 10%

これってX箱の御伽2より売れてないんじゃないの?
923なまえをいれてください:04/01/23 18:07 ID:B1Ff+GyB
ちなみにランキング

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 風雲 新撰組 ACG 元気 2004/01/22
2 PS2 スターオーシャン 3 Till the End of Time ディレクターズカット RPL スクウェア・エニックス 2004/01/22
3 PS2 ファントムブレイブ SML 日本一ソフトウェア 2004/01/22
4 PS2 ファントムブレイブ 限定版 SML 日本一ソフトウェア 2004/01/22
5 PS2 宇宙のステルヴィア AVG バンダイ 2004/01/22
6 GC 1080° シルバーストーム SPR 任天堂 2004/01/22
7 PS2 鋼鉄の咆哮 2 ウォーシップコマンダー ACG コーエー 2004/01/22
8 PS2 ザシムズ SML エレクトロニック・アーツ 2004/01/22
9 PS2 ターミネーター 3 -Rise of the machines- SHT アタリジャパン 2004/01/22
10 PS2 みんなのGOLF 4 SPR ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/11/27
924なまえをいれてください:04/01/23 18:30 ID:cWZcL+Ye
御伽は確か5000本ぐらいだったと・・
925なまえをいれてください:04/01/23 19:29 ID:RqnoTos5
おいおい、このソフトそんなに売れないの?
エコーナイツっていったら、少しは知られたシリーズだと思ったけど。
1・2と未プレイだけど、数年ぶりの新作だからさっき買ってきたのに。
買った人少なそうでガッカリ。
926なまえをいれてください:04/01/23 19:35 ID:UfYZltoG
なあ、ここって本当に新作ス(ry
927なまえをいれてください:04/01/23 19:37 ID:Vr3VV02n
不思議なくらい売れないよな…
928なまえをいれてください:04/01/23 19:44 ID:fqt+Uyih
とりあえず悲しいので、一人3レスぐらい書き込もうぜ
929なまえをいれてください:04/01/23 19:46 ID:fqt+Uyih
映画ゴーストシップは落ちが最悪だよ
930なまえをいれてください:04/01/23 19:47 ID:fqt+Uyih
OK 930ゲット
931なまえをいれてください:04/01/23 20:43 ID:ikH3EsJY
発売日なのに一時間も書き込みがストップするとは・・
932なまえをいれてください:04/01/23 20:56 ID:PmR/X2NE
様子見してるやつは買おうぜ…。
頼むから買ってくれ。・゚・(ノД`)・゚・
933なまえをいれてください:04/01/23 21:17 ID:eNDG/HqX
買いたくても売ってないんだYO
御伽2も売ってなかったし
これだから田舎は・・・。゚(゚´Д`゚)゜。
934なまえをいれてください:04/01/23 21:55 ID:8aqG1gcX
こんなんじゃ、メーカーさんも泣いてるんじゃないか・・・・
935なまえをいれてください:04/01/23 21:56 ID:1WJywc0A
宇宙空間の様に静かなスレですね
936なまえをいれてください:04/01/23 22:03 ID:8aqG1gcX
パッケージが思いっきり、C級ゲームっぽいのも関係してんのかな?
ホラーゲー好きだけど、フロムソフトウェアのエコーナイトじゃなかったら、
スルーしてるよ。
937なまえをいれてください:04/01/23 22:03 ID:nXbBcIqi
今回ストーリーいいでつか?
切ない宇宙物を期待してるのですが
938なまえをいれてください:04/01/23 22:13 ID:pLLOgqQB
漏れもさっき買ってきたよ。
なんかね、PS2で絵が綺麗になっただけじゃないね。
命削って亡霊を発見する。これ最凶。
1,2とやったけど、3は遥かに怖いよ。
ガクガク((TдT))ブルブル

逆転裁判に逃げていいですか。

>>908
確かにそんなカンジ
でも悪くはないね。
939なまえをいれてください:04/01/23 22:36 ID:7vwUlBcL
エンディング全部見た。
うまい。微妙な違いしかないのに
全パターンまったく違う終わり方する。

でもって真エンドの画像の美しさは驚嘆。
かすかなネタばれメル欄

>>937
期待していい。

もっと売れてほしい。あとでジワ売れする鴨・・。というかしてほしい。
940なまえをいれてください:04/01/23 22:42 ID:QMe7Wl+s
ネビュラ        1,702 11.7%
















ネビュラ        1,702 11.7%
941なまえをいれてください:04/01/23 22:44 ID:E4cUZAzX
おい、買ってきたぞ!
ゲーム屋3軒回ってやっと見つけた。

ところで予約特典ってあったの?
942なまえをいれてください:04/01/23 22:46 ID:NCR9mEwp
XBOXより売れないってなめてるだろ
943なまえをいれてください:04/01/23 22:58 ID:w64w8T64
>>929
エコーに似てると聞き今日見たよ。怖く
はないけどきもかった。
>>932
様子見るつもりだったけどこのスレ見て
たらフロムがかあいそうになってきた。
給料入ったら買うから(つд`)゜.゜





近所で見かけないことが問題だが。
とか言いつつあげ。
944なまえをいれてください:04/01/24 00:01 ID:OMY2aGzD
中古まで待とうと思ってたけど、やっぱり新品で買ってやるか・・・
945なまえをいれてください:04/01/24 00:09 ID:ibWxSDiQ
漏れも中古予定だったけど、さっき買ってきたよ
あまりに不憫でならない
946なまえをいれてください:04/01/24 00:17 ID:lhfQEFaG
CMとか広告してんの?
なんか売る気なしなのね。1、2のときは流してたじゃん。
947なまえをいれてください:04/01/24 00:58 ID:QJg3Qdva
そういや今回CMしてないな
948なまえをいれてください:04/01/24 01:37 ID:TpZ4MolU
今日パッケ見てきて
死体がマネキンみたいになっててバラバラになってるの見て
結構やるなーって思ったんだけど
こういうの沢山出てくるの?

エコーナイトは1ハマったから、ああいうのが沢山出てくるなら買おうかな
949なまえをいれてください:04/01/24 01:55 ID:jmVv5Tlj
今日前エコー貸してはまってくれた友人数人に面白いから買えとお願いした。
その時の反応

「え?出たのか?」
「そんなの全然知らなかったよ」
「出たのなら買うよ!でも本当知らなかった〜CMとかやってる?」

あんまりゲームやらない人達だけど皆口々に発売自体知らないと言う
どーみても宣伝不足。宣伝してくれればもっと売れたと思うよ…あ〜あ
950なまえをいれてください:04/01/24 02:02 ID:tCfoyVvm
様子見するつもりだったけどオレも買うぞ!

シムズすまん!また今度買ってやるから
951なまえをいれてください:04/01/24 02:05 ID:jmVv5Tlj
↑ついでに次スレヨロ
952なまえをいれてください:04/01/24 02:11 ID:jmVv5Tlj
あ…人少ないし970くらいでいいかも…
953なまえをいれてください:04/01/24 02:15 ID:i7VuFdSF
うん。
954なまえをいれてください:04/01/24 02:18 ID:tCfoyVvm
>>951
一昨日立てたばっかでムリだ、すまん
955なまえをいれてください:04/01/24 02:27 ID:UZDVcqYm
やってみるか
956なまえをいれてください:04/01/24 02:34 ID:UZDVcqYm
957なまえをいれてください:04/01/24 02:35 ID:zEv6Ygdz
発売日ですら50進むのに20時間かかったスレだし・・
958なまえをいれてください:04/01/24 02:36 ID:ho63dOvV
>>956
スレ立て乙!
新スレの>1の文章に笑ってしまった・・・
959なまえをいれてください:04/01/24 04:15 ID:oVcd9Wih
なんつーか、静かなスレだな
シリーズ最新作だしムービーとか良かったから、もっと盛り上がってるかと思ったのに…
つーか、2000本って…。これPS2のソフトだよな?
みんな逆転裁判3に流れちゃったのか?
1が好きだったんで買ってやりたいけど、俺PS2持ってないんだ。スマソ…
960なまえをいれてください:04/01/24 04:49 ID:dFNHUtdm
もっさりに磨きがかかってるけど、面白いと思うな。
ただやっぱり、こういうテクスチャ依存の画作りはPS2じゃ厳しいのかな。
ぶっちゃけ、15fpsくらいじゃないかと思える。
961なまえをいれてください:04/01/24 05:05 ID:uxkk4TDu
>>960
30〜24は出ているような気がする。
PSACやKFじゃあるまいし、15はさすがに無いのでは。
962なまえをいれてください:04/01/24 09:06 ID:NJ/RoC8K
ドコにも売ってない・・・。
取り寄せた・・・早く来い!
963なまえをいれてください:04/01/24 11:38 ID:8uOww9Rx
同情するならネビュラ買え!
964なまえをいれてください:04/01/24 11:59 ID:mQdJWSoF
ありえない、勢いの無さだ
965なまえをいれてください:04/01/24 13:30 ID:96ykL6P6
屋外の移動速度は拷問ですな。
966なまえをいれてください:04/01/24 15:58 ID:YZb90wa3
ネビュラ買ってきてムービー流しながら説明書読んでるけど、
相変わらず、無駄に声優豪華だな。主人公・緑川光だし、玄田哲章もいるよ。
967なまえをいれてください:04/01/24 16:46 ID:tC5nqrmG
説明書にのってるのか。一応その緑川と玄田は知ってるが他は全然知らん。ローマ字だからかも知れんけど。
でも声優上手い人多いよな。おかげで盛り上がる。
968966:04/01/24 16:51 ID:YZb90wa3
>>967
俺もこの2人しか分からないけどな。
969なまえをいれてください:04/01/24 21:01 ID:nKqZC6Gd
小野坂昌也も有名だと思う。
あと、クラウディアの小林早苗って人は
ワイルドアームズの新作でもヒロインやってるし
最近売り出されてるっぽい。

他は全く知らん。
970なまえをいれてください:04/01/24 21:47 ID:etIDxhfq
>>948
それ多分、壊れたアンドロイド。
971なまえをいれてください:04/01/24 22:21 ID:nz7GtJUJ
「ネビュラ」はバイオハザードを比べると、「ネビュラ」のほうが怖すぎる・・・
ホラー苦手なのにプレイするのはきつい。
ゲームは心臓がバクバクするか、リアルまでバクバクしちゃった・・
何が起こるかわからないから予想しきれないから。
972A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/01/24 23:32 ID:1OlAvbJ1
近所の店にわりと置いてあったが。
こりゃ値崩れするな。
973なまえをいれてください:04/01/24 23:52 ID:aGaQfNCW
       ___  冂二冂 ̄ ̄l
      ∧  / ̄|二| ̄\ ∧二ヽ
       匚|_/_\_匚i_|   i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / / ____
   /∠ / / //    // |
  /∠ / /  //    // |
/∠ /  i'''i ̄__i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__/_  / ̄
 / /  \\\/
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
               |        |   |
974なまえをいれてください:04/01/25 00:06 ID:AIT3FAei
エコーナイト1買ったんだが怖くてできない(((´・ω・`)))
975なまえをいれてください:04/01/25 00:15 ID:lxDIzaEt
>>973
乗り組み員は、どこいった?(゚Д゚≡゚Д゚)
976なまえをいれてください:04/01/25 10:55 ID:9acELHed
日本屋敷ってわけでも無いしグロってわけでもないし
宇宙がどうやってホラーになるのかな〜
フロムのはある種の雰囲気があるが怖いってわけじゃないからな〜
977なまえをいれてください:04/01/25 11:22 ID:Noa2YtRl
>>946
いや十分怖いんだが…
とりあえず文句言わずまずやってみれば?
そんなSFだから怖くないつまらんと決め付けて偏見でやらないてのは勿体無いよ
978なまえをいれてください:04/01/25 11:55 ID:jpi7bXe7
いや、宇宙は怖いよ・・・
979なまえをいれてください:04/01/25 12:04 ID:BhOq71fD
なんかあっさり値崩れしそうだから中古で出回るまで待つか
980なまえをいれてください:04/01/25 12:31 ID:BaDO6LLK
フロムのソフトって値崩れ起こしにくい印象があるけど、
売れないけど、デキは悪くないって感じてさ。
981なまえをいれてください:04/01/25 12:41 ID:JPg/ero8
1,2ってどれだけ売れたの?
982なまえをいれてください:04/01/25 14:39 ID:Noa2YtRl
2は初週5万だった。ファミ通で見たの覚えてる。
983なまえをいれてください:04/01/25 14:52 ID:jpi7bXe7
出荷数も多くないだろうし、PS字大のKFやエターナルリングじゃあるまいし
あまり値崩れしないんじゃないかな。
984なまえをいれてください:04/01/25 15:13 ID:NO0yVCqb
いい感じでスレが伸びているようだな。
なんというか、カルトなイキフンだねえ。
ごく限られた人間のみがプレイし、ごく少数の書き込み。
985なまえをいれてください:04/01/25 18:39 ID:jpi7bXe7
早くカルトに入りたいですなぁ
しかし画面キレイになったもんだね。さすがPS2
986なまえをいれてください:04/01/25 19:46 ID:OOiktHYm
サーチライトの光や影の付け方とか綺麗だよなぁ

音が聞こえるということは、施設内って一応空気あるのかな
それとも、つっこんじゃいけないことなのだろうか
987なまえをいれてください:04/01/25 19:58 ID:m+ZGt+it
>>976
俺は、宇宙の、あの無機質というか、容赦無いというか、冷たい感じだけで
充分、恐いと思うし、ああいうふいんき(←何故か変換できない)は結構、好きだけどなぁ
988なまえをいれてください:04/01/25 19:58 ID:u6J+2C7E
換気するくらいだから空気は有るんだろうが有毒なのかもしれない
それより、光源や扉などが壁に反射するのも綺麗だと思うんだが
なぜ自分の姿は映らないのか、それもツッコミは無しなのだろうか
989なまえをいれてください:04/01/25 20:48 ID:14314ZOV
洗面所の鏡も全部割れているよな。
990なまえをいれてください:04/01/25 21:10 ID:RpL+YxZU
>>988
>なぜ自分の姿は映らないのか、それもツッコミは無しなのだろうか
でも、映るよ?地下一階の女子トイレで鏡が残ってる。ちゃんと映ってる。
991なまえをいれてください:04/01/26 19:38 ID:bATVuOYW
双子の少女とそのお兄ちゃんクリアー
主人公の過去っぽい映像やケネスのセリフから、何やら主人公にも秘密がありそうな予感。
992なまえをいれてください:04/01/26 23:22 ID:rRNDmsNY
新スレだとネタバレ怖いのでここでお願いします。
以前にファミ通DVDで評判よかったムービーと
製品版のOPってそんなに違ってるんですか?
テンポ悪くなってるらしいけどファミ通のは持ってないんです。
今更手に入れるの大変そうだなぁ…。
993なまえをいれてください:04/01/26 23:45 ID:D9O88QGZ
>>987
「ふいんき」を本気で言ってるのかネタでやってるのか判断に苦しむ

>>990
鏡では無く、壁には映らない
壁ってピカピカして光りとか映り込んでいるでしょ
994なまえをいれてください:04/01/26 23:45 ID:wbr++H+k
食料庫クリアー
換気のやり方がポイントだね

>>992
1シーン増えててるぐらいで、ほとんど一緒。
特に気にするようなことじゃないし、テンポが悪くなっているとも感じない。
995なまえをいれてください:04/01/26 23:55 ID:pGIW853/
>>992
ゲームの方は新シーンが入ってる。
俺もなんとなく曲とシーンがあってるファミ通の方が好きなんだが…
ゲームの方は前半間延びしすぎて後半急ぎすぎてる気がしてな。
でもファミ通の方を単に飽きるほど見たからかも。
サイトにファミ通バージョン挙げてくれないかなぁ。御伽はサイトにあるし。
996なまえをいれてください:04/01/27 00:13 ID:ZbiCdQP8
>>994-995
ありがとうございます。
実はまだネビュラ入手してないので、OP見るの楽しみにしておきます。
997なまえをいれてください
>>993
”(←何故か変換できない)” があればネタと思われ