▲アウトモデリスタ US−tuned 意外といけてる!?▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
GC版ですが、
今回調整し直されたので確認してみました。

ドリフトできて、逆ハンドル切れるあたりが、
意外といけてるかも。

http://www.capcom.co.jp/am_us-tuned/
2なまえをいれてください:03/07/05 17:05 ID:???
糞スレの2をゲット
3なまえをいれてください:03/07/05 17:07 ID:???
華麗に1桁げっと
4なまえをいれてください:03/07/05 17:07 ID:???
GC売っちゃったしなー
5なまえをいれてください:03/07/05 17:12 ID:VWz336xM
>>4

確かにGCで再調整されてもなー
6なまえをいれてください:03/07/05 17:12 ID:???
そして誰もいなくなった
  
糸冬
7なまえをいれてください:03/07/05 17:13 ID:???
〔|     <●> < ●> |<僕の出番ですね?
8なまえをいれてください:03/07/05 17:30 ID:???
>>7
ちんこ?
9なまえをいれてください:03/07/05 18:14 ID:49DIfUq5
モデリスタの過去ログの場所教えて〜
10なまえをいれてください:03/07/06 00:15 ID:???
ドリフト出来るってホント?
漏れPS2版の絵柄とかシステムはそれなりに気に入ってたから
これで挙動が良ければ、結構な良ゲーの予感も…
11なまえをいれてください:03/07/06 09:32 ID:4DWDJENX
>>10
ドリフトはできました。
あれならジムカーナみたいなの
ミニゲームがあってもよいかも。
12なまえをいれてください:03/07/06 14:27 ID:???
PS2版も9月に発売するし、(PSBB対応)
結構楽しみなんだが・・・・・
XBOX版は日本発売するのかな?
13なまえをいれてください:03/07/06 17:03 ID:4DWDJENX
>>12

>XBOX版は日本発売するのかな?
どうでしょう?
GC版も出すって事は、もしかして出るのかも?

>PS2版も9月に発売するし、(PSBB対応)
>結構楽しみなんだが・・・・・
おぉ! 実はグラフィック好きなんだよね。
あれでGC版と同じ挙動なら、期待してもよいかも
14なまえをいれてください:03/07/06 17:11 ID:???
つーか混合している奴が多いがPSBB対応とネットワーク対戦対応は同意じゃねえぞ。
今回のはネットワークアダプタがあれば別にHDD必要ないし、単なるネットワーク対戦対応だよ。

まあPSBBなんて対応したとこで何のメリットもないからこの方が敷居が低いぶんユーザ的にも
嬉しいわけだが。

とりあえずカプは今回こそ月課金無料にせえや。
元々、日本でマッチングのみで馬鹿高い金ふんだくっておいて、北米ではブロバン専用で課金なし
っていうフザけたマネしてた訳で今回また日本では金とるとか言い出したらタダじゃおかねえからな。
15なまえをいれてください:03/07/06 17:14 ID:???
>ご注意:ネットワーク接続には通信料金が必要です。
>(料金設定については決まり次第このコーナでお知らせします)

オイオイ、またやっちまうのか?
カプコンさんよ。
16なまえをいれてください:03/07/06 17:56 ID:???
ま、クソゲーだけど
セガの頭文字Dよりは全然マシだな
17なまえをいれてください:03/07/06 18:04 ID:???
>>12
ああ、そうなん?
そっち買うか
18なまえをいれてください:03/07/06 18:11 ID:8EnVp/L0
仁Dってそんなにひどいん?
19なまえをいれてください:03/07/07 06:12 ID:sdjo/hQz
>17
>18
イニDの挙動よりは、
AM US-TUNEDの方が、
断然面白いよ。

20なまえをいれてください:03/07/07 06:36 ID:bxWkyXpm
>>15
あらら、悲惨(w
21なまえをいれてください:03/07/07 06:50 ID:???
>>20
ちんこ?
22なまえをいれてください:03/07/07 11:17 ID:???
むぅ
23なまえをいれてください:03/07/07 11:52 ID:???
コースってふえてるの?
24なまえをいれてください:03/07/07 14:23 ID:???
課金も月1000エソぐらいでマターリとプレイ出来れば買う。
25なまえをいれてください:03/07/08 18:06 ID:???
起動とロードはGCのほうが早い
26なまえをいれてください:03/07/08 20:10 ID:???
どう買い?
27なまえをいれてください:03/07/08 20:20 ID:???
まずアーケードで出せよな。そしたら面白いか解るのに。
F-ZERO見たいにスルーしやすい。まあスルー確定ソフトだが。
バウンサーの続編並だな。
28なまえをいれてください:03/07/08 20:23 ID:???
モデリスタのえんじん載せ換えは中々良かったが、
まったくチューニング出来なくなるのは痛かった(×_×)
タイヤ、サス、ブレーキまで換えられないってどういう事世
29なまえをいれてください:03/07/09 03:17 ID:???
・挙動がどうとか細かいことは判らんが、結構ムズい。。
・(a)の文字がエイベッ糞みたいでムカツク!
・ムービーはちょい荒め。リプレイにエフェクトかけたリアルタイムのデモだけで十分。

3029:03/07/09 03:32 ID:???
ちなみに漏れはGTもCMRもチラっとやってダメだったクチなので参考にならんな。
NFSシリーズとかMidtownMadnessの方が全然好きです。
31なまえをいれてください:03/07/09 09:38 ID:???
PS2版もやったけどこんなに滑りまくるゲームだったっけ?
リッジみたいになっちゃった
32なまえをいれてください:03/07/09 10:52 ID:???
F-ZEROと同時に出るハンドルつかえますか?
33なまえをいれてください:03/07/09 16:55 ID:???
>>29
リアルタイムにするとコースをかえるたびにロードしなくては
ならないので

>>31
リッジはこんなにすべらなかったよ

>>32
つかえます
説明書にも箱にもでてます
34なまえをいれてください:03/07/09 19:00 ID:???
だれかモデリスタの過去スレのURL教えて下さいませ
35なまえをいれてください:03/07/09 19:28 ID:???
ゲオでモデムパックが1980円だったので買おうとしてる
ちなみに単体は2500円くらいという逆転現象
んで俺も過去スレ探してた、 発売時は盛り上がったのかな?
36なまえをいれてください:03/07/11 02:56 ID:???
オマケのガチャフォースムービー萎えage
37なまえをいれてください:03/07/11 03:29 ID:JNORiPBr
オフィシャルページのNEW CARに一台異物が混ざってますが。。。
38なまえをいれてください:03/07/11 06:22 ID:???
すいません。
プログレッシブ対応でしょうか?
どなたかお教え願えるとありがたいです。
39なまえをいれてください:03/07/11 08:31 ID:???
>>38
対応してるyo!
40なまえをいれてください:03/07/11 09:34 ID:???
初めからこのクオリティーで出してれば。
一回こけたゲームは日本では売れないからな。
41なまえをいれてください:03/07/11 19:17 ID:???
これとGT CUBEとV-RALLY3と、これからF-ZERO GXにマリオカート。
GCのレースゲー、一度に出過ぎ。
仁Dと首都高が重なるくらいならまだしも、こっちは集中させすぎじゃないか。
アウトモデリスタを買うべきなのか、それとも…
42なまえをいれてください:03/07/12 00:08 ID:???
>>39
おお、対応しているのですね。
ありがとうございます。

F-ZEROと同時にハンドルコントローラを買うので
これもそのときに買うことにします。
43なまえをいれてください:03/07/12 02:26 ID:???
>29
元々エイベッ糞と提携してたのね。。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020414/capcom.htm

#どうせならwarp recordsと提携して(ry
44山崎 渉:03/07/12 09:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45なまえをいれてください:03/07/12 09:42 ID:???
公式より
『GC版発売!
 ゲームキューブ版が、ついに発売になりました!
 ゲームキューブでは、初の本格レースゲームです。
 「豪快な走り」を楽しんでください。
 (みンみ・むンむ)』

これって前は『CG版発売!』だったのに。
さてはカプの社員も2ch見てるな・・・・
46なまえをいれてください:03/07/12 10:36 ID:nwQy0wgC
なんか挙動が結構気持ち良くなってるな。ドリフトとか。
なんで最初からこの出来で出さないのかね〜バカプコンは!
去年のPS2版返すから新しいやつと交換してくれ
47なまえをいれてください:03/07/12 10:38 ID:???
『PS2版「automodelista」をお持ちの方はカプコソに着払いにてご郵送下さい。
 直ちに「automodelista -U.S tuned-」と交換させていただきます。』




ってのやんないかな、カプコソ。
48なまえをいれてください:03/07/12 11:36 ID:???
>>47
GC版と交換だったりしてw
49なまえをいれてください:03/07/12 11:38 ID:???
GT-CUBEってのはどうなの?
50なまえをいれてください:03/07/12 16:47 ID:???
51なまえをいれてください:03/07/12 21:49 ID:???
ハンドルコントローラまだ〜?
52なまえをいれてください:03/07/13 01:59 ID:???
そういやGCでカプのソフト買うのこれが初めて。
53なまえをいれてください:03/07/13 23:21 ID:???
挙動は良くなったらしいけど、エアロパーツは少ないままなの?
54なまえをいれてください:03/07/14 14:45 ID:???
何処にも売ってないんですが、ひょっとして人気?
55なまえをいれてください:03/07/14 17:37 ID:???
>>52
バイオハザードも買ってよ

>>54
出荷数がすくないんだろうけど、GTcubeよりは店に並んでるね
トニーホークはほとんどない
56なまえをいれてください:03/07/14 17:44 ID:???
誰か過去スレの場所を教えて下さいまし
57なまえをいれてください:03/07/14 21:32 ID:AB/830Re
今日売ってる店を発見、かなり悩んだ挙句まだ買ってない。
だれかもっとインプレ汁!
58なまえをいれてください:03/07/14 22:15 ID:???
アクセル・ブレーキをLRに設定してもアナログ調節できんのか?
ショボーン

ケツがすべりまくってしょうがない、ドリフトでヘアピンはどうやって抜けてる?
59なまえをいれてください:03/07/14 22:50 ID:???
>>37
異物とな?
ふむ、どれどれ・・・公式ページの、ニューカーね・・・。
・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・!

あ、ある意味、キタ━━━(゜∀゜;)━━━!!
60なまえをいれてください:03/07/14 22:53 ID:???
<ヽ`∀´>ニダリ
61なまえをいれてください:03/07/14 23:32 ID:???
>>58
PS2版でドリフト出来ない挙動をさんざん叩かれた反動からか、
今度はケツすべりまくりなの?

加減てものを知らね〜なカプンコは

でも詳細インプキボン。
62なまえをいれてください:03/07/15 00:25 ID:???
オプションやガレージライフの「secret」は何が埋まるの?
63山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64なまえをいれてください:03/07/15 14:23 ID:???
ボクはコースがたのしいと思います
ただしグラフィックはPS2レベルです

市街地コース(新宿)
高速道路コース(阪神)
峠コース(六甲)
サーキット(鈴鹿)
ダートコース
65なまえをいれてください:03/07/15 19:47 ID:???
浮上(゚ε゚)
66なまえをいれてください:03/07/15 19:57 ID:UZ1Ho5Ui
公式サイトの、パワーアップした走りのムービーが
渋いね。マジで。
67なまえをいれてください:03/07/15 23:40 ID:???
つか追加車種これだけなのか?
もっと増やせよ・・・
68なまえをいれてください:03/07/16 00:26 ID:QCNBJln9
>>54
クソなんでどこも入荷してないんですのよ。
69なまえをいれてください:03/07/16 00:30 ID:RvHffr1o
間違えてGTキューブ買っちまったよ
70なまえをいれてください:03/07/16 00:57 ID:???
30フレームカクカクしょぼハードGCでも
PS2様並みのグラフィックが再現できるのか

良かったな妊娠ども
71なまえをいれてください:03/07/16 01:04 ID:???
>>70
夜釣りご苦労様。
72なまえをいれてください:03/07/17 09:25 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
73なまえをいれてください:03/07/20 00:58 ID:???
いけてるならPS2版買う。BBで対戦したいから。
マイカラーで走れるのが魅力的だ
74なまえをいれてください:03/07/20 01:17 ID:W8JOQTuz
ノーマルタイヤでエンジンチューンすると、
ドリフトが激しいYO!!
75なまえをいれてください:03/07/20 01:20 ID:???
ひょっとして良さげ?
76なまえをいれてください:03/07/20 01:23 ID:W8JOQTuz
>75

4句が、いい具合だYO。
いや、マジで!
77なまえをいれてください:03/07/20 01:28 ID:???
あ〜何だかやりたくなってきた〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
78なまえをいれてください:03/07/20 01:32 ID:W8JOQTuz
しかし、1と1.5でここまで
ゲームが変わるのも、見たことないよ。

カプコンの意地か!?
79なまえをいれてください:03/07/20 01:37 ID:???
出来良いの?マジPS2版買うかも!だが1があの様
だったから何人買ってネットに繋ぐかだ・・・不安一杯
80なまえをいれてください:03/07/20 01:43 ID:???
モデリスタって値崩れ早いんだな
うちの近所じゃもう新品で580円だYO!
やすくねえか?ちなみに単品な。
81なまえをいれてください:03/07/20 01:55 ID:W8JOQTuz
>79

公式サイトのインプレッサのムービー見ればわかるよ。
出来がいいかは。
82なまえをいれてください:03/07/20 02:04 ID:???
俺は、Xbox版まで待つ。
ボイスチャットでやりたいし。
83なまえをいれてください:03/07/20 13:25 ID:???
電撃GCでは
GTC   7 6 7 7
モデリスタ 6 8 6 6
Vラリー 7 6 7 6
エフゼロ 8 9 9 8

3人が6点だったけど、まあまあモデリスタ楽しかったから
8点つけている人もいるからそれと同じ評価します
そう考えるとエフゼロはかなり買い決定
84なまえをいれてください:03/07/21 08:47 ID:+jNnBbIO
>>78
???
85なまえをいれてください:03/07/23 00:53 ID:???
このスレはPS2版が出るまでサスペンド致します。。
86なまえをいれてください:03/07/24 04:25 ID:???
公式のmovie見たが…
必死にドリしようとしている様が痛々しい。
駄目なヤツはなにをやっても駄目。
87なまえをいれてください:03/07/24 11:03 ID:???
すべる事を強調というか表したいだけだと思うが
88なまえをいれてください:03/07/24 16:28 ID:???
公式のムービー、逆に馬鹿らしく見えない?
なんか貧弱な「ヒュィヒュィ」って音立ててクルクル回ってるインプ見ると、
「PS2版のアンチ共!これで満足だろうがオラァ!」ってなメッセージが伝わってくる。
89なまえをいれてください:03/07/24 19:40 ID:???
俺はマイカーを見て欲しいだけなので、ムービー程度
の走りでも充分だな
90なまえをいれてください:03/07/26 23:48 ID:???
絵は好きだから他の部分が改善されれば・・・
91なまえをいれてください:03/07/26 23:50 ID:???
F-ZEROが憎い!
92なまえをいれてください:03/07/27 12:55 ID:???
子供はF-ZEROやカービーのエアライドやってろ
93なまえをいれてください:03/07/29 11:03 ID:???
F-ZERO291
94なまえをいれてください:03/08/01 22:11 ID:???
もういいじゃんこんなクソゲー
95山崎 渉:03/08/01 23:30 ID:???
(^^)
96なまえをいれてください:03/08/07 20:34 ID:sucOJ3Dd
>>86
必死こいてるってのは公式ムービーのどれ?
97なまえをいれてください:03/08/07 20:48 ID:???
また叢タソが出現したらいいな。
98なまえをいれてください:03/08/07 20:56 ID:sucOJ3Dd
ムービー見た感じだと結構面白そう。
グランツー4出るまでGTフォース買ってやってみよっかな。ネット対戦は良いよな、やっぱ。
99なまえをいれてください:03/08/07 21:01 ID:???
ネット対戦って金かかるんじゃ無かったっヶこのゲーム
100なまえをいれてください:03/08/08 00:13 ID:???
>>99
なんぼぐらいかかるんすか?
101なまえをいれてください:03/08/08 00:41 ID:???
MMBBは月々900円です
102なまえをいれてください:03/08/08 01:02 ID:???
>>101
900円ぐらいなら構わんズラ。
某FFシリーズで月々1300円ボラれてたから感覚麻痺ったっぽい。
103なまえをいれてください:03/08/10 01:16 ID:qOCvw6fq
>>98
GTフォースは新型が出るらしいので
待った方が良いかも・・・
104なまえをいれてください:03/08/10 22:53 ID:???
確か、PS2版は1時間遊ぶと3000円持ってかれたような
105なまえをいれてください:03/08/11 00:35 ID:???
>>104
そうそう。
しかもKDDI(だったっけ?)とかと契約してるから、
遊ばなくなったら速攻解約しなきゃ、遊んでない月にも請求が来て泣きを見る。

俺はこれで2ヶ月分を取られた… 。・゚・(ノД`)・゚・。
106なまえをいれてください:03/08/16 20:18 ID:ap2u7Srm
PS2版アウモデUS買ってネットに繋ぐ奴どのくらいいるんかね?
まあ月900円って値段の方はギリギリ遊んでみてもいいかなとは思う
んだけどカード決済のみってのがなあ。
遊ばなくなってからの解約手続きとか面倒だし。

ウェブマネーで支払ってる月だけ遊ばしてくれるんなら試しにやってみようかな?
とも思うんだけど・・・
107なまえをいれてください:03/08/19 17:10 ID:???
10月末にはSEGAGTオンラインが出るからなァ・・・
X箱ユーザーは買わないんじゃない?
108なまえをいれてください:03/08/21 19:47 ID:???
PS2なのに箱ユーザなんて関係ねーよ。
109なまえをいれてください:03/08/24 17:52 ID:???
ネットで遊べるレースゲームという所で被ってるだろ
110なまえをいれてください:03/09/02 22:31 ID:M9DwC2rF
hage
111なまえをいれてください:03/09/04 12:56 ID:AoynSWpl
あと1週間で発売なのに凄い廃れようですね
112なまえをいれてください:03/09/04 13:11 ID:???
糞箱のセガGTは糞

エロバレーが大好きな痴漢(セ皮)にはクソゲーお似合いw
113なまえをいれてください:03/09/04 13:38 ID:???
ハンコン持ってる奴は即買い。キューブの方買ったけど峠が神の出来。
まあ、いきなりパワーある車選んで操れなくて、糞糞いうなってこった。
アルトやカプチーノでも爽快感はイニD越えてるよ。
114なまえをいれてください:03/09/04 15:48 ID:???
っつーか、前もそうだったがローパワー車転がしてるほうがむしろ
楽しくないこのゲーム?
115114:03/09/04 15:51 ID:???
すまん、↑日本語が変だ。

ローパワー車転がしてるほうが楽しかったって言いたかったんでつ。
裏六甲の頂上から生身で転がってきます・・・
116なまえをいれてください:03/09/04 16:27 ID:yc25HIr8
>113 ハンコン持ってる奴は即買い。キューブの方買ったけど峠が神の出来。

神の出来!!
一週間後、PS2版で確認します。
117なまえをいれてください:03/09/04 16:28 ID:yc25HIr8
って値段いくら?

4000円台なら冒険汁
118なまえをいれてください:03/09/04 16:32 ID:???
PS2版定価4800円。
ザラオンで4079円で1k引き&送料無料クーポン使って
3000円程度で予約済み。

早く来週になんねーかな・・・

マッチングBBの手続き面倒じゃなきゃいいんだがどうなんだろうね?
119なまえをいれてください:03/09/04 16:50 ID:yc25HIr8
>118
ありがと〜
おお!!3000円でゲットですか!
俺も予約する〜!
楽しみだー
120なまえをいれてください:03/09/04 18:01 ID:???
>>119
今は500円引きクーポンしか無いけどね。
1k引きは先月末まで。
121なまえをいれてください:03/09/04 21:35 ID:???
あ、PS2版も出るんだ、知らなかった。買ってみようかな
まあ前作でかなり免疫ついたから、今さら多少地雷でも別にショックも受けないだろうし
これで逆に良い出来だったら、凄く嬉しく感じるかも知れないし
122なまえをいれてください:03/09/05 00:05 ID:???
やっべ、すごく期待高まってきた…
123なまえをいれてください:03/09/05 01:19 ID:???
前作は一人用のモードが少し底が浅すぎた感がある。
ネット接続を前提にしているとはいえ、もちっとオフラインでも遊べるように
してくれれば良かったのに・・・嫌いじゃないんだけどねぇ。

と、マジレスしてみる。
124なまえをいれてください:03/09/05 23:41 ID:cP4pUxdz
GC版と何か違うの?
125なまえをいれてください:03/09/06 00:23 ID:???
首都高バトルOnline飽きてきたんで、これに乗り換えようかと思うんだけど
首都高バトルOnlineより面白い?
126なまえをいれてください:03/09/07 03:02 ID:???
ひさびさにPS2版の1の方引っ張り出してプレイしてみたけど、
やっぱりもの凄いクソゲーだった
少しくらい挙動調整してドリフト出来るようになったからって、
これが良ゲーになるとはちょっと信じられんが…
ホントに期待しても良いのか?
127なまえをいれてください:03/09/07 10:10 ID:???
>>126
禿同。
ヘアピンばっかのコーナーをドリフト出来ずにヤキモキしたなぁ。
(別にイニ糞D厨じゃなく、純粋にドリフト好きでつよ。)
なんか無理矢理ハンドルねじ曲げて一生懸命曲がる事が苦痛だった。
オフだとあまりに早くラストまで逝っちゃうしね。
まぁだいぶ前に売っちゃったんだけど…。

U.Sチューンドって11日に出るんだな…
正直期待していいのかどうなのか・・・
128なまえをいれてください:03/09/07 10:33 ID:???
U.S tuned謳ってる割には、GameSpotでの低い気が…こんなモンなのか?
http://www.gamespot.com/ps2/driving/automodellista/review.html
129なまえをいれてください:03/09/07 10:38 ID:???
>>128の一部を翻訳してみますた。

最も明らかな問題はいろいろなメニューの文が実に貧しいことだ。
それはまるで見かけ倒しの翻訳のように適当である。
同時に、ゲームはあなたに多くの速度を落すことなく角を曲がるために
急に動いてくれと頼むかなり大きいドリフト要素を持つ。
ゲームのAIは、あなたが単に速い車を造って、
全速力でターンする事によって勝てる程問題ない。
直角ターンの外側の壁に激しくぶつかることで、
多くの速度を落すことなく右方向へ離れてはね返らせる。
だから、コーナーを抜けるのも壁をぶつけることで簡単になる。
エンジン音・タイヤのスキール音・車のサウンドには好感がもてた。
130なまえをいれてください:03/09/07 10:42 ID:???
結論を言えば、Auto Modellistaは一見素晴らしく見える。
しかしゲームプレイは、シミュレーションによるチューニングスタイルと
アーケード感覚のハンドリングと衝突物理計算の両方を追い求め、そして失敗した。
2つのゲームプレー・スタイルは十分には混ざらず、
オンラインを取り巻く周辺のプレーは見かけ倒しにしか過ぎない。

異なる何かを探している車ファンは、このゲームに何かを見いだすかもしれないが、
それがプレイステーション2上で最も優勢なドライブ・ゲームであると期待しない方がいい。

→要するに、「大げさなドリフトと無茶苦茶な物理計算によるレースゲー」って事ですか?
131なまえをいれてください:03/09/07 11:29 ID:VSG7kQfq
>>126

GC版は面白かったんで、
今度の11日のPS2は大丈夫のはず。多分
132なまえをいれてください:03/09/07 12:05 ID:???
GCにはまともなレースゲーム1本も出てねーだろ?
そんなレベルの低い妊娠が「面白い」なんて言ったところで
ソフトレベルの非常に高いPS2の中では、やはりクソゲーなんだよ
133なまえをいれてください:03/09/07 12:39 ID:???
言い方ってもんがあるだろう
134なまえをいれてください:03/09/07 15:54 ID:???
首都高バトルOnlineから乗り換えるのやめた・・・。
GCユーザーの反応では不安だ・・・。
135なまえをいれてください:03/09/07 21:32 ID:???
良くしらんけど首都高バトルOnlineはMMOレゲーなんじゃないの?
8人対戦までしかできないこれに乗り換えるのはちとツライんじゃないのかね。

まあ俺はとりあえず新しもの好きなんでMMBB初対応作品ってとこだけで購入予定
なんだけどさ w
136なまえをいれてください:03/09/07 22:58 ID:???
スットコバトルOnlineは1鯖50人までブラブラできまつが、バトルは2人対戦でつ。
137なまえをいれてください:03/09/08 00:14 ID:???
スバル360にEJ20載っければドリフト可能…だった気がする
138なまえをいれてください:03/09/08 08:28 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
139なまえをいれてください:03/09/08 09:50 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
140なまえをいれてください:03/09/08 11:12 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
141なまえをいれてください:03/09/08 12:33 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
142なまえをいれてください:03/09/08 16:55 ID:???
>>138-141はブラクラだとさ。踏むな。
143なまえをいれてください:03/09/08 23:45 ID:5udZXEc3
>>137
スバル360にインプのエンジンですか。
面白そう!
144なまえをいれてください:03/09/09 00:23 ID:???
スバル360にそんなもの積んだらリアヘビーでコントロールが大変。
ドリフトしたら立て直し出来なくて回転するぞ。
145なまえをいれてください:03/09/09 10:47 ID:???
やってみたくてKDDIのHP見たけど(B)の料金の支払いシステムが良くわからない。。。
電話料金と一括で請求来るって事ですか?
それともKDDIから別に請求来るんですか?

あっ ちなみにブロードバンドの900円の方です。
146なまえをいれてください:03/09/09 18:49 ID:???
>>145
全然関係ないけど、やってない月も金盗られるんで注意な。
147なまえをいれてください:03/09/09 21:40 ID:h/qt+pWn
とにかく、俺は買う
それで報告する
148なまえをいれてください:03/09/09 22:37 ID:???
FGした人いるかな?
買おうかどうか迷ってるんで感想よろしく〜
149なまえをいれてください:03/09/09 23:35 ID:???
まあ今のところ他に適当なレゲーも出ないし、
話のタネにでもとりあえず買ってみるか…。安そうだし
ただフラゲは無理です。神の人に期待
150なまえをいれてください:03/09/10 00:10 ID:???
フラゲしても相手がいないってことになりそうな・・・
151なまえをいれてください:03/09/10 00:12 ID:???
とりあえず8人揃えるのはかなり大変だろうなあ。
152なまえをいれてください:03/09/10 01:56 ID:mCHqX/gv
いよいよ明日か〜!
1からどう変わったか、楽しみだ!
153.:03/09/10 08:20 ID:2va/Lue5
154●のテストカキコ中:03/09/10 08:36 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
155なまえをいれてください:03/09/10 20:41 ID:???
ザラスからDODと一緒に届いてた。
DODは後でジックリやるとしてとりあえずこっちからプレイしてみるかな。
156なまえをいれてください:03/09/10 20:45 ID:0bCS8ErX
さっき届いたのでプレイしました。でも漏れには難しくてドリフト無理っぽ。
釣りじゃなくて、本気で困ってます。コーナーを上手に曲がるやり方教えて下さい。
ちなみにロードは、ほんのチョッピリだけと長いと体感。
157なまえをいれてください:03/09/10 20:51 ID:???
>>97
禿しく遅レスだが、叢タソって懐かしいね。
158なまえをいれてください:03/09/10 21:08 ID:???
アウモデ初体験なんだけど、なんか見た目とは裏腹に結構ムズイのね。

つうか単なる周回コースで少しハンドル切っただけでスピンしまくりなんだけど
これってある程度足回りとか調整かけないと駄目なんでしょうか?
159なまえをいれてください:03/09/10 21:08 ID:???
FGしたんで、とりあえず報告を

・前作未プレイ
・MMBB無し

での評価になりますが、何か聞きたい事ありますか?
160なまえをいれてください:03/09/10 21:17 ID:???
>>159
前作未プレイかー(~~;)
前作の辛さを味わった人にも聞いてみたいけど、とりあえず質問です。
ドリフト感とかどう?爽快?それとも逆に極端過ぎてイライラ?
161なまえをいれてください:03/09/10 21:28 ID:???
コブン人形をフロアアイテムに使うとは

カプンコめっ!!
162159:03/09/10 21:34 ID:???
>160
ドリフト感ですが、現時点では極端過ぎてイライラかと・・・

>158が言ってる様に、ノーマルでは極端なオーバーステアで
ケツは出るんですが、あんまりアングル付けるとものすごい勢いで
失速するんで、パワースライド&フルカウンター等は無理っぽいでつ。

ちなみにロード時間は7秒前後、仁Dに慣れてる人間は問題ないかと。


最後に、質問を質問で返すようでアレですが前作ってどんな挙動でした?
163なまえをいれてください:03/09/10 21:42 ID:???
発売日age
164なまえをいれてください:03/09/10 22:01 ID:???
>>162
ドリフト的な挙動はまったくなし。そもそもクルマをインに向けることも出来ない
イニD的なリアの出ない挙動ともまた違って、
100%食いつくタイヤを履いていながら、ハンドルが切れないために曲がれないような
不自然なアンダー
とにかくクルマがインを向かない
その割に、ブレーキングしたときなんかのGを感じさせるような演出は、
やや派手目なものの、結構良かった
あくまで漏れの主観ですが…
165なまえをいれてください:03/09/10 22:07 ID:???
前作はドアンダー、今作は極度のオーバーステアか…
加減てものを知らないなカプンコ
それともアレか、前作の挙動をけなした香具師らに対する嫌がらせか?
166なまえをいれてください:03/09/10 22:23 ID:???
>>165
嫌がらせだ、それに間違いない。
なんかHPのムービーも「これでもか」って位にドリフトするインプだったし。
167なまえをいれてください:03/09/10 23:10 ID:mxRneWCY
買いました。
車がすべり出したら、逆ハンドルいれると制御できた。
ちなみに、アナログスティックの方が操りやすい。
峠がいい具合だ。
168なまえをいれてください:03/09/10 23:19 ID:???
GT-Force対応してないの?
169なまえをいれてください:03/09/10 23:25 ID:???
FGしたからネット繋いでみた・・・・・
俺しかいねぇーーーーー!!!!!!!!!!!
170なまえをいれてください:03/09/10 23:30 ID:mxRneWCY
>>169
今日はおとなしくローカルするべし!
171なまえをいれてください:03/09/10 23:32 ID:mxRneWCY
>>168 GT-Force対応してないの?
 
 してるよ。
 気を使って運転しないとむずいね。
 滑り出したら逆ハンドルで合わせる感じで。
 でも面白いYO
172なまえをいれてください:03/09/10 23:47 ID:???
>>171
レス、サンクスコ、対応してるんだ。
面白いんだったら買ってみるかな。
173なまえをいれてください:03/09/10 23:51 ID:???
セガラリーみたいな息の長いドリフトは出来ますか?
それともドリフトすると失速する感じかな
174なまえをいれてください:03/09/10 23:59 ID:???
175なまえをいれてください:03/09/11 00:02 ID:eSk41/uA
>>173
アングルがつきすぎると、失速するので、
ギアを1こ下げて対応してます。

ドリフトはできるけど、
セガラリーぽくはないよ。

直角コーナーアングルつけて抜けてく感じで使ってます。
176なまえをいれてください:03/09/11 00:48 ID:???
これってKDDIに登録するときクレジットカードが必要なの?
177なまえをいれてください:03/09/11 01:06 ID:???
ゲッツしてきたけども、こりゃ凄いね。
ちょっと曲がっただけで滑る滑る。
178なまえをいれてください:03/09/11 01:38 ID:eSk41/uA
>>177
タイヤ替えたら安定したよ。
でもすべりまくる方がイイ!!
179なまえをいれてください:03/09/11 01:44 ID:???
>>177
うん、なんかカウンターあてるのが楽しいわ、コレ。

高速コーナーがイケてると個人的に思ふ。
180なまえをいれてください:03/09/11 01:48 ID:eSk41/uA
>>179
やりすぎとの意見があるが、俺にはあってる!
今から、カプサイトのインプドリの練習します。
ジムカーナないのかYO!
181なまえをいれてください:03/09/11 01:54 ID:???
只今オン中ー・・・

ホント人いねぇなw
誰だか特定余裕で出来るぞこれはw
182なまえをいれてください:03/09/11 02:45 ID:???
オン完了ー

いや人少なかったけど中々楽しかった。
183なまえをいれてください:03/09/11 02:47 ID:???
おいカプコン!
モデリスタのサイトからKDDIのサイトに飛べないのは何故だ!

隠しリンクでもはってあるのか?
184なまえをいれてください:03/09/11 08:00 ID:???
オンできた人料金の支払い方法ってなに?
185RIO:03/09/11 08:10 ID:I4J64ZTr
ホント、誰もいないな。これから増えていくんかな?
186:03/09/11 08:20 ID:wq0mnsuJ
発売してんのさえ知らなかった。ネットおもしろそうだな。
187なまえをいれてください:03/09/11 11:31 ID:CMnlEo+/
買った人少ないのかな?
188なまえをいれてください:03/09/11 11:42 ID:???
リメイク系は売れないのが定説、しかもネットなんて誰も興味ない。
189なまえをいれてください:03/09/11 11:59 ID:zvjo8MGK
シューティングゲームが廃れていったのと似たような物かと>PS2のネット
190なまえをいれてください:03/09/11 12:09 ID:???
>>183
どうもモデリスタ自体から申し込みしなきゃいけないみたいですよ。
俺もググったけど出てこなかったし。

>>184
俺は一応クレジットカードです。

>>185.186.189
とりあえずsageて下さい。
191なまえをいれてください :03/09/11 12:59 ID:???
これってオン対戦できるんだよね?
かおっかなぁ
192なまえをいれてください:03/09/11 15:25 ID:???
今は課金方法、クレカのみ?
193なまえをいれてください:03/09/11 15:54 ID:ZlAhqC2u
>>192
確か電話料金と一緒に請求くるのもあったかな?
KDDIのHPに載ってるよ。
age
194なまえをいれてください:03/09/11 16:09 ID:SrjfFHwJ
GT4を超えたな。
195なまえをいれてください:03/09/11 16:47 ID:???
196なまえをいれてください:03/09/11 17:53 ID:???
ネットに人そこそこ居るなら買うんだけど
どうなの?
197なまえをいれてください:03/09/11 18:44 ID:???
ドリドリ好きの人にとってはイニDよりは買い?
それともすぐ飽きるとか??
198なまえをいれてください:03/09/11 20:01 ID:???
ゲトした皆様に質問。
オフライン時のゲーム内容はどうよ?やっぱり底が浅いの?
199なまえをいれてください:03/09/11 20:54 ID:???
ウワァァァンせっかく登録したのにだれもいねー
200なまえをいれてください:03/09/11 20:59 ID:???
>>198
ガレージライフモードは前作もそうだったらしいけど
車代もパーツ代も取られないからさくさく進むね。
浅いと言えば浅いのかもしれないが
オン用マシン製作モードと考えれば妥当な感じ。

>>199
もうすぐクレカの申請が終わってマッチングBB登録できるようになるから
もう少しだけ待っていてくれブラザー。
201なまえをいれてください:03/09/11 21:12 ID:???

みんなきてくれー。
202なまえをいれてください:03/09/11 21:15 ID:???
つーか前作から何が変わったの?
203なまえをいれてください:03/09/11 21:26 ID:vjaHKPX7
>>202

コースが増えたのと、
挙動がまったく変わってる!!
ムフー!
このゲーム、まじドリフトおもしれー!
慣れれば、気持ちよく滑れるYO!

個人的には、街道よりイニDよりイイ具合Da!

しかし、なぜカプは最初からこのクオリティで出さんのだ。
204なまえをいれてください:03/09/11 21:27 ID:???
前作より遥かに面白いんだろうな。

でもなあ、シングルが面白い方が・・・
205なまえをいれてください:03/09/11 21:27 ID:+jqu3Miu
もしかしてウェブマネー使えない?
206なまえをいれてください:03/09/11 21:32 ID:vjaHKPX7
シングルのボリュームは確かに重要だよね。

んん!まてよ、レースゲームのボリュームって
コース、車、ライセンス以外に何があるのかな?

っま、俺は金がないAMマンセーだからいいけどね。
じゃ、ちょっくら裏六甲行って来るズラ!
207なまえをいれてください:03/09/11 21:44 ID:???
>>205
使えない。
クレカかKDDIから請求書来る状態か口座振替。
208198:03/09/11 21:47 ID:???
>>200
dクス
前作同様、結局はオンラインを前提に考えないといけない訳ね。
オフラインマンセーな漏れとしては(´・ω・`)
GTとは言わないからもう少し長く遊べるようにしてくれればなぁ・・・
ちと勿体無い。
209なまえをいれてください:03/09/11 22:03 ID:???
>>207
家の電話がKDDIやったような・・・
どうもです
210なまえをいれてください:03/09/11 22:13 ID:vjaHKPX7
どうも。
4駆で、タイヤノーマル、エンジンチューンして、
走るとサイコーなのを発見しました。
211なまえをいれてください:03/09/11 22:22 ID:???
つながらねぇ・・・。
212なまえをいれてください:03/09/11 23:13 ID:???
びっくりするほど少ねぇ、、、
ってかグラベルでの挙動、ナメすぎてるだろ
213なまえをいれてください:03/09/11 23:16 ID:???
ていうかMMBB契約の所でネットワークがタイムアウトして先に進まん・・・。
最悪・・・。
214なまえをいれてください:03/09/11 23:33 ID:???
>>212
グラベルの挙動はどんな感じでしょうか?振り返しばっかりで真っ直ぐ進まないとか?
215なまえをいれてください:03/09/12 00:48 ID:9aGrxAxh
次回作のコースが面白ければいいね。
俺は買うし!
216なまえをいれてください:03/09/12 01:46 ID:nsITrzsp
GT4を超えたな。
217なまえをいれてください:03/09/12 02:05 ID:CVwY4aIB
前作ではFRマシンでサイドブレーキを引きながらアクセルを踏むと
後輪をロックさせたまま前輪をホイルスピンさせて前に進むという謎な挙動でしたが
US-tunedではどうなりますか?
218なまえをいれてください:03/09/12 02:17 ID:???
つД`) ウェーン
219なまえをいれてください:03/09/12 02:27 ID:???
REVって何ですか?
ピピピピピピって言って212キロ以上でなくなるんですが、
漏れのアルトたんこれ以上速くならないんですか?
220なまえをいれてください:03/09/12 02:32 ID:???
>>219
レブはエンジンの回転数・・・でいいと思う。
シフトが最高で鳴ってるんだったらそれが限界。
221なまえをいれてください:03/09/12 02:43 ID:???
しかしネット人がいねぇな・・・
これはネット対戦として成り立っているのだろうか?
222なまえをいれてください:03/09/12 02:44 ID:???
>>220
なるほど〜。シフトならギア比変えればあがるのかな?
すいません、ありがとうございます、やってみます。
223質問:03/09/12 03:59 ID:7KhddQW4
アゲてまで質問しよう!何人つないでる?
224なまえをいれてください:03/09/12 04:07 ID:+oB8uIJd
>>223
まだローカルで遊んでます。
そのうち行くYO!
225なまえをいれてください:03/09/12 08:03 ID:???
>>220
ギア比かえたら257キロまで出るようになりました、ありがとうage
でも、これがアルトの限界っぽい
226なまえをいれてください:03/09/12 10:34 ID:???
わざわざ口座振替用紙KDDIから取りよせますた。
マンクセーけどクレカないしなぁ・・・

で、気になる文面が
「2週間程度で利用できるようになります」
・・・
ソフト売ってるかも。
227212:03/09/12 13:10 ID:???
>>214
ホバークラフト運転してる感覚、いや実際運転したことないけど。
全般的にいえるけどゲーム性とリアル性がアンバランスな感じ。
慣れたら楽しいドライブ出来そうだけど、
その前にGT3に戻りたくなる衝動にかられる。
228なまえをいれてください:03/09/12 15:38 ID:???
公式からダートのデモムービー落として見たけど
確かにホバークラフトみたいだ。
229なまえをいれてください:03/09/12 17:18 ID:???
盛り上がってねぇなぁ
230なまえをいれてください:03/09/12 17:25 ID:???
前よりはそこそこよくなったけど、、、、
ウンコもいいとこだよなネット対戦、人が居ないのでダメ過ぎ。ラグもあるし
パーツもPAR使ってやたらチューン馬鹿もでてくるし。
操作はシミュレート感覚なので難しい部類に入るから初心者はドリで滑りすぎて
壁に突っ込んでおもしろくないかも。
まぁワイワイやりたいのならX箱のハチャメチャ変なレースゲーで
ネト対戦した方がイイかもよ。
231なまえをいれてください:03/09/12 23:34 ID:???
GT4を超えたな。
232なまえをいれてください:03/09/13 02:50 ID:???
あきらかに超えてなさそう
233なまえをいれてください:03/09/13 09:05 ID:???
モウアウトデスタ
234なまえをいれてください:03/09/13 11:29 ID:???
PS2版買った人に質問です。
NSXのエンジン音と排気音が出ないのですが
皆さん同じでしょうか?
235なまえをいれてください:03/09/13 11:56 ID:???
コースの少なさを逆走や天候でカバーするようなゲームなぞ
挙動スバラシイ...

スキッドターンてゆーのかね、テールスライド状態から
フルアクセル、フルステアで回転状態に簡単になる、
(2駆の場合、4駆はフルアクセルだけでいい)
それはいいとして、そこで、タイミングよくアクセルとステアを
離すと、駆動力ゼロのまんま、クルクルクルと永遠回転状態になる。
237なまえをいれてください:03/09/13 13:08 ID:???
たしかにスバラシイ

スロットルオフ・速度0、でタイヤ鳴らしてスモーク出し続けるワザもあるよ
摩擦係数0の「超回転」ワザほどではないけど。
超回転できるの2WDだけだね。
238なまえをいれてください:03/09/13 14:33 ID:ztJma1su
GT2は超えたな。
239なまえをいれてください:03/09/13 14:35 ID:???
リッジっぽいの?
240なまえをいれてください:03/09/13 14:58 ID:???
レーシングラグーンを超えたな。
241なまえをいれてください:03/09/13 15:15 ID:???
リッジとは違う、リアルっぽいかといえばそうでもないなんか変な挙動。
はっきりいってカプンコぽい。
242200:03/09/13 19:28 ID:???
やっとマッチングBBの登録できたんで
ログインしたんだけど人いねー!!
243なまえをいれてください:03/09/13 20:15 ID:???
最初はドリフト出来る挙動に、おおっ、と思うにしても、
結局のとこ、糞ゲーなんでしょ?
244なまえをいれてください:03/09/13 20:17 ID:???
>>243
黙れ
245なまえをいれてください:03/09/13 20:28 ID:???
挙動以外の前作の不満点は改善されているの?
1.エンジンスワップするとチューンできない。
2.コースが少ない。
3.ラジコンコースがあってもスケールスピードが考慮されてないので意味が無い。
4.リアから壁に接触すると壁に吸い寄せられる。
5.敵車の側面に接触するとポリゴンが消える。
6.ステッカーを貼れない車がある。
7.車を乗り換えるたびにセーブを要求されるなどインターフェースが悪い。
8.エンジンブレーキがなく、ピロピロ音がするだけ。
246なまえをいれてください:03/09/13 20:34 ID:???
「ちょー回転」デキターーー


 で?
247なまえをいれてください:03/09/13 20:39 ID:???
GT-FORCEでやってみたけど敏感すぎ・・・、まっすぐ走れねぇ・・・。
248なまえをいれてください:03/09/13 20:43 ID:???
ヤヴァイ、くそゲーか!?
ちょっと様子みてからと思っていったんスルーしたんだけど、それで正解か!?
いずれにせよ、すぐ飽きそうな感じも濃厚だし…
249なまえをいれてください:03/09/13 21:10 ID:???
ちょろQの香りがした
250なまえをいれてください:03/09/13 21:39 ID:???
まんまちょろQは前作。よく曲がるし・・・
251なまえをいれてください:03/09/14 00:56 ID:???
またKDDIかよ。カプコンしね
252なまえをいれてください:03/09/14 01:23 ID:???
ちょこっと挙動をいじったところで劇的に改善される訳ない
もともといかにもゲームゲームした挙動だし、
今回はドリフトするっていってもゲーム挙動なのには変わりない
所詮、カプンコ。もう二度と騙されないぜ
253なまえをいれてください:03/09/14 08:09 ID:???
>>252
で、結局おまぃは買ったの?
254なまえをいれてください:03/09/14 17:09 ID:???
漏れは>>252とは逆だなぁ。むしろ気楽に遊ぶんならゲームゲームした
あの挙動のほうが丁度いい。
つか、シミュレーター的な挙動は神経疲れる・・・
255なまえをいれてください :03/09/14 18:27 ID:toVf8F0b
挙動もなにもあったもんじゃない。
ある程度のドリフトアングルを超えると発動する強制スピンプログラム。
たまにバグってその場で5回転した。

どんなにいじってもケツ出過ぎ。
トランクに200Kgぐらいウエイトが載ってる感じ。

良くなったのは敵車に当たっても当たり負けしなくなった事くらい。

あいかわらず使えないエンジン載せ換え。

こんなので楽しめる神経を疑う。だまされるな。
256なまえをいれてください:03/09/14 18:33 ID:???
結局挙動以外殆ど変わってないの?
そうだったら買わない。
257なまえをいれてください:03/09/14 19:57 ID:ihq4JePl
俺も結構好きだ。この挙動。
確かにドリフトしやすくなってるけど、
慣れたらぜんぜん操れるよ〜
4駆最強に楽しいし。
値段も安いしな
258なまえをいれてください:03/09/14 21:01 ID:Knb4nJlR
これまえにやったけど、KDDIの専用請求書が
払え払えって毎月くるからなぁ。うざすぎ。
259なまえをいれてください:03/09/14 22:23 ID:???
ネト対戦おもしろ杉
あんまり勝てないが・・・
260なまえをいれてください:03/09/14 22:29 ID:KT+z7q72
>>259
やっぱり面白いよね!
ネト対戦。
峠サイコー!!
このゲーム、ステージが増える次回作が楽しみだね。
261なまえをいれてください:03/09/14 22:32 ID:KT+z7q72
>>255
俺は買ってよかった!
このゲーム逆ハンあわせられたら、
面白さは一段階あがるね。
262なまえをいれてください:03/09/14 23:43 ID:???
つーかリッジより凄まじいドリフトかましてくんのか?
263なまえをいれてください:03/09/14 23:54 ID:???
>>261
今日試しにアキバで試遊台でプレイしてみたが、
ちょっとハンドル切るとすぐに巻き込んでスピン、カウンター当てるにしても
ドリフトアングルが付いたとたんに急に失速し始めるから、ドリフト自体が楽しくないように感じた
この辺の印象は、やり込むと変わってくるの?
264マンセーはうざいが:03/09/15 00:49 ID:???
アーティストゥーン使ってるのは「リアル」な「挙動」ではない
という意味だろ。いやなら買うな。
とはいえ、たしかに雑な「挙動」だ。
265なまえをいれてください:03/09/15 01:45 ID:???
>>264
開発連中は大学の某教授に協力してもらってリアルに作りましたとか言ってるわけで・・・
ゲーム中のテクニック解説も実車の話だし・・・
266なまえをいれてください:03/09/15 08:55 ID:???
>>265
そうそう、あのテクニック解説はヤキモキしたなぁ。
ゲーム内のメールで「ドリフトの仕方」みたいなのが届いて、
実際に試してみるけど出来ねぇし。

それからU.S tunedがどれくらい進化してるのかが気になる所。
267なまえをいれてください:03/09/15 13:01 ID:???
体験版やった感じだと、変わってる感じがほとんどしなかったんだが…
ホントに改善されてるの? コレ。

他ゲーとの挙動の違いで貶すつもりはないが、せめて「楽しい挙動」にして欲しい。
268なまえをいれてください:03/09/15 17:24 ID:???
同じカプンコから発売されたXbox用レゲーのサーカス・ドライブも買ってみたが、
これに比べるとモデリスタはPS2ユーザを舐めてるとしか思えない
メーカーとしての誠意を疑う
269なまえをいれてください:03/09/15 18:20 ID:???
>>262
それはない。
そこまでドリフトすると、何故か極端にスピードが落ちる。
ってか、とまる。
270なまえをいれてください:03/09/15 19:17 ID:8u4UP7tw
>>268
サーカス・ドライブ?
アレはだめだろ〜
271なまえをいれてください:03/09/15 19:20 ID:???
未プレイ者必死!
272なまえをいれてください:03/09/15 19:25 ID:???
サーカスドライブよかったよ。GTよりだけど、面白いぞ。
273なまえをいれてください:03/09/15 20:54 ID:???
で、どうなの?面白い?買い?
274なまえをいれてください:03/09/15 21:08 ID:???
>>273
すまねー、俺は今から売って来る。
通信対戦楽しみだったのに
SOCOM1000人居る時間帯に6人って何?
おまけに全然レース始まる気配無いし、
自分でホスト立てても人来ないし・・・

ちょっと耐えられません。

んで挙動のほうなんだけど、こっちも
ゲームゲームした挙動が気持ちいい方向に働いてない感じだったよ。
なんつーか走ってて気持ちよくない。

愚痴ばっかでスンマソン。
275なまえをいれてください:03/09/15 22:21 ID:tZwQzJll
もうここイラネ
276なまえをいれてください:03/09/15 22:52 ID:???
>>274
人数少ないからワキアイアイなんだよね、別に悪いことじゃないけどちょっと辛いものもある。
で、挙動だけど俺はドリフトもリッジぐらいにやってしまってもいいと思うよ。
実車かゲームかどっちつかづって感じがします。
277なまえをいれてください:03/09/15 22:55 ID:RCMRNaXe
おまえら腕ないんだからアルトから始めろよ。
それとな、リアルリアルいってるGTだけどタイヤのグリップ化け物なみだぞ。
モデリスタのハイパワー車操れるようになってから免許とってね。たのむよ。
278sage:03/09/16 02:12 ID:VJf/7Bm3
 私も愚痴ばかりで申し訳ないが
挙動は納得いかないし、人は全く来ないし、
対戦もナローバンドに合わせてるせいかラグが
酷くて、ライバル車は走ってるんじゃなくて小刻みにワープしてるみだい
だし、ちっともレースしてるって気がしない。
多分近いうちに解約して売りに行くだろう。
でも近所のソフト屋(チェーン展開してる店)じゃどこも
PS2のオンラインソフトは買い取ってくれなかった(みんゴルとか)
274さんは売れた?
279なまえをいれてください:03/09/16 03:32 ID:lpNXiApy
俺、買おうか迷ってるんだけど
どうなの?
愚痴多いけど、やってて楽しいかどうかおしえて
280なまえをいれてください:03/09/16 03:43 ID:KIC/UDIa
>>279
俺はまだまだ楽しんでるよ。
いい具合にゲームゲームしてていい具合だと思います。
それなりに、癖があるけど、慣れれば超楽しい!

276のいうように「実車かゲームかどっちつかづ」
という意見もあるが、この中間で進化してけば、
AMはよくなると思います。

マジレススマソ
281なまえをいれてください:03/09/16 03:46 ID:lpNXiApy
>>280
マジレスサンクスコ

過去ログ真剣にみたら
批判してるやつは基本的にリアルじゃないってのが多くて
楽しんでるやつはゲームゲームしてていいって感じだな
そういうの最高!
俺、買う!
明日、朝一で買ってくる!
オマイラよろしく!
282なまえをいれてください:03/09/16 04:35 ID:lpNXiApy
そういえば、なんでネットの方にスレないの?
俺、探すのかなり手間取ったじゃねぇか
ネット対応してるんだし、堂々とあっちに立てていいだろ・・・
スレ1個で十分な盛り上がりっぽいけどな・・・
283なまえをいれてください :03/09/16 09:11 ID:5v/4CrGc
>>281
あーあ、釣られちゃった。
つまんないゲームだから愚痴いってんのに。

リッジや仁Dと同列に扱うなよ。
族車キング以下だからな。
284274:03/09/16 10:56 ID:???
>>278
ttp://www.fammys.com/new-index.htm
↑で2300円だったよ。通信買取もしてるから参考になれば。

>>281
あとで文句言っても知らないよー。
ゲームゲームした挙動が気持ちいいとは限らないよ。

このままドリフトで流れていくとイイ!ってところで
ムダに減速したりスピンしたりするんだよな。
そういうところがどっちつかずって言うか・・・
GTもリッジも毎回やってる身としては
その半端な挙動がたまらなくストレスだったよ。
285281:03/09/16 13:02 ID:lpNXiApy
買ってきてプレイ中
結構楽しいかもだ!
なんつ〜かレースゲームしてるというよりアクションゲームしてる感じ?
最近、レースゲームはリアルに近づけようとしている中で
これはこれで秀作だと思うぞ
まぁ、リアルで車乗らないどころか免許も持ってないがな!
でも、今までのレースゲームより、見た目的なものとか含めておもしろい
286なまえをいれてください:03/09/16 13:10 ID:???
楽しいのは最初だけだよ残念ながら。
底の浅さですぐ飽きる。
287なまえをいれてください :03/09/16 14:40 ID:5v/4CrGc
>>285
釣り、おつかれ
本気でいってるなら、他におすすめのゲーム教えるよ
288なまえをいれてください:03/09/16 17:39 ID:XE6me6bo
>>285
おー!買いましたか!
何だかんだ言って、このゲームは面白いよ。
更なる進化を遂げる「2」に期待。
289812:03/09/16 17:59 ID:???
べた褒めしてる香具師は社員か業者
290なまえをいれてください:03/09/16 21:14 ID:???
こんなマイナーなゲームにも安置がいるんだな
291なまえをいれてください:03/09/16 21:27 ID:???
>>290
前作やらずにBB対応の今作心待ちにしてたから
がっかりも人一倍さ・・・

カプコン「2」は走ってて気持ちいいゲームにしてくれ。
とりあえずドリフトより壁に激突したほうが速いのはやる気無くなる。
292なまえをいれてください:03/09/16 21:58 ID:???
ん…WARRIORか…?
293なまえをいれてください:03/09/16 22:19 ID:???
褒めてるヤシは釣りか、あるいはまだあまりゲーム経験がない低年齢層だろ
このゲームも初めてのレゲーとしてならそれなりに面白いのかも知れんが、
良いソフトが沢山ある昨今では、かなり見劣りするレベルと言わざるを得ない
トゥーンレンダリングも技術的には凄いのか知らんが、ゲーム画面、ゲーム内容は、
スーファミ時代に逆行したかのような安っぽさを感じてしまう
挙動も、リアルではなし、ゲームとしての楽しさもなしで、良いとこなし
294なまえをいれてください:03/09/16 22:45 ID:???
リアルとも虚構ともつかず中途半端。
前作はネット対戦で気も引くも、
今回はアウトモ自体どの程度か、
皆知ってるので買うやつもなし。
295なまえをいれてください:03/09/16 23:03 ID:???
前作は、ゲーム中でドリフトの解説をしておきながら、実際のゲームではドリフト不可能だった
今回のUS-tunedでは、さすがにそのままでは訴訟大国アメリカでは通用しないと判断したのだろうが、
別段ゲームとしての出来が良くなった訳ではなく、
それをまたしても日本のユーザーに売りつけようとする商売の仕方にはほとほと呆れるしかない
296なまえをいれてください:03/09/17 13:05 ID:???
褒めてる人はageてるし、煽ってる香具師らはsageてても煽りだし・・・・。

頼むよ、せめてsageてくれ、褒めてる香具師ら。
297なまえをいれてください:03/09/17 16:18 ID:???
褒めてるのは社員だからageてんじゃない?
煽ってるように見える感想書いてるのは良識ある一般ユーザーだからsageてる
298なまえをいれてください:03/09/17 16:37 ID:???
リアルでもゲームゲームでもない挙動ってのはなんか引っ掛かるな。
299なまえをいれてください:03/09/17 23:53 ID:???
>>298
アンチが適当抜かして迷走してるだけだから気にするな。
最初操作に慣れるまでちと戸惑ったが、慣れてきてからは結構楽しんでる。

まあ通信対戦やれる環境にない人にはお勧めしないけどな。
300なまえをいれてください:03/09/18 00:04 ID:???
いやこんな寂れてるゲームにあえてアンチなんていないんじゃない?
悪口書いてる人は本心からダメだと言ってるんじゃないかな
とりあえず漏れはスレ読んで買うの止めますた
301なまえをいれてください:03/09/18 00:04 ID:???
GT-FORCEでプレイしてる香具師居る?絶対無理・・・。
302なまえをいれてください:03/09/18 00:16 ID:???
GC版しか出ていない間は結構いいじゃんといった内容でマターリ進行だったのが
ほぼ同内容のPS2版発売直後から叩きまくりスレへの変貌ぶりにワラタ。

まあ如何にPS2で発売されるゲームが2chで不遇な目にあっているかを象徴する
かのようなスレですな w
303なまえをいれてください:03/09/18 00:25 ID:???
PS2ユーザの見る目は厳しい、、、というかPS2向けに発売されたソフトは常に
ちょっとした粗を探して叩きまくろうと手ぐすね引いて待ち受けてるPS2アンチの的
になってるからね。

何か一点でも気に食わない点があれば即糞ゲーとの言葉が飛び交うようになる。



逆にGCユーザは糞ゲー扱いしてソフトの売れ行きが鈍ることに非常に敏感になって
いるから、目を覆うばかりのデキというのでなければ基本的に良かった捜しに走る傾向
にあるな。

これがPS2版発売前後におけるこのスレの空気の違いの理由だよ。
304なまえをいれてください:03/09/18 00:55 ID:???
まあこのゲームの場合は、叩きの方がまだしも正直な気がして、
いいという意見は「THE センシャ」すすめる奴と同列にしか見えないのが悲しいとこだが。

特に前作プレイしてると、見る目は自然と厳しくなるよな。
そこそこ売れたわりに「あんなの」だったから、被害者も相当多いだろうし。
GC版は「知ってる人は絶対買ってない」からこそマターリ進行だったんだろな。
305なまえをいれてください:03/09/18 01:23 ID:???
どっちが真実だろうと、オンで人数が一桁臭いのは
明らかに危険。と思います。
306なまえをいれてください:03/09/18 01:27 ID:???
少し前に出た首都高01は攻略スレが伸びているのに
アウトモはまともな攻略スレがない。
PS2だから叩かれるってのはハズレ。
GC君たちのレベル低かっただけ。

307なまえをいれてください:03/09/18 01:44 ID:???
PS2の方が圧倒的に発表されるタイトル数が多い分、
ユーザーは常に大量の糞ゲーの中から良ゲーを嗅ぎ分ける必要が生じるから、
自然とユーザーの目も肥えてくるってのはあるだろうね
308なまえをいれてください:03/09/18 01:53 ID:???
GCユーザーの方が甘口なのは、単に前作の呪いを受けていないからではないかと。
散々リアルだドリフトだと言っておきながらあのできだったからな・・・
PS2ユーザーが、多少の改善じゃ納得できないのもしょうがないでしょ。
309なまえをいれてください:03/09/18 12:27 ID:???
単に他に比較対象の無いGCユーザーと
車ゲーいろいろ触ってるPS2ユーザーの差かと。

CGでまともな車モノってこいつが初めてじゃない?
310なまえをいれてください:03/09/18 12:49 ID:???
腹減ってる奴はなに食っても美味いと感じるもんだ
311なまえをいれてください:03/09/18 14:22 ID:???
GCユーザーなんて、みんなPS2持ってると思うのは漏れだけか。
312なまえをいれてください:03/09/18 14:29 ID:???
そうでもないぞ。GCメイン層のお子様は大抵GCとGBAしか
持っていない。
313なまえをいれてください:03/09/18 19:41 ID:???
スレタイどおりだけど意外と面白いかも。
ハンコン使わずに標準コントローラで気楽に遊ぶにはお勧めできると思う。
単純にカウンター当てるの面白いし(ビハインド視点でプレイ)。
314なまえをいれてください:03/09/18 20:04 ID:???
まあある意味、その程度の浅い楽しみしかないとも言えるか
実はお子様ゲー?
315313:03/09/18 20:41 ID:???
うーん、少なくとも漏れはお子様ではないよ・・・
参考までに書くと、今まで面白いと思ったレゲーは
「デイトナUSA」「GT3」「F355チャレンジ」「ゴッサム」。
GCは持っていない・・・
316なまえをいれてください:03/09/18 21:29 ID:???
>>315
( ゚д゚)、ペッ
317なまえをいれてください:03/09/18 21:29 ID:???
PS2ユーザーがくそゲーかぎ分けられる・・・プッですよ
PS2ユーザーっていうのは基本的に代わり映えのするものを嫌う
今までと違うものがでるととっつけなくて、反抗する、今までと同類のものじゃないとついていかない
慣れるまで我慢するなんて事しようとしないユーザーが多数。
PS2開発する会社の基本です。
既知外な物は作らない!
既知なものを作って、とりあえず売る!
318なまえをいれてください:03/09/18 21:30 ID:???
前作で騙されたので今回は様子見なんだけど、
秋葉原のアソビットに試遊台があったのでやってみた。

車の動きはともかく、それ以上にダメなボリュームの無さについては
アメ車とオーバルコースの追加”だけ”で、パーツの追加も
無かったので飽きるのも前作と同じく早そう。

前作が何故失敗したのかを分かってない様ですな……
各車エアロの1種類や、夜の裏六甲を追加でもあればいい印象も
持てるけど、ただの海外版ベタ移植じゃなぁ……
319なまえをいれてください:03/09/18 21:34 ID:???
>>918
だよな。確かに挙動も糞以下だったが、
それ以上にボリュームの無さが失敗だった事に気づけよ、と。

ネットワークを想定して作られたゲームだから仕方ないのか?
んなわけあるめぇ。
320なまえをいれてください:03/09/18 22:00 ID:2rjnaW9B
挙動はプログラマーの力不足に10000ペリカ
321なまえをいれてください:03/09/18 22:04 ID:qle3nxI4
叩いてるレスの日本語がよく分かりません
322なまえをいれてください:03/09/18 23:46 ID:???
>>321
NOVAでも行って講師の人から学んでください。
323なまえをいれてください:03/09/19 00:04 ID:???
叩いてはスレが日本語でよく分かりません
324なまえをいれてください:03/09/19 00:05 ID:???
カプコンのプログラマーが挙動不審に1000ペソ
325なまえをいれてください:03/09/19 00:09 ID:???
今回もアウトデスタ
326なまえをいれてください:03/09/19 02:09 ID:???
このゲーム誉めてるのほとんどカプコン社員だろ。
327なまえをいれてください:03/09/19 03:13 ID:???
少しでも自分が気に食わない意見があると即社員扱い。
本当にアンチのワンパターンっぷりって見てて笑えるよね www
328なまえをいれてください:03/09/19 12:05 ID:???
ネットのラグが気になるのですが実際どうよ?
329なまえをいれてください:03/09/19 12:28 ID:???
優れた人を冒涜する以外になにも存在価値のない人間などクズ以下だろう?
330なまえをいれてください:03/09/19 13:00 ID:???
>>328
調子いいときは問題ないけど
飛ぶときは飛ぶね。ワーープ。
んー3回に1回くらい。
331なまえをいれてください:03/09/19 13:03 ID:???
単純な全面冒涜はほとんどないと思うんだが…

このゲームの悪いとこは「挙動」1点のみ。
前作があれだけ売れたのは、絵とかのガワの部分のコンセプトは
好感を持って受け入れられた証拠だしな。
あとの枝葉の欠点は「面白ければ」無視していいレベル。

しかし…レースゲーで「挙動」が多くの人に受け入れられなかった
てのは致命的だった。プログラマーのレベルは高そうだが、
挙動監修した奴のセンスがアレだったんだろう。
否定派もプログラマーをあまり責めてやるな。
332なまえをいれてください:03/09/19 16:38 ID:???
>>331
俺も挙動一点だけだったな。そこが致命的だったけど。

絵も、演出も(SF ZERO3のようなDJ等)もリッジみたいなアーケードライクで良かったん
だよねぇ。
333なまえをいれてください:03/09/19 21:50 ID:???
挙動監修したヤツがプログラマー以外にいるの?
知ってるの?関係者?
そもそも>>236 の言っているような
一目でわかるどうしようもないバグを残したままで売っているのに

>>331が言う
>「プログラマーのレベルは高そうだが」
という発言は???だな〜
まさか・・・!



>>331 は挙動プログラマーの自作自演?
だったら泣けてくるよ(w
334なまえをいれてください:03/09/19 22:06 ID:???
>>333
あの〜、改行の仕方が禿げしくウザイんですけど
335なまえをいれてください:03/09/19 22:19 ID:???
前作のインタビューより、どっかの大学の研究室に協力してもらって挙動エンジンを作っている。

なまえをいれてください[02/08/09 18:39]
ドリマガインタビューまとめ

・画面分割2P対戦あり
・デフォルトで車が50種以上
・コース6つ以上。(コース、車 隠しは当然あり)
・パーツ150種以上
・他人に自慢したくなるゲーム
・プログラマが大学に行って方程式を勉強したので挙動は自信がある。

336なまえをいれてください:03/09/19 22:20 ID:???
さっそく釣れました
337なまえをいれてください:03/09/19 22:23 ID:???
>・プログラマが大学に行って方程式を勉強したので挙動は自信がある
やっぱり自信があったんじゃないの?プログラマが。
出来た結果が良いものか悪いものかも分らずに

やっぱり漏れは買わないでおくよ
338なまえをいれてください:03/09/19 23:22 ID:???
じゃあ挙動プログラマは叩かれてもしょーがねーな。
ガワの処理はいい感じなんだが、その辺は別人かね。

とにかく、その大学は名前出さねー方が得策。

>>333
>>236みたいなのは「裏技」として楽しむ余裕はないのか?
リッジでクルクル回る技とか、GTでジャンプさせる技とかあったじゃん。
変な挙動で楽しむのも車ゲーの一興だと思うんだがな。
339なまえをいれてください:03/09/19 23:31 ID:???
変な挙動でも面白くないと糞以下でつ
340なまえをいれてください:03/09/19 23:56 ID:???
>>338
ひっきりなしにセーブを要求するシステムでいいと思っているのかい?
「ガワ」もそんなにまともだとは思えんよ。
341なまえをいれてください:03/09/19 23:56 ID:???
>>338
それは本編が面白ければの話。
変な裏技の為に金を払ったわけではない。
342なまえをいれてください:03/09/20 00:51 ID:???
こんなオンにほとんど人がいないゲームに
熱くなるのはよそうよ。
343なまえをいれてください:03/09/20 09:12 ID:2pzQIV8S
>>328
ネットのラグって何?
344なまえをいれてください:03/09/20 10:45 ID:???
ネット対戦中に発生するラグ
345なまえをいれてください:03/09/20 11:11 ID:???
そういえば前作の全国大会の優勝者、小学生だったような。
開発陣の間でも有名な香具師みたいで、会場ではオフ会ノリで盛り上がってた。
(関係ない話題でスマソ)
346なまえをいれてください:03/09/20 12:11 ID:???
>オフ会ノリ
オフ会みたいなノリでいいのか?w
347馬鹿 pd31dd4.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp:03/09/20 19:54 ID:???
レースの種類は増えてるんですか?
348なまえをいれてください:03/09/20 20:50 ID:???
過去レス見る限りでは前作と大して変わってなさそうだな>レースの種類?
349なまえをいれてください:03/09/22 12:55 ID:???
昨日久々にネットでやったんだけどさ、マナーなってない奴が居てアタマきました。

六甲で部屋作ったら「六甲はダメ」とか言って訳も話さず突然二人部屋抜けられて
(゚Д゚)ハァ?

んで後で問い詰めたら「六甲苦手なんで^^;」

いや苦手なのは解ったけどさ・・・なんで理由の一言も話さずに部屋を出れるかなぁ?
別に六甲が嫌なら作り直す事だって出来るしさ。

それともそんなに勝ちたいのか?
このさびれた人数でtopに踊り出ようとあんまり関係無いと思うが?

とりあえずこのゲームの特性憶える前にマナーを憶えてから来てくれ。
俺はお前さん達とはもう走りたくない。
350なまえをいれてください:03/09/22 22:29 ID:???
>>349
フゥゥ━━━( ´_ゝ)━( ´)━( )━( )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン
351なまえをいれてください:03/09/22 23:54 ID:???
もうこのゲーム自体諦めたら?
352なまえをいれてください:03/09/24 19:22 ID:9S76eWDd
意外と面白いかも
353なまえをいれてください:03/09/24 20:47 ID:???
ある意味ね
354なまえをいれてください:03/09/24 21:49 ID:???
このゲーム買った人は今頃どうしてるんだろ
355なまえをいれてください:03/09/24 21:51 ID:???
とっくに売り払ってSOCOMやってます。
356なまえをいれてください:03/09/25 00:47 ID:???
おかしいですよ、>>350さん。
357なまえをいれてください:03/09/25 00:51 ID:???
問い詰める時点で>349も同類だな
むしろムキになっているのは>349の方だな
こんな人のいない所で愚痴を書くなんて>349の常識を疑うな
358なまえをいれてください:03/09/25 12:49 ID:???
>>357
どこを縦読みすれば?
359なまえをいれてください:03/09/25 18:44 ID:???
>>358
ななな
360なまえをいれてください:03/09/25 23:05 ID:???
なが3つ
361なまえをいれてください:03/09/26 01:35 ID:???
なが3

長3

ちょうさん「おいーーーーーっす!」
362なまえをいれてください:03/09/26 19:36 ID:???
チョトワラタ
363なまえをいれてください:03/09/26 22:26 ID:???
2度も騙された香具師の気が知れない
364なまえをいれてください:03/09/27 01:29 ID:???
高確率で↑
365なまえをいれてください:03/09/29 19:30 ID:???
チンポモゲマスタ US-Class
366なまえをいれてください:03/09/29 22:23 ID:???
これインターネット経由でできると思ったんだけど違うんだね。
367なまえをいれてください:03/09/29 23:24 ID:???
マルチマッチングBBはインターネット経由ですが...

インスタントメッセンジャーみたいな感じで課金がない、ということ?
おぢさんたちの目的はお金儲けだから無理だと思うな。
でもそうすれば糞ゲでも売れるかもね。
368なまえをいれてください:03/09/30 00:55 ID:???
lab-4どうよ?
369なまえをいれてください:03/09/30 09:46 ID:???
終 了
370なまえをいれてください:03/09/30 13:10 ID:???
スレの前半GC版は結構よさげで、PS2版発売以降糞認定なんですが、
PS2の出来が悪かったってことでいいですか?
371なまえをいれてください:03/09/30 15:03 ID:???
>>370
出来は同じでも評価が違う
372なまえをいれてください:03/09/30 16:14 ID:???
>370
起動のはやさとかの遊びやすさ快適さが違う
ネット対応に関しての不満もある方と始めからネットない方
373なまえをいれてください:03/09/30 19:46 ID:???
303 :なまえをいれてください :03/09/18 00:25 ID:???
PS2ユーザの見る目は厳しい、、、というかPS2向けに発売されたソフトは常に
ちょっとした粗を探して叩きまくろうと手ぐすね引いて待ち受けてるPS2アンチの的
になってるからね。

何か一点でも気に食わない点があれば即糞ゲーとの言葉が飛び交うようになる。



逆にGCユーザは糞ゲー扱いしてソフトの売れ行きが鈍ることに非常に敏感になって
いるから、目を覆うばかりのデキというのでなければ基本的に良かった捜しに走る傾向
にあるな。

これがPS2版発売前後におけるこのスレの空気の違いの理由だよ。
374なまえをいれてください:03/09/30 19:55 ID:???
何故そのレスだけ・・・
375なまえをいれてください:03/09/30 20:26 ID:???
なんだかんだいって最高のゲームだったよ。
376なまえをいれてください:03/09/30 22:39 ID:???
またしても地雷を踏んでしまった救いようのない者同士が互いに連帯感を育むゲーム
377なまえをいれてください:03/09/30 23:58 ID:???
306 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 03/09/18 01:27 ID:???
少し前に出た首都高01は攻略スレが伸びているのに
アウトモはまともな攻略スレがない。
PS2だから叩かれるってのはハズレ。
GC君たちのレベル低かっただけ。
378なまえをいれてください:03/10/02 11:52 ID:jH1Q/d+0
あげ
379なまえをいれてください:03/10/02 12:21 ID:???
アニメだから出来ることとか有るだろうとかおもったけど
思いの外画像が汚いのにガッカリ、リアル系以下じゃ存在意義が無い。
380なまえをいれてください:03/10/02 12:22 ID:???
>>373
単純にユーザー数がもっとも多いんだから
これ面白くない、違うと感じるユーザーも多いとおもうんだけど
ちょっとマイナス言っただけでアンチですかw
381なまえをいれてください:03/10/02 12:28 ID:???
GCソフトに「良作が多い」と言われる理由がわかったよ
382なまえをいれてください:03/10/02 12:28 ID:???
むしろ売上なんか気にしているのは出川くらいだろ。
383なまえをいれてください:03/10/02 14:45 ID:???
人がいないってのが致命的。おもろいおもろくない以前に
週末の夜に繋げて2〜3人いるかいないかだったら
正直凹む。増えていく可能性が多少あるならいいけど。
384なまえをいれてください:03/10/02 14:51 ID:???
ネットに繋いでいないor人がいる時間にネットに繋げない人は
このボリュームで満足できてるのかなぁ
挙動以前に内容が薄すぎでしょ・・・
本来ならネットで補う予定だったんだろうけど人いなすぎ
385なまえをいれてください:03/10/02 20:51 ID:???
KDDIってのが致命的。
386なまえをいれてください:03/10/03 14:09 ID:???
マッチング早く止めてくれよ。
387なまえをいれてください:03/10/04 09:30 ID:o4PZnisZ
アッポ〜〜〜
388なまえをいれてください:03/10/04 09:38 ID:???
Xbox版買ってください。
システム料無料だヴぇ
389なまえをいれてください:03/10/04 09:48 ID:???
>>388
無料じゃねえよ。
年間4980円とられてんだろ。

箱信者ってこの手の勘違いクンがホント多いね。
390なまえをいれてください:03/10/04 16:30 ID:???
年間4980円もいるのかよ・・・。
391なまえをいれてください:03/10/04 16:32 ID:???
多分モンスターハンターも大コケするぞ、KDDIのせいで・・・。
392なまえをいれてください:03/10/04 16:52 ID:???
>>388
大したソフトも出てないのに4980円じゃ、
チロルチョコ490個買った方がマシだね
393なまえをいれてください:03/10/04 19:47 ID:???
1ヶ20エン
394sage:03/10/04 20:16 ID:???
>392はかなりのオヤジだね
395なまえをいれてください:03/10/04 22:09 ID:???
て、いうか殆ど焼き直しで買う奴居ない。
ネットなんて酷いとき5人揃わないよ。
396なまえをいれてください:03/10/04 22:11 ID:???
>>395
みんゴルなんてやってる奴は社員かと思うよ。
この間もツアーで欠員でて結局解散した。

俺が思うに、ネトゲ=FF(MMO)だからやるって人が多くて
こんなのはしないと思う。そう考えるとやっぱライトばかりだと駄目だね。
397なまえをいれてください:03/10/04 22:15 ID:???
>>396
ただ単に取っ付きにくいだけだと思う
398なまえをいれてください:03/10/05 09:34 ID:???
>390
スタータキット買えば最初の1年は実質無料だけどね。今度出るやつは
MotoGP+テーブルゲー+マイク+live1年間使用料がついて6800円。
Motoは単品で買ったら6800円するし。

「アクションゲーにチャットなんていらねぇよ!」が以前までの考えだったが
MotoGPで考えが変わった。。
MSKKよ、今までハード板とかでボイチャを馬鹿にして正直すまんかった。
レースゲーム中にボイスチャットするとえらい盛り上がるからね。
399なまえをいれてください:03/10/05 14:21 ID:???
>>398
( ゚д゚)、ペッ
400なまえをいれてください:03/10/05 14:46 ID:???
糞箱LIVEって年間4980円もふんだくってるくせに
さらにPSOなんかでは月600円払わせてんだよな。

マジでMS悪徳すぎ。やたらプッシュしてるTLFOもMMOなだけに
月課金は必須だろうし、LIVE使用料と併せて考えるとマジでFF11
どころの騒ぎじゃなくなりそうだな。
401なまえをいれてください:03/10/05 15:15 ID:???
>>400
月で計算したら415円だよ。PSO入れて1000円か。
PSOの600円はボッタくりだけど、それ以外は妥当かと。むしろ安いかな。
偏見無しで考えるとね。アウトモデリスタも無料だし。
以下PS2でネットすると。
FF11・1280円
雀鳳楼・300円
アウトモデリスタ&バイオ・900円
みんゴル・500円
FF、バイオ、みんゴルで月2500円逝ってしまうのが個人的には痛い。
この3つはPS2ネットゲーの要だからなぁ。。
金無い奴はするなということか。
402なまえをいれてください:03/10/05 15:16 ID:???
「auto modellista U.S.-tuned」が
Xboxで発売が決定しました。
Xbox版では、Xbox Liveに対応しており、
最大8人同時でのレースや観戦チャット、
オリジナルカー鑑賞や交換などが可能!
もちろんボイスチャットも対応になっております。
世界のライバルと白熱のレースを楽しめること間違いなし!!

4800円
403なまえをいれてください:03/10/05 20:58 ID:cul60SlI
おまいらがはっきりしないから今日買っちゃったじゃないか。


なんだよこの挙動は?
アメ公がよろこびそうなアホゲーだな。
今なら高く売れるよな?
404なまえをいれてください:03/10/05 21:11 ID:???
だからここに来てるPS2ユーザー総意で糞だって言ってるじゃねーかよ・・・。
高く売れるわけねーだろ・・・。
405なまえをいれてください:03/10/05 21:15 ID:???
行間も嫁ないアフォがまた一人犠牲に・・・
406なまえをいれてください:03/10/05 22:03 ID:iHKWSHZS
この挙動で1の時のように早く走らせている香具師はいるのか?
今回漏れにはムリポそう
407なまえをいれてください:03/10/05 23:14 ID:???
>>403
参考に買って2日後に売りに行ったら2100円だたよ。
高いのか安いのかよくわからんが売った。
408なまえをいれてください:03/10/06 20:21 ID:/DUSD3uk
apo
409なまえをいれてください:03/10/06 22:53 ID:???
もう無理にageんなよ
このスレ見ててもそんなに執着する意味無いだろ
410なまえをいれてください:03/10/07 09:33 ID:nBfhcQh3
ハァ
411なまえをいれてください:03/10/07 09:35 ID:zUphrwBV
412なまえをいれてください:03/10/13 18:08 ID:1RpxdOna

413なまえをいれてください:03/10/14 02:25 ID:???
なんか・・・>>409じゃないがこのスレ保守ageする必要ってあんの?
414なまえをいれてください:03/10/14 17:22 ID:???
これの前作っぽい奴(ただのアウトモデリスタ)を前情報無しで買った。
俺の予定ではドリフトバリバリだったのに真相はグリップ走行全快で参った。
終わり。
415なまえをいれてください:03/10/14 21:45 ID:???
>>414
新品で発売日に胸をときめかせて購入した漏れに匹敵するココロの疵を受けたことに対し
お悔やみ申し上げます
416なまえをいれてください:03/11/14 11:50 ID:???
http://210.74.224.105/voodoo/Pro Evolution Soccer 3 DEMO version.exe
417なまえをいれてください:03/11/14 15:53 ID:???
テスト
418 ◆.LMqmG8Hlg :03/11/16 15:34 ID:???
テスト
419 ◆yNdCVlW6y2 :03/11/25 14:02 ID:XDCAAxIF
  
420なまえをいれてください:03/11/28 20:07 ID:n+9Eqm04
公式サイトのムービーどこでつか?
421なまえをいれてください:03/11/28 20:26 ID:A5euUhV3
>>420
ロゴクリックで思いっきり「movie」って書いてあるんだけど・・・
422420:03/11/28 20:36 ID:n+9Eqm04
おお、ありますた。すまそ
423なまえをいれてください:03/11/28 20:41 ID:R4J+y6/Y
ネットやってる方状況を教えていただけるとありがたいです。
KDDIMMBB、どうなのカト。あと人どれくらいいますか?
424なまえをいれてください:03/11/28 21:02 ID:A5euUhV3
>>423
今はどうかしらないけど
9月頭発売週の週末のSOCOM500人くらいの時間帯に6人くらいだったよ。
425なまえをいれてください:03/12/02 04:50 ID:68toArZz
下手にMMBBで課金するからオンラインで遊ぶ奴が少ないのでは
426なまえをいれてください:03/12/02 22:57 ID:kuRU++iI
おい!今ログインしてゲームたててるけど誰かいませんか
だれもいないっす・・・・・
427なまえをいれてください:03/12/02 23:12 ID:kuRU++iI
だれかきてー
428なまえをいれてください:03/12/02 23:33 ID:1D9WZtvw
あきらめろ
429なまえをいれてください:03/12/02 23:39 ID:wh0yagsv
ガンダム&バイオにお零れで人増えそうじゃない?
430なまえをいれてください
きてれた人ありがd
全然勝てなかったけど、楽しかったよ。