【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
プロフェッショナル2は欠陥だらけのソフトですが、
苦情・交換要求はタイトーに直接してもらうとして、このスレでは
電GOについてできるだけマターリ語ってもらいたいと思います。
新作の話題はプロ2の交換が実現してからということで。
TSRの最新情報については、とりあえず書き込みOK。

関連スレ
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
前スレ【オバチャン!交換】電車でGO!総合スレ12番線【バグ満載】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052091957/l50
2なまえをいれてください:03/06/16 23:07 ID:???
2
3なまえをいれてください:03/06/16 23:07 ID:???
プロ2での問題点をまとめてみると、

1.トワイライトエクスプレスとシーサイドライナー2本が
  PARを使わない限り出現しない
2.特急南風20号のダイヤに欠陥があり、いくら早く飛ば
  してもダイヤに遅れてゲームオーバーになる可能性が高い
3.特に、特急で餓鬼・リーマンが頻繁に演出して非常に耳障り
4.その他たくさんの欠陥があるにもかかわらず、タイトーは
  「仕様です」といって交換に応じない。
5.警笛鳴らして大減点されるバグ。
6.今でも広告に載っている「白いかもめ」は出現しない。  
7.発売前・発売当初の広告に載っていた「トワイライトエクスプレス」は出ない。詐欺。
8.発売前・発売当初の広告に載っていた「湖西線113系湘南色」は出ない。詐欺。
9・上り817の警笛が関西仕様
10・アナウンスの音飛び
11・813のドアチャイムが違う

項目追加・削除・訂正などお願いちます。
4なまえをいれてください:03/06/16 23:08 ID:hDEs6l4T
ゲームの進行に支障をきたさないが気になる点

・JR京都線で架線柱にぶつかりそうになる
・向日町〜長岡京・高槻手前の留置車両が初代電GOと全く一緒
・四角い枠(≒停車目標)が動いちゃう
・あり得ない組成をした列車
・架線柱のアームが短くて架線が宙吊り
・811系の前照灯が杉良太郎のような流し目…(正)■□□■→(誤)□■□■
・7000系のライト周りがおかしい
5なまえをいれてください:03/06/16 23:13 ID:???

◆現時点でのTAITOの対応(メール問い合わせ者に対しての返答)


拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

『電車でGO!プロフェッショナル2』では、たいへんご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。このたびお客様よりご指摘いただきました内容を踏まえて、ソフト修正を実施する
運びとなりました。現在、準備作業に取り掛かっている最中ですので、今しばらくご猶予をくださいますこと
を、お願い申し上げる次第でございます。尚、修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご連絡を差
し上げますのでよろしくお願い致します。


敬具
6なまえをいれてください:03/06/16 23:16 ID:???
乙です
7なまえをいれてください:03/06/16 23:17 ID:???
乙です
8なまえをいれてください:03/06/16 23:23 ID:???
乙彼 ( ´∀`)つt[] マアイッパイ!
9なまえをいれてください:03/06/16 23:50 ID:???
乙カレー
10なまえをいれてください:03/06/16 23:57 ID:LiCnPoC4
11なまえをいれてください:03/06/16 23:58 ID:???
>>1
おつです。
>>4
漏れ的に付け加えるなら
・坂が急すぎ。
・架線はあってもそれを支える架線柱すらないところがある。
・電柱などの物陰に隠れるように立っている信号機。
・閉塞区間の設定がおかしい。(瀬戸大橋の橋上区間など)
・標識の立ち位置が対象に近すぎ。線路にも近すぎ。
・ポイント直線側を通るのに曲線側の速度制限が適用されているところがある。(これは>>3か)
・停車駅での停止位置が現実と違いすぎるところが多々あり。

・・・今まで上がったやつを書いていったら相当な数になりそうだな。
12なまえをいれてください :03/06/16 23:59 ID:???
あぶねぇ〜、重複スレ立ててしまうところだつた。

>>1
乙です。

とりあえず、修正しているらしいTEKITOに圧掛けておくべきだな。
TEKITOに修正してTEKITOに交換してTEKITOに誤魔化すいつものパターンで来るはず。

キチンと修正しろよ。
再修正しろ!!って再び叩かれることになる。

テストプレイも満足にしていなかったんだから、自業自得だ罠。
13なまえをいれてください:03/06/17 00:00 ID:???
>>3-5
乙。悲惨やなぁ。
ベスト版まで待つ事にしました。
14なまえをいれてください :03/06/17 00:03 ID:???
公式ページで謝罪もしれ!

次作も何か問題があれば文句を言っている奴だけに陰で交換したらいいと
いつも逃げ道を用意して製作しているから糞なんだよ。

もっと真剣に仕事しれ!舐めすぎ。
15 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/06/17 00:36 ID:???
>>1

・攻略本もソフトに準じた出来になっている。キハ787系に酔え。
16なまえをいれてください:03/06/17 02:57 ID:w0uQOGDT
スレの流れと関係なくて申し訳ないのですが、質問させてください。

シンプル2000シリーズのTHE通勤電車運転士

電車でGO!3
は、全く同じ内容ですか?

電車でGO!3が欲しいのですが、新品が販売されていないようなので困っています。
ご存知の方、どうぞ教えてください。
17名無しでGO!:03/06/17 08:26 ID:???
電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053528093/
18なまえをいれてください:03/06/17 11:58 ID:???
新スレ乙です。

風化させないためにも、マターリと続けていきましょう。
あ、マターリはできんか。
19なまえをいれてください:03/06/17 14:47 ID:Tym+DRPp
20なまえをいれてください:03/06/17 16:58 ID:???
>>16
中身は同じ。
違う所は
タイトル画面とPARのコードが違うくらい
改造コード使わないなら買え。
2116:03/06/17 17:11 ID:w0uQOGDT
>>20
情報ありがとう、参考になりました。
22なまえをいれてください:03/06/17 18:49 ID:V6u7Wne3
>>16
電Go!3には山陽新幹線体験版が付いてくる。
運転できる距離は少ないが、出来は製品版と比べものにならないほど(・∀・)イイ!
電Go!3自体にも目立ったバグは無いから、俺は初代購入を勧める。

つうか俺は体験版だけのために中古屋探し回ったw
中古でいいならヤフオクで常時出品があるよ。
新品もたまに出品されているけど、ゲットするのは難しいと思う。
23なまえをいれてください :03/06/17 20:32 ID:???
>>22
俺は新幹線編は体験版しかやったことないので「距離短っ!」って印象しかなかった。
おまけにしては上出来だったね。

グラフィックはキレイし、処理落ちすることもなく滑らかな画像だった。
まさか製品版があれほどブーイングが起こるものだとは予想もしなかったよ。
24前スレの1:03/06/17 22:30 ID:???
>>1
乙津彼様。
ていうーか、1の書き下りが全く同じというのが、!?なんだが。
まいっか。テンプレもご苦労さん。
2522:03/06/17 23:30 ID:V6u7Wne3
>>23
製品版だと「距離長っ!」って感じw
それでも修正版はまぁ上出来だね、今でも安心して遊べる。
26なまえをいれてください:03/06/17 23:50 ID:???
立川ビックカメラのゲームコーナーにスーパーライト1500シリーズで
幾つか電五おいてあるけど「元祖電車運転士(電車でGO!1)」売れなさ杉。
27なまえをいれてください:03/06/18 00:57 ID:???
>>26
初代電GO買うぐらいなら、ちょっと付け足してPRO1(ベスト版)買ったほうがお得だし。
28なまえをいれてください:03/06/18 08:00 ID:???
>>27
初代も捨てがたいよ。「電車でGO!GO!GO!」も聞けるし。完走したあとの
音楽最高。
29なまえをいれてください:03/06/18 11:30 ID:TRXmVUIY
初代のED曲萌え。
30なまえをいれてください:03/06/18 12:15 ID:???
初代の栄光よ今一度・・・。(泣
31なまえをいれてください:03/06/18 12:30 ID:???
遅ればせながら記念カキコ
32なまえをいれてください :03/06/18 13:52 ID:???
初代は嵯峨嵐山(嵯峨)駅でホームからはみ出して運転停車しているDD51重連出雲が見れる。

数駅間に渡って原色583系と併走できる。(東海道線221系)

ドクターイエローも登場(山手線)
33ナナシサム@96:03/06/18 16:32 ID:ChXq3Zhs
>>25
 同意。新旧取り混ぜた色々なダイヤがあるし、製品版であった処理落ちも皆無
だし、今でも十分楽しめる。欲を言えば、もう少し販売時期を遅らせて、700系B
編成による列車を入れて欲しかったところ(2001年4月現在でも同様の編成は
走っているが、しかし、電GO!ファンには”悪の枢軸”、倒壊のC編成という罠)。
>>29
 確かに、あのエンディングは良かったね。叙情的なBGMは最高であった。
さらに映像も良かった。演出が凝っていた。特に、難易度ハード以上でノーコン
クリアすると出現するDX版は最高だった。最も難しい山手線でこれを出せたと
きは、とても嬉しかった思い出がある。
34なまえをいれてください:03/06/18 21:33 ID:???
東京バスガイドのスレ立ててもすぐdatかなぁ
35なまえをいれてください:03/06/19 11:49 ID:???
TEKITOバスガイドきぼんぬ。
36なまえをいれてください:03/06/19 13:51 ID:???
>>35
右手に見えますのが、右手、でございます。
37ナナシサム@9697:03/06/19 16:41 ID:shc6PR+s
>>35
エンジン音は、プロ2の気動車並のヘボさ。
アナウンスはぶつ切れ&間違いだらけ(担当は、またしても例のT)。
処理落ち多発。
風景が現実と違いすぎ。
一部の隠し要素が、いくらがんばっても出ない(苦情言っても、”仕様です”
と言い張って、開き直る)

 プロ2の実績からして、こんなゲームになりそうな悪寒。
38なまえをいれてください:03/06/19 16:42 ID:???
38
39ナナシサム@9697:03/06/19 16:47 ID:shc6PR+s
37に追加。

乗客の声がうざい。路線ハズにも関わらず、”オバちゃん、お茶!”
を連発する餓鬼がいる。

各路線毎のキャラや観光案内がフカーツ。キャラは、アニヲタ向けのキモい
女で、観光案内は、そのキャラとのデート感覚になっているキモい内容。

ハズ図鑑、相変わらず間違いだらけ。ハズヲタから猛烈な苦情が殺到!

まあ、こんなところか。結局、最悪のゲームになることは間違いないっ
てこった。

40なまえをいれてください:03/06/19 18:52 ID:???
バスは実車に限るぞ。
教習所に行って金払えば、バス転がせるし、
大型2種取れば、60歳位でもバスの運転手になれる可能性大。
漏れはバスが好きで、趣味で大型2種とったクチだが、
バス運転ゲームには、食指すら動かん。運転したくなったら、
教習所かレンタカーという手があるし。バス会社受験のためと
うそでも言えば、教習所でまた運転させてくれる(と思う)。
ただし、金がかかるけど(w

41なまえをいれてください:03/06/19 23:33 ID:???
適等の製品でなくてもSEGAの「東京バス案内」というのがあろう?
なぜこだわるのじゃ?
42なまえをいれてください:03/06/20 05:13 ID:???
今更なんですが質問させてください

DC版3000番台って常に処理落ちして走ってませんか?
それとも仕様ですかね?
43なまえをいれてください:03/06/21 00:04 ID:???
いったいいつまでTEKITOに修正してんですか。
開発期間より修正期間の方が長いんじゃないですか?

他人事じゃないですよTEKITOさん
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1056109362/l50
44なまえをいれてください:03/06/21 00:20 ID:???
簡単に直せると思っていたら、プログラムを一から根本的に作り直さないと直らない
ことに気づいたから、かも。だったらますますTEKITOだな。
いやそれともまだ原因を突き止め切れてないとか・・・・?
45なまえをいれてください:03/06/21 00:45 ID:???
板違いで申し訳ないのだがPC版の旅情編のセーブファイルは
どこのフォルダに入っているか知らない?移行したいんだけどどれだか分からん。困った・・
46なまえをいれてください:03/06/21 00:48 ID:???
これだけ時間費やしてるんだから期待してやる
47なまえをいれてください :03/06/21 02:19 ID:???
一から作り直してユーザーの信頼を取り戻すのが修正の目的なんだから。
もうちょっと待ってやろうよ。

修正後のPRO2はシリーズ最強になるんだって。
48なまえをいれてください:03/06/21 02:47 ID:BSsozTKX
期待age
49なまえをいれてください:03/06/21 05:04 ID:???
ひょっとしたら修正作業なんてしていないかも。
50 :03/06/21 11:22 ID:???
この掲示板の盛り下がりを見てしめしめと思っているのでは。
51なまえをいれてください:03/06/21 12:35 ID:8ZA5odN7
衰退して終了 誰も金つかわぬモノに 企業が資本を投下するわけがない。
52なまえをいれてください:03/06/21 13:41 ID:???
>>45
Document and settings\ユーザ名Application Data\TAITO\nonbiri
そこから先は自分で調べろ
53なまえをいれてください:03/06/21 13:54 ID:???
>>25
確かにこだま号とかでやると長く感じるけど、のぞみだと短く感じるんだよね。
実際にはありえないところから到着アナウンスとかあるしw
区間によっては製品版の倍は距離が欲しかったかな。
専用コントローラーのパッケージにある開発中と思われる画面は凄い距離が表示されてるのだが、これは…

100系グランドひかりのかつての最強ダイヤだった停車駅が
上りで博多→小倉→広島→岡山→新大阪のダイヤが欲しかったね。
修正版は高架線の下に見える在来線の架線柱が無いのが惜しい

既出カキコだったらスマソ
54なまえをいれてください:03/06/21 14:53 ID:GW8/5MoL
タイトーにはデバックという文字は存在しないのね
だからっていまさらマラソンってあと2年早ければ…
5545:03/06/21 16:34 ID:???
>>52
サンクス。ドキュメントの方にあったのか。助かったYO。
56なまえをいれてください:03/06/21 19:30 ID:Yq6g0NZU
>>53
>修正版は高架線の下に見える在来線の架線柱が無いのが惜しい

新幹線と直接関係のない要素だから、処理落ちするくらいなら無くてもヨシ。
それがPS2の限界なんだから仕方がないよ。















おっとTEKITOの技術の限界だったなw
57なまえをいれてください:03/06/22 01:35 ID:???
ガキが止まらなくなったとか。
58なまえをいれてください:03/06/22 06:36 ID:???
修正宣言してから、まだ1ヶ月ちょっとしか経っていないじゃないか。
みんな気が短いな(w
59なまえをいれてください:03/06/22 10:22 ID:???
修正しなければいけないほどひどかったのね、PRO2
60なまえをいれてください:03/06/22 11:04 ID:???
地下鉄でだして。
61なまえをいれてください:03/06/22 11:07 ID:???
げーあー
62なまえをいれてください:03/06/22 11:14 ID:???
>>59
社員さまご苦労様です。こんなところで遊んでないでさっさと修正しろ。
63なまえをいれてください:03/06/22 16:52 ID:???
新幹線編って修正にどれくらいかかった?
64なまえをいれてください:03/06/22 16:58 ID:???
>>63
早い人は年内に送付返送が実現してたはず。
65なまえをいれてください:03/06/22 18:30 ID:AH8yadHM
新幹線発売が9月交換開始が12月
 PRO2発売が2月
66なまえをいれてください:03/06/22 19:17 ID:???
2000系の小松エンジン音については、
アイドリング音はわるくないと思うが
発車時の勇壮漲る音や変速時の音が再現されなかったのはかえすがえすも残念。
2000系電GO登場にもろ手をあげて涙を流して歓迎しただけになおさらね。
「瀬戸大橋」上での、独特なジョイント通過音については
考慮されてるのはわかった。
でももうすこし音を伸ばせば<感じとして♪ドロロロロロロンなら>涙が心地よく流れたであろう。
67なまえをいれてください:03/06/22 19:26 ID:???
見落としかもしれんが、
新疋田の超有名撮影地に鉄な人が見当たらなかったのも
さみしいね。
68なまえをいれてください:03/06/22 20:35 ID:???
>>66-67
TEKITOがそこまでやるわけないじゃない。
6963:03/06/22 20:50 ID:???
>>64
レスサンクス。
新幹線編は交換まで約3ヶ月。
ということはもう修正が終わってもおかしくない時期なんだな

70なまえをいれてください:03/06/22 21:55 ID:???
しかし今回はセーブデータでお茶を濁したから
もう少し長くかかるんでしょうな。
71なまえをいれてください:03/06/22 22:27 ID:???
大人はみんな嘘つきだ。
72なまえをいれてください:03/06/23 08:11 ID:WdLFD4PT
サンライズ出せや
あと東大宮もな
73なまえをいれてください:03/06/23 08:24 ID:???
電車でGO新作⇒ベスト(修正版)⇒電車でGO新作⇒ベスト(修正版)⇒電車でGO新作⇒ベスト(修正版)……‥‥・・

これが売り方なんですか?タイトーさん
74なまえをいれてください:03/06/23 14:28 ID:9d6H/19K
>>73 TEKITOは↓のつもりでした。

電車でGO新作⇒ベスト(修正版)⇒電車でGO新作⇒クレーム⇒無視⇒電車でGO新作⇒クレーム……‥‥・・

75なまえをいれてください:03/06/24 01:40 ID:???
今夜は書き込みないね。
76なまえをいれてください:03/06/24 08:03 ID:3ogcZc2X
プロ2 ダイヤ改正版でいいよ
77なまえをいれてください:03/06/24 11:10 ID:???
それだと別商品になるので「新作買え」ってことになって交換はなしになるかも。
むしろ怠等はそのほうがいいのかもしれないが。
78なまえをいれてください:03/06/24 13:07 ID:xB/Q39T0
最近怠等にメールした人いる?
俺は作り直す発表したときにがんばれメール送ったけど。。。

怠等は褒めればできる子(?)なんだから、
みんなでがんばれメール送ったほうがいいと思われ。
79なまえをいれてください:03/06/24 17:20 ID:uaEACfY1
>>77
苦情した香具師にだけ改正版へ無償交換
80なまえをいれてください:03/06/24 17:44 ID:XVfEYHy1
>>23
確かに新幹線はいいが
立川は
いらない
81なまえをいれてください:03/06/24 18:15 ID:???
旅情編スタッフロールでで専門の声優の名前の並びで最初に立川が置かれてるのは問題だろ
82なまえをいれてください:03/06/24 21:57 ID:???
新幹線のPC版は
nVIDIAチップしか動作保証しないってなってるけど、
radeonではやっぱり動かないんかな。
83なまえをいれてください:03/06/24 22:06 ID:???
>>82
G400でも動いたよ。
CPU遅くてゲームにならなかったけど・・・。
84なまえをいれてください:03/06/24 22:19 ID:???
>>83
そうでつか。ありがとうでつ。

他にも動いてる人のレスキボンヌ。
85なまえをいれてください:03/06/24 23:00 ID:2b1g11UG
Chinko in manko
86なまえをいれてください:03/06/24 23:22 ID:???
>>82はマルチ。
まぁもう片方はあまりの痛さに放置されている訳だがw
87なまえをいれてください:03/06/25 07:23 ID:???
何故自分で体験版落としてインストールして動作確認しようという
気にならないのだろうか。
ttp://www.unbalance.co.jp/download/index.html
88なまえをいれてください:03/06/25 16:05 ID:???
>>87
いやソフトは買ったんだが、どうも動きが悪い。
FX5200を使っているんだが、アップグレード
するんだったら、Radeonでもいいのかと。。。
89なまえをいれてください:03/06/25 21:31 ID:???
>>88
違うって。>>87はソフトを買う前に体験版で動作確認を
してから、買う買わないを決めた方がよかったのでは?
といってるんだろ。
ところで、PC版旅情編は845Gの内蔵グラフィクスも
動作対象としているらしいね。3D表示はからきし
だめなはずなのに。それとも、3D表示はほとんどないのか?
9087:03/06/25 21:40 ID:???
>>87-88

私は単にラデ持っててソフトを買おうか悩んでいる>>82かと
思っていたよ。
アップグレードするならメーカー保証しているものにしていた
方がいいとは思う。
私はラデ9000だが、博多駅到着時は処理落ちするし。
91なまえをいれてください:03/06/26 00:33 ID:???
そろそろTSR新作の声が聞かれても良さそうなのだが・・・
地下鉄御堂筋線なのかな?噂どおり。
個人的には噂は噂であって欲しいが・・・
92なまえをいれてください:03/06/26 16:11 ID:PCrJfSGK
>>91
御堂筋線より谷町線だなwww
93なまえをいれてください:03/06/26 19:36 ID:aHyZqJD/
漏れ、ディスク割っちゃいましたよ・・・。
94なまえをいれてください :03/06/26 21:57 ID:???
ただのアフォ おまいは原始人以下
95なまえをいれてください:03/06/26 22:05 ID:???
タイトー株主総会レポキボンヌ
96:03/06/28 09:01 ID:dpMOM42J
総会屋が多数いるのでは?
97なまえをいれてください:03/06/28 10:27 ID:jiA6KrVZ
赤羽は?
98なまえをいれてください:03/06/28 13:01 ID:???
次の新作”電車でGo!バグMAX”
収録されているのは
東北新幹線:八戸〜盛岡
常磐線:上野〜水戸
中央線:八王子〜新宿
関西方面;京都〜関西空港
山陰本線:米子〜出雲
日豊本線:小倉〜中津
と妄想してみる
99なまえをいれてください:03/06/28 14:11 ID:???
>>98
そんな感じで妄想してたころは楽しかった。
100なまえをいれてください:03/06/28 16:51 ID:???
>>98
相変わらずJR京都線は外さないんだな。
101なまえをいれてください:03/06/29 14:27 ID:???
おい、おまいら、書き込んでないぞ!
102なまえをいれてください:03/06/29 14:42 ID:qSqMzij0
漏れは
宇都宮線 上野〜宇都宮
北陸線 金沢〜富山
埼京線 大崎〜川越
103なまえをいれてください:03/06/29 16:31 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <PRO2修正版まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/
104なまえをいれてください :03/06/29 17:38 ID:???
このままフェイドアウトする気じゃないだろうな。

何で公式発表しないんだ!隠蔽体質で更に叩かれるぞ。
105なまえをいれてください:03/06/29 19:57 ID:???
社員A「ユーザーからの文句が沈静化したようです」
上司 「予想通りの展開だな」
社員A「忘れた頃に次作の発表すればおいしいですね」
上司 「70%の完成度で発売すれば利益が出る」
社員A「また苦情のメールが来たようです」
上司 「見るな!きっとウィルスだから」
106なまえをいれてください:03/06/29 20:07 ID:???
ぶっちゃけた話、もうどうでもよくなってきた香具師、
結構多いのでは?最近のこのスレへの書き込みの少なさ
から容易に想像できる。
もっとも、新作発表と同時に、「あの話はどうなった?」
で再び祭りと化すのは明白だが。
107なまえをいれてください:03/06/29 21:59 ID:???
空想のリニアモーターカーってどうよ?
てきとーがてきとーに架空の路線作っちゃったりとか。
企業の体質にあってるんじゃない?
108なまえをいれてください:03/06/29 22:01 ID:???
空想のリニアモーターカーってどうよ?
てきとーがてきとーに架空の路線作っちゃったりとか。
企業の体質にあってるんじゃない?
109なまえをいれてください:03/06/29 22:47 ID:???
ソドー島完全再現きぼんぬ
110なまえをいれてください:03/06/29 22:48 ID:???
廃線寸前の可部線や、新幹線登場で3セクになる鹿児島本線や
北陸本線なども取り上げて欲しいけどな。
こんなの電GOに求めること自体間違ってるかw
111黄昏のボインちゃん:03/06/29 23:33 ID:???
1路線だけでいいから抜かりなく作れよと…。
112なまえをいれてください:03/06/30 00:26 ID:???
せっかくPRO2で湖西線(JR京都線部分)がリメイクされると思って期待してたら・・・
こんな出来だもんなあ・・・
今作はただでさえ手抜きが激しいのにここだけさらに手抜き入ってるし(景色。
PRO1のときのほうが特定の建物再現してたりよかったと思う。
113なまえをいれてください:03/07/01 11:28 ID:???
旅情編でもやりながら修正版を待つとしよう・・・・。
114なまえをいれてください:03/07/01 13:11 ID:???
津軽海峡線キボンヌ
115なまえをいれてください:03/07/01 18:06 ID:3GW6ka+s
>>114
BVEでもやってろ
116なまえをいれてください:03/07/01 21:41 ID:???
もうここに〇〇線希望とか書くな。
TEKITOがいい気になるだろうが。
書くなら、「TEKITO以外の製作で」と付け足せ。
117ナナシサム@9697:03/07/02 17:34 ID:c4O6oiLp
>>116
 そうなると、音楽館以外まず選択肢ありませぬが、それでいいん
ですな。
118なまえをいれてください:03/07/02 18:27 ID:???
>>115
こんなフリーソフトがあったなんて知らなかった・・・。
さっそくやってみる。
119なまえをいれてください:03/07/02 19:36 ID:???
>116
もし小波が作ったら、サクセスモード、チャレンジモード、エディットモード搭載ですね
120なまえをいれてください:03/07/02 20:15 ID:???
>>117
いいも何も、TEKITOがだめだめなんだから、しゃーないよ。
だめな連中には何を言ってもだめ。だめったらだめ
121なまえをいれてください:03/07/02 21:04 ID:???
久しぶりに2をやったら秋田小町の歌が耳から離れない・・・
122ナナシサム@9697:03/07/02 22:42 ID:1D/uDfjw
>>121
 ”黄昏の色が町に溶けてく 電車は走り出す 霧の彼方へ”(歌詞はうろ
覚え。間違っていたらスマソ)という歌詞で始まる”Love 特急こまち”ね。
切ない思いが胸に来る、何度聞いても素晴らしい曲だね。さらに、この曲を
BGMにしたこまちムービー、絶品だね。雪景色を走るE3系こまち(しかし、
撮影時期が古いので5両編成という罠)のシーンが多々出てきて、魅力をこれ
でもかとばかりに伝えている。電GO!のムービーの中では最高の作品だ。処理落
ちばかりで本編はクソの2であるが、これは唯一素晴らしい点だ。
 ところで、”Love 特急こまち”のフルバージョンが入っているシングルCD
が欲しくて、一年ほど前にテキトーの通販に申込したら、”生産中止で、現在は扱って
いません”とのこと。”だったら販売リストに入れておくなゴルァ!”と怒り心頭。
なるほど、この適当さがプロ2の出来を(略
123なまえをいれてください:03/07/02 23:21 ID:???
漏れ、ディスク割っちゃいましたよ・・・。
124なまえをいれてください:03/07/02 23:29 ID:???
>>119
サクセスモード
キハ58系ワンマン→山手線→特急→新幹線乗りへの道
ってのはどうですか。
125なまえをいれてください:03/07/03 00:51 ID:eQeTLAv0
赤羽に神降臨しますた
126なまえをいれてください:03/07/03 00:54 ID:uUDOVwiY
どうして2はオープニングに鉄ちゃんが出てくるんだろう。
127なまえをいれてください:03/07/03 08:13 ID:???
PSの電GO2ってセーブしても上書きされないんだけど

初回にこんなバグあったの?
128なまえをいれてください:03/07/03 13:25 ID:hxAVWKjT
怠等から何も連絡ないなぁ。。

これは大幅に改善してるってことかな??
129なまえをいれてください:03/07/03 13:30 ID:???
ポジティブ
130なまえをいれてください:03/07/03 14:13 ID:S1AEmYyx
あれだ、
アスキ−に次回のツクールシリーズで
電GOツクールを出してもらおう。
最後に頼れるのは自分しかいないんだよ。
そしたら倒壊道も(ry
131なまえをいれてください:03/07/03 15:01 ID:???
俺が電GOを作ったら・・・・・・・・・・、
まずタイトルロゴをスキップできるようにする。
132なまえをいれてください :03/07/03 16:18 ID:???
>>128-129
漏れもポジティブ派だぞ。
タイトル変えるくらいの勢いで改善中に持ち時間全部!

>>131
禿しく賛同です。
タイトーロゴをいちいち見るのは鬱陶しいのであります!
133なまえをいれてください:03/07/03 21:12 ID:u1Td1UXr
リニアで思い出した。
リニア山梨実験線では500Km/h浮上走行リニアの試乗体験ができます。
しばし待てばその試乗の募集を実施するそう。
もっとも過去の試乗応募倍率は毎回100倍前後らしい。
134133:03/07/03 21:14 ID:u1Td1UXr
× しばし待てば
○ 近いうち
135なまえをいれてください:03/07/03 21:26 ID:???
>133
毎週募集してるぞ
といってもガキとパパのみの募集ですが…
試乗した後に感想文提出もありますよ〜
山梨と長野に住んでいればウザイほど広告くるよん
136なまえをいれてください:03/07/03 22:18 ID:???
プロ2が980円で売ってたYO!!
137えらく安い:03/07/04 01:40 ID:???
修正版発売の伏線?
トワイラの出し方の説明書つけてくれれば1500円でもOKEYね。
138なまえをいれてください :03/07/04 03:23 ID:???
修正って言っても隠し3本追加して、不具合箇所直しただけなら全く意味ない。
(これだけなら不良品を回収して正規品と交換。それだけのこと。何ヶ月待ってると思うんだ。)

やり直せって叩きつけるね。舐めてるのかと。

これまでのミスを忘れてやってもいいと思えるくらい見違える作品にならないと意味ない。

無修正版プロ2はハッキリ言って980円でも高いよ。
何から何までめちゃくちゃだもん。
こんないい加減なゲームがまだ市場に並んでいるだけでも企業としてどうなのかと・・・
139ナナシサム@9697:03/07/04 06:44 ID:E4MnL4y3
>>138
>修正って言っても隠し3本追加して、不具合箇所直しただけ
 悲しいが、それに終わる可能性が高い。TEKITOの体質からして、そうであろ
うて。そうでないことを祈りたいが、はたしてどうか。
140なまえをいれてください:03/07/04 08:42 ID:???
うちの近所のゲーム屋では…
プロ2…1980円(新品)
旅情編…980円(中古)
電GO3…1000円(新品)
新幹線…1000円(新品 コントローラセットで2000円)

ちなみに、全部ワゴンセールですた。
141なまえをいれてください:03/07/04 09:52 ID:k/tolcE1
>>138
>見違える作品にならないと意味ない。
同意。

見違える作品にならなかったら、みんなで交換に出さないってのはどう?(w
142なまえをいれてください:03/07/04 12:38 ID:???
>>139
餓鬼ボイスをあぼんしなかったら許さんと思ふ。
143なまえをいれてください:03/07/04 13:17 ID:???
演歌みたいなテーマ曲をそのまま使っていたら死ろぬ
144なまえをいれてください:03/07/04 19:57 ID:???
>みんなで交換に出さないってのはどう?
それって、TEKITOが喜ぶだけじゃん
145なまえをいれてください :03/07/04 20:44 ID:???
>>144
修正版完成の連絡入る

とりあえず交換させる

禿しく再プレイ。やっぱり「何じゃこりゃ?」ゴルァ!

再修正させる

ふりだしにもどる
146なまえをいれてください:03/07/05 01:41 ID:BUPWUqnu
プロ2の出来に、神たちは激怒です!
147悪魔:03/07/05 10:05 ID:ybtWC0aT
神が激怒しても無視。
神たちも適当にあしらわれて終わり。
競争の激しいこの業界で利益を出すには、いい加減なものを出し、客から金を吸い上げるだけ吸い上げて後は欺く。
これは電GOで際だっているが、他にの業界にも多々見受けられる。
148なまえをいれてください:03/07/05 12:02 ID:???
修正ついでにWIN版作ってまーす。だから修正遅れまーす。
149なまえをいれてください:03/07/05 15:35 ID:BtRArPEa
かもめやら湘新115も出せよ
150なまえをいれてください :03/07/05 15:58 ID:???
詐欺まがいの広告で客引き
151なまえをいれてください:03/07/06 07:14 ID:???
プロ2を修正するには、オンライン対応にする必要がある
と言ってきたら、どうする?
152なまえをいれてください:03/07/06 12:17 ID:???
死っころす
153なまえをいれてください:03/07/06 13:53 ID:???
放尿?
154なまえをいれてください:03/07/07 20:48 ID:T/3nS2fB
155なまえをいれてください:03/07/07 22:04 ID:AI+rH1GS
>>154

(・∀・)イイ!!
156なまえをいれてください:03/07/08 01:38 ID:???
>>154
タイヤ走行時のほぼ限界速度じゃ・・・
157なまえをいれてください:03/07/08 02:06 ID:+3a6h7/g
なんでレールとレールの間を走ってんだよ!ヴォケ
しかもベンツ
158なまえをいれてください:03/07/08 12:49 ID:???
パトカーに追われてるのか?
159ゲームセンター名無し:03/07/08 13:48 ID:???
>>154
停車場接近の標識があるね。
キレイなスラブ軌道だ。
160名無しでGO!:03/07/08 15:25 ID:TMO1J/Qv
電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1053528093/l50
161なまえをいれてください:03/07/09 22:45 ID:???
旅に出たいのぉ
162なまえをいれてください :03/07/10 01:52 ID:???
初代電GOの山陰線エンディングは萌えです。
1636年前か:03/07/10 08:37 ID:US4/x+6D
山陰のエンディング?昔のことは忘れた。
164なまえをいれてください:03/07/10 12:06 ID:3KN3MhZ0
http://www.aba-net.com/hayate/

次回作はこんな感じですか?
165なまえをいれてください:03/07/10 17:07 ID:???
旅情編のコントローラってPS2もWin版も相互に使えるのだろうか?
166なまえをいれてください:03/07/10 22:27 ID:???
>>161
旅したい あてもなく 道端のモーテルに泊まって
朝までやりまくる
167なまえをいれてください:03/07/11 01:01 ID:???
>>166
田舎の寂れたラプホなんて、それこそいわく因縁だらけで
幽霊とかへーきで出そうだけど、それでも良いのか?
168なまえをいれてください:03/07/11 01:08 ID:???
169なまえをいれてください:03/07/11 15:40 ID:???
>>168
悪い所は言いたい事が殆ど書かれているが、
良い所は皆、無理矢理考えて書いた感じがするなw
>車内アナウンスが今までのシリーズよりよかった。
正気か?
>電車によっての性能の違いがよくでてた。
嘘つけ。
>実際に運転席で運転しているような感がある。
>加速時の音も密室の運転席で聞いたらああなります。
>加速・減速が実際の電車に近い。
Shineの予感。
170なまえをいれてください:03/07/11 17:10 ID:???
良い所はほとんどTEKITO社員の書き込みだったりして(w
171なまえをいれてください:03/07/11 23:20 ID:???
交流区間力行時の独特の音(スリーVF車除く)の一つである、
整流後の脈流によるメインモータの「ハム音」(ブーン)
がきっちり再現されてないのが悔やまれます。
172171:03/07/11 23:33 ID:???
50HZ区間の力行時の音と60HZ区間のそれとを
区別したうえで再現してとまでは言いません。
173なまえをいれてください:03/07/12 00:13 ID:???
>>168
たかという椰子はN鉄社員ではなくTEKITO社員だな
174なまえをいれてください:03/07/12 14:16 ID:???
さて、Windows版電GO!(初代)でもやるか。
175なまえをいれてください:03/07/12 17:09 ID:???
>>174
偶然。丁度今日ゲーム屋行ったら割引セール中で、
Win版初代電GO!を500円で買ってきた。
酉の東海道線を113系G車付き11連が走ってて激ワラタ。
ちなみに漏れはゲーセンでもPSでも初代だけやった事が無かったのだが、
初代の方がプロ2より面白いような気がする。
過剰な演出がいいね。EH10がEF66と連結して走ってたり、583系と併走したり。
とにかく新旧織り交ぜてよく対向列車が来るのがいい。
ただ、高槻と大阪の制限の罠と、ブレーキの効きの悪さにはビビった。
まだ初級山陰と東海道快速しかやってないので他のもやってみまつ。
176なまえをいれてください:03/07/12 22:09 ID:???
確かに、アケ版の方が妙にこだわってて面白かったな。
オレとしては3000番台の221と223の併結とかも時事的でニヤリと来たよ。
177なまえをいれてください:03/07/13 01:50 ID:9Fg0RFwN
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <PRO2修正版まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/
178なまえをいれてください:03/07/13 16:36 ID:???
プロ2発売後抗議殺到→てきとー黙殺→ユーザー激怒→株主に伝わる
→株主対策としてプロ2修正発表→株主総会終了→修正発表なかったことするため
再びだんまり決め込む。
179なまえをいれてください:03/07/13 19:03 ID:???
>>178
TS厨必死だなw
180なまえをいれてください:03/07/13 20:02 ID:???
>>179
は?必死なのはキミ達テキトー社員でしょ?
必死に黙殺してくださいね。
181なまえをいれてください:03/07/13 20:39 ID:???
TS厨必死だな(w → 社員必死だな(w → TS厨(略
不毛ループの予感。
182なまえをいれてください :03/07/13 20:44 ID:???
何でもいいけどさ、マジで黙殺する気?タイトーさん。

ヤッホーファイナヌス板で株主に聞いてみるべか。
183なまえをいれてください:03/07/13 20:58 ID:3boXjoo7
 TEKITO 年内にあぼ〜ん確実
184なまえをいれてください:03/07/13 21:01 ID:???
>>181
>>179-180
のメール欄
185なまえをいれてください:03/07/13 21:06 ID:???
>>184
>>181のメール欄
186なまえをいれてください:03/07/14 09:54 ID:???
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9646.t&d=t

微妙に上がってきてる・・・?
187:03/07/15 09:17 ID:Re46Jw6Z
PRO2修正版は企画倒れの兆候がみえる。
時間かかりすぎ。
188なまえをいれてください:03/07/15 09:48 ID:???
そろそろTSの新作情報の予感
189なまえをいれてください :03/07/15 10:01 ID:oX/viSpv
○×△□ 様

拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

『電車でGO!プロフェッショナル2』では、たいへんご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。このたびお客様よりご指摘いただきました内容を踏まえて、ソフト修正を実施する
運びとなりました。現在、準備作業に取り掛かっている最中ですので、今しばらくご猶予をくださいますこと
を、お願い申し上げる次第でございます。尚、修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご連絡を差
し上げますのでよろしくお願い致します。


敬具

5/22から音沙汰なし もうすぐ2ヶ月経ちますよ
190なまえをいれてください:03/07/15 12:42 ID:???
>>187
立ててもいない物は倒れませんよ
191なまえをいれてください:03/07/15 13:04 ID:???
こんな所でしかグダグタ言えないユーザーに誠意も糞もないだろ
クレイマーなんだからタイトー様はスルーすべきだ
192山崎 渉:03/07/15 13:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
193なまえをいれてください:03/07/15 16:05 ID:???
はやく回収しろタイトーあげ
194なまえをいれてください:03/07/15 16:05 ID:gyG68dpD
あげんの失敗したあげ
195なまえをいれてください:03/07/15 18:26 ID:3kPB3I9j
>>189
まったく違うものになるんじゃ?
196なまえをいれてください :03/07/15 20:54 ID:???
○×△□ 様

拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

『電車でGO!プロフェッショナル2』では、たいへんご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。このたびお客様よりご指摘いただきました内容を踏まえて、ソフト修正を実施する
運びとなりました。現在、準備作業に取り掛かっている最中ですので、今しばらくご猶予をくださいますこと
を、お願い申し上げる次第でございます。尚、修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご連絡を差
し上げますのでよろしくお願い致します。


敬具

5/22から音沙汰なし もうすぐ2ヶ月経ちますよ
197なまえをいれてください:03/07/15 21:02 ID:mkDsbknC
>>188
もったいぶらずにちゃんと言えYO!
http;//www.ongakukan.co.jp

もうダメTEKITOなんか、脳内アボーン汁!
198なまえをいれてください:03/07/15 21:39 ID:???
>>197

TSの新作
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
199なまえをいれてください:03/07/15 22:18 ID:sAsBb3Yh
懐かしいな、関西の113*11連。
基本4連*2+クハ・モハ・モハ・サロ
利用者少なくって、無くなったけど。





え?バグなの?
200なまえをいれてください:03/07/16 00:22 ID:???
>>199
初代の話か?
東海道本線に登場する113系は束基本編成(ただし2階建て無し)だぞ。
あの頃は大らかだった。209系の中間車がサハ208ばかりだったり、
束の113系の中間に大量のサロが連結されてたり。
それでも100万本売れた。
結局、企画の斬新さと話題性によるものだったんだな。
201199:03/07/16 00:52 ID:???
>>200
成る程、教えてくれてありがとう。
昔からひどかったのか。

同僚が旅情編買って、かなり泣いてたよ(苦w
202なまえをいれてください:03/07/16 01:05 ID:???
旅情編は評判悪くないよ。
203なまえをいれてください:03/07/16 01:23 ID:???
テンポ悪いと見るかマターリ楽しめると見るかが分かれ目だな。
204なまえをいれてください:03/07/16 01:29 ID:???
葉鍵板キャラ名鑑 キャラクターNo.115
            砧 夕霧(誰彼) 159cm 6月22日生まれ
             _
           '´/^Y^ヽ ┼
            i !l{     i
            i !l|     |
            i !l|     |    葉鍵板における最強のネタキャラ
            i !l|     |    少し額が広かった為に皆に愛されるキャラとなった
            >(|-[ ] []ノ
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦    ω     \   「そんなこといわれても」
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
205なまえをいれてください:03/07/16 01:44 ID:???
>>203
マターリはいいのだがダイヤゆるすぎなんだよな。早着しまくってもペナルティーないし。
これらの悪いところがそのままPRO2に引き継がれたわけだが。
206なまえをいれてください :03/07/16 02:00 ID:???
函館のエンディングは遠そうだ・・・俺まだまだ。
207ナナシサム@9697:03/07/16 07:24 ID:Ruvko38L
 今朝、音楽館HP行ってみたら、久々の更新! なんと、御堂筋線シミュは
音楽館の製作だそうな! 内容を見てみると、これまたすごい! 画質は最高
だし、夜間運転や着発線変更という、今までのTSシリーズにはなかった仕掛
けがある。最高だね。発売が楽しみだ。
#電GO!プロ2の修正? どうでも良くなった^^;
>>205
 そのマターリ感がいいんじゃないか! ダイヤに対して異常なほど厳しい他の作
品との差別化が出来ているし、俺は好きだ。
>>206
 俺は既に出している。とはいえ、他の路線に比べると、出るまで時間かかった
なあ。函館は、路線長が半端じゃなく長いし、しかも難しい。ハイカラ號が出現
すれば多少楽になる(停車駅が、21から14に減少する。下りの発車駅や上り
の終着駅が五稜郭公園になる為である。なお、ハイカラ號は、駒場車庫前発着の
やつもあり)が、それでも、20,000ポイント貯めるのは大変。
 さてそのエンディング(多分、スペシャルの方だと思う)だけど…。内容を
言ってしまうと面白くないだろうから敢えて教えない。まあ、がんばって出して
下され。
208なまえをいれてください:03/07/16 10:36 ID:ZvI7TorN
http://www.kotsu.city.osaka.jp/100th/goods_train_simulator.html
やっぱりモーター音は有る?! 
VVVFは絶対再現して欲しいぞ〜!
209なまえをいれてください:03/07/16 10:44 ID:???
俺もカービィのエアライド欲しい
210ナナシサム@9697:03/07/16 13:34 ID:qOxYXq2J
>>208
 確か、御堂筋線の電車は先頭車クハだったような気がする。だから、モーター
音は望み薄。とはいえ、地下鉄ならではの反響音や、独特な車内放送は忠実に
再現されていよう。モーター音がなくても十分楽しめるな、俺は。実際、モー
ター音がしないTSR山手線、今でも楽しんでいる。
211なまえをいれてください:03/07/16 18:45 ID:???
TS厨必死だな
















(ここ一応電Go!スレなんで一応)
212199:03/07/16 19:57 ID:???
旅情編買った同僚の話。

何故か画面が左に向いてしまい、前を見れなくなる。

どんなにゆっくり止めても「わー!きゃー!」という悲鳴が聞こえる。

どうにもゲームのしようがないので電話したら、調べてみるので送って欲しいと言われたそうな。

はてさて、どうなるやら・・・・・
213なまえをいれてください :03/07/16 20:51 ID:???
>>212
コントローラーが壊れてるんじゃない?
アナログスティックの左が入りっぱなしになってるとか。

ワーキャーなるのはブレーキの掛け方がヘボいだけってオチじゃないよね?
速度は関係なくて、ブレーキに圧がかかりすぎると急ブレーキになる。
214なまえをいれてください:03/07/16 21:10 ID:???
空気ブレーキを理解してない可能性も。
自動車と同じかけ方をしてるんではなかろうか。
215なまえをいれてください:03/07/16 21:37 ID:???
>>212
旅情編には確かワーキャーはなかったと思われ。
「ギギー」というブレーキ音と「ブブー」という
ミスお知らせ音(?)だけだったけど。
視点が左に寄るのは、コントローラー故障の可能性大。
他のゲームで検証すべし。
216199:03/07/16 21:56 ID:???
う〜ん、そいつも阪急オタではあるんだけどね。

コントローラは大丈夫だったらしい。(故障を見つけられなかっただけ?
電GOproをやり込んでるので、下手ではないはず。

あ、あとドアが勝手に開閉するとも言ってた・・・・やっぱりコントローラ?
217なまえをいれてください :03/07/16 22:01 ID:???
>>215
そういえば、ワーキャーは無かったね。
減点されるようなことをしたら全部ブブー。

>>216
俺も電GOシリーズはほとんどプレイしているが、
初めて旅情編やったときには空気ブレーキにとまどったよ。
他のシリーズのブレーキ操作とは全く感覚が違うからね。
218なまえをいれてください:03/07/16 22:57 ID:???
>>217
漏れは「旅情編」も新幹線コントローラーでやったヘタレどす。
219なまえをいれてください:03/07/17 09:17 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
220ナナシサム@9697:03/07/17 13:25 ID:A9bKBaac
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/に、今日久々に行ってみた。そこで見か
けた、ふざけた記述。
>What's New!
>2003.5.30 ・現在のところ新しい情報はありません。
 逝ってよし。こりゃ、修正版出るのは到底期待できない。某ゲーム雑誌に、
例の隠し3列車出現のクリアデータを添付したから、それで十分だと思って
いやがる。最悪だ。じゃあ、あの修正版アナウンスはなんだったんだ?
改めてむかついた!
221なまえをいれてください:03/07/17 14:14 ID:5dG1ctSH
おとといメールして聞いたら、

お問合せ頂きました『電車でGO!プロフェッショナル2』の修正対応時期
ならびに修正内容につきまして、まだ現状確実なご案内ができません。

だ、そうです。。。
222なまえをいれてください:03/07/17 14:25 ID:???
何もしてないからな
223なまえをいれてください:03/07/17 15:00 ID:???
結局、株主総会対策だったわけね。
224なまえをいれてください :03/07/17 16:47 ID:???
修正するって言ってから2ヶ月も経つのに「まだ。」って回答はないでしょうと。
そろそろ騒ごうか。

>>221
「現在修正中です。しばらくお待ちください。」
これくらいの回答を予想していたが、それはあまりに酷い。
やっぱり何もしてないんだろうな。
225なまえをいれてください:03/07/17 21:48 ID:???
店で、アンバランスの爆発的1480シリーズってやつで、
電GO!2があったので買ってプレイしてみた。
運転手の声や画面のレイアウトがアーケード版になっていて
ちょっと驚いた。ただ、連結ゲームでスピードメーターが出てこない
のはちょっと…。
226なまえをいれてください:03/07/17 23:13 ID:???
2か・・・確かPRO1を買ってからはさっぱり手をつけてない(w
227なまえをいれてください:03/07/17 23:48 ID:???
>>221
そしてある日突然「ソースコードが複雑すぎるために
修正ができませんでした」とか言って、
TEKITOに逃げられる予感
228なまえをいれてください :03/07/18 00:16 ID:???
逃げは絶対に許しません。
株主に助けてもらう。
229なまえをいれてください:03/07/18 12:47 ID:ajMQOtoY
>>216
ゲーム設定見てみれ。
ドア操作にオート&マニュアルがある。
オートだと勝手に開閉するから。

>>217
確かオーバーランは「ブブー降ろしてくれ〜」だったような
230なまえをいれてください:03/07/18 13:33 ID:5GiAI7Km
さっさと回収しろ。
おいクソタイトー
231なまえをいれてください:03/07/18 23:14 ID:???
横転はしませんか
232なまえをいれてください:03/07/19 01:25 ID:???
>>231
土砂ならぬ暗礁に乗り上げているみたいです。
233ナナシサム@9697:03/07/19 05:37 ID:EZXqipi4
>>232
 ワロタ
234なまえをいれてください:03/07/19 10:53 ID:???
わろてる場合ではないぞい
235なまえをいれてください:03/07/19 10:55 ID:???
テロか?
236なまえをいれてください:03/07/19 12:21 ID:8PyE9JAp
さっさと回収しろ。
おいクソタイトー
237なまえをいれてください:03/07/19 14:12 ID:iXAB6Caf
このスレに神(株主)はいないのか?
238なまえをいれてください:03/07/19 14:34 ID:???
いたとしてもPRO2に失望して、とっくに株を売っている罠
239なまえをいれてください :03/07/19 16:05 ID:???
ヤッホーの株板
240199:03/07/19 21:42 ID:???
お騒がせしました。最終報告です。

例の不具合は、コントローラーの疑い濃厚との事。
月曜日に送って、水曜日に帰ってきたそうです。
「調べてみましたがよく分からないので、新しいのにしときマスタ」
だそうです。




本人曰く      「本当に調べた?」
241なまえをいれてください:03/07/19 22:08 ID:???
少なくともPRO2よりは誠実な対応だ
242なまえをいれてください:03/07/19 23:13 ID:???
>>240
お前さんのその同僚って、自分の間違いや勘違いは絶対に認めないタイプ?
TEKITO叩きにご執心なここの連中でさえ、旅情変を叩く者が居なかった
という類稀なるケースだし、何度疑っても結果は同じだと思うが。
しかしまあ、ここの連中もただ闇雲にTEKITOを叩いている訳ではなく、
糞プロ2や新幹線処理落ちのような、明らかなTEKITO側のミスのみ
叩いているんだなという事を改めて実感できた。
正直、糞プロ2を買うまで漏れは、余りにも過激なここの連中の叩き発言を
誇張表現だと思って信じていなかったし…_| ̄|○
243なまえをいれてください :03/07/19 23:40 ID:???
認めざるを得ないようなプログラムミスやゲームとして成立しないような箇所をユーザーから指摘される

全てそういう仕様だと突っぱねる

言い訳できないほど追い詰められ、「次回作にご意見を反映させます。」と非を認め始める。

仕様で出現しないと言っていた隠し列車3本分のセーブデータを雑誌に収録する
(やりたければ千何百円払って雑誌買え。これで許してくれと言わんばかり。)

株主総会を目前にして、「修正することが決定しました。」と一部のユーザーのみに連絡。

その後2ヶ月音沙汰なしで現在に至る。このまま黙殺する作戦なのか。
244なまえをいれてください:03/07/20 09:12 ID:???
>>243
前にも言ったんだけど、「修正ができませんでした」
と返事してくる可能性もある。
実際はやっていないということになろうが、
そう言われたら、反論するのが難しくなる。
どうしてもその返事に納得できないというのなら、
技術的な反論ができるようにすべきだろう。

もっとも、そこまで構うぐらいなら、
もう2度とタイトー製品orサービスを買わないという行動を
とったほうがいいと思うけどな。
245なまえをいれてください:03/07/20 14:59 ID:???
待ってなさいって、いま随意作業中です。きっとご満足頂けるものと期待しております。
246なまえをいれてください:03/07/20 19:32 ID:???
今日2800圓で売れますた
247199:03/07/20 19:47 ID:???
>>242
いや、そいつはタイトーの一連の騒動知らなかったんだけど?
持ってるソフトもプロ1だけだったし。
いきなり変な状態になって、新幹線の話を
漏れから聞いたら、警戒してもおかしくないでしょ。
(漏れは新幹線被害者w)
それで問い合わせにかかった時間(一ヶ月)と、現品交換にかかった時間(3日)
との差に、違和感を感じない方がおかしいんじゃない?
248なまえをいれてください:03/07/20 21:22 ID:???
て言うか>>199もPS2持ってるんならコントローラ貸してあげてみればいいのに。
249なまえをいれてください:03/07/20 23:14 ID:???
>199
んな事いつまでも言ってても仕方ないぞ。
少なくともここには同じ症状を訴える香具師がいない以上、
ここに書かれたってTEKITO叩きも同情もできないからな。
ここでの結論は大体TEKITOの言い分通りコントローラーの不具合。
そもそも>>248の書くように、コントローラーの交換等、
不具合が発生する可能性を出来る限り試したのか?

今までの流れ上、それをネタにTEKITO叩きを期待してたのかもしれないが、
残念ながらネタができれば何でも闇雲に叩くような馬鹿はいないようだ。
250199:03/07/21 07:20 ID:???
>>249
叩き支援を期待したつもりはないよ。
非2ちゃんねらーでも、不審に思う対応をしている、その事実を伝えただけだよ。
自分はタイトー製品は二度と買わないよ。
251なまえをいれてください:03/07/21 08:41 ID:???
まあ、あれだ。
いつまでもネタを引っ張りすぎたってことだ。
252なまえをいれてください:03/07/21 12:10 ID:DHCIvbtX
Pro2ってロード時間はどうなんですか?電3みたいに、ロード時間が飽きるほど長いと買わないんですが…。
253なまえをいれてください:03/07/21 13:42 ID:bcKeF732
>>252
PRO1>新幹線>PRO2>3
254252:03/07/21 14:32 ID:???
>>253
微妙っすね。
255なまえをいれてください:03/07/21 15:14 ID:???
>>250
>そいつはタイトーの一連の騒動知らなかったんだけど?
>新幹線の話を漏れから聞いたら、警戒してもおかしくないでしょ。

>非2ちゃんねらーでも、不審に思う対応をしている、

誰が必要以上に不審に思わせたのかよく考えろ。
新幹線の話によって、不審感や不安を煽ったのはお前。
256199:03/07/21 23:13 ID:???
俺が同僚に言った事。
(新幹線について)
あまりにひどかったから問い合わせしたけど、全然返事帰ってこないし、
一月かかって帰ってきた返事は、何一つ肝心な部分に触れてなかった。
(旅情編について)
あんな会社、そんな対応になってもおかしくないね。

これが煽りか、ずいぶん日本語の使い方に厳しい人多いな。

それより語っていない部分を指摘するのは何故?
社民党じゃないんだからさ、勝手に文章を創造しないでよ。
257なまえをいれてください:03/07/22 01:29 ID:0Uvu/xAc
要するに、
新幹線 初期版処理落ち
プロ 2 列車性能メチャクチャ・バランス最悪・隠しが出ない
ってことか。

そーいや、先日の大会の時、神たちが相当ご立腹だったなぁ。
これはひどすぎるって。
258なまえをいれてください:03/07/22 01:32 ID:???
>>256
新幹線についてはみんな現象が再現しているけど、
旅情編についてはそんな現象はすくなくとも2chでは
報告されてないはず。
だからみんなソフト以外の部分を疑った。それだけのことだと思うが何か?
259なまえをいれてください:03/07/22 02:03 ID:???
電GO!チームはおそらく高橋マラソンの製作にいそがしいと思われ
260255:03/07/22 08:48 ID:???
>>256
新幹線編の話によって、何も知らんヤシに情報を与え、
必要以上の不審感を与えたのは前六行で明らか。
まあこのような不審情報を与える事自体は間違いとはいえないが、
ここで幾らコントローラの不具合の可能性を指摘されても、
意地でもソフトのミスにしたいように見受けられ、いささか見苦しく、
如何せん漏れもこのような性格ゆえ、指摘せずには居られない。
261なまえをいれてください:03/07/22 08:50 ID:???
・電柱が道の中に立っている
・ゴールテープが前後に動く
・ドリンクを取り損なうと大減点
・QちゃんはPARを使わないと出現しない
・Qちゃんが流し目

だったら神だな
262なまえをいれてください:03/07/22 10:25 ID:???
>>261
もちろん徐行予告もあるんだろうな。
263ナナシサム@9697:03/07/22 11:00 ID:SDiJ0mpx
>>261-262
 ワロタ
264なまえをいれてください:03/07/22 11:25 ID:GYmVDaAg
沿道の応援で何度もガキが出てくるのだろうか
265なまえをいれてください:03/07/22 11:36 ID:HvnCOkMZ
>>260
消費者には知る権利がありますよ。
だいたい新幹線で不具合が指摘され、不具合を認め、
指摘した者にのみ謝罪と無償修正するなんて犬畜生レベルのことやってる
企業が消費者(ユーザー)に信頼されるわけが無い。
例え誠心誠意良作を創ってたとしても疑われるのは当然。
266246:03/07/22 14:35 ID:???
>>265
知る権利っていうのがなぁ・・・・・
権利を行使するかしないかは個人の自由だしなぁ・・・

『台糖に告知する義務がある』って言いたいんぢゃないの??


そういうわけなので、カキコの前に言葉の意味をよく考えましょう。
267ナナシサム@9697:03/07/22 15:07 ID:SDiJ0mpx
>>264
 まあ、電GO!プロ2製作チームが作れば、それくらいのくだらん演出は
普通にやる罠。あと、261や262が挙げた不具合に処理落ちが加われば完璧
かと(w


268_:03/07/22 15:08 ID:???
269なまえをいれてください:03/07/22 15:26 ID:???
>>266

>>265はあれだろ。ケネディ大統領の消費者の四つの権利のことを言ってるんだろ。
まあ権利を行使するのもしないのも個人の自由だが企業が告知しないことには
消費者は知る権利を行使できないからな。
雪印にしてもtekitoにしても信頼を築くのには手間も時間もかかるが
信頼失くすのはあっという間だなw
270なまえをいれてください:03/07/22 18:42 ID:???
>>264
オバチャンお茶!
オバチャンジュース!

Qちゃんのストレスが上がります。
271なまえをいれてください:03/07/22 21:06 ID:???
現在開発中の、未来の電車を運転できる…それが

電車でGO!Concept
272なまえをいれてください:03/07/22 21:42 ID:???
もうすでに、300km/hから50m位で停まれる夢のように
性能がすばらしい電車とか、前面窓に糞餓鬼とかリーマンとかの
乗客が映し出される、ホームシアター顔負けの電車とかが登場して
いますが、何か?
273sage&rlo;egas &lro;:03/07/22 22:18 ID:???
>>272 ツマンナイ
274なんとなく ◆BmUbLWewsM :03/07/22 23:02 ID:BKthmBTe
275なまえをいれてください:03/07/22 23:08 ID:???
>>270
沿道にはガキ
そしてQちゃん自身が
かんとく〜ドリンク〜
とか言うかもね

ボーナスはQちゃんと監督の連結イベントで・・・
276なまえをいれてください:03/07/23 03:18 ID:???
>>265
>>258>>260の下3行についてもコメント求む
277ナナシサム@9697:03/07/23 05:49 ID:NUXXyBVW
>>275
>ボーナスはQちゃんと監督の連結イベント

 この部分禿藁!
278なまえをいれてください:03/07/23 11:05 ID:???
もちろん実況は立川だよね
279なまえをいれてください:03/07/23 21:36 ID:???
で、おまえらマラソンゲーム買うの?
280なまえをいれてください:03/07/23 22:32 ID:???
>>279
恐ろしくつまらなそう。
どうやって高橋を動かすの?

ファミリートレーナーみたいのだと
(・∀・)イイ!!かも。
281なまえをいれてください:03/07/24 01:42 ID:???
わずか数秒でも給水ポイントを早通すると
ペースメーカーの速度が落ちて次の給水ポイントで大延通
282なまえをいれてください:03/07/24 12:19 ID:???
段々電車でGOスレじゃなくなってきてる
283なまえをいれてください:03/07/24 12:47 ID:???
俺、偽名で高橋ってよく使うYO!
284なまえをいれてください:03/07/24 14:57 ID:???
>>283
本名は 金正男?
285なまえをいれてください:03/07/24 16:11 ID:k9zm9vUs
タイトーに無料で交換してもらえる製品名を教えてください(電車でGOシリーズ)。

山陽新幹線編で、改良版かそうでないかをパッケージで見分けることは出来ないのですか?
286なまえをいれてください:03/07/24 16:41 ID:W0aUtKLd
>>285
新幹線のみだと思います。
パッケージで見分ける方法はわかりませんが、
BEST版なら大丈夫だった気が…
287ナナシサム@9697:03/07/24 18:43 ID:ALT7jKdo
>>271
 保安装置がATOだったら最悪だぞ。出発ボタンを押すと、あとは停車まで
何もすることがない。さながら、運転室展望ビデオ状態(w こんなのでもい
いのか?
288なまえをいれてください:03/07/24 18:48 ID:???
そろそろ小田急線出るかな〈・∀・〉ドキドキ!!
289なまえをいれてください:03/07/24 20:26 ID:???
>>281
体験版・・・きれいで滑らかなQちゃんの動き、監督やQちゃんの音声も本人の物

製品版・・・Qちゃんの走行画面では顔以外のところが処理落ち対策ということで
妙に荒いテクスチャに。



せっかく体験版では本物だったのに監督の音声は立川になっている。
290なまえをいれてください:03/07/24 20:31 ID:???
>ナナシサム@9697
家の近くのモノレール、ATOだが。かなり高い所を走るので
ヘリコプターで低空飛行体験が味わえる。しかし地震がきたら…
コワー
291なまえをいれてください:03/07/24 21:48 ID:3MAUQg1i
小田急なんぞより函館本線を出すのです。
292なまえをいれてください:03/07/24 23:24 ID:BYYpXU46
東急池上線・多摩川線・大井町線をきぼんぬ
293なまえをいれてください:03/07/24 23:27 ID:k9zm9vUs
中央線
294なまえをいれてください:03/07/24 23:38 ID:???
>>293
出てるじゃん。
295なまえをいれてください:03/07/24 23:52 ID:yk6IGcH7
車内放送で鉄道唱歌の流れない電車は電車じゃない
296ナナシサム@9697:03/07/25 00:02 ID:wm1+Vcrj
>>278
 もちろんその通り。激しくキモいボイスで実況する。さらに、その
ボイスも時折ブツ切りになるというオマケ付き(w
>>289
 電GO!シリーズの悪夢再来というわけか。藁。
297なまえをいれてください:03/07/25 00:50 ID:???
電GOで馬鹿やらかしたTEKITOは原点回帰したって訳か。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030724/taito.htm
298なまえをいれてください:03/07/25 01:04 ID:???
原点回帰というより幼児退(ry

しかし宇宙侵略者も一体何度リメイクしたら気が済むのやら。
299なまえをいれてください:03/07/25 01:35 ID:uTeVDMWA
>>297リンク先スクリーンショットって書いてあるけどスクリーンショットじゃねぇし
300なまえをいれてください:03/07/25 01:39 ID:???
ベイシックラーイン!
301なまえをいれてください:03/07/25 01:54 ID:???
ていうか新しいゲーム作る暇あったら電ごーのバグ直せ!
302なまえをいれてください:03/07/25 02:04 ID:???
たけしの挑戦状もリメイクしろや、ゴルァ。
303なまえをいれてください:03/07/25 20:08 ID:???
>>295
同意。485系大阪発車時に流れる鉄道唱歌。佳い。
欲いえば3の山陰ゴハチでは「アルプスの牧場」を流してもらいたかった。
無論途中でその曲が切れるようにして、ね。


トワイライトでは「ハイケンスのセレナード」、流れてます?
もっとも流れてたら可笑しいか。
304なまえをいれてください:03/07/25 20:15 ID:???
参考
かつての 3大名曲

客レ   「ハイケンスのセレナード」

気動車列車     「アルプスの牧場」

電車特急       「鉄道唱歌 」
305なまえをいれてください:03/07/25 23:34 ID:???
インベーダーも処理落ちか?
306なまえをいれてください:03/07/25 23:39 ID:???
リアル侵攻者が処理落ちならいいけどゲームの侵攻者が処理落ちならちょっとね。
307なまえをいれてください:03/07/26 00:03 ID:Xuncw8Fr
>>306何うまいこといってやがる
308なまえをいれてください:03/07/26 00:20 ID:???
  ■     ■
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■ ■■■ ■■
■■■■■■■■■■■
■ ■■■■■■■ ■
■ ■     ■ ■
   ■■ ■■
309なまえをいれてください:03/07/26 00:40 ID:???
電GO!もさ、80年代初頭だったら
ポケステのごとくドット絵だったのかもな。
残り距離でごまかして、駅の風景は
脳内補完して楽しむゲーム…。
310なまえをいれてください:03/07/26 01:05 ID:???
そうだね。で、当時ブルートレイン・ブームだったから
ブレーキは機関車EF65のブレーキっぽく作っちゃったりして。
「ナゴヤ打ち」ならぬ「ナゴヤ制動」がひろまったりして・・・。
311ナナシサム@9697:03/07/26 15:40 ID:ZcnLMeqU
>>291
 とりあえず、函館本線はTSで出ているから、やりたければそれを買うが
よろし。キハ201のエンジン音といい、美しい車窓といい、激しく気合の
入った喚呼といい、楽しめること請け合い。


312なまえをいれてください:03/07/26 15:42 ID:I9ke1kBQ
だからいつまで放置してんだよクソタイトー!!!
313なまえをいれてください:03/07/26 18:40 ID:???
>>302
・専用USBマイクでカラオケ(5.1出力可)
・鳥の速度が処理速度に比例して増加
314なまえをいれてください:03/07/26 21:12 ID:???
>>310
赤羽打ちはないの?
315なまえをいれてください:03/07/27 19:22 ID:???
電車でGO!アニバーサリー 1980円 2008年発売予定

90年代後半のタイトーステーションを再現!1から3ダイヤ改正、
さらにマニア垂唾のがんばれ運転士までの筐体をポリゴンで再現。
ポップまで再現するこだわり。筐体を選択すると当時のグラフィック
でプレイすることが可能。設定は店舗同様テストモードでやるから
たまらない。更にリメイクモードで全作が超リアルになってプレイも
できるという。資料館では筐体の写真、ポップなどを拝むことが出来、
開発者のインタビュー映像や設定資料も掲載。

更にゲーセンでの雰囲気を味わうため、騒ぐ餓鬼、音ゲーのプレイ音、
壊れたブレーキレバー、ずれる速度計なども設定できるという。

業務用発売前にお蔵入りになった六日町ー越後湯沢(高速編)と
横須賀線(1)も当時のグラフィックとリメイクモードで登場する。

家庭用は諸々の事情で収録しないらしい。
316なまえをいれてください:03/07/27 23:10 ID:???
質問
プロ2は専用コントローラワンハンドルタイプ・マメコンは非対応なの?
317なまえをいれてこいや:03/07/28 00:46 ID:???
TEKITOのページで調べてらっしゃい
318なまえをいれてください:03/07/28 01:30 ID:???
>>315
>騒ぐ餓鬼
まだ序盤の辺りで登場、次の停車駅で勝手に「終点だ!僕の番だ!」
とか言い出して、その場で運転中止してやると餓鬼の滅茶苦茶な運転が1区間見れ、
シカトして運転続行すると餓鬼が泣き出しDQN親が現れ「まだですか?」
更にシカトすると、DQN親と困り顔の店員登場、SEが聞こえない位の大声で
身勝手な罵詈雑言をDQN親が吐くというイベントがあるとなお良しw
又、餓鬼の滅茶苦茶運転には数タイプあって、その中にブレーキ掛けたまま
発車しようとして動かず運転終了、「まだ何もやってないのに〜!!」と
わんわん泣く餓鬼と、勝手に怒り出して筐体を蹴るDQN親が現れると面白い。

同じ騒ぐ餓鬼でも、プロ2のようなただウザいのよりもこの方が面白いと思うな。
319なまえをいれてください:03/07/28 01:37 ID:???
次回作は鉄オタ登場の予感…。
「すすすみません、イオカードください…」
320なまえをいれてください:03/07/28 03:05 ID:wnt3qD7R
>>318
プレステ4のブルーレイディスク大容量を生かして
超美麗ムービーで収録しましょう。
321ナナシサム@9697:03/07/28 05:54 ID:slt6TcGk
>>319
 現在では運行していない車両で運転する列車(プロ1やプロ2でよく登場するア
レね)はリバイバル運転という設定なのだから、これら列車で頻発するようにする
とよろし。あと、時折運転画面に乗りヲタの顔が写りこんだり(かぶりつきヲタ
を想定。まあ、この演出はリバイバル列車でなくてもいいが)、沿線に撮り鉄ヲタ
が多数配置されていたり(駅構内には、ホームギリギリで撮影するDQNがいる!
警笛を鳴らしてどかすとボーナス! 誤って轢くと、運転中止)すれば最高!
 最後にもう一つ注文。これら列車は”リバイバル運転”という設定なのだから、
やたら間延びしたスジにしたほうが、リアルでいいね。
#半ズボンも登場させたいが、扱い如何によっては人権屋から文句言われそう
なので、やめておこう。


322尾幌 ◆FLGef0d5VQ :03/07/28 06:29 ID:jn5PHI5p
今日もリアルな電車でGO
みんながんばろうぜ!
323なまえをいれてください:03/07/28 12:35 ID:???
汽車でGO!には線路際にヲタがイパーイいますた
そこで踏切の上や線路際至近距離にいたヲタの丁度真横の辺りで
サービスドレインしてやりますた
ヲタ達喜んでくれたかな
324なまえをいれてください:03/07/28 14:08 ID:JW67XOU9
電GoシリーズのPS版ってどれだけ出てるの?
他メーカーの再発版も含めて、まとめて教えて君。
325なまえをいれてください:03/07/28 17:54 ID:???
タイトーの1Qは営業利益が倍増

東証2部上場のタイトー <9646> が28日に発表した2003年4−6月期決算は、
売上高が前年同期比20.5%増の183億6800万円、営業利益が同2倍の8億2500万円、
経常利益も同2倍の8億6900万円、当期純利益が0.5%増の3億9200万円となった。
既存店売上げ高が6%増となったゲーム施設部門のほか、業務用ゲーム・カラオケ機器販売や、
家庭用ゲームソフト販売などがいずれも前年同期を上回る実績を確保した。
同社では「売上高、利益ともに順調に推移している」としているが、
今後の不確定要因を勘案して中間期および通期の業績は変更していない。(N.A)(ラジオたんぱ)
326なまえをいれてください:03/07/28 18:18 ID:???
>>325
今後の不確定要因=PRO2修正代ですか?
327なまえをいれてください:03/07/28 19:33 ID:???
>>326
ソフトウエア産業そのものが水商売みたいなものだからな。
328なまえをいれてください:03/07/29 01:59 ID:???
>>324
1、2、名古屋鉄道編、汽車でGo!、プロフェショナル仕様
3通勤編、新幹線山陽新幹線編、旅情編、プロフェショナル2
じゃないかな。
329324:03/07/29 09:28 ID:???
>>328
そのうち
ベスト化 プロ仕様1、新幹線
シンプルシリーズ化 1、3通勤編
こんな感じでしょうか?
他に京浜急行ってありませんでした?
330なまえをいれてください:03/07/29 10:17 ID:???
>>329
http://www.taito.co.jp/d3/dengo/index.html
を見れば一発

京浜急行は、トレインシミュレータリアル。
331なまえをいれてください:03/07/29 12:07 ID:LM7nfDey
企業として2ヶ月以上も放置というのはどうなのでしょうか。
「修正します」と回答したのにこれでは。
タイトーに詐欺罪適用されませんかね。
332なまえをいれてください:03/07/29 21:29 ID:R8TiGQd3
今日のプレステミーティングで今期の発売ソフトが発表
されたようだが電車はあったのだろうか?
旅情編をはじめタイトーより先に発表することが多いので。
333なまえをいれてください:03/07/29 22:49 ID:dS4c3RmL
修正はないのか?
334ナナシサム@9697:03/07/30 05:56 ID:oMdCsjwV
>>333
 ないかもしれない。というか、ほぼ確実にない。プロ2ベスト版がそのうち発売さ
れて、そこで修正されているというオチだろうな。しかも、修正されているのは隠し3
列車の件のみで、メモカーにあるデータも流用効かないという罠。こんな最悪の結果に
陥るにしても俺は驚かない。タイトーとはユーザーを舐めくさった酷い体質の会社であ
ると、プロ2の件で痛いほど判ったからね。
335なまえをいれてください:03/07/30 05:58 ID:6y/k2A+5
336ナナシサム@9697:03/07/30 06:08 ID:N17xWYcY
>>323
 汽GO!か…。懐かしいな。以前はよくやっていたが、あまりのショボさに嫌気
がさし、一昨年秋、中古店に売り飛ばした。
 あのゲーム、そういや運転画面によく鉄ヲタが配置されていたな。俺も、鉄ヲタ
を見かけると、警笛やドレインをサービスしてやったな。何のボーナスももらえ
ないし、ヲタのリアクションもないのでよう考えると空しいが。
 あのゲーム、そういや喚呼が立川だった。今考えると、かなりキモかった。
とはいえ、プロ2の車内アナウンスに比べればまだまだ…。
337なまえをいれてください:03/07/30 10:02 ID:???
記号は痛いね。
なんで、京浜東北線に汽車が走るのよ?と小一時間...。
名鉄もそうだけど、ドットがムチャクチャ荒かったような気がする。
喚呼は、第一閉塞しんっくぉう!、しかも最後切れる...。
338なまえをいれてください:03/07/30 22:50 ID:RJPX32up
第七へいそくぅぅぅ、しんっっっくぅおおおおおぉぉぉうっ!!!!!!!
339なまえをいれてください:03/07/30 23:50 ID:???
だんさんへいそくしんこお!(ちーん)
340なまえをいれてください:03/07/31 08:37 ID:???
爆発的1480シリーズのWin版電GO!2、
dengo2.iniに記述する裏技(extratime=1で持ち時間999など)が
使えなくなっているね。
341なまえをいれてください:03/07/31 14:51 ID:6H0C8w6k
最新作キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

「電車でGO!3D」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15077.html
342ナナシサム@9697:03/07/31 16:02 ID:OCHosnlN
>>337
>なんで、京浜東北線に汽車が走るのよ?と小一時間...。
 確かにあれはおかしいな。他の路線は、機種選択や列車設定にやや難あり
の列車もあるものの、京浜東北線よりはマトモだ。あれが、京浜東北線で
なく東海道本線(品川→横浜。あのゲーム、JR束の路線限定だから、やると
すればここだな。プロ1のマップを再利用できるから、製作コストを浮かす
ことができる)ならば、さほど無理のない設定で良かったが。

>>341
 気になってリンクを見てみた。
 最初、Jスカイ対応リアル電GO!ということで、期待してしまった。スクリーン
ショット見ると、携帯用ゲームとは思えないほどリアルだしね。しかし、その期待は
裏切られた。対応機種が最新式のみだという! 俺の持っているD05(古^^;)では
ダメ! ウワァァァン!
 何はともあれ、携帯用電GO!なんかよりプロ2修正を早くせいと言いたいな。暑さも
手伝って、怒り心頭の俺。
343 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/07/31 16:06 ID:???
汽車か・・・
横軽に釣られて予約して買ったが結局300`しか走行してない
京浜東北以外の路線は結構魅力的ではあったがあの視点は駄目だ
そこをリアルにするなよと
344なまえをいれてください:03/07/31 17:03 ID:???
大宮〜さいたま新都心〜与野〜北浦和〜浦和
あたりが運転できるのはありませんか?
345なまえをいれてください:03/07/31 17:54 ID:???
>>344
PRO2
大宮から全部通過だけど
346なまえをいれてください:03/07/31 22:33 ID:???
>>314
青201や813系やキハ58などでブレーキ・安全性各100点にする技でつか?
荻窪打ちや吉祥寺打ちもふくめて具体的にはよくわかりませぬ。
347なまえをいれてください:03/07/31 22:45 ID:???
>>342
ATC区間ではD51列車は走れませんよね。コメ直し問題もあるし。


仮に青函区間の機関車並の装備にしたとしても、京浜東北は列車密度が段違い。
京浜東北をD51が走るのは現実的ではない。
348なまえをいれてください:03/08/01 00:07 ID:???
>>315
>音ゲーのプレイ音、
たしかになぜか大音量音ゲーが隣りにあった。で、速度合わせの時は、ほぼまいった。
音ゲーの猛烈サウンドのため、電GOのスピーカに耳を付けねばモータ音の変化がわからんかったよー。
で、速度合わせ零点。灰。
349なまえをいれてください:03/08/01 00:53 ID:???
>>346
それは荻窪打ちで正解。
赤羽打ちは、黄201をB5完全緩め。
350なまえをいれてください:03/08/01 00:57 ID:???
>>344
PCのTSの京浜東北線なら逆で大宮まで。
さいたま新都心は工事中で徐行55かな。
電Go!みたいに徐行25にはならんのです。(激藁

>>347
というかビジネス街を黒煙モクモクでいいのか??
環境にやさしくないゲームだよなぁ。

>>348
電Go!と音ゲーって、いつも隣り合わせ...。
発売もほぼ同時だったし。
351なまえをいれてください:03/08/01 12:36 ID:2nGShFph
こうやってユーザーは泣き寝入り
352山崎 渉:03/08/01 23:38 ID:???
(^^)
353なまえをいれてください:03/08/02 09:50 ID:???
電GOはPRO2が最終作で、以降は携帯・PC・ベスト版の
リメイクバージョンのみのリリースだけということで、いいのかな?
というより、そうしろ。

向谷氏はTSR京急が出た後、本当は休むつもりでいたそうな。
ここに書いてあった
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030801/osaka.htm

はっきり言って、休む人間(組織)が間違っていないか?
休むべき(というか辞めるべき)なのはTEKITOのほうだろうが。
PRO2の後始末は休んでもらっては困るが、新作の製作は
まじで止めて欲しい。どうせ採算取れないだろうし、
造りなんかどうせTSの足元にも及ばない出来で、
笑いものにされるだけなんだから。
何よりもこれ以上被害者増やすな、ということ事だ。
354なまえをいれてください:03/08/02 11:23 ID:???
タイトーは加害者
355なまえをいれてください:03/08/02 11:23 ID:VSojgyva
謝罪と賠償しろあげ
356なまえをいれてください:03/08/02 12:51 ID:amMtAAZT
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
357なまえをいれてください:03/08/02 14:00 ID:???
タイトーにはゲーム作れる人間なんて残ってないでしょ。
358なまえをいれてください:03/08/02 14:39 ID:???
展望ビデオでハァハァできる気持ちがわからんがw
TSは上のほうで2段緩めとか意味不明なこと書いてる香具師にしかうけんだろね。
359ナナシサム@9697:03/08/02 14:41 ID:KN6rx5F4
 TS御堂筋線、昨日(1日)製作発表が行われ、その姿が明らかになったね。実に素晴ら
しい出来映えであるし、それに、トレインマスコンも使用可能であったりするし、最高
である。通販開始が待ち遠しい(俺は東北地方に住んでいるから、さすがに大阪まで
足を運ぶのは無理ってもんだす)。
>>353
>電GOはPRO2が最終作で、以降は携帯・PC・ベスト版のリメイクバージョンの
>みのリリースだけということで、いいのかな?

 そう考えていいと思う。というか、今後はそうなっていくだろうね。もはや、新作に
は期待できないからね。プロ2の顛末や最近の情勢を見てみると、そんな気がする。

>休むべき(というか辞めるべき)なのはTEKITOのほうだろうが。PRO2の後始末
は休んでもらっては困るが

 同意! というか、プロ2の後始末が終わるまでは、新作なんか作ってはならない
わな。それが道義ってものだ。


360ナナシサム@9697:03/08/02 14:42 ID:KN6rx5F4
358はtekito Shine?
361なまえをいれてください:03/08/02 22:23 ID:???
>>358
誰も君にやって欲しいなんて、かけらも思ってないから
いちいちここに出てくるな
362なまえをいれてください:03/08/03 02:14 ID:Ya/UukSn
タイトーは加害者
363なまえをいれてください:03/08/03 06:21 ID:???
364なまえをいれてください:03/08/03 06:47 ID:???
だから、もともとアーケードゲーム(いかにインカムを稼ぐか)だった
ものと、もともとPCシミュだったものを比較しても意味ないつーの。
365なまえをいれてください:03/08/03 10:05 ID:???
>>364
電GOとTSの本質が違うのはわかる。
だけど、比較せずとも造りが
   PRO2→この上なく雑
   TSR京急→きちんと作られている
なのは、誰の目にも明白だろうが。
それに、実在する路線名・車両名を使っておきながら、
「ゲームですから」なんて言って、風景・音・車両性能が本物と
著しく乖離しているものにするなんて、一体誰が納得いくんだよ。
実在するものの名前を使った内容にするのなら、できる限り忠実に
本物に即した再現するのが筋だろうが。
「ゲーム」ということでアレンジして納得してもらえるのは
運転のルールと、TS御堂筋線のモーター音みたく、
プレイヤーが意図的に変えられる、再現性のアレンジ位だ。
それが受け入れられないのなら、鉄1みたく名前を変えて
登場させろ。
大体お前TEKITOの社員だろ?秋葉のイベントでも同じような
言葉を聞いたことがあるぞ。
>いかにインカムを稼ぐか
PRO2に当てはめると、いかに金と時間をかけずに
客をだまして、金をぼったくるのかという悪意に満ちた
意図にもとれるのだけどね。
366なまえをいれてください:03/08/03 10:34 ID:???
誰が社員だよ。自分に都合の悪い意見は社員呼ばわりですか?
しかしリアル=面白いと信じている痛いのがほんと多いな。

ttp://www.airranger.jp/interview/int_b02.html
ttp://www.nakky.forus.or.jp/game/game473.html
鉄道ではないがこのへんでも見ておけ。
367なまえをいれてください:03/08/03 14:13 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
368なまえをいれてください:03/08/03 14:28 ID:Ya/UukSn
タイトーは加害者
369なまえをいれてください:03/08/03 17:31 ID:M3GADKQN
PRO2はリアルじゃない上に面白くない。

370なまえをいれてください:03/08/03 18:25 ID:???
ゲームよりここの罵り合いの方が面白い
371なまえをいれてください:03/08/03 20:08 ID:uVIMBiqJ
>>366

どっちでもいいから死ね
372なまえをいれてください:03/08/03 20:31 ID:???
TSにしろ電GOにしろ、いい加減駅員放送再現せい。
TSはまぁ許せるほうだが、朝通帯に主要駅以外駅員いないのはありえないだろ・・・。
社員の声でもいいから(・∀・)ヤレ!!
373なまえをいれてください:03/08/03 22:10 ID:???
PC版とPS2版、どっちがいいの?
374なまえをいれてください:03/08/03 22:19 ID:???
PC版の名鉄・新幹線・プロ仕様・通勤編・旅情編は、PS(PS2)版の単純な移植。
PCだけのオリジナル要素は無かったと思う。
375なまえをいれてください:03/08/03 23:23 ID:???
>>366
ハァ(゚Д゚)?リアルなゲーム=面白いゲームだなんて、誰も言って
ないじゃないか。実物に即した内容なのに、再現が本物と違っていれば、
面白い以前になんじゃこりゃ?となって、萎えるだろうということなんだよ。
逆にリアル度が乏しかったにもかかわらず面白かったゲームって
あったの?と小一時間問い詰めたいな。
>>366はヘリコプターと車のことを持ち上げていたが、
俺はヘリコプターなんか乗ったことないし、車は運転しているが、
200km/hで走ったことも、ドリフトしたこともない。
だから、それらに関しては挙動がどうこうだなんて何も言えない。
でも車のゲームだって、首都高バトルみたいに実在する道路やレース場
をステージとして、風景が実物とえらく違っていれば、そこに行った
事のある人間ならなんだこりゃとなるだろう。首都高はそこのところが
よくわかっていて、車の挙動は誤魔化していても、風景はCGにも
かかわらずほぼ正確に再現している。
376375続き:03/08/03 23:23 ID:???
で、電GOのほうだが、俺もそうだしこのスレの住人のほとんどは
電車を運転したことがない。でも、一定条件での加減速性能はノッチ別に
はっきり決まっているし、後ろから見ればそれらはおおよそ見当が付く。
挙動の細かいところはさすがに誤魔化されてもわからないが、
明らかに違っていれば、これおかしいんじゃないの?となる。
それに、風景とか音とかいったら尚更わかるじゃないか。
ハードの限界というものもあるが、電車の加速で気動車っぽい音を
鳴らされたら、明らかにおかしいと思うし、風景だって、首都高と
同じハード使っているのに、何でこんなに雑なんだと言いたくも
なるけどな。
377375:03/08/03 23:25 ID:???
>>366以外
長文失礼しました.....
378なまえをいれてください:03/08/04 00:31 ID:???
このスレが多スレに比べて圧倒的に長文が多いのはどうしてですか?
ヲタクと呼ばれる人たちが、普段は無口なくせに自分の得意な分野の話になると
とたんに饒舌になって、聞きもしないことを長々話し続けることと関係がありま
すか?
この質問に返事がないのはなぜですか?
図星突かれて言い返すことができないんですか?
それと、一部のヲタのためだけのスレですから、sage進行してくださいね。
379なまえをいれてください:03/08/04 00:46 ID:???
もっと煽れ
380なまえをいれてください:03/08/04 01:00 ID:???
というか、PSなんぞというオモチャでで本気でシミュレーションなんて
できるわけがない。電GOはさしずめプラレール(w
家庭用ゲームでシミュレーションをうたった物にまともな物は
何一つない。
TSもさっさとPCに戻すべきだよな。ガキのおもちゃのイメージがつく前に。
>>366もさっさとオモチャを捨てて社会復帰しなさい(w
381なまえをいれてください:03/08/04 01:09 ID:???
>>374
旅情編は高解像度に設定できるぜよ。
382なまえをいれてください:03/08/04 01:10 ID:???
>>380
PCに戻したらまたガクガク再生になりそうな悪寒・・・。
383なまえをいれてください:03/08/04 05:19 ID:???
久しぶりにTS阪神をやった。
ガクガクだった。
384なまえをいれてください:03/08/04 09:43 ID:???
>>375
正論だと思うよ。
作りがTEKITOすぎる。
協力してもらってるJR各社に悪いと思わないのかな?

だ か ら 倒 壊 に 協 力 し て も ら え な い ん だ よ !

385ナナシサム@9697:03/08/04 11:34 ID:jyH1nDE8
>>384

>だ か ら 倒 壊 に 協 力 し て も ら え な い ん だ よ !

 電GO!のテキトーさと倒壊非協力の件は、必ずしもリンクしないと思うがいかに? 倒壊
が電GO!製作に非協力的なのは、会社の体質そのものであり、電GO!の出来云々であるとは
断定できないな。

386なまえをいれてください:03/08/04 11:36 ID:GCvfqX+N
オマエラ へたくそのくせして言う事は一丁前。 TETを追越してミロ
387_:03/08/04 11:36 ID:???
388なまえをいれてください:03/08/04 15:34 ID:v9OB2QAp
タイトーは加害者
389なまえをいれてください:03/08/04 15:53 ID:???
やっぱ夏になってもTS厨必死だなw
390なまえをいれてください:03/08/04 18:59 ID:???
TSで運転できるのは、電車だけだよね。なんか訳あるのかな?
「電車にあらずんばローリング・ストックスにあらず」みたいな信念があるのかな。
そうならば仕方ない。が、そうでなければ気動車や機関車列車もどーんと登場させて、
そう、恰も真夏の熱気で枕木の防腐剤の香りがもわーと漂うような良作を造り込んでほしい。
山陰本線(初代)にはそのような雰囲気が感じられたす。
391なまえをいれてください:03/08/04 20:37 ID:???
>>390
南部縦貫鉄道は軌道車じゃないかい?コンシュマーじゃねえけど。
392なまえをいれてください:03/08/04 22:13 ID:???
PS版初代では未収録だった山陰・東海道の隠し路線を移植してサターンで
発売された電車でGO!EXをプレイした事があるが、山陰の終点京都駅に
キハ58が逆さまになって停まってるのにはたまげた。ここまでTEKITOとは…
393なまえをいれてください:03/08/05 00:48 ID:???
>>386
TETって、そんなに運転上手いか?
俺のほうが絶対上手い自信あるけど。
全路線いけるし。
394なまえをいれてください:03/08/05 01:43 ID:???
393は、何をもって上手いと言いたいのか分からん。
395なまえをいれてください:03/08/05 12:28 ID:At+AahPx
>>392
SS版はタカラが作ったんじゃなかったっけ?
396なまえをいれてください:03/08/05 13:09 ID:???
>>392
移植&オリジナル要素開発(雪積もってるとか)タカラですね。
397なまえをいれてください:03/08/05 17:38 ID:???
>>392
逆さって、ひっくり返ってるってこと?w
398なまえをいれてください:03/08/05 19:39 ID:???
>>397
そう。初めて見た時は「何じゃこりゃー!?」だった。
あと画面がポリゴン?で非常に粗かったり、車両の挙動が不自然だったり
いいかげんな作りになってた。
399なまえをいれてください:03/08/05 22:31 ID:???
タカラがあのころはゲーム作ってたのか。
400なまえをいれてください:03/08/05 22:55 ID:???
>>399
あの頃というかタイトーはセガサターン陣営に参戦していなかったから
タカラがタイトーからライセンス取ってサターン版を作ったという感じ。
プレステでもグラフィック限界だったのにサターン版の絵は詐欺だった。
ドリキャスは参戦を表明しちゃったから3作品くらい直接売ったけど
悲惨だったろうね、3000番台。モノはかなりいいのに…。

ちなみにワンダースワン版も1はタイトーがバンダイ陣営に参戦したけど
2からは他の会社がライセンスとってタイトーの替わりに出してる。

GBとネオ塩は直で出したかライセンスなんだかわからん。

PCはアンバランスが有名だよな。
401なまえをいれてください:03/08/05 23:38 ID:???
>>398
逆さにするってことは、タカラ社員は電車というもの自体よく分かってないのでは?w
「電車?四角い鉄の塊でしょ?」みたいな。
402なまえをいれてください:03/08/05 23:43 ID:???
>>401
なるほど。さすがタカラだな…
403なまえをいれてください:03/08/06 07:18 ID:???
湘新と長崎やりたいけど、PS2持ってないからハードまで
買ってやらないほうがよさそうだ。
早くPCでだせアンバランス。こっちならUSBコントローラがある。
404なまえをいれてください:03/08/06 10:32 ID:???
>>403
アンバランスが出したとしても、PS2の焼き直しだから・・・
405ナナシサム@9697:03/08/06 17:49 ID:rFqxLafp
>>390
 TSで運転できるは電車だけ? そんなことはない。PC版だと、気動車や客車列
車、あとリニアも運転可能である。該当の作品は、以下のとおり。
気動車
 南部縦貫鉄道(レールバス)
 JR北海道1(キハ201普通)
客車牽引列車
 ドイツ鉄道(電機)
 南フランス(制御客車)
電機単機
 相鉄(連結ゲーム)
リニア
 名鉄(HSST実験線)
 
 電車以外で運転できるのは、これだけしかないのか…。寂しいな。そろそろ、
気動車を運転できる作品があってもいい頃。

406修正まだかよ:03/08/06 19:35 ID:o6XtYrF/
タイトーは加害者
407なまえをいれてください:03/08/06 19:45 ID:71BwI8/y
みんな、忘れるな!
TEKITOは販売してるだけで
開発は下請がやってるのを忘れてはいけない!!(藁
408なまえをいれてください:03/08/06 20:02 ID:???
>>400
懐古ネタになってしまうが、
今までにコンシューマー・携帯ゲームで出た電GOシリーズは、
PS系プラットホーム以外、非常に作りこみの甘い完成度だった。
PS以外ではとりあえず出せば売れる・出しとけな感じでサターン・DC・64など
当時出荷されてた家庭用機では必ず最低1本出たし、携帯機もGCカラー・
ネオポケカラー・WS(モノクロ)など、これも当時主力だった機種全てで出たが、
どれもベタ移植レベルで、64版でマイク対応の要素があったが、喋り方によっては
なかなか反応しないなど。
(この辺は過去ログでどう語られたのかわからないので雑然と書いた)
409なまえをいれてください:03/08/07 00:55 ID:???
TAKARAにTAITOにTET。
すべて頭文字がTだ。最悪。
410なまえをいれてください:03/08/07 01:09 ID:???
Tachikawa Shinji
411なまえをいれてください:03/08/07 01:19 ID:1aEaF2IQ
>>410
うまい!
激しくワロタ
412なまえをいれてください:03/08/07 11:58 ID:yT58CGVQ
修正まだぁ〜??
413なまえをいれてください:03/08/07 14:58 ID:???
プロフェッショナル1やってるけど難しすぎ・・・・・
難易度3ですらできない・・・・・・・・・・
どうすりゃいいんだ・・・
アドバイスくらさぃ
414なまえをいれてください:03/08/07 15:13 ID:???
>>413
攻略サイト行き
415390:03/08/07 19:13 ID:gtAUTgkZ
>391 ,405

すいません。。。おれは未熟者。
416なまえをいれてください:03/08/07 23:51 ID:???
>>408
ふ〜ん
で今買うならどれがお薦め?
417なまえをいれてください:03/08/08 00:18 ID:eefN3HVX
>>416
業務用 電車でGO!2 高速編 3000番台
418408:03/08/08 01:22 ID:???
>>416
これはもう個人的な見解レベルで恐縮だが、コンシューマー(PS2)で一番まとも
な出来なのは旅情編と思ってる。細かいアラはあるが、目立った処理落ちも無く、
画も許容範囲、何よりちゃんと現地ロケしたらしいので、ツボを得ている佳作。
遅いのが気になるかもしれんが、慣れれば楽しめると思う。
419なまえをいれてください:03/08/08 02:45 ID:???
>>416
漏れは、旅情編はプロ2に次いで買うべきではないと思う。
細かいアラでは済まない、大きなアラが目立つのだ。
まずカーブの曲がり方が変。これは、特に伊予や函館等、
交差点を曲がるような急カーブに於いて激しい違和感を生む。
次に音が無茶苦茶。がん運から移植されたと思われる江ノ電抵抗車と伊予鉄は
まだいい方だが、京福・函館は惰性走行に入ると殆ど無音と化し、
動いている感じが全くしないばかりか、わずかばかりの効果音である
線路の継ぎ目の音も糞であり、速度とシンクロせず、救い様がない。
また、江ノ電VVVF車は歯科で歯を削られる時のような不快音を発す。
420なまえをいれてください:03/08/08 02:45 ID:???
更に、どこの街もゴーストタウンと化していて、路面電車なのに車の動きに
目を光らせながら進む、緊張感ある運転が出来ない。
そのくせ、伊予鉄等ではわざとらしく交差点に車が突っ込んでくる事があり、
これはかえって怒りを覚える。
もっとも、これは処理落ち対策で仕方ないのかもしれないが、更にこの上に
あまりにも余裕の有り過ぎる悲惨なダイヤが付加され、運転の面白味や、
リアリティの無さを補える位のゲーム性までもすっかり失われている。
このように、折角路面電車を起用しても、それを活かしきれていないのが
旅情編であり、そのノロさに飽きる前に運転のつまらなさに飽きる事請け合いである。
まあこれは漏れの個人的な見解であり、決して408氏に喧嘩売ってるのではないので。
421ナナシサム@9697:03/08/08 05:45 ID:dBEa8e72
>>419-420
 それに付けたし。
 各電鉄のキャラクターも悲惨であるね。アニヲタしか喜ばない、実にくだら
ない代物である。特に、観光案内は最悪。あれ、プレーしていて恥ずかしいぞ。
あんなもん作るくらいなら、本編の方をどうにかして欲しかった。歩行者や
クルマの少なさは、処理落ち回避というのを考えると致し方なかった(とはいえ、
何とかして欲しかったのも事実)が、走行音、喚呼、車内放送は、努力次第でもっ
とリアルにできたはず。残念だ。
 とはいえ、各電鉄の車窓の雰囲気はよく出ているし、ダイヤはマターリしている
(&定着が±15秒とおおらかである)し、それなりに楽しめる作品であるのは事実。
プロ2の悲惨さに比べれば、はるかにマシ。俺は、今でも時折引っ張り出して楽しん
でいる。その代わり、プロ2は全然やっていないな。なんかもう、存在自体がムカ
ツク。

422なまえをいれてください:03/08/08 12:27 ID:???
走行音とかカーブの曲がり方とか深刻に気にするの鉄ヲタぐらいじゃないの?
漏れは各欠点を差し引いても電GOシリーズの中ではまともに遊べる方だと思ってるよ。
>>419のようにシビアなダイヤやリアルティを「ゲーム性」として追求するような人には向かないんだろうね。
(悪いという意味ではなく、向き不向きの問題)


アニキャラに関しては胴衣だが
423トワイライト読み込み:03/08/08 12:37 ID:vlO93k5y
今月7日に発売したPS2ソフトのウイニングイレブン7(コナミ)が不具合で

ゲームの進行が出来ない不具合が生じた。

他社ソフトに問題がない事などからソフトに欠陥があるとみて

現在調査中                03/8/8 10:35
.
424なまえをいれてください:03/08/08 21:31 ID:???
>>422
オレもそう思う。騒ぐのは鉄ヲタだけだよ。
けど、今や鉄ヲタぐらいしか買わない状況である以上、ある程度は凝った
造りにしてないと、そっぽを向かれるだけでは済まないのもまた事実。
425なまえをいれてください:03/08/08 21:50 ID:???
旅情編は坊ちゃん列車でタイムトライアルするのが楽しい。

そういえば旅情編の専用軌道での注意信号、
説明書には制限速度の記述があるのにゲーム中ではかからないな。
426なまえをいれてください:03/08/08 22:03 ID:???
鉄なんか呼ばれそうだけど、少し先行したくらいでいきなり減速はないだろう。
それにわざとゆっくりいけば次の閉塞は空くだろう。
最新版でもまだ時間しか見ないシステムなんですか?
427なまえをいれてください:03/08/08 22:40 ID:???
>それにわざとゆっくりいけば次の閉塞は空くだろう。
旅情編江の電がそんな感じのシステム。
428なまえをいれてください:03/08/08 22:57 ID:???
電誤コントローラーTYPE2を使って江ノ電10形を運転すると、
70km/hから100mで停車可能w
429そろそろゴルァメール送れ:03/08/09 01:57 ID:???
タイトーは加害者
430なまえをいれてください:03/08/09 02:26 ID:???
なんか必死な鉄ヲタがいるなw
431:03/08/09 08:39 ID:maUdmREj
趣味の事になれば必死になるのは分かるが・・
432なまえをいれてください:03/08/09 13:42 ID:4315XezH
旅情編ってそんなにいいか??
ゲームとして見ても、なんか退屈ですぐにプレイしなくなったけど。
個人的には2くらいまでが好きだったかも。
433ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/08/09 17:57 ID:bYOTWWgv
電車でGO プロフェッショナルTHE Best 
買いますた
434なまえをいれてください:03/08/09 18:59 ID:???
旅情編の素晴らしいブレーキシステムに注目する時、
旅情編に例えば小湊鉄道のような本物の魅力ある鉄道・魂を揺さぶる鉄道が
登場しなかったのはいつも無念でなりません。 

ブレーキ   自動ブレーキ
エンヂン   DMH17の縦型
信号     票券閉塞、スタフ閉塞
レールの締結金具  側線はL形
(数年前訪問時々点です)

小湊鉄道はそれはもう旅情、もっといえば、優れて情緒たっぷり。登場してもらいたかったなあ。
435なまえをいれてください:03/08/10 02:37 ID:???
>426
電GOは「ゲーム」として作っているのだから、
それに文句言うのは筋違い。
すぐに減速信号が出ることが緊張感を生み、それが
ゲームとしての挑戦のし甲斐があるのだから。
それがどうしても嫌なら、TSに乗り換えろ。
これに少し関係するが、プロ2の「徐行25」について、
実際に有り得ないとか、事前に知らされるだろうといった意見を
散見するが、これも「ゲーム」だから有り得る話だし、
緊張感を生むんだよ。(意地悪な設定ではあるが)
PRO2に対する非難の多くは同意できるが、
こんなところに文句言う香具師は、電GOに対するものの
考え方が根本から間違っていると言わざるを得ないな。
436なまえをいれてください:03/08/10 04:13 ID:???
社員ウザッ
437なまえをいれてください:03/08/10 07:14 ID:???
>>435
社員仕事汁
438435:03/08/10 08:46 ID:???
あーあ、ついに社員呼ばわりされちまったよ。
439なまえをいれてください:03/08/10 09:29 ID:???
ところで、新作はまだなのか?
場内信号が赤になっているんじゃないだろうな?
440なまえをいれてください:03/08/10 11:09 ID:???
こんな状況にしといて、まだなお新作作ること自体、とち狂っている。
それに修正発表後は、ちっとも音沙汰ないし、
電車運転ゲーム市場から夜逃げしたとみた。
441なまえをいれてください:03/08/10 13:07 ID:???
>>424に同意
442なまえをいれてください:03/08/10 14:33 ID:???
このスレ限定で強制IDになったら面白いだろうなぁと言ってみよう。
443なまえをいれてください:03/08/10 15:59 ID:???
4,5人しかいない予感
444なまえをいれてください:03/08/10 23:00 ID:WehAKp7P
>>435
社員だな。
電Go!1では、徐行予告があった。だから、言い訳。
減速信号と徐行の話は根本的に違うと思う。
445なまえをいれてください:03/08/10 23:06 ID:???
2003.5.30 ・現在のところ新しい情報はありません。
446なまえをいれてください:03/08/10 23:22 ID:bfcLJXxm
>>435

死ね
447なまえをいれてください:03/08/11 00:01 ID:8i7Ow8SO
>>435
鉄ヲタである以上、リアリティーを激しく、そしてとことん、粘着に望むよ。まあ減速信号の件はともかく
徐行の件は見逃し難いな。
448なまえをいれてください:03/08/11 00:13 ID:???
>>444
だから、社員じゃないって。
徐行25はTEKITOが仕掛けた悪辣な罠なの。
罠もゲームのうち。罠に引っかかって、言いがかりをつけても、
TEKITO社員はしてやったりと喜ぶだけ。
449なまえをいれてください:03/08/11 00:24 ID:???
2CH用語で相手を中傷、批判するフレーズで
「DQN」、「厨房」の他に「社員」が加わりました。
450なまえをいれてください:03/08/11 00:25 ID:???
>>449
もういい。いい加減、社員帰れ。
451なまえをいれてください:03/08/11 00:38 ID:???
>>448=THE社員
確かに罠と捕らえてもいい。
ただ、あまりにも露骨過ぎて面白くないんだよ!
デバッグも出来ない奴にあれこれ言われたくない。
少なくても、お前よりはプレイしている。
452なまえをいれてください:03/08/11 01:00 ID:???
杉良太郎風な流し目の811系はテストプレイの時点で気付くだろうよ(w
自動車で例えると[ヘッドライト][ウインカー][ヘッドライト][ウインカー]。

緩慢過ぎるよ、製品に対するチェック体制が。
453なまえをいれてください:03/08/11 01:03 ID:???
>>452
ナイスな例ですな。
チェックがホントにユルユルだね。
454なまえをいれてください:03/08/11 01:12 ID:U2F5rg5w
オマンコはキツイ方がイイ
455453:03/08/11 01:13 ID:???
俺だったら、そんな車は買わない!
456なまえをいれてください:03/08/11 02:25 ID:???
>>454
俺だったら、そんな女は買わない!
457なまえをいれてください:03/08/11 02:26 ID:d8FQ2P8k
>>448
仮に意図した罠だとしよう。

それなら運行ダイヤとか、他の速度制限とか、定通定着の猶予時間とか、
他の難易度がゆるゆるなのに、いきなり最高難度の罠が出てくるのは何故?
どちらにしても、ゲームバランスそのものが破綻していると言えるでしょ。
少なくても、電車の運転ごっこをしたいお子様にはお勧めできないよ。

運転をまったり楽しむゲームとしてもダメ、シビアに楽しむゲームとしてもダメ。
旅情を楽しむゲームとしてもダメ、シミュレーションゲームとしてもダメ。
以上の理由で>>435の理屈はダメダメ、よって社員決定。
458なまえをいれてください:03/08/11 02:29 ID:???
プロフェッショナルと名乗ってる以上は、ゲームもプロフェッショナルに作ってもらいたいものだな。
459なまえをいれてください:03/08/11 03:25 ID:???
ある意味、ここまで自分の会社を弁護する社員は今の時代貴重なのでは。
そんな暇があったら修正して欲しいけど。
460435:03/08/11 07:07 ID:???
まあ、なんだかんだ言って、おまえらは下手という訳だ。
そんなこと言ってて恥ずかしくないのか?
当分ここに来てやらないから、その間に頭冷やせ。
461なまえをいれてください:03/08/11 07:33 ID:???
社員さんごめんなさい、難易度落としてください。
普通にクリアできるように独自仕様をやめてください。
462なまえをいれてください:03/08/11 07:34 ID:???
↑煽りが下手
( ´,_ゝ`)プッ
463なまえをいれてください:03/08/11 07:35 ID:???
↑あ、461ね
464なまえをいれてください:03/08/11 08:48 ID:???
煽り厨の恰好の餌食になってるぞ
465なまえをいれてください:03/08/11 09:41 ID:???
煽っている奴もたいした奴じゃないと感じているのは俺だけではないはず。

下手も何もねぇ…
デフォで全ダイヤ完走しても出現しないヤツがある、その落ち度を消費者側からの指摘でやっとこさ公にしたという所を考えると、贔屓目に見ても企業としての姿勢が甘いと思われてもしょうがないよ。
初代電GOからのファソからしてみりゃ裏切られたも同然だよ。
466なまえをいれてください:03/08/11 12:03 ID:5oYg2gh5
いいからさっさと回収しろ。
ゲーム業界のクズTAITOめが何さぼってんだ。
467 :03/08/11 12:07 ID:7ODJ5DR8
           ___
         | 自 |
         | 演 |
         | 小 |    チーン…
         | 波 |
         | 信 |
         | 者 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
コナミ致命的な欠陥    お悔やみ申し上げます
.
468246:03/08/11 15:10 ID:???
っていうか、不具合の修正はいつ終わるんだ>TEKITO

469なまえをいれてください:03/08/11 17:22 ID:???
プロ1のATCもメチャクチャ。
470なまえをいれてください:03/08/11 21:04 ID:???
        ______________
        |                    |
        |  黙って金だけ            |
        |       払ってろ!      |
        |                    |
        |___________∩____と⌒i
        (~ヽ            ||      | |
          \\          / /     / /
           \\      _、_ / /   _、_/ /
            \\/(  ,_ノ` ) /(  ,_ノ` )/
              \UJ     (      /
                \     \ TO |
                 \ TEKI \  /
471なまえをいれてください:03/08/11 22:13 ID:???
>>435=460
理論上どうしても間に合わないダイヤも間に合うんだ。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜!
472なまえをいれてください:03/08/12 14:28 ID:nUFqh7Jq
 携帯から久々にカキコAGE
473なまえをいれてください:03/08/12 14:29 ID:zgQWOoGw
 携帯から久々にカキコAGE
474なまえをいれてください:03/08/12 16:48 ID:???
ここで社員だ!社員だ!騒いでいる香具師って、たった一人の真性キモ鉄ヲタだろ?
見ててかなり面白い。IDまで変えて必死なことw

>煽っている奴もたいした奴じゃないと感じているのは俺だけではないはず。

そう言って必死に抵抗するTS厨。
ROMってるだけでもけっこう楽しめるw
475なまえをいれてください:03/08/12 17:05 ID:???
>>474は社員
これほどわかりやすいケースも珍しい
476なまえをいれてください:03/08/12 17:24 ID:???
昨日ブチキレメールだして返事きた。
1.交換時期、2.HP上に非掲載のこと、3.現在の状況(いつをメドに作業しているか)
この3点について質問したが、回答は…以下引用
--
(略)
『電車でGO!プロフェッショナル2』では、たいへんご迷惑をお掛け致し
まして申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
『電車でGO!プロフェッショナル2』のソフト修正につきましては、現状
まだ作業中でございます。時間がかかりお客様にはたいへんご迷惑をお掛け
してますことを心よりお詫び申し上げます。対応時期が確定次第、弊社より
お客様には必ずご連絡を致しますので、何卒今しばらくご猶予をくださいま
すことをお願い申し上げます。またWEB等でのお知らせにつきましては、
これまでにお客様よりアンケ―トハガキやメ―ル等を多数頂いておりますが、
大変満足されているというお客様も多数いらっしゃいます。ご満足頂いてい
るお客様に不安感を抱かせることがない様にしておりますので、ご理解賜り
ますようお願い申し上げます。
(略)
477476:03/08/12 17:28 ID:???
>ご満足頂いているお客様に不安感を抱かせることがない様にしておりますので
↑何もしてないだけでしょ。

だいたい、不満を抱いている客もいっぱいいて修正はまだかと不安になってるのに
こっちどうでもいいらしいですね。
478なまえをいれてください:03/08/12 17:28 ID:eGGR35MJ
てかあげとく
479なまえをいれてください:03/08/12 17:42 ID:???
結局、「次回作では頑張ります」的オチになるんだろうな。
次回作があれば、だけど。
480なまえをいれてください:03/08/12 18:50 ID:???
何か、ほとぼりが冷めるのを待っているだけのような…
きっと一部のヲタが騒いでるだけって事で、あまり深刻に取られてないんじゃないか?
修正版も絶望的だな。

多分社員から言わせりゃ、「また某掲示板でお得意の批判だよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ」ぐらいな扱いな悪寒。
481なまえをいれてください:03/08/12 22:41 ID:???
祖父地図でいつもの安売りがはじまりますた
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1402142
482なまえをいれてください:03/08/12 22:46 ID:???
只でも高い
483なまえをいれてください:03/08/12 23:08 ID:???
がんだむSEEDのゲームといい勝負だ。
484なまえをいれてください:03/08/13 01:32 ID:???
つーか、修正とかそういうレベルじゃないだろ?

社員はこの掲示板絶対見てるぞ!
前の大会で、「TET氏は某掲示板で云々。敗退はできない!」と社員に圧力かけられていたし。
485ナナシサム@9697:03/08/13 05:56 ID:mvMaW81T
>>479
 プロ2の件が片付いていないのに次回作? ありえない話だな。もしもTEKITO
がそんな体たらくであるならば、最低の会社だな。ミドソ十時や逝き印並の酷さだ。
>>480
 修正告知から2ヶ月半も放置している様を見ると、そんな気がするね。
 まあ、電GO!新作は今後一切期待できないね。TEKITOの体質が改善されない限り、
電GO!の新作出ても買わないぞ、俺は。
486なまえをいれてください:03/08/13 17:40 ID:???
プロ2は980円になったら買う
487なまえをいれてください:03/08/13 17:46 ID:???
>>486
いや、980円でも・・・微妙じゃねぇ?
ここでいろいろ言われてることが真実ならば。
488なまえをいれてください:03/08/13 18:31 ID:???
>>486
定価¥6800の新作ゲームが、¥3000で且つPro2付きが妥当。
489なまえをいれてください:03/08/13 18:35 ID:???
ベスト版発売と同時期に交換するつもりだったりして
490なまえをいれてください:03/08/14 00:10 ID:???
次回作
電車でGo!4 苦情編
491なまえをいれてください:03/08/14 02:22 ID:???
>大変満足されているというお客様も多数いらっしゃいます。

漏れもその一人。
ぎゃーぎゃー騒いでるのはごく少数派のヲタだけだということを早く認識すべき。













お前らがだよw
492なまえをいれてください:03/08/14 08:09 ID:???
>>490
ついに最強線がプレイできるのか!!
493なまえをいれてください:03/08/14 10:43 ID:???
>>490
ボーナスゲームは福島ダッシュ
494なまえをいれてください:03/08/14 11:08 ID:???
ボーナスゲームは、駅員とケンカ。
いや、TEKITO社員か?(w
495なまえをいれてください:03/08/14 12:55 ID:???
ちがうTEKITO電車区の車掌とケンカだ
496なまえをいれてください:03/08/14 13:35 ID:???
TEKITO電車区立川車掌か。
497なまえをいれてください:03/08/14 20:33 ID:4rQrdhID
 プロ2列車選択BGMに歌詞付けてみた。BGMに合わせて、歌ってみてちょ。
今回、だめだったかも
次回は、がんばりますよ
だから許して、少しくらいのバグは
次回は必ずすげいゲームを作る
期待しててよ
 書いてて、改めてムカついた!
498なまえをいれてください:03/08/15 00:53 ID:???
バグじゃない!欠陥だよ。
というか、協力してもらってる各社に失礼だと思わんのかな?
499なまえをいれてください:03/08/15 02:22 ID:???
幹部社員に鉄道趣味人はいるのか?ゴルフやカラオケという本質的に仕事とべったり
接着した(趣味)しか嗜んでおられないのではとお節介ながら憂慮するよ。
甘いかもしれぬが、こと鉄道趣味人を第一に満足させるべき鉄道ゲーム作りだけは、
仕事を超えた純粋情熱がとりあえずどうしても必要ではないだろうか。鉄道趣味とは本質的に
仕事と隔絶されがちな純粋無垢な趣味であるゆえに。
500なまえをいれてください:03/08/15 03:05 ID:xTF3fTJP
500
501山崎 渉:03/08/15 08:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
502なまえをいれてください:03/08/15 08:54 ID:???
第三閉塞進行
503なまえをいれてください:03/08/15 11:13 ID:???
閉塞感漂うスレですね
504:03/08/15 12:56 ID:mRuFCExb
閉塞は廃墟への最短ルート
505なまえをいれてください:03/08/15 18:43 ID:???
次作からはこのスレの評価を聞いてから購入することにするよ。
506なまえをいれてください:03/08/15 18:59 ID:???
そして誰も最初に買わなかった。
507なまえをいれてください:03/08/15 19:02 ID:???
電車でNO!
508なまえをいれてください:03/08/15 20:37 ID:???
僕の肛門も閉塞されそうです
5092番線スレ立て人:03/08/15 21:07 ID:???
三島駅で実際にあったこと

「名古屋行き、間もなく発車します。あぶないですから、
下がってください!ほら、そこ!!下がれと言ってるだろ!!」

タイトーさん、次回作でこれ再現してくらさい。
510なまえをいれてください:03/08/15 21:56 ID:gdnM6/qa
>509
でも倒壊だから牟利ぽ
511なまえをいれてください:03/08/15 22:02 ID:???
新大阪でも聞いたことある
512なまえをいれてください:03/08/16 01:41 ID:???
出発停止。
電車を進めてください。
プププ、プププ・・・。(減点音)
チン!ダイヤを守ってくださいねぇー。
513名有りさん:03/08/16 12:28 ID:???
ドアーが閉まりますご注意ください。
514なまえをいれてください:03/08/16 13:04 ID:0zH/aRZR
キモスレ晒しage
515なまえをいれてください:03/08/17 21:59 ID:RLlTiLcn
風化してるよ…
これではタイトーの思わく通りってことかぁ。

みんなで士気を高めよう!! エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
516なまえをいれてください:03/08/17 22:13 ID:???
>>512
うん。こんな点などを直していただければにっこりなのだが・・・。
あ、TS厨じゃないっす。2の小町・ほくほくをめっちゃプレイしたもんです。
517なまえをいれてください:03/08/17 23:39 ID:???
こまちといえば「2」で3条軌区間を下ってくる対向こまちに激しく萌えたのだが
「PRO1」ではその演出がなくなってて激しくショボーン。
518なまえをいれてください:03/08/18 01:09 ID:???
初代も583系と並走出来たりしてよかったなあ。
2と初代はあたかも初期のルパン三世のように味があった。
519社員:03/08/18 15:16 ID:6XzEHStF
「また某掲示板でお得意の批判だよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ」
520なまえをいれてください:03/08/18 17:59 ID:apIqUdtC
TAITOは全責任をもって、回収しろ!
521なまえをいれてください:03/08/19 10:21 ID:ShtDFQHQ
ヤフオクでの相場はおいくらくらいでしょぅか?

電車でGO!2
電車でGO!2 高速篇
電車でGO!3
電車でGO! 新幹線篇

それぞれについてお教えくださいませ。また、抜けているものやタイトルの
ミスがございましたら訂正もお願い致します。
522なまえをいれてください:03/08/19 11:46 ID:D1owIkwH
電車運転ゲーがタイトー以外出てなかったから独占状態でテキト―でも許されていたが
TSR出ちゃったからタイトーも危機感もっていい出来になるでしょう。
と思ったら…
もしPC版のTSちょっとアレンジしてPS2に大量投入したら
タイトーは撤退を余儀なくされると思われ…
523ナナシサム@9697:03/08/19 12:32 ID:CELoBisJ
>>522
>TSR出ちゃったからタイトーも危機感もっていい出来になるでしょう。
 
 しかし現実は逆になったな。TSR山手線以降に山陽新幹線→旅情編→プロ2
と出していったが、出す毎に悲惨な出来となっていった。その最終地点がプロ2
であるね。

>もしPC版のTSちょっとアレンジしてPS2に大量投入したら

 つまり、画質向上&内容充実でTSR化ということ? 果たしてどうかな?
確かに出来そのものは電GO!よりずっと上だが、TSR2作品と比べると見劣り
するし、路線としてもややマイナーなものが多い。売れるかどうかは微妙。
524ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 04:10:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
525なまえをいれてください:03/08/19 19:47 ID:???
プロ1のこまちタンハァハァ(´Д`;)
526なまえをいれてください:03/08/19 21:05 ID:???
>>524
ウチのノートン先生が反応しちゃうから、やめれ。
527なまえをいれてください:03/08/20 01:12 ID:???
関係ないけど
とあるレビューサイトのプロ2の所に電車大好きってHNの人が
しっかりTSRのことを書いていたのにワラタ。
528なまえをいれてください:03/08/20 21:12 ID:???
超今さらなんだけど、電GO!2の攻略本に、
ほくほく上級の十日町を出たら、550mまで30km/hで進めって
書いてあるけど、大嘘だよね?どうやっても、しんざで2秒遅れるんだけど。
529なまえをいれてください:03/08/21 02:12 ID:???
>>528
自分で攻略法作ってがんばれや。おれは作ったぞ。ぷろ1も。
530なまえをいれてください:03/08/21 19:16 ID:???
2のほくほく上級は奥が深い路線だよね。
上級でなく超特級といっていいかも。
531なまえをいれてください:03/08/21 20:11 ID:???
>>528
ゲーメストムックでは発車時刻を遅らせろとか書いてあった。
普通の鉄道は時間調整あたりまえだけど到着時刻+30秒発車だからね…。
30km/hじゃなくてマスコン2か3くらいにしてポイントをすげえゆっくり通過
してあとはフル加速すると本物っぽいかも。

俺はパソコンの3000番台今日やったけど、ほくほく線すげえ面白い(笑。
アーケードのチームでプロ2作ったらもう少し違ったかも。
532なまえをいれてください:03/08/21 21:17 ID:???
>>530
たしかに、2のほくほく線の実質難易度は超特級だったね。
特級のこまちより難しいぐらいだったし。
それでも、ほくほく線、スゲーうまい人がいたのを思い出す。
533なまえをいれてください:03/08/21 21:32 ID:???
ttp://www.keddy.ne.jp/~khb/train/go2/

で、実際のほくほく線の風景が見れる。
がいしゅつだったらごめんよ
534なまえをいれてください:03/08/23 00:11 ID:???
電車でGOシリーズで阪急が入ってるのってある?
535なまえをいれてください:03/08/23 00:33 ID:???
>>534
阪急は背景に登場するだけ。
536なまえをいれてください:03/08/23 00:37 ID:???
>>535
背景だけか・・・
次回作に阪急を!!
537なまえをいれてください:03/08/23 00:44 ID:???
>>536
次回作も無いと思う
538なまえをいれてください:03/08/23 00:54 ID:???
>>534
プロ2でも大阪発の雷鳥をプレイすると途中で遭遇する。ただ微妙にダウトなモデリング。
阪急は自社制作で「逝ってよし!」シリーズを販売したからな。ただ広告やメディア媒体等に協力的な態勢を取る方針に変更したらしいから可能性0とは限らんね。
俺も阪急のみならず私鉄会社の電GOを期待する一人。ただ該当地域外販売枚数をどれだけこなせるかという地域の枠を越えた販売戦略も必要不可欠だと思うが。
…て俺が心配する話でもなく、TEKITO社員テメェらが考える事だが(藁
お互い良いライバル関係だし切磋琢磨しる>TSと電GO
539なまえをいれてください:03/08/23 16:37 ID:???
>>532
ほくほく線快速は、私見ですが【オール定通・全グレート・3エクセレント以上】を併せてとるのが
ほぼ絶望的な難しさに設定されながら、路線設定・ダイヤ設定・加減速設定が心憎いバランスにまとめられて
いるとおもいます。一瞬の油断もできない。120%のプレイが最低条件。なのになぜか鉄分たっぷり。
こんな恐ろしく凄みある路線なのに、スゲーうまい人がいたのですか・・・。


540ナナシサム@9697:03/08/23 16:55 ID:2sQZYR87
>>537
 というか、そもそも次回作があるのかどうかさえ(略
541なまえをいれてください:03/08/23 16:56 ID:AXvpcaQ2
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、と言っていた女が
次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。
またのお楽しみということにしておきましょう。
素人ばかり。今すぐに無料動画をゲット!!
http://members.j-girlmovie.com/main.html
542なまえをいれてください:03/08/23 17:02 ID:???
2ちゃんにまたも不審な書き込み…。

雑談スレにて名無しがハイジャックの犯行予告。
現在まだ警察はこの事実を知らない模様。
雑談スレは現在お祭り騒ぎ!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061564249/l50
543なまえをいれてください:03/08/23 17:47 ID:???
PS1・名古屋鉄道編にも踏切事故発生の仕掛けが用意されてたのはつい最近まで
知らなかった。説明書には緊急信号の解説があったのに、当時の公式攻略本には
一切記述が無かったのが謎だった
過去ログを見て驚いた…
544なまえをいれてください:03/08/24 00:45 ID:???
電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で
電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で電車で
545なまえをいれてください:03/08/24 01:24 ID:???
YO!YO!YO!YO!
546なまえをいれてください:03/08/24 02:25 ID:???
帰れHIP HOP野郎!
547なまえをいれてください:03/08/24 12:08 ID:???
名鉄で踏切事故発生するの!?
548なまえをいれてください:03/08/24 13:31 ID:???
>>547
事故回避成功でボーナス300点らしい。
ダイヤ回復可能かどうかは知りません。
549なまえをいれてください:03/08/24 17:27 ID:???
550なまえをいれてください:03/08/24 23:12 ID:???
>>548
300点じゃなくて300秒。 ダイヤ回復は終点まで不可能かと。
しかしその300秒のおかげで余裕で終点までたどりつける。
551なまえをいれてください:03/08/24 23:56 ID:???
>>549
ライトユーザーは幸せだな。これで満足できるんだから。
電車でGo!が好きなわけじゃないんだね。
552なまえをいれてください:03/08/25 03:13 ID:???
電車の形式などが好きなのではなく、電車を運転することが好き。>>551
TS厨と大きく異なる点はそこだろう。
553なまえをいれてください:03/08/25 23:15 ID:???
実在する路線を走る電車を運転する(動かす)という疑似体験だけがいいのかも。
どこまでリアルに表現されているか、なんておかまいなし(w
554なまえをいれてください:03/08/25 23:37 ID:kDuwsGNo
細かいところもあるな
踏み切りに障検ついてるし、
けやき台近くのランジェリーショップには笑わせてもらったし

確かに音はアレだけど。
あ・・・二日市の2番線に貨物列車が進入していく・・・
555なまえをいれてください:03/08/25 23:43 ID:BgJfv2E9
北海道の快速エアポート線は何時になれば出来るんだぁ
556なまえをいれてください:03/08/26 00:18 ID:???
>>555
快速エアポート線なんて無いw
千歳線の実写シミュレータならあるが。
557なまえをいれてください:03/08/26 11:46 ID:2ZHxtT/t
旅情篇の伊予?だったかな?電停では両方ドアを開けろとクリア後に
言われるのですが、やり直して両方開けたくても片方しか開けられません。
これはどのように操作すればよいのでしょうか?
558なまえをいれてください:03/08/26 13:16 ID:???
>>557
どの機種用か、どのコントローラ使ってるのかわからんが
ともかく2つあるドア開閉ボタンをきっちり同時に押せ。


ふらっと寄った某店でPC版旅情コンハケーン。いつの間にか出てたのね。
しかし高ぇ。うーん・・・
559なまえをいれてください:03/08/26 14:33 ID:???
知り合いのゲーム店の店員から
P2の店頭品をメーカがー回収し始めたってメールきた、
ってメール着て喜んでたら(ry
560ナナシサム@9697:03/08/26 18:12 ID:zbnREWkw
>>559
 事の顛末はいかに? まさか、実は返品でした…というオチじゃあるまいな。
561なまえをいれてください:03/08/26 18:29 ID:OrAWnhxA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
562なまえをいれてください:03/08/26 21:50 ID:???
【プレイ時間を持ち時間に加算!!】
電車でGO!シリーズをプレイすると、プレイ時間1時間につき
持ち時間1秒をプレゼント! 10時間プレイすれば、10秒加算!!

■■台頭■■
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
563なまえをいれてください:03/08/26 23:50 ID:???
PRO2の公式HPなんてここ数ヶ月見てないな(w
早く修正版への交換の告知しろよ怠等
564なまえをいれてください:03/08/27 08:17 ID:i3tFA6DB
函館本線出るならバグあっても買う
PS2も買う
万難を排して買う
できれば千歳線から函館本線乗り入れもほしい
565なまえをいれてください:03/08/27 12:00 ID:Z93Co1Us
拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
『電車でGO!プロフェッショナル2』のソフト修正につきまして、お客様には
たいへんお待たせしていますことを、あらためて深くお詫び申し上げます。
現在の作業完了予定と致しましては10月末日の予定となります。時間をお掛けし
ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒今しばらくお待ちいただけますようお願い
申し上げます。
修正作業の内容につきましては、隠し車両(長崎佐世保線上り:キハ67系快速
シーサイドライナー3号、長崎佐世保線上り:キハ58系快速シーサイドライナ
ー18号湖西線:EF81トワイライトエクスプレス)の登場、瀬戸大橋線 南
風20号児島行きの到着時刻修正、サウンド関連、グラフィック関連などの内容で作
業を行なっております。修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご
連絡を差し上げますのでよろしくお願い致します。
                                  敬具
566なまえをいれてください:03/08/27 13:34 ID:LJdaI5nB
>>565
家にも「経過報告メール」キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
一応ネタじゃないことの報告。

売っ払っちまった人は仕様がねえが、持ってる人は早めに
問い合わせメール送っておけよ。果報は寝て待ってちゃ駄目だよ。(w
567なまえをいれてください:03/08/27 13:56 ID:7fJwfZ9T
かもめと湘南新宿115、成田EXPの東大宮ゆききぼん
568なまえをいれてください:03/08/27 14:51 ID:???
>>565
同じ内容のやつがうちにもキタ━━(゚∀゚)━━!!!!! けど

攻略性を持たせたはずのダイヤまで直しちゃうってことは、

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <以前の返答は大嘘ってことだな。
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
569なまえをいれてください:03/08/27 15:44 ID:lZUM/H8z
>>568
痛いよお前w
TS厨のクレームがうるさくてやむなく修正させられたってことだ。
570なまえをいれてください:03/08/27 22:50 ID:???
>>569
いや、明らかにテキトーが嘘をついていたということだろ?
それとも社員かね?
571なまえをいれてください:03/08/27 23:12 ID:0/4dO0uB
パンツにウンコがついてしまった。
572なまえをいれてください:03/08/27 23:43 ID:???
グラフィックの修正ってどこまでやるんだろ?
肝心のガキやリーマンとかの表示をオプションでON/OFFできるようになるのか?
あとゲームシステム面での修正(早着ペナルティーの追加とか)はないのか?
573なまえをいれてください:03/08/28 00:18 ID:???
とっととPCでだしたまえ
574なまえをいれてください:03/08/28 00:37 ID:???
いいかげんこの話題のループ秋田
575なまえをいれてください:03/08/28 02:20 ID:???
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ
修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ→TS厨必死→社員さん→修正しろ

修正完了。
576なまえをいれてください:03/08/28 17:39 ID:SYs1dYe8
★「電車でGO! プロフェッショナル2」 ユーザーの皆様へ
2003年2月27日に発売いたしました、「電車でGO! プロフェッショナル2」におきましては
ユーザーの皆様より多くのアドバイスをいただき心より感謝を申し上げます。
さて、開発時点では登場させる予定で制作しておりました、"隠しダイヤ"の一部におきまして
完成直前にある事情によって発生する問題に対し最終的に削除することを決定し、発売した
製品ではこれらが出現しない仕様になっておりました。
「電撃PlayStation増刊・電撃PlayStationD60(5月23日発売)」にて、この出現しない
仕様の"隠しダイヤ"を含むオープンデータを収録していただけることになり、製品発売時、削
除しておりました隠し路線をプレイしていただける運びとなりました事をご案内させていただき
ます。今後とも株式会社タイトーと「電車でGO!シリーズ」をよろしくお願いいたします。
株式会社タイトーCP事業本部 「電車でGO! プロフェッショナル2」担当 

多くのアドバイスって…
577なまえをいれてください:03/08/28 18:31 ID:???
サウンド関連の修正って、俺ら素人には分からん車内アナウンスが
主だったものになるんだろうが、「お前何杯お茶飲めば気が済むんだよ」
って感じのガキを消せるようにし欲しいもんだな。

それと、車内音声の音量調整がほしい。そりゃ運転席から車内放送は
かすかにしか聞こえんはずと言うのは分かるが、もうちっと大きな声で。
578なまえをいれてください:03/08/28 18:52 ID:???
順調にいけば修正が終わるのは10月末らしいな。
あくまで順調にいけばだが・・・修正する位なら最初からもっと真面目に
作りゃあいいのにな。
俺は、プロフェッショナル2を買おうか悩んでいたが、これだと修正版が
出てから買った方が得策だな。
もし、クレームをつけた人間にしか修正版を提供しないと言い出したら今から
でも探して買わざるを得ないが・・・。
579こんなのがきた:03/08/28 20:18 ID:KUwCK+zH
拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

お問合せ頂きました「電撃PS2増刊・電撃PlayStationD60」の市場在庫等につきましては弊社では把握できませんので、書店様などへご相談くださいますようお願い申し上げます。

現在弊社と致しまして「電撃PS2増刊・電撃PlayStationD60」とは別で、以下の隠しダイヤの登場を含む内容でのソフト修正の準備作業に取り掛かっております。

長崎佐世保線上り:キハ67系快速シーサイドライナー3号
長崎佐世保線上り:キハ58系快速シーサイドライナー18号
湖西線:EF81トワイライトエクスプレス

お客様にてお待ち頂けるようでしたら、ソフト修正の準備が完了した時点であら
ためて弊社よりご連絡をさせて頂きます。

                               敬具
580なまえをいれてください:03/08/28 20:37 ID:???
修正でEF81トワイライトエクスプレス登場!
やったーーー。頗る燃える。
ふうむ。旅情編のコントローラの出番じゃね。
581なまえをいれてください:03/08/28 20:56 ID:KUwCK+zH
ベスト版で修正されるのかな?

次回作は高尾から成田空港まで、ロングランで・・・。
582なまえをいれてください:03/08/28 22:09 ID:zAFHiiby
山陽新幹線編の時刻表モードを選ぶと、画面が黒くなってゲームが出来ないのですけど
(0系とかレールスターを選んでもちゃんと動きます)このモードやるにはなにかクリア
すべき条件ってあるのでしょうか?
583なまえをいれてください:03/08/28 22:53 ID:???
タイトー様、どうかガキは消去不可能にしてくださいまし!!

ガキ出まくりで安全運転に気合が入りまし!
584なまえをいれてください:03/08/28 23:40 ID:???
海老名に順風
585なまえをいれてください:03/08/29 00:21 ID:???
しかし、どの程度の修正になるかまだわからないので安心するのはまだ早い。

>>582
条件はないはず。PS2本体かソフト(ディスク)の異常と思われ。
586なまえをいれてください:03/08/29 00:36 ID:???
>>585
サウンド関連→間違い警笛、音飛びの修正
グラフィック関連→流し目を修正








それだけ
587なまえをいれてください:03/08/29 00:38 ID:???
運転士の声、前作に戻してplz
588なまえをいれてください:03/08/29 13:00 ID:AGisEN8K
漏れとしては、まだ修正作業の「準備」しかしてないんだったら
削除された隠しダイヤ3本の内、長崎佐世保線のダイヤのどちらか
を「白いカモメ」に置き換えて欲しい!(無理だろうけど…)

(´-`).。oO(それにしても隠しダイヤ3本削除する時、何で時刻表
       の「?」を残したまま発売したのだろうか?)
589なまえをいれてください:03/08/29 13:04 ID:???
隠しダイヤ削除したんじゃなくプログラムのミスでフラグが立たないだけなんだが

と、言ってみるテスト
590なまえをいれてください:03/08/29 14:33 ID:???
>>588
いつか出るもんだと信じて、走行距離を稼いでた俺が浮かばれない。
591なまえをいれてください:03/08/29 16:29 ID:???
>>586
>グラフィック関連→流し目を修正

流し目って何ですか?
当方TS厨ではないので皆目見当がつきません。
592 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/08/29 17:23 ID:???
593なまえをいれてください:03/08/29 21:49 ID:???
>>592
Not Found

The requested URL /d3/cp/pro2/gallery.htm was not found on this server.

Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
594 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/08/29 21:56 ID:???
>>593
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/gallery.html
lが抜けてた
これで飛べるはず
595なまえをいれてください:03/08/30 00:14 ID:???
いろいろと修正されるようだが、さんざん言われたヌルいダイヤ設定も直るのだろうか?
今思えば早着ペナルティがなかったのは
ペナルティの程度を算出するほどのテストプレイはやってなかったからに思える。
596なまえをいれてください:03/08/30 07:39 ID:qojkNeNi
車両が少ないことの原因の1つに、両方向収録したことがあげられると思う。
597なまえをいれてください:03/08/30 09:29 ID:???
>>596
何で?路線が少ないと言う理由としてなら分かるが。
598476:03/08/30 10:33 ID:???
あれからかなりしつこく問い詰めた結果、10月末というメールが返ってきたが
もう行き渡ってるみたいだな。

つーか、たかが修正に半年もかかるかよ。
しつこく問い合わせられて風化できないからって
慌てて表向きだけスケジュール組んだに違いない。
599476:03/08/30 10:35 ID:???
>先にご連絡させて頂きました隠し車両(長崎佐世保線上り:キハ67系快速シーサ
>イドライナー3号、長崎佐世保線上り:キハ58系快速シーサイドライナー18号
>湖西線:EF81トワイライトエクスプレス)が登場しない件につきましては、こ
>れは攻略本を作成するに当り、タイトーから出版社へお渡しした資料に誤りがござ
>いました。この件につきましてお客様より多くの問合せが寄せられ今回の修正内容
>で対応させて頂くこととなりました。
>その他の修正作業の内容につきましては、@@様よりご連絡頂きました内容全てで
>はありませんが、瀬戸大橋線 南風20号児島行きの到着時刻修正をはじめ、アナウ
>ンスの音声が飛ぶ、長崎・佐世保線快速813系のドアチャイムが異なるなどのサウ
>ンド関連や長崎・佐世保線普通811系のライトなどのグラフィック関連の修正を行
>なっております。修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご連絡を差
>し上げますのでよろしくお願い致します。

そういえば前回と回答してきた人間が違うな。
600なまえをいれてください:03/08/30 15:44 ID:???




プロ2製作スタッフが再集結!
生まれ変わった”電車でGO!真・プロフェッショナル2”!!

ご期待ください。


※メール送った人限定




601なまえをいれてください:03/08/30 16:50 ID:???
476は典型的なTS厨だな。

しかもただのTS厨ではなく、クレーマーだから太刀が悪い。

そんな476を晒しage
602なまえをいれてください:03/08/30 18:31 ID:???
>>601
そんな昔のレスなんか誰も覚えてなくて晒せるわけないだろ。むしろ蒸し返し粘着
のお前が逆晒しage。
603なまえをいれてください:03/08/30 20:10 ID:???
サンライズ出せ〜
604なまえをいれてください:03/08/30 22:33 ID:UKn7c9X3
605なまえをいれてください:03/08/30 22:59 ID:???
もうこの煽りあいのループ秋田→大曲
606なまえをいれてください:03/08/31 00:21 ID:???
>>603
漏れもサンライズキボーン。あんぱんまで出せとはいわないから。
そういやマリンライナーはこの秋に新型車になるんだよな。
607なまえをいれてください:03/08/31 02:50 ID:???
鉄道のループ線は大好き。
608なまえをいれてください:03/08/31 12:23 ID:???
新型マリンライナーは223系でしかも2000番代と対して外見ほぼかわらんし
タイトー別にたいした作業せずに追加できそうだな
609なまえをいれてください:03/08/31 18:40 ID:???
とりあえず、どこを修正したかという一覧表は作ってもらいたいもんだ。
でないと修正前と修正後で間違い探しせにゃならん。
610なまえをいれてください:03/08/31 18:45 ID:???
てか、これまでのデータを記録したメモリー引き継げるの?
新幹線はどうだったっけ?あれは処理落ち改善だけで、
ダイヤとかシステムとかは触ってないから、比較になんないか?
611:03/09/01 09:28 ID:GNei8I67
てすと
612なまえをいれてください:03/09/01 17:13 ID:???
JETでGO2っておもろい?
613ナナシサム@9697:03/09/01 18:31 ID:FA0spoUq
>>606
 サンライズもいいが、どうせやるならアソパソマソも出して欲しいな。半年以上も
揉めたんだから、それくらいのことをしないとダメだ。しかしそうなると、
(c)やなせたかし、フルーベル館というクレジットが入り、著作権関係で価格
上乗せになる罠。無視して出してもいいが、しかし、そうなったら裁判になり、
TEKITO潰れる罠。まあ、俺としてはTEKITOなんか(ry
>>609
 同意! 修正版にはそれを同封して欲しいものだ。
>>610
 新幹線、修正前のメモカーデータは、そのまま引き継げた。処理落ちと隠し要素
出現(修正前は、どんなにがんばってもWIN350の動画が出なかった。修正後は、
出せるようになった)だけでゲームシステム自身はいじっていないから、引継ぎ
も問題なくできたと思われる。
 一方、プロ2の場合はどうか? 隠し要素出現(例の3列車)やグラフィック、
サウンド関係微修正ならば引き継げるが、抜本的修正となると…。何とも判らな
いところ。
614なまえをいれてください:03/09/01 18:35 ID:???
>>612
スゴイよ マジで
615なまえをいれてください:03/09/01 21:03 ID:???
スーパーテレビ見よう。
616なまえをいれてください:03/09/01 21:35 ID:???
あの山手線シミュむっちゃいい出来
販売してくれないかなあ
617なまえをいれてください:03/09/01 21:47 ID:???
車掌シミュレータ・・・はさすがにあんまり売れないか?(笑
618なまえをいれてください:03/09/01 23:19 ID:???
あの山手線シミュレータ、アーケード用に簡易化して出してくれればなあ。
ところで密閉された筐体が丸ごと傾いたり振動するのをみて
「ミッドナイトランディング」や「トップランディング」を思い出した・・・いずれも怠等のゲームだったりする。
619ヤテ丸:03/09/02 01:30 ID:???
タレコミ情報
電車でGo!プロフェショナル3が10月発売らしいよ!
620ヤテ丸:03/09/02 01:31 ID:???
ちなみにソースはTAITOのHP
621ヤテ丸:03/09/02 01:33 ID:???
ちなみにソースはTAITOのHP
622:03/09/02 09:25 ID:JD9ac95/
ガセネタ出現。どうせプロ2の修正版のことだろ。
623ヤテ丸:03/09/02 10:28 ID:???
ttp://www.taito.co.jp/game/lineup/h_others.html
確かに書いてあるぞ!
624なまえをいれてください:03/09/02 10:56 ID:???
>>623
なんなんだそこのページ?確かにTEKITOの鯖だがデータもリンクもでたらめ。
Web制作の練習の残骸か?
625なまえをいれてください:03/09/02 11:31 ID:???
たぶんテンプレートデータだと思われ
626なまえをいれてください:03/09/02 12:43 ID:vAtjrAhl
車板に上がってた奴だけど、昨日やってた山手線の番組のJR謹製シミュレーター。
http://up.isp.2ch.net/up/9c6ba69bf27a.wmv

ちゃんと線路に合わせて揺れて、カーブでは傾く。
これやりたいな、一般公開して欲しい。
627なまえをいれてください:03/09/02 14:36 ID:???
PS2の山手線って中古でいくらくらいでつか?
628なまえをいれてください:03/09/02 16:26 ID:???
>>627
2000円くらいかと。
629なまえをいれてください:03/09/02 16:32 ID:???
>>627
1980円〜3980円ぐらい、980円ぐらいになるかなと思った
がその値では見た事ない。
630なまえをいれてください:03/09/02 16:40 ID:???
買いですか?日テレ見て欲しくなった初心者ですが、、、
631 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/09/02 17:13 ID:???
>>630
TS山手持ってるけどむずいよ
俺みたいなへたれには厳しいソフト
あと、メモカの容量を結構食うから留意されたし
632なまえをいれてください:03/09/02 17:53 ID:???
どのくらい、メモカ?
633なまえをいれてください:03/09/02 18:57 ID:???
>>623

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
634 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/09/02 19:34 ID:???
>>632
使用量970kb以上と書いてある
635なまえをいれてください:03/09/02 19:57 ID:???
たりねー!ってか町並みって完全に再現されてるの?やったことないんでこんな質問スマソ
636なまえをいれてください:03/09/02 20:02 ID:ZgGkHqw8
>>635
実写だよ(w
637なまえをいれてください:03/09/02 21:24 ID:2zcnP0E/
拝啓 時下益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より、弊社には格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。
『電車でGO!プロフェッショナル2』のソフト修正対応は無償で対応をさせて頂
きます。修正対応の準備が完了した時点であらためて弊社よりご連絡を差し上げま
すのでよろしくお願い致します。

                                   敬具

638なまえをいれてください:03/09/02 22:43 ID:???
山手線と京急のコンプリートを目指したが、挫折。
639なまえをいれてください:03/09/03 00:00 ID:???
>>657
無償交換は当然だろ! HPや雑誌広告とかで告知は当然するんだろうな!
そういや店で売れ残ってたPRO2は回収されたみたいだね。
640なまえをいれてください:03/09/03 01:12 ID:???
さて、>>657のレスが楽しみなわけだが(w
641なまえをいれてください:03/09/03 09:08 ID:???
一々揚げ足とんなよ、小僧。┐('〜`;)┌
642なまえをいれてください:03/09/03 10:06 ID:???
>>638
同士。

山手線はまだしも京急(これも中古で購入)はしんどい・・・。長い・・・。
643なまえをいれてください:03/09/03 10:39 ID:???
┐('〜`;)┌ <寒
644なまえをいれてください:03/09/03 13:50 ID:/OQ5LGeJ
>>630
早着のペナルティーが無いから、プロ2並に簡単です。
漏れが気に入ってるところは、駅の発メロを自分で鳴らせるところ!
環境設定でドア開閉・発車メロディーを手動に設定。
漏れは、気に入ったのは2回鳴らして戸閉め操作。
気に入らない発メロの時は、1秒鳴らしてすぐ戸閉め。(これやると、よく乗客が挟まる)
このソフトの欠点。沿線の道路を走る車や、対向列車、新幹線、モノレール等の動きが
いい加減。
75km/hで走る電車を軽々と抜き去る車達。
早送りのようなスピードで追い越していく電車。(対向列車・モノレール)
横をすれ違っていた新幹線が、こっちが駅に停車すると一緒に停車する。

の時は1秒鳴らしてすぐドア閉め
645なまえをいれてください:03/09/03 15:39 ID:2kFOM+P6
>>644
向谷氏 いずれにせよ、今回の作品でのすれ違い列車などの処理は完璧だ。
駅で停車したときに、前方に不自然に停車している列車が見えるなどということは、一切ない。
“究極の停まるゲーム”だと自負している。
発売前のインタビュー
646なまえをいれてください:03/09/03 17:00 ID:???
>>645
確かに前方にはいない。
横にはいるけど。
647なまえをいれてください:03/09/03 17:21 ID:oQNQdNaJ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

トレインシミュレーター+電車でGO!東京急行編
・トレインシミューレーターと電車でGOのコラボ
・12・4.PS2、6800
648なまえをいれてください:03/09/03 19:33 ID:???
東急が撮影解禁後だからな。
東急も相当力入れてくれるはず。

実写でシステムを電GO!にするのか
→上下できない恐れ

CGでトレシミュ並のこだわりにするのか。
→上下できるが全区間かは微妙

玉電だけタイトーが作る
→相当マニア狙い

タイトーがとうとう折れたんだろうな。
649なまえをいれてください:03/09/03 19:54 ID:gelJYsPG
>>647
ソースはどこ?
650なまえをいれてください:03/09/03 19:54 ID:8XgbWG+q
田園都市線激しくきぼん
東武や営団車も出そうや
651なまえをいれてください:03/09/03 19:58 ID:TWv74iBa
>>649
自分で調べろやヴォケが





















http://gameonline.jp/news/2003/09/03014.html
652なまえをいれてください:03/09/03 20:21 ID:???
東急か・・・
クソガキのYがギャーギャー騒ぎ出す悪寒・・・
653なまえをいれてください:03/09/03 20:40 ID:???
売ってる電車シリーズで一番新しい物と一番の名作教えてください。上の初心者です
654なまえをいれてください:03/09/03 23:13 ID:???
一番新しいのはPRO2。ただし修正版が出るまで待ったほうがいい。
漏れ一番のお気に入りはPRO1。次点に新幹線(修正版)。
655なまえをいれてください:03/09/03 23:16 ID:???
このタイミングで新作発表か。
相当開発は進んでるのか、3ヶ月後に発売するという事は。
656なまえをいれてください:03/09/03 23:30 ID:???
修正番っつーことは、かなり問題が?
657なまえをいれてください:03/09/04 00:31 ID:???
非常に手を加え、すでに発売しているゲームとはまったく別のものになってしまったため
感想をいただいた方には、勇退版で特別価格で提供するという方向でしたが、
今回だけは、特別に無償で交換してあげようと決定したしだいです。
>>639へのレス。657ゲットできたかな。
658なまえをいれてください:03/09/04 00:46 ID:???
>>657 乙w
659なまえをいれてください:03/09/04 02:04 ID:???
電車でGO! プロフェッショナル2 〜無修正編〜
(;´Д`)ハァハァ
660なまえをいれてください:03/09/04 04:02 ID:???
どうせなら無印の2かプロ1の方が……→無修正編
無修正って鉄ち
661なまえをいれてください:03/09/04 04:32 ID:???
電車でGOの展望ビデオ版なんか、TS厨以外誰も買わんと思うぞ?
ライトユーザーが買わなくなって、発売総数3000本(プロ2の1/10)になり、シリーズ打ちきりが濃厚。

TS厨恐るべしw
662なまえをいれてください:03/09/04 06:23 ID:???
PS2のTSも採算分岐点微妙なんじゃないの?
ソニーが手を引く前にタイトーと協力関係?

とりあえずアナウンスが現地収録になるだろう。
やっと立川がリストラされんだろうか。

実写で立川出たらクレームだな。
663なまえをいれてください:03/09/04 08:14 ID:???
マジかよ…
ネタかと思ったw



遥か昔PCで東急のゲームがあったなw
664なまえをいれてください:03/09/04 08:44 ID:???
電GOはいらない
別売りしてくれ
665なまえをいれてください:03/09/04 09:29 ID:9suVGzgh
また欠陥品が出るという罠
666なまえをいれてください:03/09/04 10:22 ID:???
俺としてはCG版トレシミュだったらうれしい
667なまえをいれてください:03/09/04 15:50 ID:lsowy3mw
>>666
だな。
CGで信号システムや音がトレシミュだったら最高。
668なまえをいれてください:03/09/04 16:44 ID:???
まさかとは思うが
アーケード・家庭用同時リリースってことはないよな?
共同開発でアーケードをタイトーが出して
家庭用を音楽館が発売するっていう。

ただのコラボとは思えないんだよな。
タイトーは今度こそシリーズの命運をかけて
音楽館もプレステ2で引き続きリリースできるかをかけて
669なまえをいれてください:03/09/04 19:33 ID:???
アーケードはタイトー。ハイスコアラーも太鼓判?。
670名無しでGO!:03/09/04 22:45 ID:???
>>652
あの掲示板荒らしか?
671なまえをいれてください:03/09/04 23:03 ID:???
たしか、前スレで
電GOとTSとタッグ組むかな?というレスあったが
まさかそれが実現するとはなぁ・・・。驚き。
672なまえをいれてください:03/09/04 23:23 ID:???
中新北我長西昭天動大難心本淀梅中南新東江緑桃千
百金花孫居田和王物国波斎町屋田津方大三坂地山里
●――●―――●――●―――●――●―●――● 特急
●――●―――●―●●●●●●――●―●――● 急行
●●●●●●●●――●―――●――●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
…………………●●●●●●●●●●●…………… 普通(区間運転)
673なまえをいれてください :03/09/04 23:27 ID:???
トレインシミュレーター+電車でGO!東京急行編

タイトー or 音楽館、PS2 12月4日発売、6,800円

トレインシミューレーターと電車でGO!のコラボ

http://gameonline.jp/news/2003/09/03014.html



674なまえをいれてください:03/09/04 23:38 ID:FdjFOt15
675なまえをいれてください:03/09/05 05:39 ID:???
>>674
氏ね
676なまえをいれてください:03/09/05 07:56 ID:???
>>673
とりあえず楽しみ
677なまえをいれてください:03/09/05 08:19 ID:???
>>670
ダナ。
東急厨「Y」。
本人は普通に投稿をしているつもりでも、
結果的に掲示板荒らし行為になっている。
678なまえをいれてください:03/09/05 10:06 ID:???
正直コラボする理由がよくわからん
TEKITOが音楽館ブランドが欲しいのか、
音楽館が「電車でGO」ブランドを欲しいのか。
音楽館がTEKITO相手に技術提携なんて有り得ないだろうし。
いずれにしても音楽館は名前だけで、中身は実質TEKITO
だったら、絶対買わない。

679なまえをいれてください:03/09/05 10:16 ID:Cng9aUc0
製作・・・音楽館
販売・・・TEKITO
であることを望む。
製作にTEKITOは手を触れるな!
>>678
同意
680なまえをいれてください:03/09/05 12:30 ID:???
みれない>gameonline
681なまえをいれてください:03/09/05 15:14 ID:nUrf3iNM
682なまえをいれてください:03/09/05 15:19 ID:???
>>681
電車でGO!モードで実写って事は、ポリゴンはもう使わないって事か。
でもこの新鉄っちゃん、村田蓮爾っぽいな…。
683なまえをいれてください:03/09/05 15:26 ID:???
停車時の評価だけ通勤編みたいにアップのCGで
再現してくるかもな。
684なまえをいれてください:03/09/05 15:26 ID:???
>>681
萌え・・・・
685なまえをいれてください:03/09/05 16:10 ID:???
てっちゃんのクオリティーが急にあがったな・・・
686なまえをいれてください:03/09/05 16:28 ID:IKrtRcpC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

トレインシミュレーター+電車でGO!東京急行編
687なまえをいれてください:03/09/05 16:29 ID:???
>>677
東急厨「Y」って誰ですか!?聞いた事ないので。
688なまえをいれてください:03/09/05 17:10 ID:???
東京急行編早くやりたい。
689 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/09/05 17:21 ID:???
結構楽しみな予感

しかし鉄ちゃんやけに垢抜けたな
690なまえをいれてください:03/09/05 17:30 ID:???
>>688
俺も
691なまえをいれてください:03/09/05 17:45 ID:???
>>687
トレシュミ掲示板見れば分かるよ。
692なまえをいれてください:03/09/05 19:58 ID:???
>>691
ヤツの行動パターンからいって、
「発売記念・東急クイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズ」
とかやって、周りの顰蹙をさらに買いそうだw
693なまえをいれてください:03/09/05 20:01 ID:???
東急の公式サイトを見た感じでは、トレインシミュレーターのクオリティに
電GOがおんぶにだっこしてるように見えるのだが、実際はどうなんだろ?
694なまえをいれてください:03/09/05 20:11 ID:???
東京急行編、新5000系は手堅く収録されるか?
695なまえをいれてください:03/09/05 20:13 ID:???
railfan tokyuには、TSバージョンの画面も載ってた。
一応、製作・発売・・・音楽館、販売・・・TEKITO
となっているから、買おうかと思ってるんだが、
それでもTEKITOが絡んでるとなると不安だな。
電GOのゲームシステムはそれなりにやり応えの
あるものだから、TSがそれを取り入れるのは
真に結構なことなのだが。
TSR京急みたく、サンプルムービーを公開して欲しい。
正直、TEKITOは商標を売るだけにして、もう隠居すべし。

>>691
早速、妄想混じりの事を偉そうに書き込んでたな。アイタタタ・・・
696なまえをいれてください:03/09/05 20:17 ID:???
普通にトレシミュで出せばいい。
電GOは首を突っ込むな
697なまえをいれてください:03/09/05 20:28 ID:???
右と左 どっちの画面のモードが面白いと思う
http://www.railfan.ne.jp/tokyu/topics/trasimu/image/title1.jpg
698なまえをいれてください:03/09/05 20:58 ID:???
>>697
朝・昼 TSモード
夜 電GOモード
699なまえをいれてください:03/09/05 21:06 ID:???
専用コントローラを出してくれるのはいいが、\8800か…。
今までのPS2トレと電GO!に対応できることを考えれば
安いのか…?
700なまえをいれてください:03/09/05 21:09 ID:fxAlcLJ7
701 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/09/05 21:14 ID:???
専用コントーラ・・・?
702なまえをいれてください:03/09/05 21:18 ID:???
>>700
なんだ、展望ビデオかよ。イラネ( ´,_ゝ`)
703なまえをいれてください:03/09/05 21:19 ID:???
画面見て買う気失せた。何年前のゲームだ?これは
704なまえをいれてください:03/09/05 21:35 ID:???
>>697
私的に、気になるのは、

・「TSモード」・・・走行画面が小さくないか?(ゲーム画面の半分しかないよ・・・。)
・「電GO!モード」・・・画面が粗くないか?(画面を伸ばしてる?)

TSモードの小ささは、ブレーキを掛けているから・・・。という理由であってほしいが、
電GO!モードの粗さは、どうなんだろう?(そう見えるだけなのか?)

いずれにしても信号機は、音楽館が担当するだろうし、
TEKITOは、キャラと画面構成とシステム部分だけに、首をつっこんでほしいもんだ・・・。


>>701
東急のページに、専用コントローラについて書いてあるよ。
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/030905.html

>>703
どうしても実写なので、ぼやけるらしい。(TSRを持ってるから、わかるよ。)
停車したら、もっとぼやけるよ・・・。きっと。
705687です:03/09/05 21:36 ID:???
>>691
ありがとうございます。分かりました。
706名無しでGO!:03/09/05 21:38 ID:???
>>692
奴はまた荒らしに来る可能性があるな。
荒らしY逝ってよし。
707なまえをいれてください:03/09/05 21:39 ID:???
それにしても早く東京急行編やりたい。
708なまえをいれてください:03/09/05 21:41 ID:???
>>703
実写なので仕方無い事だ。
709なまえをいれてください:03/09/05 21:42 ID:???
東急独特の電子ホーンは再現されるだろうか。TEKITOが混ざっているので心配。
710なまえをいれてください:03/09/05 21:48 ID:???
つーか、無理にコラボなんかせんでも…
音楽館単体でエエ。
711なまえをいれてください:03/09/05 21:49 ID:???
東急対応コントローラもどうせUSBだから
旅情編
新幹線
プロ2
でしか今のところ使えないんだろ?THE山手線でE231気分を味わうのも
手だが。タイトーがワンハンドルUSBを出さなかったのは
このためか?
712なまえをいれてください:03/09/05 21:50 ID:???
>>710
2つが合体する事で知名度が上がるからでは?
713なまえをいれてください:03/09/05 21:50 ID:???
○製作・発売 株式会社音楽館
○企画 株式会社音楽館・東京急行電鉄株式会社「レールファン東急」事務局
なのでTEKITOはあんまり関わらないと願いたい。

田園都市と大井町と東横かぁ。

桜木町まで行けるのか。

買いたいがPS2ない罠(´・ω・`)
714711:03/09/05 21:52 ID:???
あ、通勤編も使えるか。
715なまえをいれてください:03/09/05 22:07 ID:???
>>710
今回のコラボレーションについて考えてみる・・・。

今までは、
TEKITO・・・走行画面のCGを作るのが大変(汗)・・・高開発費で、高売上げ
音楽館・・・出荷本数が少なくて大変(汗)・・・低開発費で、低売上げ

コラボレーションをすることによって、
TEKITO・・・低開発費で、「電GO!」が出せる!!。
音楽館・・・売上げアップで、黒字決算!!。

ちゅうことなんだろうなぁ。(=どっちもウマー)
716なまえをいれてください:03/09/05 23:20 ID:???
まさかと思うが、決算に間に合わせるために
音楽館に製作を催促してるんじゃねーだろうな?<TEKITO
717ヤテ丸:03/09/05 23:25 ID:???
TAITO・・・プロ2修正
音楽館・・・御堂筋線

ホントに間に合うのか?
718なまえをいれてください:03/09/05 23:46 ID:???
電GOのいいところは風景映像をCGにすることで
画面上の動くもの(対向列車や沿線の道路の車など)が自由に
登場させられて動かせるところだと思うのだけれど。

今作はTSを持ち時間制にしたら電GOのシステムをまねしたように思われるので
あえて電GOとタイアップした・・・といったところか?
719なまえをいれてください:03/09/06 01:46 ID:???
いつものように発売延期しま〜す!
720なまえをいれてください:03/09/06 05:14 ID:???
>>715
>音楽館・・・出荷本数が少なくて大変(汗)・・・低開発費で、低売上げ

まあ展望ビデオなんかTS厨しか買わないから出荷本数が少ないってのは肯けるなw
721なまえをいれてください:03/09/06 06:32 ID:???
鉄ちゃんがまた変わっちゃったよ〜・゚・(ノД`)・゚・
2かPro1のがよかったのに……。
ってっか、髪切ったのか?
722なまえをいれてください:03/09/06 09:00 ID:???
今回、TEKITOは東急編の開発でプロフェッショナル2の修正が遅かったのではな
いか。
723なまえをいれてください:03/09/06 09:33 ID:7gT/tVX7
立川使ったら全てが台無し
724なまえをいれてください:03/09/06 09:41 ID:???
>>689
この夏、彼女になにが起こったのか!
725なまえをいれてください:03/09/06 09:45 ID:???
>>723
大丈夫だろう。何度もTEKITOに「立川使うな」のメール送ったし、音楽館が作る
んだし。
726なまえをいれてください:03/09/06 12:39 ID:???
>>724
まあ、電GOも生まれ変わったということで、
鉄ちゃんもイメチェンで髪をばっさり切ったとか。

単に絵師がショートカット好みの人に替わっただけじゃないの?
727なまえをいれてください:03/09/06 16:07 ID:???
♪もしも〜音楽館が〜CGをたてたなら〜


隠しなぞで「東白楽付近から地下→MM21線へ」のわけないか・・・
728なまえをいれてください:03/09/06 16:58 ID:mSzgxJtW
どうやら、この画像をみると東横線は上り線らしいな
729なまえをいれてください:03/09/06 17:31 ID:???
上り線ですか。
すると、下り電車前提の「横浜地下駅に進入・みなとみらい21(MM21)へ」
は、ありえないなぁ。
730なまえをいれてください:03/09/06 20:11 ID:???
731なまえをいれてください:03/09/06 21:30 ID:???
自由が丘系美少女キャラ
732なまえをいれてください:03/09/06 21:39 ID:???
第一弾ってことは、評判がよかったら二弾、三弾って続ける気なのか?
733なまえをいれてください:03/09/06 21:48 ID:???
ネタのような本当の話だな。
734なまえをいれてください:03/09/06 22:20 ID:???
鉄ちゃんもデビューしてかなりたつんだし。
もしかしてこっちのは別人(2代目)かもしれん。
735なまえをいれてください:03/09/06 22:36 ID:???
>>729
下りだとしても横浜地下ホームには入らない、っていうかまだ地下は使われてないだろ…
736なまえをいれてください:03/09/06 22:40 ID:???
1 いち 番人気を目指し
0 まる くおさまろうとするのか
9 きゅーを要したコラボでね

と うとうコラボした
う そみたいでもホント
き みはこの変化について行けるか
ゅ くゆくは第弐弾第参段の可能性すらある
う まーなシミュになればいい
737なまえをいれてください:03/09/07 00:12 ID:???
>>736
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
738なまえをいれてください:03/09/07 08:15 ID:???
>>736
(・∀・)とうきゅうイイ!
739なまえをいれてください:03/09/07 12:01 ID:???
736 :なまえをいれてください :03/09/06 22:40 ID:???
1 いち 番人気を目指し
0 まる くおさまろうとするのか
9 きゅーを要したコラボでね

と うとうコラボした
う そみたいでもホント
き みはこの変化について行けるか
ゅ くゆくは第弐弾第参段の可能性すらある
う まーなシミュになればいい
740なまえをいれてください:03/09/08 08:28 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
741なまえをいれてください:03/09/08 09:27 ID:9hWcUEZr
 740の提示しているリンクは部落らだから、踏まないように。
 それはそうと、YとならぶHTGD名物厨房、ジュニア博士であるが、こいつは
最近大人しいな。一時は、”和歌山線をTSに採用しる!”とBBSで喚きちら
していたが、最近はあまりカキコしていないし、たまにカキコしても、ごく普
通の内容であったりする。和歌山線依存症が治ってしまったようだ。喚きちら
していた頃の電波チックなカキコを楽しんでいた(笑)俺としては、ちと寂
しい。
 ところで、TS御堂筋線であるが、通販受付開始はまだぁ? 先月のイベント
会場で事前予約をやってから既に1ヶ月経つ訳だが、それ以降何の進展もないぞ!
一体どうなっているんだ! 大阪市交通局HPにある電話番号にゴルァ電しようか
と思う、今日この頃である。
742なまえをいれてください:03/09/08 09:50 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
743なまえをいれてください:03/09/08 10:49 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
744なまえをいれてください:03/09/08 10:53 ID:???
漏れの脳味噌109で居派ー意で。でもそういわれれば・・・御堂筋線
はどないしたんやろ。店頭発売竹刀のでつか。マジさみしい。
745なまえをいれてください:03/09/08 11:17 ID:???
>>730
セレブな雰囲気も漂っとるね。
746なまえをいれてください:03/09/08 12:13 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
747なまえをいれてください:03/09/08 12:34 ID:???
>>741
他掲示板の無闇なコテハン叩きは控えろ。
大体、最初の一文を除いて激しくスレ違いだぞ。
748なまえをいれてください:03/09/08 13:31 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
749なまえをいれてください:03/09/08 16:56 ID:???
でもトレシュミ掲示板は厨房の巣窟だもんな…管理人も大変だわさ。
750なまえをいれてください:03/09/08 17:16 ID:???
>>741
氏ね。
751なまえをいれてください:03/09/08 21:41 ID:???
東急編が出るなんて感動でつよ。(つД`)
752なまえをいれてください:03/09/08 21:50 ID:???
>>751
漏れもただ単にその一言に尽きる。
早速、東横でかぶりついて予習してきた(w
753なまえをいれてください:03/09/08 23:11 ID:???
オレが通勤で乗ってる池上線は出ないのか?
754なまえをいれてください:03/09/09 01:03 ID:???
まったく予想もしていない事が起こったなw
755なまえをいれてください:03/09/09 11:56 ID:???
密かに新マスコンの発売が一番うれしかったりする
756sage:03/09/09 19:36 ID:???
aaaa
757なまえをいれてください:03/09/09 21:10 ID:1M1/NrGj
>>751
同意。
758なまえをいれてください:03/09/09 22:35 ID:???
>>741 自分で削除依頼出せよ!
759なまえをいれてください:03/09/09 22:40 ID:???
>>741
ここは電GOのスレ。TS厨の来るところではない。
760なまえをいれてください:03/09/09 22:55 ID:???
>>753
残念ながら無いみたいだね。
ワンマン運転は面白そうなんだけどなぁ。
761なまえをいれてください:03/09/10 08:49 ID:???
東急ってATC採用してる?
762ぎゃふん:03/09/10 09:45 ID:GwbE//VI
753さんへ。たぶん実写だと、五反田にあるでっかいソープの看板があるからダメなんだよ
763なまえをいれてください:03/09/10 19:49 ID:???
>>761
採用しています。東横線では新型を使っています。

764なまえをいれてください:03/09/10 23:48 ID:???
鉄ちゃんの中の人は毎回変わってるが(プロ2はエロゲーの人だったが)
東急編の中の人は誰?
1 堀江由衣
2 半ズボン氏
3 立川
765ゲームセンター名無し:03/09/11 01:17 ID:???
東急編でるの? 
田園都市線がいいな… 渋谷〜中央林間フルで
766なまえをいれてください:03/09/11 02:08 ID:???
赤羽ヤバイ
767なまえをいれてください:03/09/11 13:00 ID:???
吉祥寺ヤバイ
768なまえをいれてください:03/09/11 14:31 ID:???
日経キャラクターズって雑誌に特集組まれてたぞ。
かなり細かいところまで書いてあった。
769なまえをいれてください:03/09/11 15:41 ID:???
>>768
どこかでガイシュツ
770なまえをいれてください:03/09/11 16:58 ID:???
で、中の人は誰なんだ?
771なまえをいれてください:03/09/11 19:58 ID:???
漏れとしては水橋かおりキボンヌ
772ガード下塩タン:03/09/11 22:12 ID:???
>>765
おしゃれかつセレブな雰囲気を堪能できそう。
773なまえをいれてください:03/09/11 22:15 ID:???
東急編今すぐ欲しい。
774なまえをいれてください:03/09/11 22:19 ID:???
>>766
>>767
やばいとはいかに。
いい意味で?つまり難路線でカンストがでたのでつか。
775なまえをいれてください:03/09/11 22:20 ID:???
ちらっと通ってみたら・・

新作出るんかいw

鉄ちゃんをあの頃に戻してね
まともな作品出してね
776なまえをいれてください:03/09/11 22:57 ID:???
日経に電GOファン
777なまえをいれてください:03/09/12 01:02 ID:???
次回作はいうなれば「実写版電GO!」といったところか?

ところでPRO2の修正状況は今どうなってるんだろ? 新作の話題でうやむやにされそうだな。
778なまえをいれてください:03/09/12 01:18 ID:???
>>766
TET=悪の枢軸(藁
779なまえをいれてください:03/09/12 01:29 ID:???
>>768
電車ネタであれだけの特集は珍しい!
全部で6ページはあったかな?

>>774
赤羽はTET氏のホーム。
吉祥寺(荻窪?)はD.S氏のホーム。
どちらもすごいプレイヤーには間違いないので、何かやらかしたのかな?

>>778
何を根拠に?
単なるひがみ?
780なまえをいれてください:03/09/12 01:56 ID:???
赤羽、荻窪につきレスされるたびいつもおもうのだが、
業務用新作もでてほすいなあ。
赤羽、荻窪、吉祥寺の猛者たちもさぞや♪悦ばれるだろう。
私見デスガ初代のてっちゃんは電剛に打ち込む全国の漢どもを
やさしく見守ってくれた様に感じるよ。
781なまえをいれてください:03/09/12 02:23 ID:???
>>775
禿同。あの鉄ちゃんはアニメ臭くて萎える。
782なまえをいれてください:03/09/12 03:28 ID:???
>>781
初期の鉄ちゃんは、なんとあの最強者・斎藤氏作。
783なまえをいれてください:03/09/12 10:35 ID:???
ひさしぶりにのぞみ4号運転してきます。
784なまえをいれてください:03/09/12 18:55 ID:???
>>781
俺としてはむしろ今の鉄ちゃんの方が萌える
785なまえをいれてください:03/09/12 21:18 ID:VCWafMKr
リアルモードでは、鉄ちゃんの代わりに向谷氏がアドバイスする
なんて言うことになったら やだなぁ〜 …
786なまえをいれてください:03/09/12 22:17 ID:???
>>785
鉄ちゃんはうそつきだから、向谷氏の方がいいかもよ。
787775:03/09/12 22:17 ID:???
>>781
ちなみに俺の言う「あの頃」の鉄ちゃんは
2とPRO1であ〜る
788なまえをいれてください:03/09/12 22:32 ID:???
今度のコラボは音楽館とタイトーの提携というより
向谷氏と斉藤氏がタッグを組んで製作したという風に見えるな。
つまりプロ2の体たらくを見て、電GOの危機を感じていた
斉藤氏が一人で硬直化した会社組織の垣根を押し切って
行動を起こし、会社としてのタイトーが後から付いていった
という感じなのじゃないかと。
789なまえをいれてください:03/09/12 23:47 ID:???
>>741
○ュ◎●博士、今日の発言からメルアドの公開やめた。
掲示板の趣旨を無視するとは…嫌がらせが結構来てるんだろうけど。
790なまえをいれてください:03/09/12 23:57 ID:???
TSに電GOをくっつけた感じだな
791なまえをいれてください:03/09/13 00:03 ID:???
792なまえをいれてください:03/09/13 01:01 ID:???
>>791
最初の『Train Simulator+』がみえませんか?
793なまえをいれてください:03/09/13 08:13 ID:???
Train Simulator PLUS
794なまえをいれてください:03/09/13 20:57 ID:???
とりあえず試験で車種・種別増加システムはやめてほしい。
素直に距離か電GOモードの持ち時間のトータルがいい。
795なまえをいれてください:03/09/13 21:07 ID:???
TSR シリーズはもともと「運転モード」ではデフォルトで全線運転可能,試験モードのみ合格で種別増加だと思うが。
たしかに車種は試験でロック解除だが。

ちなみに PC の TS シリーズでも試験で種別が増加したのは西武新宿線くらいまでだと思った。
796なまえをいれてください:03/09/13 21:52 ID:???
あの試験はかなり難。
早○田の世界史みたい(略
797なまえをいれてください:03/09/14 21:10 ID:???
TSRの試験と電GOモードの持ち時間のトータルは同じことでは?
TSR京急の試験は楽だと思うぞ。
798なまえをいれてください:03/09/14 22:42 ID:???
やっぱりTSネタは盛り上がらないな。
頑張って盛り上げようとしているのが若干一名いるな
799なまえをいれてください:03/09/14 23:55 ID:???
やっぱりTSネタは盛り上がるな。
頑張って盛り下げようとしているのが若干一名いるな
800なまえをいれてください:03/09/15 00:04 ID:GSZsSrHo
TSヲタキモイ
801なまえをいれてください:03/09/15 00:20 ID:???
TS電GOのコントローラが出るらしいが、これって過去の電GOにも対応してるんだね。
でも、京急コントローラみたいに「バキッ!!」っとならないだろうな?
802なまえをいれてください:03/09/15 00:38 ID:ujw0wmW5
803なまえをいれてください:03/09/15 08:27 ID:???
>>741 >>789 氏ね! 削除依頼は自分で出せ!!
804なまえをいれてください:03/09/15 08:43 ID:???
↑ モチツケ、バカ。
805なまえをいれてください:03/09/15 09:41 ID:JEP1aKBd
>>797
漏れもそう思う。
一応、「模範運転」が収録されてるから、その運転方法を見て試験に挑めば、かなりの確率で「優」が取れる。

まぁ今度の「東急編」で「電GO!ファン」の方達も「TSモード」をプレイすると思うから、TSの良さを肌で感じてほしい。
806なまえをいれてください:03/09/15 11:22 ID:???
>>805
別にTSイヤ〜ンというんじゃないですが
その試験は、なんかきついとおもう。
教科書の公式を覚えれば、東工大数学オーケーというわけにはいきませぬのでは。
807なまえをいれてください:03/09/15 11:33 ID:???
>>786
大学の講義みたいになりかねない加茂。
やはりCawaii娘の法が・・・w
808なまえをいれてください:03/09/15 14:11 ID:???
>>806
でも電GOでも攻略法の多くは何mで惰行に入り、何メートルでB7
みたいな書かれ方をしてるからあんまり変わらん気も。
809なまえをいれてください:03/09/15 19:39 ID:???
>>808
3の攻略本は漏れの石頭にもよくしみこんだyo
で、むりぽとあきらめてたブレーキ満点。
810なまえをいれてください:03/09/15 22:57 ID:BH9XWW3b
阪神優勝
                   ■        ,、_  __,....,_  _,...、        ■ ■
 ■      ■■■  ■■■ ■       ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■■■■  ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■    ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■    ■          i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/         ■ ■
   ■     ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■    ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ         ● ●
                              `ヽ、`ー""ヽ


811なまえをいれてください:03/09/15 23:15 ID:OKf5jlBM
まあ、今回はココの反応を見てから買わせて貰うよ。
812なまえをいれてください:03/09/15 23:52 ID:???
京急、東急・・・神奈川方面ばっかりじゃないか。京成も採用してくれよ。ていうか
未だに一都三県で千葉県の路線だけ採用されてないじゃん。
813なまえをいれてください:03/09/16 00:45 ID:71OHpuTT
>>812
確かに千葉の路線も欲しいな〜。
でも、JR束だったら、DQNで悪名高い痴歯死者だから、
「仕事が増える」って理由で断るんだろうな…。
814なまえをいれてください:03/09/16 08:56 ID:AbeLXk19
>>813
 JR線はダメだろ。ドロー千葉組合員ばかりいる千葉支社が、TS製作に協力す
るとは到底思えない。それこそ、36協定違反になるから反対…という理由で。
 それならば、小湊鉄道なんかどうよ? ドラマやCMの舞台によくなっている
ということで知名度高いし、TS製作にも結構協力的かもしれない(しかし、同様
にドラマや映画の舞台によく登場する京王であっても、TS製作には消極的である。
楽観はできない)。また、ローカル線&気動車のTSってここ最近出ていない
(1998年に発売されたJR北海道編以降、ないなあ…)から、そろそろ出して欲し
いという希望もある。TS小湊鉄道が出たら? 俺はマジで欲しいぞ!
815なまえをいれてください:03/09/16 09:31 ID:???
一般受けしそうに無い地方路線は商品化されにくいだろうな
816なまえをいれてください:03/09/16 11:29 ID:???
そろそろ新幹線の続編は?
817なまえをいれてください:03/09/16 11:35 ID:???
友達からPC版CD借りて焼いたら動かんぞゴルァ
818なまえをいれてください:03/09/16 13:05 ID:???
>>817
あ〜〜〜、焼いたらダメだよ。













刺身がイチバン。
819なまえをいれてください:03/09/16 21:13 ID:???
100系おつかれ〜 by倒壊
820なまえをいれてください:03/09/16 21:30 ID:WWv2nxWK
製作・発売 株式会社音楽館

とりあえず良かった
821なまえをいれてください:03/09/17 15:34 ID:???
今日学校の帰りに日経キャラクターズを読んでみたらトレシミュ+電GO!の記事が載っていたのでちと情報。

コースはようやく全部判明しました。

・田園都市線 渋谷〜中央林間(下り)
・東横線 桜木町〜渋谷(上り)
・大井町線 大井町〜二子玉川(下り)

また運転できる車両は7形式で、おそらく
1000系、2000系、5000系、8000系、8090系、8500系、9000系
になると思われ(8590は出ないかも・・・・)。

となると大井町線で鷺沼行きが運転できるかどうかがポイントかな。
822なまえをいれてください:03/09/17 19:34 ID:???
プロ2が阪神優勝セールで1000円で売られてた・・・
823なまえをいれてください:03/09/17 21:29 ID:???
なんですと

学校行く前に覗いてこよ
824なまえをいれてください:03/09/17 21:37 ID:???
>>822
俺も、阪神優勝セールで945円でゲットした(新品)。
で、やってみた感想。
○妙に静か(持ち時間の加算音や新幹線編のようなBGMがないから?)
○定通、定着の許容範囲が広がって遊びやすい
○ポリゴン客、健在だったか…。
○鉄ちゃん疲れているのか?
825なまえをいれてください:03/09/17 21:55 ID:???
>>824
鉄ちゃんだけでなく、タイトー自体も疲れています。
上級路線などで早着しすぎると停車した瞬間に大減点→即死なので注意。
826なまえをいれてください:03/09/17 23:28 ID:X6gzDCO1
阪神優勝セールだったら これをやって欲しい
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030916212452.jpg
827なまえをいれてください:03/09/17 23:37 ID:lvDdVrnH
>>821
一応噂(むしろ解釈論だが)だが桜木町〜横
浜間カット説あるよ。
日経キャラクターズよーく読めば考えてしま
うはず。
828なまえをいれてください:03/09/18 05:59 ID:ojHJaRX0
>>826
 最高! 是非やってくれ!
829なまえをいれてください:03/09/18 14:54 ID:m34HKSGk
>>826
TSイラネ。
いつからこのスレはTSR厨のすくつになったんだ??
830なまえをいれてください:03/09/18 16:34 ID:???
京急編発売決定から
831なまえをいれてください:03/09/18 19:51 ID:???
>>826
あっそれまじで欲し杉!!
832なまえをいれてください:03/09/18 20:56 ID:???
小湊きぼんぬ
833名無しでGO!:03/09/19 20:25 ID:???
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/
834なまえをいれてください:03/09/19 21:43 ID:???
835なまえをいれてください:03/09/19 23:59 ID:???
PRO2修正版入荷したら買う予定
白いかもめは登場しないのか?
836なまえをいれてください:03/09/20 05:53 ID:???
東急編、延期な。
12月4日→12月18日

延期自体はどうでもええ。問題はTEKITO流強行
スケジュールを音楽館に押し付けてるんじゃないか
ということだ。延期は無理をさせた結果なのでは・・・と
まあ、TSとてPC時代の時は結構なペースで
リリースを続けていたのだけどね。
837なまえをいれてください:03/09/20 07:51 ID:???
TEKITOは鯖メンテかね…
落ちてるかも試練が繋がらないね
838なまえをいれてください:03/09/20 12:21 ID:???
TS「厨」と言うが

あんま厨って感じじゃないってか仕方ない
839なまえをいれてください:03/09/20 12:26 ID:???
うちの近所の山田でPRO2が2980で売り出しだそうです・・・。
都会は安くていいっすねぇ、ここらはこれが底値です・・・。
840なまえをいれてください:03/09/20 12:59 ID:???
♪○田の安さは半端じゃないよ電電電気だ・・・
本体はたまに鬼のように安くしてた
841なまえをいれてください:03/09/20 18:03 ID:???
>>829
すくつ? プププ
氏ねや低学歴電GO厨 プププ
842なまえをいれてください:03/09/20 18:52 ID:???
>>838
とはいえここは電Go!スレだからねぇ。
TSネタに突っ走ったら厨と言われても仕方ない。

>>841
そんなんじゃ誰も釣られないよ
843なまえをいれてください:03/09/20 19:12 ID:???
電厨でござる。
844なまえをいれてください:03/09/20 21:19 ID:???
PRO2やり始めたんだけど、のんびり運転を強いられるな…。
鶴見線なんて、旅情編みたいだし。
100km/hぐらいでかっ飛ばせる路線ない?
845なまえをいれてください:03/09/20 23:36 ID:???
>>844
サンダーバードなんてのはどうだい?
846なまえをいれてください:03/09/21 02:02 ID:???
マスコン全開でセクション特攻。
847なまえをいれてください:03/09/21 06:35 ID:???
>>834にも貼ってあるが、東京ゲームショーに体験版が出展されるみたいだな。
http://www.taito.co.jp/game/tgs2003/index.html

誰かプレイしに逝く香具師はいるか?
848なまえをいれてください:03/09/21 08:39 ID:???
>>847
TGS出展は予想通りか

TGSプレイアブル出展>香具師がこぞってプレイ>年末商戦期発売で
それなりにヒット>TEKITO (,,゚Д゚)ウマー
849なまえをいれてください:03/09/21 09:47 ID:0aMf+MDC
しかしそれが欠陥品という罠
850なまえをいれてください:03/09/21 11:55 ID:???
発売音楽館だしメインはTLSのシステムだからタイトーは
開発関わってないんじゃないの。
なので北海道編制作きぼん
851なまえをいれてください:03/09/21 13:18 ID:???
タイトーがやってる部分かなり少ないよな?
映像だし・・・
852なまえをいれてください:03/09/21 21:26 ID:???
サンダーバードやりました。
140km/hで気持ちよく走っていたら、突然制限45が
出てきて、130秒近く減点されてあぼーん…。
そういえばあの警笛、どこかで聞いたような…?
853なまえをいれてください:03/09/21 23:39 ID:0e1bTalu
>>850
ハゲドウ
オレも北海道編発売熱烈希望。旅情のときは函館だったけど、
間延びしすぎてつまらんかった。喜んだのは函館住民のオタだけ。
もし札幌が出てたとしても同じような運命かな。碁盤の目上でほとんど直線だし。
電GOでもトレシミュでもなにげに北海道ってスルーされてるような、、。
854なまえをいれてください:03/09/22 00:39 ID:???


いい加減、中央線を運転中、人身事故の要素を入れろ

855なまえをいれてください:03/09/22 02:32 ID:???
余市〜札幌はあったけどね
856なまえをいれてください:03/09/22 09:00 ID:???
>>854
突然線路内に人が飛び込んできて、断末魔の叫びとともに
画面が赤くなるのか?
857なまえをいれてください:03/09/22 12:52 ID:???
たしか初代電GOは人身事故は絶対取り入れるな、ということでJRから許可が出たんじゃ。
858なまえをいれてください:03/09/22 15:01 ID:???
トラックは跳ね飛ばせたけどな
859なまえをいれてください:03/09/22 15:05 ID:???
860なまえをいれてください:03/09/22 16:57 ID:???
>>856
その仕様を取り入れると、CEROの横槍が入って、
「このゲームには、暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」
と「18歳以上対象」のラベルが間違いなく貼られるぞ。
大体、JRとかがまず許可しないし。
861なまえをいれてください:03/09/22 18:02 ID:vwAMQMAL
盛岡で連結待ちで停車してるところにドカーン!
862なまえをいれてください:03/09/22 20:24 ID:???
「えー三度ほど停車いたしましての連結になりますが
本日このまま連結をしたいと思います」
863なまえをいれてください:03/09/22 22:14 ID:???
架空の駅名・路線名だったらどうよ?>グロ版電車でGO!
864なまえをいれてください:03/09/22 22:19 ID:mpeX+dfo
>>863
売れないだろ〜(笑
865なまえをいれてください:03/09/22 22:26 ID:???
>>864 2ちゃんねらーが買います
866なまえをいれてください:03/09/22 22:39 ID:???
>>856
ちょっとコワイ・・・・・・かな?
該当線区はやっぱり「中央線」?
人身事故はチョトヤバイ
せめて物損くらいなら・・・と無印バージョンで採用されたのでは?
867なまえをいれてください:03/09/22 22:42 ID:???
ATSのキンコンが消せない…>.net
868なまえをいれてください:03/09/23 00:13 ID:???
電GOシリーズで故意に起こせる事故のうち被害・損害が最大と思われるものは
「最高速のこまちで車止めに激突」か?
869なまえをいれてください:03/09/23 00:33 ID:???
最高速で制限35特攻も捨てがたいぞ。
車止め激突とポイントで大脱線、どっちが被害が大きいだろうか?
870なまえをいれてください:03/09/23 04:02 ID:???
こまち130km/hでやまびこと併合
871なまえをいれてください:03/09/23 09:06 ID:???
100km/hで走行する電車をわずか50mで止めるATSも最強だな。
これが満員電車だったら、中の乗客は…。
872なまえをいれてください:03/09/23 10:00 ID:???
>>871
何度も同じネタ(゚听)イラネ
873なまえをいれてください:03/09/23 10:32 ID:???
電車でGO!順法闘争編
(千葉動労全面監修)

人民電車事件、国電ゲリラ事件なども忠実に再現

やりすぎると乗客が暴動を起こす
874なまえをいれてください:03/09/23 13:16 ID:???
順法闘争!!!遵法闘争?
どちらにしても藻前はいったいいくつなんだ?
875なまえをいれてください:03/09/23 16:19 ID:???
上尾で駅が破壊されるのも追加汁
876なまえをいれてください:03/09/23 17:25 ID:XP+NW7o8
>>873
 列車運転ゲームの範疇を超えてしまうが、面白い! もちろんageOH事件の再現
もアリだろ? とはいえ、内容が内容だけに、家庭用ゲームとしての発売は難し
い罠。俺としては欲しいが^^;


877なまえをいれてください:03/09/23 18:01 ID:???
>>873
思い出すなあ、春闘の季節。スト権ストなんて、一週間くらい
学校が休みになったぜ。
878なまえをいれてください:03/09/23 18:31 ID:???
”電車でGO”がゲバ文字で表示されるのか。
鉄ちゃんは、鉄男52歳とかになるのか。
879なまえをいれてください:03/09/23 20:51 ID:???
国鉄最盛期
A「前進まねえぞ!」
B「ウルセーボケ」
A「ATS闘争やってんじゃねえよ!>国労」
C「うるせー!鉄労ブルジョワ集団!」
D「鉄 労 必 死 だ な 藁」
E「国鉄総裁拉致に参加する奴いる?」
F「(゚∀゚)ノハーイ」
G「砂川事件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
H「>>Aウゼェ(藁」
C「鉄労ってウザイよな、まあ国労もだがw」
B「鉄労と一緒にすんじゃねえ!革マル=動労!!」
I「全動労が一番(・∀・)イイ!!他はカエレ!!」
880なまえをいれてください:03/09/23 20:53 ID:???
民営化直前
B「何で俺がクビなんだよ!」
A「ウルセーボケ」
B「権力に尻尾振ってんじゃねえよ!>JR総連」
C「うるせー!負け犬国労!」
D「国 労 必 死 だ な 藁」
E「浅草橋駅焼き討ちの参加者いる?」
F「(゚∀゚)ノハーイ」
G「国電ゲリラ事件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
B「KK=カクマル連合クロカンクロカンクロカンクロカンクロカンクロカンクロカン」
D「それにしても無様だな、国労組合員w」
H「人材活用センター逝きがケテーイシマスタ・・・・・・」
I「漏れはキオスクだ・・・・・・」
881なまえをいれてください:03/09/23 23:26 ID:iW/jSZoa
そういや、JRに入れなくて人材活用センターに行った人の
生活を取り上げた番組が幾つもあったよ。
その時は気の毒だと思ってたけど、今思うとあの人達は
行き過ぎた組合活動をしていたんですね。
882なまえをいれてください:03/09/23 23:40 ID:???
国鉄時代は、殆ど運転席からの展望を楽しめなかったよ。運転士が必ず
覆いを下ろしちゃうんだ。
883なまえをいれてください:03/09/23 23:44 ID:???
>>874
「鉄道保安39号」や「新幹線保安官」という言葉に、
ピクッってくる人もいそうな予感が・・・。
884なまえをいれてください:03/09/23 23:57 ID:???
漫画読んだりパン食いながら運転してる人もいたなァ。
885なまえをいれてください:03/09/24 00:43 ID:???
サンダル履いてる駅員も居たよ。
886なまえをいれてください:03/09/24 03:02 ID:???
どんなスレだ
887なまえをいれてください:03/09/24 03:07 ID:lHV7jrYz
山田の2980?
イトウヨーカドーで1980だったぞ
888なまえをいれてください:03/09/24 14:39 ID:???
勤務態度について語るスレはここですか?
889なまえをいれてください:03/09/24 19:17 ID:???
TEKITOの社員の勤務態度が気になるな。
890なまえをいれてください:03/09/24 21:24 ID:???
PRO2のガキがうざいという意見をたくさん見てきたわけだが、
俺はせいぜい新幹線編ぐらいの頻度で出るんだろと思っていた。

甘 か っ た

サンダーバード運転中、奴は現れた。それも、一駅ごとに…。
「いっただきま〜す!」
「おばちゃーん!お茶!」
何回おかわりすれば気が済むんじゃゴルァ!!
891なまえをいれてください:03/09/24 22:19 ID:???
>>884
今でもいるよ。
892なまえをいれてください:03/09/24 23:29 ID:???
>>890
がいしゅつ
893なまえをいれてください:03/09/24 23:53 ID:???
>>891
犯人は喪前だな!
894なまえをいれてください:03/09/25 02:06 ID:tJvO+Ef2
次の電車でGOは私鉄編が出て欲しいね
小田急と近鉄が運転してみたいね




 
895なまえをいれてください:03/09/25 02:34 ID:???
>>894
東急も私鉄なんですが
896なまえをいれてください:03/09/25 08:50 ID:???
その前に出るかどうかが問題。
897なまえをいれてください:03/09/25 19:09 ID:???
そういえば車のアニメってあるけど電車は無いよね。
898なまえをいれてください:03/09/25 20:19 ID:???
電車アニメせめて一度でいいからオンエアーしてよ。
ベルズのgood sounds をちりばめて。
899なまえをいれてください:03/09/25 20:57 ID:???
電GO2攻略本のあの小説をアニメ化キボン
900なまえをいれてください:03/09/25 23:25 ID:X9mW/V4v
>>897
遠距離恋愛のカップルの別れは必ずといっていいほど列車だよね。
901なまえをいれてください:03/09/25 23:36 ID:???
まあ例えば別れを惜しんで出発する列車に追いすがるというのは実現可能で絵になるけど
高速道路の本線に合流中のバスに追いすがるとか
離陸中の飛行機に追いすがるとか
離岸中のフェリーに追いすがるとかは不可能だし。
902なまえをいれてください:03/09/25 23:39 ID:???
宮崎駿@名探偵ホームズのオープニングはどうよ
903なまえをいれてください:03/09/26 00:15 ID:???
>>900
そのシーンが旧型客車かキハ58以前の気動車なら感動的。
新性能電車では今ひとつ泣けない。
904なまえをいれてください:03/09/26 00:16 ID:???
905なまえをいれてください:03/09/26 00:22 ID:???
906なまえをいれてください:03/09/26 00:25 ID:???
907なまえをいれてください:03/09/26 00:27 ID:???
908なまえをいれてください:03/09/26 01:28 ID:???
悪の巨大企業JRに立ち向かうスルッとちゃんの物語キボンヌ
909なまえをいれてください:03/09/26 09:11 ID:???
>>899
あの小説は、ブッ飛んでいたよなぁ…。停止位置から1cmずれた
だけで悔しがったり、瞑想で路線状況が把握できたりする主人公…。
910なまえをいれてください:03/09/26 13:23 ID:???
ある日、>>1に手紙が届きました
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    シャウトドラゴン   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

ところでさ攻略本には「第一部完。『電車でGO!3』公式ガイドブック第二部に続く」
って書いてあるけど
攻略本が見つからんのですが・・・
911なまえをいれてください:03/09/26 15:27 ID:rtyo1uZR
>>903
 そうだね。特に、繁忙期のMLながらだと(略
912 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :03/09/26 18:07 ID:???
にせもんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ファミ通から3の攻略本は出てない
ソフトバンクからしか出てない
第二部は何処へ
913なまえをいれてください:03/09/26 18:39 ID:???
ところで、次スレはどうするんじゃ?
TSとコラボする方向だったら、
このスレもTSの話題が必然的に混ざってくる。
スレタイに「TS」も入れた方がいいと思うが、どうよ?
TSを異常なまでに嫌う厨は無視ということで。
914なまえをいれてください:03/09/26 21:21 ID:aMWF1O18
915なまえをいれてください:03/09/26 22:38 ID:???
筆者の制作日記
ttp://homepage.mac.com/chibiyon/ks/shigoto/publicity/densyadego2-log.html
によると、筆者のサイトで続きを書かないかって提案があったらしいね。
916テンプレ案:03/09/27 00:11 ID:???
>>913
【音楽館】電車でGO!&Train Simulator総合スレ14番線【TEKITO】
電GOシリーズや音楽館のTrain Simulatorに関するネタはこのスレへ!
好きな路線、面白い路線などを語り合いましょう。
荒らし、粘着は放置の方向で。
前スレ
【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055772394/l50
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
音楽館HP
http://www.ongakukan.co.jp/
関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50


917なまえをいれてください:03/09/27 05:55 ID:???
TS厨、必死厨?
918TS嫌い厨:03/09/27 05:57 ID:???
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ

次スレのタイトルに「TS」の文言を入れたら上の奴張りまくります。
TS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネTS(゚听)イラネ
919なまえをいれてください:03/09/27 06:05 ID:???
>>918
じゃああんたは電GOの次回作でもある東急編はどうするんでつか
920なまえをいれてください:03/09/27 06:39 ID:???
つーかなんでコンシュマーシミュレーションゲーム好きと
PCシミュレーション好きは仲悪いんだろうな。

自分はどっちも好きだし、実際電GOもTSもやるんだが。
(全然鉄道に詳しくないただのゲーマーだが)
電車に限らず、PCの戦車シムのスレでパンツァーフロント(コンシュマーゲーム)
の話出したら叩かれるし、フライトシム好きの中には家庭用飛行機ゲーの
話すると激怒するのがいるし。
921なまえをいれてください:03/09/27 09:37 ID:???
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ電GO!(゚听)イラネ
922なまえをいれてください:03/09/27 09:40 ID:???
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
>>918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ918(゚听)イラネ
923なまえをいれてください:03/09/27 10:23 ID:???
シャドウドラゴンの最後、名鉄行ったよね?
だから名鉄編のガイドブックに載ってるのかと思ってたけど
(俺は持ってない)

3ガイドブックに続くはまあ仮だし
924なまえをいれてください:03/09/27 11:32 ID:???
>>920
心に余裕がない。
925なまえをいれてください:03/09/27 13:16 ID:???
で、プロ修正版はいつ出るのですか?
926なまえをいれてください:03/09/27 13:36 ID:???
>>925
たしか、10月下旬だったような気がする。


次スレだけど、別にTSと電GO!を繋げる必要はないかと・・・、
もう「電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】」があるからね。
両方の話題は、↑スレで、
電GO!専門の話題は、次スレということで・・・。どうでつか?
927テンプレ案2:03/09/27 14:34 ID:???
【TEKITOよ】電車でGO!総合スレ14番線【何処へ逝く】
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GOについてできるだけマターリ語ってもらいたいと思います。
新作の話題はプロ2の交換が実現してからということで。
TSRの最新情報については、とりあえず書き込みOK。
荒らし、粘着は放置の方向で。
前スレ
【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055772394/l50
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
音楽館HP
http://www.ongakukan.co.jp/
関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
928なまえをいれてください:03/09/27 15:33 ID:???
>>926
御堂筋線より前のTSについては別のスレで語ってくれ
ということなら同意。ただ、今度の東急編はどう考えても
TSに電GOをつけたという感じでね、、ショートケーキに例えて
ケーキがTSだとすると電GOはイチゴという感じになるかな。
次スレ以降も電GO専門となるともはや新作の話題はできない格好
になると思うが。

>>918みたいな荒らしクンは脅迫罪でタイーホ
929なまえをいれてください:03/09/27 15:38 ID:???
>916
>927
スレタイに<TEKITO>のままでは新たな乱闘を誘う予感がしないでもない
と、いちごクレープのようにふんわり突っ込み
930テンプレ案1をちょっと修正:03/09/27 17:35 ID:???
【音楽館】電車でGO!&Train Simulator総合スレ14番線【TAITO】
電GOシリーズや音楽館のTrain Simulator+電車でGO! 東京急行編
に関するネタはこのスレへ!
好きな路線、面白い路線などを語り合いましょう。
荒らし、粘着は放置の方向で。
前スレ
【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055772394/l50
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
音楽館HP
http://www.ongakukan.co.jp/
関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
931なまえをいれてください:03/09/27 19:39 ID:???
>>928
ショートケーキのいちごというよりは、ショートケーキのまわりの
透明なフィルムのようにしか思えないんだが・・・
932926:03/09/27 20:55 ID:???
>>928
>>次スレ以降も電GO専門となるともはや新作の話題はできない格好
になると思うが。

そう・・だな。確かに「専門」だと話題が少なくなるかもしれない。
電GO!「中心」の話題を取り扱うのがいいのかな・・・。もしくは立てないとか?。


あえて、今回の東急編をショートケーキに例えるのなら、

TS→スポンジケーキ
電→スポンジケーキを包むクリーム

かな?。
933なまえをいれてください:03/09/27 21:05 ID:pXX3yf1m
>>930

却下。TSは買わない。しない。受け付けない。
TSする奴の話しを聞いてたらヲタ気質プンプンで正直気色悪い。
934なまえをいれてください:03/09/27 21:26 ID:???
>>933
キミが欲しくなるような電車ゲームはもう2度と
出てこないと思うよ。よかったね、うれしいだろ?
935名無しでGO!:03/09/27 22:30 ID:???
それとも
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
に統合するか?
936926:03/09/27 23:52 ID:???
統合しても良いのでは?
ゲームショーに行ってきた方の感想とかも、8号線で書かれているし。

あぁ、今年の終わりに、楽しみな御堂筋線or東急編・・・。(どっちも買いそうな予感。)
937なまえをいれてください:03/09/27 23:56 ID:???
漏れは電GOスレは独立してあったほうがいいなあ。
統合すると過去の電GOシリーズのこと書きづらくなりそう。
それにPRO2修正版の内容がまだどうなるのかわからんし。
938なまえをいれてください:03/09/28 06:21 ID:???
>>937
確かに…。
とりあえずpro2修正版が出るまでの監視用としても
電GO専用スレの意義はあるだろう。
TSの話題をどうするかは任せます。
939なまえをいれてください:03/09/28 10:29 ID:???
んじゃいっそのこと
『電車でGO!過去の栄光&プロ2修正監視スレ』にでもすればよか。
TS及び電誤の出るかどうか分からん新作の話題は8号線で。
新幹線は独立スレがあるからそっちで。
940名無しでGO!:03/09/28 15:04 ID:???
電車でGO!過去の栄光&プロ2修正監視スレ14番線
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GO!についてできるだけマターリ語ってもらいたいと思います。
TS及び電GO!の出るかどうか分からん新作の話題は8号線で。
荒らし、粘着は放置の方向で。
前スレ
【TEKITO】電車でGO!総合スレ13番線【黙殺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055772394/l50
関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
941なまえをいれてください:03/09/28 17:35 ID:???
>>939-940
なんかそれだったら、電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
に吸収合併してもらったほうがええんじゃない?
942名無しでGO!:03/09/28 20:28 ID:???
>>941
了解
では次スレは統合という形で
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/l50
943なまえをいれてください:03/09/28 23:10 ID:???
初心者質問スミマセン。
以前、PS版2をクリアできずに断念したのですが
「プロフェッショナル2」のHPみたらフリーモードなるものがあり、
採点関係なく運転できるのかなあと教えてください。
944名無しでGO!:03/09/28 23:42 ID:???
>>943
ある。
ゲームモードで隠し車両を出せばフリーモードでも運転できる。
ただゲームモードよりも速度は出ない。
あと通常警笛を連続何回鳴らせば減点となるというのも調べる事が出来る。
945944:03/09/29 00:08 ID:???
>>944
即レスありがとう。
問題はゲームモードで隠し車両を出せるまで
クリアできるかですね。 個人的には
私のような下手くそな運転でもゲームオーバー
しないで運転したいと熱望しています。
946名無しでGO!:03/09/29 06:46 ID:???
一応言っておくけどフリーモードは最初からある
947なまえをいれてください:03/09/30 00:47 ID:???
>>933
     _
   .'´ ===ヽ             おめえらがウゼーんだよ
  i| lノノリノ)))〉            IPぬくぞゴラァ!
  ノ リ(l ゚ ヮ゚ノk / ̄ ̄ ̄ ̄/    おめーらみたいなヒッキーに言われたくねーよ
 _ 〔ラつFilつ/ DELL ./     この自作自演ヤローが!
       \/____/カタカタ
http://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1063282769_0021.jpg
http://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1063282769_0023.wma
948なまえをいれてください:03/09/30 01:46 ID:???
>>947
こんな所までダメーポの影響が・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064685507/l50
949なまえをいれてください:03/09/30 16:27 ID:???
東急編age
950なまえをいれてください:03/09/30 16:29 ID:???
950げと。
951なまえをいれてください:03/09/30 22:08 ID:???
952なまえをいれてください:03/10/03 23:13 ID:???
952
953なまえをいれてください:03/10/04 08:14 ID:???
こっちのスレはどうする?
954なまえをいれてください:03/10/04 10:16 ID:v7FRLm4+
そのうちに1000ゲト争いが始まる
955なまえをいれてください:03/10/07 08:48 ID:???
と言ってもう3日経つわけだが
956246:03/10/07 18:41 ID:???
このまま敢えてDat落ちってのもいい鴨な
957なまえをいれてください
そんなことは左遷