ENTER THE MATRIX 【マトリックス】 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
http://www.bandai.co.jp/press/press_P00374.html

■前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050141664/l50

              
             バンダイは作らないよ

 
2なまえをいれてください:03/06/06 12:59 ID:???
小津
3なまえをいれてください:03/06/06 13:00 ID:???
>>1
乙そしてあまりの前スレ>>1への遅レスにワラタ
4なまえをいれてください:03/06/06 13:01 ID:???
今日マトリックスじゃん!
5なまえをいれてください:03/06/06 13:10 ID:???
9時からマトリックス1、
明日は家でまったりリローデット。
6なまえをいれてください:03/06/06 13:13 ID:???
地上波で映画見んなよ
7なまえをいれてください:03/06/06 13:18 ID:???
スカラー波で見ます
8なまえをいれてください:03/06/06 13:31 ID:???
FFやゼルダがなぜ悪い?
どちらも海外でもヒットしているし日本を代表するゲームであって
決して変なゲームではないと思うが?
FFを批判する奴はどうせプレイしていないんだろ?あ?
9なまえをいれてください:03/06/06 13:40 ID:???
>>8
自演乙。
10なまえをいれてください:03/06/06 14:15 ID:???
FFがすごくてそれ以外はクソとか言ってるから
例に出されるんだよ
11なまえをいれてください:03/06/06 14:16 ID:???
久しぶりにDVD引っ張り出すか
買ったとき10回くらい観て以来だな〜
12なまえをいれてください:03/06/06 14:20 ID:???
日本のゲームが一番って言う奴は
全世界で、一番売れたPS2ゲームは何?って質問に、
FFだって絶対言うからな。
13なまえをいれてください:03/06/06 16:44 ID:???
全ハードなら、世界で一番売れたのはポケモン赤緑だから
FFはRPGで二番手かも
14なまえをいれてください:03/06/06 16:55 ID:???
テトリス
15なまえをいれてください:03/06/06 17:41 ID:???
で米帝ではどのくらいうれているんでるか?
16なまえをいれてください:03/06/06 19:11 ID:???
前スレでPC限定版発売延期になったと店から連絡を受けた者ですが・・・
先ほど店から電話があって入荷したそうな・・・
どないやねん!
17なまえをいれてください:03/06/06 20:14 ID:uoUJ9zDH
今日はTVでマトリックスやってますね
マトリックスは仮想現実だっていってるけど現実世界であるザイオンも仮想現実だっていいますよね
はやく3が見たいですね
18吉外:03/06/06 20:17 ID:ivrbnTRR
今日はTVでマトリックスやってますね
マトリックスは仮想現実だっていってるけど現実世界であるザイオンも仮想現実だっていいますよね
はやく3が見たいですね
1917:03/06/06 20:23 ID:uoUJ9zDH
もちろん推測でザイオンが仮想現実といわれているだけですよ
ただネオがザイオンでイカに囲まれた時明らかに超能力使ってたからみなそういうのも無理は無いですしね
ザイオンの人間を生み出したのはマトリックスの設計者となってますし
20吉外:03/06/06 20:24 ID:ivrbnTRR
リロードしていい?
21なまえをいれてください:03/06/06 20:29 ID:???
ストーリーなんて適当だよ。
ウォシャなんとか兄弟はカッコよくピストルの弾避けるシーンを撮りたかっただけだよ。
22なまえをいれてください:03/06/06 20:31 ID:???
>>21
ストーリーなんてどうでも良いんだよ。
マトリックスはその世界観が何でも繋げられる凄い世界なんだよ。
それが評価のもとだろ。
23なまえをいれてください:03/06/06 20:51 ID:???
今僕がいる世界も実は仮想現実なのではないかと思うとむらむらする
むらむらする
24なまえをいれてください:03/06/06 20:58 ID:???
>>23
最近目医者に行った夢を見たことある?
デジャブを見た事は?
朝起きた瞬間、今までと違う世界に居ると言う感覚を受けた事はある?

貴方自身を・・・
証明できる?
25なまえをいれてください:03/06/06 21:00 ID:???
さぁさ、マトリックス始まるぞ。
DVD持ってるけど・・・
26なまえをいれてください:03/06/06 21:06 ID:???
そういえば、アニマトリックスのDVDは凄くよかったな。
製作者が良い事を言いまくってる。
27なまえをいれてください:03/06/06 22:06 ID:???
たっ!大変だ!!
甥っ子がマトリックスを観て泣き始めた!!
28なまえをいれてください:03/06/06 23:33 ID:???
↑ ヴァカだぜ!
29なまえをいれてください:03/06/06 23:34 ID:uoUJ9zDH


ザイオンも仮想現実だってえええええええええええ?

30なまえをいれてください:03/06/07 00:12 ID:???
>29
あくまで推測だろ。それ。
例えそうであっても、それからが問題。
31なまえをいれてください:03/06/07 00:27 ID:???
ネオが使えれば即買いなんだけどなぁ・・・
32なまえをいれてください:03/06/07 00:34 ID:???
XBOX版のプレイムービー無い?
33なまえをいれてください:03/06/07 00:39 ID:???
CMみたけどすげー画面きちゃなかったしあれはPs2版の映像だな
XBOX版の映像でCMやりゃいいのにね
34なまえをいれてください:03/06/07 00:53 ID:r+5iSOZG
CMっつうかゲーム画面初めて見たよ
意外にかなりまともそうですな
ますます楽しみだ
35なまえをいれてください:03/06/07 01:02 ID:???
36なまえをいれてください:03/06/07 02:16 ID:???
ゲームに主要キャラ3人は出てこないのか?
37なまえをいれてください:03/06/07 02:22 ID:???
二重構造の仮想現実である現実とマトリックス
この二つが融合し、新たな現実が誕生し、END
38なまえをいれてください:03/06/07 02:35 ID:???
AIが作られた目的は、人間がより良い環境を手に入れる為の口実
すべての仕事をAIがこなすようになり、やることが無くなった人間達が向かった先がマトリックス

当初はダイブ型ではなかった。
ごく普通のゲーム
マトリックスをプレイする人口が急激に増えた時にAIによるバージョンアップが加えられていき

AIが人間を管理するようになる。
AIによる現実世界への捕獲が行われ、現実世界にいる人間が極僅かに
39なまえをいれてください:03/06/07 03:15 ID:???
>>36
出てくる
ただしマルチでしか操作できない
PC版は主人公キャラの姿をネオなんかに変更できる公式MODが出てる
40なまえをいれてください:03/06/07 04:09 ID:???
>>30
この間から必死になってる馬鹿なんだから放置してやれ
現実で無視されてるから、ネットでは嫌われても構ってほしいんだよ
41なまえをいれてください:03/06/07 07:09 ID:???
ナイオビとかはサングラスかけなくてもいいのに・・・
箱版のムービー英語サイトのどっかにあるよ
42なまえをいれてください:03/06/07 07:59 ID:???
ところで皆さん改めて・・・
PC限定版、今日発売です。つか公開日です。
43なまえをいれてください:03/06/07 08:13 ID:???
reload ed
44なまえをいれてください:03/06/07 10:53 ID:???
PS2、Xbox、GCと出ますが
機種による違いはあるのでしょうか?
3種類とも持ってますので優れているソフトを
買いたいと思ってます。
45なまえをいれてください:03/06/07 11:38 ID:???
>>44
Xbox版が最強です。
この手の質問多いから1に入れといて欲しかったです。
国内ではPS2版だけに特典を付けるという暴挙に出たので
番台のゲームは今後新品では買わないことにします。
46なまえをいれてください:03/06/07 11:40 ID:???
>>44
過去ログでさんざん既出だろうが。つまらん質問してんじゃねーよ白痴が。
47なまえをいれてください:03/06/07 12:00 ID:???
昨日のマトリックス見たけど、以前放送されたときは
スミスの声って大塚芳忠さんじゃなかったっけ?
モーフィアスも声変わってなかった?
他の人はよく覚えてないけどなんか違和感あるなぁ・・・
48なまえをいれてください:03/06/07 12:39 ID:???
>>44
釣りですか?3機種持ってるなら普通理解出来るよね。バーカ死ねよ。低脳
49なまえをいれてください:03/06/07 13:01 ID:???
Sound
Dolby DigitalのXBOXが一番。PCも正しくセットアップすればXBOXに近い。
GCとPS2はプロロジ2、Dolby Digitalほどではないが結構いい。

Graphics
静止画のディティール PC>XBOX(テクスチャが詳細)>GC(プログレ対応、アンチエイリアス)>PS2(ジャギ)
フレームレート GC=XBOX(60fps安定)>PS2(不安定)>PC
特記事項:XBOXは480pのワイド画面と1080i対応

Presentation
ロード時間 PC>XBOX>GC(XBOXとほぼ同じ)>>PS2(2倍)
特記事項:GCも2枚組みとDivXでムービーの画質劣化が目立たない

結論
おすすめはまずXBOX、次点はGC。PS2とPCはすすめない。なお全機種微妙に不安定。
50なまえをいれてください:03/06/07 13:02 ID:???
PS2版のみ特典が付く『エンター・ザ・マトリックス』の特典内容と同ソフトのプロモーション情報です。

■特典内容
・ ENTER THE MATRIX COVER MOUNT ゲームメイキング映像7分51秒(※)
・ ENTER THE MATRIX TRALER 字幕つきオープニングムービー2分50秒
・ ANIMATRIX TRAILER アニマトリックスプロモーション映像4分44秒
・ GAME SOUND TRACK ゲーム音楽5曲16分46秒
※インタビューも入っています。以下インタビュー内容
・ 通常の映画ゲームとは全く違うコンセプト
・ 映画とゲームはどう違ってるか?
・ プロデューサージョエル・シルバー、主演女優ジャダ・ピンケット、武術指導ユアンウーンの映画スタッフのインタビュー
・ モーションチャプチャーの裏側

特典が付くのは初回生産分に限ります。これにはパッケージにステッカーが貼れる事になっています。
51なまえをいれてください:03/06/07 15:08 ID:???
>47
昨日の日テレのはビデオ&DVD版の吹替えをそのまま放送しただけ。
フジでやったのはテレビ用に作ったヤツ。

フジ版の吹替えの方が好みなんだが.......
52なまえをいれてください:03/06/07 15:19 ID:???
俺も声は気になったけど、ただカットされたモノを見たくなくて未見のまま。
後スミスだけはDVDの人のほうが好きかなぁ。
あのねちっこさタマラン。
53なまえをいれてください:03/06/07 15:30 ID:pvK2FQXm
PS2とGCしか持ってないんだけどどっちがいい?
54なまえをいれてください:03/06/07 15:32 ID:???
あーあなんで昨日途中で寝ちゃったかなぁ・・・・
これじゃおすぎに顔向けできないよ
55なまえをいれてください:03/06/07 15:32 ID:???
キミにみたいに主体性の無い人は、別にどっちを買っても問題ないんじゃないかな。
56なまえをいれてください:03/06/07 15:35 ID:???
エンターザマトリックスPC限定版買ってきた。
てか箱がでかい!
57なまえをいれてください:03/06/07 15:37 ID:???
吹き替え派の人って、映画館で見るときどうすんの?
58なまえをいれてください:03/06/07 15:38 ID:???
アホな質問ですね。 字幕読む以外にどうしろと?
59なまえをいれてください:03/06/07 15:40 ID:???
みんな来週はファイトクラブ見てね。マトリックスの5万倍はおもしろいから
エンディングのチンポはあるのかな〜
60なまえをいれてください:03/06/07 15:56 ID:MUFJzGEZ
>>56
いくらでしたか??かおうかどうか悩みどころ・・・
61なまえをいれてください:03/06/07 16:31 ID:???
>>51
なるほど。そして禿同。
62なまえをいれてください:03/06/07 16:32 ID:???
箱版ってドルビー対応してるの?

PS2版が基本でまったく同じだから対応してないんじゃないの?
63なまえをいれてください:03/06/07 16:33 ID:???
>>62
>>49をよく見ろ
64なまえをいれてください:03/06/07 16:35 ID:???
自己解決

Xboxオフィシャル見たら対応でした。
65なまえをいれてください:03/06/07 17:52 ID:???
PC版のってジョイパッド当然効くよね?
66なまえをいれてください:03/06/07 18:03 ID:???
2ちゃんで映画のスレはどこにあるますか?
67なまえをいれてください:03/06/07 18:16 ID:???
おい、ちょっとまて、ジョイパッドの設定が変えれないんですが何か?
68なまえをいれてください:03/06/07 19:32 ID:???
アニマトリックスに入ってたゲームの予告見たが
激しくつまらなそうだった。
絵が恐ろしくしょぼかったんですが大丈夫ですか?
69なまえをいれてください:03/06/07 20:04 ID:???
結構評判が悪く、1982年に同じくAtariから発売されて酷評されていた
「E.T」と比較する人もちらほらと出てきているとか
http://gameonline.jp/news/2003/05/21012.html
70なまえをいれてください:03/06/07 20:11 ID:???
既出の話題ばっかしだ・・・
71なまえをいれてください:03/06/07 20:52 ID:???
>>53とはかんけいないけど>>55はしゅたいせいのいみがわかっているのかなぁ
72なまえをいれてください:03/06/07 22:42 ID:???
>>71
>>49のれすをよんでもじぶんできめられないってことは、しゅたいせいにかけてるってことでしょ。
73なまえをいれてください:03/06/07 23:02 ID:???
マトリックス in渋谷 @就職板

明日6月8日

午前10時にネオの格好をした私は、
現実世界に戻るべくハチ公前の交番前の公衆電話に向かって猛然とダッシュをします。
みなさんはスーツを着てエージェントに扮して私を止めてみてください。
無事公衆電話にたどり着いたら私の勝ちです。

就職板 マトリックス in 渋谷(本スレ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054902341/
74なまえをいれてください:03/06/07 23:21 ID:???
>60
定価8800円。
家のPCじゃ出来ないんで中身の事についてはごめんね。
因みにゲームキューブ本体の箱の大きさに匹敵すると思う。
75なまえをいれてください:03/06/07 23:23 ID:???
デカッ!!
76なまえをいれてください:03/06/08 00:05 ID:???
あぁ、ちなみに箱ってのはパッケージの事ね。
77なまえをいれてください:03/06/08 00:54 ID:???
>>68
どうせPS2しかもってないんだろw

絵がショボイの為れてるじゃんw
78なまえをいれてください:03/06/08 01:03 ID:???
>68
だからキャラモノで買える人は買う、と。
ところで先ほどPC限定版を開封してみた。

Tシャツ入ってるだけです。下の方にディスク4枚(その内1枚はプレイディスクだって。
どーゆー意味?説明書には載ってなかった)と説明書。だけ。

こんなでかい箱にしなくても・・・。
79なまえをいれてください:03/06/08 05:34 ID:???
家庭用はショボイからやらない方がいいぜ。
80なまえをいれてください:03/06/08 06:13 ID:???
pc版が一番しょぼいのは既出な訳だが
81なまえをいれてください:03/06/08 06:44 ID:???
49の評価事項に画面の美しさに強烈に作用する解像度の項目がないのは何故ですか?
家庭用推奨スレですか、そうですよね
82なまえをいれてください:03/06/08 06:58 ID:2sUjEusI
ゲーム以外に
アニマトリックスも買おうか悩み中
買った人面白かった?
83なまえをいれてください:03/06/08 06:59 ID:???
まったくPC厨は…
84なまえをいれてください:03/06/08 08:07 ID:???
>>82
正直期待してたのとは違ったがスルメのように味わえる。
基本的にウォシャウスキーの脚本がゴミ。
その分オリジナルはなかなか面白い。
特に森本のビヨンドはかなりイイ。個人的に大好き。
このビヨンドと特典の「アニメの歴史」とかいうやつで俺は買ってよかったと思った。

まあ値段を考えるとよい買い物だと思うよ。
但しアニメという表現に関心がなければきついかも。
85なまえをいれてください:03/06/08 08:18 ID:???
スクウェアPのCG映画は相変わらずゴミですか?
86なまえをいれてください:03/06/08 08:20 ID:qec9O1K1
>82
アニマトリクスの第一話のファイナルファイトオブオシリスは
エンターザマトリクスに直結する話になってるから、それを見てから
エンターやればけっこういい感じかも。他にも、なぜ人間が滅びたのか、とか
説明的な話もあるし、トリニティがでてくる、めちゃ渋い探偵モノがあったりけっこういいよ。
ファイナルファイトオブオシリスのCGはすごい!!人間の役者いらねーって感じ。
ビヨンドは個人的につまらんかった。
87なまえをいれてください:03/06/08 08:40 ID:???
と、言うかだ・・・
マトリックス関連の物は本当に賛否両論だな。
面白いと言う人がいる一方で面白くないと言う人がいる。
普通の事なんだけど妙にバランスが取れてるような・・・。

ちなみに>82
アニマトリックスもエンターザマトリックスもマトオタにとってみれば・・・
シェンムーのシェンムーパスポートのようなもの。
それとかゲームの攻略本とかでおまけで
そのゲームの世界観を広げてくれたりするじゃん。
だからマトリックス、マトリックスリローデッドが好きなら買ってみてもいいのでは。
88なまえをいれてください:03/06/08 09:18 ID:???
マトリックスは好きだけど利ローデットは・・・・・
アレ映画?なんかFF映画のような嫌は後味だった。

取りあえずレボリューションズか何かで本当に上手くまとめて欲しい。
正直利ローデットは完全に駄作、1が100点ならリロは30点

まぁゲームは買うけどな
89なまえをいれてください:03/06/08 11:55 ID:???
>>81
あるじゃん。つか日本語が分からないんだったら日本のサイトなんか来るんじゃねぇよ。
90なまえをいれてください:03/06/08 12:31 ID:???
>>50
ユアンウーンって誰だよ。糞クイターのコピペ貼りやがって
91なまえをいれてください:03/06/08 12:39 ID:???
漏い! マトリクス面白そうだぞ! 最近スタイリッシュなものがほしいぞ
92なまえをいれてください:03/06/08 12:42 ID:???
モーションチャプチャー
93なまえをいれてください:03/06/08 13:25 ID:???
マトリックス公開初日に長蛇の列
「興収150億円を突破し、前作の倍は行ける」

ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-08-et01.html
94なまえをいれてください:03/06/08 14:33 ID:JJ2i10pN
このゲーム超おもしれえよ!!やったことないけど
95なまえをいれてください:03/06/08 14:47 ID:???

【わかってねえな】VIEWTIFUL JOE ビューティフル・ジョー【寝ぼけ屋】
―――――――――――――――――――――――――――――
(JOEは公式サイトもカッコ良くて楽しいゼ!→) http://www.capcom.co.jp/vj/

 パッと見で判断しちゃった方々:「どうせ、ただの古臭い2Dアクションだろ?」
 ビューティフル・ジョーさん :「・・・・・・わかってねえな?寝ぼけ屋。」

 ゲームが上手いか下手かだって?・・ケッ、くっだらねぇッ!何言ってやがる。
いいか?ゲームってのは自分のプレイが格好良くて気持ちいい方がイイに決まってるぜ。
 この「ジョー」はな、アクションの持つ爽快感が超抜群のクールなゲームなんだぜ?
「スロー」にして弾丸を避けな、跳ね返しな。カッコイイ決め技が気持ちよすぎだぜ?
「マックスピード」にすりゃ超加速して敵を置き去りでそりゃもうボコボコだ。最高だぜ。
「ズーム」すりゃザコは動きが止まってクールな必殺技のオンパレード。・・いいだろ?
 マトリックス?ケッ、そんなつまんねー映画やゲーム買ってる暇あったら俺を見な。
96なまえをいれてください:03/06/08 14:53 ID:???
てすと
97なまえをいれてください:03/06/08 15:14 ID:???
>>48
PS2しか持っていない貧しい出川さんは死んでください
98なまえをいれてください:03/06/08 18:39 ID:???
操作性も 箱>PS2
99なまえをいれてください:03/06/08 18:41 ID:???
まぁデジタルコンしかなかった時代のSFCのコントローラをパクっただけだからな>PSコン
操作性がカスなのは仕方ないだろ
100なまえをいれてください:03/06/08 19:02 ID:/VY/T9gl
アニマトリックス
久々に川尻作品に感動済ますた!!
こんな短編じゃなくて川尻に長編作らせろや!!ゴラァ!!
101なまえをいれてください:03/06/08 19:04 ID:???
久々にOUED808でも観るかな
102なまえをいれてください:03/06/08 19:06 ID:???
おいおいGCなんかゴミだろ
103なまえをいれてください:03/06/08 19:08 ID:???
アニマトリックスは今現在、精神的に不安定な方は
観ない方がいいよ。ちょっとヤバイ表現がされているからね
104なまえをいれてください:03/06/08 19:14 ID:???
>>103
そんなのあったか?
ちなみにどれよ、番号(1〜9)でいいから教えてくれ。
105なまえをいれてください:03/06/08 19:17 ID:???
キッズストーリーなんか最高にやばいじゃん
106なまえをいれてください:03/06/08 19:22 ID:???
キッズストーリを見て
折れも2階から飛び降りようと思ったよ。。
でもエンターザマトをするまでは死ねないよ!!
107なまえをいれてください:03/06/08 19:42 ID:???
XBOXなら避けた弾丸が後ろに抜けていく音がするのかな?
108なまえをいれてください:03/06/08 19:42 ID:???
たぶんこれ面白くないよ
109なまえをいれてください:03/06/08 20:23 ID:???
あれ、もう発売してるの?
110なまえをいれてください:03/06/08 20:53 ID:???
111なまえをいれてください:03/06/08 21:18 ID:???
>>110
俺今日ライブで見てた。
112なまえをいれてください:03/06/08 22:09 ID:llXZ2HsB
もし、この世界がマトリクスだったら、キモヲタはかわいそうだな。
現実じゃ、機械に電池扱い、お情けで見せられてる夢は
現実よりも悲惨な世界。
あはははははあはは
113なまえをいれてください:03/06/08 22:15 ID:KoUNyeNa
>112
一般人はマトリクスに気付いて、目が覚めてもあの厳しい現実に適応できないけど、
キモヲタだったら、喜んでザイオンを救う戦いに参加してくれると思います。
ヒーロー願望強そうだし、現実世界じゃ太ってないだろうし。
まあ、マトリクスの中に入ったら、そりゃもうコンプレックス丸出しの
美形の外見で登場して今までの恨みを晴らすがごとく、大暴れしてくれるでしょう。
キモヲタ時代に鍛えた妄想力ですごい力を発揮しそう。正直ネオを超えて
アニメキャラの必殺技とか使えそうじゃない?
すごい!!アニヲタって救世主だったんだ!!がんばれアニヲタ負けるなキモヲタ。
114なまえをいれてください:03/06/08 22:33 ID:???
ドラクエ6は夢と現実いったりきたりします^^
115なまえをいれてください:03/06/08 22:36 ID:TTv7dGEo
>113
普通に、エージェントに襲われる可能性があるマトリクスには入らないだろ。
自分で、ハマッてた漫画やアニメのヒロインをシュミレーションプログラムで
呼び出しまくって、ヲタハーレムを作ってやりまくると思うが・・。
醜い巨体を横にして、うう、うう言いながらいやな笑顔で夢精しまくりだろ。

センティネルに殺されろ。
116なまえをいれてください:03/06/08 22:37 ID:???
アニマトの刑事物語・・・
あの雰囲気最高やん。
ホント、最高やん。
オンラインのマトリックスゲーもあんな雰囲気なら、
久々にPC買い換えそうで怖いよん・・・
117なまえをいれてください:03/06/08 22:39 ID:???
>>115
おしいねアンタ。
ネオじゃなくゲオだ。
名前似てるからエージェントに注意しろよ。
118なまえをいれてください:03/06/08 22:39 ID:TTv7dGEo
>116
探偵物語なんだけどねw
でも、あのモノクロの渋い雰囲気すごいよね・・
アッシュも渋くてかっこいいし、トリニティも渋くて素敵だ。
アッシュも生き残って、マトリクスからでて、今度からマトリクスに
入るときはあの渋いトレンチコートのルックスで活躍して欲しかった。

オンラインはちょっとわからないね・・。でき次第ではほんとに俺も
PC買い換える・・。
119なまえをいれてください:03/06/08 22:40 ID:TTv7dGEo
でも、マジでキモヲタはキモイよな。
日本のアニメが普及する障害でしかないよ
120なまえをいれてください:03/06/08 22:41 ID:???
アニマトって8割が死亡終だったな。
最後の機械も、あれはハッピーエンドだったのだろうか?
機械にも人間の味方は居る・・・・のか?
121なまえをいれてください:03/06/08 22:42 ID:TTv7dGEo
ゲオだと、ゲーヲタの略みたいでいやだな・・・。
122なまえをいれてください:03/06/08 22:44 ID:TTv7dGEo
>120
まあ、まだ人間が開放されたないから結果的には暗い話なんだろうさ・・。
最後のあれはあんまり好きじゃなかったし意味がわかんなかったけど
人間も機械も欲望があって、際限なく求めるって意味じゃないかな?
それで、結局は両者は相容れない存在だったことを示したかったのかな?
でも、最後のあれ見て思ったけど、猿がいたけど、マトリクス内の
動物ってプログラムなのかな?地球上の人間はほとんど電池だけど
動物はどうなのかな?猿もなんか望遠みたいな映像を本部に送ってたし
あれは機械なのかな?
123なまえをいれてください:03/06/08 22:47 ID:???
>>119
お前本当に馬鹿だな。
それはアニオタだけの話じゃないんだぞ。
何でも度が過ぎれば気持ち悪く見える。それが日本人の本質、いや、アジア人の本質か。
パソオタも、アニオタも、ゲーオタも、麻雀オタも、フィギアオタも、ミリオタも、
酒も、性も、仕事も、何もかも、
やり過ぎればキモイ。
それをキモク見せない努力を、常人はしてる物だ。
羞恥心があるからな。
それがアニオタに限りその羞恥心の無い奴が多い。
それだけの事だ。
オタクは悪い文化じゃない。
ただ少し、周りを見ろ。少なくとも日本に生きるならな。
それが嫌なら、外の国に行け。
全て平等に扱ってくれる。多少の偏見はつくがな。
124なまえをいれてください:03/06/08 22:49 ID:???
>>119
でも日本のアニメを支えてきたのはそのアニオタどもでしょ?

アメリカだとマニアは逆に尊敬されるぐらいだというが・・・(それだけの知識を持っているから、だとか)
何でこんなに違うんだろうね。
125なまえをいれてください:03/06/08 22:50 ID:TTv7dGEo
>123
いや、アメリカだと電車とかで漫画読んでると変な目で見られるらしい・・
日本でも見られるけどアメリカに比べるとましの方らしいぞ。
俺はアニヲタがキモイとは言ってない、キモヲタがキモイって言ってるのだ。
電車の中で見てるのがなんだろうが、それが外見のキモイキモヲタだったら
なんでもキモク見られてします。アニメにはそういったのがいっぱい群がるから
アニメのイメージもキモクなる、でアニメ業界も営利のために、主な客層の
キモヲタの為に、キモイアニメを作る。でアニメがキモクなっていく。

大事なのは最低限の清潔感ある外見だ。外見がまず最初にくるから。
126なまえをいれてください:03/06/08 22:53 ID:TTv7dGEo
>124
日本は外見を重視するお国柄だからねえ・・。
アメリカだと日本の暴走族にはまって、一年中特攻服着てるやつも
いるけどあっちだけど尊敬っていうかすごいと思われて特に迫害は
されないらしい・・。
まあ、アメリカでもマッチョにならないとばかにされる風潮があるから
その辺はお国柄でしょー。
127なまえをいれてください:03/06/08 22:58 ID:???
今ごろ涙で枕濡らしてるんだろうなw
128なまえをいれてください:03/06/08 22:59 ID:TTv7dGEo
うわーmm
129なまえをいれてください:03/06/08 22:59 ID:???
>>122
>>動物はどうなのかな?
もう一度よく観直して見ましょうね。
ヒントは、
サルも脳に直接信号を送っていた。
猫が扉を空けようとしていた。
虫が居ない。と言う言葉の意味。

そして、機械が必要とする動力源は何か?

それを考え直しもう一度よく見てみましょう。
130なまえをいれてください:03/06/08 23:02 ID:TTv7dGEo
>129
うーん・・昆虫系は全滅したけど、哺乳類型は生きてるってことなのかな?
まあ、人間だけじゃなくて猫や犬用の電力を摂取するプラントがあるのか・・。
犬や猫もマトリクスに気付いて目覚めたりすんのかなw
131なまえをいれてください:03/06/08 23:03 ID:???
>>130
答え提示されないと落ちつけんのかこの馬鹿!
もう一度観ろと言ってるだろう!
132なまえをいれてください:03/06/08 23:04 ID:???
>犬や猫もマトリクスに気付いて目覚めたりすんのかなw

メチャクチャ平和そうでいいな・・・
133なまえをいれてください:03/06/08 23:04 ID:TTv7dGEo
>131
ごめんなさい。
134なまえをいれてください:03/06/08 23:06 ID:TTv7dGEo
でも、目覚める可能性がある人間よりも、あんまり賢くない
動物のプラントをいっぱい作ったほうがエージェントとかも
仕事楽でいいだろうしね。人間のプラントはやっぱり機械の一種の
復讐みたいなもんなのかねー。マトリクスから目覚めた超すばやい動きで逃げ回る
ワンちゃんを必死に追いかけるエージェントスミス・・。
平和でいいな。
135なまえをいれてください:03/06/08 23:10 ID:???
人間の体臭でいっぱいいっぱいのスミス君なんて
動物おっかける羽目になったら泣くだろうね。
136なまえをいれてください:03/06/08 23:11 ID:???
>>134
猫は何故人知れぬ場所で死ぬ?
その死体を見たものは居るか?
人知れぬ場所で死んでいると誰が証明できる?
自由且つ縄張り意識が強い猫に、作られた世界の異変性に気付けるか?気付けないか?
ん?
あの話はそう言う話だ。
ただの映像日だけで観るな。
もう一度観なおしてみろ。
お前が「w」をつけてる質問の殆どの答えはそこにある。

アニオタがキモイと言っているが、
そのキモイ人間以下の思考能力だな。
137なまえをいれてください:03/06/08 23:11 ID:iwR5EfmU
>134
動物はあまり賢くないゆえに、しょっぱなからマトリクスの限界を突破
しそうだけどねえ。理性ある常識にしばられる人間だからこそ
あのマトリクスの世界で普通に暮らしてるわけであって。
犬一匹にぼこぼこされるエージェントたちってのも悲しいしな。
138なまえをいれてください:03/06/08 23:13 ID:iwR5EfmU
>135
犬の頭をつかんで、(ペットショップ)ザイオンのアクセスコードを
教えろと必死になるスミスさん。イイ
139なまえをいれてください:03/06/08 23:31 ID:iwR5EfmU
>136
普通の人だったらこれこれこういう理由でこうだと思うから
この話のこのシーンがその複線を見てみなよて教えるもんだけどな。
いきなり喧嘩ごしに、しかも製作者でもないのにわかったようなこと言ってキレて
アニヲタ以下の思考力だって言ってる時点で
あんたはアニヲタで痛いとこ疲れたから、キレテ反論してるってまるわかりだから
おかしくもかなしい、キモヲタかな。
140なまえをいれてください:03/06/08 23:44 ID:???
>>139
御託並べる前に、作文を勉強しろ。漢字とな。
何を書こうとしてるのかわからん。
141なまえをいれてください:03/06/08 23:47 ID:kiWZng8X
>140
これぐらいの文の意味もわかんねーのか。ばかだろ。ヲタだろ。
142なまえをいれてください:03/06/08 23:59 ID:???
CMキタァァァァァ
143なまえをいれてください:03/06/09 01:00 ID:???
猫にコテンぱにされるエージェントスミス
144なまえをいれてください:03/06/09 02:11 ID:???
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/enterthematrix/

中の下というところか。
マトリクスファンでさえ、しばらく様子見した方がいいでしょう。
145なまえをいれてください :03/06/09 02:23 ID:???
このゲーム最悪
やってると気持ち悪くなってくる
146なまえをいれてください:03/06/09 02:26 ID:I2g1Ff+r
age
147なまえをいれてください:03/06/09 05:02 ID:???
>>144
PS2の評価が一番悪いな・・・
148なまえをいれてください:03/06/09 10:53 ID:???
予告映像のスタイリッシュさに負けて買ってしまいそうな俺が居る。
149なまえをいれてください:03/06/09 11:03 ID:???
俺はどう評価されてようと買うよ。
これのために箱買ったんだが、PS2の特典も気になる…
150なまえをいれてください:03/06/09 11:15 ID:???
>>149
これの為に箱・・・?

いや、個人の自由だが・・・酔狂な奴だな。
151なまえをいれてください:03/06/09 13:58 ID:???
映画見てきますた。
セクースシーン長すぎるyo!!
スタッフロールの後にレボリューションの予告流れるからちゃんと待てyo!!
殆どの香具師がその事を知らずに帰っちまって
思わず「ぷっw」と笑っちまったyo!! レボの予告はナカナカ良かったyo!!
152なまえをいれてください:03/06/09 14:21 ID:???
>>151
ディノ3の宣伝流れた?後マトゲーの宣伝と
153なまえをいれてください:03/06/09 16:11 ID:???
>>152
流れなかったです。。地方は流れないみたい。
流れたのは映画の予告だけでした。。踊る〜、海賊のやつ、ラストサムライ。
154なまえをいれてください:03/06/09 17:43 ID:fDYQUQ5K
リローデッド見てきたぞー、平日だけあって、人がらがらw
でも、最後のスタッフロールたしかに長すぎる。この後に予告編があるって
知らなかったら普通帰るぞ、BGMもうるせーロックだし。

今回のネオVS100人スミスもおもしろかったが、やっぱり一番笑ったのは
ラストのネオの大量虐殺シーンだよなw、普段からつみもないSWATや警官
ぶっ殺してるのに、最後のあれで何人死んでるんだよw
155なまえをいれてください:03/06/09 17:45 ID:???
映画って今から言っても間に合う?
156なまえをいれてください:03/06/09 17:49 ID:???
157なまえをいれてください:03/06/09 17:51 ID:fDYQUQ5K
>155
普通に、最寄の映画館に行って、上映時間を聞いたほうがいいと思うよ。
ネットじゃ上映時間載せてないところいっぱいあるし。
158157:03/06/09 17:52 ID:fDYQUQ5K
ごめん、最寄の映画館に電話してだった。
159なまえをいれてください:03/06/09 18:00 ID:???
正直このゲームは失敗です。
160なまえをいれてください:03/06/09 18:03 ID:???
>>159
詳しく聞かせてもらおう!
161なまえをいれてください:03/06/09 18:26 ID:???
>154
1作目もロックなんだけど。
リローデッドは後半静かめな曲なんだから。
162なまえをいれてください:03/06/09 18:31 ID:???
いちおー、どの映画でもスタッフロールが終わるまで席をたたないことにしてる
つまらなかったりトイレに行きたい場合はこの限りではないが
163なまえをいれてください:03/06/09 19:03 ID:???
どんなゲームなのか未だによくわからない。
MGSみたいに、お使いミニゲームの連続みたいな感じ?
それともおおまかな目標があってそこに向けて進む感じ?
164157:03/06/09 19:19 ID:HzvXHw4/
>163
基本的には、ミッションがあってその目標にひたすら進みます。途中に警備員や
SWATやらがでてくるのでぶちのめしてください。というゲームです。
で、まれに運転ミッションや射撃ミッションがあるって感じ。
映画見てからだとけっこうおもろいかもよ。やり始めはあのパレットタイムや
多様なアクションのおかげでかなり楽しめた。ただ俺がやったのが洋版なので
もうずいぶん狂ったようにやりこんでしまったので、ちょっと飽きてしまったw
順番的には

MATRIX1を見る

ANIMATRIXのFINAL FLIGHT OF OSIRISを見る。
(このお話がENTERの冒頭に繋がってます。)

MATRIX リローデットを観る。

ENTER THE MATRIXをプレイ。

な感じでやるのがいいと思います。
165157:03/06/09 19:22 ID:HzvXHw4/
>163
あと、ENTERをクリヤーすると最後に、映画の最後に流れるやつと
いっしょの、レボリューションの予告ムービー見れるよ。
166なまえをいれてください:03/06/09 20:01 ID:lJhZFt/r
GC版を買おう
167なまえをいれてください:03/06/09 21:59 ID:???
マトリクス自体、嫌いじゃないし、このさいだから全部そろえちまうかな・・・
168なまえをいれてください:03/06/09 22:00 ID:???
 宙返り
169なまえをいれてください:03/06/09 22:01 ID:???
だめだー
グラサンかけてる奴
アルフィーのグラサンかけてる人に見えてしょうがない・・・・
170なまえをいれてください:03/06/09 22:04 ID:???
坂崎幸之助か
171なまえをいれてください:03/06/09 22:39 ID:???
いや桜井のことだろ
172なまえをいれてください:03/06/09 22:49 ID:???
みんなゲームの内容に期待してんだね
オレは映像観たいだけだから迷わずPS2版買うけどね、特典狙いで
173なまえをいれてください:03/06/09 22:54 ID:???
やっぱ買うなら箱でしょ
174なまえをいれてください:03/06/09 23:01 ID:???
このゲームの操作性って格闘ゲーに近い?
もしそうだったら買うの悩むんだが。格闘ゲー苦手なんで・・・
175なまえをいれてください:03/06/09 23:23 ID:???
未だにゲーム内容がさっぱり見えてこないから不安で買えない。
176なまえをいれてください:03/06/10 00:04 ID:???
PS2版でいいなら中古待ったほうがいいよ。>迷ってる人
177なまえをいれてください:03/06/10 02:16 ID:???
>165
以前どっかにあったけどエンターザマトリックスのレボの予告編と
劇場の予告編は違うっぽいよ。
178なまえをいれてください:03/06/10 03:33 ID:???
映画見てキター(・∀・)
ネオVSスミス軍団よかったねw
しかしスミス無敵だな、ありゃダメージなんてないだろ
棒で殴られて散々蹴られて。
179なまえをいれてください:03/06/10 08:01 ID:???
Xbox版はムービーも5.1chか。
レボの予告が自宅で見れる。しかも5.1chで。
劇場でレボの予告見たけど、ありゃ凄いよ。
いかにもオタが好きそうな映像だったけどw
180なまえをいれてください:03/06/10 12:58 ID:???
はぁぁ

衝動的にXBOXのをザラスで予約しちゃった
CMみたら欲しくなった
181なまえをいれてください:03/06/10 13:07 ID:???
バカだなぁ。
画像の綺麗なGC版か、特典映像付きのPS2版がいいって
さんざんがいしゅつなのに。
182なまえをいれてください:03/06/10 13:36 ID:???
マトリックスは、木見の中にある。
押し倒せ、マトリックスの世界に触れろ。

 マトリックス レボリュー〜ション厨
183なまえをいれてください:03/06/10 13:42 ID:???
    /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_・___j ヽ、_・ -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i Я
    ヽ  __川'川.__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
184なまえをいれてください:03/06/10 16:40 ID:???
29インチのプログレTVと5.1chホームシアターがあるので
Xbox版を買います!!
PS2版は、おまけで吊ろうとする番台の態度に切れたので買いません!!
GC版は、コントローラがうんこなので買いません!!
185なまえをいれてください:03/06/10 17:01 ID:???
近所のゲーム屋サンで聞いたら、中古で買い取るときはDVDアリで
買い取るので中古で買った方がいいよと言われた。

そうします。GCとXBOX比べたらやっぱXBOXなのでこちらを買います。
5.1chらしいしね。5.1chじゃなきゃ考えたけどやっぱXBOX版でいきますわ
186なまえをいれてください:03/06/10 17:54 ID:bE6koYh7
PS2版を中古で買うと、特典映像つかないよね?
187なまえをいれてください:03/06/10 18:23 ID:???
マトリックスの各機種比較。
Features
PC版には対戦モードなし。

Sound
Dolby DigitalのXBOXが一番。PCも正しくセットアップすればXBOXに近い。
GCとPS2はプロロジ2、Dolby Digitalほどではないが結構いい。

Graphics
静止画のディティール PC>XBOX(テクスチャが詳細)>GC(プログレ対応、アンチエイリアス)>PS2(ジャギ)
フレームレート GC=XBOX(60fps安定)>PS2(不安定)>PC
特記事項:XBOXは480pのワイド画面と1080i対応

Presentation
ロード時間 PC>XBOX>GC(XBOXとほぼ同じ)>>PS2(2倍)
特記事項:GCも2枚組みとDivXでムービーの画質劣化が目立たない

結論
おすすめはまずXBOX、次点はGC。PS2とPCはすすめない。なお全機種微妙に不安定。

188なまえをいれてください:03/06/10 18:24 ID:???
>>181
画像はxboxが最高ですよ。

しかもGCのコントローラーって3機種で一番ダメだし・・・。
189なまえをいれてください:03/06/10 18:25 ID:???
>>188
お前が駄目だからといって、世の中の人間全てが駄目とは限らんぞ
190なまえをいれてください:03/06/10 18:29 ID:???
>>189
俺にはGCのコントローラー合わない。
これでいいですか?
64のは好きだったんだけどね。

特にZボタンは逝って良しだと思う。
ABXYのボタンの大きさが違うのも意味わからないし・・・・

あくまでも俺の個人的な意見です。
191なまえをいれてください:03/06/10 18:29 ID:???
>>189
誰も世の中全てとは言ってないと思われ
192なまえをいれてください:03/06/10 18:31 ID:???
正直PS2の特典DVDの内容にはがっかりですじゃ。
これで心置きなく箱版に決めれるですじゃ
193なまえをいれてください:03/06/10 18:32 ID:???
>>191
もう少し日本語の勉強をしましょう。
194なまえをいれてください:03/06/10 18:32 ID:???
>>192
特典のDVDなんて一回見れば終り。
追加要素でもついてれば話は別だが
195なまえをいれてください:03/06/10 18:32 ID:???
>>193
お前がな
196なまえをいれてください:03/06/10 18:40 ID:???
>>195
冷静になって、元レスから読み返してみれば?
お前がどれだけ恥ずかしい事言ってるか、よくわかると思うよ。

・・・平均的な日本人並みに、日本語を理解していれば、の話だけどね。
197なまえをいれてください:03/06/10 18:40 ID:???
まとめて爆発しる
198なまえをいれてください:03/06/10 18:48 ID:???
レス元はグラフィックの話なんだが。。。
199なまえをいれてください:03/06/10 19:07 ID:5VT5zGoG
ボタン配置を教えてください。
Aがパンチとかそういうの。

GCでも問題なくプレイできる?
ボタン数が違うから心配
200なまえをいれてください:03/06/10 19:10 ID:???
踊る踊るお馬鹿さん
映画に釣られて踊ってる
踊り疲れて見渡せば
みんなが自分を笑ってる
201なまえをいれてください:03/06/10 19:11 ID:CSvEd4Qb
>>199
俺もそこが心配
キーコンフィグがありゃいいけど
202なまえをいれてください:03/06/10 19:16 ID:???
GCのボタンて1つしか違わないんでは?
って思ったが、アナログの押し込みがあったか
203なまえをいれてください:03/06/10 19:17 ID:5VT5zGoG
>>202
LRが一つしかないだろー、LR3を入れれば、4つも差がある
204なまえをいれてください:03/06/10 19:22 ID:???
>>202
L1、L3、R3、セレクト
205なまえをいれてください:03/06/10 19:34 ID:???
GCはZがあるじゃん
それでもSELECTが無いのは痛いな
アナログの押し込みってのはアナログスティックの押し込み(L3,R3)のことね
206なまえをいれてください:03/06/10 19:38 ID:5VT5zGoG
>>204は、ZをR2として見てるんでしょ。
Zはセレクトととして見ることが多いけどね。
207なまえをいれてください:03/06/10 19:39 ID:???
前スレで載ってた箱版の操作方法

Action/Context Sensitive X
Punch Y
Kick B
Jump A
Throw Y + B
Weapon Black
Focus L
Strafe R + Left Analog
Secondary Weapon Black

208なまえをいれてください:03/06/10 20:02 ID:???
PS2版の場合

左スティック 走る、壁に向かってちょんと押すと壁に張り付く、低い壁には自動でしゃがみ張り付き。
       一人称視点時、スナイプモードでは視点操作。
右スティック 一人称視点になる。狙撃銃の時はスナイプモードの切り替え。
十字キー   武器切り替え
四角ボタン  使う、ドアを開ける、武器をしまう。スナイプモードでは拡大。
       素手の場合は防御、カウンター、武器を奪う(状況で自動切り替え)
三角ボタン  押しっぱなしで手榴弾などの補助武器を投げる。ロックオンも可能。スナイプ中は縮小。
       素手の場合はパンチ。
丸ボタン   キック。丸+三角で投げ。
罰ボタン   ジャンプ
L1ボタン   フォーカス(スロー)
R1ボタン   発砲(武器をしまってる時は自動的に取り出す)
L2、R2   押した方向に平行移動。アナログ式、強く押せば早く動く。
セレクト   武器選択、補助武器の選択。
スタート  ポーズ 

ドライブモードやホバーモードは普通にスティックで移動、ボタンでアクセル、ブレーキ。
209なまえをいれてください:03/06/10 20:04 ID:???
見て分かる通りネックになるのが1人称視点。

右スティックで視点操作ではなく、右スティックで1人称モードになるだけなので
慣れるまでは非常に困る。
210なまえをいれてください:03/06/10 22:24 ID:???
>>156
何だその面白そうなのは
211なまえをいれてください:03/06/10 22:31 ID:???
>>210
ニンテンドウ64で発売されたコンカー。
キャラは、ほのぼの系だけど中身は非常にグロい。
日本じゃ発売されてない。
212なまえをいれてください:03/06/10 22:36 ID:???
なんだ・・・さらにあれは箱のものか・・・
213なまえをいれてください:03/06/10 23:12 ID:???
日本版って日本語吹き替えになるんですか?
個人的には吹き替えと英語字幕があれば完璧なんですが。
やっぱり容量的に無理かな?
214なまえをいれてください:03/06/11 00:16 ID:???
マトリックスは字幕じゃないと嫌。というか映画関係全般
215213:03/06/11 00:38 ID:???
英語字幕ではなくて英語音声日本語字幕の間違いでした。
216なまえをいれてください:03/06/11 00:52 ID:???
今、初めてCM見た。
217なまえをいれてください:03/06/11 00:55 ID:kI6TOt7e
今話題の、超不具合ゲー(PS2のみ?)のスレはここですか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050329441/767-
218なまえをいれてください:03/06/11 00:57 ID:???
海外の評価が軒並み低いのが気になるな
219なまえをいれてください:03/06/11 01:32 ID:???
ムービー見た感じだとなかなか面白そうだし、
マトリックス好き、リローデッドも見たんで
とりあえず糞箱版に特攻してみます。
220なまえをいれてください:03/06/11 01:45 ID:???
とりあえずレビュー待ち
221なまえをいれてください:03/06/11 02:02 ID:???
チート AABBYYXXで無敵
222なまえをいれてください:03/06/11 02:08 ID:???
223なまえをいれてください:03/06/11 02:21 ID:???
アニマトリクスは最悪の出来でした。
全然面白くないし 製作側の完全なオナニーですね
ゲーム版マトリクスもネオ操作できない次点で終ってます。
本編で脇役の奴が主役なんてね・・終ってるとしか言いようが無い
そして、何ですかこの画像の酷さXBOXですかコレ? はっきりいってクソゲーですよ
買うやつは馬鹿です。
224なまえをいれてください:03/06/11 02:32 ID:???
逆にネオが主人公じゃなくて良かった。
それをやったらなんか・・・こう・・・崩れてしまうのよ・・・。
だからナイオビってゆうのはいいチョイス。
ただナイオビはザイオンの時の方がカッコイイかも。

アニマトリックスはオナニーであり、
ゲームの攻略本で良くある世界観を広げるオマケみたいなものです。
225なまえをいれてください:03/06/11 02:34 ID:???
ネオが主人公だったらリローデットのネタばれみたいに
なってしまうんじゃねーの
226なまえをいれてください:03/06/11 02:36 ID:???
セカンドルネッサンス2を見て以来鬱。

ネオ大好きっこのお子様がアレを見てショックで
夜眠れなくなるかと思うとガクブルです。
227なまえをいれてください:03/06/11 02:37 ID:???
アニマトリックスは日本人のスタッフがかわいそう。
マトリックスはアンソロジー的なやり方を用いれるほど大した世界ではないと思う。
このゲームも映画の名場面を動かせるっていうぐらいにしときゃよかったのに…
228なまえをいれてください:03/06/11 02:47 ID:uJBxL/4Y
リローデッドに田中マキコが出てて吐きそうになった。
229なまえをいれてください:03/06/11 04:11 ID:???
>>222
ありがとう。
やっと人がプレーしてる動画見れた・・・
やっぱ、プロモは細切れにしてスタイリッシュに繋いでるから
かっこ良く面白そうに見えちゃうんだね。

カメラが酷すぎる。

回避決定いたしました。
230なまえをいれてください:03/06/11 04:12 ID:???
ナイオビは髪下ろしてグラサン外した方がいいのに。
231なまえをいれてください:03/06/11 04:56 ID:???
面白いのですか
232なまえをいれてください:03/06/11 09:10 ID:???
>229
ひどすぎるって事はないんじゃない?
魔剣X,魔剣シャオみたいな印象受けたけど。

後ゴーストは映画中キイメーカーと同じようなテイストだから
カッコよさ求めない方がいいかも・・・ナイオビは最初かっこ悪いなァと思ってたら
出番は少ないけどカッコイイと思った。ザイオンにいる方がかっこいいけど。

後ゴースト、サングラスかけたら桑山だっけ?志村けんの馬鹿殿に出てる人。
233なまえをいれてください:03/06/11 09:13 ID:???
>>232
桑名でしょ
234なまえをいれてください:03/06/11 09:22 ID:???
これ血の表現がなさそうだな・・・・・・。

緑色???
235なまえをいれてください:03/06/11 09:23 ID:???
血は出ないうえに描は汚い、糞ゲー
236なまえをいれてください:03/06/11 09:29 ID:???
クソゲーとは言わないがマックスペインの方がいいな
237なまえをいれてください:03/06/11 09:39 ID:???
>>236
PC版はMaxPeyneがMatrixになるしなw
238なまえをいれてください:03/06/11 10:29 ID:???
ま、単純にゲーム部分だけ見るならDtRの方が面白そうかも。

カメラはクソもへったくれもない、完全後方視点でしょ。自分で動かす。
レビューにも書いてあるけどこのカメラはいわゆるFPSと同じなのだが
(自分が見えるか見えないかの違いでカメラの動きはFPSと同じ)
自分でプレイしていると気にならないが、他人がやっているのを
傍らで見てるとすげー酔いやすいのである。
トゥームレイダーやサイフォンフィルターもこれ系。
239なまえをいれてください:03/06/11 10:47 ID:???
DtRよりつまらんと言われるとは終わってるな・・・。
240なまえをいれてください:03/06/11 13:19 ID:???
日本人はこの操作に慣れてないからな。

為れれば問題ないんだが、後ろ歩くときバック歩きってのが
表現からして日本では受け入れられないんだろうね。
後ろ押したらキャラは画面の方向に向かないと駄目って感じか・・・

只もしこの操作方法じゃなかったらもの凄く視点が悪くなるんだよね。
それがDtRなんだよ。ゲームは面白いのに視点が悪い所がたまにきず
241なまえをいれてください:03/06/11 16:48 ID:???
「マトリックス」好きで、「リローデッド」も見たので、
その勢いでゲームも買おうと思いましたが、すごく悩みました。
というのも、私はPCとPS2しか持ってません。
噂ではXやGCもバグがあるようですが、
PS2のバグは数も尋常じゃないし、
それも致命的なものが多いと聞きました。
それにしても家庭用ゲーム機でバグってありなんですかね?
PCと違ってパッチもあてられないのに。
「ユーザーなめてる?」
「あの特典はそれをごまかすため?」
ってなことを考えた結果、PC版を買うことに決めました。
PCならバグあってもどうせパッチ出るだろうし。
でも、英語だとわからないので、
Tシャツはあきらめて日本語版まで待ちます。
TシャツGETした人いるのかな?
242なまえをいれてください:03/06/11 16:55 ID:???
Tシャツ版は7日発売が19日に延期になりました
243なまえをいれてください:03/06/11 17:48 ID:???
>242
ちゃんと7日発売ですよ。
244なまえをいれてください:03/06/11 18:06 ID:???
ファミ通クロスレビュー
エンター・ザ・マトリックス 8/7/8/7
245なまえをいれてください:03/06/11 18:10 ID:???
>>244
ファミ通のレビュー=DQはやらなくても10
246なまえをいれてください:03/06/11 18:37 ID:???
8が2つもついてりゃ望みはあるんでねぇの
247なまえをいれてください:03/06/11 18:46 ID:???
ゲーマーとしてファミ通のレビューだけはアテにすんな。
248なまえをいれてください:03/06/11 18:59 ID:???
つかファミ通に限らず、点数だけじゃあなんの参考にもならない
249なまえをいれてください:03/06/11 20:10 ID:???
問題はレビューにTACOが入っているかどうか。
250なまえをいれてください:03/06/11 20:11 ID:???
あとは日本語版のバグがどのくらいかだな
251なまえをいれてください:03/06/11 20:30 ID:???
CMの画面はどのハードの画面流してるんだべ?箱?
252なまえをいれてください:03/06/11 20:53 ID:???
>>250
おそらく、最初から他国語対応で開発しているので、日本語版だからといって
別プログラムではないと思われ。
よって、バグが減っていると言うことはまずないでしょう。
253なまえをいれてください:03/06/11 21:04 ID:???
げー。
254なまえをいれてください:03/06/11 21:07 ID:???
>>252
脳内変換怖い
255なまえをいれてください:03/06/11 21:13 ID:???
まあ、悪い方向で考えて改善されてたら良かったと思いなさ
256なまえをいれてください:03/06/11 21:20 ID:???
普通は発売日が遅い分なおってると考えるのが常識だと思うが。

通常、バグの修正くらい当り前にやりますよ。

開発がバグの原因も掴めないほど阿呆なら直ってないだろうけど。
PC版のパッチはもう出たのかね?

っていうか最初から多国語対応で開発てw
257なまえをいれてください:03/06/11 21:23 ID:???
パッチは既に出てる模様。
しかし最新パッチでも回避できないバグがあるとか・・・。
258なまえをいれてください:03/06/11 21:25 ID:???
>>255
ま、そー考えた方が、少なくとも予想以下ということはありえないので
精神的に楽になるよね。
漏れはこのスレの反応見てから買いますが…

>>256
いや、単に映画公開時期の関係じゃないでしょか。
http://www.bandai.co.jp/press/press_P00374.html
ここ見ると、日本で作ってる訳じゃなさそうだし。
(日本語版を別に開発しているというソースがあったら、申し訳ない)
259なまえをいれてください:03/06/11 21:28 ID:???
マトリックスレビュー
F通(3機種別々にレビュー)
PS2版
・ヒントが少なく戸惑う・特典DVDつきなのですべてを堪能するならこれかな・映画を見ないと意味がさっぱり
XB版
・他機種と内容は一緒。しいていえば映像がシャープ・アクションがカッコイイ・ゲーム性にやや飽きがくる
・グラフィックはこれが一番いい・格闘、ドンパチどっちもたのしい
GC版
・他機種と内容は一緒。ユーザーは自分の環境でソフトを選べばいい・リローデッドを見てないと主人公が誰かもわからない
・難度調整でライトユーザーでもそれなりに遊べる・ヒントが直訳っぽくそっけない
260なまえをいれてください:03/06/11 21:28 ID:???
ドリマガ
・EASYモードでサクサク進める・任務が不透明、いきなり強敵、など一部に理不尽な点が・全体的に大雑把
ファミP
・細かい部分で荒い・グラフィック、演出面で少々物足りないが及第点は超えている(あの河田がこう言ってます)
ザプレ
・秀逸なアクションゲーム・適度なヒント・操作系があまり洗練されてない
電撃PS
・読み込みが長い・セーブポイントが限られている・行動の目安になるゴールトラッカーが非常に親切
・ステージクリアの説明が少なく単純な所で詰まる事も・ACTとしてはかなり荒削り・ボリュームは十分
おまけの「HACKING」はDOSの知識と英語力がないと遊べないのは残念・視点変更が激しく3D酔いする・ACT初心者にも優しい

261なまえをいれてください:03/06/11 21:28 ID:???
ムービー見るとなんかタマが追跡してるように見えるんだけど・・・
262なまえをいれてください:03/06/11 21:56 ID:???
バグ満載ってホントですか?
263なまえをいれてください:03/06/11 22:11 ID:???
バグ搭載ってホントですか?
264なまえをいれてください:03/06/11 22:26 ID:???
すっごいつまんなそう
265なまえをいれてください:03/06/11 22:31 ID:???
つまらない事はないかもしれんが、バグは満載だ。
266なまえをいれてください:03/06/11 23:42 ID:???
>>244
これってやっぱ、例によって企業(これはバンダイ?)がファミ通に
大金積んでるってこと?
267なまえをいれてください:03/06/11 23:43 ID:???
違うよ
268なまえをいれてください:03/06/11 23:46 ID:???
>>266
大手メーカーなら、金なんか積まなくても
「今度の新作情報ね、おたくには出し惜しみしちゃおっかナ〜?」

とか言えばOK。のような気がする。
269なまえをいれてください:03/06/11 23:49 ID:sr3a9tya
バグがよくわからないんだが内容を詳しく知りたいんだが。
270なまえをいれてください:03/06/11 23:51 ID:???
>>269
メーカーのサイトのFAQを見ればよろし。
271なまえをいれてください:03/06/11 23:52 ID:???
ここにいくらか書いてある。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050329441/767-
272なまえをいれてください:03/06/11 23:52 ID:Rdcb/yGl
今日リローデッド観てきたが、
ナイオビがモーフィアス高速で助けたところまでできるわけ?
じゃああの高速プレイできるのかな?
273なまえをいれてください:03/06/11 23:55 ID:???
>>269
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050329441/781-789
274なまえをいれてください:03/06/11 23:57 ID:???
音まわりのバグ 頻繁にある
 同じ音がズレてなってエコー状態になったり、爆発音のような効果音が
 延々と鳴り続けたり、、まあゲーム進行には影響ないわけだが

フリーズ 未確認 一部の人がなってる(PC版のみ?)
 どうもハッキング(チート)モードで起こるらしい。通常のゲーム本編には関係なし?


の2つ。
275なまえをいれてください:03/06/12 00:29 ID:???
リローデットの内容入れないで!
276なまえをいれてください:03/06/12 01:16 ID:???
エンター・ザ・マトリックスの話しだけして
277なまえをいれてください:03/06/12 01:22 ID:???
ゲーム自体がりろーでっどと平行した時間軸の話なので、、、

まじで映画見てからやったほうがいいよ。ゲーム中にネタばれもあるし。
映画前提なので登場キャラの説明とかも薄いし。

ちなみに映画見るならスタッフロールは最後まで見るようにね。
前作見てる人なら言われるまでもないだろうけど。
278なまえをいれてください:03/06/12 01:52 ID:???
ワーナー社員うざい。
279なまえをいれてください:03/06/12 02:27 ID:???
社員っつーか。
俺も見てきたが、おもろかったよ。
あーゆーのがゲームで出来るんなら買うけど、
実際どうなのよ
280なまえをいれてください:03/06/12 10:11 ID:???
ttp://www.atarisupport.com/faq/enterthematrix_xbox.asp

英語版公式サイト、Xbox版のFAQがすげー。

Q:5時間以上続けて遊ぶと、フリーズすることがあります。
A:ゲームは2時間ぐらいで休憩するのが、身体のためにもよいです。

答えになってねーよ(w
281なまえをいれてください:03/06/12 13:58 ID:???
健康保護システム搭載か
282なまえをいれてください:03/06/12 14:08 ID:???
5時間ぶっ続けでやればフリーズすることもあるわなw
283なまえをいれてください:03/06/12 15:51 ID:???
>>279
出来るし、今までなかっただろ
284なまえをいれてください:03/06/12 15:53 ID:???
やっぱ特典欲しいんでアマゾンでPS2版予約したよ
どうせゲームはつまんないんだろうから画質にこだわっても仕方がないんで
285なまえをいれてください:03/06/12 18:07 ID:???

         ィク
      __,、  | |        くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     i''i;」. 'ヽー' 、
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
       //``ヽ//``'''''''ヽ
       〈;i'   ``> ヾ``i l
            / /  {二)
            ヾ_')
286なまえをいれてください:03/06/12 18:09 ID:???
引き篭もりだkら見に行けないよ〜;;
287なまえをいれてください:03/06/12 18:24 ID:???
>>284
アマゾンって特典付かなかったと思ったけど
288なまえをいれてください:03/06/12 18:37 ID:???
>>280
激しくワラタ
289なまえをいれてください:03/06/12 18:46 ID:???
製品同梱2枚組(1つのケースにゲームと特典2枚入っている)ならアマゾンでも大丈夫。
特典ディスクが別途で付くというのならアマゾンでは無理。
290なまえをいれてください:03/06/12 19:24 ID:/fwulQj5
外出たくない僕はどうすればいいですか?
291なまえをいれてください:03/06/12 19:49 ID:X0dUFNG3
>>290
通販
292なまえをいれてください:03/06/12 19:52 ID:???
どうしよっかなー・・・
買おうかなー
293なまえをいれてください:03/06/12 19:52 ID:zF2TRPBV
なぁこのゲーム、ネオが主人公じゃないの?
294なまえをいれてください:03/06/12 19:53 ID:???
おっさんですが何か?
295なまえをいれてください:03/06/12 19:55 ID:???
>292
まだやってないので何とも言えないけどさ。
少なくともマトリックスリローデッド好きなら買ってみたらって感じなんじゃないの?
キャラゲーなんだし。
296なまえをいれてください:03/06/12 20:49 ID:???
ネオは使えないよ
番外編みたいなもんだな
297なまえをいれてください:03/06/12 22:09 ID:???
ここの香具師は映画を一人で観に行ったのか?
一人で行くの恥かしいpo
298なまえをいれてください:03/06/12 22:14 ID:???
そりゃ偏見だ
299なまえをいれてください:03/06/12 22:30 ID:???
比較的頭のいい友達と見に行った。
概念とか宗教とか、なんかの象徴とか、セリフの意味が深かったりとか
アクション部分が霞むくらい話が複雑で面白かった。インパクトは前作のほうがあったけど。
マトリックスは人気だから、結構一人で来てる人もいたよ。

映画が好きな人はやらないほうがいいな。深く考えないで、暴れる、
マックスペイン+無双なかんじでしょ。
300なまえをいれてください:03/06/12 22:49 ID:???
映画では見られない部分のストーリーが分かるのに
映画が好きな人はやらない方がいいって、、、、
301なまえをいれてください:03/06/12 22:51 ID:???
マトリックスにストーリー求めてる奴って…
302なまえをいれてください:03/06/12 22:57 ID:???
>>301
リローデッドが理解出来なかったんだね、可哀想に
303なまえをいれてください:03/06/12 23:02 ID:???
>>299
>マックスペイン+無双

これだとスーパー面白そうなので、マックスペイン+無双÷5 くらいにしよう。
304なまえをいれてください:03/06/12 23:08 ID:???
無双単体でフォーカス機能は既に付いてますが。
敵が大勢出てくるとすかさずスローに、、、
305なまえをいれてください:03/06/12 23:09 ID:???
それ、ちょっと違う
306なまえをいれてください:03/06/12 23:10 ID:???
まぁ、マトリックスのストーリーはあのアクションする為の言い訳みたいなもんだからなぁ。
307なまえをいれてください :03/06/12 23:57 ID:???
>>306
正解!
308なまえをいれてください:03/06/12 23:59 ID:???
>>287
アマゾンはPS2版には特典ありってその内容まで書いてあるからつくんだろう
と思ってオレも予約したよ
309なまえをいれてください:03/06/13 00:03 ID:???
アマゾンは最悪。
310なまえをいれてください:03/06/13 00:08 ID:leTPwMFK
んで、エンターはおもろいのかな?
この勢いで買いそう。ps2で。
311なまえをいれてください:03/06/13 00:16 ID:???
おいおいそこでどうしてPS2なんだい?

Xboxにしようや、何と言っても5時間遊ぶと健康に良くないから
自動的にゲームが中断するシステム付きなんだぜ?
俺はユーザー想いのXbox版を買うぜ。



だってPS2持ってないからな。
…この糞メーカーがファーーーク!!!(怒
312なまえをいれてください:03/06/13 00:24 ID:J8gvyEdm
>>311
簡単な理由さ。俺は×箱持ってないからだよ。
313なまえをいれてください:03/06/13 00:27 ID:???
とりあえず2枚組とかいうふざけたGC版はありえないな
314なまえをいれてください:03/06/13 00:32 ID:???
PS2だけ特典が付くので・・・
315なまえをいれてください:03/06/13 01:28 ID:???
というか、連続でやったらさすがに5時間いく前にクリアしちゃいそうだがな。
316なまえをいれてください:03/06/13 01:57 ID:???
>>309
アマゾンは、都内でも発売日にブツが届く事がないすばらしい、会社ですよ?
317なまえをいれてください:03/06/13 02:05 ID:???
>>316
んなこたーない。ごくごく稀に、発売日に届く。
318なまえをいれてください:03/06/13 02:11 ID:???
>>315
…(´Д`)

そんなに短いのか〜
319なまえをいれてください:03/06/13 03:35 ID:???
「ファンなら買い」的キャラゲーだと割り切ってるので
とりあえず買うという事だけは決めてるのだが、どの機種版買おうか決められない。

・完全に本体が押入れの中状態だが一番良さそうなXBOX版か
・グラフィック&最近一番本体使用頻度の高いGC版か(枚数はあまり気にしてない)
・グラフィック、ロードは割り切って(比べられないので差がわからないのだが)特典DVDが付いているPS2版か
・コントローラ(操作)は慣れと思うのでどれでも気にならない

まあどれでもいいっちゃあどれでもいいんだけどね・・・迷うなあ
マルチユーザーの方は何機種版買うのでしょう?
320なまえをいれてください:03/06/13 03:44 ID:???
また出川と妊娠を釣る気ですか
321:03/06/13 03:47 ID:???
とりあえず痴漢が釣られた模様。

>>319
やっぱ使用頻度の高いハードでやるのがいいんじゃねーの。


・・・と、妊娠も釣られてみる。


次はいよいよ出川ご登場。
322なまえをいれてください:03/06/13 04:14 ID:???
ヤバイヨヤバイヨ
323なまえをいれてください:03/06/13 08:18 ID:Mqv+krq5
>315
俺は洋版をイージーでやったけど8時間かかったぞ・・・。
初回プレイで実写ムービー全部見たけどね。
短くはないけど、ちょっとむずかしいね。洋ゲームにしては簡単だけど
324なまえをいれてください:03/06/13 09:26 ID:???
オーストラリア6月第一週のゲームランキング

1 / Enter the Matrix / PS2
2 / Enter the Matrix / Xbox
3 / The Sims: Superstar / PC
4 / Hot Box / Xbox
5 / Brute Force / Xbox
6 / Yugioh World Wide / GBA
7 / Return to Catle Wolfenstein: Tide War/ Xbox
8 / Pokemon Ruby / GBA
9 / Pokemon Saphire / GBA
10 / The Sim Deluxe / PC
325なまえをいれてください:03/06/13 15:00 ID:???
>>324
GCは売ってないのか?
326なまえをいれてください:03/06/13 15:14 ID:???
売っているが売れてない
327なまえをいれてください:03/06/13 15:16 ID:???
>>325
ランキング外じゃないの?
北米でもPS2と箱に離されてたし
328なまえをいれてください:03/06/13 16:10 ID:???
>>323
そのゲーム中のムービーはクリアしたらまとめて観れるとかになってるの?
つまり毎回ゲームしなくてもムービーだけ観れることは出来る?
329なまえをいれてください:03/06/13 16:11 ID:???
>>328
そんなあなたのためにハッキング。
330なまえをいれてください:03/06/13 17:38 ID:???
>>324
たしかオーストラリアではXboxスゲー調子良いはず。
ソース
最もXboxのシェアが高い地域の1つであるオーストラリアですが、
豪州市場のリサーチをしているInformのPhil Burnham氏によると
マイクロソフトがXboxがPS2に迫ってきているとの事です。

以前までPS2とXboxの販売量が3:1だったのが、最近では1.5:1にまでなり、
さらに2月の市場シェアにおいてXboxが15%、PS2が49%だったのが、
5月のデータではXboxが20%、PS2が43%になったそうです。


331なまえをいれてください:03/06/13 18:05 ID:???
まぁ日本以外の英語層はXBOXに変わって行くんだろう
誰でも母国の物がしっくり来るしね。

日本はギャルゲーやってろって感じになるだろう。
332なまえをいれてください:03/06/13 18:17 ID:???
アニオタやらを駆逐しないと日本もダメになりますな
333なまえをいれてください:03/06/13 18:22 ID:???
アニヲタだからといって、ギャルゲーが好きとは限りません
334なまえをいれてください:03/06/13 18:46 ID:???
SCEがPS2=アニメゲー、PS3=3Dゲーに分けてくれればいいよ
性能的にもギャルゲーぐらいなら、PS2で十分だし
335なまえをいれてください:03/06/13 19:55 ID:???
>>334
十分杉ます
336なまえをいれてください:03/06/13 20:28 ID:???
でも彼らは追ってきますので結局はPS3も
337なまえをいれてください:03/06/13 20:47 ID:???
どうなん?
難易度低めとか書いてあったから俄然興味がでてきた

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030613/etm.htm
でもこりゃPC版か・・・
338なまえをいれてください:03/06/13 20:49 ID:???
難易度は低め

つーのはじっとしてれば体力が回復するから。死にそうになったら立ち止まってればいい。
フォーカスメーターもかなり速く回復するし。
339なまえをいれてください:03/06/13 21:01 ID:0gIlA/GJ
>337
洋ゲーは一般的にすさまじいまでの難易度だけど
エンターは世界販売を見越してか、イージーだと簡単。ハードをやるとかなり難しいかもね。
こまめシーンごとにセーブするから、後で自分のお気に入りのとこだけやるとか
できるからいい、セラフ戦はかなりおもろいので何回もやってた。
セラフ戦は負けても次に進めるけど、新オラクルからのレボリューションズに関する
重要なお告げを聞くムービーとスミスと戦うムービーと面がでてこなくてそのまま
現実世界でセンチネルから逃げるとこに飛んじゃうのね。
340なまえをいれてください:03/06/13 21:10 ID:???
              |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
              |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj 今夜お前を
              「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/   リローデッド!
               `!     j  ヽ        j_ノ
341なまえをいれてください:03/06/13 21:24 ID:???
リローデットってなんだ?
辞書にも載ってねぇぞ
342なまえをいれてください:03/06/13 21:32 ID:tIQ5lzdf
>641
リロードと ローディングを合わせた造語です。
343なまえをいれてください:03/06/13 21:33 ID:???
>>341
F5を押してみろ。それが答え。
344なまえをいれてください:03/06/13 21:40 ID:???
>>341
義務教育を修了させれば分かるようになるよ、ボクちゃん。
345なまえをいれてください:03/06/13 21:47 ID:???
RE・LOAD・ED
346なまえをいれてください:03/06/13 21:51 ID:???
ロータリーエンジン卿勃起障害
347なまえをいれてください:03/06/13 21:56 ID:???
>>343
なるほど
348なまえをいれてください:03/06/13 21:57 ID:???
F5と聞いて、runしか思い浮かばなかったヤシは既にオサーン。 つд`)
349なまえをいれてください:03/06/13 22:01 ID:???
俺はジャンプで「骨肉弾リローデッド」ってのを見て覚えたから悩まなかったよ
350なまえをいれてください:03/06/13 22:37 ID:???
>>336
感染しますか?
まるで、ウイルスみたいだな
351なまえをいれてください:03/06/13 22:50 ID:???
特典DVDの内容ヘボすぎ。
352なまえをいれてください:03/06/13 23:42 ID:???
もう見たの?
353なまえをいれてください:03/06/13 23:53 ID:???
ゲームメイキングとかゲーム音楽とかゲーム作成に関するインタビューとか
ハッキリ言うと映画が好きな人が期待する様な内容は入ってないです>PS2特典DVD

但し、アニマトの予告プロモがあの予告ならちょっとだけ価値がある。
354なまえをいれてください:03/06/14 00:08 ID:???
どうしようかな
マトリックスはこの前のテレビでやった吹き替え版見ただけだからな

このゲームやると、その後ズルズルはまってしまいそうだ
355ままそ:03/06/14 00:42 ID:g9OJs2Fs
ファミ通のレビュー結構点高いよ。
やっぱ買う!!(低くても買うけど)
356なまえをいれてください:03/06/14 00:47 ID:???
ファミ通なんて子供の雑誌じゃないの?
んなもんの評価がどうだっていうんだ
357なまえをいれてください:03/06/14 00:56 ID:???
いやマトリックスは子供の映画だし
358なまえをいれてください:03/06/14 01:01 ID:???
( ゚Д゚) <ダナ
359なまえをいれてください:03/06/14 01:03 ID:???
じゃあ大人の映画ってなに?
AVか?
360なまえをいれてください:03/06/14 01:06 ID:???
っていうか、ゲームは子供の遊びだし
361なまえをいれてください:03/06/14 01:07 ID:???
マトリックスは我々ヲタクのための映画だろうが
362なまえをいれてください:03/06/14 01:11 ID:???
マトリックスて子供よか大人に人気あるんじゃねーの
363なまえをいれてください:03/06/14 01:14 ID:???
マトオタよ、そう必死になるな
364なまえをいれてください:03/06/14 01:14 ID:???
リローデッド観てきたけどあれは子供にゃ理解できんぞ
365なまえをいれてください:03/06/14 01:16 ID:???
どうしてそんなに必死になるか?
子供向けって貶しに入るの?
366なまえをいれてください:03/06/14 01:17 ID:???
どう考えても子供向けじゃないから
間違いは訂正しなければならなあい
367なまえをいれてください:03/06/14 01:17 ID:???
今のガキを舐めんな
368なまえをいれてください:03/06/14 01:17 ID:???
背伸びしたいお年頃の人は「子供だまし」の意味にとっちゃうのです
369なまえをいれてください:03/06/14 01:21 ID:???
>>365
ならへん、むしろ大人向け子供向けで分けようとすんのが厨房。
「クレヨンしんちゃん」の映画なんかいろんな層で受けいられるだろ。
370なまえをいれてください:03/06/14 01:21 ID:???
>>353
アニマトの予告は収録時間が4分って書いてあったから、長いほうのヤツだね。
あの予告はアニマト本編のDVDにも入ってないので、意外と貴重かも。
371なまえをいれてください:03/06/14 01:34 ID:???
一般人が「ソース」をどれくらい理解しているのかはチョト気になった。
まあ、なんかかなり重要そうなものってことぐらいは分かるようになってたからあれでええのかな、、、。

372なまえをいれてください:03/06/14 01:40 ID:???
また一般人とか言い出すしな
373なまえをいれてください:03/06/14 01:41 ID:???
じゃあなんて言えばいい?おさるさん
374なまえをいれてください:03/06/14 01:45 ID:???
「俺から見たら愚民に感じる人たち」ってイエバ?
375なまえをいれてください:03/06/14 01:46 ID:???
>>374
その辺が妥当なところだな
376なまえをいれてください:03/06/14 01:55 ID:???
なんか被害者妄想丸出しのやつがいるな
377なまえをいれてください:03/06/14 01:56 ID:???
被害者妄想というより劣等感丸出しの方があうかと思われ。
378なまえをいれてください:03/06/14 02:00 ID:q0tp3HJO
ここが現実と知る方法は?
379なまえをいれてください:03/06/14 02:10 ID:???
覚悟が必要ザンスよ?
380なまえをいれてください:03/06/14 02:11 ID:???
とりあえず手首切ってこい
381なまえをいれてください:03/06/14 02:27 ID:???
つーか来週発売じゃねーか。

予約してないんだが、買えるだろうか…
なんか売り切れそうな悪寒。先に手を打っておいた方がイイか?
382なまえをいれてください:03/06/14 02:32 ID:???
予約できるならしといた方がいいね。心変わりするとあかんから。
383@:@:03/06/14 02:34 ID:q0tp3HJO
日本語の音声なんですか?
384なまえをいれてください:03/06/14 02:34 ID:???
まあ中古にも早々出回りそうな感じだが。
この手の祭ものは時期を逃してから遊ぶとつまらないから
みんなと一緒に遊んだ方がいいかもな。
385なまえをいれてください:03/06/14 02:44 ID:???
PS2版以外は出荷抑えるだろうから予約してもいいかもね。
386なまえをいれてください:03/06/14 03:07 ID:???
どうせクソゲエだろ
387なまえをいれてください:03/06/14 04:03 ID:???
井筒がクソゲーって言ってたよ
388なまえをいれてください:03/06/14 04:07 ID:???
アホだよな
便乗商売に踊らされるなんてよ
389なまえをいれてください:03/06/14 04:27 ID:???
大人向け映画

スモーク
ホーリーマウンテン
もーれつオトナ帝国
とか?

390胃筒勘督:03/06/14 08:26 ID:???
>>388
そや、こんなゲーム買ってないで、ゲロッパを劇場で4回み〜
間違っても、マトリックスのほうには入るなよ。
391なまえをいれてください:03/06/14 09:58 ID:???
触った人教えてちょ。
どうだった?
映画はもう大ファンで、映画の世界に浸るのが第一目的。
ゲーム性はしょせん洋モノということであきらめてはいますが、
でもやはり、気になる。

ゲーム性はだめだめ??
392なまえをいれてください:03/06/14 10:37 ID:???
これは映画の世界に浸るのが第一目的なので
映像の綺麗なXBOX版がいちばん世界に浸れるのではないかと思います。
393なまえをいれてください:03/06/14 10:42 ID:???
(*´∀`)エロいでつか?
394なまえをいれてください:03/06/14 10:51 ID:???
>>391
ダメダメとまでは言わない。


ダメ、ぐらいだな。


395なまえをいれてください:03/06/14 12:10 ID:???
レビューなんかあちこちにあるんだから自分で読んで判断しろ。
2chでしかもこのスレの流れで感想聞くなんて余程無知かジサクジエンしたい阿房か
396なまえをいれてください:03/06/14 13:44 ID:???
ならこのスレイラネーナ
397なまえをいれてください:03/06/14 13:52 ID:???
迷ってる人は発売後に誰かのレビュー聞いて判断するのも手かも・・・
もうすぐだね
398なまえをいれてください:03/06/14 14:51 ID:???
モニカ・ベルッチのおっぱい揉むゲームなら買ってた。
399なまえをいれてください:03/06/14 15:43 ID:???
>>398
さっさとリアルで彼女作れよ。情けないな。
400なまえをいれてください:03/06/14 16:34 ID:???
レビューではどの雑誌でも酷評だったな
本当のファン以外が買ったら「マジで損したー!!」
となるから買わんほうが身のためだぞ?
オレ?リローデッドを見て買う気うせたよ(w
401なまえをいれてください:03/06/14 16:35 ID:???
とりあえずD3の映像ってどんなものか見てみたいから買うべ
402なまえをいれてください:03/06/14 16:37 ID:???
>>400
正解
403(^‥^) ◆oaM44wE21U :03/06/14 16:39 ID:aF4FyaOW
ただしい発音はメィトリックスだよ
404なまえをいれてください:03/06/14 16:42 ID:???
エヌァードァメィテュリキュスィが正しい発音だよ
405なまえをいれてください:03/06/14 16:48 ID:???
とりあえず、映画のアンチがわざわざこっちまで出張してくるのは
勘弁してくれ。

映画板でわめいてろよ。
406なまえをいれてください:03/06/14 16:55 ID:???
あの〜、このゲームのハッキングって何すればいいんデツカ?
意味がワカラン、、、
407なまえをいれてください:03/06/14 16:59 ID:???
ギャルゲーしか受け付けない馬鹿が居るな
408なまえをいれてください:03/06/14 17:10 ID:???
>>406
ハッキングモードなら要はチートコードを使ったモードのことらしいが、、
ゲーム中のハッキングならPC調べればいいんでない?
なんかその辺りにもバグがあったような気がするけど、、
409なまえをいれてください:03/06/14 17:11 ID:???
>>408
ハッキングモードのほうでツ
410なまえをいれてください:03/06/14 17:13 ID:???
糞を糞と言って何が悪いんだ
411なまえをいれてください:03/06/14 17:35 ID:???
>>407
やっぱギャルゲーマーって脳内で色々なプレーになれてるから
脳内プレーがお得意なんだよ。
412なまえをいれてください:03/06/14 18:18 ID:ysmdohKD
クソゲー
413なまえをいれてください:03/06/14 18:22 ID:???
弾丸をよけられるぐらいの速さで腰をうごかして
失神させたことがあるよ
414なまえをいれてください:03/06/14 19:02 ID:6NJEfEBR
失神するといいねえ
415なまえをいれてください:03/06/14 19:56 ID:???
アマゾンにきいたらPS2版の特典は同梱だといってた
しかし初回版が確保出来なかったらご了承下さいだって
416@:@:03/06/14 20:07 ID:q0tp3HJO
どうしてみんなグラサンかけてるの?
417なまえをいれてください:03/06/14 20:11 ID:???
カッコイイから

但し日本人がかけてもカッコ良くはならないから真似しないように
418なまえをいれてください:03/06/14 20:12 ID:???
地下暮らしが長くて、外に出るとまぶしいから。
419なまえをいれてください:03/06/14 20:20 ID:???
>>416
ジョン・ウーのパクリです、黒コートも
420なまえをいれてください:03/06/14 20:32 ID:???
>>416
白人は目が紫外線に弱いから



と何気に方向違いなことを言ってみる
421なまえをいれてください:03/06/14 20:56 ID:???
>>418
ソレダ!!
422なまえをいれてください:03/06/14 21:01 ID:mhrK/n0t
ファイトクラブ始まりますよ〜
423@:@:03/06/14 23:07 ID:q0tp3HJO
ファミ通ゲームレヴュー
バカタール加藤 8点
カエル大宮   7点
戦闘員まるこ  8点
カミカゼ長田  7点
全体的にみて普通・・・・残念
424なまえをいれてください:03/06/14 23:23 ID:???
>423
ゲーム業界での評価としては下の上ってところだろ
7点ってのはゲーム界では「頑張ったから付けた」って意味に近いからね
まぁ、中古で3500円くらいが妥当な値段でしょ
定価で買う代物じゃないと
425なまえをいれてください:03/06/14 23:26 ID:???
まあ信者だけが必死にマンセーするっていう、いつもの糞展開でしょ。
426なまえをいれてください:03/06/14 23:32 ID:???
自分と価値観が違う人は信者ですか・・・
427なまえをいれてください:03/06/14 23:33 ID:???
洋ゲーとしてはかなりいい点だと思うが。
428@:@:03/06/14 23:36 ID:q0tp3HJO
>472
たしかに洋ゲーとしては点はいい
429なまえをいれてください:03/06/14 23:37 ID:???
DVDゲームですか?
430なまえをいれてください:03/06/14 23:39 ID:???
このスレざっと見流せば誰が必死かは一目瞭然なわけで、、
431@:@:03/06/14 23:51 ID:q0tp3HJO
最近映画化になるゲーム多いよね
トゥームレイダー2
THEHOUSEOFTHEDEAD
鬼武者
デビルメイクライ
鉄拳

shinobi
どうなるんでしょう。もっとほかにやること無いんでしょうか?
オリジナルのもの作ってほしい
432なまえをいれてください:03/06/14 23:58 ID:???
>>431
あとDOAも映画化するって話しだ。
433なまえをいれてください:03/06/15 00:02 ID:???
ゲーム、アメコミ、リメイク、さらに指輪のヒットでファンタジー小説
これらの中からどんどん駄作が量産されていきます(傑作も出るでしょうが)
434なまえをいれてください:03/06/15 00:02 ID:???
バイオハザードとモータルコンバットは結構楽しめたかな、、
435@:@:03/06/15 00:03 ID:7dbXlzjb
個人的に
天誅
ゼルダ
ポケモン
サイレントヒル
なんか映画化しそう
話がだいぶそれてるなー
436なまえをいれてください:03/06/15 00:04 ID:???
映画のパクリネタで構成されてるゲームを映画化してどうすんだ?
437@:@:03/06/15 00:12 ID:7dbXlzjb
>436
スルドイ
438なまえをいれてください:03/06/15 00:14 ID:???
>>436
新しい映画を作るのに、他の映画からネタを持ってくればそれはただの「パクリ」だが、
間接的にゲームからパクればそれは「ゲームの映画化」という名目がなりたつ。
439なまえをいれてください:03/06/15 00:26 ID:???
というか、ただ単に
映画からゲーム化されたゲームのスレで
ゲームから映画化された映画の話をしてるだけかと。

板違いとか指摘されるならわからんでもないが。
440なまえをいれてください:03/06/15 00:26 ID:???
チャーリーズエンジェルをゲームにしてくれ〜!!
全身タイツ姿のキャメロンタンでプレイしたいでつ。
441なまえをいれてください:03/06/15 00:28 ID:???
>>440
このスクリーンショットを見て、後悔しろ。
ttp://www.cube-europe.com/screenshots.php?gid=charlieang
442なまえをいれてください:03/06/15 00:28 ID:???
>440
仮にチャリーズエンジェルのゲームが出るとしたら
昔の役者じゃないかな?
443なまえをいれてください:03/06/15 00:29 ID:???
それよりもルーカスのGladiusの方がハァハァ出来そうだ。
444なまえをいれてください:03/06/15 00:31 ID:???
>>431
あとウイングコマンダーとメックウォリアーもなー。


ウイングコマンダーはまぁまぁ楽しめたが、メックはどうなるんだろう。
正直やめときゃいいのに。
445なまえをいれてください:03/06/15 00:34 ID:???
フルスロットル先行来週ですな。
446@:@:03/06/15 00:39 ID:7dbXlzjb
メタルギア
エヴァ
なんかも映画化
447なまえをいれてください:03/06/15 00:40 ID:???

>>441
440じゃないが後悔とゆうかガッカリした
448なまえをいれてください:03/06/15 00:43 ID:???
メタルギアの映画化ほど馬鹿げてるものはない。
そんな金あるならカーペンターに金積んでエスケープの3作目作ってもらえよ。
449なまえをいれてください:03/06/15 00:44 ID:???
熱血硬派
450なまえをいれてください:03/06/15 01:02 ID:???
>>448
予算いくらぐらいなの?
451なまえをいれてください:03/06/15 01:41 ID:???
すみません板違いなんで以後は
映画化して欲しいゲームのスレでお願いします
452なまえをいれてください:03/06/15 02:05 ID:???
動画を見た感じだとかなり面白そうなんだけどなぁ。
何がダメなんだろう?やっぱりカメラかな?
453なまえをいれてください:03/06/15 06:10 ID:???
>>452
単純にバグのせいじゃないのかな?
ゲーム自体は面白いって意見はよく聞くんだけど、バグの事も含めるとかなり不評です。
映画の公開に合わせる為に、発売延期せずに出しちゃったって事もあってかなり...

ストーリーが今公開中のリロと繋がってるから、この時期に出したかったんだろうけど
レボの公開時に合わせて出してもよかったと思います。
同じ年に公開されるわけだし、リロのDVDと同時発売って事も出来るだろうしね。
454なまえをいれてください:03/06/15 07:20 ID:???
漏れが遊んだのはPC版だから、コンシューマ版の細かいトコまでは
判んないけど、>>259-260の雑誌レビューはおおむね妥当。

付け加えると、通常の格闘&射撃面以外に用意されてる
カーチェイス面とホバークラフト面の出来がハゲしく酷くて、
そこで大幅に評価が下がる。
通常面のほうは、やりこみ要素は薄いけど、けっこう楽しいよ。
個人的にはバレットタイムをいっぱい使えるぶん、
「マックスペイン」よりも好きかな。

>>453
なんか海外情報によると、「レボ」公開時には改めて、
「レボ」と連動したゲームを出すっていう噂があるらしい。
しかしそれだと、今回以上に荒い作りになりそうな気が・・・。
455なまえをいれてください:03/06/15 09:43 ID:???
>453
それってマトリックスオンライン?

映画化といえば・・・デビルメイクライが映画化ってどーなんだろ。
1作目からリローデッドの間に、いっぱい出た同じ感じなような映画になるんだろな。
未プレイだけどさこのゲーム。ただコート着てりゃカッコイイてもんじゃないよ。

The HOUSE OF THE DEAD
ってガンシューだよね。バイオハザードになっちゃいそうだけど・・・。
456なまえをいれてください:03/06/15 11:45 ID:???
ハッキングモードについて、詳しく知りたい。
457なまえをいれてください:03/06/15 11:46 ID:???
>>456
DIRの意味は分かるか?困った時はHELPコマンドを使え。練習は
DOSプロンプトで。
458なまえをいれてください:03/06/15 13:55 ID:???
ttp://foxss.net/game/matrix/
ここに掲載されている全ての画像・データ・サイト構成の転載・流用は禁止です
掲載された一部画像・文書等の著作権はバンダイ/INFOGRAMES社が保有します
Enter The Matrix video game (C) 2003 Warner Bros. and Infogrames, Inc. All rights reserved.

ってかいてあるけど、INFOGRAMES社であってんのか?↑の著作権表示
459なまえをいれてください:03/06/15 14:05 ID:???
>>440
コナミからクールガールって似たゲームが出る
460なまえをいれてください:03/06/15 14:06 ID:???
>>458
なんで? そこ海外での発売元じゃんか。何が不思議なの?
461なまえをいれてください:03/06/15 14:53 ID:???
昨日の深夜、映画のメイキング番組見た?
神奈川で5ちゃんだけど。
462なまえをいれてください:03/06/15 15:25 ID:???
っていうか、ハッキリ言うけど
純粋なコンシューマユーザーがPCゲーメインのユーザーの感想を
あまり参考にしない方がいいよ。
両者の間には根本的な嗜好と経験の違いがあるから。そもそも基準が違う。
対象が洋ゲーなら尚更。

むろん参考になる部分もあるけど。
463なまえをいれてください:03/06/15 15:32 ID:???
たしかにPCゲーユーザーは濃そうだもんな
ソフト売り場でうろうろしてる香具師らも濃いし
PCゲー売り場の半分はエロゲーだし
エロゲー除いたPCゲーソフトなんて日本で全然売れてない
464なまえをいれてください:03/06/15 16:22 ID:???
             エロゲーユーザー 9割
           /
PCゲーユーザー
           \
             3Dゲーユーザー 1割
465なまえをいれてください:03/06/15 16:47 ID:???
実際売上比だとそんなもんだろうな。
3Dゲーは長持ちするし、エロゲは早いだろうし。

そういうイメージがPCゲーにあるから手を出しづらいっていう悪循環もあるんだろう。
466なまえをいれてください:03/06/15 17:07 ID:???
PCゲーはスペック整えなきゃいけないのとなんかゲームでパソコン起動したくないってのがある
467なまえをいれてください:03/06/15 17:27 ID:???
それもあるけど、単純にパソでゲームしたいと思わない
パソでゲームやると椅子に座って、目の前のモニタを見てるだけで疲れてくる
息抜きでゲームやってるから、やっぱリビングのソファに寝転がってリラックスしてゲームをしたい
漏れ的にはいくら解像度が高くても、ちっこい画面でちまちまとゲームするのはストレス増加の元
468なまえをいれてください:03/06/15 17:36 ID:???
>>467
禿しく尿意!!
Xbox版はD3対応のようなので楽しみだ。
469なまえをいれてください:03/06/15 18:19 ID:???
お前らゲーハー板逝けよ
470@:@:03/06/15 18:57 ID:7dbXlzjb
ターミネーター3のシュワちゃんまでもがマトリックスグラサンしてますよ
471なまえをいれてください:03/06/15 19:05 ID:???
CM見て欲しくなっちゃったよぅ
472なまえをいれてください:03/06/15 19:05 ID:???
>>470
T-X?????????????????????????????????????????
?
?
?














?
?
?
?
?





?????????
473なまえをいれてください:03/06/15 19:29 ID:???
だめだ やっぱり欲しい
474なまえをいれてください:03/06/15 19:39 ID:???
475なまえをいれてください:03/06/15 20:02 ID:???
買って後悔。それもまた楽し、
476なまえをいれてください:03/06/15 20:04 ID:???
映画観て、アニマトリックスも観た。
いろいろつながってる!
てなわけでゲームも欲しくなって来た。たぶん買う。

・・・乗せられてる俺。

いーんだよ!何も考えずに乗せられたほうが面白いんだよ!!

・・・と思うが、やはり洋ゲーに当たりはずれは大きいわけで。

買って後悔もしたくないわけで。
477なまえをいれてください:03/06/15 20:07 ID:???
>>476
勢いで遊べば楽しいと思う。買っちゃえ。
478なまえをいれてください:03/06/15 20:08 ID:???
短時間で終わるゲームだから即売りに行くのも手かも
479ゲームセンター名無し:03/06/15 22:41 ID:???
ムービーみた。

即買いだな。
カメラワークの悪さは無双で慣れてるし。

敵を倒したときに出る緑のものは何?
フォーカス発動時にキャラが宙返りかダイブする動作はランダム?
敵倒したらフォーカスの回復アイテム(自己回復早いけど)や
弾薬が出て欲しかった。じゃないと敵倒した時に達成感とかない。
480なまえをいれてください:03/06/16 00:31 ID:yfCUDgy3
>479
宙返りはだいぶは、フォーカス時に壁に向かって走ると、直角の場合
宙返り、平行の場合は壁走りになります。
的を倒すと、武器とか落とすよ?弾薬って形じゃなくて銃そのもので、
って言うか倒す前にロボタンで攻撃すると敵の銃だけをケリで叩き落としたり
手首をつかんで、銃を奪って、倒して倒れた敵を銃でとどめって動きをするから。
後半はそのロボタンを使った攻撃をうまくやらないと、すぐ死んでしまうよ。
回転ダイブは、銃を構えていて、かつ敵がいるときに、フォーカスジャンプをすると
発動するよ。普通にフォーカスジャンプするとジャンプ力が増すだけだけど、それを
使わないと進めないところとかあるし。
481なまえをいれてください:03/06/16 00:32 ID:???
PC版のMODでネオやトリニティーを使えることを考えるとPS2よりも買いでつか?
482なまえをいれてください:03/06/16 00:40 ID:yfCUDgy3
>481
プレイする前の人はあれがネオやトリニティだったらーって思うみたいだけど
リローデッドを観た人にとってはやっぱりれはナイオビとゴーストでいいって
思うと思うよ。外伝ではなくて、マトリクスシリーズの一部分って感じだからねえ。
まあ、マトリクスが滑らかに動くスペックのPCだったら、PC版のほうがいいかもね。
俺もXBOXの洋版もってたらPS2の洋版は買わなかったよ。
483なまえをいれてください:03/06/16 00:45 ID:???
 「マトリックス」(映画第一作目)
    ↓
 「KID'S STORY」(アニマトリックス)
    ↓
 「FINAL FLIGHT OF THE OSIRIS」(アニマトリックス)
    ↓
 「ENTER THE MATRIX」(ゲーム)
    ↓
 「マトリックス・リローデッド」(映画第二作目)
484なまえをいれてください:03/06/16 00:46 ID:???
485なまえをいれてください:03/06/16 00:49 ID:???
ナイオビってウィル・スミスの嫁はんやったんか
486なまえをいれてください:03/06/16 00:57 ID:DvJUKviu
エンターザマトリクスはリローテッドと前作マトリクスの中間って感じじゃないな。
リローテッドのちょい前から、リローテッドにかぶって、で、リローテッドの
ラストの後の描写もあるからなあ・・。リローテッドの後にネオがどういう状態なの間を
セラフと戦って、オラクルに会って言われるのがエンターの終盤だからねえ。
487479:03/06/16 01:54 ID:???
>>480
解説ありがとう御座います。ムービー見る限りですが敵がバイオの
クリーチャーじゃないんだからあんなに連射しなくても2,3発
で仕留められませんか?
武器自体使い捨てなんですか?
武器は一度にいくつまで所持できますか?
『武器を拾う』という動作は武器の上を通過することでいいんですか?
質問厨ですいません。
488なまえをいれてください:03/06/16 03:32 ID:khXj7dLr
これ定価いくら?5800?6800?
まあ中古で3000くらいなら迷わず買いなんだけどなぁ。
俺、アンサガ定価で買っちゃったくらいだし、勢いで定価でもいいか・・・。
489バツキーアーチ:03/06/16 05:58 ID:8/Wcgmg/
プツ3980までですぞ買うならプツ〜〜キターーー水野はるとボンチャンキターーシベリア特急のキヤーンペーン!!シベリアおまいらみろあるいみ氷ますぞ。マトリックスNO1!
490なまえをいれてください:03/06/16 07:59 ID:???
ネオ、トリニティ、モーフィアス、スミス、ツインズなども
いじれば使えるらしいねPC版。
491なまえをいれてください:03/06/16 08:26 ID:???
ナイオビかゴーストの違いってカーチェイスとかで運転か銃撃になるだけ?
各ステージのルートとかもぜんぜん変わってくる?
492なまえをいれてください:03/06/16 09:28 ID:???
マトリクスは100万本RPGこと.hackのパクリといのうは本当ですか?
493なまえをいれてください:03/06/16 09:55 ID:aD3Xbx1l
>487
難易度によるけど、相手もSWATとか防弾チョッキとか着てるやつが、後半ワラワラ
でてくるから、そういうやつには弾を何発かぶち込まないと倒せないんです。
おすすめはショットガンかな?武器は使い捨てですが、同じ武器を敵から分どると
段数が増えます。もてる武器は全種類なので種類制限はなかったはず。

武器は武器の上を通過するとオートで拾ってくれます。拾わないと、ダウンさせた敵が
起き上がってその武器を拾って発砲してきますので、はやめに拾うなり敵にとどめを
さすなりしてください。
あと後半になると敵の数が多いので、スナイパーライフルでサイレントスコープみたいに
ひとりひとり殺していく楽しみ方もあるし、映画のようにつっこんでって、武器をはたきおこして
倒したて起き上がってくる前に、他の敵をぶん殴ったりといろいろできまふ
494なまえをいれてください:03/06/16 09:58 ID:aD3Xbx1l
>491
カーチェイスと射撃が変わるけど、あんまりそこはおもしろくないw
でも、あんまりないので心配なしw
二人の共同ミッションは
お互いまったく別のルートを通ることになるよ。ストーリーは同じだけど
プレイする面はまったく別。
ただ、セラフと戦うところは二人とも同じ。だけど、その後に流れるムービーで
ナイオビは、オラクルにリローデッドの最後に気を失ったネオが、今はどんな状態なのかを
聞いて、ゴーストはまた違ったことをいわれるムービーが流れマフ
495なまえをいれてください:03/06/16 10:17 ID:???
あの渋谷でネオを捕まえろって企画立てたの日本ワーナーの人だってな
496なまえをいれてください:03/06/16 10:17 ID:???
チートコードリストに「getNEO」てのあったんだけど、入力してもなにも
ならないんだけど、なったひと居る?

あ、漏れは洋PS2版でつ
497なまえをいれてください:03/06/16 11:15 ID:???
>>494
なるほど全然ルート違うのか
かなりいい感じ!
迷ってたけど買う事にしまつ
498なまえをいれてください:03/06/16 12:37 ID:???
>>497
違う事は違うんだけど、全然ってわけじゃない
同じマップの違うルート、くらい

各ステージ最初と最後は一緒だから

あと鉄砲撃つ人運転する人はオプションで変更可能。
だからゴーストが運転ナイオビが鉄砲って事も出来る。
自分が得意な方やれば良いかと(っつーほど深刻なステージじゃないけど)
499なまえをいれてください:03/06/16 13:24 ID:???
500なまえをいれてください:03/06/16 13:25 ID:???
ヤターーー!!500getだぜ!!
501なまえをいれてください:03/06/16 13:52 ID:???
501ゲットォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!
502なまえをいれてください:03/06/16 14:15 ID:???
>>501 オメ!
503なまえをいれてください:03/06/16 14:34 ID:???
後二日か
504なまえをいれてください:03/06/16 14:44 ID:???
盛り上がってまいりました
505なまえをいれてください:03/06/16 15:54 ID:qW9FjC0S
P-4 1.7GHz RDRAM512MB GeForce3 Ti200ますぃんにPS2とGC持ってるんですけど
買うならPC PS2 GCのどれがイイ?
506なまえをいれてください:03/06/16 15:56 ID:???
>>505
GC・・・
507なまえをいれてください:03/06/16 16:17 ID:???
>>505
PS2とGCを売った金でXBOXとマトリクスを買う
508なまえをいれてください:03/06/16 16:31 ID:???
GCで良作を買うとGCを売るのが勿体なくなるからPS2
509なまえをいれてください:03/06/16 16:49 ID:93cEBdxK
>>496
どこに書いてあった?
詳細キボンヌ
510なまえをいれてください:03/06/16 17:00 ID:cow6JJGe
じゃあネオも使えるかも知れないのか!!
それなら絶対(75%くらい)かうんだけどなぁ。
511なまえをいれてください:03/06/16 17:02 ID:???
75%くらいの絶対ってどんなだw
512なまえをいれてください:03/06/16 17:02 ID:???

    /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_・___j ヽ、_・ -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i Я
    ヽ  __川'川.__   i   ハ__私は出るのかい?アンダーソン君。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
513なまえをいれてください:03/06/16 17:05 ID:???
/ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_・___j ヽ、_・ -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i Я
    ヽ  __川'川.__   i   ハ__パパまたネオに負けちゃったYO!
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
514なまえをいれてください:03/06/16 17:06 ID:???
>>509
ttp://technojapan.net/a-news.cgi?date=2003.06.05
ここの下の方、前半はハッキンモードのログ?かと
515なまえをいれてください:03/06/16 17:11 ID:???
To get Neo
F2222546
To get Trinity
00F58256
To get Morpheous
02568974
これだね、もし正常に動くのなら絶対買うね。
516なまえをいれてください:03/06/16 17:15 ID:???
PS2マックスペインで感触はつかんだからマトリックス超楽しみ!マッスペインより出来るアクションは格段に
多いから絶対おもしれーはず!ああ、まちどうすいぃ。。。
517なまえをいれてください:03/06/16 17:16 ID:???
つーか、トリニティにモーフィアスもThe Oneなのか?
ひょっとしてこの話題はネタバレ系になっちゃいますか?
518なまえをいれてください:03/06/16 17:17 ID:???
To get の意味がどう働くかだな・・・。
519なまえをいれてください:03/06/16 17:19 ID:???
たぶん516は発売日にはアンチになってるよ
520なまえをいれてください:03/06/16 17:23 ID:???
>>516
でも血がでないよ!
521なまえをいれてください:03/06/16 17:26 ID:???
タクシーモードより上に書いてあるやつは
cheat *****ですぐ使えるんだけど、それより下はハッキングモードで
ネブ号とコネクトしないとダメらしい

>>514もロゴス号とコネクトまでしか出てないから、まだこの段階では
使えないと思われ
522なまえをいれてください:03/06/16 17:28 ID:???
このゲームの動画みてて魔剣SHAO思い出した。
あれは世界館が好きでかなり楽しめたけど。

このゲームも映画と風景好きだからよさげ。
523なまえをいれてください:03/06/16 17:31 ID:???
>>518
その上、このゲームでのThe Oneの扱いがどうなってるか、にもよるな。
524なまえをいれてください:03/06/16 18:02 ID:???
アマゾンで買ったら限定版のDVDは付いてきますか?
525なまえをいれてください:03/06/16 18:04 ID:???
アマゾンで聞いてください
526なまえをいれてください:03/06/16 18:10 ID:???
パッケージの中に封入だから大丈夫
527なまえをいれてください:03/06/16 18:24 ID:???
528なまえをいれてください:03/06/16 18:40 ID:???
がいしゅつ?
現実世界へ帰還せよ 〜 ネオと愉快なスミス達 〜
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/16_01/index.html

529なまえをいれてください:03/06/16 18:44 ID:???
凄い
530なまえをいれてください:03/06/16 18:48 ID:???
>>527
明らかに渋谷マトリックスオフの猿真似企画だな
531なまえをいれてください:03/06/16 18:54 ID:???
>>528
コスプレってやっぱ低脳の遊びだなと感じさせられる。
それと一番思うのはなんで完全に不細工な奴とか
女でもオタにすかれそうなジミな感じの女しかいないんかね。

まぁ普通はリアルでちやほやされてるからなんだろけど
ホント普段誰からも相手にされていようなキャラの人が多いね。
コスプレする人って
532なまえをいれてください:03/06/16 19:03 ID:???
ド低能、低脳を語るの巻
533なまえをいれてください:03/06/16 19:11 ID:???
>>532
悔しかったのゴメンね。
534なまえをいれてください:03/06/16 19:12 ID:???
>>532
禿同
535なまえをいれてください:03/06/16 19:19 ID:???
>>528
キモ
536なまえをいれてください:03/06/16 19:40 ID:???
>>532
同意。
537なまえをいれてください
てかマルチプレイモード(バトル)でネオって使えるの?
動画でトリニティーとモーフィアスは見たのだが・・・