三国志戦記2はどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
6月26日発売。1ルート40章でよろしく
2キリサキ キョウコ:03/05/16 17:42 ID:???
3なまえをいれてください:03/05/16 17:42 ID:/1lxJjL1
さぁな
4なまえをいれてください:03/05/16 17:43 ID:???
ソースみせれ
5なまえをいれてください:03/05/16 17:45 ID:???
グラフィックは1とほとんど変わってない
これくらい貼っとけ>>1
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/sansenki2/
6なまえをいれてください:03/05/16 17:46 ID:3ArDRE1d
戦国戦記なら買ったんだけどな。
歴史の勉強にもなるし
7なまえをいれてください:03/05/16 18:11 ID:???
>>3
おれも戦国の方がよかった
三国時代にはもう飽きたぽ
8なまえをいれてください:03/05/16 18:12 ID:???
戦国の方が好きだな。
9なまえをいれてください:03/05/16 18:14 ID:???
鉄砲もあるしな
10なまえをいれてください:03/05/17 21:46 ID:DOtnWf+f
スレすくなすぎ!!
11なまえをいれてください:03/05/17 23:56 ID:Umhz3IkH
木下軍が織田軍を裏切りで奇襲(;´Д`)
12なまえをいれてください:03/05/17 23:59 ID:???

無双が2→3で激しく手抜き(前作とほとんど変わらない)だったので
戦記2も手抜きの可能性大。
13なまえをいれてください:03/05/18 00:08 ID:???
戦記はツマランからな・・・
14なまえをいれてください:03/05/18 00:08 ID:???
呂布の親族のあの女の子(名前忘れた)に激しく期待してるのは
漏れだけですか?
15なまえをいれてください:03/05/18 00:09 ID:???
>>12
ほぼ間違いないよ>手抜き
グラも変わってないしサイト見ても真新しい事は書いてないし
16なまえをいれてください:03/05/18 00:10 ID:???
>>14
あれは小柳ゆき
17なまえをいれてください:03/05/18 00:11 ID:???

        ∧∧
        (#゚Д゚) 和炉じゃなきゃ嫌だ!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
18なまえをいれてください:03/05/18 08:57 ID:???
うるせーばかー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19なまえをいれてください:03/05/18 14:18 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |/)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  ( i )))  < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ //     \_____
    \____/ /
      /||_、_|| /
     / (___)
    \(ミl_,_(
      /.  _ \
    /_ /  \ _.〉
  / /   / /
  (二/     (二)
20山崎渉:03/05/28 09:10 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
21なまえをいれてください:03/05/31 12:46 ID:n7o9fkPq
1面白かったの?無双の影響でちょっと興味ある
呂布の衣装が無双と違うので違和感が・・・

つか伸び悪。期待されてないのか・・・
22なまえをいれてください:03/06/01 18:07 ID:tHPWOnmY
age
23なまえをいれてください:03/06/01 18:24 ID:???
>>21
2猛将伝の隠し要素で鎧呂布でるぞ。
24なまえをいれてください:03/06/01 20:06 ID:???
>>21
戦記孫尚香もでるぞ。
出すまでがだるくてやってらんないけど。
25なまえをいれてください:03/06/01 23:04 ID:???
>21
多分無茶苦茶好みが分かれるゲームと思う。
とりあえず思いきりシミュレーションゲーム、ちゅうか将棋なんで、
そういうのが嫌いな人は無理。
俺は1作目不満はあるもののかなりハマった。
潔癖性なんでクリアまで相当時間かかったけど。
ちなみに2も期待してるよ。
26なまえをいれてください:03/06/04 17:10 ID:???
戦記おもしーから
FFタクティクスがすきならはまる
まあ武将が動く時は足ぐらい動かして欲しいけど
27 :03/06/04 18:09 ID:???
チェスとフロントミッションをたして無双風味にしたゲーム。
俺は三国志戦記大好き。
28なまえをいれてください:03/06/04 18:39 ID:???
システム的な面も好きだけどグラフィック好きだな〜
別にほかのゲームよりきれいって事じゃないけど渋くて重い感じがいいんだよ
29なまえをいれてください:03/06/04 23:09 ID:???
俺も色調とか含めグラフィック好き。
あと、混乱してグルグル回ってるコマとかかなり笑えた。
30なまえをいれてください:03/06/05 20:54 ID:U36SH0rk
age
31なまえをいれてください:03/06/07 03:16 ID:???
公式はいつになったら更新するんだ?
まさかあれ以上流す情報ないのか?
32なまえをいれてください:03/06/07 09:16 ID:NQoF0Vtd
>>31
呂布の娘がでてくるだけで購入決定の俺は逝ってよしですか?
半熟英雄と散々悩んだあげくの苦渋の選択ですた。
33 :03/06/07 12:02 ID:???
雲南省に孟獲と祝融くらいは出てきてもいいと思うんだが。

34なまえをいれてください:03/06/07 12:29 ID:???
>>32
その気持ちは良く分かる。
しかし無双3のときは毎週ちゃんと更新されてたからなぁ。
やっぱ会社としても期待度が違うんだろうな。
35なまえをいれてください:03/06/07 18:15 ID:???
>>34
どうなんだろ?
無双より期待されてないのは確かだけど公式の総合掲示板では戦記の話がよく出てるからもう少しこまめにやって欲しいところだね
36なまえをいれてください:03/06/07 21:32 ID:???
>>27
おれフロントミッション大好きなんだけど買う価値ある?
37なまえをいれてください:03/06/10 01:31 ID:???
フロントミッション好きなら、後は三国志をどう思うかなんじゃない?
俺は絶対買うよ。ただ公式、いつになったら更新されんだろ。
38なまえをいれてください:03/06/10 18:22 ID:???
今は売ったけど前作で敵の半数の兵で勝利したりとか出来るから面白いよ。

全体的な雰囲気はいいんだが・・・テンポ悪杉
39なまえをいれてください:03/06/11 11:11 ID:???
潔癖性だとクリアまでものすごい時間かかるよね。これ。
40なまえをいれてください:03/06/11 13:45 ID:???
すとりー分析おおいからな
このげーむもうすこし
作りこんでくれれば無双よりうれるとおもうんだが・・・
26も言ったように動く時は足動かしたりしゃべる時は口うごかしたり
有名な武将じゃなくても声優つかったり
あと武将全員が同じ格好ってのも萎える
呂布なら奉天激もってたりかんうならせきとばにのってたり
しててもいんでね?
41なまえをいれてください:03/06/11 13:54 ID:???
>>40
そういう演出を増やすと読み込みがウザくなるんじゃない?
もっとサクサクやれるようにして欲しい。
前作やったけど、とても3勢力やる気になれない。
あと、配置を好きにやらせて欲しい。
42なまえをいれてください:03/06/11 14:12 ID:???
あのてのゲームはただでさえロードながそだもな
43なまえをいれてください:03/06/11 14:41 ID:???
>41
そうだね。配置って、陣形あってもあとはランダムなんだよね。
なんとかしてほしい。
あと駒の移動歩数が地形によってはかなりヒドイ状況になるのもイマイチかなぁ。
しかも敵陣営まではかなり距離あったりして。
44なまえをいれてください:03/06/11 18:31 ID:???
私も戦記大好きです。
先日、愚弟が売り飛ばした戦記1を買い戻し、
やっとクリアしました。
戦記はおもしろいですよ。ムービー秀逸。
無双は軟派な感じが否めないけど、戦記はシブくて、大好きです。
早く出ないかなぁ〜!
45なまえをいれてください:03/06/11 19:51 ID:NrMksD1c
ナレーションがいいな
46なまえをいれてください:03/06/11 20:10 ID:???
>>36
誰もまともなレス返していないようなので…

マジな話フロミと戦記では全然方向性違うので好きだから合っている
とか言えない。フロミはユニットのパーツ組み合わせるコンストクション+SRPG
だが戦記は落ちゲーの連鎖に似たSLG。敵を上手く誘導して罠にはめ
連携攻撃で大ダメージを狙うといった思考系の強いSLGゲーム。

見た目も昔ながらのSLG三国志に似てる>戦略MAP
戦闘MAPは将棋板の升目にリアルフィギュアのユニットという渋い感じ。
47なまえをいれてください:03/06/11 20:14 ID:???
戦記2期待しているんだが点数とか微妙だね>ファミ通・ドリマガ

前作の一部戦法が強力すぎる所とか後半作業になりがちな戦闘とか
改善されているかなぁ。
48なまえをいれてください:03/06/11 20:15 ID:???
技を決めたり罠をはめたりして何連鎖も狙う感じは、
パズルにも近い部分がある。
似てるゲームといえば...
ジャンルは違うがPSのアクションゲーム影牢とかね。
49なまえをいれてください:03/06/11 21:33 ID:???
>>38
>今は売ったけど前作で敵の半数の兵で勝利したりとか出来るから面白いよ

というより敵の半分の兵力じゃないと楽しめないと思った。
敵弱すぎ。同じ兵力でやるとどの部隊も壊滅せずに、常勝無敗で余裕のクリア。
時間だけは30時間くらいかかったけど。
50なまえをいれてください:03/06/11 22:24 ID:???
戦記はあくまで連鎖を楽しむゲームだから
あんまり敵強いと2,3連鎖オンリーとかで面白くないかも。
51なまえをいれてください:03/06/12 00:40 ID:zofTh19X
1→2でどう変わってんの?
新しいストーリが追加されただけ?
52なまえをいれてください:03/06/12 00:43 ID:???
正直信長オンラインにぶつけてどうするって感じなんだが
1ヶ月ぐらい遅らせれよ
53なまえをいれてください:03/06/12 01:59 ID:???
>>52
前作は売り上げイマイチだったしコーエー自身期待してないんじゃない?
54なまえをいれてください:03/06/12 12:18 ID:???
最終更新日が2月にはさすがに笑える

あとトレジャーボックスの決戦2にも
55なまえをいれてください:03/06/12 13:25 ID:???
オロナインに一生懸命で、こっちの方忘れてるのではないかと思われ
56なまえをいれてください:03/06/12 23:14 ID:???
SLG三国志の戦術キャンペーンみたいな感じなのか?
当然あれよりは敵も賢いよね?
57なまえをいれてください:03/06/13 15:00 ID:???
今週も更新なしですか…。
ホントに忘れてるとしか思えんな。
58なまえをいれてください:03/06/13 21:15 ID:???
ドリマガとF通PS2のレビュー見ると前作がβバージョンで今作が
完成版みたいな感じだね…演出も強化、前作と同じく敷居が高い
難易度も高いとあるので期待値は上昇。
59なまえをいれてください:03/06/13 21:31 ID:???
>>57
戦記2への期待値
ここのスレ住人>>>>>>>>>>>>コーエー>>>一般人
60なまえをいれてください:03/06/14 12:20 ID:p59mL80E
で、ファミ通の点数は何点だったわけよ?

半熟と戦記2は予約済みだから、絶対に
買うわけだが…
61なまえをいれてください:03/06/14 12:32 ID:???
無双より良いと思うよあれは容量の問題でいまだ初期配置の兵の数が
500人足らずというちっぽけなもの。1000人切りを10000人切りにでも例えそうな始末
実質的なフル戦略戦闘をしたいならこっちの方がいいよ
62なまえをいれてください:03/06/14 16:37 ID:???
・・・・・・決戦2と比べるなら、まあ・・・という感じではあるが。
63なまえをいれてください:03/06/14 17:55 ID:vBvyJ1aF
戦国戦記は出ないのだろうか?
64なまえをいれてください:03/06/14 18:00 ID:Ia2mcbG1
コナミ信者師ね 二度と来るな
65なまえをいれてください:03/06/14 20:27 ID:Di/G3wuC
決戦2は面白かったよ。
俺は好きだったよ。
66なまえをいれてください:03/06/15 15:48 ID:???
決戦は1のほうがおもしろい罠
ってか、戦記2の攻略とかここで行われるわけ?
67なまえをいれてください:03/06/15 16:25 ID:???
攻略は家ゲー攻略で新スレ立てればいい、ここは攻略以外の話題。
発売されりゃ少しは書き込みも増えるだろ…
68なまえをいれてください:03/06/15 16:33 ID:APuGUP/6
しかし、この寂れ具合は…
もしかして誰も期待してなかったりするのか?
この次期、面白いゲームの発売が少ないだけに、
もっと期待されてもいいと思うんだが。

俺は呂布の娘に期待。
呂布みたいに馬鹿なのかなぁ…
69なまえをいれてください:03/06/15 17:56 ID:???
発売日が半熟ヒーローとぶつかるからな、だいたい同じSLGというジャンルで
知名度・前評判含めて真っ向勝負じゃ分が悪過ぎだろ。

期待されてないとは思わないが今回はちぃとばかしコーエー運が無かった。
70なまえをいれてください:03/06/15 19:15 ID:???
>>68
でも呂布とは似ても似つかぬ容姿
というか可愛い
71なまえをいれてください:03/06/15 20:13 ID:???
呂布が子持ちの年齢で出てくるつうのが
ちょい萎え。
72なまえをいれてください:03/06/16 03:50 ID:???
>71
そこがイイ!
73なまえをいれてください:03/06/16 07:54 ID:???
嫌だ。
74なまえをいれてください:03/06/16 22:58 ID:???
きっと呂布娘は天然で明るく馬鹿な性格してるんだろうな
でもそういう女俺は大好き!!
75なまえをいれてください:03/06/16 23:19 ID:???
正直親子ってところに萌える
76なまえをいれてください:03/06/16 23:40 ID:???
とりあえず、漏れは購入予定。
77なまえをいれてください:03/06/16 23:57 ID:???
>>74
顔見る限りそれの正反対な感じだ、呂布とは違って知的な感じ
78なまえをいれてください:03/06/18 00:19 ID:???
おいおい。来週だぞ出るの。公式も更新されてないしここも廃れてるし笑
79なまえをいれてください:03/06/18 15:37 ID:0wxLlmZQ
ファミ通のレビューが出ても書き込みされないね。
80なまえをいれてください:03/06/18 18:13 ID:???
ファミ通が8989
ザプレが 998

どっちも半熟に勝ってるし、高得点だし何があった??
実が凄く出来良いとか(w
81なまえをいれてください:03/06/18 23:01 ID:???
三国志戦記2
ヒゲ
・連鎖の快感が最高・たっくさんある戦法の役を覚えないと・初心者のハードルは低くないかも
ルパン
・連撃システムで派手さと爽快感に拍車が・連鎖の気持ちよさは格別・初心者もすんなりできる
敷居の低さは〇・遊びやすさと遊び応えの良妻賢母
キスコ
・前作よりキモチ簡単になった・連鎖の快感を高める視覚効果がみもの
トマト
・遊びやすくなった.初心者でも安心・SLGながら爽快感も味わえるのはさすが
ザプレ
・リョフ編の不条理さがファンには嬉しい・連鎖の気持ちよさは尋常じゃない失敗した時の落胆も相当だが
・時間がかかる・正統進化・テンポよく進むシナリオ・分岐が少なくなった・戦略マップと戦闘シーンはシームレス
・コーエー、リョフファンは間違い無く買い・難易度は攻略本必須。SLGゲーマー以外はつらい

82なまえをいれてください:03/06/18 23:03 ID:???
ええ?9点つけてる人がいるの?
結構期待していいかな?

たしか1の時に9点付けた人居なかったんだよね。
83なまえをいれてください:03/06/18 23:12 ID:???
>分岐が少なくなった
これのみ(´・ω・`)ショボーン他は(・∀・)イイ!
84なまえをいれてください:03/06/18 23:28 ID:???
えー?分岐少なくなった方がいいでしょう。
1の時だって、全部やりきれないよ。
85なまえをいれてください:03/06/18 23:45 ID:???
>>84
おれは分岐の多さに感動した口だから減ったのは残念
まあ呂布編が加わったから全体的には同じくらいのストーリーが楽しめるのかな
86なまえをいれてください:03/06/18 23:47 ID:???
>難易度は攻略本必須。SLGゲーマー以外はつらい


つまりより面倒くさくなったって事かぁ?
87なまえをいれてください:03/06/19 00:05 ID:???
ちゅうか情報少なすぎだよな。買うけど。
88なまえをいれてください:03/06/19 00:30 ID:???
難しくなったのか易しくなったのかよくわからんな・・
89なまえをいれてください:03/06/19 11:12 ID:???
>>88
そうだね
初心者には・・・ってコメントされてるけど
初心者はそんなに増えないし
90なまえをいれてください:03/06/19 11:18 ID:???
まあでも分岐がないぶん、中身が濃いなら良いかな。
ちゅうか分岐あっても、あんな長いゲーム何度も遊べないし。
91なまえをいれてください:03/06/19 12:38 ID:???
策を弄して、細工は流々、
あとは仕上げをご覧じろ。

ってどういう意味ですか。
92なまえをいれてください:03/06/19 18:37 ID:???
人に聞く前に自分で調べなさい。

…ググレバスグワカル
93なまえをいれてください:03/06/19 20:30 ID:???
でもファミ通PS2では評価低かったよな?
8775だったような。
5点のやつは、2というよりは前作のバージョンアップみたいだ、とか言ってた。
94なまえをいれてください:03/06/19 21:15 ID:???
>93
マジデスカ
95なまえをいれてください:03/06/19 22:26 ID:???
>>93
そっちの評価の方が適正のような気がする。
96なまえをいれてください:03/06/20 10:20 ID:???
>93
5点でひどいなぁ。これ、もうシリーズ最期なんだろうな。
97なまえをいれてください:03/06/20 11:57 ID:???
今日近所のゲーム屋の広告があったから見たけど
近日発売らしきことが何も載ってない
同日発売のイニシャルDとかモンファーとかは載ってたけど
98なまえをいれてください:03/06/20 12:18 ID:???
>キスコ
>・前作よりキモチ簡単になった
99なまえをいれてください:03/06/20 13:43 ID:???
こういうのってどうなんだろうね。
せっかく金かけて造ったんだから、ちゃんと宣伝しないと、
勿体ない気がするけど。
100なまえをいれてください:03/06/20 14:14 ID:???
ザプレに序盤の攻略が載っている、気になる奴は見とけ。
101なまえをいれてください:03/06/20 21:22 ID:???
やっと公式ページ更新。
皆の者、さっさと見に逝け。
102なまえをいれてください:03/06/20 21:48 ID:???
>>101
サンクスコ!
ようやく更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

なんか今までちゃんと更新してきましたよ、みたいな雰囲気だな。
前作とあんま変わってないように見えるが…まぁ楽しみだ。
103なまえをいれてください:03/06/21 10:04 ID:zFMUF+qT
わけわからん。

元々、三国志戦記が製作されたのは、無双シリーズが呂布のような猛将にスポットライトが
あたっているので、今度は軍師が活躍できるゲームを作ろうってことだったはず。

確かに、2でも諸葛亮達に光はあたっているものの、パッケージが呂布ってどういうことよ?
なんで呂布?どうして呂布編?最初のコンセプトから考えると相反しているような気がしない
でもないよね。まぁ、三国志好きの俺は2も買うわけだが。
104なまえをいれてください:03/06/21 11:07 ID:???
>>103
コンセプトとニーズにずれがあったんだろう
105なまえをいれてください:03/06/21 12:35 ID:???
とりあえず欲しくなた
106なまえをいれてください:03/06/21 12:49 ID:???
軍師が活躍というよりプレイヤーの立場が軍師だから呂布がパッケ絵でも
コンセプトに間違いは無い(人材使って戦法連鎖決めるのが戦記の基本コンセプト)

ザプレ見ると一番楽なのが最初から人材揃っている魏次いで呉、蜀は序盤
が厳しい、呂布編は一番難易度高いんだと。

武のみの戦馬鹿・呂布を上手く使う云々という話かどうかは知らないが
人材難な陣営で軍師(プレイヤー)の腕の見せ所は十分ありだろう>呂布編
107なまえをいれてください:03/06/21 13:23 ID:???
>>106
>人材難な陣営で軍師(プレイヤー)の腕の見せ所は十分ありだろう>呂布編
おい…呂布陣営の人材を考えてみろ。

陳宮…曹操を苦しめた稀代の名軍師。
張遼…三国志最高の名将のうちの1人。
高順…「陥陣営」との異名をとる名将。
臧霸…魏王朝で最高位にまで昇進した名将。

これにプラス。
呂玲綺…たぶん呂布並に強い武将。
あと、ゴミ。
魏続 宋憲 侯成、曹性

三国志を代表するような武将がこれだけいて、
一時は劉備すらも部下になっていたことを考えれば、
人材は異常なほどに揃ってますよ。
108なまえをいれてください:03/06/21 13:32 ID:???
たぶん、呂布編の場合

@捕らえた武将が仲間になりにくい。
A呂布が他勢力をどんどん敵にするので、四方から攻められる。
Bプレイヤーが陣形を組もうとしているのに、呂布が勝手に突撃する。
109なまえをいれてください:03/06/21 16:31 ID:???
いーのちのいらない奴は前に出ろぉ!!

の声優さん、代わってなければいいけど。
110なまえをいれてください:03/06/21 21:49 ID:???
外伝シナリオが楽しみだよ!
公式だと、曹操に謀反を起こした夏侯惇のifとか・・・

呂布のvs五虎大将軍とか楽しそう!!
111なまえをいれてください:03/06/21 22:39 ID:???
今更だが中古で1を買ってきた。
説明書に 陰 毛 が挟まってた・・・

それはまあ置いといて、面白かったので2も買います。
112なまえをいれてください:03/06/21 23:33 ID:???
ワロタ
113なまえをいれてください:03/06/22 00:03 ID:???
>>107
三国に比べて相対的に人材が不足してるって意味だろ
魏呉蜀の主力とステータスでため張れそうなのは陳宮・張遼くらいだし登用も難しそうだから人材に事欠くのは必至
114なまえをいれてください:03/06/22 01:07 ID:???
外伝、良いんだけど、
はたして外伝が遊べるようになるまで、どんだけの時間を費やせば済むのか。
潔癖性の俺にはあのゲームの道のりは果てしなく長い。
115なまえをいれてください:03/06/22 01:15 ID:???
>>114
三国志好きの友達に戦記貸したら「あんな長いのやってらんね」とかいってクリアしないで止めちゃった
三国志って完全主義のやつが好むのかな?
116なまえをいれてください:03/06/22 08:41 ID:???
俺も完ぺき主義だから、このゲーム辛いんだよね。
というか、SLG自体完璧をもとめてしまうから、
やたらと時間がかかる…ダメポ…
117なまえをいれてください:03/06/22 10:09 ID:???
めんどくさくなったら1回放置して
もう一度やりたくなるまでエネルギー充電する
おれはまったりプレイしてるよ
118なまえをいれてください:03/06/22 14:30 ID:???
敵を倒すとレベル上がるみたいな
要素ってあるんでしか、このゲーム
119なまえをいれてください:03/06/22 16:16 ID:???
敵倒せばアイテム取得や各種パラメータUPするよ。他には戦略MAP上の
イベントでもUPあり。
120なまえをいれてください:03/06/22 17:04 ID:???
テンポが悪いのが玉にキズだよね、このゲーム。
121なまえをいれてください:03/06/22 19:18 ID:???
?別にテンポ悪くは無い。ロード長いとかないしムービーの類はカット
できたと思ったが。動き自体はサクサクしてるぞ。

悪いのはテンポじゃなく終盤に行くと戦闘が同じ事の繰り返しで作業に
なり飽きてくる方だろ。
122なまえをいれてください:03/06/22 19:29 ID:kj03gdM9
もっともりあげろい
123なまえをいれてください:03/06/22 19:54 ID:???
あー早く欲しい!
連鎖してーYO!
124なまえをいれてください:03/06/22 21:03 ID:???
前作の後半みたく、陥穽(挑発)→その他色々のお決まりパターンはなくしてほしいな。
あと武将の特性だっけ?万人敵とか、あの種類増えてると(・∀・)イイ
125なまえをいれてください:03/06/22 21:28 ID:???
>>121
ほとんどのゲームがそうだろ
126なまえをいれてください:03/06/22 23:10 ID:???
>>121
テンポってのは結構広がりのある言葉だからね。
127なまえをいれてください:03/06/23 00:28 ID:???
あれ、戦闘の時に陣形選べるだけじゃなくて、
武将それぞれの配置も選べるようになってると嬉しいね。
前は配置が悪いたんびにやり直してたような記憶。
128なまえをいれてください:03/06/23 16:42 ID:???
挑発→四連鎖で進んでた懐かしい記憶がよみがえる。
129なまえをいれてください:03/06/23 19:09 ID:???
>>128
お前は2は買わないタイプだな。
130なまえをいれてください:03/06/23 19:13 ID:???
波状攻撃って使った覚えがないなぁ。
131なまえをいれてください:03/06/23 19:51 ID:???
波状使ったことあるけど、7〜8割偶然だったような。
132なまえをいれてください:03/06/23 21:20 ID:???
波状は10連組むときに使ったぐらい。
133なまえをいれてください:03/06/23 21:29 ID:cq2JS85e
もりあがれ
134なまえをいれてください:03/06/24 01:15 ID:???
公式の孫尚香の声、えらくカッコいいな。
135なまえをいれてください:03/06/24 02:06 ID:???
これが2日後には発売するゲームのスレの雰囲気か・・・
煽りとか荒らしも多かった無双と違って静かで良いね。
136なまえをいれてください:03/06/24 10:49 ID:4f1WMWbc
フライングした人いない?
137なまえをいれてください:03/06/24 10:49 ID:mpUbyDuK
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
138なまえをいれてください:03/06/24 11:19 ID:???
フライングをするほどテンション高い人は、
このゲームの購入層にはいないんじゃなかろうか。
139なまえをいれてください:03/06/24 12:15 ID:4f1WMWbc
そうか、ごめん
140なまえをいれてください:03/06/24 12:20 ID:???
なんで呂布に娘がいるんだ!貂蝉はどうなった・・・やっぱり自害でつか・・・
まったく蜀は冷遇してあまり目立ってない呉を優遇するなんてさすがコーエーだな
141なまえをいれてください:03/06/24 12:21 ID:???
142なまえをいれてください:03/06/24 12:22 ID:???
真・三国無双みたいに躍動感溢れる乱戦を希望している人向きじゃないね
戦記は静。無双は動の爽快感があるしね
143なまえをいれてください:03/06/24 12:31 ID:???
>141
ちゅうか、大して変わってなくても遊んでみたいのは俺だけかね。
144なまえをいれてください:03/06/24 12:43 ID:???
>>141
戦法連鎖が基本コンセプトなんだから変わっちゃマズイ寧ろ変わるな!!

俺的には戦記2は前作のバージョンUP版or完成版と思っている
つーかそれ以上は望まない(w
145なまえをいれてください:03/06/24 15:10 ID:???
このゲームは三国志知ってる仲間とこっそりできるところがいいよ
いまや無双はメジャーなゲームだし三国志知らなくても楽しめるからね
これからもこっそりといこうよ
146なまえをいれてください:03/06/24 19:55 ID:???
なんか無双は同人っぽくて嫌なんだよなぁ(戦記も多少あるけど
陸遜とかを美少年と思ってる輩は史ね
147なまえをいれてください:03/06/24 20:26 ID:by4sNKdi
明日買うぞ。
半熟辞めてこれ買うことにした。
148なまえをいれてください:03/06/24 21:05 ID:4f1WMWbc
前作はいろんな点で未完成な感じだったからね
これには期待するよ。俺
思ったんだけど10連鎖決めて何百万人撃破どかでても
意味ないと思うよ。そんな兵いないし
ただ捕縛だけのためにやるってのがうざかった
あと、思ったんだけど戦記2の趙雲が蒼天航路の趙雲に似てる
話し方が蒼天で登場したときと同じ
ってかほぼ同じこと言ってる
コーエーは蒼天ぱくりすぎだよ。無双3どか
149なまえをいれてください:03/06/25 01:46 ID:???
>147
明日って事はフラゲですね?レビューお願いします。
150なまえをいれてください:03/06/25 07:17 ID:???
発売日直前だというのに一晩で一しかレスがつかないこの寂れっぷり。
151なまえをいれてください:03/06/25 10:02 ID:???
そりゃそうだよ。知ってる人自体少なそうだものw
売れないんだろうなぁ。まあ良いけど。
ただ売れないイコール続編がでないっていうのは寂しい。
152なまえをいれてください:03/06/25 11:33 ID:???
電撃の点数もデターよ

戦記2  80・85・90・85
153なまえをいれてください:03/06/25 13:00 ID:???
内容はどんなことかいてあったの?
154なまえをいれてください:03/06/25 13:57 ID:???
デンプレはレビューの仕方が変わったからなあ。
きびしい点をつけるひとがいて>>152だと凄いけど、どうなんだろう。
155なまえをいれてください:03/06/25 14:44 ID:???
ビックリした〜スレ落ちたのかと思ったよ。

フラゲ出来そうです。
156なまえをいれてください:03/06/25 14:56 ID:???
>155
感想期待してるよー
157155:03/06/25 17:39 ID:???

スマン。
なんか雨の影響か今日無理っぽい。
ちっ佐川め!!

それに俺はシリーズ初体験だから、
大したレビュー書けないっす。
158なまえをいれてください:03/06/25 17:43 ID:???
>>157
その意気やよし!
159なまえをいれてください:03/06/25 17:57 ID:???
フラゲもいなけりゃ、人もいない
ファミ通PS2評価5点に驚き、このスレの静けさに驚きました
160なまえをいれてください:03/06/25 18:27 ID:???
155サソとは違いますがフラゲできますた。
まだやってないんですが、とりあえず前作と違う点を説明書から。

戦法の陥穽はないっぽい。挑発は前方5マスまでしか効果がない。
連撃は軍師の「連撃指令」を受けてる部隊のみ使用可能。
兵科は増えていない。
特性はかなり増えている。
軍団に編成できる部隊の数は軍団長の統率による。

主な追加戦法
「陥陣突撃」「側面強襲」「迫撃掃討」「鬼神疾駆」
「鬼神奮闘」「速射」「大喝」「二虎競食」「囲魏救趙」
「援護射撃」「ホウセン引玉」「集合」
既存の戦法はかなり残ってる。

主な追加特性
「武神」「冷静沈着」「舌鋒」「心交」「徳望」「暴威」
「先見」「神技」「勇猛」「名将」「反攻」
既存の特性は全部残ってる。ただ「工作」の特性内容が、ちと違う。

戦法、特性の内容は155サソに任せます・・・。
161なまえをいれてください:03/06/25 18:51 ID:???
成る程、吸引技の効果を下げたと。
サクサクゲームが進まないであろう事は予想できるな。
162なまえをいれてください:03/06/25 18:58 ID:???
>>160
挑発がイイ感じに変更かかってるね。
前はどんなに距離あっても敵部隊かっとんで来たし(w

新戦法や特性も増えてヨサゲ、ところで顔グラとか使いまわし多い?
前作は同じ顔のナナシキャラもわりと多かったのがチト残念。
163なまえをいれてください:03/06/25 19:01 ID:???
技としては数増えてるの?
164なまえをいれてください:03/06/25 19:01 ID:???
吸引技弱体で大分真っ当なゲームにはなったかな
165155:03/06/25 19:01 ID:???
>>160

困るよ。任されても。フラゲ駄目なんだから。
くぉの〜雨のバッキャロー〜!!
166なまえをいれてください:03/06/25 19:02 ID:???
技っていうか戦法でした。
167なまえをいれてください:03/06/25 19:16 ID:???
公式も更新キターよ
168なまえをいれてください:03/06/25 19:28 ID:???
惇兄ぃの声、前作と違って無双版に変わってないか?>公式
169なまえをいれてください:03/06/25 19:42 ID:???
公式HP見ると面白そうなんだけど、敵が連撃使うとブチギレそう。
170160:03/06/25 19:54 ID:???
今、特性の内容とか書いてたんだが
かちゅがいきなり応答しなくなって強制終了・・・



ウワァァン
171なまえをいれてください:03/06/25 20:01 ID:???
陣形だけでなく、細かい武将の配置は自由に出来るようになりました?
172160:03/06/25 20:08 ID:???
>>162
顔グラは、ほぼ全て使い回しポ・・・


>>166
戦法は増えてる


>>171
そうゆうのは説明書には載ってない。まだ俺もやってないのでなんとも・・・


特性の内容は、もうメンドクセェので書きません(氏ね
173なまえをいれてください:03/06/25 20:15 ID:???
>>172
>顔グラは、ほぼ全て使い回しポ・・・

残念、そこは変わって無いか…数多いからなぁ仕方ないか
174なまえをいれてください:03/06/25 20:46 ID:???
やべえ、面白そうだ・・・。
175なまえをいれてください:03/06/25 20:47 ID:???
>>168
声は無双バージョンになったのに、無双と違って「俺の手で曹操に天下を取らせる!」って曹操を「孟徳」呼ばわりしないのがものすごく違和感を感じる。
176160:03/06/25 21:03 ID:???
ちょっとやったので報告。
最初のチュートリアルが長くてウゼェです。
顔グラ変わってないと思ったら陳宮のが変わってた。
あと孫策の声優も変わってた。

そして俺のプレステ2、バグッた。
鬱だ氏のう・・・
177なまえをいれてください:03/06/25 21:05 ID:???
>>176
モタモタの人になってた?>孫策
178なまえをいれてください:03/06/25 21:06 ID:???
もたもた?
179なまえをいれてください:03/06/25 21:07 ID:???
無双の人
180なまえをいれてください:03/06/25 21:23 ID:???
d〜ウィッツじゃねえか 
181なまえをいれてください:03/06/25 21:25 ID:???
戦法ムービーのON・OFF機能はありますか?
182なまえをいれてください:03/06/25 21:34 ID:MCIf/sNx
age~
183なまえをいれてください :03/06/25 21:43 ID:???
>>146
ああ、なんかわかる・・・>陸遜とかを美少年
明日買えたら買お
184なまえをいれてください:03/06/25 21:50 ID:???
説明書のアンケートにはやくも次回作三国志戦記3への要望という欄がありました
気が早い
185なまえをいれてください:03/06/25 21:52 ID:???
>>184
はやっ!(w
コーエーこれもシリーズ化していくつもりか?
186なまえをいれてください:03/06/25 22:03 ID:T8A0Zwag
age
187なまえをいれてください:03/06/25 22:13 ID:???
シリーズ化してホスィな
188なまえをいれてください:03/06/25 22:13 ID:???
発売日が悪かったね、所詮半熟には勝てんさ
189なまえをいれてください:03/06/25 22:16 ID:???
三戦板の方は全く盛り上がってないわけだが。
190160:03/06/25 22:17 ID:???
>>181
スキップできるようになってます
191なまえをいれてください:03/06/25 22:24 ID:jGRbs+AQ
1やったことないけど買ってみようかな
192なまえをいれてください:03/06/25 22:26 ID:???
正直ホスィ
193なまえをいれてください:03/06/25 22:27 ID:???
自称高校教師の女性のHP。
内容は2ちゃんねるの批判やオリジナル小説なんかがありました。
なんでも今日リニューアルオープンしたそうです。

http://shinjuku.cool.ne.jp/freija_c/
194なまえをいれてください:03/06/25 22:31 ID:???
三国志知ってりゃ面白いゲームなんだけどなぁ。
195なまえをいれてください:03/06/25 22:32 ID:???
>>194
逆だと思われ
196181:03/06/25 22:33 ID:???
>>190
ありがとうございます。
197なまえをいれてください:03/06/25 22:43 ID:???
戦法成功率なんてあるのか…。
なんかうざそうだな。
198なまえをいれてください:03/06/25 23:11 ID:dUH2aF1f
音楽はどうなんだ?
1はかなり好評だったようだが。
明日買おうと思ってたが
今日michelle branchのアルバム買ったせいで金銭面で迷ってる。
199なまえをいれてください:03/06/25 23:47 ID:???
>>198
後悔するよぉ〜
ひひひ
200なまえをいれてください:03/06/25 23:55 ID:???
前作の頃から興味はかなりあったんだけどゲームがヘタだから遊べるか心配。
これって無双みたいに育てたやつで最初からってできる?
ヘタレでも時間かければ誰でもクリアできるみたいな・・・。
201160:03/06/26 00:35 ID:???
>>177
モタモタの人でもないw
なんか無双の司馬懿を好青年化したような・・・いや、違うかw
202なまえをいれてください:03/06/26 01:06 ID:???
>200

うーん。ちゅうかシミュレーションだかんね。
育てたのをもう一回最初から、とかは無いんじゃないかな。
少なくとも1作目はそんなのは無かった。
ただ、誰でもクリアは出来るでしょ。根気さえあればの話だけど。

パズルゲーム好きなら結構お勧めだよ。
203なまえをいれてください:03/06/26 01:52 ID:???
1は一応、戦功?を持ち越しだったけどね。
敵もパワーアップしてたりするけど。
204203:03/06/26 01:55 ID:???
ああでも一回クリアしなきゃ駄目だから意味ないか
205なまえをいれてください:03/06/26 09:20 ID:???
>>200
今作では序盤にチュートリアルついているから一応初心者でも取っ付き易く
はなっているらしい。SLG嫌いでなければイイんでないの?
206キャシャーン ◆0ROmLV/eAE :03/06/26 11:13 ID:uHjfbXAH
つーかこのゲームはライトユーザー向けのシミュレーションだろ
普通にプレイして気軽に楽しめるんじゃないの

って、今日発売日だぞ!!こんな盛り上がりでいいのか!?
207なまえをいれてください:03/06/26 11:23 ID:???
>>206
ほとんどの人が半熟やらアトリエだし
こんぐらいの盛り上がりで充分でしね
208なまえをいれてください:03/06/26 13:05 ID:???
んで、購入者、どうですか進めてみた具合は。
209なまえをいれてください:03/06/26 13:16 ID:???
欲しいけど金が無い、いや金はあるが生活費がやばくなってしまう・・・
今月CDを沢山買ったからな・・・戦記でるのすっかりと忘れてたよ・・・
210なまえをいれてください:03/06/26 13:22 ID:???
だ〜れも、おらん
ほんとに買った奴いるのか
211なまえをいれてください:03/06/26 13:22 ID:???
戦法成功率ってあんまり関係ないよ
ほとんど100%になるから
俺の最低でも80%ぐらい
神経質になんなくてもいい
212なまえをいれてください:03/06/26 13:25 ID:zo67xsw4
半熟よりはマシ
213なまえをいれてください:03/06/26 13:29 ID:???
誰かレビュー〜くれぃ
214なまえをいれてください:03/06/26 13:36 ID:???
レビュー

敵味方が動くとき位 足動かしてくれ・・・
槍も剣も射程が同じとは?ちと悔しい
初期配置位できる様にしてもいいのでわ?
215なまえをいれてください:03/06/26 13:43 ID:???
ちゅうことはやっぱ、配置出来るようにはなってないのか。残念。
216なまえをいれてください:03/06/26 13:46 ID:???
つまんね、やはり他のソフト
買えばヨカタ。
ロード長い
217なまえをいれてください:03/06/26 13:49 ID:???
音楽はいいかんじですか?
まさか音楽まで使いまわしってことはないよね(笑)?
218なまえをいれてください:03/06/26 13:50 ID:???
http://shinjuku.cool.ne.jp/freija_c/      
自称高校教師の女性の2ちゃんねる批判サイト。
見ていてかなり痛い。      
今夜9時〜祭り開催。
219なまえをいれてください:03/06/26 13:50 ID:???
>>216
そうか?
220なまえをいれてください:03/06/26 13:57 ID:???
音楽が一つのウリのゲームのはずだが…
そのあたりはどうですか?
221なまえをいれてください:03/06/26 13:59 ID:???
このゲームに対して216みたいのが出てくるとは。
222なまえをいれてください:03/06/26 14:00 ID:???
>>220
音楽なんて人それぞれ
買え 駄目なら即売れ そーすりゃ被害は少なくて済む
223なまえをいれてください:03/06/26 14:10 ID:???
>>221
おれもちょっと後悔してる、思った以上に変わってない
今すぐ売ろうとは思わないけど・・・
224なまえをいれてください:03/06/26 14:10 ID:???
これから買いに行くも〜ん♪
225なまえをいれてください:03/06/26 14:13 ID:???
>223
そか。俺は変わってないの覚悟で買います。
つうのも、前作、劉備でしか解いてないんだよね。
んで売ったもんだから。

ところでリョフ編は?
226なまえをいれてください:03/06/26 16:23 ID:???
普通に面白いんですけど・・・
連撃のシステムとか、友義武将戦法とかアツイし
音楽も一部使いまわしだけど、戦闘の曲カッコイイと思うよ
227なまえをいれてください:03/06/26 17:42 ID:za0FZVO+
三国志好きで、前作は未プレイですが、
十分楽しめますか?
228なまえをいれてください:03/06/26 17:49 ID:???
>>227
凄いオモシロイよ〜買いだよ〜
戦闘も面白いしね〜ってか買ってね〜
229なまえをいれてください:03/06/26 17:54 ID:???
>228
なんだか買う気失せるレスw
230なまえをいれてください:03/06/26 17:55 ID:CI7MEPry
荀ケが怖い
231なまえをいれてください:03/06/26 18:25 ID:81Hhg4+d
>>146
そうか?陸遜うんぬんは別として
最近の糞みたいな媚びRPGに比べたら無双は大衆的だと思うぞ
232なまえをいれてください:03/06/26 18:43 ID:AfN4QZH5
>>231
媚びてるからこそ大衆的なんじゃないの?
233なまえをいれてください:03/06/26 18:43 ID:???
>>231
いやに美形武将が多かったり友好度システムがアンジェリークの転用だったり無双通信出版したり
同人女にサービスしてるポイントは多いよ、まあコーエーと同人は切っても切り離せないけどな
234なまえをいれてください:03/06/26 18:44 ID:???
ねぇなんでここは静かなの(´Д⊂)
だれか面白いのか教えて
それとも皆夢中になってるのかなぁ
つまらなかったのかなぁ(´Д⊂)
235なまえをいれてください:03/06/26 18:50 ID:qgB98p0Z
>>234
買った奴少ないんだろ
236なまえをいれてください:03/06/26 18:53 ID:???
>>232
いや媚び媚びはオタク的
237なまえをいれてください:03/06/26 18:54 ID:???
チュートリアルみたいなのクリアして
評価してもらったら劉表・・・微妙だな
ま、初心者だからってことで
238なまえをいれてください:03/06/26 18:57 ID:???
>>236
そのぶん無双は土人に媚びてる
239なまえをいれてください:03/06/26 18:57 ID:???
>>208
じゃとりあえず君が買いなさい
240なまえをいれてください:03/06/26 19:00 ID:???
「ブシュッ」って音は決戦2と同じだ
他にも使い回しがあるのか
241なまえをいれてください:03/06/26 19:04 ID:???
>>193
行けなくなってる?
242なまえをいれてください:03/06/26 19:07 ID:???
>>193
攻撃に耐えられなくなったかな?
243なまえをいれてください:03/06/26 19:10 ID:G5lRj4KZ
それではマジなレビューな。
ロードは戦略MAPから戦闘MAPに切り替わる時にあるぐらい、俺の初期
型でも問題無い普通レベル。戦闘が前作に比べるとかなり派手になった
(他のゲームと比較すりゃ地味だが)それとかなり綺麗な画面、ミニチュア
人形並べて自分で動かしている感じが面白い。戦法のカットインは殆ど
前作の使いまわしなんで武将の顔とか見ると同じで萎えるが(w

連鎖の気持ちよさは変わらず、このゲームの肝なんで当たり前だが。
BGMは良し悪しは個人の感性だから判らんが俺は好きだ。

戦法が増え特性が増え、戦闘ごとに課題クリアでアイテム褒美があり
武将の戦法がある程度自由に変えられるので育てる楽しみが増した
呂布シナリオ追加等々あるが基本は同じで細かい変更のみ。
244なまえをいれてください:03/06/26 19:11 ID:G5lRj4KZ
ついでに補足

既に出ているが今作戦記2で完成したゲームと言って良い。はっきり
言って前作は完成度低すぎたね(w
 
個人的にPS2のSLGで何か勧めるっていうならなら今の所戦記2以外考
えられないぐらいオリジナリティあふれる作品だと思う。ジックリ遊ぶ長考も
苦にならないマターリやりたい人には向いている。逆に連鎖とか面倒だ
軍団編成やら人材集めウザイとか言う人は止めたほうが無難。
245なまえをいれてください:03/06/26 19:32 ID:afGzYptT
とにかく買う価値は十二分にある。
246なまえをいれてください:03/06/26 19:38 ID:???
これはコンビニでうってる?
247なまえをいれてください:03/06/26 19:38 ID:afGzYptT
買えよおめーら
248なまえをいれてください:03/06/26 19:44 ID:???
>個人的にPS2のSLGで何か勧めるっていうならなら今の所戦記2以外考
えられないぐらいオリジナリティあふれる作品だと思う

誉めすぎ
買う気失せた
249なまえをいれてください:03/06/26 19:45 ID:afGzYptT
我侭な奴だな。
250なまえをいれてください:03/06/26 20:00 ID:???
実際連鎖繋げて敵撃破のSLGなんて他に見た事ないしまとまり良く
完成度高いから褒めているんだが…まあ見る目無い奴はほっとくし(w

話戻すと、
前作との比較で言えば戦記2のウリは連撃と友義武将戦法になる。
前者は一人連鎖が可能で持っている戦法次第でガンガン繋がる。
後者はいわば合体攻撃で武将の組み合わせを探すのが楽しめる。

逆に言えば2オンリーのウリはこれだけなんで前作経験者でそれだけじゃ
物足りネー言う奴には無理に勧めない。
251なまえをいれてください:03/06/26 20:04 ID:J6oPiBBc
漏れもほしいぜ! はよてすとおわらせなければ
252なまえをいれてください:03/06/26 20:08 ID:FMO/EDLa
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
再起動後に チェキしてみよう〜
253なまえをいれてください:03/06/26 20:08 ID:???
半熟やりながら様子待つとするか
254ななし:03/06/26 20:15 ID:u2xvgsrx
迷った挙げ句、半熟買った俺は負け組ですか?
255なまえをいれてください:03/06/26 20:19 ID:???
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ仲間ダネ>>254
256なまえをいれてください:03/06/26 20:27 ID:???
マターリやりたい。
でも戦法使い果たして敵をタコ殴りしそうだ、キンチョーするドキドキ
257なまえをいれてください:03/06/26 20:54 ID:BzCT/T6E
半熟ヒーローってどんなの?名前からしてキモいんですが
258なまえをいれてください:03/06/26 21:01 ID:AfN4QZH5
>>257
たまごゲーむ
259なまえをいれてください:03/06/26 21:04 ID:???
>>257
ワカイナ…

FF10の1/100くらいのキモさ
260なまえをいれてください:03/06/26 21:37 ID:RYFmlp/I
>>259
10はキモくない
10−2はキモイw
261なまえをいれてください:03/06/26 21:39 ID:FYl2kByz
前作と比較して、挑発の威力が低下したね?
262なまえをいれてください:03/06/26 21:43 ID:1fEmdBkj
半熟の新作なんて出てたのね
10年ぐらい前のゲームだったような
263なまえをいれてください:03/06/26 22:51 ID:???
昔の半熟は嵌ったがあれはガキだったからだしなぁ
さすがに今やるのは辛そうだ。
264なまえをいれてください:03/06/26 23:01 ID:9lTBBRCP
最初密偵の効果の高さに憤慨したんだけど
(工作兵を送り込むと敵の兵数をがっぽり減らせる)
よく考えたら連鎖で実際の数倍ダメージ与えるんだからあまり関係なかった(w
ザコを戦闘前に削っておいて捕縛したいやつに全力をそそいだりしやすい。
265なまえをいれてください:03/06/26 23:07 ID:???
まあ、どちらにしても糞だよな
何で尻から出てくるんだろう
稀に虫が顔を出すから始末が悪い
266なまえをいれてください:03/06/26 23:44 ID:lZprfECw
>>265
そしておまいのレスが一番糞
267なまえをいれてください:03/06/27 00:01 ID:???
社員が混ざってます…
268なまえをいれてください:03/06/27 00:04 ID:wg2Rd45o
よくあることだ
269なまえをいれてください:03/06/27 00:05 ID:???
前作ではフリーモードとかあって鍛えられたらナーとか思ってたんだが2になっても
それはないのか?魏でやると武将があまりまくって、こういうとき鍛えられたら楽しいだろうな
なんて思ってたんだけど。
270なまえをいれてください:03/06/27 00:11 ID:???
誰か改善して欲しいところとか教えてくれ
271なまえをいれてください:03/06/27 00:40 ID:???
>友好度システムがアンジェリークの転用だったり
これって三國志やら蒼き狼と白き牝鹿のシステムを
アンジェに転用したっていうべきじゃないのかなあ・・・

好き嫌いはあるだろうけど、このシリーズ、箱庭型SLGとは違うね。
ホントはこういう毛色の違った歴史モノはコーエー以外の会社に
チャレンジしてほしいんだけど。
272なまえをいれてください:03/06/27 01:02 ID:???
もっと盛り上がれよ。
発売日なんだからさ。


かく言う俺は呂布様編だけが楽しみで購入した。
正直、正直な話、前作とあんまし変わってない。
コーエーお得意のPKみたいな気がしないでもない。

まぁ、三国志好きな奴は買え。
なんか長いから、なかなかクリアできないと思うが、がんがれ!
273なまえをいれてください:03/06/27 01:12 ID:???
買ってきた。
印象としては、無双キャラがシリアスに三国志やってる感じ。
自分は無双が初めての三国志系ゲームだったんで、かなり取っつきやすい。

ゲーム的にはかなり面白いと思う。
無双でちょっと三国志に興味持った人にはオススメかと。
274なまえをいれてください:03/06/27 01:27 ID:???
げあ

縦読み
275なまえをいれてください:03/06/27 01:34 ID:???
前に音楽のことについて聞いた者です。
戦記2買ってきました。
音楽、良かったです♪
276なまえをいれてください:03/06/27 01:58 ID:???
>237
戦記初めてかな?
終わる迄の道のりは長いよ〜〜〜がんばれ
277なまえをいれてください:03/06/27 02:41 ID:???
あげ
278なまえをいれてください:03/06/27 02:42 ID:???
半熟とどっちがいい?
279なまえをいれてください:03/06/27 02:53 ID:???
>>278
こっち
半熟は全部ギャグだろ?一度見たギャグは笑えない。以上
280なまえをいれてください:03/06/27 03:01 ID:???
>>278
半熟やってないから分からんけど、
戦記2、マジ面白いよ。
281なまえをいれてください:03/06/27 07:58 ID:???
>>278
半熟は寒いぞ。マジで。
東京都○○君の投降とかがでて来るんだが、
これが、もう見てられない。いろんな意味でクリティカルな糞ゲー。

戦記2はそれなりかな?
前作やってたら飽きは早いだろうな。
282なまえをいれてください:03/06/27 10:57 ID:???
>>279
>>280
>>281
必死だな!
半熟も結構面白いよ
283なまえをいれてください:03/06/27 11:19 ID:???
攻略はしないの?

284なまえをいれてください:03/06/27 11:50 ID:???
285なまえをいれてください:03/06/27 12:29 ID:???
だめだ、早くも飽きが・・・
286なまえをいれてください:03/06/27 13:31 ID:???
電撃だったか、ザプレだったかの、戦記2のレビュー記事、上から3段目のやつの
レビューがほのかにムカツイタ。「どうせなら三国無双戦記とかいって、無双の
世界観でこのシステムだったら良かったのに・・」とか書いてる。情報提供する側の
人間が無双厨(しかも自覚症状なし)なんて・・・
287なまえをいれてください:03/06/27 13:56 ID:???
>>286
三国志はあんま好きじゃないけど無双は好きってやつもいる
288なまえをいれてください:03/06/27 15:43 ID:???
>>287
うん、オレもアクションゲームとしての無双は好き。ゲームとしての面白さを
考慮した上での逸脱も納得してる。でもあくまでも無双は無双で、三国志ゲーの
ベースとして扱ってほしくない。無双が面白いからって、戦記も三国志シリーズも
無双っぽくしたら、みたいな無責任な記事にちとムカツイタだけ。
289なまえをいれてください:03/06/27 15:44 ID:???
無双はゲームとしては面白いが三国志としては微妙な奴が多すぎるな
まあ自分が好きな曹操と呂布はイメージを壊してないから構わないが、他の・・・
290なまえをいれてください:03/06/27 16:00 ID:???
KOEIの本家三国志も三国志としては微妙だけどな
291なまえをいれてください:03/06/27 16:03 ID:???
>>290
他の三国志ゲーに比べたらよっぽどまともですよ
英傑伝とか曹操伝とかかなり笑える
292なまえをいれてください:03/06/27 16:03 ID:???
>>288は数少ない分別のある良識派三国ヲタ
293なまえをいれてください:03/06/27 16:08 ID:???
三国志ゲーは三国鼎立が最強
294なまえをいれてください:03/06/27 16:24 ID:???
>288、好き。
295なまえをいれてください:03/06/27 16:27 ID:???
三戦板のゲームから入った三国志、戦国時代ヲタは世界史・日本史板の住人から
「コーエー厨」と呼ばれ、無双から入ったやつはコーエー厨から「無双厨」と呼ばれる
さて、無双厨は誰を厨扱いするのか
296なまえをいれてください:03/06/27 16:32 ID:???
>>295
FF厨を厨扱いしてたかと・・・・
無双3攻略で・・・・

漏れは小説から入ったけど
297なまえをいれてください:03/06/27 16:41 ID:???
正直三戦住人もレベル低いの多いけど、無双厨はそれをはるかに凌駕するからな
蒼天航路のキョチョは無双のパクリなんて言い出すやつがいて、
それを信じるアフォの多さにまいった覚えがある
298なまえをいれてください:03/06/27 16:48 ID:???
>>297
うわあああああ
マジですか? ありえねぇw

てゆーか無双の張コウは許せないのだが・・・・
漏れは張コウ好きだからさ・・・・
299なまえをいれてください:03/06/27 16:57 ID:???
まあファミ通やら電撃にのってるレビューかいた奴なんて
作った会社や絵のきれいさや音楽のよさでごまかされる厨房ばっかでしょ
あいつら的を得た発言ができてない
300なまえをいれてください:03/06/27 17:15 ID:???
無双2にハマったのでこの度戦記2を初めて購入したけど、
無双と違って頭つかわなきゃいけない分、
じっくり楽しめそうです。ストーリーもおもしろそう。

私無双がキッカケで三国志の小説を読みはじめて
今は中国語を習うにまで至りました。
つまり無双厨なわけだけど、
無双がキッカケでも、良かったと思います。
301なまえをいれてください:03/06/27 17:55 ID:???
>>300
小説とは誰の著作?吉川先生?
302なまえをいれてください:03/06/27 17:57 ID:???
>>300
もちろん、何がきっかけでも問題ないと思います。無双厨が批判されるのは無双の知識を
三国志そのものの知識と勘違いしてひけらかす輩が多いから。
ゲームでの三国志、演義、歴史(正史)とか、それぞれの三国志の世界観を
ちゃんとふまえれるなら問題ない。むしろその区別ができないやつを厨と呼ぶんで
あって、あなたは厨ではないでしょう。
今せっかく三国志の小説を読んでるなら、一通り読んでからやったら感情移入度も
違うと思うよ。
303なまえをいれてください:03/06/27 18:07 ID:cpKfHtKj
このスレ見てると結構遊べるみたいね。
前作やってないけど購入決定。
304なまえをいれてください:03/06/27 18:25 ID:???
301さん
吉川英治と三国志演技等・・まだそんなにたくさんは読んでないです

302さん
レスありがとうございます、
そうですね、例えば無双でも、本を読む前よりも
各武将の細かいセリフや配置等がとてもおもしろく感じます。
戦記2にはそれをかなり期待してます!
昨日少しプレイした分でも、ゲーム性もかなり良さそうです。
305なまえをいれてください:03/06/27 19:44 ID:???
頭あんま使わないよね
適当に動かしてれば普通に勝って捕縛もできるし
どう思う?
306なまえをいれてください:03/06/27 20:25 ID:???
よし、買った!!
307なまえをいれてください:03/06/27 20:30 ID:???
信長の野望 蒼天録 でら面白くねぇ
308なまえをいれてください:03/06/27 20:34 ID:???
このゲームマターリできますか?
1マップ、何ターンまでにクリアとかあると
嫌なんですが

そういうゲームじゃないんですか?
309なまえをいれてください:03/06/27 20:57 ID:???
ターン制限は確かにあるけど、実際はかなり余裕を持って設定してあることが多いから(3ターンもあればクリアできるのに20ターン以上もある場合とか)、そんなに恐れることはないと思う。
たまにギリギリの時もあるけど。
310なまえをいれてください:03/06/27 21:32 ID:???
このゲームはシミュレーションというよりは
ストーリーのあるパズルゲーム?なので
SLG三国志みたいに内政しながらマターリとかいうゲームではないかな。
311なまえをいれてください:03/06/27 22:14 ID:???
ストーリーがある?
まぁ、パズルゲームというのには禿堂。
ストーリーは、まぁ、おまけみたいなもんだけどな。

俺の好きな張魯編を作ってほしい。
そろそろコーエー開発陣も五斗米道の偉大さに気づいてほしい。
312なまえをいれてください:03/06/27 22:18 ID:???
>>307
三河人?
313なまえをいれてください:03/06/27 22:21 ID:???
シナリオ短くないか?
あっという間に終わったよ。
314なまえをいれてください:03/06/27 22:41 ID:???
やっぱ駄目すぎだよ(´Д`;)
使い回しヤメレ!
明日売ってこよ
315なまえをいれてください:03/06/27 22:54 ID:???
いま、店員スレを見てきたら、消化率27.1%…

これでは3がでることは、ないんだろうなぁ…
316なまえをいれてください:03/06/27 22:59 ID:???
半熟とぶつけたのはマズーだったか
317なまえをいれてください:03/06/27 23:11 ID:???
ストーリーの初級どか上級ってどういう意味があんの?
前質問した人がいて説明書よめって言われてたけど
説明書に書いてないよ、何回も読んだけど
説明書にあるなら何ページか教えてください
ないなら普通に教えてください
318なまえをいれてください:03/06/27 23:12 ID:???
アンケートはがきを見る限りでは3を出す気があるようですが・・・。
319なまえをいれてください:03/06/27 23:17 ID:???
おもしろいから出して欲しいよ。俺は
320関口将吾(ワラ ◆2YiZiNPEdk :03/06/27 23:22 ID:qVyVljlZ
システム違うけど決戦2に比べればはるかにマシかと。
思わぬところで連鎖が起こるとかなりうれしい。
総大将だけを倒してクリアしていくとキツイかもしれん。
321なまえをいれてください:03/06/27 23:33 ID:???
なんというか行くとこまで行くとすぐ飽きるな、このゲーム。
連鎖関連を1でやりこんでたせいか2日で飽きてしまった
322なまえをいれてください:03/06/27 23:41 ID:???
>>321 それだけが心配だったんだが、バリーション少ないの?
マイナー武将にすきな戦法つけて大活躍とかの楽しみは?
323なまえをいれてください:03/06/27 23:52 ID:???
>>322
できるよ
324なまえをいれてください:03/06/28 00:15 ID:???
今回はどんなクソ武将でも技巧さえあればどんな戦法でもつけれるからね
攻撃力どか兵数はどうしようもないかもしれないけどね
325なまえをいれてください:03/06/28 00:22 ID:???
張飛で連撃
突撃→突撃→突撃→突撃→突撃→突撃→突撃→突撃→激励


なんか悔しい
326なまえをいれてください:03/06/28 00:23 ID:kgRH2Mbs
タイトル 販売数 消化率
頭文字D 98,246 55.7%
半熟英雄対3D 49,904 51.3%
ビューティフルジョー 23,873 70.4%
ヴィオラートのアトリエ(通常版) 14,916 47.0%
三國志戦記2 13,077 27.1%
327なまえをいれてください:03/06/28 00:25 ID:???
タイトル 販売数 消化率
頭文字D                     98,246 55.7%
半熟英雄対3D                 49,904 51.3%
ビューティフルジョー             23,873 70.4%
ヴィオラートのアトリエ(通常版) 14,916 47.0%
三國志戦記2 13,077 27.1%
328なまえをいれてください:03/06/28 00:26 ID:???
>>325
突撃をそんな覚えるの無理だし連撃は6つまでだよ
329なまえをいれてください:03/06/28 00:34 ID:???
ああ、ヴィオの同じ日か。SRPGとしては半熟と食い合うしなあ。
宣伝なんかからこのゲームはあまり重視してない光栄の姿勢が見て取れたから
あまり心配してないけど。予測範囲内かなと。
330なまえをいれてください:03/06/28 00:46 ID:???
>>328
途中で劉備とかも参入してますた。最後の激励は孔明(火刑だと思ったのだが・・)
331なまえをいれてください:03/06/28 01:09 ID:???
そのヴィオもそこまで売れてるわけじゃないけどな。
どっちも続編だし前作である程度見切りがつくんだろうな
332なまえをいれてください:03/06/28 04:00 ID:???
半熟を買ってしまいますた。
クソゲーですた。
1は超面白いかったので半熟売って2買ってきまつ。
333なまえをいれてください:03/06/28 06:08 ID:???
↑ 工作員
334なまえをいれてください:03/06/28 07:07 ID:???
最近のコーエー露骨な使い回しが目立ってきてイヤーンな感じ。
一時のカプコソみたいになってきたな。
335なまえをいれてください:03/06/28 09:04 ID:???
箱庭SLGを濫造した頃から使いまわしは実感してたけどね、でもあれは
チンギスハーンで花開いたから使いまわしも上手くいくことがあると分かってるんだけど。

これは無双のSLG版であって、本筋や、英傑伝とは違う流れと分けて認識しとけばいいかと
336なまえをいれてください:03/06/28 09:16 ID:hAMLgCrB
夢想SLGとは・・・違うような
337なまえをいれてください:03/06/28 09:21 ID:???
>>336
似てるよ 

一人で戦局ひっくり返しちゃう連撃とか
338なまえをいれてください:03/06/28 11:02 ID:???
すでに発売だったんか
びっくりしてここにきてしまった
339なまえをいれてください:03/06/28 11:58 ID:???
無双3が好きだったのでつい買ってきてしまいました…が
覚える事いっぱいあって難しい…連鎖は面白いけど半ベソ(;_;)
皆さんも最初はそうでしたか?私が希代のヴァカ??

SLGは割りとやってたんですが光栄のはやったことがなかった…
340なまえをいれてください:03/06/28 12:04 ID:mScXyIwh
なんで発売した直後のゲームなのにこんなに人が少ないのか!!?
341なまえをいれてください:03/06/28 12:08 ID:???
>>340
人気もないし買った奴が少ないんだよ
と言うと「皆夢中になってるから」と言うけど
なら半熟やらイニDのスレ見てみろと(^−^)
342なまえをいれてください:03/06/28 12:19 ID:???
>>339
前作からやってるけど、私も最初はわけがわからなかった。
そのうち慣れて、大連鎖を組み立てられるようになるから大丈夫。

>>340
夢中になって遊んでいるのもあるだろうけど、そもそも買った人が少ないのでは?
ボタン押してりゃクリアできる無双よりは敷居高いし・・・。
343339:03/06/28 12:27 ID:???
>>342
ありがとうございます!戦意回復しました 頑張ってみます〜

しかしホントに人少ないですね(^_^;)
344なまえをいれてください:03/06/28 12:31 ID:???
このゲームが嫌いな人はクリアできない阿呆か忍耐のないガキ
345なまえをいれてください:03/06/28 12:42 ID:???
>>344
アホは言いすぎと思うがおおむね同意

無双厨増加のせいで無双がウンコ化してきたのでこういう硬派な三国志はいい!
がいしゅつだが電撃だかザプレだかのレビューで真・三国無双戦記にしてほしいとかぬかす
厨がいたのには閉口した。
「三国志しらない人はおいてけぼりな物語が不満」だとよ…ハァ!?
文句言う前に三国志読んだらどうだ!この無双厨がッ!!
346なまえをいれてください:03/06/28 12:47 ID:???
戦記ではじめて三国志を知った、という人は少ないだろうしねぇ・・・。
347なまえをいれてください:03/06/28 12:54 ID:???
>>345
ワラタ
348345:03/06/28 12:56 ID:???
ちょっと言い過ぎた。申し訳ない。
私も無双好きだったんですが3がいまいちで…。
アクションは進化したのに肝心の三国志テイストが薄れたというか…
イベント等は2より退化してるし。
なんか好きなゲームだけに三国志からかけ離れていくのが忍びなくてね。

349なまえをいれてください:03/06/28 13:04 ID:???
キャラデザとかは戦記と無双似てるけどね。
350なまえをいれてください:03/06/28 13:14 ID:???
前作未プレイだけど、三国志好きなので買って満足できる内容
慣れてきたら連鎖を考えるのが楽しいし、キャラの育成や運用も頭使う
英傑伝シリーズのチマチマした感じと違って、戦闘がサクサク進むのであまりストレス感じないし
351なまえをいれてください:03/06/28 13:21 ID:???
そういえば戦闘シーンの台詞で何言ってるかよくわかんないヤツない?
前作なんだけど甘寧の奮闘か何かで

「こんなモンですんで幸せだぜぇ!?」

てのがあったけどずっと

「こんなモンですね。幸せって!」

だと思ってたし…。この甘寧カワイイ!
352なまえをいれてください:03/06/28 13:33 ID:???
三國志戦記2        販売数13,077本     消化率27.1%
353なまえをいれてください:03/06/28 13:52 ID:???
BGM好きなんだけど、サントラ出ないかな。
無双のときみたいに1と2のセットで。
354なまえをいれてください:03/06/28 13:54 ID:???
戦記今回短くない?
モウダメポ
355なまえをいれてください:03/06/28 14:19 ID:???
>>352
売り上げは確かに重要だが売れるために大衆に媚びたゲームはつまらん
コーエーはもともとPCでマニアをうならせてきた企業なのだから
無双なり決戦なりで利益をあげて戦記や本家三国志はよりコアファン向けの
敷居の高いものを作り上げて欲しい。

それこそ無双厨では手も足も出ないものをなッ!!
356なまえをいれてください:03/06/28 14:22 ID:???
売り上げは確かに重要だが、マニアは売れるために大衆に媚びたゲームを望んでいない!
戦記と決戦で利益をあげて、無双や本家三国志はよりコアファン向けの敷居の高いものを作り上げて欲しい。
357355:03/06/28 14:25 ID:???
わぁーい!早速賛同レス付いたー!

と思ったら微妙に違うし…

無双をコアファン向けにするのは同意
ただ一般受け狙って三国志から一人歩きしていく無双はもう見たくないよ…
358332:03/06/28 14:29 ID:???
工作員じゃないでつ・・・
359356:03/06/28 14:34 ID:???
戦記より無双をコアファン向けにしないと、どうしようもないね?
360なまえをいれてください:03/06/28 14:37 ID:???
正直買って損した
361なまえをいれてください:03/06/28 14:37 ID:???
三國志戦記2の販売数は、たったの13,077本だけ?
362355:03/06/28 14:49 ID:???
>>356さん
えっと、貴方はどっちかというと反無双派ですか?

無双も1と2はおもしろかったんだけどなぁ。
2で三国志の基本も知らない厨や同人腐女子が激増。
さらに「小喬萌え」だの「関羽弱い、陸遜強い」だの…
すごく好きなゲームだっただけに耐え切れないです…。



コーエーよ!無双も戦記も硬派に行こうぜ!
大衆に媚びずとも良いではないか!
363355:03/06/28 14:53 ID:???
てかすぐ上の方に同じようなこと書いてる人いますね
>>345さんに激しく同意です
364なまえをいれてください:03/06/28 14:55 ID:???
正直光栄が描く三国志には飽きた。
365なまえをいれてください:03/06/28 14:59 ID:???
>>364
僕らの曹豹を生み出したコーエーは偉大
366なまえをいれてください:03/06/28 15:03 ID:???
>>361
しかも売れてるのは3543枚だけって計算になるなw
367なまえをいれてください:03/06/28 15:09 ID:???
それなら、私は3543枚のうちの1枚を買ったことになるの?
368なまえをいれてください:03/06/28 15:17 ID:???
>>354
長くてもダレるだけだからねぇ
1は一度しかクリアせんかったし
でもこのスレ見てアトリエシリーズの新作が出てたことを知り
箱庭好きとしてはそっちに使用かなぁと思ってしまふ・・・
369なまえをいれてください:03/06/28 15:19 ID:???
>>362
別に変なプレイヤーが増えても自分が楽しければいいじゃん
370なまえをいれてください:03/06/28 15:29 ID:???
戦記じゃないけど、無双3で、孔明との一騎打ちの時、最初に、
「武のみが力じゃありません。」ってなこと言うじゃん。
そこを、その画面が始まった直後くらいにスタートボタンを押して、キャンセルする。
そしたら、タイミングよければ、「武(ブ)」って言ったところで、画面が閉じる。
面白いよ。タラララ〜ン♪ 「ブ」 で終わる。
371356:03/06/28 15:29 ID:???
私は、特に反無双派というわけでもないのですが・・・
本家三国志も無双も戦記も硬派がいいよ。
どうしても売り上げを確保したいというなら、決戦は大衆に媚びていいよ。
372なまえをいれてください:03/06/28 15:30 ID:???
>>368
ヴィオラート面白いよ〜そっちにしな〜
373なまえをいれてください:03/06/28 15:33 ID:???
コーエーはもうだめぽ
374なまえをいれてください:03/06/28 15:34 ID:???
>>372
そうしようかなぁ・・・
コーエーはもっと内政や外交を重視したゲーム作って欲しい
戦闘ばっかじゃ飽きるし戦略に深みがでないよ。政治って一番要らない能力になってるし(涙
そんなだから天下統一ヲタに笑われたりすんだよー
375なまえをいれてください:03/06/28 15:36 ID:???
戦記でも、3では無双みたいに女武将が増える予感がする
376なまえをいれてください:03/06/28 15:38 ID:???
>>374
なんか、政治的なドロドロしたのが欲しいよね。
三国志シリーズでは十常侍が大活躍するようなのにして欲しい。
377なまえをいれてください:03/06/28 15:39 ID:???
>>366-367
違う。売れたのが13,077本。
378なまえをいれてください:03/06/28 15:41 ID:???
それなら、私は13,077本のうちの1本を買ったことになるの?
379なまえをいれてください:03/06/28 15:42 ID:???
うーん、ボリュームダウンしすぎだな。ほんと序盤で終わる。
外伝があるとはいえ全ルートがかなりのボリュームあった前作に比べるとなー。
380なまえをいれてください:03/06/28 15:46 ID:???
そんなボリューム少ねーのかよ
目新しいシステムもなさそうだし買うのやめようかな
381なまえをいれてください:03/06/28 15:47 ID:???
>>372
太閤好きだとハマれそうかね?ヴィオラート
382355:03/06/28 16:00 ID:???
>>356
激しく狂おしく華麗に同意

>>369
変なプレイヤー増える→メーカーは売り上げの為に媚びる
→糞ゲー誕生→質の低下スパイラル
三国志ゲームならやはり「三国志」であるべき
保守的かもしれないけど必ずしも革新=進化ではないと思います
同じ理由でFF10−2も認めない
あれはアレでニーズあるから構わないが少なくとも「FF」ではない

>>379
前作のボリュームはやりごたえ充分で良かったのになぁ
確かに後半ダレるのは否めないけど
前作より細かい面でよくなってるだけにもったいない
383355:03/06/28 16:03 ID:???
上のレスの>>356>>371の間違いです。申し訳ない
384なまえをいれてください:03/06/28 16:05 ID:???
三国志9は買い
385なまえをいれてください :03/06/28 16:20 ID:???
>>348
いやいや、もっともだぞw
386なまえをいれてください:03/06/28 16:50 ID:???
どうでもいいが攻略しないの?
387355:03/06/28 16:55 ID:???
388なまえをいれてください:03/06/28 17:15 ID:???
>>382
売れなかったら余計必死になって嫌な意味ですごいゲーム出すかもしれないじゃん
389なまえをいれてください:03/06/28 17:22 ID:???
すごくつまんないこれそんしたかねかえせーーー!!
390なまえをいれてください:03/06/28 17:31 ID:iU58YJpx
mata-ri
391なまえをいれてください:03/06/28 17:36 ID:???
短いって言ってる奴はIFシナリオに入ってないだろ…史実シナリオ
ルートだと中途な感じでENDらしい。途中で出てくる分岐が運命の分かれ道。
392なまえをいれてください:03/06/28 18:08 ID:???
389だがこーえーにかねけせといったらかえしてくれるかなぁ
393なまえをいれてください:03/06/28 18:18 ID:???
13,077本中の俺らってことか?
なんか面白いなそれ!
394なまえをいれてください:03/06/28 18:19 ID:???
ところで攻略本はいつ発売なんスか?
395なまえをいれてください:03/06/28 19:11 ID:???
1はその10倍は売れたのだが。
396半熟組:03/06/28 19:42 ID:1quPQROx
半熟もうチョトで終わりそうなんで戦記の購入を検討しているんですが、戦記1と戦記2とどっちを買ったほうがいいのでしょうか?
2が1と大して変わらないなら、とりあえず中古で3000円台で買える1を買おうかと思ってるんですけど・・2は短いという評判が気になるし。
397なまえをいれてください:03/06/28 19:54 ID:???
2は1をバージョンアップしただけ。
398なまえをいれてください:03/06/28 20:06 ID:???
1は30万本売れてるよ。
なんと、今回は1万数千本ですか…
ちょっと悲しい。まぁ、前作とあんまし
変わってない印象を与えたからね。

飽きられたといえばそれまでだけど。
だが、三国志マニアの俺には十分楽しめる作品ですた。
もう、徹夜でやってますが、なかなかやり応えはありですだ。
399なまえをいれてください:03/06/28 20:06 ID:???
1は完成度も作り込みも甘いからあまりお勧めしない、確かに2はバージョン
アップ版と言ってよいが初めてやるなら2の方がマシ。短いってあるけど外伝も
IFシナリオも結構量ありそうなんだがなぁ…隠しになっている履歴の項目とか
見ると

逆に1は魏呉蜀3シナリオで各シナリオごとに分岐あり、全ルート通ろう
とすると長過ぎてやってられない(w
400なまえをいれてください:03/06/28 20:33 ID:???
今回、履歴で見られるのってあらすじとムービーだけ?
1だとストーリー中の声なしの会話も全部見れたのに。
401なまえをいれてください:03/06/28 21:45 ID:???
今回ルート分岐の履歴が分かりづらいよな。
前作の表みたいなの方がよかった。

あとクリティカルが無くなってるのが悲しかった。
あれキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━って感じですごい好きだったのに(´・ω・)
402関口将吾(ワラ ◆2YiZiNPEdk :03/06/28 22:00 ID:+dMB9PWK
孫策をクリアして劉備でやったら、張飛の単騎駆けが糞強くてびびった・・・。
403なまえをいれてください:03/06/28 22:05 ID:???
>>401
いきなり真っ暗&静かになって「シャキーン」「シャキーン」

がカッコよかったのにな(´・ω・`)
404なまえをいれてください:03/06/28 22:06 ID:???
こりゃ続編は絶望的だな。
まぁ、ゲームシステム的に1である程度頭打ちだったし仕方ないか
405なまえをいれてください:03/06/28 22:33 ID:???
1に比べて、2のほうが初心者でも簡単にクリアできるようになっているね?
406サクサクみて購入きめたんだけど・・:03/06/28 22:36 ID:aucvWNlu
オウガみたいなゲームが好きな人なら買い!というから買ったんだけどさー
うーーん。。ツマラン・・

今年は糞ゲーよくツカムなぁ・・熱っちゅープロ野球とか・・
新品だから皿にクヤシイ!!
407なまえをいれてください:03/06/28 22:40 ID:???
>>406
買ってすぐ糞と分かるならまだマシだ
迷わず売って来い
408なまえをいれてください:03/06/28 22:53 ID:???
>>406
オウガを期待したらそらあかんよw
三国志が好きならそれなりに楽しいと思うけどな
409半熟組:03/06/28 23:07 ID:1quPQROx
>>399
レスありがとさんです。
うーん、そうですか。だいぶ2購入のほうに傾きましたけど、まだ少し悩み中。
あとは自分なりに考えて決めたいと思います。
410なまえをいれてください:03/06/28 23:08 ID:???
まぁ、キャラゲーだからね。
連鎖があらかさまに強力だからそれ以外は特に考える事はないし
連鎖自体そこまで奥が深いものではないし。
SLGと無双っぽいキャラの三国志の雰囲気に漬かりたい人向け
411なまえをいれてください:03/06/28 23:36 ID:???
つまんないっていう人は具体的にどういうとこがつまんないの?
三国志としてダメなの?
412なまえをいれてください:03/06/29 00:20 ID:???
>>411
普通に面白い つまらんとか言ってる奴は連鎖システムを使いこなせないだけだろ?
413福龍丸:03/06/29 00:32 ID:???
>>412
う〜ん、これは結構人を選ぶゲームなのかも知れない。
俺は面白いと思うんだけど・・・

それと連鎖を使いこなすのなんて簡単過ぎでしょ。
コツさえ掴めば、10連鎖以上なんてあたり前のように出せるんだし。
っていうか、ここら辺が人を選ぶ理由なのかも。
414なまえをいれてください:03/06/29 00:42 ID:???
つまんない。 この一言で十分だろう。
415なまえをいれてください:03/06/29 00:46 ID:???
連環と範囲攻撃できる弓をうまく使えば、
一度の連鎖で全滅させられるんだけどね。
気分爽快ヽ(´ー`)ノ
416なまえをいれてください:03/06/29 00:47 ID:???
短いか?
呉でもう24時間以上やってるが終わらないのだが。
決戦前夜ってタイトルだったし。
417なまえをいれてください:03/06/29 00:49 ID:???
連鎖は連撃と連環をくみあわせれば10くらい余裕で行くけどなあ。
友好武将同士の連鎖も勝手に入るし、1よりは連鎖はすごい簡単。
主要キャラなら都市視察とかでも性格付けされたセリフしゃべるし
地味なSLG+ちょっとキャラゲーな面もある。
三国志好きなら楽しめるよ。

トリビュートBOXで買ったので外伝ルートの入り方とかも知ってるんだけど
かなりやりこまないといけなさそうでそれだけが不満。
魏・呉・呂布ルートはやる気満々だけどどうしても劉備が好きになれないので
蜀ルートやりたくないんだよなー。でもそうすると外伝1個もできない罠。

1か2かというと内容的には2の方がおもしろい。
でも爽快感は1の方があったかな。2は連鎖のテンポが遅い。
418なまえをいれてください:03/06/29 00:56 ID:???
SLGとしてはゲームバランス自体
連鎖で全てが片付く&その連鎖が簡単なので奥が深いわけでもないし。

やっぱ三国志好きな奴じゃないとツライだろうな。
コアな三国志ファンにはこのキャラは受けないかもしれないが。
419なまえをいれてください:03/06/29 01:21 ID:???
>>417
トリビュートボックスかぁ。
中身は外伝ルートとか書いてあるほかに何が書いてあるの?
外伝ルートとかの詳細もキボンヌ
420なまえをいれてください:03/06/29 01:30 ID:???
つまらないの一言でいいのではないだろうか
421なまえをいれてください:03/06/29 01:32 ID:???
>>420
それだと買ってない人には分かり難いだろうし。
422なまえをいれてください:03/06/29 01:37 ID:???
>>420
三國志わかんない香具師は半熟でもやってろ。
おまえ、陳宮がメインキャラになってる事のすごさ
なんてわかんないだろ!?
423なまえをいれてください:03/06/29 01:54 ID:6oGy/0Lt
これから三国志に入ろうと思ってる人にも楽しめますか?
424なまえをいれてください:03/06/29 02:05 ID:???
>>423
  微  妙   。


一応やる前に最低限の知識はつけた方がいいとは思うが。
キャラに対する思い入れとかも段違いになるし。
425なまえをいれてください:03/06/29 02:10 ID:???
戦闘に時間がかかるなア・・・
426なまえをいれてください:03/06/29 02:13 ID:???
>>425
挑発つかえ それと頭も使え 
427なまえをいれてください:03/06/29 02:14 ID:???
神経質な人ほど戦闘に時間かかると思うぞ、このゲーム。
でも神経質な人じゃないと本当の意味では楽しめない。
428なまえをいれてください:03/06/29 03:31 ID:???
縄文時代のゲーム作ってくれないだろうか。コーエー。
429なまえをいれてください:03/06/29 03:41 ID:rDt+zRXz
>>427

そうですなぁ。
どうしても8連鎖以上作って一人ずつ武将を片付けたいとなるとかなり時間かかりますね。
4〜5連鎖くらいでいいつもりでやるとすぐに終わっちまいますね。

>>423
知らなくてもそれなりに楽しめるだろうが、知ってる方がずっと楽しいだろうと思う。

>>だれかやってる人
今回も郭嘉死んじゃうんですか?
困りますw

430なまえをいれてください:03/06/29 04:29 ID:???
郭嘉は死ぬところに存在意義があるのに。周愈も。

へんなファン心理で生き残らせるなんてジャンプみたいなことはやめてくれ。
431なまえをいれてください:03/06/29 05:04 ID:???
いや、俺にとっては軍師として優秀だから存在意義があるんだよ。
ファンでもなければジャンプでもないんだが・・・
432なまえをいれてください:03/06/29 05:20 ID:???
>>431
最近各方面で過剰反応起こす輩が急増中だからね。
まぁそんな各方面の今後が心配なわけだが…。





なんだかんだ言いながらこのスレも意外と伸びてるな。
433なまえをいれてください:03/06/29 06:16 ID:???
カクカ死なないとシバイの出番がストーリー上なくなっちゃわないか?
ジュンイク・ジュンユウは2番手で甘んじられるキャラだけど、シバイはカクカが居ないからこそ
軍師やってられたような。
434なまえをいれてください:03/06/29 06:18 ID:???
張紘が出てたから、それだけで許せる。
435なまえをいれてください:03/06/29 06:30 ID:???
>433
曹丕が君主になるシナリオがあればいいんだけどね。
436なまえをいれてください:03/06/29 10:13 ID:???
ストーリー分岐あるんだから
シュウユ・カクカが生きてるルートがあっても問題ないと思うけどな。
437なまえをいれてください:03/06/29 11:36 ID:???
質問だが・・・・
1で結構楽しめた漏れは買いですか?
438なまえをいれてください:03/06/29 11:43 ID:???
>>437
絶対に買い。
選択肢一つでかなり自由度高い&ストーリー長く遊べる。
基本的にアゲ進行で・・
439なまえをいれてください:03/06/29 12:08 ID:???
ダメージ表示が大きくなる演出に変わっただけクリティカルが消えた訳じゃない
ので>>401

現在魏のIFルート進んでいるんだが全然短くねーよ!余裕で30時間オーバー
だがまだ終わりそうもない、意外な展開に入って笑える(・∀・)

ところでオウガみたいなゲームじゃなくて裏切られたとか見たが
ここのどこにオウガみたいでお奨めなんて書いてあるんだよ…
つーかこのスレ程度の文意も読み取れないのかと小一(略
440なまえをいれてください:03/06/29 12:19 ID:???
>>437
買わなくて(・∀・)イイ!!と思う。
こういうマイナーチェンジ物は毎回買うと損する。
まず飽きるし。でもコーエーのために買え。
441なまえをいれてください:03/06/29 12:21 ID:???
そろそろ戦国物がやりたいな。
三国志出しすぎ。
442なまえをいれてください:03/06/29 13:32 ID:???
「つまらない」 この一言で片付くのではないだろうか?
443437:03/06/29 13:39 ID:???
>>438,440
そうですか・・・・・
まぁ今テスト期間なのでテストが終わったら買おうかと思います
444なまえをいれてください:03/06/29 13:42 ID:YITp1aDy
>>417
トリビュートBOXって何ですか?
TREASURE BOXじゃないの?
445なまえをいれてください:03/06/29 19:31 ID:???
とれじゃーぼっくす?
446なまえをいれてください:03/06/29 20:04 ID:???
公式見たが
特定武将の戦法もあるんだな
面白そうだが
中古まで待つ
447なまえをいれてください:03/06/29 20:08 ID:???
っていうか声変わってない?
448なまえをいれてください:03/06/29 20:14 ID:1ZtGreH1
「使い回し」 この一言で片付くのではないだろうか?
449なまえをいれてください:03/06/29 20:16 ID:???
外伝の入り方って
ttp://roisu.hp.infoseek.co.jp/senki2-gaiden.shtml
これでいいんだよね。トリビュートBOXっての持ってる人
450なまえをいれてください:03/06/29 20:17 ID:???
あ、DuoBOXだっけ
451なまえをいれてください:03/06/29 20:19 ID:???
>>448
2から始めた漏れみたいな人間には関係ないから
片付かないのではないだろうか?
452なまえをいれてください:03/06/29 20:23 ID:???
「不況」 この一言で片付くのではないだろうか?
453なまえをいれてください:03/06/29 20:37 ID:???
>>451
確かにw
初めてやった人は知らないね
でも前作やった人は怒るよな。俺はあんま怒らないけどね
454なまえをいれてください:03/06/29 20:53 ID:???
これ買わなくて半熟買ったけど、半熟よりは面白いんじゃないのか?
455なまえをいれてください:03/06/29 20:54 ID:???
半熟の方が面白い
456なまえをいれてください:03/06/29 20:55 ID:???
「ウホッ!おもしれー!」ってより
(メガネをクイと上げながら)「ん?面白いよ」
と言った面白さだと思う。
どっちが上とかじゃなくね。
457なまえをいれてください:03/06/29 21:02 ID:???
泰氏時と流用が「双武連撃」を出すとは思わなかった。
458なまえをいれてください:03/06/29 21:04 ID:???
まじっすか?
459:03/06/29 21:07 ID:???
三国志好きならこれ買うだろ
無双とは違う快感がある
無双は子供向け、戦記は大人向けって感じだよね

思ったんだけどいちいち全てのストーリー見るの面倒だって言う人いるけど
分岐の前でセーブして進めて終わったら分岐の前に戻ってまたはじめるってやれば
かなりの時間短縮になるよ
460なまえをいれてください:03/06/29 21:08 ID:???
それもまた面倒くさい話だ
461:03/06/29 21:39 ID:???
凝り性の人に向いてる。ってか凝り性以外に向いて無い

発石車がすごい強いと思った
通常攻撃でだいたい500人撃破気力-10
連ドの方はこれの半分くらい。あんまり使えない
462(^‥^) ◆oaM44wE21U :03/06/29 21:40 ID:ZCi4qQS7
真四国志オタウザーーー
463なまえをいれてください:03/06/29 21:52 ID:???
>>462
とりあえず氏ねや
464福龍丸:03/06/29 21:57 ID:???
>>461

正確には1割ね。
兵数が1000以下になると100減るみたい。

っていうか、連ドの方が強いと思うんだけど・・・
見た感じ、1.5割〜1.8割くらい減ってるし。
465417:03/06/29 22:48 ID:???
トレジャーボックスですた。スマソ
外伝は>449 ので合ってます。呂布編の外伝見るのは大変だな・・・。

都市移動マップ上でできることがふえたからなかなか
ストーリーが進まないなー。
やらなくてもいいんだけど結構武将ごとのコメントがおもしろくてなあ。
466なまえをいれてください:03/06/29 23:33 ID:???
>>459
大人向けのゲーム?
プ
467なまえをいれてください:03/06/29 23:39 ID:???
これで確信した。ファミ通は金もらってるな。
468なまえをいれてください :03/06/30 00:35 ID:???
>>467
電撃・ザプレは
469なまえをいれてください:03/06/30 00:51 ID:???
>>467
業界で金は動くのは当然。別に悪いことではない。
しかしこの出来栄えならあの高得点でもまぁ妥当じゃないか?
不満もあるが完成度は高いと思う。
前にガイシュツだが革新が必ずしも良いとは限らないし、
前作がかなりの完成度だったんで正統派の続編といった感じだしね。
ただ万人受けするゲームではないのは確か。
そう言う意味では四人のレビュアーが全員高得点なのは不思議だが。
この手のゲームは人を選ぶ。
470なまえをいれてください:03/06/30 01:47 ID:???
このゲームどこを楽しめばいいのかな
471なまえをいれてください:03/06/30 01:58 ID:???
>>470
貴方は三国志は好きですか?
そうでないなら楽しむのはツライかも。
・・・て三国志好きじゃなきゃ買わないですよね。
あるいは相当パズル系SLGが好きか。

無双にハマって安易に手を出した人は後悔するかも。
>>469さんの人を選ぶゲームというのは的を射ていると思います。
472なまえをいれてください:03/06/30 04:18 ID:???

勢力ごとの旗かっこいいね。
曹操軍の旗もらってどっかに飾りたい♥
473なまえをいれてください:03/06/30 06:07 ID:???
正直、このゲーム買おうかどうか迷ってる。
前作はやったんだが、正直あまり楽しめなかった。
始めのうちはまだ楽しめたが、
後半になると捕まえられない武将が何度も攻めてきて鬱陶しい。
後、自軍の武将が大所帯になると使い道が無いのがさびしい。
戦に出ないと成長しないから、いつも決まった武将ばかり使いつづけることになる。
2ではこんな展開にはならないかな?

後、連環は今回無いの?
474なまえをいれてください:03/06/30 10:28 ID:???
>>473
>後、自軍の武将が大所帯になると使い道が無いのがさびしい。
戦に出ないと成長しないから、いつも決まった武将ばかり使いつづけることになる。

1軍団単位の戦闘になったんで、確かにエース級ばっか育つよね。
2線級は賊退治とか他勢力戦で、マターリ地道に成長させてます。

連環は普通にあるよ。
でも、連撃指令との兼ね合いが最初はむずいかも。
475やめとけ:03/06/30 10:29 ID:jBBF3YBN
>捕まえられない武将が何度も攻めてきて鬱陶しい。
>後、自軍の武将が大所帯になると使い道が無いのがさびしい。
>戦に出ないと成長しないから、いつも決まった武将ばかり使いつづけることになる

こんな展開ですよ。。
連環あるよ
476福龍丸:03/06/30 11:41 ID:???
>>475

っていうか、きちんと内応させておけば、いくらでも仲間に出来るよ。
後半の方になってくると、どんな武将にでも内応が効くようになるしね。
曹洪とか曹仁とかのように、最初の方では仲間にならない武将でも、
後半の方にはきちんと効くようになってるしね。
477なまえをいれてください:03/06/30 12:38 ID:???
城下町でのパラUPイベントって結構馬鹿にならないね。
なんで二線級の武将でも少しはマシに>大所帯

それと有名武将だと仲間になるとき固有のメッセージや特殊イベントあるね、
ここらは三国志知っているともっと楽しめる(呂蒙が勉学に励むイベント出た)
478:03/06/30 14:07 ID:???
五虎大将任命イベントもあるぞ
479なまえをいれてください:03/06/30 14:25 ID:???
「楽しくない」 この一言で事足りるのではないだろうか
480なまえをいれてください:03/06/30 14:36 ID:???
捕らえた武将は殺したい うざいから
481473:03/06/30 14:45 ID:???
そうか、1と変わらない展開か。

決戦2みたいにもっと戦だけにスポットを当てて欲しかった。
本家三国志の仕様を中途半端に取り入れてるような気がして、テンポが悪く感じる。
でも、連環からの10連鎖とかは好きだったんで、
買うかどうかは、もう少し評価が出揃ってから決めるよ。

最後になったけど、返答をくれた方々ありがとう。とても参考になったよ。
482なまえをいれてください:03/06/30 15:50 ID:???
>>480
まじでうざいですねw
483なまえをいれてください:03/06/30 16:37 ID:???
曹操編で羽金が主力になるくらい強くなってしまった。
484なまえをいれてください:03/06/30 18:06 ID:aj0NwSCV
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC どうぶつの森e+ 任天堂 ETC 2003/6/27
2 PS2 頭文字D Special Stage セガ SPT 2003/6/26
3 PS2 半熟英雄 対 3D スクウェア・エニックス SLG 2003/6/26
4 GC Viewtiful Joe カプコン ACT 2003/6/26
5 GBA MOTHER 1+2 任天堂 RPG 2003/6/20
6 PS2 Jリーグプロサッカークラブをつくろう! 3 セガ SLG 2003/6/5
7 PS2 三國志戦記 2 コーエー SLG 2003/6/26
485なまえをいれてください:03/06/30 18:08 ID:???
買おうかな。夏、10日くらい暇になりそうだし。
486同意:03/06/30 18:50 ID:jBBF3YBN
251 :名無しさん@非公式ガイド :03/06/30 17:49 ID:???
混乱の効果が強すぎるよ・・・あんだけかかりやすいなら
1ターン行動不能で自動的に回復でも良かったんじゃ?
有名な人物があっさり行動不能に陥るのを見ると萎える。
仕掛けたのが知名度の低そうな微妙なやつだとさらに・
487なまえをいれてください:03/06/30 19:02 ID:???
かかりやすいとかじゃなく混乱付きの戦法使えば無条件に混乱
なんだが…何時復帰するか分らないドキドキがいいんじゃないか(w

そもそもぬる過ぎるよりは 適 度 な 緊 張 感 も必要だろ?

前作からそうなんだが戦記はいっぺんに進めるのは向いてない
ね、少しづつダラダラプレイこれが最高。
488なまえをいれてください:03/06/30 19:37 ID:???
難易度選びで初級中級上級で何が違うの?
489なまえをいれてください:03/06/30 19:38 ID:???
劉備編5時間しかねぇのか。早すぎ。
490なまえをいれてください:03/06/30 19:44 ID:???
敵が戦法連鎖ガンガン使ってくるかどうかとかじゃねーの?>難易度

>489
曹操ifルートだとその10倍ぐらいかかる…
491なまえをいれてください:03/06/30 19:45 ID:???
>>490
そんなに長いんか。曹操3章ですでに5時間が経過したが。
492なまえをいれてください:03/06/30 19:53 ID:???
色々と道草食っていると時間かかるよ、脇目振らずに勝利条件目指すだけ
なら序盤はかなり速いが後々苦しくなると思う>戦力不足の場合ね
493なまえをいれてください:03/06/30 20:20 ID:aj0NwSCV
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2003/6/29 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 GC どうぶつの森e+ NOJ 任天堂 2003/06/27
2 PS2 頭文字D Special Stage SPR セガ 2003/06/26
3 PS2 半熟英雄 対 3D SML スクウェア・エニックス 2003/06/26
4 GC Viewtiful Joe ACG カプコン 2003/06/26
5 GBA MOTHER 1+2 RPL 任天堂 2003/06/20
6 PS2 Jリーグプロサッカークラブをつくろう! 3 SML セガ 2003/06/05
7 GC ソニックアドベンチャー デラックス ACG セガ 2003/06/19
8 GBA とっとこハム太郎4にじいろ大行進でちゅ AVG 任天堂 2003/05/23
9 PS2 三國志戦記 2 SML コーエー 2003/06/26
494なまえをいれてください:03/06/30 20:33 ID:???
>>487 前作からそうなんだが戦記はいっぺんに進めるのは向いてない
     ね、少しづつダラダラプレイこれが最高。

487さんに賛同。のんびりやってます。
495なまえをいれてください:03/06/30 20:55 ID:???
蜀がなぜここまで冷遇されてるのかわからない
496なまえをいれてください:03/06/30 21:10 ID:???
どこがだよ。
3兄弟と諸葛亮は異常だろ
497なまえをいれてください:03/06/30 23:05 ID:???
>>486
激励とか建設兵の回復とか使えばすぐ治るよ>混乱状態
激励は普通に連鎖組む時にも便利だからできるだけみんなにつけといて
連鎖に激励で回復するように組みこんで治せば良い。
回復した奴がそのまま連鎖に参加もできるしね。
498なまえをいれてください:03/06/30 23:07 ID:???
>>497 なるほど、とりあえず激励は全員持たせようかと思ってたけど、正しそうだね。
499福龍丸:03/06/30 23:10 ID:???
後の方になると、大激励覚えられるようになるよ。
こっちは、使い勝手がかなり良いよ。
500なまえをいれてください:03/06/30 23:20 ID:jBBF3YBN


500
501なまえをいれてください:03/06/30 23:31 ID:???
なるほど、ダラダラ進めるゲームなのか。
欲しくなったかも
502なまえをいれてください:03/07/01 02:35 ID:LkkThne4
ifストーリーが気になって徹夜しそうだ…
503なまえをいれてください:03/07/01 02:37 ID:???
俺も1は徹夜したなー
はよ買いたい
504なまえをいれてください:03/07/01 03:34 ID:???
もう飽きたよ 結局は囲んで終わりだろ?
505なまえをいれてください:03/07/01 03:38 ID:???
だがそれがいい
全てのゲームはそうなってしまう
RPGも敵倒して終わりだし
506なまえをいれてください:03/07/01 04:06 ID:???
最近のゲーム飽きてたんでこのゲームは新鮮にかんじる。
1も買おうかな。
507なまえをいれてください:03/07/01 05:24 ID:???
戦法使うとミニチュア武将が出てきてアクションするのが個人的にGOOOD!!
戦法ムービーOFFにしても物足りなくないから。三国志大好きだから。
508なまえをいれてください:03/07/01 05:32 ID:???
こういうゲームは2→1と遡るのはイクナイ
1はあほみたいに長い
509なまえをいれてください:03/07/01 06:36 ID:???
賛否両論だなぁ、まぢ迷うなぁ・・・
買おうと思ったらブレーキかかるスレだ・・・
510なまえをいれてください:03/07/01 09:33 ID:???
漏れは別のゲームに忙しいから、中古で見つけたときにゲットのつもり。
戦記1には、かなり填った。
ただ、all捕縛を目指してplayして、早い段階で曹洪、曹仁、楽進、曹真などを捕縛できて、
かつこれらで軍団つくって曹操軍を撃破してしまうのはどうかと思ったが・・・。
その点が多少改良されているようですね。期待しすぎないように期待している。
511なまえをいれてください:03/07/01 10:01 ID:???
>>510
斬首できないからねー。
漏れは袁紹チームとか曹一門はドサ回りチームとして、
はじっこの方の未統治拠点占領させてた。
李典とか干禁、楽進辺りが辺境で仲良く戦法教えあったりしてて、
ちょっと物悲しかった・・・
512なまえをいれてください:03/07/01 10:25 ID:9srCi6dD
短いと書き込んでる方々がまだ見ているとは思えませんが……

どの主人公も演技のシナリオにそった行動をすると6章で終わるようです。
ちなみに私がプレイしたのは
劉備編if 12章で終了 プレイ時間24時間強
劉備編演技 6章で終了 プレイ時間3時間強
昨日今日の連休使ってやってるんだけど、面白いと思うけどなぁ……

在野の人材だけで戦力が揃う三国と比べ、呂布編は積極的に内応使わないと
ハマるかもしれません。
軍団が無くても攻め込まれない(中級にて確認)1章・2章の内に
どれだけ増やすかが鍵になりそうです。
1章で荀ケ・荀攸、2章で陳震ゲッツ出来ました。
513なまえをいれてください:03/07/01 10:28 ID:???
>>495
履歴見ると蜀のシナリオ数が最も多いらしいんだが…>戦記2
無双と違って特定の国の贔屓は無いと思える。
514なまえをいれてください:03/07/01 10:34 ID:???
>>512
1はさ、全ルートIFルート並みの長さだったのよ。
515なまえをいれてください:03/07/01 10:49 ID:???
分岐前でセーブすると多少楽になったね、1は。
2は始めたばかりだから最初からやろうと思うけど。
516なまえをいれてください:03/07/01 11:18 ID:???
夏侯惇反乱ワラタ
517なまえをいれてください:03/07/01 11:43 ID:???
やべ・・・おもしろそうじゃねぇか・・・買ってしまうのか俺は・・・
518なまえをいれてください:03/07/01 11:46 ID:SBA3LSN7
6800円…ハズしたときのショックは大きいな…
519なまえをいれてください:03/07/01 12:10 ID:???
>>アキバ辺りの量販店なら、新品税込み¥6,000程度で買えるよー
もう少し待てば、中古(新古?)も出回るだろうし
520なまえをいれてください:03/07/01 12:36 ID:???
【誘引反撃】
1.電撃戦で敵を襲う
2.敵が反撃に出てきたら、敵を誘い込むように撤退する
3.敵が深追いしてきたら、反転して迎撃する
4.敵が退却したら、時期を見計らって追撃する
この戦法が発動すると、まず敵部隊を攻撃して
さらに自部隊が1マス後退して敵部隊を誘引して
また敵部隊を攻撃して、敵部隊を前方に1マス押し出す
つまり、簡単に説明すると
偽退誘敵→声東撃西
が連撃するのと同じ結果が得られる

3では「誘引反撃」を戦法として採用してほしいです。
521なまえをいれてください:03/07/01 12:40 ID:???
戦記2売って半熟デラックスボックス買ってしまいマスタ
522なまえをいれてください:03/07/01 13:01 ID:???
>>521
おもしろくなかったの?
523なまえをいれてください:03/07/01 13:06 ID:???
公式でボイス聞いたら
甘寧と張遼の声がきもかった
そういえば今回甘寧活躍してそうな雰囲気だよな
524なまえをいれてください:03/07/01 14:14 ID:pyM6Ocoe
最強につまらんなこれは。同じ事の繰り返し。テンポも悪いし、だめだこりゃ。
525福龍丸:03/07/01 14:17 ID:???
>>524

そんなこと言ったらどんなゲームでも同じじゃない?
あなたはゲームをするのに向いてないようですね。
526なまえをいれてください:03/07/01 14:24 ID:???


        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!>524が大物を釣り上げました
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=   
        │
        │
        │
        │              
        │         
        │         
        │       

        │                  
        │              
        │         
        │               
        │          
        │
        │
        │
        │
        │              
        │         
        │         
      >福龍丸
527なまえをいれてください:03/07/01 14:33 ID:???
>>526
ジエンだと思いつつもワラタよ
528なまえをいれてください:03/07/01 17:35 ID:???
でもさ、ifに進まず3時間で終わってしまったユーザーの印象は、
あまり良くないだろうね。なんか勿体ない...
529于禁:03/07/01 18:29 ID:???
1で、全ルートクリアした私です。
2は期待していました。
しかし、このスレでは「つまんねぇ」という台詞が多く、はてなぜだろうと思ってたのですが、買ってみて多々不満が出てきました。
これから買う人は・・・まぁ読んでみてください。
既出の部分もあると思いますが。


530于禁:03/07/01 18:30 ID:???
前作で進行の大きな邪魔になった戦闘ムービーを見ないで済むようになりました。
これにより大幅な時間削減が出来るであろうとおもたのですが・・・
ムービーの代りに、キャラがそれぞれ無駄な動きが多すぎてやたら時間かかる。
結局戦記1のときに戦闘ムービー見てたのと全然変わりません、これじゃあ。
最初は新鮮でした。
が、当然のことながらすぐに飽きてしまいます。
そしてこのチビキャラが動く姿はキャンセルできませんから、ものすごく戦闘全体がモタモタします。

連撃とか新しい要素があるものの基本的なスタイルは全く同じといっても過言ではないほどです。
「2になったら必ずしも革新的な変化が必要」とは思いませんが、ここまで代わり映えのないものを作るのであれば、せめてプレーのしやすさくらい改善してほしかった。

あと、1では各章の間に頻繁に入っていたCG、これが2になって随分減った印象があります。
おかげでマスマス淡白になってしまってます。
テンポが悪いくせに、おかげで達成感が生れないんですよね。

てなわけで、戦記2は・・・残念ですが1以下だと思います。
531于禁:03/07/01 18:31 ID:???

とはいえ、感性は人それぞれ違いますから、誰にとってもダメだとは思いません。
ただ、中古待てるなら待った方が吉だと思います。

やたら分割してしまってすみません・・・


532なまえをいれてください:03/07/01 18:35 ID:???
ムービーが減ったのは残念だよね。
533なまえをいれてください:03/07/01 18:40 ID:???
そういえば捕縛ってある?
1で1戦目から捕縛しまくるのが楽しい
劉備編とか初めに李典とかとったほうがいいし
534なまえをいれてください:03/07/01 19:49 ID:???
>>530
そこまで演出カットしたら戦闘しょぼすぎだろ…チビキャラ動くのにも
駄目だしってのは。
個人の感性とは言え、あまりにも無理言い過ぎでない?

つーかね、そもそも何を求めて戦記2遊んでいるんだか判らないが
これはタクティカルシュミレーションで戦闘楽しむんじゃなかったのか。
535なまえをいれてください:03/07/01 19:56 ID:PmT+HGZu
2からはじめた初心者。シュミレ−ションゲ−ム苦手でできるか心配だったけど個人的には戦闘が楽しい。
ム−ビ−が少ないのにはがっかりだけど・・・
536なまえをいれてください:03/07/01 19:57 ID:???
ムービー少ねーのかよ!
537なまえをいれてください:03/07/01 20:03 ID:???
もともとムービーは1も少なかったとオモタガ…殆どが一枚絵のCGだったよ。
538なまえをいれてください:03/07/01 20:14 ID:???
で、ムービーは1より減ったのか?
539なまえをいれてください:03/07/01 20:16 ID:HWn8h+w5
チョウヒの大宴会ってめちゃ役に立つね〜♪
540なまえをいれてください:03/07/01 20:23 ID:???
>>533
いちよあることはあるがなかなか登用しずらくなってる
ただ魏延と蔡瑁などは一発で仲間になった
まあ要するにこいつらは義理無し
541なまえをいれてください:03/07/01 20:39 ID:???
惇反乱か・・・。( ・∀・)イイヨイイヨー
542なまえをいれてください:03/07/01 21:35 ID:???
劉備のifは諸葛亮反乱かな
543なまえをいれてください:03/07/01 21:38 ID:???
やっぱり好き嫌いが分かれるゲームなんだろうな。
漏れは好きだが。
544なまえをいれてください:03/07/01 21:57 ID:???
>543
好きなんだが、出来が良くないとむかつく、じゃないの?
正直、2軍チームの手抜きソフトっぽい感が漂ってるよ。
6800円ってのもボリすぎ。
545なまえをいれてください:03/07/01 21:59 ID:???
大喝を決められたらシケる
546福龍丸:03/07/02 00:03 ID:???
っていうか、外伝ってどういう感じなの?
547なまえをいれてください:03/07/02 00:06 ID:???
>>546
「OH MY GOD!」
548于禁:03/07/02 01:23 ID:???
>>534さん
チビキャラ動くのはいいんですが、もっと機敏に動いてほしいっていうか・・・時間とりすぎって感じがします。

あと、最近ムカつくのが城攻めですね〜w
入口のところでひしめき合ってて連鎖しにくいのに、褒賞条件満たすために無理無理突っ込んでいく自分がイヤだw
549なまえをいれてください:03/07/02 01:44 ID:???
劉備ifの最終決戦の曲がカッコエエ
これだけで、ごっそさん
550なまえをいれてください:03/07/02 02:03 ID:???
褒章条件と敵兵糧庫はいいかも知れん。いままで待ち伏せ>陥穽の1パターンだったのが
攻めを強要され、敵の戦法も一回以上食らうの前提にして、混乱を避けたりすぐ回復できるように
控えたりの発想で考えられるようになった気がする。

これが面倒だって人は無双やってりゃいいんだとおもうよ。SLGなんだから。
551なまえをいれてください:03/07/02 11:53 ID:???
>>537
1少なかったか?あれだけありゃ十分だったが。
552なまえをいれてください:03/07/02 12:10 ID:???
今回の城攻めはなかなかいいな。
地形の関係上、地味に苦戦するのが新鮮でいい。
553:03/07/02 13:45 ID:???
城攻めが面倒になったよ
狭いし曲がり角多いから味方で渋滞しやすい
敵はクソみたいに弱いのに戦法使えるとこまでいちいち行かないといけないのが
うざいです。前回みたいに工作兵(今回では建設兵)で城壁とか壊せるようにして欲しかった
554なまえをいれてください:03/07/02 13:50 ID:???
素で三国戦記2かと思った
どこでもいいから三国戦記1&2と闘幻境移植してくれんかね
555なまえをいれてください:03/07/02 13:55 ID:9rGaOxEf
どーでもいいが、無双スレと比べて、まったく盛り上がらんな 戦記スレは
556なまえをいれてください:03/07/02 14:03 ID:???
SLGは元々こんなもん。ACTIONの無双よりかは敷居高いしね…
557なまえをいれてください:03/07/02 17:41 ID:WGr5uz5c
>>555
何を今更
558なまえをいれてください:03/07/02 18:21 ID:???
>>553
建設兵なら一撃で城門を壊せるよ
559なまえをいれてください:03/07/02 22:57 ID:???
ああ、そういえば今日発売のマガジンの裏表紙
このゲームの広告だったな。

いや、ただそんだけ。
560:03/07/02 23:25 ID:???
劉備外伝
赤壁の後から始まる
汝南の曹操を倒し劉ショウの要請で漢中を占拠
その間に呂布が劉ショウを殺し益州を乗っ取る
そして劉備が益州を取り返すとその間に孫権が許昌、洛陽、長安を占領
約束を破ったと怒り劉備は孫権と対立
長安、洛陽、許昌を奪い最後に建業にて決戦。そして天下統一
天下安寧之章という名前です。

前、中国全土での兄弟喧嘩をするって言ってた人がいたけど
あれは嘘です。
561:03/07/02 23:26 ID:???
>>553
知ってるけど、ありがとう。
562なまえをいれてください:03/07/02 23:37 ID:???
劉備外伝

どうせなら、やっぱり曹操をラスボスにしてほしいよ!
みんな、どうかな?
563なまえをいれてください:03/07/02 23:41 ID:???
>560
曹魏ファンだが、普通に萎えるシナリオだ・・・
しかもこれをクリアしなければ魏外伝が出現しないと!?
カウキ ウセタヨ(´・ω・`)
564なまえをいれてください:03/07/03 00:32 ID:???
社員が必死にageてますな。
565なまえをいれてください:03/07/03 01:42 ID:m8SftSqJ
分かった!買わないよ!
無双4に期待する!!!
566なまえをいれてください:03/07/03 01:45 ID:???
>>565
その前に3の猛将伝でるらしい
567なまえをいれてください:03/07/03 04:13 ID:???
>>566
な・・・なんだってー!!!(AA略
568なまえをいれてください:03/07/03 06:34 ID:???
629 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/07/02 17:31 ID:4ZcjiAS8

2003年7月2日(水) 16時03分 「真・三國無双3 猛将伝」の発売が決定! - 9月下旬

http://game2.2ch.net/ghard/

 今年の2月27日に発売され軽々とミリオンを突破したプレイステーション2用「真・三國無双3」。そのパワーアップキット的なソフトとなる「真・三國無双3 猛将伝」が発売されることが決定した。発売時期は9月下旬、価格は4,280円。

 前作の猛将伝は単体でプレイすることも可能(フリーモードのみ)ではあったが、本編と組み合わせることによりさらにパワーアップした「真・三國無双2」をプレイすることが可能になっていた。

(Thanks! 17氏 ◆n5rN5OHDxw)
569なまえをいれてください :03/07/03 13:20 ID:???
1 初 PS2 頭文字D Special Stage セガ RCG \6,800 2003年 6月26日 180,457 180,457
2 初 GC どうぶつの森e+(カードeリーダー+同梱) 任天堂 ETC \6,800 2003年 6月27日 100,421 100,421
3 初 PS2 半熟英雄(ヒーロー) 対 3D(限定版含) スクウェア・エニックス S・RPG \6,800 2003年 6月26日 97,943 97,943
4 1▼ GBA MOTHER 1+2 任天堂 RPG \4,800 2003年 6月20日 36,767 171,667
5 初 GC Viewtiful Joe カプコン ACT \6,800 2003年 6月26日 32,810 32,810
6 2▼ PS2 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 セガ SLG \6,800 2003年 6月5日 32,250 444,627
7 初 PS2 ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜(限定版含) ガスト RPG \6,800 2003年 6月26日 31,726 31,726
8 初 PS2 三國志戦記2 コーエー ETC \6,800 2003年 6月26日 27,974 27,974
9 3▼ PS2 ENTER THE MATRIX バンダイ ACT \6,800 2003年 6月19日 14,839 55,483
10 初 Xbox ディノクライシス3(本体同梱版含) カプコン ACT \6,800 2003年 6月26日 13,863 13,863
570 :03/07/03 14:02 ID:???
前作より売れとらんのじゃない
571なまえをいれてください:03/07/03 14:40 ID:???
28000本か……ヴィオに負けてるんだな……
572なまえをいれてください:03/07/03 16:12 ID:cKtDiSuU
これ、三国志知らない奴にはきついかも。
友誼連鎖が結構マニアックなキャラで起きたりするし。
573なまえをいれてください:03/07/03 16:30 ID:???
>>572
一応、友好武将出てるけどねー。
武将間の逸話をしらないと、面白さも半減だ罠。
574なまえをいれてください:03/07/03 16:31 ID:???
知らんものは知らん
575なまえをいれてください:03/07/03 17:07 ID:???
>>574
なんか説得力ある・・・
576なまえをいれてください:03/07/03 17:09 ID:???
姜維と誰かかかわってますか?
徐晃と誰かかかわってますか?
577なまえをいれてください:03/07/03 17:12 ID:???
徐晃と関羽
578なまえをいれてください:03/07/03 17:14 ID:???
敵なのにできんの?
579なまえをいれてください:03/07/03 17:20 ID:???
>>577
張遼と関羽なら分かるが、徐晃か・・・
姜維は普通に諸葛亮とあるんじゃないか。
580なまえをいれてください:03/07/03 17:29 ID:???
>>578
できるなら黄忠と夏候淵も可能だな。
581なまえをいれてください:03/07/03 18:43 ID:???
敵と友好じゃなかったら在野勧誘できないじゃん。
582なまえをいれてください:03/07/03 19:17 ID:???
もうちょっとテンポがよければって意見が多いみたいですね。
戦争よりストーリーを楽しむ派なんで購入はもうちょっと待ってみよう。
583なまえをいれてください:03/07/03 19:30 ID:???
うお、友好武将となら誰とでも出るのかと思ってたぞ
584なまえをいれてください:03/07/03 19:32 ID:???
テンポって1作目より悪いの?
585なまえをいれてください:03/07/03 19:36 ID:???
出るよ?
586なまえをいれてください:03/07/03 20:02 ID:???
>>579
張遼と関羽は演義での架空の関係。
徐行は一応、本物?らしい。
587なまえをいれてください:03/07/03 20:04 ID:???
テンポ、一作目よりは悪くないかも。
戦法モーションを一部省略できたり、うざい計略がなくなったり(毎ターン大混乱とかw)
ただまだ良いとは言えない。
588なまえをいれてください:03/07/03 20:05 ID:???
>>582
特殊友誼(伯仲とか王佐とか)は特定の武将達じゃなきゃ駄目。
一般友誼は仲良い奴らなら誰とでも。
589y:03/07/03 20:21 ID:???
劉備外伝難しい
最終話なんだけどね
初級でやってるのに明らかに本編や序章より敵強い

思ったンだけど外伝って史実ルートの後から始まるのかな
590なまえをいれてください:03/07/03 22:09 ID:???
ストーリー的にあんまり軍師が活躍しとらんではないか!
不満!
591福龍丸:03/07/03 22:39 ID:???
>>590

そんな事を言ってるあなたは無双厨
592なまえをいれてください:03/07/03 22:46 ID:???
2から始めた初心者ですが、システムや音楽なんかはよくできてる方だと思います。
連鎖とか面白い。
でもホンっトにテンポ悪い…
イライラしそうになったら先達の「まったり楽しむゲーム」を自分に言い聞かせてます。
特に特性発動時がだるい…。
593なまえをいれてください:03/07/03 23:08 ID:???
カルシウム補給しろ。
594なまえをいれてください:03/07/04 00:01 ID:hpssNwFK
それぐらいは・・・ねぇー
それも我慢できないようなら前頭葉が退化してますよ
595なまえをいれてください:03/07/04 00:16 ID:GrI59dV6
>>592はげどう

前作はやったことなくて2からだけど、おもろいね。コレ。はまる。
でも攻撃のモーションがいちいちうざい。テンポ悪いッス。
今のゲームはコレに限らずRPGなんかでもリアルさを追求して
テンポ悪くなってるのばっかりだからなぁ・・・。
でもPS2世代の人はそういうリアルさがなくちゃ不満に思うだろうから、
戦法シーンだけじゃなくて攻撃モーションのON・OFFができるようにしてほしい。
そうすればサクサク進んでダルさが無くなるんだけど。

面白いゲームだと思うんでこれからに期待。
でもこれからはもっとリアル志向でテンポ悪くなるんだろうな。
移動の時足動かして欲しいっていう意見が出るくらいだし・・・。
つまりはリアル重視の人もテンポ重視の人も満足できるように
環境設定を充実させろってこった、コーエーさん!
596コーエー社員:03/07/04 00:33 ID:???
皆さんわがままですね。
597なまえをいれてください:03/07/04 00:35 ID:???
特性発動のエフェクトを改善しなかったのは理解に苦しむね。
本質に関係ないところだけに改善してほしかった。
598なまえをいれてください:03/07/04 00:45 ID:???
確かに特性発動エフェクトの表示時間は長いと思う。
秒数半分でいいんじゃないか?

と思うんなら意見をアンケート葉書に書いて送れ!
漏れは以前、エミットのアンケート葉書を送ったぞ(w
599なまえをいれてください:03/07/04 08:27 ID:xV/rtWuH
戦闘の時の画面が見づらい。
武将が何人も固まって隣接してると、どっち向いてるのかひじょ〜に
わかりにくい時がある。
真上からの視点に切り替えられたり、武将の配置の簡略図みたいなの
が見れたりするようにしてほしい。
600なまえをいれてください:03/07/04 08:33 ID:???
スティック使おう
601なまえをいれてください:03/07/04 10:10 ID:fCTZ1/X1
>>599
変えれるって
602なまえをいれてください:03/07/04 14:12 ID:???
激しく売れてないね。
無双の30分の1か・・・
前作はどのくらい売れたの?
603なまえをいれてください:03/07/04 14:20 ID:???
300万本くらいじゃない?
604なまえをいれてください:03/07/04 14:23 ID:???
>>603
さすがにそりゃ無いだろうよ・・・

ドラクエやFFじゃあるまいし
605なまえをいれてください:03/07/04 14:38 ID:???
30万
606なまえをいれてください:03/07/04 14:39 ID:???
ミリオン超えた
607なまえをいれてください:03/07/04 14:44 ID:???
>>605
マジで!?
前作って30万も売れたの?
だとしたら2は大暴落だな・・・
608なまえをいれてください:03/07/04 14:57 ID:???
前作は無双2の大ヒットの勢いでそのまま手を出してしまった勘違い君が多かったんだろ
609なまえをいれてください:03/07/04 15:06 ID:???
ぶっちゃけ戦記1は1980くらいの価値だったヨ。

面白いっちゃー面白いけど戦闘の演出ウザすぎでダルすぎ。
610なまえをいれてください:03/07/04 15:08 ID:???
いや、十分面白いし
611なまえをいれてください:03/07/04 15:20 ID:???
商業的には大失敗だな。

まぁ無双3が売れまくったからコーエーとしてはそれほどの打撃ではないだろうけど
この調子じゃ無双4も売り上げ落ちそうだ
612なまえをいれてください:03/07/04 15:31 ID:???
好みがわかれるんだよ。
潔癖性だったり凝り性じゃない限り、楽しくない。

まあ確かにウザイ部分はあるけどね。
613なまえをいれてください:03/07/04 15:36 ID:???
マニアックなゲームって事ね
614なまえをいれてください:03/07/04 15:43 ID:???
まぁ無双と違ってこのシステムじゃ大衆には受け入れられないだろうな
615なまえをいれてください:03/07/04 16:44 ID:???
TREASURE BOX買った人いる?
616なまえをいれてください:03/07/04 17:27 ID:???
>>611
その前に無双3.2 or 3.5 ダロ
617y:03/07/04 18:20 ID:???
長時間やってるとPS2本体がプチッって音と一緒に切れるのはなんで???
そのまま赤いランプが点滅するの。
曹操外伝やってたんだけどほとんどパーになっちゃったよ
(*´ェ`)ケラケラ
618なまえをいれてください:03/07/04 18:36 ID:???
>>617
それはどう見てもハードの故障だろ(w
619なまえをいれてください:03/07/04 18:53 ID:???
きみのパパが長時間やらないように仕掛けた罠
620なまえをいれてください:03/07/04 19:15 ID:1jcGS11g
619は知障だな!!
621なまえをいれてください:03/07/04 19:17 ID:PA1RCMZO
SLGの三国志シリーズが好きならかなりおもしろいと感じるはずだが
そーゆー層はパソゲー派であってプレステ2を持ってないことも多いのがなー。
winで出したら売れるだろうに…。
622なまえをいれてください:03/07/04 19:28 ID:???
>>617
俺もなる。かれこれFF10の頃から
623なまえをいれてください:03/07/04 19:39 ID:???
>>617,622
ソニータイマーが作動したな(w
仕様だから諦めろ・・・・
624なまえをいれてください:03/07/04 19:40 ID:???
FF11やってて2回ほどなったことある
625なまえをいれてください:03/07/04 19:55 ID:5jE/rJvz
説明書にかいてあるだろ後ろの障害物どけて空けとかないと熱でぷっつんすると・・・ と釣られてみる
626なまえをいれてください:03/07/04 20:01 ID:???
>>620
なんで?
627なまえをいれてください:03/07/04 20:01 ID:XxO7eqeU
SLGだったら戦記じゃなくて英傑伝の新しいのをPS2で出して欲しい
演出凝ったり複雑なシステムにしなくていいから、
操作性を良くしてボリュームUPして引継ぎできるようにしてくれればいいっす。
628なまえをいれてください:03/07/04 20:05 ID:1jcGS11g
>>626
教えて欲しい?
629なまえをいれてください:03/07/04 20:07 ID:???
1jcGS11gめくら
630なまえをいれてください:03/07/04 20:08 ID:???
>>628
いや別に・・・
631なまえをいれてください:03/07/04 20:14 ID:???
1jcGS11gのことだし
罠の使い方がまちがってるとか そんなとこ
632627:03/07/04 20:18 ID:???
>>627
SLGじゃなくてSRPGですた
633なまえをいれてください:03/07/04 21:36 ID:???
オレの周りでは、三国志ってゲームの事だと思われてるよ・・・ 鬱
634なまえをいれてください:03/07/04 21:50 ID:jd/He4V+
俺のまわりじゃ2ちゃんは グロ画像の宝庫と思われてるらしい・・・
635なまえをいれてください:03/07/04 21:55 ID:???
最近グロもブラクラも踏まなくなったな。
俺も成長したもんだ。
636y:03/07/04 22:18 ID:???
>>625
そうだったんだ、ありがとう
これからはPS2を団扇で煽りながらやろうかな
637y:03/07/05 07:26 ID:???
あげようよ
638なまえをいれてください:03/07/05 08:29 ID:DAPrDxl0
ps1の時の話だが、本体を裏返しにすると良く動いたなあ。
さらに調子わるくなると縦置き。
2でもやるのは危険だろうか・・・。
639なまえをいれてください:03/07/05 09:13 ID:SwUo3CvI
ドルビーデジタル5.1ch対応らしいですが、音はどうですか?
環境揃ってる人で買った人いませんか。
640なまえをいれてください:03/07/05 09:26 ID:4N9u0UH0
1はハマッタが、連鎖になれると時軍オールスター状態になり、つまらなくなった。
ここを読む限り、2は易しくなったらしいが
こんな漏れには買いですか?

三国志は大好きなのでキャラを操るだけでも楽しいんですが・・・。
641なまえをいれてください:03/07/05 10:13 ID:???
上級でやれば1よりはしんどい。
微妙に連鎖決めてくるようになるので。
まあそんなに変わらないけど。
642なまえをいれてください:03/07/05 10:26 ID:???
でも話をきいてると、外伝とかになるとすごい難しいとかきくよ?
643なまえをいれてください:03/07/05 10:38 ID:HAuryrj2
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
644なまえをいれてください:03/07/05 11:40 ID:nlc9SWdJ
阿斗さんは今回いらっしゃる?
645なまえをいれてください:03/07/05 11:54 ID:???
阿斗様〜
646y:03/07/05 15:33 ID:???
阿斗も劉禅もいないよ

公式サイトで壁紙がDLできますぞ。
呂布の娘と孫尚香ね
647なまえをいれてください:03/07/05 18:24 ID:NfEe/VLG
今夜のおかずにしよっと
648なまえをいれてください:03/07/05 18:58 ID:lBEGu74D
戦国戦記ってでないのかな?
649なまえをいれてください:03/07/06 16:03 ID:KErNZoEC
んっ?停滞?
650なまえをいれてください:03/07/06 17:42 ID:OLsAoKIX
うわー買って損したよ
651なまえをいれてください:03/07/06 18:25 ID:???
はっきりと感想を書いてしまうと、前作をプレイしているとすぐに飽きる。
悲しいかな、ほとんど前作をベースに作られているから仕方ないかも。
売上げも、あんまし振るわなかったみたいだし、ここはシステムを一新
して3の発売に期待したい。

個人的には、呂布の娘はポイント高い。もっと創作でいいから、女性
部将を出すべきだと思う。男ばかりの暑苦しい戦いを望んでいる奴は
少ないと思う。

有名どころだと、馬超の妹である馬雲緑とかだしてほしい。
あと、決戦2のジュン郁が好きだったから、だしてほしい。
652なまえをいれてください:03/07/06 18:33 ID:???
男ばかりの戦いを望む
三国志とはそういうものだろう
653なまえをいれてください:03/07/06 18:37 ID:???
安易なギャルゲーになるのは勘弁。
654なまえをいれてください:03/07/06 18:58 ID:???
弓兵がすげえうざい。
攻撃範囲広すぎ。 設置物壊すのに2ターンもかかりすぎ。
敵戦法回復しすぎ。 3ッつ兵糧庫あったら毎ターンのように回復するので
無限に戦法使えるのは不公平すぎる。
655なまえをいれてください:03/07/06 18:58 ID:???
>>652
それはそれ。

歴史では秘められた事実。
実は李典、楽進、張遼は女将だった…とかな。
そういうふうにして、戦場では男として戦いって
いるとかな。

花木欄みたいにすればいいと思うんだよ。
中国じゃ昔からよくある話し出し。
656なまえをいれてください:03/07/06 23:44 ID:???
女武将はいらん
657なまえをいれてください:03/07/06 23:51 ID:???
俺も女武将いらん。
完全な脇役で1人か2人出てくるのは別にいいけど
張遼が女とかマジ勘弁・・・
658なまえをいれてください:03/07/06 23:55 ID:???
やっとフカーツか鯖
659なまえをいれてください:03/07/07 00:24 ID:???
>>655
李典や楽進が女将の旅館なんていやだ
660なまえをいれてください:03/07/07 00:29 ID:???
>>659
ワラタw


俺も女武将は勘弁
661なまえをいれてください:03/07/07 00:42 ID:???
戦記は一応マトモな三国志だからね
決戦みたいなゲームなら別に荀ケが女だろうが于禁がオカマだろうが
貂蝉が中山エミリだろうが構わない

あれを三国志と呼ぶかどうかは別だけど…
662なまえをいれてください:03/07/07 02:05 ID:???
>>655
しね
663なまえをいれてください:03/07/07 02:32 ID:JYNuX5d8
貂蝉が曹操の娘と言う設定で登場
呂玲綺は呂布の妹で、曹操は呂布
の力をそぐ為に娘の貂蝉を呂布に
接近させ、裏切りに裏切りを重ね
させるもいつしか貂蝉は呂布に惹
かれてしまう。
呂布との戦いで曹操は呂玲綺を貂
蝉に人質としてさらってくるよう
に命ずるもそれが出来ず、業を煮
やした曹操は貂蝉に刺客を放つも
それを呂布や呂玲綺が倒していく。
だが、カヒの戦いの最中、貂蝉に
ひとめ会いたいと曹操が貂蝉に手紙
を書く。
曹操はわざと呂布にも手紙がばれる
ように仕組み、貂蝉が来た瞬間、矢
を放つ。
とっさに呂布が助けに行くも貂蝉は
流れ矢にあたり死んでしまう。
怒った呂布はそのまま一人陣に突っ
込むが深手を負い、曹操に捕まって
しまい処刑されてしまう。
呂玲綺は曹操の追っ手を逃れ、腕を
磨き、いつしか父の復讐を遂げんと
するのであった・・・
664なまえをいれてください:03/07/07 07:46 ID:???
>>655
黙ってエロバレーやテンツーでもやっといってくれ。
戦記をキモイギャルゲーにされたら困る。
665なまえをいれてください:03/07/07 11:43 ID:???
コーエー三国志にはキモいギャルゲヲタやウザい土人女向けのゲームにはなってほしくない。
いや既にその方向に行きつつはあるが・・・。もううんざり。
666なまえをいれてください:03/07/07 13:51 ID:???
ようやく1つエンディング見れそうだー。
しかし魏の外伝みるためには蜀もやらんといかんのか!!長ッ。
あまり興味のない国をやるのはしんどいな・・・。
三国志知らん人がプレイするときの気持ちがよくわかる。たしかに興味ないと飽きるわ。
667なまえをいれてください:03/07/07 15:54 ID:???
戦法とかは決戦から持って来たんじゃないの?
自由度のなさも
もっと太閤立志伝Wや三国志7、8みたいなのきぼんぬ
668なまえをいれてください:03/07/07 19:13 ID:???
戦闘にパズル的要素ってのはSLGの方向としては悪くない、演出を入れるってのも
ハードの無駄遣いと言え、ウザクナイ程度なら悪くない(これは相当長いほうだけど)。

しかしこのゲームの目指した方向と客層と世界観とすべてよくわからん。

ギャル三国も方向性のひとつだけどなぁ……flashの萌え三国だけでご馳走様だな。
なんでも女にすりゃ萌えだからな。
669なまえをいれてください:03/07/07 19:34 ID:???
>>667
太閤4の自由度って全武将でプレイ可能ってところだけだと思うけど。
しかも武将殺せないし、ぬるい。
1みたいに武田の城に忍び込んだら山県あたりに追っかけまわされたりしてほしい。
670なまえをいれてください:03/07/07 22:08 ID:???
>>667
三国志7、8(特に8)は糞
671なまえをいれてください:03/07/07 22:10 ID:???
>>668
ギャル三国も方向性のひとつだけどなぁ……flashの萌え三国だけでご馳走様だな。
なんでも女にすりゃ萌えだからな。

だったら別に三国志にしなくてもいいじゃん。
三国志をこれ以上イロモノにしてほしくない。
三国志ヲタのさらに肩身が狭くなるんで。
672なまえをいれてください:03/07/07 22:21 ID:???
>>668みたいな奴がゲーム業界を駄目にした…
673なまえをいれてください:03/07/08 00:30 ID:???
戦記よりは太閤、三国志7,8のほうがオモロイと思うが・・・
少数派なのか・・・
674なまえをいれてください:03/07/08 00:47 ID:???
ギャルゲ方向の正統進化ならチンギスハーンであったオルドをもっと充実させるべきだろ
これなら歴ヲタも萌えヲタも納得
675なまえをいれてください:03/07/08 00:58 ID:???
668だけど弁護させてくれ。

ギャル三国の需要もあるならそれで稼いでもいいというだけだよ。
零細ジャンルのSTGとかエロマージャンで稼いでSTGで放出してるみたいなとこが
あるみたいなんだよ。だから儲かるジャンルを光栄が儲けても、別路線で
渋いおっさんSLG路線を捨てないならいいんじゃないのかな、ってスタンスなんですよ。

むしろ混ぜることで全部同じようになるのが怖い。三国志の本家シリーズもなんか
水彩画風といえば聞こえはいいけどなんかなよっとしたホモ美形と間違いそうで微妙。

戦記は女分が少ないのが魅力なんでこれ以上大小僑とか出さんで欲しい。
出してもいいけどそれは別作品ならぜんぜんOKだと。
676なまえをいれてください:03/07/08 04:27 ID:???
三国志8はかなりはまった。
自分でパラメタあげられるのがいいね。
677なまえをいれてください:03/07/08 05:25 ID:???
>>669
三国志7はそうかも知れんが
太閤4は必ずしも天下統一を目指さなくて良くなったのがある。
マターリプレイマンセー!
三国志8もそうだっけか?
678なまえをいれてください:03/07/08 09:20 ID:???
三国志9やった後に、久しぶりに8やったんだけどおもしろいぞ。
一つのゲームとしていい作品だと思う。
679なまえをいれてください:03/07/08 10:34 ID:???
遊んでみました。1作目体験者。
ちょっと思ったんだけど、戦闘のテンポが前より悪いかも。

ちゅうか、戦法使う時にいちいちチッコイ武将なんか出てきたっけ?
あれがあるせいで、戦法発動→チッコイ武将登場→武将がモーションおこす→ムービー的な演出→終了
と、妙に戦法一回が終わるまでが長いような気がする。
設定でムービー切ってようやく前作と一緒になる感じ。
気のせいかなぁ。
680なまえをいれてください:03/07/08 10:47 ID:???
>ちゅうか、戦法使う時にいちいちチッコイ武将なんか出てきたっけ?

出てきてないよ。
681なまえをいれてください:03/07/08 11:21 ID:???
つーか真性の三国オタは業界の話持ち出したり
この会社には○○してほしくない とか言う香具師覆いね
きも
682なまえをいれてください:03/07/08 12:26 ID:???
まあまあ…オタつ―かファンって多かれ少なかれそういうモノでしょ
人も少ないんだしまったりいこ―よ
683なまえをいれてください:03/07/08 12:44 ID:???
ギャルゲオタよりはま(ry
684なまえをいれてください:03/07/08 13:02 ID:???
>>675
企業がそういうスタンスをとるのは別にいいと思うけど、それによって
カンチガイ層が増えて、従来の三国志イメージが侵食されるのが問題。
いくらメーカーが分別つけても、ファン側がそれができないから同じ事。
要するに厨を増殖させるような媒体はコレ以上いらない。
685なまえをいれてください:03/07/08 13:04 ID:lOAWTCEl
ここはゲーハー板ですか
686なまえをいれてください:03/07/08 13:22 ID:???
決戦2をみれば、結局
あまりにもアレなものはそんなに売れない、というのがわかるではないか。
無双ファソはたくさんいるけど決戦2ファソは聞いたことないぞ・・・
687なまえをいれてください:03/07/08 13:29 ID:???
決戦や戦記はアレだからではなくゲームとしてつまらないから(ry
688なまえをいれてください:03/07/08 13:53 ID:DKwPTeSc
無双と交互にやれば戦記は面白いとか言ってみる。
戦記で考えるのが疲れて来たら無双、ザコ倒すのがマンネリ化してきたら戦記。
これぞ最強コンビ!
でも無双3はつまんなくなってるし戦記も全然変わってないんだよね……
689なまえをいれてください:03/07/08 15:28 ID:???
決戦駄目だったんだ?こないだ漫画喫茶でやってる人がいてなかなか見た目は面白そうであったが

でも芸能人の似非リアルポリゴンが嫌いなんだよな。FF10とかも。なんか半端にリアルで
余計本物との違いが気になって気持ち悪い。しぶーいドット絵とか信長の野望の箱の絵みたいな
絵(ジャンルでなんというのか分からん)がいいよ。または実写。
690y:03/07/08 16:11 ID:???
孫策外伝でも出すかな
691なまえをいれてください:03/07/08 17:25 ID:???
>>687
俺は、決戦1のファンだぞ。1はゲームとして面白かったよ。
・・・・・・・・・・・・2は改悪版という感じでダメだったか。
692なまえをいれてください:03/07/08 17:27 ID:???
むしろ決戦は1より2の方が評価高いくらい。
某所でも2はSランクだったかAランクだったな。
693なまえをいれてください:03/07/08 17:37 ID:???
決戦2はテンツーと同じ系統のゲームだからな。
メジャーになってほしくない。
694なまえをいれてください:03/07/08 18:12 ID:???
光栄の三国志とか信長の野望の顔グラってかなりレベル高いよな。
あの絵が無かったら光栄は今までやって来れなかったかも。
695なまえをいれてください:03/07/08 18:33 ID:3lftT6i4
>683
ギャルゲオタよりはま(ry

価値観の問題。
何であろうが自分の価値観に合わないモンにハマってるヤツはキモイもんだ
自分の中の勝手ランキングで話をするヤツは厨
696なまえをいれてください:03/07/08 18:36 ID:???
ギャルヲタは一騎当千で喜んでなさいってこった
697なまえをいれてください:03/07/08 18:38 ID:???
>>694
あと全般的に音楽関係もレベル高いと思ふ、コーエーは
698なまえをいれてください:03/07/08 18:41 ID:???
歴史ゲー界のスクウェアか…
699なまえをいれてください:03/07/08 20:29 ID:???
>>697 菅野ようこって光栄のゲームで憶えたよ。
ゲームっぽくないけどいい感じのBGMが作れるって貴重な人だと思う。
700なまえをいれてください:03/07/08 20:35 ID:???
>>695
価値観がうんぬんとかいうより、誰がどうみてもギャルゲヲタはキモいだろ・・・。
とギャルゲヲタに吊られてみる。
701なまえをいれてください:03/07/08 21:09 ID:???
ぱっと見たときギャルゲオタと他のオタの区別はできない
プリントTシャツでもしてたら流石に弁護できないけど。

オタク同士仲良くしろって。
702なまえをいれてください:03/07/08 21:24 ID:???
ギャルゲオタはカエレ(・∀・)
703なまえをいれてください:03/07/08 21:57 ID:???
ギャルゲヲタは専用板があるんだからそこに隔離されといてください
あなた方は「特殊」だと自覚してください
704なまえをいれてください:03/07/08 22:22 ID:???
なんでそんなにギャルゲに過剰反応するのか?w
俺的にもそーいうのアリかなとは思うが、出しても売れんよ。
705なまえをいれてください:03/07/08 22:23 ID:???
ギャルゲごときに過剰反応するなよ。
それだけこのゲームが語るに足らないのかもしれないけどよ……

どっかにギャルゲオタ叩きスレッドあるだろ。そこに行けって。両方隔離。
706705:03/07/08 22:24 ID:ivlC7UHs
かぶった……俺も隔離だな
707なまえをいれてください:03/07/08 22:59 ID:EspgSEjR
このスレ読んでとりあえず1を中古で買おうと思いました。

無双から三国志に入ったクチだけど、たしかにどのシリーズでも
なんでもアリにしちゃったらキモいと思うよ・・・・・・
ギャルもジャニも出てこないシリーズはその路線を守ってほしい。
708なまえをいれてください:03/07/08 23:14 ID:???
歴史SLGは\で一旦製作休止するって聞いたが・・
売り上げ足踏み状態だから仕方ないのかな
709なまえをいれてください:03/07/08 23:24 ID:???
堅実に売れてるから大丈夫だろ
ちょっと無双2がヒットしたからって勘違いするなよコーエー
無双ももう頭打ちだ
710なまえをいれてください:03/07/08 23:33 ID:???
>>708
日経ジャーナルかなんかの情報だっけ、\発売前に流れたやつだよね?
コーエーに限ってそれはないと思うけど発売スパンを長くする事はあるかもね
711なまえをいれてください:03/07/09 00:03 ID:???
マジ!?軟派路線「だけ」は勘弁だよ…
712なまえをいれてください:03/07/09 01:43 ID:???
ギャルゲーはだめでも、アンジェリーク三国志版みたくしたら売れるかもしれん。婦女子に。
713sage:03/07/09 01:50 ID:YhmAJfKo
阿斗様いないのか・・・、ガックシ
714なまえをいれてください:03/07/09 02:09 ID:???
>>711
世界史板・日本史板の連中に言わせればコエーゲーって時点で
軟派路線なんだから気にするな
715なまえをいれてください:03/07/09 02:46 ID:???
>>714 らしいな。

序列付けってのは野性に訴えるんだろうな。サルと同じだと思うとちょっと寂しいけど。
716なまえをいれてください:03/07/09 05:19 ID:???
でも三国志9で打ち止めなんてコーエーらしくないな
新武将製作などで能力に制約を設ける、移動、攻撃モーションカット機能つけない

攻略本、キャラクターファイル攻勢

制約外し、モーションカット機能つけただけのもの(PUK)でぼろ儲け

PUK対応攻略本攻勢

PCユーザーも食指が動く機能を付けて家庭用に移植
って悪徳商法まがいがコーエーのウリだったのに
717なまえをいれてください:03/07/09 06:59 ID:???
無双系だけで食ってけると誤解しちゃったんだろうな…
無双は本来数打てるゲームじゃないはずなんだが…
718なまえをいれてください:03/07/09 07:29 ID:???
>>715
コーエー厨ってのは日本史(世界史)板でゲームの話ばかりするからウザがられてたんだよ
歴史板住人はいわば板を守るために連中を隔離した
こういう経緯がある以上低く見られるのは仕方ないでしょ>コーエー厨
719なまえをいれてください:03/07/09 10:14 ID:???
1を未プレイで、このスレみてなんとなく買ってきた。
まだ序章と曹操編のシナリオ1だけなんだけど、まぁ普通に面白い。

三国志オタ+囲碁将棋好きという特殊な属性持ちの故なのかもしれないけど。

720なまえをいれてください:03/07/09 10:18 ID:???
短気は駄目だね
まーSLG三国志よりはいいけど
721なまえをいれてください:03/07/09 11:55 ID:???
北方三国志のSLGしたい。
王安・・・。
722なまえをいれてください:03/07/09 13:38 ID:???
>>721
漏れも同意だが・・・
版権代と制作費を回収するのは至難の技だろうな。
723なまえをいれてください:03/07/09 14:54 ID:???
>>721
禿同
漏れは陳礼が好きだい
724なまえをいれてください:03/07/09 18:52 ID:???
>>718 互いがウザイから分離ってのは分かるがな。
文章媒体>ゲームとかって考えてる奴が居そうで怖いな。
不等号付けて優越感に浸る奴は自分が何か他の物から「低く評価されてる」って思うからなんだよな。

ゲームはゲーム、マンガはマンガ、小説は小説m学術本は学術本で楽しみ方が違うから
両立できるのによ。それこそアクションとSLG,ADVとRPG、格闘とSTGが上下なく別に楽しめるように
725なまえをいれてください:03/07/09 20:59 ID:???
戦記中古で1買った。
結構面白いと思う。ストーリーが淡々としているのがチョット気になるけど。

で、2はどうなんですか?
726なまえをいれてください:03/07/09 21:43 ID:???
うーん微妙。
2ってよりは戦記猛将伝って感じかな。
まあ1をもっとやりたいと思うなら買ってもいいかも。
727なまえをいれてください:03/07/09 22:53 ID:???
>>725
戦法シーンとかでムカついてきてスタート連打するようになったら2を買ったほうがいいかも
728なまえをいれてください:03/07/09 23:25 ID:???
2買うなら1やりこむ前に買うのか吉かと。
あんまやりこんでるとすぐ飽きる。
ここも猛将伝に通じるが
729なまえをいれてください:03/07/09 23:27 ID:???
2の平均プレイ時間教えて
730y:03/07/10 07:50 ID:???
史実で5時間ifで10時間くらい
731なまえをいれてください:03/07/10 11:40 ID:???
>>724
ちゃうちゃう、単純に日本史・世界史板で
ゲームレベルの知識しかないやつらが多かったので隔離されただけ
例えるならにわかベッカムファンがサッカーの試合に大挙して押し寄せるようなもん、(例えが古いが・・)
まあ世界史・日本史板が「学問カテゴリ」で三戦板が「趣味カテゴリ」なの見ればわかってもらえると思う)
まあ三戦板はネタ話が楽しいので重宝してる
三戦板の人もまじめな話は世界史板で、って人多いしナー
732パツキーアーチ:03/07/10 13:49 ID:FuB4IKhT
ブヒ〜値崩れまたでつか?早く値崩れするぶ〜〜
733なまえをいれてください:03/07/10 14:04 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/top0710_1_01.html

> 通っている市北部の中学校によると、成績は学級でトップクラス。
>1学期の期末テストは5教科500点満点で465点の成績だった。
>美術や体育は苦手だが、読書が好きで最近では「三国志」を愛読していた。

らしいよ。
三国志も肩身狭くなるのかな。
734なまえをいれてください:03/07/10 14:17 ID:???
>>729
全部で100時間くらいはかかるぞ。
735なまえをいれてください:03/07/10 16:34 ID:???
>>733 それはないさ、「有識者」が好きな物は害にならないんだよ。
PTAやるような「真面目な」父兄のかたがたはゲームなんてやらなかったからな。

いまの親世代はだいぶゲームやる比率高くなってきたけどそれでも少数だし、
たいていPTA活動なんてやらん。ステレオタイプな偏見の助長で食ってる評論屋とか
学者がムカつくな。どうせゲーム脳で残虐な描写が云々だろ?見てないけど
736なまえをいれてください:03/07/10 16:59 ID:???
>>735
M崎勉の事件があった時、ヤツのヲタ部屋の映像がTVに出た時、
大量のビデオやエロゲーと共にPCが映っててさ、それが♯の68だった。
X-68000ユーザだった友人は、お陰であらぬ汚名を着せられた。
737なまえをいれてください:03/07/10 17:37 ID:???
どちらにしても煽りの格好のネタになることは確かだ
738なまえをいれてください:03/07/10 18:09 ID:???
しかしゲームのネタが少ないなー。
739于禁:03/07/11 00:10 ID:???
age
740なまえをいれてください:03/07/11 13:41 ID:???
今回の事件で三国志が肩身狭くなるなんてことはないでしょ
三国志はただのゲームやマンガじゃないんだから
741なまえをいれてください:03/07/12 15:32 ID:YEriGk7t
カキコしなさすぎ・・・まあ書くこともないが・・・
742なまえをいれてください:03/07/12 17:59 ID:???
2〜3万しか売れてないんじゃ仕方ないだろ
743なまえをいれてください:03/07/12 19:03 ID:???
三国志が面白いのは、それなりに読んでいるから知ってるが
光栄もユーザーも 『三国志』 にしか興味ない様に見える。

三国時代が中国史で一番面白いという訳でもないと思うんだが。

維新の嵐やバトル封神、鋼鉄の咆哮etc.が
売れてないから仕方ないか…
744なまえをいれてください:03/07/12 19:13 ID:???
鋼鉄はもともと狭いユーザー相手だと思ってたけど。

維新はなぁ。よく発言してる幕末ファンってたいてい偏った趣味の女性だから……
それを意識すると半端なアニメ絵の幕末志士伝みたいになるかもっとひどいアンジェリークになるか。

志士伝をもっと拡充して太閤4みたいにして自由に生きるをテーマにしたらマターリと遊べる良作に
なったかも知れん。絵やイベントで多少アレなのが入ってもいいからもう一度出して欲しいシリーズではある
745なまえをいれてください:03/07/13 00:11 ID:Hos2DaRP
駒の絵をもっとリアルに汁!
あとフィールド広く汁
746なまえをいれてください:03/07/13 10:03 ID:???
>>745
安心汁!
もう続編はでないから。
俺も買って後悔している。1とあんまし変わってない。
ファンを馬鹿にしすぎ。無双3のときも思ったが、内容
に変化がないとファンに飽きられる。
747なまえをいれてください:03/07/13 10:09 ID:???
・・・さすがにユーザーもそこら辺見抜いたようだが
748なまえをいれてください:03/07/13 12:25 ID:???
>>744
でも鋼鉄のが売れてるけどな
749なまえをいれてください:03/07/13 13:56 ID:???
鋼鉄が売れてると言うより、
戦記2が売れなさ杉。

はっきりいって、移植エロゲーより売れてない。
750なまえをいれてください:03/07/13 14:06 ID:???
ウイポス・鋼鉄は勝ち組み。維新・チンギスは負け組み
751なまえをいれてください:03/07/13 15:57 ID:???
そうだったのか!チンギスと鋼鉄が好きなので微妙な判定結果だ。

チンギスでヒマラヤ横断街道にかけた一生とか面白かったんだけどな。
ランダム名前の屑息子が各国の凡将とともに汗を流す姿は涙を誘ったよ。
752なまえをいれてください:03/07/14 14:39 ID:???
誰もいないがこれだけは言っとく
公式の壁紙いい感じだぞ
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/sansenki2/download.htm
753なまえをいれてください:03/07/14 18:15 ID:7lZGeiJ0
age
754なまえをいれてください:03/07/14 22:52 ID:???
いい感じだな、壁紙。
ところで、呂布の娘はパンティー穿いてるのか?
755なまえをいれてください:03/07/15 06:06 ID:G2OxamNZ
すまんがageさせて
756山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
757y:03/07/15 16:24 ID:???
^^
758なまえをいれてください:03/07/15 18:36 ID:kQPTXFyW
>>745
駒の絵はもっと簡潔でいい。
戦闘画面見づらい。
フィールドは広くなくていい。
広いと面倒。
759なまえをいれてください:03/07/15 20:48 ID:???
閑散…
760なまえをいれてください:03/07/16 21:27 ID:bThnfCpS
age
761なまえをいれてください:03/07/16 23:43 ID:???
これはひどい
なぜ誰もいないのだ?
762なまえをいれてください:03/07/17 00:42 ID:???
>>752
カクカの壁紙無いのか
763なまえをいれてください:03/07/17 09:06 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
764なまえをいれてください:03/07/17 13:52 ID:???
壁紙の孫尚香がはげしく由美かおるに見える…
かげろうお銀…
765なまえをいれてください:03/07/17 16:24 ID:LCcm4ZgB
普通に楽しいYO。女キャラ増やすな。特に弐凶なぞイラン。
766なまえをいれてください:03/07/18 23:32 ID:4dY0Incq
767なまえをいれてください:03/07/18 23:46 ID:???
後ろからならワシじゃって。

ってのがなんか好きだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 11:58 ID:sektczs+
ようやく、5万本いくかいかないか・・・・

うーん、ゲームはそんな悪くないと思うけどなあ。

ヤッパリ広告の諸葛亮孔明がキモイからかな・・・

ロンゲの兄ちゃんにするぐらいなら
普通に髭のおっちゃんにしておけば印象が変わったかもなあ。
769なまえをいれてください:03/07/19 12:02 ID:/hYz9gcl
うん
770なまえをいれてください:03/07/19 23:10 ID:???
ついに中古が2500円まで下がってるね

駄目だこりゃ…
771なまえをいれてください:03/07/20 11:13 ID:???
5万は行きそうか。まあそんなもんだろう。
というか発売前からそんなもんだと思ってた。
772なまえをいれてください:03/07/20 12:05 ID:x73ykwwH
こりゃいかん・・・
773なまえをいれてください:03/07/20 12:33 ID:???
今の今まで、戦記を決戦2と勘違いしてた
卑弥呼とかが空飛んで呪文使うゲームのどこが硬派?とか思ってたよ…
774なまえをいれてください:03/07/20 16:20 ID:???
購買力
同人女>>>三国ヲタ

クレームの多さ
三国ヲタ>>>同人女
775なまえをいれてください:03/07/20 16:25 ID:???
三国志好き→性犯罪者
776なまえをいれてください:03/07/20 18:08 ID:???
しけてんな
777なまえをいれてください:03/07/21 10:10 ID:???
三国ヲタの為にゲーム作ってもって所か。
778なまえをいれてください:03/07/21 16:34 ID:pajfd3u8
委任は結果だけ出るようしてほしかった・・・
779なまえをいれてください:03/07/21 17:53 ID:???
2000円で売ってしまいました。
さよなら
780なまえをいれてください:03/07/21 18:12 ID:a5NfBV5D
「蜀の五虎将出ませい!」
781なまえをいれてください:03/07/21 21:31 ID:???
侍道2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

www.samurai2.jp
782なまえをいれてください:03/07/21 23:11 ID:???
>>774
同人やらオタの力を過大評価しないほうがいいと思うぞ。
それで大ヒットした作品はほとんどない。
本当に長く多くの人に愛される作品はそういう路線ではない。
光栄のゲームの初期の歴史シュミレーションや「天地をくらう」も硬派路線だったが
今より売れてた。
むしろゲーム制作側が勝手にオタや同人の力を過信して、そっち向けのものを量産して
普通にゲームを楽しみたいだけの一般層がひいたことをもっと考えるべきだろう。
783なまえをいれてください:03/07/21 23:18 ID:???
>>735
ゲームの有害性や少年の危険性がマスコミなどで煽られるのは、
青少年に悪影響を与えるとかいう理由のメディア規制をしやすい土壌をつくるためでしょう。
実際はゲームの有害性なんか証明されてないし、少年犯罪も戦後のデータを見ると
特に最近増えたわけではないから。
784なまえをいれてください:03/07/21 23:34 ID:???
>>782
オタ向けの歴史SLGなんかもいらん罠
あいつらゲーム性以外の所ばっか非難する、あれじゃ一般人が寄り付かないのは当然だよ
785なまえをいれてください:03/07/22 00:02 ID:???
オタ向けにしたら内容駄目駄目でも売れるけど
コアヒットしかしなくなるからな。
786なまえをいれてください:03/07/22 03:13 ID:???
まあ、その何がオタで何がオタでないかの線引きも難しいと思うんだが、
とにかく無理に○○狙いみたいなのをやめてくれればいい。
787なまえをいれてください:03/07/22 07:40 ID:???
近未来を舞台にした三国ハザードとかだしたら光栄神!

光栄に一生ついていきまづ。
788koei社員:03/07/22 09:56 ID:???
>>787
分りました。作りましょう!
789なまえをいれてください:03/07/22 11:45 ID:???
鬼武者in三国志みたいな・・・
790シブサワ:03/07/22 13:35 ID:???
>>788 そんなこと我が社の伝統が許さぬわ!!!
791なまえをいれてください:03/07/22 20:36 ID:???
2って対戦モードで武将選べるんですか?
792なまえをいれてください:03/07/22 21:56 ID:IHKiM8QC
>>791選べないよ
793なまえをいれてください:03/07/24 00:38 ID:???
侍道2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

www.samurai2.jp
794なまえをいれてください:03/07/24 04:18 ID:QEARabir
age
795なまえをいれてください:03/07/24 23:37 ID:???
>784
たしかに歴史オタはうるさいな。
信長なんかも妙にリアルになって、ゲームとしてのおもしろみ
薄くなったし。
全国版のようなもん今出したら、「国を入札するな!」とか言って
歴史ヲタは怒るだろうなあ。
796なまえをいれてください:03/07/25 13:53 ID:lSfC5f/B
age
797なまえをいれてください:03/07/25 14:16 ID:???
糞ゲーすぎる
798なまえをいれてください:03/07/25 15:16 ID:???
歴史オタ向けになるか同人向けになるか、無双のような一般向けになるか・・・
それはコーエーの方針次第
799なまえをいれてください:03/07/25 15:51 ID:???
オタとか一般とか無理に二極化させるから無理が出てくるのでは?
昔の光栄も含む業界はオタも一般人も両方に受け入れられるもの出してたぞ。
俺は光栄の歴史ゲーを小学生のときからやってたし、友達もやってた。もちろん歴史と
ゲームが好きな高年層(といっても20〜30代?)もやってた。
天地を食らうのRPGなんか硬派な雰囲気だったが売れたし。
800なまえをいれてください:03/07/25 15:53 ID:???
今の業界はオタと一般人を単純に二極化して考えてるようだが、それ自体がすでに失敗だと思う。
あと、ゲームは子供のものという考えや有名人を人気取りに起用したり、
無理にこんなキャラ出しとけばウケルだろとか世界観に合わないキャラ出したり、
やたらとムービーを重視してゲームとしての部分をおろそかにしたり。
何回失敗を繰り返せば気がすむんだ?ということが多すぎ。
別にコーエーにだけ言ってるんじゃなくて業界全体に対して言いたい。
801なまえをいれてください:03/07/26 08:53 ID:+DsiVJJw
漏れは面白いと思ったよ。
大きな連鎖を作れた時は嬉しいし。
802なまえをいれてください:03/07/26 12:18 ID:Fpd3vuQA
曹操軍で三国鼎立之章で進めたのに、
何で郭嘉が死なないの?
ていうか、何で郭嘉がいて赤壁勝てないの?
「郭嘉が居れば・・・」と言ったのはどこのどいつだ?
803なまえをいれてください:03/07/26 12:24 ID:???
某コーエーのゲームの曹操伝なら郭嘉がいると赤壁は余裕なんだけどなw
804なまえをいれてください:03/07/26 15:50 ID:???
>>802
まめ知識

演義では「郭嘉がいれば…」と言っているが、
正史では「戯子才が生きていれば…」と言っている。
805なまえをいれてください:03/07/26 16:21 ID:???
戯子才は本当に影が薄い。
すぐ死んじゃったからか。
806なまえをいれてください:03/07/26 19:13 ID:???
>>804
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

ああ、戯志才ね
807なまえをいれてください:03/07/27 11:50 ID:???
曹操シナリオで大将軍が2人になった
大将軍になった1人がいなくなってる間に別の人が大将軍に。
戻ってきたら二人になった。
808なまえをいれてください:03/07/27 16:49 ID:???
1はクソゲー?
809なまえをいれてください:03/07/27 18:27 ID:???
1の方が地味にムービー多かったり
戦法の演出がよくできてたり、曹操がギレン閣下だったり
イイ部分もある。けど全体的には2の方が上。
810なまえをいれてください:03/07/27 19:32 ID:???
呂布はユニバース野郎だし、dはウィッツと本当にガンダム声優多いな・・・
811なまえをいれてください:03/07/27 23:18 ID:???
戯志才ってどんな人なの? よくわからないんだけど。
812なまえをいれてください:03/07/28 09:24 ID:???
>>811
初期の曹操に仕えたがすぐ死んじゃった人。
タイプは軍師タイプの人物だったと思う。
813なまえをいれてください:03/07/28 11:27 ID:???
>804
そうなんだ、
ここは詳しい人が多くておもしろいな
814なまえをいれてください:03/07/28 14:58 ID:???
>>812
なるほど。曹操は結構信頼してたんだな、戯志才に
815なまえをいれてください:03/07/31 18:42 ID:tUDoG1MD
この流れ無双スレじゃ三戦ヲタきもいとかいうがこのスレはマターリしてるな(人数のかんけい?
816なまえをいれてください:03/07/31 18:46 ID:4+BxvO95
呂布やってたら劉備軍とタイシジとジョコウ、馬超が仲間にナタ
817なまえをいれてください:03/07/31 20:23 ID:fvfNkdMw
強い武将引っこ抜いてもつまらなくなるから
在野登用だけで劉備やってますが のちのち辛いですか?

久々にSLGやったけど面白いねぇ、難易度も丁度いいな
敵さんがいっぱい攻め込んでくれるのがいいね、防衛戦萌え萌え。
寥化・劉封・徐庶・諸葛亮部隊で張薫軍を追っ払いまくりw
目的地のハクボウに曹仁軍と張遼軍が駐屯してるんだけど、
2軍隊一気に叩かないとだめ?
818なまえをいれてください:03/08/01 13:32 ID:???
>>810
夏侯惇やってる中井和哉は、ロロノア・ゾロかワッカのイメージが強いっす。
819なまえをいれてください:03/08/01 13:49 ID:???
あ、あの人ワッカなんだ。
820なまえをいれてください:03/08/01 18:35 ID:OSLpr0E0
声優の無双化か・・・
821なまえをいれてください:03/08/01 19:14 ID:???
>>810
無双(PS)の頃から声優担当。
822山崎 渉:03/08/01 23:34 ID:???
(^^)
823なまえをいれてください:03/08/03 15:52 ID:???
三国無双戦記がでるぞお〜
824:03/08/05 03:04 ID:57vu3BDM
戦記2は、結局s何本くらい売れてるんだ?

7万本は超えた?
825なまえをいれてください:03/08/05 09:16 ID:???
置鮎もいる
826なまえをいれてください:03/08/05 20:35 ID:csl+YBDA
掛川もいる。
というか敵部隊の兵糧庫が・・・。激励→兵糧庫で戦法回復→戦意低味方部隊敗走→また敵戦法回復・・・
のパターンがイヤダ。(イミフメイで申し訳ない。)
827なまえをいれてください:03/08/06 15:45 ID:zMqs/ENh
しかたないから連環でいじめると。
しかし呂布は軽騎兵なのに一撃1500も倒すとは・・・
828なまえをいれてください:03/08/08 10:25 ID:???
>>826

もうちょっと兵糧庫叩いたときにボーナス欲しいよね。
騎兵を裂いて弓を受けつつ2撃でやっと崩しても戦法回復のみ・・・

別動隊の奇襲成功まで必死で絶えている部隊のために
兵糧を施しという事で全部隊1000〜2000回復くらいあれば
壊し涯があるのだが。。。
829なまえをいれてください:03/08/08 13:47 ID:???
建設騎兵とかあれば便利だな。いや実際あってもつかえんだろうけど
830なまえをいれてください:03/08/08 22:29 ID:ulNShLjN
建設兵はまぁ投石車召喚用だよな。
防衛戦で真価を発揮するよね。

投石召喚
 ↓

 ↓
後ろからちまちま

後ろから投石戦意ー10(゚Д゚ )ウマー
更に火矢速射混乱(゚Д゚ )ウマー
防衛戦は兵糧庫回復(゚Д゚ )ウマー

結論、建設兵は後衛待機
前線は兵糧庫は気にせず敵本陣をねらえーw
831なまえをいれてください:03/08/09 00:04 ID:???
陣営一通りやってみたが、どう考えても主役は呂布だな。
しかし外伝出すまでが長くてキチィよ。流石に飽きてくるわ。
832なまえをいれてください:03/08/10 14:13 ID:???
ひとつお伺いしたいのですが、相変わらず戦闘のムービーはいちいち強制的に入るんでしょうか。
1はあれがうざくて投げ出してしまったもんですから。スキップできたら買ってもいいかなと。
833なまえをいれてください:03/08/10 14:21 ID:ddz+IrK9
できます。×か環境設定で
834なまえをいれてください:03/08/10 20:16 ID:???
今日買った。
緑川・置鮎ヴォイスにちょっと感動
835832:03/08/10 20:34 ID:???
>>833
おおお、それなら買ってみるかな。きっと不評が多くて反省したんじゃないかと。w
情報サンクス。
836なまえをいれてください:03/08/12 02:42 ID:???
これの PS2 用 PAR コードどこにあるかご存知ありませんか?
837山崎 渉:03/08/15 09:01 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
838なまえをいれてください:03/08/16 11:32 ID:???
1と2どっちが総合的にいいんだ?
これから買いたい
839なまえをいれてください:03/08/16 12:24 ID:???
2かな。
一部例外もあるけど基本的に1をバージョンアップさせたのが2
840なまえをいれてください:03/08/16 13:03 ID:???
>>839
よし、じゃあ両方買うよ。2は新品で3本くらい買ってやる
841なまえをいれてください:03/08/16 13:07 ID:???
>>840こそ、日本経済の救世主
842なまえをいれてください:03/08/16 18:58 ID:???
840はひろゆき
843なまえをいれてください:03/08/17 03:06 ID:???
郭嘉やしゅうゆって強制死亡?
育てるだけムダ?
844なまえをいれてください:03/08/17 10:57 ID:???
>>843 んなこたない
845なまえをいれてください:03/08/17 16:39 ID:xZRxrBxm
劉備12章でマップが広くて面白くなってきたと感じました。

最初からこれくらいのマップ?勢力大勢で同盟したり中立攻めたり出来たら
もっと面白かったな。
846なまえをいれてください:03/08/17 22:31 ID:???
細々と息 続いてよねこのスレ…書き込んでる人達もまったりでいい感じ。
早く攻略本でないかなぁ
847なまえをいれてください:03/08/17 23:08 ID:???
まったりって言うか俺が9割書き込んでる
848なまえをいれてください:03/08/18 07:38 ID:???
>>847
君に乾杯
849なまえをいれてください:03/08/18 09:52 ID:???
攻略本はもうでてるよ。
850なまえをいれてください:03/08/18 23:21 ID:g+lf8i6H
>>847 まじでか!
しかしそうなると俺とおまえの2人でほとんどレスというわけに・・・
851なまえをいれてください:03/08/19 01:14 ID:???
アクション要素か内政要素があったら買ったんだけどなあ
852なまえをいれてください:03/08/19 02:03 ID:G6SwkcWs
>>847
俺も書いてるよw

昨日やっと16連鎖ぶちかましたが100万撃破とか言ってるヤツすごいなー

火矢乱射が結構入ってる分威力が落ちるんだよね。
弓はイマイチ威力ナイね 神弓発動してやっと使えるくらい
しかし知謀100軍師の神仙乱射連環は結構(・∀・)チゴイネ!
戦法発動できる部隊が居ないほどしばってしまふ。

>>851
戦闘部分だけでも色々楽しみ方あるよー
安くなったらかってみ。
このスレはほんとマッタリでいいね。
853(^‥^) ◆oaM44wE21U :03/08/19 02:12 ID:+WEFO6AH
はっきりいって アメリカのような多民族国家では日本人はかなりバカにされてるよ
黒人は数々の優れたアーティストを輩出して ウジウジした日本人はアグレッシブさにかけ る・・
旅行にきた日本人女性に逆売春を持ちかけるケースもある
路上で 日本人旅行者に黒人が『○○ドルでどうだ?』ともちかけるケースもまれにある
日本人滑稽だよ・・・
854なまえをいれてください:03/08/19 08:15 ID:???
>>847
5厘位は私も書き込んでます

攻略本みつからないよ〜
855なまえをいれてください:03/08/19 16:52 ID:???
>>847

私は1分2厘くらい書いています。

↑攻略本ってどんなことが書いてあるの?
誰がどの兵科を持っているかは知りたいかも。
軍師で建設兵ないとちょっと厳しい・・・

後は仙人場所と制圧時の戦法くらい?>攻略本
856なまえをいれてください:03/08/19 23:18 ID:???
三国志は無双で知った甘党です。
呂玲綺が滅茶苦茶ツボなんですが買って報われるでしょうか。

普通にゲームとして面白そうだな、とは思ってるんですけれども。
857.:03/08/20 00:46 ID:dsCPQ/NJ
連鎖を決めるとスカッとするね。
858なまえをいれてください:03/08/20 10:11 ID:???
>>856
たくてかる系のシミュゲーが好きなら、まず報われるかと。

>>857もおっしゃるように連鎖システムは結構秀逸。
どう罠にはめるかを戦闘ごと(地形に対応して)考えるから
作業になりずらい。

8000人の部隊を30万人殺すってwhat?という細かい事はおいといて
馬超の単騎駆けは燃えすぎ。やってみてマッタリ語ろうぜ
859なまえをいれてください:03/08/20 18:26 ID:???
>>855
大部分は外伝を含めたシナリオの解説とマップごとの入手可能アイテム、戦法、在野武将などのデータ。

戦法、兵科、アイテム、特性、将軍位、エンディング評価一覧。
人物についての情報は兵科と能力初期値とその成長率、義理値、友好武将。
あとは一騎打ちイベントと特殊な会話について、呂布などの特殊な登用方法、大連鎖のコツなど。
860なまえをいれてください:03/08/21 09:20 ID:???
夏侯惇編作れよなー
司馬懿とともに曹操に造反。
曹操を亡き者にした後兵士をいたわりつつ覇道に突き進む
861なまえをいれてください:03/08/21 15:34 ID:???
>>859

ありがとう。戦記2のHPあまり無いから、結構読んでるだけでも面白いかもね

次回作、シナリオの概念なくてもいいなぁ
史実、if と開発のやらせたいようににしかなってないじゃん。
>>860の言うように外伝作るならもっと自由度あげて欲しい。
それが出来ないなら、全城制覇でEDくらいで筋書きをプレイヤーに
投げて欲しいところ。
862なまえをいれてください:03/08/22 12:31 ID:???
このゲーム、時間かかり過ぎ。エフェクトいちいちうざいよ。もっとあっさりやって
もらえんかなぁ。キャンセルできるようになったと聞いたのにあんまり変わってない。
エフェクトの押し付けはやめてくれよ。キャンセル権利をプレーヤーに持たせられ
ないのか?自己満足キモいよ。
863なまえをいれてください:03/08/22 13:49 ID:rmiA6gpQ
確かにもうちょい自由度高いほうがいいな
864なまえをいれてください:03/08/22 14:50 ID:NPr6PaUm
呂布をひいきしたから自由度ないのかも・・・。(容量増えて)
ティン宮は好きだが。話自体は1のが好き。
865なまえをいれてください:03/08/22 16:35 ID:???
>862
そうそう。エフェクトキャンセルの意味がないんだよね。
ちっこい駒アニメみたいのは入るから、結局すっきりしない笑
この駒アニメみたいのは前作には無かったけれど、
正直要らないと思う。
866なまえをいれてください:03/08/22 20:16 ID:???
エフェクトはひとつ1秒以下にして欲しいね。遊んでる時間よりエフェクト見せられて
いる時間のほうが長く感じるのは全く嬉しくない。
867なまえをいれてください:03/08/22 21:04 ID:OPfQIyjr
じゃあ次回作は
「コマアクション・ムービーカット」もオプションに追加して欲しいと
激しく要望ハガキだしますね。

まぁ短時間でがーーーーっとやるとさすがに飽きるけど
自分はムービーシーンは迫力あって好きだな。
このゲームをやって、ドルビーデジタル音響設備が本気で欲しくなったよ。
こういう風に戦闘でムービーシーンはいるシミュって他にある?
868なまえをいれてください:03/08/22 21:12 ID:???
ユーザーが何の為に「エフェクトキャンセル」を選ぶかという
その訳を考えてないっちゅうか。
いやムシロ考えはしたんだけどエゴが強すぎなのかな。
869なまえをいれてください:03/08/22 21:20 ID:JlCBwrme
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
870なまえをいれてください:03/08/23 18:14 ID:???
本当に人気ないな。
このスレも閑古鳥が鳴いてるし。

続編でるか心配になってきますた。
871なまえをいれてください:03/08/23 18:52 ID:???
内政とかがあったら買ったんだけどねえ…
872なまえをいれてください:03/08/23 19:21 ID:TjdsxW1v
>>871

おれも一瞬そう思ったけど、戦術を楽しむゲームと割り切った方が良いかも。
戦闘パートでも結構時間とられるのにこの上内政があったら・・・w

最近では密偵すらほとんど動かさないよ。やっても内応くらいだね。
2軍くらいのチームで向こうの主力にあたると丁度いい難易度になるよ。
ガンガン敗走していく見方の中でやっと敵大将を狙い撃ちが愉しいし(・∀・)カコイイ!!
なんてったって突撃で500とかしか撃破できないしね>2軍
873なまえをいれてください:03/08/25 05:15 ID:???
続編でたら馬騰編ボキンヌ
874なまえをいれてください:03/08/25 19:07 ID:???
とにかく続編では一切のエフェクトをキャンセルできるようにしろ。
キャンセルはユーザの権利だ!
875なまえをいれてください:03/08/25 23:44 ID:???
>>873
もう、馬騰編とかだす以前に、もっと内容を斬新にしろといいたい。
だいたい馬騰編やりたいやつあんましいないぞ。
876なまえをいれてください:03/08/26 23:23 ID:2ooKKwed
好きなゲームにはがんがって欲しい

応援age
877なまえをいれてください:03/08/27 17:36 ID:???
>>876
アナタかわいいわね


皆さんビッグネームじゃない在野武将って、どの辺りを育ててみてますか?
オススメとかあれば教えて頂けませんか?
878なまえをいれてください:03/08/28 12:22 ID:???
無双のようにムービー鑑賞ってできるんですか?
879なまえをいれてください:03/08/28 13:41 ID:???
うん
880なまえをいれてください:03/08/28 14:34 ID:???
ありがとう
881なまえをいれてください:03/08/28 15:52 ID:SniaFNFd
>>877

うーん まだ劉備編しかクリアしてないけど、
除庶は初期から落とし穴使えるので育てました。
後に金輪奈落も習得して、楽に6連撃できるキャラになりました。

けど除庶って結構ビックネームかも?(;・∀・)
882なまえをいれてください:03/08/28 20:42 ID:???
呂玲綺のために買おうかどうか迷ってます。
呂玲綺のムービーや、呂玲綺が使える戦闘って多いんですか?
883なまえをいれてください:03/08/29 07:46 ID:???
呂玲綺はあまり個性が強くないからなー。
まあ、女性率の少ないあのゲームでは、女性であること自体が個性を作り出しているのだが。
(ちなみに女性キャラは呂玲綺と孫尚香のみ)
呂玲綺は呂布編に出てくるキャラだが「武神回天之章」では全然出てこない。
漏れは最初に「武神回天之章」やって呂玲綺出てこなかったから、
外伝オンリーのキャラなのかなって最初思った。

話が横道にそれたが、呂布編はストーリー自体がどれも短めなので必然的に呂玲綺が使える戦闘は少なくなる。
だが呂布編外伝はかなり長めなので使える回数も増えるが、
外伝を出すためには相当なやりこみが要求される。(ゲームの性質上、戦闘時間がものすごく長く、それを何度も繰り返さなければならない)
はっきりいって、9月に入っても夏休みがつづく大学生とかじゃないと呂布編外伝出すのは厳しい。
消防、厨房、工房、社会人ではなかなか出せないだろう…
884なまえをいれてください:03/08/29 09:41 ID:???
>>883
ウチは相方と二人で、魏・蜀と呉・呂で二手に分けて、
それぞれの空き時間でプレイして出したよ<呂外伝

時間かかるのウゼーって人は、チマチマ能力あげないで
挑発・陥穽・金輪奈落で大将はめてクリアすれば良いかと。
三国は、呂布外伝やった後でじっくりプレイすればいいし。
885なまえをいれてください:03/08/29 10:14 ID:???
>>883>>884
短いんですか・・・。でも面白そうだし大学は10月からなので買ってみようと
思います。ご教授ありがとうございました。
886なまえをいれてください:03/08/29 18:38 ID:???
PARで・・
887なまえをいれてください:03/08/30 07:05 ID:???
最近三国志戦記2の主人公が陳宮に思えてくるぐらいこのゲームでの陳宮の存在感は強い
888なまえをいれてください:03/08/30 09:52 ID:???
秋葉で戦記2が1,280円で売られてるのをハーケンしました。
値崩れ早すぎ。
889なまえをいれてください:03/08/30 13:53 ID:???
劉備外伝で、張松や法正って劉ショウが暗愚だったため国主を変えようとしたんだよね?
それで呂布をスカウトしてたわけだが、彼らは呂布に治国の才があるとでもマジで思っていたのだろうか?
890なまえをいれてください:03/08/30 14:21 ID:???
呂布は内政は苦手なので自分達に全て任せてくれそうだからとか・・・
まあゲームだから・・・
891なまえをいれてください:03/09/01 17:54 ID:AhE9NrkH
ifシナリオはあんまり要らないと感じたんだけど。
むしろどのシナリオも、中立勢力がいても基本的にタイマンだから
そんなに部隊編成悩まないのも改善して欲しいな。

全拠点に全大将武将がそろってるフリーシナリオがやってみたい。
次回作応援age
892なまえをいれてください:03/09/02 02:48 ID:???
それタルイだけじゃないか。
このゲームの戦闘は単調だから
シナリオで変化つけないとすぐ飽きそう。
893なまえをいれてください:03/09/02 19:51 ID:lpniA5Tg
>877
袁キ。いい感じ。これなら嫁も盗られまい。
894なまえをいれてください:03/09/03 10:44 ID:???
昨日買ってきたよ近所のゲーム屋潰れるんで新品全ゲーム半額でウキキ
ついでにシレントヒル3もカターよ。やりまくるじょー
895なまえをいれてください:03/09/03 13:53 ID:???
人の不幸を喜んでると呪われるぞ。
896なまえをいれてください:03/09/03 19:15 ID:???
>>894
サイレント何円だった?
897なまえをいれてください:03/09/07 09:36 ID:???
意地でやっと全シナリオをクリアした。
ホントにエフェクトうざいというのが身にしみた。
キャンセルを徹底してくれなかったら次作は買わんぞ!!
898なまえをいれてください:03/09/07 19:20 ID:???
エフェクトがどうのって以前にシナリオが多すぎ&長すぎてダレルのが一番の問題だと思う。
899なまえをいれてください:03/09/07 23:11 ID:???
エフェクトがどうのって以前に次回作はないだろ。
900なまえをいれてください:03/09/08 00:07 ID:???
それは禁句…
901なまえをいれてください:03/09/08 08:53 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
902なまえをいれてください:03/09/08 10:15 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
903なまえをいれてください:03/09/08 11:06 ID:???
↓ 下のリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
904なまえをいれてください:03/09/08 11:36 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
905なまえをいれてください:03/09/08 12:10 ID:???
俺も呂玲綺使いたくて買ったのにIFシナリオに進んだら1回も出てこなかった…
しかも、もううんざりなあの方がお仲間に

   ま  た  劉  備  か
906なまえをいれてください:03/09/08 12:55 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
907なまえをいれてください:03/09/08 23:46 ID:zmQaOW56
まったく・・・
908なまえをいれてください:03/09/10 19:05 ID:bJucMj8P
呂布外伝(一発変換で「呂布が遺伝」って出た…怖)
成都を攻めたときに呂布が「あれが五虎将だ」っていってたけど、
ストーリー展開上、馬超は呂布サイドにいるはず。
関羽、張飛、趙雲、黄忠はわかるがあと一人は誰だ?
909なまえをいれてください:03/09/10 22:14 ID:???
>>908
馬謖
910なまえをいれてください:03/09/10 22:20 ID:uLRzxZu4
>>908
馬良

死地に生あり!死ぬ気で戦え!!!!<ALL
911なまえをいれてください:03/09/10 22:59 ID:???
普通に考えて魏延
912なまえをいれてください:03/09/11 22:57 ID:???
なんかある雑誌見たんだけど
ムービーがミーハーっぽくなったって本当?
あの渋めのムービーが好きだったのに・・・
さらにあのカコウdの声もなかなか好きだったのに・・・
誰かお相手願おぉかー!って妙なイントネーションがツボに。
あと孟徳の声は銀河万丈ですよね?
913なまえをいれてください:03/09/12 08:40 ID:???
>>912
?ォ兄が「曹操!」って呼び捨てにするのは萎えるけどね。
せめて「孟徳」って言ってよ・・・
914なまえをいれてください:03/09/12 15:19 ID:???
「この身に流れる孫子の血、だ け で は な い!」
915なまえをいれてください:03/09/12 22:29 ID:???
>>914
ごめん笑った

今度からそう聞こえちゃうよ〜
916なまえをいれてください:03/09/13 14:17 ID:???
確かに血筋だけで優劣がきまるなら苦労しないよな・・・
917なまえをいれてください:03/09/15 19:06 ID:???
>>912
トンの声も曹操の声も無双の人に変更されてる。
ムービーも確かに前のほうがいいの多かったね
918なまえをいれてください:03/09/17 12:29 ID:???
落ちすぎ。保守 sage
919なまえをいれてください:03/09/21 09:20 ID:IDPidhZz
やっと16連鎖やったら諸葛亮になってしまった。曹操目指すには知謀100取っちゃダメなのね。(´・ω・`)
920なまえをいれてください:03/09/22 07:16 ID:???
やっと孫策編外伝出たよ〜♪でも月旦評で曹仁はねぇだろ。これから呂布編に挑戦だ。劉備も外伝出してないから大変だ。それにしても長い。でも楽しいから許す。
921なまえをいれてください:03/10/04 08:37 ID:TZxg0KEG
誰もいなくて寂しいなぁ。このゲームまだやってるのって俺だけ?
922なまえをいれてください:03/10/04 08:59 ID:???
>>921
そう。みんなとっくに卒業または見放してる
923なまえをいれてください:03/10/04 12:25 ID:???
>>921 920だけどまだやってるから心配すんな。 呂布伝クリアしたぞ。
924なまえをいれてください:03/10/04 12:41 ID:???
>>921
やってはいないけどこのスレを見てるよ
925なまえをいれてください:03/10/05 00:25 ID:???
本気で売れてないんだねぇ。

三国志ブームも終わったのかな?
926なまえをいれてください:03/10/06 12:33 ID:???
漏れもやってないけど見てます
そろそろまた再開しようかな。
927なまえをいれてください:03/10/07 10:23 ID:???
やってみたいと思ってるんだけど、まだ結構中古も高くて様子見中。
1なら安いけど、初めてやるなら1と2どっちがお勧め?
928なまえをいれてください:03/10/07 11:28 ID:???
漏れは2しかやったことないけど、断然2お勧め。 呂布編が追加されてる。
929なまえをいれてください:03/10/07 12:36 ID:???
私も今はやってないけど
このスレ見てますよ〜
なんか雰囲気が好きで毎日のぞいている
930なまえをいれてください:03/10/08 09:43 ID:???
>>929
女性?
931なまえをいれてください:03/10/08 10:07 ID:???
>928
よーしパパ2買っちゃうぞー。
932夏侯恩:03/10/09 01:01 ID:UK9OQLoS
>>927さん

2からやるのでも十分長くて飽きてしまいそうになります。
1をやる必要はないかもしれません。

なお、ムービーは1の方が多いです。
933なまえをいれてください:03/10/10 13:50 ID:???
多分値下がりは緩やか、だって売れてないから。
市場に溢れて一気に安くなるFFとかとは違うね。
ってことで自分の時間と金に余裕があるときなら早いうちに買うといいよ。
934なまえをいれてください:03/10/12 16:03 ID:???
1と2どっちが難易度低い?1の場合難しくて泣きながら
曹操編 三国鼎立END
孫策編 三国鼎立END 蜀呉鼎立END 魏呉鼎立END
劉備編 江夏に逃げるミッションで挫折

をクリアしたんだけど、そんな俺も2をクリアできる?
935なまえをいれてください:03/10/13 00:09 ID:mYtSq1A8
2のほうが断然楽だよ。1は強制ムービーがうざくて投げ出したが、2は非常に楽しめた。
936なまえをいれてください:03/10/13 00:34 ID:???
呂布と陳宮がカコイイ。 郭嘉の声が置鮎なのもサイコー。 でも張遼が無双の人と違うから山田が聞けない。
937なまえをいれてください:03/10/13 18:35 ID:nm2Z+Xnm
三国志と三国志戦記は、どう違うんですか?
誰か教えて。
 
938なまえをいれてください:03/10/13 21:06 ID:???
>>937
意味不明
939なまえをいれてください:03/10/14 00:46 ID:???
>>937 三国志は基本的にソロプレイ。 武将になって、内政とかこなしてく。 まぁCPUが馬鹿だから辺境の太守とかにされるのが落ち。 戦記はその点、戦だけだから、軍師使って無双にはない同士討とか策略できるから、軍師好きにはすっきりするけど。
940927:03/10/14 10:07 ID:???
結局2を買いました。1がセールで1480円になっててちょっと迷ったけどw
しかし、自分には一見プレイするには難しい…。
しかし、ツレがおもしろい!とはまったので先にプレイしてもらうことにしました。
941なまえをいれてください:03/10/14 12:50 ID:???
>>940
私はなかなか頭わるいので最初びくびくでしたが段々おもしろくなります!
その時にはここのスレの人に背中押してもらいました

>>931(だっけ)
一応 女性です
942なまえをいれてください:03/10/14 15:17 ID:???
ネタにマジレスかっこいいわ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!
943なまえをいれてください:03/10/18 17:07 ID:bi8zxj0n
939の方ありがとうございました。
944なまえをいれてください:03/10/26 14:32 ID:fUZNj5as
とりあえずほっしゅ
945927:03/10/28 10:47 ID:???
ほしゅ

ツレががっつりはまってしまって、戦記2が返ってこない。
ツレは、どんなゲームでもレベルageを優先する上に
「今の連鎖は気に入らない」といってリトライしたりしてるし。
上の方のレスに、ネチネチ思考する人向け、みたいなことが書いてあったけど
ホントそのとおりだと思ったw

当分ソフトは返ってこないんだろうな。楽しんでくれてるみたいだからいいけどね。
946なまえをいれてください:03/10/29 19:48 ID:WPU/EV6j
面白いのかつまらないか分からない。
947なまえをいれてください:03/10/29 20:16 ID:lyuAke7y
仙人のいるところを全体地図の上でわかるようにしてくれないかなぁ。
探すの面倒過ぎ。表示したって別に構わないじゃんかよぉ。
948なまえをいれてください:03/11/02 01:50 ID:???
>>946
同じく

1は少しやってあまりのダルさに止めたが…
949なまえをいれてください:03/11/04 17:41 ID:cwn9ZIyz
もっと鬼神系の技の数を増やしてくれないかなぁ。
呂布や孫策にも鬼神疾駆を4つ覚えさせてみたいぞ。
ストーリーによって差がありすぎなのでは?
950なまえをいれてください:03/11/09 04:19 ID:???
買おうと思うんだけど攻略本は必須なの?
隠しとか多そうなんだが
951なまえをいれてください:03/11/09 21:18 ID:5TMRYuyx
>>950
web の攻略ページで十分だYO
952なまえをいれてください:03/11/10 01:36 ID:???
>>951
ぐぐってみたんですが
良ければオススメがあれば教えてください
953なまえをいれてください:03/11/11 07:47 ID:???
954なまえをいれてください:03/11/13 03:34 ID:???
>>953
(o^-')b サンクス!
955なまえをいれてください:03/11/13 03:44 ID:DnI4hBJg
確かに細い子でAF可は少ないね。
ただ、今までのAF経験では、細い子は中がブカブカが多い。
太っちょさんは中が絞まる(直腸が細くて、膣感覚)し、肛門も柔らかい子
が多いので、根元まで挿入しても気持ちいいし、かなり早いピストンも出来る。
特に太っちょさんとの生AFの腸壁にチンポが擦れる感覚は捨てがたい。
956なまえをいれてください:03/11/13 09:52 ID:???
>>955
病気に気をつけてなw
957なまえをいれてください:03/11/14 01:12 ID:???
AF推奨スレ
958なまえをいれてください:03/11/24 15:58 ID:/JQTw9Jx
レスなさ杉
これじゃ次スレもいらないんじゃ?
959なまえをいれてください:03/11/27 14:42 ID:LujJXaqx
1スレも使い切れないってのは
ぶっちゃけウンコってこと?

買おうか迷い中なんだけど駄目なゲームなのかな
960なまえをいれてください:03/11/27 16:45 ID:brN8UeHZ
>>959
ぶっちゃけ二つくらいシナリオクリアするとダルくなるが
2週間ほどするとまたやりたくなってくる。
全部で大きく分けて8つのシナリオがあるけど
いま3つクリアしてプレイ時間は30時間ぐらい
俺敵には結構買いだと思う
961なまえをいれてください:03/11/28 02:21 ID:u92keonO
>>960
1はあまりのテンポの悪さに
プレイ2時間で売ったんだけど
2は面白いですか?
962なまえをいれてください:03/11/28 02:30 ID:ACd5t2kS
テンポは2も悪いっちゃ悪いかな。
1を二時間で売ったのなら合わないかもん。
963なまえをいれてください:03/11/28 03:02 ID:u92keonO
>>962
ありがd

よく考えてみまつ
964なまえをいれてください:03/11/28 14:52 ID:HSqC3Ldw
1よりははるかにまともだと思うが。
1は何てったって強制ムービーがクソ。
あと、連撃できないのが致命的。
965なまえをいれてください:03/12/06 00:24 ID:qX6np+fY
とうとう新品2980だな
966なまえをいれてください:03/12/06 03:34 ID:rtXhI58O
根本的に人を選ぶゲームだからな。
合わないと思った人は無理してやることもないだろう。

俺はいまだにちょくちょくプレイしてる。
つーか最近ゲームって無双とこれしかやってないなあ…
967なまえをいれてください:03/12/08 10:15 ID:GG/OnFMx
友人は「今の連鎖はイマイチ」とかいって、なんどもやり直したりしてた。
なかなかシナリオを進めないのを見て、なんだかなあと思っていたが
いざ自分がプレイし始めるとまったく同じことをしているw 先に進まねぇ。
いきなり呂布編からやってるのも敗因か…。

しかし、呂布は好きなんだけど、呂布シナリオはストーリーにちょっと無理があるなあ。
968なまえをいれてください:03/12/09 16:50 ID:wIXbJVK6
とりあえず保守。攻略本は結構タメになってイイ
969なまえをいれてください:03/12/10 05:26 ID:LSLRvNe+
>>968
マジでつか?
どんなことが書いてあるの?
970なまえをいれてください:03/12/14 14:37 ID:3JzYJspZ
呂布の上級編挫折しますた
971なまえをいれてください:03/12/15 19:46 ID:ftNRnizm
スレなくなる前に言わせて。
戦記2の尚香がすごく好き!!
戦記2やった後は無双の尚香がやたら鼻につくようになって全然やってない。前は持ちキャラだったけど…

戦記3は絶対ないと思うんだが、せめてもっとテンポよくした2リメイク版だしてくれないかな…絶対かうんだけどな…

私だけか…
972なまえをいれてください:03/12/18 06:49 ID:5xavbQi7
>>971
え〜?3は絶対ないの?買うんだけどなぁ。(´・ω・`)
973なまえをいれてください:03/12/18 21:47 ID:FwPRfsIx
>>969 
一応全マップの仙人や武将成長能力一覧。
要所要所の浪人情報や武将に設定されてる義理や文官、武官などのタイプなど

しかしこのゲーム孫子(孫ピン)関係がおおいよね?
974なまえをいれてください:03/12/19 01:11 ID:pD0e83LO
このゲームって
結構自由度あるんですか?
使う武将とかは自分で選べるのでしょうか?
975なまえをいれてください:03/12/19 12:45 ID:pyE0stP0
>>974
自由度はないに等しい。劉備編・曹操編・孫策編・呂布編と四つのストーリーに
分かれてます。ストーリーには分岐が1〜2コ在るだけです。
雑魚武将はある程度は使えます。
例えば劉備編を選んだ場合は曹操や孫策を配下には出来ません。

 
976なまえをいれてください:03/12/19 15:37 ID:zwcE5nl3
>>975
そうですかありがとうございます。
俺は馬岱とか劉封とかちょっとした脇役が好きなんで
どうかなって思いました。

貴方はこのゲームおもしろいと思いますか?

977やっぱり張遼:03/12/20 18:50 ID:HdpOCi20
張遼があそこまで強くなってくれたから他に何も言うことはございません
978なまえをいれてください:03/12/21 09:13 ID:CIQxYl8f
武力を100にしても武将によって結構違いがあるんだねぇ。(´・ω・`)
979やっぱり張遼:03/12/21 17:33 ID:HfdWGcNj
武力100もいいけどやっぱり勇猛もって鬼神疾駆が熱い
980なまえをいれてください
張遼、正史みたく自己中ぽいキャラで感動した!