【対戦協力】大勢で遊べるゲーム総合【複数仲間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
二人以上で遊べて何人かで集まったときに遊べるゲームを語りたいんだが。
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/03 10:22 ID:???

  ぼるじょあ姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 スササーーーーッ         スサーーーーッ
3なまえをいれてください:03/05/03 10:27 ID:icBAAHi0
おー。
おいらも桃鉄飽きてきたんでなんかお勧め教えて欲しいとおもってたんだ。
PSかPS2でなんかあったら教えて下さい。
4なまえをいれてください:03/05/03 10:31 ID:7SG1fJYn
ぐーちょDEパーク
5なまえをいれてください:03/05/03 10:31 ID:yHFLO9ur
6なまえをいれてください:03/05/03 10:37 ID:???
GCお勧め (4人まで可能)

スマブラ
PSO
ワールドサッカー
桃鉄
7なまえをいれてください:03/05/03 11:56 ID:GT57qOaK
PS2 タイムスプリッター
8なまえをいれてください:03/05/03 12:09 ID:???
SS
ガーディアンヒーローズ
DC
スポーン

この二つは今でもやろうと思えば十分楽しめる
というかやりたい

はー・・・・・あの頃に戻りてぇ
今のゲームは・・・・・・・・もうだめぽ
9なまえをいれてください:03/05/03 12:35 ID:9VLwkry7
XBOX
カンタムレッドシフト
10なまえをいれてください:03/05/03 12:37 ID:???
>>8
君だけが置いてけぼりだな
11なまえをいれてください:03/05/03 13:03 ID:KJ5QwP62
>>8
同意
確かに最近は一人でやるようなゲームが多くて鬱
というか一人でゲームやる時間が増えたな
12なまえをいれてください:03/05/03 13:27 ID:???
みんなでゴルフ3は一人でやってもつまらないかも知れないけど
接待ゲーとしてはポイント高い。ゴルフゲーに興味が無くても買っとけ
あとビシバシスペシャルも盛り上がる

ただし、どっちもマルチタップを買っといたほうがいい
楽しさ半減しちまうぜ
13なまえをいれてください:03/05/03 13:27 ID:IVSUCgh2
FPSすべて はまります
14なまえをいれてください:03/05/03 16:22 ID:???
ドリームキャストなら「チューチューロケット」がイイ。
激しく燃える。
15なまえをいれてください:03/05/03 18:21 ID:GT57qOaK
3P
16なまえをいれてください:03/05/03 18:22 ID:???
4P
17なまえをいれてください:03/05/03 18:26 ID:???
5P
18なまえをいれてください:03/05/03 18:27 ID:???
6Pチーズ
19なまえをいれてください:03/05/03 18:39 ID:IVSUCgh2
プロレスゲームも面白いよ。おすすめはエキプロ4
20なまえをいれてください:03/05/03 18:48 ID:???
FF8
21なまえをいれてください:03/05/03 20:22 ID:???
クロノアビーチバレー
22なまえをいれてください:03/05/03 22:10 ID:???
熱血格闘伝説。

マジで面白い。
でもとらいちととらじは使ったらだめ。
23なまえをいれてください:03/05/04 06:57 ID:???
人生ゲームシリーズだろ、やっぱ。
24なまえをいれてください:03/05/04 13:27 ID:TeOA55V8
かなり昔ゲーセンにあった
ダンジョンアンドドラゴン シャドーオーバーミスタラ

4人でやって 盛り上がったのも今はいい思ひ出・・・・

25さーもん:03/05/04 13:30 ID:KG2DwyNP
ガントレット・ダークレガシー。(A・RPG)

あとはFPSかな?
26なまえをいれてください:03/05/04 13:31 ID:6w9ZgEuY
>>24
俺はあれ以上の多人数ゲームを知らない
リア中の頃、みんなでやってたっけな
あーでもないこーでもない言いながら
ワンコインクリアできるようになるまで苦戦してた日々が
一番たのしかった
27なまえをいれてください:03/05/04 13:36 ID:???
エキプロ4

くにおくん好きで、友達たくさん呼べるやつならハマるはず
28なまえをいれてください:03/05/04 14:39 ID:???
>>24
近所のゲセンに今でもあるんだが、どうよ?
29なまえをいれてください:03/05/04 21:09 ID:???
>>24
PS2ってこの手の4人でやれるアクションがないのかな?
ソフトの数は沢山出ているのに
30なまえをいれてください:03/05/04 21:28 ID:???
PS2「GAUNTLET DARK LEGACY」 (アクションRPG)
協力プレイ4人

PS2「RAGINGBLESS 〜降魔黙示録〜」 (ボリゴン見下ろし型アクション)
協力プレイ2人
対戦プレイ4人

PS2「ストリートファイターEX3」 (対戦格闘)
最大4人

PS2「007 ナイトファイア」 (3Dシューティングモード)
画面分割4人

PS2「スマッシュコート プロトーナメント」 (テニス)
最大4人
PS2「Power Smash 2」 (テニス)
最大4人

PS2「わくわくバレー2」 (バレー)
最大4人わくわくバレー2

PS2「MotoGP」 (バイク)
画面分割4人
31なまえをいれてください:03/05/04 21:30 ID:???
GAUNTLET DARK LEGACY
http://www.koeinet.co.jp/midway/midway_gauntlet00.htm

PS2の多人数アクションRPGといえばこれだろうか?

ガントレットって昔PCエンジンかなんかで
やりこんだ記憶があるなぁ・・・
32なまえをいれてください:03/05/04 23:43 ID:59j1aqpc
PS2のガントレットはおもしろいのかな?
33なまえをいれてください:03/05/05 01:25 ID:???
太鼓の達人をみんなで
撥一本ずつ持ってやる
34なまえをいれてください:03/05/05 13:43 ID:9XptgxYw
age
3589:03/05/05 14:01 ID:???
>>33
かなり面白い。
だがグラフィックはPS初期並。
買って損はない
36なまえをいれてください:03/05/05 14:01 ID:???
悪い、間違えた。
>>32へのレスな。
37なまえをいれてください:03/05/05 15:55 ID:???
XBOXのUnrealTournamentて何人まで対戦出来るの?
38なまえをいれてください:03/05/05 16:17 ID:???
彼女と楽しく遊べるゲームこれ最強。
39なまえをいれてください:03/05/05 17:55 ID:3vVz8vSS
あんまり長いゲームは嫌だなー
桃鉄とか出来ない
40なまえをいれてください:03/05/05 19:18 ID:???
ウイニングイレブンシリーズは4人プレイ可能だぞ
41なまえをいれてください:03/05/05 21:00 ID:???
オールスターベースボール2003はマルチタップで4名と
なっていますが、実際にプレイした方、いらっしゃいますか。

協力プレイは誰か1人のみを操作するようなことをどこかで
みましたが本当ですか。

他に野球ゲーで協力プレイ可能な野球ゲー知ってる人いたら
情報ください。
42なまえをいれてください:03/05/05 22:13 ID:g/fbqDJP

昔、N64のガントレットならやったが、あれはつまらなかったぞ

俺はPS2はやってないが、PS2とN64どっちもやったやついるか?
43なまえをいれてください:03/05/05 22:21 ID:???
DCのパワーストーン2をおすすめします
それかトレジャーストライク
44なまえをいれてください:03/05/06 03:11 ID:???
DCはパワーストーンとスポーンかな
スポーンは遊びやすいFPS?だね

>>42
やったよ、つまんないやつにはとことんつまんないかもね
洋ゲーだし
45エジプト ◆7Po6rgM02E :03/05/06 05:47 ID:???
パワーストーン
パワーストーン2
スポーン
メタルマックス
も似た感じのシステムですね。

>>44
DCのスポーンはFPでは無いですよ
見下ろし型

マリオカート64
WIN BACK
がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜
ゴールデンアイ007
超スノボキッズ
チョロQ 64 2 ハチャメチャグランプリレース
テトリス64
ファミスタ64
ぷよぷよ〜んパーティ
マリオパーティ

今回は64系だけ
46なまえをいれてください:03/05/06 17:48 ID:X6xr3389
>>40

PS2のウイニングイレブン買おうかと思ったら
パッケージに2人としか書いてなかったんだけど
みまちがえたかな?4人で出来るの?
47なまえをいれてください:03/05/06 17:52 ID:???
サカーは点が入りにくいから余計に盛り上がる。
48なまえをいれてください:03/05/06 18:16 ID:???
なんで機械を使うかな・・・
缶蹴りやおにごっこなら、電気もいらないよ。
49なまえをいれてください:03/05/06 18:20 ID:???
>>48
なら何故ここにいるんだ?
50なまえをいれてください:03/05/06 18:28 ID:ehHkml3V
侍って評判いいし安いから買おうかと思ってるんだけど
2人プレイはどんな感じ?
51なまえをいれてください:03/05/06 18:50 ID:???
>>46
4人どころか8人まで出来る
52なまえをいれてください:03/05/06 19:34 ID:X6xr3389
>>50
一人プレイは箱庭ゲーム
2人プレイは対戦格闘
集めた武器で対戦するモードもあるけど一撃死の世界

どっちかというと一人で楽しいゲーム
53bloom:03/05/06 19:35 ID:7IwN3DBt
54なまえをいれてください:03/05/06 19:35 ID:TS0+1iO4
>>48
夜に集まって酒飲みながら遊ぶからね

昼はまた昼で海釣りとかバーベキューとか違うことするよw
ってそうなると板違いだしな
55なまえをいれてください:03/05/06 22:21 ID:???
>>52
一撃死かぁ
ブシドーブレードを思い出した
あれも面白いよな
56なまえをいれてください:03/05/08 11:42 ID:Ik+FP+5Y
これから発売するソフトで気になる対戦ゲームって何があるだろ?
57なまえをいれてください:03/05/09 00:20 ID:xcrlf19q

TOTAL NBA(1作目)の3人以上協力プレイ

1人だけ操作できないから、その1人になりきれて
おもしろかったぞ。

やったことあるヤツいない?
5857:03/05/09 00:22 ID:xcrlf19q
>>57

しまった、間違えた。

1人だけ操作できない → 1人だけしか操作できない
59なまえをいれてください:03/05/09 01:08 ID:0yYSfGln
タイムスプリッターって知ってる?
友達の家でやってメチャクチャおもしろかった
んですけど・・・
60ageマシンガン!:03/05/09 01:19 ID:tHGGEdrJ
>>59  何が、おもしろかったんだ?

マリカー4人で
61なまえをいれてください:03/05/09 01:37 ID:???
ガイシュツだが
DCのパワーストーン2を4人でプレイするとマジ最高。
初心者でもそれなりに勝てるプレイできるしね。

あと、ちょっとゲーヲタ系の仲間ならHALOをやるべし。
最高16人プレイまでできる。。。
といっても箱4台コントローラ16個って条件はまず厳しすぎだが。
箱1台はあってもコントローラー4個って時点で厳しい・・・
62なまえをいれてください:03/05/09 14:51 ID:JNt3mouT
XIゴ
最大5人
63なまえをいれてください:03/05/09 14:59 ID:???
タイムスプリッターは人を選ぶが、合う人は合う。
64なまえをいれてください:03/05/09 15:49 ID:???
タイムスプリッターってどんなゲーム?機種は?
65なまえをいれてください:03/05/09 17:34 ID:HiUFcRlj
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/11/news07.html

か、PS2は持ち込むとしてテレビが数台あれば面白そうだな
66動画直リン:03/05/09 17:35 ID:fJMD+vef
67なまえをいれてください:03/05/10 16:27 ID:???
大乱闘スマッシュブラザーズ
68なまえをいれてください:03/05/10 16:45 ID:WfEraoln
今度のマリカは8人対戦が可能みたいだねぇ
69なまえをいれてください:03/05/11 21:17 ID:/2gW1JC4
月並みだがドカポン。只長いと飽きる。
個人的にはただいま勇者募集中のほうが面白いと思う。
70なまえをいれてください:03/05/11 21:21 ID:???
アーマードコア
71なまえをいれてください:03/05/11 21:22 ID:???
>>42
64版は英語だったかな
PS2版は完全な日本語だね

やっぱりガーヒーが最高の多人数ゲームだったなぁ、漏れのなかでは
あとアウトトリガーも面白かった
72なまえをいれてください:03/05/11 21:33 ID:OihrQY15
連れの家でやったんだが、なんだっけかな… 
マリオカートみたいなやつで、みたことない
動物のキャラのレースゲー
飛行機での対戦がおもろかったなあ
73なまえをいれてください:03/05/11 22:15 ID:c+JIl506
クラッシュ・バンディグー レーシング?
74なまえをいれてください:03/05/11 22:43 ID:???
PCエンジンのボンバーマンをよく朝までやってたな。
最大5人P。
75なまえをいれてください:03/05/11 23:13 ID:???
パンツァーバンディット(PS)
ガーディアンヒーローズそっくりだけどかなりおもろい
76なまえをいれてください:03/05/11 23:15 ID:GELyHu7n
マリオテニス
77なまえをいれてください:03/05/11 23:28 ID:Ag7cdqFu
SS バトルバ 最大6人?
波動砲とか、武器選べていい
人数が多くなるほど楽しい

78なまえをいれてください:03/05/11 23:39 ID:???
GCのFFはどんな塩梅なんだろ・・
79なまえをいれてください:03/05/11 23:40 ID:???
ゼルダの伝説4つの剣(GBA)
予想以上に面白い。カプコン侮り難し!!
80なまえをいれてください:03/05/12 17:50 ID:UbfNiOTJ
>>78
それ気になる
夏の多人数ゲームはみんなでこれやるつもりなんだが
81なまえをいれてください:03/05/12 21:31 ID:???
HALO
テレビ4台、XBOX4台、コントローラー16台、
あと本体同士を繋げるケーブルあれば16人同時プレイできる
82なまえをいれてください:03/05/12 21:47 ID:???
缶蹴りやっとけ
83なまえをいれてください:03/05/13 22:45 ID:???
>>72
ロクヨンの「ディディーコングレーシング」のことかな?
84なまえをいれてください:03/05/15 00:06 ID:???
PS クロノアビーチバレー

◆コントローラー2個で4人まで同時プレイ可 マルチタップも対応
◆対戦も協力もOK
◆プレーヤーごとに簡易操作設定可
◆ルールも簡単
http://www.namco.co.jp/cs/ps/klonoa-beachvolley/index.html
85なまえをいれてください:03/05/15 00:11 ID:???
>>84
ビーナス水着とかある?
86なまえをいれてください:03/05/18 11:48 ID:???



ブレイズ&ブレイド バスターズ




87なまえをいれてください:03/05/20 23:04 ID:NAmmHUco
>> 71
 日本語版だと何か違う?

 64版は、延々とやったが、結局先に進む方法がわからなくて
諦めた記憶がある。1ステージの中もグルグルと何度も何度も徘
徊し。。。結局クリアはできなんだ。

 クリアしたヤツおるん?>64板ガントレット

88なまえをいれてください:03/05/21 00:28 ID:???
4人で天空のレストラン(PS)
マターリ
CPUいれるとクソ
89なまえをいれてください:03/05/25 00:12 ID:???
キン肉マン世代の野郎共が集うなら、GCのキン肉マンはマジお勧め。
90なまえをいれてください:03/05/26 22:32 ID:sbAc2GWX
>>31
ガントレットってどこにも売ってないんだけど
結構レアなソフトなのかな?
91なまえをいれてください:03/05/27 14:02 ID:7g46tdL5
>>88
娘。バージョンなら可
92なまえをいれてください:03/05/27 16:35 ID:JUP2wdXF
age
93山崎渉:03/05/28 08:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94なまえをいれてください:03/05/31 13:20 ID:P25/oFDh
a
95ファントム:03/05/31 13:54 ID:y1On0D0P
96_:03/05/31 13:55 ID:???
97なまえをいれてください:03/05/31 21:05 ID:G9uHvhTa
ポイッターズポイントシリーズなら盛り上がるのでは?

対戦時間短いし、作品のクオリティも高いし、
上級者が初心者痛めつけようにも、手段に乏しいし。
98なまえをいれてください:03/05/31 21:19 ID:???
>>84
クロノアバレーいいよね。コントローラー2個で4人遊べるのがいい。
女の子でもすぐ出来るよ。キャラもかわいいし。
うちの部室のヘビーローテーションになってる。
99なまえをいれてください:03/05/31 21:51 ID:???
何かパワーストーン2みたいな4人でできるアクションを教えてください。
100なまえをいれてください:03/05/31 22:00 ID:???
連ジDXは当たり前過ぎで、無視でつか?
まぁ、元となったスポーンの方が面白いがね。
10199:03/06/01 00:27 ID:???
DCはやり尽くしたので出来ればPS系でないでつか?
ポイッターズポイント位しかやったことなくて・・・
102なまえをいれてください:03/06/01 01:04 ID:???
>>100
連ジはダチと猿のようにやりまくった思い出が...。あれは名作だな。
103なまえをいれてください:03/06/01 02:21 ID:vDK4jMC1
4人でやれる格闘系といえば
スマブラ GC
ストリートファイターEX3 PS2
RAGINGBLESS
104なまえをいれてください:03/06/02 22:47 ID:???
おいらもPS(2)の面白い多人数ゲー教えて欲しいです
105なまえをいれてください:03/06/02 22:52 ID:???
>>103
レイジングブレスは激しくツマランかったような...。しかも、売れない。
106なまえをいれてください:03/06/02 22:56 ID:???
ブレイズ&ブレイド
意外とはまる
107なまえをいれてください:03/06/02 23:48 ID:???
PSだったら「マイクロマシーンズ」と「ミクロランナー」かな、最大8人同時プレイできる
108なまえをいれてください:03/06/03 18:34 ID:???
ガーディアンヒーローズはいいね、すべてランダムセレクトにすると盛り上がる。
一人だけ村人とかになるともう笑うしかない。
トレジャーまたこういうゲーム作ってくんないかなぁ…。
109なまえをいれてください:03/06/03 19:41 ID:???
>>107
ありがとう!でも操作がむずいから昔売ってしまったよ・・
110なまえをいれてください:03/06/03 19:58 ID:M4dxQ7+m
PS2で大勢で遊べるアクションが出て欲しいなぁ
発売予定にないもんだろか?
111なまえをいれてください:03/06/03 20:26 ID:???
>>110
その内「鬼武者無頼伝」とかいうパワーストーンみたいなの出るよ。
112なまえをいれてください:03/06/03 21:35 ID:wWci9ZLZ
>>111
どもです、スマブラとソウルキャリバー足して二で割ったみたいなゲームすね
113なまえをいれてください:03/06/03 21:59 ID:A1xJsyuZ
>>107
それはどっちもめちゃくちゃおしろいな
4人以上でゲームできる環境がある人はぜひやるべき!
ミクロランナーは実質マイクロマシーンズの続編で
特技とかあってパワーアップしてるのでミクロランナーの方がお勧め
114なまえをいれてください:03/06/03 22:01 ID:A1xJsyuZ
あっ、一個追加
ミクロランナーは明らかに洋ゲーテイストな絵なので
そういうの嫌いな人はマイクロマシーンズをどうぞ。
115なまえをいれてください:03/06/03 23:17 ID:???
>>112
良い例えですね。
>>114
マイクロマシーンでも洋ゲーチックなのにそれをも勝るとは・・・
116なまえをいれてください:03/06/04 01:00 ID:???
PS2ならウイイレと007ナイトファイヤが面白い。
ウイイレは協力が熱いし、007はバカプレイが熱いでし。
117なまえをいれてください:03/06/05 11:25 ID:???
ポイポイ1が500円で売ってたんだけど買いかなあ?
118なまえをいれてください:03/06/05 16:00 ID:???
まあ500円なら買いだな
119なまえをいれてください:03/06/05 23:51 ID:???
ところでポイポイって1と2はどっちが名作?
120なまえをいれてください:03/06/06 11:56 ID:ScCVWc+L
1はシンプルに楽しく
2はいろいろむずくなってるってとこかな。
1人でやるなら2がおすすめだよ。
121なまえをいれてください:03/06/06 13:20 ID:ACPzsGW2
いままでやって一番面白かったのは、ダンジョンエクスプローラーかな
モトローダーもまあまあ 2はたるい
ボンバーマンはすぐに盛り上がって、すぐに終わるのが良い

64ならスマブラがいい
PS2はろくなのないね
122なまえをいれてください:03/06/06 13:22 ID:f0BWo99I
スマブラDXはハマるね。
ピカチュウが隠し技で赤青フラッシュ攻撃があればいいのに。

あるいは同じ赤青フラッシュでも麻原の顔。
123なまえをいれてください:03/06/06 13:22 ID:f0BWo99I
サブリミナル効果
124陀月 ◆fkkqA9L8SY :03/06/06 13:23 ID:???
おっす!オレ陀月。
面白いネタ探しに来たんだけど
お前等なんか喋ってくれ

↓ちなみにコレ オレのHPな。よろしく!
http://page.freett.com/dagetu/
125なまえをいれてください:03/06/06 13:23 ID:???
スマブラはDXより初代の方がおもしろかった
技かぶってるキャライラネ
126なまえをいれてください:03/06/06 13:33 ID:???
カルドセプト2。
対戦プレイもいいが協力プレイもいい。

バルダンダースで領地防衛できたときは歓声が沸く。

>>72
64のディディーコングレーシングかな?
127なまえをいれてください:03/06/07 09:24 ID:???
>>126
あの信者みたいなのがたくさんいるゲームだろ?
たしかに面白いとおもったけどさなんか大会みたいなのあったから出ようと思ったんだけどさ
なんかその日のうちに予約うまってさ、そのこと2CHにかいたら

 その日のうちに予約もできないやつは出るんじゃねえ!!!
ウ ザ イ !!! キ エ ロ !!!

みたいなこといわれたよ
その日平日ダヨ?会社は?学校は?
んでスゲー腹がたったからググッてみたのよ
そしたらさ!なんと!
どうもおなじ香具師が複数の予約埋めてるっポイんだよ!!!!!!

 ど う い う こ と な ん だ ! ?
128なまえをいれてください:03/06/07 13:29 ID:P+C4mMfJ
>>127
つまり、大会出るなら格ゲーの大会出たほうがいい。


・・・・・・・とかマジレスしてみる
129なまえをいれてください:03/06/07 13:34 ID:smQdBYwe
>>127 よく意味がわからん
が、
そいつはたぶん、仲間内で大会にでるが、仲間が予約できないので、
代わりに予約したのでは?
もしくは、ヤフオクで席を売る
130なまえをいれてください:03/06/08 05:20 ID:???
>127は人類の規定外に決定。
131なまえをいれてください:03/06/08 18:18 ID:kgFcFt9T
予約できなかったので腹が立った

2chで憂さ晴らし

ウザイと叩かれた


ごくごく、自然な当たり前の流れだと思います。
132なまえをいれてください:03/06/10 13:36 ID:awE7+46E
カルドセプトはキモイよねー
大会でてる奴とか、みんなキモキモだし
バグがあるのにないとか言い張る狂信者ばっかだし(W
脳味噌腐ってるよ
133なまえをいれてください:03/06/10 15:29 ID:???
そのキモキモ大会に出ようとした>>127
そして2ちゃんで憂さを晴らす>>127
134なまえをいれてください:03/06/10 16:23 ID:???
「バウンサー」「格闘超人」と書いてみる(藁
135なまえをいれてください:03/06/10 23:19 ID:???
>>132
キモッ
136なまえをいれてください:03/06/10 23:30 ID:???
>>127
俺もチョイチョイ聞いた事がある。

http://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10027/1002788522.html

たぶんこれの570以降くらいからのかきこみのことなんじゃないか
と推測してみるがいかがか?
137なまえをいれてください:03/06/10 23:46 ID:???
ドカポンやっとけ
138なまえをいれてください:03/06/12 17:22 ID:???
で結論としては両方キモイ、と・・・
139nttfad5-013.246.ne.jp :03/06/18 07:48 ID:???
(^^)
140なまえをいれてください:03/06/18 08:05 ID:???
64の007は最強に盛り上がる、一日中やってても飽きない
PS2の天誅参も対戦、協力が面白い
141なまえをいれてください:03/06/18 20:12 ID:???
山嵜フシアナまだ有効っぽいな
142なまえをいれてください:03/06/19 12:47 ID:???
俺の料理が面白いと思えるなら
ガチャろくもいける。

古くてすまんが
モトローダー
ボンバーマン
ファイヤープロレスリング
ファミリーテニス

俺が厨房の時は4人対戦、5人対戦あたりまえだったな。
この4本で毎日遊んでも何ヶ月か持つよ。
ある意味PCエンジンは最強。
143なまえをいれてください:03/06/19 19:42 ID:Sgc2sRPV
ほんと今って対戦ゲームないね
夏からのGCに期待するのみの状況
144なまえをいれてください:03/06/19 22:55 ID:???
DCのゴルフしようよ2を7人でやったときはものすごい盛り上がったよ
145なまえをいれてください:03/06/19 22:56 ID:BN+uu4pD
具体的におしえてナージャ
146なまえをいれてください:03/06/21 06:58 ID:uRwqtlAi
007でもやっとけ   
147なまえをいれてください:03/06/23 22:34 ID:FDF0qB0+
ヘイローの16人対戦以上に面白い対戦ゲームなど存在しない
148なまえをいれてください:03/06/23 23:18 ID:FMesLja4
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
149なまえをいれてください:03/06/29 19:07 ID:ey2fNGBK
ああカルドセプトの悪評がこんなところにまで・・・
150なまえをいれてください:03/06/29 21:29 ID:???
パワーストーン2ゲーセンで友引き連れて台全部占領した記憶がw
PSに移植なのかな?やっぱセガだから?
マジでおすすめ!
スマデラ=2D対戦最強
パワーストーン2=3D対戦最強
GCのキン肉マンニュージェネレーションvsレジェンドもなかなか良いよ〜
キン肉マン世代じゃない漏れもはまった!
これらは上手いヤツとでもそうそう差が出ない(アイテムとかあるしね)
ウイイレはまあまあかな・・・・やっぱ差が出すぎる
151なまえをいれてください:03/06/29 21:42 ID:???
64の007は友の家でがやがや4人徹夜で遊んだ記憶がある!
バウンサーは対戦用オンリーでかっとけ!
GCの今度出るFFは4人でできるみたいなんだけど
どうかな?様子見るか〜
今後出るのとしてはマリカーGCだろ!
マリオテニス64はマジではまったね!
ハードと一緒にホコリかぶってるけど久々に出すかな〜
今日連れの持ってきたパワーショットだかパワースマッシュだかの2は(テニスゲーム)
面白かったぞ!確かセガゲー
シンプルならボンバーマンもありかな〜(3Dものはやめとけ本来のおもしろさが消える)
エキサイティングプロレス4もかなりおすすめ!最大6人だしね
ドカポンとか人生ゲームとかがちゃろくはまったりゲーなのに
まったりやってるとなぜか飽きる矛盾ゲー・・・
やっぱり順番待ちという無駄な時間がボードゲーはだめだな
がちゃろくはたまに待ち時間にミニゲームやらされるしかしマップが単調あきる

2Pでいいなら
・侍
・カプエス2
・K−1 2002
・無双2.3
・トニーホークプロスケーター3
まあ2Pならほぼ格ゲーになるだろうね
152なまえをいれてください:03/06/30 06:03 ID:TO080Zps
>>149
いやカルドセプトは面白いって!
確かにネット対戦とかプレイヤーの評判は多少悪いかもしれないけど・・・
そんなの仲間内で遊んでりゃ問題無しだって!
153なまえをいれてください:03/06/30 06:08 ID:OF9QECFx
王様ゲーム
154なまえをいれてください:03/06/30 06:51 ID:p08n31zT
64の007はやばいです
155なまえをいれてください:03/06/30 09:54 ID:???
カルドセプトはキモオタ用
156なまえをいれてください:03/06/30 12:48 ID:???
前に出てた「電光石火ミクロランナー」買ったよ。
すげー面白い!
洋ゲーだけあって難易度高いが、一周が短めかつコース数が多いので攻略しがいがある。
トップビュー気味でライン取り重要。
ディスクシステムのF1思い出したよ。

良いゲームだ。教えてくれた人ありがとう。
157YahooBB220027201054.bbtec.net:03/06/30 17:13 ID:/1LLLWly
<a href="http://.jp/staff/in.cgi?id=13815">
ホームページ登録代行7000件、 無料宣伝200万人!</a>
158なまえをいれてください:03/07/01 16:39 ID:a0LgrlwH
>>155
可哀想な香具師ですね。
まああれは頭がよくないとできないゲームですからw
159なまえをいれてください:03/07/01 16:51 ID:???
スマブラ最高宣言<厨房
160なまえをいれてください:03/07/01 17:08 ID:???
突撃てけてけトイレンジャー(DC
リボルト(DC
ヴィジランテ8 2nd(DC・PS
161なまえをいれてください:03/07/04 01:27 ID:Ba34gJ/H
>>158
155は脱落者だろ
気にする必要もないと思うププ
カルド最高ー!
162なまえをいれてください:03/07/04 16:41 ID:???
>>161
まあそのくらいにして桶
163なまえをいれてください:03/07/08 11:47 ID:/F45yvIb
64は確かに、アツイかも。
007 パーフェクトダーク プロレス マリカー
で、これを1人で遊んでたら、寒い

今は、GCの時代だかんねー
ナルト やら ワンピースやら 探せばおもしろいものはある。

PSは、ウイイレ がアツイね。
特に、ワールドサッカーが訪れたら、応援しながら熱くプレイできる
164山崎 渉:03/07/15 14:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
165ナイスカッポー!!:03/07/21 05:53 ID:ehR2z4OW
PSの「俺の料理」もいいよ!!
166なまえをいれてください:03/07/22 01:42 ID:???
やはり最強の座は
 ガ ー デ ィ ア ン ヒ ー ロ ー ズ 
167なまえをいれてください:03/07/27 05:26 ID:???
カルドっていえばコンビ打ちでしょ。
あとで何か言われてもいくらでも言い逃れできるし。
ってことは当然、面子集めるのは重要だわな。
そりゃ予選から席埋めていかんと。
それくらいのことはわかれyo>>127
168なまえをいれてください:03/07/30 21:58 ID:QojsBF1s
SFCのマリオカートはイイ!!
迫りくる赤亀、かわす折れ!
169山崎 渉:03/08/01 23:50 ID:???
(^^)
170なまえをいれてください:03/08/02 05:09 ID:???
ウインターヒート、デカスリート辺りを友達と3〜4人でよく徹夜でやってたなぁ
手の皮向けたり、筋肉痛なったり・・・
171わん ◆grtlkH/7mo :03/08/02 17:23 ID:37iSdMbz
突然すみません。
私はスーパーファミコンのソフトが大好きなんです
天外魔境ZEROとかクロノトリガー、ロマンシングサガ3とか気に入ってます。
スーパーファミコン好きな方いますか??
いたらスーパーファミコンのおすすめソフト教えて下さい!!

172:03/08/02 17:27 ID:By3RpOgL
DAED OR ALIVEとかみんなで出来ない?
173わん ◆grtlkH/7mo :03/08/02 17:30 ID:37iSdMbz
少し前のプレイステーションは好きですが、
この頃のはあまり好きじゃないんです。
クリアーした後もまたやりたくなるゲームが減ってるような…
PS2ならなおさらに。
174わん ◆grtlkH/7mo :03/08/02 17:36 ID:37iSdMbz
あっ!!
書き込む所を間違えてしまいました。
本当にごめんなさい
175なまえをいれてください:03/08/04 13:53 ID:???
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

2ちゃんねらー分布地図 Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ
176なまえをいれてください:03/08/08 08:31 ID:???
ウイイレは大勢で遊ぶとおもちろいんじゃない
177なまえをいれてください:03/08/08 09:11 ID:???
オフサイドの嵐なり。
178なまえをいれてください:03/08/08 09:49 ID:???
バルダーズゲート協力は結構おもろかった
179なまえをいれてください:03/08/11 01:25 ID:5l+TSnc6
FFCCの協力プレイはすげぇ面白いよ
今の世代機でようやくこの手のRPGが始めて出たって感じじゃないだろうか
ダークレガシーは大味過ぎたし。
180なまえをいれてください:03/08/11 01:29 ID:???
うちでは4人集まるとかならず、メガドラを引っ張りだします。

ゲームは当然「幽々白書」。
浦飯は禁止です。
181なまえをいれてください:03/08/11 01:38 ID:5l+TSnc6
今までは4人あつまるとスマブラやってた
酒呑みながらグダグダやるに適当かもしれん
182なまえをいれてください:03/08/11 06:39 ID:yjK0/SUy
鉄拳タッグ 鉄拳好きならおもしろい
183なまえをいれてください:03/08/11 08:31 ID:???
やはりFPSでしょう。
184なまえをいれてください:03/08/11 10:00 ID:???
俺はFF10が面白かった
10-2も100時間以上やった
5週はしたかな?
185なまえをいれてください:03/08/11 14:19 ID:6LE/vSx4
地球防衛軍はシンプルで馬鹿馬鹿しいくらい爽快感があって面白かった。
2人協力プレーなのに、いつのまにか宇宙人無視して仲間同士でバトルしたり、
街を廃墟に変えることに必死になったりで、ちっとも地球を防衛してなかった。

そんなゲームの後だったせいで、FFCCの協力プレイは、かったるくてショボーン(´・ω・`)
186なまえをいれてください:03/08/11 14:38 ID:X/CuhKoJ
X-BOXのデッドオアアライヴエクストリームビーチバレー
操作が簡単なので初めての人でもそれなりに遊べると思う
187なまえをいれてください:03/08/11 16:14 ID:???
そういえば厨房の頃は複数人対戦が主流だったもんなぁ。
今はそんなゲームが少ないからさびしい。
でも社会人になった今、ゲームに取る時間も少なくなったし
いざ遊ぶにしても4人もゲームのために集まる機会もない。

そういう意味では昔は楽しかったな・・。・゚・(ノД`)・゚・。
188なまえをいれてください:03/08/11 19:05 ID:???
メタスラシリーズって協力プレイできたよね?
面白いんだろか
189なまえをいれてください:03/08/12 03:55 ID:N9s8iAwK
>>187
カルド面白いぞ。
4人対戦すごく熱くなれることうけあい。
興味があったら覗いてミロ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059100654/
190なまえをいれてください:03/08/12 12:49 ID:???
カルドはカルド仲間がいなかったらおもしろくないんだよな‥‥
191なまえをいれてください:03/08/12 13:16 ID:3xxGpPm5
桃鉄とカルド、どちらか買おうと思ってるんですが
友達が来た時に多人数で盛り上がるゲームは
どちらでしょうか?
192なまえをいれてください:03/08/12 13:55 ID:???
HALOは協力は面白いけど、対戦はシビアすぎる!グレネード直撃で一撃死!
HALO2のオンに期待。
193なまえをいれてください:03/08/12 14:38 ID:MDppeVsQ
カルドだな。
194なまえをいれてください:03/08/12 14:43 ID:???
PCエンジン
サンソフト クイズの星
ヒューマン ヒューマンスポーツフェスティバル
もう十年前の話か…

>191 カルドはかなり人を選ぶから…
モノポリーとかイタストや
遊戯王とかMTG好きならお勧めします
195なまえをいれてください:03/08/12 14:44 ID:JaRYxlC9
ウィンバック
196なまえをいれてください:03/08/12 15:20 ID:???
カルドセプト、ひろゆきも絶賛してたな。
知る人ぞ知る名作だとか。
197なまえをいれてください:03/08/12 17:31 ID:???
ボンバーマン
198なまえをいれてください:03/08/12 18:40 ID:???
>>191
桃鉄のほうがたぶん良いです。
カルドはとても人を選ぶよ。
なんていうかマニアの為のゲームって感じ。
しかもカードを集めるなどの膨大な前準備期間が必要。
まじめに人生送ってる人には勧められない。
199なまえをいれてください:03/08/12 21:14 ID:???
>>191
桃鉄のほうがとっつきやすくて誰でも楽しめると思う。

カルドセプトは桃鉄ほど単純なゲームじゃないから
全員がルールに慣れるまでは2、3試合くらいかかる。

ただルールさえ分かってしまえばカルドセプトの方がずっと熱中度は高い。
ゲーム自体も一試合も比較的サクサクんで30分〜1時間くらいで終わるのもいい。
徹夜でハマれるボードゲームの決定版と言って良い。
ベスト版も出ているし、試しに買ってみると良いかと。
200なまえをいれてください:03/08/12 21:33 ID:???
カルド勧める香具師は基本的にかなりカルド贔屓だから、
そこを加味したほうがいいカモ。
あといくら自分がカルド好きだからって嘘はいわない。
一試合も比較的サクサクんで30分から1時間くらいで終わる、
ってそれはないだろうw
201なまえをいれてください:03/08/12 21:40 ID:???
終わるだろ。
3人戦なら30分程度、4人戦でも1時間程度。

よっぽど長く設定してれば別だが。
202なまえをいれてください:03/08/12 21:46 ID:???
確かに桃鉄は3時間くらい平気でかかるのに比べると
カルドは短い時間でもダレずに密度が高いのは魅力だな




203なまえをいれてください:03/08/12 21:55 ID:???
おいおい標準的な設定で、3人でも1時間とかは平気でとるだろうw
4人なら1時間半〜2時間半はかかるって。
つか桃鉄3時間て何年で遊んでんだよ?
204なまえをいれてください:03/08/12 21:57 ID:???
>>203
30分とかも普通にあるぞ。
公式のリプレイとか見てみれ。
205なまえをいれてください:03/08/12 22:17 ID:???
カルドが面白いのは逆転性の高さにあるかな。

他のゲームだと物件を買い占められたりして
先行されるとそれを崩すのはかなり難しいけど、
カルドは敵が高額領地を作っても、落とせばまるまるそこが手に入る。
戦略次第で一発逆転がありうるところ。

まあ最初、慣れるまではちょっと難しいけど。

最初は桃鉄あたりでボードゲームの面白さを知って、
飽きたらなくなったら、カルドセプトにステップアップすると良いと思う。

桃鉄→いたスト→カルドセプトの順でハマってきた者より
206なまえをいれてください:03/08/13 00:59 ID:???
PS2のアクション系で何かないですか?
207なまえをいれてください:03/08/13 01:03 ID:???
>>206
とりあえずカルドやってみ
制限時間短くすればアクションみたいだから
208なまえをいれてください:03/08/13 01:07 ID:???
アクション系だと「ボンバーマンランド2」とか。

お馴染みボンバーマンバトルゲームの他に
対戦パズルの鮫亀、落ちもののパニックボンバー
対戦レースゲームのボンバーマンカートなど
いろんな対戦ゲームが入っていてかなりおトク。
209なまえをいれてください:03/08/13 07:04 ID:7oENzplJ
カルド買ってみんなで対戦しようかということになったけど
いざ買って集まってやってるみると、ルール覚えるのがあまりにも面倒くさいし
かったるいしで、これは駄目だとやめた経験がある

桃鉄と悩みならカルドはやめておいた方がいいよ。
210なまえをいれてください:03/08/13 15:18 ID:???
カルドが30分とか言ってる奴の戦いは
ろくに盛り上がる場面もなく、静かに終わりを迎えるんだろう。

おもしろくない
211なまえをいれてください:03/08/13 18:55 ID:???
PS2のカルドセプト2買ってきました。

あまり置いてなくて3軒くらいまわったよ。
212なまえをいれてください:03/08/15 04:28 ID:QrDZbiwG
ハイパーオリンピック 連打が命だが
213なまえをいれてください:03/08/15 06:50 ID:???
ちょっと話題になってるみたいだから、
カルド関係で聞きたいんだけど、
なんであんなにユーザーの評判悪いの?
なんかこのスレにもあったけど、とにかくユーザーの評判悪いよね。
おもしろいゲームとは聞いてるんだけど・・・。
だれか情報plz!

スレ違いだけどカルド関係のスレでは聞けないしなぁ・・・。
214ゲームセンター名無し:03/08/15 07:58 ID:???
>>213
漏れは好きだがな・・・
オフラインで友人とよくやったよ
ドカポンとか好きなら楽しいかも
オンライン対戦はしたことないからしらないっす

対戦型カードゲーム+モノポリーみたいな感じなので合いそうなら中古でいいし買ってみれ
合わない人には合わないと思う。
あとは3人以上でゲーム好きな友人と対戦できないとおもしろくないかも

嫌われる理由を考察してみると・・・
1.ルールが単純でない(慣れれば簡単だが桃鉄、人生ゲームほどではないのは確か)
2.準備に時間がかかる(やり方考えれば時間かからないが)
3.一人でやってもつまらない(そりゃそうだw)
4.設定を考えないとだらだら時間がかかって楽しくないorすぐ勝負付いて盛り上がる前に終わる
(設定は皆で相談して最適化していくべし)
5.一見さんには向かない(ある程度やりこまないと楽しくなってこないかも)

ってとこかな。長文スマソ
215山崎 渉:03/08/15 08:03 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
216なまえをいれてください:03/08/15 08:09 ID:Pvyz/9Cg
THE ブロックくずし2

最初は1人プレイのために買ったが対戦できると知ってやってみたら
これがびっくり。まじおもしろすぎ!いままでしてきた対戦ゲームの
上位に入るくらい。単純な対戦のほうが燃えると実感したゲーム。
ただ単に玉の取り合いの攻防が熱い。友達と遊ぶときにはかかせないゲームに。

普通の対戦に飽きたって方おためしあれ。

217213:03/08/15 09:42 ID:???
>>214
わざわざ答えてもらってthx!
なんだけど、別にカルドセプトの評判が悪いわけじゃないんだ。
多少複雑だけど、非常に出来の良いゲームと聞いています。
評判が悪いのはカルドセプトユーザー。
つまりカルドをやってる人間なんだよね。
なんかいろいろと良くない評判ばっかりきくから、
ちょっと気になるわけ。
いや居れもカルド気になってるからやろうかな、と思うんだけど
もし気に入ったら大会?とか出たくなると思ってね。
218214:03/08/15 18:07 ID:???
>>217
勘違いで変なレスつけた(´・ω・`)
詳しくは知らんが、コンビ打ちとか多くてネット対戦とかやると萎えるらしいよ
219なまえをいれてください:03/08/16 13:01 ID:???
>>217
ああ、それはアレだ、アレ。
ネットで対戦会募ってるような面子とかが、
全国大会予選の店舗予約を予約開始日に全部うめちゃったり、
しかも同じヤツが10店舗くらい重複して予約してたり、
そのことについてツッコミいれたら、
「おまえみたいに予約開始当日に速攻予約入れないやつは
 どうせ勝てないから同じだろ」
みたいなこといわれたり、
予選ぬけてるやつが別の予約してる店舗予選にきて、
そいつの知り合いに対して有利になるようにしたり、
他にもいろいろあったからだろ。
220なまえをいれてください:03/08/17 09:53 ID:???
>>219
それはほんとか?
いままでカルド勧めてた香具師らはどこにいったんだ?
221なまえをいれてください:03/08/18 03:08 ID:???
ちなみにいうと対戦クジのすり替えもあったとのことです。
しかもクジすり替えをやったお方はいまだに何のお咎めもなく、
カルドをやっているそうな。
そこらへんの対戦会の集まりとかの身内の結束は強く、
もはや自浄作用も働いてない、
注意をすれば逆にメンバーから締め出されるご様子。
ちなみにいままでカルド勧めてた香具師さんたちは
休日なのでカルドの対戦会にでも出ているのではないでしょうか?
もしくはまずい話題はスルーといったところでしょうか?
もしかしたらその人たちが答えてくれるかもしれませんね。
222なまえをいれてください:03/08/18 08:39 ID:???
カルドネタつまんないんだけど、誰がずっと粘着してんのよ
223なまえをいれてください:03/08/18 12:00 ID:???
>>222
もしかして当事者の方ですか?
これはネタなの?
224なまえをいれてください:03/08/18 13:26 ID:???
ネタかどうかという以前にスレ違いということに気が付け
225なまえをいれてください:03/08/19 00:06 ID:???
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book14§the Best
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060138192/

カルドセプトの話は↑のスレで。
226219:03/08/19 08:23 ID:???
つうかはっきりいってネタです。
こんな頭の悪いことしてごめんなさい。
もうしません。
ゆるしてください
カルドセプトは面白いゲームです
227なまえをいれてください:03/08/19 17:30 ID:???
あの・・・。
俺が219なんだが。
ネタではないが実際に自分の目で確認したわけでもない。
2chとか関係各所の掲示板で見ただけ。
ちなみにいうと221の対戦クジのすり替えも聞いたことがある。
ちなみにカミングアウトしたやつは直後にプレッシャーがかかったみたいだった。
もうこれでカルドの話は最後ということで。
228なまえをいれてください:03/08/19 21:12 ID:???
CMでやってるFF面白そうだがハードから買わないといけないし
いくらかかるんだろう・・・
229213:03/08/20 12:24 ID:???
スレ違いなのに答えてもらってスマソ。
本スレで聞けなかったのは私の勇気がなかったからです。
(本当のこと聞きたいってのもあったし)
だいたい知り合いから聞いたことと一致しています。
どうしようかな・・・

それではお騒がせ&ご迷惑おかけました。
230なまえをいれてください:03/08/20 21:27 ID:iDQACKW8
>>228
最近は集まったときくらいしかゲームもやらなくなってきた
感があるんだが

GCは多人数ゲーム多いから一台誰かがもってると
結構楽しめる
231なまえをいれてください:03/08/21 13:42 ID:???
FFCCは複数じゃないと面白くないな。

とゆーわけで

PS:ラクガキショータイム
PS2:?
箱:HALO
DC:パワーストーン2
GC:FFCC、スマデラ
64:007
232なまえをいれてください:03/08/22 04:02 ID:???
ガキに戻りたくなるスレだね。・゚・(ノД`)・゚・。
バルーンファイトにファミスタ、ボンバーマンにマリオカート・・・
家庭用ゲームって何気に複数プレイがキモなんだなと思ったよ。
いや、レゲー板みたいなカキコで須磨祖。学生さんがうらやますい。
233なまえをいれてください:03/08/22 14:23 ID:???
>>232
逆に今の学生さんは可哀想だよ。
だって複数プレイ全盛期のソフト触ってないんだから。
今やろうにも目が肥えてしまって、美麗な映像じゃないと食指が動かない。

だからちょっと可哀想でもある・・・。
234なまえをいれてください:03/08/22 20:33 ID:LuOskrgG
コントローラーは標準で二個付いて売らないと駄目だよな
と思う今日この頃
235なまえをいれてください:03/08/22 22:48 ID:???
>>234
コントローラー買いにショップに行くほど空しい(ワクワクしない)ものはないよな
236なまえをいれてください:03/08/23 20:54 ID:???
コントローラー一個で同時に遊べるソフトは割とある
237なまえをいれてください:03/08/25 20:54 ID:???
ドカポソ4をコントローラ回してやった懐かしい記憶が…
238なまえをいれてください:03/08/25 23:08 ID:???
今のドカポンは屑だからなあ・・・。
そういや、昔ドカポン風のタイトルのゲームがあったな。

「秘宝島・・・もうお前とは口聞かん!」

もしやったことある人、詳細キボンヌ。今手に入らないんで。
239なまえをいれてください:03/08/26 00:57 ID:???
ドカポソは3・2・1にすっぽりハマッタかな
PSのは確かに糞だたーよ

秘宝島つうのは知らないっす
240なまえをいれてください:03/08/27 12:16 ID:Gv0OLZOC
未だに3ヶ月に一度、5人で集まってボンバーマン93大会

今年で10年目
241なまえをいれてください:03/08/27 12:22 ID:???
そういう友達は大事にね
242なまえをいれてください:03/08/27 15:38 ID:???
くにおくんの大運動会(FC)
高校時代は日曜日になるたびに4人でやってた
ファミコン用マルチタップどこかにないかな
243なまえをいれてください:03/08/28 01:46 ID:???
GCのドカポンってどうですか?
マリオパーティに飽きてきたので盛り上がり対戦ツールとして期待してるのですが
244なまえをいれてください:03/08/28 03:02 ID:???
>>243
やったことないけど
マップがシナリオ毎だかで区切られててイヤンな感じらしい
あとバランスを考えてか魔法が弱くなったとか
245なまえをいれてください:03/08/28 09:59 ID:???
ドカポンDX−わたる世間はオニだらけ−
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049545994/

ドカポンスレは何故かRPG板に移されたらしい。
上のスレにも参考になる意見がイパーイだと思う。
246なまえをいれてください:03/08/28 10:33 ID:???
あ、移されたんじゃなくて元からRPG板だったんだな、よく見ると。
247なまえをいれてください:03/08/29 00:51 ID:???
多分既出してないヤツといえば
・ゲイングラウンド(MD・二人協力・ACT)
・バルダーズゲート・ダークアライアンス(PS2・二人協力・ACTRPG)

なかなかこのスレ知らない多人数ゲームの話が有っていいなあ
248なまえをいれてください:03/08/29 00:59 ID:???
・モンキーボール
・モンキーボール2
も捨て難いと思うのだがどう?
249なまえをいれてください:03/08/30 00:54 ID:???
>>238
多分秘宝王だと思うがアレはやめとけ
対戦の肝であるミニゲームがカスすぎ
250なまえをいれてください:03/08/31 22:21 ID:???
この間友達んちにマイクロマシーンズとPS用マルチタップ持って行ったら
何故かPS2がコントローラ認識してくれなかったよ・・・
しょうがないから一晩中スマブラとスポーンやってました。

原因わかる人いませんか?ちなみにコントローラはDualshock2でした。
251なまえをいれてください:03/09/01 08:20 ID:Wie5yOzi
とりあえずPS2なのが問題なんじゃなかろうかと言ってみる
252なまえをいれてください:03/09/01 09:06 ID:bs7t+AaD
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。

前作のようなフラグ立てがないので、純粋にアクションゲームとして楽しめる。
しかも、動作がキビキビしているので、プレイしていて爽快感を感じた。
イベントシーンもアニメになったおかげで、見ていて違和感を感じないし。
難易度が若干上がったような印象を受けたけれど、敵を倒しまくって経験値を稼げば、
なんとかなるので問題なし。難易度も4段階用意されているので、誰でも楽しくプレイできるでしょう。
またオマケ要素として、対戦プレイ、ミッションモード、懐かしのゲーム付き。
253なまえをいれてください:03/09/01 09:07 ID:1B6JiKRa
-ANUBIS- 公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
ゲーム関連各誌 ショートレビューと採点 「 Z.O.E 2 -ANUBIS-」
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
254なまえをいれてください:03/09/01 09:09 ID:Sc4EvLM7
一言でいうと、道幅のだだっ広いジェットコースター

http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/porttown.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/firefield.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/lightning.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/aeropolis.html

・道幅が広めで脱輪しにくい。(挙動も安定してるから曲がりやすい。)
・海底トンネルやとんでもなく高い所からのジャンプ、トンネルや
 チューブの上を走るなどまさにジェットコースター。
・このスピード感はリアル系では不可能。
255なまえをいれてください:03/09/01 09:10 ID:YR1NUoOw
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ソニックの新作が、3機種同時にデビュー!ソニック ヒーローズ★
http://sega.jp/ngc/sonichr/
 ソニックは12年間の歴史の中で止まることなくつねに進化を続け、
シリーズは全世界で3,200万本を売り上げるなど多くの人々に愛されてきました。
 そして2003年、ソニックは再び大きな進化を遂げ、プレイステーション2、ニンテンドー
ゲームキューブ、Xboxへと活躍の舞台を広げます!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
256なまえをいれてください:03/09/02 11:45 ID:???
>>250
PS用マルチタップはPSのゲームにしか使えません。
PS2用マルチタップはPS2のゲームにしか使えません。
257なまえをいれてください:03/09/02 17:54 ID:???
>250
もしかしたらPS用マルチタップ+Dual Shock2じゃダメとか。
やった事ないから分からんけど。

>256
言いたい事は分かるがマイクロマシーンズはPSのゲーム。
よってPS用のマルチタップならPS2でも動くはず。
258250:03/09/02 20:33 ID:???
レスありがとうございます。
その後調べてみましたがはっきりとした原因は見つからずです。

このスレでマイクロマシーンズをやってる方は
どんな環境でやってるんでしょう?よければ教えてください。
259なまえをいれてください:03/09/02 20:41 ID:???
スレ違い
260なまえをいれてください:03/09/02 20:43 ID:???
コース上のでかい犬とでかいカエルが気持ち悪かったです
261なまえをいれてください:03/09/02 23:28 ID:???
>>257
すまん、肝心のゲームタイトルを何故か読み飛ばしていたようだ(;´Д`)
262なまえをいれてください:03/09/04 23:31 ID:2ju0iDL8
GCのワンピースって四人で出来るらしいんだがおもろい?
263なまえをいれてください:03/09/06 11:11 ID:???
ガーディアンヒーローズ
264なまえをいれてください:03/09/08 10:07 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
265なまえをいれてください:03/09/08 11:29 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
266なまえをいれてください:03/09/08 12:48 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
267なまえをいれてください:03/09/11 19:21 ID:???
この前
ヨーカドーで箱のコントローラーが新品500円だったから
3個買ってきた。
これでHALOの4人プレイができるぜ!!





しかし近所に友人居ない罠。
学校の近くで1人暮らししてた大学時代に戻りたい。。。
268なまえをいれてください:03/09/13 14:21 ID:???
>>88
天空のレストランか。
スウィートアンジェのパクりだと、知る前は
みんなに推薦してたゲームだ。
269なまえをいれてください:03/09/14 03:42 ID:lRwMq7QD
>>267
おまえの気持ちはよく分かる




しかし俺は8人対戦のためにコントローラー7つ買いましたが
しかも2kで
270なまえをいれてください:03/09/14 22:37 ID:???
FFCCすげー楽しみにしてたのに、GBA無いと多人数出来ないってどういうことなんだよ!!
ぶっちゃけGBA買ってでもやる価値ってある?
271なまえをいれてください:03/09/15 13:32 ID:???
>>270
FFCCマルチの価値は一緒にプレイする相手次第。
他の多人数プレイのゲームやって楽しい相手なら。

あと、できれば3人以上のプレイがベター。
3人だとゲージ持ちも楽だし合成魔法を使うときに
2人で詠唱1人は敵の足止め…と役割分担できる。
272なまえをいれてください:03/09/15 13:42 ID:???
>270
地味な作業を黙々と手伝ってくれる友達と遊ぶのなら問題無し。
爽快感があまり無いから長時間ワイワイと楽しみたいのならお勧めしない。
273なまえをいれてください:03/09/15 14:22 ID:dC85fwEF
>271 >272
サンクス。爽快感無いってのは気になるんやけど。
聖剣2みたいな協力して進んでく感じを期待してるから、良い感じかな
274なまえをいれてください:03/09/15 14:41 ID:???
鬼武者の4人大戦できる格闘がおもしろそう
275なまえをいれてください:03/09/15 14:48 ID:???
PS2のアンリアルトーナメントっておもしろい?
276なまえをいれてください:03/09/15 15:31 ID:???
>>267
遊びに行きたいからメールしてくれ
277一人称厨:03/09/17 01:07 ID:???
中学の時は友達の 家で12人ぐらい 集まってスマブラ や007をやって 青筋立てて叫んで いたなぁ… ワイワイ楽しめる ゲームならやっぱ HALOかな。2発売 と同時にメンツを 車で拉致る予定。
278なまえをいれてください:03/09/17 02:30 ID:???
ここみてるとコンシューマ対戦オフ晒してるサイトを探してしまいそうだ。

アーケード対戦オフは昨日知り合いがやったけど。
279なまえをおれてください:03/09/17 14:11 ID:???
受け入れてもらえるかが微妙だが、
テニスの王子様Smash Hit! も、4人でのダブルス対戦が面白いよ。
キャプ翼ノリの必殺ショットの応酬がアツイ。
キャラの能力差がちょっと激しいけど。

最近、ゲーム買うときは4人対戦モノを最優先してる。
レース系は多いね。苦手だし車わからないからやらないけど。
280なまえをいれてください:03/09/19 01:53 ID:???
GCのドカポンDXが結構あたりでした
281なまえをいれてください:03/09/26 17:48 ID:???
>>278
でかいモニター貸してくれる所がなかなかない。
これさえあれば本体を持ち運ぶことぐらい苦ではないのだが。
282なまえをいれてください:03/09/26 20:14 ID:???
>>281
モニターよりも集まれる場所がない。

テレビなら有償で貸してくれる会館なら知ってるけど、
目的を「ゲーム大会」って言ってしまったら断られそうだ。
283なまえをいれてください:03/09/26 21:48 ID:???
昔、ゲームオフをやるのにPS2を貸し出ししてくれるカラオケBOXを利用したことがある。(要予約だった)
いまは貸し出しをしているのか知らんがな。
通常のカラオケBOXでゲーム機接続すると確実に断られるから注意しろよ。

上手いこと誤魔化して説明すれば会館でもプレイできるぞ。
284なまえをいれてください:03/09/29 06:00 ID:???
ローカルにDQNがいっぱいいるからこそ

カルドセプトにネット対戦が必要なんだ
285なまえをいれてください :03/09/29 21:42 ID:JjjpoaXT
スマブラ 007 ドカポン 色々やったがSFの全日本プロレス3.4武道館が一番熱い!
(5人プレイ)
286なまえをいれてください:03/09/29 22:15 ID:???
確かにカルドでネット対戦が出来れば、
オフラインのDQNは減るだろうな
287なまえをいれてください:03/09/30 06:53 ID:???
単純でわいわいやれるゲームでアーケードなんだけど
TOKYOウォーズという戦車げー。
PSのシンプルシリーズでTHE戦車ってあるけど惜しいかな
二人まで。多人数用アクションってなかなかないねぇ。
288なまえをいれてください:03/10/01 19:35 ID:???
アケの4人筐体は結構あるね。
ガンメンウォーズとかレースオンとかも。
289なまえをいれてください:03/10/02 01:04 ID:???
GCだったらスマデラよりビーチスパイカーズのほうが盛り上がるよ、ウチは。
操作も簡単だし、初めての人もすぐ試合を左右させられるようになる。
ラリー続いた後にブロックなんぞ決めた日にゃ、ハイタッチの嵐。

ってか完全に忘れ去られてませんか?ビースパ。
290なまえをいれてください:03/10/03 01:06 ID:???
カルドはよっぽどゲーマーな友達が近くにいないと無理。
ぶっちゃけオタ向け。
だからたまに集まってゲームする〜ぐらいじゃ楽しめない。

マイクロマシーンズは爆笑の嵐ですた
291なまえをいれてください:03/10/06 09:47 ID:???
GCのファンタシースターのオフライン協力プレーにはまりますた
長く付き合わなくちゃいけないけど
292なまえをいれてください:03/10/07 16:55 ID:???
あつまれ!メイドインワリオにめちゃ期待しとります
293なまえをいれてください:03/10/16 09:02 ID:???
さくらややヨドバシによく行くけどビーチスパイカーズ売ってるの見たことないや
294なまえをいれてください:03/10/19 17:34 ID:KDJDHoIh
桃太郎まつりって60種類以上のミニゲームが詰まってるそうだけど
4人で遊べるゲームって何本入ってる?熱い!?
295なまえをいれてください:03/10/19 17:44 ID:???
でも、こういうのって1人でやっていると寂しくなるのよね
296なまえをいれてください:03/10/19 19:33 ID:YYhminNo
やっぱりスマブラDXでしょ
マリオとドクターマリオは微妙な違いがGood
007は糞だった・・・
297なまえをいれてください:03/10/24 01:08 ID:lzslGc6i
えー?007オモシロイよ。
更に面白かったのがPダークだけど
298なまえをいれてください:03/10/24 01:16 ID:???
>>296
007を48時間ぶっ通しでやってた俺らはどうなるんだよ・・もう猿のごとくやってたよ。
もしかしてGEじゃなくてNFの方?
299なまえをいれてください:03/10/24 01:36 ID:???
俺はNFの方が好きだったりするんだけど。
300なまえをいれてください:03/10/24 17:22 ID:???
4人で協力するドカポンちっくなゲームがやりたい
対戦じゃなくて協力
301なまえをいれてください:03/10/25 20:20 ID:GFbdr3Tv
このスレに触発されて今度また友達集めて007やろうとしてる俺・・・
302なまえをいれてください:03/10/25 21:12 ID:???
元祖はくにお君シリーズだな
303なまえをいれてください:03/10/26 01:05 ID:???
>>302
運動会は楽しかったね
304なまえをいれてください:03/10/31 18:14 ID:???
なんかグダグダいってる奴いるけど、
対戦だったらどうかんがえてもカルドだよ
読みあいがアツイので最高に盛り上がる
自分が理解できないものをすべてオタ向けとかいうのは、
みていて痛いし、人生損しすぎだと思うんだが?
305なまえをいれてください:03/11/01 03:51 ID:???
わかったから蒸し返すなって。

俺はN64のConker's bad fur dayかな。
これのために海外ソフト用アダプタ買った。
似てるけどDCのスポーンも好き。
306なまえをいれてください:03/11/02 03:24 ID:???
コンカーって4人対戦できたっけ
307なまえをおれてください:03/11/02 11:04 ID:???
X箱のブルートフォースはこのテのジャンルにしては珍しく、
対戦よりも協力が面白いらしい。対戦はあんまり盛り上がらないとか。
308305:03/11/05 00:26 ID:???
>>306
できるよ。
バトルロイヤル以外にもモード何個かあって結構遊べる。
恐竜vs原始人とかあほっぽくて最高。
309なまえをいれてください:03/11/06 22:31 ID:???
マリオカート’’期待age
310なまえをいれてください:03/11/10 23:52 ID:???
64ならパーフェクトダーク、そしてコンカーズ・バット・ファー・デイ!
311なまえをいれてください:03/11/13 21:38 ID:???
んで、マリカDDの4人対戦はどうなのよ
熱い?
312305:03/11/14 05:11 ID:???
>>310
おっ。同士発見!俺は007GEのが好きだけど。
しっかし人いないなここ・・・

>>311
専用スレ行ってみ?
少なくとも俺は熱いと思ったけど・・・
313(゜ー゜):03/11/20 22:58 ID:Uz/QoQJt
ども、自分も週末は友人呼んで対戦プレイ三昧してます。

>>311
マリカDDですが、スピード感が弱く、アイテムを使った時の爽快感
も64版のほうが良かったと思いますね。
レースゲーではカービィのエアライドのほうが斬新で面白いかと。

>>307
たしかにブルートは協力が面白いです。難易度上げると協力プレイ
でないと完全クリアは難しいと思います。対戦はキャラごとに能力差
がありすぎだったりしますが、キャラごとの特殊能力やゲーム中回復
アイテムを使えたりとそこそこ楽しめますよ。

あと、パーフェクトダークや007GEをやってる人にはぜひ箱のHALOを
やってもらいたいですね。ジープや戦車などの乗り物を使った対戦は
かなり面白いです。武器替えせずにいつでも手榴弾を投げられたり
武器での殴りができたり、武器も一つ一つに有利不利が明確に設定
されていて、非常にゲームバランスが練り込まれています。

非公式ですが「XBOX LADDER」等のツールを使用して比較的簡単
にネットで16人対戦なんかもできますし(^^
314(゜ー゜):03/11/20 23:11 ID:Uz/QoQJt
連続ですみませんが私的オススメは...

[GC]
カービィのエアライド/メイドインワリオ/ゴジラ怪獣大乱闘
[PS2]
タイムスプリッター2/地球防衛軍(2P協力)

あと洋ゲーですがGCとXBででてる
Conflict: desert storm/Turok:Evolution/Medal of Honor Flont Line
315なまえをいれてください:03/11/21 00:53 ID:dfhDc84k
マリカはSFCが一番好きだな・・・
316なまえをいれてください:03/11/22 19:33 ID:PSXyymkQ
PS2で教えろ
317なまえをいれてください:03/11/22 19:39 ID:W6s9vZTf
ゲームボーイの対戦型テトリス

やりたかったけど、2台なくてできなかった。てーかゲームボーイってなんでコントローラー
1つしかつけれないのかわからん。ケーブルでわざわざ2台つなげるのがめんどう
そうでバカっぽいとおもった。
ポケモンもカセット換えるだけでモンスター交換できないのかなー。
318なまえをいれてください:03/11/22 20:22 ID:FJWHsYst
ブルートフォースって敵撃つと敵に無敵時間が発生するらしいけど・・。
だからちょっとなぁ
319なまえをいれてください:03/11/22 20:52 ID:UzuK6TEX
2〜4人同時プレイのゲームは、やっぱりゲームキューブでしょ!
ファィナルファンタジークリスタルクロニクル
大乱闘スマッシュブラザーズDX
マリオパーティー5
(付録ソフトだけど)パックマンVS
etc・・・
320なまえをいれてください:03/11/22 21:08 ID:aI8WL28j
DCのギガウィングも4人でできるぞw
敵の弾と、味方の弾で何がなんだか分からなくなりますがw
321なまえをいれてください:03/11/22 23:17 ID:d8LY4WA/
>>317
君は一体何を言っとるんだ
322(゜ー゜):03/11/23 03:13 ID:Gvf5CMv8
>318
たしかに弾を撃ち込んでもなかなか倒れてくれないです、敵。
だので連射系武器があまり役に立ってない気も(^^;
まぁ、ブルートは物凄く面白いという感じではないです、そこ
そこ楽しめるものなので、3000円くらいになったら買ってみると
いいかと(ぇ

ところで「メダルオブオナーライジングサン」と「鬼武者無頼伝」
買う方いますか?年末はこれですごそうかと思っています。
MOHは対戦オマケっぽいですが無頼伝はスマブラ風味の対戦重視
アクションになってるようです。
323(゜ー゜):03/11/23 03:19 ID:Gvf5CMv8
ちなみにMOHのマルチ詳細↓
http://www.japan.ea.com/onlinegames/ps2/mohrs.html
ルールはDMのみ、マップ9種、武器はセットで選択(007みたいな)
PS2二台繋いで8人対戦も可能のようで。
手榴弾が武器セットに入ってないんですがHALOみたいに別ボタン
で投げれたりするんでしょーか?
324なまえをいれてください:03/11/23 18:51 ID:diW+7s6V
N64の「ゲッターラブ!」 ↓公式HP
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/getterlove/index.html
このゲームムチャクチャ面白いんだが。神レベルの出来。
とりあえず少しでも面白そうだと思ったら買ってみて損はない。今なら千円ぐらいっす。
ちなみにボードゲームにギャルゲーの要素を加えた物な。

↓ウン年前のゲームだというのに現在進行形でスレも立ってる。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065941532/l50
325データベース化:03/11/24 11:22 ID:pdphw+Gq
このスレから派生して、多人数プレイ(2人〜)が可能なゲームのデータベースを造れないものかと。
記述するのは、以下のような内容。

++++++++++++++++++++
【ハード名】
 FC、SFC、N64、GC、MD、SS、DC、PCE、PS、PS2、GB、GBA…など。
【プレイ人数】
 プレイ人数について。幅がある場合は、「2人〜4人」…など。
【対戦・協力の区分】
 対戦プレイなのか、協力プレイなのかを明記。
 「ストーリモードは協力プレイだが、オプションで対戦プレイもできる」なども。
【重要注意事項】
 「GBA用ソフトがプレイ人数分必要」
 「GC用ソフトなのでソフトは1本で良いが、コントローラ代わりにGBAがプレイ人数分必要」…など。
 必要な周辺機器なども。
【ゲーム評】
 思いの丈を、ご自由に。
++++++++++++++++++++

何なら、新スレを立てようと思いましたが、なぜかうまくいかず…。(T д T
どなたか賛同していただける方がおられましたら、よろしく(>新スレ)。
326なまえをいれてください:03/11/24 16:39 ID:rWBn2Weq
むしろこのスレでやればいいじゃん。
がんがってHP作ってくれ。
327なまえをいれてください:03/11/30 11:55 ID:z8J7MLNu
>>325
HP作ってたりする?もし作ってないのなら作ってみようかと思うんだけど・・。
328なまえをいれてください:03/11/30 11:56 ID:z8J7MLNu
あーでも俺自信無いし技術も無いから問題あったら誰か作っちゃってください
329なまえをいれてください:03/11/30 12:04 ID:z8J7MLNu
ごめんやっぱ無理だ。
330なまえをいれてください:03/11/30 14:23 ID:clhBqG6o
ganngare
331なまえをいれてください:03/11/30 17:11 ID:4qjHbUF1
いや、作ってよ。
検索してもないもんなんだよ、意外に。
332なまえをいれてください:03/11/30 17:38 ID:clhBqG6o
がんばってつくってくれ そしてみせてくれ
まじで切望  がんがれ
333なまえをいれてください:03/11/30 21:38 ID:+bGDr3Hj
++++++++++++++++++++
【タイトル】
 バトルクロス
【ハード名】
 SFC
【プレイ人数】
 「2人〜5人」
【対戦・協力の区分】
 対戦プレイ 
【プレイ時間】
 10〜30分くらい
【重要注意事項】
 なし
【ゲーム評】
 PCエンジンで発売されたモトローダーっぽいゲーム。
  バイクを使ってのレースゲーム。
  上から見下ろした画面構成で、道中アイテムなどを奪い合いながら
 ビームなどでライバルの邪魔をしつつ、ゴールを目指す。 
++++++++++++++++++++
334なまえをいれてください:03/12/03 21:10 ID:w8SEfH+Y
ガチャボーグ・・・
335なまえをいれてください:03/12/05 00:36 ID:rqghQUxp
ともだちいません。
336なまえをいれてください:03/12/06 01:24 ID:mYkxLEAa
ガンガレ
337なまえをいれてください:03/12/09 21:47 ID:nrLkJ1n/
チューチューロケット(DCのほう)は地味に熱い!!
あとパワーストーン2。

そして外せないのがガーディアンヒーローズ!
(ちょっと古いけど)
ハメや無茶なバランスが逆に楽しい!
家庭用だからこそあえてこのバランスがベスト。
3人以上で遊ぶ場合はマルチターミナル必須だけど、
同時に一画面で6人まで遊べる!
338なまえをいれてください:03/12/10 00:40 ID:S6IRWGdT
さくま式人生ゲームはオススメDA!
339なまえをいれてください:03/12/10 06:41 ID:bVq85+2y
ラクガキショータイム
ネクストキング

両方PSだが
340なまえをいれてください:03/12/15 20:16 ID:DYaUJfiQ
341なまえをいれてください:03/12/15 22:07 ID:yh0w8Fi3
マリカDDの対戦は熱いぞ、熱すぎる
342なまえをいれてください:03/12/21 23:22 ID:XOlMxg2J
343なまえをいれてください:03/12/22 00:07 ID:ueCEqp9F
トラップガンナー
344なまえをいれてください:03/12/26 23:34 ID:PsSMuObV
 
345(゜ー゜):03/12/29 01:29 ID:NkmBMHEz
PS2とGCで2月11日に発売の「007エブリシングオアナッシング」
何気に期待していたんですが、これ、4人対戦が画面分割じゃないです。

斜め見下ろしの視点で、同一画面で4人のキャラが入り乱れて戦うという
今までの007とは全然違う感じの対戦になってます...。
ルールも2種類のみという限りなくオマケ的な内容ですね。

2人協力は普通に画面分割で、制限時間以内にクリアやハイスコアを狙う
などのモードがあるそうでなかなか楽しめそうなんですけど。
346なまえをいれてください
レア製作じゃないから仕方ないですな。
というかレア自体事実上存在してないのと同じだし…。