【創る歓び】天誅@虎の巻限定スレ【明日へのキボン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大工忍
天誅参での「虎の巻」削除に際し、虎の巻を愛する忍者が
思いの他多い事が判ったので、その交流の場として立ててみた次第。
情報交換を始めとし、ゆくゆくは虎の巻オフなんかもできればと思う。
ツールを持っている豪の者はデータやりとりの交渉の場としても利用されたし
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/04/20 19:20 ID:???

  ぼるじょあ姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 スササーーーーッ         スサーーーーッ
3なまえをいれてください:03/04/20 19:48 ID:???
とりあえず弐で、一方通行にする方法。
◎地下水から1mの水に繋げる
◎地下道から偽装へ繋ぐ(偽装天井に向かって鉤縄をかけると、偽装の上に出る)
◎4マス以上離し、鉤縄をかけられるようにする(まんま)
知っておくと隠し通路のシメとして使える。また
◎(X-1)m以上→穴→偽装→穴→(X)m以上 の順に配置すると、ほぼ一方通行になる

他の豆知識として、
◎敵を地下に配置すると完全ランダムで行動するようになる(2m段差もよじ昇る)
◎罠スイッチの隣に水を配置すると敵も水に入るようになる
◎2m以上の水から罠スイッチには這い上がれない(飛び出るのは可)
◎-4m地下道と4m通路を交差させて回りを壁で囲むと、鉤縄でも下から上へはいけない
なんかも。
4なまえをいれてください:03/04/20 21:05 ID:scuP8ZEV
やっぱり周りに弓兵を配置してボスとデスマッチしかないな
5なまえをいれてください:03/04/20 21:15 ID:???
遠くで往復してるだけの越後屋に手裏剣を当てる
「越後屋シューティング」が一番ワラタ
6なまえをいれてください:03/04/22 20:32 ID:???
西洋城で地形-2と0をランダムに配置してさらに
-2のところに敵兵(ハルバート)をランダムに配置すると
自分で創って自分で楽しめる純粋な忍ステージができるヲ。
ところどころに-4の屍体捨て場を作るとなおよし。
任務設定は皆殺しか巻き物3つのやつで。
東紫雲斎だけ豪華なところに配置して巻き物持たして決戦ぽくしてもおもしろい。
同じ内容で敵を貴婦人にしてMGSな感じを味わうのもよさげ
7なまえをいれてください:03/04/22 20:35 ID:???
糞スレageんな
8なまえをいれてください:03/04/23 11:10 ID:???
>>6
いいな、ソレ。自分で楽しめるっつートコが。
早速やってみるわ。
96:03/04/24 02:39 ID:???
あ、ちなみにこれはハルバートにする必然性は無いんだけど、
ハルバートだとちょうど2mの壁の反対側からでも武器の先っぽが見えるんでいい感じ。
他の武器にするとやや難易度うp

最後を手裏剣壁当ても使えない強制戦闘にする配置の仕方があったんですが、
忘れたんでボチボチ調べて書きます
10なまえをいれてください:03/04/24 18:06 ID:BCQChPjA
そういえば、忍び百選で俺の名前が載ったけど
あれって、応募すれば全員乗るんだよな?
11なまえをいれてください:03/04/24 18:29 ID:???
らしいね。。。
なんか応募が100に満たなかったとかって‥‥。
「採用者に贈られるのは『ゲームになった』という名誉のみ」
とかって調子乗るからだろ‥‥‥(´д`lll)

弐でもし百選が出たら折れはそれでも送るけどなぁ
壱ぐらいじゃあやれる事が‥‥
狼の後を追うと目的地(万病に効くとかって花)に辿り着くのは
おもろいと思ったけどね
12なまえをいれてください:03/04/24 18:43 ID:xay3/aCa
タイトル作りに苦労する事が多い
13なまえをいれてください:03/04/24 18:45 ID:???
ゆめりあ最高
14なまえをいれてください:03/04/24 18:46 ID:???
627 名前:名無しくん、、、好きです。。。 :03/04/24 18:42 ID:???
これ以上荒らすとこっちも荒らすょぅ
15なまえをいれてください:03/04/24 18:49 ID:???
こんなクソゲー売れないだろうね
16なまえをいれてください:03/04/24 19:13 ID:???
忍凱旋の虎の巻って、力丸しか使えないよね?
17なまえをいれてください:03/04/24 19:16 ID:???
こんなクソゲーって、売れないよね?
18なまえをいれてください:03/04/24 19:22 ID:???
>>16
あんたはアフォですか?
19なまえをいれてください:03/04/24 19:39 ID:???
いや、マジなんだが。

「テストプレイって力丸しか使えないよね」
あ府ぉな質問か?
20なまえをいれてください:03/04/24 20:03 ID:???
忍凱旋の虎の巻でも、しっかり『任務実行』で選べば普通に彩女も使えるよ。
テストプレイでは弐も凱旋も力丸だけだが。

凱旋の虎の巻は大乱闘にハマったなぁ
隠れられない程度に段差と罠を設置して
敵を近接武器:飛び道具の割合 7:2ぐらいで配置して
かならず発見されるようにして一つの部屋で大乱闘。
凱旋力丸の左斬り右斬り返しはカッコよかった
21なまえをいれてください:03/04/24 20:23 ID:???

     ゆめりあキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
22反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/04/24 21:27 ID:???
今買ってきたので、PS2を起動中
さて、どんなんかな
23なまえをいれてください:03/04/24 21:39 ID:???
>>20
蟻蛾d

弍の虎の巻で、地面を泳げた事があった。
24なまえをいれてください:03/04/25 16:41 ID:???
ああ、潜り状態から飛び出した瞬間に攻撃を喰らうとなるね。
 |水| 水深m以上
 |ス| イッチ
 |↑| 向きの槍
と配置してスイッチの方向に飛び出し、だったっけ。
しっかり窒息するしな( ´∀`)
25なまえをいれてください:03/04/25 23:37 ID:e641i/kn
天参買う気ない。弐も虎の巻ばっかやってるしなぁ
26なまえをいれてください:03/04/26 00:45 ID:???
ボスまで行くために必ず通らなくちゃならない段差のある廊下の途中に
4×4マスの落とし穴を設置、
もちろん投げ縄を使わないとその先の廊下に渡れないと言う
プレイする方にとっては嫌な仕掛けを造った。(向こう側では弓兵が3人)
が、その一見、意地悪な仕掛けの実態は手前3列は本当の落とし穴だが最後の一列はパネル無し。
だから本当は投げ縄を使って向こうに渡ろうとしても見えない壁にぶつかって落とし穴に必ず落ちるという
ただ単に負けず嫌いなだけのふざけた仕掛け
それを必死でやるこれまた負けず嫌いな挑戦者がいるから止められない。
    
      
     力丸
   |ブロック1段|
     ■■■■       ■=落とし穴パネル
     ■■■■
     ■■■■
    (■■■■)←この列だけパネル無し(判別が難しい
   |ブロック4段|
    弓兵×3
27なまえをいれてください:03/04/26 00:54 ID:???
屏風の裏側に落とし穴とかやられたなぁ。
なんか広い部屋に屏風が

ww   wwww
  www ■www
wwww ww

こんな風に適当に配置されてて陰に穴が。

あと 1b /|穴|\λ こういうのは視点の関係で結構使えた。
28なまえをいれてください:03/04/26 03:12 ID:???
そんなに気合い入れて落としてどうするんだよとw

本気で落としにかかるんなら
4穴穴無0 って配置すればもうほぼ見切れないのができる。
でもこれは凱旋限定か。弐じゃ見えない壁作れなくなったもんなー

実際のとこ穴は落ちそうで落ちないように設置するのがベスト?
29なまえをいれてください:03/04/26 12:23 ID:???
λ



■      ____
 穴穴穴穴

これでギリギリジャンプしなきゃあぼーんってのも考えた。
_.λ
■ このあたりからジャンプしなきゃ確実に死ぬ。
30なまえをいれてください:03/04/26 16:24 ID:???
あげ
31なまえをいれてください:03/04/26 18:09 ID:???
>>29
その上になにかしらオブジェ置いて跳ばせると丁度いい難易度になるね
ボスの前とかでよく使った
弐だと

λ





床     床床床
床     天井


床     地下道
 ↓↓↓↓↓
 穴穴穴穴穴
でもギリギリ渡れたような。
地下道で橋みたいのが作れるようになってた時は感動したなぁ。堀とか。
水にしっかりした橋かけれるのは凄いよかった
32なまえをいれてください:03/04/26 20:22 ID:vAFjxU1P
やっぱ落とし穴ってトラップの基本であり、王道であり、美学だよな。
33なまえをいれてください:03/04/26 20:28 ID:???
これはアンチの工作?
弐の当時から評判よかったけど騒ぎすぎじゃねぇ?
34なまえをいれてください:03/04/26 20:41 ID:???
てrすと
35なまえをいれてください:03/04/26 22:16 ID:???
>>33
別に騒ぎたくて勃てたわけじゃないと思うぞ
>>1も参自体はなにも批判してないし

作って自分で感動した隠し通路
  偽装
_ ↓  ___
 | ̄|
 | |
 |   ̄ ̄ ̄ ̄
 |   地下道
 | | ̄ ̄ ̄ ̄
 |↓|
 |穴|

地下道の先は一方通行で繋いで、大幅に近道(敵の裏に出るとベスト)できるように
36なまえをいれてください:03/04/27 00:22 ID:???
>>35
そんなんできるの?明日やってみようかな・・・
でも穴に落ちる確率が高かったりしない?
37なまえをいれてください:03/04/27 01:11 ID:???
>>36
ある程度天誅やってる人なら余裕で行けると思う
3835:03/04/27 14:06 ID:???
偽装のギリギリのところに立ってれば何もしなくても地下道に掴まるけど、
偽装が抜けた後に↑を押しっぱなしにしてると空中制動で簡単にいける。
落ちた瞬間に前転すると最もスムーズに着地。いい感じ

その他の好きな隠し通路

      壁↑壁
壁壁壁壁3壁壁4壁
壁穴穴444穴穴壁
壁穴穴444穴穴壁
壁穴穴444穴-4壁
壁穴穴444穴穴壁
壁穴穴444穴穴壁
壁壁壁壁↑壁壁壁壁
   壁λ壁

通路から隠し通路自体はわりと楽に見つけれるが、渡り方が分からない感じ。
8mの差は忍者の目にもデカかったらしく、-4はかなり見えにくい。
-4の足場を見つけれれば一度そこに渡ってから鉤縄で。
さらに通路の両側に西洋城の甲冑オブジェを真ん中に向けて置いて
3〜4番目をハルバートの敵兵にするとおもろい。
39なまえをいれてください:03/04/27 14:26 ID:???
虎の巻はまともなのより馬鹿げた面を作るのがほんとに面白かった。
40なまえをいれてください:03/04/27 20:58 ID:???
作品をネットで流せればもっと良かったのに。
41なまえをいれてください:03/04/28 19:39 ID:???
でもなんか、ネットでPSとかのデータやりとりしてるHPあるよね。
どんなツールが必要なのか知ってる人居たら情報キボンヌ
42なまえをいれてください:03/04/28 19:52 ID:???
4341:03/04/29 20:41 ID:???
>42
烈しくサンク。 3000円くらいか‥‥欲すい。
PSにもPS2にも対応してるのがあったら買おうかな

周りを1mの水場で囲んでさらに地上の端をスイッチで囲んで
その他は地雷を誘爆しないように配置して乱戦ステージとか

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁  真ん中には地雷と罠と鳴子を。
壁水水水水水水水水水水壁  刻限つけると冷めなくていい
壁水スススススススス水壁  巻き物を適当に配置しとくと拾ってくれるんでそれ任務でも
壁水ス      ス水壁
壁水ス      ス水壁
壁水ス      ス水壁
壁水ス      ス水壁
壁水スススススススス水壁
壁水水水水水水水水水水壁
壁壁壁壁壁罠壁壁壁壁壁壁
44なまえをいれてください:03/04/30 01:02 ID:???
なんかシレンの「フェイの問題」思い出した。
45なまえをいれてください:03/04/30 13:33 ID:???
本スレ、マジで復帰しねぇのか・・・
46なまえをいれてください:03/04/30 22:02 ID:???
前に出た落とし穴の上手い隠し方で
スイッチを隠して隣の足元に煙発生器とか。
ふんだら足元から煙が湧いてくんの。
目の前には隙だらけの敵を置いたりして。
まあ引っかかるのは面に一回きりだけど。

凱旋か弐か忘れたけど
透明な壁の隣のマスは0メートルから下も真っ黒で。
穴なら隣のマスは0メートルから下の部分もちゃんとある。
これで透明壁か穴か見分けて飛べっていう面を作られて難儀した。
あと↓みたいな感じで三角飛び必須な面。

 壁穴道壁
 壁穴道壁
 壁穴壁壁
 壁穴道壁
 俺道道壁
47なまえをいれてください:03/05/01 21:36 ID:???
こういうパズル系のもわりとおもろいね。
メタルギアのVRミッションみたいな。
パズル作る時には見えない壁がいい感じだったんだけどなぁ

他にも一発パズルネタきぼんぬ
48なまえをいれてください:03/05/03 03:05 ID:???
良スレになってきたね>1。揚げ鯛気分でsage
49大工忍:03/05/03 18:14 ID:???
>>48
(・'ω`・)<純粋に嬉しいでござる。虎の巻の力は本物であった‥‥!よってmage‥‥!
      ↓はパズルネタにござる

壁↑壁
壁1壁壁壁壁壁
壁敵111犬壁
壁穴穴穴穴穴壁
壁穴穴穴穴穴壁
壁穴穴穴穴444←
壁壁壁壁壁壁壁

敵と犬は常に向き合わせ、どちらかを普通に殺すとどちらかに見つかるようにしたまふ。
解答:犬を手裏剣で始末したのち一度身を隠し、犬の屍に近付いた敵が
    定位置に戻るところを忍殺。なかなかの華麗さが必要。
(別解)敵の背面の壁に手裏剣をぶつけ、そっちに注目しているうちに
    右の壁沿いに渡って犬を始末、警戒が解けたら敵を始末。手裏剣も回収可

隠密にした上で、犬は手裏剣で一撃殺できるのと一般市民は忍殺できない(青殺になる)
のを組み合わせるとなかなか幅が広がるでござる。
授業中などに考えて頂けると幸い‥‥!
50なまえをいれてください:03/05/05 18:39 ID:???
パズルじゃないけど、2mの槍罠を左向きに設置して
その先に敵を置くのが好きだった。
 敵
壁ス壁
壁ス槍壁
壁ス槍壁
壁ス槍壁
壁ス槍壁壁
壁ス槍44→隠し通路
壁ス壁壁壁

壁に張り付いて前転し続けないと槍に刺さるんだよね。からくり屋敷な感じで
最初の槍罠の上にオブジェを置いてその先に隠し通路ってのも。
51なまえをいれてください:03/05/05 19:08 ID:???
オフィスで OL大量に配置して切りまくっていた
52なまえをいれてください:03/05/06 05:08 ID:z+sQhItJ
あまり人を大量に配置しすぎると、最後の方、殆ど姿を現さない罠
53なまえをいれてください:03/05/06 09:57 ID:???
その場で高速旋回したら限界まで表示されるよ
54なまえをいれてください:03/05/06 11:49 ID:???
CMのあの娘、名前なんてんだ?
55なまえをいれてください:03/05/06 19:52 ID:???
一度に6人くらいが限界っぽいけどね。それでも処理堕ちしまくり。

いっつも思うんだけど、何でオブジェの個数制限ってあんなに厳しいんだろな?
処理落ちとかデータ容量の問題かなと思ってたんだけど、
PAR使って配置したい放題にしたのに大して(全く?)影響なかった。
オフィスでパーティションを配置しまくって
マトリックスっぽい個室みたいの作ったらなかなかおもろかったよ。
オブジェ無限だとかなり生活感出せる
56なまえをいれてください:03/05/07 22:35 ID:???
>>54

温泉?

ヴァネッサ・タム
57なまえをいれてください:03/05/08 18:15 ID:???
日本人じゃあないんだよぬ

漏れはそのCMを見た事がないわけだが・・・
58なまえをいれてください:03/05/09 16:10 ID:???
立った瞬間見つかるようにして、途中に巻き物を配置する
 ↑
壁道壁壁壁壁
壁巻11敵壁  ←敵は0mの上に、左向きで設置
壁道111壁
壁道111壁
壁道壁壁壁壁
壁道壁
 ↑

巻き物をしゃがみ振り返り(R1+×)で取らないと見つかる
59なまえをいれてください:03/05/10 12:23 ID:???
天誅参に虎の巻がある夢を見た。
なんかシムシティ2000みたいだった。何故だ。
既にある地形に社とか橋とかの人工物を置いてた。
川の真ん中に橋を置いたら人を乗せて流れていった……
ステージ制作のシーンだけだったけど。確かに天誅参だと思って作ってたんだ。

起きたときの空しさと言ったら     ウワーンヾ(TдT)ノ゛
60なまえをいれてください:03/05/10 14:24 ID:???
>>59
実は折れも…
折れのは普通に作れてた。
川とか用水路とかを通して、橋かけて、周りに家配置して、やぐらも置いて…
忍具も配置できたな。あと参なのに地下水路も作れた。潜れたし。

参の虎巻が出るんならもう、追加要素じゃなくそれだけのソフトにして欲しいね。
シムシティみたいな(本当はオマケ)モードつけとけばそれだけでも十分売れるかとw
61なまえをいれてください:03/05/10 21:15 ID:???
2000yen以上だったら買わないな
62なまえをいれてください:03/05/10 22:31 ID:???
虎の巻で出来て欲しいのは
二階建て以上の家を作れること
オブジェクト無限
くらいかな、あんまごちゃごちゃしてても作るのに時間かかってかったるそうだし
63なまえをいれてください:03/05/11 01:01 ID:???
天誅参の発売日が誕生日だったが
 ──上から読んでも下から読んでも『世に氏』…鬱──
虎の巻が無いと聞いて買わなかった。ので
>61
買う。

>62
マス目にパーツを置くんじゃなくて、壁ないし床を直方体のドローパーツみたいな感じにできないか。
グリッドに揃えて置くのも可能にしとけばこれまでと同じような物も作れる。
L1とL2か、何か押しながら方向キーでカーソル上下移動?
坂や落とし穴はそのまま大きくなったりするが、天井や障子はテクスチャを敷き詰め。
これで床の上に天井床を置いてさらにその上に屋根を置き、
壁と扉を配置してついでに箱なり桶なり幟なり鬼瓦なり置けば二階建ての家が完成。
オブジェクト無限はさすがに無理だろ。メモリは十分そうだが動作速度に影響しそうだし。

精一杯の妄想です。
64なまえをいれてください:03/05/11 09:23 ID:???
妄想は膨らむな。
形としちゃあ>>63みたいな作り方で作れる(>>62が望むような)色んな建物が
サンプルとしてあるのがベストか。もちろんそれに手を加えるってのも可で。
あと任務の形ももっと選べて欲しいね。少なくとも『皆殺し』は
任務の一つでなく隠密と同じような“条件”にしてもらいたい。
他にも『不殺』とか『無傷』とかあると広がるな

その他に、地形作る時に折れがなにげに欲しいのが、段差繋ぎツール。
範囲指定した各マスをなだらかに繋ぐやつ。
今のだと岩場とかの臨場感がどうしても出ないし、
それをなだらかに繋げる分のパーツをいちいち作るわけにもいかんだろうからね
マスの中心を基準にY軸だけ二次関数的に繋ぐ感じで。そんなに容量も取らないハズ

まぁ、例え弐に毛が生えた程度の自由度でも
参のグラフィックで虎の巻できるんなら¥4〜5000は出すんだが……
一つだけ気がかりなのは『水中』がない事。泳がせろ。
65なまえをいれてください:03/05/11 10:31 ID:???
WIND SNOWだったかな?
すごいいっぱい虎の巻任務置いてあった。
ツールある人はやってみては。
66なまえをいれてください:03/05/11 16:29 ID:???
屋根というか天井がほしい。屋内マップで天井がないのが貧相に見えて仕方がない。
特に巨大船や湖のように屋外と混合してる場合は余計に。
67なまえをいれてください:03/05/12 07:39 ID:???
崩れる床は崩れたらそれっきりと、穴が開いてもしばらくしたら再び
蓋が閉じるのとバリエーションがほしい
68なまえをいれてください:03/05/13 16:28 ID:???
>>67
確かに。それを使った分岐とかおもろそう
MGS1の落とし穴みたいなね
>>66も「確かに」なのは言うまでもなく…
べつに床と同じテクスチャでもいいから無いとなぁ
柱が6mだから、大体8mくらいのところか。
屋内なのに漆黒の闇へと吸い込まれる手裏剣も
ある意味萌えるが
69なまえをいれてください:03/05/14 14:35 ID:???
ほぼ真上に投げて落ちてくる手裏剣を当てる行為に
意味を見出せないか必死に考えていたあの頃。

板違いだが、参の撤収、越後屋配置2。
四角い穴下。その真上にぢっと向きが固定された敵の視線を逸らすために
穴下から春画を放物線上に投げてみた。見事近くに落ちて敵の視界に入った。
痛快だった。

そんな放物線投げが活用できる面が作りたい今日この頃……
虎の巻出たら、持ち出す忍具も決めたいなあ。春画一択とか。
70なまえをいれてください:03/05/15 21:56 ID:???
天井ができるなら2階も頼む。設計がややこしくなるが
71なまえをいれてください:03/05/16 00:21 ID:???
自作で虎の巻があるなら、真上だけからじゃなくて、切り替えで3D視点でも見れたらいいなあ。
72なまえをいれてください:03/05/16 02:23 ID:???
>>71
弐の虎の巻はそんな感じだったゆ。
L1押しながらで視点を回したりズラしたり。

忍具関係もしっかり作って欲しいよなぁ。
マップに配置できてほしいし。
隠してある吹き矢を発見しないと隠密ではいけないステージとかアツい
73なまえをいれてください:03/05/17 03:04 ID:???
ああもうマジで自分で作りたくなってきた。虎の巻を作るゲーム出ないかな。
ステージを作るゲームを作るゲーム。米良ややこしい。
まぁ、参でできる虎の巻はいつか出るでしょう。
潜りがつくかどうかは微妙なとこだが… 地下水欲すぃ(゜Д゜)y─┛
とりあえずMGS2みたく「オマケ扱いなんで定価」じゃない事を祈るばかり
74なまえをいれてください:03/05/17 14:44 ID:???
ステージを作るゲームを作るゲームで作ったゲームで作ったステージって
互換性低そう(゚Д゚)
ひとさまと交換して遊べるかなぁ?とマヅレスしてみる
75なまえをいれてください:03/05/17 22:31 ID:???
K2とフロムソフトウェアとアクティビジョンにメールするしかないのか。

反響が大きければ必ず動くはず、今からでもメールしる。

「虎の巻キボンヌ」と。
76なまえをいれてください:03/05/18 01:57 ID:ng1AZMT4
マス目をいまの4分の1くらいの大きさにして。
丸い柱とかもほしいな。
そして動物系充実させて。
77なまえをいれてください:03/05/18 02:07 ID:???
創る喜び産みの苦しみ
78なまえをいれてください:03/05/18 12:48 ID:???
産婦さんも来ているスレはここですか?w

>>75
やっぱり要望がない限り参の虎の巻は作らないのかな
あれだけ細部まで作り込んであるから、1作分にしか使わないのは
ユーザーからすると勿体無い事この上ないように思えますけどにゅ(´・ω・`)
まぁ『天誅』にも色々あったからなぁ‥‥

とりあえず今晩にでも各会社のHP回ってみまつ
79なまえをいれてください:03/05/18 17:53 ID:???
「対戦」と「虎の巻」が両方入ってて
作ったステージで協力or対戦できたら
参もシリーズ最高に遊べただろうけど…
マニア受けする作りだと初心者には敬遠されるんだろーか
80なまえをいれてください:03/05/18 22:31 ID:???
初心者に敬遠されるゲームこそ天誅よ
81なまえをいれてください:03/05/20 16:23 ID:???
ほっしゅ
82なまえをいれてください:03/05/20 16:50 ID:???
マジで>>79仕様だったら生涯でベスト3に入るぐらいにはハマッたんだがな。
『潜り』『納刀』の削除を帳消しにするぐらいの満足度だったろね。

この辺で虎の巻の協力・対戦ステージをみんなで妄想していきましょうか
とりあえず罠だらけの広間でガチンコ対戦したい。
ついでに言うと罠スイッチはどの罠と対応させるか決めれて欲しいね。
83なまえをいれてください:03/05/20 17:39 ID:???
タイルセットは「屋根」が欲しい。外郭だけポンと置いて、中身をいぢれる仕様
であれば屋根は簡単に出来るはず。
…つまり参のタイルセット間のローディング無くせ、と。
84なまえをいれてください:03/05/20 22:55 ID:???
団体組んで対戦できたらいいな。
力丸もたまには部下に闘わせて休んでいたかろうに。

対戦モードの主人公選択ももう少しキャラ増やすべきだよな。
あの18人に加えて最低でも天来、厳陀、機舞羅、ほへあ、敷き紙は入れるべき。
欲を言えば郷田松之信や菊姫も。
85なまえをいれてください:03/05/20 23:41 ID:???
>>84
そういえば忍頭なんだよな力丸…。忘れてたよ
86なまえをいれてください:03/05/21 12:22 ID:???
コレ使えば?
87なまえをいれてください:03/05/21 12:23 ID:???
〜公式〜
ACTIVISION(制作)>>http://www.activision.com/
K2 LLC(開発)>>http://www.kei-two.co.jp/
フロム・ソフトウェア(販売)>>http://fromsoftware.co.jp/top/soft/tenchu3/
海外天誅参サイト>>http://activision.com/games/tenchu3/#

〜動画〜
http://211.216.52.167:8080/tenchu/tenchu01.mpg (55MB)
前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052824124/
攻略
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053010177/

誰か立ててくれ
88なまえをいれてください:03/05/21 12:27 ID:???
つ〜か表現力ないとか言った奴な〜…
なるべく客観的な評価を教えようとああいう言い方になってるんじゃないのかと…

ある程度の雰囲気で買うか買わないか決め手あとはプレイしてみるしかないだろ?
89なまえをいれてください:03/05/21 16:27 ID:???
ほめすぎもせず けなしもせず

己の主観を交えず 大勢の意見に流されず

先に知っては面白くなくなるだろうという情報を削り

如何なる角を立たせる言葉をも削り

そのうえで表せる自分の得た感動を

あますところなく伝える紹介をする

そんな表現の神様を期待して待つよりは
自分で足を使い金を出してソフトを買ったほうが早いというおはなし



本当はアメニモマケズetcのパロディを作りたかったけど挫折しますた。
90なまえをいれてください:03/05/21 19:29 ID:???
91なまえをいれてください:03/05/22 03:40 ID:???
天誅スレたてないの?
92なまえをいれてください:03/05/22 18:39 ID:???
新スレをソフトウェア板に誤爆したってことはだれかがWindows版虎の巻ソフト
を作ろうとしていたに違いない!
93なまえをいれてください:03/05/24 00:11 ID:0C2SPxqM
こんなスレあったのか。
94なまえをいれてください:03/05/24 00:14 ID:???
>>89
いちいち行あけんなよウゼェ。
目立ちたがり屋の阿呆か?
95なまえをいれてください:03/05/24 02:51 ID:???
越後屋の周囲を落とし穴にしてさらにその外に弓が出る壁を配置。
スタート地点から越後屋のところまですべて罠発動の床。

越後屋の死に目にすら会えません
96なまえをいれてください:03/05/24 03:54 ID:???
>>95
ちょっとワラタ
ただ、このままだと面白がって糸冬(w)なんで、それを応用して
1.菊姫に刺さるように罠を設置
2.アスレチックみたいなステージの嫌らしい位置にスイッチ
3.ゴール(郷田さん)は菊姫のすぐ横に
ってやるとスイッチを警戒するちょっと新しいステージができるかも。
敵の配置の仕方によってはかなり広がる予感
97なまえをいれてください:03/05/25 14:31 ID:???
ほしゅ
98なまえをいれてください:03/05/25 15:03 ID:???
兎にも角にも天誅参で虎の巻やりたいなぁ。
どうせだから層を分けれるようにして欲しいね。
『地下』とか『地下通路』とかってパーツじゃなく、作るなら勝手にしろみたいな。
潜りが復活して水が注入式になってたりしたら泣ける。
ロードポイントとかも自分で決めれれば複雑になっても快適なんだが
99なまえをいれてください:03/05/26 17:20 ID:???
ここも人居なくなったか・・・
100なまえをいれてください:03/05/26 18:28 ID:???
居るには居るぽいけどな

まぁもともと爆発的に盛り上がるようなスレ目的ではないし
またーりいくべ
101なまえをいれてください:03/05/26 18:37 ID:???
うむ
ところで東北が大変なことになっとるの
102なまえをいれてください:03/05/27 16:37 ID:???
折れ東北だけど大した事なかったすよ。
横揺れだったからそんなに大きくは感じなかった。
それでも水槽の水漏れまくりだったが(´д`lll)

んでふと思ったんだけど、天誅に『地雷震の術』欲しい。
囲まれた時に使うと周りの敵がよろける。あと地雷を暴発させられたりね。

上の、虎の巻と全く関係ないんでそっちの希望も。
『壊せる壁』が欲しい。虎の巻にも。
プログラムとしてそういうのがあれば、ポリゴンモデルを
フスマにしたり掛け軸にしたりただの壁にしたり竹(数本)にしたり
で、色々できる。オブジェ扱いでもいいから是非とも入れて欲しいにゅ
103なまえをいれてください:03/05/27 21:53 ID:???
虎の巻で敵が忍具使ってきたら
難易度倍増でいいと思うんだが・・・。
104なまえをいれてください:03/05/27 23:15 ID:???
オブジェを壊したり動かしたり、っていうのは前から欲しいと思ってた。
参で実現しなかったけど、影でバレるっていうは
あんどんを壊すのと組み合わせれば激しく面白いのができそうだし
105山崎渉:03/05/28 09:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
106山崎渉:03/05/28 10:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
107なまえをいれてください:03/05/28 22:12 ID:???
うみ、光源計算もして欲しいな。
影とか足跡とかで気付かれると、いきなりリアリティが増す気がするし。
あんどんの位置で色々できたりってのもかなり萌える。

まぁとりあえず、声ぐらいには反応して欲しいんだが…w
108なまえをいれてください:03/05/30 18:23 ID:???
ほす
109なまえをいれてください:03/05/30 20:12 ID:???
参だと水中以外のアクション色々増えてるから色々できそうだなぁ。
『鍵縄途中リリース』使わんといけないステージとか創りたい。
つか、本編で鍵縄リリース使うとこってあるんすか?
110なまえをいれてください:03/06/01 17:35 ID:pHDYF4KF
水が注入式ってのは理想だね。
ダムとかつくりてえ!
111なまえをいれてください:03/06/01 17:38 ID:???
爆ぜ車と見えない壁を使ってアリの巣コロリみたいな事ができるステージ作りたい
112なまえをいれてください:03/06/01 17:38 ID:???
113111:03/06/01 17:48 ID:Oxofolhw
なんか被ってジエンみたくなったんでID出し。連すまそ
>>110 娶らせて下さい

あと、鉤爪使わないとクリアできないステージも作りたいな
基本的に本編で使わない忍具を使わせたいw
114110:03/06/01 17:50 ID:pHDYF4KF
ですがなにか?
115age:03/06/02 01:03 ID:???
age
116なまえをいれてください:03/06/02 01:22 ID:DzP/UspB
「殿の春画を取り戻せ!」

っつー任務を弐で作ってOL大量配置したりしたが
参で実際に春画が出るとは思いもしなかった。
117なまえをいれてください:03/06/02 20:38 ID:1CFj0wGD
ウェ〜ハッハッハッ(さくらたんハァハァ

MGS2のパクリな感じはするけど、あっちよりデキいいよな
さすがに道端で読みふけりはしないだろうとw
まぁMGSはそういうノリだからいいけど
118なまえをいれてください:03/06/02 20:58 ID:???
あっちは道端ではない罠
119なまえをいれてください:03/06/03 20:45 ID:???
新兵器を積んだタンカー乗っ取り中に読みふけったり
大統領含む政府要人が来てた施設制圧中に読みふけったりするのも
十分ヤバいのではないかと(´・ω・`)

つうか何で天誅には無限バンダナ的忍具が無いのかな。
後に残る忍具は古いのから消えてってもいいから隠しであって欲しかった。
つかデバックつけろャ
120なまえをいれてください:03/06/03 21:25 ID:???
>新兵器を積んだタンカー乗っ取り中に読みふけったり
>大統領含む政府要人が来てた施設制圧中に読みふけったりするのも
>十分ヤバいのではないかと(´・ω・`)

たしかにヤバイね・・・w
でもこういう人間味のあるところがスゲー好きなんだよね
スレ違いスマソ
121なまえをいれてください:03/06/03 23:07 ID:???
漏れもそういうバカな要素が好き(はぁと
122なまえをいれてください:03/06/04 16:47 ID:???
ジョニー佐々木とか大好きだね

個人的には、そろそろと近付いてきて拾って懐にしまって、
何事も無かったように定位置に戻る(重要)
天誅参のアフォどもの方が好きだが(・∀・)
123なまえをいれてください:03/06/04 23:50 ID:???
そわそわと帰ればもっとイイかったのに。
そのへん中途半端ダネ!
124なまえをいれてください:03/06/05 00:15 ID:???
たしかに、ただ寄ってきて拾ってかえるだけでは芸がないな
125なまえをいれてください:03/06/05 20:32 ID:???
ああ見えて必死に興奮を押し殺してるんだって

参虎出たら敵も2mの壁を越えれるようにして欲しいとつくづく思った
参の敵忍者みたくジャンプもできるとなおよいな
126なまえをいれてください:03/06/07 09:14 ID:???
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ  
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}   
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´        痺れてみる?
127なまえをいれてください:03/06/07 21:44 ID:???
何回見てもカワイイのがムカつくw
128なまえをいれてください:03/06/08 11:34 ID:???
やっぱりさー、団子と吹き矢が強すぎだよね。
団子は最初笹の葉みたいのに包まれてて、一回持たれるとそれが取れて
獣にしか効果が無くなるんならよかった。
もちろん視界に入ってる状態で投げるとむしろバレるように。
吹き矢は、もうちょい照準の精度を上げたうえで、肌が露出してるとこにしか効かないとか。

あれ、スレ違い?本スレ復活したんだっけ?
129なまえをいれてください:03/06/08 23:04 ID:???
起きて破りはあげたいの心情。
130なまえをいれてください:03/06/08 23:12 ID:/dZQ6Y1B
>>128
確信犯晒しage
131128:03/06/09 22:23 ID:???
あと真似笛の、見つかった後に隠れてニャーン>おどかすなよ
も有り得なさすぎかと。死体転がってても騙されるし。
あれで騙せるのってせいぜい水音ぐらいだろ。猫とか鶏が人斬り殺すか?
まぁそういうゲームだからいいんだけどさ。難易度で変わるとかしてほしかった

>>130
……何か?(爽
嘘です。以後自粛します
132なまえをいれてください:03/06/09 22:34 ID:???
アクワイア最高
至上のゲーム会社。
133130:03/06/09 22:37 ID:???
にゃ〜んでごまかすシチュエーションをK2はもっと勉強すべし。
テレビをみなさいテレビを。2chばっかじゃなくって。

あと、ヤイダヒトミは椎名林檎のモノマネがうまそう。(イヤミ)
134なまえをいれてください:03/06/09 22:44 ID:???
2chで声マネの研究はできんだろう
135なまえをいれてください:03/06/09 22:47 ID:???
だれが2ちゃんで声の研究をしてるって言ってる?
136なまえをいれてください:03/06/09 23:38 ID:???
ここ見てて虎の巻久々作ろうと思って、PS2起動してみた。
天誅弐、「このディスクは読み込めねぇよ!」って感じのメッセージが出て
中々始まってくれない。

やっと読み込めたと思ったら、セーブデータがいつの間にか
初期の状態になっている。
忍術皆伝全部取ったデータは永眠したらしい。

虎の巻やるためだけに、弐をクリアします。
137なまえをいれてください:03/06/10 17:48 ID:???
そういう時のための浦和座
138なまえをいれてください:03/06/11 17:00 ID:???
全雰囲気&各ステージ解放
虎の巻の実行任務選択画面でL2+R2を押しながら←,→,△+↑,□+↓,□+↓と押すと、全雰囲気と虎の巻の各ステージが解放される。

雰囲気「オフィス」
虎の巻の実行任務選択画面で△,□,△,□,R2,L2,R2,L2と押すと、
雰囲気「オフィス」が解放される。

CDコピー
虎の巻の実行任務選択画面で△を押しながら↑,↑,↓,↓,←,→と押すと、
CD中の1度クリアした任務を任務編集でメモリーカードにコピーできる。
139128:03/06/11 17:03 ID:???
おわびに浦業コマンド。これ以後名無しに戻ります

●雰囲気オフィス
実行任務選択or編集任務選択で
【△、□、△、□、R2、L2、R2、L2】

●一度クリアーしたサンプル任務をメモリーカードにコピー
実行任務選択or編集任務選択で
△押したまま【↑、↑、↓、↓、←、→】

個人的に一番好きな西洋城は、やはり本編を全部クリアするしかないらしい。
よって本編をスムーズに進める為の裡業。
●体力全回復
任務中ポーズをかけ、□押したまま【L2、→、↓、←、↑】
1回使うと1回見つかった事になるけど、シラネ( ゚д゚)、ペ

●20倍かいおうけん
任務中、ポーズをかけて【L1、L1、R1、R1、L2、L2、R2、R2】と入力後、
さらに△押したまま【←、→、↓、↑】
見つかっててもなんでも敵が一撃で倒せる。任務中効果が持続。
これで1人倒すと1回見つかった事になるし、体力も5減るけど、シラネ( ゚д゚)、ペ

●完全な地図を表示
任務中、地図を表示させたまま【○、○、R2、R2、○、○、L2】
140(略):03/06/11 17:14 ID:???
2組目のカップル誕生の悪寒

でもそのコマンドは全雰囲気じゃないぽいよ。
隠し雰囲気(西洋城とオフィス)を除く全任務だった気が。
あと、西洋城の出現条件がもしかしたら本編全任務クリアじゃなく
龍丸編クリアかもしんないんで、龍丸編出現の裏業も一応書いときます。
任務選択画面で
【R2、R2、→、L2、L2、←、R1、↑、L1、↓】と入力後、
□と○を押したまま【↓、↑】
141なまえをいれてください:03/06/12 00:05 ID:???
虎の巻で実際に人が住めそうな
マップを創っている香具師はいるのだろうか・・・。
142なまえをいれてください:03/06/12 19:47 ID:???
一応多少の生活感は出そうとするけど、途中で挫折する(´・ω・`)
やはりオブジェが足りなさ過ぎるんだよね。
西洋城で
2|2|暖炉|2|2
1|1|大鍋|1|1
   |貴婦人|
てやって周りを食堂っぽくして
明日の仕込みをするマダムを装って(?)みたりしたけど、微妙。
PAR欲しいっす
143136:03/06/13 05:26 ID:???
>>137-140
うわっ、嬉しいやら情けないやら、久々に2chでほのぼのしてしまった。
や、知ってることは知ってた(あのサイトを)んだが、忘れとった。
ありがとー。
144なまえをいれてください:03/06/15 17:56 ID:???
生活感よりもおもろさ重視の漏れは、
テクスチャーをふんだんに使って地面にスマイルマークとか書いてるよ。
145なまえをいれてください:03/06/15 20:15 ID:???
ああ、一方通行と床パズルとオブジェ使うと、ゼルダまがいの事もできるね。
線路とパネル絵を組み合わせたりするとわりとそれっぽいのができた。
任務名は「PL学園の野望を打ち砕け」とか。
かえって極限まで生活感を無くしてもそれはそれでおもろかったりするな
146なまえをいれてください:03/06/15 23:23 ID:???
もっとバラエティにとんだ雰囲気を!
野球場とか。グランドはもちろんのこと観客席、ベンチ、放送席まで自由に行き来ができます。
147なまえをいれてください:03/06/15 23:28 ID:???
PS2で虎の巻ホスィ( ゚д゚)…。
148なまえをいれてください:03/06/15 23:31 ID:???
参でなかったのが不思議だよな
対戦なんぞどうでもいいから、虎巻きを入れろってんだ
何だかこの調子では続編には期待できんな
149なまえをいれてください:03/06/15 23:52 ID:???
天誅参でトラの巻か〜〜いいな〜〜
越後屋の3人衆を大量発生させて大宴会やりたいな。 
と空しいことを言ってみるテスト
150なまえをいれてください:03/06/15 23:57 ID:???
そういうイベントも設定できるとマジ萌えるな
台詞も数十パターンぐらいから選べたりして。
マジでそのソフトを作りたい。フロム入社していいですか
151なまえをいれてください:03/06/16 00:10 ID:Losf3llz
キミの就職活動を応援しています。
152なまえをいれてください:03/06/16 00:50 ID:???
てか作ったのはフロムじゃないし。
153なまえをいれてください:03/06/16 00:58 ID:???
でもその勘違い振りが素敵だ。
154なまえをいれてください:03/06/16 01:01 ID:???
本編のおまけ要素ではなく一本のソフトとして虎の巻出ればいいなぁ。
以前なんかのインタビューで「要望があれば…」みたいな事書いてあったしな。
一応期待だけしてみようかな。
155154:03/06/16 01:06 ID:???
やべ、>>60で既出ですた。屋根の上で真似笛吹いてきまつ…。
156なまえをいれてください:03/06/16 18:33 ID:CV9O5RNg
>>
やはりアクワイアみたいなベンチャーだとこういうところまでサービス
行き届いてるよな。100選発売したり、パスワードでネット勝負とか。
157なまえをいれてください:03/06/16 18:40 ID:???
2の虎の巻で百選出してほしかったな。
地下とか水とかでかなりバリエーション増えたんだし。
17万も売れたら出してもよかったのに。
158なまえをいれてください:03/06/16 18:54 ID:???
だれかWINDSNOWの所にある任務の設計図を教えてくれ!
ツールを買ったりだとかめんどくさすぎだよ…

そうじゃなかったら、オマイラの作った任務の設計図を教えてくれ!
159なまえをいれてください:03/06/16 23:18 ID:???
>>158
めんどくさすぎだよ・・・
なにげに自己チュー
160なまえをいれてください:03/06/17 17:47 ID:???
力丸を放っておくとACの索敵モーションにそっくりなのでフロムが作ったと思った。
161150:03/06/17 18:31 ID:???
>>160氏がソフト騙りっぽくてちょっとおもろい。
確かにACの索敵モーションそっくりだしw

ああ、作ったのはK2でしたっけ?でもK2てまだあるんすか?
なんか天誅参を作る為の寄せ集めーとか聞いたんでもう無いのかと思ってまつた(´・ω・`)
とりあえず、弐の百選を禿しくキボン。版権がどこにあるのか微妙だけど
162なまえをいれてください:03/06/18 00:45 ID:???
>>161
ファミ通に、 「天誅参開発完了。次プロジェクトの為の人材募集」
ってな具合のK2の広告があったような(うろ覚え)。

何作ってるかは知らん。
163なまえをいれてください:03/06/18 19:36 ID:???
K2ね、力はあると思うからまたなんか作って欲しいね。

まぁ参のストーリーテキストのセンスの無さはちょっと気になったが。
その辺は適当なのかな。個人的にけっこう重要だと思うんだが‥‥

つーかその前に虎巻参バージョンを作れと
164なまえをいれてください:03/06/18 20:25 ID:???
天誅キャラのオンラインRPGつくってるよ
もう魔法とかバリバリのカコイイやつ。必殺だとか忍殺だとかもうそんなもん全然見当たりませんよ
165なまえをいれてください:03/06/18 21:17 ID:???
今更水も地下も無い虎の巻やりたいか?
映像だけだろ、いいのは。
166なまえをいれてください:03/06/18 21:26 ID:???
みずとちか、だいじ。
おれ、うそつかない。
167なまえをいれてください:03/06/18 21:27 ID:96EVl+rw
忍百選の公式はおもしろかったなあ。
佐賀県人てんつーさん・・・ひょっとしたらあそこの管理人だったのかな? と思ったりする。
168なまえをいれてください:03/06/18 21:29 ID:kTTkZ/tv
虎の巻は弐で完成された・・・
169なまえをいれてください:03/06/18 21:49 ID:???
虎の巻はまだ発展途上だったと思う。


終わっちゃったけどね・・・。
170なまえをいれてください:03/06/19 03:53 ID:???
天誅弐って未だにオモロイよ漏れの中では・・・
171なまえをいれてください:03/06/19 07:08 ID:ctl1TaoW
天誅参、おもしろかったよ。
なんつーか、初代のユーザーの声を大事にしてくれてるんでうれしかった。
もちっとお笑いを入れてほしかったが、K2の名前は覚えた。

ひとつ言いたい。町娘は、いじめがいのある可愛い子にしる!!
172なまえをいれてください:03/06/19 13:52 ID:???
むしろあやめが陵辱されるシチュきぼんぬ(;´Д`)
173なまえをいれてください:03/06/19 18:58 ID:???
むしろ天誅の同j(ry

地下水と地下通路だいじ。まじでだいじ。だいぶだいじ。
参にそれ付けて虎の巻だけで出したら1発でK2ファンになるんだが
174なまえをいれてください:03/06/19 19:12 ID:???
>>173
確かにあれは大事だよな〜
漏れ弐の虎の巻最初水とか地下ばっか使ってたよ。
参は虎の巻が無い時点でモチベーションが激減しちまうYO
175なまえをいれてください:03/06/21 00:08 ID:???
地下水から1mの水への一方通行とか地味に大事だし。
もし出るんならそういうところまでやり尽くした人に作って欲しいね。参虎
176なまえをいれてください:03/06/21 00:13 ID:???
よく地面泳いだっけ。。。
177なまえをいれてください:03/06/21 11:39 ID:???
よく地面で溺れたっけ……
178なまえをいれてください:03/06/21 23:43 ID:???
もうおれらで作ろうよ。虎の巻。
179なまえをいれてください:03/06/22 02:20 ID:???
iine sore!!

program no tisiki 0 dakedone!!!!!
180なまえをいれてください:03/06/22 02:58 ID:???
プログラムの知識王出現!sage


ホントに作りたいわ。。。
ってわけで工学部いきます。応援してくだちぃ
181なまえをいれてください:03/06/22 04:13 ID:???
応援してるよ、君が天誅弐虎の巻を越えるゲームを作るまでw
182なまえをいれてください:03/06/22 08:42 ID:???
3D―RPGコンストラクションツール
http://www.fromsoftware.co.jp/soft/som/
183なまえをいれてください:03/06/22 14:50 ID:???
しかしこり過ぎてRPGツクールのようにならないように
184なまえをいれてください:03/06/22 20:20 ID:???
>>182
KINGS FIELD ha suki ja arimasen
185なまえをいれてください:03/06/22 20:41 ID:???
キングスは主人公の動きが少ないからなぁ。
我らの渇きは最早『天誅 虎の巻』でしか満たされぬ!
立ち上がれ‥‥同士よ‥‥‥!!

とかいって立ち上がれるぐらいのスキルがせめて欲しい‥‥
186なまえをいれてください:03/06/23 02:47 ID:???
参虎作ってくれないかなぁ…ケーツー。
まさか虎の巻と天誅の版権は違うとか…(;´Д`)マサカナ…
187なまえをいれてください:03/06/23 03:16 ID:???
subete ACTIVISION ga warui
188なまえをいれてください:03/06/23 17:40 ID:???
アクティヴィジョンはホントに鬼畜会社らしいね。。。
なんとかして一杯喰わせてやりてェんだが…
立ち上がれ……同(ry
189なまえをいれてください:03/06/23 21:26 ID:eMJrqhCZ
>>186
サントラはいらんが参虎は欲しいね
泳ぎを追加で。コレ絶対。
190なまえをいれてください:03/06/23 21:29 ID:UikREYwA
突然ですがコントローラでL3ボタンてあります?
191なまえをいれてください:03/06/23 21:29 ID:???
キミの作った ゲームが PS2で 動き出す。
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/bs/about.html
192なまえをいれてください:03/06/23 21:33 ID:???
>>190
左スティック押しがL3ボタン。
193なまえをいれてください:03/06/24 13:53 ID:???
L,R3のメリ込みを最初、コントローラーの構造上の問題かと思ってた漏れ(´・ω・`)
なんかカタカタいってるしさ…

>>191
劇萌え!ガン萌え!
気になるのは主人公の動きのバリエーションなんですが、
天誅キャラのような動きはやっぱり難しいんかな。。。
鍵縄とかめっちゃややこしそうだしねぇ
まぁ例えそうでも(゜Д゜)ホスィ。虎ーの血が騒ぎ祭りでありんす
194なまえをいれてください:03/06/24 21:34 ID:???
アートディンクってことはあれか。
あのゲームが作れるってことか。

ぶちギ(ry
195なまえをいれてください:03/06/25 18:26 ID:cCTgJ7Rv
>>192
ありがとうです
196なまえをいれてください:03/06/25 22:05 ID:???
CD-ROM二枚組みってどうよ
197なまえをいれてください:03/06/26 05:46 ID:???
というか漏れはとりあえず侍2に期待してたりする
198なまえをいれてください:03/06/26 17:17 ID:???
侍、2ではとにかく全ての登場キャラを殺せるようにしてほしいなぁ(*ΦωΦ)
あのスタイルは嫌いじゃないが、それにしては自由度が低すぎた

>>196
もう願ってもない話なワケだが。
『天誅参外伝』とかいって追加任務+2枚組で虎巻。6800円でも余裕で買う。
つーかマジで参はこれ1本で終わらす気なんだろうか。
メタルギアとか毎度のようにリメイク版出してるのに
199なまえをいれてください:03/06/26 20:11 ID:???
参のストーリー終わった後は、しばらく平穏が続くはずなんだから
初代みたいな一話完結の任務いっぱい+虎の巻収録した
天誅参-another age-みたいなの出して欲しいね。
200なまえをいれてください:03/06/26 21:00 ID:???
ACかよ・・・
201なまえをいれてください:03/06/27 00:45 ID:???
外伝的な任務大集合は欲しいね。
冥王がどうとかは置いておいて、地味でもいいから。

無理やり全体のストーリーに絡める必要がなくなるから、
水だらけのステージとかバリエーションが広がりそう。
202なまえをいれてください:03/06/27 15:33 ID:???
弐の寺院(水に浮かんでるトコ)とかなにげに天誅シリーズの全ステージの中で
一番好きだったりする。
5重の塔みたいのに水中から入れるのを発見した時はだいぶ感動した。
しっかり中に隠し忍具が置いてあったりね。身悶え。

やっぱり水中は萌えるんだよなぁ
203なまえをいれてください:03/06/27 17:20 ID:???
水中も刀の出し入れもアイデアは良かったんだがなあ。
参で、巻菱のように使いやすいように調整して再び出してほしかった
204なまえをいれてください:03/06/27 20:56 ID:???
205なまえをいれてください:03/06/28 01:50 ID:???
ドリスタ微妙w
ジャンプとかはできるんすかね?

納刀も実際大好きだったんだけどなぁ。
ただ、納刀状態から刀を使った忍殺ができるのはおかしかったんで
納刀時と抜刀時で別々に計10パターン欲しいっす。
抜刀忍殺は、血が残る上わずかに音が出て、近くに別の敵がいると気付かれる  で、
納刀忍殺は、血も声も出ないけど間合いが極端に狭い上、触れて青殺になると発動しない
みたいな違いがあるとなおヨシ。

どうも弐の発展の妄想になりがちですが、本スレではできないんで御勘弁を
206なまえをいれてください:03/06/28 23:07 ID:LyCLhf/i
勘弁しちゃる。
207なまえをいれてください:03/06/29 20:49 ID:???
納刀&死体運びがあるかないかでけっこう虎の巻の作り方も変わるかも
今の参のシステムで虎巻作れても面白くなさそうだ
208なまえをいれてください:03/06/29 22:47 ID:???
それもそうだね
次回に期待。
てかアクワイアが天誅もどきの虎の巻つくれ!
209なまえをいれてください:03/06/30 00:57 ID:???
次回作は本編と虎の巻の二枚組だ!!
210なまえをいれてください:03/06/30 17:58 ID:???
>>209
‥‥か、関係者‥‥‥?

   ざわ‥‥
     ざわ‥‥

っていう急展開にならねぇかなぁ
その刹那‥‥!みたいな
211なまえをいれてください:03/07/01 00:47 ID:NB5W3zyf
3が980円になったら買う
212なまえをいれてください:03/07/01 23:30 ID:???
参自体はそれなりにおもしろいんだけどねぇ‥‥
213なまえをいれてください:03/07/03 06:46 ID:???
続編っていつ頃出るのかな。弐から参は随分待った気がするけど
基本的な動作やらは出来あがってるだろうから来年ぐらいにゃ出たりせんかのう。
なんつってみたり。
214なまえをいれてください:03/07/03 19:24 ID:???
確かに。ポリゴンも流用できるだろし。
ズル賢さには相当な定評があるアクティに期待しましょう。

つーか「虎巻なくてもいいじゃん」つったのアクティじゃねぇよな?
もしそうだったらホントマジで叩っ殺すよ( ^ゞ)
215なまえをいれてください:03/07/04 08:19 ID:???
つーかここが本スレ化でいいのか?
216なまえをいれてください:03/07/04 11:25 ID:DlwNgH/m
てか、ソフ板に間違えて立てた香具師マジでワラタ
217なまえをいれてください:03/07/04 21:04 ID:???
新作でるのいつか判らんし。スレの一本化に一票

>>216
かつて俺が立てようとしたスレタイと似てたから焦った。
あの時誤爆してたのかと
218なまえをいれてください:03/07/06 13:55 ID:???
ほしゅ
219なまえをいれてください:03/07/07 12:45 ID:???
PC版をunrialエンジンで出してくれ。
unrialEDで(゚∀゚)するからさ
220なまえをいれてください:03/07/07 17:07 ID:???
さぞかし(゚∀゚)だろうなぁ。
つか天誅ってパソゲ向きだよね。かなり。
パソゲなら心おきなく腕とか首とか落とせるし、
虎の巻もマウスとかのが作りやすそうだしなー
まぁ参のクオリティを保つにはかなりのスペックが必要だけどね。
少なくとも漏れのボロパソじゃむりぽ(´・ω・`)
221なまえをいれてください:03/07/07 17:57 ID:???
〜俺がキボンする虎の巻〜

・土台(ステージの広さ)を設定できる。
最小は壱の越後屋ステージくらい。最大はその10倍くらい。

・パーツは従来の「雰囲気」ごとの仕切りをなくし、あらゆるパーツが自由に配置可能。
これにより、従来では出来なかった複合的なステージが作成できる。

一例:地下洞窟を作り、その中に城を配置→「地底城」

・敵キャラも全て自由に配置可能。
移動:直線移動はもちろん円移動もできる。ジャンプやダッシュも可。
行動:死体を発見すると大声をあげて周囲の仲間を呼び寄せるなど、行動パターンが豊富。

・会話イベントを設定できる。


他にも色んな事をやってみたいが、今思いつくのはこんだけ。
ホント、こんな虎の巻やってみたい……。
222なまえをいれてください:03/07/07 18:49 ID:???
シャイソ:つくんの('A`)マンドクセ

ユーザー:つくんの('A`)マンドクセ
223なまえをいれてください:03/07/08 05:37 ID:???
>>221
> ・パーツは従来の「雰囲気」ごとの仕切りをなくし、あらゆるパーツが自由に配置可能。
> これにより、従来では出来なかった複合的なステージが作成できる。
これあったら(・∀・)イイ!!ね。

俺は弐の天狗ステージばりにもっと高低差が欲しい。崖とか山とか作りてぇ。
224なまえをいれてください:03/07/08 13:16 ID:???
>>221
全般的に同意。
懲りまくって虎の巻だけで一本出してほしい。
PCで
225なまえをいれてください:03/07/08 17:55 ID:???
あと、「段差を繋ぐ処理」がほしいってのは既出だっけ?
段差のある範囲を選択して、その範囲の段差をなだらかに繋ぐと。
山ステージとかが角張ってるのはちょっとね‥‥

これは完璧に既出だけど、やはり初期忍具は設定させてほしい。あと設置もしたい。
ステージの大きさ制限を完璧に取り払えば、忍具をうまく使ってクリアする
メタルギアのVRミッションみたいのができると思うし。
格ゲーのリプレイデータは長さによって自動的に容量が決まるから、同じように
作りながらフィールドを増やすっていう方式にしてもらえると更にありがたい。
「ココに隠し通路を付けたいのに‥‥端が!!」っていう状況は往々にしてあるからね
226なまえをいれてください:03/07/09 14:33 ID:???
保守
227なまえをいれてください:03/07/11 19:37 ID:???
奥義も設定できないとな。蜘蛛居とか重要
228なまえをいれてください:03/07/11 21:10 ID:???
PS2はメモリが少ないので無理ですね
229なまえをいれてください:03/07/12 01:04 ID:???
すみません…
彩女の墓場ステージ、物の怪はどうすりゃいいんでしょう?
教えてください。

普通にやっても倒せないですよね?
有効なアイテムがある!?
230なまえをいれてください:03/07/12 07:25 ID:???
>>229
過去ログくらい読め。

そのステージを一旦クリアすると、妖刀が手に入る。そうすれば倒せる。
1回目プレイではは逃げまくれ。
231なまえをいれてください:03/07/13 19:08 ID:???
>>228
『奥義を設定』は確かに無駄なメモリを使うかな(´・ω・`)
じゃあどうせなら全部使えるようにしてほしいね。
参の特殊任務とかデモステージでなんも使えないのは萎える。社長強いし
232なまえをいれてください:03/07/14 04:51 ID:???
PC版で天誅を作り、虎の巻を含める
PCだとかなり自由に作ることが出来るし、外部ツールを利用することも可能
233なまえをいれてください:03/07/14 16:25 ID:???
外部ツールが使える利点もあるか。
クオリティとスペックのバランス取りが難しいけど、
個人的に弐と参の間ぐらいでも問題ナシ。画面汚くてもユーザー多い方がいいし
234なまえをいれてください:03/07/14 20:08 ID:???
発売から半年もたってないのにスレもたたない参の情けなさ。
235なまえをいれてくらさい:03/07/14 20:39 ID:???
俺にとっちゃ天誅は虎の巻そのものだーーーーーーーーーーーーー!!!
なのに参(TдT)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
236なまえをいれてください:03/07/14 20:43 ID:???
1には虎の巻は無かった。
237なまえをいれてください:03/07/14 21:28 ID:???
俺は参充分楽しめたけどなー。
でも虎の巻があったら飽きずに今でも(ry
238????:03/07/15 00:29 ID:RvfmE05c
なぜにみなID:???なんだー
239なまえをいれてください:03/07/15 00:36 ID:RvfmE05c
たしかに虎の巻はやりがいがあった!!地下と穴いっぱいだったり壁の上
全部針だったりした!!なつかしい〜〜!こんなの見てたら弐がしたくなった!
何か作ろうかな??だれかおもしろい組み合わせあったらおしえて!
240なまえをいれてください:03/07/15 03:11 ID:???
虎の巻ネタは↑の方にいろいろ出てたね
御希望とあらば他にもあったかも
241なまえをいれてください:03/07/15 04:58 ID:???
天誅フィギアだけどどうよ?
http://www.kotobukiya.co.jp/item/tenchu.html
242なまえをいれてください:03/07/15 12:22 ID:???
これって売り物?
にしては、ヘボいな・・・・特に力丸
243山崎 渉:03/07/15 13:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
244なまえをいれてください:03/07/15 20:43 ID:???
オマケのやつじゃないのか?
彩女タソはうちのオマケフィギュアにそっくりな気がするんだが。
売り物だったら素人でももうちょいマシなもん作れるかと
245なまえをいれてください:03/07/16 20:27 ID:???
hosyu
246なまえをいれてください:03/07/16 20:27 ID:???
agetenakatta
247なまえをいれてください:03/07/16 23:37 ID:???
koreni2680yenhaharaitakunaina
248なまえをいれてください:03/07/17 09:08 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
249なまえをいれてください:03/07/17 15:49 ID:4TwdpK5X
スレ違いスマソ
天誅参のスレあります?
250なまえをいれてください:03/07/17 17:14 ID:???
>>249
たしか、ハードウェア板にあるはずだ。
251なまえをいれてください:03/07/17 17:22 ID:???
ソフト板だろ

天誅参 其の弐拾九 〜天誅よ永遠に〜
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052810965/
252なまえをいれてください:03/07/17 17:30 ID:???
ないらしいよ( ´_ゝ`)

会話イベントが設定できたら広がるなぁ。
いくつかの部分に分けてあって、ウエイトも組み合わせれるようにして
「なんでも、海へ抜ける修行が辛いらしいな」
「ああ、ぶっころ。」
「明日は我が身か。こんな会社辞めてやるゥ」

シリーズの声が全部入ってれば組み合わせは無限大!
253なまえをいれてください:03/07/17 22:01 ID:???
世紀末シアターかよw

セリフは虎の巻オリジナルでいいんじゃぁ・・・。
まぁシリーズのが入ってても問題ないけど。
254なまえをいれてください:03/07/19 00:45 ID:DWIu16Th
セリフは声じゃなくて吹き出し形式でお願い。タイムマシンにお願い。
255なまえをいれてください:03/07/19 09:07 ID:???
吹き出しか! 侍(伏せれねぇよ)に似まくるけどそれもアリすかね。
ヒントみたいにも使えるし、広がり具合としてはそっちの方が大きいぽい尿。
でも無理矢理な組み合わせの会話も萌えるw
どっちでも設定できれば言う事ないけどね

とりあえず社長の「(死ねっ死ねっ死ねっ)ぶっ殺!!」は入れて欲しい(藁
256なまえをいれてください:03/07/19 14:58 ID:???
殺伐とした会社だなー。
257なまえをいれてください:03/07/20 09:34 ID:???
PC版作って欲しいな
258なまえをいれてください:03/07/20 10:18 ID:???
PC版か…俺はPC良く分からんからPS2で出して欲しいけど・・・
でもPCで出したほうがみんなのやりたい事できるんなら
別にPCで出てもいいけどな。

でもやっぱPS2でも出して欲しいや('A`)
259なまえをいれてください:03/07/20 10:36 ID:???
PC用のマウスとかってPS2でも普通に使えるんだっけ?
もしそうならやはりPS2の方が嬉しいかな。スペック的に。
まぁそうじゃなくてもただ作るだけならPS2の方がええやね。
作ったデータを手軽に交換できるってメリット考えると断然PC版ですが。
友達に虎フリーク作るのも一苦労だしなぁ。現代っ子は創造性が足りん!ヽ(`Д´)ノ
260なまえをいれてください:03/07/20 15:36 ID:???
理想的には
PCで作って、PS2で遊ぶ
PCの方が詳細な作り込みが出来たりする。ティクスチャの変更とか
モデルの形状変更、マップの自由形状で作ったり
基本的にPS2は能力が低いのでレスポンスが低いと操作性が非常に悪くなる。
マップデータがPCとPS2で共通であれば、両方で使う事ができる。
261なまえをいれてください:03/07/20 23:27 ID:???
今日のウルルン観て「あっ…虎の巻やりてぇ」って思ったのは
俺だけじゃないはずだ!
262なまえをいれてください:03/07/21 12:14 ID:???
ど、どんなん?
ウルルンて『ウルルン滞在記(だっけ?)』の事すか?

>>260
PS2の性能て評価低いんすね(lll´д`)
「あまりにも性能が高くて軍事目的にも使えるから、輸出禁止」ってのを聞いて
スゲェーと思ってた漏れとしては結構びっくり。
でも確かに、PCで作ってPS2で遊ぶってのはベストだなぁ。
誰かUSBケーブルで直にPCとPS2繋げるツールとか作ってくれまいか。
263なまえをいれてください:03/07/21 12:48 ID:???
>>262
デンマークのレゴ工場だったのです。
街とか作ってあって凄かった。
264なまえをいれてください:03/07/21 16:33 ID:???
> あまりにも性能が高くて軍事目的にも使えるから、輸出禁止

それって PowerMac G4の宣伝文句だったな。
265なまえをいれてください:03/07/21 23:36 ID:???
もうK2に虎期待すんのやめよっかな
266なまえをいれてください:03/07/21 23:45 ID:???
オンライン対応で皆で越後屋暗殺
267なまえをいれてください:03/07/22 00:24 ID:???
Xboxであればかなり自由度が高くて、ネット対応も可能です。たとえば
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/1000land/support/capture01.html
268なまえをいれてください:03/07/22 01:20 ID:???
そいいやX箱でオンライン版の天誅エターナルが出るんだよな
そのうちPS2に移植されるかもしれないけど
相当先になるかもしれない・・・   λ λ
                     (@Д@)
269なまえをいれてください:03/07/22 09:18 ID:???
>>267
殺伐とした雰囲気であれば100点なんだが…
270なまえをいれてください:03/07/22 17:16 ID:???
サウザンドランドってこんな感じのゲームだったのか!
PS2かGCだったら買うんだけどなぁ。箱庭はもうなんかそれだけで萌える。
天誅エターナルがもうちょい早く発表されてれば、あるいはGCじゃなく…だったんだけど。
まぁサウザンドランドは無理でも、多分エターナルはPS2でも出るでしょう。
あれだけ『GC独占』言ってたバイオが他のハードで出る事も決定したわけだし(´・ω・`)

>>263
そういえば漏れ達の最初の『創造』はレゴブロックだったかもぬぁ。
今でも時々豪華なレゴブロックが欲しくなる。歳とったら買おうかな…
271なまえをいれてください:03/07/23 12:46 ID:???
>>268
ソースは?
272なまえをいれてください:03/07/23 15:38 ID:???
>>271
過去ログ参照
273なまえをいれてください:03/07/23 21:42 ID:???
>>271
冷蔵庫の扉の裏の棚
274なまえをいれてください:03/07/24 02:14 ID:???
275なまえをいれてください:03/07/24 11:17 ID:???
天誅エタ−ナルって・・・
なんて微妙な・・・
276なまえをいれてください:03/07/24 16:53 ID:???
>>273
ソースは冷蔵庫で保管するものじゃないだろぅw

天誅エターナルって名前はもう決定事項なんだろうか・・・
(仮)だよな?まさか忍者ゲーで「エターナル」はないよな?
277なまえをいれてください:03/07/24 17:50 ID:???
>>276
料理板住人だが、ソースは本当は冷蔵庫に保存するもんだぞ。醤油も同じく。

エターナルといえば、ソフトウェア板への壮大な誤爆スレの名前は
「天誅よ永遠に」 だったっけ
278276:03/07/26 09:13 ID:???
>>277
え?マジで?(n‘∀‘)η
と思って冷蔵庫を見るがやはり醤油しか入ってない様子。精進します

敵のモーションを固有じゃなく設定できれば限り無くアホ臭い任務も作れそう。
浪人の動き全般を町娘と同じに設定して
「ピーコの祖先を抹殺せよ」って任務とか。そいつ以外(浪人も)殺すと任務失敗。
279なまえをいれてください:03/07/26 11:57 ID:???
>>276
箱で出すんだぞ?
日本なんてついでのついでくらいに」しか思ってないんだから
その名前でもなんら不思議は無い。

やっぱりまたK2なようでPS2で…って悔しさはないなw
280なまえをいれてください:03/07/26 14:44 ID:???

※クイターより

Xbox‖ アクティビジョン、Live対応の「天誅:リターン・フロム・ダークネス」発表
E3の時に名前が出た『天誅:リターン・フロム・ダークネス(Tenchu: Return from Darkness)』がアクティビジョンによって
正式に発表されました。開発は『天誅参』と同じK2スタジオです

基本的に『天誅参』からのパワーアップ移植となるそうですが、XboxLiveに対応するのが最大の特徴です。
プレイヤーキャラクターは力丸と彩女と鉄舟、2つが新しい11のステージ、
Live対応のマルチプレイヤーモードに6つのステージ、新しいイベントシーンが用意されています。

米国で2004年春発売予定。『天誅参』にあった対戦・協力モードがLiveで楽しめるという感じみたいです。

ソースでござる
http://www.gamespot.com/xbox/action/tenchureturnfromdarkness/news_6072403.html

281なまえをいれてください:03/07/26 17:41 ID:???
エターナルが改名・・・だよな
282276:03/07/26 21:47 ID:???
>>279
た、確かに。もともと天誅は弐の前後から外国メインだしねぇ。発売日とか。
まぁその発売日の遅れのお陰で『弐虎』っていう最高傑作ができたわけだが。

つか正直天誅をそのままネットにしても魅力はないよな。
それよりなら警備する側のプレイヤーも作ってしまった方が。
浪人などとして主人公キャラを見つけたり攻撃したりするとポイントが手に入って、
そのポイントが溜まると奥義を覚えれたり忍具や武器が買えたりするとか。
さらに主人公としてプレイするのにもある程度ポイントが必要で、
任務達成すると成功報酬ポイントが入るけど、失敗するとゼロ、みたいな。
もちろん人は協力して警備するから、それを崩すための忍具・奥義がないと話にならんと。
高級煙玉とか、助けを求める叫び声を真似する奥義とか、多人数待ちを崩せるものを多数。
『壁と同じ柄の布を被って隠れる』ってお約束の忍具も欲しい。ゲームなら有効そう。

長々と妄想スマソ
283なまえをいれてください:03/07/27 10:14 ID:???
虎の巻データを配布する為にはネットが必要
284なまえをいれてください:03/07/27 13:13 ID:???
前にネトゲ化は×って話題があったが
ただ単にオンライン化ならいいかな
285なまえをいれてください:03/07/27 19:48 ID:???
エターナルに弐仕様の虎の巻がつくなら
謎箱LIVEごと買ってしまいそうな折れが居るわけだが

外人はあんまり虎巻好かんのかな? なんとなくそんな感じはするけど…
286ななしです:03/07/28 19:57 ID:EJQ5Anm0
K2のHPに行けないけど、潰れたの!?
287なまえをいれてください:03/07/28 20:28 ID:???
288なまえをいれてください:03/07/28 23:58 ID:???
つぶれてもかわりはいくらでもいるアルヨ
ってアクティが言ってたよ
289なまえをいれてください:03/07/29 00:20 ID:???
>>266

  忍忍
 忍  忍   ワー
忍 越 忍    ワー
 忍  忍
  忍忍
290なまえをいれてください:03/07/29 00:22 ID:???
>>289
暗殺ですね
291なまえをいれてください:03/07/29 00:33 ID:???
>>285
アメリカのPCゲーマーはMOD好きですよ。
292なまえをいれてください:03/07/29 12:25 ID:???
HL2ので誰か天誅MOD作ってくれないかね
293質問厨:03/07/29 14:12 ID:???
MODとHL2てなにですか?
HLはヘイローかなぁと薄々思うのですが、MODは何の略か全く分からないっす。
流れからして何かを作るツールの総称かとは思うんですが
294なまえをいれてください:03/07/29 15:37 ID:???
>>293
まず、検索することを覚えましょうm9(・∀・)
http://www.google.co.jp/
295なまえをいれてください:03/07/29 16:50 ID:???
HL2→Half-Life2
MOD→modify、ユーザによるゲーム改造

まぁ、詳しく知りたければ具具ってくれ

>>294
MODは具具ってもすぐには分からんきもする
関係ないページのほうが多く引っかかる
HLも2まで入れないと目的の物は出てこないし
296なまえをいれてください:03/07/30 22:39 ID:VG85HaSG
ヘイホー?
297理解厨:03/07/31 01:24 ID:???
よく解りました。どうもした。……ヘイロー?(。・_・。)
こんなのが発表されてたとは。謎箱侮り難し。
スペックだけでいったらズバ抜けてるしなぁ。
単純なポリゴン描写力はPS2の3倍とかありえん
確かにこれ素材にそのMODってのをしてくれたら凄い事になりそうな。
298なまえをいれてください:03/08/02 10:25 ID:???
そういえばもしかして天誅参はX箱で出せばロード時間なかったりすんのかな?
だとしたらX箱で出すのも頷けるんだが
それと共にあの一本道っぷりも改善されてたりしたら一気にテンション上がる
299なまえをいれてください:03/08/02 11:07 ID:???
>>298
移植だから一本道は改善されてないヨカン
300なまえをいれてください:03/08/02 12:58 ID:???
天誅オンラインの画像公開されてるけど
あれでは変更点がわからんではないか
301なまえをいれてください:03/08/02 22:03 ID:???
>>298
新規マップとマップの手直しがあるそうだが
302なまえをいれてください:03/08/02 23:55 ID:???
マップ手直し‥‥
手直され方次第では買ってしまいそうな悪寒。
虎の巻ついてりゃ迷う余地ないんだけどなぁ
とりあえず参出す時に「虎は無くてもいいんじゃない?」とか言った香具師を
この手でぬっ頃したい今日このごろ
303なまえをいれてください:03/08/03 00:32 ID:???
K2はプログラマーほとんどいないらしいし外伝作ってるって話もあるから
PS2天誅が終わる前に移植はじめてたなんて考えられない。
他に外注してたとしても完成前に外注しないだろうし、
難度の高いPS2→XBOX移植でたった3ヶ月でもうあんな画面が動いてるとは到底思えない。
あのSSはPS2版をフォトショップで明度調整しただけと見た。
明度が明るくなるのはうれしいがその程度では箱買う気にはなれんなぁ。
ロード時間はドライブの速度に依存するから大して変わらない。
むしろ箱のコントローラーはL2,R2が無いから操作性ヤバげ・・・。
304なまえをいれてください:03/08/03 01:07 ID:???
>>303
参はやってないからわからんが
凱旋と弐なら箱のコントローラでも問題ないよ?

あとロードも天誅みたいに同じ面を何度もやり直すタイプなら
HDDがあると無いでは大違い

マップも追加されるみたいだし
305なまえをいれてください:03/08/03 01:32 ID:???
参のコントローラー配置でL2R2無くなるとヤバイ・・・かも。
一本道な上にステージ選択してもクリア後強制で次ステージ進む仕様だから
アレを改善してくれないとHDD意味なしだな。
306なまえをいれてください:03/08/03 06:46 ID:???
>>305
>>クリア後強制で次ステージ
マジですか?
なんて糞使用なんだ・・・
307なまえをいれてください:03/08/03 13:06 ID:???
正確には強制ではないけどね。
今まで通り、『次のステージ』・『再挑戦』・『メニューへ戻る』の3つ。
忍術皆伝取ってないステージを配置を変えてやり直したい時は不便には違いない。

個人的に必要だと思う仕様は『○で走り速度が上がる奥義追加』と
『即死の穴・崖の縁にはニュートラル状態なら自動的に掴まる』の二つ。特に←コレ。
いくら地図に書いてあるからって即死の穴にスポスポ落ちるのはちょっとね
308なまえをいれてください:03/08/03 23:28 ID:???
それじゃあ生死を分けるものがほとんど「戦闘」だけじゃん…
忍者ゲーって事で「潜入」とかそういう事自体がアクションゲームとして成り立ってるのは良い事だと思うよ。
ってかしゃがめば落ちないじゃん。

まぁK2開発続くならもうどうでもいいけど。
309なまえをいれてください:03/08/04 09:58 ID:???
つまり、K2は糞ってことでFA?
310307:03/08/04 16:23 ID:???
>>308
そうだな。今の仕様で崖掴まりだけつけると、ほぼ戦闘でしか(前転中や崖が遠い時は落ちるが)
死ななくなるね。やっぱ○+走りで『韋駄天の術』みたいのも使えないと駄目だわ。
序盤で覚える奥義で、もう癖にしなきゃならないけど、それ使ってる時は落ちる。
つか構えがR2になってニュートラル時の○が遊んでるんだからあって然りかと思た。
その仕様があれば普通走りの時はただの段差でも自動掴まりの方が快適だな。
あと、ジャンプの前に妙な「グッ」てモーションがあるんだから、いっその事
溜め大ジャンプの奥義も欲しかった。『八双の術』とでも。
K2は「ツメが甘い」でFAだね>>309  操作形態は悪くないが
311なまえをいれてください:03/08/04 17:45 ID:+jAmisF+
エディット出来るゲームって燃えるよな。
1500円のロードランナーもだいぶ燃えた。
なんか他に面白いエディット可のゲーム無いかな?
312なまえをいれてください:03/08/04 20:50 ID:???
>>311
エキサイトバイクとかどうよ。
313なまえをいれてください:03/08/04 23:08 ID:???
エキサイトバイク熱っ
といってもウチのは本体もソフトも動かないんでエミュあったらアドきぼん
314なまえをいれてください:03/08/06 21:01 ID:???
おまけエディットできるのの最高傑作てなんだろう。
作るメインでの最高はパネキットらしいが。

つかロードランナー欲しいな。一番デキいいのって何版?PS?
315なまえをいれてください:03/08/06 21:54 ID:???
ナッツ&ミルクのエディットは結構燃えた。
バトルシティーも楽しかったな。
316なまえをいれてください:03/08/08 11:24 ID:VX4rwuFq
コスとかねえのかよ
317なまえをいれてください:03/08/08 13:10 ID:???
>>316
はぁ?
318なまえをいれてください:03/08/08 17:30 ID:YF2fQn74
だからさ、バイオみたいにクリアすると着替えができるみたいな
おまけ要素はないわけ?1でも2でも3でもいいからさ
319なまえをいれてください:03/08/08 17:54 ID:???
鎧姿に着替える事が出来ます
320なまえをいれてください:03/08/08 17:57 ID:???
コスとか言われても…
ワカンナカッタヨ
321なまえをいれてください:03/08/08 18:05 ID:???
>>318
そんな要素天誅にはイラネ
322なまえをいれてください:03/08/09 03:39 ID:???
全員でフロムのアソケートに虎の巻キボンしる
323なまえをいれてください:03/08/09 04:48 ID:Jzn8lo4d
1と2と3が出てるわけですが
価格やらなにやら考慮してどれが
最高ですか?
324なまえをいれてください:03/08/09 05:22 ID:???
今ごろだけどインタビュー他いろいろ見ると
K2よりアクティビジョンの罪のほうが重い可能性もあるんだな。
325なまえをいれてください:03/08/09 05:24 ID:???
>>322
そんな事より本編の糞っぷりを責めろ
虎の巻は無理だって…
326なまえをいれてください:03/08/09 09:45 ID:???
>>323
グラフィックを無視してゲーム性だけで考えれば
忍凱旋
327677:03/08/09 10:16 ID:???
>>314
キューブで3Dロードランナーっていうのでてるけどw
PSなら中古で500円くらいでレジェンドオブリターンみたいなのが出てるよ。
328なまえをいれてください:03/08/09 10:51 ID:???
EDITゲーム専用スレ立てたら怒られるかな?
329なまえをいれてください:03/08/09 11:03 ID:???
ここでもいいじゃん
330なまえをいれてください:03/08/09 11:07 ID:???
ここでそういう話題してもOK?
331なまえをいれてください:03/08/09 11:30 ID:???
他に話題ないし構わんよ
332なまえをいれてください:03/08/09 12:07 ID:???
天誅の虎の巻みたいな感じで、影牢もエディットしてみたい。

既に通常ゲーム部分でエディット的楽しさがあるな。
333なまえをいれてください:03/08/09 16:24 ID:eMjjd23E
グラフィックが良くてシステムもいいのは123でどれ?
334なまえをいれてください:03/08/09 17:14 ID:???
>>333
グラフィックは 参 >>>> 壱・凱旋 >(≒) 弐

システムは好みによる。
操作性に関しては、参は無双みたいな動き、壱・凱旋・弐はバイオタイプ。
弐のみ納刀、死体移動、水中移動がある。これが好きな奴も多い。
シンプルで渋いのは凱旋。
335314:03/08/09 18:05 ID:???
>>327
GCでロードランナーとかって物凄い贅沢な気がするのは漏れだけか( ´∀`)
幸いGCもPSも持ってるんでどっちか買おうかな。サンク。

>>333
グラフィック重視なら参、虎の巻重視なら弐、自由度重視なら凱旋だろうな。
グラフィックが気にならない人なら、やはりここは弐をオススメしたいところ。
納刀、水中、死体移動は無論のこと、賛否両論あるストーリーもザッピングな感じは素敵。
まぁ虎の巻ありきだね。最高です。
凱旋はデバックが魅力。ウソンコ対戦モードとか。参は戦闘と画面がとにかくよい。
336なまえをいれてください:03/08/09 19:04 ID:???
>>334
バイオタイプと言うには無理があるだろ
まぁバイオのカメラが自分追ってくれるとでも言えばいいのか。
337なまえをいれてください:03/08/09 19:05 ID:???
弐は嫌いだ。
338なまえをいれてください:03/08/10 16:51 ID:???
弐も参も、本編が一つのストーリーで括られてるとこがダメだな。
おかげで天誅の対象が終始マンネリ…。
陽炎座やら六人衆やら、組織に立ち向かうネタはもうやめれ…。
339なまえをいれてください:03/08/10 18:47 ID:???
>>335
でもGCはたしか一人専用だったと思う。
PSは2人でエディットしたステージで殺りあうと燃える
340なまえをいれてください:03/08/10 19:13 ID:???
他にもエディットゲーム探してみよう。
とりあえず、
天誅
ロードランナー
・・・思いつかないなw
341なまえをいれてください:03/08/10 19:18 ID:???
それとソロモンもそうだったか
342なまえをいれてください:03/08/10 19:32 ID:???
>>338
トゥームレイダーシリーズと、同じ道を歩むのだけは・・・('A`)
343なまえをいれてください:03/08/10 20:41 ID:???
アーマードコアみたいにするのはどうだろう。
344なまえをいれてください:03/08/11 01:13 ID:???
それはどうだろう。
345なまえをいれてください:03/08/11 01:46 ID:???
忍者ってのは基本的に殿お抱えだからなぁ。
でも楽しそうではあるかも。
つかとりあえず、潜入する時間帯と、ある程度の潜入開始位置は選べてほしいね。
ただの街だと夜の方が見張りが少なかったり、逆に洞窟なんかは夜の方が多かったり。
時間帯によってイベントが微妙に違ったり、明朝にしか取れないレア忍具とかも。
ちょっとした違いでボリュームを増やすってテーマなら
『敵配置変更』なんかよりずっと楽しいと思た
346なまえをいれてください:03/08/11 02:43 ID:???
いんじゃねぇのAC風のミッション制で。

なんつ〜かもうフロムに作らせて見たらどうだろうかw
347なまえをいれてください:03/08/11 09:26 ID:???
「ヒットマン」かなりオモロイよ
348なまえをいれてください:03/08/11 13:05 ID:???
ミッション制がいいんだよ。
殿から色んな命が下される。
潜入、暗殺、護衛、偵察...
349なまえをいれてください:03/08/11 17:01 ID:Bym4UZOf
箱版 天誅参
ttp://www.gamers.com/news/1438325

Xbox版天誅参 スクリーンショット公開 (Gamers.com)
Xbox版天誅参としてActivisionが発売するTenchu: Return from Darknessのスクリーンショットが公開されています。
Xbox版ではもちろんグラフィックが改善されていますし、Xbox Liveにも対応しています。
残念ながらいまのところ日本での発売は予定されていません。

350なまえをいれてください:03/08/11 17:52 ID:???
なんというか、2枚目の写真
あやめたんの横尻が見えてるような
気がするのは目の錯覚でせうか
351なまえをいれてください:03/08/11 18:07 ID:???
気配メーターの『殺』の字が『!!』になってるね。やはり素人だなあいつら。
今は外国でも漢字流行ってるからそのままでいいのに。
敵がどんな状態かなんて字の色と周りの炎とかで判るだろと

>>350
彩女たんの横尻なんて年中見えてないかw

/ヽァ/ヽァ(;´д`)
352なまえをいれてください:03/08/11 18:14 ID:???
>>351
!!なんて1年前からガイシュツ
353なまえをいれてください:03/08/11 18:16 ID:???
追加ステージとかあるのかな・・・

そうなるとかなり気になる
354なまえをいれてください:03/08/11 20:12 ID:???
日本で出なくてもアジア版買えばいいしヾ(゚д゚)ノ゛
当然日本語モードあるだろうしヾ(゚д゚)ノ゛
355なまえをいれてください:03/08/11 22:26 ID:???
あーあ、もう虎の巻じゃなくてもいいから、アクションゲームツクールとか出てくれないかなぁ。
アスキー頼むよー
356なまえをいれてください:03/08/11 23:28 ID:???
>>355
アホか。
357なまえをいれてください:03/08/11 23:42 ID:???
明日来ーは糞
358なまえをいれてください:03/08/12 23:09 ID:???
天誅参っで、コントローラー一個しかなくても協力プレイできる?
359なまえをいれてください:03/08/12 23:12 ID:???
殺が!!になったのに、
九字が漢字なのは何でだろう?
あいつらっはバカ
360なまえをいれてください:03/08/12 23:15 ID:???
>>358
無理。そもそもメニューで選択ができないようになる。


っつかどうやってやるんだ。
361なまえをいれてください:03/08/12 23:55 ID:???
warata
362なまえをいれてください:03/08/13 01:51 ID:???
>>359
九字はどうせ日本人も意味わからない
殺と!!はどっちの人間も意味の分かる部分
363なまえをいれてください:03/08/13 03:48 ID:???
絵として覚えさせればいいじゃないか
364なまえをいれてください:03/08/13 04:54 ID:???
そういえば欧米じゃ刺青のデザインに漢字が使われてるな
365358:03/08/13 15:01 ID:???
とりあえず一人を殺るか隠すか犯すかして、一人で敵陣に乗り込む
366なまえをいれてください:03/08/13 15:28 ID:rYZZ2v91
どうも彩女が処女ではないと言ってやがる奴がまだ居るようなんで。
この場でもっかい説明してやろう。

@誘うだけ誘って処女は守る、子供生まれたら忍なんてやってけねーから。
A何か「体を使って情報を得る」だとか言ってる奴いるがな、
忍は、んな事しない!
忍っつうのは夜の任務以外では外に出ることはない!
そして情報を得る為だろうがなんだろうが
自分の姿を見せてはいかん、たとえその相手をすぐに殺す予定であってもだ!
万が一隠れて見てる奴とかいたら大変だからだ。
忍は常に慎重である。
B彩女は冥王やら鬼やらを倒してしまう強者なのでレイプされる事はないだろう。

http://www.d1.dion.ne.jp/~nadano/xxx/ayame.html
↑こういう状況になったらわからんがね…

以上、時代劇っぽいやつからの情報でした。
367なまえをいれてください:03/08/13 17:57 ID:???
>B彩女は冥王やら鬼やらを倒してしまう強者なのでレイプされる事はないだろう。
これは忍としての訓練を受けた後の話
368なまえをいれてください:03/08/13 19:46 ID:???
6歳から訓練を受けて14歳で東忍流の皆伝
369なまえをいれてください:03/08/14 10:49 ID:???
ロリレープ\(・∀・)ノアヒャ
370なまえをいれてください:03/08/14 11:47 ID:???
いや、力丸とコソーリやってるって
それこそ誰にも姿を見られることもなくコソーリとな
まさに夜の任務なり
371なまえをいれてください:03/08/14 14:52 ID:???
神楽タンのが萌えるよ
372なまえをいれてください:03/08/15 03:34 ID:???
雪蛍(・∀・)モエッ
373なまえをいれてください:03/08/16 20:39 ID:???
あんた↓は本物なのかい?
374なまえをいれてください:03/08/16 21:00 ID:???
それを闘って証明しよう。



テァッヾ(*ΦωΦ)ノ=== ━━━∽∽⊂
375なまえをいれてください:03/08/18 19:04 ID:???
ロンギヌス力丸age
376なまえをいれてください:03/08/18 19:25 ID:???
全部水にして所々に地下水路を利用して島を作って敵を配置する
で、水面ジャンプ〜忍殺が好きだった。
死ぬことはまず無いから所々に渦潮作ったらやたら難しくなったw
377 :03/08/18 22:53 ID:???
詰め天誅でもするか?

378なまえをいれてください:03/08/18 23:56 ID:???
>>377
アフォな漏れに、説明お願いします
379なまえをいれてください:03/08/19 03:38 ID:???
課題形式ですか?
おもろそうだぬぅ

では勝手に一問。横スクロール。

+4m            壁
3             壁
2       _     壁
1__λ____1__敵__壁
1    水水水 水
2    水水水  ̄ 
3     ̄ ̄ ̄
-4m
この状態で、敵を忍殺して下さい。敵は右の壁側を向いています。
表現されていない手前と奥は壁で、一本道です。
答は手裏剣を持っている場合とそうでない場合で2通りあります
380なまえをいれてください:03/08/19 17:46 ID:VcvluA+k
スレ違いかもしれんが、メモリージャグラーUSBって
PCの近くにテレビ無いと使えないのかな?
381なまえをいれてください:03/08/19 18:11 ID:???
>>380
テレビなくても使えるよ。
当たり前の事だけどPS2がPCの近くにないと使えないよ。
382なまえをいれてください:03/08/19 18:17 ID:???
ナルホド…金貯まったら買ってみるか
383なまえをいれてください:03/08/20 14:40 ID:???
>>379
これは真上から見た図ですか?それとも横ですか?
理解力無くてスマソ
384379:03/08/20 15:48 ID:???
真横からっす。マリオみたいな進み方で。
2mの水、1mの段差、1mの水の順番。敵は右側を向きっぱなし。
念のため言いますと、主人公はコレ→ λ 
どしどし答えてくだされ!
385なまえをいれてください:03/08/22 08:57 ID:???
答え待ちage
386なまえをいれてください:03/08/22 15:09 ID:6+3TiZDN
ここ見ないで参買っちゃった・・・
最悪・・・まだやってすらないのに・・・
なんで・・・・・・・・・
387なまえをいれてください:03/08/22 15:20 ID:???
こことかいう問題ではない。
388なまえをいれてください:03/08/22 16:22 ID:???
>>386
ワケワカメ
389なまえをいれてください:03/08/22 16:40 ID:???
虎の巻が無いことを知らずに買っちゃった、ということでは・・・
390なまえをいれてください:03/08/22 16:43 ID:RUzxfBR2
いや、ここでは参が一番駄目みたいな感じじゃん。
391なまえをいれてください:03/08/22 17:59 ID:???
ネトができるなら公式くらい見るべき。
392なまえをいれてください:03/08/22 18:12 ID:???
駄目じゃないけれど、まあアクションの質は別物っぽくなってるな。

俺は参も好きだよ。動かしやすいし綺麗だし。
凱旋や弐のスタイルも好きだ。もちろん虎の巻も好きだ。
393なまえをいれてください:03/08/22 18:37 ID:???
参もいいよだいぶ。裏技使うとそれなりに遊びプレイもできるし。
今、難易度を『易』にした上で鉄舟で忍具増やしまくって
癇癪玉と火矢と必殺ワイヤーと竹鉄砲を限界まで持って(計24個+変装道具)
派手に忍殺する『B-29プレイ』にハマってます。
癇癪玉ドーン(忍殺扱い)>「敵か!」>「ニャ〜ゴ」>「おどかすなよ‥‥」
最高。
虎の巻がないのは悔やみ切れないが
394なまえをいれてください:03/08/22 20:10 ID:???
「参」についてですけど、敵キャラが一定まで
増えると、動きがぎこちなくなる(まったく動かなくなったり)
のは仕様ですかね?
395なまえをいれてください:03/08/22 20:14 ID:???
>>394
処理落ちだろ
PS2なんだからしょうがない
396なまえをいれてください:03/08/22 20:19 ID:???
>>395
レス有難う。
やっぱり処理落ちですか…発覚しても敵が追いかけて
来なかったから、変だなと思ったんです。
397なまえをいれてください:03/08/23 00:36 ID:???
>>396
ん?その場合はゲームの時間が全て遅くなるぞ?
つまりプレイヤーキャラもなにもかも。

敵が追いかけてこないとかとは別の話だと思うが。
398なまえをいれてください:03/08/23 00:37 ID:???
>>390
文句は募るけど全然遊べるべ。
399なまえをいれてください:03/08/23 14:51 ID:???
>>397
鉄舟の「咲かせよう、曼珠沙華」のステージです
敵の数が多いと、走って追いかけて来なくなるんですよ
一定の距離まで近づくと、近づいて攻撃して来るんですが。
400なまえをいれてください:03/08/23 18:41 ID:???
ああ、あいつら処理落ち防止機能ついてるから。
近くには3人ぐらいしか居ないようになってる
ポリゴンモデルが何個かあるっぽいから、遠くで固まってる分には問題ないらしいが。
頑張れば5人集めることも可能だけどね
越後屋ステージで地下通路の穴に5人落として、上から煙玉→自分も入って火遁の術
とかおもろい。彩女必殺技でも可。その時はHPは裏技で回復しつつね。
直接攻撃にも関わらず彩女の必殺技では変わり身の術が解けない小ネタを使うと、
全て必殺技で葬ってくのもおもろい。

つか、>>379の答え分かんね?
401なまえをいれてください:03/08/23 21:37 ID:???
ズレてる問題は分かりません。
402なまえをいれてください:03/08/23 22:13 ID:???
>>400
そうなんですか…
今度試してみますね
ありがとうございました〜
403なまえをいれてください:03/08/24 08:18 ID:Quw6oLHH
虎の巻って面白そうですね
404なまえをいれてください:03/08/24 08:20 ID:Quw6oLHH
いいかも
405379:03/08/24 21:03 ID:???
うわっ ズレてたんですか!
では真上から見た図で

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
λ→ 4水水水水1水 敵 壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
    ↑↑↑↑ ↑
    (2m)(1m)

こう!少し変えましたが。
もう一度付け加えると『2mの水、1mの段差、1mの水の順番で敵は右向き固定』でつ
406なまえをいれてください:03/08/24 23:48 ID:???
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
λ→四水水水水一水  敵→壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
     ↑↑↑↑  ↑
      (2m)  (1m)

こういうこと?
407なまえをいれてください:03/08/25 13:56 ID:oQsA7OIS
箱版天誅3マダ〜???
408なまえをいれてください:03/08/25 14:05 ID:???
>>407
ってかあまりの期待されてない感に悲しくなってくるわけだが。
409379:03/08/25 20:02 ID:???
機種によってスペースの大きさが違うみたいですね(汗
>>406さんので正しいかと思います。それで。
410なまえをいれてください:03/08/26 11:11 ID:???
「平面忍者活劇」かよ・・・
411なまえをいれてください:03/08/26 16:24 ID:???
>>410がいいこと言っ‥!!‥‥た?
412なまえをいれてください:03/08/26 16:52 ID:???
要は忍者ハットリ君なわけだな
413なまえをいれてください:03/08/26 20:37 ID:???
で、誰か解いたのか
414なまえをいれてください:03/08/26 21:06 ID:???
2Dで平面な天誅GBA版とか作ってくんねえかな。
ちなみにキャラは2頭身がいいと思う
415379:03/08/26 22:30 ID:???
手裏剣アリならわりと簡単かと思われます。それがヒントっす
手裏剣ナシはだいぶインチキっぽい

>>414
最初(・∀・)イイ!!と思ったけどメタルギアと被り死にそうな悪寒w
416なまえをいれてください:03/08/26 22:43 ID:???
手裏剣を真上に投げる
     ↓
 自分の頭に刺さる
     ↓
  「いたぞ!」
     ↓
お互い水を前に睨み合う
     ↓
敵「どうだ」と挑発ポーズと同時に
 足を滑らせて水に落ちる
     ↓
    溺れる
     ↓
   任務完了
417なまえをいれてください:03/08/27 00:35 ID:???
2頭身 絶対 イヤ
418なまえをいれてください:03/08/27 17:37 ID:???
>>414
海外の「Ninja Cop」
419なまえをいれてください:03/08/27 17:54 ID:???
>>416
初っ端から見つかってるのにワロタ
なら初めから突っ込めとw
420なまえをいれてください:03/08/30 06:04 ID:???
みんなギブ?
421なまえをいれてください:03/08/30 11:21 ID:???
正直ギブ
422なまえをいれてください:03/08/31 14:14 ID:???
↓倒せるのかい?このあたいが!
423なまえをいれてください:03/08/31 14:35 ID:???
('A`)マンドクセ
424379:03/08/31 20:59 ID:???
あわわ(´ε`*三* ´З`)
思いっきり間違ってました。これだと普通に飛び出してそんまま忍殺できますね
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
λ→四水水水一水水水敵→壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
こうでしたすんません。修正ついでにちょっと変更しまつた。
これで、答えがええと…全部で4つかな。
いちお2つほど答え増えたんですが、解答出ない場合は早めに解答編やります
425なまえをいれてください:03/08/31 21:24 ID:???
>>424
>>416で答えは出てる訳だが
426なまえをいれてください:03/08/31 21:48 ID:???
>>424
手前の水深1m?L1で水音消してぬっころせばよいのでは?」
427なまえをいれてください:03/08/31 21:50 ID:???
>>424
敵からみて手前ね
428なまえをいれてください:03/09/03 13:34 ID:???
物凄く関係ない話だが、虎の巻スキーな人って影牢・蒼魔灯も好き?
429なまえをいれてください:03/09/03 18:07 ID:???
>>428
おぉ!少なくとも自分は以前かなりハマっていたなぁ。
言われてみればそうかも。
430379:03/09/05 01:12 ID:???
影牢やばいハマった。スエゾー最後に見舞ってArk周回させてみたり

>>426
L1で水音消し!?(℃゜)
と思ってやってみたけどなりませんですた。R1の事すかな?
そうだとしたらいちお、『虎の巻』内での詰め天誅で
さらに水深があるので、弐のステージとしてやって下され。
>>425
ぐっ
あまりにも早く正解が出たから見て見ぬフリしてたのだが……無念!
弐の敵は溺れないが無念!そもそもスイッチ以外の所から落ちないが無念!無念である!
431なまえをいれてください:03/09/05 20:42 ID:???
壱のムチャクチャな配置も好きだけどなあ。
432なまえをいれてください:03/09/06 15:07 ID:???
アクションゲーム的評価は壱の方が高いみたいだなぁ
虎の巻はやはり弐なんだろうが
壱で詰め天誅ってあんまり作れないだろうしね
433なまえをいれてください:03/09/06 17:10 ID:???
弐は水が融通利かないからねえ。階段とかの高さ調節できるのと地下はよかったが。
壱は何も無い空間に水があったり、見えない壁が最高だったな。
あと、あのキモイ曲が燃える。
434なまえをいれてください:03/09/06 18:08 ID:???
壱は穴から水に繋げるんだっけ?w
曲はよかったな
435なまえをいれてください:03/09/07 11:59 ID:???
壱の虎はパーツが少なすぎだけど、ステージの雰囲気はイイ味出てる。BGMが見事にハマってるからなぁ。
俺は城下町が好きで、四、五任務は作ったなぁ・・・。
弐の虎はバリエーション豊富なステージが作れていいが、BGMがなぁ・・・。
436偽暴暴茶:03/09/07 18:11 ID:???
>>435の「弐の虎はバリエーション豊富なステージが作れていいが、BGMがなぁ・・・。」
モノラルだからな。
437らすと379:03/09/07 20:19 ID:???
やはりなかなかのようなんで解答編。

忍殺ノ壱:手裏剣騙しを使う方法
手裏剣で青殺になった後はいくら別の音を出しても向き直らないので、
手裏剣を敵の後ろの壁に当てた後はもう、音立て放題。
適当に近付いて青殺が切れたら葬りませう。

忍殺ノ弐:ダイレクトに4m>1mと跳び移る方法
3マスはギリギリ越えられますね。
その後は前転で近付いても、もっかい大ジャンプしても可。

忍殺ノ参:2mの水から斜めに飛び出して、1mに着地する方法
4mから前転で静かに着水して、その後斜めに飛び出す。と、1mに着地できます。
水飛び出し自体は無音扱いなのでバレません。壁際で飛び出して三角跳びしても可。

忍殺ノ肆:抜刀による着水音キャンセルを使う方法
力丸で確認。納刀状態で1mの水に入る時に、□を押しっぱなしにしておくと
水に入る瞬間に抜刀して、着地モーション及び着水音をキャンセルできます。
ちょっと見た目バグっぽいけど、忍殺可能。

以上っす。ボチボチ思い付いたらまた書きます
438なまえをいれてください:03/09/08 07:50 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
439なまえをいれてください:03/09/08 09:10 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
440なまえをいれてください:03/09/08 10:32 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
441なまえをいれてください:03/09/08 11:52 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
442なまえをいれてください:03/09/08 13:12 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
443なまえをいれてください:03/09/08 17:08 ID:???
ブラクラ
444なまえをいれてください:03/09/08 19:29 ID:???
ほとんどのスレに出現してますね
おつかれさまです

>>443
おつあり
445なまえをいれてください:03/09/10 17:21 ID:???
詰め虎。これ完璧に解けたらネ申
■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
→渦渦渦ス水渦箱穴穴穴罠敵■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■↑2m以上■■■■

壁は■。
箱は竹林なんかにある壊せるやつ(2m)で、スイッチの上に乗ってる=這い上がれない。
罠は左向きの矢で、スイッチの上に立つとバッチリ喰らいます
敵は右向きで。
さァ詰んでくれ!さァ!
446なまえをいれてください:03/09/12 20:14 ID:???
ちょっと気になる
誰か解いたら彩女タソの江戸小説でも張るぞ
447偽暴暴茶:03/09/12 20:47 ID:???
>>446の「江戸小説」
ババアになった彩女の話?
448なまえをいれてください:03/09/12 22:38 ID:???
既出だろうけど…

たけしの座頭市って力丸とイメージかぶるね
449なまえをいれてください:03/09/13 18:54 ID:???
そういえば天誅の舞台って時代どのへん?
450なまえをいれてください:03/09/13 19:12 ID:???
天守閣が出てくるからおそらく弾正の多聞城や信貴山城以降
んで1580年ごろには一応秀吉が天下統一してるし
1560〜1570年ぐらいじゃないかな
451なまえをいれてください:03/09/14 20:02 ID:???
す、すげぇ!そんな判るんか! ありがたふ。
豊臣統一の直前あたりっすか。けっこう最近だなぁ
まぁこういう物語に出てくる偉い人のほとんどが
結 局 成 り 上 が れ て な い のはしょうがないとして。
力丸達が豊臣秀吉に仕えてたら嫌だもんな
452なまえをいれてください:03/09/14 22:00 ID:???
でも越後屋だの代官だのも出てくるんだよね
453なまえをいれてください:03/09/15 12:38 ID:???
弐の時点で鉄砲が伝来してるのに8年後の壱はまだ戦乱の時代。
生き残ってる郷田はよほどの有力大名
454なまえをいれてください:03/09/15 15:45 ID:???
力丸たちのおかげ
455なまえをいれてください:03/09/15 18:50 ID:???
江戸小説≒エロ小説 Σ(´д`lll)

確かにあんな忍者が居ればそうそう没落なんぞしなさそうだw
鉤縄をたぐり寄せるスピードとか人間じゃない。(地味
そういや郷田さんは後妻は娶らないんかね。漢らしいな
456なまえをいれてください:03/09/15 22:08 ID:???
>>453
種子島以前に明→琉球→日本って経路で入っていたっていう説もあるし
第二次元寇の時に鉄砲が使われたつー記録もあるので
1543以前ということも十分にありえる
457なまえをいれてください:03/09/17 20:14 ID:???
ロシア人が鉄砲撃ってたのは何年あたりになるんだろうか



バレセッケアスモエルト! テーマトアーレ!!
458なまえをいれてください:03/09/20 20:48 ID:???
つか詰み天誅はまたみんなギブなんすか
彩女たんのゑ呂小説読みたくないのかゆ!
459なまえをいれてください:03/09/22 16:11 ID:7mltL80x
■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
俺渦渦ス水渦箱穴穴穴罠敵■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■↑2m以上■■■■
↓スイッチ乗った瞬間ジャンプでよけ、水中へ
■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
 渦渦渦ス俺渦箱穴穴穴罠敵■箱壊す
■■■渦渦水渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■↑2m以上■■■■
460なまえをいれてください:03/09/22 16:13 ID:7mltL80x

■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦□■■■■■■
 渦渦渦ス水渦箱穴穴穴罠敵■
■■■渦渦俺渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■↑2m以上■■■■
↓□の壁に鉤縄投げて、箱上に着陸
■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
 渦渦渦ス水渦箱穴穴穴俺敵■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■↑2m以上■■■■
461なまえをいれてください:03/09/22 16:15 ID:7mltL80x
↓天誅
        _ _     .'  , .. ∧_∧
        ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (  敵 )
       , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
      /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     /   ノ                 |  /  ノ |
    /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
    /   _, \               / ,  ノ
    |  / \  `、            / / /
    j  /  ヽ  |           / / ,'
  / ノ   {  |          /  /|  |
/ /     | (_         !、_/ /   〉
`、_〉      ー‐‐`            |_/
462なまえをいれてください:03/09/22 18:52 ID:???
Mar 2004
Tenchu: Lords of Darkness

http://www.xbox.com/zh-sg/games/releaseschedule.htm
463なまえをいれてください:03/09/22 20:27 ID:???
弐って壁に鉤縄かけれないんじゃなかったっけ?
464なまえをいれてください:03/09/23 12:58 ID:???
凱旋の"簡単な"任務置いてるサイトとか知りませんか?
虎の巻が置いてある大手サイトのは難しすぎてつまらなくて・・・。
465なまえをいれてください:03/09/25 18:20 ID:???
参の虎の巻出ないかな
466出題した香具師:03/09/25 21:50 ID:???
>>460
やっぱり、弐は壁鉤縄は無理すね‥‥
ただ、水中から鉤縄てのはかなり近いっす。
大きく分けて解き方は2種類すね。正攻法と半バグ。
そろそろ解答編やろうかなと思いますが、できれば解いてーん
467460:03/09/26 12:15 ID:QyedKFmG
>>466
昔はやりこんだのに最近やってないから忘れてました
468なまえをいれてください:03/09/26 12:37 ID:???
469なまえをいれてください:03/09/26 14:11 ID:???
>>468
おおお!
470なまえをいれてください:03/09/26 14:13 ID:???
萌えに走るのか.....................
471なまえをいれてください:03/09/26 14:23 ID:???
くの一キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
472なまえをいれてください:03/09/26 14:26 ID:???
問題はキャラじゃない!虎の巻があるかどうかだぁ!!
473偽暴暴茶:03/09/26 14:57 ID:???
>>471
新プレイヤーキャラが女装少年忍者だったらいいな。
474なまえをいれてください:03/09/26 15:32 ID:???
お前ら落ち着け!

問題はマップの自由度だ。
あと余計なシナリオがないかどうかだ。

なんとなく時代設定は凱旋〜参の間の、力丸が居ない間かと予想。
475なまえをいれてください:03/09/26 16:53 ID:???
このスレとしては虎の巻がはいるかどうか、その点だけが問題
476なまえをいれてください:03/09/26 17:02 ID:???
立体忍者活劇と呼べるステージ作りをしてほしいね。
参は明らかに登れる位置にある屋根に登れなかったり壁越えらんなかったり。
作為的な仕切りが多かったからな・・・。
477なまえをいれてください:03/09/26 17:03 ID:???
何ですか天誅紅って?
怒りますよ?
478なまえをいれてください:03/09/26 17:05 ID:???
http://redninjagame.com/concept_03.html
こっちの方がエロイ
くの一ゲー出すぎ
479なまえをいれてください:03/09/26 17:07 ID:???
>>445
とりあえず答えとくか。

まず箱手前の渦まで立ち泳ぎ、そこから罠に向かって鉤縄。
これで行けると思うんだけど。
480なまえをいれてください:03/09/26 18:17 ID:???
アクティはまたこんなもん…

これじゃあセガのセンスと変わらないじゃないか…
こんなもん作るぐらいなら天誅ブランド沈めてくれ。
481なまえをいれてください:03/09/26 18:26 ID:???
>>477
同意。

>>488
ちょっと同意。
482なまえをいれてください:03/09/26 18:27 ID:???
未来にレスしてもた。ごめん。

>>480
ちょっと同意。
483出香具師:03/09/26 22:22 ID:???
>>479
ウホッ(゚∀゚)!!!!
正解であります。半バグ法。
もしかして正式な解き方も判っておられる?

>紅
ウホッ(▼¬▼)
つくづくアクワイアかわいそうだなぁ。
虎の巻がついてたりすると買ってしまいそうで怖いんだが
484なまえをいれてください:03/09/27 00:32 ID:???
新クノイチの凛は童顔ロリの萌え狙いかよ
必殺技は黄金蟲とかやりかねんなあ
485なまえをいれてください:03/09/27 02:50 ID:???
なんでそっちいくかなぁ…。
男忍者も使いたいのにな。
でも虎あったらやっぱ買っちゃうんだろうか…。
486なまえをいれてください:03/09/27 03:04 ID:???
虎の巻こそ天誅の本体であり男の甲斐性!
女子供はストーリーでも追ってるがよい。
487なまえをいれてください:03/09/27 16:41 ID:???
まぁ黄金蟲とか出すとしても用心棒が一緒に出てくれれば問題はないが。 あるか。
つーかもう萌え一直線でもいいから虎の巻つけろャ
せめてパッケージだけでも渋ければ私はもうそれで結構ですので。
もし萌えジャケ買いとか狙いに来てたらそんときはアクティ爆破テロケテイだが
488なまえをいれてください:03/09/28 17:27 ID:???
>487
今回発表になった彩女と凛の画像と同じ感じに
なるだろう....
489なまえをいれてください:03/09/28 18:34 ID:???
・・・・・ケテイ?
490なまえをいれてください:03/09/28 18:40 ID:???
・・・・・ケテイ!











すんませんジエンでした(´・ω・`)
つか萌え狙いにしてもヲタ向けロリっ子てのが許せん。
まだDOAのが潔くて許せるわ。
491なまえをいれてください:03/09/28 19:34 ID:???
敵もくの一です。
度派手な忍術戦は見物です。
492なまえをいれてください:03/09/28 20:25 ID:???
でも敵くのいちはエロくないとやなんだよね・・・
493なまえをいれてください:03/09/28 22:21 ID:???
1のころから彩女タン萌えゲーだろ?
何を今更のようにさわいでるんだ?
494なまえをいれてください:03/09/28 23:05 ID:???
え、なになに?
まさかただのくノ一萌え萌えギャルゲーになっちゃうの?
495なまえをいれてください:03/09/29 00:17 ID:???
>>483
>もしかして正式な解き方も判っておられる?

いえ、わかりません。
お答えおながいします。
496なまえをいれてください:03/09/29 00:46 ID:???
紅はわりと早い時期の発売を目指してるらしいな。
なんというか・・・参の使い回しが垣間見えるようだったら最悪だな・・・。
あと紅は参とは違って「国内ユーザー向け」に開発されるそうだけど・・・。
これが萌え好き向けにって意味なのか、和の心を知る日本人向けにって意味なのか。
現状では、どうも前者くさいね・・・。
497なまえをいれてください:03/09/29 00:49 ID:???
もう天誅終わったね。
壱の頃からの信者としては、激しく残念
498なまえをいれてください:03/09/29 01:55 ID:???
499なまえをいれてください:03/09/29 01:56 ID:???
俺も壱(凱旋)信者だから、ちょっと眉を顰たいところだけど・・・。

でも参の操作感やシステムは気に入ってるし、(やたらと見通しがきくのは嫌だが)
あのマップさえなんとかなっているのなら、多少使いまわしでも新作が出ることは嬉しい。
500なまえをいれてください:03/09/29 01:57 ID:???
>>498
それも期待してるが、
ちょっと格好がエロ杉やしないか。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030928/vivend14.htm
501なまえをいれてください:03/09/29 02:38 ID:???
天誅は忍殺さえあればそれでいいよ
べつにキャラとかストーリーとかでゲームやるわけじゃないし
502なまえをいれてください:03/09/29 02:55 ID:???
>>498
天誅よりこっちに機体
503なまえをいれてください:03/09/29 03:03 ID:???
>>502
あらまっ
ここは天誅スレですよっ(AA略
504なまえをいれてください:03/09/29 03:07 ID:NcMaDQj+
>>503のAAを激しく見てみたい
505なまえをいれてください:03/09/29 03:14 ID:???
>>501
雰囲気マンセーなゲームだったはずだが…
506なまえをいれてください:03/09/29 03:18 ID:???
>>505

>>501はGTA厨だから相手にすんな
どうせ人を殺せりゃいいとか思ってるんだろ
507なまえをいれてください:03/09/29 03:30 ID:???
殺せりゃいいって‥‥
雰囲気とかそんなゲームじゃねーだろ、妖怪とか出てくるバカゲーだよ?
立体で忍者活劇してりゃキャラなんてどうでもいいんだよ
508なまえをいれてください:03/09/29 03:55 ID:???
509なまえをいれてください:03/09/29 13:54 ID:???
タイトルが天誅四ではないから紅は外伝的な扱いで
次に力丸主役(鉄舟もね)の大作「四」が来ると思いたいが....
510なまえをいれてください:03/09/29 14:19 ID:???
来春発売予定のXbox版『天誅参』はXbox Live対応となっており、PS2版で好評だった協力プレイがネットワークを利用して楽しめる。
さらに、新たなマップや敵キャラクターといった多数の新要素が追加され、PS2版をプレイしたという人でも新鮮な感覚でプレイできるようになっている。

 また、2004年発売予定の『天誅紅』は、
『参』の登場キャラクター“彩女”と新たなくの一キャラクター“凛”の2人を主人公にした本シリーズの正統な続編。
竹内氏によると、2004年の早い時期に発売したいとのことなので、シリーズのファンは続報を楽しみにしていよう。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/26/74a733500d97b04fac675d99835b37fb.html
511なまえをいれてください:03/09/29 15:18 ID:???
>>510
( ゚д゚)ポカーン
512なまえをいれてください:03/09/29 15:23 ID:???
外伝的な扱いじゃなくて、正統な続編かよ........
513香具師(出題した:03/09/29 16:34 ID:???
“彩女”と“凛”という魅力的な「くの一」が登場するシリーズ最新作『天誅紅』。




そ、そうですか‥‥( ゚д゚)

気を取り直して流れ無視の解答編
■■■■■■■■■■■■■■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
→渦渦渦ス水渦箱穴穴穴罠敵■
■■■渦渦水渦■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■水は水深2m以上、箱の下にはスイッチが
渦じゃない水場で潜る>外側の壁に水中で頭をすりながら、左ナナメに水飛び出しジャンプ
>スイッチの向かいの壁で三角跳び>着地>箱に飛び乗る>いちおジャンプ(罠避け)
>刀を出して箱壊す>スイッチに着地したら即ジャンプ>着地後、即鉤縄で敵の元へ

以上でつ。半バグ法のが数倍カコイイですね。
ちなみに敵がこっち向き固定だと更に難しくなります。わざと矢を喰らったりする必要あり
514なまえをいれてください:03/09/29 20:25 ID:???
>>468
(・3・)エェー
515なまえをいれてください:03/09/29 22:39 ID:???
天誅 死か
これで天誅も終わりだな
チャンチャン
516なまえをいれてください:03/09/30 17:08 ID:PLDILaMc
もし買うのだったら、天誅弐と参どっちがいいですか?
弐=虎の巻
参=グラフィック  これで迷ってる・・・。
517なまえをいれてください:03/09/30 17:13 ID:???
どっちも買え。
518なまえをいれてください:03/09/30 17:26 ID:???
アリーバ!!
519なまえをいれてください:03/09/30 17:44 ID:???
>>515
お前が氏ねよ
520なまえをいれてください:03/09/30 19:54 ID:???
>>516
とりあえずは弐にしとけ
映像で選ぶならXbox版が出るからそっちにしとけ
521なまえをいれてください:03/10/01 08:19 ID:27IeY/W7
わかりました。
522なまえをいれてください:03/10/01 08:51 ID:dP3wP8HS
PS2ではどんな虎の巻が可能ですか?
523なまえをいれてください:03/10/01 09:03 ID:???
弐はアニヲタゲー。
参にしとけ!
524なまえをいれてください:03/10/01 11:27 ID:???
xbox版・・・
是非、虎の巻を実装していただきたい
作ったやつをonlineでうp and ダウソして(´Д`;)ハァハァしたい
無理ぽ
525515:03/10/01 17:37 ID:???
>>519
スマソ あまりのショックに煽り口調になってしまったんだ
気分を害して本当にスマソ
526なまえをいれてください:03/10/01 23:20 ID:???
515対519

515が一歩リード
519の反撃に期待。
527なまえをいれてください:03/10/02 01:14 ID:???
虎のはなしすれよ!
528偽暴暴茶:03/10/02 05:16 ID:???
>>527
それもそうデース!
では…。
虎の巻は単体で出してくれないかなぁ、
壱弐参紅のキャラや雰囲気など総出演で。
529なまえをいれてください:03/10/02 13:00 ID:???
>>528
単体で出せたら、今まで以上に罠や地形が豊富になるね。
530なまえをいれてください:03/10/02 17:02 ID:???
単体でも普通に売れると思うんだがどうなんだろうなぁ
つーかこの頃は「部品を元に自分で作る系」のゲームが減ってると思ふ。
創造性のある子が減ってるのかね

もしこれがツクールシリーズの滑りまくり状態を見て
「作る系は売れない」と判断されたおかげだったりしたら、あの会社ヌッコロ。
531なまえをいれてください:03/10/03 18:24 ID:???
>>530
PCゲーにはMODってもんがあるからそっち走ったら?
532偽暴暴茶:03/10/03 19:25 ID:???
>>531
それにはPC版作ってくれるかどうかわからなきゃ話にならない。
とはいえ、人物モデル変えるだけじゃなぁ……。
533なまえをいれてください:03/10/07 15:52 ID:???
グランドセフトオート3がやばいおもろい。
画面は世辞にも綺麗とは言えないけど、それを補って余りある魅力満載。
やっぱりゲームは画面じゃないですねというわけでみんな弐の虎巻をやろうぜー!

とかって強引に繋げてみた(つ´ー`)つ
534なまえをいれてください:03/10/07 19:03 ID:???
>>533の「弐の虎巻」
だが、システムが悪いとどうにもならない。

カギ縄の自由度がない。
敵に罠スイッチの上を歩かせられない。
設置したはずの敵がいなくなることがある。
535なまえをいれてください:03/10/07 23:45 ID:???
システムねぇ。確かに弐ではアクション性は下がったよなぁ

でもそれ以外は打開案がない事もないぞ。
敵に罠スイッチの上歩かすのも、指定はできないけど
地下-2から登ってくるようにすればできなくはない。
設置した敵がいなくなるのは、あんま近くに設置せず、
敵をロードさせるような道順を作ればどうにかなる
鉤縄は勘弁して下さい(/´θ`)/
536なまえをいれてください:03/10/08 21:51 ID:???
241 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/10/08 18:53 ID:q2Le7seM
天誅紅
・開発はK2・1と3の間の物語(2は?)・新システム「新忍殺」(詳細不明)
・複数の敵を殺できる・開発度10%
XB天誅3
・開発はK2プロソフト・新マップ追加・2P協力モードがXBLiveに対応・40%
537なまえをいれてください:03/10/15 16:45 ID:???
今さらながら今週のファミ通に紅のデモDVDが付いてるな
買ってきといてまだ漏れは見てないんだが

っつーか、見たくねぇ(・∀・)
538なまえをいれてください:03/10/15 17:45 ID:???
おれに(・∀・)チャブダイ
539なまえをいれてください:03/10/15 23:57 ID:???
>ファミ通に紅のデモDVD
既に発表された凛と彩女の静止画像が出るだけ
540なまえをいれてください:03/10/16 00:24 ID:???
>>539
なんだ。けっこうしょぼいな。
買わなくて良かった。
541なまえをいれてください:03/10/16 00:37 ID:???
まだ開発度10%だからねえ。
542なまえをいれてください:03/10/16 18:41 ID:???
でも、漏れはこのDVDを見て紅を絶対に買わない事を心に決めまつた(・∀・)
まずね、妙に強調された凛たんの太腿にゼ/ヽゼ/ヽ。ゲ/ヽ"ー
どう考えても萌えねぇゲ/ヽ"ー。アクティ爆破するゲ/ヽ"ー




でも虎の巻で釣られそうなのがむしろ怖い
543なまえをいれてください:03/10/16 23:17 ID:???
アクティビジョンを攻めるヤツ多いが、
あそこはパブリッシャーだからなあ。ゲームの出来はK2次第

ステルスゲームなら洋ゲーの方が出来イイし
544なまえをいれてください:03/10/17 05:09 ID:???
そういえば、どうして天誅参に虎の巻を入れなかったんだろ?
545なまえをいれてください:03/10/17 05:34 ID:???
天誅参を虎の巻きで作ったことがばれるから
546なまえをいれてください:03/10/17 17:06 ID:???
天誅参を作れる虎の巻を漏れらによこせば
四も作ってやる
547なまえをいれてください:03/10/17 22:24 ID:???
プロデューサーがアクティビジョンの人間で
ゲームショウや昔あったインタビュー見れば
明らかにこいつも戦犯の一人じゃないかと思えて来るんだが。
ゲームの出来は確かにK2次第だが
K2は言われて仕事する下請け会社だろ。
天誅3の虎の巻はソフトイマージュかマヤ?
外部からデータをインポートできたりとか。
やっぱPCゲーになるよな・・・・。
548なまえをいれてください:03/10/17 23:16 ID:???
アクティが資本元だからこそ「萌え需要を狙え」とか言ってるんじゃない?
549なまえをいれてください:03/10/18 12:30 ID:???
K2に知り合いいるけど、本当はテッシュウを主人公で作りたかったって言ってた。
九の一が主人公は上の指示だって落ち込んでたよ。
550K2社員@(・_ゝ・):03/10/18 12:40 ID:???
うそはいけませんね。
551なまえをいれてください:03/10/18 12:55 ID:???
ごめんな、ずっと前から思ってたが全然笑えないよ。
つか、つまらん。
552なまえをいれてください:03/10/18 18:52 ID:???
K2は言い方は悪いが「寄せ集め」なので、その中に知り合いがいる人がいても
なんら不思議はないよな
「鉄舟を主人公で」ってのは驚いたっつかやりすぎかも知れん(w)が、
少なくとも紅はK2社員の意向ではないだろう
プライドがあるゲームクリエイターなら誰でも、
必然性のない萌え要素は極力入れたくないものかと思われ
553なまえをいれてください:03/10/18 18:57 ID:???
>>552
都合のいい思い込みだな
かっこよくて渋い男キャラと
かっこよくて萌える女キャラの間にどんな差があるってのか‥‥
自分の趣味と合わないからプライドが無いだなんて
554なまえをいれてください:03/10/19 03:41 ID:???
533は『萌え』の意味を判ってないに20000ペリカ
555なまえをいれてください:03/10/19 09:27 ID:???
554は変に湾曲して捉えているに30kペリカ
556なまえをいれてください:03/10/19 14:48 ID:???
紅のレスならスレ違い
ここは虎について語る場所です。
557なまえをいれてください:03/10/19 15:38 ID:???
558なまえをいれてください:03/10/19 17:38 ID:???
おお、総合スレ立ってたのか
でもなんか雰囲気がよくない気も
559なまえをいれてください:03/10/19 18:54 ID:???
もえ 【萌え】

ある人物やものに対して,深い思い込みを抱くようす。その対象は実在するものだけでなく,アニメーションのキャラクターなど空想上のものにもおよぶ。
〔アニメ愛好家の一部が,NHK のアニメーション「恐竜惑星」のヒロイン「鷺沢萌」に対して抱く,ロリータ-コンプレックスの感情に始まるといわれるが,その語源にも諸説ある〕

                   三省堂提供「デイリー 新語辞典」より


キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━!!!!
ちなみに引用元↓
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%A8%A4%A8&jn.x=27&jn.y=16&kind=ej&mode=0
560なまえをいれてください:03/10/19 19:22 ID:???
>>559
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
561なまえをいれてください:03/10/19 19:25 ID:???
>>559
( ´_ゝ`)で?
562559:03/10/20 18:21 ID:???
い、いや、だからどうってわけでは・・・
ただ新語辞典すげぇなぁと
563なまえをいれてください:03/10/20 21:21 ID:???
もう何年も前のネタだからなぁ
564なまえをいれてください:03/10/23 18:31 ID:???
ここらで詰め天誅きぼんぬ

絶対解きますんで
565なまえをいれてください:03/10/27 02:33 ID:???
保守
566なまえをいれてください:03/11/05 18:12 ID:usp5Ta69
危機的状況脱出急上昇
567なまえをいれてください:03/11/08 17:30 ID:fbbxrTlO
神を信じて生きている人々を欺き、真実を虚偽に塗り替える悪魔たちよ!
たとえ神が現れずともいつか必ず心ある者が神に代わって悪を裁く。
人それを『天誅』という
568なまえをいれてください:03/11/08 18:05 ID:???
>>567
てんちゅう 0 【天▼誅】
(1)天が下す罰。天罰。
(2)天に代わって罰すること。
「―を加える」
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C5%B7%EB%CF&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
569なまえをいれてください:03/11/08 18:49 ID:???
>>568
わざわざ辞典書きだから「意味がチガウヨ」って揚げ足取りかと思ったら、合ってるじゃんよw
とりあえず辞書サイトは貰った。ちなみに折れは567ではないです

ネタ不足だし詰め天誅でも作ろうかな
570なまえをいれてください:03/11/08 19:02 ID:???
インフォとかグーの辞書しらん香具師がいたのか。
571なまえをいれてください:03/11/08 21:08 ID:m/l7pDxT
オープニングテーマ、
シングルカットしてくんねえかな。
572 :03/11/11 01:06 ID:kNObvirU
PC⇔PSメモリカードのツール欲しいなあ。
573なまえをいれてください:03/11/11 08:57 ID:???
>>572
エミュでやりゃいいじゃん
574 :03/11/11 23:39 ID:TgROwr7G
>>573
いやあ、そんないいPC持っていないんだよ。
動かないの、はい。
575マカーイ:03/11/11 23:40 ID:UcXTnQnm
WE7の掲示板はここですか?
576なまえをいれてください:03/11/12 16:50 ID:???
っていうか、ePSXeすら動かないPCって物凄く古いw
800MHzのマイマシンでも一応遊べるレベルで動くよ
577なまえをいれてください:03/11/13 01:06 ID:???

えらそうに言うならもう少しマシな性能のPC買ってからにしましょうねw
578なまえをいれてください:03/11/13 17:48 ID:???
ひがみ?
579なまえをいれてください:03/11/15 18:47 ID:???
「7年前のMac」に誰かかなう人いる?
ちなみにメモリ92メガで、GBAエミュも満足に動きません
それをお前…天誅エミュだぁ?
甘ったれた事ぬかしてると尻子玉抜いてティーショッ(ry
580なまえをいれてください:03/11/15 18:49 ID:???
俺のより性能いいじゃん
581なまえをいれてください:03/11/16 00:01 ID:???
>>580
そりゃ、パワーPCはペンティアムの2.5倍ぐらいっていうからなぁ。
(アップルのカタログ参照)
582なまえをいれてください:03/11/16 22:13 ID:???
甘ったれてました _| ̄|○
まぁ、Macのハンデは相当なものだけどね
583なまえをいれてください:03/11/24 11:14 ID:EIFUx5KX
保守
584なまえをいれてください:03/12/06 10:01 ID:dSzMxCXB
誰もいない…
585なまえをいれてください:03/12/07 16:16 ID:E4cF6ajx
見てはいるんだが紅にでも虎巻が付いてくれないと、ネタが。

詰め虎巻作ろうかな
586なまえをいれてください:03/12/08 23:07 ID:aVnX1U66
>>585
がんがれ
587585:03/12/09 18:59 ID:tcfm+d1f
おしゃ!まかしとき!


みたいな言葉遣いって何弁なんだろう。
「なんですぐ死んでまうのん」が広島弁ってのは自然に納得できるんだが

いや、どうでもいい。がんがります
588なまえをいれてください:03/12/15 02:06 ID:nR3DuEA4
>>587
応援してるYO!
589587:03/12/25 16:55 ID:lYtfbwiD
ちょっと計画を失敗しました。
「絶対に隠密じゃ進めないだろう」っていう配置を作ってから
手裏剣だり半バグだり使って攻略しようと思ってたら、その配置が鉄壁すぎる罠。_| ̄|○
今試行錯誤してるんで来週ぐらいには載せられるかと
590なまえをいれてください:04/01/02 17:54 ID:bgRD4esu
このスレ隠密すぎ
591firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/03 23:12 ID:SEXuitGI
>>590
攻略板の天誅スレ(2つあるけど)も隠密すぎる。
もうすぐ3年になる。
592なまえをいれてください:04/01/05 00:27 ID:8jvRUuQk
>>590-591
忍びたる者無発覚がせおりぃじゃ愚か者
593592:04/01/05 00:29 ID:8jvRUuQk
で、ぶっちゃけ攻略の方の最高スレなんだけど、970弱までいってんだから
そろそろ埋めてあげませんかおまいら
594なまえをいれてください:04/01/12 19:50 ID:ujN2dPe7
587はどうしたんだろうと思いつつ俺から出題してもよろしいでしょうか。

俺水水穴1m

力丸のいる場所はは0mの地面です。1mは一メートルの段差。周りは全て穴。
どうやって一メートルの段差にのるか。それだけです。
ちょっと簡単・・・というか有る事を知ってれば難なくいけます。二段ジャンプとかバグじゃないです。
あ、ちなみに忍凱旋です。
595なまえをいれてください:04/01/12 20:10 ID:ASg+g5IL
うーーむ、水と穴は隣接できたっけ・・・?
とりあえずこのスレ沈みそうなのでage
596595:04/01/12 20:26 ID:ASg+g5IL
スマソ。凱旋ってとこを見逃してますた。
隣接できまつね。
597なまえをいれてください:04/01/12 23:26 ID:yOf0cNLh
参は海外版も虎の巻ないんだっけ?
凱旋と弐は虎の巻だけで数ヶ月ハマッたな。オフィスのサラリーマン忍者、
「また今日も残業でござる」がウケたw
598なまえをいれてください:04/01/13 03:39 ID:N89gaAPH
オフィスはいい雰囲気出してたなぁ。
PARでオブジェ制限なくしてパーティションの個室作ったり

>>594
3マスはギリギリからジャンプすれば渡れるんじゃないっけ?
599なまえをいれてください:04/01/13 11:17 ID:BIwLcZNk
今更だが>>366のリンク先(・∀・)イイ!!

あと、次回作ではオブジェ増やすのはもういいから、自作できるようにしてほしい。
点と線で骨組み作ってテクスチャ貼り付けとか、出来なくもないだろうし。
参の隠しステージみたいに現代の街を作ってみたい(´・ω・`)
600なまえをいれてください:04/01/13 16:45 ID:l33Aexjr
虎の巻出すなら遠景のテクスチャ張れるようにしてほしいな
いままでのだと暗いマップしか造れないし
601594:04/01/13 21:42 ID:MDmeBptK
>>598
同じ高さでしたらぎりぎり捕まる事はできますが
一メートル高いところには捕まれないですね。
602なまえをいれてください:04/01/14 00:02 ID:RZwbzgSa
>>594
手前の水から鉤縄とかどうよ
603594:04/01/14 00:43 ID:i9HvBoQH
>>602
いやぁー、さすがにそんな簡単なら問題にしませんw
簡単に作れるので一回作ってやってみていただけると良いかも知れません。
604なまえをいれてください:04/01/14 04:03 ID:H5/cBdPv
ワカンネ.
なんか水の端にぶら下がれるっぽいが、それが糸口なのだろーか?
605594:04/01/14 16:52 ID:B2MStIQP
水の端って言うのはかなり良い発想!
ぶら下がれるのが全く関係ないわけではないけれどもぶら下がる必要はないですね。
606なまえをいれてください:04/01/14 21:59 ID:eopnZ5dj
実は水の端に立てる!?
607594:04/01/14 22:41 ID:zJbzDP06
まあ端から上るとき一瞬立ちますがその瞬間を狙ってジャンプ!というのは無理でした・・・。
それは今回関係ないすね。
けど水の端に「何か有る」というところに着眼してるのはホンとに後少しってとこです!(さりげなくヒント…)
608604:04/01/16 01:31 ID:yC8MhQUk
と、解けたー!
初期位置から大ジャンプして水際で壁蹴りジャンプで行けたYO!
水の端にも壁蹴り判定があるんですな。
609594:04/01/16 23:02 ID:tBsack7f
>>604
うをー!おめでとう乙!
エピソードを語れば、実は自分がこれを発見したのは偶然で、
オチルゥゥゥ・・・!と思って×連打してたらなんかホッ!って言って・・・まあ結局その時は落ちたんですがね。
いやしかしお付き合いいただき有難うございました。
610なまえをいれてください:04/01/17 10:16 ID:E04XrgGO
すげぇー っていうかバグじゃないか?w

まぁどっちにしろ判らんかった
感服したよ( ´∀`)y─┛
611なまえをいれてください:04/01/18 05:12 ID:X2RC1rXs
>594
こうゆう小技の積み重ねがステージを作るのに役立つんだよな。
しかしプレイヤー側もそれなりの知識がなくては解けないという諸刃の剣。
612なまえをいれてください:04/01/21 00:10 ID:8WxYLQx2
さすがに「知らないと進めない」ってのは厳しいけど、
こういうのを使ってショートカットできるって程度なら普通に使えるよね。
こんな感じの小技を組み合わせた虎巻タイムアタックで賞金かけたりしてた
613 :04/01/22 18:44 ID:ubmY975h
虎の巻をPCで創れたらいいのになあ。
ちまちま創るの面倒だ

それはそうと、PC⇔メモリカードのツールは
どこに売っているのだ?
614なまえをいれてください:04/01/22 23:21 ID:4Pbv76FY
>>613
擦れ違いだが少しでかいゲーム屋なら大抵売ってる。
またはネットで買え。
615なまえをいれてください:04/01/24 06:40 ID:kc/ZLjKo
やっと解けたんで書きます。遅れてすもません。弐の虎巻です
■■■■■■■■■
■333爺333■
■3333333■
■3333333■
4333ス3334
■■■■水■■■■
■■■■◎■■■■
■■■■水■■■■
■■■■罠■■■■
『発覚』されないように爺を殺して下さい。ずっと↓向いてます。
主人公は2mの水につかってる状態。
スイッチは3m、罠は4mの上向きの矢で、スイッチにぶら下がってると刺さります。
全ての4mの上にはランプが置いてあります(ぶら下がり不可)
スイッチに登ったとこで屈んでると『視』、立ってると怒られます。
616なまえをいれてください:04/01/24 10:58 ID:PQ1vaWFx
主人公はどこなのか、3m全部がスイッチなのか、爺とは誰の事指すのか、そしてズレまくってる。
一応分かるが分かりにくすぎる。
617なまえをいれてください:04/01/24 21:36 ID:otAdIuCE
ネタないんだから、まぁいいじゃないの。
罠ふくめて4mの部分は全部ランプありの西洋城、道具の使用は可、
で、■は壁、水は全部2mで◎が主人公の漬かってる2mの水でOK?
618615:04/01/25 10:29 ID:owfNO6uV
ズ、ズレまくってますか ってか上のの名前消えてるし(´ε`*三* ´З`)
書き込み確認で戻ったら消えたぽ。お気付きの事とは思いますが587です。
んではもう一度。たぶんこれでいける…ハズ
■■■■■■■■■
■三三三爺三三三■
■三三三三三三三■
■三三三三三三三■
四三三三ス三三三四
■■■■水■■■■
■■■■◎■■■■
■■■■水■■■■
■■■■罠■■■■

他は>>617さんの補足の通りです。(σ・∀・)b GJ!!
それとスイッチは『ス』のとこだけでよろしゅ。
619なまえをいれてください:04/01/25 19:46 ID:HR4NX20S
水2mに主人公を初期配置できるのか?
620なまえをいれてください:04/01/25 21:11 ID:HR4NX20S
■■■■■■■■■
■三三三爺三三三■
■三三三三三三三■
■三三三三三三三■
四三三三ス三三三四
■■■■水■■■■
■■■■水■■■■
■■■■水四四四四◎←とりあえずここから進入できるようにしてみたが(4m)
■■■■罠■■■■

水中から大ジャンプで、後は転がりアンドへばりつきで行けた。
左端の「四」から上方向にいっきに転がると視界から外れて暗殺成功。
621なまえをいれてください:04/01/26 00:02 ID:PqYoeS7x
俺は違う方法でいけた。
とりあえずスイッチの上に昇って視の状態でお見合い。
そこで横に転がると何か確実にジジイも横にステップする。
それでジジイを端っこのほうまで追いやってから、
自分はその対角線上まで移動して
そっからなら立っても視なので手裏剣を投げてジジイにそっぽ向かせる。
んでその隙に近寄って終。
四mの上にランプを置く意味って有ったのだろうか?壁じゃいけないのか?
しかし・・・煽る気じゃないんだが一つ聞きたい。
これを解くのにそんなに時間がかかったのか・・・?587よ。
622587:04/01/27 01:45 ID:aMTbo1IX
とりあえず、多分どちらも正解です。
待機設定が終わった瞬間の盲目時に登ると一度も「視」にさえならずに終わりますが
それでもないようですし

んで>>621氏の質問について。
実のところこれはわりとすぐに解けました( ´Å`)
初代のはあまりにも鉄壁すぎたんでちょっと変えたんですよねぇ
そのさらに前は、爺さんが一マス前にいて確定で見つかったし。無理ゲー
初代のも試しに張ってみるべきでしょうか?
623なまえをいれてください:04/01/27 21:40 ID:Y/4nPN6T
621さんではありませんが、貼って欲しいです。
最近初代の虎の巻にはまってて。
お願いします。
624587:04/01/28 16:12 ID:FR3tflvQ
622での「初代」ってのは618で貼ったのの前の、もっと難しいバージョンの事ですが
凱旋の虎巻のもあるにはありますね

穴穴穴穴穴穴穴穴穴■
穴穴水水水穴穴穴穴■
穴■水一水穴一敵一■
穴穴水水水穴穴穴穴■
穴穴穴水穴穴穴穴穴■
穴穴穴水穴穴穴穴穴■
穴穴穴◎穴穴穴穴穴■

こんな感じだったような。敵はずっと右を向いてます
625なまえをいれてください:04/01/29 00:10 ID:F6aQoJ+A
穴穴穴穴穴穴穴穴穴■
穴穴水水水穴穴穴穴■
穴■水一☆穴一敵一■
穴穴水水水穴穴穴穴■
穴穴穴水穴穴穴穴穴■
穴穴穴水穴穴穴穴穴■
穴穴穴◎穴穴穴穴穴■

上の☆の所から右向いて壁に鉤縄で行ける?
626587:04/01/30 01:06 ID:fOUXMwfR
見つからないようにお願いしますw
これもわりと一発ネタ系ですね。一見意味不明な行動から活路が開けるかも
627なまえをいれてください:04/01/31 00:36 ID:htAYjxql
主人公は何メートルの高さにいるの。あと敵も。
んで敵は誰。町人とかだったら手裏剣使えば終わりじゃねーか。
なんだかムカついて来ますた。
628なまえをいれてください:04/01/31 05:05 ID:qfje2dKP
主人公は0mの地面じゃないか?
敵はおそらく普通の刀装備の奴だと思う。
要は水に飛び込まぬように行けという事かな。
629587:04/01/31 19:29 ID:VQNeSKpt
「見つからないように必殺」を前提におながいしまつ。手裏剣殺しはナシで。
主人公は1mでも既に水中でもいいです。水に入らないと多分無理かと。
もともとパズルみたいなステージだったのをばらして載せてる上に、凱旋はうろ覚えなんで
始まり方が不明瞭になってしまい申し訳ありません。次があれば最初からしっかり書きます
630625:04/02/01 03:20 ID:SB761UVW
書き方悪かった。
☆から右の壁向けて鉤縄放るんだけど、地面スレスレを狙う。
そうすると敵の左のマスの「一」にぶら下がれるんじゃないかって事。
試したら音無しで離水してぶら下がれた。そこから這い上がって忍殺も可能。
631なまえをいれてください:04/02/01 11:18 ID:2p1eBS8+
水の中から鉤縄使うさい、その軌道上に敵がいれば引っかかって止まる。当然気づかれない。
632587:04/02/02 22:42 ID:9xhkMCHE
Σ(´д`lll) ウハッ
いや、でも十分アリですね。(作者の意図とはズレつつ)正解です。
敵の左の足場は無かったかなー? …いやそれでも掴まれそうだしなぁ

なんかいい加減ですんません。ちなみに解き方はもう1パターンあります
633なまえをいれてください:04/02/11 23:39 ID:Bnzm9Tu3
禍々しい精神パワーで587はスレを止めた。DIO顔負け。
634587:04/02/12 02:22 ID:50RgjEPc
ネタが一段落すれば今までも止まってたがな
慢性的にネタがない
紅にでも虎の巻が付いてくれれば
635634:04/02/12 22:45 ID:50RgjEPc
せっかく騙ったんだからもっと突っ込めよ
636なまえをいれてください:04/02/13 19:25 ID:7fgHd/0V
中途半端なボケはやめろよ・・・
637なまえをいれてください:04/02/16 03:41 ID:/3UxB8Ix
ネタがなくてなぁ
638なまえをいれてください:04/02/19 23:07 ID:Of5RRtI1
今日参買ってきた。
これに虎の巻ついてたら神ゲーだったのにな。
639なまえをいれてください:04/02/20 04:15 ID:bgE4vVQJ
虎の巻だけでネ申ゲーだけどな
640なまえをいれてください:04/02/24 09:30 ID:+oFhf06M
打ちAGE花火
641痺れ団子:04/02/26 11:08 ID:YFxOzXgu
あ、あの…たまには最後まで食べさせてあげてくださいませんでしょうか?
いつもいつも途中でお斬りなさって…
その度に地面に落ちて泥を被っている私の身にも、たまには…
ああっ かぁそる が! またゴロゴロと転がす気ですわねっ? 
…ちょっ ちゃんと置いてくださいまし… ひゃぁぁぁあああああaaaa

ああもうこんなに泥だらけに…  
あ…あらっ?それでも食べるんですの? お待ちなさって ホラ私こんなに泥が
あ痛っ ちょっとそんなに歯をたてると中身が… ああぁっ



あぁ…また泥が… もう勘弁しておくんなまし…
ホントにもう、貧乏性でおられますわ…
642なまえをいれてください:04/02/26 15:37 ID:ECUXxD0f
団子に萌えてしまった……。
_| ̄|○鬱堕氏脳……。
643なまえをいれてください:04/02/28 14:21 ID:t/VOPIPc
犬に団子食わせるのは凶悪極まりないよな。
644なまえをいれてください:04/02/28 15:25 ID:p1qu1P4X
本来は犬にしか使えないと思うけどなw



関係ないが、団子官能小説とかって人類の限界に挑戦してみたくなった。
もちもちの白い肌・・・/ヽァ/ヽァ
645なまえをいれてください:04/02/28 15:57 ID:t/VOPIPc
犯されるかどうかぎりぎりのトコで力丸に助けられる団子タン・・・ハァハァ・・・

俺は限界だと思った。
646なまえをいれてください:04/02/28 17:38 ID:JJSpT9Ea
何てったって一度団子を手にしたら、
たとえ力丸が目の前に出て来ても目に入らないぐらいだからな。

接触するぐらい近づいてるんだから気付けよと。
647なまえをいれてください:04/02/28 17:49 ID:idap7ked
力丸など目に入らないくらい美味しそうな団子なんだろう。
一度食してみたいな。
648なまえをいれてください:04/02/28 22:55 ID:FG8MSyko
>>647
痺れる美味さ、魅力さです
649なまえをいれてください:04/02/29 13:13 ID:f0NkUSFk
団子の性能
初代>>>>凱旋>参>弐
650なまえをいれてください:04/02/29 13:47 ID:F1gZc9EJ
初代やったことないんだけど、凱旋と性能どう違うの?
651なまえをいれてください:04/02/29 13:59 ID:gzynIMnN
>>649
俺は初代持ってないんだけど、
初代と凱旋、団子の性能は何が違うの?
652なまえをいれてください:04/02/29 14:17 ID:f0NkUSFk
大層な書き方をいてしまったかもしれん・・・
初代は単に敵がアフォだから食いつきが良いだけです。

通りに置いた団子めがけて屋根の上で警備してた海賊がわざわざ降りてきたり
落とし穴に阻まれてそれ以上すすめなくなった天狗が団子を凝視したまま微動だにしなくなったり
壁の向こう側にあるはずの団子をなぜか察知して、壁を向いたままやはり動かなくなったり。

おそらく敵と団子を結ぶ直線(極めて細い)を横断するようなことが無い限り斜め前でも
団子の延長線上に居ても見つからなかったはず
653なまえをいれてください:04/02/29 14:29 ID:F1gZc9EJ
確かにそれは強すぎる。
それにしても、
>落とし穴に阻まれてそれ以上すすめなくなった天狗が団子を凝視したまま微動だにしなくなったり
よっぽど団子が食いたいんだろうw
頭の中は団子でいっぱいなんだろうな。
団子のために初代欲しくなってきた・・・。
654651:04/02/29 18:32 ID:Jpfu5hlq
>>649 >>650
リロードするの忘れて650さんと同じ事を聞いてしまった。
すまん。
655なまえをいれてください:04/03/02 19:43 ID:AqTxqPij
そういえば初代と凱旋で敵の配置が微妙に違うと聞いたんだけど本当?
656なまえをいれてください:04/03/02 23:28 ID:63vf48Ny
違うんじゃない?


かたや死体を見て警戒、かたや死体を見てあくびだからな
657999:04/03/03 00:44 ID:9XBEikCa
955 名前:952[sage] 投稿日:04/02/29 13:58 ID:WuGnU7DD
うむ、スレタイは 天誅総合スレ 其の参 で。

〜公式〜
天誅紅
http://www.fromsoftware.jp/main/soft/ten_kurenai/
天誅参〜回帰ノ章〜
http://www.fromsoftware.jp/main/soft/ten3_kaiki/
〜関連スレ〜
天誅攻略スレ〜其ノ参〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066997601/
【創る歓び】天誅@虎の巻限定スレ【明日へのキボン】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050833999/
〜過去スレ〜
【新作】天誅 総合スレ【決定!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064616676/
天誅新作 紅・回帰ノ章 其の弐
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068207203/

駄目だった。誰かスレ立ててくれ。
658なまえをいれてください:04/03/03 00:51 ID:KD4ZJoLQ
おれも立てられなかたよ。
659なまえをいれてください:04/03/03 09:26 ID:tEPJ3RXs
天誅新作 紅・回帰ノ章 其の参
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078273265/
660なまえをいれてください:04/03/04 08:22 ID:1cLs4ZAL
>>544
某天誅ファンサイトでみかけた開発者インタビュー。

Q:「虎の巻」に関してですが、何故天誅参にはないのでしょうか?
追加ディスクとして発売される予定などはありますか?

A:毎回、同じ様なゲームを作る繰り返しは避けたかったのです。ですから今回は「対戦モード」
という新しい要素を加えることにより、少し違ったゲームにすることができました。
今は、天誅参に追加ディスクを開発する予定はありませんが、ゲームの売れ行きと、
ファンのご希望が多ければ可能性はあるでしょう。
虎の巻はもちろん消えた訳ではなく、何らかの形で検討したいと思います。
661なまえをいれてください:04/03/04 11:37 ID:6vMfYLBD
開発者さん、それでは虎の巻お願いします。
662なまえをいれてください:04/03/05 01:00 ID:/SIUyDbT
私からもお願いします。
663なまえをいれてください:04/03/05 09:47 ID:aBRmD7MM
漏れも一票
664なまえをいれてください:04/03/05 12:57 ID:MjLeSTyF
>>661 >>662 >>663 K2にメール出してみれ、
多分ココ読んでないと思うから、俺も出す。
665なまえをいれてください:04/03/05 14:44 ID:lnLhnSHz
>>664
K2のサイトキボン。
「株式会社K2 公式サイト 天誅」とかでぐぐってみたんだけどなかなか出てこない
たのむ
666なまえをいれてください:04/03/05 15:09 ID:MjLeSTyF
http://www.kei-two.co.jp/
ここじゃ。
667なまえをいれてください:04/03/05 15:11 ID:MjLeSTyF
よくみたら人材募集のメールしかない、あ、あぁ。
668なまえをいれてください:04/03/06 18:29 ID:waQCufXG
メールでの要望募集も重要だと思うんだがなぁ

大体、よいものを繰り返す事自体なにも悪いことじゃないしな。
それが悪いならそもそも「続編」なんぞいらん
669なまえをいれてください:04/03/06 20:22 ID:IR7ALTa3
固定ファンの多いゲームなのでその期待に応えるのが大変でしたがK2として精一杯制作しました。
ぜひ、私たちの力を皆さんの目で確かめてください。」そう語る児玉社長の目には、
次の開発案件への取り組みをどう組み立てようか、キラキラ輝いていた。

期待に応えるならば虎の巻!
670なまえをいれてください:04/03/09 21:16 ID:ho2i0exQ
なーんか回帰の章には虎の巻なさそうだなぁ
671なまえをいれてください:04/03/09 23:48 ID:gv3hx3am
天誅四まで虎の巻は期待できないと思われる。

虎の巻でボス使うコマンドで友達とよく遊んだなぁ…
徒競走とかしたりね。たいていはボス使ってる方が
前後不覚になったり穴に落ちたりしてリタイヤするけど。
あと、手裏剣でゴルフとかもやった。凱旋限定だけど。
672なまえをいれてください:04/03/10 05:13 ID:ih74CQSo
手裏剣ゴルフにキュンキュン(゚∀゚)!
回帰の章にデバックついてたら謎箱ごと買ってしまいそうだ
いやでも虎巻ないと無意味か。そうですか
673なまえをいれてください:04/03/10 11:55 ID:8G4VO1c/
多分デバッグは二度と入らないと思う・・・。
PARでも使わない限り。
674なまえをいれてください:04/03/10 12:55 ID:eATteFUV
虎の巻+デバッグをつけることで旧作ファンを再び底なし沼に引きずり込むより
付けない方がメリット大きいのか?製作元とか販売元は
675なまえをいれてください:04/03/10 15:14 ID:IkpXewcX
デバッグというのは、自由に何でもできるもの、ではなくて、
バグをさがしたりするためのもの。本来は。
あんまり製品に残っていていい物ではない(制作者側としては)。
虎の巻は出る可能性があるとしてもデバッグは出にくいんじゃないかと。
676なまえをいれてください:04/03/10 19:21 ID:ih74CQSo
よいとかよくないとかより
面白いものをつけて買ってくれた方があっちとしても嬉しいんじゃないか?( ´∀`)
この頃のゲームはお高くとまってはっちゃけ度が足りないのが気にくわねぇ
ゲームなんて結局おもろいかおもろくないかだろ

ちなみに>>675氏、「デバッグ」は本来バグを取り除く作業そのものの事だよ。
凱旋のあれは正確には「デバッグモード」だね。まぁ判るからどっちでもいいけど
677なまえをいれてください:04/03/10 22:40 ID:pSQz8nMD
でもデバックモードあった方が楽しみが増すよね

疑似ではあるものの、2人プレイが出来たり
色々なキャラを使えたりイベントシーンを何か色々したり・・・

自分にとって重要なのは鬼陰を使えた事
これは本当に嬉しい

こんなん無くても面白いゲームなんだけどね、凱旋

参のストーリーモードで物凄く鬼陰を使いたかった
678なまえをいれてください:04/03/10 23:06 ID:MbBLgDst
>>677外国だと使えるらしいね、機舞羅や巌陀までも。
679677:04/03/11 00:58 ID:k+U+TKEE
K2の人間を全員ぶっ飛ばします。




でもちょっとまって。
巌陀なんかは対戦ですら使えないよね
ネタじゃない?本当の話?
680なまえをいれてください:04/03/11 07:36 ID:SAbga1a3
>>679うん、きっと。本編での裏技なんだって。
奥義の有無だって決められちゃうらしい、ずるいよね米。
681なまえをいれてください:04/03/11 13:57 ID:SAbga1a3
682なまえをいれてください:04/03/11 17:12 ID:nSGuiG0S
>>681
ほう…日本版持ってないが
ちょっと英語版欲しくなったぞ
683なまえをいれてください:04/03/11 17:58 ID:8tccB829
回帰の章では海外版の裏技使えるとかやる気か。
ふざけやがって。
684なまえをいれてください:04/03/11 20:25 ID:SAbga1a3
>>683そうなりゃこちらとしてはものくそラッキーだわね(笑)
685なまえをいれてください:04/03/11 23:57 ID:OzPPXo20
なんとなく参人気あるのか?
漏れ的にはこんな感じなんだが。
凱旋≧弐>>参>>>百選
686なまえをいれてください:04/03/12 10:30 ID:iYZm3hbh
序列付けはもういい
荒れるから
687なまえをいれてください:04/03/12 11:59 ID:ec+0ISG4
最近凱旋を買ったんだ

弐までしか持ってなかったから。

最高に面白い
モーションとかも心なしかこっちの方がカクイイ気がする
屋根の上に居てもバレし、かなりいい
ただ死体隠蔽が無いのは痛い


あと参の回帰をps2で出せや
688なまえをいれてください:04/03/12 12:02 ID:qpV9RYAU
あぁ〜虎の巻やりたいなぁ、xboxで、きっとかなり細かい部分まで作れるんだろうなぁ。
フィールドは「町」で「町」の中に「屋敷」作ってその「屋敷」の中まで作れるの。
オブジェを斜めに設置できるのもいいなぁ。
地形は8段階まであげられたりからくりの壁があったり
あと配置キャラクターは自由だったり、20人以上置いても消えることなくって
街中で町人たちががやがやしてるのも表現できる(重そうだけど)
あとやっぱり開閉する戸がほしいよなぁ、戸のちかくに蜂の巣なんて設置したり。
てゆうかなにより普通の壁が欲しい、太いのじゃなくて薄い壁、城内とかで使いたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         o
         ゚
       (´∀`)
689なまえをいれてください:04/03/12 12:04 ID:qpV9RYAU
>>687サイレントヒル2みたいにか?それは許さんぞ、xboxユーザーだけの楽しみなんだ!
690なまえをいれてください:04/03/12 19:09 ID:S/Xafjsd
>>689
そう言ってGCと共にバイオを買った香具師らは皆、虚空に散ったのだよ・・・









折れとかな _| ̄|○


ちなみにXBOXも買う予定です _| ̄|  ,,○,
まぁ>>688みたいな虎の巻が回帰に付いてりゃあ全く文句はないんだがね
もう祈るしか。
691なまえをいれてください:04/03/12 20:12 ID:qpV9RYAU
まぁ回帰の章と紅にはまず無いだろうね虎巻、四にかけよう
692なまえをいれてください:04/03/13 02:47 ID:E9WPR8Zc
>>686
ショボン…。
693なまえをいれてください:04/03/13 21:03 ID:JUoIHbOm
どうやったら開発者に虎の巻を欲しがってる人が沢山いる
虎の巻なら売れる。と伝えられるのだろう。
694なまえをいれてください:04/03/13 21:44 ID:9dDYGiTt
>>693
デモを起こすしか・・・。

正直、
後者の虎の巻なら売れるってのは、絶対ではないな・・・

つーか、今の売り上げで満足してるんじゃないか。
マンドクサイ物は付ける気はないと・・・。




付けてくれたら、漏れも買うよ・・・
無論、参と紅はスルーだがな。
695なまえをいれてください:04/03/14 00:13 ID:N1iRV3lK
天誅のキャラでなく(ORキャラだけでなく)ゲームシステムを愛する人になら
きっと大人気なはず、虎の巻、
キャラだけ愛してますってひとのが多いんだろうが。
696なまえをいれてください:04/03/14 05:33 ID:yFHF0mXH
>>693
信頼できるツクールシリーズの出現とか、
スタッフにザ・シムズをプレイさせるとか。
697なまえをいれてください:04/03/14 10:56 ID:N1iRV3lK
>>696どうやって…(´・ω・`)…なんかでかい天誅サイトで虎の巻について語りまくるか(強行)
698なまえをいれてください:04/03/15 00:51 ID:UtWbR2iZ
正直、それほど需要が無いんだろうな。
天誅以外のゲームはほとんどやらない、とか
相当に暇じゃないとやってられない。
699なまえをいれてください:04/03/15 02:01 ID:2/wnIsq1
>>698天誅シリーズはもうストーリー終わらせてこれからは虎の巻で出してくってのは
駄目かー!ハハハ!駄目だよなそりゃぁ!ハハハハ!
700なまえをいれてください:04/03/15 09:01 ID:2FBI03/K
俺さ虎の巻で一生懸命、任務作ったの、一日かかった。
出来上がったときは達成感があるだろうと思ってマンドクサかったけどね。
で、でも出来上がったとき「はぁ?」って感じ。
いったい何処を楽しめば良いのでしょうか?
全くわからん?
701なまえをいれてください:04/03/15 09:51 ID:NavILoHR
>>700
1人でやって自己満足するより、
自分が作ったのを誰かにやってもらったり、誰かが作ったのを自分でやるのが面白い。
まあこういう創作系は向く人とそうじゃない人がいるから一概には言えないんだけど。
702なまえをいれてください:04/03/15 11:01 ID:2/wnIsq1
俺は一人で虎の巻楽しめる(孤独
703なまえをいれてください:04/03/15 11:27 ID:EkIeaXh8
おれは弐で半解けの雪を見つけたときは感動したけどなぁ。
そりゃもう角度変えて配置物の周りに置きまくったさ!!
最初の足場とメインの足場を大跳躍でギリギリ飛び越せるぐらいに
離して、度胸試しとか。ついでにその最初の足場に巻物置いて、
渡る事だけに集中してたら見失うような。考えるのが
楽しかった。自分でも最速タイムとかやってたし。
704なまえをいれてください:04/03/15 14:14 ID:Zpe2yMyU
天誅弐、友人と虎の巻作っては交換して遊んでたな。
高三にもなって、何やってんたんだか。
俺の作ったのは難しすぎて(というか不親切すぎて)クリアできない率が高かった。
他人の作った任務をやるのは楽しかったなぁ。良い思い出だわ。
705なまえをいれてください:04/03/15 14:37 ID:1XqEkiyB
ヌルいぐらいがちょうどいい
これ定説
706なまえをいれてください:04/03/15 17:29 ID:V8266m3Q
マリオみたいな足場と落とし穴だけのステージ作って遊んでたな。
あと敵と戦うだけのために闘技場っぽいの作ってみたり。
弐の時はジャンプ必殺と辻切りの練習もしてたな。
なんだかった言ってた弐も虎の巻のおかげでそれなりに楽しかったんだよな。
707なまえをいれてください:04/03/15 19:22 ID:2/wnIsq1
俺は殆ど普通の形にしか作らないからいやでも簡単になる。
708なまえをいれてください:04/03/15 20:10 ID:2xufuETr
折れは「パズル要素を盛り込みつつ雰囲気も保ちつつ簡単に作る」のをこだわりにしてたなぁ

つっても無理な構造はもちろんあるんだが( ´_ゝ`)=Зフシュルー
あと隠し通路をつけまくったら 隠し通路通る>順路戻る で迷う人が続出して困った
でもそういうのをちゃんと誘導するようにしたり、色んな一方通行をつけたりする途中で
頭を使うのがおもろいんだよね。脳が灼けるおもしろさだった。
1人で雰囲気に萌えることも多々あったなぁ。橋を渡した堀の先に開かない門(壁)を付けて
地下水から侵入とかもう萌えに萌えた。タンスと俵を並べた倉庫から隠し通路とかね
709なまえをいれてください:04/03/15 21:21 ID:+QUlzcG/
>>708
屏風の裏に隠し通路とか、漏れもよくやったなー。
で、隠密でその部屋に女とか配置してたらからなーw

回りにやってくれる人間いなかったが・・・(´・ω・`) ショボーン




適当に配置したのでも面白カターナ…
710なまえをいれてください:04/03/15 21:48 ID:2/wnIsq1
俺も殆どやってくれる人いなかったなぁ。
一人だけめっちゃ虎の巻にはまってくれたヤツいるけど
俺の作ったやつやってくれなかった(´・ω・`) ショボボーン
そのかわり友達の作った虎の巻を極めまくった。
711なまえをいれてください:04/03/16 00:00 ID:XfHLsW7v
てゆうかホントxboxオンリーで天誅作って欲しい。
それなら虎の巻も可能だろ、移植じゃないし。
712なまえをいれてください:04/03/16 10:28 ID:ecdmsED/
凱旋のころは回りにイパーイやってるヤシいたけど、
任務を交換してするってのはあんまりなかった。。。

みんな作るのに熱心で人のをクリアするのはマンドクセな人ばっかりだった。
漏れもだけど
713なまえをいれてください:04/03/16 12:55 ID:XfHLsW7v
また百選みたいなのがあればいいんだね。
天誅友達いなくてもこれならおっけー。
714なまえをいれてください:04/03/16 12:58 ID:XfHLsW7v
ところで、今から弐の巻を創るんだがなんか
「俺はいつもこういう設置の仕方してる」とかそういうのある?
前レスは全部読んだけど、とりあえず。
シカトもまぁ良いだろう。
じゃ創ってくる
715なまえをいれてください:04/03/16 13:10 ID:VZ6x/Rc7
>>714
設置したはずの敵がいなくなることがあるからなぁ。
716なまえをいれてください:04/03/16 13:17 ID:bdbfT1QO
1雷敵

1:1mの段差
雷:地雷
敵:ロジックは適当

という配置にすると、地雷がちょうど段差に隠れてイイ(・∀・)!!
しかも敵に気をとられてさらに気づきにくくなる。
最初友達が考えたんだけど、見事はまった。
717なまえをいれてください:04/03/16 13:27 ID:XfHLsW7v
>>715あアレね、キャラとキャラを出来るだけ離して設置するといいっぽいよ
>>716さっそく使ってみる

●Q,……内緒にしますので、天誅 弐の秘密を何か教えて貰えませんか?
  A,天誅2にはデバッグコマンドがありません!(だってメモリーが足りないんだもん。)
って、デバッグって故意でつけられたもんだったのね。
あと海外版の弐の巻だと「地下壁」がないらしいね、はっはっは。
718なまえをいれてください:04/03/16 13:49 ID:XfHLsW7v
やってておもろいはっけん
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
縦7横7で地雷設置して地雷につっこむと
地雷全部が爆発する、結構気持ちいいよ。
くだらない?あぁそう
719なまえをいれてください:04/03/16 19:27 ID:2mNK8PKS
>>714
4mの段差の上に地雷置いたりしてる。
下からだとばれ難い。
あとは…


壁壁壁壁壁
壁 穴  壁
壁 壁  壁
壁 壁  壁


こんな感じだったと思うが…
急いでると結構落ちるな。
漏れの作る糞任務には欠かせない技だ。


…多用したら切れられる罠
  
720なまえをいれてください:04/03/16 19:59 ID:AdTtbQv1
高い建物を作りたいときは、西洋城かオフィス。
地下4mを地面だと思って作れば、8mの建物が出来る。
西洋城とオフィスは地下の床が地面っぽいうえに壁の色も地下と地上で違和感無く繋がる。
オフィスで階段と組み合わせて、ギリシャ神殿風も作れる。
721なまえをいれてください:04/03/16 21:20 ID:XfHLsW7v
今この虎の巻スレで出てきた殆どの、なんつうの。
設置の仕方、やってます、全部!殆ど。
さすがに凱旋専用のはできなかったけどね。
自分でやると結構簡単だが何も知らない友達にやらせたら泣きそうだな(笑)
>>719それやってみてなんとなく試行したらまんまと落ちた(自分で作っておいて)
>>720shinobiの世界で普通の人間が忍者アクションするんだ。
不思議(スパイダーマンみたいでおもろげ)
ギリシャ神殿風、出来そうだけどかなり大変そうだな、ガンバッテミヨウカナ(資料ゼロ)
722なまえをいれてください:04/03/16 22:51 ID:e6jGTs3a
>>719とかのように地雷とか奈落にハメたいなら、その近くには敵を置かない方が、
気配がないから油断してどんどん進んで引っかかりそうだな。せいぜい1つのマップに
2ヵ所ぐらいが許せる範囲だろうけどな。
>>700、みんなの意見参考に、罠や小さな配置にこだわって作ってみてくれ。
大体出来てきたら試行して、OKだったら次のアイデア及び雰囲気作りってカンジで。
あと、重要なのはストーリー。どういう目的で主人公がここにいるとか、何かの話を
もじっても良いし。おれだったらかぐや姫な雰囲気で竹に囲まれたトコに菊姫置いて、
お爺さん(力丸)がお婆さん(圭)の元へかぐや姫(菊)を届けに行くってのをやった。
こういう簡単なものだけど、自分でストーリーを作れるのが虎の巻がウケる理由だと思う。
公式ではないけど本編の前後の話も作れるし。
723なまえをいれてください:04/03/17 00:40 ID:LeUKROSF
ゆっくりと目を閉じて、いや、閉じるとこれ読めないか。
考えて。
周りが穴だらけで、真中にひとつ立ち場所がある。
そこに近距離武器の敵を設置、俺は朱雀だったけど。
とりあえずそいつに発覚する
手裏剣を構える
敵に向かって手裏剣を投げる
左右によけられない敵はジャンプする
そして手裏剣にあたる
そして落ちる

て感じ。
なんか不思議な気持ちになれます。
こうやって5人ほど敵を倒すのはなんともいえません。
誰か暇な人ためしてみて。
724なまえをいれてください:04/03/17 02:09 ID:z7yMgEka
>>723
やったことあったそれw
「視」の状態で横ステップとかしても落とせたような
あの無音さが最高

>>722
ストーリー付けはおもろいね。
折れは西洋城+巻き物3つの任務でできる「紫雲斎」継承の最終試験みたいな任務が好きだった。
紫雲斎に巻き物を持たせて強制戦闘にして、最後に紫雲斎を殺させるように。
3つ目の巻き物取った後に紫雲斎の遺言みたいな声が聞こえるのが好き
転ばせると巻き物落ちるけどそれはシラネw
725なまえをいれてください:04/03/17 13:04 ID:LeUKROSF
目的別ストーリー
到達:
@墓参り(竹林限定)
保護:
@ノーウェポンで戦場に足を踏み入れて重症を負った松之信をつれて無事帰還せよ
@お圭にお仕置きを食らって重症の松之信、関谷が心配している、急いで関谷の元へ向かえ
諜報:
@浮気の決定的瞬間を撮られた写真(?)が何処かに隠されている、
なんとしてでも手に入れよ(クリア後「無駄な戦をせずにすむ」等)(制限時間あり)
@松之信の「秘密日記」が何者かに奪われた、これを民にばら撒かれては松之信
の神経が切れてなにをしでかすかわからない、速攻で秘密日記を見つけ出せ(制限時間あり)
@自分の名前とお圭で愛愛傘をしている落書きがどこかへ消えた、至急探し出せ(制限時間あり)
@関谷への不満がびっちり書かれた日記が消えた、関谷に見つかる前に探し出せ(制限時間あり)
回収:
@東の秘密が書かれた巻き物を探せ
@紫雲際の恥ずかしい日記を探し出せ(そしてこっそりと読む)
@東忍び流3人との戦い(3人とも巻物所持)
俺の創造力の限界
726719:04/03/17 19:45 ID:GlTdTfmp
>>722
そうそう、敵配置してたら駄目だね。
警戒されるからなあ・・・
三箇所ぐらい配置しても同じく警戒される。

逆に敵を利用したのも楽しいね。

ストーリーは凱旋の方が考え易そうだ。
つーか、雰囲気がイイ!
速度はあれだが…
峠とか港とか・・・ヤヴぁいよ。
魍魎兵の動きには笑わせてもらったし。
船みたいなの、無理やり作れるの知ったときは泣いたな・・・。
727722:04/03/17 23:33 ID:esMi1j6q
ジーザス!!せっかく虎の巻をやろうと思ってやっと弐を見つけ出したのに、
メモカをダチに貸してるんだった!!ああ、久しぶりに作ろうと、>>716>>719
アイデアを使ってみようと思ってたのに・゚・(つД`)・゚・
戻ってきたら、>>725をもじって龍丸の墓参り任務でも作ってみよう。
参で出てくるわけだが。
728なまえをいれてください:04/03/17 23:57 ID:esMi1j6q
>>716のアレンジ@
1雷敵→→
1雷敵
>>716をこうアレンジすることで、片方が奥のほうへ行くのを見届けてから
速攻で敵を倒そうという意識が高まる。さらに>>716だと敵が地雷で死ぬか、
大ダメージを受けて倒すのは簡単。でもこれだと奥に行った敵が援護に来て
更に発覚&交戦状態に。出来れば手前は体力多いヤシにして、生存率を
高める。これを比較的序盤でやれば、プレイヤーは結構動揺する。
ただし、これは1ヶ所とは言わず、できれば全ての任務で1回だけがよさげ。

>>716のアレンジA
壁壁壁壁壁壁壁
壁 1雷敵→→
壁 壁壁壁壁壁壁
これだと相手の横に大跳躍が出来ないから、位置が分かってても少しキツイ
手前の壁から飛び出して直行、敵が振り向くギリギリで倒せるよう調整するのもいい。
敵さんは短い間隔を往復させて。

>>716さん、良いアイデアをマリガトン
729なまえをいれてください:04/03/18 03:03 ID:KGP57Hid
俺は凝ったシナリオを作成するのは過程は面白いが、遊ぶとイマイチかな。
狭いリングを穴だらけにして、地雷と敵と和尚を配置しまくって
任務は保護にして殿も混ぜたバトルロワイヤルとか
一分で作成してもスゲー楽しい。
自分が転落した画面に後から朱雀とかも後追い自殺してるの見ると
うれしくてたまらんわ。
730なまえをいれてください:04/03/18 04:26 ID:j6Nt1x/G
なんか敵の前で発覚したりすると殿も戦い始めるんだっけ?
おもろそうだな。ネタ(σ・∀・)σゲッツ!!
ちなみに折れのバトルロイヤルのお気に入り配置

ススス
階水ス
ススス

スイッチの上にたき火とか地雷とか箱を置いて、それと水を隣接させて近くに階段もつける
敵もザブザブ水に入って戦うのが好きだった。たき火が引火して吹っ飛ぶ>消火とか萌え
731なまえをいれてください:04/03/18 17:09 ID:Il56FI+Y
〜公式〜
天誅紅〜虎の巻〜http://www.fromsoftware.jp/main/index.html
天誅紅〜虎の巻〜(海外版)http://www.fromsoftware.jp/main/index.html

〜企業〜
フロムソフトウェア (販売) http://www.fromsoftware.jp/main/index.html
ACTIVISION (企画) http://www.activision.com/
K2 (製作) http://www.kei-two.co.jp/

〜過去作品〜
立体忍者活劇 天誅 http://www.acquire.co.jp/tenchu/
立体忍者活劇 天誅弐 http://www.acquire.co.jp/tenchu2/
アクワイア(初代〜弐までの製作) http://www.acquire.co.jp/
天誅参 http://www.fromsoftware.jp/top/soft/tenchu3/
天誅紅http://www.fromsoftware.jp/main/soft/ten_kurenai/
天誅参〜回帰ノ章〜http://www.fromsoftware.jp/main/soft/ten3_kaiki/
732なまえをいれてください:04/03/19 03:09 ID:tnRC2t+I
>>730
引火って萌えるな。
やってみるわ。

俺もバトルロワイヤルは穴を少しと大量の敵に地雷で全滅だな。
難易度は穴の数で調整してる。
走り回って逃げるだけじゃ地雷が尽きてなぶり殺される
適当に刀で戦って逃げる。


あとはマリオみたいなステージも作ってるよ。
遊んでも面白くないけどw
733なまえをいれてください:04/03/19 13:04 ID:P/5YU8l2
マリオも自分でステージ作れたら楽しそうだなぁ。
734なまえをいれてください:04/03/19 19:49 ID:eWogZUEE
漏れの場合は島で、4の高さと柵で囲みまつ。
その中はガタガタの地形で、焚き火と穴と敵のみでやってたなぁ・・・
そんなに広くないから、
敵全部配置して、その中に銃持ってる奴数人置いたらハァハァもんでつよ。

見えたり隠れたりの入り乱れ・・・
如何にして銃持ってる奴を殺れるか。
735なまえをいれてください:04/03/20 00:27 ID:8G4mqOxs
妙な現象を発見しますた。
急な坂を二つ組み合わせて、4mの段差と地面を結ぶ坂を作る。
4mの段差の上で敵倒して、その死体を段差の上に置くと、滑り台を滑るが如く、
敵の死体が滑っていきます。段差のしたにたいまつとか置いておくと死体が萌えます。
他にも石とか置くブレまくります。既出だったらゴメン。
もう一つ、落とし穴に死体落とすと、たまに上から落ちてくることがある。
深夜に天誅やってて発見したんですが、ゴトッって物音がして、
何かと思って周り見回したときに、死体があって死ぬほどビビりました。
736なまえをいれてください:04/03/20 01:31 ID:M7FOqPNZ
>>735
後者は始めて聞いた。虎の巻だけで起こる現象?
737なまえをいれてください:04/03/20 01:56 ID:ojZYhAp+
>あと、重要なのはストーリー。どういう目的で主人公がここにいるとか、

俺もストーリー考えて作ったなぁ…。

西洋城(弐)
タイトル「魔人・屍雲災(しうんさい)」
任務目的「暗殺」

【ストーリー】
とある山中深くに、ひっそりとたたずむ怪しげな洋館。
いつからそこにあるのか、誰が住んでいるのか、その土地の人間ですら知ることはない…。
だが、その者達は口々にこう言うのだ。

「あの洋館には決して近づくな。」、と。

ある夏の日、事件は起こった。
山菜取りに出掛けた幼い兄弟が、夜になっても一向に帰って来ない。
村中総出で山中を隈なく捜し回ったが、とうとう姿は見えなかった。
これだけ捜したのに見つからないのは、おかしい…。
その時、皆の脳裏に恐るべき光景が浮かんだ。

「まさか…あの洋館に…?」

皆は確信していた。そうだ、そうに違いない。
決して人間が踏み込んではいけない領域。その先にある恐怖の館。
だが、誰が行く?
名乗り出る者は誰もいない。
あの洋館には不吉な噂が絶えないからだ――
738つづき:04/03/20 01:58 ID:ojZYhAp+
昔からそこには人肉を喰らう魔物が棲むと恐れられてきた。
現に館周辺では正体不明の肉片や人骨らしき物が発見されている。
ある者は、真夜中にガツンという金属音と共に人の悲鳴の様なものを聞いたという。
ベットリと血のりの付いた斧、血と肉で満たされた甕(かめ)、夜な夜な動き出す甲冑…
洋館にまつわる黒い噂は数え切れない。
しかし、その真の姿を見た者は誰もいない。
これまで幾人もの恐いもの知らずが、あの洋館に入っていったが、
誰一人として帰って来た者はいないのだ…。

――その恐怖は語り継がれ、今日に至っている。
739さらにつづき:04/03/20 01:59 ID:ojZYhAp+
行方不明の兄弟に身内はいない。
村人達の表情は苦渋に満ちていた。
誰か、誰かいないのか…。

「拙者が行こう。」
その声に皆、驚いたような表情で振り向く。
声の主は旅の若者、名を力丸と言った。
「力丸さん、あんたが行ってくれるってのかい?!でもあそこは…」

「この村には世話になった。あの幼き兄弟にも。
恩義には恩義で返さねばなるまい。」

こうして力丸は噂の真相を確かめるため、そして幼い兄弟を救うため、
謎に満ちた洋館に足を踏み入れるのだった。


はぁ、オ○ニーもいいとこだな、こりゃw
区切っての長文スマソ
740なまえをいれてください:04/03/20 05:58 ID:w31+DwMz
動き出す甲冑て設定でそういう感じにしちまうのもおもしろいかもね
紫雲斎の顔なんてもともとバケモンみたいなもんだし
甲冑が声出すのが難点だけどw

魔窟で作るんなら凱旋がよかったなぁ。ラストステージのあいつら最高。
「ア"−ェラノ!!」ていう掛け声は今でも耳に残ってやガル
741なまえをいれてください:04/03/20 08:18 ID:Dj6/5D6R
>>735
同じ落とし穴に敵落としまくるんだっけか?
違ってたらスマソ・・・

漏れの作った任務は、殆どストーリーなかったなぁ・・・。
城までの道のりとかで無理やり稼いでたな。
殆ど本編に基づいたものばっかだ・・・。


想像力を分けてくれ。
742なまえをいれてください:04/03/20 11:33 ID:Z6ldAPUk
地下4mから穴に落とすと、よく上から戻ってきたなぁ。
死体運んで押し出してしばらくすると、ドサッって音がしてちょっとホラー。
星新一の「おーい出てこーい」って感じだ。
743なまえをいれてください:04/03/20 12:19 ID:uja7318S
なにも落ちてこない・・・
744なまえをいれてください:04/03/20 17:58 ID:8G4mqOxs
>>743
確実に落ちてくるわけじゃないよ。
たまに落ちてくる。個人的には西洋城がよく落ちてきたような気がします。
単に西洋城ばっかり作ってるからかもしれませんが。
745なまえをいれてください:04/03/20 18:34 ID:q0Lu1Y35
バトロワ派とストーリー派と作成に喜びを見い出す派に分かれるなw
746なまえをいれてください:04/03/20 18:40 ID:uja7318S
漏れは作成に喜び見出す派。
747なまえをいれてください:04/03/20 18:42 ID:uja7318S
>>745それ+箱庭隠密派
4派が力を合わせて作る虎の巻はいったいどうなるんだろう。
748なまえをいれてください:04/03/20 18:50 ID:8G4mqOxs
悪人に天誅を下すという任務を受け、心に炎を灯しつつ、
巧みな罠にかかりつつ、敵に囲まれまくって斬殺の限りを尽くし、
細かく作り込まれた景色に見とれたあげく敵に見つかって、
クリアするころには感動のあまり自然と涙が流れるという、
家族の前ではとてもできない虎の巻。
749なまえをいれてください:04/03/20 21:27 ID:5DUFxeHv
漏れも作成に喜びを見い出す派だな・・・。

その中でも一番嫌な、
プレイしている者を罠に嵌めて喜ぶ奴な。
750なまえをいれてください:04/03/20 21:38 ID:uja7318S
>>749そして漏れはいやらしい素敵な罠を作るも虎の巻の友達いないので
自分で引っかかってあぁ〜ヤられたっていうマゾ野郎。
751749:04/03/20 21:54 ID:5DUFxeHv
>>750
漏れも虎の巻友達いないので、
自分で作って自分でやって

「これなら嵌ってくれるだろう」とか、
「何とかクリアしたぜ」

と思うオナニー野郎
752なまえをいれてください:04/03/20 22:01 ID:uja7318S
また「百選」を出してくれたら
俺らみたいな野郎も救われるってもんだ。
出してくれれば漏れはマゾからサドへ進化することができる。
>>751もオナニーから実戦へと。
753なまえをいれてください:04/03/21 01:24 ID:W1TDgdd2
>>749とおんなじタイプだな。
ストーリーと罠に力入れてます。
754749:04/03/21 11:02 ID:rDqc3Iaf
今、地下牢に閉じ込められ、
そこから脱出というアリがちな設定が浮かんだので、
それで久しぶりに作ってみようと思いまつ。

城に帰るまでということにして、無理やり繋いでくか・・・。



虎の巻復活キボン・・・

凱旋の虎の巻応募数から見ても、
これからの天誅に虎の巻は期待できなさそうだしなあ・・・。
755なまえをいれてください:04/03/21 12:05 ID:2hkGFmrf
某天誅ファンサイトでみかけた開発者インタビュー。

Q:「虎の巻」に関してですが、何故天誅参にはないのでしょうか?
追加ディスクとして発売される予定などはありますか?

A:毎回、同じ様なゲームを作る繰り返しは避けたかったのです。ですから今回は「対戦モード」
という新しい要素を加えることにより、少し違ったゲームにすることができました。
今は、天誅参に追加ディスクを開発する予定はありませんが、ゲームの売れ行きと、
ファンのご希望が多ければ可能性はあるでしょう。
虎の巻はもちろん消えた訳ではなく、何らかの形で検討したいと思います。


コレを信じてがんばってこ。
756なまえをいれてください:04/03/21 14:39 ID:AvKe9obX
ここのみんなは知ってると思うんだけど、一応言っときます。
メモリーカードとPCつなぐツールがあれば、それをネットにうpしたり、
DLして人に遊ばせたり、自分で遊んだりできます。
某天誅有名サイトにいっぱいうpしてあるんだけど、
ここの住人のもやってみたい・・・。
757なまえをいれてください:04/03/21 17:06 ID:sIRSEMPt
PSのセーブデータをPC上で扱うフォーマットは何種類かあるけど
相互変換するフリーソフトもあるんでたとえばePSXeみたいな
フリーのPSエミュで虎の巻できないこともない。
このスレの人なら実CD持ってるはずだしあとはBIOSだけ吸い出せればおk
758なまえをいれてください:04/03/21 22:24 ID:2hkGFmrf
ほすぃなぁソレ。
759なまえをいれてください:04/03/22 10:30 ID:ZorNkYfP
すまん、スレ違いかもしれんがメモリンク2ってPSに対応してる?
760なまえをいれてください:04/03/23 10:18 ID:6JDh2IL4
漏れもメモリンクの詳細が知りたいでつ。値段とかそういうの


穴に落ちた死体が上から落ちてくるっていうバグは
殺した敵を運びながら穴の角のあたりで落とすと起こりやすいよ
マジでホラー
761なまえをいれてください:04/03/23 10:36 ID:vrBM/9qm
762なまえをいれてください:04/03/23 14:29 ID:pEB84xIx
メモリンクだかなんだか知らんが俺には無縁の話だな。
でもできたら良いな、このスレの住人の巻やりたい。
763なまえをいれてください:04/03/23 14:41 ID:myqVmwjv
メモリンクじゃないんだけど、通販で4000円ぐらいで、PCとメモカつなぐツールあったよ。
USBめもりとるっていうヤツ。PSのコントローラーもつなげるので、いろいろ使える。
ただPS2のメモカに対応してなかったのがちょっと痛い。
セーブデータをPCに保存すれば実質メモリーカード無限みたいなもんなんで、便利です。
邪道だけど、バイナリエディタがあればセーブデータ改造なんてのも可能で、
某HPの虎の巻で、城下町でデバッグ使うと出てくる透明な敵(辻斬り)が配置されてるのもあったし。
764なまえをいれてください:04/03/23 15:07 ID:GAnEVZu3
ここのみんなでePSXeとかPCとメモカ繋ぐツールとか持ってる人いる?
エミュで作ってみたんだけど、UPしてもやる人いない?
765なまえをいれてください:04/03/23 15:15 ID:myqVmwjv
>>764
やります。うpおながいします。
766なまえをいれてください:04/03/23 18:28 ID:+mCvIHqH
>>764
同じく、うpおながいします。
漏れも環境整ったんで、完成したらうpしまつ・・・



激しく糞だが...
767764:04/03/23 19:07 ID:6hR10JMZ
漏れのも激しく糞だと思うんだけど、それでもいい?
あと、それでもいいという方、漏れ実はUPローダーって使った事無いんだよね。
それでテキトーに選んじゃうけど、それでいい?
768なまえをいれてください:04/03/23 21:19 ID:91WceHhL
漏れも使ったことないYO


ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
ここでいいんじゃないかな・・・

期待してまつよ(´∀`)
769764:04/03/23 21:36 ID:Yca+JTb6
UPしますた。
ttp://up.isp.2ch.net/up/0c68d153a413.mcr

ストーリー皆無&くだらない任務ですが、最後までやってくれると嬉しい。
感想と言うかむしろダメだし募集。
770なまえをいれてください:04/03/23 22:10 ID:uE7KCU7E
>>769
DLできませんでした(ノд`)
別のトコにうpしてもらえないでしょうか?

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
ttp://up.atnifty.com/upload/
771なまえをいれてください:04/03/23 22:15 ID:91WceHhL
何となく嫌な予感がしたんだ・・・





凱旋か・・・OTL
漏れの感想は早くて4月だな。
うpする前に、
凱旋か弐か言わないと駄目ってことか・・・。
772770:04/03/23 22:20 ID:uE7KCU7E
>>769
DLできました(´∀`)
>>770は無視してください。
773なまえをいれてください:04/03/23 22:22 ID:pEB84xIx
俺も君たちの仲間に入りたい・・・
774764:04/03/23 22:27 ID:Yca+JTb6
>>771
すいませんどっちか言うの忘れちゃいました。
あの、凱旋じゃ不味かったですか?
775なまえをいれてください:04/03/23 22:36 ID:91WceHhL
>>774
全然不味くないです・・・
実家に凱旋があるだけです。
四月に帰るんでそれまで我慢しますw
776764:04/03/23 22:54 ID:Yca+JTb6
>>775
でも、あまり期待しないで下さい(苦笑)。
777770:04/03/23 23:20 ID:E3M+D7UW
>>776
クリアしますた(・∀・)
面白かったです。3回ほど鬼陰タソ倒してやりましたよ。
最初は1人目の弓兵でさっそく詰みました(汗
二回ほど落とされました。
あれとその後の弓兵2人は隠密可なんですか?
後半の5対1は最高でした。
敵は経験的に最高3匹までしかでないと思ってたので、ビビりました。
配置しだいではもっと出せるんですかね?
ですが実は以前に多対1の戦闘任務ばっかり作ってたのでノーダメージで切り抜けられました。
あれはまともにやったらかなり死ねますね。
鬼陰は、部屋がせまかったせいか以外と苦戦しました。50ダメージ蹴り喰らいました(死
あと、ちょっと気になったんですが、途中の発射+作動ゾーンありますよね?
あれは上手くやるとダメージなしで抜けられるので、
もう少し改良した方がいいと思いました。
それからキターのほうから行くと激しく楽ですね。
以上感想でした。長文ゴメン
778764:04/03/23 23:57 ID:4x9+YhBR
>>777
感想をありがとうございます。
弓兵2人の隠密は一応手裏剣でどっちかなら出来ると思います。
でもあれはどちらも、前の弓兵を殺してそのまま行こうとすると、
青殺になってるから鉤爪で飛ぶ前に見つかっちゃう、という意味なんです。
あと5対1をノーダメージですか!凄すぎです。
あれはうまい事ひきつけておいて鉤爪で逃げるという予定だったんですが…。
発射+作動ゾーンですが、確かにそうなんです。
分かってたんですけど出来なかった…_| ̄|○
キター分かりましたか!いやー、参りました。
アレやりたくて凱旋にしたんですよ。
見つけた時は嬉しかったなぁ。
アレ使って色々やったもんです。
漏れも長文ですみませんでした。
779なまえをいれてください:04/03/24 13:04 ID:7f7d9BGF
俺もうpしたいんですけどよろしいでしょうか?
780なまえをいれてください:04/03/24 13:18 ID:gSnAw3ai
>>779
766さんですか?
やってみたいです。
うpおながいします。
781777:04/03/24 13:30 ID:7f7d9BGF
>>780
766氏ではないんですが、うpしてもいいですか?
それから、うpするときは何形式がいいんでしょうか?
782なまえをいれてください:04/03/24 13:33 ID:+DSylnN6
なんだなんだ。

みんなうpするなら、俺もPCとつなげる奴買って来ようかな。
783なまえをいれてください:04/03/24 14:07 ID:z0xTlEUA
いいないいな俺もやりてえなぁ。
俺も敬語で話し合いたいなぁ。
784780:04/03/24 14:58 ID:I9HUJet8
>>781
自分としてはmcrがいいです。

>>782
あれは買って損はないと思いますよ。
PCでセーブデータ弄ってPSに戻すなんて事も出来ますし。
785なまえをいれてください:04/03/24 17:50 ID:Fx0Xknft
久々に本気で羨ましい(*ΦωΦ)
そんなに高くないみたいだし買おうかなほんとに

>>761さんが貼ってくれたとこ↓のってPS1、2兼用ですよね?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/4446790.html
PS2のメモカにコピーしたPS1のデータをPCに移す感じでしょうか
PS2のメモカをもう一枚買うと考えて買えるんだよな…やべぇ欲しい
786なまえをいれてください:04/03/24 17:59 ID:+DSylnN6
他のメーカーからも似たようなもの出てますかね?

普段使わないセーブデータの退避先として、PCを利用できますね。
そろそろもう一枚メモカ買わないといけなかったんで…。
ステージ自作したことはないんですが、ぜひプレイヤー側として参戦させてください。
787770&761:04/03/24 20:30 ID:3MJcA6w8
>>785
メモリンク でグーグル検索しただけだからあんまり詳しいことはわかりません。
役に立てなくてゴメンナサイ。

ついでにうpしますた。もしよかったらやってください。
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3765.lzh
凱旋 2個
弐 1個 です。
合言葉はとくにつけてませんが、マップ見るとネタばれまくりでつまらないので
注意してください。
788なまえをいれてください:04/03/25 14:49 ID:6BJ+kyq6




階段と床は2m
で友人を落としまくった希ガス(思い出)。下り階段があるように見えるのよね
789780&764:04/03/25 17:20 ID:Li2O70BE
>>787
クリアしますた。
いやー、やり応えありました(特に弐)。
m9(・∀・)の方は割とすぐ出来たんですが、
ライフリミットの方はもう大変でした。
結局、メル欄でクリアしたんですが、これでよかったんですか?
それにしても最後は笑えました。突っ込み入れたくなりますね。
#8は、自分が方向音痴なのも相俟って迷って迷って大変でした。
最終的に30分近くさ迷ってようやくクリアしました。
でも、自分の知らないテクニックが色々使われていて面白かったです。
やっぱり弐は色々出来ていいですね、自分も久し振りに作ってみようかな。

>>777
ついでに試してみましたが、あの広さだと5、6体が限界ですね。
790なまえをいれてください:04/03/25 18:54 ID:/lTYktfs
既出だろうけど凱旋のネタ

敵 敵 敵

敵 敵 敵

敵 敵 敵

って配置するとほぼ100%全員出る。主人公は遠方に配置したほうが良い。
処理オチは激しいが止まることは意外と無い。

というのをどっかの攻略サイトで見た気がする。
791なまえをいれてください:04/03/25 19:20 ID:StkVK19y
>>789
プレイありがとうございます。
m9(・∀・)簡単でしたか!?あれは結構わかりにくいように作ったんつもりなんですが・・・。
もっと精進が必要ですね。
ライフリミットの最後は押しちゃってください。待ってると姫死にますのでw
ちなみにあれを隠密任務に組み込むと、かなり難しい任務が作れます。
自分で作ってみたんですが、難し過ぎてクリア不可だったので断念しました。
#8は結構適当に作ったやつですなんですが、
自分で試行したら思った以上に複雑になってて自分でもクリアするのに時間かかりました。
虎の巻は自分で少し簡単に思えるくらいがちょうどいいらしいので
やっぱり人がやると迷路になってるんですね。
792なまえをいれてください:04/03/25 19:22 ID:StkVK19y
>>788
そういう錯覚で落ちたり落としたりするの面白いですよね。
百選にあったネタなんですが、

ロロロロロロロ
 床坂穴2
ロロロロロロロ     ロ:壁 床:床 2:2mの段差 穴:落とし穴

こういう配置で、洞窟とかの暗い面にすると、落とし穴が超わかりにくいです。
初めてやったとき見事に引っかかりました。
ところで皆さんは百選全任務クリアしました?
793なまえをいれてください:04/03/25 19:32 ID:StkVK19y
敵の出せる人数ですが、
配置しだいでいくらも出せるみたいですね(凱旋)。
790氏も書かれているんですが、
「主人公を遠くから近づかせる」のがポイントみたいです。
下手すると止まりますが、9対1は本当ヤバイですね。
もうりょう兵9人相手にすると敵もそれなりに被害食いますが、
こっちは短いと2秒くらいで焼き殺されます。
  敵   敵   敵   敵  

S                敵

  敵   敵   敵   敵  

こんな感じにしてS方向から敵陣に突っ込むとできました。
すこし通り過ぎてから後ろを向いてしまうと、数が減ってることもあります。
でも不思議なことにボスキャラはほとんど消えませんでした。
長レスゴメンナサイ
794789:04/03/25 20:06 ID:Xg+rZR8V
>>791
m9(・∀・)すぐとは言っても、マップ全体を二周りぐらいはしてます。
ライフリミットはやっぱりよかったんですね。
ずっと姫庇って相殺とかしようとしてました。

>>793
恐らく、敵同士を斜めを含む隣り合ったマスに配置しなければ大丈夫なんだと思います。
ただ試してみた所、本当に9体出てる状態で戦うとほぼ止まるようです。
795なまえをいれてください:04/03/25 21:11 ID:/iclpzaz
>>787
弐の方しかやってないですが、大分迷いますた。
地下の使い方イイ!
オブジェクトの配置も・・・

ttp://up.isp.2ch.net/up/04f3ae7ca3ad.zip
漏れの糞任務置いておきます・・・弐でつ。
捻くれ者じゃないとつらいかも…
良い雰囲気も出せなかったし、
敵の行動はいつも道理適当だし。
短気な人はつらそう・・・
漏れなら、こんな任務あったらキレそうだな・・・
ちなみに適当なんで、三時間ぐらいで作成。
皆はどれくらいの早さなんだろ・・・。

よろしければ、感想お願いします。
796なまえをいれてください:04/03/25 22:04 ID:u1ql5WOc
>>795
地下から上に鉤縄使うっぽいとこどういくんだ?
鉤縄とどかねーし
797なまえをいれてください:04/03/25 22:14 ID:u1ql5WOc
>>795
あー、わかった。
でもこれ途中で敵に見つかってヤル気なくした。
腕には自信があるんだがな
798なまえをいれてください:04/03/25 22:19 ID:Dgx/2uwt
>>795
クリアしました〜
それにしても玄武タンひどい!!
何でいきなりこっち来るんだよヽ(`д´)ノ
自分はこういうステージは大好きです。牢獄+倉庫って感じですか?
やっぱり装飾物が意味を持ってる任務はいいですね。
最初のところも牢なんでしょうけど、そこを4m+柵で入れないようにして窓っぽくして
そこから監視するような地形がすごくうまいと思いました。
無抵抗の人も殺したり玄武の場所がわからなかったせいか30分ちょっとかかってでクリアできました。
任務の作成にかかる時間はまちまちです。一番時間がかかったやつは何日かかってるかわからんほど長いです。
思いつきで作る任務はだいたい30分くらいですね。思いつきなだけに作ってる途中でやめたのが大半ですがw
↑の#8は1時間くらいで出来ました。さっき微調整してたんですが、実は欠陥ありました(汗
799なまえをいれてください:04/03/25 22:25 ID:Dgx/2uwt
>>797
前半は敵単体で出るので手裏剣使うとイイと思います。
2匹隣接してるトコは運かも。
自分は2回発覚して3チャレンジ目でクリアしましたが、
弐なので手裏剣がやっぱり便利です。
800firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/26 00:37 ID:85E+FVDY
なんか続々とアップされてますね・・・。
俺もPCと繋げる奴買ってきます。

あぷろだではそのうち消えてしまうので、
任務データまとめサイト作りましょうか?
(こういったサイトは他にあるのかな?)

1年くらい前、本スレで誰かが言っていた、
一発ネタ「パリコレ」を見てみたいです。
801なまえをいれてください:04/03/26 09:59 ID:uu7t7oaJ
パリコレってどんな感じの任務なんですか?
802なまえをいれてください:04/03/26 13:00 ID:/60QtUqG
良く知らないが、パリコレのように一段高くなってる通路の上を
敵さんがモデルのように一人ずつ歩いてくる感じだと予想してみる。
803なまえをいれてください:04/03/26 13:13 ID:MWjgYSxV
で、その歩いてくる敵と戦うわけですね?
殺すのに手間取ってると後のが来ると。
もちろん最後は鬼陰とかのボスキャラがくると。
面白そうですね。けどちゃんとキャラのロジック考えないとだから難しそうだね。
敵が消えて二匹目と三匹目の来る順番が逆になったりとかもありそう。
ところで任務うpしてもいいですか?凱旋だけなんですけど。
804なまえをいれてください:04/03/26 13:15 ID:/60QtUqG




805なまえをいれてください:04/03/26 13:28 ID:2uuQWqjP
>>800
既出かもしれないが、エミュがあればメモカリンクする物はいらない。
CVGSというPSエミュなんかはPSの天誅シリーズ全て動くのでよさげ。
CDドライブにPSのソフト入れて、そのままPCでできる。
天誅はコントローラー必須だから、コントローラー繋げるのくらい買え。
CVGSはコントローラーに対応してないから、Joy to Keyを使え、これは・・・ググれ。
あと、メモカには色々なファイル形式があって、CVGSはmemという形式にしか対応していない。
任務をうpするお方が、別の形式でうpされた場合は変換ツールを使え。「Dr.ワイリーの謎」というソフトが便利だ。

CVGSは有料ソフトだが、↑で言ったものを全てセットにしてうpしてもいい。
だがこれはやはり、微妙な線なので、欲しい人は言ってくれ。
またこれも既出かもしれないが、メモカリンクする物はメモリとるが便利だ。実際俺もこれを使っている。

それでは各自で虎の巻ライフを楽しんでくれ。
806なまえをいれてください:04/03/26 13:28 ID:MWjgYSxV
どうぞ。やってください!!↓
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3796.lzh

何年か前に作ったヤツを改良してみました。
隠密皆殺し と
奇妙草探し の二つです。
隠密の方は見つかりやすい道とそうでない抜け道があります。
抜け道見つけると激しく楽なんで探してみてください。
807firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/26 15:11 ID:c8Pb8a9m
>>801-803
カキコ内容ではそんな感じでしたね。戦うのではなく、見物だけだそうです。
楽屋からモデル(敵)が登場し、花道を歩く、
そしてステージでターンしてお披露目してから戻る、の繰り返し。
左右に楽屋を作って同時入場とかさせたら面白そう。
ただ、観客は物陰からしか見物できないという。発覚したらショーはメチャクチャ(w

>>805
情報ありがとうございます。かなり参考になります。
JoyToKeyやPSコントローラー繋げる奴は、持っていますんで、
さらにググって検討します。
808795:04/03/26 18:05 ID:VPB0P4/8
>>796 >>798
プレイしていただいて、有難うございました。
玄武は低確率で、前に歩き出すように設定してたんですが・・・
やっぱ、作者がするのとは全然違いますね。
牢獄と分かっていただけましたか、良かった。
隠密は、手裏剣技がない凱旋の方が良いですね・・・
30分とか1時間で作れるとは・・・恐れ入ります。

>>800
まとめサイトイイ!
ぜひおながいします。


久しぶりに作ってて、改めて思ったんだが・・・
弐って敵の目、めちゃくちゃ悪いなあ。

そんな漏れは頭がくぁwせdrftgyふじこlp;
809なまえをいれてください:04/03/26 19:32 ID:9usosrGR
>>805
>CVGSは有料ソフトだが、↑で言ったものを全てセットにしてうpしてもいい。
>だがこれはやはり、微妙な線なので、欲しい人は言ってくれ。

よろしければうpして頂けると嬉しいです。
810805:04/03/26 23:24 ID:2uuQWqjP
いいが、すぐ消すからな。
うpろだ教えれ。

それとも半角方式で俺が勝手に決めるか?
こっちの方がバレにくいからいいんだが・・・。
811809:04/03/26 23:29 ID:YLd5a076
>>810
ありがとうございます。
その方がいいのでしたらそうして下さい。
812805 ◆YRkwojvEYA :04/03/27 00:42 ID:6eA4xA5H
言い忘れたが、ドライブに直接PSソフトを入れると、非常にうるさい。
よって仮想化すると静かで、読み込みも早く便利だ。各自ググってくれ。

なお、この虎の巻セットの再うpは俺以外しないでほしい。
また、セット内容の使用方はこのスレで質問しないように。以上。
813なまえをいれてください:04/03/27 00:57 ID:E3F2EgrU
>>810
すみません、半角方式とはどういう方法なんですか?
814firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/27 01:02 ID:w7ntAKpY
>>808
了解しました。
今仕事忙しいので、一段落したら作ります。
それまでは、皆さんのうpされたデータを収集してますわ。
815805 ◆YRkwojvEYA :04/03/27 01:02 ID:6eA4xA5H
太宰にあげた。パスはメル欄。
816805 ◆YRkwojvEYA :04/03/27 01:04 ID:6eA4xA5H
終わったら言ってくれ。すぐ消すから。

>>813
半角板行ってくれ。もう何も言わん。
このスレ汚さないでおこうぜ。
817809:04/03/27 01:18 ID:E3F2EgrU
>>816
頂きました。
わざわざすみませんでした。
ありがとうございました。
818809:04/03/27 01:25 ID:E3F2EgrU
>>816
すいません、813は自分です。
812の時点でうpされているのかと思い、
思わず聞いてしまいました。
819805 ◆YRkwojvEYA :04/03/27 01:25 ID:6eA4xA5H
      
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  削除用パス忘れ消せネーヨ・・・。早く流れネーかな。
   /::::::::::::(   /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820805 ◆YRkwojvEYA :04/03/27 01:32 ID:6eA4xA5H
>>818
すまん、すまん。
どこにうpろうか手間取ってたもんだから。
821809:04/03/27 01:43 ID:E3F2EgrU
>>820
そんな、あやまるのはこちらの方です。
分からない事を恥じ、名無しで聞こうなどという事した僕がいけないんです。
でも、よく考えたらIDで分かるんですよね。
あぁ、何て愚か者なんだ、僕は。
822なまえをいれてください:04/03/28 01:19 ID:3mE2HkFv
実は人工授精というのは方便で、本当は誰の子かわからないとか言ってみる
823なまえをいれてください:04/03/28 01:20 ID:3mE2HkFv
うわぉ、初めての誤爆。
スマソ。
824なまえをいれてください:04/03/28 03:11 ID:X2ShbXdT
>>823
そこの者、待たれよ
こんな夜更けの虎の巻スレをどこへ急がれる。

誰かーうpしませんか〜?
825なまえをいれてください:04/03/28 10:45 ID:KjirtCfZ
おまいら、ここにすごまじいのがあるぞ!

ttp://homepage2.nifty.com/heika/contents/game/tenchu/mission/index.htm
826なまえをいれてください:04/03/28 12:00 ID:zAaoWn81
隠密+刻限とか狂ってるな。
ヘタレな俺にはクリアできそうにないのばっかだな(´д`;)
827なまえをいれてください:04/03/28 13:36 ID:MF2N8C5Q
このスレはうp出来る人達専用になったな。
828なまえをいれてください:04/03/28 13:36 ID:c/bbt20Q
他のネタを出してくる人がいないって事さ
829なまえをいれてください:04/03/28 13:47 ID:jbg5yEW8
文句言うまでもなくこれ以外に話題ないじゃん
830なまえをいれてください:04/03/28 13:48 ID:MF2N8C5Q
別に駄目とは言ってない
831なまえをいれてください:04/03/28 13:56 ID:c/bbt20Q
弐では壁に手裏剣で敵の注意を引けたけど、凱旋でも出来るの?
壁に手裏剣投げても音がしないし無理かな。
832なまえをいれてください:04/03/28 16:41 ID:FF27T0Zi
凱旋では壁に手裏剣あてると警戒状態になり、周囲を見回します。
833なまえをいれてください:04/03/28 17:40 ID:XC6UHqVN
それじゃ投げ損だなあ。
弐の手裏剣の音と死体運びは、追加要素としてはナカナカ良い感じ。
あとはデバッグがあって歩行速度が速ければ神ゲーだが・・・。
834なまえをいれてください:04/03/28 19:14 ID:bCD5Y9Hw
漏れ的には凱旋ぐらいの警戒で良かったと思うんだが・・・。
その技があるせいで、ボスとのタイマンとかがやり難い。
835825:04/03/28 19:22 ID:KjirtCfZ
>>826
漏れも簡単そうなのからやってみたんだが、最初の方のが既にむずいもんなー。
後半の代物になると、渦に落ちないように水中を進んでいくやつとか、
足場が偽装床しか無いような洞窟ステージとか。
これ、作者本人もクリアできなさそうだなw

でも密かに、陰陽の書の管理人がフルコンプリートしてら…。
漏れも暇だから、できるやつからやっていこうかな。
836なまえをいれてください:04/03/28 22:02 ID:F8n47h2U
漏れもすごまじい任務作ってみっかな
837なまえをいれてください:04/03/28 22:09 ID:7v42kTVq
>>835
>足場が偽装床しか無いような洞窟ステージとか。
漸 ですか?これだけクリアできましたよ(゚∀゚)
説明のトコに、敵いない、隠密なし、刻限なし、アスレチック、って書いてあって
アスレチック任務スキーな自分としては猫にマタタビ状態ですた。
あと、凱旋のヤツは隠密だろうが簡単で敵のロジックとか作り込まれてて面白いのでオススメです。

>>836
アスレチック任務(特に凱旋)なら何でもカモーン
838なまえをいれてください:04/03/29 11:27 ID:gPYBONxb
あーぇるの
839なまえをいれてください:04/03/29 18:15 ID:l5ty+Q5Q
ずーっと探してた天誅弐の虎の巻オブジェクト制限解除コードがやっと見つかった。
「虎の巻 改造コード」でググればよかったのね。
840835:04/03/29 19:13 ID:DAWA4qO1
>>837
漸クリア乙。あんなのよくできるよw
弐は壁につかまれると妙に動きにくくなるから、
大ジャンプ→壁に引っかかる→あぼーん ってのがよく起こった。
凱旋のゲームシステムならクリアできたかもしれない…と言ってみる。

漏れは、今は足長帝国編ってのをやってるよ。
任務そのものもおもろいんだけど、
ダウンロードページにあるシナリオっぽいものが、
ACシリーズのミッションを思い起こさせるw
841なまえをいれてください:04/03/31 10:23 ID:2du/oPYD
>>840
>弐は壁につかまれると妙に動きにくくなるから、
>大ジャンプ→壁に引っかかる→あぼーん ってのがよく起こった。
はげどう。というか漸での死因はすべてこれですた。
途中、 「 ←こういう形した通路がでてきて、凱旋だと壁けりですんなり行けるのに弐だったから最悪。
ボス戦とかでも壁に追いつめられると痛い目みるしね・・・。壁の仕様は最悪だったよね。

弐の任務作ってみますた。
弐で地下・洞窟が使えるようになって、最初に作った任務です。
誰でも一度はこんなの作ったのではないでしょうか?
よければプレイおながいします。
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload3926.lzh
842なまえをいれてください:04/03/31 16:30 ID:DkgGIAFw
>>841
保存しました。繋げるやつ買ったらやります
843なまえをいれてください:04/03/31 16:59 ID:yNQHZdII
>>842
>>805を参考に汁
844なまえをいれてください:04/03/31 18:49 ID:JPgd6iU+
>>841
クリアしますた。
面白かったよ!
上がる→必殺→潜る→上がる……の流れが(・∀・)イイ!!。
ただ、すぐ消えちゃう奴がいてそいつを必殺で倒すのが結構手間取ってしまいました。
でもそればっかりは仕方が無いもんね。
845なまえをいれてください:04/04/02 00:32 ID:ZWK0uqnR
>>844
やっぱり敵が消えたか・・・orz
ギリギリで大丈夫だと思ったんだけどダメだったみたいですね。
それはともかくプレイありがとう!
自分の中では孤島から孤島へ飛び移りつつ遂行するミッションを目指してたんですが、
下から行く方が遙かに簡単なんですよね。
ちなみに刻限ありにするとなかなか骨のある任務になります。
自分で作った任務なのに間に合ったり間に合わなかったりして楽しかったです。

ところで敵連中を安定して全員出すのは何人位までなんでしょうね?
配置の仕方にもよるんでしょうけどあの消えてしまう仕様は本当困りますよね。
846なまえをいれてください:04/04/02 02:44 ID:m9NtvHXU
1人1人の間が離れてさえいればわりと多人数でもしっかり出ますよ
弐で計15人使った任務でも確実に全員出せてました。
気をつける点は、会った敵はできるだけ全員殺させる配置にすることと、
方向転換を多くさせるマップにすることかと思われます
死んだ敵の方が消えやすいのはもちろんですが、方向転換を多くすることで
その後に新しい敵をロードする機会を多く与えてやるといいみたいです
ロードは壁などの遮蔽物に関係なく『出現地点に背を向けた時』と決まってるっぽいので

これと同じ理論で、スタ−ト地点のすぐ前に敵を置きたい時も
初めから主人公がそちらを向いている設定だとうまく敵が出ないことがありますが、
主人公を後ろ向きに設定するとしっかり開始した瞬間に出せます
847なまえをいれてください:04/04/02 09:28 ID:odm/tBSW
ボスキャラは例外で、絶対処理落ちしないできちんと出る。
彩女固定、正面に玄武。

うわぁぁああぁああぁ
848なまえをいれてください:04/04/02 23:17 ID:csVK202C
弐で厨房時代に作った任務うp

http://up.isp.2ch.net/up/ffe2d61b924d.zip

題名も作者名も昔のまんまでやりますた・・・マズー
配置とかは昔作った中ではベスト3ぐらいに入りそうな悪寒・・・
849なまえをいれてください:04/04/02 23:18 ID:csVK202C
スマソ・・・
直リンしてしまった・・・
850なまえをいれてください:04/04/04 12:51 ID:CWMkvHrI
難かしすぎてクリア不可なんですが。
マップと敵配置完全に覚えるしかないのかな。
うまい人は初見で簡単にクリアしちゃったりするのかな?
851848:04/04/05 01:51 ID:oqWn5XN8
>>850
多分初見では無理だと思われ・・・
変な任務置いてスマソ・・・


自分のタイム+約1分30秒くらいの設定だったと思うんだが・・・
実際はどれくらいが適切なんだろ。
852なまえをいれてください:04/04/06 11:27 ID:EqIcPK8z
>>851
謝るこたーないよ。
ただ、自分で「ちょっと簡単かな?」ぐらいの難易度が丁度いい。
マップの形状と敵の動作パターンを知ってる自分の方が、
所見の他人よりも断然有利なんだから。
853なまえをいれてください:04/04/12 19:42 ID:wPIelmhd
854なまえをいれてください:04/04/13 21:24 ID:VWcqxaxA
菊の通るルートに矢のスイッチいくつも置いて、矢から守らないと殺されるステージ作ったなぁ…
2はもう売っちゃったよ。3は虎の巻なかったし、買いなおすかな。

REDNINJAやりたい。
855なまえをいれてください:04/04/14 07:01 ID:SKgHRVBq
漏れもやりたい
856なまえをいれてください:04/04/23 16:30 ID:F0eU3ONU
止まっちゃったなこのスレ
857なまえをいれてください:04/04/23 16:52 ID:sMcqHRYS
前から止まってましたが何か。
むしろ最近回転が速かったのが珍しい状態
858なまえをいれてください:04/04/28 01:41 ID:NsvBYUV2
これおもしろいですか?

評判良さそうなら箱版を箱と一緒に買ってみようかなと思ってます。
859なまえをいれてください:04/04/28 20:27 ID:5t8Zu0fv
映像は汚いが、PSの忍凱旋をすすめとく。
860なまえをいれてください:04/04/29 13:20 ID:YPdthN8y
ただし「綺麗・軽快」なゲームでないとイヤという人には勧めない
861なまえをいれてください:04/04/29 18:23 ID:t/WOhduq
>853

>2003年4月に発売され26万本以上の大ヒットとなった「天誅 参」。

わらた。
862なまえをいれてください:04/05/07 07:21 ID:CbdEtA/H
天誅はむしろ外国がやばいからな
何百万単位じゃなかったっけ?
発売日もあっちのが早いしね弐から
863なまえをいれてください:04/05/19 21:10 ID:fDx6datl
な、なんだ!
この半端じゃない寂れ方は!
864なまえをいれてください:04/05/20 04:32 ID:RPafbeMP
よし、誰か居れば、
虎の巻で作ってうぷする。
865863:04/05/20 18:10 ID:1/F1fy87
>>864
よし、少なくとも俺が居る。
866864:04/05/20 23:16 ID:RPafbeMP
しまった・・・OTL
二日後ぐらいにうぷしまつ・・・弐でいいか?
867863:04/05/21 01:04 ID:8Q/mIXt/
>>866
何がしまったなのか分からないが、
無問題だ!
868864:04/05/23 01:48 ID:XrNaThUz
できたぜえ・・・
かなり糞な内容だが・・・
難易度は低いと思う。
一応前の脱出の続きで、城の地図を入手するという設定だったんだが・・・
巻物でしか再現不可能なことに、作って気づいたOTL


うぷろだ調子が悪いみたいだ・・・
今はつながらんが一応張っとく

ttp://up.isp.2ch.net/up/525521e3b872.zip
869864:04/05/23 01:49 ID:XrNaThUz
すまん、あげてしまった・・・
870863:04/05/24 17:15 ID:7VWwztPM
>>868
俺が居るとか言っておいて、
昨日2ch見れなかった。
すまん。

激しくやってみたいので、
よかったらもう一度うpしてくれませんか?
871864:04/05/24 20:26 ID:lLoB/Vsc
>>870
よし、クソだが再うぷした。


http://up.isp.2ch.net/up/1a55f2c2ed13.zip
872863:04/05/25 16:25 ID:VibJlf3w
>>871
ぐは!mcか!
mcは自分出来ないんです……
mcrとかにできないでしょうか?
873なまえをいれてください:04/05/25 16:45 ID:xqDvoJGU
使ったこと無いんで知らんが
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA025251/psmcu.html
この手のツールで変換できないか?
874863:04/05/25 17:02 ID:VibJlf3w
>>873
サンクス!
変換出来ました。

では、これからプレイします。
875863:04/05/25 17:03 ID:VibJlf3w
やっちまった…
ageちまった…
すみません。
876863:04/05/25 18:27 ID:MW7CQklm
>>871
クリアしますた。
面白かったYO!
最初、何かぞろぞろ変な音がするなぁと思って、
ふと下を覗いてみたら……
何なんだこの集団は(藁
そして2回も行き止まり(´・ω・`)ショボーンを喰らいますた。
お、正解ルートハッケソ!→(´・ω・`)ショボーン×2
ところで、男女がイチャついてる所は通る方法はあるんですか?
俺は通れたんですが、ちょっと強引な方法だったんで、
ちゃんとした方法があるのかなと思ったんですけど。
877なまえをいれてください:04/05/25 20:05 ID:3oXmpRcI
>>876
一応いちゃついてる所は通れないように配置したんですが・・・強引にいけば可能ですね。
遠回りさせようとしてるだけですw

これはテストプレイ数が少ないんで、ルートによれば、かなりあれだなあ・・・。

ほかの人もうぷしてYO
878なまえをいれてください:04/05/26 00:27 ID:dCHxrPa3
よし、ならば漏れも作ってみるYO!
だけど少し時間かかると思う。
まぁ、来週中にはうp出来るかと。
879なまえをいれてください:04/05/28 19:31 ID:3sS/3h2S
どれくらいいるんだろ・・・

十時間以内に書き込みがあれば、
またなんか適当に作る!
880なまえをいれてください:04/05/28 19:52 ID:HmYOv0ZQ
ウンコー
881なまえをいれてください:04/05/28 20:01 ID:3sS/3h2S
くそう、
普段書き込みないのにこんな時だけ・・・しかも、ウンコー・・・OTL
882なまえをいれてください:04/05/28 20:02 ID:3sS/3h2S
くそう、
普段書き込みないのにこんな時だけ・・・しかも、ウンコー・・・OTL
883なまえをいれてください:04/05/28 20:05 ID:3sS/3h2S
連投すまん・・・
884なまえをいれてください:04/05/28 22:43 ID:9B0nTJa6
虎・の・巻!虎・の・巻!
885なまえをいれてください:04/06/01 18:54 ID:Ctdy7rZJ
薄壁キボン
886なまえをいれてください:04/06/02 23:50 ID:yaZQ56nr
>>885
薄壁って何すか?
887なまえをいれてください:04/06/03 15:36 ID:8QjrqHes
確かにPSone対応版の虎の巻の壁は柱だったからなぁ。
888なまえをいれてください:04/06/07 22:57 ID:n6NhEoR3
>>885
刀で破れる障子みたいの?
889なまえをいれてください:04/06/08 22:37 ID:hr2WiJP1
それは薄すぎ、板だよ板、てゆうか普通の壁。
890なまえをいれてください:04/06/08 23:12 ID:f4d6/MtZ
まずは「シムピープルお茶の間劇場」みたいな地形エディタを要求することだな。
891なまえをいれてください:04/06/09 05:12 ID:JnRQjVED
てか凱旋の虎の巻レベルでも
中天井と三角の瓦屋根さえ作れれば面白いの作れるんだけどな。
892なまえをいれてください:04/06/09 11:50 ID:jRgPcPc2
普通の壁があればどれだけ出来ることの幅がひろがったことか…
893なまえをいれてください:04/06/13 12:36 ID:a1X7T+zQ
つか、虎の巻を希望する奴なんて、結局こんだけしかいねえのか・・・
894なまえをいれてください:04/06/13 13:39 ID:/ibfgRLb
ファンの団子好きは理解してるが、虎の巻きはそうでもないんだな・・・

昔は虎の巻き欲しい派が圧倒的だったが、スレが派生して人口が減ったような気がする
895なまえをいれてください:04/06/13 14:46 ID:AbxXpR8U
弱気になるな、まだ光はある。
あのとき読んだインタビューを俺は信じ続ける。
896なまえをいれてください:04/06/20 09:44 ID:p1NvxPO7
結局、俺の周りでも虎の巻やっているう奴なんて皆無だもんな。
897なまえをいれてください:04/06/20 14:28 ID:k7aXgW80
>>896
だからこそ、このスレがある。
898なまえをいれてください:04/07/01 19:18 ID:OJmKnSI/
漏れの周りなんて天誅やってる人すらr(ry
次回作で虎の巻でたらさ、みんなで作りあいたいな・・・漏れ周りに天誅友達いないの_no
899なまえをいれてください:04/07/04 19:55 ID:62YFjfRp
虎の巻云々より旧作からのファンが離れたのでは(ry
900なまえをいれてください:04/07/05 02:34 ID:pwBeEFDF
んじゃ、なおさらイラネ。
901なまえをいれてください:04/07/05 18:02 ID:cZDZyac8
K2の皆さんは無双をパクらなきゃ売れないって考えてるのだったらやだなぁ。
902なまえをいれてください:04/07/06 01:07 ID:6TsYcgLd
>>901
残念ながらそれはないようです。
K2の時代は終わりました、これからはフロムが引き継ぐそうです。


虎の巻もうだめぽ('A`)
903なまえをいれてください :04/07/06 02:34 ID:+s/A8zjz
誰がなんと言おうと、わしにとって虎の巻こそ”本編”であり、
本物の本編は付録に過ぎんのです。
それがなぜわからんのかと。わしは頭が痛いです。

どんな新作でも5、6度やれば飽きてしまうし、
紅といえど天誅4といえどそれは同じ。アヌビスでもMGSでも同じことだ。
凱旋も名作と言われたが同じステージを10回もしようとは思わない。
ゲームには「やることやってしまった」「もうすることがない」という状態が必ず訪れる。

そこに反則的に登場するのが虎の巻。
買った頃には輝いていた「本編」というモードが色あせて見えるようになっても
「虎の巻」というモードはしぶとく輝き続ける。

いつしか虎の巻をやっている時間が本編クリアに費やした時間を越え、
2倍になり、3倍になり・・・それでも飽きない。
わしが虎の巻こそ”本編”だと言うのはそこだ。

最後に言うが、ものを創るってのは体にもいい。
904なまえをいれてください:04/07/06 19:12 ID:wSX7c6o+
>>903
そんな貴方の作品をやってみたい。
905なまえをいれてください:04/07/07 17:45 ID:cytlpPkc
OREMO正直本編よりも虎の巻だったな。
一年って長いんだぜ。
906なまえをいれてください:04/07/09 17:24 ID:iSVy56Yc
誰かps2オアxboxで虎の巻出してくれ
907なまえをいれてください:04/07/09 17:32 ID:aZoPLnxd
GCで似たようなのってシムズしかないんだよな・・・
壁で囲って監禁とか出来るが趣旨と違うしそれ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:43 ID:UDGof4uq
保守
909なまえをいれてください:04/07/11 21:41 ID:2C7fH84D
○         高
大         い
地穴穴穴穴穴穴穴地穴壁

こんなの作って鉤縄使った奴ハメるのが好きダター
910909:04/07/11 21:42 ID:2C7fH84D
zurechimatta...orz
911なまえをいれてください:04/07/11 22:32 ID:X3k55WCs
凱旋か・・・
百選久しぶりにやったけど、なかなか良かったな。


でも酔った・・・('A`)
912なまえをいれてください:04/07/12 09:03 ID:5AWogJTs
あの頃は平気だったのにな。

俺の友人が「初代は俺でも酔うくらいカメラワーク最悪」と言ってたが
俺は初代も全く平気。リア中だったこともあってぶっつづけで3時間とか平気だった
913なまえをいれてください:04/07/12 11:52 ID:W/Zo0Enp
カメラワーク、別に全然普通じゃんとか思ってる漏れは異常なんだろう。
914なまえをいれてください:04/07/12 20:57 ID:gzdVxOP8
リア厨だった頃、
酔いながら頑張った百選、頭痛くて遠足が楽しくなかったのも良い思いで・・・・('A`)
915なまえをいれてください:04/07/13 14:11 ID:4IZsE/Xz
日光江戸村のマップに似せて作ってたあのころが懐かしい。
916なまえをいれてください:04/07/13 14:15 ID:+Ke1IZxw
900超えたかー
800から900までに3ヶ月ぐらいかかってるけど。
980ぐらいいったら次スレ立てますかー?
917なまえをいれてください:04/07/13 16:03 ID:Qtu9C8IO
屋内マップには必ず便所作るのがこだわりだった・・・
918なまえをいれてください:04/07/13 18:11 ID:JBTmIiTn
>917
ワラタ
そういうこだわりってあるよな
919なまえをいれてください:04/07/13 19:13 ID:duZeo/Vg
今更なんだが未だに自分の作った面クリアできない
920なまえをいれてください:04/07/13 20:41 ID:4IZsE/Xz
ココもついに次スレの話が持ち上がったか。
長かったな900超えるの。
921なまえをいれてください:04/07/14 09:02 ID:5dVfgEhT
立ったのが去年の春だからな
922なまえをいれてください:04/07/14 15:42 ID:cUYkZk0n
自己満足にはもったいないくらいイイのができちゃった。
どうしよう。
923なまえをいれてください:04/07/14 17:42 ID:T1nNKzYr
>>922
今すぐにうp汁!
…いや、してください。
924なまえをいれてください:04/07/14 18:34 ID:cUYkZk0n
したい、したいけどできない、俺のパソコンじゃ。
925923:04/07/14 20:04 ID:TRjGMgm9
>>924
_| ̄|○
926なまえをいれてください:04/07/16 21:15 ID:BrktEAO8
データってどうやってうpるの?当方Mac OS9です。
927なまえをいれてください:04/07/16 21:25 ID:p5B7AMPr
地形パーツが少ないのと、敵&装飾品の数に限りがあるのと、
高いところに斜面を作れないってのが不満だ
928なまえをいれてください:04/07/16 21:44 ID:ninnPFfi
>>926
あまり言いたくはないがまずは下げろ、話はそれからだ。
929なまえをいれてください:04/07/17 00:14 ID:YYw3crE0
アスキーが天誅ツクールだせばいいのに。
930なまえをいれてください:04/07/18 10:37 ID:kJsddPkc
弐だが、久しぶりにうpしていいかい?
931なまえをいれてください:04/07/18 16:53 ID:TF2e0W2N
天誅はアクワイアに限る
932なまえをいれてください:04/07/18 16:57 ID:2dY+6fQ0
弐つまんないじゃん
天誅は凱旋に限る
933なまえをいれてください:04/07/18 18:59 ID:/1VKCwNe
>>930
932の事は気にせずに是非!
934なまえをいれてください:04/07/18 20:51 ID:om6PRMMx
俺、本編は好きだけど凱旋で虎の巻やったことあんましない
でも弐、本編はあまり好きじゃないけど虎の巻はメモカ3個一杯使うほどやった。
935なまえをいれてください:04/07/19 00:35 ID:dynU8HjH
虎の巻が本体だったからなぁ、このシリーズ。
936なまえをいれてください:04/07/19 13:21 ID:gvznpdPY
片方糞難易度ですので・・・
自分でクリアするのにも時間掛かった('A`)

http://up.isp.2ch.net/up/ff156c696aa1.zip
937なまえをいれてください:04/07/20 10:05 ID:4yVJyTRD
>>913
全然普通?おまえ異常だよ。すげぇ見やすいよ。
938なまえをいれてください:04/07/20 15:18 ID:Y9/jZXO3
壁際に寄らないように気をつけています
虎の巻で狭い部屋作ると酔いそうです
939なまえをいれてください:04/07/24 21:34 ID:NHuU2v4h
新作出ました。でも俺のサイフは虎の巻がないと開かないみたい。
940なまえをいれてください:04/07/25 06:37 ID:21SRv3Dg
新作紅、かなり面白いよ。
虎の巻・凱旋原理者には合わないのかもしれないが・・・。
941なまえをいれてください:04/07/25 11:19 ID:2KSUoFR7
いいな〜 どうすればみんなの作品をすることができるんだろ
942なまえをいれてください:04/07/25 11:38 ID:2KSUoFR7
↑ 日本語が・・・ どうすればいいんでしょうか
943なまえをいれてください:04/07/25 13:58 ID:sQReOZD/
とりあえずスレ嫁
944なまえをいれてください:04/07/25 23:34 ID:FXvRhf49
同意だな。


一つ贅沢を言うならば、俺がうぷした虎の巻の感想が欲しかったな('A`)
945なまえをいれてください:04/07/25 23:48 ID:KEfKwF58
たのみこむにこんなものが!!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=23604
946なまえをいれてください:04/07/26 00:27 ID:uDKfn4A/
パワーアップしまくった虎の巻オンリーで出してくれ
947なまえをいれてください:04/07/26 09:11 ID:Dn3W1Fk9
>>944
準備や手間が面倒だからなぁ、、
948なまえをいれてください:04/07/26 20:08 ID:1HSzuTCM
>>944
すまん、俺はすぐに出来る環境で且つすぐに落としたんだが、まだやってないOTL
ちゃんとやって感想も書く積りだからもうちょっと待ってくれ。
949なまえをいれてください:04/07/27 10:01 ID:0QrrVvpG
本編がどんだけおもしろくてもすぐ飽きるのわかってるからねぇ。
なんか長く遊べる要素があれば定価で買うんだけど
950なまえをいれてください:04/07/27 22:17 ID:BiOWp1Y7
凱旋注文してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

記念まきこ
951なまえをいれてください:04/07/28 09:27 ID:Ohc+ClRf
>>950 よかったでつね。
952なまえをいれてください:04/07/28 17:22 ID:IUla++hd
これはどうでしょうか?
ttp://homepage2.nifty.com/heika/contents/game/tenchu/guestmission/takasan/index.htm

天誅肆は、いつ発売かなぁ・・・
953なまえをいれてください:04/07/30 15:29 ID:FQbeTdxp
うpしたら誰かやってくれるだろうか・・・
954なまえをいれてください:04/07/30 22:52 ID:PhfEWSHT
>>953
まかせておけ。
その代りといっては何だが、
俺が作った時にやってくれると嬉しい。
955なまえをいれてください:04/07/30 23:17 ID:FQbeTdxp
よし、じゃあうpするぞ。
弐だけどいいんだな?
956なまえをいれてください:04/07/30 23:40 ID:PhfEWSHT
>>955
おk、ただし944さんのを今やってるから、
やっぱりやるのが少し遅れるけどいい?
957なまえをいれてください:04/07/31 00:08 ID:V2zU4CsE
ぜひよろしくお願いします。
同一人物なんですが・・・

ttp://up.isp.2ch.net/up/6193c3418edf.zip

これのはずだが・・・今接続できない('A`)
958なまえをいれてください:04/07/31 11:33 ID:NZ9LU6dC
買って来たのに本編ぜんぜんクリアできない・・・ 。・゜(゚´Д`゚)゜・。
959なまえをいれてください:04/08/01 00:32 ID:mC3G8kDw
>>957
取り逃してしまったOTL

>>958
所要時間はランクに影響しないから、
じっくり敵の移動パターンを見て、
完全に把握してから行動すれば時間は掛かるが確実。
960なまえをいれてください:04/08/01 01:14 ID:g6EjEcse
961なまえをいれてください:04/08/01 01:41 ID:mC3G8kDw
>>960
サンクス!
落とせました。
962なまえをいれてください:04/08/02 22:18 ID:mNCnH6DP
弐だけやったことないんだが
彩女の年齢見ただけでやる気なくなった
963なまえをいれてください:04/08/03 19:06 ID:ArqegNjs
>>936
遅れちゃったけどクリアしたYO!
でもスペシャルの方は無理ですた(´・ω・`)
「枯れ果てた地で」はいかにも天誅っぽい任務で(・∀・)イイ!!
地下道発見

ボスの目の前

ヌッコロシ

(゚д゚)ウマー
でも、どうしてもスペシャルはむりぽ。
ちょっと刻限が厳しすぎるかな。
刻限があるとそれだけ焦るからミスも多くなって(´・ω・`)ショボーン
964なまえをいれてください:04/08/03 19:47 ID:ZFkItRdh
>>957
こっちは両方クリアできますた。
まず力丸の代わりに俺が殿様につっこんでおく。
ラブレターかよ!
え〜これは初め行きに橋を使っちゃって帰れなくなってしまいますた。
少し行きの方法を探してさ迷い歩いていた所、はは〜んここだな( ̄ー ̄)ニヤリ
無事向こう側へ渡る事ができますた。でも今度はボスにヌッコロサレル_| ̄|○
三度目にしてやっとクリアしますた。
「手抜き壱」は難しかった_| ̄|○
もしかしたら10回近くコンティニューしたかも。
始めに目の前に居るのに手が出せないのは悔しいので一応倒せるかどうか手裏剣全弾投げてみたりもしますた。
あとこいつ、開始直後に勝手に落ちる事が何度かありましたよ。お陰で最高記録7秒(藁
ボスのいっこ手前の槍が一番きつかった。結局手裏剣で強引に倒してしまいますた。
でも両方共面白かったYO!!(・∀・)
965なまえをいれてください:04/08/03 22:05 ID:oKtwsHHq
>>963-964
感想サンクス。

スペシャルはクリアする必要ないですねえ・・・
刻限はダミーみたいなもんです。
自分でやっても殺した瞬間に落ちるのがうざかった。

ありゃ・・・確か橋使い切っても鉤縄で帰れたと思いますよ。
手抜きはあいつ落ちますね・・・
俺がやっててテストプレイ中にいきなり「よくやった。」ですからねえ・・・
手前の槍は突っ込んで無理だったのであれば、視で引き付けしかないです。

またうpれる状態だが、他の人のがやりたい・・・。
966なまえをいれてください:04/08/04 03:49 ID:pRXPikrB
>>952
やてみた。正に、そのお言葉!ての、何で敵が沢山いっぺんに出てるの
967なまえをいれてください:04/08/04 09:12 ID:uEeA5NvS
町人アーンド町娘満載の隠密ミッション
偽装穴ハメの面
とか作って顰蹙を買ったあの頃・・・
968なまえをいれてください:04/08/04 13:22 ID:387nLm08
天中殺
969なまえをいれてください:04/08/06 15:42 ID:USiVtzuO
いたぞ!おのれー!!
970なまえをいれてください:04/08/06 19:13 ID:h345Cso1
復活しないかな虎の巻…どうにか広めることはできんのだろうか…
971なまえをいれてください
凱旋の時幾つか作ったけど、そのデータでメモリーカードを占有されるのが
ちょっと嫌だったな。
あと天誅好きな友達でも、虎の巻で作ったマップは遊んでくれなかった・・・

次の天誅で、もし復活するとしたら(超絶望的)やっぱりHDD対応じゃないとね。
それで公式サイトに登録されたマップをダウンロードして手軽に遊べるようになると良いな。