ビスコは在庫切れソフトのケースを置かなければ
店舗面積1/3くらいになるだろ
ビス子スレではありません(^^^)
バキネットのスレはここですか?
・・・マジでどこにあるんだよ・・・。
なんかこうなると何が何でも見つけ出したくなってきた。
ってことで・・・・・詳細キボンヌします。
ウチにあるよ
あとは知らない気にしない。
もう持ってるからね(^^^)
>>919 頼む!! そいつをオレに譲ってクレ!! 金ならいくらでも出す!!!
>>920 スーパーマーケット行く
↓
食品売り場でクラッカー買う
↓
組み立てる
↓
きほんけい完成
↓
( ゚д゚)ウマー
流通が滞っているですね。
値段の幅が1980〜8000円ってPSのゲームにしちゃ珍しいよな。
(980は眉唾もので別格)
(目を逸らしながら)そんなに対したことないから血眼になってまで探すことないですよ。
ある程度の出費覚悟すりゃ簡単に手にはいるって。
欲しい物買うときに金の出し惜しみすべきじゃないと思うぞ。
924 :
なまえをいれてください:03/07/04 20:08 ID:jd/He4V+
大阪の祖父地図日本橋4号店に二本あったゼ
>>923 そうか?
ってかんなこと分かってるよ。
ただ、高額出してまで買って、その直後に2とかBESTとかが出るのが怖いんだよ。
>>924 まじでか!?!?
でも、大阪まで行くための金&知識が漏れにはないのよ(´・ω・`)ショボーン
永遠に悶々としてなよ(^^^)
>925
大丈夫。メインで作った人、ソニーから離れてしまったから2は絶対出ない・・・
BESTも広報が売る気がないから、限りなく出ないッポ。(滝涙)
そもそも、どの地区の販売情報が欲しいんだ?
諦めるには早いかもしれませんが、私の知ってる店、サイト情報ではもう限界でつ。
・・・サイトで販売してればな〜・・・。
>>925 ハッキリ言うけどそんなこと言ってたらなにも買えないから。
昔のSFCのソフトなんて軒並み一万円超えてたのに、君は!
あれ、怒られてる・・・。
率直な意見を述べただけなのに・・・
>>931 確かツタヤに無いんじゃなかったっけ?
(昔、攻略板のパネキット・ラボスレで何回か出たような気がする)
ってか、最初
>>931のサイトの下の方に商品を購入するとかいうボタンがあったから
有無を言わさずクリックしたのに、取り扱ってませんて・・・(´・ω・`)
誰かに先を行かれる前にと思って、必死に登録手続きしてたのがアホみたいだぽ・・・
938 :
931:03/07/04 20:44 ID:???
おぅ、シット!
まさか取り扱ってない商品を載せているとは思わなかったぜ。
期待させてスマンかった。
まだウダウダ言ってンの?
だからバキネット出せよと
>>938 いえいえ、まさかアドを載せてくれるとは思ってなかったので、
とても嬉しかったです。
はぁ・・・夏休みが来るまでには欲しいなぁ・・・
ウチの近くでパネキットが
3000YENで売れますよ。
945 :
なまえをいれてください:03/07/04 23:24 ID:5l8LDzU2
パネキットは面白すぎて、やっていると時間が足りなくなってしまいます。
物凄くやり込んだゲームのひとつで色んなことを考えたり、
試したり何度もやってようやくうまくいったり、
本当にこのゲームが好きなんです!!
ゲームの欠点としては「あまり知られていない」、
「販売本数が少なすぎる」などでゲーム内容には全く問題ないです!!
だから続編を出して下さい!!お願いします!!
2では宇宙空間や水中などフィールドを広げてほしい!!
伸び縮みするジョイントが欲しい!!いろんな人と世界を共有したい!!
つくり上げたモデルを自慢したい!!です。
どうかお願いします2を出して下さい絶対に買います、
みんなにも勧めます。
こんな素晴らしいゲームは他に見たことも聞いたこともありません。
僕の周りの人は一人残らずはまりました!
あまり知られてないのがかなり残念です。
是非、続編はPS2をフルに使って更に素晴らしい作品にして出して下され!
!!CMさえすれば絶対売れるゲームですから、
何卒よろしくお願いします。
頑なにBest版を出さない理由は何なのさ
>>947 こんなソフト売れる訳がないとタカをくくった営業が、今更後に引けないから。w
まぁ、マジレスするとそこまでは売れないからだろうなぁ。
一線を越えられない人間には、タダのクソゲーだし。
越えちゃうと墓まで持っていけるけど。w
>>947 何か社内で揉め事あったのかもね。
発売当初の宣伝も売る気なしだったらしいし。
開発メインの人が他社で「2」に近い企画をあげることはないかな。
「リモートコントロール・ダンディ」→「ギガンティック・ドライブ」みたいに。
「『1』を発売した」という経歴だけ持つ会社で「2」を作るよりも
その方が遙かにクオリティに期待できそうだけど。
>>948 そだね。
前に雑誌に載っていた話だけど、Bestを出す基準ってのは
ある程度は売れたソフトで、初心者やライトユーザーの
取っ付きのいいものらしいんだけどね。
パネキは競技をクリアするためにモデルをいじっていて、
いつの間にか競技そっちのけで改造してるような香具師向けの
ゲームだから、売りづらいだろうねぇ・・・。
>>949 ちなみに発売当日、4軒まわって3軒は入荷0。
1軒に至っては「バネキッド?なにそれ?」って有様でした。
漏れは偶然漫画誌のコラムで見かけて、体験版を即ゲット。
発売日を心待ちにしてたんだけど……
アレがなきゃ完全にノーチェックだったな。
>>952 漏れも体験版で気に入って、当時は幸い都内在住だったので、
週末に都心の大手量販店でげっと〜。
ここの大半の人は体験版の15分で根性で色々作ったひとでしょうなw
探し回る時間と交通費とかを考えると
ちょっとくらい高くてもまぁいいか…な気分になる
>>955 そうだよ、安いところを1日掛けて探し回るなら
学生さんなら、その1日を使ってガードマンとか
土方とか日給高めのバイトすれば、それで買えるんだ。
本当の無駄遣いってのは、必要以上に時間と労力を
突っ込むことなんだわさ。
リーマンは、それくらいケチるなってことで(w
957 :
888:03/07/05 21:14 ID:???
見つからないぞゴルァ!!!お前らもさっさとどうにかして探して来い!!!この役立たずどもめ!!!明日までには見つけてこいよ!!!
大阪には結構有るぞ
>>957 漏れ達が見つけると、只でさえ少ないのに
更 に 減 る ぞ ?
960 :
888:03/07/05 21:57 ID:???
ププまだ見つからないの?(゚,_・・゚)
秋葉にゃ年中あるよ
関西なら日本橋にでもあるんでないの
次スレは980ぐらいでいいね
>>924のやつは\3980だった。
つか、電話したら近所のソフマップまで取り寄せてくれるんじゃねーの?