【ヘイローヘイロー】 HALO mission25 【こんにちわ♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明日のマスターチーフ
2ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/03/31 23:50 ID:???

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3なまえをいれてください:03/03/31 23:51 ID:???
■ HALO2情報

HALO2公式サイト
ttp://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/site/halo/features/halo2_links.html

「今回公開されたグラフィックはかなりのクオリティだったが、すべてXbox上で動作していた」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020809/xbox_01.htm

HALO2リードデザイナーJaime Griesemer氏へのインタビュー
http://www9.plala.or.jp/xnews/special/halo2interview.html

HALO2 FAQ 日本語訳
http://www9.plala.or.jp/xnews/special/halo2faq.html
4なまえをいれてください:03/03/31 23:52 ID:???
■HALOでネット対戦■


ttp://www.geocities.jp/hayato_19xx/ladder.htm (Ladder)

ttp://www.geocities.jp/hayato_19xx/gs.htm (GameSPY)

■関連商品■


HALO小説2作目(洋書、4月発売予定)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0345459210/qid=1046334822/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-7327764-6561948


HALOサウンドトラック(輸入、視聴可)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067UO7/ref=sr_aps_pm_5/249-7327764-6561948


帯状惑星の元ネタ(リングワールド)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150106169/ref=sr_aps_b_3/249-7327764-6561948


HALOフィギュア
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/site/halo/features/gallery_11.html
5なまえをいれてください:03/03/31 23:52 ID:???
HALO2って60フレーム?
6なまえをいれてください:03/03/31 23:52 ID:???
ハァニィイハァア
7なまえをいれてください:03/03/31 23:52 ID:???
■オマケ■
HALOシリーズのコンセプトアート。
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/site/halo/features/concept_art10.html

バレンタインカード
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/news/news_detail.html&id=8E1DD6BF-5575-4528-91AE-F9E103BE5886

HALO裏技サイト
ttp://yuan.ecom.cmu.edu/utfoo/tricks/glitch.htm

PC版HALOを製作している会社。
http://www.gearboxsoftware.com/

過去のムービーから見るHALO。
http://www.3dgamers.com/games/halo/#filelist
8なまえをいれてください:03/03/31 23:53 ID:???
■オマケ■ (続き
絵師によるコルタナのイラスト
ttp://cgi28.plala.or.jp/pachimo/cgi-bin/img-box/img20030214022400.jpg

HALOのフィギュアを製作した造形師のお話。
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/news/news_detail.html&linkname=chiarelli

造形師のHP。
ttp://www.chiarellistudios.com/page2.html

バンジー社チーフアーティスト、アレックス・オキタ氏HP(日系二世らしい、バレンタインイラストはこの人かも)
ttp://www.okita.com/okita/index.html

セリフ集アリのサイト。
http://www.freepe.com/ii.cgi?0873
9なまえをいれてください:03/03/31 23:55 ID:???
>>1
乙です
10なまえをいれてください:03/04/01 00:00 ID:???
>>1
チーフ合えてよかった
11なまえをいれてください:03/04/01 00:01 ID:???
タイトルベタすぎて、逆にちょっと笑ってしもた。
12なまえをいれてください:03/04/01 00:19 ID:???
ヒャッホー!

おつかれ〜
13なまえをいれてください:03/04/01 00:19 ID:???
エリアの安全を確保
14なまえをいれてください:03/04/01 00:22 ID:???
チーフ?チーフ大丈夫?みんなは?
15なまえをいれてください:03/04/01 00:24 ID:???
ア”−−−−オーババババァー!!!!
16なまえをいれてください:03/04/01 00:25 ID:???
思ったより背が高いな
17なまえをいれてください:03/04/01 00:41 ID:???
やりたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
18なまえをいれてください:03/04/01 00:44 ID:???
性欲を処理するべく、右手を陰茎に添えたまえ
19なまえをいれてください:03/04/01 00:56 ID:???
ロード完了
20なまえをいれてください:03/04/01 01:07 ID:???
おまいら視点感度をどのくらいに設定してるよ?
俺はデフォルトでやってる。
前に9だったか10に設定して凄い早さで振り向いている人に
話を聞いたら「慣れれば大丈夫」らしい。
スティックの微妙な力加減が苦手な俺にはむりぽ。
21なまえをいれてください:03/04/01 01:14 ID:???
>>20
デフォでやってるよ
たまに気分転換に10とかでやるけどね
22なまえをいれてください:03/04/01 01:14 ID:???
そんなの変えられんの知らんかったよ
まぁそれ程シビアな操作を要求される場面は無いに等しいから
デフォルトのままでいいや
23なまえをいれてください:03/04/01 01:28 ID:???
漏れは長いことデフォでやってたけど、
対戦やり始めて速い方がいいかなと思い10にしてみた。
でも、やっぱり慣れないので現在は苦し紛れの6w

ノーマルorリバースはどうしてる?
漏れはフライトシムとかなら迷わずリバース使うけどHALOはノーマル。
24なまえをいれてください:03/04/01 01:33 ID:???
10でリバースだが自分でもなぜリバースにしたかがわからん。
25こぶなんと:03/04/01 01:40 ID:696TmgjC
このスレ今日はじめて発見したんだけどみんなHALO詳しそうだな。
聞きたいんだけど、海兵隊がグレネード投げる時のセリフで「クリスマスプレゼントだよっ!」と「メリークリスマス!」
っていうのはレジェンドだと言わないよね。レベルによってセリフが違うっていうのはやっぱりホントなの?
26なまえをいれてください:03/04/01 01:43 ID:???
>>25
レジェンドだと海兵隊がすぐ死んじゃうから聞けないんじゃないか?
レベルによって言う言葉が違うってのはないと思うんだが・・・
27なまえをいれてください:03/04/01 01:43 ID:???

難易度が高くなる程よく喋るよ。
28こぶなんと:03/04/01 01:50 ID:696TmgjC
いや、オレはいつもキャンペーンモードを2人プレイでやっているから海兵隊はレジェンドでも
ずっと生きてる。オレがまだ初心者で低いレベルでやっていた時にたしかに海兵隊はグレネードを
投げる時に「クリスマスプレゼントだよっ!」と「メリークリスマス!」って言ったのを聞いたんだが
レジェンドだと全く言わないんだよね・・・・・聞きたい。レジェンド100回以上クリアしても全く言わないぞ。
29なまえをいれてください:03/04/01 02:39 ID:9YwadqwG
3面の転送装置・・・もう30回以上死んだけどいまだハンターが拝めんです・・・
第七波ぐらいまでいったけどうっかり崖からダイブしたり海兵隊のグレネードに巻き込まれたりしてへこみますた
やっぱ下がってヒットアンドアウェイしかないのかな・・・ガチンコで勝ちてえよう
30こぶなんと:03/04/01 02:50 ID:696TmgjC
1対1ならヒットアンドアウェイでなくてもシンボウ強く首ねらいで倒せるが
2匹相手だときびしいね・・・。遠くからスナイパーっていうのもアリだよね。
降りてきた瞬間に。
3129:03/04/01 02:56 ID:???
あ、難易度はレジェンドです
こんなに死んでるのにおもしろいのが救いです。絶対クリアしちゃる
32なまえをいれてください:03/04/01 02:57 ID:???
問題はエリートなんだよな。
グラントやジャッカルはとりあえず片付ける。

エリートだけになったところで、

ニードラーを探す。見つけたら特攻。

これをやればいいんじゃないか?これじゃガチンコじゃねぇかな。
33なまえをいれてください:03/04/01 03:01 ID:???
おれはひきこもり戦法じゃなきゃクリアできん
ガチンコなんてムリ
34こぶなんと:03/04/01 03:02 ID:696TmgjC
重力リフトから多数のコブナントがおりて来る瞬間にグレネード。あとはニードラ−と
スナイパーを駆使していくしかないね・・・。
3529:03/04/01 03:05 ID:???
>>33海兵隊が敵の気をそらしてくれるから結構いける
ギリギリいけそうでいけないのが歯痒いけどw
36こぶなんと:03/04/01 03:06 ID:696TmgjC
>>33
激しく同意
HALOはガチで楽しむというより、戦略で楽しむベシ。
37なまえをいれてください:03/04/01 03:08 ID:???
漏れも最近思い立ったようにレジェンド3面に初挑戦したけどそこは苦労した。
プラズマガン溜め撃ち→プラズマライフル連射のコンボはどお?
あとはもうグレ投げまくり〜のトリガーハッピーに撃ちまく〜りのでいつの間にかクリアw
3829:03/04/01 03:16 ID:???
プラガン&ライフルでオーバーヒートしたら持ち替えできるし使いやすい
ニードラーは外れたときに一気に追い詰められるから怖いです
上手く海兵隊を狙ってるエリートのバリア除去→とどめが連続で成功すると気持ち良い
エリート?近くの仲間?が死ぬと背を向けてグラ&ジャッが逃げるときがあるからそこを追い討ちとか
ガチもやってみると楽しいですよ。油断するとわけもわからずいきなり死ぬけどw

なんかHALOの懐の深さを知った夜でした
そろそろ寝て今晩リベンジします
39TRB:03/04/01 03:18 ID:???
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
現在、土日を除く毎日が給料日です。
その日によって変わってまいりますが、
平均日収10000円位になっています。
基本的に、知り合いをまき込んで
アップとかダウンラインが嫌いなので
ネットワークビジネスじゃなく継続できるところも魅力です!
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし
件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
よろしくお願いします。
40こぶなんと:03/04/01 03:28 ID:696TmgjC
>>37
いやスナイパーライフルは常時持っていなければ。エリート対策の武器はスナイパーライフルと
ニードラ−がいいが特にスナイパーの方は弾切れの恐れがないのでベターでは。

41なまえをいれてください:03/04/01 03:32 ID:???
すみません、今度買おうと思うのですが、このゲームは一台のテレビで2人大戦可能ですか?
42なまえをいれてください:03/04/01 03:34 ID:???
>>41
4人まで可能です。
43なまえをいれてください:03/04/01 03:35 ID:???
>>41
XBOX4台使った16人対戦しかできません。
なのでまずXBOXを4台買ってください。
44なまえをいれてください:03/04/01 03:36 ID:???
>>42-43
ありがとうございます
16人も友達いないのでX-BOXは1代で十分ですね
友達と楽しみます
45こぶなんと:03/04/01 03:39 ID:696TmgjC
みんな2人でキャンペーンモードやったことあるのかな?
1人プレイより2人プレイの方が5倍おもしろく感じるのはオレだけか?
ケンカにはなるけど・・・・・・・。
46なまえをいれてください:03/04/01 03:43 ID:???
>>45
(・∀・)イイ!!よね。
時間を忘れてやってしまう。

フラッド面ではけんかになるね。
「うお、幼生が体に! 剥がしてくれ!」
「OK」 バシュ
「そこはちがう(´∀` )」 ぱたり
47こぶなんと:03/04/01 03:56 ID:696TmgjC
みんな人間花火はやってるか?
海兵隊にプラズマグレネードをくっつけてロケットランチャーで足元をうつ!
海兵隊が空中で青く輝く姿がたまらんな(・∀・)
48なまえをいれてください:03/04/01 04:39 ID:???
>>45
2人協力でノーマル、レジェンドと2周したよ。
2人でやるとスナイパーが足りなくて、いつも奪い合いになるw
あとランチャーやグレネードの誤爆は日常茶飯事。
ただシングルと違って、ミッション途中でセーブされないのがちと不満。
だって相方が酔うと長時間休憩タイムになるんだもんw
49なまえをいれてください:03/04/01 07:34 ID:???
みんないいなぁ・・・
俺は友達が住んでるところが離れてるから
まだ2回ぐらいしか協力プレイやってないよ。
おまけにその友達酔うし・・・
50なまえをいれてください:03/04/01 09:17 ID:???
アジア版のHALOってチート出来るん?
51なまえをいれてください:03/04/01 09:37 ID:???
前スレでレジェンドくれたかた有り難う、なんとかオータムから出た。
そして2面で速攻死んだ。またこつこつ行く是!
52なまえをいれてください:03/04/01 15:03 ID:???
2面で降下艇のとびらが開いた時エリートにPGくっつけるのが
たまらなくすきだ。
53なまえをいれてください:03/04/01 15:05 ID:???
攻略の質問は攻略スレで
54なまえをいれてください:03/04/01 16:02 ID:???
>>52
レベル2のレジェンドでは必須テクニックかもしれない
55なまえをいれてください:03/04/01 16:04 ID:???
弟と対戦をやったが、いかんせん二人ではつまらない・・・
56へたれチーフ:03/04/01 16:10 ID:F9fq5ibc
>>29
最初のうちはガンプラントでうちまくってたら結構楽にいけへん?
途中から海兵隊死んで戦況がまずくなるが
57なまえをいれてください:03/04/01 16:21 ID:???
>>56
ガンプラントなんかに乗ったらPGの格好の的になってしまうが・・・
58口だけ軍曹:03/04/01 16:28 ID:a7AW8Sz8
レベル4ではじめに敵を全部撃破したあとにフォーハマーがワートホグを運んでくる時の
海兵隊のセリフが聞き取れんのだが誰かわかるか?はじめは
「デリバリーサービスまでしてたのかい」
かと思ってたけどよく聞いてみるとちがうよね・・・。わかる人おしえれ。

59なまえをいれてください:03/04/01 16:34 ID:???
>>58
それじゃないのか?
それだとおもうんだけど。
たまに違うセリフ言うよね。
60口だけ軍曹:03/04/01 16:40 ID:a7AW8Sz8
>>59
よく聞いてみると「デリバリー」じゃないように聞こえる・・・。
たしかビギナーとノーマルの時は「コルタナ、声が聞けてうれしいぞ」だよね。
61なまえをいれてください:03/04/01 16:44 ID:???
「エリアの安全確保」
「敵は全滅です」

「こちらエコー419、誰かワートホグを要請した?」
「デリバリーサービスまでしてたのかい」
「いつでも何処でもって所ね」

じゃないの?
62なまえをいれてください:03/04/01 16:45 ID:???
>>60
それは2面じゃない?
63なまえをいれてください:03/04/01 16:48 ID:???
普通に>>61としか聞こえない。
64口だけ軍曹:03/04/01 16:50 ID:a7AW8Sz8
やはり「デリバリーサービス」でよかったのか・・・。
あっ、あともう一つおしえれ。海兵隊を撃った時の海兵隊のセリフで
「〜〜〜を磨いとけっ!」っていうのは何を磨いとけって言ってるの?
「ライターを磨いとけっ!」に聞こえるけどライター磨く理由も無いし・・・。
65なまえをいれてください:03/04/01 16:51 ID:???
ばいざあをみがいとけ
66口だけ軍曹:03/04/01 17:00 ID:a7AW8Sz8
>>65
そうっ!
そうも聞こえたんだけどバイザーってなに?
67なまえをいれてください:03/04/01 17:04 ID:???
そりゃチーフの目の前にあるものだよ。
68口だけ軍曹:03/04/01 17:08 ID:a7AW8Sz8
>>67
なるほど〜!サンバイザーなどのバイザーね。チーフ、バイザーなんてつけて
ないだろとか思ってたけどよくよく考えたらヘルメットかぶってるもんね・・・。
謎がとけました。サンクス。
69なまえをいれてください:03/04/01 17:23 ID:???
口だけ軍曹さん、ここにセリフ集あるから見てん謎とけるかも…
http://www.freepe.com/ii.cgi?0873
70なまえをいれてください:03/04/01 17:40 ID:???
>「万歳ー!万歳ー!」
これどこでいうんだろ?
71なまえをいれてください:03/04/01 20:04 ID:???
謎が解けるどころか、新たな謎が出来てしまった・・・>万歳
72なまえをいれてください:03/04/01 20:06 ID:hn6Me3Jx
9面の銀色のエリートむちゃくちゃ強くない?
73なまえをいれてください:03/04/01 20:26 ID:???
やっぱり対戦は多人数で声を出しながらやるのが楽しいなぁ。
「左のガケにスナイパー!」「旗を取りに行った奴がいる!」「オッドボールを入手!掩護を!」とかね。
HALO2ではLive!とボイスコミュニケーターに対応しているみたいだから、ネットワークでも
プレイヤーの熱いセリフが飛び交うようになるんだろうか。
74なまえをいれてください:03/04/01 20:26 ID:???
コブナントなんてどれも一緒だ。

…殺しちまえば
75なまえをいれてください:03/04/01 20:34 ID:???
>>74
いや、ちがいがあるよ。

死体を叩いたときの血の量と色・・・
グラントだと少ないけど、他のコブナントたちは処理落ちするまで血がでる・・・

76なまえをいれてください:03/04/01 20:51 ID:???
>>73
そだね。
リアルタイムに声で連絡取り合えるってのが、
ちと、既存FPSに無いHALOの面白さ。

あと、俺は、画面2つの4対4フラッグをよくやるんだが、
その場合、敵の動きは別画面だから当然見えないけど、
味方の3画面が、監視モニタ代わりになって、
状況把握に、凄まじい情報量を処理しなきゃならないのは、
新鮮だったな〜〜


77なまえをいれてください:03/04/01 21:11 ID:???
>>76
>監視モニタ代わり

いままでで一番リンク対戦したいと思ったヨ
78なまえをいれてください:03/04/01 21:12 ID:???
死んだコブナント達だけが良いコブナントだ
79なまえをいれてください:03/04/01 21:21 ID:???
Marathonの爆弾ボブ、Mythのワイトときて、
HALOでもフラッド(歩く爆弾)として伝統は受け継がれてるんだなしっかりw

HALOを気にいった人はBungieの過去ゲーをやってみることをお勧めする。
Marathonは古すぎてグラフィックがダメだろうが、(入手しづらいか)
Mythならまだマシだろう。(3Dリアルタイムシュミレーションゲー)
PC版とMAC版がでてる。

HALOのグレネードにハマった人、爆発好きならやってみるべし。
80なまえをいれてください:03/04/01 21:30 ID:???
>>78
死んだらもっとくさいという罠。
81なまえをいれてください:03/04/01 21:35 ID:???
>>80
ハンターの体液は象が卒倒する程臭いぞ
82なまえをいれてください:03/04/01 21:45 ID:???
Marathon2ならデモ版がBungieで入手できたはず。
オープンソース化されたこんなのもあるよ↓
ttp://source.bungie.org/
83なまえをいれてください:03/04/01 22:13 ID:???
今日、ビギナー1面食堂でランボープレイしてたら
海兵隊が
『おい!財布をおとしてるぞ!』
って言ったんだがこれって概出?
初めて聞いたんで激しく驚いたんだが。
84なまえをいれてください:03/04/01 22:14 ID:???
海兵隊は卒倒しない罠。
85なまえをいれてください:03/04/01 22:36 ID:???
「奴ら、海兵隊中最強の俺達を見くびっていたようだな。」
86なまえをいれてください:03/04/01 22:41 ID:???
海兵隊員は許可なく死ぬことを許されない!
87なまえをいれてください:03/04/01 22:44 ID:???
「コルタナ…そこにいるんだろ?」
88なまえをいれてください:03/04/01 22:48 ID:???
>>87
ナイスショット!
89なまえをいれてください:03/04/01 22:58 ID:???
海兵隊が一人だけ生き残ったら、
「俺達、二人だけになっちまったな」
って言ったような気がするけど気のせいかな?
90なまえをいれてください:03/04/01 22:58 ID:???
これでコルタナの写真ができるぜ。覗き見の趣味はないがな。
91なまえをいれてください:03/04/01 23:05 ID:???
ウホッ、いいMarines・・・
92なまえをいれてください:03/04/01 23:46 ID:???
>89
すかさず「もう少しで俺一人になるんやけどな…。」
と脳内突っ込みを入れるチーフ。
93なまえをいれてください:03/04/01 23:51 ID:???
>>89
今日レジェンドの4面やってたらそれいわれた
二人でなにするんだろうかね
94なまえをいれてください:03/04/02 00:06 ID:???
>>93
トランプするんでつ。
ガラはもちろんコブナント。
95なまえをいれてください:03/04/02 00:08 ID:???
>>93
二人でやることなんて・・・
96なまえをいれてください:03/04/02 00:10 ID:???
そんなことを想像したらコルタナにばれると思うんだが
脳つながってそうだし
97なまえをいれてください:03/04/02 00:11 ID:???
ただひとつ
98なまえをいれてください:03/04/02 00:32 ID:???
中身はコルタナだと想像して、チーフと・・・。
99なまえをいれてください:03/04/02 00:33 ID:???
もっと上よ!
100なまえをいれてください:03/04/02 00:35 ID:???
カラオケ。
101なまえをいれてください:03/04/02 00:49 ID:???
100getしたが…なにげにシンクロしてるやつが三人いるぞ!
いったいだれなんだ!
102なまえをいれてください:03/04/02 00:49 ID:???
ビッグショー
103なまえをいれてください:03/04/02 00:55 ID:???
5面の最初でオレンジグラントたん1匹を残して、
プラズマ系の武器を1発当てて弱らせて、
グラントたんとかくれんぼをしているのは俺だけじゃないはずだ!
そっと後ろから発砲して(もちろん外す)驚く姿にハァハァ。
接近すると距離を取ろうと逃げる姿にハァハァ。
104103:03/04/02 00:57 ID:???
エリートが2匹いるところでかくれんぼね
一応追記。
105なまえをいれてください:03/04/02 01:30 ID:???
今日やっとステージ5まで来た!
なんか、空飛ぶ乗り物が気持ち良すぎ!これでずっと飛んでたいYO!

しかし、ビギナーだからなんとか進んできたけど、これ本当にレジェンドとか
クリヤできるようになるんかなあ?
 基本は、ライフルとか拳銃で「遠距離からちまちま狙ってく」が正攻法なのかな?
FPSはじめてだから、定石とかわかんねえや。
106なまえをいれてください:03/04/02 02:01 ID:???
>>105
オレもビギナーからはじめたけど今ではレジェンドで1度も死なずにクリアーできる位まで上達したYO!
何回もやって武器の使い分けや地形をおぼえていくうちに必ず上達するYO!

107なまえをいれてください:03/04/02 02:02 ID:???
そう言えばマラソン落とせたような気がしたけど
何処だったっけかな?
108なまえをいれてください:03/04/02 02:06 ID:???
>>107
マラソン?
109なまえをいれてください:03/04/02 02:10 ID:???
遠距離からちまちま狙うのもいいけど、
ビギナーなら一気に突っ込んで片っ端から殴り倒していくのも面白い。
110なまえをいれてください:03/04/02 02:10 ID:xWjgkGNZ
すれ違い覚悟で書くが、アジア版箱では発売されてる(TSとかGRとか)Halo以外の
FPSでおすすめありますか?
できれば4人対戦&協力プレイ可能なのがいいっす。

あと、アジア版のソフトって通販とかでかえるのかな・・?
111なまえをいれてください:03/04/02 02:29 ID:???
>>110
アキバのメッセサンオーは?
007のアジア版売ってたから。でも他は分からない。

112 :03/04/02 02:35 ID:VA3vwePO
>>105
ビギナーモードのうちにハンターを一撃(背中撃ち)でしとめる練習をしとくと、
ノーマルもラクだと思う。ハンドガン使いこなせると、どのモードも楽。
113なまえをいれてください:03/04/02 02:55 ID:???
多人数で対戦やりてー…。
もちろんロケランなしで。
114なまえをいれてください:03/04/02 03:51 ID:???
すいませんちょっと聞きたいんですけど
3面で敵の宇宙船にどうやって乗り込めばいいんですか?
いきどまりになっちゃってどうしていいかわかりません
115なまえをいれてください:03/04/02 04:05 ID:???
>>114
コブナントの部隊(最後がハンター)を全部倒したら仲間こなかった?
仲間きたら船の真下の重力リフトに乗れば入れるよ!
116なまえをいれてください:03/04/02 04:17 ID:???
宇宙船の下まで来れてないんじゃないかな?
そこに行く細い道はちょっとわかり辛いからね。
2つのガンプラントの間にあるんだけど。
117なまえをいれてください:03/04/02 04:19 ID:???
>>115
すいません
全部倒してなかったかもしれないです
もう一回やってみます
118なまえをいれてください:03/04/02 04:31 ID:???
>>110
もうすぐ発売の「レッドファクション2」なんてイカガナモノか
http://www.redfaction2.com/
4人同時対戦は可能

22世紀の都市を舞台に6人の仲間(CPU)と共に独裁者を倒せ!的なB級SFムンムンなFPS
14種類の武器は建造物や配置されてるオブジェクトを破壊可能な銃からスナイパー銃まで
多種多彩。
乗り物は戦車、ホバリング可能な戦闘機、ロボット、潜水艇など中々多種。

海外でのレビューも5点満点中4.5。HALOは超えられないと思うけど、結構楽しそう。
119なまえをいれてください:03/04/02 05:32 ID:???
>>113
多人数だからこそ、ロケランあると楽しいんじゃねえか。
一回やってみれ
120なまえをいれてください:03/04/02 08:57 ID:???
>>119
禿同。
特に多人数対戦のキングオブザヒルでエリアに人が集中している時に
ロケランぶち込まれて全滅した時はバランス破壊云々より笑えてくる。
121なまえをいれてください:03/04/02 10:03 ID:???
いやー、一回8人で対戦やったことあるんですが、ロケランありだと各人の射撃の腕の差とか出ないんでね…。
あと小川面とかでロケランありにすると復活した場所がロケラン着弾地点で即死…。なんてのも多いんでね。
122なまえをいれてください:03/04/02 10:13 ID:???
>>121
そうかなー?射撃の差はでるんじゃないか?
着弾点で死亡ってのは単に狭いステージだからだよ
123なまえをいれてください:03/04/02 10:17 ID:???
Rランチャーって弾速が遅いから、広いステージで慣れれば
簡単に避けれるようになる。
124ロケランの弾:03/04/02 10:19 ID:???
>>123をロックしますた。
125123:03/04/02 10:22 ID:???
海兵隊魂なら、ロケラン避けなど容易い事よ
ガンホーガンホーガンホー
126ロケランの弾:03/04/02 10:36 ID:???
>>125に着弾しますた。



誰か!衛生兵を!
127なまえをいれてください:03/04/02 10:55 ID:???
弾ぁ撃ち落せ
128なまえをいれてください:03/04/02 11:18 ID:???
んー、ロケランは自分の手前の足元狙われると、避ける以前の問題で簡単に吹っ飛ぶからなー。
あと広いステージで雪原は、ゴースト使って画面外(外壁の上)に行っちゃうプレイヤーがいるので対戦で雪原はやってません。
129なまえをいれてください:03/04/02 11:52 ID:???
重力リフトをつかうんだ!!!
130なまえをいれてください:03/04/02 12:07 ID:???
スレイヤー!

いや、あの声だいすきで(´Д`;)
131なまえをいれてください:03/04/02 12:11 ID:???
キリングスプリーとランニングライオットの意味がやっと分かった。
数年ぶりに辞書ひいちゃったよ・・・・
132なまえをいれてください:03/04/02 13:11 ID:???
>>107
PCゲ板にMarathonスレあるから、そこで情報収集できるかと。
133なまえをいれてください:03/04/02 14:50 ID:???
ヘイロー面白いんだけどさ、気持ち悪くなるん
だよね俺は、なんか酔わなくてすむいい方法無い
ですか?ちなみに4面クリア。

キングスじゃ酔わなかったのに、向いてないのかね。
134なまえをいれてください:03/04/02 14:52 ID:???
誰だよおまえw
135なまえをいれてください:03/04/02 14:56 ID:???
酔い止め薬もそれなりに効果あるらしい。
136なまえをいれてください:03/04/02 15:01 ID:???
酔い止め薬が必要なゲームって・・・
やってみます。
137なまえをいれてください:03/04/02 15:23 ID:???
 PCゲームでHELO並におもしろいFPSってありますか?
CS機ではPS2で数本試しましたが、チョーつまらない・・・

138なまえをいれてください:03/04/02 15:30 ID:???
酔うのはもう仕方が無いことだけれど、我慢して続けてれば慣れることは出来る。
我慢に値する面白さだと思えばそのまま続けるといい。俺はそうした。
139なまえをいれてください:03/04/02 15:43 ID:???
バレエやってる人たちも最初は酔うが、
だんだんと三半規管が鍛えられて酔わなくなると聞いた
140なまえをいれてください:03/04/02 15:53 ID:???
酔わない様に三半規管手術する事は可能ですか?
141なまえをいれてください:03/04/02 15:56 ID:???
無駄に上下見まくりながら移動しなければある程度抑えられる。
ま、個人差かも知んないけど。
142なまえをいれてください:03/04/02 15:59 ID:???
インサイダーケンを思い出した
143なまえをいれてください:03/04/02 16:54 ID:???
HALOは全く酔わないんだけどメダルオブオナーは超酔うんだけど・・・。
144なまえをいれてください:03/04/02 17:00 ID:???

手術だな
145なまえをいれてください:03/04/02 17:05 ID:???
>>143
あ、俺も、なんでだろね
146なまえをいれてください:03/04/02 17:07 ID:???
敵が人か否かによるんだろうね
147なまえをいれてください:03/04/02 17:09 ID:???
4:3の画面で酔うんだから、
もし16:9の大きいヤツでやったら死ぬだろうな、俺。
148なまえをいれてください:03/04/02 17:11 ID:???
チーフは三半規管も拡張しているんだろうな、きっと。
あと、ここに三半規管の鍛え方載ってました。
ttp://www.tnt.jp/~lonver/training.htm
149143:03/04/02 17:18 ID:???
HALO超おもしろくてそのあとメダルオブオナーやったらすげー酔った。
だからHALO以外のFPSは全部酔いそうで買えん・・・。007も断念した。
150なまえをいれてください:03/04/02 17:29 ID:???
バス酔いは克服したけど乗用車はまだ酔う、って感じですかねぇ。
151なまえをいれてください:03/04/02 19:31 ID:???
>>110
レッドファクション2は割りと評価がいい。
検索すれば北米版PS2でプレイした人のキャプ画像付レビューがあるからそこも見れ。

>>137
世界観とかにこだわらないと言うならストーリー展開と細かいディティールで
プレイヤーをその気にさせてくれる「マフィア」がお薦め。
車運転してる時間がちょっと多目だけど。
撃ちまくりで、しかも色々な戦い方が出来るっていうのは俺が知ってる範囲では無い。
PC版FPSの最近の流行は「潜入」の要素が重視されるので。

世界観だとアンリアル2が近いかも知れないけど
シングルはクリア後再度遊べる要素が無く、マルチも無しなので
あんまりお薦めできない。
152なまえをいれてください:03/04/02 20:56 ID:???
俺は、このゲーム全然酔わないや。
ドリームキャストのソニックでは、ばっちり酔ったけどな。
でも、「面白いよ〜、気持ち悪いよ〜」って状態でゲームを
続けるのも好きだ。
153なまえをいれてください:03/04/02 22:48 ID:???
まあ、HALOの初プレイ日は頭ガンガンに痛くなっても
根性でやってたよ、メッチャ面白くてさあ
154なまえをいれてください:03/04/02 23:02 ID:???
155なまえをいれてください:03/04/02 23:24 ID:LsLGd6nB
5.1のスピーカー?買うのは金銭的にキツイ。
5.1のヘッドフォンはどんな感じですか?
十分臨場感ありますか?
156なまえをいれてください:03/04/02 23:26 ID:18MnDKFt
だれかテュロックevo
やったやつ感想おせーて
157なまえをいれてください:03/04/02 23:26 ID:???
>>155
ヘッドフォンはあくまでもヘッドフォン
158なまえをいれてください:03/04/02 23:32 ID:???
159なまえをいれてください:03/04/02 23:34 ID:???
>>155
臨場感も音も2万円のスピーカーに劣る。
アドバンテージは周りに迷惑がかからないってだけ。
160なまえをいれてください:03/04/02 23:38 ID:???
Liveのヘッドセットが使えないのが痛すぎる=ヘッドフォン
161155:03/04/02 23:51 ID:???
なるほどなるほど
所詮はヘッドフォンかぁ。
ヘッドセットが使えない!?そういえばそうだ!!
なんてこったぃ。でも2万円ぐらいからあるんですね?
家は安マンションなので安いので十分かな。
レスサンクスっす
162なまえをいれてください:03/04/03 00:10 ID:???
ヘッドセットってヘッドフォンプレイの人のことも考えて欲しいよね。
やっぱりアメリカとの住宅事情の違いってやつだろうか…。
HALO2が出るまでに日本オリジナルでもいいから何らかの対応策がほしいところ。
163なまえをいれてください:03/04/03 00:11 ID:???
マップ探すミッションで、マップを見つけた後どうやって帰るの?
来た道戻ろうにも、段差を飛び降りてきた所の上に上れないし(´・ω・`)
164なまえをいれてください:03/04/03 00:15 ID:???
よく探すべし。
165なまえをいれてください:03/04/03 00:16 ID:???
>>163
カートグラファーのマップルーム?
飛び降りるところ以外にもスロープみたいになってて上れるルートもちゃんとあるよ、
とりあえず壁際を歩けば大抵迷わない。
166なまえをいれてください:03/04/03 00:17 ID:???
アリガト。もうちょっと探してみます。
167なまえをいれてください:03/04/03 00:19 ID:???
あれ?行けますた
前はあんなに探しても見つからなかったのに(lll´Д`)
168なまえをいれてください:03/04/03 00:19 ID:???
>>163
オレは、3回目のクリアの時に初めて、段差とか穴とかのショートカットを
ハケーンしたってのに、もう見つけちゃったのか・・・。
169なまえをいれてください:03/04/03 00:24 ID:???
>>166,167

2秒かよ!Σ(゜Д゜)
170なまえをいれてください:03/04/03 00:25 ID:???
2分か(;´д⊂)
171なまえをいれてください:03/04/03 00:28 ID:???
ワラタ
172なまえをいれてください:03/04/03 01:45 ID:???
モーレツにワラタ
173なまえをいれてください:03/04/03 02:11 ID:???
「オレの部下を殺さないでくれよな!」(軍曹)
このセリフおもしろすぎてもう100回以上聞いてるんじゃないかな・・・。
174なまえをいれてください:03/04/03 04:23 ID:???
軍曹を吹っ飛ばしたときの悲鳴

「っぎゃ〜!」

激しくワラタ
175なまえをいれてください:03/04/03 04:51 ID:???
軍曹がコブナントを倒したときのセリフ
「エイリアンいっちょあがり」
がワロタ
176なまえをいれてください:03/04/03 05:18 ID:???
海兵隊がコブナントの死体を見た時の台詞
「おまえの妹に似てるな」がワロタ
177なまえをいれてください:03/04/03 10:30 ID:???
>>130
俺もだ。

「チーム オッドボール」
「プレイボール」
「レッドチーム、あと一分で勝利だ」
「レッドチーム、あと30秒で勝利だ」

あの声が対戦をより盛り上げてくれるんだよね。
178なまえをいれてください:03/04/03 11:20 ID:???
俺:パーーン (S2 AM Sniper Rifle
  カチャ!
  パン パン パン (M6D Pistol

海兵隊:「バカか!!」

俺: (´・ω・`) ショボーン
179なまえをいれてください:03/04/03 11:28 ID:???
レジェンドの2面でつまっている。
今週末でクリアできない場合は、
あきらめて、エロバレー買う。
180なまえをいれてください:03/04/03 11:50 ID:???
エロバレーが欲しいだけちゃうんかと小一時間
181なまえをいれてください:03/04/03 11:57 ID:???
>>179
最初の基地のコブラッシュはさっさと安全な場所に逃げてハンドガンスナイプ
ワードホグを手に入れたら適当な場所に置いて自分がおとりになって挑発、ホグ近くに逃げて迎撃

こんな感じにやると2面はクリアできますた
182なまえをいれてください:03/04/03 11:58 ID:???
コレは既出?
『最高最強の軍団を見くびっていたようだな』
183なまえをいれてください:03/04/03 12:01 ID:???
2面どこですか?

ぼくは、建物の中に逃げ込みます!

□  □□□□□□□□□□□□□
□ □□□■■■■■■■■■■□
□ □□□■■■■■■■■■■□
□  ■■■■■□□□□■■■□□
□  ■■■■■□□□□■■■□□
□  ■■■■■□□□□■■■□□
□ □□□■■■■■■■■■■□
□ □□□■■■■■■■■■■□
□  □□□□□□□□□□□□□
□  

□□□□□□□□□□□□□□□□
■に逃げ込む。
184なまえをいれてください:03/04/03 12:31 ID:???
>>178
ワラタ!
185なまえをいれてください:03/04/03 13:27 ID:???
>>182
海兵隊中最強の俺達を(略
じゃなかったっけ?
186なまえをいれてください:03/04/03 13:56 ID:???
HALOマンセーはHALO関連スレの中だけにしとけば良いに、
HALOは良ゲーだが、マンセー厨のお陰で駄目な感がある。
187なまえをいれてください:03/04/03 14:02 ID:???
往々にして自分自身の駄目な感には気が付かない
188なまえをいれてください:03/04/03 14:03 ID:???
ここはHALO関連スレですが。
189なまえをいれてください:03/04/03 14:05 ID:???
>>188
出張すんなって事だろ
190なまえをいれてください:03/04/03 14:07 ID:???
新しいPCがありゃあ、PCのFPSも出来るんだけどな。

スレ違いだったな
191なまえをいれてください:03/04/03 14:09 ID:???
行ってもいない出張の件で責められるのはニンともカンとも
192なまえをいれてください:03/04/03 14:11 ID:???
漏れも出張経験無し
193なまえをいれてください:03/04/03 14:13 ID:???
おらも無し
194なまえをいれてください:03/04/03 14:14 ID:???
まあ、皆またーりな
195なまえをいれてください:03/04/03 14:22 ID:???
>>183
その建物の存在を最近知った。
脱出ポッドに逃げ込んでちまちま戦うってテもある。
196なまえをいれてください:03/04/03 14:33 ID:???
漏れはレベル2の建物の中に隠れながら闘うのはいい作戦とは思えん。昔はやっていてけど
絶対弾なくなるじゃん。弾なくなってとりに行く途中で殺される可能性が高い。ここでは
建物から離れたところからたたかうのがベスト。
197なまえをいれてください:03/04/03 14:37 ID:???
>>186
マンセー厨もいたけど明らかにアンチが偽装して自演してたぞ
198なまえをいれてください:03/04/03 14:50 ID:???
レベル2でどうしても辛くなったら地下トンネル方面に逃げて距離を取る。
ある一定の距離になったら向こうは撃ってこないので、ハンドガンとプラズマガン、
グレネードを使ってエリートをとりあえず倒す。敵が少なくなったら補給もかねて
特攻。これの繰り返しで行けた。
199なまえをいれてください:03/04/03 14:52 ID:???
>195さん

はい、レジェンドではちまちま戦ってます(W

レジェンドしたあとイージーでやると、うそみたいに簡単スムーズ。
これはこれで便秘解消したみたいできもちいい。(スマソ
200なまえをいれてください:03/04/03 15:17 ID:???
>>196さん
たしかに。
ここではうまくPlasma Grenedewoをエリート(赤)にくっつけるかがカギ。
(その前にグラントなどを倒しておくとらくかな
あとは救助を待つとかってに消えてくれる。

でもこれやると時間かかるだよねぇ〜
ま、おれだけの攻略でつ。

>>198さん
コルタナにどこ逝くの?って言われまつ。
201なまえをいれてください:03/04/03 15:24 ID:???
glenade?
202198:03/04/03 15:26 ID:???
>>200
そんな遠くじゃないですよ。たしかに勝手にどっか行ってるとコルタナに
スゴイ言い方でなじられる時があるな…。
あと、書き忘れてたけど倒したエリートが落とす
プラズマグレネードにどれくらいの敵を誘爆で巻き込めるかが勝負だったりする。
203なまえをいれてください:03/04/03 15:29 ID:???
×Plasma Grenedewo
○Plasma Grenade


すいません逝ってきまつ。
204なまえをいれてください:03/04/03 15:36 ID:???
( ´∀`)ノ
205なまえをいれてください:03/04/03 17:31 ID:???
エリアの安全確保
206なまえをいれてください:03/04/03 17:52 ID:???
地元で2,980なんだけど買い?箱買ったばかりで「DOAX」と「UFU2」
しか持ってないんだよね
207なまえをいれてください:03/04/03 17:54 ID:???
親と嫁を質に入れてでも確保
208なまえをいれてください:03/04/03 17:58 ID:???
最近やった映画のスパイダーマンの敵ってエリートに似てない?
PGみたいなの投げるし。
209なまえをいれてください:03/04/03 17:59 ID:???
HALOの新品を6180円で買おうと思ってるのだが、高いかな?
210なまえをいれてください:03/04/03 18:02 ID:???
定価でも買いだと思う。

Xboxソフトって店によって在庫状況から価格帯までまったく違うからねぇ。
まぁ、全く見かけなくなってしまう前に要確保だ。
211なまえをいれてください:03/04/03 18:09 ID:???
>>210
なるほど。 じゃあ今から買ってくる。
6180円の価値があることを期待する。
212なまえをいれてください:03/04/03 18:20 ID:???
仲間を殺しまくってたら

「おまえ抜きでやるよ」と言われた。

おまえ呼ばわりですか。

(´・ω・‘)ショボーン
213なまえをいれてください:03/04/03 18:24 ID:???

一つの醍醐味ではあるな
214なまえをいれてください:03/04/03 18:25 ID:???
小学生のケンカみたいだなw
215なまえをいれてください:03/04/03 18:26 ID:???
ショボーンの眉毛がカールしてまつよ・・・
216なまえをいれてください:03/04/03 18:36 ID:???
>>212
その眉毛の名前が「おまえ」じゃないのか?
217なまえをいれてください:03/04/03 18:42 ID:???
チーフの顔が秘密なのは肌の色にとらわれず感情移入して欲しいから
218なまえをいれてください:03/04/03 18:48 ID:???
>>217
かもね

219なまえをいれてください:03/04/03 20:08 ID:???
>>217
国際的な解釈ですな
220なまえをいれてください:03/04/03 20:09 ID:???
みんな、勘違いしてないかい?アレがチーフの素顔だYO!
221なまえをいれてください:03/04/03 20:11 ID:???
俺はダースベイダーみたいな素顔を予想してる。
222なまえをいれてください:03/04/03 20:22 ID:???
チーフって何%人間なんだろう。内部構造はオータムと似てるらしいけど・・・
223なまえをいれてください:03/04/03 20:41 ID:???
つーかネタバレすんなよ
224なまえをいれてください:03/04/03 20:42 ID:???
全然ネタバレじゃねっぺよ
225なまえをいれてください:03/04/03 20:42 ID:???
サイボーグ忍者、サムス・アラン、マスター・チーフ

皆カコイイから大好き
226なまえをいれてください:03/04/03 20:58 ID:???
俺はチーフって100%人かと思ってたぞ
227なまえをいれてください:03/04/03 20:58 ID:???
チーフがオータムに似てるんじゃなくて、
オータムのシステム設計が人の脳を模して作られた?
228なまえをいれてください:03/04/03 21:02 ID:???
HALO2が出れば、チーフの出生の秘密が分かるかもな
229なまえをいれてください:03/04/03 21:04 ID:???
>>227
それだ!!!!!!!!!

どれだ?
230なまえをいれてください:03/04/03 21:34 ID:???
パッケージ裏に書いてあるが
開発と書いてあるし
231211:03/04/03 21:35 ID:???
ヘイローを買ってきました。 とりあえずレジェンドでプレイしてみます。
232なまえをいれてください:03/04/03 21:35 ID:???
見ろ!チーフだ!
233なまえをいれてください:03/04/03 21:35 ID:???
>>231
いきなりレジェンドは止めておけ。
イージーかノーマルで。
234なまえをいれてください:03/04/03 21:36 ID:???
>>231
チーフ、会えて良かった
235211:03/04/03 21:39 ID:???
今、説明書を熟読中。   
236なまえをいれてください:03/04/03 21:41 ID:???
>>231
我々の部隊へようこそ
237211:03/04/03 21:45 ID:???
では今から電源を入れます。  ボコボコにされてきますのでヨロシク
238なまえをいれてください:03/04/03 21:49 ID:???
いきなりレジェンドもありだと思う。
がんがれ>>237
239なまえをいれてください:03/04/03 22:53 ID:???
>>237
プレイ1時間の時点での感動と衝撃を話って下さい
240なまえをいれてください:03/04/03 23:05 ID:???
「オータムのと構造が似てる」のはチーフ自身の脳じゃなくて
MJOLNIRアーマーの電子システムなんじゃないのかと
241なまえをいれてください:03/04/03 23:13 ID:???
>>239
多分、今それどころじゃないんだよ。
242なまえをいれてください:03/04/03 23:17 ID:BxPn6IAv
このあいだ友達の家で、はじめてHALOをノーマルでプレイしました。
その後、前スレを見つけて、ROMってたんですが、
みなさん口を揃えてレジェンドの激しさを語っていらっしゃるので、
今日、試しにレジェンドの2面をプレイしてみました。
ホント難しかったです。橋を渡って、谷間を抜ける前にサクっと
ぶち殺されました。
あのオシッコちびりそうになるほどの激しさ。
さすがレジェンドというだけありますね。
まだXboxも持ってないけど、近々必ずゲットしてレジェンドの
コブナント共をボコボコにしてやりたいものです。
243なまえをいれてください:03/04/03 23:20 ID:???
レジェンド2面。ここのみなさんのアドバイスのおかげで、
なんとか、ワートホグで、ライトブリッジのとこまで行けたよ。
ありがとう。
やはり、トンネル側の土手の影から、チマチマと戦って
耐え忍んでいくのがいいみたい。
フォーハマーの無線が聞こえた時は、ウルウルしたよ。

ワートホグさえあれば、こっちのもんだ。


エロバレーは来月にする。
244なまえをいれてください:03/04/03 23:22 ID:???
ゲームレベルは3種類あるみたいだが違うのは敵の数だけかい?
武器が増えたり敵のAIが賢くなったりというのは無いのかな?
245なまえをいれてください:03/04/03 23:26 ID:???
警告 複数のコヴナント降下艇が接近中!!!
246なまえをいれてください:03/04/03 23:34 ID:???
>244
4種類だよ。
武器は増えない。敵は賢くなる。数も増えたりする。
とてつもなく攻撃的になる。
247211:03/04/03 23:49 ID:???
レジェンドをやってみた感想。
敵が強いとかいうよりも、まず俺の動きがダメダメ。GEとは移動の仕方が違うので
かなり戸惑っている。 みんなの予想通りだと思うが最初の戦闘でやられてしまった。
しかしまだあきらめんぞ、レジェンドで練習する。

俺の動きが悪すぎたせいでかなり酔ってしまった。
248なまえをいれてください:03/04/04 00:02 ID:???
HALO2では対戦モードにJailBreakとかNightHunterが搭載されないかな。
Quake2のMOD(拡張ルール)だったんだけど、このスレで知っている人は居るんだろうか。
249なまえをいれてください:03/04/04 00:10 ID:???
>>247
いや、ノーマルでやった方がうまくなると思うぞ・・・
レジェンドだと卑怯になるだけだ。
250なまえをいれてください :03/04/04 00:33 ID:???
レジェンドやってると、あいつらに「照準を合わせる」という
概念は無いのかと。物陰から出てきて初弾からあの正確さは無いだろ。
251なまえをいれてください:03/04/04 00:38 ID:???
まだまだだな
252なまえをいれてください:03/04/04 01:10 ID:???
コヴナントの技術を持ってすればオートエイミングなどたやすいと言うことだ。
253なまえをいれてください:03/04/04 01:35 ID:???
ついでにウォールハックもしてそうだな。
254なまえをいれてください:03/04/04 01:55 ID:???
あと1ヵ月後のE3でHALO2出展されるからムービーとか見られそうですね。
255なまえをいれてください:03/04/04 01:58 ID:???
>>254
E3ってなに?
256なまえをいれてください:03/04/04 01:59 ID:???
>>255
アメリカ最大のゲームショー
257なまえをいれてください:03/04/04 02:00 ID:???
>>256
ほー
258なまえをいれてください:03/04/04 02:03 ID:???
>>255-257
何?
259なまえをいれてください:03/04/04 02:05 ID:???
>>258
何?って何が?
260なまえをいれてください:03/04/04 02:10 ID:???
258 は こんらん した!
261なまえをいれてください:03/04/04 02:26 ID:???
彼女や女友達とFPSで対戦しまくってますが何か?(もちろん男ともやる)

これは自慢とかじゃなくて、意外とゲームに疎い女性もキャーキャー言って楽しんでくれる。
基本的に移動して銃撃つだけし自分視点は迫力もあるしね。
成長要素だの装備品だので厚化粧されている国産アクションゲームのほうが、実はとっつきにくい罠。
ちなみにGR、MOH等のリアル系はさすがに(内容的にも表現的にも)厳しいらしく
HALOやTSのようなSF映画っぽいのが受けがいいみたいです。
262なまえをいれてください:03/04/04 02:32 ID:???
何だ?
誤爆? じゃないよなぁ。FPSスレで見た気が。
263261:03/04/04 02:55 ID:???
すいません261は誤爆でした。恥ずかしい・・・
264261:03/04/04 02:57 ID:???
いや、誤爆じゃないや。コピペで貼りまくってる奴がいるみたい。
最初にFPSスレに書いたのは俺ですけど、ここでは無視の方向でよろしく
265なまえをいれてください:03/04/04 03:24 ID:???
自分がはじめてHALOに触れたのが今は無きLAOXゲーム館
だったんですけど、そのとき小学生ぐらいの女の子連れの
若い奥さんが娘さんと一緒に5.1chスペースでHALOしてました。
当然のことながらかすぐにやられて自分がプレイしている時に
「ほら、お兄ちゃんうまいねぇ」など後ろから言われたのがちょっぴり優越感でした。
ただ、その二人と紹介のお姉さんの見つめる中、逃げまどうグラントをハンドガンで撲殺したのは
流石にまずかったと今でも思ってます・・・必死だったんす・・・
266なまえをいれてください:03/04/04 03:32 ID:???
子供の方が残虐だったりするものだ。気にすんな。
おまいのHALO体験談が読めただけでいい。
必死に30分とか占領しなきゃいい。協力プレイできればヨカタな。
267なまえをいれてください:03/04/04 08:27 ID:???
>>248
ルール説明激しくキボン!!おながいします。
268なまえをいれてください:03/04/04 08:41 ID:???
>>267
JailBreakは平たく言うと「助け鬼」で、敵に倒されると刑務所行き。
オリの中は3人くらい踏み台になると1人脱出できる隙間があるので、
倒されたら協力して1人が脱獄、外にあるボタンを押して全員を開放、反撃と言う流れ。
どちらかのチームが全員刑務所に入るとその場で死刑執行、肉ミンチになって再スパン。
NightHunterは暗闇の中1人が強力な能力を持つ「プレデター」になって全員でプレデターを狙うと言うゲーム。
このゲームは名前の通り本当に全面暗闇なのでFlashlight(懐中電灯)の光を頼りにプレデターを探す訳だけど、
プレデターは暗視能力や強力なジャンプ力があるので、中々死んでくれない。と言うか探すのが一苦労。
んで倒したら今度はその人がプレデターになる。

どちらもQuake2のMOD(拡張ルール)だったんだけど、JailBreakはともかく
NightHunterは派手な撃ち合いが無いせいか全然流行らなかったなぁ。
個人的には結構好きだったんだけど。
269なまえをいれてください:03/04/04 08:48 ID:???
ジャガーノートでルールをいじればそれっぽいのが出来るな。
確かに面白い。
270なまえをいれてください:03/04/04 10:05 ID:???
>>267
面白そうですね。
NightHunterはHALOだとステルス状態のことかなぁ。
あとQuakeの話で悪いんだけど、あの肉ミンチの場面は鬱になりますた。

ところでチーフ(女性)でコルタナ(男性)にしたら
女性のプレイヤーも増えるかも?   
んなぁことはないか。
271なまえをいれてください:03/04/04 10:09 ID:???
本家ではモニターが女声なのは概出なんだろうね。

7面のコルタナとのやり取りはチーフを挟んだ痴話喧嘩みたいでワラタ。
272270:03/04/04 10:19 ID:???
>>268
の間違いでした。スマソ。
273270:03/04/04 10:37 ID:???
>>271
マジですか!?

昨日4面でワートホグを使い島のてっぺんに逝った。
景色の美しさと風の音が心地よくて上向いて歩いていたら
足を踏み外して下に落ちてしまった。
274なまえをいれてください:03/04/04 11:51 ID:???
あのさ、ホグジャンプってどうやんのよ?
二人プレイであいてぶっ殺しても復活したらグレネードもってないし。

275なまえをいれてください:03/04/04 11:58 ID:???
沢山居るじゃないか。グレネードを持ったステキな奴らがそこいらに。
つれてきたり誘導してから殺せば キャー
276270:03/04/04 14:56 ID:???
知ってると思うけど
1.ワートホグで海兵隊を乗せる。
2.ジャンプしたい地点をきめる。
3.ジャンプしたい地点で海兵隊を下ろしてその場でころす。
あとは1〜3のくりかえし。

まぁ、自分は違う方法で逝きましたが....

3.
277なまえをいれてください:03/04/04 15:00 ID:???
シリーズ
もしも2ちゃんねるなHALOだったら。

チーフ:「ズザー」
海兵隊:「チーフだ!」
海兵隊:「ウホッ!!いい男!!」
グラント:「モキュ!」
海兵隊:「ん!」
海兵隊:「敵ハケーン!!」
海兵隊:「祭りだ祭りだ!!」
海兵隊:「ぬっころしてやる!!」
海兵隊:「2ゲットしてやる!!」
海兵隊:「ハァハァ」
海兵隊:「イイー!!」
海兵隊:「マンセー! マンセー!」
海兵隊:「ワッショイ!!ワッショイ!!ワッショイ!!」
海兵隊:「そんな事より>1よ、ちょいと聞いてくれよ。ス....」
海兵隊:「通報しますた!!」
海兵隊:「シマスタ!」
海兵隊:「スタ!」
海兵隊:「プッ!!」
海兵隊:「フーン!!」
軍曹:「おまえら全員!!逝ってよし!!」

キース艦長:「もうだめぽ」
278なまえをいれてください:03/04/04 15:18 ID:???
>>277
ワラタ

軍曹と艦長も大変だな
279なまえをいれてください:03/04/04 15:18 ID:???
コントロールセンターで軍曹以外全員死んだときに
軍曹が「おまいら立派に戦ったぜ・・・」って言った
つД`:)
280なまえをいれてください:03/04/04 15:34 ID:???
最近シングルプレイに飽きてきたので、
一人でコントローラー二個接続して対戦マップをウロウロしています。
「この斜面登れるかな?」とか、「このルートだと旗まで早く辿り着くな」
などと、マルチプレイ時の作戦を練りながら。
それだけでスゲー楽しい!
屋外ステージは景色もイイし!!

281なまえをいれてください:03/04/04 15:39 ID:???
そういやHALOって艦長と下っ端しか出てこないけど他の人たちってどこいったんだ?
みんな死んだの?つーかチーフってすごく強いんだけど偉い人なの?
チーフってぐらいなんであんまり偉くはなさそう…。
282なまえをいれてください:03/04/04 15:54 ID:???
噂だけどHALO2日本語版は出ないらしいよ
283なまえをいれてください:03/04/04 15:54 ID:???
>>282
うるせ−ばか
284なまえをいれてください:03/04/04 15:56 ID:???
>>281
チーフチーフって、チーフは只のチーフじゃないぞ

マスターチーフだ
285なまえをいれてください:03/04/04 15:57 ID:???
みんな主任って呼んでるよ。
286なまえをいれてください:03/04/04 16:07 ID:???
>>281
パッケージや説明書読もうね
287なまえをいれてください:03/04/04 16:10 ID:???
フォーハマーはパイロットだから一応、下級士官(少尉程度)でしょ。
オータムの戦闘指揮センター(兼ブリッジ?)にいた非戦闘員には上官もいたかも・・・・って
HALOには他に老け顔キャラは艦長以外いないんだよな。
288なまえをいれてください:03/04/04 16:12 ID:???
フォーハマーって操縦してんのは人間じゃないよな?
何度覗いても誰も乗ってない
289なまえをいれてください:03/04/04 16:16 ID:???
そういやコルタナと親しかったみたいだったからAI仲間なのかモナー。

ただコントロールセンターで雪原に不時着した機動部隊ズールーのパイロットとかは
野郎だったね、声は。
290なまえをいれてください:03/04/04 16:23 ID:???
AIも個々を認識できないと困るだろうし、
コルタナよりモニターの方が好きだな〜
291なまえをいれてください:03/04/04 16:27 ID:???
コルタナはオータム操縦&攻撃手も兼てたから副長クラス?
ああ、階級ワケわからん。ま、少なくともチーフは肉体労働担当ってこった。
292なまえをいれてください:03/04/04 16:33 ID:???
コルタナは正直もうちょっと可愛い方がよかった。
声には萌えるんだけど。
293なまえをいれてください:03/04/04 16:36 ID:???
>>292
HALOにはぴったりな感じだろ、既出だがアニメっぽかったら嫌だな
モニターやセンチネルのような無機質デザインはイメージどうり
294なまえをいれてください:03/04/04 16:42 ID:???
なんかチェイスHQの頃から俺の中に

「オペレーターは可愛いお姉ちゃん(上半身だけでも可)」という教義ができてしまったのでつよ。
295なまえをいれてください:03/04/04 16:51 ID:???
戦艦オータムの乗組員からは、尊敬の念を込め「チーフ」の名で呼ばれているんだってさ。

追加

まったりモードだとカートグラファーでエロバレーができまつ(W
296281:03/04/04 17:02 ID:???
>>286
むむっ、すまぬ…説明書は操作方法しか読んでなかった…。
プラズマグレネード体に着けてコブナントの群れに特攻して逝ってきます。

しかしチーフってすごく腕が立つのにあれだけ大きい船に一人ってのもどうかと…。
297なまえをいれてください:03/04/04 17:04 ID:???
>>296
元々は他にもスパルタン2はいたんだけど皆死んじゃったのよ。
今ではチーフが唯一の生き残り。
298なまえをいれてください:03/04/04 17:09 ID:???
>>296
オータムって地球軍最小戦艦って書いてあるな。
他の戦艦もみたいなー、
HALO2で戦艦同士の戦闘シーンとか出ないかな
299なまえをいれてください:03/04/04 17:11 ID:???
まあ、オータムだけでなく、多数の戦艦に分乗してたんだろーな
300なまえをいれてください:03/04/04 17:13 ID:???
なんかの作戦のために基地に集結していたところを急襲されたんだっけ?>スパ2
301なまえをいれてください:03/04/04 17:15 ID:???
オータムのブリッジって艦の下にあってガラス張りだったのによくヘイローの大気圏突入に
耐えられたもんだな。

ワートホグと同じ不思議分質で構成されてるに違いない。
302なまえをいれてください:03/04/04 17:16 ID:???
>>300
説明書にあるが、xbox&dvdが修理行きなので確かではないが
植民地へコブナント退治に行ったら、スパルタン2壊滅で
オータムとチーフだけが逃げてきた。だったかな
303なまえをいれてください:03/04/04 17:17 ID:???
>>301
え?、レベル10では壊れてるよ
304なまえをいれてください:03/04/04 17:18 ID:???
>>301
脱出艇もそうだが。科学の進歩かな
305なまえをいれてください:03/04/04 17:21 ID:???
>>303
コブナントがぶっ壊したたんじゃない?
大気圏突入時に壊れたら、もっとめちゃくちゃになりそうだが
306なまえをいれてください:03/04/04 17:36 ID:???
>>302
たしか逃げたというか地球にコヴを近ずかせないようにわざと遠くに
ジャンプして遠ざける作戦じゃなかったけ?
307302:03/04/04 17:38 ID:???
>>306
壊滅後にそうなったのかな?
308なまえをいれてください:03/04/04 17:49 ID:???
スパルタン2でチーフが一人だけ生き残っているということの説明が>>302
生き残ったチーフがオータムに乗せられていることの説明が>>306
309306:03/04/04 17:52 ID:???
そう。

ところで知っててジャンプしたのかなオータム?
謎の環状惑星ヘイローがあることを......
310なまえをいれてください:03/04/04 17:57 ID:???
レベル4カートグラファーの、序盤の探索任務のとこで、
プラズマグレネードをつけたグラントたんが静止してた、、
頭にハンドガンの弾を数十発お見舞いしても死ななかった。
諦めて地上に帰ろうとしたら、細い叫び声を上げて吹き飛んだ。
しばらく落ちてこなかったところを見ると、かなり高く飛んだんだろうなぁ・・・
311なまえをいれてください:03/04/04 18:01 ID:???
ブラインドワープだといってたぞ
312なまえをいれてください:03/04/04 18:02 ID:???
>>292
可愛い方が萌えるというのは確かに正論ではあるが、
そうなってしまったらHALOの世界観が壊れてしまう気がする。
313302:03/04/04 18:03 ID:???
>>312
萌えはグラン(田各
314なまえをいれてください:03/04/04 18:09 ID:???
>>292
外国人はあーゆーのに萌えるのよ
315なまえをいれてください:03/04/04 18:15 ID:???
欧米では頬骨が出てるほうがセクシーに見えるだとか聞いたことが。
実際にむっさいおっさんが性転換の整形で頬にシリコンいれたら、
だまされてもイイ!っていうふうな美人になってました。
316なまえをいれてください:03/04/04 18:21 ID:???
ウホッ、
317なまえをいれてください:03/04/04 18:22 ID:???
頬が出てるってのはこんな感じ?
ttp://www.4gamer.net/review/nolf2/img/04.jpg
最初見たときは骨格的なことは意識しなかったけど、普通に綺麗だと思った。
318なまえをいれてください:03/04/04 18:28 ID:???
そうそう、そんな感じです。
アジア系が頬骨でてるとあんまりですが、
欧米系だと眼窩(眼のあたりのくぼみ)が深いので
頬が張ると、立体的でせくしぃに見えるんではないかと。
319なまえをいれてください:03/04/04 18:28 ID:???
>>317
60年代女スパイか…HALOばりに日本箱ローカライズされねぇかなぁ
PCの日本語版は後半の翻訳がぐだぐだで…
320なまえをいれてください:03/04/04 18:38 ID:???
外人は頬骨より唇
321なまえをいれてください:03/04/04 21:33 ID:ZBTCqjjI
グラントたんがえらいところに・・。
http://greencd.infoseek.livedoor.com/01.mpg
322なまえをいれてください:03/04/04 22:49 ID:???
2面で、ワートホグを手に入れましたが、
銃座の海兵隊員が無口なヤツで、困ります。
人見知りするタイプなんでしょうか。
323なまえをいれてください:03/04/04 23:15 ID:???
>>322
走り回ってジャンプしたら

ひゃっほー

って言うよ
あと味方弾いたりしても何か言うかな
324なまえをいれてください:03/04/04 23:27 ID:???
>>321
普通にそんな経験あると思うが
325なまえをいれてください:03/04/04 23:50 ID:???
326なまえをいれてください:03/04/05 00:24 ID:???
BungieがE3のXboxブースでファンフェスティバル開催
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/fanclub/5478
Bungieが5月15日にE3のXboxブースでBungie FanFest 2003を開催するそうです。
FanFest 2003ではBungieのスタッフやほかのファンとPCやXboxのHaloで対戦できるほか、
Halo2の公開もあるようです。
イベントは200名の限定招待で、
Bungieのコミュニティサイト7th Columnで応募を受け付けています。
327なまえをいれてください:03/04/05 00:26 ID:???
Bungieがアメリカ一のHaloファンを探すコンテスト開催
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/news/news_detail.html&linkname=FanFest2003
Haloの開発元Bungieがアメリカ一のHaloファンを決めるコンテストを開催しています。
アメリカ一のHaloファンである証明はビデオで決定するそうで、
審査基準は創造性、エンターテイメント性、Haloをいかに楽しんでいるかの3つです。

Bungie社員とXboxチームが選考した上位3名がBungie FanFest 2003に招待され、
さらに優勝者にはAmerica's Biggest Halo Fan(アメリカ最大のHaloファン)という称号が送られるほか、
Bungieチームのサイン入りポスター、PC版Haloがプレゼントされます。
またPC版Haloに名前がクレジットされるとのこと。
328なまえをいれてください:03/04/05 01:09 ID:???
>>327
面白映像がまた見れそうだな。
329なまえをいれてください:03/04/05 01:40 ID:???
>>325
イイ!ワラタ。
他にない?アンタのおもしろコメント付きで。
330なまえをいれてください:03/04/05 02:44 ID:???
HALO2ナパームランチャーでないかー
331なまえをいれてください:03/04/05 03:17 ID:???
コブナント巡洋艦の格納庫の2階にXを押してシャトルベイのドアを開くっていうのが
出るんだけど、これってもしかしてバグ?
X押してバリアーみたいなのがなくなるけど……意味分からん。
332なまえをいれてください:03/04/05 03:32 ID:???
バグってるのは君の頭さ☆
333なまえをいれてください:03/04/05 03:41 ID:???
>>332
なんで?
俺が何か見落としてるってこと?
334なまえをいれてください:03/04/05 04:06 ID:oWT4C/YV
>>331
ステージ3ラストだよね?
確かに「Xを押してシャトルベイのドアを開く」と出てるのに
押しても、ウンともスンとも言わないよね。
俺も前から気になってた。
335331:03/04/05 04:26 ID:???
>>334
ラストっていうかそのもうちょっと前。ハンターが2匹出てきて倒すと扉が開く。
そこから格納庫2階に昇って透明なエリートとか倒したすぐ後。
うんともすんとも言わないわけじゃなくてバリヤーみたいなのが消える。

ラストの艦長助けた後は試してないから、その時はどうなってるのかわからんです。

336なまえをいれてください:03/04/05 05:50 ID:???
しかしチーフ一人であんなに強いのに急襲されたとはいえ
ほかのスパ2(同じチーフども)が何人も集まって殺られるだろうか?
それとも永眠しかけてた操れるチーフだけ特別な力を備えていたとでも!?
337なまえをいれてください:03/04/05 06:19 ID:???
>>336
休養十分で退屈してたからだろ(w
338なまえをいれてください:03/04/05 08:14 ID:???
レジェンドやってて思ったが、本物の戦争よろしく
1mのせめぎ合いだな。本当に戦略していかないと
進むのが難しい。
339なまえをいれてください:03/04/05 08:26 ID:???
HALOは酔わないのにMOHは酔うとかいってた香具師が数人いたがそれはHALOが30FPSで、MOHとかが60FPSだからだと思われ。
多分60FPSだとなめらかすぎて画質が現実味を帯び、うげっ・・となるんだと思う。

画質自体はHALOの方がMOHより上だが、現実味はあっちらさんの方が上でしょ?知らんが。

という定説を立てたが、これ以外の説も聞かせろ
340なまえをいれてください:03/04/05 08:53 ID:EPv0DVke
>>339

ゲーム内での自キャラの移動が、通常自分の脳が処理している
『イメージ』と合致しない場合、酔いが発生するのだと思う。

例えば、車を運転してる人が自分の運転だと醉わないけど、他人の
運転だと醉ってしまう場合があるのも、自分の頭の中に在る「車の挙動」
に対するイメージが食い違うためじゃないのかな?

もし昔遊んだことのあるPCのシューティングゲームを最新のモノで
起動すると、自キャラの挙動がまるで高速ホバークラフトのように
動いてしまい、昔遊んだときと違って激しく3D酔いすると思うよ。
(最近、実経験あり)
341なまえをいれてください:03/04/05 09:06 ID:???
いやこの場合なぜMOHは酔うのにHALOは酔わないのか、ってお題だと思われ。
342なまえをいれてください:03/04/05 09:15 ID:???
>>325

兵士A(右端):流石チーフ!漏れなんか、またあのイカ野郎とやり合うのかと思うと、
        どうしても膝が震えちまって……
兵士B(真ん中):オマエはイイよなぁ、オラは後1週間もすれば、除隊して、田舎で待ってる
         許嫁と結婚式さ挙げて、のんびり田舎暮らしするつもりがよ、こんな変な
         ワッカに落ちちまったンダよな……
兵士A・B揃って:一体何時になったら、地球(故郷)に帰れるんですかチーフ!!!

チーフ:ZZZZ Zzzzzz……(俺の昼寝の邪魔するな(#▼^▼)  放り出すぞ!)
343なまえをいれてください:03/04/05 09:29 ID:???
リアル車は酔わないけど、車ゲーはよう。
リアルの方が酔わない。
344340:03/04/05 09:30 ID:???
>>341
ゴメン、PC版のDemoしか観てないんで何とも言えないんだが、
自キャラの動きが早すぎるんじゃないの?>MOH

それと比べると、『Halo』のチーフ(自キャラ)って、結構重い
「強化服を着た人間」(?)ぽい挙動してません?


他に思い当たる、酔いを起こしそうな原因が有るとすれば、画面内の
ゲーム空間に「仮想の」遠近感が在るかどうかの違いじゃないかなぁ?
345なまえをいれてください:03/04/05 09:35 ID:???
あぁもうね。本当のこと言うよ。答えだすよ。

要はAIMの速度なんだよ、酔うか酔わないかわ。
AIMの上下左右の早さによって酔うんだよ。
調節機能なんか付いてるPCソフトも多い。
346なまえをいれてください:03/04/05 09:45 ID:6pnRYUAI
レベル5で戦車に乗ってるとき
戦車の周りで海兵隊員がウロウロしてスゲー邪魔!
間違って何人かひき殺してしまった

最後のカーブの坂道で誤って一人ひき殺したら
サイドに乗ってた四人もいっせいに降りて
いきなり攻撃してきやがった

ムカついたので主砲で全員ふっ飛ばしました
ああ楽しい〜
347なまえをいれてください:03/04/05 09:59 ID:???
酔う原因の一つとして、画面の色使いが派手だったり
濃淡が激しいかったりすると酔い易くなるねえ。
移動したりした時、画面の色使いが派手だったりすると
その分画面の変化が目立つからだと思う。
体験談として、どんなFPSを長時間したも酔わなかった俺が
64のバンジョー&カズーイってゲームをした時だけ気分が悪くなったから。
(バンジョー&カズーイはデザインがディズニーちっくで色使いも派手めだった)
348340:03/04/05 10:05 ID:???
>>308
量産型の「スパルタン2」部隊をコブナント軍にぶつけて、敵の情報網から
敵本星を発見し殲滅する任務のはずが、予想よりも早すぎる侵攻速度だった
ため対抗するのに十分な数でなく、Specも低かったのではないかと>>302


生き残っていたのは量産型ではなく、基になった「マスター」チーフで、
本来は次世代型開発用に保存していたモノを、敵の目を引きつけるために
選ばれた旧式艦「オータム」に乗せられて、ブラインド・ワープに偽装して
最終ワープ地点の『Halo』に向かった >>306

ゲーム内のムービー部分に、軍の上層部は始めから知っていたとしか思えない
シーンがあり、コブナント軍の地球侵攻部隊の一部を割いて(ゲーム内でその点不明)、
「地球人の手にHaloが落ちた場合の潜在的脅威」を敵に与えるためだったのでは?>>309
349281:03/04/05 10:56 ID:???
結構深い話なんだな…。映画ですな。
350なまえをいれてください:03/04/05 11:49 ID:???
>>339
フレームレートはどちらも大差ないんじゃない?30FPSつったらもっと硬い動きだと思うんだけど。
FPSて物によっては歩くときに揺れたりするから、それが原因で酔う人も居るらしい、揺れをオフにするとマシになったと
たまに聞く。HALOとはスルスル滑っていく感じだけで、(PC版しかやってないけど)MOHは歩くときに横揺れが
あるからではないかと思う、個人差はあるにしろ酔いの原因の一つとして。
351なまえをいれてください:03/04/05 12:05 ID:???
HALOのフレームレートって固定じゃないとかいう記事があった気がする。
洋ゲーではそういうのが多いとか何とか言う記事だったように思う。
352なまえをいれてください:03/04/05 12:35 ID:???
(´-`).。oO(俺もそう思う・・・)
353なまえをいれてください:03/04/05 13:35 ID:???
レジェンド2面。海兵隊員を一人も助けられなかったが、クリア。

納得いかないクリアだが、しょーがない。
354なまえをいれてください:03/04/05 14:13 ID:???
>>351
上限固定? 血の重なったとこだと遅くなるだろ?
>>350
俺も揺れでなる。上下にふわふわ過敏に揺れる奴はそうなる。
355なまえをいれてください:03/04/05 14:18 ID:???
>>353
あいつら勝手に突っ込んでいくから助けるのはきついよ。
船に上がる直前の追加の5人(降下艇)はキープできたけど
あがったら二人しか残せなかったよ。
356なまえをいれてください:03/04/05 14:33 ID:???
>>350
いんや、HALOはどう見たって(基本的に)30フレ固定だよ。
ただしMOHはあくまで"最高"60フレであって、20ぐらいに落ちてる場面が多い。

俺がやった感じでは、MOHはフレームレートが安定してなくて
ガクガクしてたのに急にスーッと動いたりするから酔いやすい気がする。
357なまえをいれてください:03/04/05 15:28 ID:???
>>355
それは3面では?

ちなみに漏れ、レジェンド3面は最初の5人のうちの4人までを巡洋艦艦橋(?)まで
連れてったことある。散々ロードしながらだけど。
358なまえをいれてください:03/04/05 15:53 ID:???
3面の船潜入直後の奇襲一人でも味方残すのアドバンスでも結構きついかも
359なまえをいれてください:03/04/05 16:01 ID:???
>>366
ああ、そうなんだ。
上限を低く設定しておけば、フレームレートの落差を抑えられるからか。
360359:03/04/05 16:02 ID:???
>>366
>>356
の間違いです、失礼。
361なまえをいれてください:03/04/05 16:23 ID:???
ジャンルのFPSとフレームレートのfps、書き分けてくれい。

>>酔う酔わない
モニターの明るさ、ゲームの配色、室内の明るさ、照準の速さやクセ、プレイヤーの視点、
状況によって、酔うか酔わないかって、かなり変わると思うよ。

>>354
可変fpsだと、処理しきれないときは、速さは変わらずにコマ落ちする。
重くなる場合はfps固定。
362なまえをいれてください:03/04/05 16:38 ID:???
ノーマル3回くらいとアドバンス2回のクリアで
身に染み付いた突撃癖が抜けず、レジェンドで苦労しております。

ビギナーの頃のビビリながら、チマチマとやっていた頃を思い出して、
がんばります。
363なまえをいれてください:03/04/05 16:40 ID:???
シールド持ってる奴は殴り殺したほうが早いよ
364なまえをいれてください:03/04/05 16:57 ID:???
MOHって、歩くと視点がかなり上下するよね。
あれって酔いそう。
365なまえをいれてください:03/04/05 17:01 ID:???
常人は酔いませんよ
酔うのはそうゆう体質に生まれてきた極一部の人間だけ
366なまえをいれてください:03/04/05 17:28 ID:???
普通さぁ1つのモードクリアしたら終わりなのに2つ3つのモードを
やり込む魅力がHALOにはあるという事ですね?
367なまえをいれてください:03/04/05 17:43 ID:???
>>366
プッ
368なまえをいれてください:03/04/05 17:48 ID:???
>>339
前にこのスレでHALOは酔わないのにMOHは酔うと言った者です。
HALOとMOHの違いは画像が細かいとかでなくやはり上下左右に向く時かもしれん。
MOHでちょっと右左右ってやっただけでウッてくる・・・。
369なまえをいれてください:03/04/05 17:49 ID:???

酔ってまでやる程のゲームか?
370なまえをいれてください:03/04/05 17:54 ID:???
俺はMoHもHALOも、初めのころはゲロゲロ吐きながらプレイしとったわ。
371なまえをいれてください:03/04/05 19:06 ID:???
Marathonで初めてFPSに出会って酔いまくったが
狂うほどにハマって克服し、さっぱり酔いが醒めてしまった。
以来FPSには酔わない。
372なまえをいれてください:03/04/05 19:15 ID:???
>>366
箱には良ゲーがほとんど無いので
必然的にHALOをやることになる
373なまえをいれてください:03/04/05 19:24 ID:???
>>372
えっ!?マジっスか?
俺、このスレ見てて糞箱のソフトはどれもおもしろいがその中でもHALOは
群を抜いてると解釈してたんだが…。
まさか回りが糞ばっかで消去法でHALOしかやるソフトが無いなんて
374なまえをいれてください:03/04/05 19:32 ID:???
>>373
どれもおもしろいなんて誰も言ってないよ・・・・
375なまえをいれてください:03/04/05 19:38 ID:???
>372
そんなことないと思うけどなぁ。
ただ箱ゲーのなかで一番おもしろいのがHALOってだけだと思うけど。
俺は3機種持ってるけど持ってるソフト数は箱が一番多い。
376なまえをいれてください:03/04/05 19:53 ID:???
>>375
でも、ねずみくすとマッドダッシュレーシングは持ってないででょ?
377なまえをいれてください:03/04/05 19:55 ID:???
>>373
過剰な期待は禁物だよ
FPSに興味あるならとりあえずHALOやっとけって感じ
378なまえをいれてください:03/04/05 20:01 ID:???
XBOX系スレに粘着警報発令中

煽りやズレた質問等は放置してください。
379なまえをいれてください:03/04/05 20:32 ID:???
箱でHALO以外にやれるのっていったら
カンタムレッドシフトぐらいじゃない?
380なまえをいれてください:03/04/05 20:35 ID:???
>>379
まぁ人それぞれだけど俺は
DTR、ゴッサム、ブリ猫、JSRFは十分楽しめたよ。
でもやっぱりHALOはやってて感動したなぁ
381なまえをいれてください:03/04/05 20:38 ID:???
みんなプレイしてて弾切れとか結構ある?
又、素手で殴ったり出来んのかな?
382なまえをいれてください:03/04/05 20:41 ID:???
普通にプレイしてれば弾切れなんてまず無いよ
素手は無理だけど銃で殴れる
383なまえをいれてください:03/04/05 20:45 ID:???
>>381
対戦だと殴る機会は結構ある。
384なまえをいれてください:03/04/05 20:52 ID:???
ビギナーモードは、特攻してグラントタンを片っ端から撲殺するのが(・∀・) イイ!!
385なまえをいれてください:03/04/05 20:54 ID:???
味方の海兵隊には指示を出せますか?
386なまえをいれてください:03/04/05 20:56 ID:???
出せない
387なまえをいれてください:03/04/05 20:56 ID:???
>>385
出せません。
388なまえをいれてください:03/04/05 20:58 ID:???
質問うざ(ry
389なまえをいれてください:03/04/05 21:02 ID:???
ビギナーのコブナントは全員撲殺で進め。大丈夫だって。死なないから。
390なまえをいれてください:03/04/05 21:02 ID:???
屁ローの頃が懐かしいよ
391なまえをいれてください:03/04/05 21:04 ID:???
チーフって自分の事じゃん!
392なまえをいれてください:03/04/05 21:04 ID:???
最近質問多いよな。
ここまでしつこいとHALO信者の自演っぽく感じるのだが…。
マジで買おうかずっと迷ってる未購入者なら無理して買うな。
本当にやりたいゲームなら自分の目で選んで買いなさい。
393なまえをいれてください:03/04/05 21:07 ID:???
>>392
最近のコドモは小遣いが少ないから、
ゲーム一つ買うのにも慎重になるのですよ。
「買い?買い?ねぇこれ買い?」ってね。
394なまえをいれてください:03/04/05 21:10 ID:???
自演か?自演しても意味無しだがな。
まあ、HALO買うのはFPSに少なくとも興味がある又は
やった奴だからな、やって損は無いが・・・俺はそう思うが
別にやりたい奴だけやれってことよ
395なまえをいれてください:03/04/05 21:12 ID:???
>>393
最近の「駄賃が少ない子供」がこのすれにいると言うのか・・・
396なまえをいれてください:03/04/05 21:12 ID:???
大体、なんでこんなにマンセーされだしたの?
皆が真の面白さに気付いたからか。
397なまえをいれてください:03/04/05 21:14 ID:???
昔はソフト一つ買うのにすげぇ慎重だったが・・・
俺は年に1、2コしか買えなかった。
そもそも8000円くらいしてたからな。ソフトの値段が。
スーファミ末期なんか1万だぞ。
398なまえをいれてください:03/04/05 21:17 ID:???
>>393
発想が幼稚ですね。
399なまえをいれてください:03/04/05 21:23 ID:???
HALO2になれば、打撃攻撃にも新要素が出たりしないかな〜
銃剣のような物がついた銃とかで、殴るとザクッとなる奴とか
400なまえをいれてください:03/04/05 21:23 ID:???
400人の海兵隊員
401なまえをいれてください:03/04/05 21:24 ID:???
銃剣はダサい
402399:03/04/05 21:25 ID:???
>>401
パーフェクトダークのマウラーみたいな感じ・・・
だめかなぁ?
403なまえをいれてください:03/04/05 21:27 ID:???
TSスレにおかえり
404なまえをいれてください:03/04/05 21:28 ID:1CCK3Kr9
広くて明るいマップがあればお腹いっぱいです
405なまえをいれてください:03/04/05 21:30 ID:???
船内や基地の通路より、日のあたる屋外がいいよなぁ、やっぱ。
406なまえをいれてください:03/04/05 21:30 ID:???
>>404
あるにはあるが、数が少ないんだろ?
407なまえをいれてください:03/04/05 21:33 ID:???
>>406
そうそれ!!
408なまえをいれてください:03/04/05 21:35 ID:???
無性にプレイしたくなった時はついつい2or4面になっちゃう。
4面は地下に潜る手前までw
409グラント:03/04/05 21:37 ID:YYjlVcS1
殴るなら絶対ハンドガンで!ロケランではやめてください。
410なまえをいれてください:03/04/05 21:39 ID:???
>>408
漏れも明るい場所でフラッドを眺めたい、
そう、まるで舐め回すかのように・・・な
411なまえをいれてください:03/04/05 21:40 ID:???
>>グラントタン
プラズマガンの右ストレートでも可ですか?
412410:03/04/05 21:43 ID:???
スナイパー・ライフルでグラントの足元を撃つ、逃げ出すグラント・・・
「アイ〜〜」非情にもチーフの指が・・・
ドキューソ、どどろく銃声
快感
413>>396:03/04/05 21:59 ID:???
HALOがマンセー気味な理由。
@知名度が低い
A期待してなかったぶん、反動が大きい
B洋ゲーなのに作りが細かい(海兵隊の台詞の多さ等)
C戦場の臨場感がいい
Dやってると凄すぎて笑ってしまう
F多人数プレイの楽しさは最高峰
G飽きない(難しいのに楽しい)
H軍曹がイイ



など。
付け加え・反論があればどうそ。
414なまえをいれてください:03/04/05 22:01 ID:???
Hグラントタンにハァハァ
415グラント:03/04/05 22:01 ID:???
>>411
イイでつ。出来るだけアッサリと殴ってくだたい。
416なまえをいれてください:03/04/05 22:02 ID:???
>>413
俺Aだよ
本体と一緒に全く期待しないで買った
「なんかcmでやってたな〜」くらいの感じで
そしたら思ってたいじょうにおもろくてまぁまぁ楽しめた
417なまえをいれてください:03/04/05 22:12 ID:???
>>グラントタン
返り血を浴びながら派手に逝かせたいんで、
ニードラーのトゲトゲで一発かましたいのですがお気に召しませんか?
418グラント:03/04/05 22:14 ID:YYjlVcS1
後、がんプラントをひっくり返すのは止めてください。乗れません。
419なまえをいれてください:03/04/05 22:15 ID:???
あほかおまえ
420グラント:03/04/05 22:18 ID:???
>>417ニードラは痛いのでダメでつ
421なまえをいれてください:03/04/05 22:21 ID:???
>>413
・褒めちぎりたいほど面白いから。
・単にお子様が多い。
・糞箱終了などと叩かれ、反論したいから。
・つまらない、普通などの意見は、わざわざこのスレに書かないから自然に(略
422なまえをいれてください:03/04/05 22:21 ID:Ld3IV2Aq
>>396
MoHやリコンがPS2で発売されたことにより比較対象が発生し、改めてHALOの凄さが
わかったからだと思う。
発売日当初は脳内MOHAA厨がうるさかったが、実際やってみたら大したこと無かったってオチ。
423なまえをいれてください:03/04/05 22:35 ID:???
あ〜!ケツとこにコントローラおいて
箱の電源入れっぱなししてたらデータ全部けっしゃたよ!
まっ、レジェンドクリアしてたからいいかなっと思うが.....

ところでさっき初めて見たんだけど、
2面やってたら一人の海兵隊がニードラーでやられた。
んで「大丈夫か!」って近寄ったら、
何と口開けてあお向けなってやられてた。
それみたら頭にきたんで、怒り狂ってコブどもを皆殺しにして
勢いのあまり2面の最後のとこで救助艇の上にあがってしまい
「飛べー」「逝けー」とさけんでしまった。(W




424なまえをいれてください:03/04/05 22:41 ID:???
>>413
>B洋ゲーなのに作りが細かい

これは逆だな。洋ゲーの方が作りが細かい。
425なまえをいれてください:03/04/05 22:50 ID:???
>>424
FPSなのに作りが細かいんじゃないか?
426なまえをいれてください:03/04/05 23:08 ID:???
というか拘る方向がなんか日本人好み。
427なまえをいれてください:03/04/05 23:21 ID:???
HALOの一番の魅力は海兵隊&コブナントのAIじゃないか?
海兵隊のセリフの多さにはかなり感動!
428なまえをいれてください:03/04/05 23:30 ID:???
>>422
禿げしく同意。
俺はHALOやった時「FPSっておもしれ〜〜!!」と思ったが
後にMOHやTSやって、FPSというよりHALOが面白かったのだと気付いた。
まぁそれでも、普通のFPS>面白い他ジャンル...だからFPS好きだけど。
429なまえをいれてください:03/04/05 23:52 ID:???
MOHはすごいのは最初だけなんだもんなぁ・・・
正直、オマハビーチだけはHALOのドキドキ感を超えた。
それ以降は(´・ω・`)ショボーン
430なまえをいれてください:03/04/06 00:11 ID:???
ごめん、スレ違いだけどさらっとオセーテ。
MOHの2面以降ってどんな感じになるの?
スナイパーでぷちぷちとか色々あるんだったら面白いと思うんだが。
最初はすげえ!つぅのはよく聞くんだけど。
431なまえをいれてください:03/04/06 00:14 ID:???
>>430
おいお前!マルチしやがったな!!
432430:03/04/06 00:16 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)イイエ?
433なまえをいれてください:03/04/06 00:17 ID:???
MoHにだって専用スレがあるんだぞぃ。
434なまえをいれてください:03/04/06 00:20 ID:???
スレ違いでさらっとはいかなんだ
435430:03/04/06 00:21 ID:???
       ┌┐
      ./ /i
      | (;´Д`)<ワカタ!カッテクル!
      |ヽ i |ノ
  ⊂ ⊂ ヽ_⊃ゞ
436なまえをいれてください:03/04/06 00:25 ID:???
もう買うのかよ!(ワラ
437なまえをいれてください:03/04/06 01:08 ID:???
>>425
FPSなら、なおの事作りは細かいよ。海外のソフトは。
438なまえをいれてください:03/04/06 01:17 ID:???
>>437
そのかわしロードが長い〜ね海外のソフトは
439なまえをいれてください:03/04/06 01:48 ID:???
UTとかスポーツ系FPS見てると大ざっぱって感じがしなくもない。
まぁ、そもそも国内FPSなんて全然無いわけだが。(あるけど触れたくないと言うか)

日本のゲームはゲーム本編以外が細かいよな。
洋ゲーはゲーム本編に力入れてるんだけど、
メニューとか手ぬきすぎ。
日本のエロゲーじゃねーんだからもうちっと頑張ってほしい。
ただ、一つの事にこだわり出すと突き進むよね。
それのたまものがMMORPGじゃなかろーか。
440なまえをいれてください:03/04/06 01:48 ID:???
確かにロードは長いねぇ。
HALOは短い感じがするけど初めて行くレベルや、
レベル選択しなおしたら最初の読み込み長いし。
PCでもHDDがATA133じゃないと煩わしく思う物もあるし。
441なまえをいれてください:03/04/06 01:48 ID:???
たぶん、日本のメーカーが作ってたら色んな不都合が起きないように
様々な制限を加えられてしまった、完璧だけど面白味の少ないゲームに
なってたと思う。

処理が重くならないように死体はすぐ消えてしまったり、空から仲間の
飛行機が助けに来る時などは、操作不能のイベントシーンになってしまったり
ハプニング的な出来事が滅多に起こらない管理された空間になってたら
ここまで繰り返し遊べるようなモノにはならなかったんじゃないかな。
442なまえをいれてください:03/04/06 02:09 ID:???
2ではもっと海兵隊とのカラミを増やしてくれ
443なまえをいれてください:03/04/06 02:21 ID:???
>>442
禿同
444なまえをいれてください:03/04/06 02:29 ID:???
>>439
見てる分には大雑把に見えるだろうけど
実際にプレイしたらそんな事思わなくなると思うよ。
(好き嫌いが多少絡むけど)
走り回って、撃ちまくってってイメージがあるんだろうけど
その中にも武器とMAPと自分の相性を考えて動かないといけなかったり
ゲームとして懐が深い作り込みになってる。
それ以外にもMAPのディティールが馬鹿みたいに凝ってて
誰もみてねーよ!!って所まで作りこんでたりとか、そういう細かさもある。

ところで触れたくない国産FPSって・・・・この前Live!対応で出っゲフン!・・・ゲフッ・・・
それともアト○スが出した、剣劇中心のゲフン!・・ケフッ・・・ゲフッ・・・
445なまえをいれてください:03/04/06 02:37 ID:???
アウトトリガーなんてのもあったね
446なまえをいれてください:03/04/06 02:49 ID:???
大体2はスベルからあんま期待しない
447なまえをいれてください:03/04/06 02:50 ID:???
>>446
デビーメークライおたく
448なまえをいれてください:03/04/06 02:57 ID:???
>>441
> 処理が重くならないように死体はすぐ消えてしまったり、空から仲間の
> 飛行機が助けに来る時などは、操作不能のイベントシーンになってしまったり
> ハプニング的な出来事が滅多に起こらない管理された空間

そんなHALOを想像したらゾッとした・・・
よかった今ので。
449なまえをいれてください:03/04/06 02:58 ID:???
>>447
デビルは未プレイですYO
過剰に期待しすぎると良作でも糞に見えるから危険なんだよ
信じれば信じるほど裏切られたときのショックがでかいってやつ
頼むからアンリアル2の様にはならんでくれよ・・・・
450なまえをいれてください:03/04/06 03:40 ID:???
「とどろく雷鳴」
こういうサブタイ(?)のセンスが好きだ
451なまえをいれてください:03/04/06 03:44 ID:???
そんなんあった?
452なまえをいれてください:03/04/06 04:54 ID:???
とどろく雷鳴は正直ダサイと思った
意味不明だし
453なまえをいれてください:03/04/06 09:10 ID:QjBt/hSR
HALO発売当初に、PCでもHALOより優れたシングルFPSはそうそうないって主張してい
わけだが、やっとそれが理解されてきたらしい。
脳内PCゲーマーが過剰にPCゲーを神格化させすぎなんだよ。

HALOはハーフライフ超えてると思うよ、俺は。
NOLFやOFPよりは間違いなく上だと思うし。
シングルFPSではまじで最高峰だと思う。
454あぼーん:03/04/06 09:15 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
455なまえをいれてください:03/04/06 09:24 ID:???
変なの来ても(゚ε゚)キニシナイ!!
連続で来ても(゚ε゚)キニシナイ!!
456なまえをいれてください:03/04/06 12:02 ID:???
XBOX日本事業部が縮小されたわけですが、
HALO2は日本語ローカライズされるのだろうか・・・。
心配になってきた。
457なまえをいれてください:03/04/06 12:09 ID:Treg/bdv
>>444
俺は>>436はゲーム内容じゃなくてメニュー画面に付いて書いてる様に見えるがどうか
458457:03/04/06 12:10 ID:???
>>439だった上に上げちまったよウワァァァァァァン!!
フラッドと素手で渡り合って逝ってきます
459なまえをいれてください:03/04/06 12:28 ID:???
>>450
「ファイナル・ラン」は燃えた。
あえて抑えた感じのBGMと直後の相反する激しい戦闘音とのギャップが素晴らしい。
460グラントタン最高:03/04/06 13:52 ID:???
>>456
有志を募ってバンジー本社にキボンヌメール炸裂とか。
MSやXBOX事業部宛に出しても相手にされなそうだし。
461なまえをいれてください:03/04/06 14:10 ID:???
>>456
されないってもっぱらの噂。
462なまえをいれてください:03/04/06 14:18 ID:???
まじかよ、日本語ローカライズ無しなんてイヤン
463なまえをいれてください:03/04/06 14:21 ID:???
>>462
>>456は箱スレを異常な執着心で荒らしまくってる狂人。
相手スンナ
464462:03/04/06 14:26 ID:???
ならいいが・・・、不安だよ
465なまえをいれてください:03/04/06 14:41 ID:???
田寺氏がうまくローカライズしてくれるだろう。
466なまえをいれてください:03/04/06 15:55 ID:???
HALO サウンドトラック注文した。
1週間ほどしてなかなか来ないなと思ってたら
3〜5週間先までお待ち下さいとメールが来た。
輸入品だからこんなものか…まぁゆっくり楽しみに待つとします。
467ハコ太郎:03/04/06 16:30 ID:???
>>453
何を評価するかによるけど
最高峰だとは思います
468なまえをいれてください:03/04/06 16:38 ID:???
>>441
レベルスタートの最初の方に戻っていくと
死体や武器が消えてたりはあるよ。
こういったのを残しておくことがリアリティに繋がるんだがなぁ…。
すぐ消えるよりはマシだが。
469なまえをいれてください:03/04/06 16:49 ID:???
>>466
あっ、いいな。漏れも買おうと思ってたけどまだネット通販未経験だから
買い方よくわからんのよね・・・。
漏れは4面のカートグラファーの帰りのBGMが超好きだ。
「ウォーウォーウォー」って女(?)が叫んでるの、わかるかな?!?
470なまえをいれてください:03/04/06 16:56 ID:???
>>468
残しておくと洒落にならんよ
PCでは残してるのあるけどかんなり処理に負担かかるみたい

よう知らんけどな
471なまえをいれてください:03/04/06 17:00 ID:???
死体は消えるけど、武器は残ってたりするので、いいんじゃないの。
472なまえをいれてください:03/04/06 17:37 ID:???
バラせない死体なんて興味ないから死んでちょっとしたら消えてもいいよ
473なまえをいれてください:03/04/06 18:12 ID:???
如何にして殺すかにしか興味ないから死体はいらぬ。
474なまえをいれてください:03/04/06 18:18 ID:???
グラントたんにしか興味ないから武器はいらぬ。
475なまえをいれてください:03/04/06 18:29 ID:???
レジェンドの3面、重力リフトを上がったところで、苦戦中。
どうにか、音楽が鳴り始めるとこまでは粘れるのだが、
ハンターが出てくるとこまで持たない。

しかし、おもしろいんで、もう少し、ここで遊ぶことにした。
476なまえをいれてください:03/04/06 20:11 ID:???
武器は消さんといてほしい…。
まぁ、結局弾薬余るんだけど、いっつも満タン持ってないと不安なのよ。

>466
注文したのは密林.cp.jpかな?
あそこの納期はあんまり当てにならないよ。
マイナー商品なら特に…。
477なまえをいれてください:03/04/06 20:13 ID:???
うっ、".cp.jp"ってなんだよ…(;´Д`)
478なまえをいれてください:03/04/06 20:25 ID:???
コルタナ(´Д`)ハァハァ
479なまえをいれてください:03/04/06 20:48 ID:???
今レベル7ビギナーなんだけど、フラッド怖すぎ!
コブと違って死を恐れてないんだもん。特攻してくんなって!日本軍を相手にした米軍の恐怖がわかったよ。
 今までの「遠くからチマチマ当てる」へたれ戦略が全然通じねえんだもん。おっかねえのは嫌だぁ〜。
480なまえをいれてください:03/04/06 20:55 ID:???
フォーハマー(;´Д`)ハァハァ
481なまえをいれてください:03/04/06 21:00 ID:???
脱出カプセルの女パイロット(;´Д`)ハァハァ
482なまえをいれてください:03/04/06 21:04 ID:???
軍曹男らしい(;´Д`)ハァハァ
483なまえをいれてください:03/04/06 21:07 ID:???
チーフの声(;´Д`)ハァハァ
484なまえをいれてください:03/04/06 21:11 ID:???
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/ ヽ :::::::::::::::: |;:;:;:;:;:;!
    | ,,-‐‐   ‐‐-、 |;:;:;:;:/
    |、_(o)_,:  _(o)_, |ノ|/
_,-ー|   ::<       ノ  < ちょ、ちょっとまって!うわああぁあぁぁ!!
 | :  |  /( [三] )ヽ /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
>>479フラット有効武器
ショットガン>ハンドガン>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ライフル(貫通して効かない)
485なまえをいれてください:03/04/06 21:28 ID:???
>>479
たしかにあれはあまり気分のいい物じゃないよね。
漏れは、アドバンスが余裕になった今でもかなり苦手だわ。
友人は気に入ってるが。
大戦中、米軍の屈強な海兵隊が神風特攻隊とか、
切り込み部隊に本気で恐怖したとか聞いたよ。
ノイローゼになった人もいたらしい。
結局、それがいまだにアメリカの日帝完全悪理論の根本にあるとかないとか・・・。
486なまえをいれてください:03/04/06 22:06 ID:???
>>466
俺なんて数日できたよ
1週間も経たなかった
487なまえをいれてください:03/04/06 22:12 ID:???
haloを超えられるのはhalo2だけ
488なまえをいれてください:03/04/06 22:45 ID:???
海兵隊、フラッド並にマシンガン連射してくれよ。
ちまちま打つな!という正直な今の気持ちでした。
489なまえをいれてください:03/04/06 22:50 ID:???
>>488
3点バーストが基本なんだよ。
490なまえをいれてください:03/04/06 22:54 ID:???
2では海兵隊のライフルもスターシップトゥルーパーズの
ラストで出てきたヤツみたいにパワーアップしないかな。
491なまえをいれてください:03/04/06 22:57 ID:???
アサルトライフルって不必要にでかいよな。
残弾数カウンターのせいで機構的に照準サイトつけられないし、グレネードランチャー発射口
だと思ったらただのフラッシュライトだったり。

HALO2ではもう廃止だと思われ。
492なまえをいれてください:03/04/06 23:03 ID:???
あれは、レベル6の最後のほう、タワーに向かう途中・・

海兵隊がフラッドに襲われるところで
フラッドに噛み付かれた海兵隊員が突然十字架貼り付けのような
ポーズで固まったんです
493なまえをいれてください:03/04/06 23:13 ID:???
海兵「思ったより背が高くて、それに男前だな!」

そんなに褒めるなよ〜。ウホッ
494なまえをいれてください:03/04/06 23:15 ID:???

 殺 ら な い か ?
495なまえをいれてください:03/04/06 23:17 ID:???
>>492
俺、その人間十字架見たことなんだよなー。
496なまえをいれてください:03/04/06 23:19 ID:???
海兵隊は左目に付いているモニターに照準出るんじゃないの
497はじめまして:03/04/06 23:56 ID:rIKsx2Ll
ヘイローってまじでおもろいよね。
ヘイローのためにXBOX買って、それしかしてないけど、十分楽しいよ。
全然飽きないし。

なぜ飽きないかと考えると、グラフィックの凄さや、多彩な武器や乗り物、
敵を打ち殺した時の爽快感等色々あるけど、一番の理由はやっぱ敵のAIかな。
敵が種類によって色んな動きするし、状況によっても違う。
なので、こっちの動きによって全然違う戦況になる。よって何回やっても新鮮。
498なまえをいれてください:03/04/06 23:58 ID:???
多彩な武器とは言うな
499なまえをいれてください:03/04/06 23:59 ID:???
いや、バランスが取れてるのかもしれないな。
どの武器にも必ず使い道があって、「イラネ」と言う武器がない。
HALO・・・・ってすごいのかも・・・・はぁはぁ
500なまえをいれてください:03/04/06 23:59 ID:???
>>493
いつも思うんだけどチーフはマスクかぶってるのに
なぜ男前とわかるんだろうな?
501なまえをいれてください:03/04/07 00:05 ID:???
>>500
シッ!!
502なまえをいれてください:03/04/07 00:07 ID:???
チーフの顔はデュークニューカムやDOOMの主人公みたいないかつい角刈り親父だと思ってるよ
503なまえをいれてください:03/04/07 00:16 ID:???
そっか! フォグにはハンドガンが効くのか!今まで即効で捨ててたよ。
いつも、ハンドガンとアサルトライフルかプラズマライフルを持ち歩いてたよ。
よっしゃ、これであいつらを抹殺してやる。
504なまえをいれてください:03/04/07 00:18 ID:???
フォグ?
505なまえをいれてください:03/04/07 00:20 ID:???
3面って軍曹いないのに声だけ聞こえるよな。
506なまえをいれてください:03/04/07 00:21 ID:???
ステルスだからね。
507なまえをいれてください:03/04/07 00:28 ID:???
フォグじゃねーや。フラッドだ。
508なまえをいれてください:03/04/07 01:46 ID:???
>>490
HALOとスターシップトゥルーパーズ(映画)に類似してるよね。
HALOに似てるから部屋にポスター貼ってる。(ちょっとグロい)
509なまえをいれてください:03/04/07 01:48 ID:???
フラッドには、スナイパー以外は、効くでしょ。
スナイパーは、貫通してしまうので、ダメみたい、

ショットガンが最適ではあるが。
510なまえをいれてください:03/04/07 01:52 ID:???
3面で日本人?の海兵隊ハケーン!!
511なまえをいれてください:03/04/07 01:54 ID:eHuzoStH
スコーピオンごと落下中にチェックポイント通過・・・
落ちては死んでの繰り返し・・・
レベルのリスタートしかないのでしょうか?
512なまえをいれてください:03/04/07 01:55 ID:???
こんな所に書き込んでないでとっととリスタートすれば
513なまえをいれてください:03/04/07 01:59 ID:eHuzoStH
レジェンドだから鬱・・・
何もあんなとこでセーブしなくても
チーフの断末魔の叫びも色々あるね・・・
514なまえをいれてください:03/04/07 02:01 ID:???
今日も2面で救助艇の機体の上に乗って飛べるか挑戦したが、
何度も振り落とされる。

いつかはうまく乗れるよう夢見る今日このごろ.....
515なまえをいれてください:03/04/07 02:01 ID:???
>>506
あの不死身ぶりといい……しゅごい
516なまえをいれてください:03/04/07 02:01 ID:???
>>510
日系人(?)の海兵隊いるよね。
517なまえをいれてください:03/04/07 02:07 ID:???
>>513
かわいそうだが、最終行ワロタ
518なまえをいれてください:03/04/07 02:12 ID:???
>>516
今まで知らなかった。
つーかスナイパーライフルで覗いてたら間違って狙撃してしまった。
他から「どうしたんだ!」って言われますた。スマソ
519511:03/04/07 02:12 ID:eHuzoStH
レベルをリスタートした直後一度電源切ってからやり直すと、
今日最初にやり始めたチェックポイントから再開できた。
救済措置?
がんがるべ!
520なまえをいれてください:03/04/07 02:15 ID:???
>>519
タイトルに戻らなきゃセーブはされない罠
521511:03/04/07 02:24 ID:eHuzoStH
そうだったんですか。ループにハマったら電源オフでいいのですか?
今後役に立つ?かもしれないので覚えておきます。
522なまえをいれてください:03/04/07 03:31 ID:???
軍曹って黒人で声にドスのある男だよね?
2面に発見!3面に発見!4面に発見!5面に発見!6面で戦死…
したかと思いきやラストでエリートと生存!
マジで不死身なのか?w
だけどHALO爆発であそこから逃げれずにエリートと心中してご臨終…
立派でした。・゚・(ノД`)・゚・。
523なまえをいれてください:03/04/07 03:37 ID:???
>>522
甘いな

2でひょっこり・・・


(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
524なまえをいれてください:03/04/07 03:54 ID:???
今、レジェンド3面で巡洋艦に乗り込んだところだけど、
海兵ってハンターに対して凄い戦いっぷり見せてくれるのね。
瞬殺だろと思ってたから見直した。感動した。
チーフよりカコイイ。
525なまえをいれてください:03/04/07 04:14 ID:???
艦長の奪還レベルの最初で、
両手なしのフラッドにグラントが追われてるシーン
なんか微笑してしまった。
526なまえをいれてください:03/04/07 04:18 ID:???
聞きたいのだがレベル9の艦長の奪還の最初のところに
いつもライフルが立っているのはなんなんだ???
見たことあるよね?
527なまえをいれてください:03/04/07 04:27 ID:???
>>522
いや、だから3面に軍曹は出てこないよ。
528なまえをいれてください:03/04/07 04:34 ID:???
>>527
いや、はじめに声だけでてくる。
529なまえをいれてください:03/04/07 08:46 ID:???
>>492
その軍曹版を見たw
530なまえをいれてください:03/04/07 08:57 ID:???
>>526
俺はロケットランチャーだったぞ。
531なまえをいれてください:03/04/07 09:40 ID:???
>>526
漏れもライフルだったが、あったり無かったり
532なまえをいれてください:03/04/07 11:19 ID:???
 helo2の発売予定が来年にずれこんだらしいじゃない。
で、penFXでDOOM3が出るって話がある。
来年まで持たせてXBOXで素直に2出すか〜?と思うわけ。

とりあえず、今のをLIVE対応版にして茶を濁しつつ
発売を2年くらい先延ばししてXBOX2で出しますよ!て言う筋書きが
一番シックリ来ると最近思うけど、どう?

533なまえをいれてください:03/04/07 11:41 ID:???
>>532
晩ジーに余計な仕事なんぞして欲しくない。HALO2に全力注いで欲しい。

MSKKがLive対応版作るんなら良し。あまり喜ばれる仕事して無さそうだし。
534なまえをいれてください:03/04/07 13:14 ID:???
>>522
なかなかいい読みしてるね。
実はLive課金までに2が発売できなくなった時に実際そういう案は出たよ。
XBOX2ではでないけどね。
535なまえをいれてください:03/04/07 13:15 ID:???
>>532でした
536なまえをいれてください:03/04/07 14:48 ID:???
チーフってロボコップみたいなもん?
537ハコ太郎:03/04/07 14:51 ID:???
ああ近いね
凄く近い
538526:03/04/07 15:09 ID:???
>>530
ロケットランチャーが???
539なまえをいれてください:03/04/07 15:33 ID:???
フォーハマー(;´Д`)ハァハァ
540522:03/04/07 15:35 ID:???
>>527
船に潜入して二階でハッチを開くと援軍がきます
その中に軍曹いますよ
541なまえをいれてください:03/04/07 15:38 ID:???
黒いグラント(;´Д`)ハァハァ
542なまえをいれてください:03/04/07 15:41 ID:???
チーフが人じゃないって何面で分かるんだ?
543なまえをいれてください:03/04/07 15:45 ID:???
>>522
それってXを押してシャトルベイのドアを開くっていうやつ?
そんなイベント起きたこと無いよ・・・・・・詳細きぼんぬ
544522:03/04/07 15:57 ID:???
>>543
私も最近やってないので詳しくはわかりませんが
確か広間の二階のガンプラントが置いてあるとこらへんにそんなイベントが
あったような…Tジ路のところです
545なまえをいれてください:03/04/07 15:59 ID:???
スナイパーライフルってどう見ても
アンチマテリアルライフルだな〜
フラッド細切れになったらいいのに
546545:03/04/07 16:03 ID:???
スマソ
変な文になってしまった
レジェンド、グレネードなしで逝ってきまつ
547なまえをいれてください:03/04/07 16:05 ID:???
┐(´∀`)┌
548522:03/04/07 16:27 ID:???
今ノーマルの3面でその場に直行してますが船に辿り着く前に全滅…( ゜Д゜)
549なまえをいれてください:03/04/07 16:35 ID:???
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`) < ストーリーのとこ好き。
         /   ヽ    ttp://xbox.jp/software/halo/index.html
550522:03/04/07 16:39 ID:???
すいません…なんだか勘違いしてました…
船に上がる直前に援軍で来る中に軍曹いました
Tジ路のハッチなんて無かった…
551なまえをいれてください:03/04/07 16:54 ID:???
敵艦内で海兵隊全滅するとイベントあるよ

コルタナ 「一人じゃどうにもならんわ!!増援くれ!」
ハマ子  「はいれねーヨ!うわぁぁぁぁん!」
コルタナ 「ハッチ開けるから来い!」
(´・ω・`)  ・・・ぽちっとな

で、ハマ子来て増員。軍曹はいる時といない時がある。
細かい発生条件はワカラン。難易度高いと起こらない鴨
552なまえをいれてください:03/04/07 17:01 ID:???
>>551
二階にあるハッチだな?
553なまえをいれてください:03/04/07 17:08 ID:???
3層になってる大部屋の、2階の出っ張りの先のスイッチ。
ハッチっていうよりバリアかな。脱出の時につかうトコ
554522:03/04/07 17:08 ID:???
>>551
おお、船の中で全滅しないと駄目だったんですね?w
ノーマルだと生き残るから気付かなかったんだ…
555なまえをいれてください:03/04/07 17:11 ID:???
(´・ω・`) ヘタクソなのバレタカ・・・
556なまえをいれてください:03/04/07 17:13 ID:???
六面で建物入る前にブルーオーブがあった。。。敵とも離れてるし
何のためにあるのやら・・・・
557なまえをいれてください:03/04/07 17:42 ID:???
>>556
蚊に刺されないため。
558なまえをいれてください:03/04/07 18:11 ID:???
>>555
俺も下手糞だからそこではハッチが開いても疑問に感じる事はなかった。w
559なまえをいれてください:03/04/07 18:11 ID:???
>>556
ゲイツたんが置いてったのさ。
560なまえをいれてください:03/04/07 18:19 ID:???
みなしごハッチ
561なまえをいれてください:03/04/07 18:32 ID:???
>>559
難易度は?
難易度でおいてあるもの変わる(かも

レベル6はイージーだと最初にショットガンあるし
レジェンドだと途中にあるショットガンが無い時がある
562561:03/04/07 18:33 ID:???
ごめん間違えた
>556ね
563なまえをいれてください:03/04/07 18:55 ID:???
ビギナー1面最初の方で、開いたドアから突然目の前に
エリートに出くわすよね。
そこで二人の海兵隊とエリートが争ってるんだけど
そこで争ってるエリートを飛び越えてチェックポイント通過すると
なんと二人の海兵隊とエリートがその場で固まってる。

( ´Д⊂ヽウゥ〜 おらの為にみんな演技してくれてるんだよきっと......
564なまえをいれてください:03/04/08 04:06 ID:???
復活?
565なまえをいれてください:03/04/08 04:35 ID:???
面白い現象ですね
566なまえをいれてください:03/04/08 10:30 ID:???
>>563
チーフ、みなかった事にしてくれ!
567なまえをいれてください:03/04/08 11:20 ID:iAUmyxv8
>>561
多分ノーマルだったと。ちょっと確認してみる。樹の橋から右におりて逆
L字のパイプの左っかわだったような・・・・。
568なまえをいれてください:03/04/08 12:22 ID:???
敵がフリーズしてる時にプラズマグレネードくっつけると
いつまでも爆発しない。
調子にのって近寄って行ったら何かの拍子に一斉に動き出して
死にました。
569なまえをいれてください:03/04/08 13:26 ID:???
爆発が起きても吹っ飛ばないで、後で動き出したときに飛ぶんだよね。
おもろい。
570なまえをいれてください:03/04/08 15:09 ID:???
確かその時にPグレとグレを全部くっつけると物凄い勢いでどこかへ吹っ飛んで
いったような・・・
571なまえをいれてください:03/04/08 15:24 ID:???
あと、ニードラーもおまけに付けたり。
すげ〜飛びます。
572なまえをいれてください:03/04/08 15:48 ID:???
エリアの安全確保
573なまえをいれてください:03/04/08 16:53 ID:???
春休み終わりと同時に一気に書き込み減ったね。
HALOファンは学生が多いみたいだ。
574なまえをいれてください:03/04/08 17:52 ID:???
|           
|    /^ヽ
|    /::ヽヽ      
|    /:::::ヽヽ      
|     /::::(,,゚Д゚)      
|    i::::( C〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 
|     ゙、:::::::ノ ズビビビビビ!!!     
|       U"U       
575なまえをいれてください:03/04/08 17:56 ID:???
HALO掲示板とかって消防厨房の書き込み多いからね
576なまえをいれてください:03/04/08 17:57 ID:???
所詮ゲーム
577なまえをいれてください:03/04/08 18:06 ID:???
されどゲーム
578なまえをいれてください:03/04/08 18:09 ID:???
コブナントのうんこ何色?
579なまえをいれてください:03/04/08 18:11 ID:???
グラント→黄緑
エリート→桃色
ジャッカル→エンジ色
ハンター→白
580なまえをいれてください:03/04/08 18:19 ID:oHlF4nUI
きゃー 残酷指定はずして!!!
581なまえをいれてください:03/04/08 18:59 ID:???
ガチャピンは実はコブナントだって事みんな知ってるのかい?
582なまえをいれてください:03/04/08 19:08 ID:???
じょ…常識だよそんなの! な!?
583なまえをいれてください:03/04/08 19:12 ID:???
帰宅の時間か・・・
584なまえをいれてください:03/04/08 19:13 ID:???
あいつは絶対にコブナントだな。
585なまえをいれてください:03/04/08 19:43 ID:???
まあ、ムックも2に出てくるわけだが
586なまえをいれてください:03/04/08 19:52 ID:???
ボブサップだよ!
587なまえをいれてください:03/04/08 21:04 ID:???
島の面でワートホグごとふっ飛ばすムービー見たけど、あれ最高
仕事中笑いこらえるの必死だったよ
588なまえをいれてください:03/04/08 21:30 ID:6zPc9Vzf
>587
そのムービー紹介しる
589なまえをいれてください:03/04/08 21:47 ID:???
>>588
多分WarthogJumpって奴だと思う。
http://halo.bungie.org/misc/warthogjumpmirrors.html

他にもあるよ。いろいろ改造してるっぽいのもあるみたい
http://halo.bungie.org/movies.html
590340:03/04/08 23:10 ID:???
591なまえをいれてください:03/04/09 02:02 ID:YiT5WaSf
>590
>http://www2.mythica.org/halo/hbo/MoreHackinFun.mov

コブナント降下艇が中身をドバッって捨てた所で猛烈にワラタ(w
592なまえをいれてください:03/04/09 02:19 ID:???
これって一応降下艇もダメージとか計算されてるってことかな?
凄まじく猛攻かければ堕とせないものか…。
593なまえをいれてください:03/04/09 03:39 ID:???
>>592
スコーピオンで戦車砲当てまくったことがあるが、
びくともしなかったよ・・・。
594なまえをいれてください:03/04/09 04:28 ID:???
つーか、飛行中の降下艇にコブ連中入れてるBangieに驚きだ。
595なまえをいれてください:03/04/09 04:31 ID:???
処理落ちという物を除けば
よくよく細かくできてるよなこのゲーム
596なまえをいれてください:03/04/09 04:39 ID:???
>>593
そうなんだよなぁ
漏れもスコーピオンで当てまくったけどビクともしない・・・
せめて降下艇の主砲?みたいなの壊せればいいのにね
597なまえをいれてください:03/04/09 04:44 ID:???
日本でPARが出れば
できるかもね
598340:03/04/09 11:43 ID:???
>>591

編集途中とおぼしきバージョン発見
http://www.thatweasel.tv/video/HaloHackinFun2.mov
(TVノイズ多し)

プラズマグレネード投げようとして、ひたすら自爆するグラントタン萌え(ry

http://www.thatweasel.tv/hbo_mirror.php
599なまえをいれてください:03/04/09 11:49 ID:???
しかもよく見るとコヴナント降下艇にきちんとパイロットが居る(9匹死んでる)。
パイロットが死ぬと墜ちる降下艇・・・すごいね。バンジーは。
600340:03/04/09 12:17 ID:???

コルタナタン必死だな(藁
http://yuan.ecom.cmu.edu/utfoo/tricks/acr_cortana.htm


これで爆笑出来ない場合は、レジェンドで浣腸救出100回ね(ry
(激しくネタバレ!)
601340:03/04/09 12:30 ID:???
602340:03/04/09 12:37 ID:???
>>601
http://halo.bungie.org/misc/hackinhalomirrors.html

>A quick example of some of the things you can do with a modded
>Xbox and a Halo Cheat app installed.

てどういう事ですか!!!>Doziさん
603なまえをいれてください:03/04/09 13:13 ID:???
え!?降下艇って落とせるの!?
すげぇやってみたい!
604なまえをいれてください:03/04/09 13:25 ID:8jcwZRtr
 2面の岩のがけにワートホグぶっ飛びジャンプで登ると降下艇が・・・
巨大スケールで見えます  (・ω・) ショボーン
605なまえをいれてください:03/04/09 13:29 ID:???
普通はパイロットいなくても簡単には落ちないけどな
606なまえをいれてください:03/04/09 14:17 ID:???
降下艇のそれってPC版HALO?
607なまえをいれてください:03/04/09 16:21 ID:???
>>600
ハンターワラタ
608なまえをいれてください:03/04/09 16:54 ID:???
コヴ降下艇って普通にやってたら絶対落ちないよね?
もともと隠しで存在するダメージのパラメータをonにしたとか?
火を吹いて落ちるのは毎回計算して表示されてるんだろうか?
609なまえをいれてください:03/04/09 17:34 ID:???
>>600
1番目のムービーにマジ笑。
チーフ、飛ばされているがちゃんと歩いてるね。
610なまえをいれてください:03/04/09 17:41 ID:???
米国、ブルートフォースを予約するとHALO特別ディスクが貰える
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=222866
米国で5月27日発売予定の『ブルートフォース』ですが、
EBgamesではこれを予約すると『HALO』と来年発売予定の
『HALO2』のスクリーンショットとコンセプトアート、壁紙、
動画が大量に入ったDVDと『ブルートフォース』
ヒントブックがオマケで貰えるキャンペーンが行われるようです。
611なまえをいれてください:03/04/09 18:01 ID:???
>>600

そのまま操作するのか?と思わせといて落っこちていくのはお約束だな(ry
612なまえをいれてください:03/04/09 18:09 ID:???

前スレ750より

>・出来は良いけどネタバレ危険 「HALO THE MOVIE」
http://www2.mythica.org/halo/hbo/HALO_THE_MOVIE_320.mov
>・未プレイでも安心 「HALO THE MOVIE Teaser 2 version #2」
http://blackstarproductions.net/movies/halo_the_movie_teaser2_v2.mov
>・ネタバレもなく、ショウで使えそうな 「Trailer 4」
http://www2.mythica.org/halo/hbo/halo_trailer_4_small.mov

613なまえをいれてください:03/04/09 20:09 ID:???
チーフの声って、ランボーの声とかやってそうだけど
同じ人なのかな。
「ぼぉぉぅうううぅ」って断末魔が最高です。
614なまえをいれてください:03/04/09 20:22 ID:???
チーフの声って滅茶苦茶渋いな。
声優は誰なんだろう。後対戦中の声。
「チーム スレイヤー」とか。
615なまえをいれてください:03/04/09 20:55 ID:???
軍曹の声の方が気になる・・・。
616なまえをいれてください:03/04/09 21:19 ID:???
どの声もどっかで聞いたことある気がするんだけどなぁ。
アニメよりも映画の吹き替えとかやってる人だろうね。
どこにも名前が出てないからエロゲの声優みたいw

>>604
4面の丘の上だと降下艇が一瞬で消える天巧イリュージョンが見れますw
617なまえをいれてください:03/04/09 21:23 ID:???
2ではリプレイ機能てついてないのかな?
無かったらぜひ付けてほすい・・・。

自分の死にっぷりを眺めてにやにやしたひ
618なまえをいれてください:03/04/09 23:00 ID:???
ハザマミチオだと声気になりすぎw
619なまえをいれてください:03/04/10 00:30 ID:???
レジェンドで行き詰まったオレには、ノーマルの優しさが心地良い。
620なまえをいれてください:03/04/10 00:58 ID:???
>>614

浣腸?
621なまえをいれてください:03/04/10 01:40 ID:???
HALOの攻略本を買おうと思ってるんですが、
サバイバルとパーフェクト、どちらが役に立ちますか?
622なまえをいれてください:03/04/10 01:46 ID:???
FPSの攻略本なんてなんの役にも立たない
623なまえをいれてください:03/04/10 02:30 ID:???
まぁ、そう言うなって。1冊買っちまった俺が悲しくなるだろw
しかし、どっちを買ったかもどこに仕舞い込んだかも忘れたな(爆

どこかにマップの見取り図でも落ちてれば最適なんだけど、
道に迷ったら攻略サイトで聞けば言葉で教えてくれるよ。
裏技的要素はほとんど載ってないからネットを活用しなさい。
624なまえをいれてください:03/04/10 02:30 ID:???
>>622
なんで?
625なまえをいれてください:03/04/10 02:35 ID:???
>>624
攻略本を必要とする様な場面が無いから
てか下手な奴が攻略本読んだところでどうにもならんし・・・・
イージーから初めてじっくりと操作に慣れましょう
626なまえをいれてください :03/04/10 02:51 ID:???
俺は「この先スナイパ(ロケラン)の弾って落っこってたっけ?」などと
思った時に役に立った気がする。今は見ないけど。
627なまえをいれてください:03/04/10 04:08 ID:???
俺は好きなゲームの攻略本は攻略のためだけじゃなく買っちゃう
とりあえずアイテムとして持っとくみたいな感じ
628なまえをいれてください:03/04/10 09:35 ID:???
>>627
俺もそうだった。トイレ行くときは持っていって設定読んでたなぁ・・
629なまえをいれてください:03/04/10 11:12 ID:???
攻略いらない。
設定資料集欲しい。
630なまえをいれてください:03/04/10 13:24 ID:???
キャラクター・乗り物・武器・アイテム類・マップの解説図解が細かくかかれたHALO写真集がほしい。
もちろんフィギュア付きで。
631なまえをいれてください:03/04/10 14:08 ID:???
そうか!ディアゴスティーニに創刊させれば(・∀・)イイ!!んだ!

週間『HALOの世界』

謎に満ちたHALOの世界を貴方に!
今週の特集は「分かり易いコヴナント語講座」(CD付属)
毎号集めて素敵な海兵隊1個師団を完成させよう!今週は軍曹の帽子。
632なまえをいれてください:03/04/10 14:09 ID:???
ボイス集が欲しい
PCの起動音はエリートタン
633なまえをいれてください:03/04/10 14:41 ID:???
>>631
(・∀・)イイ!!
そうそんなの。
あと特典で買ってくれた人の中から一名様にワートホグ(実車)プレゼント!(W
634なまえをいれてください:03/04/10 16:07 ID:???
>>631
創刊号にはやはりバインダーが付いてるのか?
635なまえをいれてください:03/04/10 16:11 ID:???
>>631

扶桑社だろ?
636なまえをいれてください:03/04/10 16:22 ID:???
毎号おまけが付いてくるのが扶桑社で、
創刊号にバインダーが付くのがディアゴスティーニ?
637なまえをいれてください:03/04/10 16:59 ID:???
>>636

あこぎな商売してるって点ではどちらも似た様なもんだ……


シリーズ完結したモノを、{単価×総冊数}するとよく判る。
638なまえをいれてください:03/04/10 17:04 ID:???
>>632

ゲームディスクをPCに入れたらデータ盗けないかなぁ……
639なまえをいれてください:03/04/10 19:43 ID:???
>>631
> 今週は軍曹の帽子。
いかん。
マジで欲しいかも。
できればチーフのメットも(w
640なまえをいれてください:03/04/10 21:11 ID:???
俺、ショットガン欲しい。
どこかで扱ってくれないかな。
あまり詳しくないんだがアニメやゲームの
モデルガンて何処が有名なの?
641なまえをいれてください:03/04/10 21:22 ID:???
大日本技研
642なまえをいれてください:03/04/10 22:04 ID:???
いや、マルイだ。
643なまえをいれてください:03/04/10 22:49 ID:???
フラッド(素体)育成キット。
でもふえると困るので、やめてニードラーがいいかな。
644なまえをいれてください:03/04/10 23:35 ID:???
フラッド(素体)育成キット、という名のシーモンキー育成セットなら良いのか?
645なまえをいれてください:03/04/10 23:58 ID:???
こんどやる映画のネメしスっつーの、すごっくヘイローぽくておもしろそうでない?
なんか、ヘイロー2はこんな風になりそうな予感
646なまえをいれてください:03/04/11 00:06 ID:???
人間のフリはやめてください
647なまえをいれてください:03/04/11 00:30 ID:???
>>643
使用法?を誤り増えたフラッドに寄生されてしまう…とか。
648なまえをいれてください:03/04/11 01:29 ID:???
デアゴスはページ数が飛び飛びだから1週でも抜けると虫食い状態になって買う気がしなくなる罠。
あと高杉。
649なまえをいれてください:03/04/11 02:07 ID:???
降下艇エコーフォーナインティーンはE419って横に書いてあるが、
ビクタースリーセブンはV933になってるのはナゼか教えて。
気になって気になってもうどれぐらい持ちこたえられるか判らない!
650なまえをいれてください:03/04/11 04:29 ID:???
>>645
ネメシスのCMから見事にスベリそうな気配をビンビン感じる
651なまえをいれてください:03/04/11 04:37 ID:???
>>650

ワートホグ出てたーよ(藁


何かファイナルランに、ゲフン、ゲf
652なまえをいれてください:03/04/11 05:47 ID:???
>>649
ちょいと調べて見た。
US版の台詞は「Dropship victor 933」らしい。
http://halo.bungie.org/story/level_transcripts/lv06_343gs.html

ローカライズしたとき、「ヴィクター ナインサーティスリー」から変更したんじゃないかな。
777なら言いやすいし、聞き取りやすい。
653なまえをいれてください:03/04/11 06:30 ID:???
昨日マターリとノーマル8面プレイしとりました。

以前ココで聞いた2つ目のジェネレーターの先の扉の隙間にゴーストを
裏返しにしてワートホグで押し込むってのを初めて実践。
おお、ホントにすりぬけたよ。

で、そのまま敵を無視して最後の行き止まりのバンシーの所までカッとんで逝ったら…
敵がいねぇYO!おまけにバンシーも無い! 

戻って敵倒したらちゃんと敵が出てバンシーもありますた。

654なまえをいれてください:03/04/11 08:25 ID:???
>>653
おお、よかった。アレを書いたは良いものの、ガイシュツかとおもっとった。
あそこはワートホグにうまく突っ込むと空中でドリル回転して隙間に飛び込むこともできる。

地下の敵を倒しておくと敵が出て来るみたいです。2人用でやるときはバンシーが出てくるところの
岩の後ろに一人が隠れて、もう一人が地下で戦う。
戦った方が地下から出てきたとたんに岩の所にいた奴のまわりで戦闘が始まる。
見つかったらヤバイので、もうドキドキ。
655なまえをいれてください:03/04/11 10:02 ID:???
レジェンドで8面最後のバンシーはゴーストで強行突破してバンシーをゲッツ!
橋の上から(´Д` ;)ハァハァなのれす!
656なまえをいれてください:03/04/11 13:55 ID:???
>>655
橋の上で弾薬きれちゃった。
死んでみても橋の上(´・ω・`)

(´・ω・`)~~旦
657なまえをいれてください:03/04/11 14:05 ID:???
>>656
|∧∧
|;´ω`) ハァハァ
|o弾o
|―u'
| ∧∧
|(;´ω`)ハァハァ
|o   ヾ  
|―u' 弾 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!   
|    弾
658なまえをいれてください:03/04/11 14:17 ID:YLjY+VoE
味方にも一人ぐらい強い奴がいてもいいのにね。
名無しでいいから。
弱い海兵隊員を強い奴が守りつつ死ぬ、とか
自分と関係ないところで勝手に繰り広げられるドラマが見たいよ。
俺はコブナントがフラッドと戦ってるのを見て応援するのが大好き。
ハンターの突進カコイイ!!!
659なまえをいれてください:03/04/11 14:19 ID:???
後ろにとどまってください!後ろにとどまる、私をそれらのもののうちの1つに変えていません!
私はあなたの頭を撃ち抜きましょう!私から逃げてください!
Gaaaaahh!Aaaaaahh!私に触れない、あなた、異常、Iはあなたに似ていないでしょう、私は最初に死にましょう!
自分の隠れ場所を見つける、怪物はどこでもいます!
プレー死者!それは私が行ったことです...死んだふりをしてください。それらは実際のものをとりました...おお、神、私は今までどおりそれらを聞くことができます!
<すすり泣き>怪物
Ahhhhhh!Ahhhhaaahhh!Aaaaaaaahhhhhaaaaaaa!
私をただそのままにしておいてください!
軍曹?メンドサ?両センティ?神(おお)ものはそれらをとりました...<つぶやきおよび叫び>それらはなくなりました!それを得ますか。行く!
それらは私を得ないでしょう!おお、神...おお、私がそれらのようになりたくない神、少しもなくお願い、nooo...
660なまえをいれてください:03/04/11 14:20 ID:???
うは、エンター押しちゃった!
誤爆スマソ。
661なまえをいれてください:03/04/11 14:57 ID:???
8面を2人プレイでやって片方が橋の上から下に向かって
ロケットランチャー撃つとオモロイ。
下から見てると隕石みたいにふってくるw
662なまえをいれてください:03/04/11 15:17 ID:???
  MARINES E419      /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 (´・ω・`) < ささ、みなさんお茶の時間ですよ!  
 ( つ旦O   \____________
 と_)_)   旦 旦旦旦旦 【╋】【╋】 ббб ■■■
663なまえをいれてください:03/04/11 15:23 ID:???
だれかお茶を要求した!?
海兵隊:「デリバリーもするんだな!」
664なまえをいれてください:03/04/11 16:14 ID:???
お茶くれ!
ただし玉露入りしか飲まんぞ。
665なまえをいれてください:03/04/11 16:37 ID:???
>>662
わるいな
~~旦(o^ ) イタダキマース














グレネードじゃねえかあああああああああああああああああ
666なまえをいれてください:03/04/11 17:23 ID:???
グレネードかと思って取りに行ったら
フラッドの肉片だった…なんて経験
一度や二度ではない。
667なまえをいれてください:03/04/11 17:38 ID:???
>>662
フォーハマーがそうやって出てきたら笑うな。
668なまえをいれてください:03/04/11 18:14 ID:???
>>666
毎回やってますが…('・ω・`)ショボン
669なまえをいれてください:03/04/11 18:14 ID:???
早くネット対戦できるようにならないかなぁ。
キミたちをゴミくずのように殺しまくりたいよ・・
670なまえをいれてください:03/04/11 18:47 ID:???
>>669
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・(;・д・)ァ、、(;・∀・)カエリウチウヒャヒャ
671なまえをいれてください:03/04/11 20:02 ID:???
>>669
>>4とかこんなスレもあるよ。

【XBOX】HALOインターネット対戦■■■■■■■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1020052032/
672なまえをいれてください:03/04/11 21:14 ID:???
今日買っちゃった(・∀・)
673なまえをいれてください:03/04/11 21:27 ID:???
>>672
で、なんかネタがあるから報告したんだよね?
674なまえをいれてください:03/04/11 21:31 ID:???
>>673
(・∀・)ないよ
675なまえをいれてください:03/04/11 21:44 ID:???
レベル6の最初、ショットガンのあるとこ。
地面にあるのはグレネードと思って、向かってくるグラントやジャッカルにホイホイ投げてた。
引き返して上を通り過ぎて、十秒ぐらいすると、それはキノコだと分かった。
676なまえをいれてください:03/04/11 22:32 ID:???
>>675

仕事で疲れたオレの心が潤うようなカキコ、ありがとう。
不覚にも、声出して、ワラタ。ほんと、疲れてるんだな、オレ。
677なまえをいれてください:03/04/11 22:54 ID:???
>>676
ゆっくり休め。
678なまえをいれてください:03/04/12 01:59 ID:???
>>676
おまえは一人じゃないよ
679なまえをいれてください:03/04/12 03:11 ID:???
>>676
海兵隊の兄弟たちがついてる
680なまえをいれてください:03/04/12 03:14 ID:???
>>676
チーフたまには休んでてくれ
681なまえをいれてください:03/04/12 04:40 ID:???
最近買いますた。
インデックスを手にいれた時、てっきりコルタナが裏切ったのかと思いますた。
HALOの強大な力を手にして暴走したのかと・・・

ageちゃお
682なまえをいれてください:03/04/12 05:21 ID:???
さっきプレイしてたら、ハンター(だっけ?デカイ奴)に追いかけられまくった。
すぐ後ろにピタリと付いてくる。
来た道(室内でした)をずーっと戻ってもまだ付いてくる。
突き放せねぇー!!

結局行き止まりにぶち当たって、ずっ殺されました・・・
5.1chだったらもっと恐かったんだろうなぁ。
恐かったけど楽しかったかも!?
683なまえをいれてください:03/04/12 06:21 ID:672t4LfN
チーフの声は懐かしのトランスフォーマー風?
レジェンドやっと終了!例のシーンも見れて満足。
DVDレコに録画したべさ、繰りかえしみるために。
軍曹オ〜!!!
684なまえをいれてください:03/04/12 09:55 ID:???
HALO買ってからもうじき1年になるけど、
いまだにストーリー把握してねぇよ。
それでもHALO大好きです。

685なまえをいれてください:03/04/12 10:52 ID:???
俺も1年以上たつけど時々やるよ。このゲーム。
2面が、もう大好き。

2面のバンジー、なんとか奪えないもんかなぁ。
もしもバンジーで自由に飛べれたらと思うと・・・
686なまえをいれてください:03/04/12 10:58 ID:???
救助艇とか飛空艇を撃ち落とすってどうやってるんだ?w
すげえよ。
687なまえをいれてください:03/04/12 11:09 ID:???
バンシーでした。グレネードをいっぱい持って吹っ飛んできます。
688なまえをいれてください:03/04/12 11:31 ID:???
HALOっていいよねぇ〜♪
689なまえをいれてください:03/04/12 12:33 ID:???
さて、レベル7頑張ってくるかな。
690なまえをいれてください:03/04/12 12:45 ID:???
>>681
> インデックスを手にいれた時、てっきりコルタナが裏切ったのかと思いますた。

オレも初プレイはそう思ったなぁ。
モニターとどっちが正しいのかって。
コルタナはその時、HALOのコントロールシステムに入ってたもんね。
691なまえをいれてください:03/04/12 13:02 ID:???
隊を抜け出して、HALOを旅したい 
襲われれば、支給品のライフルで猛反撃
692なまえをいれてください:03/04/12 13:14 ID:t8HlT7iF
ボイスコミュニケーターって1人暮し専用か?
家族同居の人どうしてる?
693なまえをいれてください:03/04/12 13:16 ID:???
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ
694なまえをいれてください:03/04/12 13:47 ID:???
 どちみち夏にはPC版出るって話だし
そうなりゃマルチで10人以上はできんだろ。ブチコロシアイしようね。
695なまえをいれてください:03/04/12 14:37 ID:pFSxzp0F
 へろぅ へろー hello!

ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
696なまえをいれてください:03/04/12 15:28 ID:???
始めてフラッドの大群が押し寄せてきたとき、戦慄を覚えました。
状況からして「来る? 来るーー!?」とは思ってたけど。
697なまえをいれてください:03/04/12 15:43 ID:???
>>696
あ、俺も俺も
あのにょこにょこ言いながらたくさん出てきたときは半分パニックになってたよ(藁
必死に後退しながらライフル乱れ撃ちしてた
698なまえをいれてください:03/04/12 16:39 ID:t8HlT7iF
こんなにすげーゲームは他にないなよなあ
あああああああああああああ、超楽しみいいいいいいいいいー
次回作は地球に攻めこんでくるコブナントか
その展開、超燃える、まるで地球に攻めこんでくるサイヤ人みたいだ
ってことは3はコブナントの星にこっちから攻めてくとか?
うひょー、うひょー、
ギブミーチョコ、ギブミーチョコ、おくれよ、おくれよ、兵隊さん
へい!!ろーーーーーッ!!!うひょーーーーッ!!!!!!
699なまえをいれてください:03/04/12 16:40 ID:???
( ´,_ゝ`)
700なまえをいれてください:03/04/12 16:44 ID:???
コルタナのプッシーで700。
701なまえをいれてください:03/04/12 17:14 ID:???
>>694
うぉ〜!!!
その手があったか。PC詳しくないんですが
PC版ではボイスチャットどうなんるんですか?
702なまえをいれてください:03/04/12 17:29 ID:???
PC版・・・出たとして家ので動くのかな・・・。

このゲーム5,1chでやるとすんごく臨場感があっていいよね。
後、効果音とかすごいわ。銃弾が水面に当たった音(レベル4)とか
ガラスを打った音とか。海兵隊の足音とか。

それとレベル4で見たんだが、全部じゃないけど木が風かなんかで揺れてるな。
703なまえをいれてください:03/04/12 17:44 ID:???
>>694
PC版は32人同時「大戦」だそうです。
704なまえをいれてください:03/04/12 17:51 ID:???
>>702
HALOって惑星の名前だよ。
705なまえをいれてください:03/04/12 17:53 ID:???
706なまえをいれてください:03/04/12 18:30 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
707なまえをいれてください:03/04/12 18:37 ID:???
戦場に撃っても撃っても死なない香具師がいるぞ!
708なまえをいれてください:03/04/12 19:43 ID:???
あいつ、ボブだ
709なまえをいれてください:03/04/12 23:15 ID:???
乗員の「俺が何したっていうんだよぅ!」(2面)っていうセリフが
好きです。
710なまえをいれてください:03/04/12 23:40 ID:???
カートグラファーで海兵隊をマップルーム入り口に全員運んでおいてから
クリアして出てくると入り口に大量のグレネードが落ちてる。ステルスエリートを
誘っておいてロケランとかグレネードを爆発させるとすごいことになる。
た・・・・たのしい。
711なまえをいれてください :03/04/12 23:41 ID:???
1面の丸腰状態で「助けてくれよ」と言われるとヤな気分になる。
712なまえをいれてください:03/04/12 23:55 ID:???
>>710
そういう楽しみ方すき
713なまえをいれてください:03/04/13 00:56 ID:???
6面のジャングルで長い木を渡るとこあるじゃん。渡ってるとフラッドらしき
影が見えるよね。あれはフラッドですた。
2人用でペリカンにずっと乗っておいて(裏技)、一人を影の見える所へ
待機させておき、もう一人は木を渡る。で、引き返えすと、待機してる画面に
フラッドが現れる。倒せるが起き上がって走り去ります。
自由度がホントに高いゲームだな。Haloって。
714なまえをいれてください:03/04/13 02:33 ID:???
>>710
人間花火もやってね!
海兵隊にPグレネードくっつけて、すぐロケランで撃つ。
海兵隊が空中に飛んだあと青く光るのがきれいなんだな。
715なまえをいれてください:03/04/13 03:11 ID:???
ブレード持った透明エリートいるけど
ヤツらどう考えてもバカだよな…。
金属製のナイフ持ってりゃバレないで最強だろうに。
716なまえをいれてください :03/04/13 04:09 ID:???
それだとチーフが困る。
717なまえをいれてください:03/04/13 04:29 ID:???
>>715
人間と可視覚領域が違ったりしてね。
718なまえをいれてください:03/04/13 05:20 ID:???
たいして意味はないが、変なものみつけて嬉しくなった。

8面でコントロールセンター内のホログラムをよく見ようと
バンシーで飛び回ってたら、下に8個ある投影機(?)の上に
それぞれ下からしか見えない黒い円盤が浮いてた。
アレは一体なんだろう?
719なまえをいれてください:03/04/13 05:34 ID:???
金属製のナイフじゃあの時代の兵士たちの装甲に歯が立たないんじゃないの
720なまえをいれてください:03/04/13 09:40 ID:???
>>713
本当?
721なまえをいれてください:03/04/13 11:11 ID:???
>>713
確かにフラッドでるね。
713のことってこのことかな?
まず出発点から先に一人をガンプラントのところまで行かせ待機させる。
注意:このとき木を渡らず下を通ってガンプラント手前で待機する。
つぎにもう一人は木の橋まで行きガンプラントの見えるあたり
まで木を渡ると......
(´・ω・`) <フラッドはすぐ消えちゃうよ!

722なまえをいれてください:03/04/13 11:47 ID:???
2面でバンシーが出てきて接近してきたところを操縦席の後ろめがけてうちまく
ったら破壊せずに敵を倒すことができて、さっそく乗ろうとしたら・・・・・
















                

                乗れねえよ大佐!!!
723なまえをいれてください:03/04/13 13:58 ID:???
>>713
それやると空中に浮いてるスナイパーとかあってすごく変。おもしろいけど。
>>714
自分のつま先にPグレくっつけてすぐに地面にもう一つグレネード。タイミングを合わせて
下にロケランを撃つとスゴイよ。空中で二階加速するチーフ。スゴイ飛ぶ。やるのはカートグラファーがお勧め
レッドうまくとると死なないけど落下の衝撃で瀕死に。崖の上にも行ける。木に登ったりとか。
724なまえをいれてください:03/04/13 14:47 ID:???
>>701 VCはつかないだろうね。そこが箱の(同規格)強みでもあるし
未だにPCでVC使えるネトゲはない(はず)

これPCのBF1942ってFPSゲームの推奨スペックだけど

CPU Pentium® III 800MHz以上
RAM 256MB以上
HDD 1.3GB以上の空き容量
サウンドカード DirectX 8.1互換のサウンドカード
ビデオカード  DirectX 8.1互換のビデオカード 
        ビデオRAM 64MB以上 ハードウェアT&L必須
CD-ROM速度 16倍速以上
DirectX DirectX 8.1
この程度ならマズマズ動くと思われ。


(と何気にコピペしたけど、今時のpcゲームってビデオカード64もいるんかい!
725なまえをいれてください:03/04/13 14:50 ID:???
>>722
残念だが、それに乗り込むことは許されない。
私にも言えない情報はあるのだ・・・














スマン、スネーク。
726なまえをいれてください:03/04/13 14:54 ID:???
>>722>>725



                Σ(゚ロ゚lll)ナンダ゙!? コノ会話?
72752:03/04/13 16:30 ID:EFYVXz7V
スレ違いかもしれんがHALOの着メロ、着ボイスってないですか?
テーマ曲のコーラス終わってから始まる重厚なチェロの合奏部分が着メロであったら
最高なのだが。
ちなみに携帯キャリアはauです。
728なまえをいれてください:03/04/13 16:33 ID:???
購入して約1年と少し。
XBOXのコントローラーは1つしか持ってないので
対戦なんて興味なかったんだが
対専用のステージって使い回しではなかったのか。
あぁ〜コントローラーもう一つ買って来ようかな・・・。
729なまえをいれてください:03/04/13 16:33 ID:EFYVXz7V
↑すまん、52は関係ありません
730なまえをいれてください:03/04/13 16:41 ID:???
>727
HALOの着ボイス激しく欲しいな。
「アー!オオババ!!」からチーフのくたばった時の声まで。
グラントたんが逃げ惑う時の声も欲しいぞ。
731なまえをいれてください:03/04/13 16:49 ID:???
海兵隊も忘れんな!
732なまえをいれてください:03/04/13 16:55 ID:???
>>728
1つじゃ駄目だ。
3つ必要さ。
733なまえをいれてください:03/04/13 16:59 ID:???
グラント「over there!」

ところで、北米版箱と日本版箱をシステムリンクケーブルで繋いで、
北米版HALOと日本版HALOで対戦することって可能?
734なまえをいれてください:03/04/13 18:24 ID:???
XboxLIVEって月にいくらかかるの?
735なまえをいれてください:03/04/13 18:27 ID:???
今現在では、LIVEキット(6800円)買ったら1年間は基本的には無料。
PSOだけはサーバーの使用料が月600円かかる。
スレ違いなので次からはXBOX総合でな。
736なまえをいれてください:03/04/13 18:47 ID:???
コントロールセンター前の橋にあるバンシーに乗ったらそのままセンターの前まで行けるのね。
知らんかったよ、いつも下から昇ってた。
737なまえをいれてください:03/04/13 18:53 ID:???
HALOの日本語吹き替えキャストって
どっかにクレジット載ってたっけ?

コルタナの声がどっかで聞いた気がするけど誰だか思い出せないぽ。
738なまえをいれてください:03/04/13 19:05 ID:???
>>736
まぁ既出しまくりな話題だが。
その橋からコントロールセンターの蟻の戸渡りに飛び降りられるし。
739なまえをいれてください:03/04/13 19:18 ID:???
バルコニーに待機してるバンシーをエリートが乗る前に下からロケランで撃ち落し
て乗れるのが嬉しい。
740713:03/04/13 19:21 ID:???
>>721
ザッツライト。
>>736,738
橋の入り口出て、すぐ左に崖添いに落ちてもうまいこといけば氏にません。
あんまりメリットはないが。橋でショートカットすると、ハンターたんが
出てこなくなるので、>>600の面白ムービーが見れなくなる罠。
741なまえをいれてください:03/04/13 21:15 ID:???
>>724
VC対応のPCネットゲは既にありますよ。
Half-Lifeが一年くらい前のVerUPの時に対応して、海外鯖行くとよく雑談されてるのを耳にしまつ。
日本では、恥ずかしいのか必要性が無いのかあんまり使ってる所見た事無い。
まあ、VCが無しの戦い方に慣れた後の追加だったので
使わなくても連携に近い事が出来る様になってたから必要性があまり無かったのかも。
742なまえをいれてください:03/04/13 21:22 ID:???
>>724
UT2K3では128でもメモリが足らなくて
テクスチャのとある項目が封印されている。
256のグラボが出回り始めたら解除するパッチを配布するんだそうだ。

また、スプリンターセルも最高設定は128ないと設定出来ないようになってる。
743なまえをいれてください:03/04/13 21:26 ID:???
あのコントロールセンター前の橋にある岩の大きさが
ときどき変わってる気がするんだけど、なんだろうね、あれ。
744なまえをいれてください:03/04/13 21:27 ID:???
>>743
雪が溶けて小さくなってるとか・・・
なわけないか。
745なまえをいれてください:03/04/13 21:36 ID:???
おっ、エイリアン4やってる。
HALOも映画化されればいいな、そしたら海兵隊の一員の役やらせてほしい。
746なまえをいれてください:03/04/13 21:42 ID:???
スレ見て、今日は6面のジャングルしますた。
でも長い木のとこで出るというフラッドが見つけられまつぇん。
1プレイじゃ出ませんか。

どこに出るんだー。
747724:03/04/13 22:11 ID:???
 128Mか・・・嫌になる。まぁ・・・メチャなスペックは要求しないと思う。

あくまでヘイローのPC版なら、マルチプレイの付加要素が主であろうし
X箱halo2の呼び水効果を考えてらっしゃるんでなかろうかMS様は。
「halo2はVCでできますよ!」みたいな。X箱のスペックを考えるなら
大きく超えたマシンの要求も出しにくいんではないかと。

748なまえをいれてください:03/04/13 22:48 ID:???
エイリアン4に艦長出てるね。
749なまえをいれてください:03/04/14 00:41 ID:???
750なまえをいれてください:03/04/14 00:58 ID:???
なんかLトリガー引いてもグレネード投げ無いつー状態になったんだけど、同じ現象になった人いる?
コントローラー自体は正常で、グレネードの切り替えは出来るんだけどどうやっても投げない。で、仕方無いのでレベルを最初からやり直ししたら元に戻ったけど。なんだったんだろ。
751なまえをいれてください:03/04/14 01:10 ID:???
>>750
ときたまなる時があるね。
タマ切れか?とおもってそのままプレイしていて直ったときにつま先に投げてアボーン。
752なまえをいれてください:03/04/14 01:17 ID:???
そんな事は一度もないなぁ。
ボタンは位置を変えてるからかな?
Lトリガー、ジャンプになってる。
753なまえをいれてください:03/04/14 01:28 ID:???
>>745
HALOは一昔前のB級SF映画っぽいノリがちょっと古臭くていい味出してるんだよ
ゲームでやるからおもしろいんであって
映画化なんてしても盛り上がらなくてつまんなくなるだけだと思う
754なまえをいれてください:03/04/14 01:57 ID:???
>>746
普通にプレイしてても見ることはできるよ。長い木の橋の向こう側の坂の上に一瞬見える。
ガンプラントの横だったと思う。
755なまえをいれてください:03/04/14 02:53 ID:???
>>754
うっほ!いますたいますた!サンクスコ。
ガンプラント左奥に。右上に見上げた崖の上にも2体。
レーダーに映る謎の黄色い点がフラッドだったのか。
こんな細かい演出してたとは!すごいなぁ。
756なまえをいれてください:03/04/14 05:48 ID:???
>>750
ハードウェアに問題が無くて、仕様通りに動かない。

  そ れ は バ グ と 言 う 物 で す よ
757なまえをいれてください:03/04/14 07:24 ID:???
>>755
>右上に見上げた崖の上にも2体。
>レーダーに映る謎の黄色い点がフラッドだったのか。
それは海兵隊です。
758なまえをいれてください:03/04/14 10:58 ID:???
土曜の休みにやっとでレジェンドクリアしたよ〜
ちょっとずつ進めておよそ2ヶ月かかった

最後の脱出で2、30回リトライしたせいで、頭痛でひっくり返ってたら
後ろで見てた嫁が、コントローラー持って
「協力プレイやるぞ、教えれ」

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

ってなもんで、ノーマルの協力プレイで実践訓練を3、4時間
即日、ビギナー単独出撃が可能になりました!(俺はダウンした)
嫁チーフの今後の成長が楽しみでつ。
759なまえをいれてください:03/04/14 11:23 ID:???
あとは子供を洗脳して家族で対戦。家庭円満。
760なまえをいれてください:03/04/14 12:28 ID:???
>>758
>後ろで見てた嫁が、コントローラー持って
>「協力プレイやるぞ、教えれ」

いいな、なんか凄く熱い展開だな(藁
761なまえをいれてください:03/04/14 12:34 ID:???
>>759
だな。
兄弟がいたら無双とこれがあれば仲良くなってるしな。
たまに「何で氏んでるんだよ!」って揉める時もあるけどそれも協力プレイの醍醐味
でもあるわな。
カートグラファーを協力プレイでアドバンス以上でやったら燃えるよね。
アサルトで無茶苦茶撃ちまくってると、、海兵隊と兄ちゃんに「撃つなー!」「俺は味
方だ!」って怒られるのがまた良い。
HALO2のローカライズはどうなるんだろうか?日本語に吹き替えしてくれるんだろう
か?
762なまえをいれてください:03/04/14 12:48 ID:???
吹き替えも良いけど、オプションかなんかで言葉は英語で字幕が出るようにもなって欲しかったなぁ。
763なまえをいれてください:03/04/14 13:37 ID:???
>>757
> それは海兵隊です。

他の面ではそうだが、6面の最初に関しては違うよ。
この面はジャングルに消えた艦長を捜すのが目的。
で、レーダーに黄色い点を示し、丘向こうに消える人影を見せる。
プレイヤーにこの先に海兵隊or艦長が居ると思わせるわけ。
どんどん進んでいって、結局はアノ黄色い点や人影は人間じゃなかった・・・
という演出。

764なまえをいれてください:03/04/14 14:18 ID:???
モーショントラッカーの敵味方識別ってどうやってるのだろうな。
レベル6の最初はフラッドは味方識別だが、後半から敵識別になってるし。
案外チーフの脳内変換で自動的に処理されてるのかもしれん。(謎

それはそれとして758さん、私もレジェンド今日クリアしました。
買ってから一月。
レベル3の重力リフトと舟に乗ってからが一番辛かったかもな…。
コントロールセンターは隠密&チマ狩りだった。
765なまえをいれてください:03/04/14 14:26 ID:???
海兵隊のセリフ集スレ、どこいったんだ!
潜って探してはいるが、どのぐらい持ちこたえられるかわからい!
766なまえをいれてください:03/04/14 15:17 ID:???
>潜って探してはいるが、どのぐらい持ちこたえられるかわからい!
(; ´Д`) <よんだら舌噛んじゃった。アタタ.....
767758:03/04/14 16:18 ID:???
>>764
> それはそれとして758さん、私もレジェンド今日クリアしました。
> 買ってから一月。
おめでと、買って1ヶ月なら早い方ではないですか

まだ、全滅狙いとか遊べる要素は色々ありそうだけど
嫁チーフ特訓と平行して、Haloの観光ポイント散策なぞ始めようかと考えとります。
768なまえをいれてください:03/04/14 16:39 ID:???
さっき買ってきたよ
すげー面白そうなんだけど、気持ち悪くなって休憩中
ゲームで酔うなんて久しぶり…年くったのかな
769なまえをいれてください:03/04/14 17:04 ID:???
>>753
だが「モータルコンバット」や「バイオハザード」で大成功(?)を
収めたボクらの希望、ポール・アンダーソン監督ならあるいは…

と、つい淡い期待を抱いてしまうのであった。
770なまえをいれてください:03/04/14 17:26 ID:???
俺が思うにレベル6の最初の黄色の奴は
ガンプラントとちゃう?
位置的にそれっぽいんだけど

771なまえをいれてください:03/04/14 17:46 ID:???
いいなぁみんな。対戦できる友達、兄弟がいて。
772なまえをいれてください:03/04/14 17:58 ID:???
フラッドがキモイぞ
773なまえをいれてください:03/04/14 18:05 ID:???
>>770
ガンプラントは反応しないって
774なまえをいれてください:03/04/14 18:12 ID:???
オレのマイレーダー、女いるとすぐ反応しちゃうよ。
775なまえをいれてください:03/04/14 18:13 ID:???
俺も大学で一人暮しの時にこれがあったらな〜って思うよ。夜通し友達とやってただろな。
776なまえをいれてください:03/04/14 18:16 ID:???
モーショントラッカーの味方識別は海兵隊に埋め込まれた
インプラントチップが信号を発信しているんじゃないの?
脳波が停止したら発信を止めるとか。(なので侵食されたら敵扱い)
777なまえをいれてください:03/04/14 18:31 ID:???
識別信号に反応しないのが敵。長期にわたって戦ってると戦った相手を記録して
もっと細かく識別したりするようになるんだろうな。
ゆえに識別信号に登録が無いのが現れると「新型!?」てことに…ガンダムとかの話。
778なまえをいれてください:03/04/14 19:34 ID:???
>>768
お待ちしてました、チーフ。
779なまえをいれてください:03/04/14 20:08 ID:???
ラダーに入れん
780なまえをいれてください:03/04/14 20:40 ID:???
ビギナーモードでレジェンドの敵配置でプレイしたいな〜
ビギナーはストレス解消にいいけど敵がすくなひ
781なまえをいれてください:03/04/14 21:01 ID:???
センチネルのビーム超カコイイね
782なまえをいれてください:03/04/14 21:09 ID:???
ジー ジー
超焦げそう
783なまえをいれてください:03/04/14 21:21 ID:???
でも、ビギナー<ノーマル<アドバンス<レジェンドと他の敵キャラが強くなっている気がするのに、
センチネルだけ変わってない気がするのは、気のせい?
相対的に弱くなっているような・・・。
784なまえをいれてください:03/04/14 21:42 ID:???
グレで乗り物動かした時ってトラッカーに反応しなかったっけ、しかも黄色で。
785なまえをいれてください:03/04/14 21:58 ID:???
>>映画化
とりあえず、パーホーベンだけは勘弁な!
奴ならMJOLNIR戦闘服無しのチーフを出してもおかしくないw
786なまえをいれてください:03/04/14 22:00 ID:???
センチネルをぐゎし!っと掴んでZOEのハルバードみたいに使いたい…。
787なまえをいれてください:03/04/14 23:17 ID:???
昨日エイリアン見てるとき、ここにチーフが居たら・・・とか考えちまった。
バイオ見たときも思った。病気かな・・・・・
788757:03/04/14 23:26 ID:???
>>763
さっき6面やって、よく確認したら海兵隊じゃなくフラッドでした。

(; ´Д`) <すいません。今からグレネードをポケットに入れて
         フラッドつれてコーヒー買いに逝ってきます。
789なまえをいれてください:03/04/14 23:28 ID:???
>>787
チーフならエイリアン相手に素手でも大丈夫かな。
でも強酸の血液はシールドが働いてないとヤバイかな。
でも、チーフは水中はどうだろう・・・
泳げるのか?
790なまえをいれてください:03/04/14 23:37 ID:???
ウィルスには感染するのかね。
体内に有機体の部品があるかしら。
791なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
レジェンドの2面敵出杉
おまけにエリート固すぎ
792なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
>>788
>今からグレネードをポケットに入れてフラッドつれてコーヒー買いに逝ってきます

ひへへへふはほ!
想像したら声出してワロてしもたヨ。
793なまえをいれてください:03/04/14 23:41 ID:???
あんなに固いのに後ろから殴ると一発で死ぬ不思議。チーフパンチ最強。
794なまえをいれてください:03/04/14 23:42 ID:???
エイリアンVSプレデターVSチーフでゲーム化キボンヌ。
もちろん海兵隊はエイリアンバージョンとHALOバージョン両方で。
795なまえをいれてください:03/04/14 23:42 ID:???
「エイリアンvsチーフ」の映画をキボンヌ
796なまえをいれてください:03/04/14 23:45 ID:???
「少林寺VSチーフ」キボンヌ
797なまえをいれてください:03/04/14 23:50 ID:???
「ターミネーターVSチーフ」キボンヌ
798なまえをいれてください:03/04/14 23:50 ID:???
とろけるスライスチーフwキョボンヌ
799なまえをいれてください:03/04/15 01:05 ID:???
BUNGIEに「Aliens vs Predator 3」を作っていただきたい。
800なまえをいれてください:03/04/15 01:28 ID:???
>>799
それだけは勘弁してください
HALO(他)とAvsPはまったく別のジャンルと言っても過言ではないくらいに違うから
801794:03/04/15 01:36 ID:???
漏れも799みたいなつもりで上のレスしたんだけど…。
何もゲーム性をAvsPに合わせる必要はないし、
8面以降のバトルロイヤルっぽさがさらに過激になるなら面白いと思うけどなぁ。
802なまえをいれてください:03/04/15 01:43 ID:???
AvsPが腐っちゃうからヤメテ・・・・
803なまえをいれてください:03/04/15 01:52 ID:???
むむぅ(´・ω・`)
804なまえをいれてください:03/04/15 01:59 ID:???
冗談だからそんなにスネるなよ
HALOもAvsPもどっちも好きなんだよ俺
マルチで盛り上がるのは後者って感じかな
HALO2ではコブナントも使えるって聞いてちょっと期待してる
くせのあるコブナント追加きぼんぬ
805なまえをいれてください:03/04/15 02:00 ID:???
>>798
ワロタ。wなければベスト。
806なまえをいれてください:03/04/15 03:06 ID:???
ハンター使いにくそうだな…
807なまえをいれてください:03/04/15 03:20 ID:???
ハンターてチーフとたいして変わらないからそんなに使いたくないな
グラントもなんかメリットあんのかな
思ったより微妙になりそうな悪寒
808なまえをいれてください:03/04/15 03:21 ID:???
グラントは寝れるんじゃない?














(´∀` )
809なまえをいれてください:03/04/15 03:24 ID:???
第8&9回HALO対戦会を行います。
日時は4月27日(日)及び5月4日(日)10:00〜。
場所は新潟県長岡市中央公民館です。
駅から徒歩5分。場所がわからない人は駅まで迎えに行きます。
テレビ4台、Xbox4つ、ソフト4本、LANケーブルと
機材は全部揃っていますので16人対戦が可能です。
月イチで20人くらい集まってワイワイ対戦やっていますので、
周りにXboxユーザーがいなくて一人プレイしかやったことがない人、
身内だけの対戦に飽きてしまい新たな刺激を求めている人、
老若男女問いませんので、ご参加ください。
参加費等はいりませんし、人数にも限りはありません。
詳細は、私ことやまたか宛てのメール [email protected] にて。
でわ!

xbox.maxs.jp/oldbbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=HALOFAN&tn=0091

から転載
810なまえをいれてください:03/04/15 03:48 ID:???
ゲームのためだけに新潟まで行くわけねーだろボケが
811なまえをいれてください:03/04/15 04:04 ID:???
>>809
宮城からだと車でいけるなぁ・・・




812なまえをいれてください:03/04/15 04:05 ID:???
レベル3で艦長にグレーネードくっつけたんだけどノーリアクションだった・・
軍曹波に慌てふためく艦長見たいぬああああああ
813なまえをいれてください:03/04/15 08:19 ID:p9/qtDx6
あの〜、実はオレ1人プレイで一回もクリアしてないのです。
最初に協力プレイやってあまりの面白さにレジェンドまで延々協力ですた。
でもお互い未知の道程だったので盛り上がりはサイコーですた。
HALO2でもファーストプレイは絶対協力でやります
814なまえをいれてください:03/04/15 08:54 ID:D+jUMw9c
良いんじゃない?
友人に無理やり
「本体買うならヘイローセット!」
と買わせてしまったけど
協力プレイしか友人もやってないね
しかもむーびー全部飛ばすし話理解すらしてないし
まあ一般人はこんなもんなのか?

でも楽しめてるみたい(ちょっともったいない気がしたが・
協力プレイならゴリ押しもできるから
一人だとレジェンド無理な人も
協力ならレジェンドを楽しめるし
良い面もあるでしょ ヘイローは楽しみかたがほんと色々
815なまえをいれてください:03/04/15 09:02 ID:???
>>807
グラントたんには、グラントたんがオプションとして3人付きます。
更にオプションが2人やられると、自動的に敗走モードへ。
816なまえをいれてください:03/04/15 09:56 ID:???
>>映画化
ロイド・カウフマンになったら激しく鬱
「毒々フラッド地球へ行く - モニターもいるでよ -」
817なまえをいれてください:03/04/15 10:37 ID:???
>>809
これ行った人は後でレポートupしる。
818なまえをいれてください:03/04/15 10:59 ID:6v8QDp7q
819なまえをいれてください:03/04/15 11:03 ID:6v8QDp7q
820なまえをいれてください:03/04/15 11:04 ID:???
寝坊はさせない
821なまえをいれてください:03/04/15 11:35 ID:???
>>818
HALO2?
HALO2はたしか地球が舞台だよね?できたら日本とか出てこないのかな〜
富士山のてっぺんとかバンシーで行ってみたいし.....
絵てきにもイイ!!って感じ。
822なまえをいれてください:03/04/15 11:49 ID:???
フグ刺しでエリートを殺すチーフに激萎え。
823なまえをいれてください:03/04/15 11:52 ID:???
フセインはブルーオーブ取ったね。絶対。
824なまえをいれてください:03/04/15 13:30 ID:???
>>822
それは47氏だポルァ!(#゚Д゚)
825なまえをいれてください:03/04/15 13:38 ID:???
>>819
た、たまらん(*´▽`)

壁の一部分に穴あけて、活用していいですか?
826なまえをいれてください:03/04/15 17:34 ID:???
オレHALOのポスターゲーム屋ゲットしたよ
827なまえをいれてください:03/04/15 17:42 ID:???
>>791
安心しろ、この後もっと辛くなるからー・;)
828なまえをいれてください:03/04/15 19:34 ID:???
>>827
レスどうも。レジェンドって根気が必要だね。
さっき3面の敵船に乗り込む前の敵猛ラッシュの
とこやっとクリアしました。
829なまえをいれてください:03/04/15 20:01 ID:???
>>828
レジェンドはそのうち快感になってくる。
830なまえをいれてください:03/04/15 20:55 ID:???
3面の乗り込むところはあの通り道にこもってニードラーとPガンの
ちまちまプレイができちゃうんだよなぁ。ハンターはスナイパーで一発だし。
ガンプラントで通り道ふさいでおけば海兵隊も殺さないで巡洋艦まで連れて行けるし。
まぁ、海兵隊殺さないで行っても軍曹がでてこなくなるっていう位なんだが。

>>828はまだ黄色いソードエリートと乳繰り合ってるのかな。
ハァハァ
831なまえをいれてください:03/04/15 21:01 ID:???
HALOで怖かったのはヘタレプレーヤーだった頃、カートグラファーの地下からマップ見つけて
地上に上がった時に透明エリートに「ヴヴァヴァー!」って叫ばれながら
追っかけられた事だなぁ。

アイツ、チーフより足速いんだもん。5.1chで近づく叫び声が徐々に大きくなってくるのは
まじ心臓に悪かった。
832なまえをいれてください:03/04/15 22:29 ID:???
レジェンドに挑戦していたが、どうにも3面の重力リフトのとこで、詰まってしまった。
もしかして、オレはヘタ糞なのかと思って、ノーマルをやってみた。
1面は過去最速でクリアした。勢いで、最後までやってみたら、
やっぱり、過去最速でクリアした。そのまま、アドバンスに突入。
これも、サクサクといけた。2面の初めのバンシー2機とも撃墜に成功。


う〜ん、レジェンドがむずかしいだけで、オレは悪くない。
833なまえをいれてください:03/04/15 22:53 ID:???
そういや、ガンプラントもグレネード等で爆破させたときに味方識別で反応してるな。
ってことは、敵と識別できるもの以外はみな味方(というか緑)識別になってるのかな。
834なまえをいれてください:03/04/15 23:05 ID:???
海兵隊敵にまわしても赤くなったっけ?
835なまえをいれてください:03/04/15 23:42 ID:???
Haloをはじめて家でプレイした時の感動をもう一度味わってみたい。
TVは29インチでホント、Haloの世界に入り込めてドキドキ
ハアハアもんでした。Halo2を待つしかないのか。記憶を消せる装置みたいな
もんがればなあ。
836なまえをいれてください:03/04/15 23:55 ID:???
>>834
なるよ

837なまえをいれてください:03/04/15 23:58 ID:???
>>835
禿同。最初にフラッドが出てきたときは大慌てした。
今の落ち着きぶりが悔しいやらなんやら・・・・
838なまえをいれてください:03/04/15 23:59 ID:???
フラッドには今でもビビるが。
839なまえをいれてください:03/04/16 00:01 ID:???
>>835
わかるよ、感動をもう一度って。
俺は発売日に買ってストーリーをちょっとだけやってその日にゲームスパイという
のを知ってやってみたらすぐにネット対戦できたんだよ。
まだ5人くらいしかいなくてたいてい1対1だったよ。藁
その時のスリルと言ったら言葉で表せないくらいの緊張感があったなあ。
去年の4月の末頃の話だけど、1戦終ったら汗だくで熱かったなあ。
TV画面でネットゲームやってるってのがなんか感動した。
敵はAIじゃなくて人がやってるってところに興奮したよ。
今はラダーとかいうのに変わってるらしいけど今でもいるのかなあ?あの時のヤシら。
懐かしい思い出だな。
それにしてもまだあったんだな、HALOスレ。
もう腕がヘタレになってるけどここ見てたらまたネット対戦やってみたくなったよ。
840なまえをいれてください:03/04/16 00:27 ID:???
おい喪まいら恥ずかしいぞ
841なまえをいれてください:03/04/16 00:31 ID:???
>>840
えへへへ。見るなよぅ。
842ノリィ ◆hnKwYTfQAc :03/04/16 00:40 ID:???
携帯ゲーム機&ヘッドホンで
5.1CHヘイローがまるっきり遊べる時代はあと何年でやってくる?
843なまえをいれてください:03/04/16 01:09 ID:???
対戦してぇなぁクソっ!
844なまえをいれてください:03/04/16 01:33 ID:???
>>842
俺達の8世代後ぐらい
845なまえをいれてください:03/04/16 01:43 ID:???
「ヤヴァイと思った時〜〜♪」
「ヤヴァイと思った時〜〜♪」

「スナイパーライフルで戦車を狙っている時、砲塔がこっちを向いた時〜〜♪」
「スナイパーライフルで戦車を狙っている時、砲塔がこっちを向いた時〜〜♪」
846なまえをいれてください:03/04/16 02:55 ID:???
847なまえをいれてください:03/04/16 04:20 ID:???
レジェンド、おしっこもらしちゃいそうになるくらい難しいですね。
エリートたちの硬いことといったら。。。
スナイパーライフルが手放せません。
5面を始めて3時間、やっと半分あたりまできました。
これってヘタッピですか?

それにしても、このノリでフラッドが押し寄せてきて、太刀打できるんだろうか。
848なまえをいれてください:03/04/16 04:54 ID:???
フラッドはノーマルもレジェンドも大差ない気がする
849なまえをいれてください:03/04/16 05:23 ID:???
>>739で言われてる5面バルコニーのバンシー落としを
初めてやってみますた。

すぐ先の地下の敵だけ倒して再び地上に出てから敵無視でどんどん先に進んだら
敵が居ねぇ!
ひょっとしてこのままクリアできる? と思い最後までいってみたら
クリアできたよ… うーん、難関の5面にこんな楽なクリア方法があったとは
驚き…。
たぶんガイシュツネタなんだろうけど、最近買ってはじめたもので…
850なまえをいれてください:03/04/16 05:47 ID:???
カートグラファーのスタート地点、降下艇2隻で敵陣に突入していくシーン。
……二隻ともエコーフォーナインティーンなんですが。
そしてその後安全確保し、ワートボグ宅配時には、
なんともう一隻空からエコーフォーナインティーンが現れます。
一隻ごと違うわけではないのかな?
851なまえをいれてください:03/04/16 07:36 ID:???
>>849
うむ。確かにアレは楽しいわな。

特に洞窟抜けた先に降りてくるコブナント降下艇を追っかけたりすると
いきなりパッと消えたりする所とか、コントロールセンター前のコブナント
移動砲台が全然動かずに寂しそうにたたずんでる所とか。
なんか、舞台裏を覗き見するみたいな面白さがあるな。
852768:03/04/16 09:58 ID:???
クリアしたー!
いや〜、このスレが長いこと続いてる理由がわかった気がする
今度は海兵隊やストーリーに注意してリトライしてみよっと
もっと早く買っときゃよかったよ…(´・ω・`)
853なまえをいれてください:03/04/16 10:20 ID:???
春になって新規参入組が増えたHALO。
もしかしてHALO2はドラクエ・FF以来の大ブレークのヨカン?・・・
854なまえをいれてください:03/04/16 10:27 ID:???
すればいいな、対戦相手は多いほうが楽しいし。

ゴーストで壁をすり抜けたりするのもたのしーよ。
855なまえをいれてください:03/04/16 12:07 ID:???
>>854
> ゴーストで壁をすり抜けたりするのもたのしーよ。
それって具体的にどうやるの?
856なまえをいれてください:03/04/16 12:53 ID:???
>>855
対戦で雪原のマップを選択する。
ゴーストに乗ってレッドオーブとブルーオーブがあるところに行く。
オーブがある木の壁をすり抜けるんだけど、かなり手前から横向きに木の壁に向か
って飛ぶ。
壁に当たる大分前にXボタンを押して降りると向こう側へ行ける。
戻るのは壁の向こうに止まってるさっきおりたゴーストに乗ればいいだけ。
がんがれ。
857なまえをいれてください:03/04/16 15:46 ID:???
>>846
いいねこれ。
http://www.minstrum.net/
858なまえをいれてください:03/04/16 16:00 ID:???
5面には大ショートカットがあるよ。最初に機動部隊ズールが助けを求めてくる
橋の所で橋を渡らずに壁の出っ張りをうまく伝って下に降りると何も出てこない。
最後まで何も出てこない。・・・・ちょっとさびしい。
859なまえをいれてください:03/04/16 17:10 ID:???
ズールに乗る方法がいまだにわからんのだが…
860なまえをいれてください:03/04/16 17:19 ID:???
>>859
ttp://yuan.ecom.cmu.edu/utfoo/tricks/glitch.htm
にグレネード使って飛び乗るムビがあったような・・・
861なまえをいれてください:03/04/16 17:29 ID:???
海兵隊の人達ってチーフと一緒にいるときはすぐ死ぬのに、中盤の面とかで
チーフが辿り着くまで結構時間たってるのにしっかり生き残ってたりする。
どーやっていままで生きてたんだ?チーフと会ったらすぐやられるくせに。
862なまえをいれてください:03/04/16 17:31 ID:???
お母さんに会うと泣き出す迷子のようなものだ。
863なまえをいれてください:03/04/16 18:16 ID:???
>>862
人生の酸い甘いを知り尽くしてる人だな。
864なまえをいれてください:03/04/16 18:36 ID:???
>>850
5面の飛んでくるズールーもE419ですな。
道中、雪原に墜落してるズールーらしき降下艇もE419。
6面で墜落してる、自称V777(V933)のみが違う。
BUNGIEが、ナンバーを描きかえるのをサボったんでしょう。

>>859
ズールーに一番近い階段の柵(踊り場)からグレジャンプしたら、跳び乗れそうです。
柵からジャンプしただけで、降下するズールー掠めるんで、行けそうなんですが…
私は、下手糞なんで、グレジャンプ出来ず、成功してないんですがね。
865なまえをいれてください:03/04/16 18:45 ID:???
フォーハマー「着陸地点に接近中!危険が予想される。攻撃態勢で出動して。」
フォーハマー「タッチダウン!機動部隊前進せよ!」

くぅー!うひょぉー!燃えるぜーい。
866なまえをいれてください:03/04/16 19:04 ID:???
コルタナの声小っさいよ。聞き取れない
5.1chでやってると問題なく聞こえるもんなの?
867なまえをいれてください:03/04/16 19:07 ID:???
>>866
ヘッドフォンでしる。
もしくはサラウンドを切って普通のステレオサウンドでしる。
5.1chなら問題無い。
868なまえをいれてください:03/04/16 19:49 ID:???
上で書かれてる5面の最初の橋落下ショートカットとバンシー落としを合わせれば
5面を一気にクリアできるか? と思いやってみたが…

うーん、バンシーが落ちてこない。
落下ショートカットのせいでロケランが無いのでスコーピオンの主砲で代用
してるんだがいくら撃ってもダメだ…。

スコーピオン主砲とロケランの爆風は性質が違うんかのぅ…

869なまえをいれてください:03/04/16 21:08 ID:???
>>861
私なんか橋の上からグレネードで皆頃しにしてあげます。
870なまえをいれてください:03/04/16 21:50 ID:???
>>955
5面の最後、ピラミッドの頂上の扉も>>966のと同じやり方ですり抜けが出来る。
中には出番待ちのコブナントが。。。

>>868
漏れも挑戦したことがあるがロケランじゃないと無理っぽかった。
871なまえをいれてください:03/04/17 00:05 ID:???
バンシーに乗ってるエリートだけ殺すのは可能ですか?
872なまえをいれてください:03/04/17 00:15 ID:???
>>871
可能。木とか壁に誘導してぶつけさせるとパイロットが落ちることがたまにある。
一発も撃たないで奪えるよ。
873なまえをいれてください:03/04/17 09:48 ID:djIrjcHt
age
874なまえをいれてください:03/04/17 11:31 ID:???
8面ビギナーでの出来事
フラッドとコヴナントがちちくりあってる橋が途中あるけど、
その橋手前の要塞内部で突然フラッドが出てきてビクーリ!!
橋に出る手前でチェックポイント通過、もどるとエリートが
むこう向いて立っているのでそこにプラズマグレネード。
そうすると立ってるとこにフラッドが!!

マジおちっこちびれそーですた。
875なまえをいれてください:03/04/17 11:36 ID:???
「フラッド率いる江頭VSチーフ」キボンヌ
876なまえをいれてください:03/04/17 15:42 ID:???
>>865
あのシーン、文句なしにカッコイイよね。
海岸線を飛んでいくシーンで、眼下を砂浜が流れていくトコとか。
まさに「強襲」。
877なまえをいれてください:03/04/17 17:16 ID:???
私にとってレジェンドにおけるもっともウザい敵はジャカールタンです。
あのプラズマガンの連射と正確なエイミング、もーなんなの?ってかんじです。
ムカついてしょうがないので、殺した後、さらに殴ったり、プラズマガンで
撃ちまくったりしてます。
みなさんにとって一番ウザい敵はどいつですか?
878なまえをいれてください:03/04/17 17:54 ID:???
今までテレビのステレオでやってた。
といっても20インチのTV付属のものだけど。
初めてヘッドホン接続してプレイしてみたところ感動。
いいスピーカーか5.1chヘッドホンでも欲しくなった…。
879なまえをいれてください:03/04/17 18:10 ID:???
ドルビーヘッドホンも悪くはないが、ちゃんとしたシステム組んだ方がいいよ。
880sage:03/04/17 18:11 ID:Rtlg0YGS
>>872

ということはレベル2の最初の所で奪えるってこと?
その後が、かなり楽になりそう
881なまえをいれてください:03/04/17 18:21 ID:???
>>876
海兵隊員「安全確保しました!敵は全滅です!」
ハマー「安全確保確認。こちらエコー419!誰かワートホグを要請した?」
チーフ「フォーハマー、声が聞けて嬉しい。」
ハマー「何時でも何処でもってところね。」

くぅー!うひょぉーほっほー!萌えるぜーう!
882なまえをいれてください:03/04/17 18:25 ID:???
>>877
レジェンドのエリート(黒)
>>878
2面の最初に海兵隊と出会う所の建物に逃げ込んで下さい。
今ならグラントたんの「パカポコ」とカワイイ足音が聞けますよ。
普通でも聞こえるけど、ヘッドホンするとより楽しめまつ。
883なまえをいれてください:03/04/17 18:34 ID:???
海兵隊員「安全確保しました!敵は全滅です!」
ハマー「安全確保確認。こちらエコー419!誰かワートホグを要請した?」
海兵隊員「デリバリーサービスまでやってたのかい」
ハマー「何時でも何処でもってところね。」

だとおもう。
「フォーハマー、声が聞けて・・・」は2面じゃない?
884なまえをいれてください:03/04/17 18:41 ID:???
>>883
いや、2通りあるよ。
何回かやってみて。
俺はアドバンスで聞けた。
885なまえをいれてください:03/04/17 18:41 ID:???
ネット対戦をやる方法
1:gamespyを使ったやり方
ttp://www9.plala.or.jp/xnews/special/index.html#gamespy
2:xbox ladderを使ったやり方
ttp://www.geocities.jp/hayato_19xx/ladder.htm
俺の環境ではladderのほうがラグもほとんどなく快適でした
2をやるにしても1を一通り読んでからやるのをお勧めします

(´-`).。oO(ネット対戦が再び活性化しますように・・・)
886883:03/04/17 18:47 ID:???
>>884
なるほど・・・ひょっとしたら2通りどころじゃないかもね。thx

何回もやってるから何処でどう言ってるかなんて忘れてたのかな。
もう一度やってみまつ。

ああいう上陸作戦みたいのがもっと欲しかったなぁ。
上陸用の乗り物に掃射用の機銃が付いてたらもっと良かったけど。
向こうはガンプラント並べて待ちかまえてるとか。強行上陸っぽく
887なまえをいれてください:03/04/17 18:48 ID:???
>>885
だな。
久しぶりにGSに行ってみるか。
10時頃にみんな出没しようー!
ラダーはうわさでは終ったっぽいし。
888なまえをいれてください:03/04/17 18:51 ID:???
>>886
いつでもどもでもって言うところあるじゃん。
あそこでスタートボタン押してレベルをやり直しを何回かすれば、「フォーハマー、声
が聞けてうれしいぜ!」って言うときがあるよ。
889なまえをいれてください:03/04/17 18:57 ID:???
LANの穴が1つしかないからXBOX>PC>ADSLなんてできにょ?
890なまえをいれてください:03/04/17 18:58 ID:???
>>887サポートはしないという条件付で
実は開発チームのHPにちゃんと置いてあるのですよ
貼ったURLのとこに行って貰うと書いてあります

>>886
オマハビーチのような展開が欲しいねぇ
X箱の性能ならできるんじゃないかな
HALO2に期待!
891なまえをいれてください:03/04/17 18:59 ID:???
>880
だから乗れないってば
892なまえをいれてください:03/04/17 19:02 ID:???
>>889
ハブやルータはなんの為にあるのだ?

>>890
いや、ラダーの鯖が死んでるっぽい。
IP直繋ぎでも駄目。
もう復帰しないかもしれないという噂なんだが。
893885:03/04/17 19:02 ID:???
>>889
HUBを買ってくるとできます
いろいろあるけど一番安いので問題なし
俺は1400円くらいのを使ってます
894なまえをいれてください:03/04/17 19:05 ID:???
海兵隊員一人を残して他全員皆殺し。

殺してやると言わんばかりにどこまでも追いかけてくる海兵隊員。

ひょっこり敵のゴースト来襲→しょうがないから撃破

海兵隊員「二度とやるなよ。一応信じてやる。」

いい香具師だ(´Д⊂)感動した。
895なまえをいれてください:03/04/17 19:06 ID:???
>>894
そんなセリフがあるんだ。
ワラタヨ。
俺もやってみよ。
896885:03/04/17 19:11 ID:???
>>892
ちょっとやってみたところIP晒してホストにならないとできないね・・・
gamespyでやるしかないか
897なまえをいれてください:03/04/17 19:33 ID:???
(´・ω・`)いいなぁ〜
みんなネット対戦できて。
898894:03/04/17 19:46 ID:???
>>895
コントロールセンターのズールー様御一行と合流してからやるのがお勧め。

激しくワラタ台詞をもう一つ。

軍曹ハンターをスナイプ。一発でしとめる。

軍曹「覗きの趣味は無いんだがな。」

海兵隊員「意外だな。」

聞き違いかもしれないけど大爆笑しますた。
899なまえをいれてください:03/04/17 19:51 ID:???
>>892
IP直繋ぎならできるよ。
俺もさっきまでやってたから。
900なまえをいれてください:03/04/17 20:02 ID:???
>>898
おお!thx。
では、ワロテきます。
901なまえをいれてください:03/04/17 20:03 ID:???
>>898
いい隊だな…

900
902なまえをいれてください:03/04/17 20:25 ID:???
けどさ、ゲームスパイだと4人までが限界らしいじゃん
それ以上増えるとラグがひどくてゲームどころじゃないという話
903なまえをいれてください:03/04/17 20:57 ID:???
>>902
ラダーもたいしたことない。
ラグってるときもあるし。
ゲームスパイは均等にラグる特性を持ってるからある意味本気で戦える。
904なまえをいれてください:03/04/17 21:00 ID:???
HALO2
905なまえをいれてください:03/04/17 21:07 ID:???
>>903

xbox connectはどうすか?
906なまえをいれてください:03/04/17 21:08 ID:???
>>902
運と相性さ〜ヽ(´ー`)ノ
gamespyで7人で快適にできたこともあるし
907なまえをいれてください:03/04/17 21:15 ID:???
>>905
コネクトってもうやってないんじゃないの?
908なまえをいれてください:03/04/17 21:27 ID:???
似た名前のXbconnectならあるね
ゲームスパイよりは軽いらしいが半角英数でしかチャットできない
909なまえをいれてください:03/04/17 21:50 ID:???
先輩チーフ達おしえてください。
協力プレイですけど、二人以上でできますか?

むりぽ?
910なまえをいれてください:03/04/17 21:51 ID:???
>>908

ではそれを導入してみようかな
911910:03/04/17 22:02 ID:???
やっぱ止めた
spyにしとこ
912なまえをいれてください:03/04/17 22:09 ID:???
名前:山崎渉 メェル:(^^)

↑He is Everywhere!
913なまえをいれてください:03/04/17 22:21 ID:???
>>912
NGワードに指定しる!
俺はかちゅで<a href="mailto:(^^)"にしたよ
914なまえをいれてください:03/04/17 22:40 ID:???
>909
協力プレイは二人までだよ。
915なまえをいれてください:03/04/17 22:56 ID:???
>>914
レスありがとうです、チーフ!

大人数で集まったときに協力プレイだと操作覚えさせるのに便利だなあとおもって・・・

対戦で鍛えさせます!
916なまえをいれてください:03/04/17 23:11 ID:???
2はネットでcoopが複数でできるらしい。
お前らと共に戦える日が楽しみでしかたない。
それと2はムービーにもあるように、チーフの地球降下からはじまるらしい。
核級の爆発がそこかしこでおこる地球に降下・・・燃える。
917なまえをいれてください:03/04/17 23:29 ID:???
複数協力プレイがLiveで?すばらしい・・・・

2出たらお前らと協力プレイがしたいです。
918なまえをいれてください:03/04/18 02:40 ID:???
やめときな
ショットガンで無惨にも頭を粉々に吹き飛ばされ残るのは無様な死体と負け犬の紋章
のみだよ
919なまえをいれてください:03/04/18 02:49 ID:???
それ、協力じゃない…(つД`;)
920なまえをいれてください:03/04/18 03:14 ID:???

アングラ雑誌(爆)「ゲーラボ」の5月号に、罰箱のBIOSを打ち変えて、
大容量HDDに換装したり、ゲームディスクをHDDから起動できるように
するネタが載ってますな。


それより、HALO Hackアプリは何処にあるのかと小一時間(ry
921なまえをいれてください:03/04/18 06:26 ID:???
>916
ソースは?
マジならかなり楽しみなんだが‥
922なまえをいれてください:03/04/18 06:38 ID:???
敵が強くなりすぎませんように…っと
923なまえをいれてください:03/04/18 08:38 ID:???
>>921
http://www9.plala.or.jp/xnews/special/halo2interview.html

ライト破壊して暗闇を作り出し、その闇の中を移動することで隠密行動もできるらしい。
スプリンターセルみたいだ。
敵や味方が敵の潜む遮蔽物を破壊したりもするらしい。AIがパワーアップしてる。
924なまえをいれてください:03/04/18 09:30 ID:???
>>924
しかしこんなに次が楽しみなゲームは初めてだ。
925なまえをいれてください:03/04/18 10:54 ID:???
AIが賢くなってるって事は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
HALO2のレジェンドはクリア出来ないかも・・・・・
926なまえをいれてください:03/04/18 11:12 ID:???
究極は対人戦に近い戦闘か、ある意味もっと上手くなるチャンス。
927なまえをいれてください:03/04/18 11:28 ID:???
賢くなりすぎてグレネードくっ付けられたグラントが特攻してくる予感。
928なまえをいれてください:03/04/18 11:29 ID:???
AIが賢くなるっつーのが素直に喜べないんだよなぁ。
隠密行動が楽しめるようなバランスは保ってほしいです。
929なまえをいれてください:03/04/18 11:51 ID:???
こっちに対する反応の度合いとかを
しっかり人間に近づけてくれるならいいが
AIの有利な性能はそのままで賢くなったら怖いな。
930なまえをいれてください:03/04/18 12:15 ID:???
難易度ごとにきっちり調整されていることを祈ろう。
931なまえをいれてください:03/04/18 12:23 ID:???
僕も賢くなりますように.......
932なまえをいれてください:03/04/18 12:25 ID:???
AIが賢くなるのも大歓迎。
敵が対戦のように動くのも大歓迎。
地球が舞台なのも大大大歓迎。

俺が一番恐れているのは・・・
何よりも自由度が少なくなるんではないかというのが心配。

これで自由度も凄いというなら今のXBOXでは無理かもしれないという不安が・・
まさかXBOX2まで引っ張るとかしないだろうな。

バンジーさん、自由度はこのまま保てるような開発をしてください。
933なまえをいれてください:03/04/18 14:24 ID:???
HALOの珍プレー・ムービーを公開してるところ教えて。

何とかジャンプとか集団でワート・ホグを吹っ飛ばしたりするやつ。
誰か知りませんか?
934なまえをいれてください:03/04/18 15:29 ID:???
【明日の】 HALO mission26 【ヘイロー】

【ウボゥゥゥ】 HALO mission26 【ヴァワァァァ】
935なまえをいれてください:03/04/18 16:02 ID:???
【復活】HALO mission26【ヘイロー1+2】
936なまえをいれてください:03/04/18 16:07 ID:???
【He is】HALO mission26【unstoppable】
937なまえをいれてください:03/04/18 17:10 ID:???
【グラントタン】HALO mission26【餌付け】
938なまえをいれてください:03/04/18 17:18 ID:???
>>933
://halo.bungie.org/movies.html
939なまえをいれてください:03/04/18 17:19 ID:???
【コルタナタン】HALO mission26【実は全裸】
940なまえをいれてください:03/04/18 17:22 ID:???
【投げ込め!】HALO mission26【ボンバー!】
941なまえをいれてください:03/04/18 17:36 ID:???
ところでさ、みんな結局ネト対はどうやってるの?
ラダーはサーバーが氏んでるね。
昨日みんな来た?
GSにもコネクトにも日本人が誰もいなかったんだが。
コネクトでもGSでもいいから。
では今夜10時〜0時頃にな。
942なまえをいれてください:03/04/18 18:21 ID:???
昨日は22:00〜23:30くらいまでGSにいたけど日本人いなかった(´・ω・`)
943なまえをいれてください:03/04/18 18:22 ID:LV7FWkZK
>>898
この辺の台詞回しとか、思わずムフフとなるな
944動画直リン:03/04/18 18:22 ID:f8wuR6Da
945なまえをいれてください:03/04/18 18:26 ID:???
>>943

ワートホグ上で

隊員「母親は俺が医者になると思ってたんだ」
 ↓
機関銃ZiPPPPPP!
 ↓
隊員「なんて楽しい仕事なんだ!」

これもワロタよ
946なまえをいれてください:03/04/18 18:29 ID:???
>>945
天職だったのですなw
947なまえをいれてください:03/04/18 18:41 ID:???
>>937
グラントタソ飼い馴らしてぇ〜
948なまえをいれてください:03/04/18 18:49 ID:???
近くで見ると結構キモイよ
949なまえをいれてください:03/04/18 19:33 ID:???
そういえばずっと気になってた事があるんだけど
ステージ5でスコーピオンで通行不可の所まで進んで
次の所で敵殲滅した後コルタナが救助要請して
建物の前に救助艇が隊員を迎えに来た事が
あったように思うんだけど何度やっても出てこない。
難易度も変えて全て試したけど結局来なかった。
あれは夢だったんだろうか・・・
950なまえをいれてください:03/04/18 19:34 ID:???
昨日カートグラファーで海兵隊を怒らせてみた
結果、初めて海兵隊の恐さを思い知る日となった。

ヽ(`Д´)ノウワァアアァン
951なまえをいれてください:03/04/18 19:43 ID:???
>>949
夢じゃないよ
漏れも経験した
海兵隊の数とか関係してるんじゃない?
952なまえをいれてください:03/04/18 19:45 ID:???
>>949
3面のと似たような物で、レジェンドだとないとか
953なまえをいれてください:03/04/18 21:13 ID:???
直IP繋ぎで、対戦するのはいかがなものだろうか?・・・
954なまえをいれてください:03/04/18 21:43 ID:???
>>953
意外とパケットロスが一箇所に集中するからラグが偏るんだな、これが。
IP公開が恐い人もいると思うし,直繋ぎは色んな人が集まらないんじゃないかな?
特定の相手といつもの戦法でいつもの勝敗でつまんね。
不特定多数と対戦できるゲームスパイかコネクトの方が楽しいんだけどな。
チームとかクランとか組んでる人、特定の相手ばかりじゃ自分が強いんだと錯覚
するよ。
どこのクランにも入ってない凄い奴が1人いたんだけど、まだやってるんかな?
戦法は普通なんだけど倒せねえんだなこれが。
戦法が見えねえっつうか、うまかったよあの人。
ここ見てたら来てくれーヨ。
955なまえをいれてください:03/04/18 21:56 ID:???
Liveのセットがないとできないの?
956なまえをいれてください:03/04/18 22:18 ID:???
>>955
LIVEのキットは要らん。
957HALO mission26:03/04/18 22:42 ID:???
958なまえをいれてください:03/04/18 23:01 ID:???
了解、
行ってみる。
959なまえをいれてください:03/04/18 23:06 ID:???
映画「プレデター」のシュワルツェネッガーの気持ちがよく分かるゲームだな。
960なまえをいれてください:03/04/18 23:07 ID:???
なんだ、結局マナーが原因でラダーが終っちゃったのか。
クランだのチームだの組んでやるのはいいが、結局あの時と何も進歩してなかったんだな。
遅かれ早かれマナーの悪さで嫌気がさすんだよな、ネトゲって。
961なまえをいれてください:03/04/18 23:08 ID:???
俺も立てられなかった。
次スレが立つまで書き込みは控えましょう。
962958:03/04/18 23:10 ID:???
駄目だった。誰かお願い。
963なまえをいれてください:03/04/18 23:32 ID:???
【グラント】 HALO mission25 【昼寝】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050676323/

たてたよ(゚ー゚*)
964なまえをいれてください:03/04/18 23:40 ID:???
>>960

それは原因じゃないだろ
965なまえをいれてください:03/04/18 23:44 ID:???
>>964
何が原因なんですか?
966なまえをいれてください:03/04/19 02:08 ID:???
良い人達ばかりでしたが…残念です
967なまえをいれてください:03/04/19 02:09 ID:???
>>954
クランって[ ]内に何か付いてる人のことかな?
968なまえをいれてください:03/04/19 02:36 ID:???
日本人だけで占領してるような状態だったからかもね・・>ladder終了

969なまえをいれてください:03/04/19 02:40 ID:???
>>954
俺か!?って錯覚してみるテスト。

俺は今、直でやってます。
それにしても、ネット対戦の人数なんて少ないのに
ここのスレ見てる人多いんだな〜(・∀・)アヒャ!!
970なまえをいれてください:03/04/19 02:56 ID:???
あはは・・・私いつも見てますよw
971なまえをいれてください:03/04/19 03:07 ID:???
そういう俺も見てる罠w
おやすみ♪
972なまえをいれてください:03/04/19 22:15 ID:???
>>971
GSもXBCも、日本人いねーなぁ…
973山崎渉:03/04/19 22:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
974山崎渉:03/04/20 00:53 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975なまえをいれてください:03/04/20 01:50 ID:???
GSで30分くらい部屋立ててたけど外国人ばっかり来る_| ̄|○
976なまえをいれてください:03/04/20 02:44 ID:???
>>975

外国人とやるの面白そうだね
977なまえをいれてください:03/04/20 05:22 ID:???
米国版のハードとソフトがないと外人とはできませんが何か?
978なまえをいれてください:03/04/20 06:48 ID:???
アジア圏なら対戦できるんだよね?
979なまえをいれてください:03/04/20 06:51 ID:???

チーフ、会えて嬉しいよ
http://www.bungie.net/images/site/halo/storyboards/x20/x20_1_26.jpg




……(思った以上に大きいな……)

980今だから言うが:03/04/20 11:31 ID:???
正直、このスレタイはあんまりだとオモタ。
981なまえをいれてください:03/04/20 13:18 ID:???
スマンコー といいつつ、俺が次スレ建てられてたら
【初メテノ!】 HALO mission26 【スゴイ!】
にしようかと思ってますた。

次スレ建てたのが俺じゃなくて良かったな>>980
982なまえをいれてください:03/04/20 17:19 ID:???
>>981
27でがんがれ
983なまえをいれてください:03/04/20 19:40 ID:???
>>979
デカっ!
984なまえをいれてください:03/04/20 20:47 ID:???
でっけぇーよ!!化け物か?
まあ2.5メートルのエリートとほぼ同じ目線で殴りあえるほどだから
デカイとは思っていたが
985なまえをいれてください:03/04/20 23:07 ID:???
「軍曹、なんでいつもこんな古臭い曲聴いてるんです?」








黒人ってロック聴くのか・・・・・?
986なまえをいれてください:03/04/21 02:27 ID:???
>>978
日本版のX箱同士なら対戦できる
韓国とかは確か日本版だったかな
ラグる可能性が高いけど
987なまえをいれてください:03/04/21 03:06 ID:???
>>985
今の時代にどういう偏見だよ・・・・
988なまえをいれてください:03/04/21 05:14 ID:???

パソ版には、ぜひこのシーンのムービーをキボーンヌ
http://www.bungie.net/perlbin/blam.pl?file=/site/1/site/halo/features/storyboards03.html

これ見ると、浣腸救出後、カートグラファーへの侵攻前にこんな事があったのかなぁ、
とより妄想が膨らみまつ。
989なまえをいれてください:03/04/21 12:25 ID:???
>>987
日本人は都々逸や浪曲しか聴きませんからね。
990なまえをいれてください:03/04/21 12:34 ID:???
SUKIYAKIサイコウデスネ HAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!
>>985

AHO
991なまえをいれてください:03/04/21 12:41 ID:???
>>988
いかにも演説好きなアメリカ人が好みそうな設定だよね。
むしろカットされたのが不自然なくらい。
992なまえをいれてください:03/04/21 13:14 ID:???
>>991
ムービーを全てリアルタイムで処理してるから、
マリーンの群集は再現できなくてボツになったのだと思う

そんなことより
絵コンテの方がコヴナント降下艇の飛び方がカッコイイぞ、どういう事だ。
993なまえをいれてください:03/04/21 14:20 ID:???
>>992
単に助長な演出をカットしたかっただけだと思われ。
やり方を工夫すれば群集だって表現できないことはない。

コヴナント降下艇が前後逆になったのはその方が異星人の
乗り物っぽいから変更されたんじゃないのかな。
9941000get:03/04/21 15:55 ID:???
a
9951000:03/04/21 15:57 ID:???
1
996なまえをいれてください:03/04/21 15:58 ID:8mN7TDjF
9971000:03/04/21 15:59 ID:???
1
998なまえをいれてください:03/04/21 15:59 ID:ifwET7Gk
2
999なまえをいれてください:03/04/21 16:00 ID:n4Qj/V1Y
1
1000なまえをいれてください:03/04/21 16:00 ID:tdHj2Gvw
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。