シューティングゲームは終わらない〜STAGE13〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
続々新作が発表される家庭用STG!!
今年は激しく豊作のヨカーン
皆でマターリ語り合い盛り上げましょう!!

前スレ
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜
(STAGE12の間違い…正直スマンカッタ)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042819332/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/12 03:00 ID:???
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ
31:03/03/12 03:02 ID:???
過去スレ
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040488058/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE10〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036524180/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE9〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032493512/
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE8〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10275/1027521699.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE7〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10235/1023584747.html
41:03/03/12 03:03 ID:???
シューティングゲームは終わらない(6)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10186/1018638531.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE5〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016268033/(過去ログ無し?)
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE4〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1014/10142/1014225658.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE3〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1009/10090/1009072635.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE2〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10050/1005015339.html
シューティング・ゲームは終わらない
http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999743224.html
5エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/03/12 03:05 ID:???
>>1
お疲れ様でした
6なまえをいれてください:03/03/12 03:10 ID:kA9zt8Mw
      ∧ ∧       (    人)
ヤッチャエー(ФωФ)ノ   \┃ ̄┸ ̄┃ヤルノデス

猫と変な人も応援しています。
7なまえをいれてください:03/03/12 03:18 ID:???
>>1
   /ヽ ̄ノフ
 ヽ(´く_` フ<お疲れ様
   (   )〜
   / |  
8なまえをいれてください:03/03/12 10:15 ID:???
乙〜。
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9なまえをいれてください:03/03/12 13:38 ID:agtWnL87
あまり語られることの無い「撃ち込み感」だが、みんなどんなん好き?
自分は達人のシャリシャリいう感じと雷電ニュークリア着弾が好きだ
10なまえをいれてください:03/03/12 14:06 ID:???
>9
アインハンダー。
はっきり言って撃ち込み感とメカだけは最高。
11なまえをいれてください:03/03/12 14:29 ID:???
>>9
家庭用ゲーム板なのでザンファインなぞ挙げてみる。
高レベルのフォトンのショットがズドドドドドって感じでイイ。
斑鳩も逆属性の撃ちこみ感がタマラン。
12なまえをいれてください:03/03/12 14:32 ID:???
ザンファインはプレイしてて気持ちイイね。
13なまえをいれてください:03/03/12 16:01 ID:???
怒首領蜂 大往生のムービー
http://www.arika.co.jp/

スゲーな、これ
14なまえをいれてください:03/03/12 16:13 ID:???
激しく(・∀・)イイ!来月発売か〜。FF10-2でコントローラを持つ手が鈍くなった頃に
怒首領峰大往生がくるわけでつか。
DVD同梱ということは、ゲーム上でヘタレのための救済措置は無いということだな
16なまえをいれてください:03/03/12 17:24 ID:???
変更の効かないアーケードモードと多彩なオプションのコンシューマモードがあるのでは
SS版みたいに
17なまえをいれてください:03/03/12 17:46 ID:???
ファミ痛PS2

トゥエルブスタッグ 6・6・4・5

オレは買うけどな。
18なまえをいれてください:03/03/12 18:32 ID:???
メタスラってここでいいの?
19なまえをいれてください:03/03/12 18:35 ID:???
ハイパーゾーンを語りたい!
頼む!語らせてくれ!
20なまえをいれてください:03/03/12 20:13 ID:???
語りたまえ
ハイパーに
21なまえをいれてください:03/03/12 20:24 ID:???
>>9
元がアーケードで申し訳無いが、「達人」と「バトルガレッガ」
22なまえをいれてください:03/03/12 20:29 ID:???
「ハイパーゾーンをまったく知らない俺」について語りたい!
頼む!語らせてくれ!
23なまえをいれてください:03/03/12 21:23 ID:???
>>21
確かにガレッガの撃ちこみ感は良い。
24なまえをいれてください:03/03/12 21:46 ID:???
ゼロガン2のアパッチもよいぞ
25なまえをいれてください:03/03/12 22:07 ID:lB7osOjh
サタ−ンの怒首領蜂、一周目からやたら難しくない?
ケツイより難しい気がするのだが…
26なまえをいれてください:03/03/12 22:11 ID:VAdLLAHP
今度ハード買おうと思うんだけど、何がいい?マジレス希望
27なまえをいれてください:03/03/12 22:19 ID:???
segasata-n
28なまえをいれてください:03/03/12 22:55 ID:???
PS2で怒首領蜂
29なまえをいれてください:03/03/12 23:00 ID:???
>>26
セガサターン
30なまえをいれてください:03/03/12 23:04 ID:???
シューティングしかやらないならサターンだろ。
で、PS2とDCを押さえで置いとけばカンペキ。
31なまえをいれてください:03/03/12 23:09 ID:lB7osOjh
サターンとPCエンジン
32なまえをいれてください:03/03/12 23:11 ID:???
サターンの蜂は処理落ちしないのでむずい
あと微妙に敵弾の間隔が避けにくい方向に縮まってる(1面ボスと4面ボスあたり)
>>21語りたまえ。ゾーンに
>>26マジレスでセガサターン。持ってたらPS2。人生捨てる気ならグラフィックボードとCPUを強化してダウソ板
3325:03/03/12 23:27 ID:lB7osOjh
なんか全てにおいて難しくなってる気がするのだけど
サタ−ン怒蜂

大往生買おうかと思って、久しぶりにひっぱり出したけど轟沈
34なまえをいれてください:03/03/12 23:40 ID:PttP2c93
プロギア移植されないかなあ。
35なまえをいれてください:03/03/13 01:08 ID:???
>>34

せめてCP2基板でなければよかったのにな…。

ネイルタソ(;´Д`)ハァハァ
36なまえをいれてください:03/03/13 03:05 ID:???
>>35
既出だが基盤は表向きの理由で関係ないって。
ただ単に売れないから出さないだけ。
37なまえをいれてください:03/03/13 05:11 ID:???
それよりぐわんげを移植してください
サントラも一緒に出してホスィ
38ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/13 07:14 ID:???
ぐわんげもいいけど、やっぱプロギア移植してほしい。
チャリチャリうるさくてBGM全然聴こえんし。
39なまえをいれてください:03/03/13 08:50 ID:???
ぐわんげやプロギアもいいんだが、
やっぱりケツイを移植して欲しい。。
大往生が売れたりしたら可能性が見えてくるのだろうか・・・
売れないだろうけど。。
40なまえをいれてください:03/03/13 09:03 ID:???
オイ!おまいら
PCエンジンの名シューティング「ライザンバー」を
忘れていますよ。
41なまえをいれてください:03/03/13 09:07 ID:???
処理落ちしたとき自機の弾が出なくなるのが論外 >ライザンバーII
好きだけど高評価はできん。
42なまえをいれてください:03/03/13 11:02 ID:???
>>33
大丈夫。
いくらサターン怒蜂でも



首 領 蜂 よ り は ず っ と 簡 単
43なまえをいれてください:03/03/13 11:10 ID:???
>>36
書き方が誤解を与えてしもーたようで。

CP2システム基板でなければ
匡体ごとプロギアを買っても良かったのに、と言う意味です。

44なまえをいれてください:03/03/13 11:25 ID:???
ライザンバーUは正直4面で神が見えるかどうかが分かれ目
4面を超えるとそれまで激ムズと思ってた3面までがアホのように簡単に感じる
最終面でまた神が見えないといけないが


プロギア、たしかにアイテムを取る時の音しか聞こえん
45なまえをいれてください:03/03/13 12:38 ID:???
>>39
ケツイは正直どうでもいいかな……

大往生は正統派に難しいと思ったけど
ケツイはなんか「変に」難しい印象がある。
46なまえをいれてください:03/03/13 12:41 ID:???
>>45
でも出たら買うんだろ?
47ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/13 12:52 ID:???
最近はテクノ風なBGMが多いけど、やはりライザンバーIIIの3面や、雷電IIの1面・7面の様な
超絶クサメロディーがシューティングには必要である・・
48なまえをいれてください:03/03/13 16:01 ID:???
ライザンIIの4面
理不尽だとても理不尽だ寒天ウザイ蛇アブナイスーパーボールジャマ理不尽だ
49なまえをいれてください:03/03/13 16:53 ID:???
おいっ!
百戦錬磨の2chシューター的にハイパーゾーンはどうよ?どうなのよ?
50なまえをいれてください:03/03/13 17:58 ID:???
PSBBでスターソルジャー遊べるようになってるよ。
ランキング1位をめざしてひたすら輦車じゃ。
51なまえをいれてください:03/03/13 20:51 ID:NaZP2ezQ
ぐわんげ、プロギア、そしてエスプレをPS2に移植キボン。
駄目なら箱に。しかもキャリバーUみたくD4対応で。
52なまえをいれてください:03/03/13 21:07 ID:???
ライザンIIの6面は死ぬと最初からやり直し・・・。
俺はBGMで障害物のタイミング計ってたよ。
0距離アボーン嫌杉。
53なまえをいれてください:03/03/13 21:41 ID:Ua8XRfWT
http://eg.nttpub.co.jp/news/20030306_05.html

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <ヽ ̄ノヽ   < おいお前ら、「蒼穹紅蓮隊」が1500円で出るぞ。
     < ´_ゝ`)    \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||             ||
54なまえをいれてください:03/03/13 21:49 ID:???
6万5000分の1の確立でクリア可能
55なまえをいれてください:03/03/13 22:06 ID:???
雷山バー2は800回目ぐらいでクリアしたかな。4ヶ月ぐらいかかった
6面の障害物と砲台の弾をオーバーブーストで避ける快感
56なまえをいれてください:03/03/13 22:27 ID:???
ライザンバー2はボスの攻撃パターン少なすぎだし
やってて全く楽しくなかったんだが...
3はだいぶましになってると思ったら え!?あれラスボス??
って感じで最後があっけなさすぎだった
57なまえをいれてください:03/03/13 22:27 ID:???
>>53
当然だがSS版じゃないのか。
ムービーシーンは格好良いが、そのうち飽きる。
本体の出来は・・・そこそこだった気がする。
58なまえをいれてください:03/03/13 22:28 ID:???
ついこないだサターン版を3000円で買ったバッカだったのに…
まぁいいか。
59なまえをいれてください:03/03/13 22:32 ID:???
グレート魔法大作戦はもう絶対出ないのかなぁ、結構好きだったんだけど、、、
60なまえをいれてください:03/03/14 00:25 ID:???
>>53
PS版は、色々変だったから1500円で出てもうれしくないかも。
PS1にしちゃがんばってたと思うけど、それでも出来は良くないし。
61なまえをいれてください:03/03/14 19:03 ID:???
なんでライザンバーを知ってる人がこんなに多いんだろう
雷斬VはすべてにおいてできがよくなっているがUの極悪さが好きなやつには普通すぎて印象に残らない
Vは3日、Uは半年でクリアだったし

魔法大作戦はキャラのみ使われるかも
62なまえをいれてください:03/03/14 20:12 ID:???
確かに雷山バー3は普通だったね。オーバーブーストの必要性もあまりないし。
でもラスボスの弾をOBでかわすのはかなり気持ちいい。

ライザンバーシリーズは難しいだけでない何かがあったね。今でももっとも印象に
残っているSTGだなー
63なまえをいれてください:03/03/14 20:45 ID:???
1面の曲がMSGからもろにパクってたりな
64なまえをいれてください:03/03/15 00:34 ID:ZXRQLSgX
ライザンバーと言えば、逆転確立。
逆転確立256万分の1っていう設定がカコヨイと思った。
あと、BOSSの名前に無茶苦茶な漢字を使ってたな。
BGMはスゴイ好き。
最近、曲聞くためだけにTOWNSの1を買ったが、あんまりBGM良くなかった。
65なまえをいれてください:03/03/15 00:39 ID:ZXRQLSgX
sage忘れた。
すいまそん。
あ、PCエンジンの「ネクサザール」だっけ?
あれ、好きな人いません?
声優がアムロとシャアなのよね。
シャアは赤い機体乗ってるし、自機の装備にファンネルが
あったりした。
66なまえをいれてください:03/03/15 01:45 ID:???
>>65
「ネクスザール」だね。
キャストがもろ逆シャアなのに始まり、ストーリー展開までも
そのまんま。STGとしてはKANEKO製作なのでなかなかの
良作かと。でも死んだときの感覚がスゲー気持ち悪い。

被弾→操作不能→自機スパーク→爆発

その間が嫌なんだよぅ。
67なまえをいれてください:03/03/15 01:47 ID:???
>>65
サマーキャラバン用のネクスザールスペシャルしか持ってないけど好きだよ!
1面の敵戦艦のワープアウトを見た瞬間ハマったよ。激しくカコ(・∀・)イイ!
でもスペシャルではムービーがないんだよなぁ。
68なまえをいれてください:03/03/15 01:53 ID:???
FM-TOWNS版は0.5ドットスクロールとかじゃなかたーけ?
69なまえをいれてください:03/03/15 01:59 ID:???
カネコって地味ぃ〜に良作作ってたよね
70なまえをいれてください:03/03/15 02:16 ID:G3zvr6sV
エアロブラスターズ、スプリガン、スーパースターソルジャー

良い。
71なまえをいれてください:03/03/15 02:24 ID:TEZCcMc5
そうか、ここは「家庭用」板だから、
エアロブラスターなのか。

...エアバスター
72なまえをいれてください:03/03/15 02:26 ID:???
当時エアバスター(エアロブラスターズのAC版)のプログラマーがたいにゃんと知ってびびった。
73モラト ◆To5AEHU3OY :03/03/15 02:37 ID:???
>>72
たいにゃん!!
あのPC88版ゼビウスのプログラマーですか?
『タイニーゼビウス』のたいにゃんですか?

今びびった。
74なまえをいれてください:03/03/15 02:40 ID:???
PCエンジンもいろいろシューティングあったね
スターパロジャーとかエルディスとか持ってた。
有名なマジカルチェイス、、、は、やったことない。
75なまえをいれてください:03/03/15 02:44 ID:???
最近シューティングに目覚めてきた初心者だけど、斑鳩ってムズイね。
SSのドドンパチはクリアできたのに・・・

DCのシューティングで他にこれはやっとけってのはありますか?
76なまえをいれてください:03/03/15 02:47 ID:???
>>75
もうすぐ廉価版が発売のゼロガンナー2。
77なまえをいれてください:03/03/15 03:06 ID:G3zvr6sV
斑鳩は死んで覚えないと無理っぽいしな
まぁ俺はSSの怒蜂すらキツイわけだが…
78なまえをいれてください:03/03/15 03:20 ID:???
>>70
スレの流れからしてカネコ作品を挙げてるんだと推測したが、
スプリガンはカネコじゃなくてコンパイルだよ。



ライザンバー話で盛りあがるあたり、意外と年季入り(10年超)
シューターが多いんだなぁと認識。
79世界の敵:03/03/15 05:39 ID:???
マジチェ9800円にて落札。俺みたいのがいるから中古相場が狂うんだな。
昔デスクリムゾンも同じ値段で買ったしな。大人買いって嫌だねぇ。

エンジン時代のアルファを何とかしてくれ。何で奴等はそんな殺したがるのだ。無法者め。
80なまえをいれてください:03/03/15 11:22 ID:???
>>79
デスクリを9800円か・・・
あの内容なのにスゲーや。
81なまえをいれてください:03/03/15 11:44 ID:???
>>78

すまん、間違えてたね。指摘サンクス
金子だとオモーテタよ。 
82なまえをいれてください:03/03/15 13:59 ID:???
デスクリは、「例えどんなに安く買い叩いたとしても損したと思わされるゲーム」と言われてたな。
83なまえをいれてください:03/03/15 14:03 ID:???
まぁ高い金払ってプレミアクソゲー買うのも良いけど

一日二日で後悔するだろうな
84なまえをいれてください:03/03/15 14:41 ID:???
はじめからコレクション目的で買うならそうでもないだろ。
まっとうにゲームやるつもりなら手にしたその日のうちにディスク叩き割るんだろうが。
8579:03/03/15 15:45 ID:???
ふむう。わたしゃ実の所、たった一回しか「買って損したー!!」と後悔したことは無いぞ。
デス赤はどんなゲームか、十分に情報を持った上で、別ベクトルで楽しむ為に買った。
幸い、イロモノ同好のツレも多かったんで、接待上映会もやったしな。十分元はとっている。
一度金を払えば、後になって「あの時買っておけば」「どんな内容だったんだろ?」とか
絶対に思うことはない。好奇心を満たし、心の平穏を買っているのだと考えとるよ。

ちなみに一回だけ後悔したのは「シンプル1500STG」デス。似非TF5な。
たった1500円なのにそう思わせるのが凄まじい。ムービーと会話デモを何とかしてくれ。
86なまえをいれてください:03/03/15 17:20 ID:HWo7TfJg
>>85
忌むべき記憶が甦ったじゃねーか!ゲラ
なんか製作者3人がトゥナイトで特集されてたよな。
それを見て発売されたら買ってやろう!と思ってたんだがショップのポイント使って¥500で購入したにもかかわらず
激しく後悔した。

ムービー −2点
どこかで見たようなシステムの寄せ集め −2点
サッパリ役に立たないホーミングショット −3点

総合得点 3点
87なまえをいれてください:03/03/15 17:22 ID:???
79のなかのひとも大変だな
88なまえをいれてください:03/03/15 17:43 ID:???
春の選抜に斑鳩出場!応援しる!
89なまえをいれてください:03/03/15 17:50 ID:???
おまいら、このSTGのゲーム名分かりませんか?
・自機はドラゴン三体から選択
・たしか青いドラゴンはレーザー発射してた
・三年ぐらい前にゲーセンで見掛けた記憶
・二面の途中は高速スクロールだった気が

当時、ハマッてた記憶があるけどゲーム名忘れてしまいますた。
90なまえをいれてください:03/03/15 18:18 ID:???
>>89
サイヴァーンかな・・・
91なまえをいれてください:03/03/15 18:32 ID:???
>>90
アリガトン、サイヴァーンでした。
googleでドラゴン○○て風に探してたから見つからなかったデス…


コレ家庭用で出てますか?出てたらホスィ
92なまえをいれてください:03/03/15 22:51 ID:0x0Cd/B5
でてません
エミュでやっ(ry
93なまえをいれてください:03/03/16 02:23 ID:???
>91
GBAで出てるよ。
逆転サイヴァ(ry
94なまえをいれてください:03/03/16 06:31 ID:???
さて、R-TYPE FINALはどうなるかね?
最後のRシリーズになるみたいだけど
95なまえをいれてください:03/03/16 07:07 ID:0cEVqIc4
最後か
いつかシリーズをゲーセンでやりたかったなあ
もう横スクロールの記憶ゲーはゲーセンでは無理なのかね
96なまえをいれてください:03/03/16 10:09 ID:???
おーい山田くん、93の座布団全部持ってってー
97なまえをいれてください:03/03/16 10:33 ID:???
>>95
ボダーンの一部ボーダーがそうなることを期待
98水野 真琴:03/03/16 12:26 ID:???
大往生は最初は前作との違和感になじめたかったけど、
最近やっと面白さが分かってきた。PS2版が待ち遠しい。
99なまえをいれてください:03/03/16 19:50 ID:???
ライデンファイターズまだぁ?
100なまえをいれてください:03/03/16 22:10 ID:???
雷電ファイターズは雷電DXまでの硬派な感じが薄れてて好きになれなかったなぁ
でも多分移植されたら買うけど
101なまえをいれてください:03/03/17 13:06 ID:???
今日のジャンプによると、
FFX-2のミニゲームにストライカーズ風の
2D縦シューはいってるみたいだね。
(敵はドラゴン、怪鳥系なんでドラスピ風ともいえるか?)

まだそこまで行ってないけど微妙に楽しみだったりする。
怖いもの見たさとも言えるが・・
102なまえをいれてください:03/03/17 13:13 ID:???
怪鳥音は鳴りますか?
103なまえをいれてください:03/03/17 13:46 ID:???
>>102
スタート時に「クケー!」とか鳴るんだっけ?>ドラスピ

ナムコもドラスピFINALとか作んないかねー。
首を8本くらいまで増やせて、当たり判定は今風で・・
104木村ノック ◆7gdICpjnug :03/03/17 14:53 ID:5QNqhVgs
>>101
マジっすか
それ聞いたら急に欲しくなった(w
105なまえをいれてください:03/03/17 15:08 ID:???
シューティングって中古でも状態がいいことが多いよね。
合わない人はすぐに売るからかな?
106なまえをいれてください:03/03/17 15:23 ID:???
アヌビスにもシューティングのミニゲーム入ってたって聞くし、
もしやそうやってSTGは生き残っていくんかのぅ。
107なまえをいれてください:03/03/17 15:29 ID:???
斑鳩高校、蓮池の母校と対戦かよ。
いやでも有名になるな。
108なまえをいれてください:03/03/17 16:38 ID:???
>103
却下。判定は首に比例して増大、八本では画面の三分の一を覆うほどに。
だが絶大な火力で攻撃前に敵を落とせる、被弾しても体力ゲージの減りが少ない、とかな。
アチョーでスイスイ避けられる身で、ドラスピ名乗っちゃいかんだろう、と。
鋼鉄の咆哮を一人称視点にしたようなSTGがやりたいな
110なまえをいれてください:03/03/17 18:44 ID:???
111なまえをいれてください:03/03/17 19:33 ID:???
やべ〜FF10-2欲しくなった。
でもFF3と5好きでシューに目覚めてからRPGやらなくなったんだけど 、
ゲハ板を覗いたら価値観の違いがわかって鬱なんだよね。
以下引用(釣りじゃないし普通にスレ進行してた)

306 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/03/14 09:01 ID:NlGaGIo0
>>301
何言ってるんだこいつ?
6までのFFなんて卵型のへんてこな子供向けキャラだったじゃないか
あれに戻ってほしいのか?変な奴。

ちなみに俺は硬派じゃないよ、マリオンとかフェリシアとか好きだし…。
112なまえをいれてください:03/03/17 19:46 ID:???
>>111
別に買いたきゃ買えばいいんじゃねーか?
オレは大往生もR-FINALも買うが、
FFX-2も三国無双3もラブ★アッパーも買ってるぞ。

・・まぁそのなんだ、木曜のトゥエルブスタッグは
買わないかもしれないが。
113なまえをいれてください:03/03/17 20:23 ID:???
正直、STGなんかミニゲームで十分。
もうSTG出さなくていいよ、臭いから。
氏んでくれないかな。
114なまえをいれてください:03/03/17 20:29 ID:???
お前ら、コットン100%が3月27日に出る事を忘れてませんか?
115なまえをいれてください:03/03/17 20:29 ID:???
わかりやすすぎる。1点。
116なまえをいれてください:03/03/17 20:35 ID:???
>>113
同意。
家庭用に移植の必要はないと思う。
117なまえをいれてください:03/03/17 20:41 ID:???
>114
どのハードだ?
つーか知らなかったんだが…。
118なまえをいれてください:03/03/17 20:42 ID:???
>>117
マジレスすると3DO
119なまえをいれてください:03/03/17 20:43 ID:???
>114
はい、全く眼中にありませんでした。
ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl/cotton_100/index.html
スーファミのとは違うんですか?
120なまえをいれてください:03/03/17 20:57 ID:???
>>119
スーファミはメルヘンアドベンチャーコットン100%
121なまえをいれてください:03/03/17 21:10 ID:???
じゃぁ一緒ですか。スーファミのやったことないし、Amazonで予約しますた。
122なまえをいれてください:03/03/17 22:03 ID:???
>>121
amazonだーめだって。
2週間前に予約した紫炎龍が5日ぐらい遅れてきたぞ。
123なまえをいれてください:03/03/17 22:15 ID:???
>>122
紫炎龍を予約して買った君に乾杯。
124なまえをいれてください:03/03/17 22:16 ID:???
サクセスのページからザンファインの情報が抹消されてない?
125なまえをいれてください:03/03/17 22:19 ID:???
>>124
確かに・・・無いな。
126なまえをいれてください:03/03/17 22:22 ID:???
なんかマズいことでもあったのか?
webarchiveで拾ってきた。
http://web.archive.org/web/20020203035526/http://www.success-corp.co.jp/software/sl/sl000330/san.html
127なまえをいれてください:03/03/17 22:37 ID:???
>>撃てよ増やせよ富刻強兵!!!
ここら辺か?
128なまえをいれてください:03/03/17 23:50 ID:???
デザエモン2(サターン版)を中古で買ったぞ〜
さーて、クソゲー作るぞ!
129ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/18 01:39 ID:???
明後日のトゥエルブスタッグ買う人いる?大往生予約のついでに買おうと思うんだけど。
BGMはいいですか?
130なまえをいれてください:03/03/18 01:59 ID:???
やなコテハンだな
131なまえをいれてください:03/03/18 02:05 ID:???
>>129
ゲーセンでプレイした時、曲はほとんど印象に残らなかった。
内容もイマイチだったから俺は買わないけど。
>>130
自分が変態だって公言してるようなもんだからな。
132なまえをいれてください:03/03/18 07:04 ID:???
>>129
12は買わない。お金の無駄
133なまえをいれてください:03/03/18 07:21 ID:RgttnGXa
PS2持ってないのに、サイヴァリアサントラ付を持おり、怒首領蜂大往生を購入予定。
NGC、DC持ってないのに、斑鳩DVDを購入予定。
134なまえをいれてください:03/03/18 13:03 ID:???
何が言いたいんだろ
135なまえをいれてください:03/03/18 13:04 ID:???
「ゲーム機が欲しいからください」じゃないの?
136ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/18 14:32 ID:???
>>130
( ´-`)σ)゚Д`)

>>131 >>132
内容もBGMもイマイチか・・ でもシューティングに飢えてるし、買っちまいそうだ・・
過去の名作を漁ったほうがマシだぞ > ショタ神
138なまえをいれてください:03/03/18 16:34 ID:???
今さらながらR-TYPEVやってる
やっぱスーファミの方がいいシューティングあるわ。
>>138
STGやるならセガーサーターン
140なまえをいれてください:03/03/18 16:53 ID:???
スーファミのシューティングは
アクスレイ、エリア88、マクロススクランブルバルキリーが面白かった
141なまえをいれてください:03/03/18 17:04 ID:???
スーパーアレスタはステージの長さがあの半分以下だったなら
良作としてオススメできたのにな・・・
142なまえをいれてください:03/03/18 18:02 ID:???
SFCならバイオメタルも(・∀・)イイ!
143なまえをいれてください:03/03/18 19:21 ID:???
R・TYPEIIIよりスーパーR・TYPEの方が好きなのは少数派?
144なまえをいれてください:03/03/18 20:47 ID:???
>>142
バイオメタル最悪に詰まらんのだが
連射できないのが駄目すぎる
145なまえをいれてください:03/03/18 22:09 ID:???
>>105
ディスクにキズ付けたりというか雑に扱うような人は買ってくれないから

というのはどうだろう。
146ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/18 22:29 ID:???
>>137
トゥエルブスタッグそんなにやばいのか
さっきコンビニでゲーム雑誌を立ち読みしてきたけど、評価もボロボロだったな・・
うーむ・・
147なまえをいれてください:03/03/18 22:32 ID:???
>>146
12は糞ってほどじゃないんだが、無難すぎて面白くないんだよ。
紫炎竜やナイトレイドみたいなカリスマもないし。
148ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/18 22:40 ID:???
>>147
ワロタ。とにかく中途半端って事か・・。
まあ大人しく大往生まで待つか
149なまえをいれてください:03/03/18 22:47 ID:???
>>147
カリスマワラタ
150なまえをいれてください:03/03/18 22:47 ID:???
>>146
俺は買うよ。
ちょこっと遊んで積むけど。
何かタイミング悪いんだよな、発売の。
そう思わない?
151ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/18 23:03 ID:???
>>150
まぁ、すぐに大往生でるしなぁ・・
同じジャンル、同じ値段でこうも期待のされ方の差が激しいと、泣けてくるな・・
152なまえをいれてください:03/03/18 23:18 ID:???
>>147
カリスマ!いい表現だなw
そうだな12にはそれが感じられないな。
5800というと大往生と同じかあー、なら大往生2本買うなあと考えてしまう。
12なら12人の妹くらいだせば売れるだろうに。
153なまえをいれてください:03/03/18 23:20 ID:???
Gストリームとセットだったら買ったのにな。
154なまえをいれてください:03/03/18 23:45 ID:???
つーか、個人的にはGストリームの方を移植して欲しかった。

都内の祖父マップでも、結局予約はしなかったみたいだしな…
俺の電車代を返せ。
155なまえをいれてください:03/03/19 01:25 ID:???
予約しなくても買えるさ・・・きっと・・・
156なまえをいれてください:03/03/19 04:40 ID:???
あなたに12体のボスが出来たらどうしますか。とびっきり極殺でとびっきり高ランクな。
そうだな。アンドアジェネシス、ドブケラドプス、ビッグコア、カバードコア、
ブラックハート、火蜂&緋蜂(双子)、鶉、XIGA、オーディン、ハンニバル、
G.T.の12体がヒロインでどうだ。
157なまえをいれてください:03/03/19 12:59 ID:???
カリスマとは言い得て妙だな。
カリスマが生まれる最大要因は『天然』なんだが、
12の場合は、単に先立つものが無さ過ぎた職人芸だからな…
名作にもなれず、ネタにもなれず
このまま大往生の引き立て役に終ってしまうのか…不憫だ。(w
俺は既に予約済みだけど。

あと、12のBGMは意外と侮れないぞ。
SEが大きくて目立たないせいもあるが、
ゲーセンの環境だと今ひとつ曲が映えないのが難点だな…
もしPS2版にサウンドテストが付いていたら単体で聴くよろし。
158なまえをいれてください:03/03/19 13:19 ID:???
こっちにも貼るぜ。

アリカ、史上最強の弾幕がいち早く体験できる
PS2「怒首領蜂大往生」試遊会&上映会開催
3月23日 開催
 株式会社アリカは、プレイステーション 2用シューティングゲーム「怒首領蜂大往生」の
試遊会と上映会を3月23日に秋葉原のメッセサンオー本店の店頭にて開催する。
 イベントでは、4月10日発売予定の「怒首領蜂大往生」をひと足早く体験プレイできるほか、
 同梱されるスペシャルDVDのパイロット版の上映を実施。このムービーは昨年の東京ゲームショウにて
 上映されたものと同じ内容で、全国トップクラスのシューターによって極められた様々なテクニックを
堪能することができる。
 試遊会は12時から17時まで実施。上映会は12時、13時30分、15時、16時30分からの4回行なわれる。
159(´・з・`):03/03/19 17:32 ID:???
>>154
移植しやすいから…だと思ふ>スタッグ移植

これで、G−NETのシューティングは全て移植された…
…んだけど、イマイチどれもパッとしなかった気が…。
160なまえをいれてください:03/03/19 17:59 ID:???
>>158
正直、弾幕ゲーはもう( ゚听)イラネ!
161なまえをいれてください:03/03/19 18:18 ID:???
よりによって、なにも大往生&Rの直前に同ハードで被せなくてもいいだろうに。
2000割ったら買おうかなぁ。あと内藤レイド早く500円になんないかなぁ。
162なまえをいれてください:03/03/19 22:36 ID:???
蒼弓愚連隊の廉価版が出るそうで。
163なまえをいれてください:03/03/19 23:03 ID:???
お前はこれまでにされたケイブやライジングの未移植モノキボンウの数を覚えているのか?
164なまえをいれてください:03/03/19 23:06 ID:???
今日メタルブラックを買ってきた
これで12は必要なくなった
13年前のゲームは凄いな
165なまえをいれてください:03/03/19 23:18 ID:???
キボンウてなに?
166なまえをいれてください:03/03/19 23:34 ID:???
>>160
では12スタッグをどうぞ。
167なまえをいれてください:03/03/20 00:12 ID:DgU+tCWW
ナイトレイドってホント売ってないなぁ。ファミ通のクロレビにも載らなかった
し、まさにカリスマですな。欲しいなー。1,980円くらいで。
168なまえをいれてください:03/03/20 00:30 ID:LjEnYi75
おまいら、TATSUJIN はどうですか?
169なまえをいれてください:03/03/20 00:46 ID:???
12スタッグの公式ページにあるキャッチコピーは
「シューティングの主役は弾幕!そんなワケねぇ!主役はプレイヤーだ!」 である。
170なまえをいれてください:03/03/20 00:48 ID:???
973 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/03/19 23:46 ID:/DcSFWz3
なんつーか・・・
俺、シューティング好きだから・・・
つい勢いで買ってしまったんだが・・・




明日、トゥエルブスタッグ売ってくるよ・・・(´Д⊂)
171なまえをいれてください:03/03/20 01:09 ID:???
なんか最近のSTGって、移植して欲しいものが移植されなくて、
( ゚听)イラネものが移植されてしまったりするね……。
172なまえをいれてください:03/03/20 01:10 ID:FjVifwrj
12パッケージ、無駄にカッコイイ
http://allsoft.scei.co.jp/jacket/m/slpm62318.gif
173久々に纏めてみるぞ:03/03/20 02:39 ID:???
3月20日 ゼロガンナー2(ドリコレ) DC \2800
3月20日 トゥエルブスタッグ PS2 \5800
3月27日 SuperLite1500シリーズ コットン100% PS \1500
4月10日 怒首領蜂大往生 PS2 \5800
5月22日 Major Wave シリーズ アーケードヒッツ 蒼穹紅蓮隊 PS \1500
6月(予定) R-TYPE FINAL PS2 価格未定
夏(予定) ライデンファイターズ XBOX 価格未定
夏(予定) ファンタジーゾーン(仮) PS2 \2500
秋頃(予定) グラディウスV(仮) PS2(多分) 価格未定

こんな感じですか
174なまえをいれてください:03/03/20 02:46 ID:???
>>157
>あと、12のBGMは意外と侮れないぞ
マジで?
曲調が雷電系だったら即買いなんですが・・・
175なまえをいれてください:03/03/20 02:53 ID:???
>>173
ライデンファイターズEVOLUTIONだろ?
訂正↓

3月20日 ゼロガンナー2(ドリコレ) DC \2800
3月20日 トゥエルブスタッグ PS2 \5800
3月27日 SuperLite1500シリーズ コットン100% PS \1500
4月10日 怒首領蜂大往生 PS2 \5800
5月22日 Major Wave シリーズ アーケードヒッツ 蒼穹紅蓮隊 PS \1500
6月(予定) R-TYPE FINAL PS2 価格未定
夏(予定) ライデンファイターズEVOLUTION XBOX 価格未定
夏(予定) ファンタジーゾーン(仮) PS2 \2500
秋頃(予定) グラディウスV(仮) PS2(多分) 価格未定
176なまえをいれてください:03/03/20 02:54 ID:???
>>173
ついでに言うと斑鳩DVDも。
…今年になって、シューターの出費が多くなろうとは
177ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/20 03:21 ID:???
>>174
雷電や究極タイガーのBGMは最高だよな!
特に雷電II。想像を絶するクサメロの嵐!!ハァハァ・・
178なまえをいれてください:03/03/20 03:26 ID:???
東亜プラン移植も近いな
マジで
179なまえをいれてください:03/03/20 03:38 ID:???
>>174
雷電系かどうかはともかく…

ttp://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/up/upload.cgi
887
180なまえをいれてください:03/03/20 04:00 ID:???
(予定) ライデンファイターズEVOLUTION XBOX 価格未定
バイバーは移植どこがやるの?
181なまえをいれてください:03/03/20 07:31 ID:???
>>179
みょみょみょ鳴ってる音がかっこいい
PCMにしては長い波形変化だ

12stagってクリアの音がうるさい時点で全然注目してなかったが
侮れないね
182なまえをいれてください:03/03/20 13:10 ID:???
エスプレイどの移植はまだでつか?
183なまえをいれてください:03/03/20 13:11 ID:???
トゥエルブスタッグ発売ですよ!!!
俺はもー購入済み!!!
おーいトゥエルブスタッグのスレってないんですか!!!
おーい!!!
おーい!!!
おい?
184なまえをいれてください:03/03/20 15:28 ID:???
みんな買わないとかいいながらこっそり買ってるのかと
思っていたら、スレ伸びてないね。

12はやっぱりだめ?
185174:03/03/20 16:07 ID:???
>>179
サンクス!
思ってたよりカッコイイ!

買うか・・・
186なまえをいれてください:03/03/20 17:14 ID:???
迷ったが買ったよ
思ったよりいいんで遊んでる
187なまえをいれてください:03/03/20 17:37 ID:???
>>177
雷電の曲いいってのはあんまり聞かないね。爆発は聞くけど…
でも究極タイガーの曲は最高
188なまえをいれてください:03/03/20 18:30 ID:???
今、サターンの蒼穹紅蓮隊を遊んでいるが
すげぇ古臭く感じないぞ。面白い!
特に音楽最高!
189なまえをいれてください:03/03/20 18:34 ID:+x1Xdv8+
12はアーケード版の時点で糞ゲー扱いされてたな。
俺は12はスルーして大往生まで待とう。
190なまえをいれてください:03/03/20 20:00 ID:???
テレ東にコットンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
191なまえをいれてください:03/03/20 20:05 ID:???
よっしゃー!12スタッグ予約なしで無事ゲット!
4軒目でやっとみつけたよ・・・

つーか、そもそも入荷してない店が多い気がするのだが?
192なまえをいれてください:03/03/20 20:23 ID:???
>>191
12スタッグって何ってお店が多いのだろうね
よくゲーセンに行く俺でさえ、移植決定したときに
12スタッグって何? とか思ったもんさ。

因みに、大往生移植決定の時は喜んだよ。
193なまえをいれてください:03/03/20 20:44 ID:???
>>187
雷電の曲は最高じゃないか!

ああいう哀愁に満ちあふれた曲調は
時代遅れと言われても理解出来るが。
194なまえをいれてください:03/03/20 21:11 ID:???
>>191
その通り、漏れは買えなかったよ…(つД`)
195なまえをいれてください:03/03/20 21:23 ID:???
関西のちょっと入り組んだ所に住んでるんだけど、
amazonで予約した12の到着、明日のようだ・・・
12の他に注文したものがあったからかな?
196なまえをいれてください:03/03/20 21:36 ID:???
>>195
amazonは数週間前に予約しても遅れる事多いよ。
1週間くらい平気で待たされるから、ゲームの通販に関しては
オススメできん。
197なまえをいれてください:03/03/20 21:47 ID:???
>>196
そうか?かれこれ十数回注文してるが配送予定日から3日以上待たされたこと無いぞ
むしろ早く来たの者もあるくらいだ
198なまえをいれてください:03/03/20 21:54 ID:???
人によりけりなので一概にamazonダメとは言えないよ。
一度使ってみてダメならやめりゃいい。それだけ。
199なまえをいれてください:03/03/20 21:55 ID:???
amazonって予約してても
発売日発送であって発売日到着じゃないんだよね。
200なまえをいれてください:03/03/20 21:55 ID:???
>>197
オレも同様だ。
在庫ありのものと予約で遅れたものはひとつもなし

来るのが遅かった、って奴は
複数注文か、「発送まで○日」とかいうのを注文してるんじゃないのか?
201なまえをいれてください:03/03/20 21:58 ID:???
発売日当日に着くとは限りません、と通販の説明に明記してある>Amazon
まるで犯罪被害にあったみたいに嘆く人もいるが、ちゃんと読んでから利用すれば問題ない
202なまえをいれてください:03/03/20 22:00 ID:???
>>199
そうじゃないのもあるけどな一応
一ヶ月くらい前に予約してりゃ大概は発売日に届くよ
203なまえをいれてください:03/03/20 22:12 ID:???
発売日に手に入れたきゃ店で買え

通販で発売日に到着って方がレアケースだと思うんだが・・・
204なまえをいれてください:03/03/20 22:15 ID:???
>>203
予約系は大体当日に届くよ、amazonは知らんけど
205なまえをいれてください:03/03/20 22:28 ID:???
祖父に12がかなりあったよ。
買おうかと思ったけど蜂でてからでも十分買えそう
なんでやめちった。
206なまえをいれてください:03/03/20 22:32 ID:???
12は思ったより遊べる・・・・が名作ではないな

2Dドット絵萌えには満足ですた
207なまえをいれてください:03/03/20 23:30 ID:???
>あまぞn
ゲームじゃないけど音楽CDは三週間くらい前に予約しても
発売日に届かなくて、チェックしたら発送日が発売日の数日後になってたよ。
だから届いたのはさらに後。
それ以来amazonでは予約しない。
208なまえをいれてください:03/03/20 23:42 ID:???
久々にレイストームやった。
そういやアレンジバージョンやってなかったから萌えまくり
しかも曲も変化できたのね。

5ステージで萌えつきたけど
209なまえをいれてください:03/03/20 23:48 ID:???
XII、BGMがそのままWMPで聞けるね。
210なまえをいれてください:03/03/21 00:04 ID:???
amazon叩きは余所でヤってくれ
スレ違い

>>209
拡張子.BGMのファイルの中身がwaveだね
ご丁寧に曲の最後はフェードアウト
CDに焼けばサントラ完成

サウンドテストがなくてもこれならいいわ
211なまえをいれてください :03/03/21 00:10 ID:RrpzSQKO
究極タイガーの曲はメガドライブのほうがいい!
リズム音がパワーアップしていて、重低音が効くスピーカーで
プレイすると迫力があってGood!
ステージ1の曲も最高だ!メロディがカッコイイ!
212なまえをいれてください:03/03/21 00:12 ID:???
12買った人レビューキボンヌ
213なまえをいれてください:03/03/21 00:15 ID:???
プロギアとストライカーズ1999て移植されないの?
214なまえをいれてください:03/03/21 00:22 ID:???
>>212
今日買って来るから待ってろ
215なまえをいれてください:03/03/21 00:45 ID:???
12買ったよ。ゲームはいつもコンティニューしないのだが
多分もうやる気おきないので4回コンティニューしてラスボスみたよ。
たしかこのスレで、すごいデザインのラスボスという書き込みを見たので期待してた
けど
216なまえをいれてください:03/03/21 01:06 ID:???
>>215
「ウホッ!いいラスボス…
「 殺 ら な い か ?
217なまえをいれてください:03/03/21 01:07 ID:???
12ってリプレイモードあるの?
あったらマジ買う!!!!!
218なまえをいれてください:03/03/21 01:15 ID:???
>>210
うわほんとだ
wavに変えたら聞けた〜
219なまえをいれてください:03/03/21 01:23 ID:???
曲数も12か
220なまえをいれてください:03/03/21 01:29 ID:???
売り上げは1200本かな・・・
221なまえをいれてください:03/03/21 01:32 ID:???
>>211
あのセンスのないアレンジが好き
っていう人は初めて見たよ
222なまえをいれてください:03/03/21 02:03 ID:???
じゃぁ12回はプレイしなきゃならないのか。辛いな。
223なまえをいれてください:03/03/21 02:39 ID:???
MD版デンジャラスシード、ゼロウイングはかっちょよくなってるよ、曲
224なまえをいれてください:03/03/21 04:10 ID:???
12もサイヴァリアも曲が取り出せる訳だな

シューティングのサントラが出ない代わりに
移植作品でこういった救済がなされるのはウレスィ
225なまえをいれてください:03/03/21 04:20 ID:???
超鉄ブリキンガーってどこいっても語られてないね。
やったことある人レヴュウきぼん。
226なまえをいれてください:03/03/21 05:09 ID:???
すぐ処理オチするうんこゲーでつ>ブリキンガー
227なまえをいれてください:03/03/21 08:35 ID:???
>>225
あんな激レア作品買えねぇよ!
見たことすら無いし。
ネオゲオ以外にも移植されてんの?
228なまえをいれてください:03/03/21 10:40 ID:???
12の説明書をみてて思った。

一 言 も ス ト ー リ ー に 触 れ て い な い 。

漢や・・・
229なまえをいれてください:03/03/21 10:43 ID:???
じゃあ、みんなで12のストーリーを考えてみよう。
230なまえをいれてください:03/03/21 11:17 ID:???
だれかゼロガン2買った猛者はいないのか…
231なまえをいれてください:03/03/21 11:54 ID:???
とっくのとに買ってる猛者ばっかりなので。
232なまえをいれてください:03/03/21 12:18 ID:???
昨日買ってきた俺はどうすればいい?
233なまえをいれてください:03/03/21 12:38 ID:???
>>191
うちの行きつけの店は、12に限らず斑鳩やゼロガン2も
発売日の午前中の時点で品切れだったな。
販売店にとってSTGは売れないというのが定説だから、
入荷数を絞って、0〜2本入荷という店が多いのだと思われ。

STG買う気があるのなら、どんなタイトルでも即予約しとくべし。
234なまえをいれてください:03/03/21 13:17 ID:???
普通に都内なら買える
235なまえをいれてください:03/03/21 13:59 ID:???
>>212
12だが、人を選ぶゲームだということは間違いないな。
糞ゲーではないんだが、ある程度やり込まないと面白さが解りにくいのが難点。

非弾幕系、一方的に敵をねじ伏せる快感
クリアは簡単、稼げばチキンレース
意外にも聞き応えのあるBGMといったところがポイントか。
あと、ドット絵、多重スクロール、パーツたんまりのボスハァハァという香具師にもオススメ。(w

2〜3回やった程度だと、適当に作ったSTGにしか見えないのが致命的なんだが、
敵機の早回しやバリアでの弾消し稼ぎが解ってくると稼ぎが熱くなってくる。
取りあえず、一度クリアして稼ぎ始めてからが本番だな。
幸運にも波長が合ってハマれば楽勝で定価分遊べることは保証する。

名作とは言えないが、解る人にしか良さが解らない隠れ良ゲーといったところか。
ただ、インターネットランキングとレバガチャボタン位しか追加要素の無い
ベタ移植だから、定価では割高感が否めないというのが正直な感想だな。
SuperLiteシリーズで出ていれば、取りあえず買っとけと言えたんだが…
236なまえをいれてください:03/03/21 14:11 ID:???
F117もホーミング雑魚や
らせん弾やワインダーいけますか
237なまえをいれてください:03/03/21 15:21 ID:???
達人王ファンは、今のうちになんか聞いておこう。制作者降臨中でつ。

東亜プランについて語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030337468/l50
238なまえをいれてください:03/03/21 17:59 ID:???
>229。心得た。

〜12スタッグ・ストーリー〜
時は近未来、突如現われた謎の敵から攻撃を受け、人類は壊滅の危機に瀕していた。
そして最後の希望を乗せて、最新鋭の戦闘機が翔び立った!

以上。
239なまえをいれてください:03/03/21 18:01 ID:???
ゼロガンナー2買ってきたんですけど
音楽がしょぼいですね
なんか同じ様な曲ばかりだし
240なまえをいれてください:03/03/21 18:03 ID:???
>>239
彩京ですから。
241なまえをいれてください:03/03/21 18:55 ID:???
戦争のニュース見てたらサターンのバルクスラッシュのストーリー思い出した。
フセインをヒロインにするとそっくり。
242なまえをいれてください:03/03/21 18:55 ID:ls9xK986
PS2のグラディウスVって、2面とか、オプション4個あったりすると、
やっぱり、処理落ちするんですか?
ゲーセンではやった事ないですが、あれは仕様で横STGの醍醐味なんでしょうか?

あと、PS2でオススメSTGあったら教えていただけるとありがたいです。

レイストーム、ストライカーズ1945U、ソニックウイングス3、
ビューポイント、グラディウスVは面白かったです。
243なまえをいれてください:03/03/21 19:49 ID:???
>>242
あなたは弾幕系より正統派が似合う気がするので
紫炎龍をおすすめしますですよ。
PS1ですけど。
244なまえをいれてください:03/03/21 19:50 ID:???
>>235
あれのどこがいいドット絵なんだよ…。
245なまえをいれてください:03/03/21 19:52 ID:???
>>243
紫炎龍より、雷電DXを勧めたほうが良いんじゃないか?
値段同じだし。
246なまえをいれてください:03/03/21 19:55 ID:5ggvQJhe
雷電の東亜正当進化系の弾はもう今後ないかね
247なまえをいれてください:03/03/21 19:56 ID:???
>>246
Gストリームとか。
248なまえをいれてください:03/03/21 20:39 ID:???
紫炎龍2に期待してます
249なまえをいれてください:03/03/21 20:47 ID:???
12届いたよ・・・・・・・・・以上。
保険代わりにゼロガンナー2を買ってよかったよ。
250なまえをいれてください:03/03/21 21:42 ID:???
>>242
グラディウスが面白かったなら、R-TYPEΔなんかどうですか。
ベストで安いし、もうすぐ続編も出るのでオススメですよ。
これもPS1ですけど。
251なまえをいれてください:03/03/21 22:09 ID:???
確かに12よりゼロガン2の方がいいよな
252なまえをいれてください:03/03/21 22:14 ID:???
PS2でいいシューティングねぇ。
とりあえずサイヴァリア位しか思いつかん。

ただ、今から始めるとするとDVD同梱版じゃないと辛い
(つーか訳わからん)だろうなぁ・・・
253なまえをいれてください:03/03/21 23:50 ID:???
12(略)と送る、夢のようなストーリー
254qw:03/03/22 00:06 ID:???
ドリコレ発売記念にゼロガン2を久々にやってみる。
おもしれー。
マーカー操作の腕が落ちてるよ、とほほ。
でも敵パターン覚えてるので4面までさくっといけた。
255254:03/03/22 00:07 ID:???
ああ、そういや一周クリアしてから見れる開発者リプレイが良いね。
これから出る他のシューティングもリプレイ機能きぼーん。
256なまえをいれてください:03/03/22 00:27 ID:???
>>241
ここでそのタイトルが出てくるとわ。
あれは悲しい物語だった。
俺はバルクスラッシュといえば、ガンダムポケットの中の戦争を思い出すなあ。
257なまえをいれてください:03/03/22 00:36 ID:???
バルクは悲しいというより電波気味。
あのパイロットいきなりラスボスとして出るし。
せめて雪の面のロボに乗って出てこい。
258なまえをいれてください:03/03/22 00:55 ID:???
>>255
大往生もリプレイあるよん
259なまえをいれてください:03/03/22 01:30 ID:???
>>1
俺の人生は終わったがなw
260ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/22 01:55 ID:???
>>211
究極タイガーは2面の曲が超燃え

今日プロギアやったら、レバーの玉が外れて(実話)2面ボスで2機も失ったぜ( ゚д゚)、ペッ
ギャラリーがいなくて助かった・・
261なまえをいれてください:03/03/22 02:38 ID:???
>>260
幸アレ!

しかし、久々にレバッ玉すぽーんの報告を聞きましたな。
それもゲームの一環だったら嫌ですが。
262なまえをいれてください:03/03/22 05:12 ID:aShkutjl
今日トゥエルブスタッグを会にヨドバシに言ったついでに
ナイトレイドの在庫数の変動を調べてみた
前来た時は13本だったんで
今回は何本になってるかな〜、と思ってみてみると・・・





















31本に増えてました

ヨドバシ気でもふれたのか!?
263なまえをいれてください:03/03/22 05:30 ID:O1TOd3Ti
ヨドバシ=匠
264なまえをいれてください:03/03/22 08:42 ID:???
俺は最近、再び昔のゲーム音楽CDにハマッている

一昔前(大体1990年前後)のゲームサントラといえば
ほとんどがシューティングだった

コナミ、ナムコ、タイトー、セガ、それぞれ今とは
比較にならないほどすばらしいゲームサウンドを
作っていたもんだ

俺はなんでコナミがサンダークロスシリーズを家庭用に
移植しなかったのか、未だに納得できない

先日、ゼロガンナー2を買うついでに秋葉に行った時、
ふとタイトーのナイトストライカーが恋しくなって
PS版を探してみたが、どの店にも見あたらんかった
(ひょっとしてレアなのか??)

ナイトストライカーとサンダークロス(2もイイ)、
SDI(セガ)とドラゴンスピリットは
シューティングGMのバイブルだな・・・
265なまえをいれてください:03/03/22 10:13 ID:eIcKWvdE
12、amazonから珍しく発売日に届いたよ。
で、初体験(*^、^*)ポッ

なんつーかさ、’89〜’90頃のタイトーのテーブル台のシューティングを思い出しちゃったのよ。
特攻野郎UAGとかその辺のさ。
とりあえずシューティング作りました、みたいな。
曲もサッパリもりあがらねーし。
敵の攻撃にも殺気を感じない。
そして怒涛の最終面ですよ。
昨今の家庭用で遊んだシューティングの中では敷紙といい勝負。

いっしょに届いたゲームボーイプレーヤーでグラジェネ遊んで憂さを晴らしますた。
266なまえをいれてください:03/03/22 10:49 ID:???
斑鳩高校1回裏先取点!!
267なまえをいれてください:03/03/22 10:51 ID:???
いまだにDC版斑鳩やってるが全然飽きない。良いゲームだ。タイトル数が数多くでるのはよいが、練りこまれたゲームを希望。
268(´・з・`):03/03/22 11:25 ID:???
かなり買いそうだったんだけど…、
大往生ムビ×4で撃沈。

トライアングル・サービスとは何者かね?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020726/taito.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020809/taito.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020830/taito.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020913/taito.htm

>PSナイスト
最近、流石に初期のPSソフトはハケてきたみたいで。特にレアでは無いはず。

自分はPS以降にシューティングを始めたんで、昔のやつが色々と聞きたい…。
サイトロンさん、やってはくれぬか…?
269なまえをいれてください:03/03/22 12:10 ID:iasjoeDH
斑鳩高校勝利オメ。力の解放は決勝戦まで温存か。
12評判悪いね。ナイトレイドほうが面白いのかなぁ?
270なまえをいれてください:03/03/22 12:21 ID:xemgGRVJ
シューティング=グラディウス な漏れは逝ってよしか?
271なまえをいれてください:03/03/22 13:15 ID:???
>>270
逝かなくてよし
ああいう王道的なシューティングの新作やりたいな
まぁRファイナルがあるか
272なまえをいれてください:03/03/22 13:34 ID:???
R-TYPE FINALはかなり気合入ってそうなので期待
273なまえをいれてください:03/03/22 14:57 ID:???
誰かGRADIUSUのちゃんちゃん避けを教えてください

BGMに合わせるまではわかるけど、どれが「ちゃんちゃん」なんだ・・・
274なまえをいれてください:03/03/22 15:31 ID:???
>>244
スマソ語弊があった。
最近はポリゴンやレンダリングが主流で、
ああいうしっかりドットの立ったグラフィックは稀少だという意味だ。
良いドット絵かと言われると、あのレトロなデザインはダサいと
感じる人の方が多くなるだろうな。絵の全体的なボリュームは少ないし。
個人的には3面序盤で手を振る人々とか、
6面背景の大型機が並んでいるところにハァハァなのだが。

CAVEシューも大往生以降はのっぺりとしたレンダリング絵が目立つように
なってしまったし、これからは手の掛かる職人的ドット絵は見られなくなるのだろうか…
275なまえをいれてください:03/03/22 16:57 ID:???
ドット絵は雷電2が個人的に最強だと思う
次にサンダーフォース4
276なまえをいれてください:03/03/22 16:58 ID:???
大往生やったことないんですが、
14型のテレビでまともなプレイはのぞめますか?
277なまえをいれてください:03/03/22 18:06 ID:???
>>276
視力がサンコン並なら
278なまえをいれてください:03/03/22 18:23 ID:???
大往生までのつなぎに式神でも買おうかと思うんだけど
PS2版とX版はどう違うんでしょうか

あと、どうですか?式神
279なまえをいれてください:03/03/22 18:41 ID:???
>>278
あとたったの3週間じゃないか。
無駄金使う必要は無いだろ。
どうしてもというのなら、サターンの
名作シューティング買った方がいいよ。
それか、ゲーセンでケツイやれ。
280なまえをいれてください:03/03/22 19:08 ID:???
>>278
怒首領蜂大往生の弾幕をこよなく愛しているなら
やめた方がよろしいかと…。

式神の移植板は手を出していない故、レビュー出来なくてスマン。
281なまえをいれてください:03/03/22 20:53 ID:???
ゲーセンで大往生かケツイやれ。
俺はそうしている
282なまえをいれてください:03/03/22 21:25 ID:???
ちょいと聞きたいんだけど
SSの怒首領蜂ってランクあるの?
それによってだいぶプレイスタイルが変わってくるんだけど
283なまえをいれてください:03/03/22 22:36 ID:???
ケツイは俺にはぬるま湯なんでアフォくさい
往生は買うかな
284なまえをいれてください:03/03/22 22:50 ID:???
サターンのシューティングは欲しいのは大抵持ってます
ケツイも結構ゲーセン通いつめてプレイしてます

にしても式神は地雷ですか…?
ここまで評判悪いとは正直思いませんでした
アーケードから人気なかったっけ?
285なまえをいれてください:03/03/22 22:55 ID:???
式神はあのキャラクターが人気の本であり、また不人気の本でもある。
286なまえをいれてください:03/03/22 23:09 ID:???
本?
287なまえをいれてください:03/03/22 23:43 ID:???
>>274
トゥエルブスタッグはプリレンダに見えるんだけど・・・
俺の気のせいか?
288278:03/03/22 23:56 ID:???
式神の城を実際にお持ちの方
どこらへんが悪いか具体的に教えていただきたいのですが

宜しくお願いします
289なまえをいれてください:03/03/23 00:12 ID:???
ゲーセンでやればいいじゃん
290なまえをいれてください:03/03/23 00:28 ID:???
アケ板の式神スレに逝けばよかろうて
291なまえをいれてください:03/03/23 00:45 ID:???
>>287
違う
292なまえをいれてください:03/03/23 00:49 ID:???
>>274
要は、プリレンダを手修正する手間が掛かっているということだな。
パーツのディテールも、ドット単位の線がくっきりと出ているし。
ドットの立ったグラフィックというのはそういうニュアンスで、
全部ドット手打ちというわけでは勿論ない。
重ね重ねややこしくてスマン。

スコアランキング目指して、回線切ってやり込みに逝ってくる。
293292:03/03/23 00:53 ID:???
上のは>>287に対してだな、自分にレスしてどうする。(苦笑)

>>278
そこでトゥエルブ・・・と言いたいところだが、流石に素人にはお勧めできん。(w
3週間なら我慢が吉だと思うが?
294なまえをいれてください:03/03/23 01:24 ID:???
素人ってなんの素人?
295なまえをいれてください:03/03/23 01:35 ID:???
>>292

痛いな
296RVR-42:サイファー:03/03/23 01:49 ID:???
>288
式神は自機のクセが強過ぎてプレイヤーを選ぶ気がする。
俺は日向が向いているので買って時々遊ぶよ。
297278:03/03/23 02:26 ID:???
アーケードで2も出るし買ってみようかと思ったんですが
どうやらゲーム性などではなくノリやキャラが
プレイヤーを選ぶ作品のようですね

もうちょっと検討してみます
298ヤドカリ ◆3ZpuDAriUs :03/03/23 02:59 ID:???
>>297
パソコンあるなら、PC版の体験版あるからやってみればいかが?
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sikigami.html
299278:03/03/23 03:06 ID:???
>>298
ありがとう、でもとても動かないっす
うちのスペックじゃぁボコスカウォーズで精一杯なんで…
300ヤドカリ ◆3ZpuDAriUs :03/03/23 04:05 ID:???
うちのPCもスペック低い(セレロン600で3Dボード無し)けど動いたよ。
オプションでフレームレート落とさないとゲームにならんけど。
301なまえをいれてください:03/03/23 08:11 ID:???
>>297 >>278
式神はアーケードで流行ってたね。
いかにもな奴がハァハァしながら悪鬼退散とかやってたよ。
お前が退散しろよって感じ(w

知らないと理不尽に感じる攻撃とかあるけど、お金余ってるのなら
買ってもいいんじゃない? ボスを5秒で倒せるようになれれば
結構面白いから。 怒首領蜂みたく、初めて遊んだその時から
人をひき付ける魅力は無いが、長く遊んでいればそれなりに〜ってゲーム。
中古屋に沢山置いてあるとこをみると、その前に飽きる奴の方が多かった
みたいだけど。
302なまえをいれてください:03/03/23 09:13 ID:5x6el61j
>>273

機種依存文字のせいか、グラディウスのどれかが
わからんのだが、2に仮定ということでいちおうマジレス

ちゃんちゃん避けつぅのは、グラ2最終面のラスト直前の
クラブ(赤い6本足のでかいやつ)を越えるための
テクニックのひとつですな

クラブは画面後ろから歩いてくるので、あらかじめ自機を
画面の一番前のほぼ中央に持っていき、上下の足に挟まれない
ようにして微妙にかわしながら抜けるという物だった

ちゃんちゃん避けの由来はかわす時のレバー操作が
ちょん、ちょんと微妙な物だったので、そこから来た
ものではないかと思うのだが、はっきりしたことは
俺も知らんです

ちなみに、BGMとは無関係だと思う(笑
303273:03/03/23 10:32 ID:???
<<302
マジレス本当にありがとう!

BGMに合わせるのは無関係だったとは思わなかった…
やっぱり実力で避けるしかないのですね(´・ω・`)

死ぬほど練習して出直してきます
304なまえをいれてください:03/03/23 10:50 ID:???
>>302
てきとーなこといってるでね。
チャンチャン。チャンチャン。っていうふうに曲が流れてるでねえか。
それでタイミングとって避けるのがチャンチャン避けでねえか。
もっともタイミングちゃんと取れるのは基板だけだがよぉー。
305なまえをいれてください:03/03/23 12:47 ID:???
サターン版の怒首領蜂を往生までのつなぎに
薦めてる人がいたけど絶対やめたほうがいい
自機のアタリ判定の大きさが全然違うし、敵の弾の吐き方が全然違うし
処理落ちの仕方が全然違うし、背景に敵弾が溶け混んで全然見えない
(特に2面戦車、6面赤背景)、おまけにボタンレスポンスが異常に悪い

やればやるほどつまらない
306なまえをいれてください:03/03/23 12:55 ID:???
>>305
それでも下手なSTGよりよほど面白い罠
307なまえをいれてください:03/03/23 13:00 ID:WyKss/qn
TAKARAのGOGOシューティングってどうよ?
308なまえをいれてください:03/03/23 13:55 ID:???
>>305
今更怒首領蜂を買う奴はいないだろ?
サターン版の方がPS版より出来がいいのは
間違いないけどなあ。
309なまえをいれてください:03/03/23 15:00 ID:???
>>305
サターンの怒蜂はアーケードのスタッフによるコンバート移植なので
あたり判定が違うのは絶対にありえない。
ドットのアスペクト比がサターンとは全然違うのでそう感じるだけ。
310なまえをいれてください:03/03/23 16:02 ID:???
>>305
あたり判定うんぬんは分からんが、処理落ちが少なくて難しいというのは
あるかもな。でも、それ以外は問題ないんじゃねーか?
赤背景が見にくいのはモニタとの相性か、ビデオ出力だからかだと思う。
S端子でモニタの色調整すれば問題なかろう。
ボタンレスポンスはサターンパッドのストロークの深いボタン特有の
癖なので、気になるならサードのパッド使うかジョイスティックが吉。

SS版もPS版も、かなり出来いいと思う。
1人プレイに限れば、どっち買っても損はない。
これで違いが気になるなら、基盤買うしかねんじゃね?
311なまえをいれてください:03/03/23 17:08 ID:???
単なるSEGAバッシングだろ。
有りもしないことをでっち上げて叩いてりゃ満足して帰っていく
312なまえをいれてください:03/03/23 17:19 ID:???
トゥエルブスタッグ結構面白いけど
パッドでサイドアタックレベル2を出すのは困難
サイヴァリアもパッドでやってたけど
そろそろジョイスティックの導入を考えた次第

あと、音楽が意外と聴き応えがあったのには驚いた
ゲーセンじゃあほとんど音楽聴こえなかったからなァ・・・
313なまえをいれてください:03/03/23 18:44 ID:???
>>312
12の曲、1面以外はダメじゃん

なんか変なノリとメロディだよ・・・
314なまえをいれてください:03/03/23 20:50 ID:???
12は音色のバランスとアレンジが良ければこのままでも化けた気がするんだけどな
ところでこれって発売された時に、元セイブ開発のスタッフが関わっている
とかいう触れ込みがあった気がするんだけど、デザイナーの人だけ?
315なまえをいれてください:03/03/23 22:12 ID:???
サターンのどどんぱち面白いなんつってる奴はアホ
あんなのうんこんぱちで十分
316305:03/03/23 22:39 ID:???
SS版怒首領蜂ですけど、弾の撃ち方が非常に厳しくないですか?
例えば一面の赤戦車とか中ボスの弾の集束具合とかが。
まぁ縦横比が違うことも影響あるんでしょうけど…
でも背景色はかなり溶け込みますよ。S端子で色合いもいじってますけど
どうしても6面のオレンジ背景に赤いミニレーザーが溶けてほとんど見切れない
2面の中ボス戦車の青紫の弾も異常にチラついて目が痛い。

あと、ボタンのレスポンス云々はたしかにサターン純正パッドの
ストロークの長さからくるものかも知れません、失礼しました。
317なまえをいれてください:03/03/23 22:42 ID:???
318なまえをいれてください:03/03/23 23:00 ID:???
ドリのゼロガンナー2買ってきた。面白いけどBGMがショボ過ぎだね。
319なまえをいれてください:03/03/23 23:12 ID:???
まあ彩京ですし
320なまえをいれてください:03/03/24 00:33 ID:???
STGスレって実は年齢層が高いから、私怨は恥ずかしいだけだと思うが。
321なまえをいれてください:03/03/24 00:38 ID:???
>>317
ワラタ、競争率少なそうだ。

そういえばPS「蒼穹紅蓮隊 黄武出撃」のスコアアタックでも
同じようなことしてたね。
あれはたしか黄武のブロンズフィギュアかなんかが賞品だったかな。
322なまえをいれてください:03/03/24 02:30 ID:???
>>305
310だが、今やるとたしかにSS版ちと違和感あるな。
PS版は縦画面時に自機セレクトできなくなる仕様が気になって
SSからPSの購入にも間があったもんだから気付かなかったよ。
305の言うことにも、確かに一理ある。
2Dゲー=SSの方が上、っていう固定観念にも影響されたかなぁ。
メーカー直々の移植なのに、PS版を移植度で下回るとは…
323なまえをいれてください:03/03/24 02:46 ID:???
R-TYPEスレが首吊り会場に…
324なまえをいれてください:03/03/24 03:52 ID:???
>>323
いま見てきた。
異常にスレが伸びてるから新情報かとおもった
泣きたくなった。
悲しくなった。
目の前が真っ暗になった。
ゲサロに八つ当たりに行った。
何かの間違いだと思いたかった。
俺の中で何かが死んだ。
泣いた。
泣いた。
泣いた。
325なまえをいれてください:03/03/24 04:10 ID:???
>>323-324
それでも俺はR-TYPEの最後を看取ってやりたいからFINALを買うよ。

だが、本当にこれが真実だと言うのならば、
プロデューサーは名実ともにR-TYPEに終止符を打つ訳だな…。
いい意味でも、悪い意味でも…。
326なまえをいれてください:03/03/24 04:12 ID:???
何事?
327なまえをいれてください:03/03/24 04:14 ID:???
>>326これが発端。それでも俺は買うけどね。

◆ タイアップ情報 (単なるメモ)
なお、PlayStation2用「R-TYPE」は、「へきる号」または「椎名号」という機体を選べる。
この機体は椎名へきるによって色付けされている模様。
ゲームクリアでへきるさんの曲が流れるかも?

ちなみにR-TYPEとのタイアップの理由は、
ゲーム会社(アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社?)
の開発プロデューサーがへきるさんのファンで、宣伝担当がTMNのファンらしい
328なまえをいれてください:03/03/24 04:16 ID:???
>>327
なるほど。確かに荒れそうな話題だな。
っつーかヤベェなこりゃ。
329なまえをいれてください:03/03/24 04:55 ID:???
しかし、本スレの連中は叩きすぎな気もするな。
へきるの名が出ただけで、まだ発売もされてないゲームの完成度、
スタッフの人間性、アイレム、開発プロデューサーのすべてをボロクソに言うのはどうかと・・・
330なまえをいれてください:03/03/24 04:59 ID:???
>>329
祭りの一種だろ。
まぁかく言う俺も購入リストから外したわけだが(w
331なまえをいれてください:03/03/24 05:01 ID:???
でも祭りじゃすまない嫌さだよなこれは・・
最後がこれか・・
332なまえをいれてください:03/03/24 05:02 ID:???
まぁ今までがマンセーされすぎだった気もするしね。
今回のことで祭り気分で欲しがってたヤツが買わなくなって、
本当に欲しい人だけが買うようになるんだろう。

で、受注本数振るわず→更に売り上げ不振→後年プレミアソフト化…と。

ただアイレム、やっちゃったかなって感じ。
ここまでマイナス方向になっちゃうとどうにもならんだろうに…。

俺自身、今回の要素は正直とてもイヤだが、
ゲームとしてのR-TYPEには期待しているので発売日に買うよ。
333なまえをいれてください:03/03/24 05:04 ID:???
主題歌がへきるでも
シューティングゲームとしてのR−TYPEの魅力が貶められたとは思わん
334なまえをいれてください:03/03/24 05:06 ID:???
雰囲気は重要だよ
335なまえをいれてください:03/03/24 05:06 ID:???
どうせオプションにへきるのプロモかなんかが付くぐらいだろ、
へきる型バイドとか出てきたら泣くけど。
336なまえをいれてください:03/03/24 06:13 ID:???
>>335
へきるのゴマンダーにインスルーが出入りしますかハァハァ
337なまえをいれてください:03/03/24 07:01 ID:???
>>336
お前みたいな奴がいるから・・!
338なまえをいれてください:03/03/24 10:35 ID:???
皆さん、心配しないでください。
へきる号は僕専用機にしますので・・・。
339なまえをいれてください:03/03/24 11:03 ID:???
んじゃ、椎名号は俺のDA!!
340なまえをいれてください:03/03/24 11:18 ID:???
>339
エドウィン履いてモンゴルでも行くか?
341なまえをいれてください:03/03/24 11:42 ID:???
Rの本スレはちょっと引いたよ・・・
声優とタイアップしただけであそこまで叩くのか?
アイレムとRが好きな俺はなんか悲しい。
342なまえをいれてください:03/03/24 11:47 ID:???
Rに合わん
343なまえをいれてください:03/03/24 12:17 ID:???
>>341
俺だって声優好きだし椎名も嫌いじゃないけど、どう考えても合わんのだから
叩かざるをえない
344なまえをいれてください:03/03/24 13:18 ID:???
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ  仕様変えてくれ、たのむアイレム…。
 ∪  ノ  雰囲気に合わないから・・・。(鬱
  ∪∪  
345なまえをいれてください:03/03/24 14:04 ID:???
逆に声優パワーで売れたりしたら笑える。
ゲーム天国ってサターンの他のSTGよか売れてるし。
346なまえをいれてください:03/03/24 14:51 ID:???
うわ〜ん、桑島号は出ないのかぁ〜??
347なまえをいれてください:03/03/24 16:04 ID:???
へきるが出る「から」買う連中がいて
へきるが出る「から」買わない連中がいる

なんでみんなそんなにへきるに思い入れがあるわけ?買う買わないの軸の中心にへきるを
置いちゃうなんてさ。FF10-2みたいにその方向性が全面化しちゃったなら兎も角。
こんなもんどうせ些細なノイズに過ぎないんだろ?
348なまえをいれてください:03/03/24 16:20 ID:???
>>347
>へきるが出る「から」買わない連中がいる

スレ見る限りへきるだからってわけでもなくとりあえず軟派な方針が嫌なんじゃ?
349なまえをいれてください:03/03/24 16:21 ID:???
禿同
R-TYPEが好きなら、他は些事だろう

そういえばシューティングとの接点なんてVARASくらいしかないな
コナミ?知らねーよ
350なまえをいれてください:03/03/24 16:25 ID:???
>>347
>>349
些細?些細な事だと!?
最終ステージで、
http://bit.sonymusic.co.jp/servlet/PickUp?content_id=SRxL-894&template=top&
こんな曲がかかる中、バイドと戦えと!!?

おれには無理だね。
351347:03/03/24 16:50 ID:???
>>350
最終ステージでかかるのは確定なの?っていうかCMでだけなら別にいいような気もする。
ただこれがOPやEDならかなりまずいな。へきる云々じゃなくて曲そのものがオhル。

その時はまあ、その・・・なんだ、ハ ゙ イ ト ゙ の 精 神 攻 撃 だ と 思 え !
352なまえをいれてください:03/03/24 17:03 ID:???
俺はヌルシューターだけど、
よりによって固定硬派ファンで成り立っている
シューティングっていうジャンルにへきるは
どうかと思う。
しかも最後なんだよな?
今までR−TYPEを指示してきた連中が
怒るのも無理はないと思う。
353なまえをいれてください:03/03/24 17:12 ID:???
あんなことでいちいち騒ぐ奴らは、結局R−TYPEが好きなんじゃなくて硬派気取りたいだけなんじゃねーの?
とか思っちまうよ。
あの騒ぎっぷりは正直キモイ。
354なまえをいれてください:03/03/24 17:22 ID:???
>>350
>些細?些細な事だと!?
>最終ステージで、
http://bit.sonymusic.co.jp/servlet/PickUp?content_id=SRxL-894&template=top&
>こんな曲がかかる中、バイドと戦えと!!?

なんだ、勝手に最悪パターンを妄想して切れてるだけか
355なまえをいれてください:03/03/24 17:35 ID:???
>>353
俺も始めは「へきる?!冗談じゃねぇ!」って思ってたけど、
本スレ見てたら冷めたよ。
こないだまであんなに褒めてたプロデューサーに対して、
へきる起用に関する恨みの言葉をぶつけてるんだよ。
正直嫌になった。
356なまえをいれてください:03/03/24 17:40 ID:???
とりあえず今出てる情報では最悪の事態にはならなそうだし、
ここだけでも冷静に見守れば良いさ。
357305:03/03/24 18:25 ID:???
>>322
なんかPS版もあんまり良くないって聞いたんですけど…
(私はPS版は未プレイ)
雑誌かなんかでPSとSSの良いところを足して二で割れば良い移植になった
なんて聞いたことがあります。
358なまえをいれてください:03/03/24 18:29 ID:???
>>355
R−TYPE FINAL製作には感動したが作品のムードにあまりにもそぐわない
声優を自分(達)の偏った趣味で起用することに不満なだけでしょ
(というより声優を起用する意味すらなく世界観ぶち壊しで邪魔なだけ)

手のひら返されて然りだと思うけどな
359なまえをいれてください:03/03/24 18:36 ID:???
まぁ大部分は荒らしの自作自演だったようだし、へきるの話題はもういいんじゃね?
話を引っ張りすぎて万が一こっちにまで憑かれたらたまらんわ。
360なまえをいれてください:03/03/24 18:37 ID:???
うむ、ここはみんなで12スタッグとナイトレイドと紫炎竜の話をしよう。
361なまえをいれてください:03/03/24 18:52 ID:???
>>360
それもどうかと思うが…

やはりここはみんなでハイパーデュエルと蒼穹紅蓮隊の話をしよう。
362なまえをいれてください:03/03/24 19:02 ID:???
いやいや、ここはガイアシードとエアグレイヴとハームフルパークについて話そう。
363なまえをいれてください:03/03/24 19:36 ID:???
>>362
マニアックすぎてワラタ

それよりもここはザナックXザナックとガーディアンフォースとゲートオブサンダーについて語ろうではないか
364なまえをいれてください:03/03/24 19:40 ID:???
>>363

ウィンズオブサンダーはダメですか?
365なまえをいれてください:03/03/24 19:42 ID:???
ガーディアンフォースの女皇帝萌え。
366なまえをいれてください:03/03/24 19:48 ID:???
ゲーム天国ヽ( ゚∀゚ )ノ最高!
367なまえをいれてください:03/03/24 19:55 ID:???
ガーディアンフォースの哀愁漂う曲が最高に好きだ
ラスボス曲の画面とシンクロして盛り上がるのは鳥肌ものであった
サントラ出てないのが残念でならない
あとボスのネーミングセンスも素晴らしい
368なまえをいれてください:03/03/24 20:06 ID:???
家庭用に移植されてるか分からないんだけど、、
昔、ゲーセンでパーツを取ってパワーアップしていくと
火の鳥(無敵?)になるシューティングがあったと思うんだが、誰か知らない?
詳しい方、教えてください。
369なまえをいれてください:03/03/24 20:10 ID:???
>>368
テラクレスタじゃないかなぁ
370なまえをいれてください:03/03/24 20:25 ID:???
>>368
サターンでリメイク版が出てるから買うがよい
371なまえをいれてください:03/03/24 20:26 ID:???
>>369
サンクス。
検索して調べたら、まさにソレでした。
ファミコンに移植されてるみたいなんで、オークションで買おうかな。
そして、サターンで 「テラクレスタ3D」 なるものがある事を発見。
でも、

   見  な  か  っ  た  こ  と  に  し  よ  う

と思いました・・・
372なまえをいれてください:03/03/24 20:27 ID:???
ブスタグ3980円だったんで買っちゃった。
稼ぎ出すと確かにおもしろいと思うが、ラピッドサイド使うとスコアアタックに参加できないっぽいので
お楽しみ棒がない人は買うのやめた方がいいかも…
パッドじゃサイドレベル2連発がまったく出ないので面白さ半減です。
373なまえをいれてください:03/03/24 20:36 ID:???
>>367
たしかにボスのネーミングセンスは素晴らしい。
映画からとってくるなよ・・・クリッターで笑っちまったじぇねえか。
374なまえをいれてください:03/03/24 20:40 ID:???
アンフォーギブン燃え。
ニンジャフォートレス萎え。
375310:03/03/24 20:54 ID:???
>>357
322でも書いたけど、PS版は縦画面モードの時に
自機を選べない。2人プレイでも同様。
(オプションでプリセット機種は変更できるけど)
おそらくメモリ容量の関係と思われ。
普通に横画面でやる分(縦画面でも一人でやる分)
にはSS版より移植具合はいい感じ。
確かに足して2で割るといいんだがな…
376なまえをいれてください:03/03/24 21:38 ID:???



そろそろガッチャマンシューティングの話題に戻そうぜ。
377なまえをいれてください:03/03/24 22:06 ID:???
そろそろ屁きるの話題に戻すか
378なまえをいれてください:03/03/24 22:17 ID:???
つまり『げーむぱらだいす』について語るというわけだ
379なまえをいれてください:03/03/24 22:21 ID:???
いやモモコボンバーを語ろう。
380なまえをいれてください:03/03/24 22:46 ID:???
ガーディアンフォースの曲は何故にああまで熱く、そして悲しいのか
サウンドテストがあるので
曲を堪能したい奴らはSTV版を買ってしまえ
381なまえをいれてください:03/03/24 23:07 ID:???
ST-V版はサウンドテストあるのか…
( ゚д゚)ホスィ
382なまえをいれてください:03/03/24 23:18 ID:???
ゲーム天国はアーケードばんはへきるだけど
家庭用版は違うんだっけ?
383なまえをいれてください:03/03/24 23:51 ID:???
>>382
いや、へきるだよ
384なまえをいれてください:03/03/24 23:59 ID:???
>>353
>結局R−TYPEが好きなんじゃなくて硬派気取りたいだけなんじゃねーの?

全くの同意。
385なまえをいれてください:03/03/25 00:11 ID:???
SS版怒首領蜂は移植ではなく家ゲー用オリジナルシューとして
サターンモードをプレイするのが正解だろう。
386なまえをいれてください:03/03/25 00:27 ID:???
>>384
いくらなんでも全部がマジレスってことはないし。
ほとんどのヤシは久し振りの「祭り」扱いだよ…(w
387なまえをいれてください:03/03/25 00:27 ID:???
>>384
いやー、ずいぶんと遅レスでがんばりますね。
388なまえをいれてください:03/03/25 00:30 ID:???
しまった、釣られたのはむしろ俺のほうか(w
まあいいや。

久し振りになんかサターンのシューティングやろっと
389なまえをいれてください:03/03/25 00:36 ID:???
>>385
同意
PS版はプレイする価値もない
390なまえをいれてください:03/03/25 00:42 ID:???
>>389
おまえは相変わらずだなあ。
391なまえをいれてください:03/03/25 00:59 ID:???
久しぶりの祭りなどと強がるまでも無く普通にウザかったわ…
392なまえをいれてください:03/03/25 01:11 ID:???
R-TYPEが好きなんだからこそその雰囲気や世界観を大事にしてほしかったってことだろ・・・
393なまえをいれてください:03/03/25 01:13 ID:???
『R-TYPE COMPLETE CD』の続編だと思えばよい
394なまえをいれてください:03/03/25 01:35 ID:???
蜂はSS版だろ
PSに比べたらさ
でもナムコミュージシリーズの縦ってなんで反対なの、画面
いちいちテレビなおしてるよ
395なまえをいれてください:03/03/25 01:43 ID:???
へきるって嫌な仕事しないでしょ。
R−TYPEはへきるに選ばれたすばらしいげえむなのだ!

>>388
久しぶり?普通毎日やるだろ
396なまえをいれてください:03/03/25 01:55 ID:???
Rスレやっと落ち着いたようですな…

あとはIREMの公式発表しだいですが。
397なまえをいれてください:03/03/25 05:34 ID:???
個人的にはグラディウスVで胸がどきどき
398ヤドカリ ◆3ZpuDAriUs :03/03/25 06:30 ID:???
敵弾が白と黒になってたらやだな―。
399なまえをいれてください:03/03/25 06:40 ID:???
ボス戦が障害物競走みたいだったらやだなー。
400なまえをいれてください:03/03/25 07:58 ID:???
>>399
GBのネメシス2
401なまえをいれてください:03/03/25 11:21 ID:???
>>384
へたれな俺にはサターンモードは実に嬉しいのだが
オリジナルステージが激しく邪魔なんだよな
402なまえをいれてください:03/03/25 12:42 ID:???
サンダードラゴン2ってどこにも移植されてないよねえ
いいゲームだと思うんだけど、みなさんどうかね
ボム出すぎな感もあるが
403なまえをいれてください :03/03/25 13:55 ID:???
ガンネイルもなー。個人的にはノストラダムスやジンジンジップを激しく希望していたんだが・・・
まあ、今ならえm(ry
404なまえをいれてください:03/03/25 15:25 ID:???
サイヴァリアCD付きのと通常版
どっち買った方が得かね?
405なまえをいれてください:03/03/25 15:54 ID:???
>>404
お前が得だと思った方が得

マジレスするとPC持ってるなら
CDロムから曲を吸い出せるからサントラ付きは不要
DVD付きはいらんの?
406404:03/03/25 16:09 ID:???
>>405
DVDはあまり欲しくない。
407なまえをいれてください:03/03/25 18:15 ID:5LrBbkul
>404
CDには2〜3曲アレンジされているものが入っている
408なまえをいれてください:03/03/25 23:08 ID:???
そういやそろそろサイヴァリアPS2版一周年だね
409なまえをいれてください:03/03/25 23:35 ID:???
へきる?へきるか…
夏!死体!だっけ?
410なまえをいれてください:03/03/25 23:44 ID:???
夏と花火と私の死体
411素朴な質問:03/03/25 23:49 ID:86yq3Hqp
みんな家庭用STGはスティックとパッドでどっちでやってる?
ちなみに俺はスティック。とてもパッドでSTGはやる気起きねえ
412なまえをいれてください:03/03/25 23:52 ID:???
>>410
乙一か。
413なまえをいれてください:03/03/25 23:54 ID:???
>>411
パッド。
というか、スティックかったことない・・・
かった方がいいですか、やっぱり。
414なまえをいれてください:03/03/26 00:01 ID:???
>>413
スティックに慣れてないなら別にかわないでいいと思うよ
どんなゲームでも使い慣れてるのが一番

ただ怒首領蜂みたいな3ボタン使うシューティングならスティックが使いやすいのは確か
ボタン配置に悩む
415なまえをいれてください:03/03/26 00:08 ID:???
親指の先と腹、Rで3つ

基本的に親指先でショット、腹でサブ(怒首領蜂なら連射とか)、Rでボムにしてる
416なまえをいれてください:03/03/26 00:16 ID:???
アケ移植モノはスティックで。

オリジナルはパッドの方がやりやすいな。
特にR-TYPE凾ンたく使うボタンが多いのは特に。
417なまえをいれてください:03/03/26 00:17 ID:???
アインハンダーをスティックでできる香具師は神
418なまえをいれてください:03/03/26 00:17 ID:???
>>417
それ以前にアインハンダーはくs(ry
419なまえをいれてください:03/03/26 00:18 ID:???
アインはスティックじゃ無理だな。
それ以外のシューティングはスティックでやってるけど。
420なまえをいれてください:03/03/26 00:19 ID:???
>>417
ショット
ガンポッド発射
上下切り替え
ガンポッド切り替え左送り
ガンポッド切り替え右送り
スピードうp
スピードダウソ

多いな、確かに・・・
421なまえをいれてください:03/03/26 00:19 ID:???
>>420
場合によっては、上下ガンポッド発射で1ボタン追加に。
422なまえをいれてください:03/03/26 00:20 ID:???
スピードチェンジは最初に1回上げただけでもう押さんからなあ・・・
それでもメイン5ボタンか。
423なまえをいれてください:03/03/26 00:56 ID:???
蒸し返すようでスマンのだが、個人的にRファンのへきるの件に関しては始めから
ゲーム天国みたいな雰囲気の物なら構わないんだが、R-TYPEの世界観でそれを
やって欲しくないって言う心境なんじゃないかなぁ・・硬派を気取るうんぬんで無く。
俺自身ときメモもグラディウスも大好きだが、パロディウスでときメモネタやっても
まだ許容範囲だがグラディウスでそれやったらマジ切れもんだし・・。
424なまえをいれてください:03/03/26 00:58 ID:???
Q Rスレのネタは話題がループしてる気がする。

A 確かにそんな気がする。
425なまえをいれてください:03/03/26 01:06 ID:???
Q Rの新作よりも、12スタッグの続編を出して欲しい。

A それはどうかと思うよ。
426なまえをいれてください:03/03/26 01:08 ID:???
Q ここでは昔よく紫炎龍ネタが出てた気がする。

A 私怨ウザイ。
427なまえをいれてください:03/03/26 01:11 ID:???
Q 式神と斑鳩はどっちがおすすめ?

A どっちもクソゲー。
428なまえをいれてください:03/03/26 01:11 ID:???
Q 12スタッグ、紫炎龍ときたらナイトレイドだと思うのだが、どうかな。

A どうだろうね。
429なまえをいれてください:03/03/26 01:12 ID:???
シューティングスレにもQ&Aの時代
430なまえをいれてください:03/03/26 01:18 ID:???
Q ゲッP−Xって名作だよね

A ははは。
431なまえをいれてください:03/03/26 01:29 ID:???
Q >>424-430 って面白いと思ってるのかね
432なまえをいれてください:03/03/26 01:53 ID:???
A はい  <いいえ>
433なまえをいれてください:03/03/26 02:01 ID:???
Q この展開もそろそろ終わりだと思う。

A 確かにそんな気がする。
434なまえをいれてください:03/03/26 02:16 ID:???
Q でもこのまま1000まで続くような気もする。

A 確かにそんな気もする。
435なまえをいれてください:03/03/26 02:17 ID:???
>>415
やっぱそうなるか
サターンコントローラならピアノ持ちするんだけど
PSコンだとやりづれーんだよね
436なまえをいれてください:03/03/26 02:23 ID:???
>>423
「硬派きどるな」と言われるのは当たり前でつ。
Rをゲーム天国にされて怒っているのだったらわかる、だが
”50機の中に声優がデザインした自機が出る”、
”イメージソング(?)を歌うかもしれん”ってことしかわかっていない
状態で必要以上に過剰反応するのはどう見ても奇異な行動ですよ。
437なまえをいれてください:03/03/26 02:33 ID:???
>”50機の中に声優がデザインした自機が出る”、
>”イメージソング(?)を歌うかもしれん”

それが容認出来ないほど硬派なんですよ。みんな
438なまえをいれてください:03/03/26 02:45 ID:???
>>427
A 斑鳩は面白い。 と俺は思った。
439なまえをいれてください:03/03/26 02:50 ID:???
>>437
そういう物事の本質が見えない香具師はゲームなんて買うなよと言いたい。
他の49機選べばイイだけじゃねえの?アホらし
別にプログラム打つわけじゃないんだろ・・・・。
440なまえをいれてください:03/03/26 02:56 ID:???
また話題がループ
441なまえをいれてください:03/03/26 03:03 ID:???

         Å
        / \
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)
          く

 しばらくそのままでお待ちください
       Last Dance
442なまえをいれてください:03/03/26 03:03 ID:???
>>439

( ´,_ゝ`) <モノゴトノホンシツ…
443なまえをいれてください:03/03/26 03:18 ID:???
>>442
シューティングに声優はいらねえとか言ってる自分が硬派とでも思ってんの?
いい年こいて恥ずかしいね。
444なまえをいれてください:03/03/26 03:22 ID:???
>>443
正直声優はいらんな。
俺は、出来るだけ無機質っていうか、別のものを連想させない声がいい。
445なまえをいれてください:03/03/26 03:24 ID:???
少なくとも2ちゃんで図星突かれて真っ赤な顔して
AA張ってるヤシは硬派じゃねえだろw
446なまえをいれてください:03/03/26 04:12 ID:???
>>444
>俺は、出来るだけ無機質っていうか、別のものを連想させない声がいい。
これだって声優が出さないとダメなんだが・・

物事の本質を見ようぜ
447なまえをいれてください:03/03/26 07:06 ID:???
>>446
斑鳩のボイスはわざわざ声優を使ったのかね?
正直俺でもできそうなんだが。

物事の本質を見ようぜ
448なまえをいれてください:03/03/26 07:16 ID:???
声優といえば首領蜂
449なまえをいれてください:03/03/26 07:36 ID:???
斑鳩って箱とGCには移植されてるんだよな。
なぜPS2に移植しないんだろ?
漏れはPS2しかもってないんだよぅヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
450なまえをいれてください:03/03/26 10:05 ID:???
>>449
箱には出てないぽ。
マジレスすると、ハード的に合わないとからしい。
451なまえをいれてください:03/03/26 10:22 ID:???
もうこーなったら全編しゃべりまくりでいーじゃん。>R-ファイナル
ゲーム開始と同時に、

「ぱんぱかぱーん!
 全国のR-TYPEファンのみなさま、お待たせしました・・」

みたいな感じでさ。
たぶんみんな買うよ。売れるよ。ミリオンいくよ。がんがれよ。ばいばい。

452なまえをいれてください:03/03/26 10:27 ID:???
ばいば〜い
453なまえをいれてください:03/03/26 10:27 ID:???
>>451
> 「ぱんぱかぱーん!
>  全国のR-TYPEファンのみなさま、お待たせしました・・」

ちがう!そこは、こうだっ!

「ぱんぱかぱーん!
 全国のR-TYPEファンのみなしゃ〜ん、お待たせしました・・」
454なまえをいれてください:03/03/26 10:42 ID:???
けどボスはティムポ
455なまえをいれてください:03/03/26 10:55 ID:???
★家庭用ゲーム板ローカルルール変更案
最近、ゲーム関連の板も板分割や新板設置などで状況が変わりつつあります
そこでローカルルールを変更する必要性が出てきました
どちらの案が良いかを決めて投票してください

投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e8054ec28375.html  
456なまえをいれてください:03/03/26 11:28 ID:???
>437
まあ、こうやって荒れる展開になるぐらいは
賛否両論なわけなので、正直微妙。

深夜の謎の白人通販番組がゴールデンタイムに
やってるぐらいには違和感あり。
いや、白人通販番組、好きだけどさ。
457なまえをいれてください:03/03/26 12:34 ID:???
PSのウルフファングやっとけば脳内排除を習得できる

…つか、もういいこの話題
458なまえをいれてください:03/03/26 12:36 ID:???
ところで
最近のシューティングは当たり判定小さめだが
シューティング史一番大きいキャラは何だ?
被弾判定でいくとダーウィンの最強状態かね
459なまえをいれてください:03/03/26 12:47 ID:ZnB7MTN+
>>458
頭脳戦艦ガル
460なまえをいれてください:03/03/26 12:50 ID:???
>>458
マグマックスでロボになった時
461なまえをいれてください:03/03/26 12:57 ID:???
>>447
ちなみにサラマンダ、グラ2の声とか、ちゃんと外人の声優を使ってたり
してるらしいよ。
アーイアームパーゲー。
462なまえをいれてください:03/03/26 13:03 ID:???
宇宙戦艦ゴモラの最強状態
パロディウスだ!の緑ベル使用時
CHANGE AIR BLADE
464なまえをいれてください:03/03/26 13:58 ID:???
デカい当たり判定なら
トライゴンだろ
465なまえをいれてください:03/03/26 15:18 ID:???
>>453
無論声はシティーハンターの人だよな。(名前失念。
466なまえをいれてください:03/03/26 15:22 ID:???
八奈見ジョージに決まってんだろフォルア!
467453:03/03/26 15:34 ID:???
>>465
おしい、非常におしい・・・
ある意味正解だが、希望としてはボヤッキーの人キボンヌ・・・
468453:03/03/26 15:41 ID:???
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ  466に書いてあった・・・
 ∪  ノ  スレ汚してスマン・・・イッテクル・・・
  ∪∪  
469466:03/03/26 20:57 ID:???
>>468
生`
470なまえをいれてください:03/03/26 20:59 ID:???
むしろ氏ね
471なまえをいれてください:03/03/26 21:49 ID:???
12は、ポーズ中でも倍率が下がっていくのは仕様ですか?
472qw:03/03/26 21:56 ID:???
まあ、ツインビーは声優つかいまくりなわけだが。
473なまえをいれてください:03/03/26 22:38 ID:???
もうRは敷き紙以下
474なまえをいれてください:03/03/26 22:39 ID:???
>>471
スコアアタックでのスロー使用対策
475なまえをいれてください:03/03/26 23:36 ID:???
>>472
べつに声優が嫌いなわけじゃない.
476なまえをいれてください:03/03/26 23:39 ID:???
声優に過剰反応する連中が嫌いなだけだ。
477なまえをいれてください:03/03/26 23:40 ID:???
のんびりぴょーんなツインビーやゲー天では声優なんかドンとこいだが
殺伐としたRには合わないだけ。
478なまえをいれてください:03/03/27 00:43 ID:???
Rタイプは専用スレあるんだからそっちでやろうよ
ここはスレのないトゥ(ry)
479なまえをいれてください:03/03/27 00:51 ID:???
トゥエルブスタグに人気声優が出ていたら?
480なまえをいれてください:03/03/27 00:54 ID:???
塩沢兼人が出てれば買ったな。
481なまえをいれてください:03/03/27 01:08 ID:???
>>480
無理言うなよ(w
漏れは若本則夫でも買う。
「スヮアァイドッ・アタックゥゥゥゥゥゥゥ!!」
482なまえをいれてください:03/03/27 01:45 ID:???
やばいやばい、トゥエルブにはまってきた。
PS2版から始めて今5面のボスまで拝んだ。
(HARD、全てRAPID)
これって2周あるの?
483なまえをいれてください:03/03/27 02:03 ID:???
>481
いやむしろ「ンスヮイドアタックでゴザる!」「辛抱堪らん!!(12倍)」
「本日のラッキーアイテムはGストリーム2020! 今日中に基板を買いに行くでゴザる」
484Rファン:03/03/27 02:23 ID:???
トゥエルヴスタッグがある意味羨ましく思えてくる今日この頃。

いや、声優が使われてないからとかそういう意味ではなくて、
もう、「クソゲーだろうがなんだろうが、俺たちゃコレが好きなんだよッ」
的なファンの姿勢が。

ときどきスレの過剰反応にはついていけん。
俺もやなんだけどさ。
485なまえをいれてください:03/03/27 04:49 ID:???
>>481
> 漏れは若本則夫でも買う。
> 「スヮアァイドッ・アタックゥゥゥゥゥゥゥ!!」

バックファイアであぶりつつ(このときの音はイイ!)
「ほぉぅ、熱いか?どぅおおおおうだぁあ?」

・・・欲しいなw
486466:03/03/27 09:51 ID:ojAaA4jA
アナゴさんを褒め称えるスレはここでつか?

うーん、若本規夫、(・∀・)イイ! ねぇ。
テッカマンオメガくらいドスの効いた声キボンヌ。

 「 そ こ ま で な の か ? プ レ イ ヤ ー よ ! 」

みたいな。
487なまえをいれてください:03/03/27 10:07 ID:???
久しぶりに覗いたら・・・

主題歌ってなんだよ!
購入停止
488なまえをいれてください:03/03/27 10:14 ID:???
別に声優がデザインしたっていいんだ
唄歌ったっていいんだ……

た だ 今 時 椎 名 へ き る は ね え だ ろ!ヽ(`Д´)ノ
489なまえをいれてください:03/03/27 10:21 ID:???
こおろぎさとみに変更になりました
>>488
広川太一郎ならよかった・・
491なまえをいれてください:03/03/27 10:59 ID:???
余熱であぶられ続けてますなR
名前聞いて声がわかるくらいな声優オタなら素直に喜べばどうだろ?
硬派気取りた(ry

492なまえをいれてください:03/03/27 11:15 ID:???
>>491
俺は小波の社員かと思ってたw>へきる

ちなみにどっちでもいい派でつ。
493なまえをいれてください:03/03/27 11:16 ID:???
まあでも正直、声優オタの作った萌えED完備のSTGなんか
遊びたくはないわけで
494なまえをいれてください:03/03/27 12:45 ID:???
じゃあ遊ばなければ良いわけで。
495なまえをいれてください:03/03/27 14:34 ID:???
へきるって誰よ
という自分は買うべきですか
496なまえをいれてください:03/03/27 14:43 ID:???
まぁよっぽど声優嫌いとか硬派気取りたいってわけでもなきゃあまり関係ないよ。
エンディングの歌とカラーリング提供だけだし。
497なまえをいれてください:03/03/27 15:11 ID:???
椎名って言われてもジーニストしか浮かばんよ
498なまえをいれてください:03/03/27 17:11 ID:???
なにも最後にやらんでも・・・っていうのが正直な感想

ちゃんとした公式発表でるまでスレ眺めてます
499なまえをいれてください:03/03/27 17:13 ID:???
椎名はないよな。むしろ堀江由(ry
500なまえをいれてください:03/03/27 17:20 ID:???
「プロデューサーが個人的趣味から職権乱用で世界観ぶち壊しのへきるを起用」
までいったら妄想だろw
501なまえをいれてください:03/03/27 17:33 ID:???
Rスレ行ってやってください
502なまえをいれてください:03/03/27 18:02 ID:???
そうそう、ここはガイアシードについて語るスレだよ。
503なまえをいれてください:03/03/27 18:08 ID:???
ちょろい、ちょろい
もう半分だもんねー!
504なまえをいれてください:03/03/27 18:09 ID:???
失礼します。
大往生、グラX、R-FINALの為にPS2を購入したので
PS/PS2で何がお勧めなのかご教示ください。
505なまえをいれてください:03/03/27 18:11 ID:???
ゲーム購入相談所 lt;Part 95gt;
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048625642/l50

ここいくと、詳しく相談にのってくれるよ。
506なまえをいれてください:03/03/27 18:16 ID:???
>>504
サイヴァリアかいなさい。
507なまえをいれてください:03/03/27 18:18 ID:???
>>504
トゥエルブスタッグ
508なまえをいれてください:03/03/27 18:20 ID:???
>>504
スペースヴィーナス
509なまえをいれてください:03/03/27 18:20 ID:???
>>503
くっ・・・・・・・
あんた光ってるぜ!








っていうか声優ネタで荒れているときにそれをやるか…
510なまえをいれてください:03/03/27 18:22 ID:???
>>504
PSならR−TYPEΔ、R−TYPES(1&2)、
ストライカーズ1945U、シンプル1500ダブルシューティング、
あと撃王〜紫炎龍〜がオススメ。
Rは二本とも2800円、他はすべて1500円になっている。

PS2はサイヴァリアぐらいしかオススメできるゲームが無いんだが、
グラ5が目当てならグラ3&4を買っておくのも良いかもしれん。

「俺はそこいらの凡人とは一味違うぜッ!」って思うのならトゥエルブスタッグだな。
511なまえをいれてください:03/03/27 18:30 ID:???
>>504
コットンオリジナル
コットン100%
エア・グレイヴ
ハームフルパーク
タイムボカンシリーズボカンですよ
GUNばれ!ゲーム天国
KANON
AIR

そしてR-TYPE FINAL
512なまえをいれてください:03/03/27 18:32 ID:???
>>504
ときメモ
513なまえをいれてください:03/03/27 18:32 ID:???
511の書き込みで思い出した。
今日はコットン100%の発売日じゃないか!
514なまえをいれてください:03/03/27 18:35 ID:???
>>511
ガッチャマンシューティングも仲間に入れてくれ
515なまえをいれてください:03/03/27 18:39 ID:???
注文日付: 2003/03/18
注文番号: ****-********
お届け先: **** 商品 まもなく発送されます
配送予定日: ** - ** 商品数1: MajorWaveシリーズ アーケードヒッツ ムーンクレスタ
商品数1: SuperLite1500シリーズ コットン100%

>>514
声、ないじゃん!
516なまえをいれてください:03/03/27 18:57 ID:???
>>515はニチブツアーケード・・・あ?タイトルど忘れ
持ってないのか。

コットン100%買った奴は報告キボン
517なまえをいれてください:03/03/27 18:57 ID:???
誰か511のラインナップにつっこまんでのすか?
518なまえをいれてください:03/03/27 19:02 ID:???
>>517
ほっておくのも、高度なつっこみかと・・・
519なまえをいれてください:03/03/27 19:20 ID:1Tmi0EKt
520504 :03/03/27 19:30 ID:???
いろいろどうも。
とりあえず近くの中古屋でRTYPES、シンプル1500のやつ、あとレイストームを見かけたので買いに行きます。

#ところでギャルゲがいくつか混じっていますが、作中のミニゲームかなんかでSTGが入っているのですか?
521なまえをいれてください:03/03/27 19:35 ID:???
ゲームハードが無くてもプレイできる(直接テレビに繋ぐ)タカラのGOGOシューティングって誰か持ってる?
522なまえをいれてください:03/03/27 19:39 ID:???
>>520
狙った獲物を落とすという点では
ある意味シューティング。
523なまえをいれてください:03/03/27 19:41 ID:???
>>520
TO HEARTも買っとけ

というか今までどんなSTGやってきたんだ?
好みがわからないから何を勧めていいか解らないよ
524なまえをいれてください:03/03/27 19:57 ID:???
雷電DXは長く遊べる
525なまえをいれてください:03/03/27 20:01 ID:???
今遊ぶには古臭いかもしれないがな。
526なまえをいれてください:03/03/27 20:06 ID:???
ガッチャマンシューティングは短く遊べる
527なまえをいれてください:03/03/27 20:10 ID:???
今遊ぶには内容が悪すぎるかもしれないがな。
528ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/27 20:14 ID:???
ジャンプシステム搭載の新感覚縦シュー「エアロスター」(ゲームボーイ)やった事ある人いる?
1面のBGMが好き
529273:03/03/27 21:10 ID:???
死ぬほど練習してもちゃんちゃん避けできないヽ(‘Д´)ノ
ヘタレシューターは大人しくグラT二周しとけという事か…

>>504
ザナックxザナックは結構楽しめる
もしくはソルディバイド
530なまえをいれてください:03/03/27 21:13 ID:???
>>529
ちゃんちゃん以外での避け方すればいい

オレもIIは何度もクリアしてるが
ちゃんちゃんは無理・・・
531なまえをいれてください:03/03/27 21:22 ID:???
>>528
マニアックすぎだろ(w
532なまえをいれてください:03/03/27 21:30 ID:???
ソーラストライカーなら持ってる。あんまり面白くなかったけど。
533なまえをいれてください:03/03/27 21:53 ID:???
>>532
懐かしい…。俺も持ってるよ。
4面と5面のボスがえらく強かった記憶が…。
534なまえをいれてください:03/03/27 21:55 ID:???
ちなみに、フリーのシューティングで
「チャンピオンシップソーラストライカー」という弾幕シューが存在する。
535なまえをいれてください:03/03/27 22:03 ID:???
GBの話題か
GBプレイヤーってGBソフト(GBAじゃなくてGB)も動く?
536なまえをいれてください:03/03/27 22:04 ID:???
>>535
動くらしいよ。
537533:03/03/27 22:05 ID:???
そんなもんもあったんか。今早速DLしてやってみました。
ぬぅ、なかなかやりごたえがあるなw
538なまえをいれてください:03/03/27 23:36 ID:kVyI6cfB
>>516
コットン100%買ったぜぃ。
コットンオリジナルにあった「バイブON」と「サウンドテスト」がないぞ!手抜きだ!

なんかコットンの動きが前作と比べてもっさりしてるよーな気もするな………
背景が綺麗になったのだが、おかげで敵や弾が見え辛くなっちゃったぞ!
539なまえをいれてください:03/03/27 23:38 ID:???
>>538
結局「スーファミ版を移植しました」っていうレベルのものだったんだな・・・
報告おつかれさまですっ!
540なまえをいれてください:03/03/27 23:40 ID:???
げ、サウンドテストないのかよ…。
スーファミ版で音楽好きだったから(サントラ出てたけど全アレンジだし)
移植するにあたって付けてくれると期待してたんだが…残念。

急いで買おうとは思わなくなったなぁ…まあいつかは買うけど。
541ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/27 23:47 ID:???
ぐ・・・ソウルキャリバー2あんま面白くなかった・・
やはり12スタッグにしておくべきだったか・・・・
542なまえをいれてください:03/03/27 23:50 ID:???
さっきから銀銃の曲がかかりまくりですな。
543ショタ神 ◆keTu/6Ay/I :03/03/27 23:58 ID:???
>>532
懐かしい・・
ゲームボーイなら天神怪戦がオススメ(ネタ的に)。

連続書き込み失礼
544なまえをいれてください:03/03/28 00:00 ID:???
>>541
今ならまだ間に合う!!
明日にでも買って来るんだ!!>トゥエルブスタッグ
545なまえをいれてください:03/03/28 00:03 ID:???
ブスタグも似たようなもんだろ
546なまえをいれてください:03/03/28 00:10 ID:???
同じつまらないならせめてシューティングのが良かったってことかな?
547なまえをいれてください:03/03/28 00:33 ID:???
>>529
死ぬほど練習したらできる。
合わせる位置わかっているなら、あとはタイミングの問題。

でも、普通のパターンのほうが神経使わなくていいと思うけど。
548誘導厨:03/03/28 01:27 ID:???
>>528,543
ゲームボーイの話なら、こんなスレがあって地味に盛りあがってる。
リア消板とは思えんなぁ(スレ住人は20代とかだろうけど)

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1027181003/l50
549qw:03/03/28 01:31 ID:???
>>498
公式発表されたぞw
550なまえをいれてください:03/03/28 02:23 ID:AR/gfjjC
今日ティンクルスターのSS版を買ったんだけど、音が無茶苦茶悪いね・・・
対戦やってて、冷めるんでDC版を買おうかと思ってるんだけどDCの
方も音悪いんでしょうか?両方持ってる方教えてもらえませんか?
551なまえをいれてください:03/03/28 06:29 ID:???
>>550
大丈夫、音質はいい。
ただし、完全にネオジオ版の移植(つーかエミュのようだ)
なので、SS版の追加要素は一切入ってない。

先生好きだったのに…。
552なまえをいれてください:03/03/28 07:33 ID:EtGcXTGA
ps2のシルフィード プラネットは話題にすら出てきませんが
相当な糞なんでしょうか?
パッケージ見た限りでは おもしろそうなんですが。
553なまえをいれてください:03/03/28 07:41 ID:???
シルフィード?ムービーが綺麗ですよ
554なまえをいれてください:03/03/28 08:21 ID:???
本編以前にローディングが…>シルフイド
555なまえをいれてください:03/03/28 08:29 ID:???
>>552
ヤメトケ
556なまえをいれてください:03/03/28 09:57 ID:???
>>552
俺は好きだけドナー、汁酷LP。
EDでかかるあの曲と”Now,Let's go home"で全て許したよ。
557なまえをいれてください:03/03/28 10:07 ID:???
>>550
画質も音も良さそうだったよ。
558なまえをいれてください:03/03/28 11:06 ID:???
>>551
エミュとは失礼な!るつぼ様の完全移植ですよ。
音源もネオジオ版、高サンプリングネオジオ版、ネオジオCD版と三種類も存在するし。
バグのON/OFFまでもある。これで2800円は安すぎ。
559なまえをいれてください:03/03/28 11:21 ID:cXA40vFA
弾幕系のゲームは情報があふれているが
破壊系のゲームってのはどうなんですか
海底大戦争に次ぐ破壊系ゲームを教えて下さいよー
560なまえをいれてください:03/03/28 11:27 ID:???
海底大戦争?
あれを破壊系と呼ぶか?


ちなみに海底大戦争の新作なら既にPS2で出ているが。
561なまえをいれてください:03/03/28 11:28 ID:???
スカイガンナーってここでの評価どうでした?
562なまえをいれてください:03/03/28 11:34 ID:???
3D系はわりとスルー気味
563なまえをいれてください:03/03/28 11:35 ID:???
>>560
潜水艦・Iremってだけで海底大戦争シリーズかよ。おめでてーな。
564なまえをいれてください:03/03/28 12:03 ID:???
>>558
トリブタの軌道がネオジオ版かSS版か気になる
SS版のベタ移植だと思ってスルーしていたよ・・・もう買えないだろうなぁ
565なまえをいれてください:03/03/28 12:42 ID:???
>>564
ヤフオクにあったよ。
 
 
 
 
 
 
 
高いけど
566なまえをいれてください:03/03/28 13:27 ID:???
紫炎龍への熱い思い
567なまえをいれてください:03/03/28 14:02 ID:???
(´・ω・`)
568なまえをいれてください:03/03/28 14:12 ID:???
蒼天龍って紫炎龍の続編かなんかだと思ってたよ
569なまえをいれてください:03/03/28 14:30 ID:???
570なまえをいれてください:03/03/28 15:41 ID:???
>>569
直リンすんな、ヴォケ!
571なまえをいれてください:03/03/28 15:59 ID:???
先着1000名とは妙に太っ腹だな。
と言いつつ当然申し込み済みなわけだが。
572なまえをいれてください:03/03/28 16:13 ID:???
あのCGIはちゃんと応募者数えてんだろうか?
573なまえをいれてください:03/03/28 16:16 ID:???
最後の「ご自由にお書きください」の欄が、とても自由には書けない文字数制限だな。
というか本当に50文字か?1バイト1文字換算じゃなかろうね。
574なまえをいれてください:03/03/28 16:28 ID:???
ゲームウォッチで宣伝されているとは言え、
どう考えても1000名にはとてもとどかないと思うのは俺だけかのぅ。
こんなとこで余計な金使ってんじゃないよアイレム。
575なまえをいれてください:03/03/28 17:42 ID:???
>>574
最後ぐらいいいじゃないか、

”最後”ぐらい・・・。
576なまえをいれてください:03/03/28 17:50 ID:???
>>573
全角だと25文字だよ
577なまえをいれてください:03/03/28 19:29 ID:y/Utpxar
>573
殆ど自由じゃないよな
半角50文字か?
578なまえをいれてください:03/03/28 19:30 ID:???
>>577
全角25文字、半角50文字で正しいようです。
579なまえをいれてください:03/03/28 19:30 ID:???
>576
やっぱり・・・




580なまえをいれてください:03/03/28 19:31 ID:???
>578
ありがとう
全角40文字ぐらいは書きたかった
581なまえをいれてください:03/03/28 19:56 ID:???
>>569
しかしEDが椎名へきるとはな・・・
582なまえをいれてください:03/03/28 19:58 ID:???
別にエンディング見るためにやってるわけじゃねーから。
それ以前に、クリア直後は力尽きてて曲聴ける状態じゃなかと。
583なまえをいれてください :03/03/28 19:59 ID:???
無事、体験版を応募できたよ。
しかしまだ1000名に達しないのだろうか?
シューティングって人気ないのね(涙)
584なまえをいれてください:03/03/28 20:00 ID:???
いや、1000名ってかなり多いぞ。
585なまえをいれてください:03/03/28 20:01 ID:???
体験盤に関して言えば、
ANUBISのあの散在振りに比べたら・・・
スレ違いだ。すまない。

にしても先着1000名はかなりのサービス。
頑張れ九条。
586なまえをいれてください:03/03/28 20:04 ID:???
アヌビスは超大手のコナミだからなー。単純に比較しても意味が無い。
587なまえをいれてください:03/03/28 20:07 ID:???
>>586
メーカー規模を抜きにしたって1000人はスゴイよ。
ただキャンペーンの規模だけでいえば
アレは凄かった。地下鉄に自由におとりくださいとかな。

派手なこけっぷりだったがな!(つД`;)
いや、好きだよあのゲームは・・・。

まぁともかく、アイレムは頑張ってる。
コナミ、グラVもその調子で。
588なまえをいれてください:03/03/28 20:12 ID:???
できればグラVも体験版を配布汁!
589なまえをいれてください:03/03/28 20:34 ID:???
ここの住人はみんな体験版に応募したのか?
590なまえをいれてください:03/03/28 20:34 ID:???
Σd(・∀・ )
591なまえをいれてください:03/03/28 20:35 ID:???
俺は応募したよ。
592なまえをいれてください:03/03/28 21:00 ID:???
>>582
PSでバイオハザードってあったやろ。GCじゃなくて初代の。アレのエンディングな。思い出して。
そう、歌な。「ゆぅっめっでーお−わーらせない」ってな。

あ ん な 感 じ に な る ん ち ゃ う ん か な と 。
593なまえをいれてください:03/03/28 21:01 ID:???
>>592
おそらく、まさにそれは
「夢で終わらせない」ことになるかと。
594なまえをいれてください:03/03/28 21:03 ID:???
椎名へきる「みさいる!!」
595なまえをいれてください:03/03/28 21:05 ID:???
>>592
てめ
ふざけんな
イイ曲じゃねーかよ
ばか
風呂はいったらいつも歌ってるよ
596なまえをいれてください:03/03/28 21:07 ID:???
初代バイオのあれはいまや良ネタになってるので、成功例と言えるかと。
597なまえをいれてください:03/03/28 21:08 ID:???
FINALでネタでは困る!(苦笑
598なまえをいれてください:03/03/28 21:08 ID:???
>>595
アホ!曲の良い悪いじゃないっつの。「アノ時のアノ感じ」なんやちゅの!
599なまえをいれてください:03/03/28 22:28 ID:???
12スタッグ出た〜?
600なまえをいれてください:03/03/28 22:41 ID:???
>>599
来年、PS2初のTHEダブルシューティング2として発売されるらしい
601なまえをいれてください:03/03/28 22:55 ID:???
>>600
シンプルの発売元はタイトーと仲良いから、
マジでありうるかもしれん。
602なまえをいれてください:03/03/28 23:04 ID:???
>>594
「操縦桿(さお)が握れないよぉ〜」
603なまえをいれてください:03/03/28 23:06 ID:???
RAYSTORMとRAYCRISIS両方とも定価で買ったから、
SIMPLEででたときは、凄くフクザツだった(w
604なまえをいれてください:03/03/28 23:06 ID:???
ちょっと質問。
レイフォース(レイヤーセクション)ってセガサターンとPCしか移植されてないの?
605なまえをいれてください:03/03/28 23:07 ID:???
>>604
そうだよ。
606なまえをいれてください:03/03/28 23:11 ID:???
ハミ通読んで知ったんだが、ブスタグってさりげなくデジキューブ流通に乗ってんのな。
これはひとえに販売元としてのタイトーの恩恵ってやつか(w
607なまえをいれてください:03/03/28 23:11 ID:???
>>605
早速レスありがとう!
板違いだけどPC版って出来良いの?
セガサターン版は俺的には文句無しなんだけど。
608なまえをいれてください:03/03/28 23:19 ID:???
シルフィードとトウェルブスタッグ
どちらがオススメでしょうか?
それとも、PS1だけど、ナイトレイドの方が長く遊べそうかな・・・。
609なまえをいれてください:03/03/28 23:21 ID:???
>>608
ネタとしか思えない組み合わせだな。
610なまえをいれてください:03/03/28 23:28 ID:???
>>606
過去ログに書いてあるよ
611なまえをいれてください:03/03/28 23:30 ID:???
>>607
最低最悪らしい。縦画面モード無いは、ラスターは変、敵のパターンすら違うとか。
612なまえをいれてください:03/03/28 23:33 ID:???
>>610
なんと、そうだったノカー。
それでも到底売れてるとは思えないのが(略
613なまえをいれてください:03/03/28 23:43 ID:???
>>603
確かSIMPLEの方は何曲か曲がカットされてなかったっけ?

それにしても自宅周辺にゼロガンナー2売ってねぇ・・・(;つД`)
秋葉原に行ってくるか・・・
614なまえをいれてください:03/03/28 23:44 ID:???
>>613
あ、そうなんだ。
さすがにEXTRA曲も全部入れるのか?!
とおもってたが・・・。
615なまえをいれてください:03/03/28 23:46 ID:???
616なまえをいれてください:03/03/28 23:52 ID:???
>>611
やっぱり最悪なんだぁ・・・。
基板買おうかな。
617なまえをいれてください:03/03/28 23:56 ID:???
トゥエルブスタッグてアーケード版見たことないんですが
移植度はどうなんですか?
618なまえをいれてください:03/03/29 00:46 ID:???
>>608
う〜ん・・・・僅差でシルフィードかな?(藁
619なまえをいれてください:03/03/29 00:49 ID:???
新品2800円でR−TYPE剩モチて遊んだけど一時間も遊ばずに飽きた。
今度出るPS2のやつも最初スルーしようかな。
もうR−TYPEが面白いシューティングだと思えなくなってしまった。
やっぱり横シュー最高傑作はTF5で決定。
620なまえをいれてください:03/03/29 01:05 ID:???
時々沸いて出るTFを持ち上げるために他のゲームを叩くTF信者ウゼエ
621なまえをいれてください:03/03/29 01:11 ID:???
なぁ・・・PSの紫炎龍って、縦置きじゃ出来ないの?
622なまえをいれてください:03/03/29 01:12 ID:???
蜂信者と紫炎龍信者とゼロガンナー2信者とナイトレイド信者もウゼエ
623なまえをいれてください:03/03/29 01:13 ID:???
ガイアシード信者とソーラストライカー信者と通天閣信者もウゼエ
624なまえをいれてください:03/03/29 01:17 ID:???
信者がウザイのではなくウザイ奴が信者と呼ばれる
625なまえをいれてください:03/03/29 01:17 ID:???
XDR信者とレギオン信者とコンボイの謎信者もウゼエ
626なまえをいれてください:03/03/29 01:34 ID:???
つーか、全部まとめて出川がウゼェ
627なまえをいれてください:03/03/29 01:37 ID:???
シューティング信者必死だな(w
628なまえをいれてください:03/03/29 02:16 ID:???
へきる信者ウゼエ
629なまえをいれてください:03/03/29 02:20 ID:???
信者と書いて、儲けると読みます。
630なまえをいれてください:03/03/29 02:32 ID:???
じゃあ漏れはグラ儲!
631なまえをいれてください:03/03/29 03:10 ID:???
>>629
おおっ!!
632ドリマガの手先:03/03/29 04:37 ID:???
ドリマガにシューティングな小特集があったので立ち読みでもしとけ。
633なまえをいれてください:03/03/29 09:47 ID:???
>>625
謎信者ってなんかワラタ

>>632
買わなくていいんだな(w
いや、頼まれても買わんが
634なまえをいれてください:03/03/29 18:18 ID:???
インフレな火力で敵を掃討してくゲームがやりたいなあ
635なまえをいれてください:03/03/29 18:40 ID:???
昔、アーケードで19XXってゆうSTGなかったっけ?
どこのメーカーかは知らないけどあれはよかったね。
ないで移植されなかったのかね?
636なまえをいれてください:03/03/29 18:41 ID:???
>>635
カプコンがシューティングは儲からないと判断した為。
・・・だと思う。俺も19XXは好きだけどね。
637なまえをいれてください:03/03/29 18:53 ID:???
カプコンはもうアーケード自体切り捨てちゃったね…。
バイオの焼き直しだけでどうにかなると思うなよチクショー!
638なまえをいれてください:03/03/29 18:56 ID:???
コットン100%と私怨龍でひとしきり悩んだけどソニックウィング巣勝った俺は勝ち組み
639なまえをいれてください:03/03/29 18:58 ID:???
カプコンはPCゲーマーとシューターからは嫌われてるんだよな。

>>638
全部買った俺が勝ち組なのサ。
640なまえをいれてください:03/03/29 19:05 ID:???
>>638
最近サターン版でコンテニューして初めてエンディング見たんだけど、
イルカのedのグレートシンちゃんってダライアスかYO!激しくワラタ
641なまえをいれてください:03/03/29 20:10 ID:???
漏前ら聞いてくれ!

今日、近所の店でナイトレイド様を売ったら

      2500円

で買い取ってくれたYO!
642なまえをいれてください :03/03/29 20:18 ID:???
>>641
売った店は某チェーン店だと予想してみる。
643なまえをいれてください:03/03/29 20:37 ID:???
>>641
高けぇ
644なまえをいれてください:03/03/29 21:54 ID:???
トウェルブスタッグがヨドバシで¥3980だった。
この値段だったら買ってもいいのかなあ。
でも、大往生もうすぐだし…

645なまえをいれてください:03/03/29 23:08 ID:???
>>641
メール欄ワラタ
646なまえをいれてください:03/03/29 23:18 ID:???
ついにナイトレイドホルダーは俺だけになったか・・・
647なまえをいれてください:03/03/29 23:20 ID:???
>>646
あんただけじゃない、俺だってナイトレイドを持っているぞ。


・・・中古で買って3回しか遊んでないけど。
648なまえをいれてください:03/03/29 23:25 ID:???
プレイヤーじゃなくてホルダーな時点で既に(ry
649なまえをいれてください:03/03/29 23:35 ID:???
>>646
お前だけじゃない
俺だって持ってるぞ
しかも俺は新品4,980円(税抜き)で買った!!
650なまえをいれてください:03/03/29 23:41 ID:???
嗚呼、美しいナイトレイダー達の友情。
651なまえをいれてください:03/03/29 23:53 ID:???
1500シリーズのコットン100%どこにも売ってない。ちなみに九州。
652なまえをいれてください:03/03/30 00:23 ID:???
シルフィードは展開が馬鹿っぽくていいよ。
惑星丸ごとバリアで包まれてたり、惑星そのものが兵器になってワープしてきたり。
ゲームは単調でつまんないけど、見た目綺麗だからそれ見るためだけにいまでもやってたりする。
2面ボスの背景でうねる溶岩がかなりの迫力があるんじゃないかな、と。
653なまえをいれてください:03/03/30 00:30 ID:???
アマゾンで定価で買ったんですけど>ナイトレイド
654なまえをいれてください:03/03/30 01:32 ID:???
>>646
俺は新品で発売日に買って1回しか遊んでないぞ!!
655なまえをいれてください:03/03/30 01:44 ID:???
土曜のテレビ東京朝7時の「ゲームEX」でトゥエルブスタッグの
攻略法が放映されたぞ!!
2面のボスが赤くなるのと
4面のボスが2回でてくる方法がわかりました!
656なまえをいれてください:03/03/30 01:46 ID:???
シルフィードはMCD版がかっちょよかった
657なまえをいれてください:03/03/30 03:45 ID:???
ゲームEXってまだやってたのかよ・・・
658江戸屋野良猫:03/03/30 03:58 ID:???
僕はリストラされたけど、まだやってますよ。
659なまえをいれてください:03/03/30 08:08 ID:???
>652
>惑星そのものが兵器になってワープしてきたり。
貴様、その展開が馬鹿だと抜かすか。レンズマンの立場はどうなる。
660なまえをいれてください:03/03/30 09:16 ID:74RIHfFn
近所の中古しゅっぷで
PSのサンダーフォース5 コンプリート版ってのを1980円で
見つけたんですが、デキはどうなんでしょうか
661なまえをいれてください:03/03/30 11:00 ID:pJ1fFA4n
レンズマンと言えばボスコニアンだよな。
662なまえをいれてください:03/03/30 11:13 ID:???
>>660
PS2で高解像度で遊ぶ分には楽しめると思うよ。
PSで遊ぶくらいなら、サターン版の方がいいかも。
663なまえをいれてください:03/03/30 11:33 ID:???
>>662
エミュでやればPS2以上の解像度を得られるぞ。
テクスチャもメチャ綺麗だ。
664なまえをいれてください:03/03/30 11:35 ID:???
エミュ厨は氏ね!
665なまえをいれてください:03/03/30 11:36 ID:???
>>664
エミュでもいいじゃん。
ソフトは買ってるんだから。
666なまえをいれてください:03/03/30 11:49 ID:???
ソフトを買っていようが買っていなかろうが
エミュ厨はエミュ厨です。
667なまえをいれてください:03/03/30 11:53 ID:???
>>666
そうなん?
ロム落とすのは違法だけど
エミュ自体は合法だったんじゃ?
668なまえをいれてください:03/03/30 12:01 ID:???
合法違法関係なく
エミュ厨はエミュ厨
嫌われ者はワレズに帰れ
669なまえをいれてください:03/03/30 12:16 ID:???
脊髄反射厨、うぜぇ。
エミュレータ自体はすばらしい技術だ。
頭の堅いPTAみたいな事言ってんじゃねぇよ。

とまぁ、そんな事は兎も角、TF5を実機以上で動かすエミュなんて現状ないだろ。
670なまえをいれてください:03/03/30 12:17 ID:???
すまん、↑PSのエミュの話ね。サターンエミュと勘違いしてたYO!
671なまえをいれてください:03/03/30 12:19 ID:???
PSエミュ坊は出川なんだから何を言っても無駄だよね
672なまえをいれてください:03/03/30 12:20 ID:???
実際エミュは良いと思うぞ。
PSエミュ知ってからレイストーム+クライシス買っちまったよ。
画面が超綺麗。
673なまえをいれてください:03/03/30 12:31 ID:???
良い悪いじゃなくてさぁ。
うざいから消えて?
つかもう来るな。
674なまえをいれてください:03/03/30 12:38 ID:???
反応しまくり釣られまくり
675なまえをいれてください:03/03/30 12:40 ID:???
放置しましょう
676なまえをいれてください:03/03/30 13:10 ID:???
サンダーフォースの実機が欲しいです
火力重視のRVR-01 Gauntlet Extend が欲しいです
プロトタイプはいやです。弱いから
Arbalestは大気圏突入ができるのに水につかると溶けるのはどうかと思います
677660:03/03/30 13:42 ID:uTkIoZ0G
>>662
えと、シューティングゲームとしてのデキはどうなのでしょう。
面白さ・遊びやすさ・やりこみ具合・爽快感・美しさなどなど
このシリーズやったことがないので。
678なまえをいれてください:03/03/30 13:46 ID:???
>>677
出来は途方もなく良い。
難易度は簡単でなく難しくもなく、丁度良い感じ。
少なくてもゲーセンSHTみたいな理不尽な難易度じゃないから安心。
爽快感も良し。美しさも良し。演出も良し。
久しぶりにSHTの楽しさを感じさせてくれたゲーム。
安心して買っとけ。
679なまえをいれてください:03/03/30 13:59 ID:???
TF5は、フリーランスが強すぎるという罠
使わないとクリアは無理っぽい・・・
漏れがへたれなだけでつか?
680qw:03/03/30 14:01 ID:???
>>660
「サンダーフォースV パーフェクトシステム」
SS版の移植なのでなんとなくへぼい。壁紙がはいってる。曲がCDプレイヤーで聴けない。
あとは検索しる。
681なまえをいれてください:03/03/30 14:34 ID:DZ/qt59/
ナイトレイド、最近ヨドで4,980円で売っているのを初めて見た。んで、12を
買いました。難点を挙げればキリがないが、何故か次第に面白くなってきた。
ネットランキングが熱い!6人しかいないし。嗚呼、札幌でナイトレイド安く
売ってる店ないものか…。
682なまえをいれてください:03/03/30 14:59 ID:S02QU5Kf
今大往生のムービー見たけど、これって画面の両端に絵が表示されてるじゃん?
PS2でもこんな風に表示されるのかな?サイト見る限り真っ暗で寂しいんだが・・・
683なまえをいれてください:03/03/30 15:15 ID:???
>>679
フリーレンジね
アレは初心者救済措置&スコアアタック&タイムアタック用兵器
ダラ外で言うとシンクロ連射みたいなものだな

封印しておくと敵の本来の強さと本来の避け方で向き合う、別の面白さがある
684なまえをいれてください:03/03/30 15:19 ID:???
TF5のことなんだが。
フリーレンジがないと堅い敵は時間切れで逃げてしまうと思うんだが、
これもバランスのうちなんか?

特にラスボスはさっさといなくなるんでなんか納得がいかなかった覚えが。
685なまえをいれてください:03/03/30 15:28 ID:???
レンジ封印でも、マスターだっけ?最高ランクでTrueクリアできるよ
中ボスとボスも全部撃破できる
武器の使い分けとOWの配分も攻略のうち
686なまえをいれてください:03/03/30 16:34 ID:???
タイムアタックでクロー回復しないのは勘弁な。ボス終了時に1つ補給、とかならなぁ。
1個目が痩せてきたら使用停止。ハード以上は滅法つらいPO。

前&後ショットだけ(コンフィグで指定)でトゥルー行ったことならある。イージーだが。
687なまえをいれてください:03/03/30 16:39 ID:???
>>682
多分それはリプレイの時だけだと思う。
アーケードモードのときは右の方にステージのマップが表示されるみたい。
688なまえをいれてください:03/03/30 17:02 ID:???
>>687
(´・ω・`) ショボーン
真っ暗嫌だー!
689なまえをいれてください:03/03/30 17:34 ID:???
TF5って支持されてる割には売れなかったけど
でも遊んだ人の支持率はすごいんだよな。
言ってる事がはちゃめちゃだが
ようは
TF6を出して欲しいんだよ。セガガガシューじゃなくて
TF6を。rタイプファイナルよりも、TFファイナル(涙とか希望。
690なまえをいれてください:03/03/30 17:46 ID:???
以前PS版TF5のラスボス戦うpされてたの見たんだが
ラスボスが全然攻撃してなかったような
PS版はSS版より簡単になってるのかな?
691なまえをいれてください:03/03/30 18:02 ID:???
>>690
弱点のアタマにフリーレンジのロックがかかる分、速攻が簡単になってる
速攻せずに放置した場合の凶悪度はそんなに変わってないと思う

それとあのボスは攻撃順と移動がランダム+背景が派手で何やってるのか見えない
という特徴があるので攻撃してないように見えることもあるかもしれない
692なまえをいれてください:03/03/30 18:10 ID:???
フリーレンジ無くてもボス倒せるのか……
次に威力がある武器ってハンターのオーバーウェポンだよね?
693なまえをいれてください:03/03/30 18:33 ID:???
>>692
OWの威力は レンジ>ハンター(近距離)>レールガン>ブレード>ウェーブだと思う
通常攻撃は レンジ>レールガン>ブレード>ハンター>ウェーブかな?
体感なんで間違ってたらスマヌ
694なまえをいれてください:03/03/30 19:27 ID:???
>>689
文句ばかりでなく金をだせ
695なまえをいれてください:03/03/30 20:01 ID:???
>>694
基本的に知名度ないからな>TFシリーズ
メガドラ時代から好きだった俺は
当然のごとくSS版5も発売日買いしたんだが
周りから「何そんなマイナーゲー買ってんの?」と馬鹿にされたもんさ。
ダライアスなりRタイプは知っている奴等でさえも、だ。
全員に貸し出したらみんなワビ入れてきたが。
696なまえをいれてください:03/03/30 20:03 ID:???
TF5のラスボスは難易度マスターでも、
コンティニューからでも撃破出来るから、問題ない筈。
一度しか成功した事ない。リトライ回数は覚えてまへん。



>>689

続編に関しては同人でナニヤラ動きがあるけど、
設定やら何やらが(´・ω・`)な内容だったからあまり期待してない。
SHTで設定過多なのはイヤン。
697なまえをいれてください:03/03/30 20:06 ID:???
>>694
俺がゲイツ並の金持ちだったら、PS2で作らせるんだけどな。
あーゲイツたんうらやましい。
698なまえをいれてください:03/03/30 20:07 ID:???
>>697

箱で出せよ。ゲイツなら。
699なまえをいれてください:03/03/30 20:09 ID:???
だからさー
金が足りないってんなら
発売価格つりあがろって。
初回版サントラ付けてさ。
12800円までなら俺は買うぞ。
700なまえをいれてください:03/03/30 20:33 ID:???
>>699
その800円という微妙な金額が気に入った。
701なまえをいれてください:03/03/30 21:24 ID:???
ご入学、ご入園のお祝いに紫炎龍はいかがでしょうか
702なまえをいれてください:03/03/30 21:38 ID:???
SS、サンダーフォースV、1997/07/11、16位、11,832本

これ見たときは目を疑ったよ。そりゃそんなに売れてないことは分かってたけど
曲がりなりにも雑誌の読者人気でトップを取ってるゲームが・・。

テクノソフトは早々に開発会社に転向して販売は大手に任せれば良かったのに、
と思ったりする。(実際非自社ブランドで出してたソフトもあったけど)
703なまえをいれてください:03/03/30 22:07 ID:???
>>702
正直、家庭用オリジナルSHTの売上なんて
そんなもんではないかと。
ゲーセンで培ったシリーズじゃないし
知名度もナッシング。
704なまえをいれてください:03/03/30 22:16 ID:???
銀銃みたいにいつでもチェンジできるゲーム知らない?
705なまえをいれてください:03/03/30 22:18 ID:???
>>704
意味がわからん
武器をチェンジってことならいま話題になってるTF5もそうだぞ
706なまえをいれてください:03/03/30 22:37 ID:???
レーザーとショットをいつでもチェンジ可能>首領蜂シリーズ
707なまえをいれてください:03/03/30 22:39 ID:???
白弾と黒弾をいつでもチェンジ可能>斑鳩
708なまえをいれてください:03/03/30 22:39 ID:???
弾数制限有りだがアインハンダーも任意チェンジ可能
709なまえをいれてください:03/03/30 23:24 ID:vKVTVs6X
雷電2みたいに超緻密な演出グラフィックのあるシューティングだしてほしい。
開発スタッフが2,3人死ぬくらい緻密な描きこみのあるやつ。
710なまえをいれてください:03/03/30 23:33 ID:???
>>688
壁紙は通常プレイ時もON/OFF設定できるので安心汁。
>687もちゃんと質問に答えてやれよ。
711なまえをいれてください:03/03/31 00:34 ID:???
>>709
海底大戦争の書き込みを現在のハードでやると数人は故障するかも。
そういや雷電は知名度はあると思うが人気はいまいちっぽいかんじがする。
712なまえをいれてください:03/03/31 00:42 ID:???
初代雷電はサラリーマンのお供ってイメージがあるなあ……。
713なまえをいれてください:03/03/31 00:54 ID:???
サンダーフォースよりさらに知名度低いと思うけど、ハイパーデュエルが好きだ。
ロボ型の援護機が頑張ってくれる姿が愛らしい。
714なまえをいれてください:03/03/31 01:02 ID:???
>>709
2.3人かどうかは知らんが斑鳩
715なまえをいれてください:03/03/31 01:23 ID:???
>>713
トレーサーは無視ですか?
716なまえをいれてください:03/03/31 01:25 ID:???
>>709
トライアングルサービス(セイブ系の末裔だな)だったら全滅だな(w


(3人ともグラフィッカなワケはないが)
717なまえをいれてください:03/03/31 01:32 ID:???
>>716
12のエンディングによると
プログラム、グラフィック、サウンドで3人

もちろん、営業とかのタイトー側の人間はいっぱい居たけどね
718なまえをいれてください:03/03/31 01:37 ID:???
>>715
G=当たり
T=はずれ
援護機アイテムをGで取ったつもりがTだったりしたら軽くショックを受けます。
719なまえをいれてください:03/03/31 01:48 ID:???
トレーサの方が役に立つPO! ロボは勝手に突貫して死ぬじゃないか。

>>696
ううっそ。開幕から一瞬たりとも外さずにブレード当て続けても、ギリギリ間に合わねえぜ?
720なまえをいれてください:03/03/31 01:55 ID:???
>>719
ブレードよりレールガンのほうが圧倒的に威力が高いわけだが
721なまえをいれてください:03/03/31 03:00 ID:???
オプション3つ全開でブレード解放
エネルギー切れになったら自爆
オプション回収>ブレード解放

で余裕じゃなかったっけ
722なまえをいれてください:03/03/31 10:18 ID:???
近所にフィグゼイとがはいってた
723なまえをいれてください:03/03/31 11:13 ID:???
フィグゼイトとかアウトゾーンのような任意スクロールは苦手じゃ
というか昔は結構無茶なシステムでもできたのだが
奇奇怪怪とかなー
724なまえをいれてください:03/03/31 11:47 ID:???
バンゲリング米とか
725なまえをいれてください:03/03/31 14:11 ID:???
実に体に悪そうな米だな。
726なまえをいれてください:03/03/31 18:16 ID:???
もう体験版届いたやついるか?
727なまえをいれてください:03/03/31 19:47 ID:???
>>726
R-TYPE?
728なまえをいれてください:03/03/31 23:42 ID:J0aOEfJA
いいなーフィグゼイト。タメ撃ちがゲロみたいなキャラを好んで使ってたっけ…。
729なまえをいれてください:03/04/01 00:42 ID:yeu/f7zq
ティンクルスターにいまさらハマってる。
Lv8のメモリー強すぎ・・・。タスケテ。
730なまえをいれてください:03/04/01 00:54 ID:???
フィグゼイト、よくやってたなあ。
わりに簡単で気軽に遊べるのが良かった。
グラフィックも綺麗だったし、東亜の隠れた名作かな?
731なまえをいれてください:03/04/01 01:45 ID:???
12のスコアアタック賞品、豪華すぎるな・・・。
ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20030328/taito01.htm
732なまえをいれてください:03/04/01 02:07 ID:???
>731
うわー。す、すごくほしいなあ。
733なまえをいれてください:03/04/01 02:08 ID:???
>>732
すっげぇ、本物かと思った。リアル過ぎだよ!
734なまえをいれてください:03/04/01 02:09 ID:???
今のところ全員プレゼント状態だな(w
735なまえをいれてください:03/04/01 02:40 ID:???
ttp://www.ayame.sakura.ne.jp/~hachipro/ikatere/colum/colum.html
↑ここ読んでたらゲッP−Xが激しく欲しくなりマスタ。
736なまえをいれてください:03/04/01 02:42 ID:???
アイレムOHPはエイプリルフールネタで盛り上がってる(?)わけだが
737なまえをいれてください:03/04/01 06:47 ID:???
731も、気のきいたエイプリルフールネタだよね!
738なまえをいれてください:03/04/01 09:10 ID:???
>735
 自分も。 近所の店にあったときになぜ買わなかったちょっと後悔。
 ところでそのコラムにあった「超美麗な作画と素晴らしい音楽、超
一流スタッフによって作られた某ファンタジーロボット騎士物語」って
なんだろう? 一瞬レジェンドオブドラグーンかと思ったけどロボじゃないし・・・
739なまえをいれてください:03/04/01 10:32 ID:???
ああ、今日トゥエルブスタッグがワンダ−スワンで発売されてる夢を見ちまった。
なにかのお告げだろうか。
740なまえをいれてください:03/04/01 11:02 ID:8yJQBgCE
こないだゲセン逝ったらケツイを2人同時プレイしてる男2人がいた。
邪魔な上にホモカッポゥくさかった。

こないだゲセンいったらケツイをやってるヤツの革ジャンが猛烈に臭かった。
あまりの臭さに大往生の2ボスでミスった。(台が隣)

そんなわけで、ろくにやってもないケツイが嫌いになりつつある。
741なまえをいれてください:03/04/01 11:06 ID:NDvd+J/1
シューターにはマジでホモが多いよ。
極端に女性に免疫がない上に、普段から「漢!」「漢!」と
連呼してるもんだからおかしくなっちゃう。
742なまえをいれてください:03/04/01 11:08 ID:???
その為のエレメントドールです。
743なまえをいれてください:03/04/01 11:12 ID:???
>>740-742
や ら な い か ?
744なまえをいれてください:03/04/01 11:14 ID:???
>>740
おいおい、同時プレイしただけでホモ扱いか?
ホモ臭いってのは、ジーパンのケツの部分に穴が開いてる奴とかの事を言うんだろ。
745なまえをいれてください:03/04/01 11:33 ID:???
>>740
じゃあ詳細を書いてやるyo
ひとりはそこそこ上手いんだけどもうひとりはつき合いでやったっぽく
速攻で全滅したんだが、ソイツが上手い方の手とか横顔とかを
ウットリした顔でちらちら眺めてるんだよ。
場所は新宿だったからアイツらその後はぜってー
「今度は俺たちのケツイを確かめようぜ。ウホッ」
とか言ってたに違いない。
746なまえをいれてください:03/04/01 12:22 ID:???
>>745
やべ!おれの事かもしれない!
・・・とか言ってみるテスト
747なまえをいれてください:03/04/01 12:27 ID:???
なんてったって「ケツ」イだしな。
集中砲火型が攻めで、拡散型が受けか。
果てしなくどうでもいいが。
748なまえをいれてください:03/04/01 13:28 ID:???
     ∧_∧_∧   
     (  ´(      )    
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ…
  __(__ニつ/  ケツイ  / .|____
      \/____/


749エジプト ◆7Po6rgM02E :03/04/01 14:00 ID:???
>>726
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039212444/274

ですね。応募しましたがまだ来ないでしょう。
750なまえをいれてください:03/04/01 14:27 ID:LuPuvlNK
>719
ハイパーの援護機はG1T2の組み合わせがベストだと思う。
ストックボーナスで稼ごうとするなら3期ともTにしたほうがいいかも
751なまえをいれてください:03/04/01 15:11 ID:???
エイプリルフールだからってそりゃ無いだろ
752なまえをいれてください:03/04/01 15:37 ID:???
>>751は美少年で天才
753なまえをいれてください:03/04/01 16:41 ID:r6qIdz51
今日ケツイをやってみたが、3面でアボンしたよ。
754なまえをいれてください:03/04/01 16:44 ID:???
\ さあ、貴殿も一緒に! /

  (´∀`;)Д`;)Д`;)Д`;)、
   ノノ Zノノ Zノノ ZノノZ乙
755なまえをいれてください:03/04/01 19:51 ID:???
ボーダーダウン、ロケテストやってるらしいが
誰かやった人いる?
756なまえをいれてください:03/04/01 20:24 ID:???
>>755
新宿でやってきた。
一回プレイしただけなんだけど、結構面白かったよ、
曲もカッコイイし、画面も当然綺麗。
操作性がちょっともったりしてたけどね。
757なまえをいれてください:03/04/01 21:02 ID:UAUne/F8
生臭いシューティングを教えてください
758なまえをいれてください:03/04/01 21:23 ID:???
>>757
おさかな天国のダライアス
759なまえをいれてください:03/04/01 21:28 ID:???
>>756
あれってさ、ミスするたびに難易度上がるの?
なんか理不尽……
760なまえをいれてください:03/04/01 21:36 ID:???
>>759
んなこたぁねえ
761なまえをいれてください:03/04/01 21:40 ID:???
>>759
むしろ下がってるように感じられたよ。
でもその場復活じゃないから、
俺みたいに下手な奴だとそれでも苦戦すると思うけど。
762なまえをいれてください:03/04/01 21:41 ID:???
その場復活じゃない横シューって嫌いだな。
763なまえをいれてください:03/04/01 21:45 ID:???
ビームの干渉はGダライアスみたいでカッコ良かったよ。
764 :03/04/01 22:00 ID:???
>>761
難易度が下がるとな。。。。。
それはまるで、ガレッ(ry
765なまえをいれてください:03/04/01 22:02 ID:???
>>764
ガレッガは逆に死なないと激しく難易度上がるがな。
766なまえをいれてください:03/04/01 22:05 ID:???
ばだだうん近所でけっこう見たよ
まだ発売してない?
767なまえをいれてください:03/04/01 22:38 ID:???
んー、じゃあ上級者は最初っからRED BORDERで遊ぶようになってるようだけど
あれって上級者にわざわざ簡単なコースを選ばせてるってことなの?
768なまえをいれてください:03/04/01 22:47 ID:???
>>767
ゲーム開始時のボーダーセレクトだけ難度が変わる
ゲーム中のミスでボーダーが変わるのは関係ない

ということ
769なまえをいれてください:03/04/01 23:20 ID:???
ダウソはあれじゃ売れないよ。
いや、プレイヤー云々の話じゃなくてそもそもオペレーターに売れない。
あんな画面情報の多い(説明の少ない)STGがインカム上げるとは思わないだろうし。

AOUショーで配置ブースのセガの係員がオペレーターらしきおっさんに
必死に説明してたのを聞いててなんか涙出てきたよ。
770なまえをいれてください:03/04/02 00:08 ID:???
エイプリルフールがおわりますた
771なまえをいれてください:03/04/02 00:36 ID:???
>769
ゲーセンの斜陽化が激しいし、最初からコンシューマ移植と合わせて
採算をとる計画なんでないの?
マニアが日参するような都市部のゲーセンは少々取っつきが悪くても
話題の新作STGってことで仕入れるだろうし、そうじゃないとこは
最初から相手にしないという感じで。

ちなみに漏れんとこは田舎だから、簡単にはお目にかかれそうもないよ・・。
772なまえをいれてください:03/04/02 00:54 ID:???
>739
うらやましいぞ、STGの神さまに嘘ついてもらえるなんて。
773なまえをいれてください:03/04/02 02:40 ID:???
>>771
そう簡単な話でもない。
アーケードで基板作っても売れなくて、家庭用に移植しても
無名で1万以下、有名でも5万売れればいいとこの現状では
開発・移植のコストすらなかなかペイできない。
(実際、手間のコスト回収できないから斑鳩はPS2で出ない)
そうでなくともベタ移植だけじゃ非難轟々だから、
色々と移植には手間がかかるしね…

ダウンが横なのも、あえて移植前提にしている可能性大。
これはちょっとだけ期待しとこうかな。
774なまえをいれてください:03/04/02 02:49 ID:???
つーかグレフは自転車操業で何とも必死だな。
ダウソの開発資金もスタシカDC版で捻出したと言ってるくらいだし
775なまえをいれてください:03/04/02 02:54 ID:???
スターシーカーってどんくらい売れたのよ。

つーか俺買ったわ。一度もやってないけど。
776なまえをいれてください:03/04/02 07:55 ID:LhYPiviD
もうすぐ777
777なまえをいれてください:03/04/02 08:07 ID:???
777もらい
778なまえをいれてください:03/04/02 10:03 ID:???
やっぱB−WINGでしょ
779なまえをいれてください:03/04/02 11:13 ID:???
>>778
ハンマーウィング禁止!!
780なまえをいれてください:03/04/02 13:32 ID:9Jpt1dCM
ケツイはどうせ家庭用では出ないだろうね。
いつ消えるかわからんゲーセンではやる気がおきん。
781なまえをいれてください:03/04/02 13:38 ID:???
↑ 元々ゲーセン行く気も、ゲーセンでやる気も無いくせに嫌味な奴だな
782なまえをいれてください:03/04/02 14:35 ID:???
caveがぐわんげ、エスプレイド、ケツイを一本にまとめて
PS2もしくは凶箱で発売、価格は6800円・・・ありえねぇか
783sage:03/04/02 15:13 ID:aV9i1gLB
激しく今更だが>529にマジレス

基本的には背景の真ん中の黒い帯の範囲内でリズミカルに上下。
まずは画面の右端、黒い帯の上端で待機していると、クラブの下
の足がちょうど自機の腹をかすめる。

下の足が降りたら、すぐに黒い帯の下端に移動すると、クラブの
上の足が自機の上面スレスレで止まる。

上の足が上がり始めたら、またすぐに黒い帯の上端まで移動。以
下繰り返し。

要するに、背景の黒い帯の範囲内で、クラブの足の動きを凝視し
ながら、チョン、チョン、と上下に小刻みに移動。

俺が昔やってた攻略なので、記憶に頼って書いてます。通用しな
かったらごめんなさい。
784なまえをいれてください:03/04/02 15:31 ID:???
>>782
それで6800円は贅沢すぎるだろ。せめて10000円と言ってやれ。
785なまえをいれてください:03/04/02 15:38 ID:???
エスプレイドだけあればいいかな
786なまえをいれてください:03/04/02 15:49 ID:???
ぐわんげとエスプレイドなら各7800円でも…迷うな。6800円なら迷わず買うが。
787なまえをいれてください:03/04/02 15:57 ID:???
シンプルシリーズのTHE ダブルシューティングみたいなの
また出ないかなあ・・・・
あれは良かった。安いから人に勧めやすいし。
788なまえをいれてください:03/04/02 16:37 ID:???
メジャーウェーブの紫炎龍みたいなの
また出ないかなあ・・・・
あれは良かった。安いから人に勧めやすいし。
789なまえをいれてください:03/04/02 17:36 ID:j2Ep4IDL
>>781
いやいや、昨日ケツイやったし。


790なまえをいれてください:03/04/02 17:41 ID:???
やる気のない奴ぁ、俺んトコ来い
俺もないけど心配すんな
791なまえをいれてください:03/04/02 21:14 ID:???
きっちり移植出来たら、ぐわんげ、エスプ単体で8000、セットなら15000くらいは出すな。

出ないけどな。
もういっそエスプ、フィーバー、ぐわんげ、プロギア、絆地獄のデラックスパック
……くっ、目から汗が出てきやがったぜ。
792なまえをいれてください:03/04/02 21:18 ID:???
お、俺もティンコから汗が出てきやがったぜ。
793なまえをいれてください:03/04/02 22:35 ID:qAuZW+OY
もし移植されるなら、エスプレイド単体でも鉄騎と同じ金出すよ。
逝き付けのゲーセンからいつ消えるとも限らないし…。
794なまえをいれてください:03/04/02 23:11 ID:xoQhx+Jx
もしも仮に
仮に、だ
エスプレイドとかがギャルゲのおまけゲームにされて出たら
それでも買うか?シスプリ3とか

俺?買う
795なまえをいれてください:03/04/02 23:14 ID:???
>>793
そこまでだすくらいだったら基板買えばいいのでは・・・
796なまえをいれてください:03/04/02 23:21 ID:???
>>794
俺たちに「買わない」なんて選択肢は存在しない。そうだろ?
797なまえをいれてください:03/04/02 23:23 ID:???
>>794
ゼクセクスのためにゴエモン買ったり
R720withSのためにセガガガ買ったりするタイプか?
798なまえをいれてください:03/04/02 23:33 ID:???
>>794
まあ、キャラがシスプリに差し替えられてたらぶち切れるね。
もう泣きながら激怒、さらにガラ婦人も若返ってたりしててもう怒り爆発。
でもさんざん文句言いながら発売日に購入。
初回特典かなんかのポスターを投げ捨てて家に帰るんだ。
で、頑張ってミニゲームに行くまで夢中でプレイするんだよ。
妹の機嫌うかがったり、夏休みに海水浴に言ったりしてんの。
それでエスプレイドがプレイできる頃には妹にメロメロになってたりするんだよ。
もう最悪だ。
799なまえをいれてください:03/04/02 23:55 ID:???
>>797
>ゼクセクスのためにゴエモン

どの五右衛門ですか?買いたいんですが
800なまえをいれてください:03/04/03 00:02 ID:???
>>799
スーファミのがんばれゴエモン2
ゲーム内ミニゲームでステージ2だけ遊べた
そのために買うほどのものではないw
801なまえをいれてください:03/04/03 00:25 ID:???
>>798
勝手な妄想でそこまで怒れる藻前にワロタ
802なまえをいれてください:03/04/03 02:15 ID:???
以前見たcaveの掲示板で「何故ぐわんげ移植しねぇんじゃ」
てな書き込みがあったけれど、それに対する管理人の答えが
「いまさら移植するには古すぎ」だった
出してくれれば結構売れると思うんだけどやっぱり冒険はできんのかな
803なまえをいれてください:03/04/03 02:45 ID:???
>802
自分が経営者だったとしたら本当に出そうと思うかい?

消費者レベルでもハッキリ言って売れないと思うし、
それ以前に流通関係者にどうやってプレゼンするの?
「○年前のACの移植?STG?(゚Д゚)ハァ? 」で終わっちゃうよ。
初回受注で勝負がついて、万が一それがハケても
販売店が棚に並べたい有名タイトルは後から後から出てくるよ。

キツイ物言いでスマソ。
だけど、漏れだってぐわんげもプロギアもエスプも大好きだけど、
「売れると思うから出してみたらいいんではないかなあ」という程度では
あまりに甘過ぎると思うな。
804なまえをいれてください:03/04/03 02:46 ID:???
ケイブは自社販売してないからな。そんな体力ないってのが大きいんだろ。
805なまえをいれてください:03/04/03 04:23 ID:???
エスプレイドやぐわんげは、今のところゲーセンに行くか、基板購入かエミュか・・・
806なまえをいれてください:03/04/03 04:29 ID:???
怒首領蜂がSS,PS双方全くといっていい程売れなかったからだろ。
言うだけ言って買わない奴が多いって証拠>シューター
そりゃ出さないだろ。

プレミア化すると途端に欲しがったりするのが更にイラつくw
807273:03/04/03 06:35 ID:???
>>783
今更だけどもTHX!
おかげで二周目に進める程度に上達しました。

次は大往生…だけども2-2から先に行けない自分の腕に(*゚Д゚)ゴルァ!
808なまえをいれてください:03/04/03 07:01 ID:???
>>794
まあ、キャラがシスプリに差し替えられてたら俺なら喜んじゃうね。
もう踊りながら歓喜、さらに美作いろりもシスターズの一員になったりしててもうせつなさ炸裂!
で、散々カレンダー見ながら待ち遠しく待ったのに、ギャルヲタどものせいで即日完売で買えない。
ヤフオクで発売日当日なのにレア価格で、それを眺めながら家で泣いてるんだ。
でもあきらめきれないから頑張って最高額つけて、パソコンの前で夢中にリロードしまくって
「終了」の文字を待つんだ。
ネットの向こう側に潜む終了一分前に入札する厨房を警戒したり、しかし日を待てば価格下がるかも
とか頭の中で模索したりしてんの。
しかし終了五分前。どうしても我慢できずにトイレに行って速攻クソして帰ってきたらオークションが
終わってて、やっぱり100円程度上乗せで高値更新されてたりするんだよ。
もう最悪だ。
809なまえをいれてください:03/04/03 08:10 ID:eLBG0ecL
>>806 売れなかったんだ・・・・・・そりゃもともとSTGは購買層狭いけどね。
自分もタイムリーに知ってわけじゃない新参シューターだから中古で買ったなあ。

STGはなんというか一般の人から見たらもっと安いものに見えるんじゃないだろうか?
それこそシンプル1500が適正価格のように。なんとなくでストライカーズをかった
めったにゲームしない友人の様子から想像しただけなんだけど。
810なまえをいれてください:03/04/03 08:30 ID:???
怒首領蜂はあれでも売れたほうだよ。

終了ジャンルSTG買おうと思う人数が採算分岐点を満たす人数を下回っているだけで
811なまえをいれてください:03/04/03 09:31 ID:???
まあ漏れはシスプリも好きなわけだが。

>>806
移植度がカスすぎたのも原因。
マニアの大半はあれで買う気が失せた。
俺は速攻で買って、速攻で売った。
812なまえをいれてください:03/04/03 09:57 ID:???
紅連隊の発売日はいつだったっけ?
813なまえをいれてください:03/04/03 10:11 ID:???
シューティング好きな奴が全員、怒首領蜂好きとは限らんだろ。
まるで義務みたいな言い方するなよ。
814なまえをいれてください:03/04/03 10:35 ID:???
>>812
5月22日だな。ま、指折り数えてまつこった!
あ、俺?サターンのお徳用あるからイラネ
815なまえをいれてください:03/04/03 10:43 ID:???
パンツァーやレイストームが10万本売れてた時代がなつかしいよ…

…やっぱシューター年齢層アップ→ゲーム卒業で買うヤツ激減コンボだろうか。
下の世代のシューターもあんまり育ってないっぽいし。

というか、シューティングに限らず一人で黙々やるタイプのゲーム全般に
需要がガクンと下がっていっている感じだな。
816なまえをいれてください:03/04/03 11:00 ID:???
いやぁ、他人数向けのゲームも目立つようになったけど、
それでもまだ市場の主力は一人でシコシコやるタイプのゲームだよ。

試行錯誤してクリアを目指すタイプのゲームが今の人に合わないんだろうなぁ。
817なまえをいれてください:03/04/03 11:13 ID:???
箱の式神の城は2万本ぐらい売れたんだっけ?
818なまえをいれてください:03/04/03 11:30 ID:KqE0Z/8P
というよりシューティングというジャンルは入門者を突き放しすぎ。
819なまえをいれてください:03/04/03 11:53 ID:???
シューティングというのは自機が破壊されることでゲームオーバーになるわけだけれども、
そのゲームオーバーというものに対する考え方の違いだな。
それを「敗者の末路」と考えるか、それとも「あくまでもクリアへの通過点」と考えるか。
後者の考え方が出来ないとシューティングはできないと思う。
一言で言えば「失敗を恐れてはいけない」ということだ。

あと、「何事も、努力なくしては成功しない」ということ。
小説のように、とりあえずページをめくってさえいればいずれ終わりが来るというわけではなく、
数学の問題集と同じで、その提示された問いを解こうという意思と努力が無ければ永遠に終わらない。
820なまえをいれてください:03/04/03 11:55 ID:???
>>811
>移植度がカスすぎたのも原因。

移植度はその通りだが、その理屈は全然違う
ゲームの発注本数は発売前に、予約数などのデータから
問屋が見積もって発注出すことで決まる。
プレイ後の評価はその時点では関係ないw

TF5も1万程度だし、買わなさ杉。
PSの怒蜂やTFはSSよりも売れなかったので、「SSだから売れない」
という言い訳も通らん。
821なまえをいれてください:03/04/03 12:01 ID:???
>蜂
ゲーセンに現物があるのに予約までするだろうか。
移植度を見聞きしたりして買うものだと思うが。
822なまえをいれてください:03/04/03 12:02 ID:???
もはや耳にタコが出来ているであろう「プレイ人口の少なさ」という点を除けば、
出来が良かろうが悪かろうが所詮はアーケードの移植でしかない、というのが最大の原因じゃないかなぁ。
ゲーセン行けば高くても一回100円でできるものに、
いくら好きなだけ出来るようになるとは言えわざわざ六〜七千円も出したくないとか。
823なまえをいれてください:03/04/03 12:32 ID:???
だから「移植すれば売れるのに」という意見は無責任な発言でしかない。
「移植したら絶対に買います」だな普通は。
824なまえをいれてください:03/04/03 14:07 ID:PCQfP3TU
なんかうまいことネット時代に合わせて家でもプレイ回数で課金てできないかね
RPGとか時間のかかるもの以外はこの課金制でいけそうな気も
で、プレイ100回以上でローカル環境にダウンロードされてフリープレイになるとか
825なまえをいれてください:03/04/03 14:16 ID:???
斑鳩やりたくなってきた。
826なまえをいれてください:03/04/03 14:35 ID:???
827なまえをいれてください:03/04/03 15:01 ID:???
移植したら、絶対に買います!!!



の ぼ ら ん か
828なまえをいれてください :03/04/03 17:18 ID:???
ヤフオクに体験版出てるね。
そろそろ遊べるかな?
829なまえをいれてください:03/04/03 17:49 ID:???
スターフォックス64のセクターYでどうやったら150HITオーバーするんですか?
うまいボムのタイミングとか分かりませんか?
つーか勲章全部取るのムズすぎ・・・。
830なまえをいれてください:03/04/03 18:59 ID:???
>>829
根性。
3Dシューティングのスレでも立てようかな…
831なまえをいれてください:03/04/03 19:06 ID:???
今日、大往生遊んだら神のごとく弾避けが出来て
初めて2−4まで逝った。
今まで2−2で終わってたのに〜。
しかし、クリアはまだ当分無理だと思う。
今日は運が良かっただけな気がするし。
しかもブラックレーベルだし。
832なまえをいれてください:03/04/03 19:37 ID:???
>829
「ガンバッテクダサイ、フォックス」

小型機上からバラバラ来るからボム

左右の穴から9+9の小型機編隊は中間にボムで全破壊

連なって飛んでくる白いミサイル。ボム

「下はワシに任せろ」

また小型機。ボム

サル倒す

ウマー
833なまえをいれてください:03/04/03 21:56 ID:???
蜂でレーザー強化使いっているのか〜?
いたら利点教えれ
834なまえをいれてください:03/04/03 22:51 ID:???
>>833
もし怒蜂のこと言ってるなら、

ショットからレーザーへの切り替えが速く、コンボ繋ぎやすい
レーザー時の移動スピードが速い
レーザーが強く、ボスすぐ倒せる

下の二つは逆に欠点にもなるけどな
835なまえをいれてください:03/04/03 23:20 ID:???
581 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/04/03 22:37 ID:oDKC0/JE
シューティングは、パターン化しているから面白みが感じられないのでしょう。
あの過去に発売されたバンゲリングベイのような自由度の有るシューティングを今風に作り直したら売れるのではないでしょうか。
836なまえをいれてください:03/04/03 23:30 ID:???
↑これ書いたヤツ頭悪そう
ていうか、悪い
837なまえをいれてください:03/04/03 23:38 ID:???
そろそろゲームもインディーズの時代だな。
838なまえをいれてください:03/04/03 23:39 ID:???
今週のチャンピオンの蜂&12のレビューを読んだ。
これだから俺はレビュアーって人種が嫌いなんだ。
1.5時間?、舐めんじゃネーゾ。
839なまえをいれてください:03/04/03 23:40 ID:???
840なまえをいれてください:03/04/04 00:03 ID:???
>>838
つうか週刊漫画誌でシューティングゲームが取り上げられるだけ
奇跡に近いと思うべきではなかろうか。寂しい話だが

あとチャンピオンでゲーム関連の紹介やってる連中はそんなに酷いとは思わないなぁ。
ちょうど去年あたりあの雑誌買ってた時期があるんだが、まだ読めた部類だった。
841なまえをいれてください:03/04/04 00:11 ID:???
で、3本目のレビューは何ページに載っているのでしょうか?
842なまえをいれてください:03/04/04 00:50 ID:???
ぐわんげや、エスプレイドの移植に

声優さん、が参加してたらどう思う?

あの祭りの参加者の気持ちが分かってもらえると思うが...

843なまえをいれてください:03/04/04 00:53 ID:???
>>842
声優さんが移植の作業をするのか?
それは許せないな。
844なまえをいれてください:03/04/04 01:01 ID:???
そういえばバイファムの主人公ロディの声優の人は
マイクロソフトのプログラマーになったらしいと
どっかで見た。
マイクロソフトのゲームやWindowsは声優が作っているかもしれないぞ
845なまえをいれてください:03/04/04 01:02 ID:???
祭りじゃなくてRファンを装った粘着による荒らしだったがな。
846なまえをいれてください:03/04/04 01:05 ID:???
ぐわんげもエスプレイドも声優が絡んで問題ないと思う。
エスプなんかキャラがもろアニメ調だし、違和感無いだろう。

R-TYPEには全然合わない。
847なまえをいれてください:03/04/04 01:08 ID:???
あのケイブが誇る名作。ぐわんげとエスプレイドが家庭用機に移植決定!
しかも、移植作業は人気声優の椎名へきるさんが一人で担当するぞ!
848なまえをいれてください:03/04/04 01:15 ID:???
それはそれで楽しみですな
849なまえをいれてください:03/04/04 01:20 ID:???
もう飽きた
850なまえをいれてください:03/04/04 01:38 ID:???
誰かスレ立ておながいしまつ。


【どうやら】グラディウスV【本当】

PS2(予定) グラディウスV(仮) 未定

プレスリリース
http://www.konami.com/usa/press/gamersday011603.html

参考記事
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2908963,00.html

スクリーンショット
http://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/16/konami/gradius_screen001.jpg
http://image.com.com/gamespot/images/2003/news/01/16/konami/gradius_screen002.jpg

「I」「V」表記はアルファベットでおながい
851なまえをいれてください:03/04/04 01:51 ID:???
日本で正式発表されてからでいいんじゃないか
ネタが無いだろ
852なまえをいれてください:03/04/04 04:33 ID:???
アリカの人はシューティングが売れないのを実感するんだろうね。
853なまえをいれてください:03/04/04 04:38 ID:???
>>847
へきるがモニターとにらめっこしながらレバーとボタンでドットを打ってる
姿が頭に浮かんだよ…。
854なまえをいれてください:03/04/04 05:06 ID:???
大往生、採算分岐どのくらいだろうな。
DC斑鳩が3万でバンザイだったらしいから・・2万あたりかな。
でもファミ通のかなりいいとこに広告入れてるしもうちょっと上かな。

がんがれ、いっちゃん。
855なまえをいれてください:03/04/04 05:18 ID:???
ちょうど今日、いや昨日か、バンゲリングベイを3Dにしたような
鋼鉄の芳香2がでたよ。自分が船で飛行機に守ってもらう立場だけど。
地上を破壊する快感がよい。

最近のSTGって無駄な破壊対象ってありますかね、こう、森とか建物とか
無抵抗なのにひたすら破壊できるような、アメリカ気分味わえる奴は。
856なまえをいれてください:03/04/04 07:30 ID:???
PS2サイヴァリアはどのぐらい売れたんだ?
2〜3万本?
857なまえをいれてください:03/04/04 07:33 ID:???
858なまえをいれてください:03/04/04 07:44 ID:???
>>842
開発者が声をあてていますが何か?
859なまえをいれてください:03/04/04 08:21 ID:???
>857
初週売り上げだね
今迄の累計は分かる?
860なまえをいれてください:03/04/04 09:15 ID:???
>>858いろりタンも開発者だったのか!?
861なまえをいれてください:03/04/04 10:28 ID:???
今月のファミ通DVDで斑鳩のすげえプレイ見たけど
ありゃ人間技じゃないね。
4倍スロー再生でやっと事態が把握できたよ><。
862なまえをいれてください:03/04/04 12:45 ID:???
>>854
斑鳩と違い基板が同一でないので手間かかるし、
DVDが付いているし宣伝もしてるので
2万じゃ全然赤字でしょう。

>>859
シューティングゲームのような特殊市場は初回出荷が殆ど全てなので
累計1万本行ってればいい方なのでは?
863なまえをいれてください:03/04/04 15:42 ID:r2DRxbic
大往生が一週目で3万本ハケれば・・・
864なまえをいれてください:03/04/04 15:44 ID:???
>>863
三原ちゃん!そこが分岐点なのか?
865なまえをいれてください:03/04/04 16:14 ID:???
>>860
全部そうです
サントラのライナーノートにそういった裏事情が書いてある
ガラ婦人はトイレで録ったとか
866なまえをいれてください:03/04/04 16:34 ID:???
ですとろいぜもーは社員なのか?
どうでもいいがサンダーフォースVのクローは「ハンター」に聞こえる
867なまえをいれてください:03/04/04 17:16 ID:???
12のインターネットランキングに
燃えているのは自分だけですか?
つーか、12おもれーよ。
定価で買ったけど、全く損した気がしない。
868なまえをいれてください:03/04/04 17:17 ID:???
>>865 ありがとう。サントラいまさら売ってないよなあ。そういえば
エスプレイドの絵の人がなんか漫画かいてるそうですな。
869なまえをいれてください:03/04/04 18:52 ID:???
この中で大往生二週目クリアした香具師いんの?
870なまえをいれてください:03/04/04 19:09 ID:???
>>869
世界で5人だけじゃなかったか?
871なまえをいれてください:03/04/04 19:13 ID:???
6人か7人ぐらいじゃない?
黒なら100人ぐらいはいそう
872なまえをいれてください:03/04/04 19:20 ID:???
この中で数年粘着してる香具師はいますがそれが何か?
873なまえをいれてください:03/04/04 19:21 ID:???
ぜひとも日本語を書いて熊さい
874なまえをいれてください:03/04/04 20:58 ID:???
>>857
レイストームの発売がレイヤーセクションより先になってるがこれはいかに?
875なまえをいれてください:03/04/04 21:08 ID:???
>>874
レイヤーセクション2(ストームのSS版)とゴッチャになったと見た
876なまえをいれてください:03/04/04 21:12 ID:???
ほな、いきますぅ〜
877なまえをいれてください:03/04/04 21:40 ID:???
>>876
やらないか?
878なまえをいれてください:03/04/04 22:11 ID:???
ファミ通、大往生にあんな点数つけちゃって大丈夫かよ
879なまえをいれてください:03/04/04 22:18 ID:???
斑鳩は 8 8 10 10だったな
880なまえをいれてください:03/04/04 22:23 ID:???
糞ゲー斑鳩より2点も低いのが納得いかねえええええ
881なまえをいれてください:03/04/04 22:29 ID:???
いちいち糞糞言うな、このウンコ。

まぁ、多分あれだな。画面の綺麗さがこの点数の差だろうな。
コメント見りゃ分かるが、彼らゲームやってないし。
882なまえをいれてください:03/04/04 22:32 ID:???
両方好きだぜ
糞って言うな



共って言うな
883なまえをいれてください:03/04/04 22:55 ID:???
>>881
だよな・・・ゲームやったら間違いなく斑鳩を上回るだろうし・・・
ファミ痛編集者氏ね
884なまえをいれてください:03/04/04 23:01 ID:???
大往生は2Dシューティングのある意味最終形態
間違いなく面白い、ただ初心者をあまりに突き放したその難易度がファミ痛の人間には肌に合わなかっただけの話
とはいえかなりの高得点だ
885なまえをいれてください:03/04/04 23:03 ID:???
>>880>>883
(・∀・)カエレ!
886なまえをいれてください:03/04/04 23:06 ID:???
大往生の16億ムービーは吐き気がしました。
887なまえをいれてください:03/04/04 23:17 ID:???
『人の姿をした16億の闘い』ってどういう意味なんじゃろ
888なまえをいれてください:03/04/04 23:27 ID:???
>887
ふむう、こいつは確かに難問ですよ?
難易度で言うとノーミスガレッガクリアぐらい。
889なまえをいれてください:03/04/04 23:44 ID:hR2SEsm/
こんなに糞痛い蜂オタは初めてみますた。
890なまえをいれてください:03/04/05 00:04 ID:???
DC 斑鳩 IKARUGA、2002/09/05、18,596本

レイディアントSG移植すれば
どうよ
891木村ノック ◆7gdICpjnug :03/04/05 00:07 ID:CFPgG+Xw
BICドットコムで12が軽く値下げ
892なまえをいれてください:03/04/05 00:12 ID:???
>>890
それ、初動の売り上げだろ。DC版は3万以上確か売れてるはずだぞ。
893なまえをいれてください:03/04/05 00:50 ID:???
シューターの口癖
「移植してくれ。出せば絶対売れる」

売れなかった時の責任は誰が負うんだ?
894なまえをいれてください:03/04/05 00:52 ID:???
>>893
そんなのどのジャンルだってそうだろ
営業もよくいうな、それ(w
895なまえをいれてください:03/04/05 00:55 ID:???
アンチ斑鳩必死だな。
896(株)EVAC:03/04/05 00:55 ID:???
>>893
>シューターの口癖「移植してくれ。出せば絶対売れる」

もう騙されません(ワラ
897なまえをいれてください:03/04/05 00:58 ID:???
売れなかったときの責任は当然会社側の人間が負うわけで、
だからこそシューティングはさっぱり出ないわけさね。
どこぞのギャルゲみたいにシューティングファンドなんてあっても元本割れ必至だしな。
898なまえをいれてください:03/04/05 01:03 ID:???
大ヒットは望めないが、固定客が多い分、売上を予測しやすいのがSTG。
ただあまり大きい利益も望めないので、大手メーカーは敬遠ぎみ。
現行機では、ノウハウが無いと開発費が売上を上回る可能性がある。
899なまえをいれてください:03/04/05 01:07 ID:???
斑鳩が最メジャーハードのPS2で出ないことを考えると、
PS2ってのはよっぽどへそが曲がってるんだろうなぁ。
900なまえをいれてください:03/04/05 01:29 ID:???
PS3はそこのところを是非、マイルドにお願いします。
901なまえをいれてください:03/04/05 01:32 ID:???
マニアも愛されるPS3を作って
902なまえをいれてください:03/04/05 01:35 ID:QrddX5Ey
>固定客が多い分、売上を予測しやすい
不景気で財布のヒモが堅くなってくると、これは強みなんだよな。
最近は他ジャンルの売り上げが軒並み低迷してる分、相対的に昔から変わってない
STGの売上本数に価値が出てきたっていうのはあると思う。
なんだかんだ言ってポツポツとタイトルは出てるし。
一時期は隆盛を誇ってた2D対戦格闘なんかの方がよっぽど元気ないんじゃない?

アイレムがRを出すのだってそんなに無謀を犯してるわけでもないと思うよ。
ブランニュータイトルが平気で1万行かないのなんてザラなんだから。
ただしそれをいかにも儲け度外視でユーザーの期待に応える大英断!みたいに
演出した広報戦略はお見事だと思う。
Rスレの初期の盛り上がりをみる限り、とりあえず成功してるみたいだし。
903なまえをいれてください:03/04/05 01:51 ID:???
>>902
Rは別の意味で無謀を犯してるわけですが・・・
904なまえをいれてください:03/04/05 01:59 ID:???
>>903
確かに椎名へきるがRの売上をアップさせるとは考えにくい……。
良いタイアップとは言えないな。
レコード会社から援助があったとも思えないし、やはり製作側の意向か。
まあ文句言いつつ、Rファンは買うだろうな。へきるファンはCDを買うだろうよ。
905なまえをいれてください:03/04/05 02:30 ID:???
>>904
>へきるファンはCDを買うだろうよ。

タイアップ商品が売れることで
そのアーチストの商業価値が認められるわけだから
へきるファンもRは買うさ
906なまえをいれてください:03/04/05 02:41 ID:???
そこまで熱心な人ってそんなにいるかな…?
特にSTGなんて限られたジャンルで。
…いや、逆に限られたジャンルだからこそ増えるのかな?

どうにも思索がまとまらんなぁ…
いまいちまだこのタイアップの意味がわかってないだけかもしれんが
907なまえをいれてください:03/04/05 02:52 ID:???
ところで体験版届いたひといる?
908なまえをいれてください:03/04/05 03:14 ID:???
>>907
開始日の2時頃に申し込んでまだだから(当方東京都在住)
まだ発送してないのでは?
909なまえをいれてください:03/04/05 03:35 ID:icXXD9DG
斑鳩なんかが10点でガレッガが5点なのはおかしい
910なまえをいれてください:03/04/05 04:54 ID:???
>>909
ファミ痛のクロレビはあてにならん。
911なまえをいれてください:03/04/05 07:23 ID:???
>>899
斑鳩がPS2で出ないのは単にハードの特性上完全移植ができないため。
GCなんかで出すよりPS2で出したほうが売れるのは目に見えてるよ。
(第一GC版いくら売れたのよ?)
912なまえをいれてください:03/04/05 07:51 ID:???
899がへそ曲がりといってんのは、その特性とやらに対してだろ
913なまえをいれてください:03/04/05 09:17 ID:???
怒蜂のPSとSSでハードの得手不得手を見せ付けられた事を思い出すな
914なまえをいれてください:03/04/05 10:55 ID:???
>>868
思いきり亀レスですが、

エスプ絵の人、井上タンは「おとぎ奉り」という漫画を描いてるよ。
詳しく(?)は下記へドゾ〜。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040778910/l50
915なまえをいれてください:03/04/05 11:04 ID:???
イメージファイト、レイヤーセクション、斑鳩などの死に覚え縦シューが
好きなのだが他にお勧めあれば教えて。
社会人になってからとんとゲームに疎くなった。
PS2で動く奴でおねがい。
916なまえをいれてください:03/04/05 11:06 ID:???
大往生の二週目は斑鳩以上の覚えゲーだと思う。
917なまえをいれてください:03/04/05 11:27 ID:???
>>914 ありがとう、以前そのスレッドをチラッと見たことがあったんで気になってたけど
見失っちゃっててっきり落ちたもんだと思ってた。
918なまえをいれてください:03/04/05 11:45 ID:???
>>915
斑鳩好きなら素直にGCと斑鳩セットで買え。
DC本体を買うのは今からだと酷なのでオススメせん。

まぁDCソフト中古とか新品投売りの店舗が近くにあるのなら、
DCはシューティングゲームがそれなりにあるから旨みはあるが。
919なまえをいれてください:03/04/05 12:06 ID:???
>915
とりあえずサイヴァリアってことになるのかなあ。
PS1時代にはめぼしいのはないし・・。

あ、そういえば蒼穹紅蓮隊が廉価版で出るんだっけ。
移植度はちょっとよろしくないみたいだけど。

ちなみにレイヤーセクションが挙がるってことは
以前はSSをもってたの?
920なまえをいれてください:03/04/05 12:41 ID:???
>>919
PCエンジン・メガドラ・スーファミ・サターン・プレステと持ってましたが
ゲームする暇なくなって全部売却しちゃいました。
最近なんとなくゲームしたくなってPS2買ったけど最近のゲームはどうも
性に合わないのです(DCも買ったけど斑鳩専用機(w)。

うーん、サターン、ハードオフで買ってくるかなぁ。
ちなみに蒼穹紅蓮隊も好きだったけどコンティニュー回数制限がないと
緊張感が薄くてすぐ飽きちゃった記憶があります。
921なまえをいれてください:03/04/05 12:49 ID:???
DCあるならガンバード2とか
PSでも雷電DX、レイストーム&レイクライシスの廉価版とかあるし
922なまえをいれてください:03/04/05 12:57 ID:???
>>921
ありがとう。
レイクライシスなんて出てたんだ!
さっそく買ってくるよ。
923なまえをいれてください:03/04/05 13:39 ID:???
>922
レイクラ単体で1500円以上のやつとかを間違えて買っちゃわないようにね(w
924なまえをいれてください:03/04/05 14:07 ID:???
パソコン新調する予定なんですが、縦シュー用にオススメのディスプレイないでしょうか?
925なまえをいれてください:03/04/05 15:24 ID:???
レイクラ単体で600円だたよ。
レイスト&レイクラは全曲入ってなかったりするので注意。
926なまえをいれてください:03/04/05 15:25 ID:???
液晶の回転できるやつがいいんでない?
くわしくはPCハード板とかで検索してみりん。
927なまえをいれてください:03/04/05 15:45 ID:???
>>918
シューティング好きな人にGCすすめるのは惨いよ
中古のDCでいいとおもうよ
928なまえをいれてください:03/04/05 16:16 ID:???
そんなことよりダライアスフォースの攻略法教えてくださいよ。
929なまえをいれてください:03/04/05 17:10 ID:???
誰か、タカラのGEIGEKIゴーゴーシューティングやった人いない?
930なまえをいれてください:03/04/05 17:43 ID:???
>>929
あれおもろそうだけど買おうとは思わんな。
931なまえをいれてください:03/04/05 18:07 ID:???
>>915
彩京しかねーだろ
932なまえをいれてください:03/04/05 20:51 ID:???
>>927
STGに関係なくGCはね〜・・・
933なまえをいれてください:03/04/05 20:54 ID:???
ゲハっぽい話題は勘弁してねん
934なまえをいれてください:03/04/05 21:09 ID:???
R-TYPEスレにもいたなこいつ>>932
935なまえをいれてください:03/04/05 21:22 ID:???
大往生スレも微妙に荒れてる感じだし、なんか憑かれたっぽいかなぁ。
936なまえをいれてください:03/04/05 21:34 ID:???
うーん、荒らすのやめれ

ところでトレジャーはGCで新作出ないの?
あと、ゲームジャムいった奴います?ボーダーライソの感想きぼん。
937なまえをいれてください:03/04/05 21:42 ID:???
ダウソじゃろ。ボーダーダウソ。
938なまえをいれてください:03/04/05 21:49 ID:???
ぼーぼーだうその代わりにあいはんだーをやる日々
939936:03/04/05 21:55 ID:???
俺の頭がボーダーライソだな・・・・逝ってきます
940なまえをいれてください:03/04/05 21:58 ID:???
>>936
行ってきたぞ。風が洒落にならんかったが。
とりあえず、セガ系ゲーセンでロケテやっているのは製品版かと。
前半面はなんだかなーと感じていたけど、後半面がいい感じですた。
よく考えたらあれ、前半面=演習、後半面=実戦なんだよね。
941なまえをいれてください:03/04/05 22:06 ID:???
>>940
そそ、聞きたいんだけど、ボタンは3つ?
942948:03/04/05 22:11 ID:???
A=ショット
B=ブレイク
C=スピードチェンジ

となっております。
943940:03/04/05 22:12 ID:???
なんで948なんだ…940なのに。鬱。
944なまえをいれてください:03/04/05 22:15 ID:???
>>942
resども!
アルカディア読んだ限りでは3個じゃ足りないような感じだったから。
安心しました。
945なまえをいれてください:03/04/05 22:39 ID:???
ボーボーVライン
946なまえをいれてください:03/04/05 22:59 ID:???
>945
そのタイトルでぜひSTGを作って売ってくれ。漏れは買う。
947なまえをいれてください:03/04/05 23:38 ID:???
しかしボボボーボのゲーム
948なまえをいれてください:03/04/06 00:10 ID:???
おっとステージ14にいけそうだぞ
949なまえをいれてください:03/04/06 00:40 ID:???
ところが最後の最後の待ち構える強力ボスが!

いません。
950なまえをいれてください:03/04/06 00:50 ID:???
>>949
いるよ……スレ立て規制という最強の敵が。
951なまえをいれてください:03/04/06 01:05 ID:???
3週間はスレ立てに使ってないプロバでもスレ立てられないとは・・・
どうなってんすか?
952なまえをいれてください:03/04/06 01:19 ID:???
シューティングスレはおわりということでつか…
953なまえをいれてください:03/04/06 01:27 ID:???
954なまえをいれてください:03/04/06 01:36 ID:???
よかった
よかった
955なまえをいれてください:03/04/06 01:39 ID:???
めでたし
めでたし
956なまえをいれてください:03/04/06 01:54 ID:???
くわばら
くわばら
957なまえをいれてください:03/04/06 07:31 ID:???
神様〜






























ご清聴ありがとう
958なまえをいれてください:03/04/06 07:44 ID:???
どっとはらい
959なまえをいれてください:03/04/06 07:58 ID:???
シューティングは終らなくても
このスレは何時まで続くかなw
960なまえをいれてください:03/04/06 17:14 ID:???
埋め
961なまえをいれてください:03/04/06 21:54 ID:???
>>959

あと39スレほど。
962なまえをいれてください:03/04/06 22:27 ID:???
>>959

あと38スレほど。
963なまえをいれてください:03/04/07 00:27 ID:???
埋め
964なまえをいれてください:03/04/07 15:02 ID:???
964ゲッツ
965なまえをいれてください:03/04/07 15:15 ID:???
>>959あと35スレほど。
966なまえをいれてください:03/04/08 20:57 ID:???
保守
967なまえをいれてください:03/04/08 21:36 ID:???
968なまえをいれてください:03/04/08 22:23 ID:???
969なまえをいれてください:03/04/10 01:19 ID:???
970なまえをいれてください:03/04/10 01:23 ID:???
埋め立て
971なまえをいれてください:03/04/10 01:29 ID:???
ume
972なまえをいれてください:03/04/10 01:32 ID:???
972
973こっちに投棄:03/04/10 01:51 ID:???
さくらやホビー奸、ナイトレイド1980キタ━━(゚∀゚)━━!!


いや、「それでも高い」っつーヤシは多いだろうけど。
ちなみにヴァリアCD付きも3980であたーヨ。
974なまえをいれてください:03/04/10 11:03 ID:???
怒首領蜂大往生発売日埋め
975なまえをいれてください:03/04/10 13:39 ID:???
サイヴ後略DVD付き打ってるの見たことね-よ
976なまえをいれてください:03/04/10 22:09 ID:D3KbRmWG
>>973
すげぇ…安いな。中古で3480円は見たことあるけど。
977なまえをいれてください:03/04/11 01:46 ID:???
>>973
 ゲットしました。もう手に入らないかと思っていたので感謝〜
978973:03/04/11 02:53 ID:???
>>977
どっち買ったのかはともかく(レイドすか?)、お役に立ててなによりです。
979977:03/04/12 00:36 ID:???
>>978
サイヴァリアであります!
「大往生」も届いたしで、早く本体を買いませんと…。
980なまえをいれてください:03/04/12 01:16 ID:???
980
981なまえをいれてください:03/04/12 01:54 ID:???
1980でもナイトレイドは見向きされないのか…
982なまえをいれてください:03/04/12 02:18 ID:???
埋め立て
983なまえをいれてください:03/04/12 02:37 ID:???
うめ
984なまえをいれてください:03/04/12 13:41 ID:???
N
985なまえをいれてください:03/04/12 18:55 ID:???
ume
986なまえをいれてください