★Tanaka Never Cry★Mission40★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■『デビル メイ クライ 2』
メーカー:CAPCOM 対応機種:PS2 ジャンル:スタイリッシュハイアクション 
発売中/価格7,800円 DVD-ROM2枚組(「ダンテ」DISCと新キャラ「ルシア」DISC)
製作:田中プロデュース/第一開発

★完全攻略本発売決定。スタジオベントスタッフ制作でカプコンから発行・発売予定。
≪CM映像≫ http://www.capcom.co.jp/movie/devil2/devilmaycry2_cm.mpg
≪ムービー≫ http://sb.tsutaya.co.jp/COOL/g2/SLPM65232_y.ram

≪公式サイト≫ http://www.capcom.co.jp/devil2/  
≪攻略スレ≫ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044353684/l50
≪前スレ≫ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044794046/l50
※新スレは950を取った人がもっさりと立ててください
※sage進行でお願いします

●屑ゲーの帝王”タナカ”!
 今こそ死力を尽くしてヤツを倒せ!
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 08:22
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ
勃てるなよ・・・
Tanaka
May
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < 田中が叩かれながらもDMC2で給料ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ
ここにするの毛?
8なまえをいれてください:03/02/11 08:54
スレタイ変えちゃまずいんじゃない?
>>8
そんな気がしなくもないが、個人的にはこのこのスレタイが
スレの内容にふさわしいのであろう。
どうせ無くても問題無いスレだし、OKだろ
前スレって、最後の方ほんと通夜みたいな雰囲気だったね・・・・。
どうせこのスレも通夜みたいなもんさ
チーン
まぁ、とりあえずカプコムに意見だけは送っとけよ。
2のディレクターは田中って言うらしいけど、神谷の偉業を潰さないで欲しいな。
ここはデビルメイクライを悼むスレ
初七日は盛り上がったな


 「 こ れ は 同 人 オ リ ジ ナ ル ゲ ー な ん だ !」  


                             …至言だな  
みんな意見おくたの?
>>16
その名言は攻略板のスタイリッシュ王子が言ったものだったと思う。
>>17
アンケートには400字ぎっちぎちに書いて送っておいたけど
400字に収めるのが大変だったw
「よかったところ」の欄はスッカスカだったけどな。
>>19
よくやった。
>>19 今俺も送ってきた。・・・カプコンはユーザーの意見聞いてくれるのだろうか?
22なまえをいれてください:03/02/11 11:05
>>21
確実に「読み」はするだろ。
失礼
昔のカプコンならともかく今のカプコンはユーザーの
素直な意見を真剣に聞いてくれるのだろうか・・・・・・。
1でアンケート送ったとき、2のお知らせメールみたいなの来たよね。
ってことは、一応目だけは通してくれるんじゃないかと・・・・。
数が重要かな。同じ不満が重なれば無視はできないだろ。
27なまえをいれてください:03/02/11 11:13
売り上げは満足な数いったのかな?
え!?2ってまだ発売されてないだろ?
>>28 『アレ』を2としないならな。実際に同じなのは名前だけだ。
タイトルロゴが変わった時、なんとな〜くイヤな胸騒ぎを感じたんだけど
今思えばあれは虫の知らせってやつだったんだな、と。
そんでも買っちまった自分が愚か者なんだけどな。はは。
>>30
これからはそういう些細な兆候を見逃さないことが
勝者の秘訣だな

そんな俺は一ヶ月前に嬉々として予約した負け犬ですヽ(´ー`)ノ
32なまえをいれてください:03/02/11 12:08
2って意味のイタリア語だかドイツ語だか、
なんでもいいから後ろに付けて、DMCの真の2作目として発売しないかな。
DMC2はFFでいうミスティッククエスト、ドラゴンゴールでいうGTみたいなものと考えるから。
ダンテはイタリア系アメリカ人って設定らしいから
イタリア語がいい。イタリア語で2ってなんていうの?

 や り な お し を 要 求 す る !
イタリア=ドゥーエ
ドイツ=ツヴァイ
中国=アール
通信簿=アヒル


お好きなのをどうぞ。
36なまえをいれてください:03/02/11 12:13
ルーチェ&オンブラもイタリア語なので
「デビル メイ クライ ドゥーエ」でお願いしたい。
「セカンド〜」見たいのでもいいや
ストーリーを繋げてくれよぅ。
いくらベタベタな展開でもさぁ、やっぱあのストーリーじゃないと燃えないんだよ〜。
ギリシャ語でデュオでもいいよ
まあ要するに神谷の気に入ったものを何でもいいから語頭か語尾につけて
デビルメイクライの新作として出してくれればいいです。
ビューティフルジョー作り終わった後でいいから作ってよ、神谷。
次作もまたどっかにもうたらいまわし決定されてるんじゃねーの?
そして約一年後同じ衝撃が…
■ Devil May Cry 2 完全版 〜Kamiya Style〜■

通常版からの変更点
・「2」にはなかったオリジナルストーリーを展開
・演出、操作性など大幅に改定。1をベースにしたスタイリッシュな動きが復活
・スパーダはどんなやつだったのか?バージルと敵対した理由は?エヴァは何故死んだ?
 クリア語特典として「マティエの昔話」収録
・今まで明かされていなかったダンテ〜魔界編を完全収録!

2003年末 発売予定
>>42
ホスィ・・・・・・
>>42
欲しいな ソレ…
カプコンに田中叩きじゃなくて神谷復活希望メールを出せば読んでもらえるかな?
どうでもいいがスレ名「Tanaka Never Cry」って
田中を慰めてるようでイヤだ。。。。。。
「田中は泣かない」?
ユーザーに何言われようと気にしないであろう田中への嫌味なんじゃないの?
俺は【Tanaka】【Never Cry】って感じでデビルメイクライのタイトルはちゃんと入れて欲しかったけど。
もう次の制作担当決まってるのかな…
1のスタッフ以外にはもう作らないで欲しいんだけど
誰か田中を車で轢いてくれない?
>>45
そう!それだ。出来るだけ持ち上げるように書いとかないとな。
むやみに文句ばっか言ったて、効果薄そうだしな。
Kamiya May Cry
デビル2売ってその金でスペチャン5買いました

ウララダンスモードで「田中田中田中!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱、、、

ネタじゃないです。
俺は泣きながら予約特典のペーパーフィギュアを作ってるよ
2よりこっちのがやりがいある…
ペーパーフィギュアはスタイリッシュなシロモノでつか?
なんでこんなことになっちゃったんだろね・・・
坊やだからさ、田中が。
>>55
たまに印刷部分がぶれてるところがあって一層悲しくなるよ…
同色のペンで塗れってか・・。
予約特典すら不完全な2…・゚・(ノД`)・゚・
田中なんぞに任せた事自体がそもそも
ユーザーを舐めてるとしか。
三上「僕達は次回作に伝える義務がある」
ユーザー「何を?」
神谷「田中の過ち、間違った記憶をな。」
らいで〜ん!
三上も「PS2ユーザは糞だ」って大見得切っちゃったから
直にデビル次回作を自分の開発部で作ってくれるかな・・・
漏れは売った金でサソズオブリバティカター

ライデーーーーーン!!

エマにC4仕掛けたりしながら楽しんでマツ。
拝啓神谷様へ。

ちょっと聞いてくれよ。デビル2買ったんですよ。デビル2。
そしたらなんかファントムさんが出るんだけど喋らないんです。
で、よく見たらなんか、グリフォンとか取りこまれちゃってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ネタが無いからって藁ゲーに登場してんじゃねーよ、ボケが。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でデビル2か。おめでてーな。
よーしパパデビルトリガー発動させちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、名作見せてやるからその席空けろと。

デビルメイクライってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
部屋の反対側のアイツといつ殺り合いが始まってもおかしくない、
あと一撃で殺れるが、こちらも一撃で死ぬ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
厨房田中はすっこんでろ。
で、やっとダンテ君喋ったと思ったら、
Devil Never Cry とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、同じセリフで別の女落とすなんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、表だったら俺が、だ。
お前は本当に「ラクショー!」のダンテなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、とりあえずクール気取りたいだけちゃうんかと。
1ファンの俺から言わせてもらえば今、悪魔狩人での最新流行はやっぱり、
神谷マンセー、これだね。
神谷マンセー。これが通のデビル。
神谷ってのはかっこいいと思ったことは入れる。そん代わりダンテはタフに、とかこだわらない。これ。
で、それで成功、バカ売れ。これ最強。
しかしこれを実行すると田中にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キングダムハーツでもやってなさいってこった。
>>64
よくできてるよ…つーか泣ける(TдT )
ラクショー!

まさかゲーム自体が楽勝になるなんて
キングダムハーツのほうが2より難しいってどういう事だよ。
去年の暮れは、高速道路でカプの傍を走りながら
わくわくしてたもんさ。はっははは・・・・・・・・
田中に本当に1をプレイしたのかと小一時間問いつめたい。
「前作は難しい」とか言ってるけど、最初のファントム戦で投げ出したんじゃないの?
それで、勝手に「ユーザーの求めてるのはコレ!」とか言って糞ゲー開発に励んだんじゃないの?
1をやったことのあるやつだったらこんなゲーム作んねぇよ、バカ。
去年の暮れといえば期待で盛り上がってた頃だな
でもあのころ既にカプンコ内では糞ゲー認定されてるって
噂の書きこみがあったな
あれを信じていれば・・・
>>69
田中「なんだ、この蜘蛛!強すぎだろ、やってられっか!」
と投げ出す。

田中「皆、こいつでやめてるんだろーな、じゃあ簡単にすっか!」
死ねよ田中。
何で田中なんて生まれてきてしまったんだろう・・・
田中なんて生まれてしまった事自体間違ってる。
>>72 そこまでは行き過ぎ
人間失格
田中なかなかイイめがね。
田中なかなかイイめがね。

たなーかぁめがぁね♪
1のボスは何かしら特殊な攻略方法が有ったから良かったね。
ファントムの吐く炎が実は跳ね返せたり、
グリフォンをイフリートで攻撃してると突然倒れて攻撃し放題になったり、
三回目の兄貴をはめられたり(あれはただのバグかも知れないけど)。

でも2にはそれが無いんだよなぁ。
「特殊な攻略法」が。銃撃ってばっかり。
個人的にはミッション選択性も「?」なんだよね。
「アレは別にいいだろ」って意見の人も居ると思うけどなんかやり込む気がしなくなる。
田中って名前の有名人。
今までは爆笑問題の田中が真っ先に思い出されたが
これからはDMC2の田中が真っ先に思い出されるだろう。
80なまえをいれてください:03/02/11 13:42
その田中が他に作った屑ゲーって何があるよ
DMC2の田中なら今回が初担当です
おい!1のエンディングスタッフロールを見てたら
「jun kato」って人が居たぞ!
フォッフォッフォッフォッフォッ。
攻略板で1の設定資料集グラフィックエディションの復刊運動が
始まってる
ここでも欲しがってた人いたよな よければ投票してやってくれ

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14543
84なまえをいれてください:03/02/11 13:49
おまえらいい加減にしろ
田中がいい加減にしろ
>>84
社員たんでつか?
船水氏は本当にプレイしてOKしたのか聞きたい。
>>87
違うバージョンを出したとか。
>>81
初心者だったわけか・・・
>>85
いい加減にしたからDMC2が出来たんだ
>>90
ワラタ
>>90
泣いた…
>>83
投票してやってください!
一人でも多くお願い。
フロストの登場シーンとBGMのかっこよさに体が震えた。

今回はそんなカッコエエ登場の仕方する敵が全くおらんかった。
ラスボスでさえも・・・・・アレだし・・・・・。
カプコンに勘違いしないで欲しい点は、俺等はDMCを愛しているからこそ田中を叩いているってことだ。
伊津野ってヤツもヴィジュアルでは田中に劣らずキモイな。
撲殺したくなるような顔だ。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/vip01.ram
「全部を2倍」じゃねぇよ
別にそいつらの外見やら人間性やらはどうでもいいし
叩きの対象ではなかろう。
本当に咎めるべきは、DMCをダメゲーにしてしまった事。
「1をやった人でも楽しめる要素」ってもしかしてトリッシュのこと?
あんな隠し要素で丸め込まれねぇよ、伊津野。
はあん?1コスダンテ&トリッシュくらいで前作ユーザーが喜ぶとでも思ったのかね?
確かにトリッシュは使いたかったけどさ。
あんなんでごまかすなよっと。
トリッシュを活かせるのはこんなゲームではない。
豪鬼出しとけばOKな第一開発だぜ?
伊津野、京浜東北線で見た。
秋葉原で降りてた。
カプコンのゲームで、2まで出たけど3は出なかったゲームってあるか?
あればそれとDMCの立場を比べてみたいが…
開発段階の萌え萌えトリッシュってどんなんだろう?
>>105
想像したくない。
続編でスタッフ変えるのはいいけどさ
1のコンセプトのキモくらいはきっちり引き継いでくれよ
前作で良かった点がことごとくなくなってるってどういうことだよ?
できないなら1と同じ開発陣でやってくれ
>>105
見たくねーよ そんなの。デビルに萌えを持ちこむな
109なまえをいれてください:03/02/11 14:29
ビデオ見ましたが二人とも完璧に同人ヲタって感じですね
>>108
だから持ち込んでないじゃねーか
ジャスティス学園作った伊津野は間違いなく同人ヲタだろ
前作の製作中、トリッシュのデザインが当初は萌え萌えで、
「アホか」と言ったら今度はメチャ外国人風を持ってきて、
「アホか、少しは萌えを入れろ」という流れで今のトリッシュになった。

萌え萌えトリッシュ・・・
二人とも無用にかっこつけてるのが寒い。
なんとなく彼らの学生時代が見えるよ。
DMC1は硬派というか神聖なイメージがあるからな。
同人臭さや萌えな要素を入れるのは個人的に許せない。
池野ってのは過去どんな犯罪犯してるの?
つーかさ、公共に晒されるインタビューで
「萌え」なんて言葉使うなよ。
2のラスボスってヴァンパイアのパイロン?
トリッシュはきっちぃ魔女顔でいいんだよ。萌え萌えになんかせんでええ。
伊津野の顔がどうしてもいつものキモヲタAAに見えてしまう・・・
僕が最もこだわったのは、ダンテが余裕たっぷりに戦いに望むという
態度。悪魔の血を引くダンテは、体を切り裂かれても平気で起き上が
り、モンスター相手に片手でショットガンをブッ放す。戦いの最中は頭
の中に激しいROCKが鳴り響き、不適な笑みを浮かべて暴れ回る…
そんなイメージを、僕は“カッコ良い”主人公像として思い描きました。


いいねぇ
It’s No
ネットワークバイオのスタッフは誰だろう
敵の字が違う(w
124なまえをいれてください:03/02/11 14:38
田中と良津野が我々に伝えたかったことはなんだったのか
>>124
さぬきうどんの美味さ
>>124
カプコンゲーは買うな、ということでわ
127なまえをいれてください:03/02/11 14:40
神谷先生の名言集を貼っていき考察しましょう
>>124
これからの正しいゲームの買い方

タイトルに騙されるな
メーカー名をあてにするな
発売日に買うな キケン
何だよ、120って神谷氏の言葉だったのか・・・・
131なまえをいれてください:03/02/11 14:43
>>120
神谷先生の名言集ですね
ムンドゥス最終形態を葬り去るとき
逃げ場のない状況にもかかわらず、イキがって軽口叩くダンテ・・・
「俺の息子によろしく」

いいねえ・・・・・
ディレクターがどんな事考えて作ろうが、できたもんがよけりゃいいわけで。
神谷氏の言葉が名言なのは1がよかったからで、
同じ事を田中が言ってたら手のひらを返したように叩くだろう。
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 or 14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
>>133
正直言葉からして格が違うと思うけど・・・
並べてみれば分かるんじゃない?
>>130
ワラタ、全然トリッシュに見えねーや。
よし 神谷氏と田中&伊津野氏の発言を比べて見よう
答えはそこにあるよ
>>130
見れません・・・・・
田中の言ってることは中学生レベル
前スレで誰かが言ってたように、「点」でしか考えられない田中くんの
発現は、なんとなく薄っぺらいもんが多いような気はするよ。
120の意見みたいな根本ルールを引いてないんじゃないかな。
 「タフ」って一言で片付けちゃってるくらいだから。

これに限らず、ヘボ作品を作ってしまうのはやはり頭の中に1,2枚
くらいしか絵がない人でしょう。彼が今後成長するかどうかは・・・・
勘違いするなよ田中!
売れたのは貴様の能力ではなく、1のおかげだということを
忘れるなぁ!
2のダンテは記号でしかないんだよね。中身なしで。
悪魔でも人間でもない。まさに記号。
怒りのあまり過剰に叩いたりその反動で崇拝してみたくなる
気持ちは分かるがもうそんな気力もおこらねぇよ。 ショック過ぎて…
3出るんでしょ?
誰がやんの?
これからはスタッフ買いだな
普通に面白いよな
カプコンが出したゲームの2作目でここまでがっかりした
作品っていままであったか?
少なくとも俺の記憶には無いな。
>>145
1のタイトルを受け継ぐ以上「普通」じゃ許されないんだよ
「デビルメイクライ3か・・・
 ここはオレに任せてもらおう・・・!」

「ゲェー!?お、おまえは田中ぁ〜!?」
>>146
カプンコはたいてい2作目でやってくれますが
ここまで衝撃的なのははじめてかと
DMCってタイトルと、ダンテってキャラ外したらよかったの?
記号化って最近全てのメディアでの傾向だよね。宮崎監督もなんか
コピー世代がどうとかって逝ってたな
ロックマン→ロックマン2は大成功だったのにね
映画ってやっぱり監督が第一に注目されて、監督別にファンとかもつく。
もはやゲームもメーカーでなくディレクター等スタッフで買う時代なわけだ…
154なまえをいれてください:03/02/11 15:03
田中さんが3や4もやっていきたいとか言ってたよな
>>150
それで萌えキャラ配置すれば大ヒットはしなくても
それなりだったろうな。
ささやかに続編とか希望されたりして。萌えヲタもついて。
>>154
・・・・・・・・泣きます
>>152
ロックマン2は名作だよね、バブルマンとワイリーステージ
のBGMは今だに口ずさむことができるくらい印象に残ってる。
158なまえをいれてください:03/02/11 15:05
デビルネバークライ
159なまえをいれてください:03/02/11 15:06
2からやった人には好評なんだろ?
まttaku懐古厨はキモすぎですね!
田中作で神谷のリテイク付きだったとしたらどうしますか?
>>159
久しぶりにアンタみたいな煽りを見た。
ちなみに2からやった人からも不評は出てる。
162なまえをいれてください:03/02/11 15:09
田中さんはさ デビュー作なんだよね
これが
失敗して当たり前だ

田中さんの次回のデビル3に期待しようよ
ここは懐古推奨スレだからな
164なまえをいれてください:03/02/11 15:10
剣だけでやれば面白い
もしデビルメイクライ0(スパーダ編)が出るとすれば
剣オンリーになるはずだ
>>163
というか必然的にそうなってしまいます。
>>164
んなこたぁーない
>>164

それじゃあ、まるで、
DC版ベルセルクじゃ・・・
168164:03/02/11 15:13
いや、俺は信じてるよ
>>164
鬼武者やれ
剣オンリーだけじゃつまらないでしょ、1は複数の銃や
イフリートがあったからこそ、戦闘スタイルに幅が出て
いたんだしね。
このスレって40スレ目でいいの?
スパーダも銃使った方がカコイイ
とサウンドDVDを見ながら思う…
>>164
お前は田中と一緒
DMCの何たるかを全くわかってない
174なまえをいれてください:03/02/11 15:16
2は銃の攻撃力が高すぎるのよね
>>171
正確には41スレ目みたいだけど
176なまえをいれてください:03/02/11 15:17
DMC2見る限りじゃ銃なんかいらねーよ
2は敵のHPだけやたらに高いね。
>>167
ベルセルクは、
大砲や、連射ボウガン、炸裂弾があったから、
>>164が望んでいる糞ゲーよりはマシ。
>>177
体力馬鹿ばかりだからな
倒しがいがないことこの上なし
>>160
それはつまり一旦作ってすべて作り直すって事ですか?
181なまえをいれてください:03/02/11 15:19
あの戦車はやっててだれたね
くるくる回りながら飛んでるトリッシュ見て神谷はどう思ったのだろう
183なまえをいれてください:03/02/11 15:22
ダンテの攻撃モーションがカクカクなのはイヤですた
戦車とヘリって悪魔が寄生してるっていう設定なのに
見た目あんまり変わらないんだけど。
そういう設定ならもっと禍禍しいデザインにしてほしかった。
っていうか唐突にあそこで戦車出されてもなぁ・・・・・・・。
186なまえをいれてください:03/02/11 15:26
>>184
出血して欲しかったのかコラ?
>>186
出血すれば禍禍しいのかコラ?
血が出るなり、なんかはみ出すなり
確かに戦車はなぁ・・・。
戦車で終わると思いきや今度はヘリだし。
190なまえをいれてください:03/02/11 15:28
プロペラが肉とか?
つーか攻撃方法もフツーに戦車だしな、あれ。
悪魔に寄生されてるならもっと凶悪な攻撃方法で来てくれや、と。
>>190

ワロタ
戦車→ヘリって順で出てきたときは
「あ、これはメタルギアの続編なんだ」
と、思いました。
194なまえをいれてください:03/02/11 15:32
戦車から発射されるものが敵とかなら意外と
>>194
それがサヴェッジゴーレムだと萎え度UPだな
遺跡の中で空中足場をぴょんぴょん飛びながら
ふと、自分が今やってるゲームは本当にデビルなのか?
と思いますた。
197なまえをいれてください:03/02/11 15:34
最後くらいスパーダを使わせろと思ったね
>>196
空中足場は前作でもなかったっけ?
199なまえをいれてください:03/02/11 15:36
>>198
あったね
200なまえをいれてください:03/02/11 15:38
結局あのバイクはなんだったんだろうか
バイクに乗るダンテ=カッコイイ

田中脳が弾き出した結論
>>200
召喚獣
ダンテに走らせたかっただけ
バイクはFF7のパクリ
>>146
なかったよ……
DMC2はショックだったよ……(´・ω・`)
206なまえをいれてください:03/02/11 15:40
アルカナっていったい?
さあて、地獄の果てまで行ってみようか。

そのバイクはどこから持って来たのかと。
ていうか2のストーリーはいったい?
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

魔人化した時のこんな飛び上がり方がいやですた
もちっとシャープに飛んでください
>>198
空中足場、1ではカメラがダンテの背後に回ってくれるんで
移動しやすかった
>>206
スタッフ脳内アイテム
どうせ乗るなら魔界のモンスターっぽいデザインの
バイクに乗ったほうがダンテに似合うと思われ。
神谷氏ならそういうイメージで表現するでしょうな。
>>210
そうそう、1は散々視点見難いと言われてきたけど、
意外な所で格好良く動いてくれるんだよね。
2は無かったけど。
アルカナも儀式もラスボスもストーリー上
説明なさすぎ……
アイテム説明や敵ファイルにしか書いてないって……(´・ω・`)
215なまえをいれてください:03/02/11 15:43
2はストーリーなんてありません
ただの勘違いゲーです
>>206
そういやアルカナに関する説明が一切なかったような。
ストーリー上のキーアイテムだと理解するのにかなり時間かかった。
実際ガッツあったボスがDMDの3面顔だけと言う罠
218なまえをいれてください:03/02/11 15:46
魔界の扉を開くためのキーアイテム
聖と魔の溶け合う島〜という設定が全然活かされてないような
護り手についてもよく分からなかったし
前作のストーリーだってよく分からないもんだったよ。
でも全体を通して何と無く理解できた。

これってやっぱり神谷は全体を、田中は個々の点を見ているという違いなのだろうか
アリウスの「オ〜、アルカ〜ナ〜」は良かったな
222なまえをいれてください:03/02/11 15:49
ラスボスがハンドガンに弱いのはどうかと思ったね
デカイ蛾は鱗粉ビームでも出してくれるかと
思ったのに大人しすぎなんじゃー
224なまえをいれてください:03/02/11 15:52
銃の撃ち方にバリエーションがあればなぁ
なんだこのふざけたスレタイは!!
>>225
今気づいたのかよ
>>209
禿藁
ノーベル賞の田中さんに失礼だ!!
でかい蛾見てビックリしてたダンテはどうよ?
230なまえをいれてください:03/02/11 15:53
>>227
209ってなんでした?
>>226
今来たんだよ
232なまえをいれてください:03/02/11 15:55
マトリックスみたいに動きなさい
1で「?」って思ったのはトリッシュが急に出てきて
「ユウズ マイ パゥワ」「オゥケ」ってところぐらいかな。
ベタだけどアクションゲーム向きの良いストーリーだったと思う。

2は「?」の連続だよ。
234なまえをいれてください:03/02/11 15:59
は?なんでこうなっちゃうワケ?
ちょっとまってよ、話が読めないんだけど?が多かった
235なまえをいれてください:03/02/11 16:04
がしかし
悪い、このスレ消すわ。
237なまえをいれてください:03/02/11 16:05
なんでダンテちゃんが
なんだこのすざけたスレタイは!!!
>>1氏ね!!
明日氏ね!!!!
今すぐ氏ね!!!!!
240なまえをいれてください:03/02/11 16:06
きょうぼくのこどもがうまれました
>>240
寝かす時は「ネンネしな」だな
>>240
ふーん。








おめでとう。
>>240
尊敬されるように弱者の見方な父親にならないとな
1000までいきそうだな
245なまえをいれてください:03/02/11 16:10
でも男の子でした、よつごってどういうこと?
DMCの本スレ立てていい?
>>246
これが本スレですが
DMC1オンリーのスレでしたら賛成しまする。
2はなかったという事で。
248なまえをいれてください:03/02/11 16:13
四つ子でしかも全員男ってどういうこと差?
>>246
ここが本スレなんだが
>>248
一人夢芝居はヨソでやれ
DMC2のマンセースレ立てていい?
こんな糞スレやだ
石橋貴明夫妻なんて3人生んで全部女の子なんだぞ。
それで石橋は「男の子とキャッチボールするのが夢だった」と言ってるんだぞ。
それに比べたらマシじゃないか。
253なまえをいれてください:03/02/11 16:16
>>251
乱立禁止
本当にまともにマンセーするところがあるのなら是非見てみたい。
が、それならここでも出来るはず。出ないって事は関係者のオナニースレに
なってしまうんではないのかね?
255なまえをいれてください:03/02/11 16:17
>>252
生活費いくらかかるかわかッ天の
荒らしに蜂の巣にされて終わりっぽい
257なまえをいれてください:03/02/11 16:20
すたいるっしゅ
きっと田中も頑張ったんだよ。
許してやれよ。


俺は即効売りに出したけどね。
259なまえをいれてください:03/02/11 16:23
これをキッカケに、映画のように誰が作ったかが見えやすい
販売形態になるとよいね。
新人さんにはツライ環境になるが。
DMC2がカプコン下期で一番売れたゲーム?
261なまえをいれてください:03/02/11 16:24
カプンコ倒産しちまうかもしれねーんだぞ
>>259
続編だからってトリ頭状態で飛びつくとイタイ目みるってことですな
まあね、田中が反面教師にでもなってね、
これから出るDMCシリーズが良くなってくれればね、
田中にも感謝ってことでね。
何故カプコンは潰れてしまうのか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044721778/
DMCの続編をあの糞共に任せるような企業は倒産しても仕方が無い。
>>263
まぁ、現時点では氏ねだけどね。
致し方ないね
           〓〓〓〓〓/  ヽ、 ∧        ̄ ‐- |
  だ ス た    l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ |          |
    タ  ま   〓〓〓〓l     = "    | ll|    | |    |    ・
    イ ら    |〓〓〓〓   ミ=      | | |    | |   |    ・
    リ  な    l〓〓〓〓   :::         | l  |    | |  |   ・
    ッ く   l〓〓〓〓〓ミ彡;;          | l  |    | |  |    ・
    シュ     、l〓〓〓〓〓,´,|  〃==ヽ 、     | l l| |   | | 〓ヽ
  ─   -‐ '  `〓〓〓〓 l ト ll   _   ヾイ、  〃 |_l l┼ - | |   〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l   ヒ;;´   ̄ ̄ヽ:::l  -ノ | | | l |  |  ‡〓ー ,, __ 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从      )‐-〃 ;;《 ● ll   〃 l〓〓〓〓〓〓  
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l  ヾ  __ノ -‐ |l  ヾ ` ´  ]  //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l     ̄ ̄ ,,,,lll|  ヾ  == ::  /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ   ,__、    :lllll|_,〃        /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=`   /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ    ̄::: ̄ ̄ ̄     /ヽ   〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃   ー  _  :::::::::   ,,, ll|||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃  ;;;;;;;l  /  ー── ´  ll||||||||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
>>265
カプンコ倒産したら3がでねーだろが。
ここまで叩かれるゲームだすのもすごいよね。
才能あるよ、田中。
2面白いけど
最後の建物ん中だけ「多少」面白かったんですが、みなさんどうですか?

その後のボスはトリプルで脱力でしたが。
>>271
君はゲームを楽しむ才能あるよ。
デスクリムゾンのような限界を超えた作品はある意味楽しめるが、
この手の脱力ダメゲーってなんら楽しめる要素が無いからな。
>>274
なにもかもが中途半端で突き抜けた所がないんだよな。
ゲームは楽しむもんだ
277なまえをいれてください:03/02/11 16:40
DMC2は要するに良い意味でも悪い意味でも面白みの無い優等生ゲームってことですか?
>>276
攻略スレさえサジ投げてますが何か?
>>277
同人オリジナルゲーってことで結論出てます
280なまえをいれてください:03/02/11 16:41
男気がない
>>272
俺はまさかあそこが最後だとは思わなかったよ
まだまだ中盤だと思ってた
Devil May Cry Graphic Edition
コンプティーク (編集)


この本は現在お取り扱いできません。

283なまえをいれてください:03/02/11 16:47
剣って背中にどうやってつけてるの?
>>283
マジックテープ
>>282
1の設定資料集「デビルメイクライグラフィックエディション」の復刊運動が 始まっている
ここでも欲しがってた人いたよな よければ投票してやってくれ

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14543

※100票集まったところで復刊交渉の権利獲得となります

攻略スレから拝借しますた 皆さんよろしくお願いします
>>283
1だったらちゃんとコートに剣ひっかける穴かなんかが付いてまふよ。
2なら胸のベルトで引っ掛けて固定してるんでっしょうね。
287なまえをいれてください:03/02/11 16:54
挑発なんでないの差!
田中「もういい・・・もういいだろう!?」
>>285
もう持ってるから(´ー`) 
>>289
俺は持ってるけど投票したぞ。
今日親の知り合いと、話す機会があり、そのなかでCAPCOMの話が出てきたんだ。

 『カプコムとか・・・(以下略)』

カプコムじゃないよ、おじさーーーーん!! 実話です。まじ。
2ちゃんねらーなんだよ
>>291
まぁ、コムって読むわ。何も知らなきゃ。
>>289
俺も先程投票した
神谷ってのは今何やってんの?
>>295
GCのビューティフルジョーとかいうまたカコイイゲーム作ってる。
本来ならかっちょわるいに分類されるディフォルメキャラがかっこよく
描かれてるのが凄い
>>297
それが才能なんだな。
ビューティフルジョーか
ムービーみたけどあれは遠慮しとくわ
ビューティフルジョーは買わんかもしれんけど
あのムービーは神谷っぽさが伝わってくる。
>>299
神谷の作品なのに遠慮とはふざけんな
>>302
これ見る辺りじゃ昔の良きアクションゲームの匂いがして
面白そうだ。
しかし、このゲームのためだけにGCを購入するかどうかは
微妙な所。
GCに他に面白そうなタイトルがあればいいんだがなぁ。
メトロイドプライムはやってみたいのだが。
懐かしくて神谷のコラムを再読していたのだが

他に、面白そうなデビル情報と言えば…うーん、そうですねぇ。小説のほうは、順調に仕上がって来てるし、M○○のほうでも何かコニョコニョしてるみたいだけど、これはプロデューサーのコバが絶対書いちゃダメって言うに決まってるし…。

↑このM○○ってなんだろ?

>>303
biohazardは?
>>302
2、3個見ただけだが、かなり面白そうだ。
なんか吹っ飛んでるな〜って感じ。
一瞬コレとGC購入しようと思った。
これ普通に見たらショボいゲームだよな。
やっぱ神谷の作品なんだなって印象をうけた。

あと、ついでにPN03のムービーも見たんだが、
こっちのほうが2よりよっぽどスタイリッシュだな、と。
タナカマストダイ
そーだGCなんだ。これからカプコンについていこうと思ったら買わなきゃいけないんだ。
どーすんべ。
GCは安いしあっても邪魔にはならないんじゃないかな。
箱は安いけど。。。。
カオスレギオンをもってカプコンはGCに移行します。
デビルプロジェクトとやらはまだ終わっていないのであろう?
312303:03/02/11 17:49
>>305
それってバイオハザード0とリニューアルされたGC版1〜3
の事?
1〜3はPSで全部やったんだけどGC版は何か変更点あるの?
>>302
全部みた
さすが神谷だね
ヒーローって感じがするよ
じゃ神谷もビューティフルジョーが終わって
デビル3の制作開始されてるといいな
実は映画化だったらどうちまちょ・・・・。
 売 っ て き ち ゃ っ た ♪
>>316
おせーな。
映画にしたらマトリックスファンとブレイドファンからどうしても反響くるかと。
319316:03/02/11 17:52
まだ5000で売れたぜ。
1が未だに安くならないんだが
まあでも俺は神谷だからって盲信はしないよ。そのうちスレが立つだろうし、そこで評判を聞いてから…
今回の二の舞は踏みたくないしね。
いちいち報告すんなカス
ここはてめーの日記書くとこじゃねーんだよハゲ
SO3や無双3やFF10-2も地雷の可能性があるので予約して買うのはやめたほうがいい?
>>322
全部予約してる俺・・・。
つーか予約する必要性を感じない。
>>322
無双3は大丈夫だろうが、後の2つは核弾頭級地雷の
可能性があるからやめたほうがいいな。
ゲームの評価を他人に求めるな
自分でやれカス
グラフィックエディションより

ダンテのコートは、アクションを派手に見せるために最初からリクエストしたものです。
ダンテのデザインが決まって来た頃、
ちょうど映画『MATRIX』の情報が公開されて・・・・・・・・
「あ〜先にやられた」って悔しがったのを覚えてます。

  by神谷
328316:03/02/11 17:59
プッ
屁ぇこくな
くせーよ
中古屋いったらマジで1売りきれてた。
2は・・・
売値もどんどん下がってる。
2が山積みってのは分からんでもないが、
その反動(なのか?)で1が今になって売れちゃうってのが凄いな。
ちなみに桃太郎での買取値は
2=3500円
1=1600円
でした。
先週は4500円ぐらいだったのにな。
My job is huntting devils.
334なまえをいれてください
悪魔を狩るのが俺の仕事だ・・・