★Devil May Cry★Mission38★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■『デビル メイ クライ 2』
メーカー:CAPCOM 対応機種:PS2 ジャンル:スタイリッシュハイアクション 
2003年1月30日発売/価格7,800円 DVD-ROM2枚組(「ダンテ」DISCと新キャラ「ルシア」DISC)

★完全攻略本発売決定。スタジオベントスタッフ制作でカプコンから発行・発売予定。
≪CM映像≫ http://www.capcom.co.jp/movie/devil2/devilmaycry2_cm.mpg
≪ムービー≫ http://sb.tsutaya.co.jp/COOL/g2/SLPM65232_y.ram

≪公式サイト≫ http://www.capcom.co.jp/devil2/  
≪攻略スレ≫ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1044353684/l50
≪前スレ≫ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1044433956/
≪その他≫ >>2-10
※新スレは950を取った人がスタイリッシュに立ててください
※sage進行でお願いします
2なまえをいれてください:03/02/08 12:23
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)_  
   \_  /`  ´\::::\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ ̄  -・=-  -・=- :::)     <  おめーら くせーんだよ
  (     ⌒ ) ・・)'⌒;;;;;;人      \___________
 / ̄――┏━━━┓::::::::::\
(      ┃ノヨョヨコ.i ┃::::::::::::::)
 \__::::::┃ヽニニノ┃;;;;;;;;;;;ノ
DMC情報!!


 Devil May Cry 〜Legend of DANTE〜

 ダンテの伝説はココから始まった!!!
 世界中で大ヒットしたDevil May Cryがパワーアップしてスタイリッシュに再臨!
 再度バランス調整・イベント等の追加をした完全版

 例えば、、、
  ☆隠しキャラに、トリッシュ追加。そして、あの人気キャラが使えるかも・・・。
  ☆イベント・ミッション・敵(ボスキャラクター)の追加で、DMCをやり込んだ君も、飽きさせない!
 他の追加要素は、是非君自身の目で確かめて欲しい。

 発売予定日:7月14日 予定価格:4800円(限定版:6800円)
 (限定版には、DMCサントラCD・ダンテ&トリッシュフィギア・シークレットディスクが付く予定です)
4なまえをいれてください:03/02/08 12:24
出川・メイ・クライっていうのもうやらないの?
もっさり?
6
勃てるなよ
番号違うし。
レトロゲーに立てろよ。
>>3
今、それ見たらすげー悲しくなるんだけど・・・
>>3
つうかその内容にしては安すぎるだろう。
12なまえをいれてください:03/02/08 14:08
宅間と踊ろう。
>>3
買いだね、
神谷がコラムで
前作で、ママンと兄貴だけ殺された時、なんでダンテだけ助かったのか
いつかはっきりさせるとかなんとか言ってたな。
漢なら約束は守れよ。
>>14
それを2でやってくれればよかったのに…
16なまえをいれてください:03/02/08 14:34
>>14
その話で神谷3に期待してしまう俺・・・。
17なまえをいれてください:03/02/08 14:37
今度はスパーダゴーストとタイマン
>>16
ハゲドー!!!
スーパーダンテはないんですか・・・
1の服装のダンテを好き好んで使ってる人いる?
何と無くじゃなく好き好んでで。
見た目そんな変わってないような気がしてどうも…。

それよか親父さんのコス使わせろよ親父さんをよぉ、
勿論武器はヤマ刀でさぁ。
コスチュームは今作の方がいいな。
つーか1のコスチュームはあのヘアスタイルと合わん
22なまえをいれてください:03/02/08 15:00
でびるー
うちじゃただの音楽DVDと化してるよ・・・
音楽はいいと思う。
ミッションセレクト画面の曲がかなりいい。
24なまえをいれてください:03/02/08 15:02
神谷でもダメか・・・・・。
25なまえをいれてください:03/02/08 15:03
ダンテの最強剣ってなんですか?
ヴェンデッタじゃないかい?
>>3
>  再度バランス調整

これが「2のスタッフが」再度バランス調整だったら・・・・。

ところで、これネタ?
>>27
ネタなのが惜しいですが。
カプに要望書出すって言う話はどうなったのか?
神谷カムバーック(泣
親父はいつ診断だ?
ネロアンジェロがダンテの兄弟だった時は結構しびれた
32なまえをいれてください:03/02/08 16:59
>>31
1にそんな話あったっけ?
33なまえをいれてください:03/02/08 17:00
>>32
おいおい
ゲーム画面をパソコンに撮りこむにはどうすればイイ?
35なまえをいれてください:03/02/08 17:20
今日思わず1を買ってしまったが・・・今の所あんまり面白くないな。
2段ジャンプ出来ないし、歩いてる時はR1押してないと銃撃てないし、避けもR1押さなきゃダメだし、
十字キーも使えないし、歩く速度もけっして早くないし、こっちでもダンテ小さいし・・・。
剣振る速度と台詞回しは良い感じだと思うけど・・・ねえ。
散々言われてる難しさはまだあんまり感じないな、これからか?
>>二段ジャンプ
レッドオーブ溜めて取得

マストダイやってみな
37なまえをいれてください:03/02/08 17:21
2段ジャンプはこれからつかえるようになるし
ミッション3のファントムにはめちゃ苦戦するとおもう
親父は死んだのではなく
肉体が消滅し、魂だけが剣に宿った。
・・・・下手な妄想でスマソ。

しかし親父が活躍していたのは2000年前の話だろが?
ダンテが生まれたのが30年くらい前だとしても
えらく長生きしてたんだなw
39なまえをいれてください:03/02/08 17:24
元は悪魔だからね。スパーダも。肉体もながくもつんじゃないの?
マティエ何歳だと思ってるんだ?藁
スパーダは純潔で悪魔だから1000歳2000歳で驚くなかれ。
41なまえをいれてください:03/02/08 17:25
マティエは300歳くらいか
42なまえをいれてください:03/02/08 17:27
200歳じゃ?
ネタか
44なまえをいれてください:03/02/08 17:28
>>38
違う。問題なのは、スパーダの活躍を知っているマティエの年齢だ。
45なまえをいれてください:03/02/08 17:29
カアちゃんは人間だよな。じゃなきゃダンテの容姿はありえんし
46なまえをいれてください:03/02/08 17:30
デュマーリ島でアルゴサクスが封印されたのって2、300年前だろ?
説明書かどっかに書いてあった気がする
47なまえをいれてください:03/02/08 17:31
説明書にあったと思う
マティエも若い頃はむっちんぷりんの美女で
スパーダとデキてたりしたんだろうか??
49なまえをいれてください:03/02/08 17:34
あれだな。ダンテママはマティエってオチだな。
ムンドゥスに生気を吸い取られたんだ。うん。
ってことは若マティエはトリッシュ似
ダンテ編の18に出てくるボスが超上級悪魔でそのうえにさらに強いボスが
2人くらいいたら良かったのになあ。満足だけどちょっと物足りなかった。
>>49
エヴァはどうなるんだw
53なまえをいれてください:03/02/08 17:37
ムンドゥスとアルゴサクスは親戚です
54なまえをいれてください:03/02/08 17:37
シャドウキボンヌ。

最初に出てきたときの強いこと強いこと
シャドウ萌え(;´Д`)
56なまえをいれてください:03/02/08 17:40
車道ってショットガンしかきかんよな?
57なまえをいれてください:03/02/08 17:40
銃は何でも効くぞ
58なまえをいれてください:03/02/08 17:43
age
59なまえをいれてください:03/02/08 17:45
1の思い出話のほうが盛り上がるね
小説版で、剣から親父の声が聞こえてきた・・・
ってとこがなんとなくグッときたんだが。
61なまえをいれてください:03/02/08 17:47
age
62なまえをいれてください:03/02/08 17:50
DMC情報!!


 Devil May Cry ZERO 〜Legend of SPARD〜

 すべての始まりは、ココから始まった!!
 スパーダとムンドゥスの闘い・・・スパーダ伝説が遂に幕をあける。

 発売予定日:12月24日 予定価格:7800円(限定版:8800円)
 (限定版には、DMCZEROサントラCDが付く予定です)
>>62
ちょっとそれ欲しいかも
ちょっとだけ
64なまえをいれてください:03/02/08 18:10
>>62
武江よ
>>20
狂おしいほど藻前に同意

>>62
やりたい(;´Д`)ハァハァ
 こ の 住 人 で つ く ろ う か ぁ !
ここの住人で作れば、2の開発陣よりも
スタイリッシュなのが作れるか?
>>67
技術さえ有れば。
>>67
企画すらまともに出来ないと思うが(w
70ルナ ◆2RVGHG2ARM :03/02/08 18:33
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ルナを照らすでちゅ〜
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ルナが叩かれながらも70ゲットォー!!
分身が放たれたぜぃ >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
71なまえをいれてください:03/02/08 18:33
一週間でここまで沈静化するのかよ・・・・・
泣けるなあ
神ゲーと比べるからわるいんよ。しのびに比べたら数段マシ
3はストーリー強化してもらいたい。
アクションは1に手を加えればOKっぽいから。

なぜダンテだけ助かったのか?
なぜ昔、悪魔に襲われたのか?

と回想シーンなども織り交ぜながら神谷頼むぞ。
いくらアクションだからって2のストーリーは適当すぎる。
神谷タン、利テイク尾無がい痴末

しのび2ならしのびと比べるがDMC2なんだからDMCと比べるのが当たり前
いっそ平八の儀式は成功してほしかった。
影も薄いが最後まで弱すぎなんじゃゴルァ!(゚Д゚)
>>73
ついでに
なぜトリッシュが生き返ったか?も追加おながい。
>>74
禿げしく同意。
80なまえをいれてください:03/02/08 18:50
>>78
トリッシュっていつ死んだよ?
3で解明して欲しい謎。

なぜ、トリッシュが生き返ったか?
なぜ、ダンテだけ助かったのか?
なぜ、昔、悪魔に襲われたのか?
説明書にストーリー紹介がないなーと思ってたが
文字にしたら3行くらいで終わっちゃうからだったんだね。
>なぜ、昔、悪魔に襲われたのか?

ムンドゥスタソがハケーンしたんじゃないの?
スパーダの子供がいるぞーって。
>>77
なんか中途半端に鬼武者の敵キャラみたいになって最後登場だし・・・。
>>83
ゲーム中で語られて欲しいな、と。
>>83
なぜバージル(ネロ・アンジェロ)と敵対するようになったのか?も頼む。
>>86
ムンドゥスたんが脳みそ洗ったからじゃないの?
>>85
あ、なるほど。
まぁ確かに・・見てみたいなぁ。
ダンテだけ助かったのが分からん・・・。

やっぱ3か!
>>80
ダンテかばってムンドゥスたんにやられて死んだ。

全く悪意はないんだけど
あの場面で思わず吹き出しちまった・・・
ルシアのピンチ時にはマチエが駆けつけてくれて
ヨーダ並の戦いを見せてくれると思ったのに…
92なまえをいれてください:03/02/08 18:58
>>90
半殺しじゃなかったのか?
儀式が成功した場合のラスボス
七英雄にソリダス平八追加→G最終形態一個前に誘導弾とムチ追加
あのガタイでワープしまくってたらPS2止まるからそれは無理だーね。
>>91
waratayo
>>88
でしょ。
子供のときもダンテも見て見たい。

「この子供が悪魔狩人になっちゃうのか・・・」

そんな感じで3作って欲しいな・・・。
>>92
半殺しだとしたら、あんなに激しく悲しんだダンテがちょっとマヌケに見えてしまう
小説の頃はベラベラ喋ってたね・・バージル。
ま どーせ続編はもうないだろうがな。
99なまえをいれてください:03/02/08 19:04
>>96
愛の力だ、愛。
頭にイソギンチャク状態の平八が
前のめりで走ってくるのに笑ってしまった。ラスボスなのに…(´Д⊂
>>98
ある!と思いてえ・・・。
「ガキの頃から俺の体には悪魔がいた」

ダンテってちびの時からどっか狂気じみた強さがあって
周りの人間から、悪魔の子とかって迫害されてたのかな。
そう感じる時があっただけじゃないの?。
>>98
あると思ってなきゃむしゃくしゃしてかなわん!
1の思い出話スレと化してるね。
>>90
多分、トリッシュの側にあったスパーダ(剣)のせいじゃないか?
あんだけ強力な魔剣なんだから、自我があっても不思議じゃないし、
今まで吸い取ってきた悪魔の命を分けてあげたとかじゃないか?


まぁ、こじ付けである事に違いはないんだが
ジリリリン ガチャッ

デビルメイクライ
すまんな、今夜は終わりだ

合言葉なしか、まともな仕事がこねぇな

ブルルン!ブルン!ドガァツ!

慌てた客だ・・・トイレなら奥だぜ、急ぎな
>>107
サウンドDVDに入ってた映像では
「トイレなら奥だぜ、もらすなよ」になってたw
ちがった
「トイレなら裏だぜ、もらすな」だった
頼むからDMC3はディスク5枚組にしてくれ
三上
「DMC2の失敗はPS2で出したことなんですよ。」
>>110
5枚とも内容同じで12800円
DMCにあれ以上のグラフィックスを求めてる奴なんていないだろう。
単なる読み間違いだよ。Xboxで出そうがGCで出そうが、田んぼ野郎
ではあんな程度だろうと
下手にムービーに走るのはやめれ。
走ってもいいが、アクションを極めてからにしてくれ。せめて1並くらいには。
>>108
サウンドDVDも2をやった後に見てはいけないよ。
シャドウ戦のダンテのスタイリッシュさに泣けてくるから。
>>107
おおそんな事言ってたよ、今日はじめてプレイした1で(w
シャドウと戦うのがあんなに楽しいのは、ダンテができる動作とシャドウの攻撃が
がっちりかみ合ってるからだな。これがなってないから、2はちぐはぐなアクションになっちまうわけだ。
2でいらいらしたのは
ボス戦に雑魚がいること
ボス戦など終了後、強制ムービーが入ってしまい
レッドオーブがとれないことが何度か……ヽ(`Д´)ノ
「マジにガッツあるな。掃き溜めにゃもったいねぇ。」
120なまえをいれてください:03/02/08 21:02
アンケートよりよっぽど役に立つな。。。このスレ
シャドウが伸ばしたやつの上に乗ってガンガン撃ち込むのが楽しかったなぁ
>>119
今回はガッツあるやついなかったな。ただの掃き溜め状態。
開発中の画面でビルから出てくる悪魔に期待してたが
あんなにヘタレだとは…
>>121
あの上を悠然と歩きながらハンドガン撃ちこむダンテ…最高だったな。
E3とかのプロモ見たときは、高ーいビルから飛び降りるとかも
できるのかと思ってた。
そういうの殆どデモで済まされた・・・
1のダンテのあの悪魔に対する非情さ、が全然無いんだよね。2。
普通以下のアクションに成り下がった。
懐古厨といわれようがかまわないけど、2の製作スタッフは1がなんで
受けたのか、サッパリ分かってないと思う。
あの白犬がシャドウみたいなヤツかと
期待していたのだが……
お前らひたすら直線的につっこんでくるだけか!
ファントム出てきた時はうれしかったが
何もしゃべらないなんて信じられん!しかも弱い!
あのやりとりを返してくれ〜!
1はザコ全部に登場デモがあるくらい敵に個性があった・・・
マジな話、無駄な開発しないで、前のゲームエンジン使いまわして
追加ミッションパック、にして売り出したほうがよっぽどマシだったんでは?
開発陣も買ってしまったユーザーもともに徒労って感じ。
社員このスレ見てっか?
ネロ戦みたいに剣でのつばぜり合いをしたかったのに
今回ダンテの好敵手みたいな奴いなくてガッカリ。
>>130
見てるけど無視
ゲーム開発者は「2chは悪、もしくはアフォ」としか思ってない
133なまえをいれてください:03/02/08 21:15
今回のでカプコン製品を買う気がなくなったので、無視してくれても
全然OKです。
やふーの掲示板でもアマゾンのレビューでも評価低いな
撃たれまくって血ドバドバ流しながらワイン飲むのをカッコイイと
おもってるのだろうか
三上さんのファンになっちまいそう・・・GC買おっかな
紙谷では?
マリオネットをスティンガーで!切り下ろしで!ガッシャラーン!!
デスシザースのハサミをはじいてショットガンでズバーン!!
ブレイドの群れにインフェルノでゴオオオォッ!!シャドウにエボアボズダダダダダ!!
DMC1のいい所。
>133
たった一作のクソであぼ〜んですかぁぁぁぁ!
>>139

一作・・・・一作だとぉ!?
シャドウ戦が一番快感だった。
あのギリギリの攻防が。
脳内麻薬出まくり。
今回の敵は無駄に多すぎて、無駄に体力あるやつが多くてなぁ
アゴノフィニスがばらんばらん壊れる感じは好きだが
ウロボロスってなにやってたん?
144なまえをいれてください:03/02/08 21:24
実際、今後カプコン製品を何のためらいも無く購入できる人
いるんでしょうか? アヌビスみたいに体験版やっただけで
「す、すげー」と思える作品ならともかくDMC2の体験版が
オフィシャルについてたら殆どうれなかったでせうね。

だからムービーだけだったのかな(嘲笑
2にもハナクソ程度だけどいいところはあるさ、
けども前作が遥かに良かったから反動が凄いわけよ。
叩きたくもなるわなあ・・・・・。
良いとこどこ? マジで質問
>>146
ディスク2枚組でボリュームアップ
 水 中 ス テ ー ジ は 絶 対 い れ る な
回避アクションが増えたのは良かったが
回避を生かして熱いバトルが出来る敵がいない……
ほぼ移動に使ってるという罠(w
 シ ャ ド ウ を 入 れ ろ
やりこみビデオはぴょんぴょん前転してるダンテばかりか?
>>147
アップしたのはボリュームじゃなくて値段
 剣 の 重 さ に ダ ン テ 負 け る な
>>150
シャドウのアクションは複雑なので第一開発にはムリです
2はいちいち「Now Loading……」が許せねぇのだが……
今時こういう作りってさ(´д`)
こういうのを如何に出さずに作るもんじゃないのかいな?
>>146
音楽。
あの時期に体験版を入れてなかった、って段階でクソであることに気付くべきだった。若かった(泣
>>156
1のほうがいい
>>157
やっぱ自信が無かったのだろうね。
ダンテのかっこよさをユーザーより理解してない開発陣
かっこよさ違い
マヴカプ3出してダンテ使えるようにしたら今回の失態は目を瞑ろう。

・・・3Dでじゃないぞ!おい!
そうだ。

シ ャ ド ウ を 出 せ
>>155
禿げ同だ。
1の時はそういうの全くなかったしな・・・。
よっしゃ!みんなでいくぜ!

 シ ャ ド ウ ! シ ャ ド ウ ! シ ャ ド ウ !
続編は叩かれる……とわかってはいても
これはちょっとショックだったよなぁ
でも、3に期待してしまうな……
DMCのシリーズはまだやりたいし……うーん……
左下にチョビっと出るNow Loadingはムービー読み込んでるだけだからスタートで飛ばせるぞ。
・・・いや、ムービー読むためにそんなの出すくらいならムービーないほうがいいけどな。
>>157
思えばいろいろ兆候はあったよな…不覚。
Level-5の掲示板にTFLOとかP.Kとか書いてあるけど何?
と敢えてこのスレで聞いてみる
出る前から内部でも評判が悪かったって噂だけど
事実なら、やんなっちゃうよなあ・・・・・。
失敗作とわかっている物を出すなんて。
シャドウ人気あるね
TSUTAYAの体験版ver.2で初めてシャドウと対戦して
死にまくったのが懐かしい……
あの時「このゲームクリアできないかも」と
まじで心配してたなぁ……
バイオ0  デビル2 と藁ゲー続きなカプ。
1シャドウ=2のダンテラスボス
くらい強い
俺が開発者ならこのスレを見て泣いてます。

もちろん、満足できるものを作ったと言う自負があったら、の話ですがね。
>>169
時期的な都合だろうね。
2月以降の他社タイトルと、決算と・・・

急いで作って中途半端になった挙句、すぐあとに他社の売れ筋が控えてるから
今後伸びるともおもえんし。
>>173
あなた、イイ人だと思います。
シャドウは憎かったが今となっては崇めたい気分。
奴は偉大だったな。
こういう場合ユーザーが取れる対応策って不買運動くらいしかないのですが。
おれ、辞めてもいいですか?
2は1が発売される前に開発チーム決定してたみたいだから
もうとっくに3のチームは決まっているのだろうか……(((;゚д゚)))
3でシャドウ出されても困る
ゲーム性とかどうでもいい「ダンテ様萌え〜」な腐女子をターゲットにします。
つかそれがまさしく2
萌え要素多すぎ。
>>182
萌え要素なんかあったか?
もし2の開発の人たちが「DMC2最高の出来やで〜!」
と自負しているとしたら
それはあまりにもセンスが…………(´д`)
しかし2で初めてDMCプレイしたヤツは楽しめたのかなぁ?
>>178
社員さんですか?
マニュアル1ページ目の序章第七節の英文、フォントがフリーのやつ
まんまだな。
ちょっとはデザインしようとかいう気はないのか。
飛び降りながら敵もいない癖にハンドガンを構えるダンテ
いつのまにか背後にまわり無言で銃をつきつけるダンテ
シャドウなんかよりフロスト出せ!!
何かのレビューに書いてあった
「Stylish!の捉え方が変わった」ってのが
的を射てるね……
>>186
某ゲームの音楽が思いっきりACIDの標準装備のサンプリング音(なんの工夫もなし)
使いまくりよりよいよ。
2がこれほどの不評であろう事も予想の上発売し、その上で3にどれだけのものを求めるかも
わかっているはずなので、3のチームはそれを踏まえて組んでいるに違いない。安心しろ。
カプコンが俺らの想像を超えるほどバカでなければ…
1の時の敵は、名前や登場シーンなど鮮明に記憶しているのだが……
今回の敵の名前覚える気力がな……
むしろ2の関係者こそが、「は、こんなん買ってくれるんだから楽な仕事だよなー。
ユーザーってアホばっかちゃう?」とか思ってると思われ
>>191
心の広いイイ人ですね。
私もそう思う事にします。そうでないとやりきれないから・・・・。
つーかルシアとか余計なキャラはいらないから
二枚組にするなら二種類のストーリーを用意してくれ
操作出来るキャラはダンテだけでいい
ネットワークバイオ、大丈夫か?第一開発よ
壁走りとレインストームは無意味。
俺は1のコンボ表示の「Stylish!」って大げさな文字が
結構好きだったのだが|-`).。oO
本当に開発者の本音が聞きたい。このスレだけのオフレコにするからさぁー…

まぁ不可能だな…
200かぷこむ:03/02/08 21:49
正直すまんかった。
てえか今ここに何人くらいいるんだろう?

お前ら男らしく(女性いたらスマン)正直にスタイリッシュに番号言って
みてくれんか?

1!
>>198
公式HPのコラムで「今回はダンテが叫ぶようにしようかと考えてた」とか
言ってるけど、コンボきめて「かもーん!」とか「しょうたーいむ!」とか叫ぶ
のがカコイイとかホンキで思ってたのか?
今回いろんな点で中途半端なんだよなぁ……
回避増えたけど、それを活かせる敵がいない……
レインストームは敵がもっと積極的に近づいてきてくれれば
もっと使えたかもしれん
2
女ですが
私も女です。
レインストーム邪魔なんだが。

社員ですが
レインストームって逆立ち撃ちのことですか?

邪魔以上にかっこ悪いんですが、、、、あれ。
あの状態でヴンヴン剣振りまわせたら萌えたな
せっかくルシア出したんなら
ミッション数もう少し多くてもいいよな
冒頭で逆さに堕ちながら銃撃ってるの、激しくカッコワルイ
レインストーム状態だと適当な確率でクリティカルが出てくれたらよかった
ような。。。あの状態で連射すると確かにカッコ悪いのよね。
ルシアディスクはただの水増しディスクだったな。
次はダンテ一本で濃いアクションにして下さいな。
さすがにもう開発スタッフはココ見てないだろうな
アミュレットの属性もあんまり意味ないよね……
一時の叩き合戦より有意義な意見が出てるじゃないか。
デモノコーラスのやられる時の叫び声は
可愛かったね(´∀`)
トリッシュのやられる声はセクシーだぞ
ボス戦で本体撃ってるつもりが逆立ちしてたことは良くありました。
その上、キャラがちっちゃいもんだからしばらく撃ってからそのことに気がつく。
なんかあれは間違いなくスタイリッシュというよりはコミカルでした。
カプコンのGCタイトルは期待してるのだが……
ジョーは特にね
ルシアの設定がトリッシュとかぶってるのはなんでか?
わざとか?
せっかく新キャラ出したんだから
二番煎じはよせって。
もういいよ。カプコンの製品は買わないから。
ブラッディパレスでヒツジに囲まれてぼこぼこにされること多し……(´д`)
>>221
ダンテの殺し文句も同じだしね
スーパーアーマーな敵多い ウザい
ブラッディパレスつまらん、いらん。すぐ飽きた。
あれで稼いだオーブやアイテムが本編で使いまわせるなら良かったが
>>191
まぁ、そうだろうな。
このパターンでいくと踏まえている「はず」なんだよ。
さて、飽きたし無双やろ
>>224
「パパはニュースキャスター」みたいに、いろんな女に同じこと言ってたとか
>>224
続編ごとに文句くらい考えろってな。
>>227
消費者=バカと思っているとしたらそうとも胃炎。
>>226
オーブは使えるだろ
正直ルシアよりも
1のEDみたいなダンテとトリッシュの二人同じアクションが見たかった。
連ジのスタッフをバンダイが引き抜いて子会社作って開発させろ。
三上も独立しろ。

あとは残りカス
ダンテ編を最初クリアして
ルシア編もクリアするとラスボスと始めて戦えると思っていました
シークレットルームとブラッディパレス
敵を倒すだけっつーのが嫌だ……
何か手抜きだよ……(´д`)
初めてダンテ編のラスボス見たときは萎えたね。

1が威厳バリバリのムンドゥスだったからさ・・・。
2の人間型のひ弱そうな・・・。
いろいろ見てきたけど、マンセーな掲示板見つからない・・・
バイオといい鉄器といい、確かにあのオッサン、手は抜かない人
なのかもしんないね。口が悪いんであんまり好きじゃなかったけど、
少しだけファンになったかも。
>>235
いきなり帰ってきちゃってるしね……
2のボスとムンドゥスの立場関係は?
「2ちゃんで文句言ったって何も代わらん」
てことくらいわかってるよな!?




カプコン終了
最初のムービーでムンドゥス出たのはただのサービス?
エンボディード(ラスボス)かっこいいじゃんかー。
フェニックスみたいな風格でかっこいいよー。


あとはあれでダンテとの煽り合いのセリフが有ったら最高だったのに…。
>>239
「逆転裁判」のコラムで読んだのだが
一時、「逆転裁判」は開発中止に追い込まれた……
しかしそこへ三上が手を差し伸べ、bioチームから一人貸し出して
ゲームが完成したそうです
>>ラスボス

イヤというほど弾撃ちこんでるのに
なぜか一発で終わらせるダンテに合掌
あそこで「遊びは終わりだ」みたいなセリフがあれば良かったんだけどねえ。
まんま遊びは終わりだだとパクリっぽくて嫌だけど
>>246
それは前作も同じだが
あの時の最後の一発は特別だった
>>241
それ知りたいよね
>>246
なんか非常にあっさり風味。
悪魔を狩るのが仕事なら
いちいちコイントスしなくても……
「合い言葉」で引き受けてたんじゃなかったのか(´д`)
>>241
夫婦
合言葉ってどんなんだっけ?
ダンテもエンボディードも息が上がり倒れそう、
そして「そろそろ決着を付けようか?」みたいなセリフ、
そしてダンテが走り出して――
みたいな感じだったら良かった
>>252
それはすごい
氷のアミュレットにすると
細雪が降るよ……|-`).。oO
>>252
なるほど……
あのラスボス両性具有だもんね
なるほどなるほど……
エンボディードにトドメ食らわす時、
「jack pot!!」って言って欲しかったよ。
西部劇の奴、買うつもりだったのだけど、これのせいで買う気がうせました。
信頼できないパブリッシャーの作品はもうカワネ。
あのコインがグッズとして売り出されたりして……
>>248
まぁ、DMCシリーズのラストは毎回これでいいんだがさ〜。
(ラスボスをエボアボの一発で殺る)

1は「すげー」って感じだったじゃん。
トリッシュからパワーもらって銃交差してさ。
まぁ、たしかにトリッシュとかわけわかんなかったけどさ。

2は弱ったボスにスティンガー。
んで消える、いきなり登場!リターナー撃ち、と。
なんか突飛過ぎて特別って感じがしない。
DMC2自体に合掌

 
属性要素はマジでいらんかった。
>>259
レッドデッドリボルバー?
あれ自分も期待してたんだけど……ドウシヨ
>>260
あのコイン、どこかの予約特典で見たような気がする
ムンドウスはいいヤツだったね(´∀`)
わざわざ足場も作ってくれるし
竜倒すとグリーンオーブくれたりね
>>259
違う奴が作ってるんだからヨイジャンカ・・・・
ってのはダメ?
2ラスボス×ムンドゥス

ムンドゥス受け
レッドデッドリボルバーはマキシモみたいに海外が作ってる
>>266
でもその足場とかが良かったよ。
敵の攻撃パターンを利用しないと倒せない、って感じで。

2はエボアボ撃ってりゃ終っちまうし。
****** 次のテンプレに次回作への要望を加えたいと思います *******
第一部署が作ってなきゃ安心してよいんじゃねーか?
>>268
申し訳ありませんが同人板へ帰って頂けませんでしょうか?
>>271
それいいでつね。
クソでもゴーサイン出してしまう「大人」なパブリッシャーが嫌なんでセう
売るかな
今ならいくら?
>>268
大きさを考えるとなあ
シュガーだシュガー
要望
○アラストル・イフリート復活キボン!
>>274
んでカピコムへ要望書を提出する?
署名みたいなもんだろ。送ろうぜ
俺まだアンケート送ってないからそのまとめられた要望をコピペしておくるよ
>>278
使い回しはスタイリッシュじゃない
んでもアンケートでは400百字以内だったから、
アンケートとは別じゃないとおさまりきらないんじゃない?
・アクションは1をベースでスタイリッシュに
・主人公はダンテオンリー
・難易度UP
・水中ステージあぼーん
・ストーリーの強化
新武器に鎖鉄球のミニを希望きぼん!
今作でボスが使ってた奴を人間サイズに
担当を決めて分けて送ればよかろ
DMC3への要望
○アラストル・イフリート復活キボン
新武器に犬連れの槍よこせ
3は神谷でやってくれ。
コスチュームは2のほうが良い。
視点をアップに。
なぜ、ダンテが生き残ったのかの解明。
ストーリー強化してくれ。
アクションは1のモーションをベースに。
ストーリーもうちょっとマシに。
「Now Loading……」うざすぎ、やめれ。
アラストル・イフリートに代わる新武器を!(復活でも良い)
レインストーム使えなすぎ、使いやすく。
ダンテしゃべらなすぎ、しゃべれよ。
敵の印象が無さすぎる、少数精鋭で。


これくらいか?
・ボスに対しての煽りセリフを入れて!

これだなやっぱ
いくらなんでも一人くらい開発者も読んでるだろう?
漏れが開発者ならノイズさえキャンセルすればかなり生の声が聞けるここは
絶対に酔うチェックだと思うんだけどなあ。
そんなこと無い?
・敵とのスタイリッシュなセリフのやり取りもキボン
ストーリー強化→フラグシップ(終)
漏れらが求めるダンテ  =  テキ屋の兄ちゃん
開発者が誤解したダンテ =  クールガイ
>>291
ほんとにそう思います。
みんな憎くて悪く言ってるわけじゃないし。
>>291
だから開発にとってここはすべてノイズにしか見えないんだってば。
レッドオーブで技を買っていく方式がいいな
>>294
FFでも目指したのかねえ・・・。
299なまえをいれてください:03/02/08 22:41
出るかどうかもわからないDMC3の話題になったらスレが伸び始めたな
>>295
正直2をパクッた手抜き野郎は憎いよ
愛故の憎しみかな。
>>294
テキ屋の兄ちゃんかい(´∀`)!
続編でこれほどがっかりさせられたソフトも久しぶりだよ。
1が良かっただけにな。
まあ1に思い入れがあるほど、2の出来にはショックだわさ……
「ダンテは冗談を言って敵を挑発したり
子供みたいにいたずらっぽい、もっと面白いやつなんだよ」
BY神谷
306FFで言うと:03/02/08 22:46
漏れらが求めるダンテ  =  ティーダ
開発者が誤解したダンテ =  スコール
ダンテは軽快な感じの兄ちゃんってほうが良いよな。

2のダンテはなんかつまらん。
どうせ田中たちは「俺たちのセンスに2ちゃんのヲタクどもは着いてこれないだけ」とか
思ってるに1000レッドオーブ。
>>306
それだろ!
WWFに出そうなキャラだよな>1のダンテ
漏れらが求めるダンテ  =  波乱万丈
開発者が誤解したダンテ =  キリコ・キュービィ
2chのヲタクだけかどうかはすぐに分かるだろう。
波及効果でだーれもカプコン製品買わなくなればな。
313バイオで言うと:03/02/08 22:49
漏れらの求めるダンテ = スティーブ
開発者が誤解したダンテ = ウェスカー
これだけメディアとかで広まった2chを「所詮」で済ませるなよ
小部屋で大乱戦
エレベーターの中でロケットランチャー乱射しますよ
最も本音が聞ける場所ではある。
2は、こんだけMapが広いのに
自分の位置がわけわからんというのは
よろしくないよね
2ch全体ならともかく家ゲの1スレは「所詮」
銃器のL2入れ替えはよかったな。
321バイオで言うと:03/02/08 22:55
「フラれて2ヶ月仕事しない事件」
「バイク事故で入院して開発頓挫事件」
「入院中看護婦さんと良いカンジになる事件」
「これはバイオじゃない事件」・・・。

こんな神谷だからこそ1は活気に溢れていた!
322なまえをいれてください:03/02/08 22:55
次回作の武器はおみやげで買ってきた木刀です。
あのMAPまるっきり使い物にならんかった!
現在位置もわからんし。
・挑発 ・溜め撃ち ・斬撃時のジャンプキャンセル
・スティンガー使用時の画面の揺れ
・ナイトメアβのような遊び心のある武器

細かいとこではここらへんかな。
>>ナイトメア
トリシュ使用
>>323
禿同。
駅の構内地図以下だ。現在地マークくらい表示しろと。
初戦でいきなり勝てないボス
コントローラ放置状態で、銃をクルクルして遊ぶのも復活キボン
シークレットミッションも1みたいにやりがいあるものに
して欲しかったね。
ただ敵を倒していくだけなんてさ。
>>328
それ復活してほしいね
エボアボとショットガンでは待機モーション違ったり
細かいところに凝ってたよね
もちろん挑発も復活キボン
逆に、2の「残して欲しい箇所」は?
神谷様のお言葉。

特に斬新さや奇抜さを狙ったわけではありません。
Devilには、僕自身が楽しそうでワクワクすることを、素直に盛り込んでみたのです。

流石、神谷様・・・。
ノーバディと遭遇したステージのようなあの
凄まじい雰囲気も復活希望
それに比べて2の開発陣のお言葉

「ダンテはかっこよくなければならない(`・ω・´)」
回避アクションは2のがいいかな
ホンギルトンの方が2のダンテよりカッコイイイじゃねぇか
>>335
同意する
>>331
それ言った方がよっぽど早いな。
とりあえず>>320と、・・・・
>>336
ブロードキャスター見てたね(´∀`)
>>336
壁走り、有意義に使ってたなw
神谷様のお言葉

巨大なモンスターの喋る様が初めて見る人に与えるインパクトは絶大で、
「うわ、コイツ喋るの!?」と驚く様子を見ながら「このノリはイケる」という手応えを、ハッキリ感じていました。


2開発陣はこのノリを潰しました。
2で残していい点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
マトリックス避けが欲しい気がしてきた。
R2押しながら○連打でだんだん反ってく・・・とか(笑
ホンギルの三角跳びからの刺し込みはスタイリッシュだったな。
ミッションセレクトが出来るのは
果たして良いのか悪いのか……
何ホンギルって
神谷、続編苦手ならホンギルトンをゲーム化しる!
348なまえをいれてください:03/02/08 23:05
セガゲーと同じカッコ悪さを感じるよな。
本人達はクールだと思ってるっていう・・・・・・・・
>>342
>残していい
ワロタ
剣の入力も2のがいいか
2で残していい点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転

もしかしてこれだけかいな……(´∀`)
>>351
サンkスコ!
エアレイドで高度が変えられたのはよかったと思うけど
あの「ふわり」感はいらない。
2で残していい点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる

 付け足してみたよ(´∀`)
なんか今回のは「スタイリッシュにおさめた」感じだった
もっと暴走しろ!
剣に振りまわされてるダンテがですか?
久々に1やったけど、足場を飛び移るところは足場ごとに見やすい視点に
一応カメラ動いてるな。
エボアの2方向撃ちは?
2の良い点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる
○鉄球魔人戦のキーボードがうねりまくってる曲がかっこいい
スティンガージャンプ復活してほしいな
ロックの切り替えはR2にしろ
あと完全に殺すまでロック変えるな

それでアホゴーレム何回生き返ったと思ってやがる!
>>359
あれ、一瞬間があくからキライ。
とにかくアクション苦手な奴では絶対クリア出来ないようなのキボン
とことん難しく、とことんスタイリッシュで
連射したまま2方向撃ちなら俺はいいぞ

なんならエボアボはコマンドで2匹までロック可とか
>>359
トゥーサムタイムだっけ?
見た目的にはいいが瞬発でやってほしい。
>>364
しかしやる気が萎えない程度の救済処置くらいは欲しい
1・2ミッションだけ、エボア・剣オンリーきぼん
2の良い点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる
○エアレイドで高度を変えられる
○銃の2方向撃ち


○鉄球魔人戦のキーボードがうねりまくってる曲がかっこいい
↑これは曲がイイということでいいかな

あと剣の入力とミッションセレクトはどうだろう
とにかく武器が剣だっけってのはやめておくれ
371なまえをいれてください:03/02/08 23:15
>>369
セレクトはいいと思うぞ。
>>362
SRで切れかかった
ミッションセレクトはあってもいい。
練習になりそうだ。
374なまえをいれてください:03/02/08 23:15
>>370
鬼武者2になるぞ
スタイリッシュにちと風呂入ってくるよ
漏れはスタイリッシュにもう寝る
曲はミッションセレクト画面で流れるやつが好きだ。
>>364
俺みたいなヘタレでも前作みたいにM4のファントムで稼げばクリアできるぞ

ああいうのは一応残してくれ
>>375
スタイリッシュに身体を洗えよ
>>363
一瞬間があくけど、攻撃力が強くない?
気のせいかな
>>380
それ俺もオモタ
382なまえをいれてください:03/02/08 23:19
2刀流ダンテを希望する者は俺だけか?
3で1のダンテ一人路線に戻すなら、
剣のアラストル、格闘のイフリート、もうひとつなんか特徴的なの、3種類の武器がいいな。
そのもうひとつ、何がいい。
オマイだけ
槍ダンテキボン
>>383
鞭とかどうよ?
 ど ん ど ん 鬼 武 者 に 近 づ き ま す よ
388なまえをいれてください:03/02/08 23:21
>>386
キャッスルバニアみたい・・・
>>383
戻すな進め
2刀流ってあんまりスタイリッシュそうなイメージが無いんだよなあ
両手に剣よりムチなら良さそう
流れながら二本のムチでパンパン
俺はトリッシュとダンテの2Pプレイを希望してたよ・・・
トンファーきぼんぬ
>>380
強いって言うか、一発で吹っ飛ぶ。
394なまえをいれてください:03/02/08 23:23
格闘のモーションを・・主に脚にするか拳にするか選べるとか・・ダミ?
>>390
ルシアの出刃包丁すきだな
剣が重過ぎてダンテがスタイリッシュに振りまわせてません。
1の効果音がヒュンヒュンなら 1はムォンムォン
>>390
カッコイイかそれ?
二刀流で回転しながら切りまくるダンテならキボン
>>397
それイイ
三刀流きぼ・・・ゲフンゲフン
ムチ2本じゃオメガレッドじゃん。
だったら棒のほうがいい。ビリカンとかガンビットみたいな。
どっちみちDMCから離れていくけどな
柴犬カワイイ
OPに布袋の歌を採用するんじゃねぇのか・・・?
なんかずれてきてますね。
>>402
モームスを採用します。
3のまえにZEROだ!!!

スパーダぁ!! スパーダぁ!! マチエぇ!!
杉村升「私の出番だな・・・・!」
くるくる回って斬る・・・今作でアゴフェ二ストとかいうのがそんな技やってたなあ
>>407
ダンテがあれをやるのかと思うと面白いかも
姿勢は直立、腕はまっすぐ、それでくるくる
今サウンドDVD見てる。
シャドウ戦・・・・しびれるぅぅぅ!!!
・・・・・・はあ
>>407
いや、あんな不細工じゃなくて
もっとこう、舞うようなのキボンなワケだ
>>410
中国の剣舞みたいな。
あ、2の残していい点
髪がなびいたりコートがひらひらするの、
臨場感があっていい。
敵からDTゲージを吸い取る剣とか欲しいなりよ。
>>413
それ、いいねえ。
マウントポジションとってタコ殴り!
>>413
ハゲシクいい
時空像ぶっ壊したい。
ぶっ壊すとレッドオーブが貰えるの。
でも復活しないの。だから購入負荷なの
2回目のアリウスがまたワイン飲んでるのがなんとも。
怒りで狂っていて欲しかった。
>>417
それはイラナイ
あんなデカい聖杯持ってウロウロしてたのか?ダンテ
激しく感情を高ぶらせたダンテを見たい。
>>418
ワイングラスをなげて目潰しだ!!

それをあっさり受け止めて、上に放り投げ、、、エボアでドキューン。

『赤ワインは、嫌いかい?』
といいつつ切りかかる。


・・・ソマソ、センス内です
せっかく1で「息子によろしく」っていったし、ダンテの子孫の話とか
見てみたいな。
ジョジョみたいに、顔は殆ど一緒だけど性格が全然違うとか。
娘だったらどうすんだか
前に誰かが書いてたけど
ロックオン対象(主にボス戦)に斬りに行くとき
カメラをズームアップさせてほしい。
子孫よりやっぱダンテ本人がいい。
あれだけ、スパーダの話がどうこう言ってたのに、

俺とおなじようにしたんだろ

で終わりですか・・・スパーダ伝説聞かせろよバーチャン
>>424
ジョリーン
娘(・∀・)イイ!!
やっぱ3出てもストーリーのつながりは無しでいくのかね?
娘ならトリッシュ似とかにするのかな
双子だろやっぱ。


息子と娘で、悪魔退治だ!!!!!!!!!!!!
一話完結形式でもいいから
話の根底の部分は1からちゃんと引き継いでほしい。
ダンテの血縁者絡みの部分。
1のイー痔ーモードでのみあった
適当に剣を押すと敵にブワッすっとんでいくやつ。
あれをコマンドかなんかで任意に出せるようになれば
前転でくるくる近づくよりスタイリッシュなんだが
月を見てオナニーするトリッシュ似の子孫ハァハァ・・・
>>434
スティンガーの事っすか?
トリッシュって自分の子に英才教育させそう。
塾とか通わせそう。
つーか3では“ちゃんと”トリッシュ出せよ。
隠しにせんでくれ。
1みたいにアクションを買っていくほうがパワーアップしてる気になるな
おまえらいいかげんにせんとラスボス豪鬼にするぞ!
441なまえをいれてください:03/02/08 23:49
>>436
軽くジャンプして敵にすっ飛んでいく。
スティンガーとは別モノ。
1のイー痔ーで適当にやってると出ると思う。
壁走りを一定距離じゃなくて○押してる間ずっとにしてくれ。
後は走りながら攻撃できればなお良し。天井走りながら銃撃ったり敵を切ったりしたい。
2の発売が発表され、あーだこーだいろいろと次回作への要望を語り合ってた頃が一番楽しかったよ・・・・
>>441
ほ〜、そんなんあったんだ?
カッケーかも。イージー殆どやってないからわからんかったよ。
壁走りのあと段差から降りちゃうのもウザイので改善を望む。
どうせ跳ねるならジャンプで跳ねる仕様で。
446なまえをいれてください:03/02/08 23:54
ゲーム発売前の祭りが楽しい。
発売日以降チーン
447なまえをいれてください:03/02/08 23:54
3はレッドリボン軍の基地に乗り込む感じにして下さい
もちろん武空術ありで
448なまえをいれてください:03/02/08 23:54
3は無双路線でいってください
>>445
自分もそれウザ意図オモタ。
特にヘリの出るミッションで。
1では戦闘中はR1押しっぱなしだったから今回R1押しながらきるとハイタイムがでてやりづらい。
1日もすればなれるか・・・
チーン
壁走り中のコンボ継続時間
もっと伸ばして欲しい。
殆ど誤爆で出てしまい、なんとか銃当てて
繋ぎ直してるかんじだよ
453なまえをいれてください:03/02/08 23:57
1と2ってストーリーつながってんの?

1からやらないと意味わかんない系ですか?

3は完結型でいってほしいな
>>453
ほとんど繋がってないな
>>453
かえって1を知らないほうが楽しめる
回避しながら剣とか銃使えるようにすれ
457なまえをいれてください:03/02/09 00:01
>>455
むしろ両方知らない方が、人生は楽しめる。
458なまえをいれてください:03/02/09 00:02
>>239
三上は神様といっていいかもね
神谷もね 稲船もね
あとはクズね
459悪魔が泣いちゃうよ:03/02/09 00:02
携帯は辛いね〜
☆はシークレットミッションを見つけた数らしいぜ
武器のレベルを全部あげたらやることがなくなった・・・。
3はもっと改良してくれないと。
460なまえをいれてください:03/02/09 00:03
回避銃はあってほしいね。
それか重火器に差をつけるとか。
ハンドガンは撃ち分け、ショットガンは派生撃ち(側転撃ちとか)、ランチャーはあれで十分、マシンガンは回避しながら撃つ事可能
461なまえをいれてください:03/02/09 00:04
>>332
さすが神谷氏だね
素晴らしいと思いますね
やはり伊津野じゃ神谷氏の代役にはなり得なかったというのが証明されましたね。
>>456
1の転がり回避にして
転がり回避中に剣で足元斬りで敵をダウンさせるとか
463なまえをいれてください:03/02/09 00:05
>>341
さすが神谷といっていいかもね。
その通りだと思いますよ。
田中じゃやはりダメだ。
○押して起き上がると足をぐるぐる回して
近くに居る敵を蹴り飛ばしながら起き上がれないかな。
無敵状態で剣攻撃できるならずっと回避行動取る俺
攻撃してる敵の横を飛び込み前転ですり抜けつつ剣でスパッとやりてー
神谷のDMCがやりたい
場違いなやつが混じってるな
469悪魔が泣いちゃうよ:03/02/09 00:07
あーそうそう。
バク転とか側転とかしてるとランクは継続されるよ。
わざわざ銃とかの武器で攻撃しなくても
>>469
何を今更・・・
471なまえをいれてください:03/02/09 00:10
着地攻撃って・・・。
472なまえをいれてください:03/02/09 00:11
>>468
気のせいだな
473なまえをいれてください:03/02/09 00:11
このゲーム、面白いの?
空中からスティンガーってのは?
>>470
今を何更・・・
>>471
ルシアのは結構ランク稼げるよ
ダンテは・・・・・・
水中からチョンガーってのは?


早 く 売 り 飛 ば せ ! !

>>473
このスレを読んでもわからぬか
480なまえをいれてください:03/02/09 00:13
>>479
すいません。凄くもりあがってるんですね!
むしろカンチョー!ってのは?
なんだ、ネタか
1みたいなエネミーファイルが欲しい。
1から思ってるがジャンプ斬りってステイリッシュか?
485なまえをいれてください:03/02/09 00:14
おもしろいやつはおもしろい
つまらにゃつはつまらん

正直なゲーム
486なまえをいれてください:03/02/09 00:14
>>485
在日ですか?
487484:03/02/09 00:15
と言ってる側から間違っとるし
488 :03/02/09 00:16
ラスボス、全然意味分からない。
誰かMDでシークレットミッションのラスボス2体倒した人いる?
ラスボスはやっぱり何の脈略もなくシューティングじゃないとな(ww
ムンドゥスは別にムンドスでいいだろ
と思ってるのは俺だけか?
なんかね、このゲーム目的意識をかきたてるもんがないのよ。
前作ではママンの仇をとるっつー目的が一応あったし。
今回のはただ依頼された仕事をやってるだけって感じ。
493なまえをいれてください:03/02/09 00:18
シューティングかよw
2になっても守られていた伝統をあげてみる

狭い部屋なのに突然広くなる。亜空間?
1>ムンドゥスのシューティング
2.>アリウスの部屋から三面顔の空間へ
パッケージの裏に操作方法書くのは辞めれ
引っ張り出したあとしまうのにイライラする
496なまえをいれてください:03/02/09 00:21
2作ともヒロインが敵に創られたってどういうこと?
>>495
売れなくするためです
>>496
ストーリー考えるの面倒だったんだよ
>>495
ひっくり返してしまっとけ
500なまえをいれてください:03/02/09 00:23
>>497
ナルホド!!
風呂からスタイシッリュに戻りますた
>>501
スタイリッシュ風呂上り!!
503なまえをいれてください:03/02/09 00:25
>>496
ダンテはマリオネットがお好き
今ならいくらで売れる!?
トリッシュはダンテをたぶらかすためにわざとママンに似せて創られた

ルシアはアリウス夜の相手の為に作られた。
1の方が面白いの?
507なまえをいれてください:03/02/09 00:28
>>504
2900円。in Tsutaya
508なまえをいれてください:03/02/09 00:28
>>504
4500円がいいとこ
>>506
まあそういうことだ
スタイリッシャにサッポロポテトバーベQ味食べます。
2の良い点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる
○エアレイドで高度を変えられる
○銃の2方向撃ち
○曲がイイ
○クリア後ミッション選択出来る
○髪やコートの動きが滑らか

こんなとこで出尽くしたかな……
久しぶりに1引っ張り出してこようかな
…2に戻れなくなったらどうしよう(;´д`)ベツニイイケド
>>508
そんな高く売れるわけない。
514504:03/02/09 00:30
そうか・・・サンクス
さっさと売ってアヌビスと無双3の肥やしにしよっと
昨日あたりからスレが良い感じだな。

>>512へ。
俺も2があまりにダルイので1を始めてみたら・・・・
戦闘もデモも

ア ド レ ナ リ ン 出 ま く り で つ 。

これだよ!俺の好きなダンテはこれなんだよーーーー!!!
まだダンテのマストダイ途中なんでやるかな……フー
やっぱり人大杉が良かったのかね
スレのマターリ具合……
1はイージーモードでやってもいいの?
519512:03/02/09 00:32
>>515
ヤヴァイ…聞くだけでハァハァしてきた(;´д`)ハァハァハァ
アドレナリン出しに行ってきます
>>518
いいけども
いつまでたってもイージーはイージーのままよ。
>>511
よくこれだけ見つけ出せたね。
>>520
やはりイージーモードは邪道ですか?
>>518
最初は良いと思う。1周くらいなら。
でもオーブ持ち越しとかができないから、あまりメリットはないな。
>>522
個人的にイージーは攻撃の後にいちいち銃を構えるのがうざい。
ノーマルの方がやりやすいと思う。
>>519
スタイリッシュに逝って来い!!
>>513
ウチの近所5000円買取って書いてあったよ
まーヘタレな俺には○で回避は嬉しい
1では側転失敗でダメージ喰らうことしばしば
>>523
>>524
サンクス ノーマルでやってみます
つか調べると回避はボタンわけてほすぃ
>>527
同意。
1のゴロンは慣れるまでなかなか出せなかった。
とっさに回避できん。そういう俺もヘタレ。
531なまえをいれてください:03/02/09 00:39
1やりたいけどヘタレな漏れには無理
メタルギアベリーハード(タンカー)ハード(プラント)が限界
そんな漏れはどうでつか?
メニューとかはEXITで○押さなくても×ボタンで閉じれるようにして欲しい
でもルシア編は平八、ソリダス、Gと闘えるからある意味お得?
確かに回避が○で出来るのは楽だね。
ヒマなのでルシアディスクでダンテプレイしてみた。

・・マジで最後までプレイできるのね・・・・
思うんだが、
基本的には1の操作性がいいと思うんだが…
俺的にして欲しいのは
まず武器は3種類、R3で切替可能、普通にR3で順送りR1+R3で逆送り
これなら好きなものに一発変換
銃はL2でメインウェポンとサブウェポン(任意の銃火器に変更可)を一発変換
回避はR1+○ボタン(R1押さずに○ボタンのみなら調べる)
壁走りは○を押している間壁を走りつづける、その間銃連射可でコンボは続く。
とかなら嬉しかったんだけど…
>>536
おお〜それいい!それがいいよ!
断然プレイしやすそうだ。
扉がボタンを押して入るのと
近づくだけで入ってしまうのがあった。
1みたいにボタンで入るに統一しる。
トリッシュのラウンドトリップは前作よりイイ
RとLが銃ってのはだめかな?
なんか銃を撃ってる気分になるんだけど
>>539
そもそも前作のラウンドトリップは使えんかった。

でもDVDに収録されてる映像で、対岸の紋章をラウンドトリップで発動させてるのが
めっちゃかっこよかったんで、自分も真似してみたんだけど・・・・
普通に叩いた方が早かったよ・・・。
542なまえをいれてください:03/02/09 00:53
マシンガンなんて邪道!
オート連射なんて要らない。
しかも2丁拳銃で連射したらぎこちない。

このゲームで一番意味不明なのはグリフォン。
一回も登場しなかったのにラスボス前の汚い物体に組み込まれてやんの。

新品で買って損した。
これほど損した気分になったのは、アークザラット2以来だ。
>>540
連射がしにくい
その操作方法はDMCじゃなくてもいいよな
544536:03/02/09 01:00
あとそれぞれ接近武器にはモノ毎に2・3種類あってモーションが違うとか…
剣2種類で2のモーションと1のモーションの剣、属性は雷
殴り2種類で殴りメインモーションと蹴りメインモーション、属性は炎
あと一種類武器(ここではルシアの2刀って事にしとく)2種類ルシアモーションと新たなモーション、属性は氷
もちろん全部コンボがあってスタイリッシュ。
それぞれの2種類はパワーを取るかスピードを取るかってな感じで。
炎はパワー、氷はスピード、雷はバランス

こんな感じどう?
操作感覚が変わっちゃうな。
でもRエボLアボとかRエボLショットガンとかできたら面白そう。
>>545
それは別物のゲームだね
違う作品って感じにして欲しい
DMCじゃなくてもいいじゃん
なんかマターリしてていいですね。
>>544
鬼武者。。
アクションに属性要素は要らないと思うが。
>>548
そのとおり
>>545
1からその方法だったらそっちのほうが良かったかも
ボタン1つで撃つよりも2丁拳銃って感じがするし
連射もむしろ早くなるし
>>551
んにゃ、疲れるからやっぱり遠慮する。
FF10-2はLRで撃つ
554536:03/02/09 01:14
いやいや属性は単なる見た目なのよ
見た目に斬った撃っただけじゃ物足りないかなぁ…と
実際御伽がビジュアル的に物足りないから
見た感じきれいな属性を書いてみただけ
DT時に銃がマシンガンみたいになるのはイクナイ
魔人化した姿は今回の方がややカコイイと思った。
DT時はやはりメテオでしょう
トリッシュ隠しじゃなくて2Pの方がよかったんでは?
559なまえをいれてください:03/02/09 01:56
・敵のアルゴリズムが単調な上、耐久力は高いため、ダレる。
・マップが広すぎて冗長。走ってばっかりいるダンテ。クリアしたミッションのマップに戻ることができない。
・視点が移動するシーンが前作より多く、3D酔いする。
・舞台となる場所の住人が残したメッセージなどが見当たらないため、背景世界の設定を知ることができない。
そのため、プレイヤーが単なる傍観者になってしまっている。
・剣の隙が大きすぎ、ジャンプキャンセルもできないため、銃で戦った方が楽。
剣をパワーアップすると隙が減るものの、そのためにレッドオーブ稼ぎをするのはかったるい。
・敵を倒す「だけ」になってしまったシークレットミッション。
・ボスキャラとの会話シーンがなく、ダンテの能天気かつキザな台詞が聞けない(笑)
・コンボ等も規定内でしか作れないし画面外の敵をパンパンうってるだけなので爽快感は半減。
・前作をやり込んだ人には物足りない。内容も演出も薄っぺらなので面を進めていく意義が少ない。
・ほとんど会話もなく、ミッションの目的についての説明もないのでただ敵と戦ってるだけという印象が強い。
・視界以外の攻撃ばかりで爽快感がない。
・画面暗すぎてどこに何があるかさっぱり分からない。
・視点が悪すぎてどこに敵がいるんだかさっぱり分からない。
・マップ見づらすぎてどこに道があるんだかさっぱり分からない。
・ジャンプしているだけで大抵の攻撃は回避できゴリ押しで進める。
・ボスは攻撃パターンは貧弱で、銃だけで簡単に倒せるのに体力だけは異常にある。
・ステージ広くしたせいか、余計にポリゴンが荒く見える。
・背景、建物のデザインが現実的すぎる。
・キャラ小さすぎて迫力無し。
・前作の良いところが全て殺されている。スピード感がない。
・全体を通してなんか盛り上がりに欠ける。
・すぐ飽きるゲームなのに7800円は高すぎる。
・操作性低下演出改悪ボリューム不足。
・メチャクチャにポタン押してるだけで進める。
・DVD2枚組といってもCRCは一致している為ほぼ同内容のものと思われる。
・海外レビューサイトでは既に糞ゲー認定されている。
http://gamespot.com/gamespot/stories/reviews/0,10867,2909902,00.html
560なまえをいれてください:03/02/09 02:38
>DVD2枚組といってもCRCは一致している為ほぼ同内容のものと思われる
ってのは激しく変なので修正した方がいいよ。

CRCが一致するなら絶対に全くの同内容。
CRCが一致しないなら絶対にデータ内容はどこか違う(当然「ほぼ」同じって事は有るけど)。

CRCが一致するのに「ほぼ」同内容ってのは激しく変。
デビルメイクライOnline出たら買いますか?
たしかに変だ
一応ルシアとダンテどちらではじまるかという点が違うのにCRC一致するわけないべ
>>561
PS2でネットなんてやる馬鹿は居ない。
>>562
両方とも入ってるからとか
DVD内のファイルのうち9割のCRCが一致
>>565
CRCの意味がわかってないお子さまは寝なさい
>>566
意味はわかってるぞ。DVD2枚のって書いたほうがいいか。
どっちのディスクでもダンテ・ルシアでプレイ出来るってのはマジなんだよね?
それって問題にならないの?
>>566
CRCの比較はディスクのイメージファイルのみで行われる訳じゃないぞ、MX厨クン。
なに言ってるかサッパリ分かりません
とりあえず最初に立ち上がるプログラムがそれぞれのDVDで違ってて、これがダンテとルシアで始めるためのプログラム。
でそこから呼ばれるメインのプログラムが2つあるのか1つあるのかは知らんがどっちのDVDでもCRCが一緒ってこった。
今日こそデビル2(中古)を買うぞと決意して店に行ったのに
目移りして買ってきたのはメダルオブオナーでした。ゴメンニェ〜
そのCRC一致とかの件ってカプに質問した人いるの?
前に検証した人間がしてなければしてないだろ。
でかいファイルのCRCって時間かかってめんどくさいからな。
つーかカプにそんなこと聞いたって意味があるとも思えんし。
なんかまだ隠し要素ねえかな?
まとめたよ!!!!!

・第一開発部 船水紀孝
ストリートファイター2 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
機動戦士ガンダム連邦VS.ジオン CAPCOM VS.SNK
ネットワークバイオハザード アウトモデリスタ  ★デビルメイクライ2★

・第2開発部 稲船敬二
ロックマンX ロックマンエグゼ ロックマンDASH  ロックマンDASH2
トロンにコブン鬼武者 鬼武者2 幻魔 鬼武者
ロックマンエクゼトランスミッション、鬼武者3など

・ 第3開発部 三並達也
ブレスオブファイアIV ブレスオブファイアV
biohazard 0 バイオハザード ガンサバイバー ガンサバイバー2
 ガイアマスターロックマンX6 クロックタワー3 ミッキーマウスの不思議な鏡
ファイナルファイト(GBA) スーパーストリートファイターIIX

・第4開発部 三上真司
バイオハザードバイオハザード2バイオハザード3 LAST ESCAPE 
バイオハザード4 バイオハザード コード:ベロニカ
biohazard(GC) ディノクライシス デビルメイクライビューティフルジョー(GC)
P.N.03(GC)キラー7(GC)デッドフェニックス(GC) ディノクライシス2 ディノクライシス3
逆転裁判  逆転裁判2 鉄騎 鉄騎オンライン、逆転裁判3

・第6開発部
カオスレギオン



>>576
三並はロックマンX7だ。

あと、スパ2Xは移植版とか注記無いとアーケードも三並っぽくみえるぞ。
578なまえをいれてください:03/02/09 03:52
3つくるなら三上と神谷を復活させて欲しい。
2の開発陣でつくるなら3など無いほうがいい。
>>578
GCになるけどいいの?
580なまえをいれてください:03/02/09 03:57
>>579
じゃあ、3無くていいや。
PS2で出すとして今回以上と考えても、妄想すら出来ない。

何をどうかえても面白くなると思えないな。技が減れば凹むし
1に近づけてもスペック的に無理そうだし(敵がボコボコ出てきたり等無理層だし)

3は本当に想像つかない、そして鬼武者3も想像出来ない。
ディノ3位裏切れ!ユーザーに媚びるな!
582なまえをいれてください:03/02/09 06:26
1のボス戦は一対一の決闘って感じだったけど、
2のボス戦は横から雑魚が水をさしてくるのでなんか嫌だ。
XBOXでは出さんのかな(ガイシュツ?)
スペック的に一番向いてそうなんだが
>>583
でなさそうだけどな、カプコンって一応無難に3本体に供給してるから
あえてやらないだろうね。極端な話しだしたら別ゲームになっちゃうし。

コナミはサイレントヒルとかみたいな商法するけど・・・
今回のメタルギアの事もあるからな・・・・

頼みの綱はナムコか・・・
ソウルキャリバーにダンテ出してほしい
攻略板に1のDMD兄貴とスパーダのみで戦うムビがうpされてる
今、DMDクリアしたけど、何だ?この達成感の無さは?
ルシアのマストダイやる気しないよ。
1やろうかな。
オレはルシアはノーマル以外トリッシュでクリアしたよ
>>588
正解
ガイシュツかもしれんが、なぜ2はムービーにCG使うようになったんだ?
1はなんかのインタビューで「あえてCGは使わなかった」って言ってた気がするんだが・・・
やっぱスタッフが変わっちまったせいかな
2やってDMCってこんなつまんなかったっけと思いそうになったがムビ見て思い出したわ。
キャラの大きさとか敵の攻撃のバリエーションとかそんなレベルじゃなくて、
なによりダンテが人間じゃなくて魔人だってのがよくわかる。
体格は人間サイズでもパワーもスピードも敵の悪魔達に負けてないんだよ。
だから巨大な敵と掛け合いをしてても不自然さがない。

2のダンテは人間だ。
重い剣に振り回されてマンモスみたいな鈍重な獣から逃げ回りながら銃でチマチマとダメージを与えるだけ。

あーもう1買い直すかな・・・
2の資金にしたのは人生で10本の指に入るくらいの失敗だ。
592なまえをいれてください:03/02/09 08:34
・敵のアルゴリズムが単調な上、耐久力は高いため、ダレる。
・マップが広すぎて冗長。走ってばっかりいるダンテ。クリアしたミッションのマップに戻ることができない。
・視点が移動するシーンが前作より多く、3D酔いする。
・舞台となる場所の住人が残したメッセージなどが見当たらないため、背景世界の設定を知ることができない。
そのため、プレイヤーが単なる傍観者になってしまっている。
・剣の隙が大きすぎ、ジャンプキャンセルもできないため、銃で戦った方が楽。
剣をパワーアップすると隙が減るものの、そのためにレッドオーブ稼ぎをするのはかったるい。
・敵を倒す「だけ」になってしまったシークレットミッション。
・ボスキャラとの会話シーンがなく、ダンテの能天気かつキザな台詞が聞けない(笑)
・コンボ等も規定内でしか作れないし画面外の敵をパンパンうってるだけなので爽快感は半減。
・前作をやり込んだ人には物足りない。内容も演出も薄っぺらなので面を進めていく意義が少ない。
・ほとんど会話もなく、ミッションの目的についての説明もないのでただ敵と戦ってるだけという印象が強い。
・視界以外の攻撃ばかりで爽快感がない。
・画面暗すぎてどこに何があるかさっぱり分からない。
・視点が悪すぎてどこに敵がいるんだかさっぱり分からない。
・マップ見づらすぎてどこに道があるんだかさっぱり分からない。
・ジャンプしているだけで大抵の攻撃は回避できゴリ押しで進める。
・ボスは攻撃パターンは貧弱で、銃だけで簡単に倒せるのに体力だけは異常にある。
・ステージ広くしたせいか、余計にポリゴンが荒く見える。
・背景、建物のデザインが現実的すぎる。
・キャラ小さすぎて迫力無し。
・前作の良いところが全て殺されている。スピード感がない。
・全体を通してなんか盛り上がりに欠ける。
・すぐ飽きるゲームなのに7800円は高すぎる。
・操作性低下演出改悪ボリューム不足。
・メチャクチャにポタン押してるだけで進める。
・DVD2枚組といってもCRCは一致している為ほぼ同内容のものと思われる。その為海外版はDVD1枚に収まっており安価。
・海外レビューサイトでは既に糞ゲー認定されている。
http://gamespot.com/gamespot/stories/reviews/0,10867,2909902,00.html
>>588
俺もそれちょと思っちゃったw
595594:03/02/09 09:15
ミステイク
>>585ね。
スタイリッシュ寝起き
スタイリッシュにハリケン>555>ナージャ>朝飯>GAのコンボをクリアした
意味不明
・ボスは攻撃パターンは貧弱で、銃だけで簡単に倒せるのに体力だけは異常にある.
これ死ぬほどウゼェ
>>597
スタイリッシュに同じだ。
>>597
スタイリッシュにペコラもみろよ
602なまえをいれてください:03/02/09 10:51
おめーらが余りに1の話をするもんだから
もう禁断症状でてきそうだよ(;゚∀゚)=3
そうか住人はみんなStylishに飯食ってんのか
このスレ見て思ったんだけど、2chって使いようによってはすげえツールになるね。
カプの人間ではないんだけど勉強になりました。



つうかここ、任天堂に傾倒しまくってるゲハとは全然違・・・
605なまえをいれてください:03/02/09 11:26
ゴミの中から宝物を発見出来る人は少数です。
>>604
ああ、貴方がカプコムの方だったらどんなに救われることか・・・・
と、思ってしまった。
607なまえをいれてください:03/02/09 11:43
2chなんて人が一生懸命作ったゲームに文句ばっかり言う最低なクズの集まりじゃないか
>>607
同意
トリッシュでプレイすると激しく処理落ちしてるのは気のせいですか?
それとも我輩のPS2本体が激しくスタイリッシュなだけですか?
>>607
少なくともDMC2は「一生懸命作ったゲーム」とは絶対言えないよね。
最低なクズが現れました、以下貶し↓
>>610
いや、一生懸命だったと思うぞ。
第一開発部員レベルで。
>>612
残業、休日出勤は一切無し  これは基本らしい
>>609
ゴートリングと一戦交えると逝くな。
別に残業、休日出勤しろとは言ってない
ただ(以下略)
第1開発部は解散しる。
でびるめいくらい つー
で、この糞ゲーは今までで何本売れたのさ
3を神谷で出してもらう為にも今作もハーフは逝ってもらわないと
LUNA SEAのSweetest Coma Againって曲聞きながらDMCやってるぜ〜
スゲ―マッチしてるぜ
エンディングとか対峙のシーンで。
ルシア編=MGS2の雷電編
ルシア編も雷電編も前作の復習じゃねえか!
火の弾跳ね返すシーン有るし、水中有るし、
取る体力削られるアイテム(前作は鍵、今作はイビルハート)有るし。
>>618
はは・・・・・複雑な心境だねえ。
被害者は増やしたくないけど続編を期待してしまう、と。
つうかルシアの剣では火の玉跳ね返しにくいし爽快じゃない。
やっぱダンテの長剣で跳ね返したかった。
秘書3人相手にラウンドトリップしつつ逃げまくりの俺に対して
妹が眉間にしわを寄せて一言
「それ楽しいの?」

楽しいわけねぇだろ
>>614
第一の開発力があまりに無さ過ぎるんだろ。
>>618
ハーフはいくんじゃないかな。
今回は「続編」なわけだし。
隊長!
今回のは続編だとは思ってないであります。
1の続編がやりたいのであります。
>>626
まぁ、俺も続編だと思ってないけどね・・・。
でも、2と題しちゃってるわけで・・・。

漏れも1とつながりのある続編きぼんぬ。
開発者が苦労したのは確かだろうね。
ただ目指す方向が、1のユーザーの希望と違ったと。
可哀相だが「苦労したんです」なんて言い訳にならないよね。
ゲーム業界だけの話じゃないけど。
だからさ、次回作はDevil May Cry/Zweiで頼むよ、カプコー。
(Zweiはドイツ語で2)
てかタイトルロゴ変えた時点でヤバイって事に気づくべきだった・・・。
進化したアクション、
深化したヴィジュアル。
さらにスタイリッシュに、
さらにエキサイティングに。
この様式美に酔いしれろ。
まあ要は、1の魔人化は装備品と連動して魔人化してたのに
今作はどうなってるんだ。と

スパーダどこったのか、と。

リベリオンは又拾ったのか?と。
退化したアクション、
無駄が多いヴィジュアル。
さらにスタイリッシュに、
ちょっと難易度下げて
このカメラワークで酔いしれろ。


   ア   ラ    ス   ト   ル   返   せ   !
水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ
水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ
水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ水中ステージうぜぇ



   イ    フ   リ   ー   ト    返   せ   !
なんでトリッシュで水中でしかナイトメア使えないようにしたんだろ
ファイル見たら「開発中で水中でしか使えない」とか書いてあるし
通常でもナイトメア使えるようにして欲しかったよ。
なんか不味い理由でもあっタンかな



    金      返      せ     !!!!!!!!!
639なまえをいれてください:03/02/09 13:11
            _∧_             _∧  
           冫⌒ヽ\         //~⌒ヽ
           |( ● )| i\  ∫ ∫ ,/i |( ● )|
           ゝ _ノ ^i |lヽ(゜ε).| i^ ゝ_ ノ
             |_|,-''iつl/   /;l⊂i''-,|_|
             [__|_|/〉"     〈\|_|__]
             [ニニ〉         〈二二]
             └―'          '─┘
640なまえをいれてください:03/02/09 13:12
            _∧_             _∧  
           冫⌒ヽ\         //~⌒ヽ
           |( ● )| i\  ∫ ∫ ,/i |( ● )|
           ゝ _ノ ^i |lヽ(゜ε゜).| i^ ゝ_ ノ
             |_|,-''iつl/   /;l⊂i''-,|_|
             [__|_|/〉"     〈\|_|__]
             [ニニ〉         〈二二]
             └―'          '─┘
フーン、コリャ駄目だ
641なまえをいれてください:03/02/09 13:13

            _∧_             _∧  
           冫⌒ヽ\         //~⌒ヽ
           |( ● )| i\  ∫ ∫ ,/i |( ● )|
           ゝ _ノ ^i |lヽ(゜ε).| i^ ゝ_ ノ
             |_|,-''iつl/   /;l⊂i''-,|_|
             [__|_|/〉"     〈\|_|__]
             [ニニ〉         〈二二]
             └―'          '─┘

             Showtime
「開発中で水中でしか使用できない」→意味がわからない。
1はライトユーザーには難しすぎたんだよ
2は誰でもクリアできる
オタクには物足りないかもね
アーハハ
だぼーめいくらーぃ





   とぅ
>>642
もともとが水中目的で作られたんじゃないっすかね
最初はライトユーザーだった。
難しかったけど何度も何度もYou Are Deadになりながら
スタイリッシュな強さを身につけることができた。
身につける楽しさがあった。
>>643
1のHARDでヒーヒーのライトユーザーだが、物足りんよ
649なまえをいれてください:03/02/09 13:24
だがDMC2はミリオン確実の名作には変わりない
2もある意味難しい。
画面の外から何の兆候もなしに火の玉やら青白い光やらが飛んでくる。
気づいた頃には当たってる。
>>649
タイトルだけで売ったミリオンだけどね
>>649
プレイしてない人にとっては名作だろうな。
2のイメージ→なんかゴチャゴチャしてる
>>647
そうだよね。
上達していくのが楽しかったよね。
ストーリーも、いくらおまけ要素でもさ、
先を見たいから、難しくっても頑張ってクリアしてやる!
って気になれたし。
655なまえをいれてください:03/02/09 13:31
俺的には2は剣だけでやるものだと思った
まぁ、2も50万はいずれ逝くだろうが、スタッフは己の力だと勘違いしないでくれ。
今後のためにも。
>>655
でも3つ顔は剣じゃ無理っぽいですよ
DMC2は攻撃喰らいまくるけどクリア出来ちゃうのが駄目。
659なまえをいれてください:03/02/09 13:33
>>657
つっこんできたところを攻撃すれば楽勝だったのら
あと一回攻撃受けると終わるけど、ボスもあと少しで倒せる・・
そんな感じのはらはらする緊張感が味わいたかったなぁ。
>>657
むしろ適当に銃乱射してるだけで勝ててしまう敵が多い。
662なまえをいれてください:03/02/09 13:36
斬り殺すことがスタイリッシュ
あのグリフォンの出し方は冒涜だよ
>>661
剣使ったほうが楽なんですけと確かに銃撃だけでなんとかなってしまうボス多いですね・・・。
今作の良かった点はエボアボ&ショットガンの使い勝手が良くなったぐらいかな
>>663
全くだ。ダンテだってグリフォンの死に際には敬意を表したはずだ。
ブラッディパレスでボス面だけ進んでいけば
緊張感味わえる
>>663
投げやりなデザインというか…
面倒くさいんでちゃんぽんにしてみますたって感じで萎え。
アリウスはアルゴサクスの正体がエンボディードと知ってて力を得ようとしたのだろうか。
それとも知らなかったのだろうか。

アルゴサクスは見た目廃棄物の塊っぽいから
それを心経しようとしてたと思うと格好悪いなあ
669なまえをいれてください:03/02/09 13:39
>>665
それがただの羽と顔だけでグチャグチャなのに埋もれてるだけだものな
1のDMDが難しいってところぱポイント高いよな。
ゲーム黎明期の難度とまではいかないまでも歯ごたえは十分だった。
マリオ2と同じくらい挫折しそうになった。
DMC2は夢オチです。

トリッシュ「ダンテ、駄目じゃない寝てたら」
ダンテ「う〜ん、いや、夢を見てたさ。ルシアって娘がさぁ・・・」
トリッシュ「あら、いやだ、夢の中で浮気?」
ダンテ「おいおい、ひどいなぁ」

だから、DMC2は無かったことにしましょう。
だいたいなんでグリフォンが出てきたんですか?
2にはいな(略
673なまえをいれてください:03/02/09 13:40
真魔人化に最近気付きました
今回のラスボスは唐突に出てきたから
はぁ?って感じで倒し甲斐がなかった。
ムンドゥスみたいに途中で複線はっててくれれば・・・・。
>>671
ダンテとトリッシュはパートナー同士って感じが良いのに
コブラとレディ、サエバリョウとカオリみたいな
676なまえをいれてください:03/02/09 13:41
>>672
デザインめんどくさいでしょ?
まさかムシラを1時間放っておくとムンドゥスになるとはおもわなかったよ・・・・

ムンドゥスだらけになればよかったのにと
678なまえをいれてください:03/02/09 13:43
今までのデビルは実験体、完成型のDMC3を期待しましょう
このまま引き下がるカプコンじゃないでしょ?
バイオ人気も低下してきたし。
魔界最強はムンドゥス、ファントムやグリフォンは手下。
エンボディードはそれより下。
エンボディードは1でダンテにやられたファントムとグリフォンの死骸を掻き集め
アルゴサクスを作った。

とりあえずそう思い込んでる。
>>675
ダンテとトリッシュはボニー&クライドみたいな感じが良い。
オレンジのラスボスを兄貴だと思ってましたが、何か?



だってツノあるし技にて多し・・・
ボニー&クライドって何?
>>681
声は一緒っぽい
>>678
今回みたいな出来だったらもう大人しく引き下がって欲しい。
タイトルだけ引き継いで1を汚すようなことはやめてくれ。
1でもラスボスが石像から出てきたときは
「なんで入ってたの?」
って思ったけどね。
686なまえをいれてください:03/02/09 13:46
次回作出るとしたら今度こそデビルネバークライになるんでしょうか?
>>685
あの中はあったかくて気持ちいいんだよ、きっと。
まあ、2は女子供向けってことで。
3は1の漢スタイルを取り戻して欲しいな。
689なまえをいれてください:03/02/09 13:47
>>684
衣装は2の方が良かったなり
>>688
女子供でも満足できんよ あれじゃ…
2のデザインはオレも結構良いと思う
ムンドゥスもエンボディードも一緒なのは
見た目は悪魔ではなく神様っぽいところ
デビルシリーズのラスボスは神様っぽい悪魔って設定なのかな、これからも
2のよかったところ
前のレスで上がってたでしょ。一応・・・。
694なまえをいれてください:03/02/09 13:50
神話になってる悪魔って結構多い
>>687
ならしょうがねぇな
696なまえをいれてください:03/02/09 13:50
ってかなんでヴァンパイア出て来ないわけ?
ムンドゥスは宇宙って言う意味。
全ての創造者。
>>696
しょぼいから
2って1のしゃどうみたいにとくしゅなたおしかたのやつがいなかったな
3はこんな感じでどうだ?

主人公は俺。
JR京浜東北線で通勤中、突如大地震が!
巨大な地割れが発生し、何故か俺だけ吸い込まれて魔界へ…
現役サラリーマンが訳も解らず魔界を突き進む。

Takahashi May Cry
>>688
>>691
しかし、そのデザインをした人間がでしゃばってダンテを無口なキャラにしてしまったんだよ。
702なまえをいれてください:03/02/09 13:54
>>700
常にへっぴり腰なら買う
まあ買った香具師はどんどんアンケート送りつけてやって下さい
ごめん、>>701>>688>>689に訂正だ
無口なダンテは悪いとは思わんが普通に喋ってる場面もあるんだから
ボスとのやりとりは加えて欲しかったな
2の良い点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる
○エアレイドで高度を変えられる
○銃の2方向撃ち
○曲がイイ
○クリア後ミッション選択出来る
○髪やコートの動きが滑らか

・・・・これだけっぽい。
707なまえをいれてください:03/02/09 13:55
ファントムには一言いって欲しかったな
>>700
2丁の携帯をスタイリッシュに操る
2の”残して良い”点
○銃の切り替えL2ボタンで素早くできる
○回避アクション前転側転バク転
○回避がコンボにカウントされる
○エアレイドで高度を変えられる
○銃の2方向撃ち
皆さん、一番痛かった点は何?

俺はキャンセル回避が出来なくなったこと
攻撃中途半端に止めてOボタン連打
絶対スタイリッシュじゃないよ・・・・・・。
711なまえをいれてください:03/02/09 13:56
挑発は残して欲しかった
712いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/02/09 13:57
>>710
コイントスダンテ
頼むから喋れ
>>710
禿げ同なりよ。
>>708
「もしもし部長、高橋です。なんか悪魔がいっぱい… 圏外かよ!」
BGMは1のほうがよかったと思う
痛かった点

簡単
敵がツマラン
まあBGMについては好みの問題もあるから
どっちがいいとはいいにくい。
718なまえをいれてください:03/02/09 14:00
>>714
この剣おもてーよ
痛かった点
レインストーム使えない
カコワルイし
2のスタッフには、神谷のコラムを原稿用紙に5回書き写して反省して欲しい
>>714
Takahashi May Cry なんか2よりおもしろそうだな・・・
常にへっぴり腰 2丁の携帯をスタイリッシュに操る
「もしもし部長、高橋です。なんか悪魔がいっぱい… 圏外かよ!」

ヘタレも極めればスタイリッシュだな
1のバロック調の音楽は雰囲気にマッチしてて良かった。
2の音楽も現代的なロックっぽさがあって良かったと思う。

1の音楽  10点
2の音楽   9点
>>700
なんか前盛り上がってたサラリーマンダンテを思い出した。
コンボ評価が上がる度にダンテが喋るってのはあった方が良かったかも
>>720
原稿用紙5回じゃ甘い。仕事前に毎日全員で暗誦しろ。
726なまえをいれてください:03/02/09 14:04
くそっ皆勤とれなくなったじゃねーか!
銘酒「庵立ゃ部流」・・・悪魔も泣き出すほど無敵の酔っぱらいに
>>724
正直微妙
魔界で2丁の携帯が一体どれほどの役に立つというのか・・
>>725
創価かよw
>>724
自分もちょっとそれ思ったけど
「ヤア!!」とかの掛け声とかぶらなければいいなあ・・・。
>>724
たまに喋るくらいならいいけど、毎回喋るのは機械的でちょっと
>>727
頭にネクタイ鉢巻はデフォルトだな
手には寿司の折詰。
>>728
無口ダンテは嫌なのにこれはダメなん?
735なまえをいれてください:03/02/09 14:07
くそっなんで圏外なんだ?ここは地球上だぞ?
衛生電話ってのはウソだったのか世?
736なまえをいれてください:03/02/09 14:09
もしもし警察にかたですか?
まわりにトカゲがいっぱ・・・・・・・ゲフォ!
>>734
肝心なところでしゃべらないのが気に入らないだけで、いつも
しゃべりまくってるのはちと違うと思う
ああ、メガネ壊れちゃった、、、
高かったのに・・・・・・ブフォッ!
( ´_ゝ`)
740なまえをいれてください:03/02/09 14:12
俺の商売道具を・・・・・・
ゆるさねぇ!!!(デビルトリガー発動)
「あばよ
戻ってきたら、俺の息子によろしくな」
は名ゼリフだった。
(´−`)。○(なんか変なネタが続いてる・・・・)
743なまえをいれてください:03/02/09 14:14
お・・・おぼれ・・・・・・・
続編制作はもう決定なのか?
745なまえをいれてください:03/02/09 14:15
ショウタイムは好きだった
746なまえをいれてください:03/02/09 14:15
>>744
出る間違いねぇ
>>746
2のスタッフ続投じゃないよな? まさか。
748なまえをいれてください:03/02/09 14:17
発売日に買うことはないな
「フテイムハーツ」熱過ぎて持てないよ・・・いらん・・・ポイ
神谷の株を上げるために2をめちゃくちゃにしたってホント?
「俺はそんなガラクタには興味がない それよち」
「一曲聴かせてもらおうか」

この台詞がいまいちよく解りません。
次回はまわりの反応みてから買うよ。
間違っても予約なんか絶対しねぇ。
それよち ツボった
754なまえをいれてください:03/02/09 14:19
>>751
一曲踊ろうか?なら良かったのに
>>751
「それよち」

この台詞がいまいちよく解りません。
声優も1の方が良かったかも。
757なまえをいれてください:03/02/09 14:22
>>756
変わってたの?
>>754
(・∀・)イイ!
「ショウタイムだ」はかっこよかった。
>>757
変わってます。
1未プレイですか?
761なまえをいれてください:03/02/09 14:25
一曲聴かせてもらおうか?ってひょっとして呻き声とかの事じゃ?
762なまえをいれてください:03/02/09 14:26
>>757
いや、プレイしたけど、少し高くなってた気はしたよ
俺の2の好きな台詞は唯一?のボス台詞
「説教なら・・・あの世でするんだな」
3顔の時の台詞、なんか無性にやる気出た。そこの音楽も結構好きだし
764なまえをいれてください:03/02/09 14:28
銃の構え方がヘボイのよね
おれはやっぱ「それよち」だな
3ではネロビジュアルの兄貴が使えたりしたら激しく燃えるのだが
Don't worry
Come on!
Bingo!
Are you ready?
SHOWTIME!

このコンボ評価は気に入っている。
確かにセリフがあるとないとじゃ
モチベーションの上がり方も違うな。
769なまえをいれてください:03/02/09 14:30
>>767
上三つがよくわからん
折角王道路線だし、バージルには「謎の騎士」とかでダンテを助ける
とか、隠しで使えたりとか
771なまえをいれてください:03/02/09 14:31
3はムンちゃん、決定
やっぱ3はダンテの息子だろ
今作のトリッシュ、立場なし・・・・・・
Bingo!!ってのは普通に使うのか?とは思う
775なまえをいれてください:03/02/09 14:33
Don't worry (倒してやる)
Come on! (さあ来い)
Bingo! (当たりだ)
Are you ready? (用意は良いかい?)
SHOWTIME!

こんな感じでいいのかな?
Don't worry (心配するな)
だろ?
やっぱコンボセリフは毎回言われるとうるさいだけじゃないか?
779なまえをいれてください:03/02/09 14:36
余裕だな、かかってきな、返り討ちだ、気は済んだか?、俺の時間だ。
って感じは?
2はラスボスに溜め撃ち喰らわせる瞬間ダンテがニヤリってするのがイイ!

他は意味がわからん。
ビルから飛び降りた後、敵もいないのに格好つけて銃を構える。
両表のコインをわざわざルシアにあげてネタバレさせちゃう。など。
じゃあコンボセリフはON/OFF設定で
782なまえをいれてください:03/02/09 14:39
トリッシュは死にましたDMC3
>>780
撃つ前に一言言って欲しかった。
784なまえをいれてください:03/02/09 14:41
>>783
俺の息子に宜しくな
ルシアのシークレット30がクリアできないので
DMC2を永久封印してカプエス2やっていいですか?
演技のさせかたもイモだったし、下手にセンスのない台詞はかせまくるよりは
マシな選択だったのかもしれない。
>>783
地獄まで吹っ飛べ!
>>783
「たまらなくスタイリッシュだ」
>>783
ショウタイムにしては短かったかな?
>>783
バイナラ
>>783
地獄で会おう ベイビー
>>783
ねんねしな
Don't worry (こいよ)
Come on! (いくぞ!)
Bingo! (甘いな)
Are you ready? (もういいか?)
SHOWTIME! (俺についてこれるか?)
>>793
???
>>783
両性具有はすっこんでろ
>>783
「チンコとマンコ、両方ついてるの?」
>>783
第一開発マンセー
まぁ、ダンテの息子で3ってのもアリだと思うが
やっぱダンテかなぁ、と思う。

そのダンテの息子がすっげースタイリッシュなら話は別だが。
DMC1のスパーダって剣、魔人化できないけどなんか
使って得なことあるわけ?
DMC2 人気台詞ベスト3

1位 「そうこなくっちゃ」 マティエ
2位 「ショウタイムだ」 ダンテ
3位 「悪魔は泣かない」 ダンテ
>>799
ストーリー的にキー。
4位 「マチエ!マチエ!」 ルシア
ダンテ不完全燃焼のまま息子かよ、それは勘弁
>>800
どこを集計するとそうなるんだw
>>802
それが一位だろ
>>800
一位が間違ってるな

「マチエ!マチエ!」 ルシア  だろ
まずはダンテ完全燃焼ありき
「おぉ〜 アルカ〜ナ〜」 平八 に一票
>>799
リーチが長い
攻撃力が高い
そんだけ
ダンテはつねに余裕なので
マチエのやつ結局スパーダの昔話してくれなかったな
楽しみにしてたのに
ネロアンジェロが腕を広げてるシーンみたいなカッコイイのがほしかた
>>812
禿同
平八もヘリからダイブするくらいの奇行をしてくれてもよかったのに…
DMC3はダンテで!
4から息子へ・・・。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/   ←マチエ
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     
犬2匹が骸骨剣士のとこ戻っていくときは
これから熱い闘いがあるのか?と期待したが・・・
せめて闘う前には何か言って欲しかったな
外伝でスパーダ編でも出してくれ
エヴァとの馴れ初め、ダンテの幼少期 そして別れくらいまでやってくれ
なんかブツブツ言ってるけどな
デビルメイクライ3=ダンテ

デビルメイクライ4=ダンテの息子

デビルメイクライスパーダ=スパーダ、ダンテ幼少期。
3ではダンテの感情がきちんと伝わってくる演出してける。1みたいに。
2ではただCOOL一本やりでなんのメリハリもありゃしねえ。
ワン公のしつけがなってないな兄ちゃん、とか
なんであんあにクールな設定にしたんだろ
1では泣いたり叫んだりしてたのに・・
>>817
アイツ結局何だったの? 平八の手下?
ただの通りすがりで犬のお散歩してただけ?
>>823
そこが半人半魔って感じで良かったのに・・・。
スパーダも1のダンテみたいに煽りセリフ言ってたのだろか・・・。
きょうのわんこ
いや1のダンテもちょっとおかしいでしょ(;´Д`)
スパーダ=ジョナサン・ジョースター
1ダンテ=ジョセフ・ジョースター
2ダンテ=空条承太郎
1のダンテはちょっと茶目っ気あったよな
今日は、ある人を見ると猛烈に突進したがるわんこです。
>>824
喋らないから設定も見えてこない。開発者しか分からないんじゃない?
偽者同士お似合いじゃないかってどういう意味なんだ?
アリウスって誰かのクローンって設定なのかしら。
>>833
支配者になりきれてないとこ
平八を窓から投げ捨てろ
ボルヴェルクはスパーダと同じ師匠の下で技を習った。
これはもう俺の脳内で決定済み。
つーかそもそも今作は目的がしょぼい。
ダンテさん、ただのお仕事編か。
いまいち燃えない。
Whoa, slow down babe!
いくらくらいが適正価格?
その値段になったら買おうと思うんだけど
1,150円
一生買えないな
値崩れは起こしそうにないのか・・・
6000円は高いしなぁ
敵の人格を奪ったのはなぜ?
ファントム・・・・・・だまったまま死ぬな。
5分よ
ラクショー!

のダンテはどこへ
久々の対面なのに完全に他人行儀モノ
台無し過ぎ
欲しい奴にピーコしてばら撒きたい気分。
847なまえをいれてください:03/02/09 16:32
2はすぐに回収しろ!!
3はもう作るな!!!
糞カプコン倒産しろ!!!!
今日売ってきた
849なまえをいれてください:03/02/09 16:52
>>848
いくらで売れた?
3,4本いっぺんに売ったからわからんが予想としては4000くらい?
気持ちはわかるがそこまで罵倒する気はない。
ただただ悲しいだけ。
852なまえをいれてください:03/02/09 17:06
もういいや・・・・・鬼武者3に期待しよう
えっと売って金できたから諦めかけてたアヌビス買えるな
で、それで2週持てば待望の無双が出ると

とりあえずデビル1週間お疲れさんでした、と
1ばっかやってます。
ジョー買います。あとは知らん。
856なまえをいれてください:03/02/09 17:24
カプコンPS2向け独占供給タイトル
2月13日  ガンサバイバー4バイオハザードヒーローズネバーダイ 
2月20日  PRIDE
3月6日   カオスレギオン
2003年春 Catan
発売未定   アローン・イン・ザ・ダーク・ザ・ニュー・ナイトメア
発売未定   ネットワークバイオハザード
発売未定   レッドデッドリボルバー
発売未定   ロックマンX7
発売未定  鬼武者3
こんなに面白そうなタイトルを独占供給するカプコンにおまえらも少しは感謝したらどうだろうか。
カプコンがPS2に力を注いでるかは一目瞭然だろ。
これらが売れんきゃゲーム業界は終わり。
ダンテM18のボス倒せません!いい戦い方ありますか?
スタイリッシュに売り捌いた。
コレにて退魔完了です。
清々したねw
>>857
どっち?
>>859
初めのごった煮状態になってるのです
カオスレギオンに期待している俺。

2売れちゃうだろうし・・・。
3出して欲しい俺としては嬉しいんだけど・・・。
>>860
そうとう下手だな・・・。
銃撃ってりゃ倒せるだろーっつの。

こういうのがライトユーザーっていうのか・・・。
2はなかった事にして
続編をやりたいと思ってしまうのはファンとしての悲しい性
>>862
がんがります、どうも3Dアクション苦手でして
865なまえをいれてください:03/02/09 17:36
>>856
カプコンに感謝する事なんて何も無い。
面白い物を作って当然。

カプコンは糞みたいなゲームを買ってくれたお客様に感謝しろ。
もう売るけどな。
ごった煮はグリフォン以外は超ヘタレの俺でもノーダメージで勝てる
>>863
2なんか・・・、田中なんか・・・!!!!!
868なまえをいれてください:03/02/09 17:40
>>856
PS2すごすぎるな・・・
面白そうなのばかり

■Devil May Cry again

ダンテの闘いが、更にスタイリッシュになって帰ってきた!
 
 発売予定:2003年12月17日 価格:5800円 ジャンル:スタイリッシュハードアクション

 ■Devil May Cry zero 〜Legend of SPARD〜
 
 すべてはココから始まった!!
 スパーダと魔王の戦いがスタイリッシュに、開幕だ!!
 
 発売予定:2003年12月24日 価格:未定 ジャンル:スタイリッシュヘルアクション

 
 ■Devil May Cry 3

 魔界に消えたダンテ、、、そこで何が起きたのか。
 すべての謎は、解き明かされる!?

 発売予定:2004年夏 価格:未定 ジャンル:未定


 
 
 
  
流石に休日は擁護意見が弱いな(藁
>>869
その前に、「Devil May Cry2 完全版」です。
おまえらみたいなモンにー!
デビルメイクライ2を作ってくださってー!

カプコンさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでぇ
>>856
別に俺この中でカオスレギオンと鬼武者3しか買わねーし。
>>856
別に全て買う予定、てか存在自体知らんし。
買う予定ないってことな、全て
今回のDMC2はじつは平行宇宙が関係してるのでつよ。
別の平行宇宙のDMC2が我々の宇宙のDMC2と
すりかわってしまったのです。

もとに戻すには異次元怪獣を(ry

877なまえをいれてください:03/02/09 18:18
鬼武者3は2と操作ほとんど変わらないだろう
つまり3に期待したいのはストーリー、カメラワークだから
大地雷はないと思われ
魔人も1の方がかっこいいな。2の魔人後ろ姿がウイングガンダムみたいだし。
常に纏うオーラが赤ってのもダメ
>>878
ガンダムと比較すんな
>>878
カスタムじゃない方?(w
でつか←つかってなんだ?つかって かなりきもいんですが
思い出せよ
ファントムで死にまくっていた頃
883なまえをいれてください:03/02/09 18:34
ワイルドアーム3
MGS2

と一緒に売って7,300円でした。
884なまえをいれてください:03/02/09 18:38
>>878
1の魔人はカッコ良かったよな、マジで。
あと魔人化しても人間の形なのも点高し。
銃も魔弾を撃ってるって感じですげーカッコいい。

2は羽が嫌だ。あと手がマシンガンだし。
なんかしょぼい。とりあえずしょぼい。
スパーダにでも近づけたかったのだろうか。
886なまえをいれてください:03/02/09 18:45
今日買ってきて
「あれ、なんか1に比べると面白くn・・・いやいや、まだ始まったばかりだしな!!」

と思ってた時に初めてこのスレ見て激しく鬱・・・
>>886
俺はオラングエラんとこで
「あれ・・・?ダンテしゃべらんな?いや、まだまだだしな!」

と思ってたらそのまましゃべらんで終了、鬱。
うーん、デビル1をマストダイまでクリアする程好きだったけど
皆が糞糞言うから買うの控えて体験版プレーしてみました。

感想として、言う程糞じゃない気がします。
確かに攻撃がパッとしないとか、剣が使い難いとかありますけど。

このテンションでずーっと続くのが良くないのかなぁ
>>888
いや、クソです。
890なまえをいれてください:03/02/09 18:49
>>888
買え。
体験版しかやったことの無い奴の意見なんて朝日新聞以下。
891なまえをいれてください:03/02/09 18:49
とりあえず1を最初からやろうぜ
>>888
そんな攻撃がパッとしないとかのレベルじゃない。

とりあえず買えば田中の神ゲーへの冒涜がよくわかる。
ん?体験版は糞さがそれ程伝わらないの?
それとも製品版はもっと改悪してる?
894山崎渉
(*^^*)