(いい加減)3Dで出すのはやめれ!(気づけ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
わかったか?つまんねえんだよ
酔うんだよ!
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 03:20

       ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧                      ∧ ∧
    ( ・3・)          _(::゚:)_          ( ・3メ)
    ./ つ つ        (__)         ⊂ ⊂ヽ
 〜(_⌒ヽ         ( ・3・ )         /⌒_)〜
    .)ノ `J≡≡≡(´⌒; [二二二二] ;⌒´)≡≡≡し´ヽ(
        (´⌒(´⌒;;    | .○ |   ;;⌒´)⌒´)
   ズザーーーーッ.        ̄ ̄ ̄      ズザザーーーーッ
3なまえをいれてください:03/01/06 03:20
ゲッツ
4なまえをいれてください:03/01/06 03:20
うん
いい加減このネタでスレ立てるのはやめれ
6なまえをいれてください:03/01/06 03:21
そらこんな時間まで2chなんかやってるからなあ
寝不足なんだよ
71:03/01/06 03:21
3Dでも面白いのはたくさんあるが「なぜ3Dにする必要があったのか」
と思ってしまう作品もある。
8なまえをいれてください:03/01/06 03:23
3Dで良かった作品
 幻想水滸伝3
 ブラックマトリクス2
 暴れん坊プリンセス
この誰もいない時間帯にスレ立てしてることだけで>>1は空気読めない奴ってわかるな
さっさと寝ろ厨房
101:03/01/06 03:25
と、いきりたったはいいが実は最近コンシューマー全くやってないから
>>8が言ってるゲームが何のことかわからん。
11なまえをいれてください:03/01/06 03:26
11げと
12なまえをいれてください:03/01/06 03:26
今時2Dのゲームなんてやってられるか。
2D好きってアニオタとかそういうのだけだろ?
131:03/01/06 03:27
メーカーも何故そう強情に3Dに執着するんだろう・・・
14なまえをいれてください:03/01/06 03:27
ものによります
>>10
今はPSの時ほど無茶な3D化は無くなったような・・・。
16なまえをいれてください:03/01/06 03:28
マジレスしてポポロクロイスには絶望しました。
171:03/01/06 03:28
>>12
ボンバーマンが3Dになったときは見にくさと面白くなさで顔が歪んだ。
18なまえをいれてください:03/01/06 03:29
>>12
そうだろうな。
その証拠に、バーチャとかは普通の人が遊んでいる事もあるけど
2Dのゲームは客層がかなり偏っているな。
19なまえをいれてください:03/01/06 03:30
3Dのゲームでよく「酔うからクソゲー」ってあるけど・・・
それって違うだろと思う
今は3Dならではってゲームが増えてきてるし。
21なまえをいれてください:03/01/06 03:32
だから寝不足だっつってんだろ!
いっぺん12時間ぐらい寝てもっかいやってみろ!!
221:03/01/06 03:32
まあ3Dでも良いんだけどさ、ゲーム性を損なうような物になるんなら止めて欲しいのよ。
3Dで美しくなるどころかクソゲーに昇華されている物が結構ある気がする。
>>22
具体的な例あげて
>>1
ギャルゲ板に帰れ!
25なつくん:03/01/06 03:34
>>23
マリオ?
結構あるとか言いつつ、一本もでないっぽいな。
ギャルヲタ、シューター、ノベルヲタ、どれもキモイ。
28なつくん:03/01/06 03:36
スト2の3D版はひどい出来だったねw
一瞬で抹殺されたけど、会社にもユーザーにも、
29なまえをいれてください:03/01/06 03:36
>なぜ3Dにする必要があったのか

わざわざ2Dで作る特別な理由がなけりゃ3Dだよ、今は。
アクションゲームの中には3Dにしたせいで散漫になったものが結構ある。
スーパーマリオはじめ2D縛りがいかにゲームを引き締めていたか。
RPGなら見た目3Dなだけで基本的に2Dと変わらんのが多いけど。

>>18
バーチャ系の格闘ゲーム駄目。
格闘ゲームはもっぱらSFとかKOFとかやってる。
311:03/01/06 03:36
>>23
いあだからボンバーマンとか。
32なまえをいれてください:03/01/06 03:37
所詮2Dゲーなんて3Dゲームの断面に過ぎんのですよ。
てかもう3時なのに結構人がいるもんだな・・・
>>25
それは2D突き詰めちゃってマンネリになるから
挑戦させたんではないかな?
マリオ64は(ソニアドも)視点は酷いんだけど、
3Dならではの演出もあるし、アクションとしては
及第点な気がするなァ・・・。
35なまえをいれてください:03/01/06 03:38
3Dのせいでつまんないんじゃないよ。
真の理由が見つけられずに、とりあえず見た目で気が付いた3Dのせいにしてるだけ。
36なまえをいれてください:03/01/06 03:38
>>31
それだけ?
否定するならもっと具体的例を挙げろよ
ボンバーマンで酔うか?
38なまえをいれてください:03/01/06 03:40
「ボンバーマンとか」
なにその答え。元々ボンバーなんて飽きてるだろ。
FCからずっと一人でボンバーマンやってんのか?
39なまえをいれてください:03/01/06 03:40
>>1の発言が矛盾しはじめてきたな。
誰か逆転裁判のAA貼ってやれよ。
ボンバーマン・・・あれは今更言っても・・・。
2Dではどうしようもなく行き詰まってたし、
というか、ボンバマンが3Dになったのって
カナーリ前じゃないか?サターンだよな?
おれが2Dで凄くいい感じだと思ったのは7ぐらいだな。
42なまえをいれてください:03/01/06 03:42
3Dってショボイだろ
キャラの目線とかキモすぎ
>>28
>スト2の3D版はひどい出来だったねw
ストEXのこと?まあ、3Dにする必要はないけど普通にオモシロイと思うが?
44朧 ◆.nyapLNu.w :03/01/06 03:43
面白さの度合いはシリーズを繰り返しても変わらない。

高まるのが画像の綺麗さと飽きだけ。


45なまえをいれてください:03/01/06 03:44
あれだな、ただ否定してるだけだな
否定する事がカッコイイと思ってる年頃だ
トゥーン・シェーディングはどうですか?
アンサガにはすげぇと感じたが(ゲーム内容は別
目線は確かに変だ、見詰め合ってるようで視線が外れてたり


      きもいな
48なまえをいれてください:03/01/06 03:45
                        rー-{\ー-、
                        j \L__ }l}lllllヽ
                       从f,、 _,,.! }l}lllllll)、
                       ヾ!7,`ー`リノ)/
                        t ーァ ケ<j
                         ヽ、_/=ニハ
                         ノ/{ }ヽ-'フヽヽーァ 、__
                     _,. イVヘh} ゙V_ノ:::::::/:::::::;;;;ヽ
                    //://んんん7::::::フ:::::{:::::::;;;;;;;;;ヽ
                   /::::l::::|:|くJんnゝ::::::/::::::::{:::::::;;;;;;;;;;;゙、
                    /:::::l::::::|:|llllV/lll/::/::::::::::;ヽ:::::;;;;;;;;;;;;}
          (\     /::::::::{:::::::|:|llllll|ollll|::/::::::::::::;;;;ヽ::::;;;;,r'フ|
           ゝ `ー、--‐':::::;;;;;;t;;:::::|:|llllll|llllll|;!::::::::(ヽ(ヽ(ヽ、_/ /;;;;|
           /   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;|;|lllll|olll||;;;;;;;;;;;;\\\ `フヽ |
┌───┐ //// ));;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;|;|lllll|lllll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄l ̄`ー-'"
│.ミツルキ゛ | (_ノー'ー'`ー'⌒ ヽ-‐ ´ !;;;;;;;;;|;|lllll|llll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
├───┴────────────────────
│3Dの罪は明らかだ・・・・
|証人の>>1は「ボンバーマン」で酔ったと言っているではないか
└────────────────────────
アンサガはトゥーン・シェーディングじゃない
>>49
What?
でも3Dにしては革新的だと思う。
もっとああいう技術でゲームだしてホスィ
51なまえをいれてください:03/01/06 03:47
>>17
実はボンバーマンの3D化は、FC版登場よりもずっと前に行われていた罠。
>トゥーン・シェーディングはどうですか?
>アンサガにはすげぇと感じたが(ゲーム内容は別

(・∀・)ヘー、アンサガッテ トゥーン シェーディング ダッタノカ!



というか3D嫌いな人は、PSとかSS初期の
ムリヤリでショボイ、しかもクソなゲームに
当たっちまったせいでトラウマになり
今も食わず嫌いっていうイメージがある。
54なまえをいれてください:03/01/06 03:49
ストリートファイターEX系は名作だぞ!
55なまえをいれてください:03/01/06 03:50
3次元ボンバーマンはPC-6001mk2用でしたが。
56なまえをいれてください:03/01/06 03:51
ボンバーマンの正体ってロードランナーの敵ロボットだよな。
>>51
それを基準にして現在の3Dを語るのは無謀な気がする。
58なまえをいれてください:03/01/06 03:53
3D駄目なヤツって

二足歩行をはじめた人類に対して
「ヨツアシの方が楽でいいんだよ!腰痛もないしな!」とか言ってる
他のドーブツみたいなもんだろ。
59なまえをいれてください:03/01/06 03:53
>53
それはありえるな。
昔のはゲロ吐きそうだった
>>57
ただ2D→3D化というのが、かなり昔から試みられていた事だというのは興味深い。
ジャンピングフラッシュには酔ったなぁ
621:03/01/06 03:54
いあむしろ俺は3Dゲーの方が好きなんだが・・・(BF1942とかFPS系統)
1で言ってのは勢いで言っただけだよ(笑)

後俺は「ボンバーマン」で酔ったとは一言も言っていないぞ、甘いなミツグリ。
俺の本心は、粗悪の状態の3Dで出すぐらいならいっそ2Dにしてくれって分けで・・・
何も3Dがだめだとか2Dが絶対いいんだ、とか言ってるわけじゃない。

てかあれだな、最近の3Dゲームはそんなに出来が良いものばかりなのか、
結構前の(1.2年ぐらい前)感覚で語ってたから皆の意識とはずれてたかも、
正直すまんかった。
もう終了ですか?
>>58
そういうのを論理の摩り替えと言う。

おれはどっちもそれぞれいい点があって好きだがな。
65なまえをいれてください:03/01/06 03:55
「3Dでゲーム出すな」ではなく「2Dのゲーム出して」
となぜ言えない?
2Dだからって理由でゲームを切り捨てることはしないようにしようぜ。
3Dにも2Dと同じ様に長所も欠点もある。
等価な選択肢のはずなのにやる側が「2Dなんて糞」では出せるモンも出せない。

>>32
ワラタ
FF8でゲロはきますた
>>59
しかも昔の3DSTGとかは、何処に居るかも分かり難いし、
画面汚いし、なんか視点がガクガクブルブルだし、
敵に攻撃が命中してるのか判り辛いし、というか
どれが敵なのだ?と問いたくなるような・・・
69(☆δ☆):03/01/06 03:56
元から大した事無かったがテラクレスタ3Dは企画倒れだった

他は許容範囲
>>1にメタルホークとか魔剣Xをさせてみたいのは秘密だ!
ちなみに魔剣Xの壁に密着してジャンプxn
コレ最強。
寝不足+悪天候で乗ったフェリー以上に効いた

てゆーか>>1よ、難しく考えずに
ZNACxZNACやってるのも人生だ
選んだ方が答になる、いわれるまでも無いよな?
70なまえをいれてください:03/01/06 03:56
>>62
じゃあうんこ舐めながら土下座して謝ってよ
71なまえをいれてください:03/01/06 03:57
>>60
作り手としては、3Dで考えたんだけど、どうしてもできないから2Dで我慢って感じ。
映画のトロンとかスターウォーズとかコナンザグレートとかああいうのに憧れてゲーム作り出したんだし。
受け手は2Dしかみたことないので、2D基準に考えてしまう。
72なまえをいれてください:03/01/06 03:57
3Dゲームの問題点ってカメラアングルだよな〜
一人称視点ならともかく三人称ゲームではカメラアングルのせいでミスしまくりだし・・・
73なまえをいれてください:03/01/06 03:57
>>64
まあそうだな。
人間から見れば動物ってなんて不便なんだ、って思う事もあるしな。
74なまえをいれてください:03/01/06 03:58
ゲームで酔うとか言ってる軟弱者はとっとと氏ね。三半規管弱すぎ。
75なまえをいれてください:03/01/06 03:59
スクウェア叩き
3D叩き
キャラデザ叩き

これやっときゃ、そこいらのオタクと君の違いを知らしめることができるぞ!
76なまえをいれてください:03/01/06 03:59
なんでもかんでも3Dにすんな。と
>>72
俺一人称苦手。
レーシングゲームとかも自車が見えないとプレイできない。
78なまえをいれてください:03/01/06 04:00
三半規管が弱い程度で人に氏ねなんて言う様な人格崩壊者こそ、どうにかなって欲しい。
何でもイイが、3Dでクソゲー作るような所は
2Dにしてもクソしかできないと思われ。
格ゲーではソウルキャリバーが奥行きを良く活かしていると思う。
81なまえをいれてください:03/01/06 04:01
>>78
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |   ぷっ
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
82なまえをいれてください:03/01/06 04:02
>>74
禿堂

>>78
自分の三半器官の弱さを棚に上げてHALOなどのFPSを糞呼ばわりする奴は氏ねってこと
83なまえをいれてください:03/01/06 04:04
さあ、面白い展開になってまいりますた。
84なまえをいれてください:03/01/06 04:04
>>81
( ´_ゝ`)・・・
8577:03/01/06 04:04
>>82
そう言えば、何故かHALOは一人称なのにまともにプレイできたんだよなぁ。
861:03/01/06 04:05
                    ,_,..,ィヽ,、
                   /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,>>70//  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゛゛゛= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. /:こ:i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! う ::|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! い: :i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: う :::| '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::: の :: |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: だ :::ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::ろ:ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
本当にすまんかった
>>1
ヘソに焼き飯でも詰めとけ
>>73
ひょっとして1は四足類だと言いたいんでしょうか?ww

で1のみたいな香具師がシェンムーを作っちゃったと。
LDゲームでもやってろよ>>1ww
糞スレage
今度出る「アヌビス」は2Dで3Dです。
ときメモ3
3Dは別に嫌いじゃないが、3Dにして欲しくないゲームなら結構あるな
出るんならVP2、テイルズ、ロックマンとか
ロックマンX7は3Dらしいが・・・大丈夫か
91なまえをいれてください:03/01/06 05:23
真コントラとか銀銃みたく、見た目3Dゲームは2Dはいいな
92なまえをいれてください:03/01/06 05:26
サンダーフォースVは良かったなぁ
綺麗な2Dが一番
今のPS2とかDCとかの性能なら
もの凄い2Dゲーができそうだな・・・。
スプライトいくつ並べても処理落ちしないだろうし。
95なまえをいれてください:03/01/06 05:49
>>94
ギャルゲーいっぱいでてるじゃん
>>95
だからSTGとかだってば。
今なら昔は不可能だったデカイ敵とか余裕だろう多分。
97なまえをいれてください:03/01/06 05:55
2Dはバリバリ作ってた人は上に行ってしまったんだよ。
98なまえをいれてください:03/01/06 05:56
>>96
PS2のVRAM狭いからそれほど変わらないよ。
斑鳩もPS2ではできなかったわけだし。
シューティングは実はGBAがおすすめ。グラの新作やエアフォースデルタなど
結構出ていたりする。
99なまえをいれてください:03/01/06 05:59
2Dの最高峰はメタスラだろ。
100なまえをいれてください:03/01/06 06:01
うん。メタスラだ。日本の宝だ。
101なまえをいれてください:03/01/06 06:02
>>98
グラジェネいいよね。隠れ名作
>>98
なんだ、そうだったのか。
斑鳩もムリなのか・・・。
最近CSで2DSTG見なくなったなぁと
思ったらGBAが主な市場だったのか。
103なまえをいれてください:03/01/06 06:03
でもメタスラ4はコピペゲーだからいやだな。
104なまえをいれてください:03/01/06 06:05
>>100
チョンに取られてしまったよ
105>>1マンセー派:03/01/06 06:43
>>1
禿同!!
つーか漏れもおとといあたりから似たようなスレを何回もたてようと思ったんだが、
おめーのホストではたてらんねーヨゴルァ!とか言われてたてらんなかったんだ。
んで、結局なにが言いたかったかというと、3Dのゲームを出すのは良いことだと
思う。ハードもソフトもクオリティーが上がってきてて、その性能を充分に
生かしたゲームを作りたくなるのは製作者の宿命であろう。いまさら、「2Dだぁ?
んなもんファミコンでも作れるよアフォ!」と言いたい気持ちも充分わかる。
しかし、だ。結論からいうと、酔うんだよアフォがぁー!!なんだよ。
だから、3Dのゲームを作るにしてもバイオ系やバーチャファイターみたいな
視点を固定するタイプの香具師を作れと言いたい。最近友人に薦められてICOを
始めたんだが、視点がグルグル動くんで30分もプレイしてると気分悪く
なってくる。ゲーム内容が面白いだけに非常に残念だ。
あと、漏れが始めて3D酔いを体験したゲームは魔剣X。あれは酷かった。
6800円返せと言いたい。で、解決策としては、酔うゲームには10段階
評価ぐらいでこのゲームは酔いますマークを付ければ(・∀・)イイ!!
魔剣Xは10でICOは6とかそんな感じでナー
ほら、バイオとかにあるこのゲームはグロテスクな表現〜 みたいな感じでナ。
ちなみに□のK.Hもかなり酔うらしいがやったことないんでワカラソ。
静岡2もやりたいけど酔うらしいから買ワソ。
とりあえず
ながっ
>>105
3Dアクションは避ければイイのに。
>>105
を読むと酔います
>>108
確かに。
>>105
は、もう少し他者が読みやすいように
改行等を工夫した方がイイと思われ。
110なまえをいれてください:03/01/06 06:55
>>105
あのさー。自分が朝鮮人化していることに気がつきなよ。
誰も2D批判なんてしていないのに”いまさら、「2Dだぁ?
んなもんファミコンでも作れるよアフォ!」と”なんて被害妄想もいいとこ。
2Dの衰退を3Dのせいにするだけじゃなくて、2D差別を主張するなんて
チョンそのものじゃないかい?
実際は「3Dやめろ!ムービーやめろ!」という3D叩き、ムービー叩きばっかりだろう?
111なまえをいれてください:03/01/06 07:23
>>105
メルマガ系の改行はやめれ
>>110
ここは2Dの傑作SHT並びにACTを列挙するスレになったので
とりあえず嫌韓野郎はお引取くだちい
てかメタスラで釣られたのか?
ま、いいや
俺はTHUNDER FORCE IIIとIMAGE FIGHT(2は普通)
それにPLUSα、印象が強いのはVIEW POINT
他の有名所は譲りまつ
あと未来忍者が結構好きだった(w

ふと疑問、>>1はサンダーブレード系も駄目なのか?
無論筐体の話だが。

PS,三半器官は薬か訓練で機能改善が出来た筈だから
酷かったら治療すれ
>>1-111
バカじゃないの?
113なまえをいれてください:03/01/06 08:05
3Dにして駄目になったシリーズ

何故誰もサムスピを挙げない?
114なまえをいれてください:03/01/06 09:09
>>113
良くなったから
115なまえをいれてください:03/01/06 09:13
3Dはやめろ!と叫ぶおまえらも
キングダムハーツは楽しんだんだろ?
素直になれよ、ヲタども(ププ
116なまえをいれてください:03/01/06 09:15
>>115
キンハーは結構酔った人が多いらしいが・・・そういう人は楽しめないだろ?
俺はゲームで酔った事は無いし、キンハーは楽しめたけど。
117ヒキ太郎(-_-) ◆wAPTt7hMdc :03/01/06 09:16
>>61
ジャンピングフラッシュ楽しかったでつ(・∀・)
名作2DアクションとかRPGの続編を3Dにするな。
3Dにするとしても2Dの続編だって出してホスィ。
ロックマンの3D化はなぁ・・・
ドラクエ7はムリヤリ3D化して失敗したいい例だろ
>>105
なんかのコピペかと思って読み過ごすところだったが、
一応読んだ。…えらいな俺。
122なまえをいれてください:03/01/06 10:02
ロックマンダッシュで3D化したやん。あれは普通におもろい。
>>120
イエス
>>1
酔いはあるな
#D酔いする奴は
ドン臭いんだよGBAでも遊んでろ
いまや時代は3Dに移行したの
126なまえをいれてください:03/01/06 10:05
               
   糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了  糸冬了

このスレにはもう書き込めませんよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
というか書き込むこと自体必要ありませんよ。( ̄ー ̄)ニヤソッ
>>1は大人しく削除依頼を出し、一般人は立ち入らないようにしましょう。
因みにコテハンの立ち入りは許可します。
ここが削除されるまでこのスレに糞レスをつけていてください。
そしてここ以外の良スレには書き込まないでください。邪魔ですから。それに悪臭もしますしね。
コテハンがあまりにも臭すぎるのでバキュームカーを呼んでおきました。
ここ以外のスレに現れた場合はすぐに駆けつけるようです。
ではよろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨なこの糞スレと>>1を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
>>1酔いは慣れで克服しろ
3Dって温かみが無いんだよな。
みんな!究極の3D化失敗例がまだ出てないぞ!!




          ときメモ3


アンリミでちゅ
>>129
2Dの時から失敗してる。
>>129
それはエロキチ向けゲームだから別にいいのでは。
>>128
激しく同意。
PSのリアルな画像みても何だよこれとしか思えない。
酔ったりはしないけど、3Dだったりリアルだったりしても現実っぽくて嫌だ。
漏れは腐りきった現実から離れたくてゲームをしているのに。
非現実は常に暖かくいてほしい。
3Dになってからゲームがすぐ飽きる。
スーファミ時代のゲームは長い間飽きなかったのに、
PS2のゲームは2日持たないのがほとんど。
NGCもスーファミに比べれば結構飽きる。まあスマデラなどの飽きにくいのもあったけど。
みんなグラフィックの強化だけに目が逝っちゃってるから、
ゲームの面白さの本質を見失いつつあるんだーーーーーーーーーーーー
>>129
ギャルゲなんて2Dだろうが3Dだろうがやる気がしない
ギャルゲは2Dじゃないとなんか、心とかに響かないよな。
3Dが面白くないのは妊娠が悪い
ギャルゲと糞げは同義語です
140なまえをいれてください:03/01/06 11:14
AIRで2Dの暖かさを感じてくれ
141なまえをいれてください:03/01/06 11:20
>>16
だよなぁ、ポポロひどかった、、戦闘シーンが遅すぎロード長すぎ。
後個人的にガミガミ魔王が出なかったのも嫌だった
3Dのガミガミ魔王城見たかった。。
142なまえをいれてください:03/01/06 11:48
3Dになるのはいいが、そのせいでめちゃくちゃに肥大化するロード時間にはついていけねぇよ…
>>142
それは3Dのせいではなくて、テクスチャのせいだな。最近のは重ねたりするし。
3Dでも軽くすることはできる。あまり考えていないだけ。
エターナルリングは酔った
145なまえをいれてください:03/01/06 11:55
>>143
2Dだったらテクスチャなる物も少なくなるし、必然的に軽くなる。
3Dは軽くする努力をする必要がある
でも最近のゲームは3Dでグラフィックが綺麗じゃないと売れないってゆう風潮があるよねー
>>146
ゲーム業界内ではね。
実際は違うんじゃないの?
>>145
いやそれがVRAMの大きさは一緒だから2Dでも同じような容量を読み込む設計なことが多い。
大きな人物絵が3人分に背景、音楽、音声と読めばかなりある。
どっちにしても努力が必要というか、時間か表現力かどちらか選ぶ必要があるんよ。
2Dと3Dってどっちの方が手間が掛かるの?
150なまえをいれてください:03/01/06 12:17
今では2Dも相当綺麗になってるからどっちも手間かかりそうだな〜
151なまえをいれてください:03/01/06 12:23
3D酔いするヤシはゲーム脳
3Dももっと綺麗になれば違和感もなくなるさ
昔のドット絵が汚くて徐々に綺麗になったように
3Dは視点外からの攻撃にめっぽう弱い
連VSジんみたいに
「後ろです!」
と言われても困る。
153なまえをいれてください:03/01/06 12:27
3D酔いするのは視点が変だからだよ。マリオ64はかなり酔うがマリサンはあまり酔わない
知識と技術の積み重ねで3Dの見せ方ってのをメーカーがしっかりしなきゃ酔うだけ。
154なまえをいれてください:03/01/06 12:28
3Dが駄目なヤツって

数学でもxy平面の問題なら何とかなるけど
z軸が出てくると、もうワケ解らなくなっちまうヤツだろ。
4Dの時代まだぁー?
156なまえをいれてください:03/01/06 12:31
>>154
お前よく画面みてみろ
画角や影がおかしいだろ?
光源どこよって叫びたくなるだろ?
脳内で計算しようにも元になるデータが集まらんのよ
3DOKな奴って逆になにも考えてないんじゃないかと、アフォかヴァカかと 
157なまえをいれてください:03/01/06 12:31
>>155
4Dボクシングなんてのもあったな
3Dだったけど
>>4Dボクシング
何だ、ソレ(w
159なまえをいれてください:03/01/06 12:35
視点外からの攻撃が見えるのも見えないのもゲーム性
自分が下手で楽しめないだけ
ゲームは、それっぽく見えればいい
高原処理も物理系さんも実写どうりに作ると嘘っぽく見えるんだよ
ゲームには、ゲームのリアルがあればいい
本物志向でツクってもシミュレーターのように地味で面白くないものができるだけ
160なまえをいれてください:03/01/06 12:35
>「後ろです!」
>と言われても困る。
本当に後ろむいちゃったりするんですよね
161なまえをいれてください:03/01/06 12:36
>>154
残念だが、俺は掛け算の筆算で方向を見失った
162なまえをいれてください:03/01/06 12:36
>>158
今思い出したがPCゲーだスマソ
視点切り替えできるファミリーボクシングみたいなゲーム
163なまえをいれてください:03/01/06 12:37
綺麗な3Dはいいけど汚い3Dは勘弁
164なまえをいれてください:03/01/06 12:40
>>159
視点外の攻撃は本当は音でわかるようにすべきなんだよ!
PCと糞箱ぐらいしかまともに音場が再現できないから仕方ないけど
視覚以外に情報があればリアルも悪くないんじゃねぇかな
165なまえをいれてください:03/01/06 12:40
z軸ってアレだろ?斜めの線
166なまえをいれてください:03/01/06 12:43
3D車ゲー、実際の車より運転難しい
キングダムハーツもダークロも
30分で酔って売りました
このスレ非常にありがたい!!
168なまえをいれてください:03/01/06 13:15
SO3はいい感じだった。
視点も上からの見下ろし主点で全く酔わなかった。
移動スピードも速くてDQ7と同じ感覚だった。
戦闘はカメラワークが頻繁に変わるから少し酔った。
169なまえをいれてください:03/01/06 13:20
まぁ、視覚外からの攻撃はレーダーという回避策が。
レーダーさえしっかりしてればいいんじゃない?
170なまえをいれてください:03/01/06 13:23
サッカーゲームはポリゴンじゃなきゃやだ
171ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/06 13:25
ぼるじょあ#ぶるじょあ
このスレは3Dがダメなのかポリゴンがダメなのかわからんな
ルナ増殖させたいでちゅか?
 
ぼるじょあ
>>173
さらせ
FFはなんで3Dの必要性があるのか?
178なまえをいれてください:03/01/06 13:43
2Dはヴァルキリープロファイルで限界だと思う。
これ以上クオリティ上がらないと思う。
179なまえをいれてください:03/01/06 13:43
そりゃ見た目だけの話な。
180なまえをいれてください:03/01/06 13:45

 ○    パン
 lヽ パン
_冫 ̄|○
181なまえをいれてください:03/01/06 13:46
>>177
せっかくだから
FFZで取り返しのつかないことになってしまった
183なまえをいれてください:03/01/06 13:48
FFぐらい綺麗だと3Dでも問題ない
中途半端なのが困る幻想とかポポロとか
後グランディアXも酷かったなあ
コサックス体験版やってみてよ

マジで

な、
ダーククロニクルは感動したなぁ
こんな綺麗な3Dの街を自由に歩き回れるなんて!ってさ
186なまえをいれてください:03/01/06 13:50

 ○    /
 lヽ     イイー!!
_冫 ̄|○    ̄
ダークロは綺麗というか建物の配置とかの妙だな
>>178
世間知らずの馬鹿あほ、恥部。
189なまえをいれてください:03/01/06 13:54

      /
 ○ ○  イクー!! 
 lヽソ    ̄  
_冫/   
>>189
w
ドット絵マンセー
ジークドット絵ジークドット絵
魅せる3Dはどうでも良いなぁ。
このゲームは3Dじゃなきゃ面白みがないと思わせる様なのじゃないと
193なまえをいれてください:03/01/06 14:26
FFがキレイって何の冗談ですか?
194なまえをいれてください:03/01/06 14:27
3Dになってよかったゲームといえばレースと格闘(鉄拳2)とフライトシムぐらいしか思いつかん
195なまえをいれてください:03/01/06 14:28
ときめも
196なまえをいれてください:03/01/06 14:29
RPGはPSの方がまだ良かった・
高低差のあるS-RPGは3Dの方がいい。
FFタクティクスみたいなやつね。
198なまえをいれてください:03/01/06 14:57
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020813/so302.htm
SO3はいい感じじゃない?

199なまえをいれてください:03/01/06 15:00
JSRが2Dなんて考えられない
モンスターボールで200匹目のピカチュウゲットォ
201R ◆p1tVcxS07Q :03/01/06 15:02
>>199
一応考える事はできましたが
高橋名人の冒険島で乗り物乗ってる程度の
へぼい画面しか浮かんできませんでした。
202なまえをいれてください:03/01/06 15:04
>>201
わかりにくい例えだな〜w
203なまえをいれてください:03/01/06 15:26
FFタクティクスは基本的に2D文化と思われ
204なまえをいれてください:03/01/06 15:43
>>201
死ね
205なまえをいれてください:03/01/06 16:18
3Dで最高だったのはSFCのワイルドトラックスだね。
206なまえをいれてください:03/01/06 16:20
>>201
キモッ
氏ね
レーシングゲームは2Dの頃は問答無用でクソゲーだと思っていたが
3Dになったとたん一番好きなジャンルになりますた。

RPGは2Dと同じような視点なら許容範囲かな。
DQ7は糞だったが‥

シューティングは2Dと3Dとで別ジャンルとして扱ったほうが良いくらい
それぞれに違った魅力がある。

アクションはそのゲームの出来次第、もしくはジャンルによりけり。
(FPS,MGSは3D、マリオは2D)

テーブルゲームは(以下略
208なまえをいれてください:03/01/06 17:26
3Dは飽きた
209なまえをいれてください:03/01/06 17:27
>>208
これからは4Dの時代ですよ
>>209
シェンムーか
211なまえをいれてください:03/01/06 17:46
つーかテレビ画面が2Dなんだから
いまだに本当の意味での3Dゲームは出てないし。
212なまえをいれてください:03/01/06 17:47
いつか立体テレビが出来る
そしたら凄いことになるぞ
213なまえをいれてください:03/01/06 17:47
これが未来の3Dの画面では?

http://www.sh.rim.or.jp/~nanako/c-board/file/1.jpg
214なまえをいれてください:03/01/06 17:48
2D3Dよりリアルのほうを心配汁
4Dって3D+何?時間?
>>215
そう、時間軸。
217なまえをいれてください:03/01/06 18:15
>>212
ヘッドマウントディスプレイのほうが早いと思われ
すでにPS2とPCは出てるし
218なまえをいれてください:03/01/06 18:15
>>215
匂いとか風とか触覚じゃネーノ
ていうか3Dで酔う1は雑魚。修行しる
218 名前:なまえをいれてください :03/01/06 18:15
>>215
匂いとか風とか触覚じゃネーノ
ポリゲーではバーチャファイター/レーシングが最高峰だな。
2221:03/01/06 19:51
こういうスレって1だけ読んで脊髄反射でレスする奴多いよな
223なまえをいれてください:03/01/06 20:40
そういえば、メガドライブで出たバーチャファイター2が2Dだったね。
32Xじゃなくて。国内販売されてないんだっけ?

つまりバーチャファイターは3Dにする必要が無いゲームだった…?
224なまえをいれてください:03/01/06 22:45
>>1
オマイが気付け
225なまえをいれてください:03/01/06 22:52
むしろ覚醒しろ。
>>1
うるせー馬鹿
2271:03/01/06 23:06
>>225
ぬぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーー、見えたーーーーーーーーーーーーーーーーー
228なまえをいれてください:03/01/06 23:10
>>1
クレタクで修行しやがれ
>>223
アレは全くの別物になってるらしい。
230なまえをいれてください:03/01/06 23:17
ビーチバレーは3Dじゃないと!
3D・・レースゲームやアクションは良いんだけどね・・・
テンポ悪くなるからRPGは止めて。幻想3なんてストレスたまりまくり。
真女神3も前作までの軽快な戦闘残ってるだろうか
RPGもやり方しだいだと思われ。
ゼノとかFFとかAZELとかはイイけど、
ドラクエは3D氏ねと思ってしまうデキだし・・・。
そうか?ドラクエの3Dはシンプルで好きだが。
FFなんてごちゃごちゃしすぎて見づらい。
>>233
ドラクエ(7)こそ、ムリして3Dにして
ショボく見づらくなってるクソだと思う。
235なまえをいれてください:03/01/06 23:38
おぅおぅ、オマイラ必死だな
236なまえをいれてください:03/01/06 23:39
GBAで
セガラリーは無謀すぎてます
237なまえをいれてください:03/01/06 23:39
三国無双は3Dじゃなければ
238なまえをいれてください:03/01/06 23:41
2Dでよかったもの 3Dでよかったもの
に分けないか?

マリオってどっちだろう
>>238
2Dでも3Dでもよかったもの
じゃないか?
240なまえをいれてください:03/01/06 23:43
3Dレンタリングは2Dだよ
241なまえをいれてください:03/01/06 23:45
ストリートファイターシリーズは2Dてぜよかったと思う。
242なまえをいれてください:03/01/06 23:47
バイオハザードも3Dじゃないつまらん
とりあえず落ち物パズルゲーは3Dにならなくていいや
個人的に2D,3Dゲーの区分け
・3Dでよかった!
 →レースゲー全般(2Dから3D化されてもっとも恩恵を受けたジャンルちゃう?
          リプレイ最高!!)
 →スポーツゲー(野球、サッカー、ゴルフなど)
・2Dでよかった!
 →格ゲー(3D格ゲー好きの人も大勢いると思うが、俺は2D派)
・どっちでもいい
 →シューティング、テーブルゲー
 →シミュレーション(高さの概念は面白い。見にくくなければ)
・なぜ3D化されたの??
 →マリオ&ゼルダ(視点悪くてボス戦つらい。つまらなくは無いけど・・)
 →RPG(意味無くフィールド画面を3D化しやがって!!見にくいんだよ氏ね!!
    でも、EAとかは高さがうまく表現されてて意味あると思った)
 →サムスピ(ノーコメント)
 →画廊(〃)

…ハナっから3Dで確立されてたゲームは除外。
はえ〜話が意味無く3D化してやりにくくなったゲームは逝ってよし。
RPGしかやらない低脳
3Dで成功
キングスフィールド、バイオ
失敗
マリオ、ゼルダ
247なまえをいれてください:03/01/07 01:26
2D        3D
スペランカー→絶体絶命都市
248なまえをいれてください:03/01/07 01:30
2D    3D
いっき →真・三国無双
249なまえをいれてください:03/01/07 01:54
FFは3Dにしてよかったと思う。
坂口のやりたかったことだろう。

召還獣とかハデに動いて欲しいし
250なまえをいれてください:03/01/07 02:02
2D
テイルズ→スターオーシャン
ED
アホが多いね・・・
253なまえをいれてください:03/01/07 14:31
ゲーム業界も終わったな
3Dなんてやってる時間あったら
もっと他の部分に力入れろよ糞
俺のサムスピを返せ
256なまえをいれてください:03/01/07 20:34
ナコルルでオナってろ
じゃあ、そろそろ昨今のレトロブームに乗ってセガのホログラフゲームが復活するな。
タイムアドベンチャー・・・だったっけか。
日本は無駄な部分を3Dにしたがるのに加え、実力不足で見栄えまで悪くなるのが多い
3Dの可能性と美しさを兼ね備えたモロを見習え
ttp://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20030107190904.jpg
259なまえをいれてください:03/01/07 23:28
>>258
ポリゴンカクカク
テクスチャボケボケ
センス無し
どうみても解像度落としてさらに圧縮してるようだが
センスは人それぞれだな
「やりたい!」と思わないなそれ…
背景の建物と空との境目の違和感って3D云々以前の問題だと思う。
モロは見た目よりもゲーム内容に惹かれる。
プレイ中は完ぺきな美しさのグラフィックだよ
1600X1200でプレイしたスクリーンショット取ると1M以上の画像になるから、
この絵はかなり圧縮して画質も落ちてるな

あまり持ち上げるのもなんだが、まあ検索すれば綺麗な絵は出てくるだろう
265なまえをいれてください:03/01/08 01:57
きれいな絵と魅力的な絵は違う
266なまえをいれてください:03/01/08 02:02
GBA買え
267なまえをいれてください:03/01/08 02:06
スパロボ最強!!
268なまえをいれてください:03/01/08 02:07
2Dと言えばセガハード
269なまえをいれてください:03/01/08 02:09
2Dって単純で飽きやすいから嫌い
271なまえをいれてください:03/01/08 15:33
3Dのどこが悪いんだ?
272なまえをいれてください:03/01/08 15:58
角度とか
273なまえをいれてください:03/01/08 16:03
3Dでも2Dでもつまらんものはつまらん
だが、3Dである程度絵が綺麗ならある程度売れる。
ホント酔う罠あれは
DQではマジ勘弁
275なまえをいれてください:03/01/08 16:09
3Dのゲームはマップが把握しづらいからねぇ
276なまえをいれてください:03/01/08 16:22
DQ8は3Dになったことでより糞っぷりが加速しそうで心配。
277なまえをいれてください:03/01/08 16:31
3Dはいいけどトゥーンレンダリングはやめてほしいねぇ
なんか動きとか不自然さが際立つよ
これから良くなるのかねー
278なまえをいれてください:03/01/08 16:32
RPGとか2Dでいいよ3Dにしたときの色使いが嫌い。
279なまえをいれてください:03/01/08 16:32
3Dはイイ
キャラクターが立体的
カメラワークを自由にできる
>>279
その立体的が二次元の印象を崩してしまうんだな
エロっぽいゲームで本領発揮するよ、3Dわ
キャラの設定画から3Dにしとけばモンク出ないだろうね
でもクロノはがんばってたよ
キャラデザによっても2D向き、3D向きがあるよね。
例えば、ゼノサー(ry
284なまえをいれてください:03/01/08 16:53
3Dゲーの定義を決めろや。
XYZならスプライト全盛期にもあったぞ。

>>273
同意。「今の時代なら」3Dである程度絵が綺麗なら、ね。
意外と昔も同じ風潮があったりしたもんな。比率は小さいけど。

ゲーム性を壊さない雰囲気作りのために必要だった、っていうか。

>>272
懐かしいなぁ(w
角度とか。
>>284
3Dゲーじゃなくて3D
>>277
逆じゃないか?。リアルなシェーディングだと不自然さが際立つ。
例えばアクションゲームで、実写と見紛うばかりのキャラクターが
方向キーを背面方向に押した瞬間に一瞬で振り向いたら不自然だが、
ディフォルメの効いたトゥーンシェードだといくらかは軽減される。
もちろんドット絵だったら不自然さは微塵も感じないわけだが。
>>286
リアルなシェーディングといってもアニメ絵からおこしたキャラだと
デフォルメかも
トゥーンだとアニメの動きを期待しちゃうから不自然に見えるのかなぁ
288284:03/01/08 17:25
>>285
すまん、もちっと説明してくれ。
289なまえをいれてください:03/01/08 20:27
説明age
>>1
君には三国志8をお勧めするよ
トゥーンシェーディングのエロゲ
ttp://www.teatime.ne.jp/Set1.html
292なまえをいれてください:03/01/09 22:25
あげてみる
ゲームに対して文句しか言わない人へ

ゲームがつまらないんじゃなくて、おまえ自身の人生がつまらないんだろ?
ゲームやアニメの世界しか知らないんだもの。そりゃ飽きるのは当然だわ。
おもしろいのよこせ。おもしろいのよこせ。 そんなんじゃ何やってもだめだわ。
昔いただろ?喰い過ぎて化け物のように太ってソファから一歩も自分で歩けなくなって
死んだアメリカ人。そいつにとっての食い物とおまえにとってのゲームは同じだよ。
まあ、自分から新しい世界に踏み出さないと何も始まらないってこった。
294なまえをいれてください:03/01/10 03:10
>>293
>ゲームがつまらないんじゃなくて、
>おまえ自身の人生がつまらないんだろ?

ゲームが趣味や生活の中心になってるやつは
閉鎖的な空間の中で社会から孤立した人生を楽しんでるだけ。
ゲームって基本的に無知で純粋じゃないと楽しめないもの。
ゲームがつまらなくなったやつは精神の成長と共に
知識や経験が増え、世の中の楽しいことを
体験していく準備ができてきた証拠。

ゲームが楽しい=世の中の楽しいことを知らない

この図式は俺の高校〜大学の
ゲーム好きの友達を見ていて感じたこと。
295なまえをいれてください:03/01/10 03:12
学校に行きたいなぁ……もう大人だけれど……。
296293:03/01/10 03:13
>>294
( ´,_ゝ`)ポプッ
297なまえをいれてください:03/01/10 03:15
中、高、と
298なまえをいれてください:03/01/10 03:16
学校へ行ってないので憧れます。
299なまえをいれてください:03/01/10 03:17
>>1
お、珍しいこと言うじゃんと思ったが、本文見てみれば
激しく自分勝手な言い分だな(藁
300なまえをいれてください:03/01/10 03:17
>>294
( ´,_ゝ`)プッ
狭い視野&人間関係だな
>>294
閉鎖的な空間云々言う割には自分の友達を
見て思った程度の狭い認識を堂々と書いてますね
302なまえをいれてください:03/01/10 03:20
3Dはおもしろい。なんとなく。おらわくわくするだ。
2Dは安心感があるけど、なんつーかやらなくてもわかってるみたいな。
303なまえをいれてください:03/01/10 03:22
>>294が(・∀・)イイ!!こと言った。
304なまえをいれてください:03/01/10 03:23
おい、3D!!
平面の画面に無理やり奥行き作りやがって!!
距離感が掴めんぞコノヤロ!!
305なまえをいれてください:03/01/10 03:24
>>304
その無茶っぽさがいいんだよ。
306なまえをいれてください:03/01/10 03:27
つーか何で>>294みたいのが家ゲなんぞに居るのかがワカラン。
他の趣味の方が面白いってんなら他板にいればいいじゃん。
それともゲームしか付いていける話題が無いのかね?
307なまえをいれてください:03/01/10 03:30
>>294はこういうカキコして優越感に浸りたいんだろうよ
308ゲーム製作者達へ:03/01/10 03:31
どんどん進化していってください!
どんどん巧妙かつ精密にしてください!
どんどんポリゴン使いまくってください!
どんどん2D離れしていってください!
これからも貴方達の技術をどんどん進化させていってください!
309なまえをいれてください:03/01/10 03:37
絵本っぽい雰囲気のあるものは2Dの方がいいなぁ。
ポポクロとかグランディアとか2Dじゃなくなって寂しかったっす。
3Dになると人とか服のの表面までツルンツルンで
絵本っぽい世界に馴染まないって言うか・・・
タクティクスオウガとかFFタクティクスとかがツルンツルンになったら泣くわ。
310なまえをいれてください:03/01/10 03:37
>>307
つまり、アンタハ>>294に対して劣等感を抱いたということだな
ゲーム以外にも楽しめること見つけなよ

楽しみがモニターん中で遊ぶことしかないなんて、おもんないでしょ?(ワラ
311なまえをいれてください:03/01/10 03:38
どうでもいいけど関西人ってスッパクセェなおい
312なまえをいれてください:03/01/10 03:40
お懐古様うぜぇ〜
313308:03/01/10 03:40
>>309に激しく同意!
あくまで我輩が言いたかったのは
3Dはさらに進化させろって事だけなので。
314なまえをいれてください:03/01/10 03:45

ゲームも進化してるっつーの
315なまえをいれてください:03/01/10 03:45
プレイヤーが退化してるの間違いだろ。
316なまえをいれてください:03/01/10 03:46

漫才も進化してるっつーの
317なまえをいれてください:03/01/10 03:53
  〜〜〜〜(ooo)


*******************
*******************
*******************
*******************
*******************
    I
 凹   I i  凹     凹
      i
      凸


絵文字がド下手な我輩でもインベーダー程度ならこのとうりさ!
318なまえをいれてください:03/01/10 03:54
JPOPは退化しまくり
319なまえをいれてください:03/01/10 03:55
>>317
インベーダーなんてクソゲーだと思ってたけど、なんか癒されるな。
320294:03/01/10 04:10
>>306
うほー。深夜だってのに今日もたくさん釣れたなあ・・・

俺が初めてこの板に来たのは一ヶ月くらい前だよ。
ゼルダのCM見て数年ぶりに
胸がドキドキしたんで覗いてみたのがきっかけ。
その時「最近のRPG」ってスレで同意するレスと、
最近のゲームについて批判するレスの2つを投稿してみたところ
懐古派と現役派が一気に喰らい付いて
あっという間に1000まで伸びた快感が忘れられなくて
すっかりここの住人になってしまったよ。
俺は今まで覗く板は15〜20だったけど常駐するのは
自分の大学のしたらば掲示板と就職板くらいだった。
まあ確かに、就職板じゃ一住人に過ぎない俺が
家ゲ板に来たとたんスレをコントロールできる立場になったことで
優越感に浸ってるのは事実だねー。

実家のパソコンがダイヤルアップなんで長文になってしまったよ。
せっかく祭りが始まる体勢が整ってたのに
リアルタイムで投稿できなくて残念だ。
明日下宿に戻るからまた相手してやるよ〜。
腹へってきた
322なまえをいれてください:03/01/10 04:18
>>320
釣りだったのか。
スマン、殆どがオレの自作自演だから、
釣られてたのはオレ入れて2〜3人って所だ。
323なまえをいれてください:03/01/10 04:24
>>320=厨房決定w
324なまえをいれてください:03/01/10 04:27
>>322
わかったわかったw
俺がこの一ヶ月で一気に1000まで爆発させた数々のスレも
おまいの自作自演ってことだな。
まあ、俺に対してそういう情熱を燃やしてくれる奴がいるってことも
この板の好きなところだ。
325なまえをいれてください:03/01/10 04:28
>>>32000

すんげええムカツlクんだけどおおおおおお
このやろおおおお
てめーみたいのはガアアアアアアあなんだよし寝よくそちゅうぼう
326なまえをいれてください:03/01/10 04:29
>>324
おまえは一生この板に繰るなQQQ来る価値なし
てめええええ
327なまえをいれてください:03/01/10 04:29
>>324
そのとーりw
少なくとも半分はオレだな、ワハハ
かっこいいな釣り師って。
329なまえをいれてください:03/01/10 04:31
かっこいいな自作自演って
330なまえをいれてください:03/01/10 04:32
>>324もむかつくがそれに分かったような顔してレスする<<>327みたいなのもいや
なんだnなんなんあんだよゆるせねえええよまじ
あたまくるなあむう
331なまえをいれてください:03/01/10 04:32
まじちょリスペクトするよ俺!
332なまえをいれてください:03/01/10 04:33
お前ら釣られすぎー
味をしめた釣り士がこんな中途半端なタイミングで長文捨て台詞残すわけないでしょ
しかも結局また現れてるし
320が本当の釣り餌なのよ
333なまえをいれてください:03/01/10 04:34
>>332
だからそういうのはもういいよ。もおおおおおおおおおおおいや
334なまえをいれてください:03/01/10 04:34
釣ってどうすんだか
335なまえをいれてください:03/01/10 04:35
2chの殆どは釣りで成り立ってると思われw
336なまえをいれてください:03/01/10 04:36
>>334
IP抜いてソーシャルハックすんだよ!
プルプル震えながら分かり切ったこと聴くな(プゲラ
ギャハッ!
337なまえをいれてください:03/01/10 04:37
>>335
そういうしたり顔してるみたいなレスも大嫌いよ。もうやめてよね!!!!!!
真剣に語りあおう>ALL
338なまえをいれてください:03/01/10 04:40
>>336
ゴメン、もうオマエのアドレスつかんじゃったよ。
339なまえをいれてください:03/01/10 04:40
ほらまた来た
分かりやすい奴(プ
340なまえをいれてください:03/01/10 04:41
こういうレスの流れ最低。屁して寝ろ>ALLBAKA
341なまえをいれてください:03/01/10 04:42
全ては>>294が原因
342なまえをいれてください:03/01/10 04:44
>>332
おれ普通にこの板にいるよ。
最近寝るの5時過ぎだし。
ダイヤルアップだからお前らのレスに逐一反応できないだけ。
しかし、こんな夜中にこんな遅いレスでも
いちいちレスをくれるモマエラに感謝!
放置されたらとっくに寝てるわ。
朝方にダイヤルアップじゃ
さすがの俺でも1000まで爆発させるのは無理だからな。

343なまえをいれてください:03/01/10 04:46
340=BAKA
344なまえをいれてください:03/01/10 04:47
お前らは最高にロックだ。
345なまえをいれてください:03/01/10 04:48
>>343
うるせえぞカス。てめえええええええクロス
>>342
もおおスネよこのやろう
346なまえをいれてください:03/01/10 04:48
WWEは最高だよな
347なまえをいれてください:03/01/10 04:48
>>343
BAKA
348なまえをいれてください:03/01/10 04:49
>>343
BAKAといったほうがBAKJAなんですうう
349なまえをいれてください:03/01/10 04:50
>>347-348
そうだなそのとおりさ
350343:03/01/10 04:51
BAKJAってなによ?
351294:03/01/10 04:52
いやー今日は大漁だった(w
352なまえをいれてください:03/01/10 04:53
名前ランに数字書き込むヤシは馬鹿だということが証明された>>350-351
353なまえをいれてください:03/01/10 04:54
【速報】BAKJA来日ライブ決定
イギリスで人気絶頂のBAKJAがフジロックフェスティバルに
出演する事が決定した。
BAKJAはこのライブに付いて「ベストを尽くしたい」とコメントしている。
354なまえをいれてください:03/01/10 04:56
>>353
おいおい、てめえ名前欄に343ってカキコめよwwwwwwwうひひ
355343:03/01/10 04:58
>>354
しっかりして!
353は別人よ! ! !
356なまえをいれてください:03/01/10 04:59
BAKJAの声量は上の領域だな。
ロックやる為に生まれたんだぜあの人は。
357なまえをいれてください:03/01/10 05:00
>>341
>全ては>>294が原因
>>340
>こういうレスの流れ最低。屁して寝ろ>ALLBAKA

いやー、嬉しいこと言ってくれるねー。
こういうのが俺の常套手段だからな。
>>294>>293に対してレスしただけなんだよ。
自分でスレ立てや、別の話題を持ち出さずに
面白そうなレスに同意、反論することで
スレの流れを一気に俺の方向(オレ的ゲーム精神論)
に持っていって1000まで伸ばすのが快感。

あと、>>351みたいな騙りが現れるのも結構嬉しい。
あえておれはトリップつけない方針なんで
次回からもどんどん騙ってね。

358なまえをいれてください:03/01/10 05:00
むう間違えたか・・
>>357
すごい。あんたの舎弟にしてほしい!
360なまえをいれてください:03/01/10 05:06
>>357
かっこいいな。俺も2ちゃんで朝5時に勝ち誇れるような男になりたいぜ!
釣りって単語は言い負かされたバカが放つ
最後っ屁って初心者板で読みました。
362ヲチ結果:03/01/10 09:27
>>294
撒餌
>>340
負け犬(のふり)
>>353

>>359
撒餌
>>360
一本釣り

結論:
>>357は裸の王様


>>361
初心者板で説法するのは、以前自分が釣られてしまったヤシらだけだろ(w
363なまえをいれてください:03/01/10 09:38
353に爆笑
364なまえをいれてください:03/01/10 14:05
>>361
俺の中で「釣り」は俺の発言から
一気にスレを爆発させること。
いいくるめるか言い負かすかは関係ないよ。

>>362
このスレでの俺の釣りは>>294で終わってるのに
いまだに釣られてくれるのか?
俺がまじで釣るのは
下宿(常時接続)に戻ってからになるから
そのとき相手してやるって。
ただし俺が本気で釣ってる時は>>320>>357みたいな
「釣りは楽しいなあ」的な発言は絶対しないよ。
あくまでマジレスが俺のスタンスなんで。
そっちの方がスレがよく伸びる。
365なまえをいれてください:03/01/10 20:48
>>294
は悲しい人間だね
366なまえをいれてください:03/01/10 20:53
俺は「大人でも子供でも楽しめるゲーム」を
目指すのはやめて欲しいけどな
367なまえをいれてください:03/01/10 20:55
禿げ〜


368なまえをいれてください:03/01/10 20:56
>>366
結局どっちつかずになっちゃうもんな。
369362:03/01/10 20:59
>>364
お前は俺を釣ったのか?なぁ、釣ったのか?
スレは爆発しましたか?

それはともかく、落ち着いて>>362をもう一度みてみろや。
370なまえをいれてください:03/01/10 21:48
>>369
>>342を見てくれ。
371なまえをいれてください:03/01/10 22:05
3Dで出すのはやめるれ
372なまえをいれてください:03/01/11 01:52
3Dの技術向上の為にも3Dde出す必要があ
373マヌ子:03/01/11 02:18
3Dマンセー! ! ! ! !
これからは4Dの時代です
>>374
むしろ1D
376なまえをいれてください:03/01/11 17:08
その前に本当の意味での3Dゲームなんかでてない。
テレビ画面が2Dなんだから。
そんなあなたにバーチャルボーイ
立体映像ってまだ実用化無理なん?
実用化されてるよ。
すぐ上にあるバーチャルボーイもそうだし。
380なまえをいれてください:03/01/11 19:36
>>379
>>378が言ってるのはスターウォーズに出てくるような
立体映像のことじゃないの?
バーチャルボーイの立体映像はまじでバーチャルじゃん。
381なまえをいれてください:03/01/11 19:38
セガのアーケードであった。
ホロシアムとタイムトラベラー
結構ホロってる。
>バーチャルボーイの立体映像はまじでバーチャルじゃん。
意味わからん。
覗き込む必要があるからダメだって言いたいのか?
383なまえをいれてください:03/01/11 19:51
>>382
たんなる立体視だろ。
錯覚で立体的に見せてるだけで
バーチャルボーイの画面は平面だからなあ。
>>383
よくわからん。

単なる立体視=錯覚
なのか? 違うでしょ。
それだったら現実に3次元の物体を見て立体感を感じるのも錯覚ってことになっちゃう。

バーチャルボーイの画面が平面っていうのは、物理的に平面っていう意味?
だってさ、人間の目の網膜に結ぶ像は、どうやったって2次元なんだよ。
対象物が2次元か3次元かの違い。
バーチャルボーイは2次元の物を立体的に見えるようにしているだけ。
387なまえをいれてください:03/01/11 20:13
>>384
>物理的に平面っていう意味?

そういうこと。
>>378が出てこないとわからんが
>>378が言ってるのはスターウォーズに出てくるような
立体映像のことじゃないの?
あの、立体ホログラムテレビ電話みたいなやつ。
あと、ラピュタでムスカが使ってた奴w

>>385
違う
>>387

>>385が違うってんなら全く話にならないねぇ。
説明してもらえるとありがたいが、まあ無理にとは言わないよ。
389なまえをいれてください:03/01/11 20:26
>>388
だからー。
網膜がどうのこうの言う前に
テレビ画面が平面だろって言ってるの。
おまえは30年後からやってきた人間かい?
390なまえをいれてください:03/01/11 20:26
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Game Community [GC]
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

+ゲーム総合情報サイトです。遊戯王もあります
+デザインと素材も扱っています。遊戯王のアイコンも
+ゲームの情報も更新しているのでひまならチャック!
+掲示板をぜひ、盛り上げてください!話題フリーですよ。

URL : http://homepage3.nifty.com/yasuoka/
※表示できない場合はリロード「更新を押す」してください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新鮮な厨房がいるスレはここですか?
392なまえをいれてください:03/01/11 20:27
はっきり言って地味なゲームじゃPCに太刀打ちできないぞ。
>>389

やっぱり>>385が「違う」理由は説明してもらえないか。
じゃあやっぱり話にならないのでサヨウナラ。
394なまえをいれてください:03/01/11 20:29
>>393
さよなら
395なまえをいれてください:03/01/11 20:30
3Dはろまんだね
396なまえをいれてください:03/01/11 20:33
3Dゲームって操作キャラの視点で3Dっていう意味じゃないの?
397なまえをいれてください:03/01/11 21:03
フラット画面じゃないから、俺のTVは3D。
398なまえをいれてください:03/01/11 21:05
ヴァーチャンリアリティ
399なまえをいれてください:03/01/11 21:08
飛び出せ大作戦こそ真の3D
ヴァーチャルボーイで3DRPGなんてあったっけ?
401なまえをいれてください:03/01/11 23:36
>>396だけ極端に馬鹿だな

>>400はバーチャルボーイ知ってる?
402なまえをいれてください:03/01/12 22:19
>98

PS2はテクスチャ領域が少ないから、ポリゴンキャラを
2D仕立てて扱うしかないな。
斑鳩って演出時のみ3Dなの?
403なまえをいれてください:03/01/13 01:22
かといって2Dで出だしても
404なまえをいれてください:03/01/13 01:24
>>403
真コントラは最高!!!
405なまえをいれてください:03/01/13 01:52
PS2は3Dだとシャギチラ全開だし、2Dにしてもショボイし、どうしようもないなwwww
シャギチラ
シャギーのお姉さまがブラとかをチラチラ見せてくれるんでつかハァハァ
407なまえをいれてください:03/01/13 01:55
>>404
当時のお前がコントラスピリッツを
初めてやった時よりも楽しかったか?
3D酔いするっていってるけど、TV見るのが近すぎなんじゃないの?
離れてみると少しはいいと思うよ。
それに話題に無かったけど、FPSが30のは確かに酔いやすいよ
格ゲーを抜かしたほとんどのゲームがまだFPS30だからね・・・
FPS60のサルげっちゅ2とか、SO3とかは酔いにくいと思う。
デビルメイクライ、アーマードコア、キングスフィールド、ZOEなど、アクションはほとんど60になってるよ
現行機にはいってから
30のまんまなのは、RPGとかバイオ系統のゲームだな
410なまえをいれてください:03/01/14 16:43
>>404
コントラスピリッツには負けるだろ。
当時のインパクトはすごかった。
411なまえをいれてください:03/01/14 16:45
>>408
残像が出るからな30は
412なまえをいれてください:03/01/15 07:38
ゲームってマジで売れなくなったね10(自力)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042498267/
ゲームってマジ売れなくなったね9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042488554/
ゲームってマジで売れなくなったね9【おやすむ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042488559/
ゲームってマジで売れなくなったね8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042480581/
ゲームってマジ売れなくなったね6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042461518/
ゲームってマジ売れなくなったね3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042428903/
ゲームってマジで売れなくなったね7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042470026/
【卒業】20超えてゲームやってる香具師の数→
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039579142/
ゲームってマジ売れなくなったね5【不景気だから】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042451339/
ゲームってマジ売れなくなったね4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042441269/
ゲームってマジで売れなくなったね
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042392569/
ゲームってマジ売れなくなったね2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042404552/
ゲームってマジで売れなくなった種
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042404535/
キャラがでかいんだよ
414なまえをいれてください:03/01/17 09:30
マリオ、ゼルダ、サガと3D化したゲームは軒並み売り上げ落ちてるしな・・・
俺は大学に入るまで
軒並みを「けんなみ」と読んでいた事は秘密だ
とりあえず時代背景というものだけでもしっとけ>414
417名無しラーメン:03/01/17 09:42
なんか最近のゲームみてると
今のコントローラのまま3D表現でキチンとした物を作るのは
難しいのかなーとか思えてきた
418なまえをいれてください:03/01/17 09:42
まあ、
マリオはSFCのマリオワールドの時点で落ちたし、
ゼルダは64の時のオカリナの時点で落ちたし。
サガはサガフロ2のせいもあるが、あれは2Dだろ。
また的外れな事を・・・
420なまえをいれてください:03/01/17 10:20
まあ、ふざけんなと。3Dになって面白くなったジャンルがあるだろ?
そう、レースゲームだね。いまさら2Dレースになんか戻れるか!!
421なまえをいれてください:03/01/17 10:21
ガンシューティング、飛行機ゲーも2D化は無理
422なまえをいれてください:03/01/17 10:30
懐古うざい
ゲーム卒業しろ
423衝撃速報:03/01/17 10:34
米国でコナミが2003年の新作を発表しました。発売日は全て米国のものです。あとで画像も公開されると思います

PS2‖グラディウスV (2003年秋)
3Dグラフィックのグラディウス新作
424なまえをいれてください:03/01/17 10:36
3Dって言ってもグラフィックだけだね。
ゲーム性としては2DSTGのままか。
426名無しさん必死だな:03/01/17 19:22
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::   ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;;     ・ :・・  ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
            /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
          |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
         |::::::::::/ Uヽ妊娠 /U |::::::::::/ | |            | |             |
         |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
         |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
          | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
         // | |   |  ` /   // .| |               | |      /    |.  |
        //  | |   | /| |   //  .| |                | |     /    |.   |
       //   | |   // | |   //   | |                | |   /      |.   |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモいぜ!   ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │28│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|        「激闘!東京ビックサイト」の巻    ̄~ .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|妊娠(ゴンチャン) 君が.|
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
  〜 プ〜ン 〜  ____  
       〜  /::::::::::::::::::::::::::\
妊 娠     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     〜  |:::::::::::|_|_|_|_|_| 任天堂マンセー!!!
 イ ノ      |_|_ノ∪\,, ,,/\
  |├┼ 〜〜 |::( 6-─◎──◎)  ←コレ(妊娠(ゴンチャン))にエサを
  | | ヽ、. 〜  |ノ(∵∴∪( o o)∴)   与えないで下さいね。
         /   <  ∵  3 ∵)  只のバカなので。
        /\ └   __  /
  |ニ|ヽヽ/   \\U   ___ノ\  おまけに風呂嫌いなので
 ノ  || メ |     \\_____)   スゴク臭イヨ。
趣味  PC(ペンギンクラブ)、漫画、(…のキャラと脳内で)寝る事 嫌いな言葉  学校、勉強、親(時々嫌いになる)
好きな言葉  PC(ペンギンクラブ)、ネット、爆薬、銃、ets 好きな漫画 
ふたりエッチ、ラブヒナ、エイリアン9、チョビッツ、幕張
好きなゲーム  贖罪シリーズ、CANON、Air/まごころを、君に水夏、君が望む永遠、
螺旋回廊、週末の過ごし方
購読雑誌  DOS/Vマガジン、PC−ANGEL、ゲームラボ、ホットミルク、メガキューブ
、ばんがいち、コミックメガストア、コミックライズ、コミックPOT、ファンタジーライズ、
コミックライズEX、COMIC 阿吽、快楽天、快楽天 星組、激漫、カラフルBee、カラフルVESPA、
カラフル萬福星、コミックマオ、COMIC夢雅、まんがSHOW GAKKO、まんがSHOW GAKKO エスクトラ
、コミックピンキィ、COMIC ヒメクリ、COMIC 桃姫、零式、純愛果実、MANGA ZetuMan 絶対満足、
絶空、comic 燃絵、銃漫、アイラ、ポプリクラブ、キャンディータイム、ペンギンクラブ、パピポ外伝、
ファンタジィカクテル、コミックZIP、ペンギンクラブ山賊版、ヤングコミック、ヤングペンギン、
D-ANGE、ナチュラル・ハイ、コーヒーブレイク、コットンコミック、Dokiッ!、コミックファンタジェンヌ、
コミック天魔、他…
今ほしい物  最新ギャルゲー、ASDL回線、Pentium4Dual環境、ロリ漫画大量、
現金、液晶ディスプレー、DVD−Rドライブ
平日の妊娠は危険なんです。
引篭りだから学校に通ったり、友達と遊びに行くことなんてないんです。
行くとしてもせいぜいアキバのヤバイ店ぐらいしかないんです。
ゲームするにしても、ハードに感情移入するような理解不能の馬鹿だから
PS系ゲームは意地でもやれず、GCのゲームに一年中ワクワクするしか無いんです。
だからゲーハーやらキモオタの掃き溜めでオタク仲間とダベるか、他機種を叩くしかないんです。
可哀想な存在なんです。
氏ねばいいのにね。
†妊娠の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
433なまえをいれてください:03/01/18 15:57
↑気にしないで下さい。身障の友達が書き込みました。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。・・と。
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /    ←にんしん
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
.       /:\              /:\.           G
      /::::  \            /:::::: \.          C
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         も
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        う
..     |:::::::::::::::::..                   \       ダ
     |:::: .           ,,ヾ,,,.;;' .,,.r.:,==、-、.  ヽ..      メ
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ     ぽ
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、.    ・
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::;)   `'ヽ `゙"゙ヽ;::.゙i,    l.    ・
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;    ;;._` ;;;; : ヾ;;;゙i,.  ゙i    ・
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,   (;;;:;;))\,;;;,.. ゙i;;;:!.  l.   ・
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'"l;;;:! _,.-'" ,._ヾi;;ヽ;.:|
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へヾ 〉 ;!:!  |\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.  \  
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/    \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//.      \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ` l;;;:!ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;:!, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:!ヽ、__,...-‐'"/ ←妊娠
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;゙i;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"