太閤立志伝IV 第廿一の戦国人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐々成政
太閤立志伝IV 第廿一の戦国人生(No.21)

最強の自由度を誇り、戦国時代の雰囲気を味わえる天下一のマターリゲー。
武将になるも良し、商人になるも良し、人斬りになるも良し!
謀反を起こすも良し、忍者になって恋愛も良し、下っ端のまま終えるも良し!
いろんな人生、送ってみましょう。

発売一周年を迎え、飽きるほど熱中しても数ヶ月するとまたやりたくなるスルメゲー。
明智や柴田といった悲しき我ら敵役プレイもとことん堪能すべし。


前スレ:太閤立志伝IV 第廿の戦国人生
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037924591/l50


公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou4/index.htm

体験版(PC)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010518/demo0518.htm

ゲーム批評サイトでの評価
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/slg/taiko4.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps2/data/210656.htm

過去ログ・攻略サイト・Q&A・PS2版の追加要素などは>>2-15あたり
2佐々成政:02/12/31 05:57
3 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 05:57
あ?
4 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 05:57

5佐々成政:02/12/31 05:57
★★★★★★★★関連スレ★★★★★★★★
過去スレ
太閤立志伝IV 第拾陸の戦国人生
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1031/10313/1031360559.html
太閤立志伝IV 第拾漆の戦国人生
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10325/1032563585.html
太閤立志伝IV 第拾捌の戦国人生
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034175814/l50
太閤立志伝IV 第拾玖の戦国人生
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036278957/l50

家ゲー攻略
太閤立志伝A
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/996828849/
三国志・戦国板
★★    太閤立志伝W    ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1006668067/
太閤立志伝Xが発売されるとしたら要望を書くスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1009419817/
【今更】太閤立志伝1を語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1033950237/
6 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 05:57
7佐々成政:02/12/31 05:57
★★★★★★★★攻略サイト★★★★★★★★
ObimatsuWeb
http://obimatsu.cool.ne.jp/tr4/index.shtml
K’s jumbled GP 太閤立志伝IV
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/kipima/game/taikou4/index.html
夢幻の館
http://mugen.where-i.net/taikou4/taikou.html
ノーチラスの家
http://www6.plala.or.jp/nautilus/taikou/tk4ps2hand.htm
舞奏神楽 太閤立志伝IV (閉鎖間近か?)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fuge/data/taikou/index.html

★★★★★★★★音楽サイト★★★★★★★★
太閤四音楽室(89 ◆YIKBWiXcさんの太閤立志伝4のMIDI)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7535/

★★★★★★★★リプレイ日記・レビュー集★★★★★★★★
島左近・明智光秀でのリプレイ記
http://www.interq.or.jp/dragon/silvia/Tavern/TAIKOU4/index.html
村井貞勝・前田利家でのリプレイ記
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/4508/repo.htm
前田慶次でのリプレイ記
http://www.redsteamcatapult.net/Game/Koei/Taikoh4_01.html
eg木曜愛のワイドドラマ劇場 前田慶次 華の戦国恋道中日記
http://eg.nttpub.co.jp/pickup/20010621spe01_01.html
レビュー・感想
http://homepage3.nifty.com/konbatto/taikou4.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~junsolo/taikou4.html
8佐々成政:02/12/31 05:57

★★★★★★★★よく聞かれる武将のカード入手方法★★★★★★★★
織田信長=明智光秀で本能寺の変を起こし、信長を倒す(その後も勝たないと死んで台無し)。
徳川家康=徳川四天王(本多忠勝、酒井忠次、井伊直政、榊原康政)のカードを入手する。
       又は秀吉で『小牧長久手の戦い』後、信雄と講和して家康を大阪城に呼ぶ。
武田信玄=武田四名臣(山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、馬場信房)のカードを入手する。
       普通に親密度上げても貰えますが、四名臣集める方が楽かと思います。
上杉謙信=上杉景勝で謙信が病死する。
北条氏康=北条四兄弟(氏政、氏照、氏邦、氏規)を手に入手する。
毛利元就=毛利隆元、吉川元春、小早川隆景の誰かで『三矢の教え』イベントを起こす。
豊臣秀頼=豊臣五大老(徳川家康、前田利家、毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝)を入手する。
斎藤道三=斎藤義龍で『長良川の戦い』を起こす。
真田信繁=真田信幸で『関ヶ原の合戦』イベントの前哨で入手。真田昌幸も同じ。
明智光秀=秀吉で『本能寺の変』を起こし、光秀に勝利する。
石田三成=徳川家康で『関ヶ原の合戦』で三成に勝利する。
山本勘助=信玄で『川中島の戦い』を起こし、勘助が戦死する。
★★★★★★★★シナリオの出し方★★★★★★★★
シナリオ0=カードを合計300枚集める。
シナリオ2・3=前田利家カードをもらえばできるようになる。
シナリオ4・5=統一エンドもしくは剣豪・商人・忍者エンド(要するにスタッフロールを見る)
★★★★★★★★エンディング★★★★★★★★
統一エンド=朝廷から正一位の官職をたまわる、もしくは全城を支配する(従属はダメ)
商人エンド=全大名の御用商人になる。
忍者エンド=全忍びの里で技(カード)を習得後、抜ける。
剣豪エンド=その時点で手に入る個人戦特殊カード全入手+称号「天下無双」+アイテム「天叢雲剣」。
★★★★★★★★隠し要素★★★★★★★★
カード枚数(合計)
 300枚=「シナリオ0.」出現      500枚=「CDプレイヤー」出現
 700枚=「ミニゲーム」練習出現   900枚=「武将能力エディット」出現
1000枚=「天下無双モード」出現(個人戦勝ち抜き)
9佐々成政:02/12/31 05:59
★★★★★★★★よくある質問1★★★★★★★★
Q.大名からカードがもらえない → A.大名の座から引きずりおろす
 (外交で降伏させるか、親密度上げて滅亡させて助ける)
Q.宮本武蔵はどこにいますか → A.シナリオ3松山の町もしくは周辺大名家
Q.ぴんころ(賭博王)はどうやって → A.一つの町の酒場から2万貫巻き取る
Q.「武将診断」て何? → A.ゲーム中のヘルプのメニューから呼び出せる
Q.鉄砲のミニゲームが難しい → A.十字ボタンでなくスティックを使え
Q.茶道のミニゲームが難しい → A.まずカーソルを動かしたいパネルに合わせてボタン
                爆弾は触れたらダメ。「乱」は必ず1回踏む。
Q.医術のミニゲームが難しい → A.上の段1〜4下の段5〜8と命名してメモれ
Q.弓術のミニゲームが難しい → A.まず、真ん中にセットする。
             左右は風向きに合わせて、R1を押しながら、風の強さ×2回分ずらす。
             上下は、風向きに合わせてR1ボタンを押しながら、
             風向きが下、あるいは無風の場合、上に(風の強さ+1)×2回分ずらす。
             風向きが上の場合、上に(2-風の強さ)回分ずらす。
Q.番頭に小遣いあげるメリットは? → A.商人辞めた後に仕送りしてくれる
Q.服部半蔵で全ての忍者の里を抜けたのですが・・・→ A.最初からカード持ってる彼では忍者エンドになりません。
Q.陪臣プレイで支城に仕えていると城落としても、殿のものにならないんだけど?
 → A.陪臣プレイの場合は、居城と同地方にある城以外は大名直轄城になる
Q.他家の大名(あるいは仕官したい大名)がなかなか会ってくれません
 → A.何度もしつこくしつこく訪ねて親密度を上げればそのうち確率が上がる
10 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 05:59
くっだらねぇゲームだぜ
11佐々成政:02/12/31 05:59
★★★★★★★★よくある質問2★★★★★★★★
Q.賭博でなかなか勝てない → A.南蛮寺に寄付。効果音がしたら「運」が上がった証拠。
Q.剣豪たちの居場所は?
  →上泉信綱…箕輪城の道場
  →伊東一刀斎…国府台城の道場
  →柳生宗厳…大和郡山城の道場
  →塚原卜伝…結城城の道場
  →丸目長恵…相良家
  →東郷重位…島津家(1570年代以降)
  →御子神典膳(小野忠明)…S5or1583以降木更津の町、S3徳川家
  →宮本武蔵…松山の町or周辺大名家(1595年以降)
  →佐々木小次郎…敦賀の町or周辺大名家(1595年以降)
Q.出雲の阿国はどこにいますか → 1575年以降の京の民家
Q.剣聖(上泉信綱)が道場にいません → A.表で話してから箕輪城へ行く。もしくは小諸・厩橋
  あたりで数日宿泊してから箕輪城へ行くといる」
Q.上泉・柳生・塚原カードはどうやってもらう? → A.天下無双カード入手後、親密度を最大にして道場で会う
Q.道場師範キャラの親密度を上げる方法は? → A.師事もしくは闇商人から買った武具鑑定
Q.家老のまま、なかなか城主になれません → A.CPU大名が城主を任命する条件は
  本城にそこそこ武将が多い、本城に家老が2人以上いる、大名直轄城がそこそこある、
  城主が任命されていない国がある等々…
12佐々成政:02/12/31 05:59
★★★★★★★★PS2版でのパワーアップ要素★★★★★★★★
シナリオ数(3→6)・名所数(10→20)が倍。
カード数800→1000
イベント数→かなり増加
武将数600→650
官職数101→150
PC版での後発パワーアップ要素は全て盛り込まれている。
カードアルバムでさまざまな特典がある(特に能力値エディット)
セーブ箇所数は減少(9→5)
★★★★★★★★史実の奥さんを持つ武将★★★★★★★★
ねね …羽柴秀吉
まつ …前田利家
愛姫 …伊達政宗
築山殿…徳川家康
豪姫 …宇喜多秀家
帰蝶 …織田信長
市  …浅井長政
義姫 …伊達輝宗
徳姫 …徳川信康
玉姫 …細川忠興
ァ千代…立花宗茂
13佐々成政:02/12/31 05:59
★★★★★★★★身分によってグラフィックが変わる武将★★★★★★★★
木下藤吉郎(羽柴秀吉)
山中鹿介
明智光秀
石田三成
黒田官兵衛
宮本武蔵
真田幸村
柴田勝家
竹中半兵衛
伊達政宗
前田慶次郎
本多忠勝
真田昌幸
立花道雪(戸次鑑連)
鈴木重秀(雑賀孫市)
大谷吉継
島左近
直江兼続
新武将×6
14 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 05:59
いけすかねえ
15 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 06:00

16佐々成政:02/12/31 06:00
★★★★★★★★PC版にもある名所10ヶ所★★★★★★★★
松島     仙台の町から上へ1マス、左へ2マス
華厳の滝   厩橋の町から右へ7マス、上へ3マス
富士山    甲府の町から下へ7マス、右へ1マス
琵琶湖    今浜の町から左へ5マス
天の橋立   宮津の町から右へ2マス
那智の滝   雑賀の町から右へ12マス、下へ10マス
宮島     桜尾城から湯築城への海路上(桜尾より下へ2マス)
室戸沖    雑賀の町から浦戸の町への海路上
阿蘇山    府内の町から左へ10マス、下へ1マス
桜島     根占の町から上へ5マス
★★★★★★★★PS2版での追加名所10ヶ所★★★★★★★★
袋田の滝    太田城から上へ6マス、左へ1マス
中尊寺金色堂  黒はばきの里から下へ4マス
八郎湖     土崎湊の町から右へ2マス、上へ5マス
恐山      松前城から下へ8マス、右へ10マス
親不知子不知  軒猿の里から上へ1マス、左へ3マス
東尋坊     北ノ庄城から上へ4マス
善光寺     飯山城から下へ2マス、左へ2マス
鳥取砂丘    鳥取の町から左へ6マス
秋芳洞     赤間関の町から上へ1マス、右へ8マス
金刀比羅宮   丸亀の町下へ2マス、左へ1マス
★★★★★レベル3からもういっちょ修行するともらえるカード★★★★★
足軽・・・追撃(合戦)    築城・・・水攻め(合戦)
騎馬・・・騎射突撃(合戦)  開墾・・・南蛮絞り(その他)
鉄砲・・・釣瓶撃ち(合戦)  鉱山・・・秘策補充(合戦)
水軍・・・焙烙(合戦)    算術・・・干殺し(合戦)
弓術・・・五月雨撃ち(合戦) 礼法・・・都言葉(その他)
剣術・・・当て身(個人戦)  弁舌・・・和睦申込(合戦)
軍学・・・偃月(合戦)    茶道・・・徳の心(その他)
忍術・・・なし       医術・・・万能薬(個人戦)
17 ◆CsevaNUIXQ :02/12/31 06:02
悪そうな奴ダイタイトモダチ
18佐々成政:02/12/31 06:10
とりあえず完成。
…でも(;´Д`) すまぬ
19F.S.B ◆FSBofS10bg :02/12/31 06:32

オレが自分でスレ立てしようと思っていたのだが、スレ立てしてくれたのか。
乙カレーandサンクス。>>1

とりあえず変更予定だった部分を以下に追記させて頂く。

--
Q.小遊戯王カードの効果は?
 → A.すべてのミニゲームが簡易ミニゲームに変更される。
     (左右に動くバーを止める簡易ミニゲームになる。クリアは簡単)
Q.小遊戯王カードの入手方法は?
 → A.1人の主人公で「ミニゲーム王」カード全15枚を全てそろえる。
      賭博王は不要。

公式サイト掲示板
http://www.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=taikoh

ゲーム批評サイトでの評価(正しいリンク先)
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/slg/taiko4.html

前田慶次でのリプレイ記→リンク切れ。
20F.S.B ◆FSBofS10bg :02/12/31 06:33

以上。
では、マターリとお語りくだされ。>all
21F.S.B ◆FSBofS10bg :02/12/31 06:42
追伸 自己紹介

オレは前スレではROMっていた者だ(前スレの950ではない)。
このスレでは新参者なので今後ともヨロシコ>>all
22佐々成政:02/12/31 07:01
途中で連続投稿規制に引っかかってあせってしくじった
あれがなければ15までに全部テンプレ入れられたのに

ともあれF.S.B氏、こちらこそ&追記サンクス。
ちなみに誰でスレたてするつもりだったの?
23F.S.B ◆FSBofS10bg :02/12/31 07:09
>>22
>こちらこそ&追記サンクス。

どういたしまして。

>ちなみに誰でスレたてするつもりだったの?

テンプレ改訂作業中だったので、
まだ考えてなかった。

もし立てたとしたら、
抹茶好きなので茶に関係するネタにしたと思う。
24なまえをいれてください:02/12/31 08:24
>>1
乙。でもできれば「廿壱」が良かったな。まぁいいけど。
前スレでみなさん、楽しそうだったんで買いました。まさにRPG。長く楽しめそうです。
26なまえをいれてください:02/12/31 09:20
なぜ立った早々、sage進行?
27佐々成政:02/12/31 10:22
タイトルは迷ったんだけどこっちにしました。
十と十を足した形が廿になるはずだから壱を組み合わせるのはちょとためらった
壱を使うなら小切手に書き込むみたいに弐拾壱にするのが筋だと思った次第です。

まだまだ書き込みありそうで立てた者としても一安心です。
28なまえをいれてください:02/12/31 11:05
じゃあ好きなイベントコンテストでも…
はつとの甘い新婚生活。
きぬたん・・・・
久々にやってみようと思うんだが何かお勧めのプレイとか主人公とかないかな?
面白そうなのきぼんぬ。
名前は忘れたけど、頭に布切れ乗っけてる貧乏くさい女は
大名の嫁になってもあのまんまですか?
>>31
三成で関ヶ原を勝ってみよう!
…と言ってみる。
>>31
全嫁候補を落とす。
不細工な武将でやればいいかもね
>>32
もちろんあのままです。
>>33
三成のカードまだ取ってナカターヨ(;´Д`)
>>34
中々面白そうだが、誰でやろう・・・。女好きのやつ探さねば(w
>>35
面白いかどうかは別にして、不細工な武将って誰かいたっけ?
漏れの記憶の中にはゲーム内でそんなヒドイ奴はいないんだが・・・。
38なまえをいれてください:02/12/31 17:08
age
39なまえをいれてください:02/12/31 17:13
>>32
あやたんの悪口言うな!!
40なまえをいれてください:02/12/31 17:21
1000 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/31 17:21

 ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
     ∧ ∧ \ ((  ∧ ∧
    ( ・3メ))'  )). ( ・3・)
    ./  ⌒ノ ( ⌒ヽ. ⊂⌒ヽ
 〜(_⌒ヽ ) ̄ ̄ ̄()/⌒_)      (´⌒(´
    .)ノ `J (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)し´ヽ( ≡≡≡(´⌒;;(´⌒;;
        (´⌒(´⌒;;≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズザザザザザザザザーーーーッ


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
スレ立て乙
城主以上になると破壊工作できなくなるんですけど。
せっかく忍術技能3まで上げたのに。
43佐藤 鮮(さとう せん):02/12/31 22:08
吉川元春きちー
スレ立つオツカレ

>42
忍者出身だと城主でもできると言う話は聞いた事がある。
普通の武将では無理っぽ。
そういう時は優秀な忍者武将を配下に・・・・
あるいは育てるとか・・・・
45なまえをいれてください:03/01/01 00:20
あけましておめでとー。
夕方くらいに太閤をやってたのを忘れて、PSつけっ放しで年を越しました。
一応年越し太閤。
俺も太閤立志伝4やりながらの年越しでした。
PC版ですけど。
47なまえをいれてください:03/01/01 03:47
おまいら年始の大評定ですよ!
はつとマターリ中なので欠席します。
今TVで武蔵の予告やってた。
結構太閤に出てる奴いるじゃん。
まあ年代も一部被ってるしな
年始の大評定くらいは出ておくか。ここの住人、全員集まれば面白いのにね。
太閤5では女性武将も選択できるようになりますように。
>>49
新之助って時代劇顔だよね。かっこいいし。北大路欣也をワイルドにした感じ。
松岡の小次郎はダメだな。吉田栄作の方がマシ。
51なまえをいれてください:03/01/01 17:37
おちる〜age
52AA:03/01/01 17:55
小遊戯王ってやはり初プレイ秀吉が一番取りやすいよね?<基本能力高いし。
忍者探索とか城主以上だとできないし。
ただ、このカードは民衆掌握・兵農分離の時は全く使い物にならないね。
そいや松岡って昔蘭丸やってたな
多分大河の何かで。
中村主水が雪舟斎なのか。W>大河
>>53
信長「謀反は誰じゃ」
蘭丸「はっ、此頭日向の守」
信長「光秀か・・是非に及ばず」
これだけだった・・???ような
56佐藤 鮮(さとう せん):03/01/01 22:23
あげ
>>52
900枚集めてからエディットで取る方が楽。
仕事によって小遊戯王使えないのは確かだなあ。何故か普通にやるより低くなる。
他の技能カードも反映されてないよね?
58AA:03/01/01 23:10
繁栄されりもの。
金脈。忍者探索。
これは反映される
59なまえをいれてください:03/01/01 23:51
NHKといえば「信長」と「秀吉」と「徳川家康」の大河総集編をやるらしい。
松岡が蘭丸で出ていたのは多分「秀吉」の時かな?
『信長』が一番興味あるが、緒方直人なのがどうもな。
61なまえをいれてください:03/01/01 23:59
5はPCでもまだでないのでつか?
久し振りに来た。今スレは佐々成政か・・・
コーエーは悪徳商法で稼いでるハズだから資金的には余裕があるはず・・・
やっぱりスタッフの流出が原因かな・・・・
http://curry.2ch.net/warhis/kako/998/998120896.html
笑えるコーエーネタを一つ・・・
太閤も出せ。
ジルオールも出せ。
サボってんじゃねーぞコーエー。
>>58
城増築もな
65なまえをいれてください:03/01/02 10:22
秀吉でやっていて、賤ヶ岳の合戦発生条件に柴田勝家軍が動くって
書いてあるんだが、勝家居城の城に兵糧が無くて全く動いてくれないんだけど
どうすれば?
>>65
一回、負け覚悟で突っ込んでみれば?
67なまえをいれてください:03/01/02 12:07
あげ
68なまえをいれてください:03/01/02 18:06
PS2版の弁舌難しい〜。
69なまえをいれてください:03/01/02 19:28
PC版よりも、文字数が減っているわけですが。
70なまえをいれてください:03/01/02 19:28
我が足利義昭軍が、織田家を滅亡させたぜー。
わはは。
71なまえをいれてください:03/01/02 20:02
弁舌はTVの解像度が低いと何か厳しいね。
インチ数の間違い?
改造度低いと小さい文字は潰れるからね。
テレビはいつからマルチモニタになったんだ
テレビの大きさが変わっても解像度は一緒
・・・と野暮なツッコミを入れてみる
弁舌は、間違いのあるポイントを全て覚えるしかないな。
76なまえをいれてください:03/01/03 01:04
弁舌はテレビに近づいて、選択肢を見比べてる。それより茶道がむつかしぃ…
>>74
PCのモニターで遊んでる香具師もいるだろがヴァー。
>>77
ASC使ってPCのモニタを使うなら640*480固定ですが何か?
開発者がPC上で動かしているのなら話は違いますが
79なまえをいれてください:03/01/03 01:16
バカボンド読んでみたら
ゲームの剣豪がいっぱい出てきておもろかった
80なまえをいれてください:03/01/03 01:26
鉄砲が苦手すぎて鈴木重朝のカードが貰えません。
あとコイツだけなんだが・・・
900枚なんて無理だYO
なんかコツないの?
質問いいですか?
降伏勧告って親善で3万くらい注ぎ込んだら降伏させれるんだよね?
もしかしてその大名と新密度を最高にしないといけないの?
大名との関係が盟友になるまで親善しる
金である必要はまったくない
茶を飲みまくっても竹光でしばきまくっても勧告できる
85なまえをいれてください:03/01/03 07:30
>>80
配下にしてから
修行にだしちゃえ
>>69
PC版はセコ技できたからなぁ。
ロードも早いからリセットし放題だしな。
家庭用ゲーム機で出たら大変だなよなぁとか思ってたら出るし。
87なまえをいれてください:03/01/03 15:21
なぜか、今頃NHKで「信長」の再放送をやっているわけだが。


             …明日は「秀吉」らしい。
>>87
明後日は家康。
89なまえをいれてください:03/01/03 15:32
正直、「秀吉」は最悪だった。脚本家が去年の「利家とまつ」と同じだしな。

「徳川家康」は見たこと無いが評判はそこそこなので見てみよう。
90ルナ ◆6SDKRX.eJU :03/01/03 15:32
90げっちゅげっちゅサルゲッチュでちゅにゃんこ
>>89
脚本家が同じでも「利家とまつ」よりはましでは?
92なまえをいれてください:03/01/03 17:44
目くそ鼻くそという話も。
>>89

本能寺までは面白かったよ。秀吉。
9493:03/01/03 17:47
>>89

あ、総集編は見てない(本編だけしか見てない)ので、
つまらんかったらスマソ。
95なまえをいれてください:03/01/03 17:55
でも、半兵衛がすごい年寄りだったり、母ちゃんがやたら出しゃばってうざかったり(それで
太閤3も悪影響を受けた)、最悪だったYO!
96なまえをいれてください:03/01/03 17:56
あと、信長が渡哲也もひどいが佐久間信盛が織本順吉ってのはひどすぎるね。年齢的に。
突然だけど「太閤立志伝」て何て読むんすか?
「たいこうりっしでん」でいいの?
98なまえをいれてください:03/01/03 17:59
うん。いいよ
99なまえをいれてください:03/01/03 18:01
やっぱ宇津井健の林は良いな。去年の山本晋也はありゃ一体何だったんだ(w
100なまえをいれてください:03/01/03 18:12
100だ!出陣じゃ!
101なまえをいれてください:03/01/03 18:14
…どこへ?
>>96
渡は最後のほうは良かったけどな
>>99
「役に立たずに捨てられた」感はよく出てた(w
原作や脚本が放逐された理由をどう考えるかで配役も変わるわな。
ところでNHK「武蔵」だけど、
巌流島の後、話をどういう展開にするんだろ?
死ぬまでやるってことは、就職活動の話がメイン?
養子の「伊織」なんかも出るの?
決闘で大将の子供を切り殺して、さっさと逃げるところは、
どういう描き方をするのかな。
105なまえをいれてください:03/01/03 18:43
>>104
スレ違いも甚だしい。
>>104
巌流島以降はチャンバラシーンは激減しそうだ。
人間ドラマになったらもう見ない。
>>伊織
御前試合があったね。最後に柳生と立ち会うんだけど、相打ちで、よりダメージの大きそうな、
柳生(但馬かな)の勝ちとなって
武蔵が大いにモンクを言うという映画があった。
判決は「両方とも死ぬことになっても、相手の死を見届けたほうの勝ち」
107なまえをいれてください:03/01/03 19:33
>>105
そうでもないよ
108なまえをいれてください:03/01/03 19:38
巌流島って味も素っ気もないからな
新しい演出してほしい
どっちかというとバガボンドの方が期待できそう
109なまえをいれてください:03/01/03 20:37
ところで、リコエイションゲームって
どういう意味?
「利益最重視コーエーゲーム」がなまってできた言葉。
111なまえをいれてください:03/01/03 21:05
このゲームに戦争で討死ってないの?
112なまえをいれてください:03/01/03 22:26
いま、真田一家で真田太平記ごっこをやっています!!

十勇士弱すぎw
それに引き換え、真田親父は強いなぁ
>>111
寿命を迎えてる武将だと討死するかも・・・。
114なまえをいれてください:03/01/03 23:19
>>112
正直どうでもいい
115なまえをいれてください:03/01/03 23:23

なんか、動作がおかしいけど、書き込みテス
>>112
お江はどうするの?
佐平次もいないし・・・。

という訳で、次回作では架空の配下が持てたらいいなぁ・・・と。
117なまえをいれてください:03/01/04 01:28
討死するよ。寿命を超えてる奴だと全滅させられた時に確率で死ぬ。
118なまえをいれてください:03/01/04 08:36
れべる3

★★築城★★
織田信長
松平元康(徳川家康)
山本勘助
丹羽長秀
黒田官兵衛(黒田如水)
藤堂高虎
加藤清正

★★鉱山★★
武田信玄
毛利元就
小早川隆景
黒田官兵衛(黒田如水)
大久保長安
石田三成

★★弁舌★★
真田幸隆
松永久秀
細川藤孝(細川幽斎)
宇喜多直家
小早川隆景
本多正信
板倉勝重
黒田官兵衛(黒田如水)
直江兼続
藤堂高虎
119なまえをいれてください:03/01/04 08:44
みんな、まだ退行4(作業ゲー)やってるの?
よくしゃぶりづくしてるね。感心するよ。
120なまえをいれてください:03/01/04 08:53
( ´_ゝ`)プッ
121なまえをいれてください:03/01/04 09:23
退行4って何だ? 作業ゲーなの?
太閤4なら知ってるけど、あれは作業ゲーじゃないしな……
>>104
テレ東の北大路欣也主演の武蔵は、巌流島の話から始まる斬新なスタイルだったな。
とりあえず丸目に会いに行ったりしてた。
123なまえをいれてください:03/01/04 10:05
今度の武蔵はどこから始まるの?
子役が出てきてたけど少年時代からやるのかな
124なまえをいれてください:03/01/04 10:20
武蔵の親父も出てくるらしいけどな(ビートたけし)。
どこが原作・吉川英治なんだろ。脚本の鎌田敏夫ってのもなぁ…トレンディじゃあるまいし

スレ違いすまそ。
125なまえをいれてください:03/01/04 10:57
◆日本映画 「AIKI」「OUT」「阿弥陀堂だより」「命」「凶気の桜」
「KT」「刑務所の中」「化粧師」「ゴジラ×メカゴジラ」「ごめん」
「助太刀屋助六」「たそがれ清兵衛」「Dolls(ドールズ)」
「突入せよ!『あさま山荘』事件」「ハッシュ!」「陽はまた昇る」「ピンポン」
「夜を賭けて」「竜馬の妻とその夫と愛人」「笑う蛙」以上20作

◆外国映画 「アイ・アム・サム」「アリ」「海辺の家」「ギャング・オブ・
ニューヨーク」「ゴスフォード・パーク」「少林サッカー」「ジョンQ 最後の
決断」「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」「スパイダーマン」
「チョコレート」「友へ チング」「ノー・マンズ・ランド」「ハリー・ポッター
と秘密の部屋」「ビューティフル・マインド」「ブラッド・ワーク」「マイノリテ
ィ・リポート」「息子の部屋」「モンスターズ・インク」「ロード・オブ・ザ・リ
ング」「ロード・トゥ・パーディション」以上20作
126なまえをいれてください:03/01/04 10:58
ご来店ありがとうございます。


 申し訳ございません。ただいま大変混み合っております。 恐れ入りますがしばらくしてから再度のご来店をお待ちしております。
 なお、お買い物中の品物は一定時間バスケットに残っております。再度ボタンを押していただけますと、継続してお買い物の手続きを行うことができます。
127なまえをいれてください:03/01/04 13:35
みんな秀吉見てるの?
見てないよ。
129なまえをいれてください:03/01/04 15:17
ついに常勝将軍ゲット!
これでやっと1000枚集まった
130なまえをいれてください:03/01/04 15:55
おめでとう
おめでとう。
おめでとう
133なまえをいれてください:03/01/04 22:10
>>118
をを。これはユースフル。
でも築城と鉱山3は少ないねえ…
黒官は全部レベル3じゃないか
>>130
ありがとう

>>131
ありがとう。

>>132
ありがとう
クロカン 猿まっしぐら
137なまえをいれてください:03/01/04 22:19
黒官・幽斎・小早川
使える三羽烏。
秀秋
>>133
築城はいつも丹羽か藤堂から教えてもらってるなあ。
鉱山は必要性あまりないので無理に覚えなくても。大久保で。
でも鉱山を極めるともらえる秘策補充は必要だと思うが・・・
漢プレイなら不必要かもしれんが・・・
今ふと思ったんだけど、全武将配下に集めたりとかってできるのかなあ?
142なまえをいれてください:03/01/05 00:51
無理だろ。陶晴賢とか速攻で死ぬし。
次回作太閤Xの話はまったくKOEIさんの方では
出てないんでしょうかね?
144なまえをいれてください:03/01/05 05:24
おいおい
テンプレのミスはやくなおせよ
145なまえをいれてください:03/01/05 05:30
さすがに今日やる家康は余りにも古臭すぎて見る気しねえな
146なまえをいれてください:03/01/05 05:54
四天王は誰がやるんですか?<家康
>>141
大内義長でやれば陶を止められるからできなくもないのでは?
まあ関東の即死大名(結城政勝とか斎藤道三とか)がそこへ到達するまで存命であればの話だけど。

そう言えば過去ログのどこかにやった奴がいたような…。嘘かもしれんが。
>>144
どこが違うか明確に指摘しないと直るものも直らないよ…
たまにいった本人の勘違いだってあるから
149なまえをいれてください:03/01/05 09:07
>>145
しかし、実は出来は一番良い罠
150なまえをいれてください:03/01/05 09:18
>>146
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/
に細かい配役まで書いてある。それによると
本多忠勝/高岡健二
酒井忠次/福田豊土
井伊直政/平泉成
榊原康政/内田勝正

…残念ながら俺は平泉しか知らん。他のキャストは豪華だからこのドラマの中では
あまり四天王は重要でなかったということか?
15193:03/01/05 09:25

秀吉、総集編、数年ぶりに見直したけど、
「利家とまつ」の方がまだマシだった。スマソ。>見た人
信長は反町の方がいいね、やっぱし。

桶狭間までは見たんだけど、
「利家とまつ」の方が桶狭間も格好良かった。
152なまえをいれてください:03/01/05 09:36
どっちも戦闘シーンほとんど無いやん…
合戦は「信長」の姉川と「葵徳川三代」の関ヶ原がイイ(・∀・)!
153なまえをいれてください:03/01/05 09:39
今、このゲーム中古でいくら?
154なまえをいれてください:03/01/05 09:49
6,800円。
155なまえをいれてください:03/01/05 10:30
>>144
家康の大阪かな?
156F.S.B. ◆FSBofS10bg :03/01/05 10:47
>>153

参考にどうぞ。

「みんなの価格広場トップページ」
http://www.game-life.com/
歌舞伎エンド達成できたー
158なまえをいれてください:03/01/05 15:42
徳川家康、なかなかおもしろいじゃないか
太閤4の家康は滝田栄だったのか。
>>157
> 歌舞伎エンド達成できたー

苦労の割に報われないよな(´・ω・`)
161なまえをいれてください:03/01/05 17:24
家康、華やかさはないが歴史絵巻として面白いな
まあどれにも言えるが主役を一番魅力的に見せてるのは仕方ないがw

石川数正プレイでもしてみようかなぁ
162なまえをいれてください:03/01/05 19:22
でも、利家はあまり魅力的じゃなかった罠

    ・・・・・・つーか、まつ目立ちすぎ
>>150
親切に教えて頂いて有り難うございました。

今からビデオ見ます。
自分も平泉しか知らないんですけど…
昨日の秀吉観てて思ったんだけど、
がんまくが石川五右衛門になるっていうのは史実なの?
165なまえをいれてください:03/01/06 00:47
>>164
史実な訳ありません。
166なまえをいれてください:03/01/06 00:52
今日初プレイなんですが、誰でやった方がいいですか?
やっぱり信長っすかね?
167なまえをいれてください:03/01/06 01:34
>>166
最初は強制的に秀吉ですが・・・
嫌なら、好きなヤシのカードを貰った時点でセーブして
そいつを使って再スタートしてください。
168なまえをいれてください:03/01/06 09:19
評定の期限が過ぎてしまいました
至急、お城にお戻りください
169なまえをいれてください:03/01/06 11:11
小ネタ発見!
大名相手に高感度上げたいけど、
物あげるのはもったいない人は、
お茶を飲んで、ある程度高感度を上げたら
その日のうちに何度も手合わせをして、
メッタ打ちにすれば高感度がすぐあがった。

これ既出かな?
170佐藤 鮮(さとう せん):03/01/06 13:06
信玄プレイで川中島勝てた人います?
全員待機させて信玄に十面埋伏常駐させて五月雨撃ち連発しても援軍到着まで耐えられません…。
どうしたらよいのでしょうか?
>>169
激しく既出
172なまえをいれてください:03/01/06 14:51
商人エンド迎えるために弱い大名家をドンドン潰して欲しいんだけど
全然攻めてくれない・・・・・
173なまえをいれてください:03/01/06 14:55
>>170
それで勝てるよ
耐えるんじゃなくて全力で謙信撃破するだけ
174なまえをいれてください:03/01/06 16:09
>>172
御用商人って、攻め込むようにとか進言出来なかったっけ?
175なまえをいれてください:03/01/06 18:33
行商人から買う移動速度が上がる馬はいくらでしょうか?
1562年初プレイ
91貫しかもってない状態でセーブしてロードを30回くらい繰り返してるんですが
馬どころか何も売り付けてくる気配がないです(話すのみ)。
乱数変えとかしなくていいんですよね?
176175:03/01/06 18:38
と思ったら交易品売って話し掛けたら一発でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
行商はすべて400貫
金が無い頃は、宝物購入の仕事で高い武器とかが出たらそのまま貰っちゃうのが吉。
座から借りパクした分の金は体で返せ。
179なまえをいれてください:03/01/06 20:29
>>169
茶席して茶会しる汁!
180なまえをいれてください:03/01/06 22:55
昨日の「家康」は全然面白くなかった
家康マンセーしすぎで反吐が出た
181なまえをいれてください:03/01/06 22:56
胴衣
182なまえをいれてください:03/01/06 22:58
>>180
確かに・・・家康ってあんなに野心のない男だったのか?
あんなのが300年も続く幕府の基盤を作ったとは思えない
>>180
前半はそこそこ良かったと思う。
が、後半は駄目すぎ。
184なまえをいれてください:03/01/06 23:08
忍の達人ってどうやってとるのでしょうか?
もう100回くらい仕事成功させたと思うんだけど、、

一箇所の忍びの里でばっかやったらだめなのか?
城調査ばっかりやってちゃだめなのか?
はじめから忍術奥義皆伝持ってたらだめなのか?
うーーん、995枚集めたのに、、
185佐藤 鮮(さとう せん):03/01/07 07:36
あげ
186なまえをいれてください:03/01/07 08:18
>>184
全部の里行っときなさい
187なまえをいれてください:03/01/07 08:40
蒼天録のPK発売決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030106/nobupk.htm

こりゃすげーことになったと思うんだが、追加シナリオの1495年ってのがさ
これを下地にして太閤5にも導入されるようなことになったら……
精神的勃起が収まりませぬ
188なまえをいれてください:03/01/07 09:35
>>180
むしろ武田鉄也の秀吉が良かった
189なまえをいれてください:03/01/07 10:14
>>184
俺がやったときは忍びの達人は一ヶ所でとれたけどなあ・・・・
暗殺を5回と城破壊3回くらいで。仕事の内容によるのかも。
>>187
KOEI、これが最後だからって思い切ったな。
最後なの?
192なまえをいれてください:03/01/07 12:12
(ノ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
┻┻)゚д)~゚

;y=ー・,';(゚д゚)・∵.ターン

---------------終了-------------------
>>191
信長の野望シリーズは蒼天録で終わりだそうです。
ま、言ってるだけかも知れんけど。
名前だけ変えて新シリーズで出すのかもな。
>>193
マジでか、初耳だ
新シリーズなぁ……
信長オンラインをGCで出してくれればおらぁ文句ないがw
195なまえをいれてください:03/01/07 15:51
忍者あがりながら家老へ。
なかなか城主になれないんで(城主になったら 即裏切り予定)
イライラ、、、
>>195
同じ苛々を感じた。風魔小太郎でやってたときに。
197なまえをいれてください:03/01/07 18:38
川中島おこそうとして勘助配下になったら寿命で死んじゃった
ほんで出奔した直後に武田と上杉が川中島で・・・
ゴルァ・・・
198なまえをいれてください:03/01/07 22:53
>>195
家老が2人いないと城主に任命してもらえないよ。
仕事を適当にやって他の奴に勲功稼がせてあげれ
199なまえをいれてください:03/01/08 01:55
113
200なまえをいれてください:03/01/08 06:59
>>194
マジなわけないだろ(w
2ちゃん発祥の有名なガセだよ。
201なまえをいれてください:03/01/08 09:27
三戦板の要望スレが良い具合に荒れてるな…
三戦板は意外と厨が多いからなぁ・・・
>>200

マジですが。
204なまえをいれてください:03/01/08 10:38
全ての大名家の御用商人になっても商人エンドにならないのですが
何か他に条件があるのでしょうか?
まあ続くなら続くで
続かないなら続かないでどっちでもいいや
別にラストだから買おうとか思わないし

>>204
どこかに抜けがあるとしか思えないけど
大名家が20以内で、その全ての御用商人になってれば終わるはず
所持金とか貯金とかの条件もなかったっけ
207なまえをいれてください:03/01/08 13:54
ageよう
208なまえをいれてください:03/01/08 18:42
>>204
おれも前まったく同じ質問したな
持ち金+貯金が10万貫以上だったと思う
209175:03/01/08 19:02
無人の城を敵に攻められた時援軍だせないの?
ただ指をくわえて眺めることしかできないのか?
210195:03/01/08 19:04
>>198
テンプレの条件は読んでたんで、ちゃんと家老を2人にしたんですが、
なかなか。
城が増えないのも悪かろうということで、他の家に行って
家老にあがりましたが、本城での筆頭家老の座は厳しく 現在2位。
(数値上)
残り20年を切ったんで 諦めようかと言うところです。
211なまえをいれてください:03/01/08 19:16
>>209
そうだったはず
合戦中の本城とか眺めるのは心臓に悪いよな
悪いシステムだが、ある意味緊張感はある
毎月5日6日あたりには敵国が出兵してないか注意しておくべし

>>210
城主に関しては運とか相性とかジンクスが色々言われてる
筆頭とか関係なく即行で城主になれる場合もあれば、何年もなれない場合もある
とりあえず大名と懇意にしてみるとか色々やってみては
212なまえをいれてください:03/01/08 19:20
>>209
一応オート合戦のポイント
城の規模と城防御は上げておく、大で100もあれば十分
兵は7000もあれば一度は防げるが一応10000は欲しい
が、石高のない城に兵を多く置いておくと赤字になるので注意
そして攻め込まれそうな城には馬や鉄砲の類は置かないこと
自分で使うのなら良いが、オート戦では自動で一方的に減るし効果は薄い、損するだけ
213209:03/01/08 19:26
>>211
>>212
完璧なアドバイスありがとう。
現在ファーストプレイの秀吉で本能寺待ち。
どうにか毛利の攻撃をしのいだようで城補修しようとしたら
また進撃中とのこと…
214なまえをいれてください:03/01/08 19:39
ファーストプレイだとS1の1560年かな?
あれだと狙わないとなかなか本能寺は起きないよ、運がいるね
テンプレとかオビマツとか見て狙っていけばなんとかなるかもしれないけど
結局S2から始めるのが一番確実
215209:03/01/08 19:45
相当狙ってますキラーン
城主以上なら攻め込まれている城に軍を派遣すれば戦えるけどね
217なまえをいれてください:03/01/08 21:11
S1からでも本能寺結構おきるよ
218なまえをいれてください:03/01/08 23:48
今、お金貯めて家に帰ったら商人エンド発生しました。
アドバイスくれたみなさまありがとうございました
>>217
北ノ庄の物資不足とか佐久間盛政とかが原因で
賤ヶ岳とか北ノ庄攻めで躓くヤシが多いけどな。
220なまえをいれてください:03/01/09 08:56
あげ
>>毎月5日6日あたりには敵国が出兵してないか注意しておくべし

二ヶ月に一回だよ、たぶん。
222佐藤 鮮(さとう せん):03/01/09 14:58
あげ
だいたいのことはやってしまったので、何かプレイ日記でもかけそうなネタキボンヌ。
>>223
全能力値0にエディットして天下統一
>>224
エディターのあるとこ教えれ
226昨日の出来事:03/01/09 17:08
自由エディットで、武力のみ最高にし、
剣術カードを保持したキャラを作成した後、
堕落人生を歩もうと、片っ端から辻斬りした。

辻斬りにも飽きたので、博打を打ちに行った。
なぜかガンガン勝ててしまって、お金が溜まった。

なんか、想像してた堕落人生とはかけはなれてしまったので
電源を切った。
自殺ですか・・
228昨日の出来事:03/01/09 18:34
小ネタ。
持ち金が400貫未満にしないと、商人への襲撃ができないみたい。

>>227
博打でスッカラカンになった挙句、返り討ちにあいたかったんだけど、
なぜか夢膨らむ資本金ができてしまった。
229なまえをいれてください:03/01/09 19:05
age
>>225
カード900枚集めれ
オール0でもオール100でも作れる
231なまえをいれてください:03/01/09 19:16
PCかもしれんな
あれは製品版ではないわけだが
このゲーム高いね。おもしろい?
>>232
面白いから高いんですよ
内容については>>1
>>233
いやコーエーのゲームは高くて代わり映えしないってイメージだから。
おもしろそうだねー。
235なまえをいれてください:03/01/09 20:28
信長と三国志については完全に手詰まりね
フリーク達のマイナーチェンジを楽しむ贅沢になってる
ウイポ、G1J、無双、太閤、大航海時代あたりはきちんと進化してる
今日、お城もらった。ワーイ!!
シナリオ2の足利義昭、土岐頼次、今川氏真、一条兼定

このうち誰が一番やりがいあると思う?

>237
その中では寿命的にキツイのは一条?
やりがいという意味では個別のエンディングが待ってる足利義昭かな。
>>238
やっぱ個別持ってる方がいいかなぁ…。
名門再興プレイでやりがいがありそうなの他に何かないかな?
シナリオ3で鹿の尼子再興を果す助言をお願いします。
毛利、ウザイ。
シナリオ3では無理ですね
このゲームってエンディングあるんですか?
最後のイベント起こさない限り永遠に続くのですか?

よく情報とか見てないんで的外れな質問だったらスルーしてください。
243なまえをいれてください:03/01/10 10:47
あげ。
このゲームって歴史に全く興味がなくても楽しめる?
歴史とか詳しくないんだけど。
少し知ってる程度なら大丈夫
全く知らなくても大丈夫かな
俺は歴史の知識小学生程度だったけど見事にハマッたよ
知識が無くてもいいけど
戦国時代に興味が無ければやめた方がいいと思うが
なるほどサンクス。
全く興味が無いわけでも無いので買ってみるかな。
長く遊べそうだし。今だといくら位で売ってますかね?
248なまえをいれてください:03/01/10 11:48
ピンキリ
俺は別に戦国に興味があったわけでもなく、ただ「650人でプレイできる」というのにだけひかれて
買ったけど、今めちゃくちゃはまってる。
つうか、戦国にもはまった。
250F.S.B. ◆FSBofS10bg :03/01/10 16:11
251なまえをいれてください:03/01/10 17:13
age
結構中古でも高いな…。3500円したよ。
容量足りないからメモリーカードも一緒に買いますた。
253なまえをいれてください:03/01/10 18:27
三成でプレーしたら面白かったな
西と東が反転して
やっぱ天下分け目の戦いだったんだな
254なまえをいれてください:03/01/10 19:00
散々既出だが西軍を勝たせた後の大名の配置は歴史ファンは必見
関ヶ原おこらない
1598年?のシナリオじゃないと無理。
257なまえをいれてください:03/01/10 21:11
>>242
西岐エンディングは4つ。正一位(もしくは全国統一)、商人、忍者、剣豪。
小エンディングは30種類くらい
258なまえをいれてください:03/01/10 21:24
西岐じゃなくて正規。逝ってくる…
シナリオ1の信長でやってるが、足利義輝暗殺イベントがおこらん…
岐阜改名は終わってるから、そろそろ起きてもいいはずなんだがなぁ。
それもまた運命・・・
自らの手で足利幕府に幕を引いてやるがよい


確か義輝が二条城以外の城所有してるとダメじゃなかったっけ
義輝は二条城に篭ったまま、伊勢や近江を攻略したり日数進めたりしたけど、効果なし。
義昭のカード欲しいから、滅ぼすわけにも…。
戦国時代(というか日本史自体)に何の興味もないけど面白いよこのゲーム。
ちなみに、知識的に「竹中半兵衛って誰よ?」みたいなレベル。
分かってればもっと面白いのかもしれないけどね・・・。
とりあえず史実とか完全無視して(っていうか知らない)好き勝手やってる。
263なまえをいれてください:03/01/11 00:59
>>262
じゃあ秀吉やってればイベントで勉強になるべ
秀吉、信長、家康、後はS2で光秀、S3で家康と幸村あたりかな
不思議な話
三法師が生まれる以前に清洲会議があっても、なぜか三法師が登場する
264が核心を付いた
武将データで見てみたら三法氏の所属は三戸城になってた。
なんで?
267なまえをいれてください:03/01/11 08:57
戦国時代好きな俺だけど、信長の野望より太閤シリーズの方が面白いよ。
268なまえをいれてください:03/01/11 09:47
官位をもらうと、官位名で呼んでくれるのが
ちょっと嬉しい
「おお、筑前守」とか

芸が細かい
269なまえをいれてください:03/01/11 09:50
買いたくなってきますた。近くの店に中古あるかなぁ。
真柴筑前守久吉
271なまえをいれてください:03/01/11 11:06
大谷「刑部」とか三成の「治部」とか弾正系とか、有名所で呼ばれるとテンション上がるな
将軍は「上様」だったりするのもいい
272なまえをいれてください:03/01/11 11:12
石田三成が3歳で仲間になった!!
273なまえをいれてください:03/01/11 11:12
つーことは秀長だと大納言とか家康だと内府(内大臣)とか呼ばれるのか
気にしてなかった所でさらなる嵌りポイントがあったな
家康が「内府」だったらコーエーは見上げたものだがな
関ヶ原は家康配下でもokですか?
その後城もらって謀反準備
そして歴史は繰り返す
275なまえをいれてください:03/01/11 11:27
三成と家康、当事者の配下だと無理だった気が
つか家康配下で起こらないとなるとかなり理不尽だから起こるのかな?
>>270
大星由良助みたいなもんか?
>>276
いっぱいあるよな。
此下東吉とか、岸田光成とか。
278なまえをいれてください:03/01/11 20:42
S4の長政やってみたけど織田家が弱すぎて本能寺起きない
織田家が所有すべき城全部落として
兵士数1000人にして同盟廃棄→宣戦してみても
本願寺とばっか戦って負けてばっか
もういい加減嫌になってきた
シナリオ2の里見はマゾプレイヤーにとっちゃ聖地だな。
COMよ、もっとガンガン攻めこんで恋
兵力整える→攻め込む
常にこの繰り返しだけでマンネリなんだよ
COMアルゴは次回に期待しよう
一応地方統一エンドもあるし、作業になる前に飽きたらエンドと
900枚集めた!
ほんとに長かったです・・・
ほんとに疲れましたよ

もうやることねぇよ!
小早川秀秋で全国統一したら一気にやる気が失せたし
でもとても楽しかった・・・
いつもは売るんだが
このゲームは神棚に飾っておこう
>>282
それがええ。このゲームは飽きてもしばらくするとやりだしたくなるからさ。
900枚集めたらなら能力自由エディットもできるからまたやり始めるのも楽しいだろう。
次は姉さんプレイを推奨。
シナリオ1の今川氏真でプレイ中。
予想以上に強くて、速攻で家康滅ぼしてもうた…。

こんなの氏真じゃねーーーーーーーーーーー!!!
>>284
君が育てるからだよ
氏真なんだから毎日寝てくらさないと
なら合戦では連戦連敗、内政も失敗しまくりになるから
まあ一番いいのは配下に使えることだけどな
本多正信がよく見れば笑っていることに気付いた。
すでに語り尽くされてることとは思うが、一部の武将は能力値めちゃくちゃだな。
おいおい、これはいくらなんでも…ってヤシはそのたびにエディタ使って修正中。
PS版のヘルプで「内政」の項目をみると、ミニゲームに影響する
と書いてあるけど、実際の内政(開墾や民掌握)には影響しないのかな。
ベスト出ないかな
>>289
3なら出てる。OP音楽(秀吉のテーマ)はいい出来だった。
>>287
特に徳川の武将の魅力が低い。
歴史に名がのこっている有名どころでも、内部に敵が多かったり、幕府設立以降、
外様大名に対して冷たかったりなどの事実があったりすると低い。
と、感じた。
292なまえをいれてください:03/01/12 21:23
本願寺が異常に強くて勝てん・・・
本願寺も雑賀も難攻不落だからねー
城防御攻めをしないなら一度で落とすのは無理だと思っておかないと
俺は自軍20000に伊賀衆つれて落としたな
本願寺は俺も2万の大軍に規模が巨大の忍者衆を連れてったよ
城門爆破は無しで考えると
あらかじめ城破壊で最低までさげなあかん
ま、史実なら10年かかってんやから
ゲームの本願寺城は楽なほうだ。
「水攻め」だけでも無理すれば1回で落ちる。






・・・時間がかかるけどね。
297なまえをいれてください:03/01/13 06:00
城防御度?が高いと受けるダメージが減るとか、そういう効果もあるんですか?
298なまえをいれてください:03/01/13 08:01
>>297
あります。
ダメージ減ります。
たとえ敵全滅で勝つ作戦でも城防御度を減らした方が楽になるってこった
城防御200だとおそろしく堅いからな。
今日は猪子兵介で悲劇+復讐に燃える男になってみたい気分
彼本人でプレイしても斎藤道三や織田信長とのイベントおこるかな?
302297:03/01/13 13:55
ありがとう
>>301
起きるけど、戦に参加できない、など放置されるよ。森蘭丸と同じ。

俺は義龍で天下狙ってみるわ。
放置してると一色や一条も本願寺化します。
まあ降伏勧告でOK牧場ですが。
305なまえをいれてください:03/01/14 03:03
age
306なまえをいれてください:03/01/14 03:43
引きこもってる奴らの城は堅いね。
嫁「こう暑いと、行水がしたくなりますね」

…遠まわしだから余計にエロいな。
おまえさま、お背中をお流ししましょうか?
309なまえをいれてください:03/01/14 07:49
  _, ._
( ゚ Д゚) 



子作り+子育てイベントほしかったな
ダビスタみたいに嫁さんが「あの子は最近剣術にはげんでいるようです」とか
「少し病弱なところがありますね・・」とかどんなタイプか教えてくれる感じで
んで、子供に一度だけアイテムあげられて(和書とか鎧とか)それでちょっとタイプを自分好みにいじれるように
「おまえさま、あまり根を詰めすぎるのはよくないですよ」

これはプレイヤーに対しての言葉だったのか。
312なまえをいれてください:03/01/14 12:23
シナリオ3から足利義昭でやったんだけど、
羽柴家の大阪城は堅かった・・・。
313R:03/01/14 12:25
>310
全国の武将に茶を立てにいって
帰ってきたら、我が子が既に言語を覚えておりました。
最初の言葉は「かかさま」だそうで

・・放蕩親父プレイが多いゲームなので、困るな・・。
そうだよなぁ、どうも夫は外にコネをつくりに出て行きがちなんだよなぁ・・・
一度「俺は仲間なんかいらねえ、家臣はデフォルト+殿が勝手にひっぱてくるやつで十分だ」プレイ
したけど、キツかったなぁ・・・(佐竹家)
315R:03/01/14 12:48
>314
織田家でやったら、この上なくラクそうですね・・。

つまり夫は大変=子供システム以上、もしくは子供システムと同時に
「戦国の世なのに、夫探しかよ!」プレイというのがいいのではないかと。
女性にも主人公カードを作って頂きたい。是非。
で、良家の生まれなら戦略的に、勝手に夫を決められてしまいますが
その場合、内助の功プレイに徹するもよし
地味に家臣を篭絡し、謀反をそそのかすもよし
戦争に負けて家が滅びたなら、修行で溜めたフェロモン系能力の数々で
勝者の将軍の気を向けさせ・・
戦国の世を、女の力で生き残っていくのです。

・・ちょっとだけやりたくなった。でも、18禁かな(笑)。
>>315
俺もやりたいけど、もし実現したら
利まつ効果(戦国なのに女がでしゃばるんじゃねえよ)で非難ごうごうの予感(w
あと女同士の争いもほしいな、ドロドロしたやつ(女がどうドロドロしてるのかわかんないけど)
義姫や筑山で悪女プレイ

ちょっとやってみたいかも
戦国の女プレイは難しそうだが、女武者ならグラフィック変えるだけで済むだろう。
これは欲しかったところだな。
やっぱりくのいちぷれいで・・・・
女性プレイねぇ…
評定が台所で仕事が身の回りの世話や雑用、殿に見初められて側室になることも可。
こんな感じか?
321なまえをいれてください:03/01/14 17:09
殲滅した敵の士気が残ってる場合は怨念として何かに活用してほしいな
322なまえをいれてください:03/01/14 17:25
age
323佐藤 鮮(さとう せん):03/01/14 19:10
本願寺顕如って親密度マックスにしても自害させざるをえないのですがどうすればカードもらえるのでしょうか?
324なまえをいれてください:03/01/14 19:42
>>323
それは他に本願寺の城があるから
ちなみに顕如はS4か5か3か忘れたがで、堺あたりに浪人でいる
325なまえをいれてください:03/01/14 20:52
いつになっても勧誘できねえぞぉ!いつになったらできんじゃ!
秀吉でプレイしてんだけどよ。今浜城の城主に任命されてもまだできねえ。
家老の時に勧誘の主命受けなかったせいなのか?

最近、買った初心者なんで教えて栗。
326なまえをいれてください:03/01/14 20:55
>>325
友好度あげてからやってみたら?
327325:03/01/14 20:59
>>326
友好度を上げたらそのコマンドが出てくるんですか?
328なまえをいれてください:03/01/14 21:17
>>325
城主なら出来るはずだけど、織田家とつながりがない城の人
でやってみたら?
329325:03/01/14 21:28
もう一回藤吉郎からやりなおそうかな…。
みんなは藤吉郎から始めても勧誘ができないなんてことなかったんですよね?
自分のやり方がダメだったのか…ハア。
330なまえをいれてください:03/01/14 21:32
>>325
やり方は関係ないよ、織田家に関わりがない人と仲良くなったら
できると思う。俺はほとんど勧誘した事ないからはっきりとはわからんけど
じゃあ、とりあえず友好度上げてみまつ。
>>326、328、330さん、サンクスです。
332R ◆p1tVcxS07Q :03/01/14 21:43
友好度は、成功率にしか関係しないと思います。
勧誘自体は、雇える身分(城主)以上になれば
確実に、誰にでもできます・・自家武将以外は。
おそらく、織田家の家臣の場合で語っているのではありませんか?
そこらの在野武将、他の国の家臣なら勧誘自体はいつでもできます。

※道端で会っても勧誘はできません。
 ひょっとしたらこの勘違いの可能性も、と思いつつ念の為。
>>325
何か根本的に勘違いしてる気がするが。
他の人も言ってるが、城主以上ならコマンドが出るはず。
334なまえをいれてください:03/01/14 22:08
いま830枚なんだけどさ
あと大名とかイベントの奴が多くてめんどくさいYO−
何か大名カード集めるいい方法ない?
S0で誰から始めたら集めやすいの?
335R ◆p1tVcxS07Q :03/01/14 22:10
それは残しているカードの種類によりますよ。
今までプレイしたキャラや行動によって、残り方は様々でしょう?
集める事を意識しているのなら、当然攻略本の類は持っていると思いますから
効率重視なら、見ながら集めるしかないかと

それ以上に、めんどくさくなってまで集めなくとも(笑)。
336325:03/01/14 22:12
城主ですが、コマンド出ないんです。
普通に浪人に話しかけてもコマンド出ないし。もうだめぽ…。
337R ◆p1tVcxS07Q :03/01/14 22:20
>336
本当ですか。私と333さんは、思いっきり
勘違いだと思ってたんですが・・コマンド1つだけ出ないなんて事はあるのかな?

もう1度、条件羅列
・城主以上で、武将に対して行う。馬屋や公家にはできない(当然)。
・発生条件は身分以外になし。勧誘任務を受ける必要は皆無です。
・辻斬り等で憎しみあう関係の場合、当然不可能。どの面を下げて!!
・自家大名の家臣なども当然不可能。大っぴらな謀反行為だな・・
・全国マップで会った時は勧誘できない。立ち話なんて軽いトークで勧誘されても。
・相手の自宅や、部屋で行う。町の入り口であっても駄目ですよ。

これくらいしかない・・あとは未確認ですが
既に雇いすぎて雇う俸給がない!なんて事はないですよね。
ステータスで確認できますが。あとはもう、バグですかね。考え付かない。
338なまえをいれてください:03/01/14 22:23
>>335
攻略本もってないよ、ネット見ながら集めてる。
めんどくさいけど能力エディットが欲しいから地道行きます。

339なまえをいれてください:03/01/14 22:25
辻斬り表示がされてると勧誘はできないわけですか…。
もしかしたらそれに当てはまってるかもしれません。
知らない奴に会ってる度に辻斬りしてるんで。
あと、全国マップで会った時は勧誘できないんですか、知らなかったです。
Rさん丁寧に答えていただいてありがとうございました。
340325:03/01/14 22:27
325=339です。他に答えてくれた人も感謝です。
341なまえをいれてください:03/01/14 22:29
>>知らない奴に会ってる度に辻斬り
これが原因
342R ◆p1tVcxS07Q :03/01/14 22:33
>>知らない奴に会ってる度に辻斬り
これが原因であり、思いっきり私も序盤やったクチ。
これが終盤、一周目カード収集の限界に思いっきり影響する・・
今思えば、あまりしなければよかったとも。
>>337
そんなバグは今まで聞いたことが無い。
これだけ長く遊ばれてるゲームなんだから今更新たなバグなんて考えられない。
しつこいようだが、やっぱ勘違いしてるだけのように思う。
城主以上なら、相手の家に行ったときに[人物情報]の下に[勧誘]ってのがあるはずだが。
おっと、早々に片付いてたわけね。
345なまえをいれてください:03/01/14 22:56
>>830
900枚まで頑張れ
大名やイベントカード以外で900枚は溜まる

それ以後はフルパラ+5枚ができるので
「秘策補充」「城門爆破」「水攻め」あたりを持って、欲しい大名の隣国ではじめる
はじまったら即行で軍資金をもって平戸にいき、価値最高クラスの財宝を買い占める
それを毎月狙ってる大名に渡すと大体2ヶ月目で親密度は3になるので、なったら即攻める
訓練度や後のことは考えなくていいのでカードを駆使して城防御を0にする
後、大名を家臣にしてカードを頂き、セーブして終了

戦闘の時間にもよるけど15分ぐらいかな
346なまえをいれてください:03/01/14 22:56
上は>>334へね
347なまえをいれてください:03/01/14 23:15
>>345
ありがとー
がんばるよ。
348なまえをいれてください:03/01/15 03:32
何故部下をクビに出来ませんか?
349山崎渉:03/01/15 05:52
(^^)
1であった浪人が仕官して来るのを復活してホスイ
自家だけ無いのはなんか不自然。
>>347
がんがれ、900枚集めたらハイパー氏真でもオール0信玄でもつくれるぞ
>>348
クビにしたいなら最初っから勧誘するんじゃねえ!
一度姉さんプレイをして部下がいることのありがたみをかみしめろ!
シナリオ0おすすめ就職先
一条家・説明不要の名家、今なら人材不足なので大出世できる可能性が!
姉小路家・飛騨の山の四季を味わる、おだやかでアットホームな家中。
松浦家・近くには平戸の町もあり、活気のある土地です。海がお好きな方は是非。
長野家・なんといっても剣聖と共に働ける職場はここだけ!
業正社長も屈指の戦上手なので頼りになります。

人気ワースト就職先、織田家・社長がDQN、社長と弟の仲が悪いのも不安。
立地条件も最悪で、今川家の上洛の際には叩き潰される可能性大。
353佐藤 鮮(さとう せん):03/01/15 07:46
>>324
レスどうも〜。カードもらえました。
354なまえをいれてください:03/01/15 09:10
>>348
大殿にあげちゃえばイイじゃん
>>354
大名の場合は困るんだよな。
356なまえをいれてください:03/01/15 11:44
首にするのは実際も理由がないと難しかったからな
このゲームにしてもこれ以上忠誠度なんて導入するのは大変だったんだろう
大名の場合は囲まれた山城にでも放り込んでおけばいいよ
357なまえをいれてください:03/01/15 11:48
↑真性引篭り
358なまえをいれてください:03/01/15 12:20
↑真性引篭り
359朧 ◇.nyapLNu.w:03/01/15 12:21
つまんね
360なまえをいれてください:03/01/15 15:06
>>356
前々作までは、クビにできてたし、
実際にも、適当な理由をつけて家臣を
クビにしてたケースは多々あるよ。
信長はムリヤリ理由付けて重臣を二人ほどリストラしてるわけだが…。
362なまえをいれてください:03/01/15 18:23
医者に余命1年宣告されてから病気しちゃったんだけど死ななかった。
プレイヤー武将が死ぬ条件って宣告後に病気するだけじゃなかったの?
363なまえをいれてください:03/01/15 18:27
病気だけじゃ死なないよ
逆に病気じゃなくてもたま〜に死ぬ
突然「うっ」ってなったらご臨終
364なまえをいれてください:03/01/15 18:45
>>362
余命なんて宣告されたこと無いなぁ。
年寄りでプレイして、病院通いを続けたら
ちゃんと宣告してくれるのかな?
365なまえをいれてください:03/01/15 18:56
>>363
やっぱ寿命過ぎたら確率かなんかで死んじゃうのかな

>>364
「最近、体がだるくなってきたようじゃ」みたいなことを言った後に
病院に行ったら宣告されるよ
366なまえをいれてください:03/01/15 18:58
木下藤吉郎って
367なまえをいれてください:03/01/15 19:01
衆道に走ったりして
368なまえをいれてください:03/01/15 19:02
>>364
寿命を越すと「最近体の調子が悪い、医者に見てもらおう」とか言い出すから
医者に行くと宣戦布告されるよ

>>361
佐々と林のことか?
調べれば他にもいそうだな
>>368
佐々じゃなくて佐久間だろ
370なまえをいれてください:03/01/15 19:15
>>369
あらら・・・
とんだ恥をかいちまったようだ・・・(泣
371364:03/01/15 19:16
>>365
なるほど。
一回試してみようかな。

>>368
>医者に行くと宣戦布告されるよ
なかなか物騒な医者だな。
そんな医者嫌だ。
372368=370:03/01/15 19:20
そうか佐々は秀吉に切腹させられたんだな!

そ、そうだよな?
373なまえをいれてください:03/01/15 19:22
柴田勝家と佐々成正って一緒に診断だっけ?
たしか違う
1583に賤ヶ岳
佐々の切腹は88年だと思う
375なまえをいれてください:03/01/15 22:58
>>372
その通りだが、原因は領国肥後での一揆だ。
その後肥後が加藤清正と小西行長に分割されますた。

「利家とまつ」ではさんざん秀吉が悪者で佐々寄りの描写だったと思う…その辺は見て
なかったが。
376なまえをいれてください:03/01/15 23:03
茶碗って何処で買うの?商屋?
藤吉郎でやってるんだけど
>>376
茶碗は商家と茶人宅で売ってます
等級5以上なら大名とも茶席が開けるので、どうせならそれを買っちゃいましょう
多分230ぐらいあれば買えるかと
378なまえをいれてください:03/01/16 00:04
ただいま小早川隆景シナリオ0のカスタマイズでやってるが
父上が一向に他国に攻め込んでくれない!
大内、河野、尼子いずれも兵の数が多いからか?
そのうち修行と購入しかやること無くなるぞ。
合戦調略を提案しても見送りばっかり!
>368
もし医者に行かなかったらどうなるんだろう。
宣告なしの寿命到達ってことになるのかな?
試したことはなかった。
379378:03/01/16 00:19
と思ったら桶狭間がきっかけで戦乱開始。
よかったー。
シナリオ0は、桶狭間ってか1560年近くになるまでどの大名も動きないからな
浪人でプレイするには5年間好きなことできるから気ままでいいけど
質問です
今S1で伊藤一刀斎をやってるんですが
朝倉に仕官して姉川の戦いをしようと頑張ってるんだけど
義昭が助けてくれと言ってこないです!
すでに二条城は織田家のものでいつでもスタんばってるんだけど・・・
もうダメかと思って出奔したらすぐに忍者から義昭が朝倉に助けを求めてるだってよ!
なんだ1,2ヶ月の違いだったのかと思いロードをしても
まだ起きません
やっぱり伊藤一刀斎だからなのかな?
382なまえをいれてください:03/01/16 01:05
配下だとイベントが起こらないことがたくさんある
汎用じゃ対応できない、個性的なイベントを作らないといけないからね
容量の関係かしょぼい大名だから無視したのか知らないけども
例えば朝倉プレイでの姉川は起こらない、これは配下でも大名でも同じ
他だと三成配下だと関ヶ原が起きないっていうこれは酷いのがある
試してないけど左近でも起きないのかな?あいつなら固有イベントでも良いと思うのに
383なまえをいれてください:03/01/16 01:47
信長に鉄砲買って来いと言われたのですが
どこで売ってるんでしょうか?
始めたばかりで何も分からないのです。
すみません…
最近小大名に仕えて、苦しい状態で城主になると
頭の中でプロジェクトX風のテロップと共に「地上の星」が流れる自分
>>383
近畿なら今浜、雑賀、九州なら鹿児島の町
386383:03/01/16 01:53
>>385
ありがとう。
>>381
朝倉家では将軍逃げ込みイベントはおきないみたい。
義輝殺害時も「朝倉へ逃げた」じゃなくて「どこぞへ逃げた」
みたいなセリフだった気がする。
だから、義輝暗殺まで待ってから朝倉に仕えてみては?
>>386
ついでに鉄砲の修行もそこでね
鉄砲部隊なんて指揮することほとんどないだろうけど
389なまえをいれてください:03/01/16 09:11
弟と仲良くしていると「信勝謀反」イベントが起きない、とか
お市が帰るイベントなしに浅井家を滅ぼすと、後々賤ヶ岳が起きなくなる、
みたいな因果関係が何となく「街」っぽさを感じるのは漏れだけ?
390なまえをいれてください:03/01/16 10:22
合戦で統率も低くて技能もない家臣を連れて行くか侍大将を
連れて行くのどっちがいいんだろ?
391なまえをいれてください:03/01/16 11:10
>>390
備大将にするか家臣にするかって事かな?
俺だったら勲功のからみから家臣を連れて行き
自らが獅子奮迅の活躍をして家臣を守りながら
戦闘を終える。
392なまえをいれてください:03/01/16 11:58
>>391
備大将のことです。
強さ的にはどうなんすか?
393佐藤 鮮(さとう せん):03/01/16 12:44
二日徹夜でやったかいあってやっと自由エディットできるようになりました。
最初に選ぶカードは影武者突撃、城門爆破、秘策補充、軍神、忍術奥義皆伝がベストですね
>>393
人によりけりだろうけど
俺は劉備返し、ミニゲーム王は持ってく

2日で900枚突破はスゴイ
395なまえをいれてください:03/01/16 13:10
影武者は面白いけど馬がいないと使えないしな
個人戦なら剣聖よりは竜尾返しが良いと思う
後、爆破持っていくなら軍神より水攻めとか土竜攻めかな
396なまえをいれてください:03/01/16 14:43
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
||     ノノノノ       /- ぼるじょあの特徴 -
||     ( ・A・)   /  1. 真性ひきこもりに
||   /\/ ヽ、ノ彡    2. 彼女いない歴=年齢
||   ( 〈   |\/     3. 友達はカブトムシだけ
||   ヽミ  |       
||__ |\/|___________________E[]ヨ______
    | /|...|
    | )//
    彡ヽヽミ








397なまえをいれてください:03/01/16 15:50
>392
その城にもよるけど備大将はのきなみ弱い。
統率は平均30〜40かな。
特技もない上に勲功を稼ぐことが出来ない。
だから例え西園寺公広や吉田重然でも連れて行ったほうが良い。
と、思ったがこいつらはやはり話にならないのでよっぽど兵力差が
ある時だね。
でも統率30〜40くらいの補欠武将なら連れて行ってもいいと思う。
398なまえをいれてください:03/01/16 16:17
>>397
なるほど、基準は30〜40なのか、
これくらいの武将は今度から連れて行くよ。
アリガト。
>>383
京、大坂、堺の店でも、店主と仲良くなると売ってもらえるようになる。
>>382>>387
レスさんくす
そっか朝倉家臣だとイベント起きないのか
せっかく試験時間削ってまでやって家老にまでなったのに!
しゃあない浅井にでも行ってお市の方でも守っていこうかな
その後は長政が死んだらお市様とケコーンして
側室として淀様を横に置いて
浪人になって斬りかかろっと
401なまえをいれてください:03/01/16 18:55
大筒って使ってる人います?
どんなですか?
今から、シナリオ1から新武将で初めて小大名に仕官して
そこから天下統一しようと思う。
403なまえをいれてください:03/01/16 20:04
>>401
ドガーンと音が鳴る
404なまえをいれてください:03/01/16 20:05
>>402
普通すぎ。

俺は、これから全登場人物に対して
辻斬りしてみようと思う。
405なまえをいれてください:03/01/16 20:09
太閤立志伝1で清洲城の前の道を通る武将(魅力49以下)を斬ってたのは面白かった
406なまえをいれてください:03/01/16 20:13
全能力0で10時間やったが力尽きた……
407なまえをいれてください:03/01/16 21:02
でも、辻斬りって、やっても死なないんだよな。
それよりも、暗殺か?

自分が忍者だったら、思う存分暗殺できたよね確か?
408なまえをいれてください:03/01/16 21:05
寿命(実際の死亡年)超えてるるやつだけだよ
結構常識だからテンプレに入れとく?
ってかもう遅いかw
409なまえをいれてください:03/01/16 21:11
南蛮寺で寄付すると運があがることがあるけど実際の効果はどの程度?
それとその効果は賭博の運があがるだけ?他のミニゲームや勧誘には影響しない?
410なまえをいれてください:03/01/16 21:16
>>408
なるほど。thx!
っつーことは、どう頑張っても死神プレイしかできんのね。
「もしもしあなた。寿命がきましたよ・・・」
ズバッ!
みたいな。

あ、あと、テンプレはいいっす。もう覚えたから。(w
米を安く売ってくれる所を探そうと思ったら、
実際に町に行って、一箇所づつ地道に調べていかないといけないのでつか?
413なまえをいれてください:03/01/16 21:55
>>412
参考になりました!
どうもですvv
414なまえをいれてください:03/01/16 22:02
>411
100貫払えば、その地方の相場を知る事ができたと思う。
国主になれば、自分で襲撃できるようになるよ(城主でもかな?)
とりあえず、武田家には1575年過ぎたら訪れて、殺りまくりましょう
北条ウジヤス、毛利元就も寿命過ぎてたら殺れ
417401:03/01/16 23:48
ありがとう。参考になりました。
チンチンみたいですね。
>>401
割と城防御が減りますよ。
ただ余りに高すぎるから、クリア直前のお遊びってとこかな。
大筒は苦労して集めて対・小田原城攻めに使ってみたが・・・
劇的に使えると言う訳ではないな・・・多分

それより城攻め中に大筒隊の損耗度が気になってしょうがない
うわー1000減ったよぉーいくらしたと思ってんだ(号泣
・・・という感じ
高いんだから戦争終わったら回収して欲しいよなあ。
>>419
ほんとに劇的とはいきませんね。
それに値段も気になるけど、それ以上に集める手間が痛い。


部下全員に集めさせれば結構な数になりそう
>>393
持ってたら、早駆けと小遊戯王もいいよ。
424なまえをいれてください:03/01/17 01:03
いやーこのスレみて衝動買いしてしまったが激しくつまらなかった。
結局どの武将でやろうがマンネリになってしまうところとか
ミニゲームをいちいちやらなければいけなかったり、
コンピューターの頭の悪さとかあげればきりがない
ポケモンじゃないんだからなんでカード集めなならんのよw
部下だけなら100人で400門手に入れるのに半年以上ってとこかな。
>>424
うるせー馬鹿
まあ合わなかったらしゃーないさ
マンネリにならない秘訣は脳内補完だしな(これは歴史系SLGすべてに言えることだが)
ミニゲームは小遊戯王で省略できるし、カード集めも強制されてるわけじゃないんだが・・
まあ合わなかったらしゃー(ry
>>425
2000門の間違いでした。スマソ
429なまえをいれてください:03/01/17 01:09
>>424
   ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴∴,(・)(・)∴
     |∵∵/   ○ \|
     |∵ /.  ミ  | 彡 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵.|  \___|_/|   < うるせー馬鹿!
     \|   \__ノ /     \________
     /\____/\ζ
    |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |     ./         \
    |     ./\   ⌒  ⌒  |
    |     .|||/⌒つ(・)  (・) |
    |   (6/ /し--◯⌒つ |
    |  ../ /   _||||||||| .|
     \__/\ / \_/ /)
      |    ...\____/ ̄
      |
雰囲気をのんびり楽しむゲームでもあるしなー
合う合わないあるか
ときに>>424は戦国とか興味ある人?ない人?とりあえず参考までに
GAMESITYで体験版落としてから買うかどうか決めれば良かったものを…

そろそろ
「つまんないって正直に言ったら叩かれるのかよ、さすがヲタは排他的だね」
とかレスがつきそうなヨカーン
カード集めを強制されてるわけじゃないって言う香具師がいるがそんなことないだろ。
カード集めもこのゲームの目標の一つにされてんだから。
433424:03/01/17 01:13
戦国は興味ありますよ。2ははまったのにー4は駄目だった
>>433
おまえにゲームを見る目がないだけだよ(糞
鉄砲や馬などは勿体無いから弓しか使わないなあ。
436424:03/01/17 01:15
>>431
んなこたーいいませんよ(鬱
面白いけど、能力EDITと小遊戯王は条件軽くしてもいいような。
>>436
いいから消えろ
>>433
そうか、体験版やらなかったのが致命的だね
今回はご愁傷様
俺は長野業正で上杉謙信に仕えたり、とかそんなシチュエーション大好きだから
(主君押カゴイベントだか利用して)
このゲームすごく楽しいけれど
>>437
能力エディットはおれはむしろいらんかった……
遊戯王は同意っす。
妄想できないひとは楽しめないと思うな、うん。
シチュエーションを楽しむわけだし。
>>435
援軍対策で馬4000は持ってくよ。影武者突撃は便利だしね。
もちろん城攻めには使わないけど。
エディットでのカード五枚は
五月雨撃ち、小遊戯王、早駆け、土竜攻め、城門爆破ってとこだな俺は
(後ろ二つは簡単になりすぎるのではずすこと多いけれど)
影武者突撃強いけど実際に使う機会ほとんどないしなぁ
訓練でも騎射突撃で十分だし
汎用性の五月雨撃ち、趣味の影武者突撃
おれは
影武者突撃、忍者奥義皆伝、竜尾返し、楽市楽座、個人戦の攻撃カード
かな

一番ヌルくなる5枚ってなんだろう?
>>445
人によるだろうけど自分は
影武者突撃、早駆け、小遊戯王、城門爆破、忍者奥義階伝だと思う。
小遊技王以外は忍びの里でしか取れないやつがお進めです。
う〜ん五月雨撃ちもいいけど、割とすぐ習えるからEDITでは他のやつを覚えさせたい。
特定のイベント見て終わりの時はそれにするけど。
>>443
確かに影武者突撃は滅多に使わないけど、「大大名の城をまとめて10以上落とそう」なんて時に重宝しますた。
主人公以外の人物の人生見るのも面白いな
斎藤家で若いころは共に働いていて新密度3だった竹中、
俺(猪子兵介)は道三の死後織田家に、そして信行の謀反の後織田家も去る
その後松平家に仕え、家老にまで出世するが武田北条連合軍に侵略され城主にもなれないありさま
一方竹中は斎藤家滅亡後、織田家で着々と出世し、ついには坂本城の城主に
・・・どっちがいい人生送ってるんだろ
450なまえをいれてください:03/01/17 08:07
(・∀・)イイ!
451449:03/01/17 08:30
1570年、状況が一転しますた
東北は伊達家が統一、武田北条に圧力が加わる
その隙に俺は殿に筒井家攻めを進言、筒井家は滅亡、俺は伊賀上野城城主に
一ヶ月もせずに国主へ、松永家(すでに三好ではない)攻略を開始
一方竹中、織田家も松永、本願寺を攻めはじめる
俺はそんな竹中やかつて仕えた織田家を利用し、近畿のほとんどを手中におさめる
そして1576年、松平家は織田家との同盟を破棄
かつての友、竹中と戦をすることになりそうです・・・
452なまえをいれてください:03/01/17 08:44
ドラマやねえ…(´ー`)y─┛~~
ライバル(一方的に嫌われるあれね)の人生に注目するのも面白いけどね
でもたいていはライバルの能力が低すぎて話にならん罠
30年たってもお前まだ部将かYO、みたいな
454なまえをいれてください:03/01/17 09:45
まあ、主人公の出世が異常に早いわけだしな。
他の武将なみに遅くするとつまんなくなるし。難しいところだ
455449:03/01/17 10:01
波多野攻めで試したんだけど・・
1581年、波多野の大名居城である八上城を訪れる
こっちの身分は国主、波多野家は大名、家臣全員が寿命を過ぎてる
・・・大名に「宣戦」した後、全員を襲撃しました
全員にとどめをさすと、「波多野家は滅亡しました」とメッセージが
すぐさま「勢力図」で確認すると、自分の直轄ではなく、殿の直轄城になってました
なんだか損したような気もするけれど、三人だけ殺して城をとるってのもすごい話だなぁ・・
456449:03/01/17 10:15
ううん、バグったっぽいぞ
波多野家攻略した後評定を開くと
軍師「現在大殿より0の攻略を命ぜられております」って言われちゃった
怖いのでセーブせずにしばらく内政してると
「 の攻略はもうせずともよいとの仰せです」ってメッセージが
・・・とりあえず大丈夫なのか、な
>>456
対象が既に滅亡してると文字化けするのか…
458なまえをいれてください:03/01/17 13:45
妄想できないとつまらないわけよw
459なまえをいれてください:03/01/17 14:09
900枚エディットは小遊戯王、城門爆破、忍者奥義階伝、土竜攻め、幻惑かな?
師事することで取れるカードは大名なら同盟すりゃいいんだし。

>>442

影武者って援軍対策なら結構いいかもなあ。
今まで城主になってから馬とか買ったことなかった。
いいこと聞いた気分。

ちなみに今松浦隆信でマゾプレイ中。
大筒を400門用意して釣瓶打ちの連打。
釣瓶打ちの脅威を感じることは雑賀攻めでわかったんだけど、素晴らしさを理解したのは初めてだった。
感動した。
シナリオ0なので最初は龍造寺で今は大友が相手。
現在40年防衛中。

ところでゲームオーバーの年数(何年だったっけ)になるとどーなるの?
まだ見てないや・・・。
460なまえをいれてください:03/01/17 14:18
シナリオ1で忍者プレイをして伊賀の里に所属。
よく考えたら源氏の流れを組む奴のエンディングを見てなかったので幕府エンドを
見てなかったのよね・・・。
ガンガン攻めて徳川家に東日本を完全に平定させたら仕事がなくなっちゃった。
仕方がないので本能寺でも起こしてもらおうと織田家に仕官したら猿の出世が遅く、
家老になる前に与力になりやがった・・・。
俺の時間を返せ!!!
>>459
外人に侵略される
>>461
アメリカの植民地にならずに「ヌルハチ」だもんなア。
イギリスはどうしてたんだヨ。そっちと戦争やってたんじゃないのかヨ。
・・・などど、ツッコンデミタことがあった。
463459:03/01/17 18:56
ヌルハチ相手ならうちの松浦大筒隊でも勝てると思うんだが・・・。
ゲームオーバーになる前に是非戦ってみたいけどそういう設定はないんだろうな。
464名無しさん必死だな:03/01/17 19:09
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::   ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;;     ・ :・・  ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
妊娠の脳へ接続しています....
・・・

妊娠の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

妊娠の部屋にアクセス中...
妊娠の部屋に接続済みです...
妊娠のひきこもりが確認されました...

認証中...

妊娠の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:妊娠の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモいぜ!   ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │28│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|        「激闘!東京ビックサイト」の巻    ̄~ .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|妊娠(ゴンチャン) 君が.|
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
468なまえをいれてください:03/01/17 19:41
なぜわざわざ下げてまでくだらないことをするかな
469なまえをいれてください:03/01/17 19:46
合戦で鉄砲使いたいんだけどどうすれば?
470なまえをいれてください:03/01/17 19:48
あと軍学って誰で学ぶの?
木下藤吉郎です。
471なまえをいれてください:03/01/17 19:55
あげ
472なまえをいれてください:03/01/17 20:02
age
>>469
鉄砲を買って、合戦の際に兵科を「鉄砲隊」にすればOK
ただし、自分が軍団長でない場合は自分の意志では編成できないよ
>>470
藤吉郎なら、序盤のイベントで竹中半兵衛を配下にするイベントがあるので
彼から習うといい
>>469
>>470
技能を覚えたいときは覚えたい技能を持っている武将に「技能師事」で教えてもらえる
藤吉郎ってことは始まってすぐぐらいだろうから利家あたりが最適なんではなかろうか
ある程度親密じゃないと技能は教えてもらえないけど利家なら既に親密度が高いだろうし

鉄砲を使うには部隊編成の時に部隊を鉄砲隊に変更すればいいんだけど
総大将になった時しか部隊は変えられないので今は無理
ただ、鉄砲の技能を上げておけば鉄砲隊を任されやすくなると思う
900枚集めて、今ごろ気づいたんだが・・・
「どっちつかず大名」こと小田氏治たんにいまだ仕えたことがない
彼に仕えた場合、どうなるのか・・・
逝ってきまつ
476なまえをいれてください:03/01/17 21:12
>>473-474

どうも〜
          /:::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6     ☣ฺ = ☣ฺ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)リ、リンクたんの太もも・・
       |   <  ∵   3 ∵> ハァハァハァハァ
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
†妊娠の正体†
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
478なまえをいれてください:03/01/17 23:30
仕えてる大名が病気になったとき、薬を与えることも出来ずに大名が死んでしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
>>478
静かに見守って下さい
家督が譲られない場合は謀反だす
外国勢力進入イベントがあっても面白いかもね。
>>463
すみませんこのゲームって一生商人で暮らすことも可能ですか?

松尾芭蕉になって俳句の旅に出たりするのも可能?
>>481
俳人はちょっとむりだが
商人や忍者として一生暮らすことはできる
剣の道を歩むこともできるしもちろん戦国武将、大名としてもプレイできる
妊娠には笑えた!
キモオタ10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも風タクは30万人しか売れねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
妊娠には笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが予約に並んでる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ店まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもキモオタのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか妊娠が必死に出川叩きしてたけどさ、
妊娠って部落が多いからそのまま全滅させるべきだよね。
ところで並んでるときはあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろキモオタの映像はまさにゾンビの群れのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda03.htm
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html?
         \      妊娠と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
ロリコン     \         ∧_∧∩犯罪者だろ. /  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
妊娠が犯罪だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『任天堂総合スレ』
  / (;´∀` )_/       \  < に ま > 妊娠はゲーマー中ダントツの引篭り集団。
 || ̄(     つ ||/         \< ん    >理解不能のアンチPS体質の為、GC以外のゲームは
 || (_○___)  ||            < し た > 意地でもやれず、総合スレで一日中キモ雑談に興じる
――――――――――――――― .<ん    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  PS2        < か   >   ∧_∧プッ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)叩き壊してる…・ ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<妊娠必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )____(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧狂 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 信  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \妊娠   | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
↓妊娠 裏ゼルダゲットしちゃうぞ〜ブヒ〜ブヒ〜
                      _,,,,,,,,,,,_
                _,r;;^::::::::::  `''ー、_
                  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::  `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
             ,i;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::        ゙i、
               ,i;;;::::::::::::::::::::::::::::       ゙l
            |;:::::::::::::::::::::::,--.       ゙l
            l゙  :: :: ::::://゙,~'‘'''''rュ,_    .|
           丿 : : ::::::::;;;|/ l゙,i、   ゙'゙l,!、 ,,,,l゙
       /゚'く二ト.  : :: :.|.|.| ケ'     `'゙l,,!"、
       ゙l,、 `'-i山、    ." `       |,,レ″
          ,,ノ-、ヽ,,、 `''-,,、           |'゙l
      .,/` ,,-ニ二ニニニミ\、          ,/''''゙
     /  ,x'',レ'° ,,,,,_`'゙li,,,,j,、      .'У
    ./  .,/’,/`     `',,,,- `'-、   .'゙t'''″          ,,,,,,,_
    、  ,i´ 丿    `'''ー-,,,,"''-,,、\..,--'"              /.,,-_~゙'ー-,,,,、
   /  / 丿      '''ー-二. `'‐ ,┼‐''┓       lニ,―l/ └''''i、 .,/
   .l゙ 丿 ./ ¬-,,,,_、         `イ   ゙l            ,グ′   (_ノ
  │ │ ,i´     ~゙''''''、       \,、.|          ,r'゙/      /
  │ │丿      -vrミ,,,,,¬ー`''''''''"''〜\.|       `゙'テ      .l゙
  ," │ l゙       .,/′           `゙゙l_ .,-'''"゙゙\,,,〜     ノ
 .l゙ │./゙l,、.l,    ,i´              `'''~゙゙ ̄^''vヽ,゙゙'i、   _,i´
 l゙ / ,l゙ |"ヽ `-,、 丿              _,,-‐│.r‐'''"''│‘' `'i、.,/`
 |│/ |-、゙l、 `                 -'"^   .| .゙l    )  ヽ〆
486なまえをいれてください:03/01/18 02:14
城主になったばかりで何をしていいか分からん。
合戦しようと思っても兵糧が足りないと言われ、軍備で米買わせると金欠。
城の家臣も少ないし、下のやつらはやることがない(とりあえず修行させてる)
家臣を増やすため、他家武将を勧誘しても断られる。
やけくそで本願寺に攻め込むも、
鉄砲隊が100人しか組めず(鉄砲が足りない?)瞬殺される始末。

かなりやる気が失せかかってるので誰かアドバイスください。
>>486
秀吉プレイだろ
はんべえ、弟、みつなりに軍資金調達で金を稼げ
半年もすれば10万はいくから
それから新田と民掌握、鉱山をやればいい
とりあえず軍資金調達が鍵だ
>>486
下っ端家臣は修行でいいと思う、弁舌と算術でいいよ
金に余裕が出てきたら鉄砲とかを3000貫持たせればいい

家臣はまだ増やさなくていい
秀吉はキャラ勝ちもあるがなにより周りのキャラが役に立つ

まだ合戦はしなくていい
金に余裕が出来てから挑め
今のうちに技能を取得しとけ
489486:03/01/18 02:50
どうも。

>>487
秀吉ってかまだ藤吉郎だけど。
半兵衛、小一郎は分かるけど、みつなりって誰?そんなやつ家臣にいないけど。
半年は準備期間なのか。部将までは二ヶ月に一個ずつ城落とせたけど(save&lordで合戦待ち)
民掌握は一ヶ月に一回は必ずやらきゃいかんの?

>>488
鉄砲を持たせるってのは鉄砲を買わせるってこと?
家臣増やさなくていいのか。でも、たくさんいるに越したことはないのでは?
技能はほぼ取得しますた。忍術以外。
他のは技能レベル3のやつが自家にいないので無理。
>>482
安い所で買ってみる
もういいだろまじで……
三国無双なんかで儲けた金で
太閤立志伝5作ってくれ
492なまえをいれてください:03/01/18 07:40
>>489
石田三成。長浜城が完成するあたりのイベントで長浜の町の寺にいたと思う。
    /          y ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.
    /       .  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;_;_;;;;_;;;_;;_;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
   ./       ''/;;;;;;;;;;;;;;;;、"-"~~        `~丶、;;;;;;;;ヽ
   l       ./;;;;;;;;;;;;;;/ l, ヽ        ヽヾ    `ヽ;;;;l
   l     l l./;;;;;;;;;/   lヽ,ヽ ヽ  ヽ  ヽヽヽ     'l
   l l  .  lll;;;;;;;;;/  ヽl ll/llヽl  l  l l  , l/llヽll  l l l
   l .l  l  l ll;;;/ ..  , l l l,l ll  ヽ l l ll  lll ll l.l  .l l l
    l l l .l  ll`/  ll l.l ll / ll _ ll l l l.l lll|._ ll lll l .l lll/
    .l l l l  | l l  ||| ll..l/ /''O''\, ̄ ̄~/O\、:----y
    l l l .l . ,--、l り~ ヽ/'      ヽ  /    ヾ /
     l.l l l l / r、`.、l .ヽl  /⌒ヽ. 」   L/⌒'-」-/
     ll l ll l  く\ "  `- ′,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,  /'|
     ヽl l.l ヽ | ~,\    '''''''''''      ヽ,   ''''''' ll l
      .l.l ll `、 ,ゝ',           ._ "     ll l
      lll l  ll\\-"-        /l'l v'丶    ll l
      ll lll ll 'l`lヽ_゚__,,,      l Ll ~'l ~'l,lヽ  /l lll  プ 妊娠って馬鹿じゃねーの
      ""ll、 ll l l l l.ll'` 、    l  l  l  l ~l ./lll l ll
---、.  /;;;;;;;;;;`;ヽl、l l lll  `ヽ-、 ノ  l  l  l l lll l l l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;`×l;;`ヽ、 l_lv   l  l  .l .lヽ---"~ ̄ ̄ ̄ ̄`--、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l l   l  l  l  l;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .l         .l;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
↓妊娠 裏ゼルダゲットしちゃうぞ〜ブヒヒ〜
                      _,,,,,,,,,,,_
                _,r;;^::::::::::  `''ー、_
                  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::  `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
             ,i;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::        ゙i、
               ,i;;;::::::::::::::::::::::::::::       ゙l
            |;:::::::::::::::::::::::,--.       ゙l
            l゙  :: :: ::::://゙,~'‘'''''rュ,_    .|
           丿 : : ::::::::;;;|/ l゙,i、   ゙'゙l,!、 ,,,,l゙
       /゚'く二ト.  : :: :.|.|.| ケ'     `'゙l,,!"、
       ゙l,、 `'-i山、    ." `       |,,レ″
          ,,ノ-、ヽ,,、 `''-,,、           |'゙l
      .,/` ,,-ニ二ニニニミ\、          ,/''''゙
     /  ,x'',レ'° ,,,,,_`'゙li,,,,j,、      .'У
    ./  .,/’,/`     `',,,,- `'-、   .'゙t'''″          ,,,,,,,_
    、  ,i´ 丿    `'''ー-,,,,"''-,,、\..,--'"              /.,,-_~゙'ー-,,,,、
   /  / 丿      '''ー-二. `'‐ ,┼‐''┓       lニ,―l/ └''''i、 .,/
   .l゙ 丿 ./ ¬-,,,,_、         `イ   ゙l            ,グ′   (_ノ
  │ │ ,i´     ~゙''''''、       \,、.|          ,r'゙/      /
  │ │丿      -vrミ,,,,,¬ー`''''''''"''〜\.|       `゙'テ      .l゙
  ," │ l゙       .,/′           `゙゙l_ .,-'''"゙゙\,,,〜     ノ
 .l゙ │./゙l,、.l,    ,i´              `'''~゙゙ ̄^''vヽ,゙゙'i、   _,i´
 l゙ / ,l゙ |"ヽ `-,、 丿              _,,-‐│.r‐'''"''│‘' `'i、.,/`
 |│/ |-、゙l、 `                 -'"^   .| .゙l    )  ヽ〆
  〜 プ〜ン 〜  ____  
       〜  /::::::::::::::::::::::::::\
妊 娠     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     〜  |:::::::::::|_|_|_|_|_| 任天堂マンセー!!!
 イ ノ      |_|_ノ∪\,, ,,/\
  |├┼ 〜〜 |::( 6-─◎──◎)  ←コレ(妊娠(ゴンチャン))にエサを
  | | ヽ、. 〜  |ノ(∵∴∪( o o)∴)   与えないで下さいね。
         /   <  ∵  3 ∵)  只のバカなので。
        /\ └   __  /
  |ニ|ヽヽ/   \\U   ___ノ\  おまけに風呂嫌いなので
 ノ  || メ |     \\_____)   スゴク臭イヨ。
趣味  PC(ペンギンクラブ)、漫画、(…のキャラと脳内で)寝る事 嫌いな言葉  学校、勉強、親(時々嫌いになる)
好きな言葉  PC(ペンギンクラブ)、ネット、爆薬、銃、ets 好きな漫画 
ふたりエッチ、ラブヒナ、エイリアン9、チョビッツ、幕張
好きなゲーム  贖罪シリーズ、CANON、Air/まごころを、君に水夏、君が望む永遠、
螺旋回廊、週末の過ごし方
購読雑誌  DOS/Vマガジン、PC−ANGEL、ゲームラボ、ホットミルク、メガキューブ
、ばんがいち、コミックメガストア、コミックライズ、コミックPOT、ファンタジーライズ、
コミックライズEX、COMIC 阿吽、快楽天、快楽天 星組、激漫、カラフルBee、カラフルVESPA、
カラフル萬福星、コミックマオ、COMIC夢雅、まんがSHOW GAKKO、まんがSHOW GAKKO エスクトラ
、コミックピンキィ、COMIC ヒメクリ、COMIC 桃姫、零式、純愛果実、MANGA ZetuMan 絶対満足、
絶空、comic 燃絵、銃漫、アイラ、ポプリクラブ、キャンディータイム、ペンギンクラブ、パピポ外伝、
ファンタジィカクテル、コミックZIP、ペンギンクラブ山賊版、ヤングコミック、ヤングペンギン、
D-ANGE、ナチュラル・ハイ、コーヒーブレイク、コットンコミック、Dokiッ!、コミックファンタジェンヌ、
コミック天魔、他…
今ほしい物  最新ギャルゲー、ASDL回線、Pentium4Dual環境、ロリ漫画大量、
現金、液晶ディスプレー、DVD−Rドライブ
†妊娠の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
平日の妊娠は危険なんです。
引篭りだから学校に通ったり、友達と遊びに行くことなんてないんです。
行くとしてもせいぜいアキバのヤバイ店ぐらいしかないんです。
ゲームするにしても、ハードに感情移入するような理解不能の馬鹿だから
PS系ゲームは意地でもやれず、GCのゲームに一年中ワクワクするしか無いんです。
だからゲーハーやらキモオタの掃き溜めでオタク仲間とダベるか、他機種を叩くしかないんです。
可哀想な存在なんです。
氏ねばいいのにね。
>>489
民掌握は収入に影響するんだったかな?
収穫期の兵糧収入の度に減少する。
足軽組頭は修行でもいいが、失敗すると勲功が貯まらないので、兵糧に余裕があれば
兵糧売却で。軍資金に余裕があれば鉄砲or軍馬購入で。
家臣を増やせばその分食い扶持がかかるので、軍資金の減りが早くなる。
ちなみに給金払えなくなると離反するので注意。
秀吉の場合は子飼いの武将が優秀なので、新たに雇用する必要無し。
武将数がものをいうのは、自分の城の金が使い切れないほど貯まってからだ。
技能は、同盟国の武将からも習得できる。めぼしい武将がいたら有効度を上げて
教えてもらうべし。忍術は個人戦の手札の内容に影響するので、さっさと
上げるべし。弓術は柴田勝家か、徳川家の内藤正成から。築城は織田家の丹羽長秀
から教えてもらう。これらは特に優先して上げる事。
ちなみにレベル3状態でもう一度教えてもらうとさらに技能カードがもらえるので
忘れないように。
>>498
さんくす。あれから大分進んだよ。だんだんノってきた。

とりあえず、城主から国主になった。兵糧不足と金欠もなんとか乗り越えた。
今は松永久秀を家臣に引き入れようと工作中。
確か大名は親密度3にして最後に居城を落とせば仲間になるんだよね。

>家臣を増やせばその分食い扶持がかかるので、軍資金の減りが早くなる。
家臣の知行って高くてもせいぜい数十貫じゃないのか?
軍資金の減りって、あってないようなものじゃ・・・

>技能は、同盟国の武将からも習得できる。
さっきまでこれ知らんかった。弓術はその内藤から覚えた。
とりあえず技能系は築城・開墾・鉱山以外は極めた。
築城とか技能レベル3のやついないし。
某所で簡単に金を最大にする方法(↓)を見かけたんだがよく分からない。
誰か説明してくれ。

最低条件:城主以前であることと金が2万ぐらいあること。弁舌、算術があること
やり方
1.内政の軍資金獲得の主命を受ける
2.最初の1ヶ月間のうちに決めた二つの町の内どちらかを買う町に、もう片方を売る町にする。
3.買う町から米が無くなるまで買う。
3.翌月には、買う町の買値が800ぐらいまで跳ね上がり、
 売る町が190ぐらいまで落ちるので、後は売り買いを逆にすれば、最大まで稼げます。

いわゆる相場崩しだ。裏技ってやつな。
説明も何も、そのまんまだが。
>>501
一個ずつバラ売り買いにして価格を上下させるのとは違う?
あれって在庫に限度があるから無限増殖ってわけにはいかないんだが。
上のやつは無限にできるみたいだね。
合戦の時って陣形は変えられませんか?
いっつも無形なんですけど。
504なまえをいれてください:03/01/18 13:32
変えれるよ、ただ陣形を覚えてなかったり、5つのうち1つの軍隊が
欠けると変えられない
505佐藤 鮮(さとう せん):03/01/18 13:38
>>503
陣形は野戦じゃなきゃ組めませんよ
>>504
それは知ってました。
陣形を複数覚えてる場合、戦闘中に変えられますか?
>>505
それは知りませんでした。
城攻めてばかりだから気付かなかった。
攻略本にも説明書にも書いてないですね。このあたりが妙に不親切。
こういうゲームこそ分厚い攻略本を出すべきですわな。

507なまえをいれてください:03/01/18 13:50
>>506
全ての軍の攻撃が一巡するごとに変えれる
            /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
          |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
         |::::::::::/ Uヽ妊娠 /U |::::::::::/ | |            | |             |
         |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
         |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
          | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
         // | |   |  ` /   // .| |               | |      /    |.  |
        //  | |   | /| |   //  .| |                | |     /    |.   |
       //   | |   // | |   //   | |                | |   /      |.   |
509なまえをいれてください:03/01/18 14:42
>>500の方法って、座で相場崩しやるよりも
効率いいの?
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。・・と。
オヤカタサマ! 佐々成政がムカツキます!!
512R ◆p1tVcxS07Q :03/01/18 15:28
だんだん可愛く思えてきます。

誰もが茶出してれば靡く気概のない輩ばかり
そんな中佐々殿は、実に気骨に満ち満ちたお方でありますな!
513なまえをいれてください:03/01/18 15:59
なんで佐々成政って秀吉が嫌いなの?
>>506
ブ厚いかどうかは知らんが、役立つ攻略本は出ている。
もっとも、オビマツ見てればそんなものいらないけど。
515なまえをいれてください:03/01/18 16:59
佐々成正ならまだしも、一条兼定にああいう態度とられるとムカつく。
ライバル視してくるんじゃねーよこの低脳野郎!
とか言いたくなる。
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /    ←にんしん
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
517武蔵:03/01/18 17:56
シナリオ3 武蔵でプレイしています。
城主にどうやってもなれない。
勲功は8000までたまってます。
豊臣秀頼居城に他4人家老が居ます。

条件はクリアしていると思うのですが、なぜ城主になれないのでしょう?
武蔵は城主に任命されないの?
518なまえをいれてください:03/01/18 18:00
>>517
人手不足かと思われ。

勝手に勧誘→大殿にプレ

で解消。
5が出るとして、武蔵のイラだけでも井上雄彦だったら売り上げUPかも。
すべての登場キャラが井上雄彦デザだったら間違い無く売れまくるだろうなぁ。

既存のファンとしては嫌な人もいるだろうけど。
ふと思っただけスマソ。
既存のファンは嫌だろうな。ただ買わない動機にはならんだろう
井上ファンは買う動機になるだらう。つまりより売れるだろうね

ただ、井上はリアルとバガで忙しくてたぶん無理なわけだが
井上絵なんて嫌だ。買わないわけじゃないだろうけど、かなり嫌だ。
522なまえをいれてください:03/01/18 18:20
あだち充に描かせると、見分けがつかなくなる。
>>520
無理だよなぁ。
でも、もし実現できて上手く転がればかなりメジャーなタイトルになりうるかも。。
歴史シミュレーションってイメージだけで敬遠してる人も多いと思うので。

>>521
やっぱ嫌な人も沢山いるだろうね。
俺は実現できるならして欲しい派。
バガボンド読むたびに太閤やりたくなると思うw
524山中鹿之助:03/01/18 18:33
尼子再興したいんですけど、助言plz
525なまえをいれてください:03/01/18 18:52
>>524
とりあえず、寺に行き
礼法を鍛えよ。
526山中鹿之助:03/01/18 19:34
ありがとです、でも、何故に礼法?(´・ω・`)
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::   ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;;     ・ :・・  ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
.       /:\              /:\.           G
      /::::  \            /:::::: \.          C
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         も
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        う
..     |:::::::::::::::::..                   \       ダ
     |:::: .           ,,ヾ,,,.;;' .,,.r.:,==、-、.  ヽ..      メ
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ     ぽ
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、.    ・
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::;)   `'ヽ `゙"゙ヽ;::.゙i,    l.    ・
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;    ;;._` ;;;; : ヾ;;;゙i,.  ゙i    ・
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,   (;;;:;;))\,;;;,.. ゙i;;;:!.  l.   ・
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'"l;;;:! _,.-'" ,._ヾi;;ヽ;.:|
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へヾ 〉 ;!:!  |\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.  \  
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/    \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//.      \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ` l;;;:!ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;:!, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:!ヽ、__,...-‐'"/ ←妊娠
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;゙i;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
このスレなんで妊娠なんかに取り憑かれてるんだ?
530批判要望よりコピペ:03/01/18 22:45
152 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/18 15:10 ID:SMfH2b5b
ちなみに一応書いておくけど、
今日一日のゲーハー規制強化措置によって、家ゲー板が荒らされまくってる。
随時、荒らし報告が入っている・・

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ28
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042400434/

159 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/18 16:43 ID:H8T4DW1Y
このままゲーム板にも規制強化願う。
スクリプトがどっかで出回ってるんですかねコレ。

妊娠コピペで話題どころじゃなくなってるスレがあるような気がするんだが。


160 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/18 16:45 ID:bui30e88
やっぱゲハ板の奴が流れ込んできてたんですか!?
マジで家ゲー板のコピペ(スクリプト?)荒し何とかして欲しい!
妊娠とか出川とか訳わかんない事言ってて本当ウザイです!


スレっつか板自体にゲハ板から荒らしが流れ込んできたらしい
死亡年が過ぎた武将は辻斬りとかされると死んじゃうんだよね?
でも例えば、信長は本能寺の変で死んでるわけだけど
本能寺の変が起こらなくても本来の死亡年を過ぎると死にフラグがたつ?
それと死亡年が不明な武将はいつ死ぬ?
死亡年が過ぎた武将は辻斬りとかされると死んじゃうんだよね?
でも例えば、信長は本能寺の変で死んでるわけだけど
本能寺の変が起こらなくても本来の死亡年を過ぎると死にフラグがたつ?
それと死亡年が不明な武将はいつ死ぬ?
533なまえをいれてください:03/01/19 00:01
>>531
その通り
だから信長を襲撃すれば殺せる、と思う
大名でも殺せるのかどうかは俺は知らん

不明なやつはランダムらしいが
やはり老齢なやつほど死にやすい
534なまえをいれてください:03/01/19 00:35
小遊戯王のカードって、効果を発揮するのはそのプレイ中だけ?
別の武将で始めたらまたミニゲームやらなきゃいかんのかね?
535なまえをいれてください:03/01/19 00:42
>>534
そです。
最初から持たせるには能力エディットするしかない。
sage忘れてた。スマソ
537なまえをいれてください:03/01/19 01:01
なんで寿命超えないと殺せないんだ。どんどん殺してーよ
>509
効率と言われるとあまり自信はないが、けっこうもうかることは確か。
うまくやると一ヶ月で10万貫以上のもうけが出る事も・・・
まぁ面倒だけどね。
2ヶ月で金庫も手持ちも10万貫にしたいなら兵糧の方がいい
5万貫くらいまでなら西陣織を500個ずつ売りさばいた方が速いだろうけど
ちなみに>>500にあるネタはPC版だと思う。
PS2版ではそんなに相場が高騰することはなかった・・・はず。

あと相場操作するなら9月の評定から始める方がいいと思うよ。
541なまえをいれてください:03/01/19 02:33
>>537
武将がいなくなると成立しないつくりになってるからね
仕方ない
542なまえをいれてください:03/01/19 06:11
水戸肛黄門プレイができたら買うのに・・・全国行脚で世直し
543なまえをいれてください:03/01/19 07:21
鉱山開発とか新田開発って何の意味があるの?
544なまえをいれてください:03/01/19 07:25
肛黄門プレイなんて、いやらしすぎてできません!
なんとなくPS2版を買いました。
パソ版の方がよかった?
なんとなく楽しもうと思います。
この紋所が目に入らぬか!?
>>543
鉱山や開墾の値が高いと年貢や税金がアップする
税金は毎月で、年貢は9月に入るんだったかな?
人口や民掌握率も高いほうがいっぱい入ってくる

基本的なことはセレクトボタン+△ボタンで調べるといいよ
意外と重要な情報もあるし、おまけの武将診断もなかなか面白い

>>545
パソコン版は追加ディスクとかがないと全ての要素を楽しめないらしい
PS版は全てのキャラとかイベントとかが入っているのでPS版買って正解
なんとなくマターリやってくださいな
>>547
二、三人抜けてるんじゃなかったっけ?>PS2版
誰かいなかったような。
北条ゲンアンが攻めまくってくるんでちょっと病気してもらおうと思って
居城までのりこんで襲撃したらゲンアン死んじゃった・・・・・。
みんなお年寄りは大事にしよう
550なまえをいれてください:03/01/19 10:17
もうこのゲームやって1年経つが
さすがに最初の頃の新鮮さは無くなったな
はやく次作出ろ
でも今回のスレ、前回に比べたら消費早くない?
552なまえをいれてください:03/01/19 12:28
>>12にPS2版のパワーアップ点が書いてある。どう考えてもPS2の方がお得。

>>551
結構波があり、18〜19スレあたりも消費が早かった。
しかし、正直、21まで続くとは…
553なまえをいれてください:03/01/19 12:33
軍資金ってたくさん稼ぐにはどうしたらいい?
あと兵農分離をするには?
お願いします
554なまえをいれてください:03/01/19 12:37
あげ
555なまえをいれてください:03/01/19 12:41
>>553
自分ではやらないほうがいい、商人上がりでもない限り
政治の高い、算術と弁術(だったかな?)の技能の高い家臣で集めさせる
いつの時代にも浪人でちょうどいいのがいるからそいつらは是非配下に入れておくこと
兵農分離はある程度の身分(侍大将だったかな)以上になって訓練所にいけばできる
556なまえをいれてください:03/01/19 12:41
軍資金ってたくさん稼ぐにはどうしたらいい?
あと兵農分離をするには?
お願いします
557なまえをいれてください:03/01/19 12:47
>>555
ありがd
訓練所って城にあるやつ?練兵所?
558なまえをいれてください:03/01/19 12:51
そう
559なまえをいれてください:03/01/19 12:53
ども
国主だけどやってみる
能力オール0でも、小遊戯王さえ持っていれば
幾らでもごまかしが効くなぁ。
>548
原虎胤など、コーエーHPでの投票で登場が決まった武将がいないんじゃ
なかったかな?
>556
国主らしいが、自城にどんな配下がいて、どんな金の使い方をしているかにもよる。

配下10人に10万預けてもせいぜい倍にしかならないよ〜そんなんじゃ全然内政資金
が足りない(´・ω・`)ショボーン
という感じなら自分で稼ぐしかない。
この場合、米売買メインで座の交易もついでに・・・という感じかな。
563なまえをいれてください:03/01/19 14:07
このゲーム終えた人は平均何人ぐらいでプレイしてるのかにゃ?
650人でプレイ可能っていっても650通りのシナリオがあるわけじゃないし。
やっぱイベント絡みがある武将を一通りやって終えるって人が多いのかな。
564佐藤 鮮(さとう せん):03/01/19 14:31
使用可能武将を300人ぐらいに減らしていいから
固有イベントを倍くらいに増やしていただきたいです、個人的に
>>561
そうだ、ハラミノいないじゃん。板垣とかは元々いないんだっけ。

何度目かの足利義輝プレイだが、いつも畿内統一辺りでやる気無くなる。
566545:03/01/19 16:16
初めての合戦で、789を選んで

捨ててしまいました

電源落としました
>>566
それくらいで電源切るな(笑
一回くらい負けたっていくらでも挽回できる。
つーか、初陣が負け戦だっていいじゃないか。
\\☆\\/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄.\ ////☆/
\\\\\| / ̄ ̄\__| | / ̄ ̄\___|/////
\☆\\\| |   i---┐ .| |     __ /////
\\\\\| \_フ  .| .| \_____/ |/☆///
\\∧∧∧\_____/  \_____/∧∧∧∧∧
\     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
/∨ _____     レ    _| ̄|____∨∨\\
//|___   | | ̄|   / ̄| |_  __  | ___
// |\_/  /   ̄ / /    |  |  /__/ |___|
☆/ \  / | ̄|/ / ☆ | .|  |__| | \\\\\
/// \| / \_/|||| .|____.| \\☆\\\
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
570なまえをいれてください:03/01/19 16:47
>>565
あとは飛び加藤と山田長政のみ。
ちなみに板垣はシナリオ0開始時点でもう死んでる気が
勘兵衛以外の小幡シリーズもいないね。
秀吉で本能寺の変のイベントやったけど
大阪城の改築イベントがおきないよー。
なにか条件あるの?
最近始めたんだけど、道場で全然勝てねー
修行にもなんねーからやめた
クソゲー
プ
>>574
言い返せないからプしか言えないクソ
>>572
本能寺の変の後に信長の葬儀とか勝家と敵対したり結構たくさんイベントこなした後だと思う
うーん。
勝家も滅ぼしたし家康と結ぶイベントも起きたんだけどなー。
某サイトでは拠点を動かさない事が条件とか書いてあったけど
姫路から動いてないし・・・
578なまえをいれてください:03/01/20 01:33
畿内統一じゃなかったっけ?
579なまえをいれてください:03/01/20 01:33
ageますぞ
580なまえをいれてください:03/01/20 01:55
町や城に入ったら、そこの情報画面を一発で呼び出せる様にしてほしかったな。
いちいち△押して何だかんだするのがすっごい面倒くさい・・。
581なまえをいれてください:03/01/20 01:57
操作性だけ考えたらPC版とPS2版どちらがいいの?
582なまえをいれてください:03/01/20 02:01
このゲームで操作性を重視してもな
内容なら話にならんほどPS2が上
>>573
勝ちたいのならそれなりの手はずを整えなければならない。
運だけで勝つのは難しい。
まず忍術を鍛えれば手札の内容が好転する。強い武器を持てば攻撃力が上がる。
この辺りの事はそこらの攻略ページにも書いてあるし、このスレでも散々既出。
自分では何もせず、何も調べずに、できないからクソゲーとはおめでたいな。
ま、自分に合わないと思ったらさっさと売り飛ばせ。
中古であんまり出回ってないから、これから欲しい人のためにもなる。
584なまえをいれてください:03/01/20 04:31
>>577
572さんかな?。確か拠点は石山本願寺だったはず(うろ憶えスマソ)
>>583
わかりました、ごめんなさい。
道場で修行しても負けにしかならないので泣きながらカキコしてました。
586なまえをいれてください:03/01/20 06:39
塚原ト伝とか伊東一刀斎に手合わせを申し込んでも「忙しい」とか言って断られる。

どうやったら戦えるのかえ?
587なまえをいれてください:03/01/20 07:20
>>586
それは親密度が足りないから。
武器の鑑定を頼んだり、剣術師事をしたりして、とりあえずハート1つか1.5にしろ。
そしたらできる。
588なまえをいれてください:03/01/20 08:15
え━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!


>>585
負けても剣術ポイントは少しだけ増えてるよね?
>>587
なるほど。
忙しいっていうのは全くのウソで、本当は
「親密じゃないヤローに手合わせなんてしてられっかバーカ」
とゆーことか。



剣豪だってめんどくさいんですよ
592なまえをいれてください:03/01/20 09:30
【毛利元就捕獲作戦問題】

以下の条件でいかにして毛利元就を陪臣にするか。

・シナリオ1 秀吉は国主
・毛利元就との親密度3
・毛利家の居城はあと二つ 益田城(居城)と宇和島城
・元就は周りを敵に囲まれており、益田城を落とすと毛利家は滅び、元就は自害する
・元就を降伏させても国主になってしまうため、陪臣に出来ない
・織田家他国主が益田城討伐部隊を出してしまった(←ここ重要)
そのため、宇和島城→益田城と落としていては間に合わない

さあ、どうする?



593なまえをいれてください:03/01/20 10:18
>>592
とりあえず謀反。
イチかバチか、一旦同盟して急場を凌いだらどうだ?
3〜4万貫くらいかかるがな。
成功するとも限らんぞ。
596なまえをいれてください:03/01/20 10:32
謀反以外になんかあるか?
597なまえをいれてください:03/01/20 10:32
というか謀反したら陪臣にならんかw
598なまえをいれてください:03/01/20 10:35
時を同じく自害してあの世で元就に仕えれ
599なまえをいれてください:03/01/20 10:48
>>593
謀反しても手遅れ。既に討伐隊が出てるから、自動的に落とされる。
>>594
討伐隊が出てしまった後は、同盟は絶対に成功しない。
>>596
これ、さっき実際に遭遇したシチュエーション。
あれこれ考えてやっと解決策を見つけた。だから答えはある。
>>598
それいいかも。
600なまえをいれてください:03/01/20 10:52
この討伐隊は絶対成功するといった仮定で話を進めるんだよな?
失敗したあと行動おこすってのは駄目?
出奔して毛利元就に仕える。
602R ◆p1tVcxS07Q :03/01/20 10:54
益田城に無意味な攻撃をかけて
他国主の遠征を、無意味にする事はできますよね。
タイミング合わせて、サッと益田城に(笑)。
>>592
他の軍より先に益田に行けるなら出兵して戦闘状態する。
604なまえをいれてください:03/01/20 10:56
つーか国主で出奔できないじゃん?
かぶった
606なまえをいれてください:03/01/20 11:02
>>600
元就はもう死にかけだから絶対成功するね。
>>601
まあ、それでも可能だがかなり展開が変わってしまうねえ。
>>602
ご名答!正解。言われれば簡単なことだねえ。
討伐隊とハチ合わせる機会はあまり無いから、
自分が攻めると帰ってくなんて全然気付かなかったよ。


607なまえをいれてください:03/01/20 11:03
>>603
同時正解おめ。
>>604
そういえばそうだ。
608R ◆p1tVcxS07Q :03/01/20 11:09
うーむ、「詰め太閤」。
592さん、これは売れますよ(笑)。
前に城攻めで援軍に行ったら加勢できずに帰ってきたからなあ
610なまえをいれてください:03/01/20 11:11
詰め問題もっとつくってくれw
611なまえをいれてください:03/01/20 11:17
うーん答えがない詰め太閤ならいくらでも作れるが
612592:03/01/20 11:17
ちなみに、この方法を思いつくまでは
「超速で宇和島を落として討伐隊が着く前に益田に行ってやる」
と何回もロードしまくってたw ま、結局無理だったんだが。
宇和島の城防御の高さに泣かされたよ。あと、瀬戸内海に。
613R ◆p1tVcxS07Q :03/01/20 11:20
そこらへん、プレイ次第で変わるんですね。
ファーストプレイから明智光秀と進軍かぶりまくってましたから
「おのれ!貴殿を西国にはいかせんぞ!」という感じで
基本テクニックとして、活用しまくっておりました。
614なまえをいれてください:03/01/20 11:22
ぞくへんまだ_
俺は討伐隊の進軍を止めようと立ちはだかった。
だが、やつらは仲間であり、かつ河内守である俺を素通りしていった。
616R ◆p1tVcxS07Q :03/01/20 11:39
おお、1人で万の兵を止めようとは
長坂坂の張飛がごたる

・・でも、素通りされたと(笑)。
617佐藤 鮮(さとう せん):03/01/20 15:08
あげ
618なまえをいれてください:03/01/20 16:11
金を貢いで仲良くなって、技能を盗んだらサヨウナラ。
人間不信になりそうなゲームですね。
サヨウナラ するかしないか 心持次第
620なまえをいれてください:03/01/20 18:02
技能っつーかカードだけどな
技能取れるやつは2か3なんだし仕えるでしょ
弓馬鹿とかも敵にまわすと厄介だから飼ってるな
621なまえをいれてください:03/01/20 18:11
技能レベルが3の武将なのに、技能師事をしてもらえないのは何故でしょうか。
色々と探し回った末、伊奈忠次が開墾3だったので教えてもらおうとしたら
なぜか「もう教えられる様なものはない」と言われてしまい、困っています。
シナリオ3ですが、開墾と鉱山をレベル3まで教えてくれる武将はいますか?
622621:03/01/20 18:13
すいません。
よく考えたら開墾は南蛮寺でしたね・・・。

鉱山を教えてくれる武将はいますでしょうか。
623なまえをいれてください:03/01/20 18:24
>>622
黒田かんべえ
ミランダ
624621:03/01/20 18:31
>>623
ありがとうございます、九州で黒缶見つかりました。
名前が変わっていたので気づかなかった・・。
ミランダが鉱山を教えてくれるんですか?
625なまえをいれてください:03/01/20 18:39
>>624
ボーロとカステラを買い占めると教えてくれる。
初めて知りました。面白そうなのでやってみます。
どうもありがとう。
交渉率ってなんだろう・・・
弁舌Lv.3の時の40%→70%の意味がわからない・・・
628なまえをいれてください:03/01/20 19:10
確かにとてもそのパーセンテイジで成功してるとは思えないな。
10回連続で失敗したりすると座のオッサンを殺したくなる。
太閤4に武将エディタついてりゃ最高だったのになー
エディタって言ってもプレイヤー武将の能力エディタ、名前だけじゃなく
一ゲーム中に何名もキャラを作って各地(町、大名家臣)に配置できたりするやつ
(三国志、信やぼのやつね)
これなら「あの武将がいない」なんてことがあっても自分で加えることができるのに
絵師が死ぬのかな?
630なまえをいれてください:03/01/20 20:28
姫路城って明治時代に人家として人が住んでいたんだね。

いくらで買ったんだ?姫路城
>>592
の問題で謀反したあと適当に出兵して討伐隊と戦うのは無理なんだっけ?
632なまえをいれてください:03/01/20 23:07
各地の城のイラスト位は統一しないでほしい。
しかし開発費かけてなさそうなソフトだ。
そうだな・・・せめて春日山城とか躑躅ヶ崎館、観音寺城、石山本願寺など
有名どころは専用グラフィックが欲しかったな。
信長の野望はついに15世紀に手をつけたみたいだね。
次回太閤でも是非、挑んで欲しい。
つーか、北条早雲プレイは太閤の方が面白いんじゃないか?
635なまえをいれてください:03/01/21 02:08
>>627
本来なら40%で成功するのが弁術のおかげで70%になったってことだろ。
>>631
謀反したら元就は陪臣じゃなくて直臣になってまうわな。
>>632
おれとしてはもうちょい動きが欲しい。ゲーム中は基本的に静止画の連続だから。
合戦や個人戦の演出とかね。
あと、2歳くらいの幼児がその辺歩き回ってるのはどうかw 
ま、これは仕方がないか。
部下って無限に持てるわけ?
>>636
無限ったって650人よりは絶対に多くならんからな
制限数なんてないんじゃない?

可能な限り家臣を増やすプレイってのも面白そうかも…
638なまえをいれてください:03/01/21 07:58
軍師の役割って何?
とりあえず軍学レベルが高い人を置いときゃいいのかな?
城防御度を0にして勝つことが多すぎないか?
城攻めで全滅させて勝ったことなんて一度もないぞ。
焙烙&水攻め強すぎ。
640なまえをいれてください:03/01/21 08:44
このスレの人達に質問です
最初に色々覚えなきゃいけないのを面倒臭がる人でもこのゲーム楽しめますか?(信長の野望とかみたいに)
あと、歴史の知識は全くても楽しめますか?(「秀吉?ああ信長の後に天下取った人ね」くらいの知識)
このゲーム、評判がすこぶるいいんで買おうか思案中なんです
>>640
ゲーム中のマニュアルも充実してるし、
ファーストプレイの秀吉で基本的なやり方は教えてくれるよ
歴史の知識はなぁ・・、あるに越したことはないけど(感情移入、脳内補完具合が段違い)
知識なかった人でも「楽しい」とか「戦国にも興味がわいた」とかこのスレで報告があったりする
まあ、合う合わないもあるだろうし、>>1の体験版をまずはやってみるがよろし
>>640
まあ、とっきつくにくいことは確か。慣れればとことんのめり込む。
慣れるまでが大変かも。多種多様な要素が絡んでるシステムだから。
自由度が高すぎるゆえに、最初は何やっていいのか分からないかも。
歴史の知識があればより楽しめるが、なくても問題ない。
好きでなくてもいいが、歴史嫌いなら多分楽しめない。
極論すれば日本文化が嫌いならやめとけ、だな。
でもKOEIの歴史モノって、興味ない人でもわりとプレイしてるんだよなあ。
真三国無双シリーズなんてその典型だな。
645なまえをいれてください:03/01/21 13:35
上げついでに
歴史についてはむしろこれで勉強できるというゲーム
ただ何をやってもいいっていうゲームだから、把握しておくべきことが多いかもしれない
それにカード集めが作業ではあるので、やりたい武将とかがはっきりしてないと各種エンディングを一度見たらもうやる気にはならないかもしれない
イベント数とかシナリオの魅力も抜群なので、歴史が好きになれれば必ず値段だけの価値はある一作のはず
646名無しさん必死だな:03/01/21 13:51
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
仲間が欲しくてしょうがない童貞ヒッキーチビデブカスオタ痴漢きもい吐きそう
しかし桶狭間は地方平定のための出陣だった
というふうに変えてほしーな。今川側からして
直臣に勧誘ってなんとか成功させる方法ない?
幸村とかが部将のまんまでもったいないよ
他の城主に与力として派遣、すぐ送還。
10秒もかからず直臣に変わる。
650なまえをいれてください:03/01/21 15:45
城を苦労して攻め落としたのに、馬鹿な上司が兵力輸送をしないので
絶対に次の月に攻め込まれてしまいます。
しかもその上司は、攻められてるってのに救援隊すら送ろうとしません。
最初に過剰な兵力を抱えた状態で攻め込めば、その落とした城にも兵力を輸送してくれるのでしょうか?
>>650
そんな経験はないなぁ・・・
半年ぐらい放置されてたら兵士数がけっこう増えてることもあるけど、微々たるもの
まあ、「とったりとられたり」は小大名に仕えた者の宿命
しばらく戦続きになるはずなので、負けなければスピード出世できます
浪人を勧誘したりして、城主になったときに備えましょう
いつかは相手勢力にも隙ができるはずです(周りの大名がその勢力を攻めはじめたり)
そうですか。
商人あがりなので、とっとと城主になりたくて焦っていました。
しばらくマターリする事にします。
ありがとう。
653なまえをいれてください:03/01/21 17:06
城主直後の兵力は自分で兵農分離するのが一番だよ
俺ん時は国庫に金が2000ちょっとしかなくて大変だったな

直臣の勧誘は最長数ヶ月かかるものと思ってやるべし
相手に周すとやっかいな勢力ってどいつが思い浮かぶ?
俺はシナリオ0の武田北条連合軍
周囲の小大名に仕えてる場合は脅威
(義元死後の松平や佐竹は当然として、上杉でもめんどい)
てか俺シナリオ0ばっかやってるんだけどね・・・
シナリオ3とかだと徳川家は手ごわいのかな?
シナリオ3はタイムリミットまで18年しかないし
大名本人でやるならいざ知らず、小大名に仕えて天下統一なんて夢の話かな
>654
九州だと島津家かな。
こちらは道雪に仕え、懸命に竜造寺相手に戦っていると・・・いつの間にか
大友家本隊が島津に押され本城・府内が落ちていてピーンチ・・・とかそん
な事多し。
656なまえをいれてください:03/01/22 00:04
普通に本願寺勢が強いよ
岡なんとかいうやつに毎回狙撃されるw
つか狙撃ってこっちのは当たらないのに向こうのが当たりすぎだよ
657なまえをいれてください:03/01/22 00:18
鈴木一族に釣瓶撃ちされるとトラウマになるな
658  :03/01/22 01:13
謙信でやってて、伊達晴宗からカード貰おうと新密度3まであげて滅ぼしたんだが自害にしかできず、
じゃあ降伏させて臣下にしようとと思ったら誇りにこだわって降伏してくれません
謙信じゃ伊達晴宗のカード入手はムリ?
659なまえをいれてください:03/01/22 01:20
本当にその通りなら無理なんじゃないか
660  :03/01/22 01:38
>>659
そうすか。。

誰か伊達晴宗のカードの楽な入手法教えてください
!
661なまえをいれてください:03/01/22 01:43
シナリオ4で始めれば隠居してるから城主だよ

晴宗とかパラの評価がいいから使いたくなるよな〜
今度は彼らを生かせるような年代の早いシナリオが欲しいものだ
662  :03/01/22 01:54
>>661
マジですか〜
気付かなかったよ
サンクス!
663なまえをいれてください:03/01/22 02:52
難易度高いプレーやってみてーなんかお奨めあります
COM最強大名は誰かな
俺はいつのまにか関東、甲信地方を統一してる北条と
こちらもいつのまにか東北を統一してる伊達(たまに最上に食われてるが)が
甲乙つけがたい
意外と近畿はなかなか統一されないんだよな・・・
上杉、武田家は共に落ち目というイメージがある
とりあえず、COM最強国主は北条幻庵で異論ないよな?
665なまえをいれてください:03/01/22 02:59
>>663
パラとカードは当然いじらないとして
浪人を登用しないとか縛ればたいがいのプレイは難易度高いぞ
とりあえず河野で四国統一とかやってみれ
666664:03/01/22 02:59
>>663
おお、こんな時間にほぼ同時期に書き込む人がいるとは

シナリオ0で、姉さん(姉小路家)に仕えて、
武田と織田にはさまれてハァハァするのがおすすめ
あと王道では山中鹿之助たんで尼子再興プレイだね(イベントも豪華)
>>665,666
こんな時間帯にw。サンクスいまからやってみる。
668なまえをいれてください:03/01/22 03:03
おいコラ池田輝政
お前は本当に使えねーな
はやく裏切りてーーーーー
>>665
そうだよね、「修行もしない」ってのが縛りプレイでは意外と重要
その人物の雰囲気でるしね
もち都合の悪いことがおきてもセーブ+ロードはなしで
670なまえをいれてください:03/01/22 04:05
修行の縛りは雰囲気だな
能力やキャラに応じた技能なら許せるが、っていう雰囲気
まあ恐ろしく雰囲気だがなw

でもって一応浪人は実史を反映して縛るって感じね
まあ徳川や織田以外はほとんど登用できないことになるだろうしw

とりあえずリロードなしと浪人縛りでもそこそこリアルで良いかと
671なまえをいれてください:03/01/22 04:20
シナリオ3ってどこも城防御が硬くてつらいね。
672なまえをいれてください:03/01/22 04:23
強力助っ人がやられました・・・
100貫返せよ
673なまえをいれてください:03/01/22 04:24
あいつらは大体負ける
674なまえをいれてください:03/01/22 04:28
道ですれ違うだけで切りかかってくるとんでもないDQNがいるんですが、
結構使えそうなので仲間にしたいのです。仲直りとかできましたっけ?
675なまえをいれてください:03/01/22 04:38
確かできないはず
城主以上になって捕虜にすればできたかな?
とにかく辻斬りした君が悪い
676なまえをいれてください:03/01/22 04:41
そうですか・・・。
そいつライバル国の武将で、合戦に強くてウザかったので
酒場とかで襲撃しまくって常に怪我してる状態にしてたんです(藁
やっとその国を滅ぼして晴れて城主になったので、手下にしてやろうと思ったんですが、
やっぱり許してはもらえませんよね・・・。
城主以上になって弁舌の高い家老に勧誘させるテもあるかと
678なまえをいれてください:03/01/22 07:04
>>676
そいつ誰?
679なまえをいれてください:03/01/22 08:33
小遊戯王のカード取ろうとしてるんだけど、国主でも忍者探索王のカードって取れる?
とれないと思う
>>680
んがっ そうか・・・
ありがとう。別のやつでやり直すよ。
682なまえをいれてください:03/01/22 10:21
たしかに最近またスレ消費が早いな…
683なまえをいれてください:03/01/22 12:30
新規でやる人が絶えないってことかね。まさに不朽の名作。
ウィポもでてんだしそろそろ5でてもいいと思うがどうよ
685なまえをいれてください:03/01/22 15:35
>>677
家老だと勧誘できるんですか。
ありがとう。やらせてみます。
と思ったんですけど、もうすでに誰かに先を越されていました・・。

>>678
雑賀孫一です。偶数月の月末には必ず怪我をしてもらっていましたね。
孫一かぁ・・・
敵に回したらもっとも恐ろしい武将の一人だな
仲間にしても勲功が低い以外は使える男
でも80年代で死ぬのでもう80年代なってるのなら忘れちまえ
687なまえをいれてください:03/01/22 20:24
参勤交代で迷子になって帰れなかった将軍っている?
688なまえをいれてください:03/01/22 20:29
歴史に詳しくないので何が聞きたいのかわからんが
徳川家は秀忠までしかいない
秀忠いたんか
もう900枚集めたけど秀忠のカードとった記憶ないな(会った記憶も)
探してみよう
690なまえをいれてください:03/01/22 21:51
秀忠いるけど官吏系のキャラになっとる
まあ歴史って仕方ないけどやったことを能力にするしかないんだよね
ちなみに俺は大河の「葵」のせいで西田敏行の印象だったから太閤の秀忠は違和感ありまくり

つか重い、なんだこの重さは
691なまえをいれてください:03/01/22 21:57
さあ宮本武蔵プレイするか
>>687
将軍は参勤交代などしない
秀忠というと俺の場合・・・
隆慶一郎の小説のイメージが強いなぁ(W

太閤4ではシナリオ3・家康プレイ時の人の良さそうな秀忠に違和感ありまくり
694なまえをいれてください:03/01/22 22:50
徳川秀忠、毛利輝元、石田三成

顔グラ似すぎ
695なまえをいれてください:03/01/22 22:54
謀反を起こしたら1人も配下がついてこなかった。
たった1人で織田家と戦争するはめに。
まあ、この3人は秀吉の子供だった、という説があるから似ているのは当たり前かと。
>>695
男冥利につきるじゃねえか
698なまえをいれてください:03/01/22 22:57
荒木村重で謀反プレイしたら思いのほか難しかった……
699なまえをいれてください:03/01/22 23:26
俺もたった今謀反起こしたら、
直江兼続だけが逝ってしまってショック受けてたところ

でも何故か、隣町の民家で徳川秀忠が浪人してるんだけど・・・。
さっそく勧誘しよう。
700初心者:03/01/22 23:47
信長に竹中半兵衛をスカウトして来いと言われ、
勧誘したのですが断られました。
どうしたらよいのでしょうか?
>700
藤吉郎プレイ中?
だったらイベントじゃなかった?
断られたらまちから出てもう1回
>>700
ん?
斎藤家の城で竹中宅いったらイベントおこらなかった?
その後井の口の町行ったら酒屋でイベントの続きがおこったような
704初心者:03/01/23 00:07
>>701
そうです、藤吉郎でつ。
イベントという事は時間が解決してくれるという事ですか?
705初心者:03/01/23 00:07
>>701
そうです、藤吉郎でつ。
イベントという事は時間が解決してくれるという事ですか?
706なまえをいれてください:03/01/23 00:08
3
707なまえをいれてください:03/01/23 00:22
ageとくか
708初心者:03/01/23 00:25
スカウトできました〜。
アホな質問して失礼しました。
よかったよかった・・・
しかし、なんか前途多難な予感が・・・

でもまぁガンガレ
次は城主になったときとか戸惑いそうだなぁ・・・
まあ、わからんかったらいつでも質問するがええ
711なまえをいれてください:03/01/23 00:34
上に参る
712なまえをいれてください:03/01/23 00:45
俺も最初は何をしていいか分からなかったよ。
城主になった時にも、このスレで
「評定は奇数月の最初以外に開いちゃダメなんですか?」
みたいな事を質問した記憶がある。
713山崎渉:03/01/23 01:13
(^^)
714なまえをいれてください:03/01/23 01:17
いまだ太閤5の片鱗すら見えてこない不満・・。
売れたゲームは速攻で続編作るのがコーエーのイイトコなのに!
やっぱりスルメゲーだけに4がしゃぶりつくされるまで放置する気かね。

早く5やりてぇなぁ。

秀忠以外のやつを世継ぎにするとどうなるの?
秀忠以外のやつが世継ぎになる。
717なまえをいれてください:03/01/23 02:20
国主なんだけど、同盟国軍が領地を我が物顔で素通りしまくるのがムカついたので
通過した後、退路を塞ぐかたちで謀反起こしてやった。ザマミロ。
718なまえをいれてください:03/01/23 02:44
徳川は息子関連で選択肢多いよね
長男救ったら織田家と絶交になるだっけ?
719なまえをいれてください:03/01/23 05:31
お頼みします。
206、218、288、390、435、468、589の武将が誰か教えてくだされ・・・
>>719
>>7にあるobimatsuへどうぞ
あそこおさえときゃこのゲームでわからんことはない
ちらっと見てみたがシナリオ0の大名達みたいよそのナンバー
ふははははははは、今ちょうど俺が起きたことを感謝するがよい!・・眠
>>719
206番「川上久朗(カワカミヒサアキ)」1560年〜1568年(多分シナリオ0にもいる)
218番「北畠晴具(キタバタケハルトモ)」1560年〜1563年(上に同じ、以下1560年〜となってるやつはそう思ってくれ)
288番「里見ヨシタカ」1560年〜1574年
390番「長宗我部国親(チョウソカベクニチカ」1555年〜1560年
435番「長野業正(ナガノナリマサ)」1555年〜1561年
468番「波多野晴通(ハタノハルミチ)」1555年〜1560年
589番「最上義時(モガミヨシトキ)」1560年〜1574年
これ見る限り年代の早い人物ばっかなので
>>719君はシナリオ0やってないっぽい
722721:03/01/23 05:44
>>720
ド忘れしてた・・・
俺の苦労が(w
>715
秀康を跡継ぎにすると結城家の所領・家臣を吸収できる。
三人の中でも一番優秀なのでわざわざ徳川家追放されて
自分以外の人が統一するエンディングが見たい時のお勧めの跡継ぎです。

リロードしたらみんな719に答えるの早いなぁ…
724なまえをいれてください:03/01/23 10:13
949 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/01/22 11:55 ID:???
武蔵(に限らんかも知れんが)浪人時、奈良の職人に
遊郭に連れて行かれるイベントに出くわしたんだが、
あれって何か効果あるの?

950 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/01/22 20:05 ID:ux7Ak+nv
>>949
ウソッ!
で、どうなったん?

951 名前:949 投稿日:03/01/23 02:20 ID:???
童貞捨てた・・・だけみたい(w
余りに突然で、どういう条件で起きたのかすらわからんのよ

952 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:03/01/23 08:31 ID:5TlvIQoU
個人戦10勝以上?
本阿弥光悦とそこそこ仲良し
独身
で、光悦を訪ねれば発生。
725なまえをいれてください:03/01/23 10:19
>>721
でも589最上義時は確かシナリオ4にしか登場しなかった気がする
726なまえをいれてください:03/01/23 10:40
騎馬隊・鉄砲隊・大筒隊の使いどころを教えてくれ。
出撃するとせっかく溜めた鉄砲・馬をさんざん浪費してくる。
その割りにあまり強くない。
727なまえをいれてください:03/01/23 10:49
>>724
そんなのあったのか。
知らなかった・・・。

>>726
鉄砲・大筒は、雑賀衆。
騎馬は武田家、真田家
の連中に使わせてみれ。

「そのような脅しに屈する拙者ではござらぬ!」

「そのような言葉に釣られる拙者ではござらぬ!」

「それがしごときに過分なお言葉・・・今日より殿と呼ばせていただきまする」

大久保長安(゜Д゜) ハア??
729なまえをいれてください:03/01/23 11:34
>>727
いや、ちゃんと騎馬レベル・鉄砲レベルが高いやつに持たせてるよ。
でも使えない。足軽と大して変わらない。コストパフォーマンスが少ない。
そういう仕様なのか?
730なまえをいれてください:03/01/23 11:50
士気上げるのって施せばいいんだよな。
1万貫施しても1しか上がらないってどうよ。
731なまえをいれてください:03/01/23 13:02
説得のシステムは改善の余地ありまくりだなぁ
結局事前の根回しが全てだし、>>728みたくやりとりも不自然すぎる
どんなに仲が良くても公私は別だからな、もう少し考えて欲しい

>>730
施しはやらないほうがいい
戦に出して渇いれて上げれ
732なまえをいれてください:03/01/23 13:58
>>731
いや、戦に出すと(連戦すると?)士気下がるんだけど。
鼓舞で上がったまま戦を終えると士気が上がるのかな?
733なまえをいれてください:03/01/23 14:25
太閣立志伝の別バージョンで飛行機を作った男達っていうのを希望
ライト兄弟って自転車屋だったんだね
734なまえをいれてください:03/01/23 14:29
鼓舞って、自分の隊の士気だけが上がるんじゃないの?
735なまえをいれてください:03/01/23 14:49
鼓舞で上がる士気は自分の部隊だけだが
終わったら合流した時に全体に反映されるので、200になってれば結構上がる
士気が下がるのは兵が疲れても連戦した時、だからこれは一度の出陣で3戦まで
もうひとつはCOMのオート戦、よほど兵力差か実力差がないと攻めてもも守っても大体士気が減ってる
だから自分以外の部隊は士気が下がってることが多いので、結果的に戦闘後は士気が下がりがち
まあ訓練すれば上がるけどね
城に置いてても、兵糧、民心掌握が低くなければ
士気なんてそうそう減らなかったような
あと詳細はわからんが戦行って帰ってくると士気が高くなってるイメージはあるね
あ、そうか
訓練であがった士気も反映されるのか
738なまえをいれてください:03/01/23 14:55
明らかに勝ってるのに、馬鹿な殿様の部隊だけが士気低下で撤退とかなると
自分の殿様ながら、ぶち殺したくなる。
この前なんか敵の城防御を2まで落としたのに撤退・・・。
戦下手な殿を持つと苦労しますな
氏真公とか氏真公とか氏公とか
740なまえをいれてください:03/01/23 15:12
>>739見て

〜評定にて〜
氏真公「目標は織田家、清洲城じゃ!!!
     麿自ら指揮を取る、皆の者、続け〜!!!」
家臣達「大原さんを軍団長にしてくれないかなぁ・・・」

っていうのを想像したw
741なまえをいれてください:03/01/23 15:17
あの時代の本物の戦はどうだったんだろう。
戦争が苦手な殿様でも、しぶしぶ陣頭に立って戦ってたのかね。
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743なまえをいれてください:03/01/23 15:27
>>726
俺は兵器(馬、鉄砲、大筒)はもっぱら自分しか使ってないな(大名、城主時)。
実際は鉄砲しか使ってないんだけれども。他はみんな足軽。
でも時間がかかる。>>727の言うとおりにすると強くなる?(たんに技能レベルだけの問題じゃないのか)
兵器補充の手間を考えても楽になる?

744なまえをいれてください:03/01/23 15:31
>>735
なるほど。1度の出陣で6個くらい潰してたなあw
連戦中は雑魚が相手の時に鼓舞使いまくる手があるか。
訓練度100で士気が上げようがないときは、他の城の兵と混ぜてわざと士気低下を促すとか。
主人公が騎馬鉄砲隊で、他は足軽が一番いいんじゃないの。
統率が70以上で、技能レベルを訓練して3まで上げても、弱い奴は弱い感じがする。
746なまえをいれてください:03/01/23 15:41
>>745
でも足軽は焙烙という禿しく使える技を持ってるんだよね。
城門爆破がない場合、攻城戦は足軽に頼らざるを得ない。
味方備も足軽にすると物資の損傷がない。
つまり、どうしたって全員足軽隊になってしまうわけだが・・・
747なまえをいれてください:03/01/23 15:43
攻城戦か・・・
水攻めしながら(士気減らしながら)
相手部隊を全滅、だな
大変だtった
>>747
あまり全滅にこだわる必要ないんじゃ?
城防御度さえ0にすればOK
そうした方が落とした城に最初から結構な兵力がいるからお得。
大筒三段撃ちでガリガリ城防御削るのが大好き
集めるのだるいし、戦中雨の日が続くと悲惨だけど
750山崎渉:03/01/23 16:10
(^^)
一番楽に城を落としたいなら
土竜攻め(水攻めより1削るのが多い、長期的に見ればかなりお得)
城門爆破、秘策補充の3枚持ってりゃOK
ただ、これだとあっけなさすぎてつまらなくなるので
カード集めのとき以外はおすすめできない
騎馬、鉄砲は野戦で効果的(陽動作戦のときなど持ってくとよい)
大筒は・・・趣味かな
752なまえをいれてください:03/01/23 16:15
>>751
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ
753蘭丸:03/01/23 16:19
これ買ってあげれば
日本史の苦手な甥も楽しく歴史を勉強出来ますでしょうか?
754なまえをいれてください:03/01/23 16:21
>>753
元々歴史が嫌いなら逆効果かも知れませんよ
755なまえをいれてください:03/01/23 16:21
>>751
無理
俺はまったく日本史なんて興味ないくせに、自由度だけにひかれて買った。
結局4周した今でも日本史はまったく分からないし、それ程興味も沸いてないよ。
ただ、歴史上の人物に対する妙な親近感は出来るかもね。
まぁ興味も無いのに勉強の為にやらせちゃ効果がないだろうな・・・
しかし俺は日本史が得意なのはまちがいなく光栄のせい
小学校1年で信長の野望全国版を兄貴と一緒にやってからというもの
都道府県名覚える前に旧名をすべて漢字で書けるようになってたし
758なまえをいれてください:03/01/23 16:43
飽きたのでプロアクションリプレイでいぢってみました。
浪人なのに信玄&謙信を配下にする木下小一郎。
自宅のある京の町へ入ると強制的に城画面が・・なぜか評定で戦選べる。
京の町から騎馬隊出動・・・やばいおもしろいコレ。
と思ったらフリーズ。泣・・
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
ホンモノの日本史というか小説的というか………
762なまえをいれてください:03/01/23 19:12
つーか敵弱い。自分で苦戦するように仕向けないと良い勝負にならないってのが・・・
逆に個人戦はかなり熱かった。ああいうバランスが合戦にも欲しい。
いやいや、みんな戦が得意な武将でばかり
やってるからそう思うのかもしれないよ?

俺は大久保長安たんで無理やり連れて行かれた戦場の恐ろしさを知っている
>>751
水攻めは士気も減らすので敵の鼓舞使用回数が増える(攻撃されない)という利点があるけどね。
なので、どっちかというと水攻めの方が有効。
>>763
おとなしく鉱山掘ってなよ。
リセットなしで能力が低い武将でやると結構歯ごたえあるね。
>>765
殿(馬勝頼)に言ってくれぃ・・・
俺だってひっそり暮らしかったさ(;´Д`)
>>764
でもこっちが兵数多く率いられる身分で、統率も高いなら
攻撃されてもまず壊滅はないしな
そんな場合は土竜攻め、身分、統率が低い場合は水攻めって感じで
臨機応変にだね
769なまえをいれてください:03/01/23 22:42
保守age
水攻めは内通流言と組み合わせるとこれまた強い。
敵の士気が41〜44くらいで内通流言が決まれば勝ち。

陪臣のまま天下統一した時は、これが切り札だった。
771なまえをいれてください:03/01/23 23:06
水攻めはいいとして、日干しは使いづらい
772なまえをいれてください:03/01/23 23:07
日干しかよ!!
773なまえをいれてください:03/01/23 23:09
こりゃ一応上げとくか
鮭延秀綱age
774なまえをいれてください:03/01/23 23:11
岡部正綱age
ほっとくとスレ落ちる?
775なまえをいれてください:03/01/23 23:14
原昌胤age
もう大丈夫なのか?
776なまえをいれてください:03/01/23 23:17
大友義統age
今宵の嵐はすさまじゅうございますな〜
777なまえをいれてください:03/01/23 23:19
浦age宗景
778なまえをいれてください:03/01/23 23:21
飯富虎昌age
弟の甲冑、羨ましい・・・
779なまえをいれてください:03/01/23 23:23
戦は終わった・・・?
嵐の乱立スレは全て削除されたみたいだね・・・

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
780なまえをいれてください:03/01/23 23:29
里見義頼age
どうやらまた始まったようですな
北条家がしつこく攻め寄せてくるが如し・・・
781なまえをいれてください:03/01/23 23:33
age泉信綱
スレが落ちたとしても復仇・・・じゃなくて復旧してくれるでしょうが、一応保守
782なまえをいれてください:03/01/23 23:40
近畿一円を確保した時点でやる気うせちゃうんだよね。
どうにかならんもんか・・・。
783なまえをいれてください:03/01/23 23:42
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043254692/l50
dat落ちをしてしまったスレを戻してもらうスレ

一応、貼っとく。無駄になることを祈りつつ・・・
>782
じゃその時点で地方統一EDを見て、次の武将へ・・・
もしくはしばらくゲームを寝かせてみるとか
785なまえをいれてください:03/01/23 23:51
>784
ありがと。にしてもレス早いんだねー。感心、関心。
ちょっと、はまりすぎたから寝かしときます。
786なまえをいれてください:03/01/23 23:59
そうそう、大体地方統一頃には作業になるから
そのためにある地方統一エンドはかなり良いシステムだと思うわ
787なまえをいれてください:03/01/24 00:03
このスレ読んで歴史が好きな私はもうやりたくてうずうずなんですが、
できれば小6の息子にもやらせたいと思っています。
しかし息子は歴史の知識0で、ついでに興味も0だと思います。
ゲームは好きな息子なんですが、このゲーム好きになるかなー?と心配。
で、その前に歴史のマンガでも読ませたらやるかもしれないなーと考えているのですが、
最近人気のバガボンドはどうでしょうか?このゲームと関連はありますか?
楽しんでゲームしてもらいたい(高い買い物だし)、ついでに歴史にも興味をもってもらいたいと、
欲深な親なんですが、助言をお願いします。
788なまえをいれてください:03/01/24 00:05
地方統一エンドで悲しいときぃーーー

酒飲んでいい気分になっている香具師が
備大将だったときぃーーー
789なまえをいれてください:03/01/24 00:05
このゲームをやって歴史に興味をもつ可能性は十分あると思うよ
あとカードを手に入れれば宮本武蔵でもプレイできる
>>787
おまいがハマってゲームやりまくればいい。
そうすれば自然と子供も興味を持つだろう。
>>787
宮本武蔵はいます、ついでにかなりイベントもあります(吉岡対決とかもちろん巌流島も)
でも完全に漫画のストーリーとは一致しないので「武蔵を使ってる」というのが最大かつ唯一の魅力かと思います
が、自分はバガボンド読んでないので面白いかわからないですw
う〜ん、小6なら自分がちょうど「信長」に嵌まった頃だし、いきなりで大丈夫だと思うんですけどね
ただあまりに自由すぎるので脳内補完ができない子供には逆に内容がないように思えるかも
信長ぐらい縛りがあればわかりやすいかもしれないけど、これも好みなんで一概には
逆に、興味0なら太閤の方がいいかな?カード集めとかできるし
792なまえをいれてください:03/01/24 00:13
でもまぁ無理矢理ゲームをさせるのはよくないよな。
ご自身が楽しんで、それに子供が興味を持てばもうけもの・・・くらいで
いかないと。
強制されて歴史嫌いになったら修復はたいへんかと・・・
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
苦手なミニゲームをお子さんに任せてみるとか
まずはその辺からかな?
しかしミニゲームは本編の歴史と関係ない
俺はやっぱ信長からの方がいいと思うな、太閤は色々経験した人向けっぽい
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
誰かどうにかしてくれ
目障りだ
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804787:03/01/24 00:32
自分もやるなら、ついでに息子にもやってもらいたいと願っているバカ親です。
助言ありがとうございました。
とりあえず私がPLAYして、息子が興味をもったら、やらせてみようと思います。
無理強いはやっぱいまずいですね(笑)
早く給料日が来ないかなー!来月1日に買います!
わからないことがあったらまた来ますので、その時はまたいろいろ助言ください。
よろしくです!
PC版だけど、エディタで秀長を復活させてシナリオ3の豊臣家でプレイ中。
やっぱこういうifができるのはたまらんね。
それと、嫁さんをくの一やミランダにしてハァハァしてまつ。
806なまえをいれてください:03/01/24 00:50

とりあえず高校になってから戦国に興味をもちはじめたので
小学校のときは全く興味ありませんでした。
ただし三国志は小学校のころ呼んだことがあったので
昔から好きでした。が三国志が好きでもしばらくは戦国はさすがに
はまんねーだろ一騎打ちないからつまんねーよ
とか思ってたんだけど高校はいって三国志に飽きてきて
ちょっとのぶながのゲームをやりはじめていくうちにはまりました
だから始めは三国志に興味を持たせてそこから徐々に戦国の魅力
を語っていけばいいとおもいます。

けど結局は本人が興味をもつかもたないかなんだけどね
あと2ちゃんの効果もあったかな。ちょうど高校2のころ見始めたんで
それでこの板で戦国の知識も学んで興味もった(当初は戦国関係のスレいらねて
思ってたけど)
今年は江戸幕府開府300年目と言う事で次スレは「徳川家康」か徳川家臣で
>>807
俺はシュバイツァーの伝記と野口英世の伝記読んで歴史について学び始めたけど
やっぱり一番のきっかけは親父に見せてもらった家系図。あれ見て先祖の事
勉強しようと思い歴史にはまった
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810なまえをいれてください:03/01/24 01:45
小6はミニゲームで挫折しそうだなw
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
板全体にバイ菌が繁殖してるな・・・寝よ。
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>818
粘着してなにが面白いんだ?良かったら教えてくれ。

スレ違い失礼。>>ALL


820なまえをいれてください:03/01/24 02:38
前田慶次で商人→忍者→剣豪
やろうと思うんだけど、
内政2、って商人に影響しますか?
弁活と算術は3にしたけど、値切りが失敗しやすいような?
>>819
気持ちは痛いほどわかるが、この荒らしは板全体を無差別に荒らしてるようなので
意思の疎通は不可能だろう
適当にあぼーんすべし
>>820
どうだろう?能力値は修行時のミニゲームと密接に関係してる、ってこと以外は
あまり重要じゃないような・・
スマソ、わからん
822初心者:03/01/24 03:27
武力ってどうやって上げるんですか?
アイテム買う
武力の場合は刀剣だな
商家で売っているのは最高で+10
イベントで入手できるものなら、+15〜17

あと城主以降は一ヶ月修行(鍛錬)して1〜2くらい上げられるらしい
城主になるとできる能力鍛錬はあまり実用的ではないね
1回で30日かかっちゃうけど成功しても1しか上がらない
ミニゲームが必ず成功するとも限らないし

武力アップならオススメは公家と仲良くなる、これだね。
公家に茶を飲まして親密度アップ。これが通のあげ方。
金もかからない戦闘絡みでもない。そん代わりめんどくさめ。これ。
で、ついでに全国の特産品調査。これ最強。
しかし華厳の滝が見つかりにくいという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。
まあ>>822は行商人でも追っかけてなさいってこった。
825なまえをいれてください:03/01/24 07:35
実に迷惑な荒らしだったな。ここだけじゃないが。
826なまえをいれてください:03/01/24 09:09
家康をとっ捕まえて配下にしてやったが
こいつ完璧すぎて怖い・・・
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832なまえをいれてください:03/01/24 10:08
能力ALL10技能なしカードなしで弱小大名でプレイしてみましたが
無理です。無理っぽいです。激難度です。

ヌルゲーだというのは撤回します
いやいや官吏キャラとか無能大名だと普通に難しいよ
それが半分、後は家臣が半分だから、登用しないとかね
一刀斎の髪型に憧れる
835なまえをいれてください:03/01/24 11:36
そろそろ城門爆破とか秘策補充とか使わないで
未登場の渋い史実キャラを新武将で作成して弱小大名に仕えてみたいのですが
どんなのがお勧めですか?
能力とか所持カードとかイメージにあったものを設定してくれると助かりマスク。
836なまえをいれてください:03/01/24 12:03
>>835
本井田 又八
能力最低
礼節のみ1
保持カードは、個人戦で逃げれるヤツ
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840なまえをいれてください:03/01/24 12:05
もしくは、沢庵和尚。
侘びさび、徳の心カードを保持。
841835:03/01/24 12:08
バガボンド関連は辞退しまする。申し訳ない。
荒らしが収まるまでオビ松行こうか?
>>841
シナリオ3
小笠原秀政(30歳)
統 68 歩、鉄、弓、軍、剣、礼、築、算1
戦 50 騎馬2 
内 53 
外 47
魅 62
844なまえをいれてください:03/01/24 14:14
さて辻斬りでもするか

荒らしにはNGワードに「DOA」で切り捨て御免
手動荒らしってことは一応構ってほしいのかな。
847なまえをいれてください:03/01/24 15:28
>>845
ホットゾヌじゃできなかった。
宇喜多詮家の別名って何?
これはBBUにインストールできますか?
パッケージやHP見たところ無理そうだけど・・・
850なまえをいれてください:03/01/24 17:18
このゲーム評判がいいので今週末に買いに行く予定ですが
一緒に攻略本も買った方がいいですか?
攻略本はあまり買う方ではないのですが、何をやったらわからなくて右往左往しそうでし。
みなさんは持ってますか?
851なまえをいれてください:03/01/24 17:26
>>850
待て待て、ちゃんとデモ版やったか?
買ってから「このゲーム糞」とかこのスレに書きこむんじゃないぞ。
>>848
坂崎直盛。それくらいぐぐれ。
853850:03/01/24 17:33
>851
でも版はやってないです。やった方がいいですか?
これだけ評判がいいのだから、買ってダメだったってことはないと思うんですが、
一応歴史は好きだし。。
糞とか絶対に書きませんから、教えてください。攻略本いる?ネットで充分?
>>853
自分の感性がその他大勢と同じだと思うのならそれでいい。
> 買ってダメだったってことはないと思うんですが
根拠がわからないのでちょっと不安だね。
攻略本は手元にあれば便利ですが、PCのモニタ見ながらでも苦にならないのなら、
オビマツで充分だよ。
855850:03/01/24 17:57
>854さん、レスありがとう!
オビマツってなんですか?
あともうひとつ。できるだけ長く遊びたいんですが、遊び方にもよるでしょうが、全クリ(この言い方でいいのかな?)
まで何時間くらいですか?
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858なまえをいれてください:03/01/24 18:07
>>855
オビマツはこのスレの最初に張ってある攻略サイト。
時間は、最初に選べる秀吉で20時間あればクリア可能かな。
なにしろ全員でプレイできるから、長く遊ぶことはできるよ。
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860850:03/01/24 18:14
>855さん、またまたどうもです!
攻略サイトの件ありがとん。
20時間とは思ったより速いですね。
ところで、違う人で何回もプレーできるようですが、飽きませんか?
861なまえをいれてください:03/01/24 18:29
>>860
カード集めもいれると40時間以上は覚悟したほうがええとおもう。

まあ、特定の武将にはシナリオがあるからある程度は飽きないよ。
だけど、基本的に目指すところは一緒だから、何度もやってれば飽きる。
ただ、このゲームはシチュエーションを楽しむゲームだから、
それを楽しめない人にはやってるうちに単調なゲームになると思うよ。
862860:03/01/24 18:34
>861
ありがとう。
カード集めもけっこう楽しみにしています。
日曜日に買ってきます。
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864なまえをいれてください:03/01/24 20:25
真田信幸で幸村と正幸を出そうとしてるんだが、前田利家が死んでからイベントが進行しない。
次は城下で上杉の噂を聞くらしいが、何か条件がある?
1月か2月待つこと
月末に評定の間、自宅、城下、それぞれで何も起こらなかったらまた一月寝る
違った、月初めね
867なまえをいれてください:03/01/24 20:40
>>865
サンキュー でけた。
868初心者:03/01/24 21:48
>>823
刀剣を買えばよかったんですね。
道場で上がると思って、一生懸命かよってました。
それで、その商家というのはどこにあるのでしょうか?
京、石山(大坂)、堺、博多

多分石山に村雨がある
870なまえをいれてください:03/01/24 22:06
>>868
想像すれば分かるだろう
商業といえば・・・ 
リスボン
個人戦の連勝って100までいけばなんかもらえたりするの?

天下無双の称号
ついき:連勝しなくてもよい
あとは堺の絵師に何度か注文をすると・・・(ry
>>874
即レスサンクス
やっぱそれだけなのか・・・。
ザコ武将と闘って100とるのがいやだったんで
剣聖に襲いかかりまくった俺はいったい・・。
上泉さんが命乞いするのにはおもろかったが。
>>876
それだけっていっても、コウイズミのおっさんのカード取るには天下無双は必須。
ま、興味ないならいいけど。
878なまえをいれてください:03/01/24 23:11
age
シナリオ3にて
関ヶ原で西軍が勝利した時の各大名家の外交関係なんですが
豊臣家が各大名家を支配している中、上杉家が支配から外れ
ていますね
これは何故でしょう?
イベントのテキストをすっ飛ばしたろ?
よく読めば分かったはずだが。
このスレ最初から読んだ。
ヤバイ・・またやりたくなってきた。
大学試験1週間前だってのに・・・。日本史は完璧なんだけどなー
882初心者:03/01/24 23:55
>>869
ありがつー。
さっそく金庫からお金をおろして石川へって、村雨高っ!
とても買えないでつよ…・゚・(ノД`)・゚・
883なまえをいれてください:03/01/24 23:55
age
>>881
逃避行動
変なスレがいっぱい立ってんだけど・・
886初心者:03/01/25 00:01
>>882
石川×
石山○
887なまえをいれてください:03/01/25 00:02
age
888なまえをいれてください:03/01/25 00:16
実はイベントでけっこういい武器が手に入るよ〜
889なまえをいれてください:03/01/25 00:22
シナリオ3関が原で負けて、浪人からプレイできる?
890なまえをいれてください:03/01/25 00:24
座の仕事の宝物購入で、武器が出るまで粘って
後は依頼を受けて商品を渡さずに体で払う。
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>821
サンクス。諦めますた。
>>881
試験終わるまでは、家族にでも隠してもらったほうがいいかも。
>>882
まずは蜜柑を売りに行こう(w
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898なまえをいれてください:03/01/25 00:52
蜜柑を売買しつつ、鉄、硫黄、茶などで投資資金を稼ぎ、更に高価な
特産品を出して交易・・・というパターンですね
最近の状況からして900に入ったら新スレ建てたほうがよくね?
900なまえをいれてください:03/01/25 01:35
みかんってそんなに儲かるんか。
単価安いから放置してたよ。
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>900
4貫くらいで買って11貫くらいで売れる
利益率自体は堺の麹のほうが良かったと思うけど単価が高い分利益は蜜柑のほうが多かったと思う
今治雑賀小田原と3ヶ所で特産品だから安く買える時期も多い
序盤の資金繰りや中盤以降でも小遣い稼ぎにもってこい
903なまえをいれてください:03/01/25 02:06
猿で長浜のイベントが起きなくなっちゃった。
ひょっとして国主になったらもうダメぽ?

大垣城城主→マターリ→浅井家滅亡→長浜移転 (゚д゚)ウマー
→足利家滅亡→停電ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
→浅井家の城落とす→国主になる→足利家滅亡 アレ?
904902:03/01/25 02:11
あれ?
>今治雑賀小田原と3ヶ所で特産品だから安く買える時期も多い
ていうか安いときは3ヶ所同時に安いことが多かったような…
ひょっとして「季節物」ってカテゴリは「特定の季節は安い」とそういう意味なのか?
今頃気付いたおれはアフォでしょうか?
905900:03/01/25 03:02
てんきゅー!
>>904
値崩れさせればいつでも安いよ。
907なまえをいれてください:03/01/25 05:50
次作は、座で値崩れさせてるDQNを辻斬り出来るようにしてほしい・・・
908なまえをいれてください:03/01/25 05:52
>>907
いやん・・・
909商人:03/01/25 06:50
商人道は究めると面白いよ。
序盤はみかんと堺の麹(こうじ)、岡崎の木綿糸がおすすめ。
相場を見て赤い字がある時はその座は売るにはいいが、買うには高い
青い字があれば売るにはまずいが買うには有利。おぼえよう。
いちいち相場計算するのも面倒だしね。
あと忘れがちだが、違う都市で相場が高いから売れると思っても
その売りたい物資がその都市の特産品として設定されてると買い叩かれるから注意。
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911なまえをいれてください:03/01/25 08:46
木綿はちょうど戦国時代に爆発的に普及したしね。
猿も元々は木綿針売りだし
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913なまえをいれてください:03/01/25 12:17
>>907
オンライン太閤ならできそうだな。
914あぼーん:あぼーん
あぼーん
915なまえをいれてください:03/01/25 14:09
ミニゲームをランダムにした場合、成功率ってどのように決まる?
関連する能力値じゃないの?
917なまえをいれてください:03/01/25 17:41
おお、見やすくなったな
削除人さんか乙
918なまえをいれてください:03/01/25 17:46
>>916
関連する能力が100でも全然成功しないこととかあるんだよね。
で、何か他の原因があるんじゃないかと思ったわけ。
919なまえをいれてください:03/01/25 17:50
>>917
削除人に頼るよりツール使った方がいいよ。
自己防衛策ね。
920なまえをいれてください:03/01/25 17:53
オンライン太閤とかあるとみんな城主になった瞬間謀反だろおな・・・。
正に戦国の再現。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
初プレイ中、城主になれたんだけど、
どうしていいやらオロオロ
923なまえをいれてください:03/01/25 18:06
>>922
まずは家臣の確保
政治が高くて算術と弁舌のある家臣は資金調達要員
統率と軍事スキルがあるやつは訓練要員
基本はこの2つを繰り返していく

最初は資金と兵糧と兵を戦えるだけ備えて、俺は内政を整えてから攻めるよ
ちなみに、大殿から主令が出てないころを攻めても大殿の領地にしかならないので注意
924なまえをいれてください:03/01/25 18:08
つか途中からだと家臣集めはきついかな
とりあえず、南蛮寺で勉強してから開墾、誰かに築城学んでから城増築がおすすめ
金は自分で商人するか、賢い家臣に調達させるのが一番
925なまえをいれてください:03/01/25 18:26
金さえあれば何とやら。金があれば何でも出来る。

金は最初は家臣に軍事金調達させて元手を作る。
あるいは敵の城を落とせばその城の軍事金を回収できるのでそれでもいい。
家臣が増えてきたら軍事金調達は効率が悪いので、鉱山・新田開発に切り替える。
これが軌道に乗れば金はザックザク入ってくるので全く不自由しなくなる。

>>922
忍者の報告はちゃんと聞いておいた方がいいよ
どこかの大名が滅亡したら、その近くの町に浪人が出る可能性が高いから
すぐに行って勧誘しまくる
とりあえず自分で動き回って金集めます。
928あぼーん:あぼーん
あぼーん
929プレイニッキ:03/01/25 20:06
1577年から前田慶次で楽市楽座とって出奔。
商人でやろうとするけど、なんとなく商人は飽きてきた。
剣術ageて、忍者になる。全部の里抜けて、
剣豪を倒していく。剣聖も倒した。で、今、商人になって店もったところ。
あとは金ためたら大名にでもなるかな。

つーか忍者、剣豪プレイ初めてやったんですが、
剣聖とかだとレベルが違いますね
人間じゃないです。
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931なまえをいれてください:03/01/25 20:31
やっぱ城主が鬼門みたいだな。
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\ ゚∀゚) < 次スレまだ〜〜〜 ?
            \_/⊂ ⊂ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       | 十万石饅頭  |
次は誰が建てるのだろう?
毛利勝永あたりをキボンヌ
>>929
前に忍びの里全部抜けたけど、襲って来るくノ一の数にうんざりした。
カード集めもしてたから、クリアまでに650人は倒したけど二度と抜け忍はやりたくないと
思ったYO
936なまえをいれてください:03/01/26 05:50
>>935
馬がありゃ、くの一に追いつかれないじゃんよ。
テンプレの追加・訂正について
スレ立て人の方、余裕があるならこれもお願いします。

19 :F.S.B ◆FSBofS10bg :02/12/31 06:32
変更予定だった部分を以下に追記。
--
Q.小遊戯王カードの効果は?
 → A.すべてのミニゲームが簡易ミニゲームに変更される。
     (左右に動くバーを止める簡易ミニゲームになる。クリアは簡単)
Q.小遊戯王カードの入手方法は?
 → A.1人の主人公で「ミニゲーム王」カード全15枚を全てそろえる。
      賭博王は不要。

公式サイト掲示板
http://www.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=taikoh
ゲーム批評サイトでの評価(正しいリンク先)
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/slg/taiko4.html
→が、これでとぼうとすると403エラーが出る(自分だけ?)
これは変えないほうが無難か?

前田慶次でのリプレイ記→リンク切れ。

あと、よくある質問1と2で宮本武蔵の登場条件が重複しています。
1の方を削ってみてはいかかでしょう?
自分はテンプレにこっそり出雲の阿国の出現条件追加してます。
938なまえをいれてください:03/01/26 06:41
キャラデザが幻想水滸伝2に似ている。
プレイ感覚はリンダキューブに似ている。
鉱山のミニゲームだけカードとれない
これはどうしたらいいんでしょうか?
領内の自分の城以外の直轄城の兵糧や軍資金って手がつけられないんですか?
941あぼーん:あぼーん
あぼーん
>939
火急普請と秘策補充だけど、ひょっとして持ってない?
>940
評定で輸送する
943なまえをいれてください:03/01/26 10:22
unnti
944あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>936
町や城から出るとき待ち構えてるし、長距離走ってると早駆けと馬あってもたまにぶつかる。
もっとも里を抜けるのが1〜2回程度なら滅多にないけど、くノ一の相手はもう飽きた。
946あぼーん:あぼーん
あぼーん
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949なまえをいれてください:03/01/26 19:20
誰かシナリオごとにシナリオ開始時に浪人状態でいる有能武将の
リストを作ってください。
950なまえをいれてください:03/01/26 19:26
>>949
甘えすぎ。
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952川尻秀隆 ◆Zxet5T1d9I :03/01/26 19:40
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>949
一部だけだが、このスレのどっかに書いてある。
955あぼーん:あぼーん
あぼーん
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
sage進行でおながいします
958山崎渉:03/01/27 16:59
(*^^*)
959あぼーん:あぼーん
あぼーん
960あぼーん:あぼーん
あぼーん
埋め立て
埋め立て
眠い、ヤメタ
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
次スレへ移行してちょ。

太閤立志伝IV 第廿弐の戦国人生
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043577318/l50
966名無しさん必死だな:03/01/29 10:32
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
967名無しさん必死だな:03/01/29 12:38
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
968名無しさん:03/01/29 16:53
     _____
痴漢/::::::::::::::::::::::::::\〜 キモイキモイ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜〜プゥ〜ン  | DOAXやれなくて悔しいんだろ!.|
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜クサイ.クサイ.  | ヒャヒャヒャ!出川め!        /
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜〜.     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜ブツブツ _/                     \
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜〜       ( 痴漢ちゃ〜んどうしたの?)
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ブツブツ    _____________ /
  \        ⌒ ノ_____ <うるせえ!黙ってろクソババア!!!!!!\
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \ \____________/
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
◆痴漢の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
969名無しさん必死だな:03/01/29 21:34
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
かつてこれほど粘着な自己紹介があっただろうか
971名無しさん必死だな:03/01/30 10:54
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!
972名無しさん必死だな
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\究極のキモオタの正体
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /DOA買わない奴は金がないだけだ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <本当は興味があるんだ!ミンナ俺と同じ
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \油キモデブ童貞不細工の大人ゲーマーだろう!?(´◇`)y-~~
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ潰したきゃ潰せば?
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
 以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
 高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
 担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
 高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
 単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行!!