お前等もっと格ゲーやろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
家庭用:ジャンル・格ゲーの総合スレっぽいです

過去スレ

お前ら格ゲーやりましょうよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040917949/l50
お前ら格ゲーもやれよ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040719475/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/30 20:46

   ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧           ∧ ∧
    ( ・3・)          ( メ3・)
    ./ つ つ           ⊂ ⊂ヽ
 〜(_⌒ヽ      (´⌒(´  /⌒_)〜
    .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;≡≡≡し´ヽ(
        (´⌒(´⌒;; ;;⌒´)⌒´)
   ズザーーーーッ     ズザザーーーーッ
3透明人間:02/12/30 20:47
グワハハハハハハ!!透明人間さまが5くらいをゲットォォォー!!!


                            グワハハハハハ!!

4なまえをいれてください:02/12/30 20:47
6
関連スレとかは要らんよね。
6なまえをいれてください:02/12/30 20:48
アッヒャヒャヒャヒャ!
7なまえをいれてください:02/12/30 20:48
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!逝くぞぉ!
8なまえをいれてください:02/12/30 20:49
>otu
9なまえをいれてください:02/12/30 20:49
「じわ売れ『マリサン』、年末にまた売れる」信者の妄想も、ランキングに顔出さず終わりだぽ。
任天堂最後の砦『風の田糞』も初週28万脂肪の上、
完全初動型の出荷超過多で値崩れ必至の980円で最悪の事態だぽ。
小売店は「バイオ0山積みの悪夢」に直面してるぽ。
マリサンでマリオブランド崩壊して、タクトでゼルダブランドも崩壊だぽ。
64からの続編の売上をことごとく前作大割れさせる恐怖の「ゲーム専用機」GCもうだめぽ。
北米では64で築いた2000万の市場を自滅させ、永遠の3番手だぽ。
64以下のGCに、組長の「64は失敗だった宣言」ももはや笑いの種ぽ。
来年GCどうするぽ?
来年、信者さん達はお遍路さんで反省の旅に出るぽ。カクカクーカクカクー四国を巡礼するぽ。
10なまえをいれてください:02/12/30 20:49
アーイアムアポカリプース
11格ゲー神:02/12/30 20:50
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピカーーン!!
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (´∀`∩< 格ゲー神が11ゲット!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
12なまえをいれてください:02/12/30 20:50
1





ほう
ってマターリ逝こう
13アビス:02/12/30 20:50
あはははははは
あはははははは
あはははははは
14木各ゲーネ申:02/12/30 20:51
>>11

偽者が〜! わしにかなうかね
15アビス:02/12/30 20:51
君達格ゲーやるならマヴカプ2だよあははははは
16アビス:02/12/30 20:52
>14
あはははは泡攻撃喰らう?あははははは
17なまえをいれてください:02/12/30 20:52
ここはスレのない格ゲーのスレです
18なまえをいれてください:02/12/30 20:52
格ゲーなんて10年前に飽きたよ。おまえらまだやってんの?
19アビス:02/12/30 20:52
>18
あはははは燃やしてあげるよあははははは
20なまえをいれてください:02/12/30 20:52
PS2用のアドバンスド・ヴァリアブル・ジオ2を語れるスレはここでつか?
21なまえをいれてください:02/12/30 20:53
>>14
喪前の生江の砲が偽っポイゾン
22アビス:02/12/30 20:53
>20
マジで出るのあははははは
もう発売してるのあはははははは
欲しいんだけどあははははははは
23なまえをいれてください:02/12/30 20:53
伝説の

木各ゲー野郎

について誰か突っ込んでくれ
24なまえをいれてください:02/12/30 20:54
>>20
PS2じゃないだろ。PSだろ。


でも俺はダイスキーだったがハァハァ
25アビス:02/12/30 20:55
>24
いつ発売されたの詳細教えてあははははは
26アビス:02/12/30 20:56
レイミ 謝華萌えなんだけど初代しかやったことないよあははははは
27なまえをいれてください:02/12/30 20:56
木各ゲーネ申は
企画ゲーネ猛と読む?
28吉田忠左衛門 :02/12/30 20:56
あ ら 楽 し 思 ひ は 晴 る ゝ 身 は 捨 つ る 
 浮 世 の 月 に か ゝ る 雲 な し  
29木各ゲーネ申:02/12/30 20:56
1998年のことだったのう
30アビス:02/12/30 20:57
あははははは眠くなってきたなあははははは
31木各ゲーネ申:02/12/30 20:57
あの糞ゲーと呼ばれた1の


五億倍素晴らしいゲームじゃったわい
32なまえをいれてください:02/12/30 20:57
>>28
それは大石良雄だろーが ヴォ毛!
33なまえをいれてください:02/12/30 20:57
「知っているか?
34なまえをいれてください:02/12/30 20:58
アドバンスド・ヴァリアブル・ジオ2
そういえば昔買ったな
元ゲーのエロゲーに工房時代にハマったから
戯画は俺のお気に入りの会社の一つだな
35アビス:02/12/30 20:59
あははははは正月はGBA本体&KOFEX2買う予定で一杯なんだあははは
エロゲーが格ゲーになるって珍しいよな。
37アビス:02/12/30 21:00
でも安かったらアドバンスVG2買うかもあはははは
38なまえをいれてください:02/12/30 21:00
ジオ2はPS格闘の中でもトップクラスの出来だと思うよ
39なまえをいれてください:02/12/30 21:00
今度はマシな出来なのかよKOFEX2
1は糞ゲーの代表だったからな
40アビス:02/12/30 21:00
あはははははだってレイミ好きだもんあははははは
>>39
ラスボスがゲーニッツ。
42なまえをいれてください:02/12/30 21:01
討ち入りまだぁ〜〜〜〜〜〜〜?
43なまえをいれてください:02/12/30 21:01
いやでもアドバンスドVG2は1と比べると遙かに面白かったよ。
優香(だっけ?主役)だけエリアルあったし
>>39
もう売ってる。
45アビス:02/12/30 21:02
あはははははは
46なまえをいれてください:02/12/30 21:03
レイミ謝華

バーニンローズ ↓→パンチ
ローズスティンガー ←ため→キック
ハリケーンローズ ↓ため↑キック
グリフォンネイル →←↓→キック(超必殺技
アドバンスVG2のレイミはサマーソルトみたいな技で
簡単にお手玉できるのが良かった
48なまえをいれてください:02/12/30 21:04
>>43
1と比べるのが失礼な出来

VGの穴って四コマ誰か知らない?あれサイコー
49アビス:02/12/30 21:04
あはははははあのバニーガールもいねあはははは
50なまえをいれてください:02/12/30 21:05
久保田萌え




久保田スペシャルハァハァ
51アビス:02/12/30 21:05
ここはVGを語るスレなのかなあははははははは
でも欲しいなぁあはははははは
52なまえをいれてください:02/12/30 21:06
主人公で新キャラの珠緒ちゃんは西村ちなみんですた。


シャワーシーンとかあってPS?とか思ったでつハァハァ
53なまえをいれてください:02/12/30 21:06
中古なら1980-だぞ
54なまえをいれてください:02/12/30 21:07
えりりん通天閣落とし萌え
55アビス:02/12/30 21:07
>53
情報アリガトネあはははははは
56エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:07
>>1
お疲れ様でした。

スマブラの元になった龍神ってプレイしたいなぁ
そういえばVGスレってないな。エロゲにもない?
VGのストーリー脚本って黒田洋介なんだよね。
リヴァイアスとかスクライドの。

あれがつまんねえんだよなー・・・
59アビス:02/12/30 21:08
聞きたいんだけどVGシリーズでどのくらい出てるのあはははは
60なまえをいれてください:02/12/30 21:08
VGって家庭用でもそこそこ売れてたな
エロもないのにすげー不思議だ
61アビス:02/12/30 21:09
目立たないけど良ゲーなんだなあははははは
62エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:09
VGって1500円で再発売されるような?
元々PC版のVGもエロ薄いし

64なまえをいれてください:02/12/30 21:12
>>58
大先生になる前の真面目な黒田でつからいいでつ


今はもう さようなら
PSのVG2は良作
66なまえをいれてください:02/12/30 21:12
勝てば脱ぐっていう脱衣麻雀と変わらないからな<PCのVG

俺はPCでできる(キーボードで)格ゲーだから買ったけど
PC98で6年以上前の話だよな
67なまえをいれてください:02/12/30 21:13
家庭用なら

アドバンスドVG PS版
アドバンスドVG サターン版
アドバンスドVG2 PS版

だけ。サターン版はちょっとエロ

68アビス:02/12/30 21:13
ああ欲しくなってきたよあははははは
69なまえをいれてください:02/12/30 21:14
キャンセルバリバリ入って超技につなげてドカーン!が気持ちよかった
オレ的にはあすか120%の後を継いだゲームだった
PCエンジンでも出てたぞ>VG
俺買ったもん
71アビス:02/12/30 21:14
>67
アリガトネ。探してみようあははははははは
72なまえをいれてください:02/12/30 21:14
最近はAVGに成り下がってしまったがな
73なまえをいれてください:02/12/30 21:14
スーファミ版を忘れているぞ>>67
74なまえをいれてください:02/12/30 21:15
>>70>>73
スマソ。確かにそうだった


でもPSの2以外、出来はみんなサイアクだよな。
75アビス:02/12/30 21:15
そう、自分はスーファミのしかやったことないんだよあはははははは
76エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:15
あまり話題に出てこなかったサムライスピリッツを語りたいですね
77なまえをいれてください:02/12/30 21:16
>>69
あすか120%ってVGにあたったので2晩煎じかと思った当時・・・
PSのvg2は他と比べると軌跡のような出来だった。
79アビス:02/12/30 21:16
このスレ進むのが早いなぁあははははははははは
80なまえをいれてください:02/12/30 21:16
そんな事いうなら餓狼伝説も語って欲しい
81アビス:02/12/30 21:17
VGのDVDとかあったよなあははははははは
82なまえをいれてください:02/12/30 21:17
SFCのガロウ1について語るか。
83アビス:02/12/30 21:17
>80
RBしかもってないよあはははははは
84なまえをいれてください:02/12/30 21:18
KOF以外ヤフオクで売り払ったよ
85なまえをいれてください:02/12/30 21:18
RBはいいねぇ。当時はまったな〜
86なまえをいれてください:02/12/30 21:18
>>82
発売元すら変わった最高の糞ゲー
どうせならお蔵入りして欲しかった
87なまえをいれてください:02/12/30 21:19
SNK格闘のROMはだいたいそろえたな
SSの速攻生徒会とSFCのバトルタイクーンについて語ろう
89アビス:02/12/30 21:19
あはははは当時は山崎竜二マンセーだったなあははははは
90なまえをいれてください:02/12/30 21:20
速攻生徒会はよく聞くな。やってみたいけど見つからない。
91なまえをいれてください:02/12/30 21:20
ストU
リュウ ケン

ストVでショウが出るだろうという噂かなり信じてた
ストUで引っ張りすぎてそんな事も忘れられたが
>>90
いやあんま面白くないよ。声優は豪華だけど
93なまえをいれてください:02/12/30 21:21
バトルマスターってのもあったなぁ
94なまえをいれてください:02/12/30 21:21
速攻生徒会面白いよ。キャラにあくあるけどね
95なまえをいれてください:02/12/30 21:21
餓狼伝説は毎年発売されてキャラが確実に1歳
年を取っていくという傑作だった
KOFは時間の進みが完全にストップしてるからな
たぶん毎月大会開いているんだろう
96アビス:02/12/30 21:21
蛇使いのマネしたけど全然のびなかったよあははははははは
97なまえをいれてください:02/12/30 21:21
>>88
バトルタイクーンって同級生とかドラゴンナイトと絵描き同じなんだよな
あの絵見るとエロって印象が拭えない
98アビス:02/12/30 21:22
あはははははKOFは98が最高!あははははは
99なまえをいれてください:02/12/30 21:22
正直、スーファミのバトルタイクーンのどこが面白いのかわからない・・・
100なまえをいれてください:02/12/30 21:22
>>93
ん?そうなのか。結構評判良かったような気がしたけど。
まあ、安かったら買ってみるよ。サンクス。
101アビス:02/12/30 21:22
100あはははは
102アビス:02/12/30 21:22
あぁ
103100:02/12/30 21:22
間違えた
>>100>>92宛てです
104なまえをいれてください:02/12/30 21:23
速攻は攻略本まで持ってますが何か?
105エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:23
餓狼伝説 懐かしいですね。
ホイ タンフール テリーボガード アンディボガード 東ジョー ビリーカーン ギースハワード ボクサーがもう一人いたような・・・
106なまえをいれてください:02/12/30 21:23
メカの格闘ゲーってなんだっけCAPCONの
107なまえをいれてください:02/12/30 21:23
スーファミのテッカマンブレードはボス戦が格ゲーだった
108なまえをいれてください:02/12/30 21:24
>>106
サイバーボッツ
109アビス:02/12/30 21:24
カプエス2のギースはなんかカッコイイよねあははははは
110エジプト:02/12/30 21:24
>>106
サイバーボッツ
キカイオー
111なまえをいれてください:02/12/30 21:24
>>106
キカイオー
112なまえをいれてください:02/12/30 21:24
>>105
をいをい、そこまで旧くないだろ



マイケル・マックスのことか?(w
113なまえをいれてください:02/12/30 21:24
KOFは、96以降はどんなシステムか?
キャラがいるか?クラフィックになっているか?
さっぱりわからん。
114なまえをいれてください:02/12/30 21:24
本田愛萌え。
115なまえをいれてください:02/12/30 21:24
なんでアーケードの格闘ゲームって尻すぼみになったんだろうな
やっぱり入力が複雑怪奇にってなって上手い奴がキモイ奴になったからか
>>97
いや違うだろ。
「淫影」とか「ねこえすえむ」とかの人だよ。
どっちにしろエロだが
117なまえをいれてください:02/12/30 21:25
餓狼伝説は毎年ネオフリ読みながらテリー年とってるなと思った物だ
118なまえをいれてください:02/12/30 21:25
本田対空→メガ本田ダイブがお手軽で檄減りでつ
119アビス:02/12/30 21:25
KOFはSNKのお祭りゲーとかいって結局オリジナルキャラばっかり。
いいんだけどねあははははははははははははははは
120なまえをいれてください:02/12/30 21:26
>>108 110 111
サンクス
サーバーボッツだそうだ、Googleしてみた
デビロット萌え
122なまえをいれてください:02/12/30 21:26
正直今のKOFはどうでもいいよ
昔がスキー。やっぱ95がイチバン燃えた
123エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:26
>>112
そういう名前だったんですか・・・すっかり忘れてました。

東ジョーと被ってて(汗
124なまえをいれてください:02/12/30 21:27
確かに機械王もカプの格ゲーだな・・・・・・忘れてた(w
125アビス:02/12/30 21:27
>95
PSの95はルガール使えるからいいよあはははははははは
126なまえをいれてください:02/12/30 21:27
KOFは94からハメが存在し続けるゲームです
ハメ=A級コンボ
127アビス:02/12/30 21:27
スターグラディエイターとかあったねあはははははは
128なまえをいれてください:02/12/30 21:28
>>123
マイケルマックスはトルネードアッパーを作り出した人です

それを東がミヨウミマネでパクったのがハリケーンアッパー。
129なまえをいれてください:02/12/30 21:28
>>125
ルガールってアーケードでもつかえたような気がする。
130エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:28
サイバーボッツにメカ豪鬼出てきましたね・・・
131なまえをいれてください:02/12/30 21:28
>>122
激しく同意
格ゲーに飽きかけてた頃斬新でこれにははまった
132なまえをいれてください:02/12/30 21:28
95はアーケードでも使えるんだよ
知らないのか
133なまえをいれてください:02/12/30 21:28
KOFは毎回無茶なバグがあるよ。ストライカーハメにハイデルンダブル投げとか

それが味ともいえる
134なまえをいれてください:02/12/30 21:29
95当時、空気を読めないガキがルガールを使いまくってたなぁ
周りからルガール坊やと呼ばれていた
135なまえをいれてください:02/12/30 21:29
俺はマブカプのグレートメカゴーキが忘れられん・・・・
136なまえをいれてください:02/12/30 21:29
でもねーやっぱカプエス2とマヴカプ2かな〜
最近でハマったのはあははははははははは
137なまえをいれてください:02/12/30 21:29
ワロタ
138エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:29
>>125
アーケードでも使えましたよ。
>>128
パクったんですか・・・マイケル・マックスはいずこへ・・・
139なまえをいれてください:02/12/30 21:30
スタグラも1はよかったが

2は堕落してクソゲーになったよな
140なまえをいれてください:02/12/30 21:30
>>133
A級やられたらキレそうになるんだが
141なまえをいれてください:02/12/30 21:30
まぁマヴカプ2のラスボスは自分なんだけどねあはははははは
142なまえをいれてください:02/12/30 21:30
>>138
その後はトレーナーになったそうです(w
143なまえをいれてください:02/12/30 21:31
>>140
確かに。だから自分もやってお返しする。当時乱闘騒ぎをよく見たよ。
144アビス:02/12/30 21:31
ありゃ名前が・・・
もう100超えか〜すごいなあははははははは
145なまえをいれてください:02/12/30 21:31
>>140
俺は96の投げキャラに殺意を覚えたよ。
146なまえをいれてください:02/12/30 21:32
ポリゴンのファイナルファイト格闘って一瞬だけ存在してたよね?
147アビス:02/12/30 21:32
KOFはやっぱ98だろーあはははははは
バイスよく使ってたなあはははははは
148なまえをいれてください:02/12/30 21:32
格闘ゲーム雑談サローンはここでつか?
149なまえをいれてください:02/12/30 21:33
KOFシリーズって、最後のボスだけが極端に強いのだが。
ホント極端に。
150なまえをいれてください:02/12/30 21:33
>>145
96はクラークはベニマル入れておけばA級確定なのでカス
151なまえをいれてください:02/12/30 21:33
マチュアはどうしてカプスネ選考に弾かれたんだろう
152エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:33
カプコンの不思議キャラ
木梨憲武がデザインしたキャラクター
シャドルー(チュンリー ガイル)
メカ豪鬼
メカザンギエフ
153なまえをいれてください:02/12/30 21:34
>>146
何それ?
マッスルボマーDUO(スーパーマッスルボマーだっけ?)
とどっちが糞でつか?
154アビス:02/12/30 21:34
>151
隠れバイスファンの力だあははははははは
155なまえをいれてください:02/12/30 21:34
オロチは当時、友人達と連コインして・・・・・・・閉店までかかってダメだった(w


メスト見て バタンQだったけど
156なまえをいれてください:02/12/30 21:34
>>147
俺も使ってたよ。96の弱さがどこにいったのかと思えるほど、
使って面白いキャラになってたよな。
157なまえをいれてください:02/12/30 21:35
>>153
ファイナルファイトリベンジだっけ?あれは割と笑えるバカゲー。

マッスルボマーデュオよりはましだった。




地獄の戦闘工兵萌え
158なまえをいれてください:02/12/30 21:35
俺も96ではクラーク対策でベニマル入れて
コレダー>2B>コレダー…
やった物だ
159アビス:02/12/30 21:36
う〜んやっぱバイスにメイヘムが追加されたのがよかったな〜あはははははは
160なまえをいれてください:02/12/30 21:36
メカザンギは凶悪だった・・・・・ガードできないのでサイクとか出てくると100%あぽーんだけど
161なまえをいれてください:02/12/30 21:36
96最強は庵だがな
糞キャラ
162エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:36
>>142
そうですか・・・

この際 ストUのキャラにエクストラ仕様をつけて欲しいですね。

メカダルシム メカエドモンド本田(ティラミスが好き・・・)
163きらら ◆zdKIRAjbq2 :02/12/30 21:37
豪血寺が好きですにょ。
新作アーケードで出るんだよね。駄目っぽそうだけど
164なまえをいれてください:02/12/30 21:37
>アビス
バイスってやっぱりあの「アオーン」がいいの?
165アビス:02/12/30 21:37
マヴカプはスーパーアーマー状態のヤツ多すぎあはははははは
166なまえをいれてください:02/12/30 21:37
>>163
 ま じ で つ か ?



ババ萌え
豪血寺の続編てなんだったっけ?
グルーブオンファイト?
168エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:38
>>146
セガサターンだもんなぁ〜
169なまえをいれてください:02/12/30 21:38
グルファイは・・・・・・・・・・・・・・・伝説だったな。
その後の四文字格闘も忘れられない。タイトル忘れたが(w
170アビス:02/12/30 21:38
>164
えぇ?アオーンってなんですかぁ?あはははははは
171なまえをいれてください:02/12/30 21:38
>>169
堕落天使
172なまえをいれてください:02/12/30 21:39
>>170
登場シーン、じゃないか?
173なまえをいれてください:02/12/30 21:39
>>161
チンも結構強かったよな。寝られたら何もできないんだもんなぁ。
174アビス:02/12/30 21:39
あはははつーかそろそろ200か〜久々に見たな〜
こんなに伸び早いスレあはははははははは
175なまえをいれてください:02/12/30 21:39
アルカディアに出てる 確か
豪血寺の続編今どっかで作ってんだよね。
177なまえをいれてください:02/12/30 21:39
さっきからマッハでレスしてる神がいる気がする
178なまえをいれてください:02/12/30 21:40
バイスの”なんか吐きそうだよ”に萌えてたあの頃。
179アビス:02/12/30 21:40
まー個人的にはカプエス2のバイスが一番いいんだけどねあはははははは
「殺してくれるんじゃ、なかったの?」ハァハァハハハアハ・・・
マッハ555
181きらら ◆zdKIRAjbq2 :02/12/30 21:40
>>166
でもプレイモア関係で作るみたいだからね…

魔女っ娘系好きのあたしはクララさえ居てくれればいいにょ
182なまえをいれてください:02/12/30 21:40
新豪血寺はオリジナルスタッフが製作しているので期待大だと思うのだが
183なまえをいれてください:02/12/30 21:40
>>173
寝チン最凶
184アビス:02/12/30 21:41
>178
自分は唾吐きに萌えたな〜あはははははは
吐きそうなのは妊婦だからじゃないよ〜あははははははは
185なまえをいれてください:02/12/30 21:41
まさか

また

歌が聴けるのか?


ごうけつ・じ・じ・じ♪
186きらら ◆zdKIRAjbq2 :02/12/30 21:41
>>182
あ〜オリジナルスタッフが製作するなら期待できりゅね
歌いっぱいながれるといいなー
187エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:41
>>163
真・豪血寺一族(仮題)プレイモアになってますね。
188なまえをいれてください:02/12/30 21:41
2002のバイスはイマイチだな。立ちポーズ変だし。
189なまえをいれてください:02/12/30 21:41
>>161
下判定がしっかりしたしゃがみ攻撃持ってる奴だと余裕ですよ
アテナのぶっ飛ばし方がヤバメ
マチュアのぶっ飛ばしの非ではなかった
190なまえをいれてください:02/12/30 21:42
みんな!
アビスって
あはははつけなきゃならないから大変そうだ

がんがれあははは
191アビス:02/12/30 21:42
>188
声若返ってる感じするよね〜あはははははは
ストライカーシステムいらねー思ってたけど
いざ無くなってみると地味〜なゲームでつまんないもんだね。
バランスも最悪だしこれならSTあった方が理不尽だけどおもろかったよ。
193なまえをいれてください:02/12/30 21:42
>>189
禿同
194アビス:02/12/30 21:42
>190
マヴカプ2のアーケードやりやがれあははははははは
195189:02/12/30 21:42
173のミス
196エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:43
ギャラクシーファイトorモータルコンバット どっちを語りますか?
197なまえをいれてください:02/12/30 21:43
ストライカーは
もういらない


でも今のがつまらないのは激しく胴衣
2Dばっかだね。
199アビス:02/12/30 21:43
>196
美食戦隊 薔薇野朗    あはっマイナー
はじっこに壁あって追いつめまくると落っこっちゃう餓狼ってなんだっけ?
201なまえをいれてください:02/12/30 21:43
>>196
ギャラファイかな。サターン版の方がPSよりいいよ
202なまえをいれてください:02/12/30 21:44
エルツヴァーユ・・・
203なまえをいれてください:02/12/30 21:44
96は庵の3縦が当然のゲームだったな
よくやったしやられたし
204なまえをいれてください:02/12/30 21:44
ルーミタン萌え


ゆーめーになるのだ
205アビス:02/12/30 21:44
明日にはもう次スレできてるかもねあははははは
206なまえをいれてください:02/12/30 21:44
>>200
RB餓狼伝説。よくキムに落とされてもんさね。
207なまえをいれてください:02/12/30 21:45
エルツも良作だった。システムはともかく(w
オープニング激燃え
208アビス:02/12/30 21:45
あはははははRB餓狼は名作あははははは
209なまえをいれてください:02/12/30 21:45
>>203
庵はA級もあったしな。簡単に出来る奴。
210なまえをいれてください:02/12/30 21:46
RBは正直RB2とかスペより面白かったと思う。
あの緊張感がよかった。2R以降、開始した瞬間ドボンーとか
211なまえをいれてください:02/12/30 21:46
>>207
おお。OPはいいねぇ。今でもたまにやるよ。
212なまえをいれてください:02/12/30 21:46
RB2なんてあったか?
213エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:46
>>200
リアルバウト餓狼伝説
>>201
サンドバック キャラの意味があったのか無かったのか・・・
214なまえをいれてください:02/12/30 21:46
RB餓狼伝説は店の設定で下下で潜在が出せてしまうやばいゲームだった
やっぱ2D格闘だな。
今からギルティギアでも買ってくるかー
216アビス:02/12/30 21:47
山崎竜二マンセーあはははははは
餓狼3とRB以外は基地外だけどねあはははははは
217なまえをいれてください:02/12/30 21:47
>>214
いい加減にしろ!!
さっきから聞いてりゃすべて自分のことに置き換えて考えてばかり。少しは人の気持ちになって考えろ!!
自分勝手な考えを押し付けないでくれ。
それにすべて「私」単位で考えるのはいい加減やめてくれ。

そんな自分勝手なやつと討論しても無駄だと思うね。

あなたみたいな人は勝手に2chで騒いでいてくれ。
アドレスも教えてやるから
http://www.2ch.net/

人間やっていいことと悪いことの区別がつかんのか?
それが最低限のマナーだと私は思うのだが。
どれだけ迷惑になっているのか考えてみろ!!

ああ気分悪い!!!
218なまえをいれてください:02/12/30 21:47
>>210
壁壊れたら直らないし。壁すらない所もあったからな〜。
落とされるときは速攻でおとされたよな。
219なまえをいれてください:02/12/30 21:47
>>211
格キャラのストーリーモードの異様に細かい作りがいいよね

辞典とか


あと、コンプリート後の全員集合ドラマは聴いた?
220なまえをいれてください:02/12/30 21:47
RB2は
リックとシャンフェイが初登場
221アビス:02/12/30 21:47
あのシブさがよかったなーあはははははは
勝ちボイスに惚れたなーあはははははは
222なまえをいれてください:02/12/30 21:48
新・豪血寺の発売元はプレイモアでも開発元はノイズとかいう元スタッフが作った会社だよ
レイジオブドラゴン作ったとこらしい。
223エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:48
PSのリアルバウト餓狼伝説?でホワイトとかいうボスキャラクターがいましたよね・・・
224なまえをいれてください:02/12/30 21:48
>>218
夜の地下鉄が対戦で出ると


もうサイコーでした。ジャンプ攻撃→回避→あぽーん(w
225なまえをいれてください:02/12/30 21:49
>>223
いた。カマだっけ?催眠術使ってビリーとか操るわけわからんヤシ
226アビス:02/12/30 21:49
>223
いないよもっと後だよあはははははははは
227なまえをいれてください:02/12/30 21:49
>>219
勿論、コンプしたよ。辞典は細かく書いてあったよな〜。
全然、実戦に役に立たなかったけど。
228なまえをいれてください:02/12/30 21:49
俺は始まった瞬間鳳凰脚でタンカーの中に突っ込み海外逃亡するキムが忘れられん>RB
229アビス:02/12/30 21:50
ギースタワーのステージって無限に幅があるよねあははははははは
230なまえをいれてください:02/12/30 21:50
>>223
そいつに一撃で殺された記憶がある。

>>224
あそこきついよね。よく地下鉄で連れ去られたよ。
231なまえをいれてください:02/12/30 21:51
>>227
ムックが出ないかとマジで捜したよ当時。攻略本はダメダメだったし。
DCの闘魂列伝でダンザイバーのボイスが入っているのは知ってる?
232なまえをいれてください:02/12/30 21:51
>>217
ネタか?
233アビス:02/12/30 21:51
あぁそろそろ眠いからねるあはははははは
234エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:51
>>226
ドミネットマインドでしたっけ・・・SNKの作るボスキャラはいつも・・・
235なまえをいれてください:02/12/30 21:51
>>228
ワラタ

そうそう、開けてくれ!ってドンドン叩くのな(w
236なまえをいれてください:02/12/30 21:52
おやすみアビス
237なまえをいれてください:02/12/30 21:52
>>233
寝るのはやいのな。おやすみ。
238なまえをいれてください:02/12/30 21:52
家庭用のヤシは特にな。

ウェーブライダーって空飛ぶガキもいたよね。
239なまえをいれてください:02/12/30 21:53
おそらく今日は朝からコミケだったと思われ>アビス
240なまえをいれてください:02/12/30 21:53
>>239
いい加減にしろ!!
さっきから聞いてりゃすべて自分のことに置き換えて考えてばかり。少しは人の気持ちになって考えろ!!
自分勝手な考えを押し付けないでくれ。
それにすべて「私」単位で考えるのはいい加減やめてくれ。

そんな自分勝手なやつと討論しても無駄だと思うね。

あなたみたいな人は勝手に2chで騒いでいてくれ。
アドレスも教えてやるから
http://www.2ch.net/

人間やっていいことと悪いことの区別がつかんのか?
それが最低限のマナーだと私は思うのだが。
どれだけ迷惑になっているのか考えてみろ!!

ああ気分悪い!!!
241なまえをいれてください:02/12/30 21:53
アルフレッドだな
アビスが寝るとレス止まるのな。
243エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 21:55
>>238
いましたねぇ やたら強かった記憶が
亡霊ギースでしたし(ギースにしょうゆ)
244なまえをいれてください:02/12/30 21:55
アルフレッド
アーケードにもいなかったっけ?
245なまえをいれてください:02/12/30 21:56
ギースといえば


ナイトメア
246なまえをいれてください:02/12/30 21:56
アルフレッド隠しにいたよ
何か条件満たすとラスボスの後に戦えた気がする。>アルフレッド
248なまえをいれてください:02/12/30 21:57
弱かった>アルフレッド


昔使おうとしてナンジャコリャ
249なまえをいれてください:02/12/30 21:57
>>242
いや一時間近くタイプしてたら疲れるって(w
ライトニングレジェンド 大吾の大冒険
251なまえをいれてください:02/12/30 21:58
>>245
ナイトメアいたなぁ・・・・・・・異様に邪影拳が強かった記憶がある
252なまえをいれてください:02/12/30 21:58
>>250
雪タンで雪だるまハメができまつ
253なまえをいれてください:02/12/30 21:59
宇坂キック!宇坂ぱーんち!
254エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/30 22:01
わくわく7orモータルコンバットどちらを語りましょう

モータルコンバットの最終奥義は侍魂の何作目か忘れましたが最後に切り刻めるコマンドが出ましたが あれを思い出しますね
255なまえをいれてください:02/12/30 22:02
斬殺奥義

ナツカスィー
256なまえをいれてください:02/12/30 22:02
俺は闘姫伝承がいいな
257なまえをいれてください:02/12/30 22:02
エンジェルアイズ
コンピ強すぎだよ
258なまえをいれてください:02/12/30 22:03
アリーナ萌え
にじげんかくげーがへたです

じょうたつのこつはなんですか?とっくんほうはありますか?
練習するしか
どないなれんしゅうがおすすめですか?
262なまえをいれてください:02/12/30 22:11
ストIIブームで基礎が出来た人間は
どんな格ゲーでも割とやっていけそうだよね。
とりあえずやりたい格ゲー買ってきて
トレーニングモードでコンボの練習とか。
264なまえをいれてください:02/12/30 22:13
>>262
スト2ブームで止まってるヤシには最近の格ゲーは無理だと思うが。
てか俺がそうなんだが。
265なまえをいれてください:02/12/30 22:14
波動拳は出せても奥に移動が出来ない昨今
俺はKOFで鍛えたクチ。
格ゲーはセンスでしょ。センスがないやつはトコトンダメ。教えても教えても
上達しない。
キャリバーやろうよ。
268なまえをいれてください:02/12/30 22:15
>>262
ターボ世代ならいけるよ
俺も一線からは退いて、家庭用で楽しむぐらいだなぁ。
さんじげんもの(ってかバーチャ)は特訓してそこそこになれましたがにじげんは
すとつーでとまってます。だるしまーでした。
ぎるてぃーぎあってのがはででよさげなんですが、ようそがありまくりりりりりで
いやんなかんじなのよ。
りはびりようのにじげんものはなにですか?
271なまえをいれてください:02/12/30 22:18
スト2で格ゲーの基本キャラができたよな。
しまったとっくんをへんかんした
>>270
カプエスとカプエス2
274なまえをいれてください:02/12/30 22:19
>>270
”ってかバーチャ”の部分に素が見えてワロタ
275なまえをいれてください:02/12/30 22:20
>>271
コマンドもナー。波動、昇竜、竜巻、ヨガ辺りのコマンドは
他のゲームでも絶対波動コマンドとかスト2準拠で言ってしまう。
かァァァァァァつ!!
CPU戦ばっかの奴って対戦しててわかりやすい。
が、中間距離・牽制・対空は案外上手い。

でも接近戦すると弱い。特に二択せまるとメロメロになるね
278なまえをいれてください:02/12/30 22:21
>>275
俺は竜巻じゃなくて逆波動って言ってる。
波動、昇竜、竜巻、ヨガ、逆ヨガ
これは今でも使う。「逆ヨガで〜が出るよ」みたいな感じで
カプエス2のヨガは逆ヨガ
281なまえをいれてください:02/12/30 22:22
>>277
俺の事だな。更に言うと攻めがワンパターンなのでカウンターをよく喰らう。
>>281
がんがれ
あとゲイザーコマンド、覇王コマンドくらい慣れてればOK
284なまえをいれてください:02/12/30 22:23
でも一回転コマンドはスクリューじゃなくて一回転なんだよな。
れいぐうされるざんぎもえー
2363214とかってなんて呼べば…波動逆ヨガ?

あと、体力少なくなってきたら普通は逃げるの?
漏れは体力少なくなっても逆転勝ち狙ってガンガン攻めまくるんだけど。
287なまえをいれてください:02/12/30 22:27
おまえら、本当の格闘技を知らないクセに偉そうにすんなよ・・・

俺みたいに
剣道3段・柔道4段・空手・少林寺憲法・ボクシング程度の
経験がないと格ゲー語る資格はないよ。
288なまえをいれてください:02/12/30 22:28
波動、竜巻、昇竜、真空、ヨガ、スクリュー、乱舞、ゲイザー、覇王、瞬獄、レイジングくらいか
>>287
ゲームと現実を(略
290なまえをいれてください:02/12/30 22:29
少林寺憲法なら俺も得意だ
291なまえをいれてください:02/12/30 22:30
>>288
ソニック(ブーム)、烈破
>>290
すげえな。少林寺憲法難しくねえ?
293なまえをいれてください:02/12/30 22:30
>>286
それはSNK系のコマンドだよね。なんだろな、オロチ薙ぎとか八稚女かな?
あと真空コマンドとかもよく言うよね。
294なまえをいれてください:02/12/30 22:32
>>286
逃げるのは体力勝ちしてる方だと思われ
>>288
サマー(ソルト) ドリル(ジャンプ中下パンチとか…て使わないな)

溜めキャラは何時になっても「ガイル」と説明されてるな。
かくげーこまんどもじすみたいなとういつきかくがでればいいとおもったですよ
>>286
竜虎乱舞コマンドって言うっしょそれは
略して乱舞言うけど。俺はね
298なまえをいれてください:02/12/30 22:33
連打だけは連打なんだけどな
299なまえをいれてください:02/12/30 22:35
>>297
竜虎乱舞は元コマンド違うからそれは違うと思う
俺は乱舞系コマンドって言ってる
300なまえをいれてください:02/12/30 22:35
ためキャラってコマンドキャラに比べてイマイチ使いづらい印象があるな〜。何となく。
マイトアトラスはむずい
302なまえをいれてください:02/12/30 22:36
>>301
難しいね。ムズイコマンド部門の上位に来ると思う。
303なまえをいれてください:02/12/30 22:37
>>300
溜めキャラ使うの上手いヤシはコマンドキャラ使っても上手いという罠。
>>300
定番は

・しゃがみ斜めタメのソニック

なんだろうけど、実は

・横タメの小P連打から強ソニック

が基礎中の基礎らしい
イイ名前が思いつかないコマンド
溜めキャラ系の必殺技(4溜め646+P、1溜め3219+K)
使ってるのはスト3のロンゲとカプエスのガイルぐらいしか思い浮かばないけど
306なまえをいれてください:02/12/30 22:39
RB餓狼でゲイザーを出そうとして、後ろ小ジャンプパンチを出してたあの頃。
307なまえをいれてください:02/12/30 22:40
>>305
俺はその1溜め3219+Kが今でもだせないよ。
>>305
ZERO2けっこう激しいコマンドあったよ
309なまえをいれてください:02/12/30 22:42
>>306
俺は瞬獄殺だそうとしてパンチ2発出してた事のほうが印象に残ってるな。
思えば、瞬獄殺出そうとしてるのがバレバレだった。
310なまえをいれてください:02/12/30 22:42
>>306
それでも結構迎撃できたりするんだよな〜
311なまえをいれてください:02/12/30 22:42
>>307
1ため32147+kでも出せるよ
こっちのが簡単
とりあえず、初心者はカプエス、KOFから始めないよう・・・・
SNKめ・・・・厄介な省略コマンドなんぞ残すなよ・・・
カプ系で全く出なくて苦労するぞ
KOFが一番初心者のとっつきがいいと思うが・・・?
二回転コマンドが全然出せない。
ザンギエフの弱K→ファイナルアトミックバスター出してる人見る度にスゲーと思てた。
315なまえをいれてください:02/12/30 22:47
一回転は41236って入力したあと一瞬レバー話して8+pで出せる
弱Kガードさせてるあいだに一回まわしておいて、そのあと上のやりかたをすれば
二回転だせるよ
>>313
KOF・・・23Pで波動系、63Pで昇竜系が出てしまう
カプ・・・26Pで波動系、623Pで昇竜系

とても厄介な遺産です
317なまえをいれてください:02/12/30 22:48
>>311
サンクス
>>313
カプコン格闘に手を出した時に技が出せなくて苦労すると思われ。
96みたいな奴もあるけど。
318316:02/12/30 22:50
KOF・・・23Pで波動系、636Pで昇竜系が出てしまう
カプ・・・26Pで波動系、623Pで昇竜系

ちょっと訂正
省略コマンドってKOFにまだあんの?97はあまりに凄かったから廃止になったとばっか
思ってたが・・・。
320なまえをいれてください:02/12/30 22:51
格ゲー素人の俺が質問してもいいか?
キャンセル掛けるって言うのはどういう状態の事だ?
弱Pキャンセル+昇竜だとしたら
弱Pは当ってないの?
どういうタイミングで次の技出せばキャンセルかかるのか教えてくれ。
321なまえをいれてください:02/12/30 22:52
>>287 
何歳ですか?
322なまえをいれてください:02/12/30 22:53
>>320
弱pが当たったと同時に
昇竜県のコマンドが完成してればいい
キャンセルってのは、弱pの硬直(隙)をキャンセルするっていう意味
>>320
弱pはあたってパンチの戻りモーションが
キャンセルされ昇竜が出る。
>>319
ない。
325なまえをいれてください:02/12/30 22:53
>>321
64歳無職です。
今は息子夫婦と隠居しとります
>>320
キャンセルってのはモーションの戻り部分を飛ばすってこと
パンチなら拳出して引っ込めるでしょ?その引っ込めるモーションを
飛ばして次の技を出すことよ。
そういえば、KOFは98が最高って良く聞くけど何か理由あるの?

カプコソ系しかやらないんで分からん。
(この前ゲセーンで2002遊んだけどイマイチだった…)
>>327
バランスとかじゃない?
俺も良くわからん。
>>327
KOFシリーズの中で唯一ダメージ値が低い。
だから長く遊べるだけ。
バランスだろ?攻撃力はどれも高い
98が評価高いのは定番キャラが裏まで存在して
総勢50人近くになったから。

それだけw
332なまえをいれてください:02/12/30 22:59
唯一露骨な永久、ストライカーがないkof
まともに対戦できるって点で高評価

2002も悪くないけどね。
あまりに進歩しなさすぎてるからイヤ
333320:02/12/30 23:00
おお、即レスサンクス。
ゲーセンとかで見てて「なんでこのタイミングでこの技出るんだ」と思ってたんだが、
そういう事だったのか。
技自体は出せるんだけどそんなに速く出せないので家にあるZERO2でキャンセルの
練習してみるYO。

初心者がキャンセルのコツ学ぶのにお勧めの繋ぎ方ある?ZERO2じゃなくても良いけど。
KOF98も性能差は激しいけど、キャラの多さがカモフラージュしてる
>>333
しゃがみ弱K→波動拳
336なまえをいれてください:02/12/30 23:02
>>333
俺もストゼロで学んだ。
キャンセルのかかる技、かからない技ってあるから注意ね
KOF98が(・∀・)イイ!って言われるのはキャラの数だろ。
というか、SNKのゲームにバランスなんてあったのか?
ちょっとしたコンボで半分持っていくようなゲームだし。
339なまえをいれてください:02/12/30 23:05
>>337
露骨な、って言ったじゃん
これくらいなら対戦にあまり影響なし
>338
他のゲームでもちょっとしたコンボで半分持っていきますが
バイスのガン待ち立ちC一択
ちずるのガン待ちスラ一択


最悪ですた
クリスor大門がオーダーされた時点で終了
342なまえをいれてください:02/12/30 23:13
ちずるのスラなんて超反応の超大外狩りで楽勝
343なまえをいれてください:02/12/30 23:26
>>339
ダッシュ奈落×いっぱい(無限)(エキストラ)
とかって露骨じゃないんですか?
俺EXキャラのダッシュがらみのA級激しくムカついたんだが
判定強いし一発くらいすぐ喰らうよ
344なまえをいれてください:02/12/30 23:27
KOF、どうせバランスもとれてねーし、グラフィックも使いまわしなんだから
さっさと全出場キャラ出すようなヤツ作ればいーのにな。カプエス2みてーなの。

ネオジオじゃ容量たりねーのか?
345なまえをいれてください:02/12/30 23:31
ネオジオ容量は有り余ってるでしょ
1Gまで使えるとしたらまだまだ余ってるかと
98以降容量減ったしな
やれることが多ければバランス悪くても腕で大分フォロー出来る(限界はあるが)が
KOFはやれること少ないっつーか昔から変わってないからなぁ。
今時バッタってほんとに時代遅れだよ
347なまえをいれてください:02/12/30 23:33
せっかく早起きしたおかげで買えたぜメルティブラッド
正月はメルティブラッド三昧だ
348なまえをいれてください:02/12/30 23:34
年々背景がヘボクなっていくKOFシリーズ…。
メモリ足らねーのか?
349なまえをいれてください:02/12/30 23:48
NEOGEOのROMってなんであんな高いんすか
KOF、ここ最近はBGMもモノラルだな。
35111格:02/12/31 01:28
>>前スレの963
さっきは何のことかわからんかったが、今になってそんなキャラいたなあ…と思い出したよ…w

KOFは98が一番だね。ストZERO3の凄さに気付いてなかった頃はひたすら98極めたよ。
夏休みほぼ毎日バイトしてネオジオ本体+98ロム+いろいろ=87000円で買ったアフォは
俺くらいだろう…w 今思うと「金返せ〜!」な気持ちになる。。。
352なまえをいれてください:02/12/31 01:31
もうKOF飽きた
353なまえをいれてください:02/12/31 01:33
>>351
本体にいくらかかったんだ?
かかりすぎだぞ
KOFのCPUがヘタレになったのも98からなんだよな。
2001のイグニスでCPUの強さが復活したと思ったら、
2002のルガールでまたヘタレてしまった。
イグニスはCPUが強いっていうか技が強いぽ
356なまえをいれてください:02/12/31 02:00
2002ルガールも自分で使ってみるとかなりいけるけどね
基本コンボで9割だしな
超反応できたら神がかりの強さ
購入するまでカイザーあんなに早いとは思わなかったよ
CPUはすぐ貯めるし
357なまえをいれてください:02/12/31 02:02
わいざービィーって聞こえる
CPU貯めるくせにガード不能までなぜが貯めないんだよな
けん制や飛び道具にカイザー合わせてたとしたら鬼強だったんだがな
技性能もっと生かして欲しかったな
2002のルガールは一部の技を使うとジェノサイドカッターを使ってハマるのが駄目だった。
もう出さなくて良いよ。>KOF

ウザキャラを消した餓狼出してください。
あすか120%ってのはおもろいのか?
1300円ぐらいで売ってたんだがネットのレビューとか見たら
ギャルゲーのように見えるが熱いゲームだとか
ちなみに俺が好きなのはスト3サード
362なまえをいれてください:02/12/31 02:38
俺の餓狼
テリー、アンディー、舞、ギース、ビリー、キム
ダック、アクセル、ボブ、クラウザー、タン
チンシンザン 山崎 リョウサカザキ
>>361
やったことないが、スットロイGGXだと思う。
>>362
アレ?ケツがいないよ?
365なまえをいれてください:02/12/31 02:40
>>362
全てにおいてスト3の対極にあるようなゲームだよ
366なまえをいれてください:02/12/31 02:41
相殺ゲー
餓狼は続編出てもテリーとロック以外は変動だらけで
旧キャラは年取りすぎて出ないだろうな
368なまえをいれてください:02/12/31 02:42
ヒガシ忘れた…
なんてこった
369なまえをいれてください:02/12/31 02:42
もまいら鉄拳4しる
>>369
変にリアルになったから嫌です。
お前ら!クソゲーやってないでサイキやって下さい!
ジョーとマリーとホンフゥは外さないで欲しいです
>>371
興味あるけど、今やってもポリゴン荒く見えそうなので嫌です。
MOWのテリーって何歳だった?
>>374
35
376なまえをいれてください:02/12/31 02:48
俺の餓狼
ヒガシ、クラウザー、リック、アクセル
グリフォンマスク、フランコ、ギース
タン、ローレンス、ビッグベア、舞
今の餓狼はママの愛に餓えたオカマ野郎が主役を張っています、これでは餓カマ伝説です。
こんな事は許されません。
37811格:02/12/31 02:57
>>353
当時本体がどこにも売ってなくて、「一●さん」って店に電話して買ったら35000だった。。。
今考えると鬱だ。。。今は押入れでホコリかぶっとるよw

最近はSSとDC売ったからPS2オンリーでつ。。ポケットファイターを久しぶりにやったら
思ってたよりも奥が深くてビクーリ!誰かやってるヤシいたらパス晒しとかしたいなあ。。。
SSとDCは移植の宝庫だから
逆に売りたくないな

ストゼロ3、スト3サードあたりが最高
380なまえをいれてください:02/12/31 03:03
俺はほとんど格ゲーしないけど、KOF98とストzero3の時代だけはやりまくったな。
>>378
懐かしいから俺もやってみようと思って探したけど
見つからないや、売ったっけな?
夜中にばたばたすんの迷惑だから諦めた・・・汗かいた。
382なまえをいれてください:02/12/31 03:20
「クレームの嵐」にキモい格ゲーヲタが出てたな。
383なまえをいれてください:02/12/31 03:21
>>382
既出ぽ。てかあのキモさはやらせかも。
>>382
詳細キボンヌ
385なまえをいれてください:02/12/31 03:22
>>382
それ俺も見たよ。
ジャスティス学園のゲームバランスに文句言ってた奴だろ。
あんな誰も遊んでないゲームのバランスなんてどうでもいいのに。
KOF98のROMって1週目3万以上も売れたんだったな
結構持ってる香具師いるものだな
387なまえをいれてください:02/12/31 03:34
>>384
「ハメがうざい」ってカプコンにクレームつけてた。
388なまえをいれてください:02/12/31 03:36
格ゲー部分がゲームの一要素でしかないジャス学でそういうアホな事言われてもな。
バランスどうこう言うなら他の格ゲやれやと。
389なまえをいれてください:02/12/31 03:38
ストリートファイターリアルバトルオンフィルムはいろんな意味で驚かされたゲームだった
390なまえをいれてください:02/12/31 03:38
このスレ序盤の書き込みが突っ込みどころ満載なんだけど
今更言えねえや・・・
391なまえをいれてください:02/12/31 03:41
>>388
同感。
カプのポリゴン格ゲーは「対戦」格闘ゲームじゃ無い。
1人プレイ肝の格闘アクションだ。
ちょうどストライカー居た頃のKOFと同じスタンスかと
392なまえをいれてください:02/12/31 03:42
>>391
今、ストライカーいなくなったの?
393なまえをいれてください:02/12/31 03:42
>>390
>>361に見せて上げても支障はないでしょうか?
394なまえをいれてください:02/12/31 03:48
>>390
お前、キモイ格ゲーオタのくせに威張るなよ。
395なまえをいれてください:02/12/31 03:50
>>392
2002から居ないぞ。

>>393 ?

今GGXXやってるけど相変わらずすごいバランスだなこりゃ
やってる奴はそこが楽しいんだろうが。

所で皆に質問。
PSで6ボタンパッド、及びアーケードスティックはどこの物がおすすめ?

当方アスキーの6ボタンパッドを使ってるんだがイマイチしっくり来ない・・・
396なまえをいれてください:02/12/31 03:52
何故かむしょうにニンジャマスターズやりたくなってきた
真超力だの闇超力だの出したい!
397エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 06:39
私の考える餓狼は
テリーボガード アンディボガード 東ジョー ダックキング 山崎 ライデン/ビックベア ギースハワード クラウザー ローレンスブラット ビリーカーン

キムカッファン 不知火舞

これが出ればというもの
リョウ(龍虎の拳)ルガール(KOF)リュウ(ストU)黒子(侍魂)
398なまえをいれてください:02/12/31 07:01
梅昇竜
399エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 09:02
ゲームラボで無限を見たことがあるのですが操作はしにくそうですね。

のび太や実写キャラもいたような・・・
400なまえをいれてください:02/12/31 09:07
A級

殺られたら

素直に諦めろ


先に当てたもん勝ち
皆スト3サードだけやってりゃいいんだよ。
アレだけだ。2Dで俺が格闘ゲームと認めたものはな。
家庭用なら
CPU戦は簡単でもいいんじゃないの〜?
格闘ゲームはたまにやると面白いんだが、
自分で買うほどの物じゃない・・・
すぐ飽きるし・・・
わくわく7最高
405なまえをいれてください:02/12/31 09:47
映画のザ・ワンみたいにストップ&モーション バーストアクションとかある格闘ゲームないかなぁ

めちゃくちゃ早く動ける奴
406アビス ◆ZMVnfgM91. :02/12/31 09:48
あはははははは眠いなぁあはははははは
初心者はストZERO3から始めるといいよあははははは
逆にKOFは初心者にはおススメできないね〜あははははははは
3D格ゲー遊びたいんだけど、どのゲームから遊べばいいかな?
ゲーセンでバーチャ4やったら即乱入されて瞬殺された。鬱。

2Dずっと遊んでたからボタンで防御というのが出来ない。
408エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 09:54
>>407
鉄拳シリーズをお勧め
409アビス ◆ZMVnfgM91. :02/12/31 09:56
バーチャ4は正直、なじめなかったあははははははははは
あはははははブラッディロア3がいいんじゃないあはははは
410エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 09:56
PS
鉄拳3

PS2
鉄拳タッグトーナメント(MEGA HITS!)3800円
鉄拳4

をお勧め

操作系はだいたい2D
411なまえをいれてください:02/12/31 09:57
キャリバーやれ。
>>407
格闘超人
413なまえをいれてください:02/12/31 09:59
鉄拳 ガードは←(右向きで)
ブラッティロア ガードは←(右向きで)
414アビス ◆ZMVnfgM91. :02/12/31 10:00
2Dっぽい3Dがやりたいなら、ストEX3だねあはははははは
PSソフトでもよければ
ソウルエッジなんかいいんでないですか
ガードはボタンだし、キャラは漫画的だし
416なまえをいれてください:02/12/31 10:13
>>402
ssのスト03のレベルマックスのべガは中中強敵です。
417なまえをいれてください:02/12/31 10:18
>>416
ファイナルベガね 恐ろしいサイコクラッシャーを出す
ヘタレな漏れはストZERO3のファイナルベガに負けたらBAD ENDという
システムのせいで正規エンディングがほとんど見れなかった思い出。
419なまえをいれてください:02/12/31 10:29
SSだとファイナルべガを使用できる
PSはどうだか分からない。
強パンチだけで勝てる力があります、そして決まりそうになったらサイコクラッシャー。
ちなみにコンピューターはジャンプした瞬間に出してくるという、こっちのコマンドが分かってるだろうという早さです。

しかしzero3最強は、キャラうたーを作るモードの最期の真豪鬼です。
俺はあいつに五回くらい敗れた。
それと、サガットが持ちキャラの人いますか?
とりあえず家庭用のZERO3は
D.J>>>>>>>>>>>その他のキャラ
なわけだが
421エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 10:36
ストリートファイターZERO3(PS/SS)サイキョー流道場(DC)

ファイナルベガが使えるのはSS DC
ストU系はザンギエフ Tホーク ソドムなどを使います。
ストZERO3は対戦ツールとしては駄目だけどな
Vが使えすぎ、おめーらZとかも使ってください。
423なまえをいれてください:02/12/31 10:37
>>420
ちょっと違うな〜

真豪鬼=ファイナルべガ>>>>>>DJ>>>>>>>>>>>>>その他って所だろ
Z強いキャラもいるじゃん。GUYとか
425エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 10:40
>>422
あんまりVは使いません。Z X主体でやってます。

ダンのVはVSシリーズっぽくなっているのがよかった
426なまえをいれてください:02/12/31 10:43
家庭用の03はガイル Tホーク フェイロン キャミーが使えるからいい!

携帯のはさらにイーグル ストVのキャラ ファイナルファイトのキャラとけっこう使えるのが増えてていいなぁ
>>426
キャミーじゃなくてDJね
一応突っ込んでおく
428なまえをいれてください:02/12/31 10:45
もっとストTのキャラを使いたい
元は結構好き
今時一対一のカクゲーですか
430なまえをいれてください:02/12/31 10:46
>>426
スマヌ

シャックナイフの使い勝手はいい
DJ 「マッー」
429は格闘超人買ってしまった猛者
アーケードのストZERO↑(アッパー)て通常版と何か違うの?
確か基盤がNAOMIになってるのは知ってるけど、なんでわざわざ基盤変えてまで。。
>>432
悪いリュウ、真豪鬼、家庭用の新キャラ3人追加
あと、販売がSEGA。操作性が劣悪
43403:02/12/31 10:52
スト0

ストT

ストU系
リュウ ケン チュンリー ダルシム ブランカ ザンギエフ ガイル バイソン バルログ サガット ベガ キャミー Tホーク フェイロン DJ 豪鬼/真豪鬼

ストV

ファイナルファイト
ソドム ガイ
435なまえをいれてください:02/12/31 10:52
ゼロ話題は別スレでやれよお
436なまえをいれてください:02/12/31 10:54
殺意に目覚めたリュウ
ストU系キャラ
>>432
DC版の移植、カプコソがセガに「何か作れ!」って言われて仕方無く作ったとか。

CPS2サイズで描いたドットをNAOMI基盤の画面サイズにハード拡縮で無理矢理入れてるから、
ドットがガクガク、オブジェクト移動もガタガタの見てらんない画面。
新キャラもただバランスを悪くしているだけでゲーセン用の格ゲーバランスじゃない。
操作入力も反応が気持ち遅くて、技が思ったとおりに出ないし。


てか板違いだな、スマソ
438なまえをいれてください:02/12/31 10:58
ストリートファイターZERO3vsマーブル

をやって欲しい

マーブルキャラだけのも欲しいけどXメンUが公開されるしね
439なまえをいれてください:02/12/31 11:38
ストリートファイターよりも、ヴァンパイアの続編を・・・
ヴァンパイアセイヴァー2とヴァンパイアハンター2の違いを誰か教えてクレ

ただの出荷バージョン違い?
>>440
使えるキャラが違う。
44211格:02/12/31 12:44
>>381
お疲れ!
>>379
逆にやり尽くして飽きますた。。両ハードとも移植度は最高だね。

未だにブリキワンをやったこと無い・・つーか気付いたらどこにもなかった・・・。
443なまえをいれてください:02/12/31 12:48
>>440
ジェダがセイバー2のみ、パイロンがハンター2のみでしか使えない。
44411格:02/12/31 12:53
>>386
そんなに売れてたんでつか!知らんかった…
>>439
少し前に新しいヴァンパイア出るとか言われてたけどガセネタだったっぽい。
いろんなサイトで期待されてたが。。。
最近の家庭用の格ゲはどうしようの無いものばっか。
アーケードでも糞揃いだし。
あげ。
俺が唯一はまった格ゲー…月華の剣士
もう続編出ないのかな?
>>447
ありえない。
>>447
ディンプスが居ないのもあるけど、ストーリーが完結してるからね。
残念…
451なまえをいれてください:02/12/31 14:15
暇だからストゼロ2買うか(980円)
452なまえをいれてください:02/12/31 14:44
既出かもしれんが、カプコンの格ゲーやった後にSNKの格ゲーやると妙な違和感が起こる・・・
そのまた逆もしかり
>>452
そうか?
特に何も感じないんだが
変に意識してるんじゃないのか
スト2に昔ハマって類似品否定傾向があるとか
454なまえをいれてください:02/12/31 14:51
>>453
いやほら、ボタン配置がな・・・CAPは6つでSNKは4つだろ?
だから強ボタン押したつもりが中ボタンだったりな
なんとなくSNKのゲームの方がコマンド入力判定厳しい気が。

カプエス2とかでは100%技が出るのに、SNKモノだと何故かたまに出せない技とかあるし(乱舞系やレイジング)。
456なまえをいれてください:02/12/31 14:54
餓狼のギース(ロック)のデッドリーレイブを上手くだせる秘訣を教えてください
どうしても途中で失敗してしまうんです・・・
457なまえをいれてください:02/12/31 14:58
>>455
同感、KOFとか技出しにくいよ・・・うな気がする
カプコンが格ゲー作らないと淋しいな
できればスト3の続編作って欲しいが
あきまんもスト3作るのはしんどい、もうやりたくない
とか言ってたな
459なまえをいれてください:02/12/31 17:04
>>456
先行入力なんで
暗転>発動>ヒット ここからはボタンを先に押しておく

最後の技だけ目押しなので、最終ヒットを待って入力です
460なまえをいれてください:02/12/31 17:09
格ゲーで密着してコマンド入力する系の技がどうも上手くいかない・・・
やっぱ練習するしかねぇのかな
461なまえをいれてください:02/12/31 17:31
>>460
密着って投げ系?
462なまえをいれてください:02/12/31 17:33
>>461
投げとかとは別で、GGXXのファウストのメッタ斬りとかああいう系のやつ
>>460
ジャンプ→コマンド入力→着地と同時にボタン押す、から始めましょう。
464なまえをいれてください:02/12/31 17:41
打撃投げは空ジャンプかダッシュからですね
465なまえをいれてください:02/12/31 21:14
大晦日にエミュでKOF'98やってる俺は逝ってよしですか?
466なまえをいれてください:02/12/31 21:15
>>465
エミュ房来るな
ヴァンパイアはハンターで終わった。これは本当に面白かった。
セイヴァーは爽快感がないし、増えたキャラも正直いらん。
468なまえをいれてください:03/01/01 04:49
何年もやり込んでると最終的にはカプコンの格ゲーが一番バランス良くて駆け引きと読み合いが熱いと思うんだけど何年もやってる奴どう思う???
>>468
スト3だけじゃん。
バランス超糞のマブカプ2なんか駆け引きも糞も無いぞ。
スト3以外は待ちが強いのも気に食わん。
スト3も割とバランスおかしいね
待ちが強いのも共通だしね
471なまえをいれてください:03/01/01 07:19
マブカプ2に駆け引きなどありません。
このゲーおかしいのです やばすぎるぐらい
>>471
それが良いんじゃないか。
キャリバーIIはバランスいいと思う。
VSシリーズは二作目以外糞だべ
マブカプ2だけウルヴァリン弱かったな
475468:03/01/01 13:54
>>469 >>470 >>471 >>474
VSシリーズなんて一人で楽しむオナーニゲーだよ。

やっぱストゼロ2とかポケファイ・スパ2X・カプエスプロ・ストEX2plus・
これらはバグとかハメを使わない限り納得の行く格ゲーだ。他にもたくさんあるが
どこか納得のいかない点があるがやはりバランスを考慮してあって俺はやっぱカプコンが好きだ。
バランスは多少おかしい位のほうがいいんだよ。
変なバランス調整が入りまくったせいで各キャラの個性がなくなり、
格ゲーは駄目になってきたと思うんだが。
>>476
限度があるんじゃねえかな

あと、言ってることが曖昧すぎ。
「多少おかしい」ってどのくらい?
スト2Xぐらい?ストゼロ3ぐらい?GGXXぐらい?マブカプ2ぐらい?
それともKOF2000〜2,001ぐらいか?
2D作品は基本的に
2択に近い状況が作りにくいゲームだからねえ
バランスは間違いなく永続的に悪いんだろうねえ
479なまえをいれてください:03/01/01 16:11
ゲーマーからしたらマヴカプは糞ゲー。
480なまえをいれてください:03/01/01 16:16
へたれしかいないな
バランスがいいゲームは皆無なんだけど
バランスがいい組み合わせが多いゲームは好まれるだろうね
482なまえをいれてください:03/01/01 18:23
2Dは厨房臭い。3Dもっとやれや
483なまえをいれてください:03/01/01 18:25
バランス云々になると3Dゲームってバーチャしかねえべ。
484なまえをいれてください:03/01/01 18:28
2Dの方が厨房臭いゲームは多いな
一時期SNKとカプコンが量産しまくったし
485なまえをいれてください:03/01/01 18:29
モー娘氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!
486なまえをいれてください:03/01/01 18:29
>>485
禿同
487なまえをいれてください:03/01/01 18:31
何があったの?
藤井隆見てた
488なまえをいれてください:03/01/01 18:32
バランスでしか楽しめないのってなんか悲しい・・・
バランスが悪すぎると対戦にならないよ
KOFやってる香具師はよくやるよなって思う
490なまえをいれてください:03/01/01 18:37
>>488
下手な奴の最後の言い訳がバランス云々なんだよ。察してやれ。
491なまえをいれてください:03/01/01 18:46
内輪以外での対戦はバランスが悪いとほぼ確実に楽しめないよ。
492なまえをいれてください:03/01/01 18:54
モー娘氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!
493なまえをいれてください:03/01/01 18:56
やらせでも面白いな
大爆笑しちまった
494なまえをいれてください:03/01/01 18:56
格闘ゲームかあ。まったく興味の無いジャンルだよ。
未だに波動拳も出せない俺にはちっとも面白くない。
上手な人見てると見とれちゃう。
コントで切れる>>492
496なまえをいれてください:03/01/01 19:00
今日もウンコするか
497なまえをいれてください:03/01/01 19:33
格闘ゲームにバランスなんてどうでもいいよ

そんなにバランス大事なら相手と同キャラだけやれ
498なまえをいれてください:03/01/01 19:37
CPU戦が面白い格ゲーってやっぱりKOF?
499なまえをいれてください:03/01/01 19:47
>>498
ZEROシリーズの難易度8
ありえない場面から余裕のゼロカウンターが飛んでくる
500格ゲー神:03/01/01 19:53
ZERO3を極めた男、その名は格ゲー神。
501格ゲー神:03/01/01 19:56
KOFを極めた男、その名は格ゲー神。
502格ゲー神:03/01/01 20:04
エロゲーを極めた男、その名は格ゲー神。
503格ゲー神:03/01/01 20:52
すべてのゲームを極めし者、その名は格ゲー神。
504なまえをいれてください:03/01/01 21:02
高い次元でまとまったバランスの3D格闘と言ったらDC盤ソウルキャリバーだな。
見た目そのままの重量系が強い珍しいゲーム
どうでもいいが、KOFの
「超必はとりあえず乱舞系」ってのはやめてほしい。
>>505
俺はストシリーズのスーパーコンボの方がそう思うんだけどな
本当に一部を除いて必殺技の複数形
507なまえをいれてください:03/01/01 22:38
>>413

全然違うぞ

ライトガード
ニュートラルでなる防御ガードブレイク以外の攻撃をガードできる。 

←orGを押すガードはヘビーガードといってガードブレイクと言われる
攻撃をガードできる。それ以外の攻撃をガードすると硬直がライトガード
より長くなる。
508なまえをいれてください:03/01/01 23:14
>>505
99あたりからは変わってきてるっしょ
一撃で、ズガーン!ってのが多くなった。
新作でコレ?ってな感じの地味な超必も少なくないぞ。
2002の新技は開き直ってパクリまくってるから・・・
パクるしか能がないKOFはもう消えてくれ。2D格ゲーの恥
そんなにKOFって乱舞多いかなぁ?
やっててそんな印象ないけど。
>>509
そんなコト言うな! 94からずっと楽しんでやってきてんだから。
512なまえをいれてください:03/01/01 23:28
カプコン信者?>509
別にカプ信者じゃないよ。新作は全部やる。KOFも96からやってる。
最近のKOFはホントに酷いからねぇ・・・鉄雄なんて開き直っても無理。
2002の新技なんて同人レベルとしか言えないパクリっぷりで恥ずかしいと思わないのかな?

チョンだから仕方ないか
初心者にはレイドラがすごくおすすめなんだけど
遊べる環境がキツイよな・・・
515なまえをいれてください:03/01/01 23:38
洩れも2000以降というかストライカーから嫌い。
レイドラ、マジ移植希望! ムリだろな・・・
>>513
ならもう今後は二度とやるな
新作は一応全部やってるからとかいって今後の作品もやらなくてよい
518なまえをいれてください:03/01/02 00:45
>>513
同意。何作連続グラフィック一緒なんだ。
やってて新鮮味無いし。キャラは同人受けまっしぐらだし。
最初の方はSNK夢の競演みたいでなんかうれしかった(まあバランスは激悪だったが)

51911格:03/01/02 01:51
>>475
すべてに禿動!やっぱカプコンに行き着くよなあ。。

バランスのいい格ゲーなんて正直あんま無いよなあ。相当バランス良いと言われてるスパ2Xは確かに全体的に
バランスいいがやはりチュンリVSザンギとかになるとチュンリの方が圧倒的有利だしなあ。
でもストzero2はオリコンのおかげで正直一番バランス良いと思う。そして楽しい。

KOFは確かに楽しいよ。別に負けてるから言うわけではないがこのゲーム、待ちとか、挑発とか、投げ厨とか、
せっかく反撃のチャンスなのに仲間が飛んでくることを考えたりしなきゃいけなかったり(めんどいw)、
バグがありまくりだし、TIME UPになる前は逃げまわれるし、暴走キャラ、
出が早いジャンプふっとばし厨が多すぎ、これやる奴台叩く奴ばっかだし、勝っても気分悪い時ばっかだし…etc。対戦を楽しみにゲーセン行ってるのに正直やっててムカツク。
逆に良いとこは、連続技が気持ち良く繋がる、牽制→ダッシュ超必投げが熱い、
ダッシュ小ジャンプを考え出した奴は凄い、相手が正統派だと熱い試合ができる、
キャラがたくさんいてやりがいがある…etc。フォローよろしく
みんなキャリバーやってよ
521475:03/01/02 03:14
>>519
折れの言いたいことを全部言ってくれてサンクス!!
オリコンは弱キャラのダメージ源ですね。

どッかの神とは大違いですよ(w
>>519
確かに・・SNK派だがその辺は認めてる。
KOFはもう時代についていけてないっぽいな。
98までは頑張ってたけど99から方向性間違って最近ソレに気づいてストライカー廃止にしたけど
もう他のゲームとはちょうど3年分差が開いちゃってる感じ。
現在は、最近のゲームについていけない人らがやってる感しかないよ
レイドラは操作性が酷いから人気が出ないのも無理が無い。
未だにPSの三国無双が好きな俺…
独自の道を逝ったサイキックフォースシリーズの復活キボン。
PSの2で完全崩壊したとは思いたくない・・・・・・。
527エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:12
ロボット格闘なんて語りませんか?
サイバーボッツあたりを

>>526
Xというアニメの格闘ゲームがPSで出ていますがサイキックホースっぽいですよ
528エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:14
>>523
ストライカーって廃止されたのですか?2002で選択できるのではなかったのですか?
529エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:18
>>519
有利不利はあっても腕の差で変わってきますから

絶対勝てないレベルになってないのなら楽しめますが
530 :03/01/02 11:18
DC版連ジやれよ
531なまえをいれてください:03/01/02 11:20
ソウルエッジをキレイにリメイクして出せば
すべてが解決する
532なまえをいれてください:03/01/02 11:21
ソウルエッジは曲がよかったな。
533エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:24
避け行動 緊急回避と方法が変わってきてますからね。

カプコンの格闘ゲームはめくり重視というかめくれば攻めやすい。

SNKの格闘ゲームは避け行動 緊急回避などで隙を作らないと攻めにくいですからね。

攻撃方法が強すぎる面もあったりして・・・
534なまえをいれてください:03/01/02 11:24
>>523
その間に出た主な2DはカプエスとGGX程度だから問題ないよ
535なまえをいれてください:03/01/02 11:25
燕穿牙!燕穿牙!燕穿牙!ミストファイナー!!
536なまえをいれてください:03/01/02 11:28
ソウルエッジは曲がマジで良かった。
当時としてはグラフィックも良いし、良作といえよう。
537エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:31
ソウルエッジ アーケードスティックの限定版を買った記憶があります。技表が下敷きみたいになってましたね。

隠しキャラもいて
格ゲーは女キャラ目当てで買ってます
>>537
ウラヤマスィ!>ソウルエッジ限定版
スティックの出来もよかったみたいですね
540エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 11:54
>>539
出たばかりで一万円で買いました。
今なら在庫処分で2980円で売ってたりしますよ>限定版
>>527
サイバーボッツ良いよな、あまり流行らなかったけど。
キャラクターの選択がストーリー以外関係無くて、
ロボットが個別に選択出来るのが悪かったのだろうか。
(キャラごとの個性が少ない)


でもサイバーボッツのファイナルファイト版(名前忘れた)のゲームの方が腕交換とか出来て好きだったり。
542なまえをいれてください:03/01/02 12:39
たしかパワードギア?
543なまえをいれてください:03/01/02 12:44
いまさっき東京フレンドパークに出ていたゲームは何?格闘っぽいの
544なまえをいれてください:03/01/02 13:42
>>543
スト2が流行ったあとに出た一人がパンチ担当一人が移動担当のアトラクションかと
ジャス学2でも買ってくるかな。燃と私立はもってるんだが2は持ってないんだよね
ああいう3Dっぽい2D格闘結構好き
>>541
>サイバーボッツのファイナルファイト版

「パワードギア」
こっちの方が元祖な
サイバーボッツのサターンへの移植って
サタマガが雑誌を挙げて読者と共にカプコムに移植希望の声を送り続けて
ようやく実現したんだっけ?
そのおかげでサターン版は
・隠しキャラにもオリジナルストーリー
・シナリオモードはフルボイス
・声優陣も一新、その手のマニアのツボを突きまくりなキャティングに
・豪華すぎる限定版のおまけ

という素晴らしすぎる内容になったんだよな。
初プレイ時に古谷徹と飯塚昭三がフルボイスで熱いストーリーを繰り広げる様を見て
涙が止まらなくなりました。(つД`)
547エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 14:05
サターンのサイバーボッツって追加のロム?がないと動かなかったような?

ロボ豪鬼 主人公の別verとか使えましたね。デヒット姫チーム・・・
>>547
拡張RAMなくても動くよ。
あった方が動きが滑らかになるけど普通にプレイする文には問題無い程度。
549なまえをいれてください:03/01/02 14:11
拡張ラムはあってもなくてもOK
550なまえをいれてください:03/01/02 14:13
                    PSone,PS2は安物すぎ

                   ソニーはイメージだけ

                 中身は異常なコスト削減部品を使用
                    寿命が異常に短い
              普通は金属を使う場所にプラスチックを使っている
                     PS2は異様に軽い

HDDベイなど購入者の99%以上が使わないのに無理やり付けて無駄に大きい(HDDは2万円もする。一般人はまず買わない)

           ファンが異常に大きな音でうるさいDVDなどはとても観れない
551エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/02 14:23
>>548-549
そうでしたかすみません。
デビロット一行の爺やがアノ声で「ポチッとな!」をやってくれたのにワロタ
553なまえをいれてください:03/01/02 16:21
サイバーボッツってどんなんだっけ 忘れちまった アーケードでプレイしたことはあるけど

タコキャラは覚えてる
あんなに素晴らしかった移植なのに、
超限定版は叩き値で売られてるのが悲しいサイバーボッツ・・・。
飯塚昭三のキャラが声、ストーリー含めてまんまハカイダーだったのが藁田。
まさか「良心回路」という言葉が飛び出してくるとは思わなかった…。
シナリオ書いた奴は神!
556なまえをいれてください:03/01/02 16:45
そのボッツチームも今は首で他社でつ
何げにガンダムザバトルマスター2が好きだ
558なまえをいれてください:03/01/02 20:48
PSのサイバーボッツは超地雷
ロードが長すぎてテンポ悪すぎ
559なまえをいれてください:03/01/02 21:20
>>558
そうかぁ?あんまりロードは気にならんが?
560高級クスコ:03/01/02 22:32
昨日寝る前に部屋の隅に追いやられていた
ストEX3をふと思い出したかのようにプレイしてみた。

お も ろ か っ た

おかげで寝る時間が予定より3時間程ずれますた。
ちなみに俺、どっちかっていうとSNK信者です。
561なまえをいれてください:03/01/02 22:44
>>560
よくあることだ・・・
トレーニングモードだけで徹夜したときは涙する
562なまえをいれてください:03/01/02 22:48
格闘ツクールでもやってみたら?
563なまえをいれてください:03/01/02 23:14
PSの格闘ツクールはめちゃくちゃでよかった・・・すごいモーションとかしてたよ。

北斗神拳 南斗水拳 漫才etc・・・
トバルって結構面白かった記憶があるが
566なまえをいれてください:03/01/03 03:02
急にエルツヴァーユがやりたくなったよ。
>>557
同意。
今やりたいけど、出回ってる本数が少なくてなかなか見つからないんだよ
568なまえをいれてください:03/01/03 14:32
 
ロボット格ゲーでこれを忘れてもらっては困る。

ガンダムW

いや、マジで面白いんだって。嘘ジャネーヨ!!
まあ2000円なら納得できる出来ではある
格ゲーはZERO3とマヴカプ2持ってりゃ十分じゃねぇか。
あ、KOF98も結構・・・
57211格:03/01/03 18:08
>>569
バトルマスター懐かしいなあ!2と最近出た安いやつはやったことないが…。
あんま真剣勝負じゃない格ゲーだけど俺はザクのマシンガンが好きだったw
573なまえをいれてください:03/01/03 20:55
バトルマスター2はハイドラと巨大MS系を除いての最強は赤ザクですよね?


それとサイサリス使ってた奴いる?
アレはほぼ巨大MS用の機体だと思うんだが
ゼロデバイドはこのスレ的にはどこら辺にランクインするんでしょうか。
575なまえをいれてください:03/01/03 21:54
>>569
SFCのやつか?
あれは出来が良いな
Gは最悪
576エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/03 22:12
>>569
SFC版持っていました。バードアタックができるのがよかったです。

キャラクターもウィングガンダム ガンダムデスサイズ ガンダムサンドロック ガンダムヘビーアームズ ガンダムナタク? トールギスT 護衛機×2 ガンダムエピオンがいたような?
577なまえをいれてください:03/01/03 22:15
面白かったのは、サイバーボッツと闘神伝だけだな。
578なまえをいれてください:03/01/03 22:15
>>576
ウィングゼロね。あれは確かに良かった。
579なまえをいれてください:03/01/03 22:15
>>574
PSの中ではかなり出来いいよ
基本的にバー○チャのパクリだからw
1は忘れたが2のロード時間は神!
ロボットは嫌いじゃないが
試験的に造ったポリゴンモデルに
ただテクスチャー貼りましたみたいに見えちゃうんだよなぁ
そういえば今は無きどこぞのゲーム雑誌が
謎の勢いで攻略しまくってた・・・
580エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/03 22:24
>>578
ウィングゼロでしたね。

ライズオブザロボットをプレイされた方はいますか?SFC版のみプレイしたことがありますが・・・
58111格:03/01/03 23:39
>>569
>ガンダムW
上のWってウイングのWなのね…ガンダム(笑)なのかと思った…
>>エジプトさん
>ライズオブザロボット
ロボットがやけにツルツルしてますたねw
ゼロデバイト2は音楽が神。
これと鉄拳とソウルエッチがPSの3D格ゲーでは最強。
ガンダムザバトルマスター2はボール対ボールが熱いよ
最近出たガンダムの格ゲーは海外版を買ったら変な声がついてて笑えた
>>573
サイサリス使ってたよ。
攻撃力、機動力ともに高いしヤシは普通に強いよ。
もちろんボスMAは瞬殺出来ますが。
熱血高校シリーズの「それ行け大運動会」
そのステージ4の格闘が、実は死ぬほど熱い。
拾って使える武器の中でもメリケンサックは激強。
持って殴れば相手ぶっ飛ぶぶっ飛ぶ(w
586なまえをいれてください:03/01/04 17:10
カプエス2のサガットは何なんですか。
何をやっても強攻撃で潰されまくるんですが。
>>584
超必殺技はどうゆう風に使うの?
588なまえをいれてください:03/01/04 17:14
ゼロディバイドは設定だけは好きだ
攻性プログラムを視覚化。
映画・トロンやアニメ・リブートみたいでかっこいいぽ
>>586
慣れろ。
それが手っ取り早い。
負けて強くなれ。
>>586
馴れても普通に不利です。
弱キャラで真面目に対抗するのは諦めましょう。
ハゲゲーですから
592エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/04 19:51
>>581
メタモルフォーゼってかなり反則キャラでしたね・・・HP回復 液体化・・・
593なまえをいれてください:03/01/04 19:55
マヴカプ買いたいんですけどPS2とX箱どっちがいいの?
594なまえをいれてください:03/01/04 20:07
教えてよ
595なまえをいれてください:03/01/04 20:16
教えてください
DC
597エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/04 20:42
>>593
大差はありません。アーケードスティックの有る無しで決めてもいいと思います。
ザンギエフのFABの極め方教えてくれ
エアガイツっておもしろいですか?
ソウルキャリバーみたいな武器がある格ゲーっぽいかんじがするんですけど。
600なまえをいれてください:03/01/04 21:52
>>599
確かに似てるが大半のキャラは武器無しです
キャリバより鉄拳(八割)+パワーストーンと言ったほうが良いかと
グラフィックは同時期の物に比べて結構凄い
ギルティギアってエロゲーと同じと聞いたんだが
おまえらツインゴッデスもやりましょうね
>>601
エロゲーとまではいかないと思う
パンティラ、パンモロはあるが
格闘の展開が早すぎてそんなこと
考えてる暇はない
萌えゲーぐらいか
鉄拳4続編希望

もし出すのならキャラの動きをもっと人間臭くしてほしいものだ
鉄拳4などただ単にモーションキャプチャ−しただけで全体的な動きは
所詮いかにもゲーム的だ

技をくらったときののけぞりかたや、いやがるさま
またダウンする様子などもっとK-1とかを参考にしてリアルに何パターンも
用意してほしい

あとダメ−ジとスタミナを分けてもらいたい
倒れる寸前の奴がちょろちょろ動き回るのはいかがなものか

まあなんにせよいまの路線ではバーチャには勝てないのは分かっているだろう



605なまえをいれてください:03/01/05 10:19
波動拳の特許取ってれば豪勢な生活送れただろうなぁ
606605:03/01/05 10:19
波動拳コマンドだ
607なまえをいれてください:03/01/05 11:00
KOF98は2002をやった後だと動きが硬くてやってられんな。
やっぱり年月を重ねる度に進歩してるものだなと思った。
では皆さん、2Dと3Dはどちらが優れていると思いますか?
俺は3D派です
2Dはやる気がしません
飛び込みウザ
優れているってんなら3Dかも。

やるのは2Dだけど。
610なまえをいれてください:03/01/05 11:18
>>608
ワラタ&ハゲドー
KOF系のピョンピョン何も考えなしに突っ込んでくるドアホウが跋扈してて
ウ                               ザったい
611なまえをいれてください:03/01/05 11:20
レオナだと何も考えなしに突っ込んでも勝てるからね。
今、2Dやってる人って3Dやるんでしょうかね
3Dだと弱いから、仕方なく2Dに残留してるとか?
2Dはおもしろいと自分を騙し続けて・・・
だとしたら悲惨ですね
>>612
2Dしかやんないけど別に3Dの方が面白いとは思ってない。どっちも違う魅力でしょ。
俺が2Dやるのは単純に慣れてるから。
KOFを2D格ゲーと見るからダメなんだ。
あれは格ゲーの皮を被った腐女子用キャラゲーですので。
ダッシュのあるカプコソゲーとかやってみれ。ヴァンパイアとか。
ヴァンパイアこそ腐女子用キャラゲーですよ。
616なまえをいれてください:03/01/05 11:42
漏れはスト2から格ゲーにはまった
3Dはバーチャ4からはまった
バーチャ1,2は個人的に納得できない部分がありすぎ
漏れの中ではクソゲー、4は神ゲー
2Dも3Dも質は違えど駆け引きを楽しむという点では
同じだと思う
だから2Dも3Dも面白いっす
3Dはキャリバーが面白い。
でもキャリバーに慣れるとバーチャが不自由に感じる。
>>608
3Dはモーションキャプチャーとか使って動きにリアリティを出そうとした結果、
リアリティの薄いキャラグラとの違和感が出まくって気色悪い。
(キャプチャーは一部ゲームだけかもしれないが)
あと動きも現実のものなら状況によって微妙に変わる筈なのに、
ゲームじゃ毎回モーションが同じというのも違和感バリバリ。

2Dは絵の非現実さと動きの非現実さのバランスが取れていて、
そういう違和感を感じずにプレイできる。

よって俺は2D派。
でも動きもキャラグラも2Dチックなサイキシリーズあたりは別。

>>616
バーチャ1は、俺にはどう見ても商業ベースに乗っけちゃ
いけないレベルの出来損ないにしか見えなかったりする。
そりゃゲームだからね。
リアルなのがいいなら空手でもやって来い。
ゲームと言えど適度なリアリティは必要だと個人的には思うがね
別に2D3Dの優劣を争うような醜い争いに参加する気は無いがな
俺の場合、ゲーセンに逝ったら必ずと言っていい程
2D、3D両方遊ぶけどなぁ。当然どちらも対戦台で。
自分としては「2Dが得意」ってことにしておきたいんだが
現実として、勝率に換算してみると3Dの方が戦績良いのよね(;´Д`)

つーわけで>>620氏言う所の「醜い争い」ってやつに参加したくても出来んわw
節操無くてスマソ
つーかここの板で言えばテイルズヲタとスタヲタのアホくさい争いといっしょ
623なまえをいれてください:03/01/06 00:59
あげようよ
624エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/06 01:13
>>604
それをするとまったく面白くなくなると思います。

K-1のようにするとダメージ量関係などが問題ですぐ決着が付くゲームになってしまうと思います。パンチ一発など
乱舞系はいいんだが、技のモーションが長すぎ。
最後の一発わざわざタメてんじゃねーよ。
626エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/06 01:19
>>598
アーケードスティックならレバーを早く回す練習をしてください。

コントローラなら早く円を書くように動かす練習を

要 練習です
627エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/06 01:28
2D マーブルvsカプコン 2
   SNK.vsカプコン 2
   ギルティギアイグゼクス
3D 鉄拳4
   バーチャファイター4

あたりしかしてません。
鉄拳は面白いのにあまり売れませんでしたね。

ソウルキャリバーUには期待大(メールも出しましたし)
2D格闘はもうダメだろうな。
>626
カプエス2家庭用です。
今、自分ができるのは
弱キックキャンセル ジャンプしてそのまま着地から  
回り込みから ダウン時にリバーサル

とバリエーションが少なくて困ってるんですよ
ご教授願います
630エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/06 01:35
>>629
ガードバニッシュ→ファイナルアトミックバスター
回りこみ→ファイナルアトミックバスター
飛びこみ強パンチ→ファイナルアトミックバスター

カウンタースクリュードライバーあたりで攻めれば問題無いでしょうね
>>628
スト3 3rdは評価は高かったのに。
なぜ続編が出なかったんだろう。。。
>>631
疲れるから。
633なまえをいれてください:03/01/06 01:56
スパ2Xとスト33rdはいまだに進化続けてるな、プレイヤーが。

>>631
高レベル向けな仕様で秀逸なだけに、製作がしんどいから。
さらに初心者を取り込むことが出来すインカムが期待できない。
634なまえをいれてください:03/01/06 18:25
スト3 1stはヴァンパイアやMSHとちがって、キワモノ臭がただよってたよな。
対戦はもちろんCPU戦やってる人すらほとんどいなかったよ。
2ndは同じくらい地味なRB2よりもインカム低かった。

3rdは前作、前々作よりも発売当初は盛り上がってたけど、それでも
JOJOのほうがインカムよかったしな。
>>631
AKIMANが∀ガンダム関連でHPで質問受け付けていた時そんな話題があった気がする
他にもカプコン関連の質問があるので覗いてみろ
∀画集質問祭り2002ログ
ttp://www.tanji.jp/AKIMAN_BBS_LOG/00.html

今あんま絵がないけど akiman's HP
ttp://www12.big.or.jp/~akiman/

シャア板にあるAKIMANスレ(現行)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1041206001/l50

P.S.あきまんはえろいよ
おいおい2D格闘のフィナーレは同人ソフトのGLOVE ON FIGHTなのか?

>>625
それよりも一回の腕や足の振りで3度4度と当たる
多段技の方が変で嫌。

>>634
クオリティは2nd > 3rd > 1stなのに。
鉄拳4スティックでカプエス2やってるんだが結構やりづらい・・・。
山崎の連続技で「強P>砂かけ>蛇使い」の成功率が五分ぐらい。
こんな簡単な連続技でなんでこんな成功率低いんだよ・・
もっと難しい連続技なんか絶対無理じゃん・・・。

なんかグチっぽくなってしまったが多分このやりにくさの原因はレバーを回すとカドがとがってて回り方が四角いからだと思う
これを何とかしたいから
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4594/
ここを見つけたんだが
>レバーの操作感はもちろん良くなりました。
と書いてるけど回りかた丸くなる?
638なまえをいれてください:03/01/07 00:10
マブカプ2のアナログスティック対応はよかったなー
ストゼロ3も持ってるけど波動拳コマンドですら入力しずらいからなー(^^;
ゲーセンのコンパネもレバー周りは四角くないか?
640637:03/01/07 00:13
>>639
マジ?
俺KOFばっかでカプエス2はゲーセンではやんないからな・・・。
ってことは俺の力不足?
641格ゲー神:03/01/07 00:13
格ゲー神がひっそりあげ。
642格ゲー神:03/01/07 00:18
今ちょっと酔っ払ってるが暇なので格ゲー神が何でも質問に
答えます。ではどうぞ。
643格ゲー神:03/01/07 00:19
と思ったが、誰もいないな。
>>643
格ゲー神は梅原より強いんですか?
645格ゲー神:03/01/07 00:22
>>644
格ゲー神なのに梅原より弱いわけがなかろう。俺のが当然強いよ。
646なまえをいれてください:03/01/07 00:22
おまいら!何か格げーやる上でこだわりとか持ってますか?
俺は負けてもコンテニューをしないように心がけてます。
漢なら黙って再び1から!ってのがモットーです。
647格ゲー神:03/01/07 00:24
>>646
生憎負けることが無いのでそんな拘りは無いな。
>>647
格ゲー神の得意なゲームって何よ?マジレスきぼんぬ。
649637:03/01/07 00:25
>>645
カプエス2のレバーは周り四角い?

>>646
俺も
650格ゲー神:03/01/07 00:27
>>648
ほぼすべての格ゲーが神レベルだ。マジレスだぞ。
バーチャとバーチャロンはやってない。
651格ゲー神:03/01/07 00:28
>>649
普通は丸いんじゃないのか?□ってあったか?
気にしてないからわからん。
>>650
もっと詳しく教えてくれよ。格ゲー神といえどバーチャとバーチャロン以外の全部のゲームが
うまいわけじゃないんだろ。
653637:03/01/07 00:31
>>651
ですよね。。
丸いジョイスティックって何がある?
654なまえをいれてください:03/01/07 00:32
>カプエス2のレバーは周り四角い?

あのさ・・・ゲーセンで扱ってるレバーにも何十種類もあって
ゲーセンによってバラバラ。
熱心に拘ってるみたいだけども、ゲーセンテイストに限りなく近いものを
探すんなら


   筐  体  に  く  み  込  め


で、片っ端からレバーを集めてシックリくるのをチョイスしろ
でも、同じメーカー同じ型番でも全く固さが違うけどな。
そんなもんで入力が入らないとか書く前に、練習しろ。
655格ゲー神:03/01/07 00:34
>>653
鉄拳4スティックしか使ってないから他は知らん。鉄拳4スティックは
確実に丸い。
656637:03/01/07 00:34
>>654
あぁ・・やっぱそうっすか。
練習します。
657637:03/01/07 00:35
>>655
いや、丸くないっしょ。
アフォなこだわりもってんのに、自作せず既製品をまた買おうとしてるのが笑える
659格ゲー神:03/01/07 00:38
>>652
え?レバーの根元についてる黒いアレのことの話だろ?
660格ゲー神:03/01/07 00:39
>>652
カプコン系はほぼすべて。SNK系もほぼすべて。
661格ゲー神:03/01/07 00:40
>>659
おっとレスミス。>>657だった。
>>661
レスミス恥ずい。
>>660
ジャンル多すぎ。もっとKOFとかカプエスとかマブカプとか詳しく教えてく
れよ。
664格ゲー神:03/01/07 00:43
>>663
おいおい、俺の得意なゲームは多すぎて詳しく書いたら凄い量になるぞ。
どうしてもと言うなら仕方無い。
665格ゲー神:03/01/07 00:45
>>657
よく見たら激しく勘違いスマソ。
66611格:03/01/07 00:46
>>646
俺は対戦で必ず一回は華麗な連携を決めること。
>>645
もしストZERO3アパーがZイズムだけだったら俺のZワルリュウは誰にも負ける気がしない。
うまいV豪鬼にはさすがに負けるが、それ以外は実際負けてない。某ゲセーンで43連勝でつ。格ゲー神殿は最高何連勝だ?
鉄拳4スティックって改造するにはベストな箱だよね。
まあバーチャスティックプロには勝てないけど、ボードマスター買うよりは安いか。
668なまえをいれてください:03/01/07 00:49
プッ
強キャラ厨が調子こくなよ
669格ゲー神:03/01/07 00:51
>>666
ZERO3アパーは糞ゲーすぎてやってない。
ZERO3は80連勝ぐらいしかしてない。
ガロスペのタン先生で73連勝が最高
>>669
随分大きくでたな。で、どのキャラでよ?
67211格:03/01/07 00:54
>>668
Zワルリュウって強キャラか?昇竜とかけっこうリュウより弱体化してるはずだが。。
>>669
たしかに糞だ…80連勝はすごい。
673格ゲー神:03/01/07 00:55
>>671
80連勝した時はリュウだった。ちなみにZERO3は10キャラ使える。
勿論全部神クラスだよ。
>>673
具体的に10キャラってだれよ?
連勝ってうらやましいな・・・
地元じゃ対戦相手が2周くらい回したらエンドだよw

平均13〜25連勝以上伸びないっす
676なまえをいれてください:03/01/07 00:59
( ´,_ゝ`)プッ ショボ
連勝数なんてマジどーでもいいんだけど。
連勝する時って大体弱いのが連コしてくる場合だろ?参考になんねーよ。
俺だってGGXXで80連勝ぐらいしたことあるがその時も弱いのが懲りずに延々連コしてきただけ。

有名人に勝ち越したとかそーゆー方が腕に関しては100倍信用できるよ
地元のGGXXの店内ダイアグラムをメイ1位にしてるのは俺です(w
679なまえをいれてください:03/01/07 01:00
正直ゼロ3が上手い香具師なんて別に凄くないし
スト3rdで50連勝なら神だがな
680格ゲー神:03/01/07 01:00
>>674
普段はVロレとガイを7:3ぐらいで使ってる。
あとはリュウケンとさくらとかりんと豪鬼とナッシュとダルシムとザンギ。
681格ゲー神:03/01/07 01:03
>>677
GGXXは120連勝ぐらいしたぜ。有名人にはたまに負けるぐらいだな。
>>681
どのキャラでよ?ザッパとかなら神。
683なまえをいれてください:03/01/07 01:06
正直ゼロ3が上手い香具師なんて別に凄くないし
スト3rdで50連勝なら神だがな
684格ゲー神:03/01/07 01:08
>>683
ストV3rdはケンと春麗しか使わんが、ケンで37連勝が最高。てか乱入
こない。
まぁ口だけなら何百連勝も出来るわけだが・・・
具体的にどの有名人と戦って勝ってる、とかいってほしいもんだ
68611格:03/01/07 01:09
>>668
調子こいたのは正直悪いと思った。すまそ。…でZワルリュウは強キャラなのか?
波動と昇竜と通常技はリュウより弱体化されて使えないし、鎖骨割もリュウより隙があるし
ピヨりやすいし、リュウを使った方がよっぽど強い。俺は阿修羅移動と瞬獄殺を使いたいだけなんだが。
>>670
凄い。。俺はじゅうべえで14連勝がやっとだった。。
687格ゲー神:03/01/07 01:10
>>682
格ゲー神といったらジョニー使いってのは有名だぜ。
>>687
初めて知ったよ。。。
あ、そう・・・会長さんね
>>676
そんなお前はもっとしょぼそうだ(w
>>格ゲー神
( ´,_ゝ`)プッ

>>686の方が強そうなのは気のせいか(w 、が43連勝で自慢げなのは少し痛い。

MOWのロックで15連勝した時には、自分が神だと思った(ワラ
692格ゲー神:03/01/07 01:19
>>691
MOWはジェニーで50連勝ぐらいしかしてない。
格ゲー神暴走中。
694なまえをいれてください:03/01/07 01:21
玄人のケビンやグランドに勝てたら神を名乗る事を許可するよ。
このスレきもい
696格ゲー神:03/01/07 01:23
>>694
まあ俺なら余裕だな。そういえばMOWは全キャラ神レベルに使いこなせたな。
懐かしい。
>>格ゲー神
キモいYo。アケスレ逝け..お前がホンマモンの神ならいろいろ語れるはずだ。
ニセモンなら煽られるだろう(w
698なまえをいれてください:03/01/07 01:35
格ゲー神はJDから即死コンボ決めてくるケビンに勝てるんですか?
ケビン使うとかは無しの方向で。
ふぅ。
レス数が減ったな
こんな俺みたいな格ゲー初心者しかいない家ゲー板で電波レスするから
自慢話したい香具師ならいつも廃墟なアケ板でやれよ
これは初心者に格ゲー勧誘するスレなんだから
700なまえをいれてください:03/01/07 01:37
701なまえをいれてください:03/01/07 01:38
格ゲーとかやってみたいんですけど格ゲー持ってたらヲタとか言われないですか?
70211格:03/01/07 01:39
>>699
荒らしてスマソ。神を名乗る男は何連勝位してるのか異様に気になったんで。。。
703なまえをいれてください:03/01/07 01:40
>701
少なくとも格ゲー神みたいな香具師にはならないで下さい
俺の知ってるトップ勢は自慢話などしません
704格ゲー神:03/01/07 01:41
>>698
余裕です。俺のジェニーは最強ですから。
バックダッシュハリヤーで待ってればジェニーは最強w
706:03/01/07 01:44
○○勝”ぐらい”って具体的に言わないやつは大抵パチこきだから気にすんな。
ぐらいなんてありえねーんだからさ。
これで反撃なら間違いないよ
707なまえをいれてください:03/01/07 01:47
>>702
反省してるんなら問題ないかと。


格 ゲ ー 神 は 逝 っ て よ し !!
708格ゲー神:03/01/07 01:48
>>706
悪いが君みたいな凡人と違って、俺のような奴は連勝しまくってるから
いちいち細かい数字は覚えてないのよ。もっと上手くなればわかるよ。
709なまえをいれてください:03/01/07 01:49
>>689
会長さんて誰?
>>706
逆に詳しい数字のが怪しいだろ。
>>708
それは同意。連勝するのに慣れるとそれこそ3桁以上行かない限り
連勝数とかは気にしなくなるよな。
712なまえをいれてください:03/01/07 01:52
格ゲー神ってキモヲタですね
所詮格ゲーなんて初心者はお呼びでない
初心者はさっさと辞めろ
うざいから
今の初心者は格ゲーすんな
715なまえをいれてください:03/01/07 01:53
初心者で悪い?
センスの無い奴はさっさとやめれ、と。
悪い
718なまえをいれてください:03/01/07 01:55
初心者だけど格ゲー神みたいなキモヲタには絶対なりたくない
719なまえをいれてください:03/01/07 01:56
>718
いつかは格ゲー神みたくなる
720なまえをいれてください:03/01/07 01:57
このスレキモイ
721なまえをいれてください:03/01/07 01:58
>>719
じゃあいまから格ゲー売ってきます
722格ゲー神:03/01/07 01:58
>>718
キモヲタとは失敬な。
723なまえをいれてください:03/01/07 01:59
>>721
さっさと辞めれ
家庭用の話しなのに、なぜかゲーセンの武勇伝になってるし
725なまえをいれてください:03/01/07 02:00
>>723
辞めます。アンタ達みたいなキモヲタになりたくないから。
726なまえをいれてください:03/01/07 02:01
このスレのおかげでゲーセン行ってまで格ゲームやる事自体が嫌んなって来た
727なまえをいれてください:03/01/07 02:02
>>726
ゲーセンより精神病院へ行った方が良い。
落ち着けよ初心者
730なまえをいれてください:03/01/07 02:04
>>724
このスレは最初のスレッドからほぼゲーセンの内容です
完全に板違いなのだがアケ版の方からも大量に人がやってくるしまつです
このままの内容なら次こそは新スレ立てないでくれって思ってます
毎回アケ版の内容なら立てないでくれとは言ってはいるんですが…
731なまえをいれてください:03/01/07 02:05
初心者はさっさと辞めろ
ゲーセンで見かけるだけで不愉快だ
邪魔だから今度から狩るわ(藁
732なまえをいれてください:03/01/07 02:06
格ゲーばっかりやってるとキモヲタって言われますよ。
733なまえをいれてください:03/01/07 02:07
負け犬
734なまえをいれてください:03/01/07 02:07
おまいらモチツケ...マタ−リ語るぞ。
735なまえをいれてください:03/01/07 02:08
3分後にロージー&ジャマールに狩られる731の画像キボン
736なまえをいれてください:03/01/07 02:08
格ゲーばっかり語ってるとキモヲタって言われますよ。
737格ゲー神:03/01/07 02:09
>>732
シューゲーやアクションとか幅広くやってますよ。
738なまえをいれてください:03/01/07 02:10
たまには家庭用の格ゲーの話もしようぜ
今から格ゲー始めるなら、何がオススメですか? 2D、3Dそれぞれ。
ソウルキャリバー(・∀・)イイ
家庭用なんてトレーニングモードだけで十分だ
あとはゲーセンで強い人に乱入するか
初心者いじめでマターリするだけで楽しい
742なまえをいれてください:03/01/07 02:12
>>739
2D カプエス2
3D VF4
>>737
スレ違い
なんだここは
74511格:03/01/07 02:20
>>739
2Dの基礎を知りたかったらストZERO3をオススメします。3Dはわからん…俺自身準中級レベルなんで。
個人的にはトバル2がいい味出てると思う。
ZERO3をすすめんなよw
まずイズム別の必殺技で萎える罠
ZERO2にしとけ
>>730
「良作格ゲー=ゲーセン移植作」
みたいな部分もあるし(勿論全てでは無いが)
仕方ないんじゃないかな。

それに、バランス云々の問題になれば
アーケードにおいての情報は必要不可欠だし。

PSのレバー、もはやまともなのは売ってないのかなー
家庭用はアーケードの練習用、

とかいう時代はもう終わりだと思うけどね。
不特定多数との対戦もネットつなげばできるし。
74911格:03/01/07 03:09
>>746
説明書見ればなんとか・・・だるいなw
ZERO2の方がシンプルでいいかもな。
>>747
↓これがオススメ。今まで使った中で一番使いやすかったぞ。

http://www6.capcom.co.jp/garakudo/goods/010814/img/stick.jpg
>>675-676
だれも乱入ってこなくなったってことでしょ?
連勝数重ねたいが誰も入ってこないので、
エンディングまでいってしまって終了ということでは?

チレススマソ
>>747
ボードマスター
PS用ハーネスも売ってたはず
当然業務用部品
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~tessin/parts.htm

シグマAV8000TB
PS用はもちろん、ネオジオ、USBまでサポート
レバーだけ当然業務用部品(着脱容易)
http://www.gfront.com/pcb/topics/daypcb17.htm
752なまえをいれてください:03/01/07 07:52
PS2版カプエス2の3on3の時のオーダーチェンジってどうやるんでしょうか?
753なまえをいれてください:03/01/07 08:34
カリンとRミカをキャラに入れたカプコンの新作でないかなぁ
2Dはカプエス2かZERO2,3で、
3Dはトバル2かVF4(ソウルキャリバーも?)ですか。
ありがとうございます。