26回目のサイレントライン査察−緊張高まるアーマードコア3

このエントリーをはてなブックマークに追加
それは侵してはならない「領域」━━━━
武器破壊、ランカーメイク、AI調教などの新要素目白押し。
2003年1月23日発売予定。

公式  http://www.fromsoftware.co.jp/top/
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037456039/

【AC系スレッド過去ログ】
新駐屯地http://21st.kakiko.com/naji/log.html 作者さんに感謝

3の攻略等については以下を参照して下さい >>2-10 のどこか
Q パーツが売れねぇぞ(゚Д゚)ゴラァ
A パーツ選択画面で、□押せや(゚ロ゚)モラァ!

Q 強化人間なれねぇぞ
A クリアー後、手に入るOP付ける

Q 強化OP付けたのに、効果が現れねぇぞ
A ページ消えちゃったんで自分で検索汁。

Q リミッター解除、無いんですか?
A ありません。

Q 「耐性生物駆除」で、敵が死にません
A 天井に生えてくるシリンダー壊せ。通路の先の部屋にもあるからそれも
  
  なお、シリンダー無しでクリアーすると隠しパーツあり
  タンク+月光装備なら一匹あたり突き3回で殺せる
  ジャンプ突きにする必要も無い。


Q ゲームオーバー表示の後のカラスの目が怖いのですが
A 死ぬな。

Q (アリーナで)それ使っても、勝てねーよ!
A 天井の低い駐車場で、コンテナ+グレネード+シールド+タンクで、角を背にしてごり押ししる!
  または左手用投てき銃を装備し左手武器発射キーを△ボタンにして
  EOを出しながら□と△連打(押しっぱなし)
  もしくはEO+武器腕キャノン左右同時発射モードでごり押ししる

Q 脱出部隊護衛の追加ミッションを受けるにはどうすればいい?
A ESCAPE POINTに行くべし。エリアオーバーに注意
 
Q ていうか追加ミッション断りたいんだけど
A 一定時間放置しろ。ヘリが迎えに来ている場合はヘリに攻撃でも可
 
Q 達成率が100%になるには?
A 全ミッションクリア,アリーナとEXアリーナの制覇,全隠しパーツ取得
  強化OPの条件全部(10個),ミッション中の敵AC撃破(僚機は関係無し)
 
Q ノーマルとハードでは何が違う?
A サイトの大きさ
 
Q 2重ロックって?
A ロックオンしたまま数秒待つと照準に補正がかかること
 
Q 先生!もうひとつ聞いてもいいですか!?
A 落ち着け。説明書と過去ログは読んだか? 話はそれからだ

Q ランクAアリーナに挑戦できないのですが……
A レイヴンランクが低すぎます。ミッションでも何でもこなして下さい

Q ステルスって何ですか?
A 一定時間敵にロックされないエクステンション 正式名称は「MEST−MX/CROW」

Q どうやって手に入れるの?
A ダクト進入のミッションで隠しパーツとして落ちてる 詳しい場所は>>1のサイト参照

Q 初心者なボクチンでも楽しめますか?
A 十人十色、ビビビッと来たら買え 、俺達に言える事はそれだけだ
Q アリーナで勝ちあがれないのですが・・・。
A 軽量機+500マシor1000マシでやってみろ!

Q それでも勝てねぇー!
A 小ジャンプマスターしろ。動き易くなる

Q ミサイル避けれねぇーぞ!ゴラァ!
A ミサイルを引き寄せて逆方向へ逃げろ。B-1グランドチーフで何かを掴め!
  又は壁使え、壁

Q 隠しミッションってあるんですか?
A クレスト施設制圧で2分30秒以内に全レーダー破壊で出現。達成度2ポイント。
51:02/12/17 08:15
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |



         ACワッショイ!!
     \\  サイレントラインワッショイ!! //
       \\ 風呂無ワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||

61:02/12/17 08:19
以上。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
1おつかれー
>>1
あと37日
>>1
乙!
(´ー`)b" グッジョヴ!
slの代わり、もしくは備えににmoaを買おうかと思っております。いいんでしょうか。
12なまえをいれてください:02/12/17 11:40
サイレントラインから始めてACやろうと思いますが、とくに初心者でも苦労しないですよね?
ACはシリーズによらず操作に慣れるまでが大変だから初心者は結構苦労する
>>12 とりあえずやってみることだな。友人とかと一緒にはじめたらいいと想うぞ。
対戦盛り上がるし、腕の上達も早くなる。
今なら3買うのとsl待つのどちらがいいと思いますか?
3は中古で買うつもりですが
SL待った方がいいかなぁ。
パーツの絶対数が違うからそこらは自分で判断して。

3:230
SL:400
17和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/17 14:54
AC友達が増えるであろうと思いAC3を同僚に貸したんだが、帰ってこない。
何処まで進んでる?って聞いたら「触ってもいねーよゲラ」って・・・
世知辛い世の中だぜ。
>>17
わかるぜソレ。
俺もSLに向けて3売ろうかと思った矢先にツレに持って帰られたよ。
レイヴンが増えるなら歓迎だなって、黙殺してたらよ、
「あーあれな、今忙しいから2月まで出来んわ。スマン!」だそーだ。

じゃなんで持って帰んの!щ(゚ロ゚щ)
正直、AC3の難易度がAC2に近かったから、サイレントラインの難易度は
アナザーエイジに近いのかと疑問。


そっちのほうがいいんだけどね。
激むずっすか?(;゚ロ゚) マスターオブアリーなクリアできなかった漏れには無理ぽ。
発売同時購入はさけてレビュー待ちかな。穴ざーえいじ無ずいらしいね
21和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/17 16:24
>>18
そんな俺はSLに向けてAAやり直してる。

個人的にはAAの難易度のが全然良かったり。
「こんなの倒せるかボケェ!」って敵を試行錯誤してぶっ殺すのは
カタルシスに訴えるモンがある。
>>20
そんな人の為の難易度シフトシステム!!
期待できないけど・・・
>>21
禿同。
漏れも最近暇見つけて久しぶりにAAやってるけど、
やっぱり後半はなかなか難しいね。

今もちょっとやってたんだけど、なかなかHが倒せなくて。
でも、さっきようやく倒せて凄く嬉しかったよw
最近貸して貰ったのですが、アリーナの敵殆んどが
やたら背後だけを取ろうと動くのは仕様ですか?
重めの2脚の自分では旋回が間に合わなくて、結局引き撃ちだけになって困りまつ・・・
(相手がタンクタイプだと、一向に攻撃されなくて逆に困ります)
2524:02/12/17 16:35
シリーズは3でした
仕様です。背後取ろうとするのもいいがそればっかり狙われるとねぇ
27和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/17 17:00
>>23
俺は三羽ガラスかな。
AAのミッションでは実は一番苦労した。
セラフよりもやられた回数は多いかもしれない。
でもこのミッションが白兵戦の緊張感が味わえて一番好きなんだよな。
>>24
壁タンク戦法が通用するのはそのお陰だと知りなさい。
(後ろに行きたい→壁→まだ後ろに行けない、直進しよう→グレネード)
3対1は一番燃えたね。
ああいう何度高めのやつはどんどん増やしてほしい。

難易度シフトシステムはパーツ集めの作業化必至になりそうなので
不評だが、上級者向けのギミックをどういう風に入れてくるか、だな……
エースなんか哀れ。
上に行きたい→相手が上昇→まだ上に行けない(略
長めのミッションとかで、ロード後の回復がないと、燃えるね。
なんかこう、緊張感がたまらねぇ。
ライフルの弾丸とかを変更できたらいいとか思う
鉄鋼弾とか榴弾とかチャフ弾とか。
これでライフルの存在価値も上昇しるΣd(`・ω・´ 
もうライフルはいいよ
アイフルはいいよ
着弾時に炎が出る投擲銃・・・
って出そうだな。
緑ライフルの存在感は圧倒的ですが何か?
コンテナみたいに誘導しなくても良いから
総弾数10発程度のクラスターミサイルが欲しいなぁ
地下で使えなくても泣かないから・・・
>>1
おつゆ
ロケットパンチを(略
ネタを出すならもっとひねろう。
41和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/17 19:13
目標までの到達速度が段階的に変化する味噌ホスィ。
低速で接近→急加速とか。
てかミサイルは AC2とかの方がよかったと思われ。AC3のは、なんか違う。
AC2のミサイルは当り判定でかすぎだ。
ミサは2シリーズくらいの性能がないと使い物にならない。
ミサは初代が最強だったわけだが
また対ミサイル装備が増えるし
ミサイルの性能上げろや・・・
3のミサイルはロックが速いFCSがあれば強い。
それはSLで出るのが確定してるんで戦力強化は確実だ。
初代のミサは遠くからでも命中が見込めるという点では強いが
安定はしてないと思われ。
アリーナの順位がちっとも動かないのが寂しい。
下にいた奴が上がったり、下がったり、アセン変えたりしてこないかな。

あと強化基準違反のくせに、偉そうな事言って退屈してるトップランカーにはもう飽きた。
八百長発覚→順位急落
地雷伍長の才能開花→いつの間にかトップ
とか?
相手の装備が変わらないのも寂しいね。
パターンが3つくらいあってもいいな。
>>49激しく同意
公式大会で使えないパーツやら装備してるトップランカー作るんじゃねぇよと思うし
52AC3SLネタばれ:02/12/17 23:05
NAME プルコギ魚
AC   びっしりフジツボ

アリーナの頂点に君臨する自称レイブン。
ランカーブームが去った今、挑戦者がいない
アリーナで退屈な日々を送っている。
>>52
戦いてぇ……
>>53
(゚Д゚)・・・
戦える四脚出せや
56イ田:02/12/17 23:40
そいつは出来ない相談ですね
英語音声は復活しないのかな・・・カコイイのに、と
エースコンバット04をやりながら思ってしまいますた。

今回は状況的に燃えるミッション(1対3とか)だけじゃなく
雰囲気、演出的に燃えるミッションがいいかげん出てこないかな、と
エースコンバット04をやりながら思ってしまいますた。

風呂無だから無理ですかそうですか・・・と
エースコ(ry
ガキ臭い長ったらしいスレタイつけやがって
>>58
スレタイでしか盛り上がらないからしょうがない
60なまえをいれてください:02/12/17 23:57
(・∀・)ニヤニヤ
>>60
(・∀・)ニヤニヤ
>>61 (・∀・)ニヤニヤ
新要素!!アクティブアリーナシステム!!
なんと今回のアリーナはプレーヤーキャラクター以外のランカーACの順位も変動する!!
株価のように移り変わるアリーナのランク、緊張感高まる激闘を生き残れるのか!?
上位に挑戦できるのは勿論、一つランク下のACの挑戦を受けることもあるぞ
挑戦を拒否することも出来るし受けることもできるぞ
勝てば当然、賞金は貰える、沢山挑戦を受ければ何かいいことあるかも・・・
また、各ランカーのアセンも時々変更がある、これで苦手な相手の武器にも対応できる!?
好不調や順位によってコメントもリアルタイムで変わっていく!!
さらに、アリーナでの対戦相手との戦績も記録される、これで自分の傾向を調べよう、賞金ランキングも熱いぞ!!

そして新たに登場した新要素が週間ARENA。
アリーナでの結果がリアルタイムで反映される週刊誌だ

【なぜ】エース氏タンクACに乗り換える【驚愕】
これまでアリーナトップに君臨し、2位に転落したと同時に行方不明になっていたエース氏
そのエース氏が衝撃の再デビューを果たした、なんとこれまでの中量2脚を捨てタンクACに乗り換えたのだ!!
なぜ、こだわりを見せていた中2を捨てたのか?本誌取材班はエース氏にインタビューを試みたが
残念ながらノーコメントとのこと、氏と親しいロイヤルミスト氏によると(中略)
乗り換えたあとのエース氏は最下位からスタートし、現在は18位につけているが、目下アリーナで連勝中、破竹の勢いで上位に迫っている。

その他の記事
【初勝利】地雷伍長ファン、もう見限った!?【まだぁ?】
【近頃】アップルボーイ新アセンのススメ【連勝】
【緊急】エグザイル長期リタイアか?【重傷】
【異議】KARASAWAを提訴【あり】
特集
★★アリーナ上位に蔓延る疑惑のパーツ★★
乙カレー、と言っておこう
>>64
なんか適当に書いてる内に悪乗りして阿呆な文章にナッテシマッタ。
6664:02/12/18 00:28
週刊誌〜のところまでは本当かっ!?と思ってしまったがな(w
>>65 藁
週刊ARENA(・∀・)イイ!
あー、 AC対戦offやりてぇー!!
いいね。期待sage
>>69
周りにやってるヤツがあんまりいないんだな……
漏 れ も だ Y O !
そうそう、SLのムービーの音楽カコイイね。
カコイイけどちょっと映画みたいな壮大な音がちょっと嫌だった。
もちっとアングラっぽい感じがいいな。
アブストラクト、エレクトロニカ、トランス、ミニマルテクノとか麻薬っぽいのキボン!!!
AC3のオープニングは結構好きだった。
フロムさん見てたら考えてみて。
路線は外れてないでしょ?
SLはもう完成してる罠
テクノっぽいというか、聞き慣れない感じの曲やね。ACのは……
初代のサクセー!サクセー!なんかが印象に残ってる名
俺は初代はスタッフロールの時に流れる曲が好きだったYO
76なまえをいれてください:02/12/18 04:43
マイクヴァンダイクはもうやんねのかな?
77なまえをいれてください:02/12/18 05:40
そろそろ4脚で壁走りできてもいいんじゃないか
4脚ってカテゴリー廃止して多脚にしてくれ
どうせ使えないんなら、いろんな見た目に出来た方が面白い
ムカデみたいな奴がカサカサ迫ってきたら(((゚Д゚;)))
ムカデ(゚д゚)キモー
>>77
フチコマかよ!?
5脚でろー
82なまえをいれてください:02/12/18 08:15
実際、フチコマは壁走り出来ないんだけど
ゲーム版攻殻の影響って、結構あるのかな?等と、一人ごちって見る
>>81
四脚のチンポあわせて5脚だろぃ? 
SLのAIモードって、AIアリーナってAI同士で対戦させられるの?
吸い出したメモリのデータ募集して大会とかできたら面白いんだけど。

結果は対戦中の映像キャプってうぷ。
マイクヴァンダイクはもういいからジェフミルズとかリッチーがほすい。
この際テクネジアでもいいです。(ぇ
でも、トランス系は勘弁して。(何
カタカナ並べて知識ひけらかしても恥ずかしいだけだぞ
ツインヘッド(w
(ぇ
(何

普段ネットでどんなとこ行ってるかなんとなくわかるな(藁
(ぇ とか (ぉ とか (爆 とか 使う奴は今すぐ氏ね
>>85-86
お前等みたいのがいるから
テクノがオタクの音楽だと言われるんだよ。
Techno板に引き篭もってろ。
(ぇ とか (ぉ とか (爆 とかはテクノ音楽好き
の使う言葉なのですか?
>>90
AC系サイトに関わる大半の奴は氏なないといけないぞ(藁
>93
うむ、それは困りましたね(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(核爆 とか使う奴は鞭打ち3回の刑に処す
>>89
どんなとこ行ってんの?
>>95
軽いなw
本当の鞭打ちは一発で背中の皮膚が裂けたりする
>>96
ttp://user.shikoku.ne.jp/sagiri/party/others/ac_link.html

てきとーにググってリンクページみつけてきたけど
どこ行ってもそんな感じ
哀れだ・・・。
それ以前にジェフミルズがACに似合うかどうかは疑問。
ミニマルが似合うほどACはカッコイクナイ。
釣りにもなってない真似事は他所でやってください
俺はテクノは好きでも嫌いでもないけど
このスレに居るテクノヲタがDQNだってことはわかる
正直、ノリのイイ曲ならなんでもいいよ。
俺はBGMよりパーツとかシステムの方が気になる。
(´・ω・`)BGM目的で買ってる俺は逝って良しと・・・
(何(爆(ぇに過剰反応する奴も氏ねと一言言っておこう
>>103
正解!

テクノ好きったって、どうせクラブにすら行ったことないヲタと見た。
BGMは世界観とずれてなければそれで良いくらいにしか思ってません。ごめんなさい
初代のBGMは神
2以降はうんこ
音が鳴ればそれでいいよ
>>106
おまえも(略

そんなことよりなによりも俺はムービーの重2?の持ってた両手持ち武器が
気になって仕事中にしか眠れん(´Д`;)
>>111
そうさまんまと釣られたさ(′・ω・`)ショボーン

なんか形状からしてエネ兵器ポイ・・・・

更に友人にはあれはCPU限定だろうと言われて(′・ω・`)ショボボーン
ちゃんとした重2ACで新武器だと思いたい
各パーツはともかく肩武器とかでACだと思うけど
初の両手持ち武器なのに雑誌等でピックアップされてないのがなぁ・・・
ファンタズマの時のBGMは五月蝿くて嫌だなぁ・・・。

3のアセンブル時のBGMをもっと明るくして欲しい。
どんよりしすぎ。
漏れは、3の重厚な雰囲気は好きだけどね。
雰囲気は良かったんだけど、シナリオがアレだったのが残念でならない。
SLは少しでもシナリオに力が入ってるといいんだけどなぁ・・・
シナリオか・・・これからのACはどう言う展開になれば良いのやら
PSACの頃みたいな市街地襲撃とかダークなミッションホスィ
ムービーの悪側みたいに攻撃許可されて暴れまわるみたいなのやりたい
依頼が無ければウサ晴らしに街で暴れることすら出来ないレイヴン萌え(当たり前だが

ネストも平気で市街地襲撃なんて仕事斡旋するよな
そして正義のヒーロー天の川が駈けつけて来る訳だが・・・
市街地襲撃って駐車してる車を踏み潰したり信号機とか警備ロボ壊すミッションでないの?

車走ってなかったのは容量不足か・・・
複数レイヴンが参加するミッション、もっと欲しいなー。
5 vs 5とか、10機で1つの目標を制圧とか。

処理落ち酷そうだけど・・・。
建物ぶっ壊しまくるミッションがホスィ
自分+僚機2機+増援+補給で倒しても倒しても出てくるレイブン軍団と戦うミッションとか
最終的にアリーナのレイブン全員登場するようなの
建物とかも壊れまくってビル群が最後には焼け野原になってたり
>>122
(・∀・)イイ!
で最後はみんなでチカラを合わせてEN兵器撃って衛星を墜とすみたいな。

「レイヴンのみんな!オラに電気を分けてくれッ!」
両肩武器に対抗して右肩と右腕を使う大口径砲みたいなのキボン
禿しく厨くさいが
126なまえをいれてください:02/12/18 17:08
つーかSLの最終ミッションがすげー気になるのは俺だけ?
ムービーからの先入観から結構深そうだ。最終ミッションは複数対複数で
あると期待している、もちAC同士で。
なんかこのスレのスレタイって邦楽板のTMR西川スレみたいだな。
>>126
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
>>120
10機ではないが5〜6機なら確かあったような。
それで思い出したけどロイヤルミスト結構ミッションしてるね。
アサルトライフルだしてくれ
↑意味不明
僚機を十機くらい引き連れて(雑魚MT、戦闘機など)
新人レイヴンをぼこりたいねぇ
>>130
ACでは普通のライフルが既にアサルトライフルじゃない?
>>133
いや、連射性をあげて欲しい
さすがにマシンガンみたいにフルオートで撃たれたら困るがバースト機能ついたライフルとか出してほしい
バースト機能装備のライフルってことか?>アサルト
なら右手と左手に3点バーストライフルがでるよ
マジ?やったじゃん
つーかアサルトライフルって発射時の跳ね上げを無くす機構をもったライフル銃だよな。
全部じゃんw
ライフル弾が連続発射可能な銃じゃないの?
右手武器と左手武器両方でバーストライフル出るの?
>>139
ああ。右手と左手で別に。
左手用のはやっぱりラグがあるけど。
ただ、左手マシンガンのほうが優秀っぽいからそっちの方がメインに
なりそうだけどね。
>>140
さんくすこ
そうだったんだ。右手だけかと思ってた。
>>141
元は左手用がTGSverで遊べたんだけどね。
こういうの右手に欲しいよ、って思ってたら、と。いいことだ。
レンコンみたいな使い方なんだろうね>3点バースト
緑のようにばら撒けないだろうから(弾数は300と仮定。射撃回数は100、と)
当る距離で確実に3発当ててくしか無いだろうねぇ。
熱量が高いと良いんだけどな。
アサルトライフルってフルオート連射ができるライフル銃だろ?
>>133が正解。>アサルトライフル
バースト射撃でパパパン!と並み居るMTをテンポ良く撃破していくのは楽しそうだ
最終ミッション予想

キエロ!イレギュラー!

      ま た イ レ ギ ュ ラ ー か
  だ  っ  て  そ  れ  し  か  な  い  し
でも俺は、実はそういう歌舞伎的な「お約束」のノリは嫌いではない。
がっかりしなくていいしね。
漏れはミニガンに大期待
予定調和って奴だな。
のっぺっぽうみたいな。
そういえば、SLで新しく登場する企業ってあるのかな?
クレストとミラージュは確定だろうけど、キサラギは3で壊滅したはずだし
パーツの種類もも2倍以上に増えてるみたいだから
個人的には、あと2社くらいは増えてて欲しい。

それで、企業の部隊(ACとMTとかの混成部隊)同士で
戦うミッションがあったらいいなと思ってみたり。
もちろん、どちらに付くかはプレイヤー次第で、
その後の企業の勢力図に影響が出てくる感じのを。

・・・・・やっぱ無理かなぁ(′・ω・`)
キサラギは出るよ。
管理者も出るみたい……
少し前のハイパープレイステーションからだけどキサラギはしぶとく生き残ってるらすぃよ
エムロードとジオとバレーナが再登場。


駄目?
クロームとムラクモが(略
ケミカルダ(ry
地球再生委(ry
(パァン
 企業多いといいな…3は世界が狭かったからか?
 件の線は実は火星への導きであり、それを複数の企業が取り合う…3SL
もちろんジオが制すわけで…という妄想
初代と世界観をつなげるという暴挙にだけは出て欲しくない
>>163
つまり3だけ独立させろと。
独立してるんじゃないの?
今更繋げるなってことでしょ
なんか全シリーズクリアしてるんだが、企業とかどうなったか全然覚えてないや。
誰か説明してくれ” 
思い出せ。
倒産ムービーは初代だけだったような気がするワナ。
無理だ 思い出せない; また1からやろうにも画面に酔うんだよな〜
昔は平気だったのに  (゚д゚)ゲロー
>>170
どのあたりが思い出せない?
全部説明してくれって云われてるみたいで困るぞ。
1に出てきた企業の名前さえ・・・・
すいません。逝ってきます・・・・
あ、友人に攻略本借りてくるって手もあるな。借りてきます!
>>172
重傷だな
クロームとムラクモ・ミレニアムとなにがあったっけ……
後は子会社がちまちま?
MoAでプログテックとR&Gインダストリとイヅモマテリアルとか
あの倒産ムービーヨカタな。ドロドロしてて。
そんなでてきてたっけ?; うあー まじで全然覚えてねェ;
俺脳の容量少なっ! まぁもう何年も前の話だからなー しかたがないや
178うろおぼえ:02/12/18 23:31

クロームが先に壊滅して、ムラクモはバージと勢力争いするが結局消滅。
両社以外にも会社はあったが、どうなったかは不明。


エムロードは政府の管理下になって規模縮小
ジオマトリクスは政府に喧嘩売った火星支社を切り捨てて被害を最小限にした
バレーナは取り入る相手を企業から政府に鞍替えて現状維持


3社とも管理者部隊に壊滅寸前まで
追い込まれたようだがなんとか耐えてる?
やべえ……あんたらから後光が見える。
すげぇな よくそんな覚えてるなー  所詮織れは鳥頭さ…
レイヴソですから仕方ありません
「結局、何も変わらねぇのかよ」も

ビルにヘリが迫ってくるシーンもどっちも良いねぇ>倒産ムービー

しかし、レイヴン居なければやられ役のヘリでも簡単に会社潰せるのな
>>181 座布団一枚!
>>178
1で進め方によっては、ムラクモの社長らしき人がMAに
あぼーんされるようなムービーがあったような。
185184:02/12/18 23:52
読んだ後更新するの忘れて、既出ネタ書き込んでしまった。
容量ムダにしてスマソ
>>185
ヽ(´ー`)ノ
さて、そろそろ寝るか。
187が寝たところで何の関係も無し。
「消えろイレギュラー!」

『ランカーACを確認しました びっしりフジツボです。』
・3の重量制限システムが嫌い。そりゃないよって言うようなバカスタムした機体と戦いたい。

・ステルスがバックユニットからエクステンションになったのが不満。数少ないし、短けーよ。

・慣性に振り回される機体が嫌い。1のときのように軽量機をギュンギュン動かしたい。

・種類ごとに特徴のないミサイルが嫌い。MAのときのようにミサイルに個性を。

・日本語は日本語でイイ。どうせなら旧軍の軍人のように野太い声で怒鳴りちらいしてほしい。
でもメカモノだから、ぜひドイツ語も入れてほしい。

・完璧すぎるAIの動きが嫌い。人間らしい柔軟な動きをするAIと戦いたい。

・2以降のBGMが嫌い。ラスボスとの対戦時にはクラシックでもかけてくれ。

・余談だがアサルトライフルは突撃小銃。それより短いものはカービン、SMGなどとなる。
この辺の区別はあいまいだが、跳ね上げ防止機構の有無は関係ない。バーストシステムウマー。
・管理者はまほ(以下略)

・AAにヴィクセンが出てくるのにスティンガーのセリフが聞けないのが嫌い。
ミルクが足りないとツッコミたい。

・対戦フィールドが狭すぎるのが嫌い。1を超えるキチガイじみた広いフィールドがほしい。
夜間都市の復活を。同じフィールドでもシュチエーションを変えてボリュームアップ。

・ブレード光波が弱いのが嫌い。1のときのようにAIに接近戦で秒殺されたい。

・関係ないけどパクリJがきらい。出来損ないの二番煎じにくせに発売日を合わせて微妙に
張り合ってるのが不愉快。調子に乗って続編を次々出してくるタカラは倒産しろ。

それではおやすみなさい

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

夢破れたりか・・・
193なまえをいれてください:02/12/19 00:44
『これで我がムラクモもお終いか・・・・』
ドドドドドドオ!!・・・・合唱。
>>190
ラストバトルでクラシックと聞くとエ○ァを連想する漏れは逝ってヨシ?
>>189
重量過多なまでにEOを積んでそうでイヤだな…
・機体保有数をできれば10台は欲しい
・リプレイの保存
・ネットワーク対戦の改良(というか安く)
・ミッションのリプレイ
そういえば主人公一回だけ「これじゃ何も変わらないな」ってしゃべってたな無印で。
昨日やって初めて知った
>>192

「だが、これで生まれ変わる」(SLのディスクを取り出す)
「イ田でなければ、ですが・・・」
「ま、そういうことだ」(SLのディスクを投げ捨てる)
「では、始めようか」(手にはMOAのディスク)


カシャン(SLのが地面に落ちる)
・エンブレム機体別に付けさせろっと
・カラ−リングもセーブさせろっと
エンブレムは一番困るな。すべての機体の名前が統一されてればしょうがないんだが
機体別に名前変えられるんじゃなぁ。いちいちエンブレム変えなきゃなんないからめんどい
202なまえをいれてください:02/12/19 01:09
つーかなんで3のオープニングムービーのアーティフィシャルスカイ1
(音楽名サントラ参照)に入ってる声がどーして普通の戦闘音楽に組み込まれて
ないんだよ・・・。入ってればもっと楽しくできたのに・・・、
ひーとぅ、ひーとぅ、ひーとぅ、りっちゅ、りっちゅ、りっちゅ、りっちゅ、りっちゅ・・・
・・ひええええおおおッ、うぉえいっち、おいおいおいそんで、おいおいおいうぉえいっち、
きょうをぉくらいをおお〜、うぉえいっち、おいおいおいそんで、おいおいうぉえいっち、
きょうをぉくらいをおお〜、うぉえいっち、おいおい、おいおいおいそんで、いひひとふぉ
くらいおお〜、・・ほほほおおほほほ、ほほおおほほほ。
すまんが俺にはこうとしか聞こえん。
>>201
も前はマメだな。
個人的にあの声キモイ。
205202:02/12/19 01:16
ちなみにこの声のバージョンは一番最初に出た3のムービーから拝借。
ずっと あひゃ あひゃ って言ってるように聞こえる
>>202
詠んでるこっちが怖くなってキタ−ヨ
リツデンかどっかの対戦ステージだと声アリなんだよな
先行ムービーで聞いたときはキモッと思ったけど今となってはアレが堪らない。
209397:02/12/19 01:39
>>208
あひょ あひょ あひょ あひょ あひょ あひょ あひょ・・・
ぼぼぼいを ぼぼぼいを ぼぼぼいを ぼぼぼいを ぼぼぼいを ぼぼぼいを
ってか?
脳内に呪文がぐるぐるしてきた…
悲壮感漂うピアノソロキボンヌ。
あの奇妙な声付きの曲ってファンタジー系RPGとかを意識したもんなんかな
>>209
なんか知らんが「ぼぼぼいを」がすげーツボに嵌った。

腹いてぇ
そういえばこんど出るアヌビスも同じような歌?主題歌か何かに使ってるな
ダナンフィグールフィエロファルカナ
ダナンフィグールフィエロファー
エロイムエッサムエロイムエッサムエロイムエッサム
エロイムエッサムエロイムエッサムエロイムエッサム
エロイムエッサムエロイムエッサムエロイムエッサム
エロイムエッサムエロイムエッサムエロイムエッサム
>>216
それは違う(w
>>216>>217
お互い若くねぇな…(w
ジーク・ガイ・フリーズ
220なまえをいれてください:02/12/19 03:23
久しぶりにここ来たんだけど、コテハン連中はいなくなったん?
昼間はいるのかな?
221220:02/12/19 03:25
すまん。sage忘れた。。。
とりあえず、3の音楽は重厚感があってヨカッタ
レイブン試験の曲も「出撃だ」っつー感じするし

セラフの曲も好きだ、途中からのギター音がいい
>>220
ゲサロのほうにいるんでないかい?
224穴沢英二:02/12/19 03:55
盛り上げコテハンの穴沢英二です。
よろしきゅん☆
誰じゃ、もまえはッ!?
雅臣唖里名
2のオービタルリングみたいな萌えるマップキボンヌ
市街地市街地市街地市街地。
ビルも破壊可能でひとつ。
AC3のBGMは、なんかエヴァーグレイスっぽい。
そこで崎元氏希望と言ってみる
>>197
ありゃ主人公じゃないだろう。
MT5機が合体して巨大ACに
2331:02/12/19 08:32
通信
MT1:クッ…やはりレイヴン相手にMTでは荷が重いか…
MT2:どうする…?
MT1:このままでは全滅だ、やるしかないだろう。
MT4:待って!アレはやってはいけないわ。ここでアレを使ってはヤツラの思うツボよ。
MT5:このまま戦っても勝ち目はないんだ。俺はこんな所で死にたくはねぇ。
MT1:決まりだな。No3、俺が全責任を取る。パスコードを入力してくれ。合体する!
MT3:了解。パスコードを入力する。
MT3:……入力完了、合体が許可された。
MT1:よぉし、いくぞ!合体!
5全員:合体!

派手なBGMと共に合体ムービー

MT1:見ろレイヴン。これが俺達の真の姿、『マッスル5(ファイヴ)』だ!
プロモムービーの両手持ち武器が気になるわよ
マッスル5は間違いなく弱そうだが、
作った技術者達は大満足してそうだな。
>>MT1:見ろレイヴン。これが俺達の真の姿、『マッスル5(ファイヴ)』だ!
直後に、核やリニアキャノン打ち込まれてあぼーんされそうだw
Jペニかよ(藁
プロモムービーの両手持ちの武器装備した白い奴が「マッスル5(ファイブ)」?
だとしたら激しく萎え(゚д゚)
239なまえをいれてください:02/12/19 11:30
動作ノロそうだけど、
一発撃たれたら2000ぐらい食らいそう>両手もちMT
おいおいマッスル5がマジネタになってるぞ(藁
>>239 動作のろくても回避はオープンゲット!!って感じで
五体のMTに分離するんだろ 
【これが真の姿だ!】レイブンたじたじ【マッスル5(ファイブ)】
サイレントラインのネタバレ、今のところ

アリーナの最後がプルコギ魚で
ミッション終盤の目玉キャラがマッスル5で
OK?
おっけー!
名前マッスル5に決定かw
正式名称が判ってもマッスル5って呼ばれそうだな
やはり、登場時にはテーマソングが流れるのだろうか。<マッスル5
曲調は熱血風で。
>>246
AC1のアリナー対戦時に流れる サクセー!サクセー!サクセー! みたいなやつ希望
マッスル5がラスボスだよ
いや、それはないだろ。
叩かれて荒れる前に程々でやめとけよ(´∀`)
もう一個のスレは蕎麦屋で盛り上がってたしな(W
ラスボスはサイレントライン管理システムが操る
カスタムAC

もしくはHセラフ
あの両手武器はマッスルキャノンらしいぞ…。
喰らったら、一撃で粉々になるようなパンチをきぼんぬ。>マッスル5

・・・冗談はさて置き、登場時のテーマといえば
Hとセラフの曲もイイけど、フライトナーズの登場シーンの曲もカッコイイね。
漏れは初代レイヴソ試験のシュトルヒBGMがお気に。
256木村ノック ◆7gdICpjnug :02/12/19 14:17
今回のアリーナメイクの時に 
ランカーの紹介文は入力出来るのだろうか。
MOAでは入力出来なかったから。
サムライ腕って復活するみたいやね。マンセー
>>256
そうだったな〜
MOA、工房時代に授業中ずっとパイロット名AC名設定考えてて
10しか登録できなくて文章も無しだったときは結構ショックだった・・・
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
3のラスボスはアプールボーイにして欲しかった。
>>246
空に、そびえる 鉄の城
スーパートレーサー マッスル5
無敵の力は僕等の為に
正義の心を、レェッツ!・マッスルイン!
飛ばせ!鉄拳! マッスルパンチ
今だ!出すんだ! マッスルキャノン
マッスルー マッスルー マッスルー...5!
>>260
2点
>>260
二点
落第だな
でも書き込んだ勇気に50点
ガンガレ
>>257
俺はそんなレイブンたちの紹介文やショートストーリーを
びっしりと書き記した大学ノートがあります。

誰かに見られたら多分死ねます。
ミッション名 : 機動兵器合体阻止
>・ネットワーク対戦の改良(というか安く)
っていうか通信ケーブルをiリンクじゃなくてLANにしてほしいよ。
iリンクじゃ短すぎて家の一階と二階でつなげねーよ。
>>265 ちょっとここに一部でいいから書いてみてくれ。バカにしたりしないから。
MT1のパイロットには神谷明が声を当てると。
MT1:マアァーッスル、ビイイィィーームゥ!
271なまえをいれてください:02/12/19 16:48
>>265
その才能を突き詰めればフロムに入社できるんじゃないか?
272257:02/12/19 16:56
>>265
びっしりって訳じゃないけど漏れも結構書いたよ
推薦で受かってて受験勉強も要らなかったからそれこそ授業中ずっと妄想(笑
ノートもうどっかいったけど見つかったら燃やすね
他人に見られたら死ぬる
273なまえをいれてください:02/12/19 16:57
メタルギア2のレイとかでてきたら面白いと思う。
パクリって言われてしまうけど
ACはミッションが1パターンなんだよね。
終了。
>>273
上にも出てるけど、そのワンパターンさも持ち味の1つなわけで。

僚機と協力ミッション

裏切り

(゚∀゚)キター

みたいな。

っていうかメタルギアが出るってどーゆーこと??
核搭載のMT?
メタルギアのってのは全然わからんのだけど
核搭載MTってのは今更出てもさほど珍しくもないと思う
MTかどうか忘れてるけど大型兵器とかは核装備率結構高いし
どう見ても雑魚なMTがバンバン核撃ちまくりとかは問題だけど(´∀`;)
2で出てきた2脚タイプのディソーダーみたいなヤツじゃないの?
裏切られないACなんてそんな
279なまえをいれてください:02/12/19 17:14
核はまずいなwすまん、軽率だった。でも1度くらい大型のがでてもいいと思う。
弱いけどなかなか死なないみたいな

奇襲作戦とかってあったっけ?20機対20機ぐらいってのも見たいきがする。
大型兵器は結構出てまっせ。
後、メタルギアって戦術兵器だったっけ?
きっとACに見つかった時点で勝ち目無いんだと思う。
そんなに大きくも素早くも無いし。
大型MTって言っても3の大型起動兵器みたいに水上だとか空飛んでるとか
そういう制約着けないと初代のデバステイターみたいになってしまうわけで
2の時の大型起動兵器のも時間制限のせいで戦闘はあんまり楽しめないし
難しそうだなぁ

あと20機対20機は出来たらそんな楽しそうなものは無いけど
3のクオリティを最低ラインとすると実現は2世代くらいあとのハードになりそう(苦笑
だから戦闘機体数が多くなれば多くなるほど乱戦になるだけだっつーの
サバイバルゲームのようにはいかないと言う事になぜ気が付かないんだ?
>>282
いや・・・。
その40機がもてあますくらい広いMAPなら大丈夫さ!!

俺的にはメタルジャケットくらい広いマップを希望したい。
284なまえをいれてください:02/12/19 17:34
漏れの妄想が現実になる日は遠すぎますな(w

>>281
ACの3倍か4倍くらいなら何とかなるかなぁと思います。
285なまえをいれてください:02/12/19 17:35
巨大掲示板群破壊  98000C
:依頼主 DHC

286なまえをいれてください:02/12/19 17:37
スレッド削除    61000C
:依頼主 住友生命
敵機数は100万体?
288なまえをいれてください:02/12/19 17:38
なんていう2ちゃん版ACがホスィ
289木村ノック ◆7gdICpjnug :02/12/19 17:42
ラスボスはひろゆき操る超巨大MT
>>283
マップが広くたってOBもレーダーもあるし、それに射程距離は限られてるんだよ?
集まってきて混戦になるだけだと思う。

そのうち多人数対戦のシュミレーション対戦ゲームがでるから待て。
ガチャポン戦記みたいに移動はターン制で戦闘になったら、
そこのMAPでACみたいな対戦。どうだ?面白そうだろ?
戦闘を挟むと待ち時間が長いけど、このシステムなら作戦行動もきちんと取れる。
291木村ノック ◆7gdICpjnug :02/12/19 17:46
ACの世界のクリスマス商戦時の2ちゃんねる

1:【金】エムロードの新コアは糞!!【返せ】(673)

292なまえをいれてください:02/12/19 17:46
滅茶苦茶広いマップってのは需要高そうだね。
>>282
それくらいの乱戦が楽しみたいという事にになぜ気が付かないんだ?
294木村ノック ◆7gdICpjnug :02/12/19 17:49
武器破壊についての詳細はまだ公開されていないけど 
どんな感じなんだろうか?
>>290
多人数戦闘とかそれだけの事が実現できるなら
ゲーム自体のシステムだってそれに合わせたものに変化するだろ

っていうかシミュレーション対戦ゲームとか論点ずれ過ぎにも程があるとオモタ
広いマップ 制限時間あり 決着つかず、双方アボーン(゚∀゚ )
織れは別に広くなくてもいいから、障害物を多くして欲しい。 エタルベース並の
 もちろん全部壊すことができる。 戦闘終了後 何もなくなるぐらいの激しさで戦闘したら
リプレイおもしろいだろうなー。
>>280
最新版メタルギアは機械にしてはキモイ程速いぞ。
動きは生物兵器に近い。でもスレ違い。
>>293
素直にミッションやれ
>>298
対人戦でそれがやりたいって事にな(略
>>295
>多人数戦闘とかそれだけの事が実現できるなら
>ゲーム自体のシステムだってそれに合わせたものに変化するだろ
だからそうなったらACじゃないのっ。
ACじゃなくて他のゲームに期待しろよ。鉄器とかあるだろうが。
301和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/19 18:00
マップ広くても役割分担が徹底してると面白そうだとは思う。
とてつもない射程距離を誇るミサイラーとか、そいつを妨害する電子戦闘担当機とか
ステルス発動してミサイラーに近づくアタッカーとか。

でもコアシステムって装備次第でマルチロールに戦えるっつーコンセプトだったような。
だから結局オールラウンダーばかりになる。そうするとやっぱり乱戦してしまうんだろうな。
302イ田:02/12/19 18:04
なんでもかんでもアーマードコアに押し付けないでくだちい。
多人数対戦は他のタイトルで時期出します。
現在はACでそのテストちうでし。
ステルス発動してミサイラーに近づくアタッカー萌え
>>301
>でもコアシステムって装備次第でマルチロールに戦えるっつーコンセプトだったような。
>だから結局オールラウンダーばかりになる。そうするとやっぱり乱戦してしまうんだろうな

正解!
>>300
何をもってACじゃなくなるかの基準が疑問だけど
PSACからみればAC3はACじゃなくなってるとも言えるんじゃない?
軍隊AC萎え
>>301
それってプレイヤー側の問題のような気もするな〜
ただ勝ちたいだけのゲームを楽しむ余裕の無い人とそうじゃない人と
乱戦になって何故イクナイ?(・A・)
309和輝 ◆Quvha9aibA :02/12/19 18:23
まあ、乱戦が駄目って言ってる訳じゃないんだよな。
広いマップを活用しきれていないってだけでさ。
正直、乱戦でも楽しめると思うけどな。

それに軍隊になっちゃうとレイヴンって立場の意味が希薄になりそうだし。

正直>>302の言うとおり別タイトルなら良いんじゃねえかと。


泥沼の削りあいばかりじゃ面白くないっしょ
確かにそうだがACで多人数でドカドカやりたいっていう心理も捨てられない訳で・・・
>>305
はぐらかすな。
多人数になれば、部隊ができて役割が必要になる。
その役割にだけ特化して他部分は劣るという『駒』が必要になるんだよ。
例えば、支援用スナイパーACがOBでかく乱しながら防衛用ACの射程外から
破壊できるようでは萎えなわけだよ。
駒はACのアセンシステムじゃつくれないの。

>>308
面白くないから
架空の話でなんでこんなに必死になれるんだ・・・
314イ田:02/12/19 18:36
モテる男は辛いね
とりあえず漏れは、燃えるシチュのミッションとシナリオがあれば他に贅沢は言わないけどね。
流石にゲームバランスが滅茶苦茶だっていうのだけは勘弁して欲しいけど・・・

>>313
架空の話だからこそ、ということもあると思う。
>>311
そういう単純なDQNはACに向いてないよ
外にでて仲間と釣るんで小学生でも凹ってくれば?
>>316
小学校の頃にそんなことされた思い出でもあるのか?w
318316:02/12/19 18:56
>>317
いや、皮肉を込めて煽ったまでだよ
多人数プレイはACに限らず誰でも願望があると思うが。
バランスやシステムがクソでも。

元が2Dの格闘ゲームをオンライン化しちゃうバカもいるんだよな世の中には。
お前らもういい年なんだからもう少し落ち着けよ。すぐ煽るな
ACでやりたいキモするが、
やはり別ゲーで出してほすぃね。
ブースト噴射のない地味な2足歩行兵器でひとつ。

あ、MTがまだ主役だった時代って設定でイイヨ。
>>321 ラスボスは試作型のAC?
佃「そんなに付きまとうな!過剰な期待に答えたくなるではないか!」



もうACをあまりコネくらないでそっとしておいてあげて欲しい
>>321に はげどー
意外と冷静な人が多いんだなぁ。
俺はACで多人数プレイしてみたい。
というかそういう選択肢があってもイイと思う。

広いマップだって、賢く使うかチマチマ使うかはプレイヤー次第だし、
「自由度」って面で考慮して欲しいな。

OB噴かしても、すぐにエリアオーバーするの、寂しくない???
オールドメトロポリスくらいの広さキボンヌ
まだ議論したいの?
多人数戦はAC3出てすぐやってみたよ。
それで白けたから要らないって言ってるわけ。
新しい対戦方法を加えるならしっかり作りこんで欲しい。
オールドメトロポリスじゃ狭すぎる
>322
ダガーカコイイ
>>322の画像の核ミサの弾頭が顔に見える
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>330
普通のブレードと見分けがつかん…。
ショートブレード使いって多いのか?
極端な話だがミッションもいらん
パーツ集め面倒なだけだし
>>333
このスレでそんな事言うなんて!!!
貴様このスレの成り立ちを知らんな
「俺のAC像」で熱く語ってる奴等



平和だね(´,_ゝ`)
>>333
いやいや、俺ACやるほどストイックな友人いないからミッション重要。
>>322の核腕
まさかあの細い砲身から発射されるのかな?
パーツと弾のサイズの話は今更だけど、もうすこしどうにかならないものか
>>335
ACを語るとこじゃないのか?
ここをこうすりゃいいのに なんて話はゲームに限らずなんでも同じだと思うが、
あまり人と話した経験が無いとか?
>>316
(・∀・)カコイイ
>>335
はげどう
だいたいACはフロム様のものであってユーザーかとやかく言う事じゃないよね。
ユーザーは黙って静観していれば良し。
自分のAC像を押し付けるなよ。
>>331 こんなんだな→(・_・)
ワラタ
よく見ると可愛いな、このミサイル(w
>>338
俺もそう思う
けれど自分の価値観を押し付けて人の意見を否定しかしてない奴等はダメだとも思う
良く見れば腕みたいな奴も生えてる……
345なまえをいれてください:02/12/19 20:56
腕核ミサは初代みたいに爆発をバカでかなんかな〜
SLは過去の武器がだいぶ(?)復活しているようだし・・・
エネルギースラッグガンは無いンかな〜
MOAで出てきた弾数10発のエネスナはないのか。
バーストライフル(・∀・)イイ!!
>>345
E素ラッグはあってもつかわな(略
刺激的な武器が欲しい
>>349
ならパイr(タタターン ←バースト音
ムービーのマゼラトップ砲を激しく使いたーい
マゼラトップ砲?
マッスル5の持ってるヤシか
マッスルキャノン
あれはMT4が変形したものだから無理だよ。
バーストライフルがFA-MASにみえてしょうがない。
マッスルドッキング!?
あ〜あれか
マゼラトップ砲って名前、なわけないよね
元ネタなんだ?
>>358
ガンダム
マッスル〜で定着してるのに、ワラタ
361358:02/12/19 21:57
き、聞かなきゃよかったかな・・・(´∀`;)
色からいってホワイトマッスルってところか。
あとレッドマッスルとブルーマッスルと(以下略
>>356
アレがもしブルパップだったらほぼ完璧にFA-MASに見える

愛称はFA-AMSに決定か?
>>363
いや右バースト、だと思う(w
ファマスはPSACのエネサブだ、っていう人が結構いると思うしね。
地面にランチャーを発射し、その爆風によって後退する4脚機体。
乗ってる奴はかなりのヘタレに違いない。
367なまえをいれてください:02/12/19 22:11
age━(´ー`)━(ー` )━(` )━(  )━(  )━( ´)━( ´ー)━(´ー`)━
>>364
銃器に明るくない漏れでも、確かに似てると感じた。
既出だろうけど、AC3のSRF-80はバレットライフルに似てると思ふ。
>>366
くっ!ミサイル!?ダメだ!避けきれない…こうなったら!
みたいな妄想をしますた。

素直にミサイル食らっといた方が被害が少なかったりする罠
避けきれない、と考えてからランチャーを構えて発射して、爆風で吹っ飛んで……
間に合うか?
武器腕じゃなくても撃ち分けしたいな
>>370
きっとランチャーを構えてるところを狙われたんだよ
それなら構えを解除して移動するより爆風で吹っ飛んだほうが速い
>>372
4脚……
>>368
ああ、似てるっていうのは凄く分かるんだけど、どうも
あのマガジンがね(w

スナはマズルのところだよな。もろバレット。
バーストライフルは押しっぱなしで3連射、途中で離すと1〜2連射、がいい。
避けきれない、と考えてからランチャーを構えて発射して、爆風で吹っ飛んで……
吹っ飛んだ先にミサイルが……  ってあれ!?
377なまえをいれてください:02/12/19 22:26
バーストライフルってどーせ3連射できる代わりに発熱とか弾数とか攻撃力が
低めだよな・・・。
見た目ジューシー>>バーストライフル
全部当てて1発分だろう。
せっかくの感圧コントローラーなんだから押し方で弾の出し方をかえるってのを入れて欲しかったな
>>379
375のほうがいいと思われ
昂奮してぎりぎり押しちゃいそう。
突撃銃なのに防御用火気と化しそうな悪寒
せっかくの感圧コントローラーなんだから押し方でブーストの強さを変えるってのを入れて欲しかったな
>>379
調整しきれないっぽ。ACだと余計に。
自分はMGS2ですら押し具合間違えてマシンガンはホールドアップ不可だったよ(藁
緑ライフルの弾並みの熱量があれば何とかなりそうだけどな。>バースト
マッスル5って何?ムービーに出てきた白くてでかくて変なキャノン持ってるやつ?
取り敢えず、今回もまた下方向にGN構えると
肩にめり込むんだなきっと。
苗・・・
>>383
「動く……」「うおぁぁぁぁ!」
という感じか。
>>384
かといって緑の性能でバーストされると困る訳だ。
使い物にならなそうで微妙になるバランス気本。
要するに、バーストタクティクスってことやね
>>385
マッスル5(ファイヴ)を知らないと学校でいじめられるぞ
足の裏からミサイルが出そう
頭の後ろからグレネード発射しそう
>>346
同意
Eスナイパーライフルイイ
グレネードよりよっぽど使える。
>>385 
直前のログも読めないのか?蹴り殺すぞ
まぁあれは強い弾速早いしね……
>>395
ウェザーだリポートだ。
>>385 TBSの土曜夜6時00分からやってるアニメのことだよ
いいかげんマッスルネタひきずるのやめてくれ
>>397 この残飯野郎がッ!!
>>400
まさかそうくるとは……
あんまり引っ張るのもスレ違いなのでこのあたりで失礼します……
バーストライフル持ってるACの脚がカコイイ!
>>391
マッスル5(ファイヴ)を知っているとココではいじめられるようだ
マッスル5か・・・昔、ダンが流行ったよな・・・ゴッドサンダーが活躍するやつ。誰か保存してたら貼ってくれ。
バイオ戦士?
勇者?

!?
挑発伝説
407マッスル5:02/12/19 23:36
明日は卒業式だから♪
僕はダイヤル回したよ♪
>>407
 そ れ は フ ィ ン ガ ー 5 だ
>>407
古すぎる・・・・・
さっぱりわからんかった
そして指神話へ
一本ツメてフィンガー4に
ズレまくりだな(藁
バーストライフルって一発の威力はどれくらいだろ?
普通のライフルの3分の1くらいじゃないと強くなりすぎるんじゃないか?
>>413 マッスル5がそのバーストなんとかを遙かに凌駕して強いので全く問題ではありません
>>407
昔ドラムマニアにこの曲入ってたな
>>408
つまりグフ指ですね
大戦隊
>>417
ゴーグル5と突っ込めと?
>>418
もう若くないな……
>>418
お互い若くねぇな…(w
若い頃は、若いってだけで何でも出来たがな
救急戦隊
戦隊モノスレに逝け〜
ゴーゴーファイブ。
マッスル5のパイロットは誰だ?
もちろんメインパイロットはダンだよな?
AC2のエネルギースナイパーライフルて強かったけど弾が少ないような
でも命中といい威力といい強かったし音がまたよかった

ぴー ぴー ぴー ぴー ぴー ぴー ぴー ぴー 
みー みー みー みー みー みー みー みー

あの音みんなはどういう風に聞こえた?俺はみーかと思う
( ゚д);λ== Σ(д゚ )―=つ バス−−−ン
>426
MOAでは更に特化してましたが

漏れもみー
パミィィ
みゅーんみゅーん
もきゅ
ぴゅっ
ドロ〜リ
>>431-433
耳鼻科行って来い
ワレタ
>>426
どうせ再現されるのなら、MOAのときかそれ以上の性能をキボンヌ
総弾数2発
攻撃力12000
発射音はドロ〜リ。
攻撃力がアホみたいに高い武器が1つか2つあったら面白いかもな
バースト専用のライフルなんか作らなくても
既存の武器の発射モードを変更できれば良いのに。
マシンガンが死亡します
>>440
切り替えボタンはどうする?
波動拳コマンド+△
旋回してしまうじゃないか
電源スイッチ
>>440
PAR使え。
バースト射撃って1発当たれば致命傷な
人間にだけ有効なんじゃないのかなあ?
バースト機構って元々フルオートで連射できる銃に
無駄撃ちを減らすための制限を加える物って聞いたことはあるけど。

新兵がパニックになって乱射するのを防止=ヘタレ用だとか。
新人レイヴンがパニックになって乱射するのを防止。

弾数がすくなくて無駄撃ち出来無いんでしょう。
バースト機構って連射するための機能じゃなくて
連射できなくするための機能なんだな。
>>322
の実盾もってるACの顔あたりから出てる
緑のラインはカメラ(らしき部分)の残像なんだろうか?
でもパーツによって違うしな・・
なにげにミサイルカウンターが嬉しいね
これがあるとリプレイの見ごたえがあると思う。
E消費になるのか?
>>451
チャフは細かい金属片をいっぱい撒き散らすものだけど、
「電子」ってところが引っかかるな・・・見た目もなんかアンテナっぽいし。
>>450
だから逆に、銃に負担がかかって壊れたりするらしい。

ACは1発ごとにリロードするから
新兵パニック乱射で弾奏が一瞬で空になってる間に
敵に撃たれて死ぬとかないもんなあ。


じゃあバースト機能は350マシにつけるべきだったね
最高に使えない武器になりそうだな
MoAのデュアルレーザーは手動でバースト射撃して使ってたなァ
COMとかバースト機構取っ払ったフルオートライフル使ってきたりしてな。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458なまえをいれてください:02/12/20 09:22
>>458
日本代表・・・
真中二人・・・
特に左から2番目・・・
>>459 日韓共にすごい奴らが集まってるな・・・
    一番下のテレビの出演者も見逃せない。
W杯か。何気に良いかもしれんべな。
>>448
しかし、なんだかんだ言って兵士の評判は悪かった。湾岸戦争では、
パーツを曲げてフルオートに改造する兵士まで居た。
まったく、弾代をケチるより、十分な補給を用意しろ。

>>457
それってAC1の・・・。COMのACが・・・。
破壊活動で、ロスヴァイセに追い回されて害虫のように
地べたを這いまわった。屈辱的な思い出・・・。
まあ、あれだ
今回バーストライフルが出た理由っていうのは
「名前がかっこいいから」だし

機能とか役割とかは二の次
扱いはスナイパーライフルと一緒、格好だけ
>>459
本人達もネタが通じるかビクビクしてたから許してやってくれ
>>464
なんのネタかもわからないし
ただ格好の勘違いっぷりがネタだとしても
雰囲気のせいで本物にしか見えない・・・
バーストパイル 拡散パイル Eパイル スナイパイル
つか本名晒しキタ-?
レイヴン名さらすのもアレだと思うが…本名も辛いな
今日はフロム更新かーSLはあるんだろか
470なまえをいれてください:02/12/20 12:00
誰か、韓国語分かる奴、負けた言い訳探してこい!

こんなのとか
・日本チームはOBで逃げ回って、キムチチームの焦りを誘う、セコイ戦法でした。
・日本チームは密かに、強化人間OPを使用していた。
ツマランな
昨日の多人数対戦のログ読んだけど、なんか恥ずかしいな
否定派はなんであんなに必死なんだ?
でなんのネタなの?
似合わないグラサンはギャグのつもりですか?
ACの武器に対して、下手に実際の兵器や軍事関係に詳しい奴ほど文句言うよな
人型っていっても結局メカな訳で人間とは違うんだから片腕でバズーカ撃ってもおかしくないし、
バーストライフルにしろ人間の使うものとは別物なんだからさぁ
ACのライフルはもともとフルオートで連射できるものじゃないんだし
>470
エネ効率の良い機体とブースト加減で長く飛んでたら言われそうだな<強化OP
>474
それ以前にゲー(ry
AC好きだからリアルさ追求して欲しいんだろうかね。
ロボ戦闘にリアル求めても無理に決まってるのにね。
ということで構えてから撃つのやめれ
踊り一つで相手を倒せ
>>464
何のネタなの?っていうか本人?
グラサンはともかく小林君は皮ジャンもヤヴァイ
あれは韓国人に間違ったファッションを布教するための策なのです
コスプレとかだったら…
483なまえをいれてください:02/12/20 13:35
革ジャンってゆーかみんなヤバいじゃんよ…。
まだカンコックの方が普通っぽい服装でマシやん。
>>483
重量が乗ったら壊れそうだな
>>484
それを言ったらキリがないので一番ヤヴァイのをチョイスしてみた
487なまえをいれてください:02/12/20 13:55
>>485
手のひらサイズらしいからな(w
二丁拳銃って攻めない重量級だとイマイチで、軽量級だと火力不足or重くて
中量級の為にある気がするんですが…
>>479
本人なわけねーだろ。あいつらはここ見てないよ。
元ネタがあるわけではなく、普段行ってる対戦会のノリのネタだからなぁ。
キモく見られるように、強いて言うとそういうネタ。
キモく見られないようにしてもキモいっていうネタだろ?w
491733:02/12/20 14:20
釣ってないもん・・・(′・ω・`)
誤爆だ・・・
>>489
でも服装とかはマジだろ?
皮ジャンは全く似合ってないし
あ、>>490が正しいのか
494わかった!:02/12/20 14:27
マッスル5のパイロット
495490:02/12/20 14:29
むしろ革ジャンって…。どんなハードボイルドなのかと小一時k(略
大会とかって行った事ないけどさ、
ACやってる人ってこんなような人ばっかなの?ファッションとか
496なまえをいれてください:02/12/20 14:32
ノーマルで対戦してやれよ・・・>日本勢
見てて情けない
>>493
皮ジャン来てるのなんて↑の写真で初めて見たよ。

>>496
あんたはレポートとか見たのかね?
韓国にはノーマル、日本にはハードと伝えられていて最終的に決定したのは第3者だぞ。
すんなり譲ったらそれこそ韓国舐めてることになるじゃないか。
498なまえをいれてください:02/12/20 14:40
>>497
ハードでやったこともない人たちに勝って嬉しいの?
日本も韓国も関係ないと思われ
こんな問題が起きたんだからやはりサイトは統一すべきだよな・・・
もうSLじゃ無理だろうけど、その次があるなら統一して欲しい
第三者が決めたんなら仕方ないんじゃない?
ハードでやったことがないほうが悪いだろ。仕方ない。

所詮親善程度の余興だろ。ムキになるなよ>>497-498の二人とも。
501497:02/12/20 14:53
>>500
いや、俺は見当違いな叩きに対してムキになってるだけで、
大会自体に関しちゃあんま考えてないよ。
502498:02/12/20 15:02
俺もムキになって悪かったがいわせてくれ

レポートを読んだら韓国側はノーマルが主流でハードをやったことがない人間もいたらしい
日本勢は大会によくでるような連中だと思うからノーマルで合わせることもできたと思ったからだ
ハードをやったことがない人間に、韓国人も日本人もないだろうと思う

>>501
叩きの意図はなかった、済まなかったな
ハードをやったことがない人間に対して、という意味で読んで欲しかった
ハードで対応している人間はノーマルでも格別な問題が起きないと思ったから
結論:ハードとノーマルがあるから悪い
504497:02/12/20 15:11
>>502
ノーマルだとアセンも変わるし動き方も変わっちゃうのよ。
日本勢はハードと聞いてそれ用の練習をしてたわけで、
それをいきなりノーマルと言われてもアセンも急造、動きも最適じゃないとなっちまうのよ。
切符勝ちとって韓国まで行ったのにベストじゃない状態で、ってのはやっぱ嫌だろうし。

これは韓国勢にも言えるんだけどね。
一体どこで間違ったのか。
仲直りは美しい。
イ田が悪い。
あれ? サイレントラインは難易度自動調節なんだよね?
それなのにハードとノーマルあるのかな?
>>471
想像力の足りない香具師には必死こいて説明しないと理解できないから
諸君はマトリクスという映画を知っているかね?





何年前の映画パクってんだよ(笑
>508
想像力の足りない香具師には必死こいて説明 し て も 理解できない
むしろ人の話を聞いていませんが?
512なまえをいれてください:02/12/20 16:14
否定派必死
AI自作アリーナが作れるのは嬉しいな。
プロフィールも自分で書ければ
ノートに設定書き溜めたピュアボーイもハッピーに。
がんがって黒歴史を掘り起こしてくだちい
515なまえをいれてください:02/12/20 16:28
アマコもう飽きた
>>515
じゃあ辞めろ
こんなところで妄想たらしてるだけの奴相手に
顔真っ赤にして必死に論破してなんになるってんだよ(苦笑

何?「ACの歴史は俺が守る!」って感じ?
どういう使命感だよ



結論「イ田が悪い」
518なまえをいれてください:02/12/20 16:48
ネット対戦はADSLに対応していないのか・・・・
>>513
是非欲しい元ピュアボーイ(恥
ノートはどっか逝ったけど・・・
520なまえをいれてください:02/12/20 16:53
ムービー見てたら空から雷みたいの落ちてきたよね、あれも武器なんだろうか?
上空にいるパワードスーツからのエネルギー波です
http://eg.nttpub.co.jp/news/image/20021219_01_10.jpg
この武器って緑ライフルだよな?
そう見えるねぇ
武器の色変えたい
W&SのキャノンがSLでついに出そうだな
バックユニットのオービットを改良されてたらすばらしい。
□で射出、ロックしたら自動で攻撃。(他武器と併用可)
ついでに、ファ○ネルみたく、強化人間専用。
もしくは新カテゴリーのニュータ(以下略)
>>519
君のノートはヤフオクで落札しますた

(・∀・)ノロ
>>517
使命感なんて大それたもんじゃない
楽しい1vs1環境を奪う要素は取り除きたいだけ
だって1vs1が好きなんだもの。・゚・(ノД`)・゚・。
>526
オールドタイプはインコムですか?
コアについてるEOも自分の頭に浮かんでるだけじゃなくて
敵に接近して追尾してくれたら使えるのに。
むしろ大きめのコアかバックパックからEOがボボボボボッと射出されるとか?
ちなみに間違いなく、多人数対戦へ向けてのプロジェクト計画が動いていると思うよ
ACでやって欲しくないが、ACが最有力候補であることも伺える。
決して妄想で片付けられるものではないYO
>>530
EOってコア内臓という点からも伺えるように、基本的に重二脚が張り付かれた際に
迎撃用として開発されたパーツだと思うんだけど・・・・
>>528
それと全く同じ事が多人数対戦希望派にも当てはまると思うけど
>>534
ワカテルヨ ダカラ?
>>534
わかってるけど、だからといって引き下がるわけにはいかない。こっちだって自分の好きな形で楽しみたい。
俺は>>528じゃないけどそんな感じだと思うよ。
アイタタタタ
538536:02/12/20 17:59
かぶっちまったよォィ
いちいち弁護しなくてよかったな。
>>535-536
自作自演ばればれだっつうの(プ
一人しか対戦相手がいないヒキオタは逝けや。
>>535
気にしないで行こう

>>539には釣られないように
>>539
順番待ちも我慢できない香具師はすっこんでろ
すっこんろ!て最近聞かなくなったな
【来年の】「すっこんろ」を流行らせましょう【流行語】

語源
引っ込んでいろ→すっこんでろ→すっこんろ
よし、みんなもちつけ
あはなろばk、あぐぇ0¥0−^3^
前の方でクラスターミサイルがホスィ 何て書いてたら
少し違うけれどもバーストミサイルが追加されるのね イェア(・∀・)イェア
ヌッコロスはたまに聞くけどな、あれはなんか良い

爆雷ミサは頭の上を狙って飛んでいくのだろうか
バーストミサ激しく使えない予感・・・
憂いを秘めた美形
基準強化で最強気取りの退屈チャンピオン
設定が安っぽい孤高の女


この手のランカーレイブンは飽きたな。
>>520 うろたえるな。これが地球の雷というものだ
先祖代々の蕎b(ズドォォォン
>549
エネたんは?
戦場の亡霊も飽きたね
>>552
エネたんってどんな人だっけ・・・・・・(;´Д`)ワスレタ
>>551
ACの腕部で蕎麦が打てる事を証明するために(ウワァァァァァ
>554
AC2に居た発酵少女でつ(ジューシィ
取り合えずプロフィールは

名前 エネ 機体名ピースフルウィッシュ
家族の手術代を稼ぐため、アリーナへと身を投じた少女。
機体の性能は低く、腕も半人前で下位に停滞中。
世間の厳しさを味わっているが、くじけずに戦い続けている。
レイヴンのプロフィールは飽き(ザザッ・・・・ザー
>>557
でも、それぐらいしかランカーのイメージ付けができない罠。
ミッション毎に一機づつ出すわけにもいかんし。

「今回の任務は護衛です・・・ 敵機確認。ランカーAC〜です」
「今回の任務は暴動鎮圧です・・・ 敵機確認。ランカーAC〜です」
「今回の任務は潜入です・・・ 敵機確認。ランカーAC〜です」
「今回の任務は(以下略」

正直これではランカーのありがたみが無いと思うし(w
>>556
不幸少女っぽい設定の人か(;´Д`)
まるで記憶に無い・・・
レイヴンを志す者を打ちのめすことに、無上の喜びを感じ、自らの正義の前には
一人一人の生命などチリのようなもの、という極端な思想を持ったテロリスト。
約一億年の懲役が課せられている服役囚だが、本人は充実しているので皆に温かい目で見守られている。
時間の経過と共にプロフィーユの内容が変わるような
なんか、ドラマがほしい
>>561
主人公は変わるんだけどね。
「今回の任務は護衛です・・・ 敵機確認。ランカーACミリオネイア です
彼の詳細は数千人の低所得者が共同でACを購入。
アリーナで獲得した賞金を山分けするという計画なのだが、
代表である搭乗者の腕が低いため連敗続きで希望の光も消えようとしている。
以上です 」

「もう撃破しちゃったよ」
「今回の任務は襲撃です・・・ 敵機確認。ランカーACハッスルワ

「この残骸がそうなのか?」
>>563
ば、ばかもん!!
敵キャラが出てくるときの口上を聞く前に撃破しちまってどうする!
視聴率が下がるじゃないか・・・・・
SLじゃフィンガーで瞬殺できそうだな、マジで。
指もサムライも趣味武器として復活しただけです(つД`)
オービットパイルきぼん
バーストグレネードキボン
両腕フィンガーってのはどうだ?

棒立ちだとキョンシーみたいだけど。
フライトナーズみたいな、対レイヴン部隊みたいなのってまた出ないのかな。
ムビに出てきた白いヤツはどうなんだろう?
>>567
指は結構いい性能らしいよ。
機動兵器瞬殺できたらしいし。接近戦ならかなりいけるだろう、と。
>>571
マッスル5は管理者の秘匿兵器なんじゃないかねぇ?
>572
ナンデストーッ(゚Д゚;)

き、きた・・・のか?
>>574
指月光軽量機とかいいかもね。
                 
マッスル5は蕎麦の売り子な(゚д゚)y─┛~~
むしろ指はサイトもWSだろうし
左手銃と相性が良い予感
>>577
指のサイトはまだ良くわかってないみたい。
TGSでの難易度とかFCSとかよくわからなかったらしいので。
弾幕の中に投擲混ぜてもマシ混ぜても良い感じだな

反動は無いからブレードは難しいかも
>>576
「各自、蕎麦打ちを許可する。
 我々が本気だという事を・・・教えてやれ。」





・・・・・大型機動兵器の餌食になってきまつ。
アリーナにはまた新人イジメを趣味にしてる奴が出るんだろうか…
ネタが後をひきまくってんなあ。
自演?どうせならもっと面白い新作を作ってよ。

SLはMOAみたいにEXアリーナが出てきたりしないの?
ニュースサイトの画像にフロムアリーナなんてものがあったんでもしやと思い
(ただのAIアリーナ設定画面なんだけど)
583 :02/12/20 20:27
電撃PSの新パーツネタは既出でつか?
>>560 なんか色々まざってるな。
>>583
クワッ(゚д゚)クレ!!
586 583:02/12/20 20:59
ショートブレード AAの奴と同じレンジの短いブレード
バーストライフル 発射1回につき3発の弾を同時に発射するライフル
実盾       実体の有る盾。重いらしい
バーストミサ   ミサが相手の頭上に達すると爆発、爆雷を撒き散らす
ミサカウンター  電子チャフをまき、ミサイルの軌道をそらす
武器腕大型ミサ  同時に4発まで発射可能

名前は正式名称じゃないと思います。漏れ的には実盾が気になる・・・
外出だったね……
なんか気になる画面写真とかなかった?
あとは新コア二種と武器色換え(緑と対ACライフルの色がちがってる)ぐらいじゃないかね?
>586
シオシオ(。д。)ゴクロウサマ・・・
SL定番機体

実EX盾月光指軽量二脚

ファイナルアンサー?
591なまえをいれてください:02/12/20 21:15
>>532
プロジェクト計画・・・

「お昼のランチ定食」みたいなもんか
>>590
左手マシが性能高いらしいから月光より使われるかと。
実盾とブレは同時に装備できないっしょ。
もしそうだったら標準装備になってしまう
>>563-564
ヲタくさすぎてムセそうなネタだな・・・
>>593
EXのほうの追加装甲でしょ。
ゴッドの神様
>>595
早とちりした
東尋坊に逝ってくる・・・
実盾を構えてパイルで行軍(マーチ)
>>598
既存パイルの性能なら怖くもなんともないけど、カッコイイな(笑
ttp://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_06.jpg

これさぁ、EO結構離れてないか?

(600ゲト?)
「新人いびり」の異名を欲しいままにしてきた彼だったが
敗北の際重傷を負い、ナノアセンブリ手術を受け今に至る。
だが手術の後遺症によって精神に破綻を来たした彼に
以前のような人間味は無い。その残忍なまでの冷徹さで
新人を屠る様を「彼は敗北を知った後にこそ真の「ルーキーキラー」
になったのだ。」と評する者が多い。
フロムスナップショット公開。
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_01.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_02.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_03.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_04.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_05.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_06.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_07.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_08.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_09.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_10.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_11.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_12.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_13.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_14.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_15.jpg
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_16.jpg

1:新軽2(既出)迷彩 2:手持ちガトリング 3:新コア、実弾盾、緑ライフル色換えで赤ライフル
4:ショートブレード 5:バーストミサイル散布後 6:よくわからん武器腕 7:アセン画面(既出) 8:新頭。俗称河童
9:炎の中の新型中2(既出) 10:新タンク(既出) 11:フィンガー 12:背部ブースタ、EX盾 13:10の新タンク、腕ミサ
14:アムロZ+カラー新コア(既出) 15:16の色違い機体ブレ型 16:新軽2(かなり既出)、左マシ
燃えてるショットの中二脚、カコイイ
迷彩キモイ
ガトリングカコワルイ
迷彩をみて、今日の酒のつまみのチーズを思い出しました。
なんか複雑です。
すまん、>>602の08の頭はYIVで既存のもの。
誤報スマンカッタ
肩付近まで銃が来てるといいんだけどな
みんな手首付近から銃身が伸びてるから、なんかなぁ
>>607
デザイン上しかたないやね。
わきの下で後端を抱える、っていう感じだと思うけど
腕のジョイントの機構上捻りとかができないんだろうし。
でもって、でかいと当り判定がもっと酷いことになるんだろうな(w
フィンガーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/ac3sl/screenshot/shots/snap_11.jpg
左手武器にヒートロッドを…
ガノタは(・∀・)カエル!
ガトリングはハングレみたく腕の側面につける形の方がヨカタ
右肩と右腕を使う大出力砲とか出ないかなー
コクピットの中央パネルは敵の情報が表示されるんか
デストロンみたいにAC自体がキャノンきぼん
>>613
通常のミッションだと意味無しってことだよね…
アリーナでは機能するんかな?
>>611
同意
あのか細いマニュピレータで構えるのはカコワルイ
デザインもカコワルイけど(´Д`;)
>>614
デストロンは集団の名前だ!!!!!!
キャノンになるのはガルバトロン! 拳銃はメガトロンとかな。
618614:02/12/20 22:43
しまったぁぁぁぁぁあぁああぁぁ。

しかし良く覚えてるな。
反応があるとは思わなかった。
両肩両腕使って
>>618
CSで放送されてるからさ(w
コアに超高出力砲を。
622614:02/12/20 22:47
そうだったのか。
確か放送されてたのって、オレが幼稚園に通ってた頃だったな。
>>615
ミッション中でも敵ACが出てきたら表示されるといいな。
>>529
インコム=有線!! イイッ!!

何故かインコムを好きになりそう。
>>624
まぁ、流行の音楽とかも聞けるしな。
>>623
どうなんだろうね…
なんかミッションのACとアリーナのACってなんか違う扱いっぽいし。
AAの時みたくなってるといいな>ミッション中のAC
628鬼畜:02/12/20 22:56
>>556
裏でレイヴン相手に客を取ってたという設定は
伏せられているようだな。(そのほうが絶対稼ぎがイイ)
ダガー カコ(・∀・)イイ!!
>>581
そいつが女だったら、お局様って陰口叩かれてんだろうな。
クレ脚はデザインがどれも似たり寄ったりだったけど(・∀・)イイ!!の増えたな
骨以外でつかえるクレ軽脚がでれば漏れ的には十分だよ。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/366.html
IP電話が普及すれば電話代を気にせず対戦できる…かな
16.jpgの画像のACって脚曲げてるの?
短い脚?
>>634
着地時で曲げてるだけかと思われ。
同じ足は他の画像にもあるよ。
クレスト頭部は目が命。
>>633
ラグだとかいうのはとりあえず置いといて、
とにかく接続できるようにして欲しいね。
>>635
自分にはジャンプし始めているように見える。

ACにも、ガングリみたいなミリタリー色の導入を願うのは
反則かと聞いてみる。
>>638
ジャンプのし始めには膝の後ろにブースタの光が見えるだろ。
>>638
あ、ブースタ作動してるからジャンプ時の溜め、だね。

ミリタリーといっても色々あるからなぁ。
ブレードが出ている時点ですでにロボSFに、って感じかと。
ブースタダッシュ中のようにも見える。
>>602
2の画像見て思ったんだが、ACってどこにいても頭は前向いてるよな。
わかった、ブースト普通に止めてブレ−キングしてるところだ。
頭も腕に同調してほすぃね
>>644
下限界ぎりぎりまで向いたACを後ろから見てみたら首が凄い事になってそうだな。
雑魚が群がっていると凄いことになるな。

>頭も腕に同調
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


腕武器ミサのマルチロックはどーなるんだ…
>>647
首がせわしなく動きます。
挙動不審AC
( ´・ω・`)ショボーン
ほっとけば、首のジョイント壊れて自滅するだろ。
そんなものはありません
首から上は磁力制御です
頭ごと動かすよりはカメラアイを動かすようにしたほうが
効率はいいんじゃないかと思ってみたり。

でも、3のムービーだと動いてたね・・・
磁力制御

情報のやり取りは無線

チャンネルの混同又はジャミング

(´・ω・`)
無線LANだよ 10-BASEくらいの
おい!画像8に映ってる敵機体、両腕とも火炎放射器持ってるじゃねえか!
>>655
おおよ! 右手の武器も左手の武器もファイヤーだ!
あれねぇとバーニングOBができないからなぁ。
漢だな・・・
ただのアホだろ
これで肩火炎放射器が出れば・・・
10番目の新タンク、煙で隠れてわかりにくいが頭部も新型?
>>658
アホ言うな。熱血馬鹿、といってくれ!
火炎放射系の武器が破壊されたら自機が火ダルマになるなんてオチはないだろうな
最大出力のブーストで焼き倒します
>>660
003の後頭部だよ。
なんだ、後頭部かよw









(′・ω・`)
あの右手武器が火炎放射器だってなんでわかったの?
ガトリングはもう1種類ある。


と信じたい(´・ω・`)
AIはメモカの容量どれだけ食うのだろう・・・
製品情報によると容量は100KB以上らしいが
>>666
敵機の武器表示をチェック!
ファイヤースロワーが二個あるっしょ?
>667
狂おしく信じたい
>>666
敵機の装備が書いてあるだろ?
ケコーン
>>667
敵用とかな。
パーツ増えるのは嬉しいが、果たして対戦バランスはどのようなものか

ま、漏れは自分の好きに組んだ機体で戦えればなんだって良いんだが・・・
俺も対戦なんてしないからバランスがどうなろうと
パーツは増えれば増えるほど嬉しい。
まぁ、バランスにかんしては当事者間で調整してもらうしかないっしょ。
追加ブースターを着けて更に捉えられなくなった軽量ACガクブル
フロムの画像見てると3での敵メカがまた出てくるみたいだけど、
これってシリーズ初だな。今までは毎回敵メカを総入れ替えしてたし。
追加ブースタが激重で重量級にか積めなかったり。
パッケのACは大体が基準違反だし。
>>679
軽いらしいよ。TGSでは軽量機についてたらしい。
追加ブースターってどうやって使うんだろ?
武器チェンジして□だと左腕武器しか使えない気が……
>>680
さんく。
軽いのか……軽量級はまたもや風になるのか……(´・ω・`)
>>681
装備しているブースターに出力が3000くらいプラスされる。
でもって固定料金(固定Eドレ)で、ところが味噌。
フルバーニアン好きの要望に応えたのだろうか。
確かに好きなのだが・・・

翼と言う見方もあるな、こちらは好かんのだが
スーパーバルキリーとかアーマードバルキリー好きかも。
両肩垂直が似てたけどブースターじゃなかったし。
なんとなくコンテナビットキボン
>>684
トールギス・・・
>>687
そんな君には2無印でリミカ+OB。
重量脚でも超高機動、目の前のEスナが止まって見える。
ただし殺人的な加速なので素人にはお勧めできない。
>>678
俺的にAC1のMTが好き。有明とか陽炎とか。あと、ムラクモ(? クローム)
武装蜂起のときに出てきた。カオスだったか、カシオとかって、中ボス的なMTが
好きだったのだが。

ACPP以降、横文字の名前が増えて残念だ。かっこいい漢字の日本語表記か
ドイツ語なんかがいいなぁ。と、思ってみる。
いい忘れたが
>>1
「AI調教」ワラタ
>>690
日本全国のレイブンがAAのセラフに殺られた数ぐらい激しくガイシュツ
>>692 え”? 万単位?!
しかし平ら頭って思ってた以上に平らなんだな。
武器の色変えは初代の裏技のパクリだホ。
色変えバグは2、AAにもあったよ
>>695
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、    
>>697
まぁお前ら落ち着け
あったのか知らなかった
両肩ガトリング復活きぼん
両肩ロケットキボンヌ
703えりこ:02/12/21 19:23
私は道具を使わず、枕やタオルを丸め女性上位の体位で、腰をグネグネ、Hな想像をしながらやってます。(スプレー缶など硬めのものを丸めるとグー)
Hな想像とは、かっこいい男子ではなく、嫌いなタイプの男に無理やり犯される想像です、ちなみに3年前ぐらいに付き合っていた人と3ヶ月間、毎日のようにHしてましたけど、今は彼ナシです、(くもの巣が張ってます)
私は、このままスプレー缶とともに過ごすのでしょうか・・・


えりこ……
誰だ
ハァ〜(;´Д`)ハァハァ AC3SLのムービー何度見てもドキドキする
武器の色チェンジってどうやるんだ〜!
708なまえをいれてください:02/12/21 20:27
>>708
さんく!
試してみるさ!
花形フロート足の能力が気になるところ
なんでソフトバンクの攻略本は誤字が多いんだ……
712なまえをいれて<:02/12/21 21:03
ファミ通には敵わんさ
そうなの?
買ってないから知らんのだけど。
平たいコアもほしい
平たいフロートホスィ
716なまえをいれて<:02/12/21 21:12
平たいシリーズが続々登場・・・カッパ頭もあるし2次元ACの実現か?
人型からどんどん離れていく
平コアはかなり怖そうだ
平装備。
  −
ー―ー
  ┴
>>716
「敵の増援を確認・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・未確認非行物体です。」

「(゚Д゚)ハァ?」

「非行ってヤンキーACかYO! く、釘バット型ブレード?!
 竹やり型OBポッドに三段シート脚部?! でもってロケットカウルで
 前が見づらそうなコア、止めはマスク装備のモヒカンヘッド?!

 ・・・なんか妥当レイヤード警察とか書いてあるエンブレムも見えた気がするんだが」
つまりDQNレイヴンだな
ターゲットカクニン ハイジョカイシ
>>721
ああ、誤字が・・・鬱だ、吊ってくる。

某スピード狂のレイヴンと組ませたら珍走してそうだな
>>721
は、破壊して〜(笑
>>716
かっぱ頭。

ミッチョン:潜水艦内探索

○○沖3,000mに沈んだ当社の新型潜水艦から
機密物資を探索して欲しい。
新型潜水艦の機密を公にすることはできない。
レイヴンに頼むのが最適だろう。
機密物資を探索した後はすみやかに潜水艦を爆破してもらいたい。
よろしく頼む。
>>723
何が誤記だかわからんのだけど
>>725水中のミッチョンなんだが〜ACって水の中でも大丈夫かぁ?
田ガッパ

レイヤードはいろんな意味で危険がイッパ〜イ
>>724
性能は悪いけど徒党を組んでくるから注意な(w
>726

ああすまん、>>720の俺のことな、非行× 飛行〇。解りづらくてスマソ
どうやら日本語も不自由らしいハハハハ・・・

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>729
今回はクラスターミサイルやらなんやらで大量のザコ相手にするのは楽しそうだから無問題(笑
  ¥¥
y=ー( ゚д゚)・∵. タラララァーン〜♪
\/◇\_
   くく..。。
管理者部隊のカラーってヤクザの紺系スーツに似てるとオモタ
>>731
敵の死角から近づいて、爆雷ミサ投下。弾ける爆雷、混乱する敵部隊
その混乱に乗じて敵群へ踊り出るAC!!!



ま、期待としてはこんなところか?(′・Д・`)y-~~ ユメハミレンナァ
忍者がほしいなァ・・・・・・
忍者足で壁が歩ける!
>>735
手裏剣とか激しく欲しくなっちゃうじゃん
>>736
激しく投擲武器、激しく使用、激しく失敗
いくぜ飛影!
>>735
寮機にロボ忍犬欲しくなっちゃうじゃん
SLにも管理者システムあるらしいが、それってレイヤードの管理者なのか?
いや、違うだろ。
もともとレイヤードっていうのは複数あって、それぞれに管理機構があるって設定のはず。
裏技見たさに久々にPPをやってみたけど・・・。
なんかもう楽しめないや…。

60フレは素晴らしい。
思い出は美化されるもんだよ…なんてな。
あの頃はあれが標準だったからなぁ
ゲーム的な面白さは関係ないけどさ
カクカク・・・
私は最近MoAやったけど、気にならなかったな
「こちらバルダー」、「ランカーACを確認、神威Mk]Zです」
って声が聞こえてくる以外は
なぜにMoAで初代の声が……
2から入った俺としては、あのフレームで斬るの無理。
>>747
そのための驚異的なブレホ…(んなわけねぇ
>>746
MOAには何故か初代やPPのデータも全て入っているみたい。
本来と違う音声データが再生されるバグも初代からあるし。
2よりは斬れると思うけど(笑
2は重すぎてなぁ・・・
PSACは今やるとブースターの光で目がチカチカしてやれたもんじゃない。
なんであの頃は(以下略
>>691
このスレのネーミングの良さは伝統的だよねw
特にここ最近のスレのネーミングセンスは素晴らしいと思う
ttp://21st.kakiko.com/naji/log.html#ganbatte
ハンマーとか、カニバサミとか、ブーメランとか
SLに備えて4脚武器腕機の練習を始めますた。
SLもクリア後は基準違反機体で遊べるようにしてほしいな
基準違反で何時もどおり動けるか、ペナルティがつくか、選べたら1番良い。
さらに、インテンシファイの追加効果もそれぞれにON、OFFが出来たら良い。
と、既出ネタソマーソ。
3連休だし、

3連休中のみんなのアーマードコア予定
教えて。
対戦しようにも対戦相手がいない。 モデム買う金も無い。
とりあえず、対戦オフ会希望。
SL発売から1月後くらいに対戦OFFなんかしたいかも
>759
漏れなんか買ってすぐに対戦して新ステージを堪能するZe!!

(´・ω・`)ノパーツハッケンホウコクヨロー
ACな友達いねぇ……そんな俺はミッション主義……
OFFやりたいけど、こちとら北の国だし……
やべ、久しぶりAC3やったら思うとおりに動いてくれないなあ…
SLに向けて3連休はリハビリに充てます。

アリーナでCPUに勝って、「WIN」の文字が出る直前に
投擲銃ぶっ放すと左腕がカクカク動きつづけるんですが、
これって既出?
遠目から見るとACがその、オn
762はイレギュラー
投擲銃つまんね……早く左マシ使いたい。
強化人間OPは機能ごとにOPに分割して引継ぎにして欲しいなぁ
Eマシあるかなぁ
762はG
>>762
それたまにある
>>766
激しく使えない予感
>>756
ひたすら激しく同意。
重たい機体をギュンギュン動かしたい。
>>769激しく使えなくても、かっこいいから復活希望ってことだろ
>>766 軽量コアのEOで代用しる!
軽EOは当たらないけどカコイイ
軽EOでEマシ、左Eマシでかっこいい予感
>>774
ぶっ放したはいいが4秒後には蜂の巣にされているに3コーム
実弾EO、ガトリング、左マシで弾をばらまきまくりたい
>>774
ぶっ放したはいいが4秒後にエネルギー切れに(ry
776はトリガーハッピー
SLでは爆撃機の上でちゃんと立てますように。
相手ACに乗れますように
781762:02/12/22 19:37
>>767
ひどいYO!
>>779>>780
座標の計算とか死ぬほど大変だからこれからさきも出来ないに13Cr


でも出来たらイイナ(´Д`;)
レイヴン試験妨害阻止のミッションで爆撃機の上に乗れなかったっけ
高高度(略
AAの灰色雲にも乗れるよ。ずっと乗ってるとエリア外に連れてかれるけど…
>>783 乗れるよ だけどなにかおかしいんだよ。779が云いたいのはそこじゃないんだけどね たぶん。
あー なんていったらいいんだろ;
とりあえずやってみろ!  乗れる だけ なんだよ。
>>783
あれって爆撃機が動いてるんじゃなくて
背景が動いてるんじゃなかったっけ?
乗っかっても、何故かACはすーっと落ちてしまいます。
同じ進行方向に進まないと乗っかれない。
言ってみれば転がる鉄球の上を走ってるイメージ
そう言えば本当になんで一緒に移動しないんかね?爆撃機に大型兵器
電車の上だったら大丈夫なのに
油でも塗ってあるのかね。
高度が高いから風が強いんだよ
ACでは破壊可能な物に乗っても
一緒に動かないようになってるんだろう。
機体の箱判定と一緒で自由に動いている機体とかに乗って一緒に移動とか出来るようにしようと思ったら
たぶん続編はかなり先の話になると思う
同じ当り判定でもなんか違うのか。
乗って一緒に動けるものって一定の動きしかしない辺りに何かありそう。
単に乗ってる物体と同じ方向に動かせば済みそうだけど、
フロムって不具合を仕様といって放置する会社だしな。
>>795
言葉で言うのは物凄く簡単だけど実際はかなり大変なはず
だったら凶箱で(略
バトルダメージ跡や弾痕、グレネードなどの爆発による地形の変化を実現するようになるには
後何年かかるかな?
PS4あたりで
以前うpされた小売店用のチラシかなんかにはちっちゃく「戦場での汚れ表現」と書いてあったが・・・
>>799
PS4もメモリが足りなくて結局できない罠
PlayStation 3の開発は既に東芝とIBMとの共同で進行中。
>>800
ガレージには「洗車」とかがあったり。
>>803
「戦車」はタンクACだろ?
武器破壊があるならその武器を装備してる腕も吹っ飛んでほしくない?
散弾銃の春が来るくるかも
>>805
確かに
ただそれを言うと腕以外にも部分破壊とか出てくるからやめたんでしょ
ACは転ばないけど脚破壊されて転ばないわけにもいかないし
>>807
フロントミッションみたいに移動力激減でどうだろう
…死んだも同然ですね
破壊されたらその分軽くなるんだろうか
パージとしたのと同じ扱いになるのかな
【AC3SL】サイレントライン発売→万引き→逮捕:アーマードコア留置場27日め
懲りすぎ&早すぎ
もそっと短く
パーツ破壊か。4あたりで採用されるんだろうか。

頭:レーダーやセンサー類の機能停止
コア:ジェネやラジエータが機能低下、OBやEO使用不能、ブースター出力低下
腕:2次ロックできなくなる、ブレ威力半減
脚:移動と旋回速度低下、積載量低下

ってところか。
頭が破壊されると風のリグレットプレイに早変わり
コクピット視点を見るに頭が破壊されても大丈夫じゃないか?
サイレントラインでの27年間−拉致被害者が訴えるAC3SLの真実
パーツ破壊・・・フレームグライド・・・
>>818
かなり不評だったらしいね。
ってことでパーツ破壊は実装されないと思う
武器が壊れたらその持っていた腕が壊れるってだけで、パーツ1個1個の破壊は望まないです。
3OPの白軽量の腕みたいな感じで。
814を読んでたらベイグラント・ストーリーを思い出した。
>>821
というか今プレイ中ですが何か?
>>817
(・∀・)イイ!けどまだ早いって。
最近社会ネタ流行りだな。w
基本だが アーマードコア は全角カナで入れような…>スレタイ
アーマードコア特別法案は27日可決の見通し(SL通信)

【SL製薬訴訟へ】アーマードコア病患者、27人の弁護団を結成
>>825
アーマードコア病にワロタ
うまいね、ある意味病気だよな、うん(w
部位破壊もパーツ破壊もストレス溜まるだけなので反対
…なのに武器破壊は実装されるんだよな(つAT)
>>827
OFFにできるから泣くな
対戦会でもOFFメインになると予想されている。
テンポ乱すだけだからな・・・
さりげなくこのスレのタイトル決め進行が楽しみになってるオレw
だがオンにしないと実体盾やEX実体シールドが猛威を振るいそうな予感…
>>830
その場合は使用禁止措置がなされるよ。
今のステルスみたいな感じでさ。
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 } 
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'  頭と片腕を破壊されて・・・
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ   ライフルを装備して・・・
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('    射角を最大まで上げて・・・
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)      
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l         ラストショット !!         
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'           
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /       
.          |  | |       , ‐'´   ./    /        
                                  
>>831
いつもの上位常連がそれら使わないで上位独占。
危険ではないと判断され糸冬。
AAをブレオンクリアしたヒトって居なさそう…
>>834
宇宙船破壊?がクリアできないんだが。
ブレードで宇宙船の下部ユニットを破壊できるのか?
>>834
そんなことして何になる?

3対1ミッションをブレードでクリアした奴は居そうなんだが聞かないな
灰雲はいるらしいが
SAMURAIとダガーでならやったなぁ>専属レイヴン消去
専属レイヴン消去でブレオンクリアは意外と簡単だよね。
ペンデュラム以外はブレード振ってこないから張り付いてアボーン
ペンデュラムは弾切れさせてからじっくりアボーン
ビットバイパーのBBが激しくウザかったような
>>837>>838
つまり、自慢するほどのものではないということか・・・
>>840
何を今更
842やよい:02/12/23 13:50
;゚д゚) < 実は・・・虎視眈々と841を狙ってるやつがいると思うんだ・・・
     


            Σ(゚Д゚; エー!! 思いあがりも甚だしいYO!?
#゚д゚) < >>841 ag:ad:fk歩akrtg」sfl;、g;s:l;あf、!!!!!
     

            Σ(゚Д゚; 落ち着けー!!
今2のほうやってるけど・・・・・・3やった後だと激しくエネルギー切れ・・・
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!
>>798
XBOXなら、ね。御伽で既に出来てる。
てことでPS3が出るまではそういうのはお預けだ
誰かやった?AAの試験。
機体は一度決めたら固定、途中変更はダメ。強化人間・重量過多はダメ。ハードモード。
以下の条件で下記のミッションを順番にクリア。コンティニューはOK

1ザルトホック改のミッション
2ソウルアーミーのミッション
3対AC用新型MT三体のミッション
4専属レイヴン消去
5ナインボール撃破
6飛行型グレイクラウド撃破
7調査部隊撃破(AC2体も撃破)
8ナインボールセラフ撃破

ミッション名忘れて適当でゴメン(;´Д`)
それらを含め全ミッション同一の機体でクリアできるよ。ていうかアセン変えるのメンドイ
っていうか、コンバートしてやってたからずっと機体固定だったよ(w
>>847-878
ちなみにどんなアセンは詳細きぼん
850なまえをいれてください:02/12/23 21:13
バズーカ一本・・・・以上!
>>850
弾切確定  終了
肩グレ唐沢タンク
>>851
あっ、先に言おうと思ったのに・・・。
854848:02/12/23 21:24
弱実スナ・月光のRTだよ。
対AC戦は月光で切りまくる。
グレイクラウドも切れるんだけど時間かかるから砂でチマチマ。

というか、月光あれば何とかならないかな?(w
漏れはLロケハンドガン月光のSSだった
CPUのACはブレードに弱いからなぁ…
俺は装備合計金40万以下、強化人間・重量過多・唐沢はダメ。ハードモード。
装備変更はありでやってたな。
最初は50万、次に45万、最後に40万だったけど、最初は随分苦戦した。
Lロケが3万以下と言うのに救われたな。
当然調査隊も撃破。

AA試験は確実に出来そうだけど、時間があったら実際にやってみようかな。
俺の場合の武装を考えると、
1ザルトホック改のミッション(相手にならん、何でもいい)
2ソウルアーミーのミッション (相手にならん。やばかったら弾切れにする)
3対AC用新型MT三体のミッション (こいつも得意)
4専属レイヴン消去
(弾切れにならない事が必須。4分裂ミサイルがあれば多分楽)
5ナインボール撃破
(一番苦手。でも攻撃力の高い右武器があれば勝てる)
6飛行型グレイクラウド撃破
(ハンロケなら1本で倒せるが、ハンロケは他がきつい。Lロケか?)
7調査部隊撃破(AC2体も撃破)
(ブレードを使わないと弾切れになる。一番安いブレード決定?)
8ナインボールセラフ撃破
(ナインボールよりは得意。ブレードは結構隙が多い。でも耐久力高い)

俺は安ブレード、Lロケ確定で出来れば分裂ミサイルがあればなんとかなる。
右が強力になるとミサイルは外すかな。
>>854
調査部隊のAC達はムーンライトで倒したんですか?
グレイクラウドはブレードだけじゃ・・?
ナインボールとかも楽なんですか?
つーか、カラサワありだと余裕だと思うが。
>>857
装備を変えないところがポイントで、実際はムーンライトだけでいける!?
と思ったらグレイクラウドが・・・てカンジですね。弾少ないと戒成達を倒すのに
困るし。自分は武器腕でクリアしました。 


補足:実は3の後にランバージャックのと、魂塊達のミッションもあったんですが
みなさんが楽っぽいんで消しました。できればやってみてください
861848:02/12/23 21:37
>>858
ああ、月光メインだよ。
重量機のほうは勝手に弾切れしてくれるから放置で楽勝。
軽量機は1000マシ弾切れさせればあとは切りあい。離れれば当らないしね。
相手SSだから脚部的(旋回)にこっち有利だし。

グレイはリミッターリリースすれば切れる(w
だから時間がかかる、って言ったのよ。

でもってナインボールは普通の軽量剣豪相手と考えればOK。
っていうか、あのナインのアホブレホはちょっと位置変えれば反撃ブレが高確率で当るんよ。
セラフも然り。
>>859
自分もうろ覚えなんですが、多分カラサワは禁止だったと思います。
自分も使用可能なら使ってたハズなんで
>>861
そうなんですか。俺はグレイクラウドだけがどうしても切れなくて
断念しました(w  四脚ムーンライトでした。
リミッター解除で切れました?俺上に行かれてなかなか切れなくて正面に行って一発
突いたらエリアオーバー・・・( ´Д`)
>>861
この前(?)の秋葉のAC3の公式大会に行きましたか??
865848:02/12/23 21:47
>>863
1回突けたならOKでしょ(w
エリアオーバーに注意すれば一度の接敵で数回切れるよ。
その後の待ち時間が面倒だけど。
ちなみに波乗りグレイも同様に。
>>865
じゃあ惜しかったんですね(w

864の返事を・・
867848:02/12/23 21:50
>>864
いや、応募したけどダメだった(TдT)
まぁ、元々対人戦向けの技術じゃないからなぁ、これ。

ちなみにモデム対戦でならあの上位の人たちと対戦したことはあるよ。
無論、負けたんだけどね(w
>>867
なんでぇ!?負けちゃうの!?
俺も抽選落ちでした。二位になった人と対戦してた選手とかと最後のフリー対戦
やったけどザコの集まりでしたよ??かなり見ててもレベル低すぎじゃなかったですか?
モデムでも何でもいいから他人と対戦したいやつ手を上げろ
サッ
871848:02/12/23 21:58
>>868
二日あった上位、どちらの人たちとも一応やってるんだけど動き違うよ。
明らかに、ね(w

というか、これ聞いた話なんだけどフロムが対戦会優勝準優勝常連の
人たちに招待状を送ったとか。他は単なる頭数あわせ、とかね。
後半から急にレベル変わったでしょ?(w

要するに趣味レベルの人と大会上位者しかいなかったみたい。
>>871
あぁ〜、なるなる!!でも、少なくとも優勝・準優勝者レベルならよほど変な
ステージにならない限り楽勝で勝てると思いますよ?タンクやらライフルですし
タンクとライフルって弱いの?
874848:02/12/23 22:10
実際AA期までの上位だった人が結構3で辞めちゃってるしね。
平均レベルは下がってるのかも。
まぁ、それ以前に3の環境が対戦向けじゃないんだよね、悲しいことに。
>>873
タンクは回避がムずいし軽量やOBに対応が大変

ライフルは威力的に論外。(カラサワとの比較です)
まぁ、しかし、対戦はしたいわけなんだが。
>>874
大会環境でコマッタ事!モニターがパソコンっぽくてACの動いた後に残像がついたり
少し暗かったりで最悪だった。あと2Pのラグがウザイ
ちなみに今のとこAC教えてくれた友人以外には無敗です!!
でも全国的なレベルだとどのくらいに位置するのかが知りたいです。
井の中のk(略   はいやです
>>875
よりによってカラサワとライフルを比べますかね、オイ
880848:02/12/23 22:16
あー、タンクは各シリーズでコンスタントに強いはず。
ただ、癖が強すぎて扱う人選ぶと思う。
上位のタンクは鬼・・・ グレも強いしね。

>>875
威力というか、考え方の違いかもしれないが
バランスという点でみると緑色のライフルが最強、と3じゃ言われてるよ。
カラサワも強いけど距離とられたら終わりだしね。しかも、重すぎで他の武装が
薄くなるから。
>>879
だって自分の機体はカラサワですから(w
まじ対戦してぇぇぇー 
お前ら集合!  対戦しようぜ!  どこで?
>>882
韓国
>>880
軽量にカラサワのみです。骨?足に緑ライフルってのも大会にいましたが瞬殺しました(w
OB接近後、ある近距離まで来たら絶対にダブルロックを外さずに撃ち続けです。
短期決戦が好きなんで。たしかに緑ライフルも少しは被弾しましたが圧倒的火力に差
が出ました
>>883
その他のライフルはさっぱりだが緑ライフルは中々に良い性能を持ってはいるな
相手がヘタレすぎたんだと思われ。カラサワ軽量は同じ軽量級に弱い
>>884
まぁ、色々とマヌケな発言なのだが、ロックオンを外さなかったと言う
君の腕前に免じて生暖かく見守っててあげます。
>>887
なぜ?軽量は絶好のカモですよ?防御低いし。
さすがにプラズマ来たら緊迫しますけど。
(w (w (w (w (w (w (w (w (w (w
>>889
距離をひたすらにとられた場合にカラサワだけでは手詰まりになる、ということさ。
接近にエネルギー使うしね。大体唐沢もってる相手に近づく方がアフォだよ。
>>891
OB技術と途中の回避がミソです。一番良かったのはステージがアリーナだったからです。
他じゃ891みたいになりますし(w    あとモードはお互いノーマルでした
さすがに848もひいたか…
井の中の蛙の悪寒
カラサワは二重ロックの補正が弱いって話を聞いたことあるな。
>>894
シッ、大会出場者に失礼ですよ!
>>895
近距離じゃ敵なしなんだけどね。
デメリットが多いよなぁ、カラサワ。
ま、今までのカラサワがやりすぎだったわけなんだけど。
4脚を何とかしてくれ。
>>894
いえ、でてません(w
その日出た人と戦っただけです

>>895
それはオプションとFCSと距離でかなりカバーできます
オプションはかなり重要でした
>>898
AAのがヨカタ。シャカシャカあるくなYO!!!!!
>>897
もともと初心者&ミッション向けの武器だしな。
>>899
まじめで伸びそうな感じを受けるだけに色々と残念です。
更なる精進を期待します。

とりあえずカラサワだけでは乗り越えられない局面もありますので。
四脚は歩いてくれてウレスィのだが何か?

まぁ、旧四脚も出てほしいとは思うのだが
ホバーとガシャガシャの両方があれば(・∀・)イイ!!
>何とかしてくれ
既に戦術面で語られることすら無い4脚に乾杯
しかし更にフロートの立場が無くなる悪寒
軽量とかで気をてらうぐらいしかないからなぁ
四脚利点 通常歩行速度が速い・斬撃が強い・歩きキャノンが出来る
四脚弱点 ダッシュのE管理が他より面倒・そうそう飛べない・余り重いものは積めない

なにを語れと
か・かっこいい 四脚
四使うくらいならタンク使う
あのガシャガシャ歩きがたまらん
滑りながらグレを撃つ
ゴキブリっぽくワシャワシャワシャて高速移動してくれたらいいんだけどなぁ
地上でダッシュするとガシャシャシャシャッとな
機体名・エクソシストが大増殖の予感
>>913
(・∀・)イイ!!

戦術面を誰も語らない罠
・・・・・・・・・。
フロートだってミッションでは大活躍なのに・・・
(例:水上、ダメージ地帯などの回避
>>916
何か一言
四脚で生体兵器と闘うと仲間だと思われて攻撃されません
まずパイルを残して全武装バージする。
後は気合でパイルをあてる。
>>919
代わりに寮機に攻撃されますが
>>921 ワラタ
パイル使えなさすぎる……
威力落としてタンクの付きと同じモーションでいいよな
ディソーダーの技術を取り入れた新型脚部=フロート
ディソーダーの技術を取り入れた新型4脚=歩行4脚
>917
水上で構えた瞬間に沈没するべ>フロート
>>925
構えキャノンをフロートなんかで使うのかと小一時間
フロート(PETAL)=最強
対戦でキャノン構えるヤツっているの?
>>928
INTENSIFY使いじゃないか?
>>928
四人でやってるときとか結構隙みてグレ構えて撃つよ?
乱戦の時は結構チャンスおおいからな  
SLで玉突き事故、アーマードコア通りで27台の車炎上
SLではINTENSIFYの新能力が追加されるらしい。
ぬおお、>931・・・色々と修正したすえに矛盾してやがる、逝ってこよう
俺もよく4人戦ではECM積んで構え撃ちするよ。
コツはOB押してから即効構えて打つ
あ、でもSLのアマコ通りと考えればいけるか・・・恥っ晒しだな
別々の事故ってことで
800辺りで良いのが出てたし、もっと良いスレタイが出来るさ
サイレントライン、堀井、内藤〜
>>938
気付くのに時間がかかったじゃねぇか!
ホーリーライン
サイレントラインの故障によりアーマードコアは27分の遅れ
アーマードコアはSL27台分の出力に匹敵します
SL脱線事故、アーマードコア3番街通りで27人の死傷者
SLにて27週ぶりに悪魔復活!(プ −アーマードコア3−
ステルスカラサワか・・・
アーマードコア大会会場で爆発27人死傷 - テロ組織SLから犯行声明
なんか殺伐としたタイトルが多いな……
>>947
生々しい
【サイレントライン記念杯27R】期待のアーマードコア、無念の3着
951逆のが良いか?:02/12/24 00:51
【サイレントライン記念杯3R】期待のアーマードコア、無念の27着

どうでも良いか。
>>950
新スレ養老
織れは後者の方が好き
スマン スレ立てれなかった。
代わりに>>955頼む
955なまえをいれてください:02/12/24 02:32
age
956なまえをいれてください:02/12/24 02:34
漏れも無理だー
誰かたのんますわ
sage
SL国拉致被害者27人帰国(アーマードコア通信)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040665456/

立ててやったぞ
959スレ立てた957:02/12/24 02:57
>>958
報告ありがd
埋めれ埋めれ〜
海老のボイル
962なまえをいれてください:02/12/24 11:00
いつも通りに、
【韓国】アーマードコア3SL:27勝目【激弱】とか
うめうめ
うめうめ
うねうね
うめうめ
うめうめ
埋没
うめうめ
うめうめ
産め
うめうめ
うめうめ
ウメッリ
今年もXmasは一人か・・・
/⌒ヽ
/ ̄ \ / <`O
0⌒> ヽ ⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃ (´<_` )
( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i
/~ヽ。/~\ 。 .| |
/ , 。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ X'mas / |__|____
\/____/ (u ⊃
はりきってズレt
うめうめ
うめうめ
うめ
梅、うめぇ!
\ 来年、頑張るか・・・ /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /⌒ヽ
 / ̄ \      / <`O
 0⌒>  ヽ     ⊂ニニニ⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂ニニニ⊃     (´<_` ) < 去年も言ってなかったか?兄者。
   ( ´_ゝ`)     /ヽ。/~⌒i  \______________
 /~ヽ。/~\     。  | |
 / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/   | |
_(__.0つ/ X'mas  / ____|__|____
  \/_____/   (u ⊃
たまには埋めに参加してみる
ばり〜ぞんない
メガネのパリ〜ミキ。
目覚ましのアラームが俺の聴覚を刺激する。
まぶたをうっすらと開ける。
正面のディスプレイにメール受信の文字が浮かぶ。
コーテックスからの依頼だった。

下層区の労働者たちが武装し採掘施設を占拠し居座っている、とのこと。
それにしては報酬がやけに高額だが……
しかも、企業ではなくコーテックスからの直接の依頼。

労働者の武装集団の戦力など土木作業用MTに飾りを付けたような物だ。
条件も悪くない。

何かあるな……とは思ったが、レイヴンにとっては
任務中の不測の事態の発生など日常茶飯事である。

俺は依頼を受けることにした。
任務開始は7時間後。

機体のメンテは万全だ。他にやることはない。
俺はもう少し眠りに着くことにした……
SS Uzeeeeeeeeeeee!!!
1024 08/25 AM 05:00

輸送トレーラーで資源採掘施設のすぐ隣のブロックに着いた。
ここの施設を支配しているクレスト、ミラージュ両者の勢力は互角で、
こういった企業間の小競り合いが耐えない。
\ 来年も、独りかな・・・ /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /⌒ヽ
 / ̄ \      / <`O
 0⌒>  ヽ     ⊂ニニニ⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂ニニニ⊃     (´<_` ) < 哀しい事、言うな・・・兄者。
   ( ´_ゝ`)     /ヽ。/~⌒i  \______________
 /~ヽ。/~\     。  | |
 / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/   | |
_(__.0つ/ X'mas  / ____|__|____
  \/_____/   (u ⊃
ヽ(`Д´)ノ
( ゚д゚)σ
( ゚д゚)σ
(*´∀`)
AA

ヽ(`Д´)ノ
アジアの重心……2
(*'∀')y─┛〜〜
げーっと
   / ̄ \
   0⌒> ★ヽ
     ⊂ニニニ⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで1000ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。