ブレスオブファイア総合スレ32 うっかりD-ダッシュ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで2ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
乙〜
立てすぎだよ・・・ニーナ・・。
アイテムパックも8ページになったので今日はココンホレ逝きます。
何か一言、声援を下さい。
お、すんなりと。乙。
では本当に寝ます。
>>9 暖房器具のつけすぎに注意しろ。
俺は地下32階でブレーカーが落ちた。
今やり直してやっと29回だよ・・・
>>9 カナクイに気を付けろ。
そして、生きて帰ってこい。
初めてなんで緊張した…
こんなもんでいい?
>>9 がんがれ、停電と熱望層にだけは気を付けるんだ
後ブレーカーと猫
>>1さん乙です
それとみなさん、混乱させてスマソ。
明日もがんがります。
俺もココンホレ頑張ろう。
>>1 おつ。今回はすんなり立ったね
それにしても、前スレの祭りすごかったんだな…見てればよかったよ
ありがとうありがとう、必ず勝利をつかんで帰ります!
>>12 ガンガル〜(モビルフォースではない)
>>13 OK!暖房切って毛布にくるまってます
>>14 カナクイはリンで先制取ればOK?
>>15 乙っす!
>>16 猫じゃないけどフェレットは檻にしまいました
回復アイテムもフルにしたので逝きま〜す
>>9 ひとつひとつにレスをくれるとは(つД`)
そのエルヨン並のマメさでココホレもガンガレ!!
>>9 俺もまだココンホレは未挑戦だから
アドバイスはできないがガンガレよー
>>9さん
暖房を消して風邪などひかないように…。
このままいくと、html化するまでAAが見れなくなってしまう…
前スレの名作AAだけでも新スレに貼って、保守することにしようか?
でもやっぱウザいかな
>>26 似通ったのを連続して貼るとウザいのだと思うので(ワカメは特に)
似たものはどれかひとつを貼っておくとかどうだろうか。
確かにもったいないもんなー
>>26 AAは微妙だなー
人による
とりあえず個人で保存が一番いいかな
ホロロッカみたく別URLに保存して、次スレから
「優良AA」として1で紹介するとか
>>29 それが一番いいかも。
ホロロッカに一緒に置いてもらえないだろうか…
>>29 ホロロッカの管理人さんに
頼むのが一番いいかもな
というわけで、ホロロッカの管理人さん
見ていらしたらおながいします…
前スレの1000、菊門でゲットの伝統が途絶えてしまったよう…
ぼるじょあ ◆yBEncckFOUに殺意が沸いた人の数→(1001)
ありゃスクリプトか?2も取られてるし
@。 〆
(´▽`∂)
と つ
ゝwwノハ ))モゴモゴ
(( (  ̄ ハ
ゝ-〜-' ハ
(___ノ ハ
( ノ |⌒ヽ⌒ヽ (´@。〈()ヾ
ゝ〜〜' ノ | ノ ノ∨)ゞ
ゝ___ム_ムノ ||
埋め用に作ったが遅かったな…
荒し対策強化中らしいので、スクリプトっぽいね
残念…(´・ω・`)
スクリプトには勝てんわな
マターリ行こうよう
>>36 バッドエンドかよう!
ニーナ、困ってないでなんとか汁
闘いは・・・終わった・・・(つД`)
ゲハッ
〆 ∧_∧
( c´Д)。・:、・ ξ (`・_・L)
ノ/ /〜H―― ―yνζ_|)
ノ ̄ゝ 〈 |⌒
>>42 サンクス!!
それにしても、このお二人の絵は和むなぁタントラ良すぎw
メンバーも描いて欲しいよう。
クピトたんだけじゃなく
(デモネドはネタバレでクピトはネタバレじゃないって一体…。)
サトッスさんの日記が気になる…
本当に次で最終回なのだろうか?
楽しみにしてたんだけどな〜(つД`)
自分もAA保存庫ほろろっかに作って欲しいです1票
ほろろっか、もっと発展させてもらってもいいと思うし
みんな。俺、今からココン・ホってくるよ
朝まで耐久で…
>>48 今は住人俺だけだと思うけどガンガレよ!
>>48 俺も朝まで耐久ココンホレ。
つっても今40階だから、日が昇るまでにはなんとかなりそうだけどね。
頑張ろうや。
こんばんは〜。
AA保管庫の件、了解いたしましたです。掲示板か何かでよろしいのでしょうか…。
あと、名前のないもの書きさんの小説もまとめたいです…。
過去ログHTML化が遅いくて新規の方が読めないのがかわいそうなので。
御本人の許可とログがほすぃ…デス。
とりあえずAA掲示板は明日の夜中あたりには設置いたします
おお、住人がいたとは…ありがd
根性で制覇してくるよ。
>>50もガンガレ
>>51 よろしくおながいします
掲示板なら協力してアップできるね
でもAAの投稿ってどうやるんだろ…。知識なくてスマソ
>>51 こんな夜遅くまで乙です。
AAは掲示板でなくて、HTML形式で保管する形でもよいかと思います。
AAといえば。
他ゲームなんだが、AAでネタを展開していくようなスレがあったよ。ゲームサロンで
こういう形式で家ゲ板以外にスレを立てて、AAスレって感じで独立させるのはどうだろう
ココンホレ初制覇!!ドヴァーかっこえぇ〜〜
>>48はどうなった?妖精さんにホネを拾われていないことを祈るばかり…
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ マターリ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
〆 _ _
(c*・_・)人(´・_〈()
…ズレてたらスマソ
あ、やっぱ新スレ立ってる
>>1お疲れでしたー
昨日一晩で500レス以上ついたな
すごかった…
59 :
なまえをいれてください:02/12/13 09:54
空見れたー。
ARMSっぽいところもあり、
AKIRA(ラストのエレベーターね)っぽいところもあり、
ドラゴンボールっぽいところ(エンディングのかめはめ波)
もあり楽しめた〜
それにしても、無限レベルアップ考えた奴天才!!
これが無かったら、クリアできてなかったよ、俺。
なんかね、もうどんな煽りでも負け惜しみにしか聞こえないのね
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
もうアンチが何を言ってもどれもかわいく見えるな
俺 っ て 超 余 裕 ?
ゼルダ40点満点神ゲームゼルダ40点満点神ゲーム
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
何も言えなくなったアンチはGC+ゼルダを慌てて予約しに行った
そして‥GC買う金の無いド貧困出川は必死で煽るしかないのね
>>61 以下、攻略スレよりコピペ
1.セーブする(途中からSOLするために)
2.GiveUp→途中からSOL(これでセーブトークン復活)
x.セーブデータでContinue
3.中断する(P経験値を使う前に、中断データに経験値を退避)
4.セーブデータでContinue
5.P経験値を使用して、セーブ(これでセーブデータにレベルアップが記録)
6.GiveUp→途中からSOL
7.中断データでContinue
8.Giveup→途中からSOL(中断データに退避させた経験値をレベルアップ後のデータに上書き)
9.セーブデータでContinue
10.x以降繰り返し
無限Lvうpか
1周目のときは意地でも自力クリアしようと頑張ったから
2周以降たっぷり利用させてもらってまつ
>>61 1 セーブする
2 1のデータをロードして、中断
3 1のデータを使ってレベル上げ、あればステータスアップアイテムも使う。そしてセーブ
4 2の中断データをロード、ギブアップして3のデータに途中からSOL
これでおk。未確認だがD値が下がる事があるというウワサがあるから注意しる。
65 :
なまえをいれてください:02/12/13 12:46
空見ました。
ところで、
聞きたいことがあるんだけど、
1.エリュオン(統治者のリーダー)と
主人公に乗り移った竜の間に、
過去どんなことがあったの?
2.ラスボスと
主人公に乗り移った竜の間にも
過去どんなことがあったの?
3.ポッシュに乗り移った竜って
もともと手術みたいなのをして
ポッシュとくっついたはずなのに
ポッシュが死にかけたときに、
なんで意思もってんの?
4.エリュオン(統治者のリーダー)は
何で人間を管理してたの?
>>65 きみはここの住人を検索エンジンか何かと思ってるのかな。
もしリュウがオルテンシアの誘いにのってメンバーになってたら
D値が1/8196の統治者なんて前代未聞の事態になってたんだよな。
納得出来ない連中が大騒ぎしたんじゃないか?
薄れ行く意識の中…
俺は最後にあいつへ力を託した…
自分の中からでようとしている、とても、とてつもなく
巨大な何かが・・
俺を蝕みつつ咆哮をあげる"ソレ"は今にも
憎かったあいつへと・・そう、憎かったあいつに…
(俺が何かになっていく・・・)
俺はあのローディが・・・
というか困り顔のワカメまだ〜〜?
ジェズイット自身がローディーだからな
中層区あたりで暴動が起きそう。
俺もメンバーにしる!とかいってリュウ暗殺計画立てる奴とか出そう。
ほんとに連れてこられてもエルヨン困るだろうな…。
計画の全貌を話していないんだから怒る訳にはいかないし
ども。
氷の洞窟のビバークポイントで休憩中の初心者ッス。それにしても、このゲーム、ビバークポイントと、セーブトークンの位置が絶妙ッス。もっとも、先はもっとキツいのかもしれないけど。
ソルジャーやディクが、円陣を組んでた。なんか、よりあいをしてるみたいで笑えた
>>72 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/━━━━━━\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ヽ
|_____Λ____ |
| | / \ | |
| | <(・)> <(・)> | |
(| | | | |)
ヽ| .|/
ヽ '─- /
.\_____/
適当。誰か適当に改良しといて
ホロロッカのトップ、クォーターのスペルが違うのはわざと?
ちょとずつ改造してくか・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/━━━━━━\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ヽ
|_|____Λ___|_ |
| | / \ | |
| | <(・)> ` ´<(・)> | |
(| | | | |)
ヽ| .|/
ヽ '─-` /
.\_____/
憎たらしい口元(w
ボッシュの憎たらしさがうpした
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/━━━━━━\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ヽ
|_|____Λ___|_ |
| | _/ \_ | |
| | <(・)> ` ´<(・)> | |
(| | | | |)
ヽ| ‥ .|/
ヽ '─-` /
.\_____/
どんどん嫌味な感じに…
やっとエルヨン戦手前まで来て
これからココン・ホレに初挑戦するんですが
回復アイテムの量やパーティ経験値など
分からない事がいろいろあります
「この準備はしとけ」みたいな事があれば
是非教えて下さい
爽やか〜
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/━━━━━━\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ヽ
|_|____Λ___|_ |
| |  ̄\ / ̄ | |
| | ( ● ) ` ´ ( ● ) | |
(| | | | |)
ヽ| ___ .|/
ヽ \_/ /
.\____/
>>82 金はあるだろうから回復アイテムは捨てる覚悟でごっそりと持っていけ
>>82 アイテムザックのページはどのくらいっすか?
とりあえず、不確定品目を多く手にいれられるようにしませう。
(ステータス異常回復は万能薬で済ます、換金アイテムやスキルはとっとと処分するなど)
回復アイテムは、種類をしぼって多めに持ったほうが吉かとおもいます。
>>83-84 バックパックはメインシャフトの分を除いて8つです
回復アイテムを一杯一杯持って
必要に応じて捨ててけばいいんですよね
レスありがとうございました がんばります
>>85 あと、パーティ経験値は貯めてもせいぜい三人分の次レベルアップ分+αくらいでいいと思う。
そのくらいを目安にして使っていけば、大損はしない…はず
おたがいがんがりませう!
自分もこれからココンホレ逝ってきます。
あと残り7階だったかな…。回復アイテムの残量が不安ですが。
あーあ、今日は悪いお知らせがあったからココンホレくらいはクリアしたいよ…。
なんでただのエアコンフィルターみたいなニーナがあんなに強いのか教えてください
>>88 以前その書き込みを俺もしようと思ったけど
実際後半のボスには一撃で殺されたりしてるわけだから
やっぱりニーナは弱いって事なのかな、と思ってやめました
>>50 遅レスだけど、俺も朝8時までかかってココホレ制覇!
そしてそのまま学校へ…。
本当に、空へ逝ってしまうかと思った。
◎ ラスタ、こっちにおいで…。
∠Uσ_σ)>
( ) ヘヘ キューン
━∪∪━☆ (・ ・)
ハ ∪i∪丿
∪∪
93 :
なまえをいれてください:02/12/13 17:42
ナゲット=「金塊」いう意味だよ。知ってた?
チキンナゲットは金塊のような見た目からその名が付いたってさ。えっへん。
>>90 おつかれー
八時までとは、やるね。肉体的にも精神的にもかなり疲労しただろうに・・・
ちなみに俺はパーティー経験値20万つぎ込んだから余裕だった。
M捨てみろよおまえら
タモリ、ドラクォの話題を振ってくれないかな…
98 :
なまえをいれてください:02/12/13 18:35
おまいら!公式の日記見なさい!
鬼束でも出るの?
よし、見ょぅ
寂しいよう
漏れの怒りを吸い上げてくれるヴィーナスはどこにいますか?
イケハラたん、昨日のこの祭り見ていたとか・・・?
まさかね。
普通の少年だったから
>>65 まだ落ちていないので、前スレの>569以降のレス参照。
丁度昨日そこらへんの考察で盛りあがっていたんだよ。
リュウが選ばれたのはごく普通の人間だったから…
正直、目からウロコだった。
そして納得した。
次回作への道のりは険しい、か…。切ないね。
まあ、考察っつーか脳内補完なんだけどな
リュウが選ばれた理由って(´・ω・`)
池原さんはローディでした
WE ROVE BOF
いや、間違ってはいないか・・・
売上げ悪かったのかなあ・・・。
良いゲームなのに・・・。
サトッス画デモネドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
むしろ統治者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボッシュととうさま、あれ向かい合って描かれてるんだよな?
とうさまはモザイクかかってよく見えないが…
イケハラさん昨晩参加してたってことないよね・・
もしそうなら・・(意味深に)
>>116 売上はあくまで「商品」としての良し悪しであって、
「作品」としての良し悪しではないさ。
さりげなくうなむじ氏が(;´д`)の顔文字を使ってるんだが…
まさかな…
>118
参加していたらもっと核心に迫った一言があるはずでは。
ぶっちゃけ、実際スタッフに2ちゃんねらはいると思う。
>>119 つまりカプコソの商品販売能力が悪い、と
>>124 撮影時、リフトの点検中で忘れられてますた。
>>124 よく見るといるよ!
デモネドの前、ボッシュの後ろ。
ボッシュの抱えてる犬(?)で顔が隠れてる
でも、良い作品であっても良い商品でなければ次はないんだ…
>>125 販売能力がどうとかはわからんが、
「商品」とは、読んで字のごとく、
売れてこそ価値のあるものだとは思うがな。
>119
でも、続編の製作に関わってきてしまうとなあ・・・。
>123
たまに覗くぐらいならあるかもしれんけど、
書きこんだりはするかなあ。
いや…犬じゃなくて…
むしろあれがエリュオンの顔か?
>>122 会話に参加しつつ遠まわしに匂わせるよな発言をしたとか・・
スタッフの皆さん設定資料集お願いします。
コロコロ並に分厚いのを。
>>127 ホントだ!
体だけ見える!しかも青(藁)
スタッフの誰かがサトッスに「ねぇねぇ、こんなのあるよ」と、このスレを紹介する。
↓
サトッス、「ああ、ネットでは『ですた』とか『ますた』とか使うのが流行りなんだ・・・」と勘違い。
↓
日記で「ですた、ますた」口調を使う。
↓
2ちゃんねらに「サトッスは2ちゃんねらだ!」と勘違いされる。
せめてキャラ紹介終わるまで日記続けてホスィ…
>>113 ROVE…いや確かに間違ってないけど。
素か?意味深か?
とりあえず放浪してきます
しっかりメベトが入ってるあたり意味深だな
スタッフが2ちゃんねらかどうかなんて関係ない。
大事なのは、我らユーザーの意見に耳を傾け
真摯に取り組んでくれる彼らの行動そのものだ。
…資料集期待してまつ。
なんか中途半端なぼかし選択具合だな…
オルテンシアとデモネドはよくて
なんでその他は駄目なんだ?
折角なんだから素で出して欲しかった
クピトは一回さらされてるのにな
>>140 オルテンシア・エリュオン(微妙だが)はキャラ紹介にあるからOKってことかな。
デモネドは…サトッスの予告通りということで…
オルテンシアは公式の紹介で出てるからだろ。
デモネドは…………??
デモネドが無修正なのは、このスレの熱いデモネドへの思いが通じたからです…
でも、「無修正のデモネド」って字にあらわすと何かイヤーン
なぁなぁデモネドってこんなに太ってたっけか?
キャラ紹介も増えてる!
……メベトが。
池原氏のさよならが切なすぎます。
アンケート出そう…
>>148 せつなすぎるよなあ..。
ドラクォもう一本買いたい気分だ。
人が世界を開くに相応しいかどうかの試験で
「特別な人間」を選んでは意味がないってことだよな。
よく考えりゃごもっともだ。
エルヨンも昔はフツーだったのか?
地元にカレンダー付きがまだ売ってるのでもう一本買おうかな…
つまりニーナは試練を受ける人間の好みに合うように改造されたってこと?
そばかすが選ばれたとしたら、そばかす好みのニーナに改造されてたとか。
>>153 赤毛のアン並みにそばかすいっぱいのニーナが出来上がります。
もうブレスシリーズはないの…?
最新作は失敗だったと…?
なんか無難なゲームしか売れないなんてつまらないね。
ゲーマーってけっこう保守的なんだ…
ただいま帰宅しますた
遅れ馳せながら
>>62&64 どうもありがd!
続編マジで出て欲しいyo!
おれもう16回も空見たけどまだ全然飽きてないよ!!
>>147 あらほんと。
普通ならニーナの来るポジションなのにね。
いやらしくない顔のボッシュって新鮮だ…リュウより幼く見える
>>157 あんた凄すぎ!!!!
…ち、ちなみにD値はおいくつ?
>>157 16回?!
このスレで最高記録じゃないの?
Mステみてるかー??
>>161 … 忘れてたよ!
教えてくれてサンクス
Mステキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
D値は1/32です...。
意味もなくクリア回数だけ多いローディーなオレ...。
鬼塚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鬼束タンがMステに降臨!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168 :
なまえをいれてください:02/12/13 20:02
きまいら 鬼束 だからな
鬼塚といったらボクサーだ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
ち
ひ ろ
きゃっするかかったね。
こ…今度こそ鬼束キタ━━━(゚∀゚)━━━!
173 :
なまえをいれてください:02/12/13 20:03
あ チンパラがいましたね
外人3人組ウゼー
歌うの一番最後の予感・・
鬼束の番になる前に、メシ食ってくる!
初めて動いてる鬼束氏みたよー
なんかおとなしいっぽいね…歌声は力強いのに
なんかテレビでかかるとゾクゾクするな
ええい!!カミセンはいい!!
鬼束タンを映せ!!
じゃにはどうでもいいでつ早いとこちひろを出せー
>>164 あ、漏れもやっと1/32になれたとこ!
同じだーなんか嬉しい
頑張ってクォーター目指そうね
鬼束サイトで
catsleimitationの着メロダウンロードできたんだね。
しらなかった。
>>175 一番最後はやだなー。ゲームしたいのに
鬼束タソって裸足で歌うんだよな
また話題から遅れてるけど日記よかったね☆
Mステ楽しみだな〜
まあまあおちけつ。
少なくとも一時間以内には見れるのだから・・・
>184
へー。小谷美紗子みたいだ。
確か鬼束が大分前にMステに出たとき
冬にハムスターをベランダに置いたら凍死したとか言ってて
こいつアフォかと思った記憶が!
>188
それは言わないで・・・(;´Д`)
>>184 えっそうなん?
ていうか歌う前のタモリとの会話がどんなか気になる・・・
一番最後だとすると、時間押してるし構ってもらえるだろうか。
ゼル伝やりながらこのスレを見ながらMステを見るのは辛い物がある…
>>188 うわぁ…
いくらなんでも無理だ小動物は
そういや裸足で歌っていたのを見たことあるような…
>>184 Mステで裸足で歌ったのはCOCCOだったような気が
きょうも祭りの予感。
彼女の唄い方はすごいっすよ。
唄を歌うために生まれてきたんじゃないかってくらい、唄と一体になるから。
ドラクォは十分成功していると思う。
じゃなきゃ、ここやホロロッカが生まれたりしない。
矢井田じゃなかったか?裸足は
早くカッソーイミテーション聴きたいっス
前にうたばんではだしで歌ってたよ鬼束タン
Coccoも裸足で歌ったね
まあスタジオなら裸足でも寒くないよね・・・
東京に来てハムスター飼った。
うるさかったからベランダに出したら次の日熱射病で死んでた。アハハハ
今メダカ飼ってるけど、30匹が5匹になっちゃった。
水槽掃除するたびに減っていってる。アハハハハ
今度は猫飼いたいなぁ。
と以前のたまっておりまつた。これで事務所社長が異例の謝罪文出した。
PCの調子がすこぶる悪いので何時止まるか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですよ。
恐らく最後の祭りなんだ…頼むもってくれ相棒…。
>>203 ちょっと・・・鬼束へのイメージが変わってきた・・・・かも
8cmCDバージョン歌うのかな。
希望としてはドラクォバージョンのがいいんだけど…(;´Д`)
>>204 先のことは誰にもわからない
君のパソが持つか持たないか
祭りが最後かそうでないかなんて、誰にも
とりあえず生`
ビデオよーい
凍死じゃなくて日射病?季節正反対なんだけどどっちよ。
まあ別にどうでもええけど…哀れハム。
漏れはビデオは撮らないなぁ
記憶に焼き付ける
>210
凍死も日射病も両方やったらしい
>>211 やったね!
…ていうかカラオケとかでも4cmバージョン入るかなぁ…
歌うなら絶対ドラクォ版がいいんだけど。
ビデオ撮るべきかな?迷ってるんだが…
みんな、この俺にアドバイスをくれ!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
嫌がおうにも鬼束の発言に注目が集まります
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
来た!
…トレーニング?
キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ジム通いでランニングマッスィーン
>>203 マジでつか・・・!
この人の命に対する感覚って一体・・・
せっかくブレスやってイメージが良くなったのにぃぃ・・
しかしこの人が残酷な天使のシトだったとは…
鬼束よ、ドラクォの話題を出してくれ…!
微妙になまってる鬼束タン
ドラクォの話はでないんだろうなぁ・・
ちょっとでいいから・・・・
は、はやく歌を聴きたい!!
なんか挙動不審だなあ鬼タン。しかし20前後なのに老けてるねーー
鬼束ちひろのテロップの上の「久々登場!」ってのがなんだかねw
>>226 ヴィーナsに怒りを吸い上げてもらうために生贄を捧げたんですね
うたはまだー?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんか天然っぽいね…
なんだこのかみ合わねー会話は!
ゴマキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたーきたー
有害な正しさを
有害な正しさをその顔に塗るつもりなら私にも映らずに済む
はだしキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
な?裸足やろ?
ちえー8cmのほうだ
はだしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも歌はいいな!
生きて 生きて 生きて 生きて 生きて 生きて〜〜
生きて生きて生きて〜〜♪
化け物め…
2番歌え馬鹿
つーか禿げしくブ(略
993 :名無しのエリー :02/12/13 20:23 ID:OuhGk1kR
あのゲームはクソだった。
生きて生きて生きて生きて生きて
なんか唄ってる姿が貞子みたいだ…
動きが恐いよぉぉぉぉ!!!!
生で聴くとあんま声量無いのな
オワタ
ああいう知障近所にいるね
狂 気
終わった…
なんかあっけなかった…
タモーリが危険物を扱うかのような感じですたね
あれがちひろの歌い方か・・・
シビレタ
歯と歯茎が汚い
確かに貞子みたいな動きでした……
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
シングル版だったねー
(´・ω・`)
>260
だって前回があれだったし。
CDを聴き慣れてたからか、なんかちょっと拍子抜けだった
よかったけどさ
限定版CDもあんな伴奏にしてくれればよかったのに、最後。
「あたしの怒りを〜」の前に「ズダダダンッ」ってバイオリン・・・
CDだとアレ無いからイマイチ合わないのよな歌う時
今日ゲスト多いからしょうがない
おわったので
チャンネルかえますた。
身の振りも外見も構わずただ歌いつづける
まさに歌のためだけにって感じで
それともああいう振り?
ザ・ジャッジ
ゲーム版の、弦楽器が強い伴奏のほうが好きだな…
壮大な感じがして。
おわったので
テレビ消しますた
まあ、あれだマンセー
今日のゲストで「歌手」は鬼束だけですた
電波
歌っている鬼束に思わず
キリエをつかいたくなりますた。
ごっちんハァハァ
あんな姿勢でよく声が出るモンだ
聞き比べてみる
>>269 しかも三拍半くらいの微妙なトコから入るしな
きっちり四拍にしてくれ…
森田帰れ。
後藤帰れ。
ケチャップ帰れ。
ROMチョずくな。
>279
ワラ
チョづくってDQNがよく使うよな
>>274 2番が無い分気合こめてるんだよ、ゲーム版は
でもCDの2番はゲーム版くらい盛り上げて欲しかったなぁ・・・
低音強いのは良いけど
あれ?
ミスチルはでてないんですか?
(当方、出先なもので)
鬼束タンのトークでタモーリがカミセンに逸らしたのは危険を感じたからか?
つーかカミセンに振るな!!鬼束タンに喋らせろっつーの!!
>>279 わからんでもない
エヴァって感じだった…あるいはガイシュツだが貞子
でもああいう姿勢で出る声ってすげえな
カラオケでやられるとたぶん引くが
>>283 CD版聞いてないんだけど、三拍半が自然なんじゃないの?
「わたしの」の「わ」が前の小節にかかって「た」で次の小節に移るから、
実質空くのは3拍半だと思うんだけど。
それとも「た」が3拍半のところに来るの?
ゲーム版のアレンジが一番いいなあやっぱし。前々前々・・・スレの誰かが
うpしてくれたやつ今聞いてまつ。
>>287 しっかりあやまってるところが可愛い。
ワース
>>292 確かにあれは・・・
ていうか微妙な会話ですた(トレーニング辺りは普通だけど
いきなりタメだったりタメだったり単語だったり
やっぱ過保護だと我侭入ったり天然だったりするのかなぁ
でも歌すごい良いんだよなぁ…。結局、普通とはズレた変わったお人だ
宇多田のタメ口に比べりゃ
でもまあCoccoよりは会話成立してたーよ。
タモさんも大変だ
俺も始めて宇多田でたとき引いた。
あのうそつき女
ココンホレ制覇
回復少なくてビクビクだったけどいけた
そのままついでに空も見てきた
やっと1/128っす…ハァ
>>294 正確に言うとだな
4拍目を過ぎ次の小節に移るまでの間
4拍と1/16拍子みたいな微妙〜〜〜〜〜なところから「あたしの」の「あ」が
入ってくるんだ…普通に4拍でリズム取ってると確実にずれる。
次の小節の頭に「あたしの」の「た」が来ればいいんだが
それですらない・・・・。全く無音の一小節からどうやって音を取れと。
まさに慣れか勘。
309 :
なまえをいれてください:02/12/13 20:42
>>306 おつー
俺も今朝ココンホレ制覇、D値も同じく1/128になったよ。
キリエで死んだら鬼束はアンデッドということになりますねぃ
なんか…さみしいよう
>>307 無音の一小節の四拍目で息吸って、
次の小節待つ前に即「あ」を出してみ。
これで多少はリズム取れる
鬼束はワームマンの1/4
>308
ありがd
でもEDの途中で宅急便キター
EDもポーズできりゃいいのに…
昨日のエルヨン祭りのおかげで
クライマックスも藁えてしかたない罠
では鬼束の話題終了。
鬼束の消滅でドラクォも消えていく・・・・
生きて
鬼束の歌唱でさまよえる信者が萎えていく・・・
>>317 なんで?いいじゃん。
せっかくドラクォテーマ歌ってくれたんだから今日ぐらいいいと思うけど。
ドラクォは俺たちの心に残る!
鬼束はMステしかでないの?
ドラクォで好きな技あげてみよう
絶命剣
絶命剣
そもそも何故ここで実況してたんだ(藁
>>326 クロスバイパー、オープニングで見た時から惚れました。
オーガー斬り連打
>>326 演出がカッコいいのはクロスバイパー
一番使えるのは絶命剣
ボイスが好きなのはテラ=ブレイク
でも鬼束話題はまだ続くよ?
>323
いや・・・鬼にキリエ使いたくなったってゆってたからそれに引っ掛けて
言っただけで、もちろん消えて欲しくないよw
>>328 みんなそれだけドラクォに関するものが大好きなのさ
鬼束氏の歌は特にドラクォのためにと作曲してくれたものだしね!
誰かジャンプフェスタ行きますか
紫音絶命剣まんせー!!
まじないだな>好きな技
おどろおどろしいドラゴンブレードからファンシーな星屑が飛び散る様が何ともいえない。
おに「づか」ですか「つか」ですか
やっぱ鬼だったな…
ビデオは撮らんかったがしっかり記憶に残ったわ
ハイパーキックって名前がなんか好き
ハリセンチョップ!!
子供ボッシュのイベントを見た。
目を見開いて血まみれでガクガクしてるボッシュ…マジで怖かった…
あんな状態じゃなければ、普通にかわいい子供なんだろうけどな。気の毒に。
(タレ目ワカメだけど)
クロスバイパーに1票
キック→ハイパーキックでなんか技出ろよウワァァン
>>160から始まり
Mステの一時間(ある意味30分)で180ほどスレが増えますた
斬撃が一番・・イイ・・・
>>344 俺も思った。ペンタストロークとか出たら感動なんだけどなあ
公式より
ジャンプフェスタ2003出展「レア武器データプレゼント」
ジャンプフェスタ2003にて、レア武器データをプレゼントします!
PS2専用メモリーカードを持ってカプコンブースに持ってきてください!
「ドラクォ」のレア武器データをプレゼントするぞ!
又、会場では、イラストギャラリーや、Vジャンプで行った、イラスト募集に寄せられたハガキを展示しています。
ぜひ遊びに来てくださいね!
イラストギャラリー見たい。
乱れ舞え
そういえば獣剣技は四獣葬ってあった?
>>344 そもそもキックの後に何か繋ごうと考えるのが間違い(w
CMがぁぁ!
くらえ!強化版
ここで実況するなって
>>333 そうだったのか…どうりでドラクォに合ってる訳だ。
ゲームの主題歌としては俺的には一番のお気に入りだよ…
ハイパーキックってどこで取れるんだっけ?持ってない…
穿
これの読みって「うがち」?
これで→砕け散るがいい!(密着)
ココンホレで頼りますた
関係ないんだけどさ
「ロックマンDASH3だして〜〜!!」
ってなんかおもった。
>>358 確か「他にもいくつか候補があったけど
わざわざドラクォ用に曲を書き起こしてくれたのは彼女だけ」という言葉があったな
これまでのシリカ関連情報(12月13日更新)
■シリカは2ちゃんねらー(NEW!)
┗よく行く板はニュー速
┗コテハンを使っているがネカマ扱い
┗AA職人でもある
ゲームごときにこんないい曲を提供しなくてもいいのにね
うっかりB-ボッシュ
スマン。
誤爆った。
テラブレイクッ!って叫ばないテラブレイクなんてテラブレイクじゃないやい!
ヴィールヒ
ウラガーン
タルナーダ
これらの技名の由来わかる人いますか?
>>374 AP180ためて5回も寺ブレイクッ!なんて言ってたら疲れるだろ
他の候補かぁ・・
なんだろうなぁ・・
>>363 ほじる【穿る)
tp://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=rgo6713959&check=c&word=%90%fa
Yahoo!辞書でこんなんでますた
武器とかスキルの名前、無理に8文字に制限しなくてもよかったんじゃ・・・
8文字に収まらずに苦しい名前になっちゃったっぽいのがちらほら・・・
c
マチカネタンホイ
カルストンライト
テイエムオペラオ
>>370 ごときなんて言われると悲しいよ・・・
俺はドラクォがあったからこそこの曲と出会えた
ゲームにも鬼束にも感謝してる
それじゃ駄目か?
>>386 ごめん、俺言いすぎたみたいだよ・・・。
D-ボッシュのタナルーダはやっぱり蹴りですた。
いつまでたっても足癖の悪さは直りません
ならリンの銃の名前はどっから来てるんだろう
>>357 ここの住人の勝手だろうが
自治厨ウザイよ
>>381 そこ!両鼻をほじらない。
ちゃんと鼻をつかって息をしろ。
穿る(ほじる)
・・死んでいいよ
>>390 はいそこ、煽らない煽らない
おちけつ。
>>389 確かロシア語とか聞いたような
アジーン〜ドヴァーもそうだし
sageでやってるのにケチつけないでにょ〜
俺のチンコはタルナーダ〜
>>395 どう思われても別にいいけど…
俺はただ、正直に悲しかったからマジレスしただけ
>>387 実は折れもブレスにしては(というと誤解を招きそうだけど)
えらい気合入った曲だなぁと思ったり・・
みんなスマン
鬼束タンイイ!Mステ見ました。
アルバム買おうか迷ってたけど買いまつ!初回版探さないと・・・。
いつの間に400
わたしゃ、鬼束が曲歌うってきかなきゃ、買わなかっただろうね。
前作とシステム変わりすぎてるもん。
でも、やってみたらすごく面白かったよ。買ってよかった。
きっかけを有難う、鬼束。
鬼束さんの母乳
>>402 1時間足らずで200レス
昨日と同じかそれ以上のスピードです
人生は偶然の上に成り立っている
きっかけが何あろうと、出会えたその事に喜びを見出せ
ドラクォも鬼束も大好きだ。
検索したところ
ヴィールヒ わからん
ウラガーン ロシア語で「猛き風」
タルナーダ はっきりわからんがロシア語で「竜巻」
だと思われ
なんか普通の歌と違うんだよな、鬼束の曲は…
歌詞からして他と一線を画してるが
一見して意味不明なのに、聞く人それぞれに異なる意味を与えるようで
すごく深い。毒。
何でドラクォはロシア語で統一されてるんだろうか。
EDで生きて〜→(・∀・)イイ!!
Mステで生きて〜→ま、普通か・・・
俺が飽きたのか
鬼束はいつもいい乳してんなぁ。
続編の為にせめて20万…
たしかに10万程度しか売れなかったゲームに鬼塚タンは勿体ないかもね(´Д⊂
せめて海外で売れてくれるといいなぁ、もぅ日本はだめぽだよ。
見た目、歌い方が基地っぽいというか微妙な感じだが
>>401みたいに良い!と思わせる何かがあるんだろうな
彼女の歌には…。見た目じゃなくて中身で勝負
体全体で歌ってるって言った誰かの言葉の意味
ちょっとだけ分かった気がする…
これで終わらすには惜しすぎる作品だ
懲りずに作るよプ
まだだ、まだ終わらんよ!!
でもこれをクソゲー呼ばわりする人もいるんだよね…正直理解し難いけど。
歌ってる時の鬼束はドラゴナイズドフォームっぽい。構えが。
>>414 みんなでもう一本ずつ買えば
倍で20万…にはならんか…
何割かは「駄目ぽ」と投げたりもしたろうし
逆に「すげえぜ!」とがっちり固定客も掴んだわけだが
何周してもトライリザードは邪魔だなぁ…
売上、やっぱ発売前のPR方法に問題があったのかなぁ
見た目が重視されるもんね、今…。残念だがそれが風潮
でも何故かテイルズのCMには惹かれんかったよ
ていうか雑誌のキャラ紹介には
あのポリゴンでなくせめて吉川画のコンテを。ポリゴンこわいのよう…
鬼束効果で明日から少しずつでもいい売れてほしい。
今月18日予定で双葉から攻略本でるみたいだし。
いいゲームなのにもったいない。
らうをあぁああ!!
むしろ懲りずに作って欲しい訳だが。
429 :
なまえをいれてください:02/12/13 21:17
タルナーダ
っていうか
トルネード
>>419 俺たち?がクソゲー呼ばわりする奴らを理解できないように
きっと彼らもドラクォを名作と呼ぶ俺たちが理解できないんだと思う
そんなもんだよ
全ての人間がわかりあえたなら、出来たのはきっとこんな世界じゃなかった
>>425 ポリキャラが怖いのは目がデカかったりするのに
顔の個々のパーツが妙にリアルっぽいからだろうか
グロゲーはちびっ子受けわるいからね
斯くなる上はコミケで宣伝活動するしかない
絵も文も書けないけど
誰が何と言おうと
例え結果がどうであろうと
俺はカプコンにマジで惚れた。
ブレスシリーズが自分にとっての「特別」になったのは
ドラゴンクォーターのおかげだから
スタッフのみなさんに心からありがとう、そしてお疲れさまです
望めるなら続編を・・・ドラクォの世界をもう一度歩かせてください
スタッフに2ちゃんねらっているのかね。
コミケ層には盛り上げて欲しくない罠
>>437 むしろ盛り上がるならとことん盛り上がって欲しいと思う罠
中途半端はサミスィ…
ポリキャラそんなに駄目か?
漏れは逆に、今までの王道的雰囲気からの脱却に一役買っていると思うんだが。
何というかこう、地下世界ならではの陰湿さが上手く出てるというか。
正直、今年やったゲームで一番感動したわけだが
ポリゴンキャラってそんなに怖いか?
俺はむしろあの少なそうなポリゴン数で
よくあれだけキャラクターを表現できたと感心してるよ。
このスレに怒りを吸い上げるヴィーナスはいないのか!?
>>439 駄目って言うか
それに慣れるまでが怖いのよう
はっきり言って5月頃の初公開時はしこたま引いた
…な、なにこれ…て感じで
今は笑顔ニーナとかすごい可愛いと思えるんだけどね
でもやっぱり首刺されリュウとか泣けるくらい怖いんだけどね
>>443 ワームマン・・・って何か吸い上げるっぽいイメージだよね。
>>443 /l //ヽ-l
__|(◎)-- |
ヽ.ヽж | ̄~|
「 / 「 / ヽ
根本は今までのシリーズと何ら変わらないのに、
見た目やシステムが変わっただけで忌避する
今までのシリーズファンが大勢いたってことだよなあ。
所詮、人間は見た目か。
ボッシュのポリゴンとか、かなり好きだけどなー
表情の変化とか、良すぎ。
>>444 俺も思えば
「今回面白くなかったらもうブレスは買わない」
と決めてた
今は早く続編が出て欲しい
確かに最初見たときは買う気起きなかったなー
でもCMと店頭の映像見て凄く欲しくなった。
>>448 今まで慣れ親しんだものが突然変わると
誰だって最初は戸惑うよう
でも忌避はしなかったよ。実際にこうして買った今
後悔は、ない
とりあえず第一印象は引きましたってことで
>>450 俺もボッシュはかなりいい感じだと思うよう
ラストバトル前の「・・・相棒」ってとこの表情なんてサイコウ、なんかもう抱かれたい。
・・・どちらかというとポリゴンモデルよりテクスチャの話か。
でもローポリゴンによるキャラクター表現という意味ではテクスチャーも重要だよな、うん。
正直ベタ誉めは出来ない。
でもだからこそ続編が欲しい訳で。
ここまで惜しい思ったゲームは他に無いな。
>>456 いや、俺は男ですが・・・
でも女もいるでしょ、たぶん。
どーでもいいことだが、
もしさ、戦闘中にワームマンの腕がニーナの足に
絡まったりなんかしたら、なにげにエロいよな・・・。
>>456 実は半数くらいがそうだった、という罠。
あ、でも男の人だって鬼束くらいのキーなら歌えるかな…?
いまどきナオンて・・・w
つーか、続編でポリってオモロくなったゲームって久しぶりだな
|
|・_〈() ・・・・
|ノノ)ゞ
| ||
|
|
|彡 サッ
|
>>459 そしたらリンがしっぽで応戦
ニーナは翼で逃げます
…リュウだけ特徴ねぇー
ボッシュと一緒だったら、リンは尻尾踏まれそう
>>458 よほどゲームを知ってるナオンでないとこのゲームは勧めづらいよ
漏れの友人は全滅
4にはまった奴も引いてた
説明が悪かったかなー
最近やったゲームでドラクォ→ダークロってどちらも大当たりで
面白かったのに世間的には売れてないのね。
なんだか寂しい。
リンはシッポをつかまれるとヘナヘナになるわけでして、はい。
俺も最初、サバイバルRPGなんて言われて「ハァ?」状態だったよ。
それ以来発売前日までノーチェックだったんだけど、
公式サイトを偶然覗いたのがきっかけで、このゲームにどうしようもなく惹かれた。
いや、ほんと、買ってよかったよ…。あの時の偶然に感謝。
ポリキャラ俺も今は好き
>>444 首刺しか・・平べったい瞳が余計怖いというか
もっとキレイな瞳にできなかったのかなー
Dダッシュの時とかカチっと赤に変わるだけというのはあんまりだ
>>469 いや、ネタと知りつつ突っ込んだんだけど・・・
彼氏に付き合ってちょっとやってみる、
って感じのライトユーザーな女性はまずダメだろうな。
でも、ゲーム好きなら男女問わずはまると思う。
>>468 まったく同じ流れだwそして同じく大当たりだったよ。
トルネコカッチャッタノハナイショダケドネ(´Д⊂
>>465 リュウは前かがみになって戦闘不能。
以前獣剣で刺されたところから血が出ました。
>>467 幼稚園からファミコンやってて
ゲーム歴およそ15年…だと
ミドルゲーマーくらいは名乗ってもいいのでしょうか(謎
面白いけどなードラクォ、なんで皆ハマらないんだろ?
店頭デモ見て買った
プレステ2持ってなかったのに。
ポリキャラはすぐになじんだよ
みんな表情豊かだから見てて楽しい。
個人的には4のキャラドット絵&顔グラが
綺麗で暖かくてたまらなく好きだったが
今回のポリゴンキャラもこれはこれで好きだな。
作品の雰囲気に凄く合ってるし
ボッシュの悪〜い表情とか、ソバカースの
腕切られたときの顔なんか秀逸じゃないか。
ポリゴンを少なくすることは製作者側にとってもユーザーにとっても
プラスになることの方が多いと思うよ。
>479
まず買っているユーザーが少ないんじゃ。
やっぱりポリゴンだと引く人多いみたいだし、
吉川画をもっと前面に出した方が良かったのかも。
OPムービーっぽいCM流したらまた違ったんじゃないかな、売上げ。
(あのCM好きだけど。)
友達に「ボッシュが犬じゃない」とか言ってるヤシがいたな。
反省会ムードは嫌だよう。ウワァァァン!!
>485
「ボッシュ」という名前の使いまわしに抵抗ある2好きは何人かいたな、確かに。
>>473 首刺しに関しては、綺麗な瞳にしてしまうとリュウに生命感が生まれてしまうのでアウトかと。
そういえば2でもリュウとボッシュはレンジャーだったな
慣れればどれも愛おしいのに
ぱっと見第一印象で華やかさに欠けたり
イマイチっぽく思ってしまうと…
それを覆すにはとてつもない労力を裂くわけか。
ゲームでも何でも、販促なり情報PRなりはまず一回目が大事だよなぁ
漏れはファミ通で初めて見たけどそん時は
発売直後に買わないだろうなと思った。ポリキャラ見ただけでそう決めてた…
それが発売日に買ったのは、公式サイトをたまたま見て惚れたから
演出の失敗と、演出の勝利
女だけど超はまってるよ?
>>468 ドラクォとダークロを発売日に買ってまだ開封もしていなかったりする。
早くプレイしたい。
時間が欲しいよう(つД`)
>>488 スマセン、首刺しシーンで目をキレイにしろと言いたかったんじゃないんです
下の文は分けてください
>>493 とりあえずツッ込んでおくか。
こんなとこまで来てないで、さっさと…(略
瀕死状態からドラゴン覚醒が伝統になりつつあるな
4の場合はカイザードラゴン限定だが
売り上げのほとんどは
崎元・光田・鬼束・神風に持っていかれますた…。
金かけすぎだよう。
>>497 そういえば3もそんな感じだったね
初めて気づいた
>>492 そういう人も勿論いるし、別におかしくも何ともないが
絶対数が少ないと、まず言いたいわけで…
剣聖に連なるこのボッシュ1/64が500getだ!
ひれ伏せ下賎なローディー共!
/⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/ ____|\__\
|_し ノ'' '\ |
|∴ (○) (○)|
(6 ) |
| ___ |
\ \_/ /
\___/
>>501 氏んでいいよぉ
>>502 お前の能力じゃ頑張っても502以上にはなれない・・・そうだろう?
>>503 まだ氏んでないの お前
>>504 能無しの・・・・
>>504でも出来る仕事さ(プ
>>505 お前 もう終わってるよ(ワラ
>>506 バカな!? 俺の獣剣技が通用しないなんて!?
>>507 なぁ
>>507・・手柄、俺に譲る気ない?
>>508 分かっているなら いいんだ・・・
>>509 暗いよ・・・
>>509・・・俺が何かになっていくよ・・・
ボッシュは
>>510以下への憎しみを開放する!
自分はブレスシリーズ初体験だったから、Wまでの作風はよくわからんが、とっつきの悪さは拭いきれないと思う。(ビジュアルやシステムを含めて)
やっぱりわかりやすくてすぐに楽しめるほうが売れるのでは(ゲームに限らず、本や音楽だってそうだろうし)
ただ、本当の楽しさや感動は、手軽には手に入らない…と言ってみるが果たして。
>>498 神風は・・・どうだったんだろ。やっぱ金かかってんのかな。
3の覚醒ってどんなだったっけ…
大まかな物語は覚えてるけど子細はさすがに。
確かガーランドに?
私のワカメを吸い上げるヴィーナス
>>501 まぁ、必至でコメントを考えたことは評価してやろう。
>>501 激しくワロタw
それ今度実況スレで使わせて頂きます。
>>462 APがたりないようですな。
露出高い幼女→ワームマンの触手腕→白い素足に絡む
とコンボを組めばよい。
501大人気
ところでリュウはニーナにまともな服を着せる気はないのか
パンツ一丁にボロ布は気の毒にすら思えてくるんですが
いつの間にか500だよう…すげ。
>>514 ………………
………ああっ!(ぽむ
そういやいたな、そんな馬ら。
3はチビニーナを助けようとしたのが最初の覚醒では?
その後、幼年期の終わりに、対ガーランド戦もアレだけど。
>>501 ワラタ。自分が氏んでいいよぉ
で、「ボッシュは
>>510以下への憎しみを開放する!」
こんなセリフなんてあったっけ?
>>513 寒いとか熱いとか恥ずかしいとかそういう価値観が乏しいようだ。
(1)氷結廃道では平気で裸足で歩き回るニーナ(飛んでる虫を追いかけて遊ぶほど余裕
(2)冷えるのも気にせず地べたに座るリュウ(寒がりもしない
(3)同じく氷の壁にもたれるリン(彼女も素肌の露出は多いのに略
リュウが馬兄弟に刺し殺されたとこかと思ってた<3の覚醒
>>519 サンクス。もしかしてD-ボッシュ戦?
いつも瞬殺してたから…
>>517 ニーナ助ける前に無意識に竜変身して生き返ったと思われ。ウィンディア行く
前の山でも馬兄弟にボコられて変身してる
ていうか3リュウは
初登場時から既に竜だったような…
あれは覚醒とは呼ばない?
馬兄弟に刺されて覚醒じゃなかった?
>525
でもレイに拾われたあとはしばらく変身使えなかったから
そういや3のOPは今までと感じ違ってて面白かったの思い出した
訳もわからず洞窟内を放浪して
出合った兵士?だか発掘作業員?だかを焼き殺したりした
3の話題で申し訳ないがティーポを倒した後ドラゴンパピーになってるのは何故?
もしかしてティーポはとっくに死んでたって事?
>>522 そうだよ。チャージ使わずに頑張ってみよう
死んで力を失ったから本体のドラゴンに戻っただけじゃないの
レイ、ティーポ、リュウの3人が一緒くたに馬兄弟にやられる
→レイは自力で生き延びる
→リュウとティーポは竜変身して復活(リュウのほうが先に覚醒?)
→ババデルに拾われて旅に出る
こうじゃなかったか?
こう考えてみると3も結構エグいな・・・リュウしょっぱなから一般人
虐殺しまくってるし
>>529 そんなシーンあったっけ?
うう…3はかなりやりこんだ筈なのに
かなり忘れてる…
馬兄弟に刺される→変身→それを見て、売り物にできると思う馬兄弟
→ウィンディアに連れて行かれる→変身が解けてて馬兄弟ピンチ
→サギだと思われ、牢屋にぶち込まれる
>534
3はえぐいっしょ。
レイの闇市皆殺しイベントも凄かった。
3も買ってみようかな・・・
3やりたくなって来た俺が居る
実は2にもレイって人いたよな
541 :
なまえをいれてください:02/12/13 22:03
>>255 本当は声量あるのよ。
TVはライヴの実力の10%にも満たない。
ライブ行ってみ。
まあ、戦闘でつかえるようになった(自分の意志で変身できるようになった)
って意味では、確かにウィンディア城でのニーナと一緒にいた時からだよね。
3の覚醒は。
4の下半身グチャグチャに勝てるものはない。
レイとモモは偉大であった。
実は3の釣りが一番好き
そうだよなー
何気にほのぼのっぽく見せて、やっぱエグかった。
漏れ的には砂ブタ切り殺す直前
すっげえ手に汗握ったんだけど
レイとモモは気に入って常にパーティに入れてたな。
4は未プレイだが、ある程度ストーリーは知ってる。
ところで、マミさんって人の口調は「だべ」って感じなの?
エグさがBOFシリーズの特徴なのか?
1や2ではそんなでも無かったよな…
4はいつのまにかオーラに変身できた
>>540 レイは1にも出てるよ
シリーズ通して居た(クレイは…まあ…どうだ)
4にレイ・ティーポ・モモが出て来たときはなんか嬉しかった
>>548 そうです
マミさんもまた壮絶な死を遂げたな
>>546 砂ブタ禿同
「本当に殺るのか…マジで!?」と妙に緊張した
1は実姉殺し
2は親父再起不能
4はヒロインのお姉さまがグチョグチョ!グチョッグチャー!
>>552 どこにいたっけ?SFCの頃にやったから重い打線・・・・・
砂漠越え、ミニゲームの中では一番好きだな。
旅って感じがする
拷問されて焼きゴテで目ジュ〜ってされて大砲に詰められてあぼーん
>549
ガーランドのかーちゃんは・・・。
>>549 ブレスのエグさは心理的に来るものが多い。
別に特徴じゃないけど、さらっと流すにはあまりに過ぎる、
プレイヤーに対して何かを痕を残すイベントが多々。
1は冒頭からして生まれた村が崩壊してるし
2でもミイナの変化とか村人の変貌とかバッドEDとか他
>537
味方キャラがやった、っていうのが凄いよね。
あ、フォウルも帝都を殲滅させたりしたか・・・。
正直マミさんはフォウルと幸せになって欲しかった・・・
ランドの母ちゃん圧死は悲しくて泣きそうだった・・・・・
3のアナザーエンドも来るものがあるな。
「そして時は流れ…」で一瞬期待しちゃったよ。
何か起こるのか!?って…。
実は2が一番エグい罠。
まぁあの頃はなんでもかんでも殺してた時代だけど。
>>559 何処に居たと言うか…
冒頭からして姉貴を連れ去った彼奴。
このゲームの致命的な弱点は「第一印象の悪さ」これに尽きる
俺、つい最近まで2はバットエンドが普通のエンディングだと思ってた…
>>564 んだな、そんな感じだべ。
ていうか方言萌え?
…彼女は4においてものすごく切ない存在です…泣ける。
教えたガールは4から参加だったな。これからも参加するんだろか
>>572 カプコンの欠点でもあるんじゃないか?
最近出た某GBAのソフトとかも
>>574 …え。
俺、そいつがレイって誰かに聞いたんだけど…
ガセ?
ドラクォ鑑定屋のジャジュって、モモに似てると思ったのは俺だけか?
・・・・・・・!!(赤面
>573
俺は今でもそう思っているよ。
2だけはバッドの方が真EDだと。
(タイトル「使命の子」だしな。)
2はED分岐3つあったな
>>588 なんかタコみたいなやつに負けると
モンスターが世界支配するんだっけ?
>>581 そうそう。変わらない事を望んだんだから…って突きつけられた気がした。
でもあれ、仲間はどこに行ったんだろう…
3の冒頭はさ、いきなりギリアムとモグが焼き殺されてなかったけ?
ちょっとしかやってなかったんで、
あんま覚えてないんすけど・・。
>590
とりあえずレイは一人ミリアに向かって行って玉砕だろう。
2やりたい。
>>589 共同体を浮上させてなかったら
リュウ自身が蓋になって岩山に埋まるの
>>590 それ、一番最初の方のスレで議論されてたよ。
何番のスレだったかも
どういう結論だったかも覚えてない…ゴメン
>589
母親ドラゴンの封印をといて敵の本拠地に乗りこむかどうか、
という選択。
おかんにまかせっきりを選択するとバッどエンド。
>>589 BADだと、リュウは母親と同じ末路を辿るんだよ
一生そこから動けない…動かない。
>>595 勘違いかもしれんが
親父殺したらリュウが蓋になったような…?
やったのSFC版だしなぁ
じゃあつまり
・母親が封印 ・自分が封印 ・共同体で封印
の三種類ってこと?
とりあえず3は
>>598のEDが一つ、
もう一つは父親を殺しているかどうかで内容分岐。
計三つのEDがあるはず。
EDはふたつだったと思うけど…
親父を殺すと共同体を浮上できずにバッド、
上手いことちゃんとやったら浮いてる共同体が落ちてきてグッド、って。
結局封印するしかないのか…
いつの間にやら600よう
Mステ始まる前は200も逝ってなかったのに
2の無限の塔が今回の舞台だったとさ
マミさんにくわえこまれたい
>>608 あそこ、合体ニーナがいないと無理だった
>605
三つだよ。
確認してみそ。
>>605 バレリーに封印を頼むと中から魔物が溢れて世界滅亡エンディングになる。
「世界は静止した」っていうのがスゲー怖いのよ。
GBAで1やったんだけど姉とジュダス倒してデルダンで出たら
どういう訳かジュダスのいたところに行けなくなったんだよね
やり直すしかないんだろうか
>>597 6スレ目の最初の方で、3のラストの選択について話題になっているけど、
それの事?
>>610 思わぬものが起爆剤になるかもしれん
例えば昨日のような
>>616 ほんっっっとごめん
見ても思い出せない…
脳の攻略本も延期されたしねー
資料集は発売日未定だし、当分悶えの胸モヤモヤ状態は続きまつ
アンソロとか4コマとか公式で全然言及されなかったんだけど
絶望的なんだろうか…ああ…
ちなみにサントラ買う?
3のニーナのドット絵はひどかった
文章だけで伸びつづけるのも新鮮だな…
しかも過去作品交えてって久しぶりかも。
あー売らずに置いておいたブレス3どこいったっけ(ごそごそ
SFC版1と2はあるけど本体やヴぁいし電池切れてるよ…
>>620 酷いというか
初期デザインのままだった…
>>620 俺は3のニーナすごくツボだったんだけど
やっぱ少数派なんだよな…
>>615 姉と戦うダンジョンとジュダスと戦うダンジョンは違うけど…?
ラストダンジョン行けば良いんじゃない?
4のドット絵は良かったよな
泡ウィ色使いで
カプコン、格ゲーのイメージが強いけど
こんだけしっかりしたRPGも作れるんだな〜…意外だったけど感動した
他にもRPGタイトルってあるのかね。
ちなみにドラクォしか遊んでないけど
他のも面白そう…?3辺り買うかな
3の妖精はたまごから生まれてたが、4と5の妖精も
たまご→サナギ→妖精
って順番なんだろか
>>626 あれ?確かジュダスを倒したらまだ奥があるんだよね?
あそこがラスダンじゃないのか?
3はかんさいイルカが・・・
SFC版はジュダス倒した部屋の端っこに皇帝の剣があったけど、GBA版も同じ?
4の「保険」は反則過ぎ
バイリンガルで楽しみますか?
>>631 妖精に「ばか」と言われるたびに
ピキ ピキ ピキ
あれには爆笑
>>630 俺も記憶が定かではないんだけど、
姉と戦うのは女神の塔じゃない?
で、そこではジュダスとは戦わずに最初の村に跳ばされて
その後浮遊要塞に乗り込もうって展開じゃなかったっけ?
3のニーナは幼少時がよい。
4の音楽はよかったな。
西大陸での戦闘音楽とか不思議な雰囲気だった。
竜変身はどのシステムが好きだ?
俺は3が好きだが
>>639 青木さん…
いや5の曲も良かったし
あれはあれでいいのか
>>639 アジアアジアしてたよね。
俺はフーレンの里が好きですな。
にゃんまげぇ〜えぇぇ〜♪
>>640 とゆーか3以外はシステムとは呼べないよね
>>640 3のドラゴン強すぎる
まあアレくらいの難易度が
下手な俺には丁度いいな
>>636 女神の塔は行ったしジュダスは倒した…。自分も記憶が怪しくなってきてるな
今度やり直して見てみます
どもサンクス
虎人の里でひたすら棒を回転させてる人好きだなあ
>>641 うん、ドラクォの音楽は雰囲気にピッタリだったと思う。
…
ピッタリ過ぎて何というか…
……お金かけて有名な作曲家さん使わなくていいから
青木さんカムバック(´・ω・`)チョットホンネ……
SOPHIAの歌のCMは3,4どっちだったっけ?
厨房の時に友達に面白いゲームないかって聞いたら
ブレス2って返ってきたんだよね
マイナーな臭いがプンプンするぜー!とかいって馬鹿にしてた漏れはアホでした
今すごくやりたいのにGBAの方を買う金もないぜ
4のドラゴン弱い・・・今4やり始めたけど変身したリュウよりクレイのが
素で強いよ!
3の竜変身システムってどんなんだったっけか
久々にやりたくなってきたな〜
友人に貸したまま返って来ない、俺のブレス3(攻略本も)…
>>650 ウォリア以外は使いどころが難しかったり
観賞用だったり
>>652 ジーンを組み合わせるやつ
といっても俺はほぼ単体でしか使ってなかった
>>3で『街』すか。アリがd。
でも3はまだやった事ないんだよなぁ。1/4になったら次やってみよう。
>>652 シャープとかフレイムとかのジーンを組み合わせて変身するやつ
ドラゴンヘンナーラヴでつ
>>655 サンクス
う〜む思い出せない…あんなにやったのになぁ
4の変身は消費AP多すぎる。
レベル99まであげちゃったらカイザー変身198消費だし。
魅惑のドラゴンヘンナー…!
…2〜3日空けて来たら…なんだ、どうなってるんだ、
31スレどころか通り越して32スレ中腹じゃないか!
過去ログ読んでおなかいっぱい。。
しかし3と4は精霊石99個持てるおかげで負ける要素はほとんど無かったな
精霊石無しでも負けないけど
3はウォリアセカンドしか使わなかった。つーかこれ最強。
>>662 ログ読み乙です
昨日は凄かったよー
おかげでドラクォをプレイする時間が無かったアリ
カイザードラゴンは消費AP多かったからな。テラブレイクの威力は凄まじかったが
>>664 べヘモスになって
暴れまくって終わり、というボス戦も中にはある
カイザードラゴンがスーパーサイヤ人形態のやつだよな <3変身
アンフィニ入手。「最強ドラゴンに変身か!よし やってみよう」
↓
リュウの同士討ちで見事に全滅
3は意味無くティアマトが好きだった
ジェノサイドブレスって名前すごくね?
つーか何だこのブレスシリーズの通夜やってますって空気は
>>668 ちゃあーんと組みあわせないと
とてつもなく使い物にならないという罠…だよなぁ…(遠い目
めいれい聞いたっけ。いや聞かんか。虎じゃあるまいし
ドラゴンクォーター
って打とうとするのにいつも
ドラゴンウォーター
と打ってしまう
肝心の書きたいこと忘れちゃったよ(´・ω・‘)
制御できたと思ったらニセカイザードラゴン
>>669 そう言うから
そういう雰囲気に見えてくるわけで。
言われるまで漏れ全然思わなかったんだけど…?
うああー3やりてぇ〜〜
ブレスは永遠に不滅です!
俺の心の中に…
シリーズって言えば。
リュウ同士・ニーナ同士だとシリーズ最強あるいは最愛は誰だろう…
漏れはリュウ→ドラクォ ニーナ→使命の子 かな
>>673 すまんね。何か在りし日を偲んでの
会話に見えてしまった漏れは相当なネガティブのようだ。
勅書もらって逝ってくる
>>677 3のちびリュウ・ちびニーナにかなうものはいない
2のリュウの公式イラストはカコイイ!
1の大人ニーナがよかた。
リュウより年上になったのかな?
ニーナは2が好きだな
不動
リュウは3と5が張る感じ
3は子供時代から育てるから
親心のような愛情が沸いてしまう…
今更だけど2と4のリュウの服装は似てるなー
髪型が違うから別にいいけど
どのリュウ、どのニーナにも思い入れがあるからなあ。
アスパー変身後のキノ子はどうですか?
>>679 別に逝かんでええから、
一緒にマターリ楽しもうよ
>>678今日出たちひろタンを肴に、故人を偲ぶってかw
たまにはいいんでないかい?
ワシは4,5しかやった事無いけど、4はホントにおもしろかった。
どっかの山に出てくる、ナウシカの空飛ぶムカデみたいなのが印象に残っている。
あとアースラのフナムシ嫌いとか。
あ、今回のアイテムフナムシはあれの名残か…
ブレスって初めて自分の金で買ったRPGなんだよねぇ。
内容は王道だけどいろんな思い入れがある。
3の少しだけ鎧が入ってるデザインがいいね。
1のニーナは結構好きだな。3年飛ばされても動じてないのはスゴイ
>>688 弱いが無駄にパーティに入れてた
ハレーム
外見だと4リュウが一番がっしりしてそうだが、
中身が(芯が)強そうなのは5リュウだな…3リュウはどっちにも取れて微妙
ニーナは喋るから性格がわかりやすい(5だけ違うけど、分かりやすい
うなむじ・・・・?
ハーレムでした…
3の子供リュウのうんこ頭に萌え
1、3のニーナは気が強い
2、4はおしとやか
2の時は組み合わせ考えて(考えんでも出るが
魔リンプーとキノコアスパー作ったりしてた…
でもニーナに光足したりしてたけど。うろおぼえ
ごめん、犬
3はふなむしじゃなくてうなむじだったよーな。
「うなうなうなうな」と「むじむじむじむじ」の字がブルブルしてたのに
激しく笑った憶えが。
アースラさん最強
このスレはいつ来てもマターリでイイ!!
マイナーだから厨も少ないのか
もっと売れてほしいような売れてほしくないような
ドラクォ2とかやってみたいな
または裏ドラクォ。ボッシュが主人公でw
敵方ではティーポ、フォウル、エリュオンが好きだけどボッシュだけは…
わぁ、あれよという間に700だよう
空まであと300m。メインシャフトに来ますた
4のモンスターのデザインは感動ものだったなぁ。
カフーの色使いとか凄かった。
アースラも銃が武器で「そこ!」って言ってたよね。声もリンと同じ人だし。
>>701 ブレスって妙なところで凝ってるよね…
まあ、それが好きなところでもあるんだが
>>704 みんな悲惨な目にあって
悲惨な最期なんだよなぁ(つД`)
いや俺マジで3また最初からやってみようかな・・・
ホント懐かしいなペコロス、ガーランド、モモにハニー。
中世代的世界から近代的世界への砂漠を経た流れは先進むのが新鮮だったな。
5も1/8で止まった(ノーセーブで伸ばせるけどもうやらない)し。
おれもフォウル好きだな
四コマでメイド服着たフォウルには笑ったが
>>685 そうそう。それでブレスシリーズにハマった。
>>701 文字の拡大なんかはドラクォにも引き継がれてて
チョット嬉しかったよう!
>>713 ああ、いや、紛らわしくてごめん
このスレのことをドラクォになぞらえて…
「地下1000mからの脱出=1000スレへの道」
で、700まで来たから空まで後300m、ゲームで言うとメインシャフトってこと
ガイシュツだけど、3の砂漠越え面白かったな
星を見ながら方角を割り出して歩き続けるっていうの、本当の旅って感じだった
そうか、俺も今1/8でこれ終わったら3やるから
攻略スレ建ててくれw
アースラの攻撃は
「そこ!」
「いくわよ!」
「覚悟なさい!」
だっけ?
お前ら3ならひよちゃんとミンナちゃんを忘れてはいかんですとよ。
「大きいからどうだと言うものでもないがな・・・」
フォウルパートの時、ヨギ火山でゲームオーバーになったこと
があるなんて言えやしない…
だってマミさんのおむすびもったいなかったんだもの(ノД`)
砂漠は斬新というか新鮮だったなー
面倒でもまた戻ってアイテム探したりしてたよ…
果ての無い旅って感じで緊張だった。
ミ、ミンナちゃん
ぼくといっしょにあそびませんか?
>>718 同意。ホントは灼熱の砂漠で一歩間違えれば死ぬのに
満天(…でもなかったか)の星空を見ながら進むのはマターリしてよかった
>>721 ヒヨちゃんの元ネタって「動物のお医者さん」からかな?
3か…ペコロスが攻撃の時に巨大化してぷきーとか言うのが爆笑だった。
そういえばひよちゃんにたまごにされて瞬殺された思い出が・・・
>>726 ああ〜!あいつらか!!
誰かと思っちまったよ
3回想ネタバレかな
最後のシーンでみんなが○○○に対して
剣を抜きながら思いを訴えるシーンにゾクゾクしたな
レイ「俺はガキだからな!」
3の砂漠って
ドラグニールより北、鉄の壁を越えた向こう側だったっけ…?
砂漠の先にも町はあったけど、ミリアの居る都市は滅んでた記憶が。
↑の先が、ラスダンだっけ。
シリーズ通して3のレイが一番好きだなあ。いい兄貴だったし。
ここだけの話ペコロスってまじめに育てるとかなり強くね?
レイほんとカッコイイよな。
ウチの兄貴と取っ替えてぇ
>>730 ラストでは打って変わってシリアス…
でもやっぱりミリア戦ではプキー…
最強はベイトさんです
ディース様が姉だったという事実には驚きますた
でもあれ見た後、「じゃあ4はどうなるんだよ!」って叫んでた記憶が…
結果的に1〜3の流れは4ではすっぱり断ち切られた訳だが。
ミンナ困っちゃうう〜
リュウもレイもティーポもみんなで並んで3Pに参加!
すいません逝ってきます。
レイはカコイイ
ベイトを育てすぎて後悔した人は挙手
(´Д`)ノ
当時消防だった俺は2の始まりのイベントでやけにびびってた気がする。
なんでだろ。びびってたってことしか覚えてない。
ミリア戦の曲よかったなー
でもサントラに入ってないんだよね。ションボリ…
3のドラグニールにいたじーさんって
…前作とか前々作のリュウなんて設定はないよね…?
あったら嫌すぎだが、2のこともあるし。
5ボッシュは3のティーポ的役どころって感じかな
>743
(´Д`)ノはーい
>>740 4のミリアちゃんかわいいねぇ
4は123の遙か昔の話なのでは?
3はディース様、妹と一緒に心中…( ´Д⊂ヽ
>>745 北の地のフィールドBGMが入ってないのも泣けた…好きなのにぃ
ボーナストラックはパーティ戦闘篇だけでいいから
ちゃんと全曲コンプリしてほしかったよ。
>>747 ティーポを過激にした感じだよな。
デコとか
3の「自分の足で歩く」っての好きだな
>>749 4ってミリアいたっけ?
思いだせん・・・・
1ニーナ(記憶喪失)
・元気なお転婆レオタード娘。
・今から思うと貴重な回復系ニーナ。
・大鳥になれる。
2ニーナ
・1番人気のしっとりお色気お姉様ニーナ。
・不幸な育ちと妹の存在が萌えポイント
・フェチにはたまらない黒い大きな翼。
・飛べるが大鳥に離れない。
3ニーナ
・活発な赤のボディコンミニスカニーナ。
・ファンは幼少派と成長後派に別れる。
・飛べないが、一度だけ奇跡を起こしてリュウのために飛んだ。
4ニーナ
・淡い色彩が優しげな清純ロリータニーナ。
・性格は天然。リュウ以外の男性に心を寄せる初のニーナ。
・リュウへの態度はどちらかというと母親のよう。(膝枕イベントあり。)
・ピンクの小さな翼。少しだけ飛べる。
・ボイスに賛否両論。
5ニーナ
・白くて幼くて弱々しい、病的なロリータニーナ
・喋れない。助けてくれたリュウになついている。
・退化した紅い枯れた翼。当然飛べない。
ガーランドがリュウとニーナに未来を託し
石に再びも涙だったな・・・。
>>754 3のエンディングは涙が止まらなかった…
イっちゃったティーポ=ボッス
「くだらん・・・・・・好きだの・・・・信じるだの・・・・・そんな儚いものが何になろう!?」
気絶回復の魔法使ったときに出てくる幼女らしい
4のミリアは生き返すときのグラフィックです。
でもはっきり言って
3のエンディング後の世界ってまじやばいと思うのは漏れだけ?
止まらない砂漠化の波に人類はどう立ち向かえば…
…まあ、賢樹と神がいるから…何とかなるのか。
>756
退化っつーか肺
>>763 ミリアね。設定資料集か何かに書いてあったと思う
ニーナがリュウに助けられたのは1以来かな?
4のミリアは、リバルとリバルラを使うと登場するですた
>>756 乙ー
5ニーナは飛べないが
リュウを空へ導いたってところが好きだ
>>765 あの後の世界が5につながってる、という説が
>>765 4のエンディングはどちらも世界の危機な訳だが
>>4ミリア
回復か…使ったことないから分からんかった…
ラスダン間近で放置してあるけどそのうちやってみるわ
>>771 イイ事言うね!(・∀・)
ちょっと感動した…
3のテクノロジーのBGMも好き
俺的にあれほど情景にストーリーにあったBGMは無い。
>765
砂漠にも村があって、そこで人はたくましく生きているわけじゃん。
例え全世界が砂漠に埋まっても、人は何とかやっていけるよ。
送じゃない人もいるだろうけど・・・。
>>768 結果的にリュウはいつもニーナを助けたんじゃなかろうか
直接的ではなくても、世界を守ることで。
ていうか3で砂ブタとかどうよ
3のレイとモモのコンビいいね
ターニングポイントもいいよな。
あの「外海越えますよ!おまえら!!」な勇ましい感じがふぁdふぁfだっふぁd
忘れかけたなにかを さがしながら
汚れのないつばさを 抱きしめたい
3はやっぱり高空の城だなぁ。
ラストダンジョン最深部。いきなり突き付けられ世界の真実。燃える。
3-4のブレスには
何処かしらアジアンと機械(ロスとテクノロジー)が付きまとう…
二作ごとに世界観が少しずつ変わってるっぽいから
6も出るならドラクォと似通ったもんだろうか
でも空への脱出は一回きりでいいや…
なら自然牢獄からの脱出とか?
>>778 結果はそうだけど、出会いの段階では、3と4はニーナが助けた感じ
4は拾ったって言うべきかも
砂ブタを斬ったときはチョトびびったね
>>756 君はどのニーナが好きなのかね。
文読んでいると2か4っぽいけど。
かくれんぼ4兄弟の老け方がなんとも・・・
エンディングのpure againはアカペラだと良かったのに・・・
間奏のギターで激しく萎える
3のラスボス戦パーティは
リュウ(攻撃)、レイ(補助・攻撃)、モモ(補助)
だったよ…
趣味爆発。
>784
俺屍の歌とか入っているんだよね。
リクエストすればいれてくれるかな(藁
レイ「もう戻れない・・・リュウお前強いよ・・・」
レイは普通に強いだろう。
俺はレイとニーナだったよ。
>>789 漏れは最後のソロとか好きだけどなー…伴奏
ていうか
妖精が歌ってくれると知らずに
サントラを買った人はどのくらいいるのだろう?
アカペラ…?
ピュアアゲインは伴奏無きゃ変でしょ。
>>791 Hyper Joyなら可能性はあるかも
3、4のED、カラオケに行くたびに探してる
そのたびにがっかりするわけだが
>>794 pure againって妖精歌ってくれたっけ?
1のニーナはレイピアで敵ザクザクやってたな・・・・・
剣使ってるニーナはもう見れないのか・・・・・
このスレの空まであと200メートルですよ、おまいら
結局3最強の師匠は誰?
pure again、
スタッフの女の人が歌ってたってホント?
なんかそれっぽくないけど
これも立派な祭りっぽい…スレ流れ早いよう
3、4のニーナは
属性攻撃が効かない敵が増えてくる後半では
ほとんど使わなかった
それに比べドラクォのニーナの最強っぷりといったら…恐ろしい子!
>>803 内部スタッフもスタッフ、
なんと作曲者の青木さんご本人
>>802 人によって違うんじゃない?
リュウなんかはAP上げれば使えると思う
810 :
なまえをいれてください:02/12/13 23:47
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
「ゼルダの伝説 風のタクト」
12月13日、新たなる感動が、幕を開ける。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ゲーム機の電源を、入れてみる。
さて、今日は何をしようか?
気の向くままに風を操り、それに船をのせ、船旅でも楽しもうか。
一面に広がる大海原に波が立ち、僕はそこにいる。船に乗って、旅をする。
今日は新しい島を見つけた。そこで、色んな人に出会った。楽しかった。
今日は、なぜか僕に救いを求める人がいる。
そうか、僕は勇者だったんだ。人を救ってあげることもできたんだ。
とてつもなく大きなボスを前にした僕は、一瞬たじろいだ。
信じられるのは、自分だけ。僕ならできる。そう信じられるのは、僕だけ。
ゼルダの伝説 風のタクト。
あなただけの感動、あなただけのストーリー。
きっとそこには、あなたの求める世界が待っているはず。――信じてほしい。
作曲は海田さんです…
青木さんに戻ってきて欲しいけど
寿退職したって本当?
>>799 一回クリアしてから共同体に行くといいよう
音楽部屋、3人目?の妖精さんが歌ってくれる
>804
昨日のようなテーマ(?)はないけど、
今日は人多いみたいだね。
ブレスシリーズを振りかえって雑談っつーのも面白いかも。
だからあげんなっつーてたのにw
ところで、昨夜ココホレに挑んだ勇者たちは
無事に制覇・生還したのだろうか…
3は虎人はレイだけだっけ?
竜族以上に絶滅危惧種なのか
結局3のキャラはパラメータ
人によってかなり差があると思う。
たまにある誤爆、
全部ゼルダ関連なのはこれいかに(w
>>820 クリアしたって書き込みが2,300にあったよ
3の音楽担当は海田さん&青木さん。
ピュアアゲインは海田さん作曲。
4は青木さん一人だけど。
レイは半虎人だったような
>>820 少なくとも一人は貫徹でクリアし
そのまま日常生活へ溶け込んでいったそうだ…
ペコロスやマスターのような味わい深いキャラは和みます…
ドラクォでも、
何か丸いものにエライものが入ってたらよかったのに。
>>829 そうだっけ?いい加減なこと言ってスマソ
ピュアアゲインに関しては、
歌ったのが青木さん、作ったのは海田さん。
あと青木さんも他の曲の作曲者。
こういうことっす
ハニーだけが話相手だったモモさん
>>830 ドラクォの丸いものって何だろう…ナゲット?
公式日記のデモネドはやたらデカくて丸かったが。
シース食べたいな
魚人てやっぱりヌメヌメしてるんだろうな。
シース、美味そうだよな
4の情報屋といい、おっさんの食べっぷりは実にイイ...
生臭いマニーロハァハァ…
なんか、また重いし…
>>839 確かに、中にはえらいモノが入ってたな...アジーンとかいう...
ウワァァン、スレが止まらなくて今日もドラクォプレイできないよー!!
俺もドラクォしたい
でもこのスレみたら3と4も再プレイしたくなってきた
>>844 ギャー同志ハケーン!・゚・(ノД`)・゚・
>>844 俺も…
今日買ったソフトもまだ開けてない…
だいぶ前にもあった話題だが
「勇魚」を「ゆうぎょ」と読んだ人、挙手
(´∀`)ノ
ババデルって関西弁だと・・・
ノ
「いさな」
なのよう…
ゼル伝が終わらなくてドラクォがプレイできないよー!
何故、ここまでドラクォが抜けないんだろう…
中毒?
>>850 さぞかしたくさん出るんでしょうな・・・・
勇魚=いさな
鯨でつ
>>856 お、おいおいおい
名前だしちゃ駄目ー!
3のはゆうぎょでいいんじゃないか?
前から疑問だったんだが、ブレスの世界には人種差別とかないんだろうか。
絶対虫食ってるカエル人とかは裏でキモがられてると思う。
勇魚 バラムンディ ホーンドマリーナ
こいつらは釣るの苦労したな
>>863 4でマニーロが商人として成功していたし
あんまりなさそう
あんだけごった煮状態だと、食生活の違いとかいちいち気にならないのでは…
>>856 なんか微妙に文章おかしいと思うんだけど気のせい…?
それとも早くドラクォをしたいのにゼルダが終わらないから
仕方なくゼルダをしていて、なのにドラクォのことばかり考えてしまうから
「ドラクォが抜けない」という言葉になるんだろうか。
などと気になったので真面目にレスしてみた
>>863 ゴキやミミズ食べさせられたリュウに聞いてみたいな
バラムンディは湖限定(多分)だったし
難しかった
>>864 勇魚は3で一回しか釣ったことないけど
…あれって釣ったっていうか……いうか………
ていうかどうやって持ち運んでるんだ!!
いさなよりも
ホーンドマリーナやバラムンディの方がずっと大変だったのは俺だけ?
奴ら、やたら暴れまくるんだよう!
>>867 ハエも喰ってなかったっけ
…いや、あれは喰わせるために取りにいったのか?
>>869 持ち運びは…
突っ込んじゃダメ━━━(゚Д゚;)━━━!!
とゆうか、間違い無く虎人は飛翼族を喰らいます。
うんこ様が!!
カエルの城では
ハエ、ゴキブリ、ミミズ、クモ
が養殖されてんだっけ?
虎や鳥は人になれるのに、ゴキは人になれないのな(藁
前スレといい、微妙な時間に微妙なレス数で
ペース落ちてくるなぁ…………次スレ立ては大丈夫だろうか
今宵も、人の少ない時にスレ交代が来そうな予感…
>>861 スマソ…
>>866 きりのいいところまでやったらドラクォに切り替えようと考えてるんだが
ヘタレな腕なのでさっぱり…。
全然似てないのについつい重ねて考えちゃうんだよねー。
「このガキボッシュに似ている」とか。浸食された?
>>877 ゴキは昆虫だろ
違う意味でブレスがグロくなるよ
オケラだってミミズだってアメンボだって生きているんだ友だちなんだ
スレ交代が近づくと人が少なくなる罠(ノД`)
本日の営業時間は終了でつ
あおゴキブリは食べられないんだ
んじゃドラクォでも始めるかな…
おまいら、またな。
>>884 何だかんだで責任重大だからな
俺もスレ立てられなかった一人なんで
もう落ちます オヤスミ
じゃあ
ブレスオブファイア総合スレ33 新スレが…立てばそれでいい
オルテンシア戦、リンの出番ないね…
うわぁ…。
チャットの雪崩みたい
>>890 近くで「砕け散るがいい!」を連発すればいいかと。
ブレスオブファイア総合スレ33 特別な誰かではなく
俺もスレ立て無理だから、風呂入ってドラクォやるよ。おやすみ
ブレスオブファイア総合スレ33 鬼束にキリエ
一日で(ていうか4時間ほどで)700以上も回ったよー
なんだかんだで昨日よりすごいじゃん
…まあ、内容は昨日の場合ドラクォ密で
今日はMステと過去ブレスって感じだけど…
でもこの流れは大丈夫なのかなぁ?
昨日も大丈夫かと思ったら
結局深夜に新スレだったし。
漏れもスレは立てられないけど
楽しいからもうちょっと居る。
ていうかAA補完と小説保存のことは一体…
ログ見ると管理蟻さんも理解してるみたいだけど
肝心のAA絵師と物書きさんが来ないことにはなんとも。
900
896は縁起悪いからやめなさい…
ブレスオブファイア総合スレ33 開発スタッフに花束を
(´・_〈() ・・・・
>>905 …わからんでもない。
ていうか日記、最後なんて さ み し す ぎ る …ああ
特別な誰かでなくっていうのが良いかな。
ブレスオブファイア総合スレ33 竜の吐息と人の夢
ブレスオブファイア総合スレ33 ほほえんでいこう
ブレスオブファイア総合スレ33 上を向いて歩こう
ブレスオブファイア総合スレ33 裸足の鬼束
>>905 アルジャーノンに花束を を思い出しました
ねぎらいの気持ちもこめて
>>905が(・∀・)イイ!!
ブレスオブファイア総合スレ33 誰か俺の怒りを吸い上げてくれるヴィーナスはいないのか!?
「花束を」じゃなくて「青空を」ってのはどう?
ブレスオブファイア総合スレ33 開発スタッフに青空を
905のは、気持ちはわからんでもないけど…
なんか端から見てて信者っぽいというか…
>>924 漏れは別に信者じゃないけど
今まで頑張ってくれたスタッフへの正直な気持ちって感じで良いと思う…
開発日記も終わっちゃったし
S(スレ)-カウンターの限界が近づいてきたわけだが…
誰か立てられる人いる?
>>921 なんか開発スタッフがヒッキーみたいなのよう
(イヤ、ある意味開発中はヒッキーみたいなんだろうが)
ブレスオブファイア総合スレ33 そばかすと一緒(強制的に)
このスレは
ブレスが好きなみんなの想いで出来ています
ブレスオブファイア総合スレ33 秋葉祖父で3980円
なんか悲しかったよ…早すぎて。
開発ってのが余計な気が。
スタッフに青空をだけで良くない?
>>926 ほんとまじでだな。
お願い、立てたこと無い人(あるいは期間開いてるひと)がいたら…
950待ちとかで余裕があるのかどうか、31スレ立てる時のこと思うと心配なんだわ
のわりにこのスレは余裕であっさり立ったんだが…
ブレスオブファイア総合スレ33 スタッフに青空を
ブレスオブファイア総合スレ33 みんなの想いで出来た板
ほほえんでいこうっていう前向きな感じもいいんだよなぁ…
ブレスオブファイア総合スレ33 ちいさな出発
ブレスオブファイア総合スレ33 純粋な者の強い意志
ブレスオブファイア総合スレ33 ひかりのつばさ
誰も立てないのか?
ちょっと挑戦してみる
ブレスオブファイア総合スレ33 体だけのエルヨン
無理だった…スマソ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/━━━━━━\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\ヽ
|_|____Λ___|_ |
| | _/ \_ | |
| | <(・)> ` ´<(・)> | |
(| | | | |)
ヽ| ‥ .|/
ヽ '─-` /
.\_____/
↓スレ立てよろ
>>945 ごめんよう
立てたくても立てられないんだ…
一日でスレが埋まるなんて・・・
俺も無理…誰か…
よし、おれがいこう
>>951 お馬鹿やってないで。
またピンチだよう
新スレまだかな…
ソワソワする
だ、だめぽ
じゃあ試してくる
比較的近い番号のスレ立てたんでまだ無理ぽいけど…期待しないで
頼む…
ごめんね、やっぱり駄目だった
もう別プロバもないし…誰かお願い
なんだよ祭りあったのかよまた参加できなかったよクソー
なんか最近、スレ立ての現場にばかり遭遇するな…
よし…無理だと思うが試してみ
試してみる…。消費スマソ
もしだめだったら俺が
無理ですた…(つД`)
俺も無理ですた…ショボーン
試してくる
うあー駄目みたいだ…
はっきり言ってやヴァくないかコレ
あー寝落ち住人がもうちょっと起きててくれたらよかったのに
最悪、990超えて駄目だったら依頼板に行きますか…?それともスレストする??
試してみます
ちょっとやってみるよ
さいごのちから発動
↑の人達がダメなら俺行きます
スイマセン、駄目でした・・
ゴメン!無理だったみたい!
えと、俺がやっていいんですか?
駄目でした。
無理みたい・・・・・はじめてなのに何で?
やってみま〜す
俺漏れも。
立たー
あ、たってる
982乙!!
やったー!!おつ!
988 :
なまえをいれてください:02/12/14 01:25
あと15mきりました
あ”あ”あ”あ”あ”〜〜!!
ま、また祭りが・・・俺も参加したかった・・・
あ、スレ立て乙です。
えーと・・・ニーナ、とりあえず空(1000)目指す?
〆 _
( c・_)丿 (´・_〈()ヾ コクッ
ノ/ / ノ∨)ゞ
ノ ̄ゝ ||
スタッフは神
>>990-991 こんな重複も微笑ましいよ…
ほんと乙。スレ立てさんだけじゃなくみんなに乙!!
…あのさ、次スレのときは
時間帯にも寄るけど…920くらいから立て試さない?
1000get!!!!
できれば新レスのアド貼ってくださらんか……
997 :
なまえをいれてください:02/12/14 01:27
ボゴォ
_」
/l //从 (・_〈()─__
_||(◎)--((―(ヽ )ゞ =_ ____
ヽヽж |~|W / _─ (´⌒(´
「 / 「 / ヽ = (´⌒(´⌒;;
1000ゲットですn・・・
できれば新レスのアド貼ってくださらんか……
ブレスは不滅!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。