【社会】AIを監禁、調教・・・25歳男逮捕−アーマードコアSL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1汽車
それは侵してはならない「領域」━━━━
武器破壊、ランカーメイク、AI調教などの新要素目白押し。
2003年1月23日発売予定。

公式  http://www.fromsoftware.co.jp/top/
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1037456039/

【AC系スレッド過去ログ】
新駐屯地http://21st.kakiko.com/naji/log.html 作者さんに感謝

3の攻略等については以下を参照して下さい >>2-10 のどこか
2なまえをいれてください:02/12/05 08:12

         /:::::::::::::::::::::\←テイルズ信者  
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)いま家族がいないから思いっきり戦闘で「オラッ!」「ちょらぁー!」
       |   <  ∵   3 ∵)「紅蓮剣ッ!」とか叫べるぜ!!!!ひゃっほぉーーーー!!!!
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_ _)  ヽ
キモオタの根源スレ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1038637743/l50
↑ここを荒らされると生きがいを無くすらしい
3汽車:02/12/05 08:15
Q パーツが売れねぇぞ(゚Д゚)ゴラァ
A パーツ選択画面で、□押せや(゚ロ゚)モラァ!

Q 強化人間なれねぇぞ
A クリアー後、手に入るOP付ける

Q 強化OP付けたのに、効果が現れねぇぞ
A ページ消えちゃったんで自分で検索汁。

Q リミッター解除、無いんですか?
A ありません。

Q 「耐性生物駆除」で、敵が死にません
A 天井に生えてくるシリンダー壊せ。通路の先の部屋にもあるからそれも
  
  なお、シリンダー無しでクリアーすると隠しパーツあり
  タンク+月光装備なら一匹あたり突き3回で殺せる
  ジャンプ突きにする必要も無い。


Q ゲームオーバー表示の後のカラスの目が怖いのですが
A 死ぬな。

Q (アリーナで)それ使っても、勝てねーよ!
A 天井の低い駐車場で、コンテナ+グレネード+シールド+タンクで、角を背にしてごり押ししる!
  または左手用投てき銃を装備し左手武器発射キーを△ボタンにして
  EOを出しながら□と△連打(押しっぱなし)
  もしくはEO+武器腕キャノン左右同時発射モードでごり押ししる
4汽車:02/12/05 08:15
Q 脱出部隊護衛の追加ミッションを受けるにはどうすればいい?
A ESCAPE POINTに行くべし。エリアオーバーに注意
 
Q ていうか追加ミッション断りたいんだけど
A 一定時間放置しろ。ヘリが迎えに来ている場合はヘリに攻撃でも可
 
Q 達成率が100%になるには?
A 全ミッションクリア,アリーナとEXアリーナの制覇,全隠しパーツ取得
  強化OPの条件全部(10個),ミッション中の敵AC撃破(僚機は関係無し)
 
Q ノーマルとハードでは何が違う?
A サイトの大きさ
 
Q 2重ロックって?
A ロックオンしたまま数秒待つと照準に補正がかかること
 
Q 先生!もうひとつ聞いてもいいですか!?
A 落ち着け。説明書と過去ログは読んだか? 話はそれからだ

Q ランクAアリーナに挑戦できないのですが……
A レイヴンランクが低すぎます。ミッションでも何でもこなして下さい

Q ステルスって何ですか?
A 一定時間敵にロックされないエクステンション 正式名称は「MEST−MX/CROW」

Q どうやって手に入れるの?
A ダクト進入のミッションで隠しパーツとして落ちてる 詳しい場所は>>1のサイト参照

Q 初心者なボクチンでも楽しめますか?
A 十人十色、ビビビッと来たら買え 、俺達に言える事はそれだけだ
5汽車:02/12/05 08:15
Q アリーナで勝ちあがれないのですが・・・。
A 軽量機+500マシor1000マシでやってみろ!

Q それでも勝てねぇー!
A 小ジャンプマスターしろ。動き易くなる

Q ミサイル避けれねぇーぞ!ゴラァ!
A ミサイルを引き寄せて逆方向へ逃げろ。B-1グランドチーフで何かを掴め!
  又は壁使え、壁

Q 隠しミッションってあるんですか?
A クレスト施設制圧で2分30秒以内に全レーダー破壊で出現。達成度2ポイント。
6ふなこし:02/12/05 08:15
バリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィボォォォォォォォォォォォォォンズ


 
7汽車:02/12/05 08:16
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,      以上。
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
1はアホかと。
9960:02/12/05 08:17
ごめん、変なの混ざっちまった・・・
>>前スレ960
乙〜
>>1

しかし、アーマードコアは全角の方が良かったかもしれない……
12なまえをいれてください:02/12/05 09:27
>>1乙〜

確かに半角だと・・・ま、いいんだけどね。
乙。

しかしテイルズってなんで
あんな厨房なアンチが発生するんだろ。
14なまえをいれてください:02/12/05 09:45
それが運命(Destiny)なんだよ・・・
うちには来て欲しくないね。
何をネタにして叩くのか知らんけど。
16なまえをいれてください:02/12/05 10:13
乙ってなをだ
         /:::::::::::::::::::::\←アーマードコア信者  
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )  
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)いま家族がいないから思いっきり戦闘で「オラッ!」「ちょらぁー!」
       |   <  ∵   3 ∵)「フィンファンネルッ!」とか叫べるぜ!!!!ひゃっほぉーーーー!!!!
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_ _)  ヽ
キモオタの根源スレ↓
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039043510/l50
↑ここを荒らされると生きがいを無くすらしい
で、>>17書きながら思ったんだけどアーマードコアってなんて略せばいいんだ?
AC?アマコ?ドコア?
>>18
ACと略すのが正解。

ってかファンネルとかってスレ住人からも
ガンダム臭いとか時々叩かれてるし。
でもACも少なからずガンダムの影響を受けてそうだけどね。
「ターゲット確認、排除開始」とか最初アレかと思ったし
別にガソダムの前からビットなんて発想あるし
「ターゲット(目標)確認、排除開始」ってのも
昔から無感情なロボットボイス等で白黒テレビの時代より前から言われとるし
何のパクリかなんて馬鹿馬鹿しい
楽しめればソレでイイ!
俺は「アーマードコア」を「ドコア」と略したいと思ってるんだが賛同者はおらぬか?
もっと略して「ドア」でいいんじゃない?
二個重ねれば「ドアドア」
24なまえをいれてください:02/12/05 12:50
それなら「ド」でいいじゃん
>>24 なんかラフレシアみたいなフロート脚があるな
このスレだからこそACでもいいが、
他のとこだとエースコンバットと混同するんだよな、ACって。
AAとかMoAとかSLとか付いてると区別できるんだけどね
>>24
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
『汚れ』………


汚れ……ククククク…
>>24
見えねぇ…
↑ よくやった、レイヴン。感動した。
AIアリーナ イイ
36なまえをいれてください:02/12/05 17:31
SL=DOME
OK?
逆間接は救済されないんかい。
久しぶりに初代ACシリーズやったんだけど逆間接良いね。
すげー飛んでられるしリプレイみるとなんかカコイイ。
38:02/12/05 18:47
SLの次回作では四脚と逆関節には退場してもらおうかと思ってます
>>38
その代わりに四腕と逆関節腕が入場します
>>38
イイ!?
後方射撃可能とか?>逆関節腕
マシンガンブレード火炎放射器シールド同時装備可能>四腕
その代償として、エネルギードレインが膨大
ぴょこぴょこした動きが好きくなかったなー>PSACの逆脚
指マシンガンらしきのあるね。
指ビームだったら萎え・・ いや萌え?
46なまえをいれてください:02/12/05 20:13
もっと脚部のみならず機体の動きがもっと円滑になってほしい
腕の動きとかリプレイ見てるとなんか違うし頭は全然動かないし
衝撃を受けたときの演出も不自然だし・・・
ACシリーズって今も昔も通常の戦闘に画と音に迫力が全然無い
ここをどうにかしてほしいマジで
フィンガー復活は結構前に既出だよ
>>32
自動難易度調整システムの説明の部分なんだけど、
この感じだとミッションを何回もクリアしないと
パーツをコンプリートできないのかな。
レアと一緒に初心者用と一般用も入手して欲しいんだけど。
レアパーツ入手か…なれない響きだな。

隠しパーツならともかく
>>48 1周したらショップで買えるようになるとか、そんなもんだろ
>>AIアリーナ
結局、どの機体も自分の行動が基本になるワナ。
タンクも軽二脚も剣豪もガンナーも、自分が逃げなら逃げ行動。

AI育成の所に距離ロジック在った方が良くないか?
「近距離←中距離→遠距離」くらいでも。
基本行動はその距離ロジックが生かされる。
例えば、逃げ剣豪でも接近されると結構斬ってくるとか。

書いてて意味不明だな(w
パーツの初心者用とかレアとかの基準も気になる。
凄い使えるパーツが初心者用で手に入ったりしたら萎えるぞ。
>>24
見れないんだけど……
>32-33にうpしてあるよ
>>54
あぁ、これがそうだったんだ。
サンク。
やっぱPCとメモリーカード繋ぐブツ買おうかな
SAMURAIみたいな趣味パーツはレアになるんかね
カラサワみたいな強いのは初心者用パーツになるのかな。
何かの上位パーツよりは独特なパーツがレアになるんだろうな
グフ指もレアパーツか?
んで、隠しパーツという概念はなくなるんだろうか?マップに落ちてるような
>>59
それはそれであるんじゃない?
隠しパーツの入った倉庫にいくといつの間にか包囲されている。
レアパーツ・・・・壊れないとか?
壊れなかったら初心者用じゃないすか。
しかも武器破壊OFFにしたらレアの意味無し!
パスワードでAI交換可能にして欲しいなぁ
データ吸い上げの機械持ってないから
>>64
どう云う意味だい?
>>65
ネットで交換したいんでしょ
それでなんでパスワードなんすか。
膨大な文字数になると思われ
どらくえ2くらい?
70なまえをいれてください:02/12/05 23:54
>>64の云いたいことは、AIのデータをドラクエのふっかつのじゅもん的な
入力系データにして欲しいって事だろ。
…何千・何万行ものパスワードを入力したいのか?(藁
>>70
入力できるようなパスワード量で管理されてるのならAIも高が知れてるっすね……
強いAIを考えてみた
基本的にCPUだから
頭部レーダー 性能低、無し(この場合だと育成する段階で問題があるかな?)
ロケットとかの命中率がプレイヤーに依存されないとすれば
鬼ロックのCPUだけにロケットが合うかな?
後はライフル、マシンガン等だね
命中精度はプレイヤ依存でしょ。
MOAにもそのロジックはあったし。
74 ◆v9m5gSYNO. :02/12/06 00:57
アリーナより寮機としてのAIを育てるのも面白そう。
真面目に育てないとクリア不可能な激ムズミッションきぼんぬ
どうせならAI寮機2機つれてければ最高なんだけどなぁ。
3機がかりでようやく倒せるACとか…。

とりあえず漏れはアワビに砂とチェインを持たせた奴で、
ザコ掃除を担当してもらおうかな…と。

やはり最強はステルス、カラサワ機なのだろうか?
76 ◆v9m5gSYNO. :02/12/06 01:26
軽量使いの自分は火力を確保したいんで
攻撃力に特化したタンクかなぁ。EOやら追加ミサやら積んで
あて馬としてひたすら突撃。

弾薬費や修理費はこっち持ちだとしたらえらく金がかかりそうだが
海上ミッションだと速攻ドボンな予感
78 ◆v9m5gSYNO. :02/12/06 01:56
>>77
いや、落下エリアオーバーのあるステージにCOMは出せないでしょ。
フロートの敵ACは例外だけど。

そういえばAAには溶鉱炉ステージに敵ACが出てきたっけか。
>>78
書いてある事が矛盾してるんだけど……
>>78
日本語がオーバードライブしてるぞ
81 ◆v9m5gSYNO. :02/12/06 02:01
眠気のせいかもしれん
正直スマンカッタ
ミッションには連れて行けないのでは?
たしか、AIは対戦時の僚機or敵機に設定可能だったような。
ミッションには連れて行けないのでは?
たしか、AIは対戦時の僚機or敵機に設定可能だったような。
>>64
ダイレクトメモリンクつかえYO!
ぐグルでしらべてみ
今回は射撃・被弾時の音をどうにかしてほしいな
マシンガンとかあの音じゃ萎える
2よりまし
自衛隊取材の成果がどうでるか。
AI調教のムービーのライフルの発射音がガンガンガンガンっていい感じになってたな。
ムービーマジックにあんまり騙されるなよ
それより弾速の強化・2重ロック移行速度アップされてるかどうかが気になる
グレネードの爆風にもっと威力を!
連動機銃EXTとかでないかな。
レフトアームガトリング、ライトアームマシンガン、
実弾EO(連射系)と組み合わせればすさまじい弾幕になりそう。
92なまえをいれてください:02/12/06 08:06
メモリージャグラー持ってるから自分のAI機体をさらすためのサイト作るかな。
>>92
俺、ダイレクトメモリンク2なんよ(´・ω・`)
みんなジャグラーなんかな。
互換性無いの?
>>87
自衛隊取材?!うぉ〜!
滅世、購入特典は
ポスター・メッセオリジナルテレカ・6穴システム手帳用カレンダー
店頭予約受付中です

通販は知らん
エロゲですか?
>>92
ウチもジャグラー。
データを統括してくれるサイトがあれば、助かる罠。
サイトでなくても、データをアップできる掲示板でも良いのだが。
いずれにせよ、アプローダを指定してくれれば晒す予定。
漏れのヨワヨワACでよけれバナー。
ミッション分岐とかよりも、上下の視点移動のオート化が
一番の初心者救済処置だと思うわけだが。

慣れてくると、ロケットの目視当てとかに不都合だから
自然と卒業できるし。
>>99
それをやっちゃあお終いよ。
音ゲーでいえば自動演奏でクリアできちまうようなもんだぜ
10192:02/12/06 17:41
それじゃ、作ってみるか。
ただ作ってもうpローダーの使い方がわからないから
漏れのヘボい機体しかDLできない、って事態は嫌だな。
一回くらいはこのスレあたりでトーナメントをやりたいところだな。
エンブレムとかをPCでいじれるツールがあればネタで勝負も可能だしなー。
フロムは初心者救済のトレーニングモードつくれ
>>102
AIどうしのトーナメントきぼん。
上下移動が自動化されて、初心者が楽になると思うのか?
>>103
テスト出撃
107103:02/12/06 20:10
>>106
たとえばさぁミサイルのよけ方とかさぁ
サテライトしつづけろとかさぁ
二重ロックのしくみとか
基本をたたきこんでほしいわけよ
108103:02/12/06 20:11
いっそのことグランツーリスモみたいにライセンスつくっちゃうとかね
109イ田:02/12/06 20:13
操作技術はミッションとアリーナで覚えてください。
110103:02/12/06 20:14
初心者はそれさえできねぇから言ってんだよイ田煮!
>>108
ライセンスモードみたいなの作れってのはPSの頃から言われてるんだけどね。
これだけボタン使うゲームなんだし初心者向けにチュートリアルが欲しい。
皆通る道だ。
>>111
はげ同
もっとAC人口をふやすためにも是非やってほすぃ
ないのがおかしいぐらいだ
ただ単に、フロムに作るだけの技術がないんでしょ
バランス取り、難しそうだし
難易度:

グランツーリスモのライセンスGold <<< AC3アリーナランクA、B
グランツーリスモのライセンスSilver <<< AC3アリーナランクC
グランツーリスモのライセンスCupper >>> AC3アリーナランクD、E
AC人口を増やす為に上押しっぱなしでボタン連打だけでクリア出来る
人を舐めきったイージーモードキボンヌ。
いやしかし今のACにGTみたいな「技術的な」難しさは皆無だと思うが。
ただ単に操作系が煩雑だってだけで。
駐車場がまさにそれな悪寒

ゲームで特訓する、させられるのってなんか嫌だなぁ
ミション進めるだけで気楽に自然に上手くなれれば (・ー・)イイノニナ・・・
嗚呼、ACがどんどんACらしくなくなっていく…
別にこれ以上ユーザー増えなくて良いと思うガナー。
フロムにゃ気の毒だけど一般受けする様なジャンルじゃないし。
有名どころの芸能人がACタノスィ(・∀・)発言でもすりゃ別だけど。
初心者救済で変な武器入れられるよりはずっといいと思うが?
ユーザー増える>フロム儲かる>AC開発費増える>タノスィAC出る!(・∀・)
ユーザー増える>フロム儲かる>社員の遊興費へと消える! (・∀・)
ユーザー増える>厨も増える>ガンダムみたくしろゴルァ!>AC腐る(゚Д゚)マズー
>>107
アリーナとミッションを普通にこなしていけばある程度の技術は身に付くと思うよ。
それに操作が難しいわけでもないし、その程度で挫折するようならもう無理。
元々ライトユーザーは対象じゃないんだからチュートリアルなんかの必要無し。
>ライトユーザーは対象じゃない

そーなんだよなぁ。TVで嬉々として語ってたもんなぁ… ヘンだよあのヒト…
すくなからずおれのまわりは2人挫折した。
>>115
おいおい、誰も突っ込まないから俺が引き受けてやる。
「Copper」だボケ。
スーパーマリオのボスかよ?(藁
おまえらが挫折したゲームは何ですか?
130なまえをいれてください:02/12/06 21:50
>>124
ハゲドウ。
現時点で、一定の固定ユーザをキープしている訳だし
シリーズ一貫して、媚びないストイックさが良いトコだろ。
耐えられなければ、Jフェニがあるしな。
ライトユーザーは対象じゃないって言うけど新規ユーザーがづぐ止めちまうってのはまずいだろ。
>>125みたいなこと言ってるとAC人口は先細りしてくぞ。
132131:02/12/06 21:52
>づぐ止めちまう
すぐ止めちまうね
>>129
FF1
FF2
FF3
>>129
ソウルハッカーズ
VIRUS
ナイツ
マンクスTTスーパーバイク
トロと休日
135なまえをいれてください:02/12/06 21:54
今回復活する指マシって何か段数少ないらしいな
さすがに弾までPPのアレ並にするとゲームバランス壊すか
>>131
ライトユーザーに媚びてJフェニ化するぐらいなら
静かに闇に消えていったほうがまし

>>129
サガ2
ロマサガ2
パーフェクトダーク
デスクリムゾン
ストイック? フロムの手抜きだろw
Jフェニ房ハケーン!
139なまえをいれてください:02/12/06 22:01
(゚∀゚) 期待age
2・AAからのユーザーも離れ、ディープな古参にも愛想をつかされ・・・・
なぜか漏れは操作系が簡単なゲームほど挫折する傾向がある…。
Jフェニトカナー。
つうかJフェニはライトユーザーさえ取得できてないだろ
新規ユーザー=ライトユーザーじゃないだろ
カラサワでバランス崩すよりは新規ユーザーの技術を上げやすくした方が良い思われ
そのためのチュートリアルだと思うが?
ところで、AC各シリーズってのは
売上的にはどうなのかね?
誰か知らん?

次回作の発売まで1年も待たせない現状、
発売直後には上位ランクインする点から考えても悪くはなさそうなのだが。
取り敢えずパーツデザインは3よりセンスイイと思うのでそれには期待しとるよ。
ムビに出とったRFとか、広告の中2脚とか私的にモロ壺ですた


ちうかそれぐらいしか期待する所が・・・
説明書に書いてあっても頭では実行できないテクが多いからな。
小ジャンプ移動が出来無いと初期ミッションでも死ねるし。

余計な操作で暴走しないMTからはじめてみるとか。
はなびらみたいなフロート?が気になる。
買ったら真っ先に探してみよう。
あるp(切
57位 PS2 ARMORED CORE 2(8/3 フロム・ソフトウェア) 20万5107
61位 PS2 ARMORED CORE2 ANOTHER AGE(4/12 フロム・ソフトウェア) 18万9636
>>133>>134>>136
お前ら……ヌルい!ヌルいぞ!

ま、ライトユーザーなんてどうでもいいから初代、AAぐらいの投げっぱなしジャーマンな難易度でいいよ。
3はもうちょっと売れてそうだが

>>129
ドラクエY
ルインアーム
1000ゲトー!
マチガエタ・・・(・∀・)
( ゚д゚)・・・
>>150
コントラに近いものを感じる
私が迷宮入りさせた事件は「プロ野球?殺人事件」だけだ
列車関係の推理ゲームで事件の起こる電車に間に合わなくて
何も始まらずエンディング( ゚д゚)・・・
ちょっと待て、ACから話がずれてる
んーまぁメカ好きでアクション苦手でなければクリア可能だと思うよ小ジャンプも自然と覚えられたし

・・・といいつつ専属レイヴン消去で詰まって一ヶ月ほど放置してたが。
ACMOAからリアルでプレイしてる漏れだが、
2週間ほどで彼女にヌカサレマスタ・・・(・∀・)
「初心者ァだぁ〜あ!?」
「知らんなぁ〜〜そんな言葉はぁぁ!!!」
「難易度高すぎ。操作難しすぎ。敵AC強すぎ。」
「・・・だが! それがいい(・∀・)イイ!! 」

と常々思ってる兵(ツワモノ)の数→(4人/10人中ぐらい?)
162なまえをいれてください:02/12/06 23:57
待てねぇよぉ、今やりたいんだよーだぁせよぉー
163なまえをいれてください:02/12/06 23:59
戦場で初心者って言われてもねぇ?
164 ◆v9m5gSYNO. :02/12/07 00:02
2から入った者だけど、初代のセラフはかなり強いな……初代なのに。
対AC戦のスタイルもほとんど確立してなかった頃だろうし……
そうでもないよ。
対AC戦のスタイルは緑〜PPで大体確立してた。
2以降はOBなんかの新要素で再構築された感じかな?
久し振りに2やったら操作忘れててレイブン試験でもかなりダメージ受けた。
アリーナでちまちまと調整中。
なんだかんだいっても空中ブレードの攻撃力が酷かったからなぁ…
だからこそ剣豪という別天地が拓かれた。
いい時代だったと思うよ。いやまじで。
>>168
確かに2・3には無い緊張感があったよねぇ。
あれも良かった。
ただ、アレに慣れすぎて2では死んだよ・・・
OB? 逃げられるよ、ママーン!って。
>>157
「最終列車」と予想
新時代の厨はブレードもっと当たりやすくして攻撃力減らせだしな。
これ以上当てやすくしてどうする。
>>168
当たり所が悪ければたった一太刀で死・・・
まさに武士道。
>>171

魂の奥底から同意
漏れは実際AAくらいでよかったと思うな。
適度な攻撃力と当り判定。本当に絶妙だった気がする。
「ブレード一本に全てを賭ける!」て萌えるよねやぱーり
ゴエモン




ゴエゴエ
本来ブレードは今のパイル位の博打性が魅力てK


いやパイルは行き過ぎか。
しかしモーション次第じゃSLでパイルが化けるやうな気がしないでもない。
剣豪とか言っときながら硬直ハンドガンを併用してくるヤツはものすごくうざかった
剣豪ならブレ1本で来い。
ロケットも邪道。
>>178
同意。

一発も切れないで固め殺しウザー
しからばブレ一本の剣豪ってMoA「人形」氏の以外に誰が有名ダターノ?
最近SAMURAIに目覚めますた
SLでは両肩ブースター、サムライの剣豪を目指します…。

アリーナにいそうだけどな、ムサシって感じで…。
そのときは月光でコジロウとなって挑もう。
>>183
春ばーど(ロングレンジブレ)にしとけ。
カルカース
切れぬから 使えるものは ハンドガン
雅だねえ
>>187
いや、ほんとにそれしかできなかった、としかいえないのよ。
固めから逃げることできる人が相手だと、HGのみでしか戦えないし。
>>188

もうちょっと頑張ってみようよ(・∀・)
>>189
だって・・・ Eサブかハンドガンかどっちかしか漏れの周りいなかったんだよ・・・
191なまえをいれてください:02/12/07 01:50
初めて訓練補助でミサイル全回避に成功した
隠しパーツ取るときは卑怯な手をつかっちまったからなぁ
久しぶりに俺の火星大王を出撃させるかな・・・
>>192
ファンキーな名前だな(w
『俺の火星大王』って。
ディソーダー?>火星大王
195なまえをいれてください:02/12/07 02:40
パイロット:(≧▽≦)
AC:(゜∀゜)
>>192
ノヴァ教授ですか?
おいちぃ!
パイロット:HARUO
AC:シベリア超特急
いやー、ACって本当にいいですね。ではまた次のミッションで。
200なまえをいれてください:02/12/07 03:09
201192:02/12/07 03:45
元ネタ知ってる人いてチョト安心。
>>200
それははじめて見た(w
>>181
MOAから始めたけど、懐かしい名前だな。
今でも憶えてるよ。
非ブレーダーな軽2使いの俺は、間合いを詰められたら秒殺される…。
ガクガクブルブルしながら戦ーたもんだ。

>>200
やべぇよ、すげぇよ。
格納式ミサイル迎撃が2門も付いてるし!
>>200
トミーたけざき?
ハンドガン剣豪だった漏れには、人形なんてハンドガンで固め殺した記憶しかないな
漏れも。

「ヨワー( ゚д゚)
 これでチャンープ?カエレ!!(・∀・)」

とオモタ
フィンガーと緑ライフルの弱体化で、哀れな香具師が何人かいたな

ようは、武器に頼ってたってことか
チャンプはほとんど緑装備だったな。結局アセンのメタ勝ちだったわけね
>206>207はJペニパンチャー
一週間で一気にひさびさにPS版ACをクリアしたわけだが
やっぱPS2の方がはるかにブレードが当て易い事がわかった
まあMOAあんまAIがあんま強くない設定されてたからなぁ
>>102
亀レスだけどいじれるツールあるよってもう知ってるか・・・
まぁ、MOAの続編がPSで出ていたとしても、結局はレンコン&Eスナばっかだったんだろうけどさ
212なまえをいれてください:02/12/07 13:17
>>208は緑使い
今、初代シリーズをやるとフレームレートの低さで酔うのだが…
フレーム数とかモデリングの精度を上げてPS2で再販してもらいたいと思った。
ゲームバランスはそのままで良いからさ。
>211
むしろHG1とEサブばっかだと思うんだが
>>212はパイル使い
パイル剣豪カッコイイ
漏れの周りはppk(100発レーザーライフル)が多かったんだが
お互い弾切れするまで撃ち合ってブレード戦に雪崩れ込んでたな
対戦時間も30分近くになること良くあったし、今思えば酷く懐かしい

まあ密かに火炎砲弾使いだったがな(藁
避けるのが上手いのか当てるのが下手なのか・・・
大会レベルじゃ通じないとは思うが、さほど下手ではなかった
お互い実力が伯仲してたからな
多分その性もあるんだとは思うが
一応漏れも友人もMOAコンプしてた訳だし(非強化人間

バズーカオンリーで潰し合える良きライバル、といえばいいのか?
あー日本語変だな、スマソ
ところで一回辺りの対戦時間の減少(早期決着)は喜ぶべきか悲しむべきか……
そういや今大阪で先行体験会やってるらすぃね
時間無制限だと3は初代以上の泥仕合だが。
しかもブレードの一撃必殺すらないから緊張感のカケラも無い
実際のところ、MOAくらいが一番バランスよかったなブレード
いやAAだろ
2以降は当て安すぎ。>ブレ
初代シリーズ並に当り判定がシビアで高威力、これ最高。
>224
同意。
ブレホが初代に比べて糞なのに箱判定のおかげか、斬る難度だけだと
AC2以降は随分と当てやすくなってるよね。
あとは慣性がほとんど無い分、操作が楽になって狙いを
付けやすいってのがあるかもしれない。

でもやっぱり初代のあの吹っ飛ぶようなブレホの方が楽しかったよ…

>223
AAはブレードの選択肢が多いという点ではシリーズ最高だったと思う。
今のブレードの冷遇っぷりを考えれば当てやすくするか、当てにくくても威力絶大
といった処置を施して欲しいが。
227なまえをいれてください:02/12/07 18:02
もっと、クリア不可能なミッション希望。
グレイクラウド3機破壊(障害物なし)とか。
クリア不能なミッションは駄目ッス。
クリア不能な雰囲気満満のミッションなら欲しい。
229なまえをいれてください:02/12/07 18:03
>>227
いや、「不可能」そのものはまずいだろ(藁
専属レイヴン消去はさりげなくクリア不可能風味入ってたな。
もうちょっと強力な武装をしてたらマジでクリアできなかった。
でもSLはミッション少なさそうだしなあ……
>>231
少ないんだっけ?
現時点の情報では40
40以上とか書いてあったはず
約40らしい。
170近くある新パーツをどこに隠すんだか
236232:02/12/07 18:24
>>233,234
ありがとう。
それほど少なくはないんだ。
レアとか初心者用とかあったろ。
1つのミッションで3種類?もあるのかな。
>>235
とりあえず業者向け情報にはミッション成果によって
初心者用、一般用、レアの3種のパーツが取れるようになっているから
単純に計算して40*3=120は行けるってことやね……
ザコMT制圧みたいな単調なミッションを全部排除して40ならまだいいが……
初心者用パーツの箇所を見る限り、それはなさそうだな……
240なまえをいれてください:02/12/07 18:37
アリーナ一回勝つと一つのパーツで50
一つのミッションで一つパーツ取れると40

いきなり店にあるのが50
アリーナ景品で10
初めての依頼を受けたときにメールが来て

「レイブン、君が依頼を受ける際にコンコード社からの支給品を渡しておく」

170近くの新パーツがドカドカ
ぶっちゃけ、初めから店頭に並んでいるに300ペソ
>>242
170はやりすぎでしょ。
精精160程度で。
>230
あのミショーンはある意味感情移入しまくりですた。
>>245
何故に感情移入……??
喘ぎ声だからな。
とりあえず、マクロス、ベリファときて
今度の巨大兵器は何が出るのか楽しみだ。
アリーナとかミッションでも、もう少し戦闘中に喋ってほしいな。
>>249
豪華コンパイル社員が声を当てますがよろしいですか?
個人的にはコンバット越前の人にお願いしたい。
「上から来るぞ、気をつけろ!」「このやろう」「くっそう」「やりやがったなぁ」
かなりパーツ増えるんだったら能力順にソートできる機能をつけて欲しい
オレ結構見比べる事が多いから・・・
オーノー
っていうかパーツ選択画面いい加減リスト表示にしる。
フロムってこういう所に気が回らないんだよな。
もともと事務ソフト会社のくせにな。
256なまえをいれてください:02/12/07 20:56
でもな、実際ミッション中に喋られるとうざいんだよね。
オペレーターとかの情報はいいが、感情混じりの「このやろう」とかはうざい。
ガンダム戦記で実証済み。
うおっ、いきなり1番目にこのスレがきててびびった
>>256
それは言えてるかもな。オレは逆にこのやろうとかそんなのはいらないね。
このまえの協力ミッション?だっけか忘れたけど、あれ仕事終わったとかくらいのしゃべりはあってもいいとおもうけど
エースコンバット04のは燃えたな
>>256
英語にすると逆に盛り上がるのはACE COMBAT04で実証済み。
大事なのはセリフのセンスとシチュエーションだろう?

今までのシリーズから見て、フロム社員のセンスは・・・。
ロボットアニメに影響受け過ぎ・・・。
だめぽ。
ACの世界観は戦争モノとはまた違うしな・・・
だからといっていわゆるロボットアニメとも別のベクトルにあると思うし……
AC04だと通信の内容自体は結構事務的だったようなヒャッホーとかキャホーイとかはあったが
ミサイルが当ったら「ビンゴォ」とかいうのもいいな。
4連+連動4連が全部あたったら「ビビビビビビビビンゴォ ハァハァ」とか。
It was saved.
Thank you Ravwn
I appreciate your cooperation.
ウザイ
つかもっと警告音だらけででも良いかな。
普通に敵にロックされただけでも音鳴ってWARNING出ると。今の地味だし。


関係無いが良く考えたら初代のCOM音声はクリアで通信は荒い、って
普通に考えたらそうなんだよな。SLで通信音声の荒々しさ復活キボンヌ。
>>263
助かった…
サンキューレイブン
協力に感謝する

とかいう感じか?俺は英語よく分からんのだが
でもレイブンのつづりが間違ってることくらいなら分かるぞ(w
>>265
ハァハァ し、下着の、い、色はな、何色・・?ハァハァ

俺は断固拒否する!!!!!!!!!!!!!!
ミッション開始の前にマップ見してくれと
あぁ、激しく同意。
あの素っ気無いミッションブリーフィングね…
もう、慣れたよ(w
セーブしてミッションにいって、ACが出る!ってときはロードしなおして
対AC戦闘アセンで。
そういえば、以前AAの改造コードを見たような気がするんだけど、誰か保存してない?

武器変更なんかが見つからなくて、参った(;´д`)
>>270
対AC戦闘アセンってAA以外は必要無いでしょ。
関係ないけどAAでは調査部隊撃破(だったっけ?)で増援として
出てくる2体のACが最強のような気がする。
>>272
いや、3でも安く押さえてランクとか気にしてたのさ。
パルスだけ、とかいう馬鹿アセンで(w

あの二人は強いね。アストライア(1000マシSS)とカイセイ(コンテナバレル)だっけ。
強化・基準違反だから特に。なれないときははめるしかなかった…
カイセイ(漢字忘れた……)にカワサワを散々ぶち込んで倒せなかった記憶が……
戒世は弾切れさせて斬り殺しますた
>>274
シールド持ちだからねぇ。弾切れさせて切り刻まないと厳しかった。

っていうか、3でのミッションでの強敵ACっていないよね。
逃げるしか選択肢がない、っていうのが欲しい。
フリーミッションでギンギンチューンしたACでやっと・・・っていうような。
ミッションではクライゼンがかなり嫌らしかった
>>277
誰だっけそれ……
ストリートエネミーと一緒のミショーンの香具師だよ
>>279
500マシを閉鎖空間で乱射してくるから、そりゃウザイわな。
クライゼンはみょーに硬かった気がするな
>>280
駄目だ……分からん……
今度のACではヘッドパーツのCPUに人間の脳を使用するらしいです
長期に渡って同じヘッドパーツを使うとボケのためCPU性能が落ちます。
>>280
だがそれをやってるのはいつも自分の方だった。
286なまえをいれてください:02/12/07 23:43
PSAC(無印)のCOMの「キケン、キケン」ってのが、好きだった
映像がもっときれいになることは無いんでしょうか・・・?
AC2とAC3がそれほど変わってないっぽいので・・・
アセン中に△ボタンで出るステータス詳細ウィンドウ内でも
現在装備中のパーツとの比較を出して欲しいね
とりあえず、数値が高いか低いかくらいでも良いから
>>287
実はモデル作りこみは2>3なんだよね。
これ以上はPS2の処理限界を超えるので難しいと思うよ。
戒世は両肩エネルギーキャノンとカラサワのタンクで必死に攻撃しますた。
>>290
それじゃあ殺られるだろ(w
>>289
それはムービーの話じゃなかったっけ。
ムービーの話は聴いた事はあるが、本編は知らないな
言われてみれば本編も心なし3のほうが荒く感じる。
まあ、ほとんど気にならないレベルだけどね。
ん、本編は4人対戦前提にモデルの軽量化をしてるって聞いたぞ。
それより3のミサのエフェクトは如何な物か。
>>296
性能もいかがなものか、だけどな(w
何より反動がないのがイヤ。
よっしゃブレード遊びでもすっかな
1 :汽車 :02/12/05 08:11
それは犯してはならない「領域(少女)」━━━━
膜破壊、3カメ イク、愛調教などの新要素目白押し。
2003年1月23日発売予定。
ムービー見てると悪側?にまわってプレイしたくなる
各自攻撃を許可する〜のあたりかっこ良すぎ(´Д`;)
>>300
試しに自分で口に出して言ってみ?ついでに録音してみると良いかもしれない。
笑えると思うから(w

ああいうのは敵がやるから格好良いのさ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1029899106/

ちょっと読んだけどダイレクトメモリンク2の方が良さげだなぁ・・・
>>300
それと微妙に被るんだけど。
いつもランカーACが出てくる時ってこっちは予想してなくてヘトヘト状態だろ。
だからたまには必死こいて依頼を遂行してきたACを一方的にボコすミッション
をやりたいと思うわけよ。もちろん難易度低めのミッションとしてさ。
>>303
「こんな話聞いてないぞ!」とか叫んでる敵ACをボコりたいんだねw
AAでそんなミッションあったね。
でもそのときは
「ACが!?聞いてないぞ!…まあいい、ついでに破壊する」
みたいな感じだったと思うけど
>>305
きっと、
バルバスシティの宇宙開発研究所警護
4脚のカースでてくるやつだ。
>>302
まぁAIがネットで交換するほど価値があるかだな、
APも弾薬もへろへろの奴と戦ってこそ(・∀・)d
へろへろ具合はランダムか、自動難易度なんたらで。
PPかMOAあたりにもあったな。
ターゲットにはあらかじめ偽のミッションを依頼してあるみたいなのが
310なまえをいれてください:02/12/08 16:37
どっちかっていわれりゃおれらは騙される側だ罠・・
ランバージャック「騙して悪いが仕事なんでナ・・氏んでもらおう(ニヤニヤ)。」
ランバージャックには笑った!
>>310
一応MOAでは騙したかな? アリーナ参加権のやつで
韓国では日本VS韓国戦がテレビ中継されるらしいです。
まったく馬鹿なお国ですな。
フロムは放送権料とかちゃんと徴収してSLの内容を良くしてくれるとうれしい。

それはともかく韓国レイブンは軽2のブレードが多いみたいだな。
前みた何かの大会のmpgで骨機体が月光をむやみに振り回してた。
駆け引きという言葉はないのだろうか?
さすがゲームの国だな。
AC大会のTV中継なんて日本じゃありえないよ。
ゲームを題材にした番組自体すぐに打ち切られるからな。
あっちの国でACってそんなに人気あるのかな?
32&33の再upを希望してみる。
生中継なんてやるんだ・・・・・・
日本でもそれくらいゲームがメディアに出てきてほしいよねえ。
ゲーム脳患者が増えるからダメです
ランバージャックは、どっちが前なのかわからなかった。
MoAの「人形」は韓国人だって本当ですか?
>318
あー、俺漏れも。
>>314 で、それであっちの2chみたいなとこで「日本人死ね!」とか実況するんだろうな
韓国チームが負けたときは
「ACが販売されたのが3からなのに日本チームをここまで追い詰めた」
とか言うんだろうな。

勝ったら
「ウリは世界で一番優秀な(略」
と言ってくれるに違いない。
日本もAC対戦を国技にして毎日全国中継すべきだ
いずれACは韓国起源とか言い出しそう。
326十字路 ◆4aH6a11ZwA :02/12/08 18:39
TVでは放送されるけど、生中継じゃないよ

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20021127_03.html
>>326
さっき十字路みてきました。
仙台でSL最新版の体験会を最初にやるって本当ですか?
328十字路 ◆4aH6a11ZwA :02/12/08 19:22
そのように聞きましたが、決定では無いみたいです
色々と店との交渉もあるでしょう。それによって変わってくると思われます
日本じゃ放送されないのか……
330327:02/12/08 19:57
仙台人なのではりきって行ってきます。
周りの人の邪魔にならない程度に観察してこよう。
むう、最初に絶望を味わうのはおいらの地元か…
絶望言うな。
きっと神のような当たり判定と、神のようなバランスを拝めるに違いない。
神のような四脚もキボンヌ
それは無い。
神のようなパイルバンカーキボン
神のようのパイルがあれば雑誌でなんかあるだろ。
EOパイルですか…
338なまえをいれてください:02/12/08 21:13
デュアルパイルバンカーですよ。
片手ずつ、両手同時突きが、切り替え可能です。
光のパイル
340なまえをいれてください:02/12/08 21:23
ペガサス隆盛拳を放てるパイル挽歌ーきぼn
ためがなければ使えるのにな。
と、既出ネタ。
ためはあってもいいけど自分で調整できるだけでもいいのに
というか、エネルギー式で弾数制限なしの、ブレホが効パイルを出してください
押してる間が溜め(最低0.数秒)、離したらバンカー射出っていうなら。
エネルギー炉防衛で苦戦中・・・
ガンガレ
光波パイルまだ〜〜〜?
348345:02/12/08 22:21
ひとつ質問いいか?

大型ビーム砲台を破壊した時点で、ACと戦うモードに
なるの?
隔壁の通路の途中で砲台破壊しても、
奥まで進まないとダメ?

>>346
ガンガルよぉ〜!!
>>348
奥まで行って破壊したら、だとおもう。
ぶっ壊すと自動的に突入デモ→管理者AC戦へ
奥まで進まなくても一定量のダメージ(一撃でもいい?)を砲台に与えれば
ACバトルに突入。
>>348
こうすりゃ楽勝。
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f10784.mpg
なんでかE炉防衛で詰まる人多いんだよね・・・
オレはたしか500マシとロケットで行ったかな
ロケットで砲台ぶっ壊して後は柱くるくる回りながら500マシ連射で相手ACあぼん
多いんだ。
周りでつまった人はいないなぁ。
と思ったけど>>352というもっといい方法があったし・・・
ガンダム戦記みたいに
E兵器の溜め撃ちがあるといいなぁと思う俺は
Jペニ向きですか?
357348:02/12/08 23:55
>>352
おぉ!!すげぇーー!!
一撃じゃん!
目からでっかい超ウロコ落ちた(w

これなら〜まじで楽勝だ。
うむ、やってみるぜ。

サンクス。海より深く感謝。
>>352 =師匠
>>353
たぶん敵ACの瞬間火力が結構高いから
一回ミスって引っかかったりするとガンガンAPを削られる・・・
置きビットが意外と楽。配置しまくって逃げまくる、と。
俺は両肩エネルギーキャノンと1000マシでいったなあ。
開幕直後にキャノン狙い撃ちして砲台壊したら、
突入デモ後速攻キャノン捨てて、1000マシで立ち回り。
ただし捨てるときにあせって連打してマシも捨てちゃったことあり。
何気に両肩ビット+αだけでアリーナ制覇できるんだよなあ・・・。
SLではマシンガン弱体化だってさ
ミッションではあれぐらいの強さがちょうどいいのに
漏れはPPと3しかやったことないんだけど、
SLでは3で買った装備とかはそのまま使えるの?
使えるとしたら序盤が簡単になりすぎる気がするんだけど。
そこを使わないのが男。
カラサワがあれば殆ど楽勝なんだよな。
それでがーっとクリアした後にちゃんと最初からやるけど。
>362
グハァ、もう氏ぬしかない・・・
大丈夫、いいハンドガンが入荷するさ。
大丈夫、指があるさ。
>>352は何の動画?
ミッションはE兵器を使って節約しる!
おまいらは、状況や敵に合わせていろんな機体を作るタイプですか?
それともお気に入りを一機だけ作ってそれでやり通すタイプですか?

漏れは後者です。
俺も後者だが、飛距離の関係でどうしようもない時もある
タンク乗りなもんで
>>371
漏れは両方

普段は後者、あまりにも不向きな場合は前者
>>369
>>357が目からウロコ落とした画像(w
いきなりだが、フロムはACのカレンダーって作らないのかな
それなりに売れそうな気がするんだが
マシ弱体化ね。
避けらんない厨は喜ぶかも知れんがこれで再びマシは表舞台を去るわけだ。
(´・ω・`)ショボーン
悲願だった使えるマシンガンが出てきたのに(´・ω・`)
でもマシンガンが3では使えすぎた気がする。
ミッションとアリーナが1000マシオンリーなのはちょっと。
禿同
1000マシはやりすぎ。
あそこまで使えるならもっと重くするとかしないとバランス悪い。
かわりにスナイパーライフル強くなるかなぁ・・・
かわりにショットガンが強くなります
スナイパーライフルもだけどNDサイトを強くしてほすぃND-8とか
サイト拡大OPでいい感じの大きさになるのに二次ロック遅い気が
あ、NDサイトじゃなくてFCSだった
実スナはサイト拡大オプションが必須だもんなぁ。
コアのスロット数14以上じゃないと装備できないし。
いい加減、軽OBコアは使い飽きたよ。
ミサイル用FCSも2種類くらい欲しいぞ
遠距離の方は4ロックまで、近距離のは12ロックまでって感じで
ND武器のサイトサイズがSP並みになるND専用FCSを激しくキボンヌ
ハングレのサイトをSPに戻してくれよー
ND撤廃の方向で
だってNDってだけで結構敬遠しちゃうでしょ
むしろロックオン機能なしFCSきぼん
ミッション専用になるだろうけどロック機能無しFCS。
追加操作で視点の拡大が可能になり、超長距離射撃ができる。
391なまえをいれてください:02/12/09 12:46
ステルス&強力スナイパーライフルなんかでなかなか反撃できないような敵ACキボン
>>390
ミッションでも超長距離射撃が必要なほど広いマップが少ない罠。
狙撃されてくれるような敵機も大型爆撃機くらいだろうし。
393なまえをいれてください:02/12/09 12:51
超長距離射撃はレーダーがあるから難しいんだよな。
曲射できる迫撃砲きぼん
>>394
投擲銃があるぞ
1000マシ強すぎと嘆く香具師は一回それなりの相手の対人戦で使うてみれ
3のマシは(350以外)絶妙なパラ切りだったと思うのでつが。
強武器の弱体化より弱武器を強化する調整キボンヌ。




パイルとかパイルとかパイルとか
4脚の「支援用」ってな雰囲気が好きだ。
でも、そんな理由でスナイパー+肩グレネードで装備を固定してしまう自分が嫌いだ。
>>397
激しく同意
携帯ロケットとかショットガンとか弾数増やしていいと思われ
ハンロケはあれ以上弾数増やしたら危険なかほり。
それよりハンミサ何とか汁。つかAAの返せ・゚・(ノД`)・
具合が悪い武器が有るのは
ミッション・タイマン・複数VS複数
全部を含めて調整してるからなんだろうな。
相手が2人居たりすると、核ですら割と恐い(藁
ショットガンはサイトをNDにして一発あたりの威力を高くして欲しい。
じゃなきゃミッションで使えん。
やれやれ、攻略板では飽き足らずここでも釣りですか?
釣りって>>402みたいなのかな?

なぜにNDなのか。
405402:02/12/09 14:13
集弾性を上げて欲しいだけなんです。
今のショットガンは近距離でなければ使えないし、一撃が貧弱すぎ。
凍えるほどクール!!
寒いよぅ
実物のショットガンも近距離専用なわけだが
あと少しで冬房の季節だな。

『軽二にパルスキャノン装備して旋回しながら撃てば
 エース楽勝!マジ最強だよ!』
EO重逆ステルスカラサワとか?
ショットガンって、カテゴリまるごとフィンガーに喰われそうだな。
近距離専用はともかく、有効範囲と弾数くらいは増やさないと。
俺は逆に1発の威力は弱くてもイイから、
もっと細かいベアリングを大量に撒いて欲しい。
ミッションで使えなくてもかまわないから。

後は超長距離スナイピングミッションが欲しいと思ったり・・・。
いっその事スラッグガン並の散弾数でもいいな。
確かにフィンガーに喰われそう。
ショットガンとは総火力の違いなどでバランスをとるのかな。
指は弾速激遅らしい
鳥を獲る散弾銃みたく何百発もバラ撒いてほしい>ショットガン
それとか弾一つ一つに炸薬が詰まってるとかで、着弾時に爆発してハンドガン並みの反動とか。
>>415
ストッピングパワー欲しいね。
連射利かなくてイイし。
近距離ショットガンで吹き飛ばして、OB追い斬りみたいな。
ってそれだと固め斬りになるんか。
AAのリニアみたいなもんか
食らった時の、なんか「グッ!」って無理やり動きとめられるあの感じ…
AAリニアの反動は2だったはずだが。
軽2以外固まらず。
SLでマシ弱体化ってマジ?
ミッションでは便利かもしれんが、対戦ではあくまでそこそこだし
これ以上弱くしては使えんぞ。
マシより緑をどうにかs(ry
食らった弾の数に応じて硬直時間が異なるとか。>ショットガン
PPのアリーナの「アディーン」とか「ドゥバー」とかって
ロシア語の数字だったんだねえ。知らなんだ。
そんなネタ今更云われても……
みんな知ってるんじゃ……
>>422
俺はしらなかた

いや、七英雄の名前の由来並みに常識だったらスマン
『宇宙家族カールビンソン』で検索すれば一発だ
>>423
駅名って聞いたんだけど、ちょっと厳しいのない?
>>425
気にしたら負けだ…
427なまえをいれてください:02/12/09 19:39
ロックオンがむっちゃ速いFCS激しくキボンヌ
エクステンションミサイル+12連ミサイル+インサイドミサイル(有るんなら)
やってみたい・・・・。
>>427
大人しくPAR使え。
一応SLにミサ用FCSが出るらしいが…
肝心のミサの性能が上がらんことには
二重ロック速度が凄く早い射撃戦向けFCSきぼんぬ
>>430
スピードよりは精度上げろ、って感じだけどね。
移行時間の長さはWS使えば良いし。
重量オーバー時のアラームうざいから表示だけにしれ。
パージ使う気がおこらんよ。
433なまえをいれてください:02/12/09 20:23
>>432
激しく同意
初めて重量過多機で出撃したときはびっくりだったよ>警告音
2重ロックに3秒くらいかかってもいいから超精密なFCSキボンヌ。
重量過多で出撃
ジージージージージー

そこにグレネード炸裂!
ジージジージジージジジジジジ−ジージジジージージー
ジジージジージジジージジジジージジージージージジジジジ
>上級MT
>盾を構えながらライフルやミサイルで
>攻撃。肩を突き出すように盾を構え、
>そのままダッシュ移動をする場合も
>ある。構えたときに放つ、エネルギー
>系スナイパーライフルが脅威

Eスナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このゲームさ、自機をじっくり見る機会が少ないよ。
ガレージとかあるけどさ、もっとアップで舐めるように見たいよ・・・ハァハァ(;´Д`)
某アーケードゲームみたいに出撃シーンでも付けてくれると嬉しい。
>>439
AC2の最初のミッションをプレイしまくったクチだろ。

突然だが迎撃ミサって3で一回も使ったことないんだけど
だれか常備してる人いる?
>>440
レーザー迎撃しか使い物にならないよ…
訓練補助ですら満足に迎撃できんもんなー・・・
無限バンダナとか、ステルス迷彩とか、
そういうギャグパーツがホスィ。
PPに出てた大型MTみたいなのがいるな
>>444
下から2番目の右の方だろ?
うん。
>>444
サガルマタだっけか?

あれのケツに付いたCIWSは激しく萌えたなぁ(*´д`)
サルマタケ?
>>448
さっさと宇宙戦艦なり銀河鉄道なりに乗ってどこかへ逝ってください、おっさん。
大四畳半にヒキコモテマスが何か?
>>450
まあキノコでも喰ってマターリしる。
ここはおっさんばっかりのインターネットですね
そうですね
冬厨とか言うから・・・
佃おいどん
あの衛星ビームを、使いたい。
>>456
AC(エースコンバット)3でもプレイしていてください。
>>444
ホントだー!正式名称しらんから
俺あいつのこと「象」ってよんでたよ。勝手に。
花びらみたいな浮遊型のヤツがうざかった……
あと44日
今回って、ネット対戦はどうなってるの?
またモデム??

快適なネット対戦なんてPS2じゃ無理ぽ
モデム一択
>461
健やかに同意
そーいやエクステンションって片方壊れるとかあるの?
このご時世にモデム1択なんか〜。

通信料金気にせず対戦したいなー。
PCのネトゲーでもやってなさいってこった
>>465
IP電話が普及すれば…
BBA仕様になったらHDDが必要ってことかな。
もっと気軽に対戦できたら、辞めたツレも戻ってくるだろうな…。
レイブン、これからの君達の羽ばたく場所はネットだ。だが、快適でなければな?
黒鳥を網で捕らえますた
ネットに行くなら別タイトルのゲームで
某フレームグライドとか。
アーマードコアオンラインで良いよ
Σじゃん
IP電話よりHDDよりもっと重要なものがある
それは光ファイバー網
日本中に光ファイバー網敷いたらその総理を支持する
>>476
逆だろう・・・
支持されたから敷く、と。
というか、敷設だけならすでに終わってる
test
バンカーについて語られたスレを教えてください。

過去ログ漁るのしんどいです。
>>478
地方にくれ…
>>480
語るに値しない性能なので…
今更だが、ムービー見たよ。
後半に計器表示されたままリプレイっぽいアングルになってる
シーンがあったけど、もしかしてラジコン視点復活なのか・・・?
>>483
ムービーは嘘が多いから…どうだろう。
AC2で2重ロックの精度が高く、避けられないから装甲を固めたもの勝ちといわれハードが主流になった。
(もっともAC1のサイトがハードだったと言う理由が大きいと思うが)
3では2重ロックの精度の高さへの批判要望を受けてかしらんが弾が当たりにくくなった。
結果、ノーマルが主流になった。
SLで弾が当たりやすくなったら重2の天下が来るのか?
それともハードに戻るのか?
バランスって難しいね。
やっぱりハーマルが必要だと思うけふこのごろ
AC1のサイトはノーマルと同じだぞ。
あと3もどっちかっていうとハード主流
まぁ人によりけりと云う事で……
>>486
QXシリーズやW&Sの武器使うとサイトでかいけど他は結構小さくない?
ハードが主流になってきたんかいな?
発売後しばらくはノーマルが主流やったんけどな。
(´ー`)ノ⌒サイトサイズ比較
ttp://www7.lunartecs.ne.jp/~angel4u/ac/archives/archives.htm
SLでは両手銃があるのかな?使ってみたい・・・早く出せ!
ツヴァイハンダー?
懐かしいなアインハンダー
>>489
サンクス
確かにノーマルだ。すまんかった。

MOAってPPよりサイト大きくなってるのね
>>493
というか、FCSの相性で変動するようになったからでは?
>>494
あ、そうかもね
>>437
何か今回のMTは自分でも操縦してみたいほどイイ!
MT操縦させろ
MTでランカー撃破ハアハア
つかΣはどうなる事やら。出るのかどうかもわからんし
>489
>493
画面に表示されてる角度を考えないと比較できない罠
今更なんだが、3のノーマルとハードの違いってサイトの大きさだけ?
今更なんだが、その通りだ500げと。
501ゲト
>>499
ミッションで敵の攻撃力が違う
対戦で武器の補正が違う説もある
たしかハードだとロックオン対象との間に障害物があっても、マーカーの色が緑にならなかった
グラフィックなんてPS程度で良いから、さっさと本格的にネット対応して欲しい今日この頃
ネット対応なんかいらん。
どうせ厨ばかりでろくなもんにならなん。
そんなことよりちゃんとバランス取れ。
みんな対戦って通信ケーブルでやってんの?
うちはプレステ1機しか無いから、ネット対応して欲しいな。

別に不特定多数と対戦したいとは思わないけど。
ヴァリイ・フォージとかワイプレスって名前は
宇宙の戦士から取っているのだろうか
>506
俺漏れも
LRを交互に押したり小ジャンプで弾を避けるのってなんかカコワルクナイ?
ずっと思ってた。
小ジャンプは確かにかわしやすいけど絵的に変。
LRを交互に押すのは慣性的に変。

>>509-510
こうするといいかも

・左右平行移動に慣性が付いて切り返せない。
・ブースターにAPを設定してオンオフするたびにAPが減って、
 0になったら使用不能。(低出力型はAPが高く、高出力型は低い)
・ブースターで移動した時の慣性を強くして小ジャンプ機動ができなくする
・空中での姿勢制御はブースターを噴射している間だけ
>>511
>・ブースターにAPを設定してオンオフするたびにAPが減って、
 0になったら使用不能。(低出力型はAPが高く、高出力型は低い)

どゆこと?ブースター回数制?
どっちかっつーと燃料制
ますますコアなゲーム野郎向けになるねw
激しくつまんなそう
モーションがどうにかなりゃよいと思うんだけどな>小ジャンプ
動きは現状でイイや。慣れてるし。
個人的には「しゃがみ」と「伏せ」が欲しい。
肩武器、立ったままでも撃てて、しゃがむとサイトがNDになる。みたいな。
「しゃがみ」と「伏せ」なんか使えないだろ。
対戦であっというまにボコられそう。
伏せたら迎撃機銃がぽっきりと・・・
ACで伏せ姿勢って、中に乗っている人は辛そうだな
ACだとコクピットの部分が球状のモジュールになっていて
回転することで水平を保つ、みたいな構造はサイズ的に無理そうだし。
ACシリーズも限界か・・・・
523517:02/12/11 17:42
みんなの言う通りだな。
よく考えたら「伏せ」てるACが想像できない。

まぁ「狙撃モーション」みたいなのが欲しかったんだよ。
あの、片手でスナイパーライフルを持ってピュンピュン撃つのがど〜〜も・・・。

肩武器も、任意で膝ついて撃ちたいんだよー。
レールガン欲しいなあ
「砲弾を超高速で撃ち出すレールガン。E消費大。」
みたいな
高弾速長リロードの長距離狙撃用キャノンキボンヌ


・・・タンクが手ぇ付けられなくなるか。
レールガン作るとしたらE消費で実弾扱いなのかな?
弾速はめちゃくちゃ速い。
【ダメ!】Jフェニ化【絶対!】

〜パーツを考えるのは良いが、それがあってどんな意味があるか考えよう!〜
対抗馬のJフェニ。ターゲットはちびっことアニメロボットオタク。
鉄器は渋ロボ路線。ロボットバーチャルリアリティ。ターゲットはメカ、ロボットオタ。
Jフェニがどんなに進化を遂げようと方向性が変らなければACは存在しつづけるだろう。
ACは鉄器のような渋路線の対戦ロボットゲームが出てきた時に窮地に立たされるだろうな。
529SLまぁだぁ〜?:02/12/11 19:03
ファイブスターに出てくるバスター砲みたいなの欲しい。
一撃必殺っぽいのが。
……使えるようなミッションはほとんど無いと思うが(;´Д`)



あと実剣と盾。使用回数無制限→しかし重いって感じの。
PPの例の『面倒は嫌い』君のACを見た時は、自分も激しく使いたかった
Jペニもタカラもうざい。
なんかアニメDVDのジャケットキャラの配置とかポーズが完璧なパクリなんでしょ?
前のギコ騒動もあったし
AC伏せる

迎撃銃折れる

(゚д゚)マズー
半分諦めてるんだけどさ、
相手にロックされた事が分かっちゃうのってすごく萎えないか?
どこにいるか分からない敵から発砲されて
初めて方向を特定できるとかの方が個人的に緊張感もあって楽しいと思うのだが。

まるで2のノロさ加減をカバーするためだけに付けられた機能みたいだしな。
>>532
レーダーもいらないよな
>>532、533
ロックサイトで相手の場所(こっちの場所)がわかるのも萎えなんだろ?
そういうサバイバルゲームみたいのはACでは、システム上100%無理ぽ。
そのうちそういうゲームが出ると思うからその時まで我慢しなはれ。
ロボゲーにはならない可能性が高いと思うけどね。
535300:02/12/11 19:48
>>301
すげー遅いけど
言いたいんじゃなくて、言われたいんだよ(´Д`;)
>>532
ロック警告を受ける

(゚Д゚三゚Д゚)ドコ?敵ドコ?

超長距離射撃

アボーン

て言うのは燃える
が、それほどMAPは広くない罠

ロックオンアラートは実際の戦闘機のアレを真似してるんだと思うけど。

『(ピー)しまった、ロックされた? ・・・ダメだ振り切れない!』

とか。
機動兵器侵攻阻止くらいの広さなステージホスィ
つーかロック警告音ほすぃ
>>539
警告音はなれるものではないから無い方が良いと思う。
下手すると一試合ずっと警告がなってる可能性もあるし。
遠くから警告音でうざがらせればNDサイトにも活路が・・・
>>537
ドックファイトだと、極端な話「ロック=死」って感じだから盛り上がるけど
ACだとなぁ……
543なまえをいれてください:02/12/11 20:10
・AIアリーナ、新(?)パーツの紹介
・往年の武器が登場するらしい
・サウンドに自衛隊演習で取りこんだ爆音が使われている(ムービーだけかも)

相手が一撃が怖い武器持ってるときは結構くるよ>被ロックオン警告
>543
ゲーム中の音も改善されてるといいな・・・
ロック機能はミサだけにしよう
おい!ソースは?

ロック警告音は横や後ろからだったらいいんじゃない?
まぁ普通にウザイから連ジみたいに軽くピロピロって鳴るだけでいいけど。
>546
ゲハの速報スレと思われ
548なまえをいれてください:02/12/11 20:32
>>547
Bingo

まぁ、それほど真新しい情報ないけどさ

とりあえず、広いマップキボンヌ
広いマップはいいけど、迷路のようなマップはヤダ

グレートキャニオンみたいなああ地上だな〜って思わせてくれるマップを希望
エタル復活キボンヌ
市街地が欲しい。
市街地アッタネムービーに
敵MTが一定時間に出てくるステージキボン
ん?時間が経てば敵勢力に関わらずどんどん出現するってことか?
MGSみたいに物陰に隠れつつ隙を見て相手をしとめる、みたいなのがほしいなぁ
ならMGSやれよ、ってな意見は勘弁
要するに3のムービーみたいにビルを塹壕がわりにしながらマシンガンを撃つ
みたいなシチュがイイんでしょ?えっ違う?
>>555
AAの要人救出みたいなのか?
>>557
そんな感じ
アレはあっさりしすぎだったと思うが
遠距離からスナイピングでGO!  と撃ってみたら一撃では死ななくて(´・ω・`)>要人救出
メダルオブオナーみたいなスナイピングモードキボン
OTOGIは良作らしいとの事。




AC手抜きですかそうですか。
領域離脱しそうなときの警告音を、もっと耳障りな音にしてくれないもんかな
戦闘に夢中になってると警告に気付かない事がある
さぁてSLが出るまでガンハザードでもしとくかな…
>>542
ドックファイト?
ドッグファイトじゃなかったっけ
犬の喧嘩とかいう感じだったからドッグじゃねーの
突っ込むべきところでもないがな
568565:02/12/12 11:15
すいません、ちょっとどっちだったか分からなかったもので……
SLを購入したあと、3はどうしますか?
現時点で、3にあってSLに無いものがないので、売ろうかと思ってるのですが。
万が一コンバートするデータが飛んだ時の事を考えて、持っておく。
と云うか、ミッションとかも好きだしね。
SLでなくなる対戦マップがあるかもしれないし。
PPだけにある溶岩地帯は好きだから、売ってない
でも、3に楽しい対戦マップがあるかというと????
またやりたくなるから占いほうがいいかも……
3の活きパーツ全てがSLに継がれるなら、売ると思う。
でも、パッケージのスキマにフケやチリが挟まってるんだよね。売れるのか?
掃除汁age
ビニールの部分がビロビロになっちゃうわい。
ビロビロ…(;゚∀゚)=3
逆に曲げれば余裕だろうよ…
最初のビニールに入れて置けよ。

>>576
何だか妙に可愛い……
逆に曲げるッ?最初のビニール?
まったくもって予測不能!!これだからレイヴンは恐怖ろしい!!

今の相場ってどのくらいだろう。

○新パーツ・往年のパーツ復活
■ショートブレード
AC2AAでも登場した、刀身が短いが高出力のブレード
■ミサイルカウンター
電子チャフにより誘導ミサイルを錯乱する装置。
近距離で発動しても効果がある。
■バーストミサイル
相手の頭上で炸裂し、爆雷をばらまく面制圧に優れたミサイル。
回避が困難。
■実態盾
エネルギー消費や実弾防御に優れるが重量がかさむ。
■バーストライフル(TGSで確認)
命中率を高める為、バースト射撃(1回のトリガーで3連射)するライフル
■武器腕大型ミサイル
超破壊力の大型ミサイルが、最大で4発同時に発射できる。
装弾数は少ない。
■バーストミサイル

これマジ?
面白そうだな>バーストミサイル
583なまえをいれてください:02/12/12 21:16
>>580
クラスター弾が遂にキタ━━(゚∀゚)━(∀゚)━(゚ )━(   )━(   )━( ゚)━(゚∀)━(゚∀゚)━━ァァ!!
ミサイルカウンターってどのくらいの性能なんじゃろ
ミサイルカウンターって設置できないデコイみたいなもんか?
ミサイルが強化されてなければただのミサイルいじめだな
どのくらいの数にバラけるんだろう?>バーストミサイル
近接信管がついに復活したと解釈していいのか?>頭上で炸裂
>>586
2個
>>588
マルチ以下かよモウコネェヨヽ(`Д´)ノウワァァン!
>>580
ソースは?
ザプレ・・・か?
十字路のフロムニュースのコピペ
バーストライフルはTGS版と違う右手武器らしい
バーストライフル、右手武器になったんだな
ニュータイプ1月号の140ページにサイレントラインの情報があり、
160ライフルの色がはっきりと青色になっております。

武器色変更可能?それとも似た感じの新パーツ?見間違いですか?
つーか核腕って…?
長いブレード(;´Д`)ハァハァ
レンジ11
武器腕大型ミサって、核4発同時なのか?
実用性はともかく、相手に与えるプレッシャーが凄そうだ。
これでPS版の頃のエフェクト(大爆発)だったらなぁ・・・
うん、ハルバード楽しみ。
>>597
フィールドの一部が消失します

などと言ってみる
変な機体がいっぱい作れそうだ
うむ、たとえ使えないパーツでもアホ機体作れるだけで十分
腕核と両肩に核
玄人にはお勧めできない
>>602
確かに初心者しかやらないな(笑
インサイド核キb(以下略
地雷伍長→核軍曹
よし、決めた!
AC名:デンジャラスニュークリア

・・・入りきらねぇや
>>597
軽量2脚が空中で被弾したら、エリアオーバーでつか?
ガクガク(゚∀゚) (∀゚) (゚ ) (   ) (   ) ( ;´) (;´Д) (;´Д`)ブルブル
宇宙の戦士風に略してニュークとか
ギャング・オブ・ヌークリア
バーストミサイルってのは、初めて出た頃のEO程度にしか使えなさそうな気がするのだが…。
広域だけど、重いしヨワー…みたいな。
グループ行動するワラワラしたザコ潰しに使うとか。
やっぱ武器腕大型ミサイルの略称は核腕か。
なんか右手銃器との差別化を図るために威力重視になってきてる感じがする。
武器腕はそれくらいでちょうどいい。
防御0だかんなー・・・
>>610
スラッグガンみたいなもんか
重逆に核腕付けて遊びたいage
617なまえをいれてください:02/12/13 04:26
み、ミスったーッ
漏れの愛機は核腕、核ミサ×2できまりだな。
愛機とて 弾切れなれば 後は的
620なまえをいれてください:02/12/13 10:15
>>605
パイル少尉
621なまえをいれてください:02/12/13 13:21
肩パイルほすい
マシンガンと火炎放射器で小ジャンプ+両手同時撃ちの練習したけど難しいなこりゃ
左手銃にカッコイイのが欲しい。
使える使えんは2の次でイイから、
 リ ボ ル バ ー とか登場せんかね。
RGB6みたいなのだったら激しくキボン。




パトレイバーのリヴォルヴァーカノンだったら(略
ハルコンネンみたいなカノン砲キボンヌ
おぉ、バーストライフルカコイイ
ショットガンを発射するたびにガシャッと装填するってのは?
手間がかかりますね
ショートブレードのとこでさり気なくスカイアイが残像曳いてる
パイル武器腕だろ
ブレードの斬り方をアレンジできたらなぁ
色んな組み合わせでコンボできたり

今までのは味気なさすぎ
連ジみたいに状態によって自動的に変わるとか。
コンボはさすがにナイッショ
L1R1押しながらで横薙ぎとか?
誤パージの悪寒
それアイコンだけ変わらねーよウワァァァァァァァァン
両腕装備したって□と○は同時に押せないだろ。
でも全体的に火力上がって重量級ウマー?

400も入れなきゃいけないんだからシリーズ中のパーツは全部出てくるんじゃ・・・
コントローラを挟み込むような感じで持てばいけそうだけど×を断続的に押しながらは流石に無理ぽ
両手持ち銃ってどうなるんだろ。
やっぱり□ボタンと連動するのかな?
2丁拳銃ってどうなるんだろ。
やっぱり□ボタンと連動するのかな?
>>638はミス。スマソ
左手マシを使いこなしたいヤシは今のうちに
オプションの○と△を入れ替えるべし
投擲ならまだなんとかなるんだけどなぁ
火炎放射やマシは押しっぱなだからね……
ちょっとやりずれーとこがいいんじゃねぇか?
>>639
撃った後○ボタンで〜銃口をふぅ〜ってできる
(゚听)イラネ
(゚听)σ()听)
というか、グレネードバリア復活って事は、爆風のダメージも強化されたと考えていいのだろうか……
反動だけかも
(゚听)σ煤@               ー=二三()听)
アリーナメイキング復活で(;´Д`)ハァハァ
よーしパパ核アリーナ作っちゃうぞー
AIを育てるよりカルネージハートみたいに自分で思考ルーチンを組み立ててみたいな。
テーマをSLにしたらオレンジで目がチカチカ……
つーか、自分の意思で曲がれないだろ>SL
都市用だと数センチの積雪で止まったり(w
>654
俺漏れも
AI機は穴のあるマップでも戦えるのか……いいぞ!
どうしてアイコンと壁紙と音楽が変わらないのだろう……
わざわざ窓手を使ってしまったじゃないか。
>>658
マジで?
誰か、>>652みたいな核の吉牛ネタキボン
>>660
あのキノコみたいなステージでも戦えるというのか……
>>658
そんなバナナ
地形の把握は・・・できてるのかなぁムービーではビルを盾にするような動きしてたけど
それは幻想なのです
あれは数百回の試行の末うまくいったやつをムービーに載せてるだけです
AIにしたって、育てるっつっても
積極性とか回避性とか、単にそれぞれの数値が上下してるだけ
なんだろうしなあ。AIアリーナはMOA制でいいよ別に
>>666
あのクオリティでフロム社員は操作してるのかよ。
うらやますぃな、オイ
そんな事よりレイヴンよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のサイレントライン行ったんです。サイレントライン。
そしたらなんかACがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか衛星から垂れ幕下がってて、サイレントライン開放しました、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、衛星からの攻撃がなくなったからって普段来てないサイレントラインに来てんじゃねーよ、ボケが。
衛星砲だよ、衛星砲。
なんか僚機連れとかもいるし。レイヴン一家でサイレントラインか。おめでてーな。
よーし衛星砲よけちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、EXエネルギーシールドやるからその衛星砲をうけとめろ、と。
サイレントラインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
一緒に組んだ僚機といつバトルロイヤルが始まってもおかしくない、
裏切るか裏切られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと敵機撃破かと思ったら、即席の僚機の奴が、バーストミサイルマンセー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バーストミサイルマンセーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バーストミサイルマンセー、だ。
お前は本当にバーストミサイルを撃ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バーストミサイルマンセーって言いたいだけちゃうんかと。
サイレントライン通の俺から言わせてもらえば今、サイレントライン通の間での最新流行はやっぱり、
核ミサ、これだね。
腕武器核ミサオンリー。これが通の頼み方。
核ミサってのは攻撃力と熱量が馬鹿高。そん代わり、弾数が激少なめ。これ。
で、それオンリー。オンリー=それだけ。ある意味これ最強。
しかしこの機体を出すと次からデコイで回避されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、弾切れの無いサムライでも使ってなさいってこった。
65点
>>670
やはり、数分で作ったのじゃダメだったか…
サイレントライン逝って来る。
これが通の頼み方、じゃないっしょ……
>>672
はっ! 通のアセン、だな… ケイブンにでもなってくるよ…
674なまえをいれてください:02/12/14 00:22
>>634
窓専用か、、、
フロムさん、マカーにも作ってください
お願いしますそこおなんとか
>>669
>お前らな、EXエネルギーシールドやるからその衛星砲をうけとめろ、と。
これ、好きだ。
ワラタ
実際は受け止める前にEが切れる罠w
ちょっと質問いいか?

AC3の武器腕に「モード切替」ってあるらしいんだが・・・
どうやって切替するの?
△ボタン(デフォで)押してみれ
△押せば切り替わるよ
>>677
単に武器欄が今まで1つだったのが二つになるだけ。
武器腕だけ装備してみれば一目瞭然。
武器切り替えができるでしょ? それが『もーどちぇぇぇぇぇぇえんじ!』です。
具体的には通常火力モード→高火力モードで変わります。
681なまえをいれてください:02/12/14 00:38
>>677
普通に武器切り替えボタンを一回押すんだ
気合
683なまえをいれてください:02/12/14 00:39
誇らしいねここまでかぶると
だから、丸ボタンで切り替えできるように、と。
あ、サムライが出るから無理なのか、そうか残念だ…
サムライは個人的に期待してるんだけどね。
685677:02/12/14 00:43
デキター!
やり方ワカター!
悩むほど難しくなかったんだな(w

初心者な質問に
みなさま〜たくさんのレス、ありがと。サンクスです

いやいや、誰もが通る道なんだよ。
説明書はあっても読まない、と。

あぁ、漏れは2で連動ミサイルだけつけて撃てねぇぞゴルァ!って言ってたし。
武器腕の形状が変わるのは格好いいけどやっぱりわかりにくい
射撃ボタンで通常、ブレードボタンで高火力とかにしてホスィ
撃ち分けも簡単に出来るし
迎撃ミサイル付けていって「迎撃しねーよウワァァァァァン」とかも
追加装甲付けていって「硬くなってねーよウワァァァァァン」とかも
>687
でもそうすると変形の為に結局一度は無駄にボタンを押さなければいけない罠
691687:02/12/14 01:59
いやいや、変形のギミックかボタンの撃ち分けかどっちかってこと
今のだと肩やインサイドがあれば高火力状態から通常に戻す時武器変更ボタン何度も押さなきゃいけないし
連打しすぎてどっちかわからなくなってしまう事もあるし(´Д`;)
サイト拡大OPのバグは解消されるのだろうか・・・
おれは2Pラグのバグの方が100倍くらい気になるが・・・
硬直バグも気になる・・・もはや仕様だからな
着地武器切り替えはねぇ、PS3とか他ハードにならないと無理なのかな。
確かに武器腕の性能切替はもうちょっと分かりやすくしてホスィ
>>695
何すかそれ。
俺聞いた事ないっす。
着地硬直中に△(武器切り換え)を押す → 着地硬直1秒延長
着地硬直中に投擲銃を撃つ → 着地硬直1秒延長

連続使用で更に延長
AC3、新品2980円で売ってるんですが買いですか?

ちなみに、
今までのアーマードコアシリーズ5作品は、すべてやってます(強化人間でw)
>>695
>>695
んなもんプログラムの問題じゃないの?
でも確かに直ってないんだよなー>硬直延長

>699
買いと思われ
>>699
買い。
漏れの時は新品 \3,980-だったもん。
新品っていっても中古だけどな・・・

みどりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
705704:02/12/14 12:14
誤爆スマソ
706なまえをいれてください:02/12/14 12:19
メッセって予約特典豊富だけど定価なんですねぇ
AC3無事エンディング見れたぁ〜〜( ´∀`)
おつかれぇ〜

さてっと、、、
取りこぼしたミッチョンクリア死に行ってくぞ!
ランクS取るまで帰ってこないからな!
がんがれ
その後707の姿を見た物は誰もいない・・・・
それからですよ。
死んだはずの707のACを戦場で見るようになったのは
メイ○○ース
「あの男」ですか
ワイルドキャット
G球だろ
地雷曹長だろ?
自然区・機動兵器侵攻阻止の親機と子機、
それぞれLロケだと何発で頃せる?
ヤツ等を殺れれば100%のはずなのだが、ナカナカ如何して…
教えてキボン(;´Д`)
>>700
漏れ的にはそれでもいいんだけど、ACタイトルはソニープラットフォーム以外では
出さないらしいね。だからPS3…

>>701
遅レスでスマン。
この着地硬直延長は漏れの前の>>694が言っているように仕様になってるのよ。
フロムのスタッフが言ってたことなんだけど、プログラムのコアに食い込んでる
から現時点で2のエンジンを使っている以上変更不可と。
3もタイトルは違えどAC2シリーズの延長であるってことだからね。

だからハードが変わるとかいう、プログラムを根本から変える機会が無い治らない、ということ。
そろそろ出世して地雷元帥くらいになってるはずだ
プログラムつくり直せや糞フロム
>>720
初代はもともと採算度外視のものだったらしいし。
それにパーツとか追加要素を付け足して…ってことやってきたんだから
今更かえられないんだろうね。金が絡んでるからとくに・・・・・
>>720
2と3で作り変えたんだけど、あの有様。
>>719
出世し過ぎ
>>722
3はパラメータ(というか各種計算式の値)を変えただけ、という説が濃厚。
2、AAの防御係数の式がそのまま使えるらしいからなぁ
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
エグザイルって普通に戦ったら結構強くない?
地上を移動してくると強いとおもう
ミラージュOBコアで胸板っぽいデザインの追加されねーかなー
ルーク復活キボンって感じ?
そうそう。ブレードメインの機にはアレ付けたくて。
コアは6種類だけといわず第3勢力というかもう1組欲しいな。
OBとEO
回避と攻撃……
じゃあ次は防御?
OBもEOもなし。ただし高性能なコアきぼんぬ
OBもEOもなし。リミカコアきぼんぬ
OB クレスト
実弾EO ?
エネEO ミラージュ

あとなんだろう。
ミサイルEO
OBもEOもなし。自爆コアきぼんぬ

物凄い勢いの触手コアきぼんぬ
MTだねやっぱり。
MTだと別ゲーになってしまう……
ACが出来る前の時代の設定でMTが操作できたら面白そう
ラスボスはAC試作型1号機で。
フロントミッションオルタナティヴみたいやね
http://eg.nttpub.co.jp/news/20021213_02.html

PPの浮遊島っぽいステージハケーン
今回はお遊び的な対戦ステージがバシバシ追加されるのかねえ。
初代に出てきたヤツを全部出してほすぃ
746こうばしい:02/12/14 21:19
[2488] Re[62]: もう遅いかな^^;-

■記事引用/メール受信=OFF■

□投稿者/ ナナシ -(2002/12/14(Sat) 17:38:23)
□U R L/

鎌がほしいね。
デスサイズ・・・
ハイパーロングブレードでもいい
今更そんなの見せられてもなんとも思わない(思えない)ね
むしろ、わざとじゃないの?って
ハルバー(以下略
かなり高い位置にブロックが浮いてるけど地面は使えるんだろうか
落ちても仕方ないじゃない、鉄骨ステージなんだもの

なステージキボン
>>746
Jペニやってろって言っておけばOK?


プログラムつくりなおせなんて次出るのが何時になるかわからない事になりそうだからなぁ
種類は違えど同じ職のものとしてガクブルな話だ
っていうか個人的には
着地硬直するようなプレイするなよ、とか突き放した考え方してしまう・・・
>>751
着地硬直はPSACに無かったから、だろうね。
今までと同じことができなくなるっていうのはダメだと思うよ。
ええ!?PSACに着地硬直なかったっけ?
>>753
着地武器チェン硬直のことだろ。
バグ抜きにしても明らかに
PSAC機動プログラム>PS2機動プログラム。
唐突に。
AIを登録できるページを作るなら、どんなCGIを使うのがよさげ?
探したんだが今一見つからず・・・

例えば、機体構成は登録できる方が良い(悪い)とか。
CGI紹介してくれると助かったり。
AC名
パイロット名
機体構成
色指定
電プレに2個ぐらい見たことないコアあったよ。
両方ともミラージュっぽい。
EOかOBはわからん。
ザプレにも載ってたよ>二種の新コア
腕や脚も見慣れないのが幾つかあるねぇ
>>760
かなりあるよね。
移動重視のOB、攻撃重視のEOがあるんだから、
防御重視のコアが出てくるといいなと思うのだが。

エネルギーシールドの強化版みたいなので、
発動するとエネルギーが続く限り全身をバリヤーが包む、とか。
発動不要の実装甲バージョンもあるともっといいな。

あとリアクティブアーマー(&HEAT弾奏ミサイル)も欲しいなぁ。
E盾EXの存在意義がーッ
>>763
守ったら負ける!とは誰の言葉だったか…
それは置いておいて。
確かにそういうコア機能って面白そう。
ステルスコアとか要するにEX系の機能がコア機能として、かな?
防御特化なら単純に装甲強化コアでいいと思われ
迎撃銃が高性能ならなおよし。
>>766
R3を押させてくれ(w
斬新なコアも欲しいね。たとえば
・腕を4本搭載できる
・肩幅が異常に広くて肩武器を4つ装備できる
・インサイドを2つ装備できる
・コア専用ジェネレータを搭載して動力アップ
・コア部が独立で高速旋回する(静止状態のみ有効)
・専用の追加弾倉を内蔵
・エネルギー武器の攻撃を何割か吸収して自分のエネルギーに変える

それとR3にいろんな機能を持たせられるコアもいいな。
R3押せばデコイ射出とか、全武器の一斉射撃とかが個人的に欲しい。
>768
ネタだろうけど確かに背部ハードポイントとかINSとかEXは
コア・腕ごとに数が違ったりしてもイイかもな。
>>768
確かに一部は面白そうなんだが・・・まだネタの範疇だな
現実的なところで、武器とかエクステンションの色を
せめて複数の中から選べるようにするか、無彩色に統一するかして欲しいんだが。
772なまえをいれてください:02/12/15 12:10
むこうのスレで無視されたので。
初代で、強化人間になってレーダー(グリッド)がついちゃったら
ヘッドのレーダーや肩のレーダーは付けても意味が無くなるの?
グリッド方式から変化しなかったから
強化人間のレーダーと、パーツのレーダーは射程や性能が違うみたいだけどどうなの?
>>768で現実的なのはインサイド2つ装備くらいかな

新コアとしては、OB,EOなしのリミカコアがまだ現実的か
R3でリミカ簡単発動
774なまえをいれてください:02/12/15 12:18
best derunndarouna
それだと誤リミカが怖いな2じゃ結構泣かされた・・・
776756:02/12/15 13:52
>>762
サンクス。
ヴィクセンコアが欲すぃ
OB・EO無しの代わりに、R3で胸部ビーム発射可能。
ビームは拡散でも一本でもイイ。

-----------------------------------------------------
AP他:クレスト軽コアくらい
弾 数:あり
攻撃力:低め
E N:唐沢一発程
発 熱:一回でコアの耐熱温度の半分よりチョイ下くらい。
    →耐熱200℃なら95℃くらい
その他:AAのような拡散なら移動不可。
    旋回のみ可能(旋回EXも可)
    R3再度押し込みで停止可能。

    一本なら移動可能。
-----------------------------------------------------
如何なもんで?
iraneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
>777
大丈夫、誰も君を笑わないさ( ´_ゝ`)
>>763
実装甲って、単に防御の高い重コアになると思うけど(´∀`;)
リアクティブアーマーも光学兵器のあるAC世界じゃどんな屁理屈こねなきゃならんか
かっこいいんだけどね
防御もカタい軽が出来たら誰も手がつけられない
TV画面で真面目にエンブレム作ってる奴いる?
>>781
カラス再来か
それだけでクソになっちゃうよ
実弾EXシールドがかなりヤバそうな雰囲気を醸し出してるみたい
重量260で防御700以上だってさ。下手すると軽2が重2並に硬くなるな
700ってなんじゃそりゃ
すぐに砕けるからいいんじゃないの?
実EX盾の効果範囲も全身なんかね
788なまえをいれてください:02/12/15 15:54
つーかこれからのACはもっと『ひねり』がホスィ。
初代をやったときの感動が今は無い・・・・。
正直、実盾にAPを振り分けて一定以上のダメージで破壊って感じにしてほしい
ついでに言うと○を押してる間だけ防御でその間攻撃不可にも
ACのシールドって盾というか鎧みたいな印象がある
>>789
軽量が積んで重2をいじめて糸冬
791なまえをいれてください:02/12/15 16:59
>>772
他のレーダー優先
肩に付いたら、片のレーダーの性能になる
792なまえをいれてください:02/12/15 17:08
漏れがSLでもっとも嬉しいことはMOAまで健在だった肩グレの爆風に攻撃判定
が再度付いたことだな、これでようやく殲滅兵器的な運用ができる
密集雑魚⇒肩グレ発射⇒着弾⇒爆風で殲滅⇒(゚д゚)ウマー
793なまえをいれてください:02/12/15 17:20
>>782
・)ノシ
794なまえをいれてください:02/12/15 17:23
初代100%終わりました。すごく楽しかったので続編を買おうと思いますが
PPとMOA、それぞれの特徴を教えてください。

あと、2足ACで最強って思うパーツパターンを教えてください。
強化人間、重量過多OKで。
私は
HD-06-RADAR
XCL-01
AN-863-B
LN-D-8000R
B-VR-33
GBG-10000
TRY-QUAD
で武器はカラサワ、ムーンライト、WC-GN230,WC-XC8000を使ってます。
頭部パーツはどれがいいのでしょうか。
肩レーダーは付けたほうがいいですか?
795なまえをいれてください:02/12/15 17:29
おw
>>794
ここは3専用スレだ。出て行け二度と来るな。
懐かしいなぁ。漏れも初代やってた最初の頃はジャージ脚愛用してたよ
中2で積載高かったし。上達してくとあんまり強くない脚だとわかるんだよなぁ
>>796
そんな、ひどい。
>>796
いつからSL専用スレになったんだ?
800なまえをいれてください:02/12/15 17:39
800げっとぉぉぉ!
強化人間ならアセンを悩む必要は無い。テキトーに好きなパーツでもつけとけ
802なまえをいれてください:02/12/15 17:44
肩レーダーは要りますか?
射程が長いレーダーってどう?
ヘッドのレーダーで十分なのかな?
強化人間のレーダーは射程が短い
803なまえをいれてください:02/12/15 17:49
腕が4本で肩幅が異常に広くて
コア部が独立で高速旋回するACを想像してみた。

とても気持ち悪かった。
でも、あれだろ? 結局皆SL期待してるわけだろ?
俺の心は核腕に奪われますた
806なまえをいれてください:02/12/15 18:04
このスレ、「アーマード」で検索できないよ。
なんとかしろ。
関係ない単語入れずに、検索に必要な単語を入れろ
>>806
お前が悪い。
別に半角でも探せる。
コアのみ独立して旋回するのは4脚、タンクの特殊機構とかだったら有りかも
ねえよ馬鹿
>>809
それならあってもいいかもって意味ですよもんもう
>>810
そんなのいらねえよって意味ですよもんもう
>>808-811
いま若い世代に多く見られるコミュニケーション不全を如実に表レている実験サンプル
顔真っ赤にしてヲタのの煽りあいかよ・・・
他所でやれ
電撃とザプレに載ってた新コアのデザイン微妙だなぁ
コアの迎撃装置がいまいち格好悪い
EO中コアみたいな形で欲しいな
OBコアしか迎撃が付かないのは一緒なんだろうか?
迎撃銃はクレスト社製コアだけの装備だからな
817なまえをいれてください:02/12/15 20:42
『対ミサイル迎撃EO搭載』・・・なコアが欲しい先周囲をカバーできる迎撃装置
みたいな感じで。迎撃率は最高で。・・・・色々と問題が出てくるが・・・・。
818なまえをいれてください:02/12/15 20:48
>>691
激しく同意
>>817 実弾EOで段数少な目にしたら ないこともないこともないのでは?
やっぱり無い罠。
>>817
迎撃ミサイルを破壊するEOって事か。
発動させながらミサイルを撃てば迎撃ミサイルに破壊される可能性を減らし
つつ攻撃が可能、と。
使わないと思うぞ。
いや、普通に飛んできたミサイルを迎撃してくれるEOだろ…
ガレージに3機は少ないよ・・・。
>>822
激しく同意
AIアリーナが予備ガレージ代わりに使えるといいんだけどなぁ。
>>820いま若い世代に多く見られるコミュニケーション不全を如実に表レている実験サンプル
いや、頭悪いだけか。
ネタ機用だけで三つくらいデータが
なんかいいネタ機体教えてくれよ 
H
005頭、ミラ中コア、REE腕、EDGE脚、両肩垂直で黒いレイバー
ベタにサザビー
ドムなら作ったことあるが……
そういうのをまとめてるサイトあったな。誰かが貼ってくれるだろう。

それにしてもなんだ?このギスギスした雰囲気。
AC好きは温厚な人が多いって聞いたのに……
MOAじゃ新パーツで組むとうさぎににてたからそれにちなんだ名前付けて遊んでたなぁ
>>831
>AC好きは温厚な人が多いって聞いたのに……

どこでそんなこと聞いた?
精神年齢の低いガンヲタ率高いぞ
ガンヲタいんのかw
なんかコアのデザインが変になってきたな。
プロデューサー自身が重度のガンヲタだからな
>>831
がいってるサイトだれかおしえろ
あぁそうさガンオタさ
838吉良吉影:02/12/16 00:26
あーあ、SLにフェイズシフト装甲も採用されればいいのにな。
うすうす感づきつつもググってみる
>>838
釣りなら他所でやれヽ(`д´)ノ
現実的に検証するとスペースドアーマーらしい、と何処かで見たような気分。
皿、ミラ軽コア、FIN腕、QUAIL脚、ビット×2
虫みたいでキモイよ。
>835
実盾持ってる軽二のがなー・・・  RAYだっけバーストミサイル付けてる四脚のはカコイイけど
>>841
漏れは、虫ってメカっぽくて結構好きだけどなあ。
だから4脚もかなり好き。
・・・・・でも主に使ってるのは軽2だけどw
844なまえをいれてください:02/12/16 11:21
逆間接のMTっぽさが好き
使わないけど
どっちもACにはいらないよね。カコワルイし
な、なんですとぉーっ!?
逆脚大好きですがなにかっ
>>844
イレギュラーめ!
四脚は武器腕、逆脚は長物の右手武器と組み合わせるとカコイイ
ガンヲタマンセー
851SLでは:02/12/16 13:25
いい加減に近距離ハッピートリガーマンセーなバランスを何とかして欲しいね。
スナイパーライフルですら近距離でなければ使い物にならんというのは
MAPが狭いのを考慮しても酷過ぎる。

もうむりぽ
>>851 トリガーハッピーでは?とマジレス。 
四脚をもっと使いやすくしてくれりゃあ高望みはしねーよ
855not 851:02/12/16 16:31
>>853
そっちの方が正しいけど漏れは語感でハッピートリガーの方が好きだな
どうでもいいけどギャラクシーエンジェルのフォルテの機体もハッピートリガーだったな・・・
今更にも程があるけど
ゲームのシステム上スナイパーライフルがまともに成立しないからなぁ
ではどうすればスナイパーライフルが使えるようになるか?
俺としては、とりあえず威力を上げれ。と言いたい
もともと相手に気づかれないような超長距離からの一撃必殺の武器だろうに
さすがにACが一撃必殺されたらなえるが…パーツ破壊しやすいなんて特性が付いたら救われるかね
これ以上威力をあげると近距離で確実に当てる武器になる予感
どうあがいてもスナイパーとしても使われることはないと思われ
総弾数とリロード時間を糞みたいに悪化させるとか…
>859
解決になってない
遠距離狙うロケットの方がよっぽど「スナイピング」してるしな
それって命中率高いハングレちゃうんか
と言うわけで両手持ちロケットサイトの大型銃キボンヌ・・・と
つーかスナイパーて敵に接近できないとか敵に気づかれてはならないなんて状況で使うのに特化した武器だからなぁ…
対AC一対一で使おうというのが間違ってる気がするのだが…
本来の用途で使ったことはミッションでしかないよ
光学迷彩とステルスセンサー無効のステルス機能が付いてれば・・・
んで、一発をハングレ並みの威力に
あとロック警告も無し。
これで少しはスナイパーっぽいか?
>>866
伏せ・・・ああ、ウソウソゴメンゴメン(´Д`;)
相手から消えるならスナイパーにならずとも接近戦で大打撃を与えられそうなもんだが
サイトをより狭まく、弾速と補正をより強くすれば問題ないような。
今のスナは実に微妙な位置にあるような気がするよ。
最低射程距離を設定して、威力・弾速を飛躍的に高める
これで解決じゃ?
ミサイルみたいにロックしないと撃てなくして、
ロック速度撃遅にするとか。

っていうか、近接で使われてもイイんじゃないの??
最低射程距離があると目の前のコンテナや雑魚敵が撃てない。
ミサイルのようなロックだと上記のモノを撃つときに時間がかかる。

ミサイルみたいにロックすると補正がかかり、
ノーロックで撃つとすごく乱れた補正がかかるようにすると良いのでは。
終了
>>872
本末転倒ですぜ
それって結局近距離で撃てって事になる

今のお題は「スナイパーライフルを本来の使い方にするにはどうなればいいか」
だと思われ
日本語微妙だが勘弁
近距離でうてなくする。
いっそ構えが必要な武器に・・・



いや、なんでもない。
877872:02/12/16 18:48
>>874
ごめん、あと、近距離だとロックに時間がかかったり、
補正に乱れが生じる要素を加えないとならないね。

標的が近距離にある場合、
標的が移動すると その移動に合わせて銃口を動かす角度が
遠距離時に比べて大きくなるのだから。
高速、高威力、装弾数少なめ、サイト狭い、リロード長い、バレル長い。
これ。

近距離使用なんてどうでも良い。
むしろミッションで使えなくても良い。

中途半端だけはヤメテってカンジ。
レーダーにだけ映らなくなるECMがあればいいな
まぁMAPが狭いと意味なさそうだが
ステルスと光学迷彩機能をライフル自体に追加、威力絶大、構え動作発生
構え動作後○ボタンでサイト内拡大可(x2,x4,x8,x16)
サイトのサイズ、ハードのSP程。
弾見えない、ロック警告も無し。
最大射程2000くらいまで。

別のゲームだな
まぁ、アレはスナイパーライフルじゃなくて、弾速早めのライフルってことで。
構えありで、強武器だと、いい感じかもよ正直
戦車が使用して糸冬
近距離で異常に命中率低下
遠距離で命中率UP
二脚で構え武器使おうとアップルボーイと対戦したら大苦戦ですた
静止状態で撃てば、補正と何故か弾速もアップするとか。
構えの方が格好良いのだが 戦車四脚がなー。
EN消費あげて四脚対策
サイトNDでタンク対策

駄目?
既存の武器だって、戦車は構え無しなんだし、
それが絶対優勢だ!って言うんだったらみんな戦車使うんじゃないの?
そうこう言ってても、結局自分好みのアセンするんだし、
バランスはプレイヤーが保てば良いかと。
高威力で、驚異的な命中率を誇るけど、
専用のFCS(ロック距離最大、サイト最小)を装備しないと
真価を発揮できないとかはどう?
>>878 + >>881 + >>883 で良いとオモタ。
↑をベースにした上で、>>888を足すのもヨサゲとオモタ。
>>825
遅レスすまん。
俺も"対"ミサイル迎撃だからミサイル迎撃を迎撃するものと思ったんだけど。
ぶっちゃけゲームバランスと世界観は反比例するからどちらかに重点をおけと言いたい。
スナイパーライフル云々するならグレネードやシールドも性能をがらっと変えるべきだと思う。
オレはACに求めるのは対戦でのゲームバランスなので
スナイパーライフルが接近戦でしか使えないとかはどうでもいい。
まぁ、SLには左手銃もバンバン登場するし、近距離戦の重要度は
ますます高まるだろうしなあ。趣味の武器と割り切るしかないんじゃ?
せめて、既存の砂のサイトタイプをSPくらいにしてほしい。
SIDEWAYのFCSと相性悪くなったのがカナスィ
そもそもACって接近戦用の兵器じゃないの?
遠距離AC乗りに怒られますぜw
レーダーの索敵範囲もせいぜい1kmしかないしな。
歩兵みたいなもんだろ
レーダーの射程外から撃てればなぁ
あとはマップによるか。
>>883
そんなこと出来るの?
プログラム上不可能かと・・・・・・
901なまえをいれてください:02/12/16 21:41
武器の種別が『スナイパー』とか『パイル』なのに、両方とも名前どうりの
仕事が出来てないのが痛い、スナイパーは名前の割りに弾速遅いし威力低いし
パイルは近接専用の格闘兵器なのにバカみたいに使い勝手が逝ってよし、だし・・・
エネルギー兵器はなんか実弾兵器に押されぎみだし、(発熱とか弾速とか)
ええかげん武器の『名』に特化してほしい。
902なまえをいれてください:02/12/16 21:44
あえてこのスレで聞いてみるけど御伽って買い?
レイブンどもの言うことなら信用できる。
「名」は単なる名札、アレに登場する武器達はみんなおもちゃだから
結局、ゲームが面白くなればいいんじゃない?
初心者に優しくない時点で、それも怪しいか
a
御伽は買いだが凶は買いじゃない罠
>>902
俺はあんまり(・∀・)イイ噂聞かないなぁ……
やったこと無いんだけどね(笑

本スレにも居るであろう、渡り烏共に聞いてみては?
907なまえをいれてください:02/12/16 21:49
これって既にマニア以外お断りなバランスですかね?
コクピット視点が付いたってことでAC2初代以来久々に買ってみようかと
思ってるんだけど、今からでも充分入っていけるでしょうか。
なんか中途半端なんだよな
変なところは細かく作りこもうとしてるのに
武器名と中身の能力があってないなんて…
>>907
AC2を普通にクリアー出来たなら、それほどきつくないと思うけど

難易度は、出てみないとわからないしなぁ……
>>908
実際、レーザー兵器なんて反射が恐くて使えないよな
それが無ければ撃った瞬間ヒットだろうし
なにせ光速だからな
911なまえをいれてください:02/12/16 21:57
グレとロケットくらいは、せめて現実に即して欲( ゚д゚)スィ
バズーカ=ロケット
熱源を追っかけるか否かの違い。
実在の兵器カテゴリと混同するから、
グレネードとかライフルとかいう名前で武器をジャンル分けするのは
やめた方がいいかもしれないな。
914なまえをいれてください:02/12/16 22:05
>>910
魂のそこから激しく同意
ACなんてロボットゲームでリアル主義なんぞ片腹痛い
>>913
そうだな、今のはちっとも相応しくない分け方だな。
所詮ゲーム
「グレネードランチャーのつもり」
「ロケットのつもり」
「ライフルのつもり」
「レーザーのつもり」
みんな「つもり」武器達なんだよ。
ACの製作班にはガンヲタはいてもミリタリヲタはいないって事だろ
新聞やニュースで戦艦が軍艦の意味で使われてしまう昨今
そんな細かいネーミングが意味を持つとは考えられない
今思えばミリタリ風な3Dロボットアクションとかあまり見ないな
フロントミッションとかがACのシステムででればおもしろいんだけど。
921なまえをいれてください:02/12/16 22:36
Gも場合によっては近距離でもスナイパーライフルを
使っていたよう
サイトSPなんて強すぎマジ勘弁>砂
ハーマルができれば全て解決
対戦がたしかにメインかもしれないがミッションだっておまけじゃないんだから
ミッションでの使用がメインの武器、パーツがあってもいいでしょう
スナイパーライフルはそれで
とりあえず、全実弾武器に薬莢でてほしい。 
>>922
ハーマルサイトって裏技か何か?
>>925
ハードとノーマルの中間って感じで難易度統一しろってことだろ、たぶん。
>>925
ハード+ノーマル=ハーマル
こう言う事。
ミリタリヲタがロボゲーなんぞ作ると思うか?>>918
ガングリフォンはミリタリヲタがつくったけどな
はいはい、現実から戻って来て下さいねレイブン共
>>926-927
ノーマルだと大きすぎ、ハードだと小さすぎってことか。
そろそろの次のスレタイかn
26歳男逮捕
【新作】サイレントラインphase26
【番組】尼さんのどこまでやるの! 略してアマドコ
【2003.1.23】ARMORED-CORE SILENTLINE part26
コテハン「風呂夢◆AC3SLvol26」の行く末を案ずるスレ
頼むからスレタイは普通にしてくれよ・・・
恥ずかしいんだよ・・・
も前ら「アーマードコア」を入れろと何度言ったらわかる
940936:02/12/17 01:15
俺のを使え
3が入っていない
942初心に帰って:02/12/17 01:17
アーマードコアで遊びまくるスレ:26
>>942
懐かしい。久々にそれで逝くか?
>>938
はずかしいならくんな
アーマードキャプテン26歳 にしろ
アーマードコアで踊りまくるスレ:26
国連査察団サイレントラインへ25回目-緊張高まるアーマードコア
>>947 ハゲシク(・∀・)イイ!




と、思た。
スレスト喰らうくらいのふざけたスレタイきぼんぬ






本当にスレスト喰らっちまえ。
国連査察団25回目のサイレントライン訪問−緊張高まるアーマードコア3
951950:02/12/17 07:03
スレ起て不能。弾かれる。
といういことで、>>960に後は任せた。健闘を祈る。

つーか、回数間違ってるし。
国連査察団26回目のサイレントライン訪問−緊張高まるアーマードコア3
サブジェクト長すぎです。が、さすがに出るなぁ(笑

ホストで弾かれた、誰かタノムーヨ
まかせろ
9541:02/12/17 08:17
結局このスレタイになったのねw
埋め
コブ

        
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)マズー
961ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/17 14:50
          エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、3 , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ・3・)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
うわぁ…変なのがきたよ
ミッション:意味不明兵器1000ゲト阻止
シャア板で見かけたなぁ、この8頭身アインラッド。
あのスレは面白かった。
>>961
ジャスティス学園で三人ver見たことあるよ
そういやシャア板が荒らされてるよ。

ちなみに↓が荒らしてる香具師のホスト
p15-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp
p72-citan03yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp
p09-citan04yokoni.kanagawa.ocn.ne.jp
fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp

特に携帯まで晒してるのが笑えるんだけど
番号って突き止められるかな?
うめ
968947
お、漏れの案が通ったのか。修正は入ったけど。

なんか妙に嬉しいよ。(*´∀`)