ゲームのプラスな部分を挙げるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆B0ewRmgc
>>1はゲーマーであることが後ろめたいヤシ
・・・と、あらかじめ言っておいて・・・と。

ゲームって、何かとマイナス部分ばかりが取り上げられるけど、
マイナスだけじゃぁないよね?
というわけで、プラス部分を挙げていきましょう。
2なまえをいれてください:02/09/04 21:36
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!   
3なまえをいれてください:02/09/04 21:36
人をゲーム感覚で殺せる事
4なまえをいれてください:02/09/04 21:36
ない終了
5なまえをいれてください:02/09/04 21:37
時間が潰せる。
6なまえをいれてください:02/09/04 21:37
自分の人生を、ゲーム感覚でリセット出来る事
7なまえをいれてください:02/09/04 21:37
ひとりじゃねーよ
8なまえをいれてください:02/09/04 21:37
>>3を通信対戦でぼこぼこに出きる事
9なまえをいれてください:02/09/04 21:37
>>3
>>6
激ワロタ
10なまえをいれてください:02/09/04 21:38
よく考えてみると、頭を使うゲーム以外時間の無駄だと思う
自殺を食い止める
12なまえをいれてください:02/09/04 21:49
少し前のファミ通で、お産の時にグンペイ(たぶんWS)やってたら
陣痛の痛さを忘れてたというものすごい投稿が載ってた。
13なまえをいれてください:02/09/04 21:52
誰もが主人公になれる(藁
14なまえをいれてください:02/09/04 22:37
新しい自分に出会えr
15なまえをいれてください:02/09/04 22:38
キミの勇気が物語を作r
16なまえをいれてください:02/09/04 22:39
逆に、やってて有意義なことの方が探すのは難しい
17なまえをいれてください:02/09/04 22:42
指の運動。
頭の体操。
18なまえをいれてください:02/09/04 23:01
今日マトリックス見たばっかだから何も言えない。心を解き放つのだおまいら。
19凶ちゃん ◆9C3yxWOQ :02/09/04 23:02
落ち着きの無い子にゲームをさせると集中力が
向上したそうです。どこかの大学がそんな研究結果を発表しました。
20なまえをいれてください:02/09/04 23:10
>>19
エロいゲームだったんだろうな。
21なまえをいれてください:02/09/04 23:19
純真無垢な少年にゲームをさせると
鬼畜になったそうです。どこかの大学がそんな研究結果を発表しました
22なまえをいれてください:02/09/04 23:21
鬼作さんには本当にいろんな事を学ばせてもらった。
僕も盗撮写真を集めてもオーキド博士に褒めてもらおうと思う。
23なまえをいれてください:02/09/04 23:26
遺作さんと臭作さんも忘れないで
24なまえをいれてください:02/09/05 01:09
ボケ防止
25なまえをいれてください:02/09/05 01:10
ゲームをやると逆にボケるだろ
26なまえをいれてください:02/09/05 01:12
>>19
捏造実験だろうな。
2724:02/09/05 22:23
>25
複雑な世界設定やモンスターの能力などを記憶する!
ボケ防止にならないか!?
28なまえをいれてください:02/09/06 00:06
超能力が使えるようになります
29なまえをいれてください:02/09/06 00:08
ひきこもりでもゲームがあれば寂しくない。
モテなくてもゲームがあれば寂しくない。
暇で暇で仕方なくてもゲームがあれば寂しくない。
ゲーム脳になりますた
31なまえをいれてください:02/09/06 20:26
ダンスダンスレボリューションでダイエットできる
32なまえをいれてください:02/09/07 02:56
アドベンチャーゲームで知識が豊富になるってぇのは?
33なまえをいれてください:02/09/07 03:11
画面の中の女の子の抱き枕を作りたくなってくる
34なまえをいれてください:02/09/07 03:13
ちゃんこ脳になりますた
35なまえをいれてください:02/09/07 03:29
ファミ通の編集者になれるかもしれない
ゲームをやってられるうちは鬱ではないという事がわかる。
37なまえをいれてください:02/09/07 11:26
やさしくなれる




…ゲームってない?
38なまえをいれてください:02/09/07 11:28
リュックたんと出会えた事。これは大きなプラスだよね。
39なまえをいれてください:02/09/07 13:57
つまり無いってことで良い?
40なまえをいれてください:02/09/07 13:58
マネーの虎で恥をさらせる
41なまえをいれてください:02/09/07 14:00
面白い ってだけじゃ駄目なのかよ?

役立つのを求めるんなら遊びじゃなくて
資格試験の勉強でもしてろよ。
42なまえをいれてください:02/09/07 14:06
>>41
面白いだけじゃダメだと思われ
43なまえをいれてください:02/09/07 14:56
物事をいろんな視点から見ることが出来る
44なまえをいれてください:02/09/07 14:58
長期間にわたり現実から目をそらせる。
今29年間そらし中。
45なまえをいれてください:02/09/07 18:52
>>44
それもアリか?って気がしてくるよ。
今の世の中見てると。
46なまえをいれてください:02/09/07 23:26
>>38
ベッソン
47なまえをいれてください:02/09/08 11:24
研究熱心な人になる
無いよ
49なまえをいれてください:02/09/08 11:29
犯罪をよく犯す
50なまえをいれてください:02/09/08 17:53
市長になれる
51なまえをいれてください:02/09/08 22:30
ゲームだと殺戮をしても犯罪にならない
52なまえをいれてください:02/09/09 20:45
現実では出来ない極端な選択肢を選べる
53なまえをいれてください:02/09/09 22:06
他人の人生を追体験できる。それも、大抵は普通に生きてたら絶対できないような
体験を。
54なまえをいれてください:02/09/09 22:10
その気になれば何でもできると錯覚する。
55なまえをいれてください:02/09/09 22:40
世界の半分をもらえる
56なまえをいれてください:02/09/09 22:45
リセットが許される
57なまえをいれてください:02/09/09 22:46
面              白           い

そ   れ   だ   け   で   い   い
58うえだ:02/09/09 23:50
>>57
禿同。

上野千鶴子さんはこういってます。
いま、自分にとって何が気持ちいいという感覚を鈍らせないことです。
それこそが「生きる力」なのですから。
59なまえをいれてください:02/09/10 07:30
速いスピードで車を走らせても違法にならない
60なまえをいれてください:02/09/10 08:27
現実ではしょぼい自分だが
ゲームのなかでは凄いことができたり誉められたりする
61なまえをいれてください:02/09/10 21:49
たまーにイイ音楽に出会える、たとえそれが絶望的なほど
あれなゲームにせよ
62なまえをいれてください:02/09/11 01:37
十字ボタン
63なまえをいれてください:02/09/11 21:38
部下に命令出来る
64なまえをいれてください:02/09/12 21:29
>>62
プラスな部分ね…
65なまえをいれてください:02/09/12 21:39
鬼作、臭作、遺作って
外見の割にケンカも強いし素敵だよね
66なまえをいれてください:02/09/12 21:40
人間的に成長する
67なまえをいれてください:02/09/12 22:03
オトギリソウのような状況に陥っても
案外冷静に対処できるようになる・・・・・・・・・・・か?
68なまえをいれてください:02/09/13 21:12
孤独が楽しくなる
69なまえをいれてください:02/09/14 15:49
マジレス。
漢字めっちゃ覚えた。
70なまえをいれてください:02/09/15 16:19
昼間の仕事が頑張れる(なんとなく)
71なまえをいれてください:02/09/15 19:37
ストーカーにならなくて済む
72なまえをいれてください:02/09/15 19:39
他の趣味に比べて金があまりかからない
73なまえをいれてください:02/09/15 19:43
高学歴(大抵悪役)をやっつけられる。
74なまえをいれてください:02/09/15 19:54
(悪い)高学歴をやっつけるゲームあったら教えて下さい。
75なまえをいれてください:02/09/15 23:10
じゃあ・・・映画を見てぷらすになることってあるんだろうか

・・・あるんだとしたら、、、、、、、、、ゲームにもそういうのあるんじゃないかな。。。。。。。。。
76なまえをいれてください:02/09/15 23:46
廃人になれる
77なまえをいれてください:02/09/15 23:51
こころのオアシス
78ネク:02/09/19 13:03
エイリアンと戦える
79なまえをいれてください
死ぬ