最近のゲームがつまらないのは3Dの所為 Drei

このエントリーをはてなブックマークに追加
1独逸仁
最近のゲームがつまらないのは3Dの所為 Zwei
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030783236/
んなこたあ
3  :02/09/01 23:08
懐古主義のおっさんゲーマーの意見ですな。
昔の日本は良かったーって一生言っとけ!
スパ2Xから時間は止まっているのだよ。
5  :02/09/03 00:10
枯れた技術の携帯ゲームをやっとけ!
TVでも表示できるんだからよー
>>1
なら自分で作ってみれば?ツクールでがんばってる奴いっぱいいるじゃん
71です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:40
dsioafjiodjsogjodfsidfodmbh
ghkdghkhjysti;logh
ghghfkcfcfgfhdfn fd hfgh f
dfjdjirtetyflpk;
dfg?
81です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:40
pusdsuyuyuyyyyyyyyyysssssssssssssssssssssssss
最近のゲームはつまらんので最近は今までゲームに使ってた金でエロゲ買ってまふ。
10なまえをいれてください:02/09/07 00:41
PS2のセブンってゲームはめっちゃ画像きれいで システムも面白かったよ。
111です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:42
キィイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィl!!!!!!!!!!!
12なまえをいれてください:02/09/07 00:42
三国無双もつまらないのか
ああん?
13なまえをいれてください:02/09/07 00:43
トルネコ3も駄目ぽの予感
141です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:43
そんななあああああなあああにおまんこなめちゃらいっちゃうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
15 ◆2aDZKr1A :02/09/07 00:43
2D→3Dのゲームはことごとく失敗しているのは事実っちゃ事実だけどなー。
171です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:45
ビルゲイツうんこまみれ
18なまえをいれてください:02/09/07 00:45
メタルギアソリッドもトゥームレイダーもつまらんのか
ああん?
お前らゲーム止めなさい。
201です ◆7LYsN.NE :02/09/07 00:47
>>1-19お前らゲーム止めなさい。
21なまえをいれてください:02/09/07 00:47
むり
22黒い蝶:02/09/07 00:49
3Dのゲームがツマラナイってことじゃなくって、
作りづらい故に、面白くなくなる可能性が多いってことだろ?
ま、確かに金はかかるし、かかった分売り上げが上がるんじゃないしな
23なまえをいれてください:02/09/07 00:51
今ドラクエ3みたいなゲームつくって何百万本も売れたら大儲けだな
24なまえをいれてください:02/09/07 00:53
ベイグラとドラキュラX
特にドラキュラがつまんないっていうんならもうゲームやめた方がいい
多分あんたはアニメ見たいんだよ
アクションは3DでもいいけどRPGは無理に3D化しなくていいよ。
失敗例が多すぎてほんとに3Dダメポな気がする。
26なまえをいれてください:02/09/07 00:55
3Dゲームは、実は大味。
面白そうに見えるが思ったより面白くなくすぐ飽きる。
27なまえをいれてください:02/09/07 00:56
ドット絵書くのが面倒だからポリゴンにしたようなゲームはクソゲー率高いな
28なまえをいれてください:02/09/07 00:56
>>1が少し大人な考え方が出来るようになったからだと思うよ。
もうちょっとよく考えてみぃ。
次に2D→3Dでコケるのはメガテン3かな・・・
次っつっても来年春(仮)だけど
3Dだと2Dとくらべて目が疲れるような気がする。
31なまえをいれてください:02/09/07 00:58
3Dで間合いに気を使えたのはバーチャぐらいか
俯瞰視点だと微妙な距離が把握しずらいんだもん
32なまえをいれてください:02/09/07 01:04
3Dなら3Dに合ったシステムでゲームを作らないとつまらなくなるのは当たり前
いまのゲームは2Dのシステムに少し改良を加えただけの即席システム
むらくもはオモシロイ
頭の堅い古参主義はゲーム止めればいいのに
35なまえをいれてください:02/09/07 01:20
バルダーズゲート2か……かってみっかな……
36なまえをいれてください:02/09/07 01:25
容量が増えて演出が凝るのかなと思ったら萌えだったというこの悲しみをどうにかしてください
ゼルダの「草を剣で切れる」とかなんかそう、細かい芸が好きなのよワタクシ
嗚呼、あの世界がごっそり光点もきちんと計算された緻密で綺麗な箱庭に入れ替わるのかなと思ったら
何かこう、テキトーな雰囲気(やる気ナッシング)な空気が充満してるのね
何なのこれは
>>35
コツさえつかめば面白いよ。とりあえずMAPで移動指示出せばオートで移動。
キャラのスピードアップが厭きない決め手だろう。
>>1
3Dがダメ?
質の悪いゲームしてるからだよ。
海外版PS2の「GTA3」やってみ、○激派かと思われるが。
39なまえをいれてください:02/09/08 22:40
>>38
質の悪いゲーム
>>38
質の悪いゲームを勧めるなよ。
41なまえをいれてください:02/09/08 22:49
>>1
漏れの好きなゲームは3Dのものが多いから3D肯定派だな
43なまえをいれてください:02/09/08 22:57
でもRPGとかもう一度ドットで綺麗に作って欲しい。
マシンパワー上がってるんだから、絵画みたいに綺麗なRPG
作れると思ワレ
3Dはなんか味気なく感じるな。
44なまえをいれてください:02/09/08 22:57
2Dじゃ、今のハードの能力を引き出せないからな。
2Dゲームは携帯があるからいいのでは?

下位ハードで済むような企画は、ハードメーカーから色々言われてしまうし…


45なまえをいれてください:02/09/08 23:09
絵画みたいに綺麗なRPGっていうか
完成度の高い原画をそのまま取り込んだだけってのはあるよ
http://www.4gamer.net/news/history/2002.09/20020904205214detail.html
PCでMMOで韓国だけど、こんな感じのSFCの頃の延長線上のようなグラフィックの
ゲームって日本ではあまり出ないね。
3Dでもなんでもいいから、とりあえず面白くしてくれ。
3D化以降はゲームに爽快感を求める人ばかりになった。
戦略性とかは3D表現する意味が無い。
最近はPCのストラテジーゲームにも3D化の大波がきてる・・・
まあ、特に反発があるというわけではないのかもしれないけど。。
50なまえをいれてください:02/09/09 13:30
3Dはもっさり感があるか
2DだけどCOMMANDS2は面白いよ。
こんど日本語版がPS2にも出るから楽しみにしてちょ。
開発者が3D表現についていけてないよな。

宮本さんマンセー
SO3もクソゲの予感
54なまえをいれてください:02/09/13 15:15
キ所為
55なまえをいれてください:02/09/14 20:33
スパロボが3Dになったら買いません。
インターミッションもポリゴンですか? 64版は知りませぬが。。
56なまえをいれてください:02/09/14 20:39
ゲームの3D化は4次元への布石です
57なまえをいれてください:02/09/14 20:43
3D化は進化。確かにその通りだ。
だがちょっと間違っている。
3Dは進化のための道具に過ぎないのだ。
つまり3Dにしただけで進化するんじゃない。
3Dを生かすことでゲームを進化「させる」のが正しいんだ。
それが出来てるゲームは少ない。
>>57 激しく同意!
59なまえをいれてください
おいおい現実以外で数学的4次元なんて存在しえねーぜ