最近のゲームがつまらないのは2D part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
マリサンがつまらない=3Dがつまらないと短絡的に考えてしまう
人はレス禁止。

まえスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030783236/
3なまえをいれてください:02/09/01 17:12
<丶`∀´> 日本語変ニダ
レス禁止
呪われます
5なまえをいれてください:02/09/01 17:12
4
6600:02/09/01 17:13
まだやるのぉ?
7なまえをいれてください:02/09/01 17:14
8なまえをいれてください:02/09/01 17:14
だからFF8は名作だって言ってんだろがヴぉけども
9なまえをいれてください:02/09/01 17:14
2ゲット

ーーーー終了ーーーーーーーーーー
10600:02/09/01 17:14
>>8
しつこいな。
誰もFF8の話なんかしてない。
最近のゲームじゃなくてPS2だけだろ
12なまえをいれてください:02/09/01 17:15
GCが糞ゲーの最先端
13なまえをいれてください:02/09/01 17:15
巨人のドシンはもちろん名作
14なまえをいれてください:02/09/01 17:16
確定コンボって意味あんのかね?
どうせ求める結果は同じなのに
なら一発でごっそり減ったほうが気持ちいい
めんどくせー作業させんな
スレタイトルが意味わからんので
もうやめよう。

16なまえをいれてください:02/09/01 17:17
2Dも3Dも関係無い。
面白いゲームとつまらないゲームがあるだけ。

糸冬 了
17600:02/09/01 17:17
>最近のゲームがつまらないのは2D
確かに意味不明。 流石糞すれ。
2Dのしょいってつけてくれなきゃ。
18なまえをいれてください:02/09/01 17:18
スレタイの頭悪さにワラタ
19なまえをいれてください:02/09/01 17:18
しょい
20なまえをいれてください:02/09/01 17:19
こんばんは、のしょいです。
21名無しさん:02/09/01 17:19
ただのアンチスレでした
22なまえをいれてください:02/09/01 17:21
メタルギアは3Dで初めて名作になれました。
23なまえをいれてください:02/09/01 17:21
テイルズのGC版は3Dになって少しはオタ臭さが消えてまともになりそう
24 ◆5VcX292M :02/09/01 17:21
オマエラにトリップを一個譲ってやろうではないか

#内田恭子に極太バイブ
25600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:22
ありがと。
26内田恭子に極太バイブ:02/09/01 17:23
SFCやってろ
27なまえをいれてください:02/09/01 17:23
うんこ4=鉄拳4
28なまえをいれてください:02/09/01 17:25
ああ、SFCもPS2もやるぜ
たのしいなァ〜
29なまえをいれてください:02/09/01 17:25
グラフィックが3D

移動できる空間が3D
って別物?
30600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:26
カキコするとき微妙に恥ずかしいのですが問題ないですかこのやろう
31なまえをいれてください:02/09/01 17:26
こんな肥溜め温泉に浸かってる仲だろ気にスンナ
32600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:27
>31
了解。
しかし一気に人減ったねw
33なまえをいれてください:02/09/01 17:27
FF以外の3Dはだいたい面白いよ
34内田恭子に極太バイブ:02/09/01 17:29
FF8以外はおもろいよ
35なまえをいれてください:02/09/01 17:29
FFのムービーよかドラゴンボール神龍の謎の会話シーンのが印象に残る
36星たま:02/09/01 17:29
スパイvsスパイが出たら絶対ゲーム業界もりあがるって
37なまえをいれてください:02/09/01 17:30
ぎゃるのぱんていですか
38なまえをいれてください:02/09/01 17:32
対戦影牢
39600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:33
盛り上がってまいりました。

・・・言ってみただけです、悪かった。
40なまえをいれてください:02/09/01 17:33
特徴だけを掴んだあの無駄の無いグラフィック……
素晴らしい。
41なまえをいれてください:02/09/01 17:35
溺れてるのかカニに食われてるのか南国指令
42なまえをいれてください:02/09/01 17:35
FF8(笑)
43なまえをいれてください:02/09/01 17:36
禿げまくり
44600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:37
>>40
なんのこと?
45なまえをいれてください:02/09/01 17:39
ドラゴンボール神龍の謎の会話シーン
46なまえをいれてください:02/09/01 17:43
今時2Dのゲームは間違いなく糞だって事は言いきれる
47星たま:02/09/01 17:46
日向くんガッツ量すごそう!
48なまえをいれてください:02/09/01 17:47
アンチ2Dなんてわけわからん奴もいるんだな。
49600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:47
>>46
場合によりける事は確か。
3Dばっかじゃ飽きるでしょ?
50なまえをいれてください:02/09/01 17:49
わかんねーやろうだなー
2Dも3Dも関係ねーつってんだるぉさっきからよぉ
3Dで麻雀ゲームかぁ?このばかちんぽこ
51内田恭子に極太バイブ:02/09/01 17:50
マリサンは3Dだ。
マリオワールドは2Dだ。
マリサンはつまらなかった。
マリオワールドはおもしろかった。
よって3Dはつまらない。
よって2Dはおもしろい。
52なまえをいれてください:02/09/01 17:51
PS2以外のゲームは面白いよ
53600 ◆5VcX292M :02/09/01 17:52
>51
>マリサンがつまらない=3Dがつまらないと短絡的に考えてしまう人はレス禁止。
54なまえをいれてください:02/09/01 17:53
麻雀なんて3Dになるべくしてなった物だ。
2Dだと牌の質感が上手く表現されなくて全然ダメ。
55なまえをいれてください:02/09/01 17:54
質感と2D3Dは全く関係ありません
56なまえをいれてください:02/09/01 17:55
ある
57なまえをいれてください:02/09/01 17:56
ンねぇ
58なまえをいれてください:02/09/01 17:57
とりあえずPSからクソ
59なまえをいれてください:02/09/01 17:58
SFCまでのゲームなんて最悪。
今時あんなクオリティーのゲームを据え置き機で販売したら暴動が起きる。
60なまえをいれてください:02/09/01 17:59
>>59
今ファミコンが売れてるんだよ
61なまえをいれてください:02/09/01 17:59
ウソつくな。
62なまえをいれてください:02/09/01 18:00
もうゼノサーガしかやらない
他は全部売った
63なまえをいれてください:02/09/01 18:01
>>61
本当です
64内田恭子に極太バイブ:02/09/01 18:01
>>51
激しく同感
65なまえをいれてください:02/09/01 18:01
現在は、アニオタやギャルゲーオタは2D、
ゲームファンは3Dと住み分け出来ていていいと思う。
66600 ◆5VcX292M :02/09/01 18:01
ファミコンでも面白いのあると思うんだけどなぁ。
やってみ。
67なまえをいれてください:02/09/01 18:02
ゼノサーガってあのクソゲーですか?
68なまえをいれてください:02/09/01 18:03
2度 同じ事を言わせないでくださいよ……
一度でいい事を2度 言わなけりゃあいけないってのは……
そいつが頭悪いって事だからです
2Dも3Dも関係「無い」と言ってるんですよ……
3度目は言わせないでくださいよ
69星たま:02/09/01 18:03
ニューファミコン売れてるね

ニューファミコン売り切れでばったもんのファミパチを勧められた俺
70なまえをいれてください:02/09/01 18:05
売れてるって言ってもポケステとかネオジオポケット並にしか売れてないだろ。
売り切れていたのは不人気商品だから生産量が少ないため。
71なまえをいれてください:02/09/01 18:07
>>62
そんなんやるのは出川だけだろ
72なまえをいれてください:02/09/01 18:07
2Dのゲームでも3Dのゲームでも
糞もあれば良ゲーもある
そのゲームしだいで良くも悪くもなる
73なまえをいれてください:02/09/01 18:08
PS2ってオタ臭い
74なまえをいれてください:02/09/01 18:09
3Dに比べて2Dゲームに糞が多いのは昔のゲームだから。
今の技術で2Dを作ったら面白いものができるかもしれない。
75なまえをいれてください:02/09/01 18:09
>>70
PS2HDDのことか?
76なまえをいれてください:02/09/01 18:10
( ´,_ゝ`)プッ
77星たま:02/09/01 18:10
他店と差別化かなんか知らんけど
ファミコンソフト扱ってる店増えたのは事実
78なまえをいれてください:02/09/01 18:10
FFは全部糞だよ
79なまえをいれてください:02/09/01 18:10
>>73
お前みたいに必死でゲーム機叩いてる奴の方がオタ臭い
80なまえをいれてください:02/09/01 18:10
マリサンは糞ですた
81なまえをいれてください:02/09/01 18:11
つーか1スレ目で答えは出ていた気がするが
何でこのようなスレを続けてるんだ?
今のままだと不毛
82なまえをいれてください:02/09/01 18:11
ゲーム機で信者やっている奴のほうがキモイな
あと専門用語使う奴はゲハ板へ帰れ
83なまえをいれてください:02/09/01 18:11
マリサンが糞なのは任天堂が落ちぶれたから。
3Dのせいではない
84なまえをいれてください:02/09/01 18:11
PS2は画像汚いしいらない
85なまえをいれてください:02/09/01 18:13
スペックオタもきもい
86なまえをいれてください:02/09/01 18:14
なんでDC以下なんだろうね?
87なまえをいれてください:02/09/01 18:14
>>84
PS2持ってないと面白いゲームが殆ど遊べないじゃん
88なまえをいれてください:02/09/01 18:15
こうしてまた不毛な煽り合いをして
ちっぽけな虚栄心を満たしていくのですね

まあこのままずっと続けて
ツマラナイ人生を謳歌してください
89なまえをいれてください:02/09/01 18:15
GCやXbox持っているのにPS2持っていない奴は偏執狂。
90なまえをいれてください:02/09/01 18:15
>>87
PS2に面白いゲームはありません
91600 ◆5VcX292M :02/09/01 18:17
>>81
よくわかっております粘着さん。
私はちょっと楽しいから付きまとってるだけ。w
92星たま:02/09/01 18:17
3Dの良ゲーって少ないんだよな
何げにスレタイは正しいか。。。そのスレタイなんじゃ?
93なまえをいれてください:02/09/01 18:17
現行の機種の中ではPS2が一番選択肢(ソフト)が多いし。
面白い面白くないは別にして。
94なまえをいれてください:02/09/01 18:18
GCは女子供とオカマのゲーム機
95なまえをいれてください:02/09/01 18:19
Xは神のゲーム機
96なまえをいれてください:02/09/01 18:21
PS2になった途端続編ものがことごとく糞になりました
97600 ◆5VcX292M :02/09/01 18:22
>96
PS2持って無いけどよく聞く話よね。
98なまえをいれてください:02/09/01 18:28
それはPS2が悪いんじゃなくて
ゲーム作ってるメーカーが悪いんだろ
99なまえをいれてください:02/09/01 18:28
てーかね、お前ら名作はどんなハードであろうと名作なのよ
ハードが違うだけでくわず嫌いするなヴィケ
100なまえをいれてください:02/09/01 18:29
(・∀・)ヴィケ!
101なまえをいれてください:02/09/01 18:30
2度までは偶然
3度目は必然OK?
102600:02/09/01 18:31
>>99
そうだそうだ。
いくら名作でも飽きるときは飽きるけどね♪
103なまえをいれてください:02/09/01 18:31
そうファミコンはすばらしい
104なまえをいれてください:02/09/01 18:33
今さらFCのゲームなんてやってられっかっての
少しやったらすぐに飽きるよ
105なまえをいれてください:02/09/01 18:34
いまやってもスペランカーは面白いよ
106なまえをいれてください:02/09/01 18:34
ファミコンのゲームやるくらいなら時給を払って欲しいくらいだ。
107なまえをいれてください:02/09/01 18:35
先生!ヴィケ!ってなんですか?
108600:02/09/01 18:35
>>106
だったらやらなくていいんじゃない?
面白いのは面白いけどね。
平安京エイリアンとか。
109なまえをいれてください:02/09/01 18:37
昔のゲームってやたら難しいよな。
スーファミあたりから難易度がどんどん下がっている気がする
110なまえをいれてください:02/09/01 18:39
昔のゲームはクリア目的でゲームするってわけじゃなかったからな
111なまえをいれてください:02/09/01 18:39
SFCの頃のゲームが最悪。
FC時代のストイックな面白さもないし
今風の華々しさもない。
112なまえをいれてください:02/09/01 18:40
>>110
そうか?
113なまえをいれてください:02/09/01 18:40
PSってなんで海外で売れたの?日本じゃFFがあったけど海外なら任店の方が有利だったんじゃ
無いのか。
114なまえをいれてください:02/09/01 18:41
任天堂って、実は言われているほど海外でも人気無いんじゃないの?
セガの方が人気有りそう。
115600:02/09/01 18:42
ソニーだからだよ。
世界のそにー
116なまえをいれてください:02/09/01 18:42
それはない
117なまえをいれてください:02/09/01 18:43
任店ゲーなんて遺伝子レベルで飽きたんだよな。
118なまえをいれてください:02/09/01 18:43
たしかNESよりもメガドラの方が普及していたんだよな。
119なまえをいれてください:02/09/01 18:44
>>115
なわけねーだろハゲ
だったらMSなのに糞箱はなんで売れねーんだYO
120なまえをいれてください:02/09/01 18:44
なんだ。セガに負けるとは任天堂もたいしたことないな。
121600:02/09/01 18:45
>>119
みんなパソコン持ってるからじゃね?w<×箱
122なまえをいれてください:02/09/01 18:46
最近は、完成度が低いソフトが増えた気がします。
もしくは、ある部分だけ作りこみましたという感じの。
売りの部分だけ突出してトータルでみると完成度が低いのが
つまらない原因の一つなんじゃないでしょうか?
123なまえをいれてください:02/09/01 18:49
マリサンがつまらない=3Dがつまらない
124600:02/09/01 18:50
ココは良いけどココはダメ、ってソフト多い。
雰囲気は良いけどゲームじゃない。
グラフィックは良いけど酔う。等
125なまえをいれてください:02/09/01 18:51
>>122
お前の言う、その完成度が高いゲームって何?
FC SFCで10個ぐらいあげてみ
126なまえをいれてください:02/09/01 18:54
>>124
そんなの昔からじゃん
完璧なゲームなんて滅多にあるもんじゃないよ
127なまえをいれてください:02/09/01 18:54
むしろ、無難にまとめているけど、きらりと光るものがないって感じじゃないか?
ネタ切れなんだろうけどな。
128なまえをいれてください:02/09/01 18:55
昔は全部ダメってゲームが多かった。
129なまえをいれてください:02/09/01 18:58
昔はなんでもよかったんだよ
130なまえをいれてください:02/09/01 18:58
>>122
完成度自体はむしろあがってると思う
FC時代にあった致命的なバグなんてのは少なくなった
ただネットが普及したおかげで、
ちょっとしたバグやバランスの悪さが大きく取り上げられるようになった
131なまえをいれてください:02/09/01 19:00
スーパーマリオ3
クロノトリガー
グラディウスII
沙羅漫陀
ストリートファイター2’
ファイナルファイト
ドラゴンクエスト3
風来のシレン
ポケットモンスター
ぷよぷよ
テトリス
ミスティックアーク
ロマンシング・サガ
聖剣伝説2
ゼルダの伝説
忍者龍剣伝
超魔界村
餓狼伝説スペシャル
ロックマン
ドラゴンスピリッツ
スペースハリアー
ドラゴンバスター

もうめんどくせーや
132なまえをいれてください:02/09/01 19:00
昔はみんなガキだったんだよ
133なまえをいれてください:02/09/01 19:01
おまえらは今でも十分ガキだよ。
134なまえをいれてください:02/09/01 19:02
ROMサイトまわってりゃ「あっ」って思うんだよ
思い出すんだあの時とヤツの顔を
135なまえをいれてください:02/09/01 19:02
>>131
なんなの?
136なまえをいれてください:02/09/01 19:02
昔のゲームが面白いなんて言ってる奴は、
どうせネタで言っているだけだろうしな。
137なまえをいれてください:02/09/01 19:03
たぶん500個ぐらいは浮かんでくると思ふ
138なまえをいれてください:02/09/01 19:04
遊べるゲームは一年に1個か2個ぐらいでええよもう
139なまえをいれてください:02/09/01 19:05
花と太陽と雨(PS2)よりつまらないゲームはないよ
140なまえをいれてください:02/09/01 19:05
また翁スレかと思った。
141なまえをいれてください:02/09/01 19:06
ゲームの面白さなんてアイデアよりも技術に負っているところが多いんだから
昔のゲームより今のゲームの方が面白いのは当然。
142なまえをいれてください:02/09/01 19:07
うそばっか
143なまえをいれてください:02/09/01 19:07
女神転生2
FF4
ロマサガ2
重装機兵ヴァルケン
144なまえをいれてください:02/09/01 19:08
昔のゲームも言うほど良ゲーなんてないよ
145なまえをいれてください:02/09/01 19:09
>>141
139が真実
146なまえをいれてください:02/09/01 19:10
ファミ通ひらいてやりたいと思ったのあるか?
ジャンプ開いてげんなりしなかったのか?
147なまえをいれてください:02/09/01 19:10
PSは名機
PS2は便器
148なまえをいれてください:02/09/01 19:10
>>145
昔の糞ゲーよりは全然面白いだろ
149なまえをいれてください:02/09/01 19:09
で、今のゲームがダメだって認めたら、どうしたいの?
翁も同じなんだが。
150なまえをいれてください:02/09/01 19:11
すごいのと面白いのは違うよ
151なまえをいれてください:02/09/01 19:11
>>148
いや残念ながらこれ以上の糞ゲーはないよ
152なまえをいれてください:02/09/01 19:12
懐古主義者は思い出を美化してるだけ
153なまえをいれてください:02/09/01 19:13
ようはFF以外は面白いんだよ
154なまえをいれてください:02/09/01 19:13
>>148
昔の糞ゲーっていうか、むしろ昔の良ゲーより面白い。
155なまえをいれてください:02/09/01 19:13
>>151
時空探偵DDより面白くないの?
156星たま:02/09/01 19:14
前、友人と話してたんだが弟切草がリメイクでおもろなくなってた
って話があった
言葉悪くいっちゃうとちゃちぃ絵だからよけい怖いんだとか
人の想像力が最強だからチープなほうが想像の余地がある分
恐怖感あるとか
メガテンはじつは単音と少ない情報の提示のみの
SFC時が一番だとか
実は世俗のリアリティをだすのは絵がしょぼいほうがいいとか

でも汚いグラフィックで満足できるか
商売になるかが問題であり
演出ベタなゲーム業界を悲観してますた
157なまえをいれてください:02/09/01 19:14
ここ最近ゲーム業界衰退しっぱなしだね
PS2のせいかな
158なまえをいれてください:02/09/01 19:15
>>154
あり得ません
159なまえをいれてください:02/09/01 19:15
最近の少年ジャンプはつまらん
160なまえをいれてください:02/09/01 19:15
糞箱のせいだろ
161なまえをいれてください:02/09/01 19:15
零細企業とか任天堂とか技術力のないメーカーが無理して3Dを作るからつまらないんだよ。
カプコン、コナミ、スクウェアみたいな技術力の高いメーカーが3Dで作ると
2Dよりも断然面白いゲームが出来る。
162なまえをいれてください:02/09/01 19:16
>>160
箱が出る前から衰退してるよ
163なまえをいれてください:02/09/01 19:17
■のゲームつまらないじゃん
164なまえをいれてください:02/09/01 19:16
>>156
同人もしょぼいけどつまんないよ。
imodeはしょぼい上に商売にもなってるけどつまんないよ。
165なまえをいれてください:02/09/01 19:17
>>162
お前が衰退してると思いこんでるだけだろ
166なまえをいれてください:02/09/01 19:17
いいトシこいて
少年漫画
167なまえをいれてください:02/09/01 19:18
>>161
幻水。。。
168なまえをいれてください:02/09/01 19:18
>>165
売上見てみろよ
169なまえをいれてください:02/09/01 19:18
>>166
ゲームも同じ事だ
170なまえをいれてください:02/09/01 19:18
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さーいーたーまー!
                 \_/   \_________
                / │ \
               _  ∧_∧  _
               \\( ゚∀゚ )_// DーQーN!
                 \|   さ |/     DーQーN!
                  |たい|
                  |ま  \/ヽ
                  | /~\  /
                  ||    ̄
                  ||
                    ̄
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DーQーN!!
 DーQーN!      >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / / 
171なまえをいれてください:02/09/01 19:18
>>161がいいこと言った
172なまえをいれてください:02/09/01 19:19
ゲームが衰退したのは任天堂やセガのような不人気メーカーが
売れないおんぼろ不人気ゲーム機を作ったからに決まっているだろ。
なんで一番売れているPS2の責任になるんだ。
173なまえをいれてください:02/09/01 19:19
不景気だからな
174なまえをいれてください:02/09/01 19:20
>>168
昔はゲームだけじゃなく
電化製品も車も売れたんだよ
飲みやも繁盛してたし
世の中不景気になっただけ
175なまえをいれてください:02/09/01 19:20
おんぼろゲーム機はとっくに死んだ
業界衰退はPS2のゲームがつまらないからだ
176なまえをいれてください:02/09/01 19:20
まあ
映画のようなゲームなんて遊ぶより
映画見た方が楽しいからな。

ゲームが売れなくなるのも頷ける。
177なまえをいれてください:02/09/01 19:21
>>172がいいこと言った
178なまえをいれてください:02/09/01 19:21
この不景気にぼったくり価格だもんな
179なまえをいれてください:02/09/01 19:22
DCが死んだのは不景気のせいです
180なまえをいれてください:02/09/01 19:23
売上なんてどうでもいいけど
PS2画像汚いよ
181なまえをいれてください:02/09/01 19:25
>>180
FC SFCなんてもっと汚いよ
182なまえをいれてください:02/09/01 19:25
いや、セガの商売下手が原因だろ。
悪いハードじゃなかった(むしろ良いハードだった)けど、
経営能力が低すぎた。トップがアフォ過ぎ。
183なまえをいれてください:02/09/01 19:26
PS2はすごいマシンを作ろうとして
少し背伸びし過ぎてしまったのです。
184なまえをいれてください:02/09/01 19:26
>>180
昔に開発されたおんぼろハードだからな
懐古厨がマンセーしてるだけ
185なまえをいれてください:02/09/01 19:26
やっぱり任天堂とセガのせいか
186なまえをいれてください:02/09/01 19:26
DCのせいで不景気になった
187なまえをいれてください:02/09/01 19:27
なんとDCのせいですと!
188なまえをいれてください:02/09/01 19:28
「最近のゲームは〜」なんて言ってる奴は
既にメーカーが必要としてない客だ。
卒業しろ。
189なまえをいれてください:02/09/01 19:29
そして業界は消滅
190なまえをいれてください:02/09/01 19:30
最近のゲームはキモイ。
家族に見られると恥ずかしくなるようなオタ向けばかり。
191なまえをいれてください:02/09/01 19:30
だから携帯のせい。

それと資金や技術によってゲームの出来に
激しく差が出るようになってきたってのもあるかも。
192なまえをいれてください:02/09/01 19:30
いつの時代にも必ずいるんだよ
懐古主義者ってのは
193なまえをいれてください:02/09/01 19:31
ゲームが衰退したのは任天堂やセガのような不人気メーカーが
売れないおんぼろ不人気ゲーム機を作ったからに決まっているだろ。
なんで一番売れているPS2の責任になるんだ。
194なまえをいれてください:02/09/01 19:31
近所のじじいの
最近の若いもんはってのと変わらんな
195なまえをいれてください:02/09/01 19:32
>>190
そんなゲームばかり遊んでるからだ
196なまえをいれてください:02/09/01 19:32
ゼノサーガのポリキャラは確かにキショい
そして恥ずかしい
197なまえをいれてください:02/09/01 19:33
最近のゲームはマンネリ。
新しい面白さが何処にもない。
198なまえをいれてください:02/09/01 19:33
昔は9800円もするものが350万本売れたりしたんだぞ。
なぜ今は・・・ハァ
199なまえをいれてください:02/09/01 19:33
>>196
そんなゲームに注目しているお前がキショイんだよ。
普通そんなゲームに興味持たないだろ。
200なまえをいれてください:02/09/01 19:33
もしゼノサーガが2Dだったら・・・・
やっぱりキショイ
201なまえをいれてください:02/09/01 19:33
PS2は家庭のネットワークの中心に置かれて
まるで映画のような画面をリアルタイムで体験できるんですよ?
202なまえをいれてください:02/09/01 19:34
>>199
PS2のゲームに注目するやつはキショイね
203なまえをいれてください:02/09/01 19:35
>>201
わくわくするね
一体何時そうなるんだろう?
204なまえをいれてください:02/09/01 19:35
>>197
昔のがよっぽどマンネリだろが、
最近のゲームの多様化くらいわかるだろ?
ジャンル分けしずらいゲームばっか。
205なまえをいれてください:02/09/01 19:36
>>202
糞箱のゲームに注目するやつのほうがキショイよ
206なまえをいれてください:02/09/01 19:36
ゲームが衰退してきてるのは、ゲームが大して面白くない事に気付いて
話題作りのハッタリに引っかかる人が少なくなってきたからです。
207なまえをいれてください:02/09/01 19:36
キモ化傾向は確かにあるような。
書店のゲーム雑誌のコーナー見てびびったもん。

いつのまにこんなキモクなったんだ!
208なまえをいれてください:02/09/01 19:36
FFのせいだ!
209なまえをいれてください:02/09/01 19:37
>>205
ゼノサーガってPS2でしょ
210なまえをいれてください:02/09/01 19:38
マンネリだろ。まあオレが飽きたんだけど。
大抵のゲームは昔の何かと似ているからね。
211なまえをいれてください:02/09/01 19:38
>>206
真実をついてはいけません
212なまえをいれてください:02/09/01 19:39
>>209
だからなんでお前はゼノサーガばかりに注目しまくってんだ?w
213なまえをいれてください:02/09/01 19:40
>>212
PS2だから
214星たま:02/09/01 19:40
げっひゃひゃひゃ!バカでー
って言うゲームだったんだよ昔の糞ゲーは
今の糞ゲーは大マジでオナニー電波でてんだよな
215なまえをいれてください:02/09/01 19:40
>>212
キショイから
216なまえをいれてください:02/09/01 19:40
続編が多くて、新シリーズが育たず
マンネリ気味です。
217なまえをいれてください:02/09/01 19:41
>>213
普通はゼノサーガなんかに注目しないんだよ
お前みたいなヒキヲタだけ
218なまえをいれてください:02/09/01 19:41
>>212
彼の注目作なんだろう。
スポーツゲームとか車のゲームには関心ないみたい。
219なまえをいれてください:02/09/01 19:41
つまりPS2はキショイってことで
220なまえをいれてください:02/09/01 19:42
>>210
ゲームのマンネリ化なんてSFCの頃から言われてたよ。
弟切草が評価を受けたのもそのせいだ。
あの頃よりずっとまし。
今は表現力が進歩したせいで多様なゲームが出て失敗したりしなかったりしてるんだ。
221なまえをいれてください:02/09/01 19:42
ゼノサーガは特にキモそうな感じだからな。知らんけど。
あれをナムコが出すという時代・・・。
222なまえをいれてください:02/09/01 19:42
>>219
つまりお前がキショイんだよ
223なまえをいれてください:02/09/01 19:43
>>217
PS2ってウィークリー1位でも誰も注目しないんだね
224なまえをいれてください:02/09/01 19:42
ゼノサーガとかガンパレとかキモイものわざわざやってるんだもんなあ。
文句付けるためにゲームやってるようにしかおもえん
225なまえをいれてください:02/09/01 19:43
>>219
激しく胴衣
226なまえをいれてください:02/09/01 19:44
FC時代のRPGはみんなDQだった・・・
SFC時代のRPGはみんなFFだった・・・

     マ ジ で ・・・
 
227なまえをいれてください:02/09/01 19:44
>>220
なんでSFCの頃と比べるの?
228星たま:02/09/01 19:44
ゼノってファンタシースターにキモキャラ追加しました
ってだけだからな
229なまえをいれてください:02/09/01 19:44
PS2はキショハードケテーイ
230なまえをいれてください:02/09/01 19:45
>>223
そんなこと言ったら
ギャルゲーだらけのDCはもっとキショイわな
231なまえをいれてください:02/09/01 19:45
>>227
SFCの頃はゲーム売れてたジャン
232なまえをいれてください:02/09/01 19:46
>>223
やっぱ業界衰退はPS2のせいだな
233なまえをいれてください:02/09/01 19:46
>>231
みんな金もってたジャン
234なまえをいれてください:02/09/01 19:47
>>232
違うよ
セガと任天堂のせい
235なまえをいれてください:02/09/01 19:47
だから不景気なんだYO
236なまえをいれてください:02/09/01 19:47
PS2ってギャルゲーないの?
237なまえをいれてください:02/09/01 19:48
>>233
結論

つまり最近のゲームが売れないのはマンネリ化が原因ではない、と。
238なまえをいれてください:02/09/01 19:48
>>236
あるけどDCの比じゃない
DCキショすぎ
239なまえをいれてください:02/09/01 19:49
最近のゲームはキモすぎて一般人が寄り付けなくなってるんじゃないの?
240なまえをいれてください:02/09/01 19:49
ゲーム衰退は2chのせい
241なまえをいれてください:02/09/01 19:51
DCがキショイのではないだろ。ソフトがだろ。頭が単純すぎだぞ。代ゼミにでも行けヴァwwwww
242なまえをいれてください:02/09/01 19:52
PSとかSSの全盛時代もかなり売れてたよな。
その頃は、話題作が初週30万だとすげー少ないと思ったもんだ。
つーか、話題作以外の売上がヤバくらい少なくなってない?
243なまえをいれてください:02/09/01 19:52
宿題やれよ
244なまえをいれてください:02/09/01 19:52
>>241
それを言うならPS2も同じだろ
245なまえをいれてください:02/09/01 19:53
業界衰退の原因
FF8が一般人にも大量に出回り
ゲーム=電波の図式が広まってしまったから
246なまえをいれてください:02/09/01 19:53
>>241
代アニ逝ってきます
247なまえをいれてください:02/09/01 19:53
>>241
でもPS2はゼノサーガがあるからキショイと

PS2叩きたきゃゲーハー行けば?
248なまえをいれてください:02/09/01 19:54
ここでいくら議論したところで(略
249なまえをいれてください:02/09/01 19:55
PS2は糞でいいじゃん
250なまえをいれてください:02/09/01 19:56
現状ではPS2が一番マシ
251なまえをいれてください:02/09/01 19:56
もっとも売れてる(?)ゲームなのに
ヒトマエで遊ぶのが恥ずかしいアレは・・・
なんなんだよ、あのコスプレイヤーみたいなキャラクターは。
衣装がエロいし。
252なまえをいれてください:02/09/01 19:58
やっぱ箱最高
253なまえをいれてください:02/09/01 19:59
>>251
DOA3?
254なまえをいれてください:02/09/01 20:00
なにいってんのGC最高でしょ
255なまえをいれてください:02/09/01 20:06
それでもモモの中に入りこんじゃう罠。
256なまえをいれてください:02/09/01 20:08
FFX
257なまえをいれてください:02/09/01 20:10
マリサンがつまらない=3Dがつまらないと短絡的に考えてしまう
人はレス禁止。
是のサーガミシャライ!!!
XENOGERSミシャライ!!!
260なまえをいれてください:02/09/01 20:13
FFがつまらない=3DがつまらないはOK?
261なまえをいれてください:02/09/01 20:14
ミシャライ!!!
262なまえをいれてください:02/09/01 20:16
>>1
製作者が2chにのめり込んでいるから
263なまえをいれてください:02/09/01 20:16
乳軍団「イエローキャブ」の野田義治社長(56)と所属アイドル9人が31日、同社設立20周年を記念して発売した写真集「黄色い伝説」(オーシャンライフ)の記念イベントを、東京・福家書店新宿サブナード店で行った。


会場に駆けつけた同社所属のタレント、山田まりや(22)は、「社長? みんなの胸触ってるよ。最近は下半身の方にも…」と爆弾発言。慌てて否定した同社長は、「これからも(胸の)でっかいのばかり追いかけていこうと思ってます」と野望を燃やしていた
264なまえをいれてください:02/09/01 20:23
記事を読んで興奮した263は
あちこちに貼り付けているの?
265なまえをいれてください:02/09/01 23:57
任天堂広報「GCは発売後三日間で45万台出荷し7割売れた」 <嘘
今西の「64は初年度450万台売ります」発言 <はったり
「ファミコンの下取りも検討している」<はったり
「SFCは2万円以下で出す」<はったり
「任天堂が出すソフトは今後全てミリオン」<はったり
「GCは世界で5000万台売れる」<はったり
「日本で2003年春までに500万台GCを出荷」<妄想

任天堂は嘘とはったりと妄想が得意
266KEN桃太郎 ◆KeNqDHb6 :02/09/02 01:35
例えばさ、死んでから天国へいく時にどれか1つだけ
ゲーム機持っていくとしたらどれを選ぶ?

1,FC
2,SFC
3,SS
4,PS
5,DC
6,PS2
7,GC
8,X−BOX

ちなみにソフトは全部あの世に揃ってます。
267なまえをいれてください:02/09/02 01:37
>>266
なんで64が入ってないんだよ。
あの世で一生(なんか変な表現だ)マリオとゼルダをやり続けるなんて最高じゃないか。
268KEN桃太郎 ◆KeNqDHb6 :02/09/02 01:39
>>267
あ、ごめん。
64はなにか死ぬのがはやかったから。
269なまえをいれてください:02/09/02 01:40
氏んでもゲームなのか
お前ら
270なまえをいれてください:02/09/02 01:40
PSだな
PS2は互換性に難ありだから
ゲーム機だけでどうする気なんだ…
272なまえをいれてください:02/09/02 01:43
SFCといいたいが、
アナログスティックがないのが辛い。
273KEN桃太郎 ◆KeNqDHb6 :02/09/02 01:51
もちろんテレビとかそーゆーのは全部あの世に
用意してあると想定して考えてよ。
274なまえをいれてください:02/09/02 01:52
PCのエロゲーも全部そろってるのかハァハァ
275なまえをいれてください:02/09/02 01:53
壊れても修理してくれるならPS2だな。
276なまえをいれてください:02/09/02 11:51
マリサンがつまらない=3Dがつまらないと短絡的に考えてしまう
人はレス禁止。
277なまえをいれてください:02/09/02 11:57
短絡的というかマリサンが単純比較で過去のマリオに劣ってるか?
と言えばそうだとは思えないんだよね。
なのにこの批判の多さ。
やっぱりアクションに3Dは向いてない と考えざるをえない。
278なまえをいれてください:02/09/02 12:41
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
279魔王マーラ:02/09/02 13:49
ちょいと語るぜ。
そもそも2Dが古い、3Dが新しいという考え方をしている
奴がいること事態間違ってるんだよ。
2Dにしても3Dにしてもゲームを表現する為の手法の1つ
にすぎないんだからな。
まぁ、俺的にはゲームにはやっぱ2Dがあってる気がするな。
だから2Dで全然いけてるはずのゲームを、いきなり3Dに
変化させるのはただの気まぐれにしか思えねぇ。
その作品やジャンルによっては成功している物もあるが、
あきらかに無理やり変化させられた様な作品もある。
いっとくが2Dゲームの進化した形が3Dゲームだなんて
思ってる奴は、UFOにでもさらわれて脳の手術でもして
もらえや。
ソニーの意向で2Dかあら3Dに移行させられました
281なまえをいれてください:02/09/02 13:54
3Dの方が評判いいんだからいいじゃん。
282魔王マーラ:02/09/02 14:03
( `Д´)=○)3゚)>>281
おまいはなんにもわかっちゃいねぇー!!
283名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 14:04
ほぼ完成されつくした2Dと発展途上の3Dとを比べられてもね
284なまえをいれてください:02/09/02 14:07
>>279
だよな。だって3DそのものはFC時代からあるんだもん。
ポリゴン3Dはそういう3Dからの進化であって
2Dからの進化とは言えないよ。
285なまえをいれてください:02/09/02 14:09
>>283
でもマリオ64やFF7が出て
「うわー。これが3Dか。すげー。新しいゲームの可能性だ」
とか感じてさ、それから約5年。

いったいつになったら発展するんだ?
5年経ってもあまり変わり映えしてないぞ。
見た目だけは良くなったけどさ。
286なまえをいれてください:02/09/02 14:16
最近2Dで良いのある?ギャルゲーとSRPGとパズル除いて。
最新の2Dというのを味わいたい。
287なまえをいれてください:02/09/02 14:17
2Dはゴミ。
もう時代遅れ。
288なまえをいれてください:02/09/02 14:19
>>286
ないよね。2Dのアイデアは結構出尽くしたかもしれない。
確かに3Dにすれば新しく見えるのだが・・・
実際の所2Dとやってる事がかわらない無いのに3Dで新しく「見せてる」
ものも結構多いよね。
289なまえをいれてください:02/09/02 14:21
2Dは完成されていると言うより上限が低いんだよ。
2Dで面白かったっていってもマリオくらいしか思い浮かばないしな。
3Dのゲームには、そのマリオよりも面白いゲームなんてゴロゴロ
しているんだから、やっぱりゲームには3Dの方が合っていると思うけどな。
290なまえをいれてください:02/09/02 14:21
聖剣伝説レジェンドオブマナなんかは2D

というか2Dと3Dでゲームの面白さは変わらんと思う
291なまえをいれてください:02/09/02 14:22
酔うから嫌
292なまえをいれてください:02/09/02 14:24
ほとんどの物は3Dで出来ないから2Dで妥協してたんじゃないの?
まあ、面白ければ1Dだろうが4Dだろうが良いよ。
293なまえをいれてください:02/09/02 14:25
                          / 
                         /   _
         /◎)、_______∠l /   /○ヽ
          |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |,,.   ` -_´/
    .彡⌒ー/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;,   "    i ̄ ̄i
      /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄ ̄ .|;;;;;;,      /    ゙、
    ,/´    ! ヲ=℃/ ̄      |;;;;;;;;,     /_,-..‐..-、_゙、
   /_レ‐ー――‐" ̄ ̄)         ヾ;;;;;;;;,,,..  /':::::::::::::::::::::`i
  /    __   r'~ ̄            ヾ;;;;;;;;;;;;,,,.トー――――-!
 /       _)               ヾ;;;;;;;;;;;;;;,,,,....
 |     、  ノ                 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,....
 ゙、;;;,,..    ̄"                   );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.......
294なまえをいれてください:02/09/02 14:25
2Dに拘る人ってエロアニメでヌキヌキしていそうな
悪いイメージが有るね。
295なまえをいれてください:02/09/02 14:26
>>294
おまえだけ
296なまえをいれてください:02/09/02 14:27
>>289
ゴロゴロしてない、してない。
「ゲーム」として単純な面白さで2Dの面白さを越えてる
3Dと言うのは見たことが無い。
もちろん3Dには3Dの良い所があるのだが。
297なまえをいれてください:02/09/02 14:27
>>294
禿同
>>295
エロアニメ好きうんこ喰って氏ね
298なまえをいれてください:02/09/02 14:28
ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ
299なまえをいれてください:02/09/02 14:29

新スレ立っとる
300なまえをいれてください:02/09/02 14:29
>>292
3Dでしかできない事なら3Dでいいんだよ。
なんでもかんでも3Dにして面白いと思ってるのか。
301なまえをいれてください:02/09/02 14:31
3Dはへんな残像がでるから嫌い
302なまえをいれてください:02/09/02 14:32
>>296
ゲームといての単純な面白さなんて計れないよ。
人それぞれ価値観も違えば遊ぶソフトも違う。
303600:02/09/02 14:32
1Dとか4Dってなんだ?
1Dって、点でしょ?w
304なまえをいれてください:02/09/02 14:32
>>301
30フレームのヘボヘボゲームで遊んでいるからじゃない?
305296=300:02/09/02 14:33
ちょっと書き方がおかしかった。
要するに3Dには2Dにはできない事が出来て凄いように見えるけど
実際それが出来たからと言って面白さに結びつくとは限らない という事かな。

だから3Dのゲームは2Dにはできない事を目指して貰いたい。
2Dと同じような感じで作ってるから可笑しくなるんだ。
2Dと3Dは別物だからね。
306305:02/09/02 14:35
何か矛盾した事かいてるな・・・
出直してくるよ・・・
307なまえをいれてください:02/09/02 14:36
308600:02/09/02 14:38
>>307
わかるわかる。 CGばっかり使った凄いだけの映画ね。
つまんね〜よ。
309なまえをいれてください:02/09/02 14:42
2Dのゲームなんて飽きやすいからダメ
310なまえをいれてください:02/09/02 14:43
>>303
アホか、線だ。
2Dが面だろ。
311なまえをいれてください:02/09/02 14:43
ようするに最新CGをふんだんに使った
シナリオの秀逸な映画だとよいわけですね
312なまえをいれてください:02/09/02 14:43
>>309
そりゃあ人それぞれでしょう。
3Dだからって飽き憎いとも限らないよ。
313なまえをいれてください:02/09/02 14:44
4Dって時間の概念も入れるって事か?
314600:02/09/02 14:47
>>313
しむしてぃですね。
>>310
あれ?1次元って点じゃなかったっけ?
2次元が面で、3次元が立体で、4次元が3D+時間でしょ?
まぁ、アホなのは否定しないけど。w
315なまえをいれてください:02/09/02 14:49
>>314
面の連続が立体。
線の連続が面。
点の連続が線。
316なまえをいれてください:02/09/02 14:54
また■か・・・
317600:02/09/02 14:58
FF8最高
って言ってみるテスト。
318なまえをいれてください:02/09/02 15:08
何次元まであるの?
319なまえをいれてください:02/09/02 15:11
理屈上は>>315の言う通り3次元。

4次元は無理、というか概念すらあやふや。
FFXはほとんど1Dゲーだな。
321名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 15:15
3次元って天井のない立体じゃなかったっけ?
322なまえをいれてください:02/09/02 15:15
「次元 最高」で検索かけたら20次元まであるとかなんとか..。
意味不明ですね。
323なまえをいれてください:02/09/02 15:16
0次元 点
1次元 線
2次元 平面
3次元 立体
4次元 時間?

324なまえをいれてください:02/09/02 15:17
>>321
1次元でも2次元でも3次元でも終わりの概念は無い。

一応、チミの言ってることは良いと思う。
325名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 15:18
>>323
それ間違ってるよ
326なまえをいれてください:02/09/02 15:18
天丼のない立体?
327なまえをいれてください:02/09/02 15:20
そんなことより宇宙の端がどうなっているか教えてくれ
328なまえをいれてください:02/09/02 15:20
>>326
無限につづくこと、これは何次元だろうが制限は無い。
329なまえをいれてください:02/09/02 15:20
飽きた
330なまえをいれてください:02/09/02 15:21
2D3D以外げーむはそンざイsinあi
331なまえをいれてください:02/09/02 15:21
>>327
それはたまに俺も考えるが、一生かかっても無理難題

不思議ね
332なまえをいれてください:02/09/02 15:21
>>329
よかったね(^Д^)
333名無しさん@非公式ガイド:02/09/02 15:22
>>327
宇宙の端は、端になるほど絶えず膨張しているので追いつけない。
ずっと膨張し続ける説と、縮んでなくなる説があるけど、どっちもどっち
334なまえをいれてください:02/09/02 15:27
それよりもサメの話ししようぜ
335なまえをいれてください:02/09/02 15:27
>>333
MIBの最後みたいになってるんだよ
336600:02/09/02 15:27
いますぐ割れて無くならないかね、宇宙。
337なまえをいれてください:02/09/02 15:28
飽きた
338なまえをいれてください:02/09/02 15:29
>>336
勝手に言ってろ
339なまえをいれてください:02/09/02 15:29
なんだ厨房が学校から帰って来たのか
340なまえをいれてください:02/09/02 15:30
>>339
かもしれないね(^Д^)
>>323
数学的には間違い。4本の軸全てがそれぞれ直交する4次元ユークリッド空間が4次元

ネタ的には間違いでもない。
時間軸を自由に動かせる存在がいれば3次元の存在にとっては神=魔。
342600:02/09/02 15:31
>>341
つまりゲームクリエイターは神?
ごめん、意味不明。
343なまえをいれてください:02/09/02 15:32
>>335
マジレスするとそう言う説もある、がそれだともっとややこしくなる。

宇宙がボール?状で端の概念があっても、その外の世界に端が必要。
344なまえをいれてください:02/09/02 15:34
もりあがってまいりました∴♂♀℃¥$★■○●〒※◎→←↓∫∝⊥∇‰ΝΚ‡†♪ΖβεθζπКψГτυ
345なまえをいれてください:02/09/02 15:35
>>340
暇人だね(^Д^)
346なまえをいれてください:02/09/02 15:37
ドラえもんのポケットを思い出せ。
347なまえをいれてください:02/09/02 15:42
宇宙性器0079、増え過ぎた精子は宇宙に広がり…
348なまえをいれてください:02/09/02 15:45
今日わんだふるでは「ガンダム」をアムロが語ってくれます。
わんだふるはもう視聴率がやばいのでオタク頼みです。
みてね☆⌒∇⌒☆
349600:02/09/02 15:47
ガンダム嫌い。
てかアニメ見ないっての。
>>342 
>ゲームクリエイターは神?

そういう低次元の話ではないw。
時間軸を自分の都合で加工できる存在の話。
想像の産物でしかないから、SFやオカルト系の話題。
351600:02/09/02 16:04
>>350
ゲームクリエイターさんを低次元と言い切りましたねこのやろう。
そのとおり。

でもループとかマトリックスとかの話みたいに
コンピューターの中に宇宙を作った場合エンジニアさんが神になるわけで。
なんだかメルヘンですね。
352なまえをいれてください:02/09/02 16:13
内なる宇宙
353なまえをいれてください:02/09/02 16:17
ループの落ちはマイッタな…
らせんまでは楽しく読めたのに。
354なまえをいれてください:02/09/02 16:22
変な香具師が入ってきました
355600:02/09/02 16:25
私?w <変な香具師
1スレ目からいるけど。

ループはループで面白かったけどねぇ。
356なまえをいれてください:02/09/02 16:38
最近のゲームがつまらないのは差別
3DのRPGは一見狭いのに移動が異常にダルい。
3DのRPGは村や町の数も少ないし、広くないと思う。
3DのRPGはフィールドマップが小さい。
だから3DのRPGは窮屈に、世界観も狭く感じます(;´Д`)

漏れはDQ3やらFF3みたいに地底世界やら月やらみたいな
新しいフィールドマップに行きたいんだヽ(`Д´)ノ
358なまえをいれてください:02/09/02 22:00
up
359なまえをいれてください:02/09/02 22:05
>>348
うちの地方じゃワンダフルやってねえんだよ。
360なまえをいれてください:02/09/02 22:06
>>357
全面的に同意。
361なまえをいれてください:02/09/02 22:19
FF10、幻想水滸伝、PS2のポポロと。
どんどんフィールドマップすら無いRPGが増えて激しく(´・ω・`)ショボーン
362なまえをいれてください:02/09/02 23:57
>>361
FF11でもやってろ!w
363なまえをいれてください:02/09/03 00:42
A「いやー、スクウェアがFFをワールドマップ無しで作って
 くれて助かったよ。」

B「ああまったくだ。これで俺達もワールドマップのないRPG
 が作りやすくなるな。」

C「ワールドマップ作るのめんどかったんだよなー。」

B「ライトユーザーは古参のゲーマーと違って、マップがあろう
が無かろうが気にしないしな。」

A「まったくライトユーザー様様だよ(笑」
364なまえをいれてください:02/09/03 10:53
つまりゲーヲタは淘汰されていくという事か。
良い事だ。
365なまえをいれてください:02/09/03 10:57
>>364
理解力がないな。ユーザーが馬鹿にされてると言う事だ。
366なまえをいれてください:02/09/03 11:02
3Dになってから冒険感があるゲームは減ったな
FF11のカメラシステムとそれなりに広い世界は良いんだが
戦闘つまらねーから意味無い
別にバカにされても本体が楽しければどうでも
別に需要者たる、とか信念持ってるわけじゃないし
狂信的に好きではないものに作り手の意識を問うたりするのは肩こるし
多くのメーカー、名のある製作者を馬鹿にしてる節もユーザーにはあるんだし
フィフティーフィフティーじゃないかと
>>365
ユーザーが馬鹿にされてると言ったって、
363は自分で書いた文章でしょーが。なにを一人で憤慨してるのよ。
369なまえをいれてください:02/09/03 12:58
FFの飛空挺。前は取れれば行けなかった所にも行けるようになるって感じだったけど
7からほとんどマップ回ってから取れるから町の間の移動手段にしかなんないんだよな。
一瞬で移動できない以上ルーラより劣る訳で・・・(;´Д`)
>>363
だまされないために中古の安いのしかやりません。
並んで新品買うほどやりたいゲームってないしなぁ。
正直並んでる人おかしいと思いますがどうですか?
>>368
363の解釈を書いたんだが何か?
372なまえをいれてください:02/09/03 14:33
最近、並んで買う人なんているのか?
人気ゲームでも普通に売っているだろ。
373なまえをいれてください:02/09/03 14:34
>>372
そうだな。それで?
374なまえをいれてください:02/09/03 14:37
結局家庭用ゲームも今のPCゲームのように極一部の人が楽しむものになっていくんだろうか。
375なまえをいれてください:02/09/03 14:38
>>373
お前はなんなんだ?
370が「並んで買う人はおかしい」とかいない物に対しておかしいと言っているから
そんな人はいないと思うと教えてやっただけだろ。
>372
あぁ、今いないんだ。
そういう話聞いた事あっただけで言っただけなので、失礼。
377なまえをいれてください:02/09/03 14:44
ワールドマップが無い=ユーザーが馬鹿にされてる

・・・・うーん
>>377
それもゲームと人それぞれだよねぇ。
開発側はどう思ってるか知らないけどさ。
379なまえをいれてください:02/09/03 14:49
マップが無くなって来ているのは、鬼武者やバイヲの影響です
>>379
関係あるのか?^^;
381なまえをいれてください:02/09/03 14:56
ドラクエ3で並びました(マル
382なまえをいれてください:02/09/03 15:01
マップがない方がスッキリしていい。
マップ歩いていてもなんも面白くないし。
383なまえをいれてください:02/09/03 15:01
3DのRPGのモンスターは色違いばっかなので見た目すぐ飽きる
>>383
2Dもいっしょだべ。
逆に2Dのほうがその特徴がよく出てるきがする。
敵数がすくないよりいいかも。
とりあえずアウトモデリスタは凄まじく面白かったですYO
オートモデリスト
何語の読み方?
387なまえをいれてください:02/09/03 15:10
>>386
英語
388なまえをいれてください:02/09/03 15:11
っつーか、色違いの数はどう考えても
2D>3Dでしょうが
特に格ゲー
3Dは着せ替えるだけだから服装変えるのは楽だろうなぁ。

ちなみにアウトモデリスタは何語?
あーもしかしたら単色で統一してるモンスターばっかだから
ただの色違いが目立つのかも
391なまえをいれてください:02/09/04 19:48
dan
392なまえをいれてください:02/09/05 16:53
じじぃども必死だなぁはぁは
393なまえをいれてください:02/09/05 16:54
>>392
こうふんぎみだね(^Д^)
というか3Dでないというだけで駄作にしか感じません
395なまえをいれてください:02/09/07 22:08
そうですか
396なまえをいれてください:02/09/08 04:23
1000 :なまえをいれてください :02/09/08 04:20
結論
今のゲームはウンコ


これがいい年こいた懐古厨のやること
>>396
そいつはほんとに馬鹿だが、お前と同類のやつが板違いスレまた立てたぞ
年齢に関係なく厨房は厨房ってことだな
翁見てるとよくわかる
398なまえをいれてください:02/09/08 12:41
今の3Dゲームはその大半が2Dに直せる。
しかし2Dにしたら滅茶苦茶ショボイゲームになる。
要するに今の3Dってのはショボさを隠すための
絶好の道具って訳だ。それ以外のなにものでも無い。
もちろん全部の3Dゲームがそうとは言わないけど。
399なまえをいれてください:02/09/08 12:43
2Dがいいって事はドットを打てって言ってるんだろ?
今時そんなメンドイ事やってられないよ。
今は3Dの方が作りやすいし
401なまえをいれてください:02/09/08 12:56
>>400
2Dが良いと言うよりも3Dで作るなら3Dの特性を生かした
3Dでしか出来ないものを目指して欲しいのよ。
ショボさを隠すためだけに使われてるってのが安易でなあ。
402なまえをいれてください:02/09/08 13:03
3Dにしてしょぼくなったのはいくらでもあるぞ
ホント懐古厨は頑固だね
404なまえをいれてください:02/09/09 13:23
(・∀・)age!
405なまえをいれてください:02/09/09 21:24
とりあえずFFは2Dでも3Dでも糞だよ
406なまえをいれてください:02/09/09 22:23
3Dの方が金かかるだろ
407なまえをいれてください:02/09/09 22:32
3Dの方が作りやすい割には2Dの格ゲーが多いな
どうなってんだ
>>407
そうか?
409なまえをいれてください:02/09/12 14:47


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
410なまえをいれてください:02/09/12 23:31
少なくとも2D→3Dに変わって面白くなったタイトルはほとんど見当たらない。
マリオ64みたいにゲーム性そのものが変化したものを除いては。
「マリサン」って何?

「FPS」ってどんなジャンル?
>>410任天堂のゲームはほとんど。
エキサイトバイクとか、マリカーとか有名どころはすべて糞にしか見えない。
413なまえをいれてください:02/09/14 22:54
エキサイトバイク64はFC版ばっかりやってたような
>>412
マリカは正当進化してると思うぞ。
好みの差でSFC版好きな奴も多いだけでね。

ところでそれが何故>>410へのレス?
>>402
だから最初からショボくなってるって言ってるじゃん?