アークザラッド 精霊の黄昏  第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
発売は今冬!主人公はカーグ
3の後の話だそうだ。
レス頂戴。

公式ホームページ
http://www.scej.jp/arcthelad/

前スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022237729/
2なまえをいれてください:02/07/01 20:05
2はでれでえええ
3なまえをいれてください:02/07/01 20:07
全スレの<1>です。このスレ立ててくれた人ありがとう!
これで安心して晩御飯を食べれます。
4なまえをいれてください:02/07/01 20:08
やった、新スレたったー!
5なまえをいれてください:02/07/01 20:12

   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <5ゲット
   / つつ  \_____
〜(__)
■□■□■□

また新しくアークについて語ろう!
6なまえをいれてください:02/07/01 20:18
どんな内容なの?
7なまえをいれてください:02/07/01 20:18

1さん凹カレー
        ●●●●●●●●●
     ●●●●●●●●●●●●●
    (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  /(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)●●●●ヽ
  \_______________/

とりあえずリーザは漏れのものだ!
8なまえをいれてください:02/07/01 20:23
>>6
ニーデリアの元王子カーグが軍事国家ディルズバルド帝国や魔族と仲間と力をあわせ
戦っていくRPG。
9なまえをいれてください:02/07/01 20:44
現在判明してる仲間

カーグ
ポーレット
リリア
マル
ロイド

の5人。
10なまえをいれてください:02/07/01 20:58
戦闘システムが若干変わったのかな。
円形移動&攻撃いいね。

攻撃範囲が大きくて攻撃箇所が少ない武器とかありそう。
ヤリか弓だと思うが。
公式行ける?
いけるがクソ重い
13なまえをいれてください:02/07/01 21:02
>>11
一応いけるよ。
ただ、やけに重いな。どうしたんだろう?
公式全然更新しないな・・・
発表されたときのまんまだろ、あれ?
15なまえをいれてください:02/07/01 21:46
>>14
そうだな。そろそろゲーム画面を掲載してもいいような気がするが。
16なまえをいれてください:02/07/01 22:12
アークがいないのにアークザラッド・・・
正直エルクのほうが好きでした
じゃ、カーグザラッドならいいのか
ドラゴンクエストとかと一緒、気にするな
18なまえをいれてください:02/07/01 23:06
いま1やり始めておもったんだけど
1ってでた当時苦情とかでなかったの?
全然ボリュームねーじゃんこれ
19なまえをいれてください:02/07/01 23:07
しらん
闘技場で1000回バトルやれ(w
20なまえをいれてください:02/07/02 00:01
>>18
その見返りが2。やたらボリュームがある。
>>18
糞ゲー扱いされますた。
2の体験版とも言われます。
22なまえをいれてください:02/07/02 04:24
>>18
ボリュームないから初心者にオススメだった
23なまえをいれてください:02/07/02 05:25
3は最悪だった
24なまえをいれてください:02/07/02 05:29
確かに3はちょっと物足りなかったけど、ルッツの性格だけは
馬鹿っぽくてよかった
25なまえをいれてください:02/07/02 05:30
>>18
ボリューム以前に話が完結しないまま終わったら駄目だろ。
26なまえをいれてください:02/07/02 08:47
なんつーか1は冒頭編。
2が本編。
3が後日談って感じだなー。

で、精霊の黄昏で心機一転と。
少しでもいいから、1.2,3の面影があるのが出てきてほしい。
聖櫃、シオン山、空中要塞、ラマダ寺院、トヨーケの森などなど。
27なまえをいれてください:02/07/02 09:31
>>26
ラマダ寺院は出てくるというウワサがあるらしい。
28なまえをいれてください:02/07/02 09:57
聖櫃を守る番人としてゴーゲンの復活を希望。
29なまえをいれてください:02/07/02 10:02
結局1の主人公は死んだったっけ?
30なまえをいれてください:02/07/02 10:05
>>29
お亡くなりになりました。
現在幽霊としてククルと作戦行動中。

なんでリザレクションで生き返らんのかなー。
3129:02/07/02 10:07
>>30
死んだんだ〜
ショック…
32なまえをいれてください:02/07/02 10:11
というわけで今回の話はアーク復活の話になります。
33なまえをいれてください:02/07/02 10:24
復活したところで結局回復要員に収まるアーク萌え〜
34なまえをいれてください:02/07/02 10:49
>>33
それこそアークの真骨頂!
35なまえをいれてください:02/07/02 10:52
しかし回復能力はポコのほうが上。
真の奥義はウイークエネミーでは?
36なまえをいれてください:02/07/02 11:05
まあ、さ。みんなアレだ、1のあのきゅおおーんって音が好きだったんじゃないか?
いや俺が好きだったんだけどな。あとくるくる回るだろ?光が。誰もがあれにときめいたんじゃないかな。
37なまえをいれてください:02/07/02 11:17
>>36
確かに。それに画期的な技だった。
38なまえをいれてください:02/07/02 11:44
ポリゴンになったアークにはそんなのないだろうなぁ
39なまえをいれてください:02/07/02 11:45
魔法のエフェクトはエクスプロージョンしか知らんけどけっこう良いよ。
40 ◆KKKK5uEE :02/07/02 12:13
2の天の裁きのエフェクトが好き。
41なまえをいれてください:02/07/02 12:16
2のトッシュの桜花雷爆斬って弱くね?
1は強かったのに
42なまえをいれてください:02/07/02 12:56
>>41
トッシュは普通に斬ってるほうが強いと思う。
43なまえをいれてください:02/07/02 13:52
モンジギリ
44なまえをいれてください:02/07/02 14:30
魔族ってドラゴンボールに出てきたやつと似てないか?
ああ、ピッコロ・・・ハハハ・・・
46なまえをいれてください:02/07/02 15:25
呼ばれたので載せました。


   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /

47なまえをいれてください:02/07/02 15:43
アークの音楽ほしい人、ここへ行ってください。

http://www.dtm.ac/
48980:02/07/02 17:27
どうでもいいけど前スレの995-1000にワラタ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022237729/995-1000
sage
50なまえをいれてください:02/07/02 17:28
疑問

連携攻撃は存在するのか?
51なまえをいれてください:02/07/02 17:29

   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /     \   ブルマたん・・・
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  はあはあ
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /



52なまえをいれてください:02/07/02 17:30
>>51
このゲームにブルマはいません。
ふんどし親父ならいます。
>>50
するんじゃない?なんかそんな感じのこと書いてたし
54なまえをいれてください:02/07/02 18:07
>>53
よーし、よーし。これでよりいっそうの戦略性が約束された。
55なまえをいれてください:02/07/02 19:03
前スレでmidi作った人来ないかなあ
56なまえをいれてください:02/07/02 19:41
是非きてくれ。
57なまえをいれてください:02/07/02 19:46
あきらかに分かってることは、
一人の男であったカーグが仲間たちと
くるしみながら独裁国と戦う話だってことだ。

58なまえをいれてください:02/07/02 19:48
ざんねんなことに、今回は
ランダムダイスを使うサニアが出ないことだ。
つまらん。
どうにかしてくれ。
59なまえをいれてください:02/07/02 19:52
聖櫃は当然出てくるんだろうな。
例によって、また作りましたじゃダメだからな。
野生児の存在は個人的にグッド。
ただ、他のキャラがなー。
そうだ。
ガイデル出せ、ガイデル。それがいい。幻想水滸伝の
レックナートみたいなやつもいいな。
60なまえをいれてください:02/07/02 19:53
性器は当然出てくるんだろうな。
例によって、また作りましたじゃダメだからな。
野生児の存在は個人的にグッド。
ただ、他のキャラがなー。
そうだ。
ガイデル出せ、ガイデル。それがいい。幻想水滸伝の
レックナートみたいなやつもいいな。
61なまえをいれてください:02/07/02 19:53

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|     ―○し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を示したようです
62なまえをいれてください:02/07/02 19:56
ムーミン(・∀・)カエレ!!
63なまえをいれてください:02/07/02 22:21
帝国にFF4のゴルベーザみたいなやつキボンヌ。
んで圧倒的な強さを見せてほしい。
64なまえをいれてください:02/07/02 23:19
そしてコーホーとか言うのな。
65なまえをいれてください:02/07/03 00:00
黒竜召喚!
アークも召喚!!
アークザラッドは2が最高。
3は逝ってよし
67なまえをいれてください:02/07/03 09:34
久しぶりに2をはじめました。
今、レベル5くらい。
68なまえをいれてください:02/07/03 09:38
>>67
やっぱ瞬殺コマンドとか使ってる?いや別に非難するわけじゃないけど。
69なまえをいれてください:02/07/03 09:40
>>68
瞬殺コマンド!?
いや、その方法知らない。できれば教えて。
ところで、エルクの武器でだれか斧を主装備にした人いる?
ちなみに今は槍。
70なまえをいれてください:02/07/03 09:42
>>57.58.59
縦読みするのか・・・?
71なまえをいれてください:02/07/03 10:01
>>69
戦闘中に2Pコントローラーから下下上上右左R2L2R2L2××○○だったと思う。
すると敵は一瞬であぼーんする。ただし敵の行動中のときやボス戦などでは
バグる。それと手配モンスターも倒したことにはならないし、アイテムも手に入ら
なくなるし、魔法の熟練度も上がらないので悪しからず。経験値、武器の熟練度や
お金は貰える。あんまり使いすぎるとむなしいのでレベル上げなどの時に使うといい。
72なまえをいれてください:02/07/03 12:22
>>71
魔法の熟練度ってあったのか・・・
73なまえをいれてください:02/07/03 12:56
てゆーかさー。
アークは3でさ、「行こうククル。僕らも新しい世界へ・・・」とか言ってたじゃん?
つーことは、今作ではアークは登場せずに、
彼の生まれ変わりが出てくるって可能性濃くない?
74なまえをいれてください:02/07/03 13:23
>>73
まさかカーグが、いやダッカムか!(゚Д゚;)
75なまえをいれてください:02/07/03 14:34
今回のアークは敵の一人です。
魔族を率いて世界征服します。
76なまえをいれてください:02/07/03 14:41
まともに出てくるならこの際敵でもいいよ・・・。
77なまえをいれてください:02/07/03 14:45
無理に出てくるならでないほうがいい
78なまえをいれてください:02/07/03 16:50
いつ発売なん?
2を普通にレベル1000まであげたツワモノいる?
俺はモンスター&カジノでアイテム移動で上げちゃったけど
80なまえをいれてください:02/07/03 17:19
>>78
いちおう今冬となっている。
よければ12月。悪ければ来年。
81なまえをいれてください:02/07/03 17:28
>>79
すげー。
それくらいだとダメージどれくらいあたる?
そしてレベル997の敵とかでてくるんだよな
ジィークたんの経験値を、絹の帯と王様の像?でドーピングして
一億ほどトッシュ様に貢ぎました。
てか、ステータス(力、魔力と何か)はレベル1000までいかなくても
500になったらあがりましぇん。
84なまえをいれてください:02/07/03 17:57
>>82
マジか。そんなにやりこんでるのか、みんな。
俺はLV200で挫折した・・・
85なまえをいれてください:02/07/03 18:16
ここのサイトスゴイね。

http://www.h-eba.com/arc2/
明日ワンダースワン版発売だね。自分は安くなったら買うかな?

http://www.swan.channel.or.jp/arc
87なまえをいれてください:02/07/03 19:03
俺はワンダースワンから買わないと。
ワンダースワンクリスタルって売れるかなー。
GBA独占もそろそろ飽きたし。
88なまえをいれてください:02/07/03 20:16
声がないアークなぞ、アークにあらず!
89なまえをいれてください:02/07/03 20:20
>>80
サンクス
冬発売か〜
伸びなきゃイイけど、GCプソでもして待ちまふ。
90なまえをいれてください:02/07/03 20:31
SCEさん、お願いがあります。
公式ホームページ更新してください。
本当にそろそろウェブ上でゲーム画面見たい・・・
91なまえをいれてください:02/07/04 09:16
おや、誰もレスしてないな。
精霊の黄昏で生き残りの7勇者が出てくるそうです。
以上。
92なまえをいれてください:02/07/04 09:38
アーク3のデータは今回コンバートできるの?
93なまえをいれてください:02/07/04 12:03
>92
不明。でもアークVのデータなんぞ
コンバートしても無駄だろ。誰が出るってんだ?
94なまえをいれてください:02/07/04 12:23
予想ではヴェルハルトが・・・
95なまえをいれてください:02/07/04 12:43
(;゚д゚)生き残り・・・ゴーゲン!?
96なまえをいれてください:02/07/04 13:10
じじい、がんばる!
ゴーゲンは聖櫃を守ってるって言ったろ!?
97なまえをいれてください:02/07/04 13:34
7勇者以外で可能性があるのは、ちょことヂークベックぐらいか




生き返り説やゾンビ説をのぞけば
98なまえをいれてください:02/07/04 13:37
もはやグロルガルデしかおるまいて。
99なまえをいれてください:02/07/04 13:37
ちょこは確率高いな
また味方になって強いのきぼん
100なまえをいれてください:02/07/04 13:38
100げっとー
ちょこの父親しかおるまいて。
102なまえをいれてください:02/07/04 13:40
もういいですの!
ちょこは魔族の親玉でカーグを殺すですの!
103なまえをいれてください:02/07/04 13:42
>>102
それだ!!
104なまえをいれてください:02/07/04 13:43
>>102
俺にちょこを倒す事はできん
105なまえをいれてください:02/07/04 13:46
今回、カーグはちょこのラビッシュで一発KOです。
106なまえをいれてください:02/07/04 13:54
ポリゴンのちょこか・・・何頭身なんだ?
107なまえをいれてください:02/07/04 14:25
5〜6頭身だと思う。
108なまえをいれてください:02/07/04 14:39
ちょこは永遠の2頭身!!
1.5頭身がイイ!
110なまえをいれてください:02/07/04 14:53
もしちょこが8頭身で出てきたら・・・・鬱だ・・
111なまえをいれてください:02/07/04 15:22
ゴーゲン以外の七勇者って誰がいるの?
112 :02/07/04 16:16
ちょこパンツにもテクスチャ
113なまえをいれてください:02/07/04 16:18
>>111
ワイト、レイラ、ラーク?
114なまえをいれてください:02/07/04 16:46
>>111
グラナダ、ソル、バルダ、ワイト、ゲニマイ、ハト、ゴーゲン
ちなみにククルはワイトの子孫。
115なまえをいれてください:02/07/04 16:51
グラナダがリーダーだっけ?
七勇者の話ってどんなんだったっけ?
Tでゴーゲン封印してたラリュウキとか
116なまえをいれてください:02/07/04 16:58
>>115
リーダーまでは分からん。七勇者のことが知りたかったらグレイシーヌのペイサス
の図書館の2階に行ってみ。
117なまえをいれてください:02/07/04 17:02
まぁこの際だ。
高い注文は付けない(てゆか、今さら何言っても変更ないだろうし)
ただ、今度こそ「闇黒の支配者」を完全に消滅させてくれさえすれば。
エルクはなんで斧投げてる時も「やっろー」って言ってるの?
119なまえをいれてください:02/07/04 17:33
1でちょこをレベル60まであげるのと
2でレベル1からあげるのではどっちがつよくなる?
120 :02/07/04 17:40
>>119
ネックレスを装備させてレベル1からあげてる。
121なまえをいれてください:02/07/04 17:41
>>120
もちろんですとも
122なまえをいれてください:02/07/04 17:50
結局、2で強くするためには2で上げた方がいいって事だよな?
が、1で60にすれば1の中では卑怯なほど強くなるぞ。
あまりの素早さに召還直後ちょこに10回近く連続でターンがまわってくる。
移動範囲もメチャ広く、もちろん殆どのザコは一撃滅殺。
123なまえをいれてください:02/07/04 17:56
>>122
ありがとう
ってことは、ちょこのレベルは1のままコンバートしろってことね。
124なまえをいれてください:02/07/04 19:14
おまえら、ちょこ仲間にせずクリアーしろや!
アークとか2で上げると1レベルでHP2しか上がらないんだが。
2(ネックレス付き)>1>2(装備無し)
成長率はこんな感じか?
モンゲー使ってネックレス×2が最強
127なまえをいれてください:02/07/04 20:17
炎の嵐よ全てを飲み込め!
エルクのセリフはこれに尽きる。
>118
斧投げる?意味わかんない。

ダッカム見てきた。オヤジキャラだけど見た目が受け付けない、む〜。
Vに精霊石って出てきた?記憶にない。
>>128
ハゲ+ヒゲが好きですか?
敵キャラではザルバドたん
味方ではトッシュ!
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<次のオヤジはまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|
わかってるよ
みんな待ち望んでるんだろ
チョンガラを
で〜てこいで〜こい!
スフゥリャア!!

ババーン!!

(´ω`)ヘモー
134なまえをいれてください:02/07/05 00:16
けっきょく元王様だかなんだかっつうエピソードはほったらかしか( ゚Д゚)ゴルァ
みんな!希望を捨てるな!チョンガラだって7勇者の一人だ!
出てくる可能性がまったく無いわけでもないよ多分恐らくきっと
過去のシリーズキャラが登場するって事は
時空を越えた冒険とかタイムマシンとかそんな
ちゃっちいシナリオになる危険性あるから止めて欲しい。
というか何年後かわかってないし
>>136
このスレでは既に復活、ゾンビ、生まれ変わりなどの案が堕されて・・・
いや出されていますが何か
139なまえをいれてください:02/07/05 08:32
ゴーゲンなら普通に長生きして出てきそうなもんだがなぁ・・・
140なまえをいれてください:02/07/05 08:37
ゴーゲンは、またラリュウキに封印されましたとさ
141なまえをいれてください:02/07/05 08:42
ところで、だれか機神復活のほう買った?
142なまえをいれてください:02/07/05 08:54
チョンガラってそんなにすばらしいキャラか?
なんかアーク2のキャラってだけで騒いでない?
143なまえをいれてください:02/07/05 09:01
チョンガラは主に1のキャラ。
Uでは戦闘に参加しなかった。
チョンガラ人気は、豪快な性格と、武器であるつぼにあるだろう。
とにかく、つぼ。
チョンガラ関連の書き込みの大半は俺という罠
てゆーかただネタにしているだけのヤツを除くと俺の他に一人か二人かもな

みんな、なぜあの台詞回しに萌えないんだ!?
145なまえをいれてください:02/07/05 10:06
>>144
さすがに萌えれません・・・
146なまえをいれてください:02/07/05 12:39
来週のファミ通でPS2のRPG特集するらしいから期待しよう。
147なまえをいれてください:02/07/05 13:22
全部で仲間何人くらいかな。雑誌では相当多いって言ってたが。
できればモンスター仲間の復活を希望。
そしてモンスターでラスボス倒せるくらいに使えるようにしてほしい。
2のモンスターは結局2軍落ちしたから・・・
ヘモジーのチョンガラ爆弾には大変お世話になりますた
149なまえをいれてください:02/07/05 15:07
(´ω`)ヘモー
150なまえをいれてください:02/07/05 15:15
飛空船ぶーん
今回はどんな国につれてってくれることやら
151なまえをいれてください:02/07/05 15:57
何年たってるかは知らないがスメリアやロマリアがでてくるといいな。
152なまえをいれてください:02/07/05 15:59
>>129
そのとおり!
漏れはヴィルマー博士でもいい。
153なまえをいれてください:02/07/05 17:48
ハゲはともかくヒゲは重要だろう。
154なまえをいれてください:02/07/05 18:39
3で何故か強引すぎる程地形が変わってしまってたからなー
今回はやっぱ、過去の物語を期待してみる
Tの3000年くらい前の話をね
155なまえをいれてください:02/07/05 18:40
>>154
未来ですよぉ・・・
何年後かはしりませんが
156恥晒し厨154:02/07/05 18:42
>>155
マジですかよぉ・・・
逝って来ますよぉ・・・
157なまえをいれてください:02/07/05 19:05
リーザかわゆい
158なまえをいれてください:02/07/05 19:18
>>141
カターヨ
デモ コエガ デナイカラ ハゲシクアークッポクナイヨ
159なまえをいれてください:02/07/05 20:10
もはや心機一転してるんだから、大崩壊のこともチャラになってるかも・・・
160なまえをいれてください:02/07/05 20:21
>>158
とりあえず、序盤はどんな感じか教えて。
購入するかどうか、それで決めてみる。
161早口言葉でどうぞ。:02/07/05 20:31
わしゃ王様じゃぞ!わしゃ王様じゃぞ!わしゃ王様じゃぞ!
162なまえをいれてください:02/07/05 20:46
>>161
チョンガラさんですか?
機神復活にチョンガラでますか?
163なまえをいれてください:02/07/05 20:53
王様、もっと恰幅になろうよ。
なんか、エルクたちがいる時代から遥か未来
グロルガルデ率いる機械が人間を滅亡の危機に追い込んでいた。
そこで、その時代ではすっかり少なくなった魔法の力を持つ
ククルそっくりな少女をタイムマシンで過去に送りこみ・・・

ってターミネーターかいっ!>WS版アークザラッド
>>160
まだ数時間しかやってないからなんとも言えないが、
普通にギルドの仕事をしながら進んでおります。
アーク3から3年後という設定のようです。

ちなみに
熟練度・武器のレベルアップが無い臭い。
戦闘に出せる人数は三人が限度のよう。
グロルガルデを倒すのが目的であるようなのに、ジークベックが出ない。
166なまえをいれてください:02/07/05 22:35
精霊魔法と自然魔法のどっちの魔法ですか?>164
つーか精霊は3で復活してたっけ?
Vになってから脚本家変わったせいで微妙にワケわかんなくなたーよ。

関係ないが、ラヴィッシュってすごい意味やな……(調べた。)
カーディッシュは以外にも『神への祈り』と言う意味だった。
そういえば1と2はシナリオ誰が担当してたんだ?
赤川さん?
赤川さんはおもにお菓子を食べてます。
TEAM A.T.Tとか1の説明書に載ってた
いったいなんぢゃろ・・・
170ヤグン:02/07/06 01:43
ウキーッ!
あ、前スレにARKたん来てたんだ…
ARKたん、今度デュエルしてください(ワラ
172なまえをいれてください:02/07/06 13:14
今日Vジャンの攻略本立ち読みしたが(相変わらずのVジャン攻略本だね…ヤクタタズ)
ホントにエルクとかイラストデザイン2に戻ってるんだね。
これはスタッフも3は無かったことにしたいのではとか思ってしもたわ。

ところで世界マップは3と同じようだがシェリルとかトッシュとかその辺は
ゲストとして出るのか?
173なまえをいれてください:02/07/06 16:50
七勇者が活躍したストーリーのアークを出して欲しいと思ってるのは漏れだけですか?
空中城でのゴーゲン以外の七勇者(ニセモノ)との会話を見てるとグラナダがリーダー
格みたいだね。
174なまえをいれてください:02/07/06 17:51
>>165
戦闘3人か・・・
WSではそれが限界だったのかなぁ・・・
ヂークパンチ
(´・ω・`)結局TEAMA.T.Tとかいうのはわかりませんですた
そもそも1と2のシナリオが同じ人間かもわからないし
177なまえをいれてください:02/07/07 01:04
初代の七勇者は暗黒の支配者を最初に封印したんだよね?
178なまえをいれてください:02/07/07 02:17
ぜひ初代の話をやってほしい。
179なまえをいれてください:02/07/07 04:24
俺としては、二代目七勇者がいいな。
つーか、そういう話なかったか?
180なまえをいれてください:02/07/07 09:58
今週のジャンプに精霊の黄昏が載ってるんだけど、
カーグの後ろにいる奴って、カーグの魔族化した姿に見えないか?
おそらくちょこのように覚醒して戦う場面があると見た。
(´・ω・`)明日にならないとワカラン
182なまえをいれてください:02/07/07 10:11
>>181
明日何かあるの?
183なまえをいれてください:02/07/07 10:36
七勇者と七英雄…・・(゚∀゚)ロマンシーングS・A・G・A☆彡
184なまえをいれてください:02/07/07 15:25
2で炎の剣2回死んで3回目で手にいれた
これってついてる方でしょ?
うむ

しかしモンゲー使うと・・・
うむ

しかし、ゲーム屋廻っても・・・
>>182
いや、明日にならないとジャンプてにはいらないから・・・
188なまえをいれてください:02/07/07 22:36
今週のジャンプでマルが持っていた武器、槍に見えた…
でも角度が違うだけで弓だったのかも・・・
そういえばリリアの戦闘シーンってまだ出てないね。
ポポロの体験版には出てた?ロイドのはあったらしいんだが。
今日ポポロを買う女の子を見つけた。ポポロ、やるな。
やるなというかポポロは売れたら売れたで・・・
190なまえをいれてください:02/07/07 22:49
その女の子がどういった思考の持ち主かによるな。
ゲームはじめて間もないうちは、何やっても面白く感じるだろう。

しかし、次のアークネタは次回のファミ通までおあずけか・・・
191なまえをいれてください:02/07/07 23:36
弓ってもしかしてシリーズでは初?
つってもショットガンとかナイフみたいなもんだったら萎え〜
193なまえをいれてください:02/07/08 01:03
ポポロってつまらんの?
みますた
魔族っぽい〜

マルのは弓ですね
195なまえをいれてください:02/07/08 09:53
そうか、やっぱり弓かー
196なまえをいれてください:02/07/08 12:57
>>195
乱れうちとかありそうだね。
197なまえをいれてください:02/07/08 14:44
ぜひ武器に軌道を!銃と違って敵の頭上を越えることができるとか。
>弓
198なまえをいれてください:02/07/08 18:05
グラナダでてこないかな
199なまえをいれてください:02/07/08 18:12
3以上に糞になる予感がするんだけど。大丈夫かな?
もう3みたいなおつかいはやだよ。ところで精霊の黄昏ではハンターの仕事
とかないのかな?カーグはどう考えたってハンターじゃないし、もしかしたら
まだ発表されてない仲間キャラがハンターとかだったりして。

七勇者のアーク出して欲しいなぁ。ラスボスが闇黒の支配者っていうのがあれだけど。
200なまえをいれてください:02/07/08 18:15
ダッカムたんがいるのでダイジョーブ
201なまえをいれてください:02/07/08 18:55
3以上にまずくはならんと思う。
3は最初から「やっべー」感があったが、
精霊の黄昏は危険なにおいがそれほどしていない。
敵が10人以上一度に出る時点で個人的には○。
202なまえをいれてください:02/07/08 19:11
WSは結局どうだったよ?
売上10万は無理か。
ワンダースワンは市場が死んでますから
初日はデイリーで3位でした
204なまえをいれてください:02/07/08 19:34
FFがでてもあれだったからなぁ>WS
あれ見るとカーグが魔族って普通思うだろうが、
もしかして過去に登場しなかった闇の精霊が
宿ってるって事も無きにしもあらず。
206なまえをいれてください:02/07/08 21:45
闇の精霊か・・・それで他の5大精霊と戦う。
だから精霊の黄昏なのか!?
207なまえをいれてください:02/07/08 22:01
5大精霊って誰が一番強いのかね。
技的には水の精霊が一番強そうだが・・・
恵の精霊は精霊たちにとってどういう位置にいるのだろう?
208なまえをいれてください:02/07/08 22:10
>>207
確かに。水の技(トータルヒーリング)以外はカスだからな。
209なまえをいれてください:02/07/08 22:32
やっぱ光の聖霊じゃない?
なんとなく
210なまえをいれてください:02/07/08 22:37
ゲイルフラッシュ!
光の精霊って異性人チックだったな。
まともな姿してるのは炎の精霊と風の精霊だけか?
ジャンプ見ますた。
カーグとその後ろの魔族?の眉毛の端が分かれてたから、やっぱり同一人物?
それとも兄弟か何かかな?
212なまえをいれてください:02/07/08 22:54
新キャラの胸元にほくろのあるねーちゃん萌え
213なまえをいれてください:02/07/08 23:06
で、最大戦闘参加人数は何人くらいか発表あったかい?
214なまえをいれてください:02/07/08 23:08
不明
敵はイパイ
215なまえをいれてください:02/07/08 23:13
(。・_・。)ノダッカムのオパイ
敵はF通みたかぎり11人ぐらいでてます
味方は3人の画像しかまだでてません
というか戦闘シーン公開されてるのが3人です〜
やっぱりヒロイン的なヤシの鼻はダメだなとオモタ
またマシンガン使いでてくれるかな…シュウ+シェリルマンセー
219なまえをいれてください:02/07/09 01:06
はやくリリアのセ戦闘シーン見せろってんだ。
ロイドはファミ通とかではまだ出てきてないし・・・
戦闘参加者がカーグ、ポーレット、マルしか公開されてないんだから
そりゃ3人までしか戦闘に出てないんだろう。
個人的には5人に戻ってほしいが。
それくらい余裕だと思うけれどなぁ。
3って5人戦闘だったの?
221なまえをいれてください:02/07/09 01:26
4人だよ。
それが3が不評な要因の一つだろう。
つ−か、3は仲間キャラ少なすぎ。
精霊の黄昏はたくさんの仲間キャラが出てくるみたいだから、
キャラを有効に使うためにも、バトルに多く参加させてほしい。
222なまえをいれてください:02/07/09 01:44
最低でも5人は必要だろう。
でなければ売れなくなる可能性も出てくる。
敵が11人でてるのに味方が4人だったら萎えるぞ
今回はPS2なの?
225なまえをいれてください:02/07/09 09:54
>>224
PS2です。SCE内製のソフトなので期待している。
WA3もポポロも外注。
226なまえをいれてください:02/07/09 09:58
エクスプロージョンッ・・・は、今回出るんだよね?
227なまえをいれてください:02/07/09 10:03
基本的にファイアストームよりエクスプロージョンがいいな。
今回連携もしくは合体攻撃があるみたいだから、
さらに上位の魔法が出てくるかもな。
228224:02/07/09 10:39
>>225 THX
個人的には、もう3みたいなのはカンベン
1は評判悪いみたいだったけど、俺はカナーリ楽しめた
PSで初めてやったゲームだからなのかな
229なまえをいれてください:02/07/09 11:52
とりあえず今出てる画面では3ほどの糞さはないと思われ。
アークがちゃんと出るなら買う
231なまえをいれてください:02/07/09 15:34
>>230
それは保障できない
232なまえをいれてください:02/07/09 16:01
前作キャラが出る確率
ちょこ>暗黒の支配者>>>>ゴーゲン>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
233なまえをいれてください:02/07/09 18:08
いいかげん暗黒の支配者にはとどめ刺さんと。
しかし、そうなるとアークの話自体終わってしまうのか?
( ◎)闇黒の支配者
235なまえをいれてください:02/07/09 18:33
いいかげん、闇の精霊出せ。
このゲームって雷属性ってないよね。
雷=風だもんな。
サンダーストーム!!!
闇黒の支配者ショボスギ
奴はどんどん格が下がっていくからな。
今回も出ても利用されるだけなんてオチかも。
>>232
ヂークはどうだろう?
機神復活に名前すら出してもらえなかった時点であぼーんされてそうだが。
宿敵はあんなに頑張ってるのに…。
238なまえをいれてください:02/07/09 23:35
ヂークは格好があれだからな・・・
239なまえをいれてください:02/07/09 23:43
暗黒の支配者の真の姿キボン。
まさか、あの宇宙人チックなやつが正体じゃないよね?
ほんとはかっこいーおにーさんだよね?
240なまえをいれてください:02/07/09 23:57
暗黒の支配者の真の姿がザルバドみたいだったら・・・
イイ!!!
241なまえをいれてください:02/07/10 00:11
リリア早く戦闘シーンに出ないかな。
242なまえをいれてください:02/07/10 10:00
もうそろそろ出そうなものだが。
243なまえをいれてください:02/07/10 10:27
とりあえず今週のファミ通で
ジャンプにでてたカーグの後ろにいるやつの正体は分かりそうだな。
244なまえをいれてください:02/07/10 11:32
ファミ通速報は今日の午後か・・・
245 :02/07/10 12:01
ゴーゲンまた仲間になんねえかなぁ
246なまえをいれてください:02/07/10 14:30
アンリミテッド:サガ開発者インタビューより

・河津:略称は「U:サガ」で
・直良:今回のシンボルは“極楽鳥花”。メインキャラごとに花と色を
 組み合わせた
・河津:イメージボードに描かれた8人のキャラが主人公であるかどうかは
 ないしょ。想像して楽しんでほしい
・河津:ゲームとしては「ロマ・サガ」「サガ・フロ1」に近い
・河津:今回は主人公のひとりローラ(元海賊・未亡人)のみを公開したのは
 未亡人が好きだから?(笑)
・河津:今作はフィールドの移動を省いて、ポイントポイントで重要なことが
 起こるシステムに
・直良:今作ではじめてムービーを取り入れた。リアリティじゃない方向で、
 新しい切り口を出せれば
・河津:フルではないがボイスも入る。ちょっと違った使い方を考えている
・河津:技や術はポイントとしては分けていない。代わりにHPを使う。
 “閃き”、“電球”は当然あり
・直良:サウンドは5.1chに対抗した最新技術“プロロジックII”を採用
・河津:開発状況は言いたくない(苦笑)

PS2に、また新しいRPGが!しかもスクウェア作だ!
アークもいいが、こっちもよさそう。
これでよりいっそうRPGにつよいPS2ができた。
「全てのゲームはここに集まる!」
247なまえをいれてください:02/07/10 14:47
>>246
サガで思ったんだが、フリーシナリオなアークもおもろそう。
でも、そうなると3みたくなるかも・・・
どうでもいいが冬にRPG固めないでくれ・・・
>>247
アークオンラインがサガのようなフリーシナリオになりそうな予感。
250なまえをいれてください:02/07/10 19:38
>>249
アークオンライン!
そんなのあるのか。PSBBはそれから始まるのかな?
251なまえをいれてください:02/07/10 19:39
>>250
予定に入ってるよ
252なまえをいれてください:02/07/10 19:43
>>251
いつごろ発売なの?
どういう内容かは、まだ発表されてないよね。
いつ頃というか全く不明〜
254なまえをいれてください:02/07/10 21:16
もしや、アークオンラインこそ、七勇者の時代!?
そして、プレイヤーは彼らを助け、暗黒の支配者と戦っていくとか?
アークよりも、
そろそろ俺を主人公として出してほしい
256なまえをいれてください:02/07/11 11:22
>>255
アークオンラインに期待しよう。
257なまえをいれてください:02/07/11 14:25
そろそろネタ切れかなあ。
もっと情報公開しる!!
>技や術はポイントとしては分けていない。代わりにHPを使う。

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
待ってたぞ河津ぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しゃっちょさんサイッコーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
>>258
ハイ?(゚Д゚)
260なまえをいれてください:02/07/11 18:25
幻想3で、PS1のセーブデータをPS2用ソフトでも
コンバートできるの初めて知った
PS2メモカにPS1のデータ格納しておけば技術的ではあったんだね。
261なまえをいれてください:02/07/11 18:32
>>258
アンリミテッドサガの発表はかなり衝撃を受けた。
アークもサガのように評価されるソフトになってほしい。
そのために精霊の黄昏にはがんばってもらわないと。
262なまえをいれてください:02/07/11 20:26
midi作ったんだけどさぼーるが氏んでる・・・(;´д`)
263なまえをいれてください:02/07/11 20:29
>>262
とりあえずアップキボン。
264なまえをいれてください:02/07/11 20:34
>>263
さぼーるしか知らないんです・・・
265なまえをいれてください:02/07/11 21:36
age
266なまえをいれてください:02/07/11 21:59
ウインドスラッシャー!!
ゴーゲンとシュウとでは威力違いすぎ。
267なまえをいれてください:02/07/11 22:06
>>262
あなたもしかして前スレでエルクのテーマ作った方ですか?
268なまえをいれてください:02/07/12 00:36
>>267
そうだよ。覚えてくれてた人がいたなんて(´Д⊂)
269なまえをいれてください:02/07/12 09:40
そろそろあげとくか。
270なまえをいれてください:02/07/12 13:46
エルソードが手に入らない。だれか取り方教えて。
271なまえをいれてください:02/07/12 16:10
>233
暗黒の支配者は人間の負の想念の集合体です。したがって人間が生きている限り、必ず存在しつづけます
だから聖櫃が必要なんです
>>270
モンゲ
273なまえをいれてください:02/07/12 18:10
>>272
モンゲなんてないよ〜
274なまえをいれてください:02/07/12 20:22
>>273
中古で買いなさい。
275なまえをいれてください:02/07/12 21:27
新しいキャラでてこないかな。
パーティーはたくさんいるらしいから、10人はいるだろう。
midiうぷしてみました。よかったら聴いてみてください
こんな曲好きな人いなそうだけど・・・
メディアプレイヤーとかでヘッドホン使ってくれると嬉しいです
ヘッドホンで聴かないとヘボヘボ(;´Д´)

ttp://www.roomyroo.com/~myroom/cgi-bin/uploader/source/98.mid
277なまえをいれてください:02/07/13 06:14
>>276
ありがとう!
待ってたよー。
278なまえをいれてください:02/07/13 13:32
今週のファミ通にちょっと載ってたけど、
新情報なかったよー。がーん。
うう…シリーズで一番世界観やキャラとかに魅力が無い…
3の方がまだマシかも…
280なまえをいれてください:02/07/13 14:38
そうか?俺はマルに惹かれるものがあるが・・
正直3とどっこいどっこいだと思う・・・
まぁ発売前だし、やって見なきゃわからん。
282なまえをいれてください:02/07/13 15:03
ポリゴン化したことが激しく不安。
幻想3はクソみたいだし、FFの真似してるアークはどうなるやら…。
283なまえをいれてください:02/07/13 15:08
>>282
ポリゴンに関してはFF並の画像だから、幻水のようなことにはならないと思う。
問題はデザイン。顔で人を選ぶ。顔がアップじゃない戦闘シーンはバッチリ。
284276:02/07/13 15:25
>>277
ありがとう(´∀`∩
285なまえをいれてください:02/07/13 15:34
近頃リリアがかわいく思えてきた・・・
逝ってよしですか?
286なまえをいれてください:02/07/13 16:31
WSの鬼神クリアしたやつ感想キボンヌ。
287なまえをいれてください:02/07/13 21:18
>>286
俺はやってない。やった人いる?
ポリゴンリリアの横顔はそれなりだよねぇ
色つきイラストがちょっと・・・
289なまえをいれてください:02/07/13 22:21
はやくリリアの戦闘シーン見てえ。
290なまえをいれてください:02/07/14 00:11
ポリゴンポーレットのほうがいい。
291なまえをいれてください:02/07/14 01:35
ダイヤモンドダストは今作もあるかな?
292リリア:02/07/14 10:19
わたし 魔族を倒します。
必ず 倒します。
293*_*:02/07/14 10:44
>>283
 アレでFF並というのはどうかと思うぞ?
294なまえをいれてください:02/07/14 15:26
キャラの造形はけっこういいんじゃないか?
イラストを3Dにうまく再現している。ただ、元イラストがアレだから・・・
やはり画伯は偉大なのか、それともこっちがへぼいのか・・・
おそらく後者だけど。
295なまえをいれてください:02/07/14 17:25
もうちょっと渋いキャラはいないんだろうか。
296なまえをいれてください:02/07/15 09:23
オヤジキャラマンセー!!!!
297なまえをいれてください:02/07/15 09:31
漏れはポートレットのイラストに激しくハァハァしてるんだが…
地味顔好きだからか?
298なまえをいれてください:02/07/15 11:07
地味顔でいいよ、それが一番。
299なまえをいれてください:02/07/15 11:17
だれも、ポポロのおまけディスクの映像アップしてくれないんだ・・・。
300なまえをいれてください:02/07/15 11:36
>>299
きっと買ってないんだろうなー。この板の人は。
301なまえをいれてください:02/07/15 11:43
確かに、ネットで評判見てる人は買わないよな普通。
302なまえをいれてください:02/07/15 15:39
ソフト買っててなおかつムービーに変換できる知識ある人は
少ないのかな・・・。
303なまえをいれてください:02/07/15 17:46
機神復活てベタじゃない?今時復活ネタ!
304なまえをいれてください:02/07/15 18:48
ストーリーがべたべたなのがアークの味だと思ってるんだが・・・
ストーリー王道RPG。
305なまえをいれてください:02/07/15 19:32
世界征服帝国ばっかだからな。
306なまえをいれてください:02/07/15 20:25
サニアちゃーん。またへきるボイスで萌えさせてください。
307なまえをいれてください:02/07/16 10:42
新情報まだー?もう話すことない・・・
308なまえをいれてください:02/07/16 11:10
ならば、もはや妄想するしかないな・・・
今回の戦闘人数はもちろん5人。
敵の数は100!!一度に10体ほど魔法でぼこぼこにする。
309なまえをいれてください:02/07/16 12:33
ピクミンが敵になるような感覚だね。
ワラワラワラワラ・・・・
310なまえをいれてください:02/07/16 13:16
集団戦闘はいいな。RPGでもあんまやられてないし。
311なまえをいれてください:02/07/16 17:48
ミッションとかじゃなく普通に多人数の戦闘でボコスカできると
戦争やってるRPGらしくていいね。
主人公元王子だし国を率いて帝国と戦うとか。
312なまえをいれてください:02/07/16 19:19
連携攻撃ってどーなるのかね。
同じシュミレーション式戦闘だったらラピュセルの連携攻撃システムはおもしろかったなぁ。
キャラが隣接してれば同時攻撃に持ちこめる。でも敵にも同じこと言えるから
最初はかんなりこっちもボコられてましたが。

戦闘は期待してるんでなんとか頑張って欲しいものだ。
313なまえをいれてください:02/07/16 20:05
漏れはスパロボの合体攻撃の当になる気がして激しくビビッてます。
314なまえをいれてください:02/07/16 21:29
ラピュセルて何?
>>314
ムチムチ太もも聖女ゲー
316なまえをいれてください:02/07/16 23:26
>>314
これ。
 http://www.nippon1.co.jp/product/laPucelle/index.htm

イラストがイラストだけにギャルゲと思われそうだが
戦闘システムとか硬派で面白いシュミレーションゲーでした。結構オススメ。

>>315
ワラタ。まあ一見するとそうだな。から以外とシリアスな展開でびくりしました。
317なまえをいれてください:02/07/17 10:36
ラピュセルか・・・システムはいいほうだと思うぞ。
ただ、絵がひく。
318なまえをいれてください:02/07/17 10:38
ほとんど作業と化すシステムだぞ。
319なまえをいれてください:02/07/17 10:46
>>318
シミュレーションなんてどれもそうじゃん。
あの名作タクティクスオウガも作業ゲーだし。
近年のRPGにいたっては1つのボタン連打だけだし。
320なまえをいれてください:02/07/17 12:58
作業ゲー=SLG
別にアクションとかも作業ゲーといってもいいような・・・
321なまえをいれてください:02/07/17 13:38
移動&ジャンプでOK。アークも似たようなもんか。移動&攻撃でOK。
322なまえをいれてください:02/07/17 16:12
移動を追加すると戦略性が増しておもしろくなるね。
323なまえをいれてください:02/07/17 16:17
攻撃範囲の幅の違いも、また良い。
やっぱりアークはファミコンジャンプ2に似てると思うのだが
325なまえをいれてください:02/07/17 17:38
ファミコンジャンプか・・・・
両さんを使ってた記憶があるな。ずいぶん前のことであまり覚えていないが・・・
アークにもドラゴンボール集めのようなイベントないかなー?
326なまえをいれてください:02/07/17 18:26
精励石の効果いかんによっては・・・
>>325
ロマンシングストーン。
328なまえをいれてください:02/07/18 00:59
アークのオンリーイベントってあるの?
勿論オフィじゃなくて。
329なまえをいれてください:02/07/18 05:18
オフィシャル以外の話ってあるのか?
330なまえをいれてください:02/07/18 05:37
2代目7勇者の話を、是非外伝なんかで!
331なまえをいれてください:02/07/18 05:43
アークザラッド外伝  ロマンシングストーン物語

伝説の石ロマンシングストーンを探す光の勇者の物語。
332なまえをいれてください:02/07/18 05:58
4つ集めて装備しても何の意味も無かった記憶が
333なまえをいれてください:02/07/18 06:01
うっそー?
基本性能とかちゃんと向上してたでしょう?
もしかして、バグかなぁ?
334なまえをいれてください:02/07/18 09:58
期待あげ。そろそろ情報載らないと厳しい・・・
機神買った人いるー?
335なまえをいれてください:02/07/18 10:03
>332
合成した?しなきゃもってても意味ないよ

>333
ロマンシングストーンの性能はMP消費ゼロ。性能は上がらない
336なまえをいれてください:02/07/18 12:27
炎の剣が出ない・・・
337なまえをいれてください:02/07/18 18:22
>>336
所詮一度きりの人生・・・せいぜいあがくがいい・・・
(´・ω・`)そろそろガンマンぽい人の詳細でないかなぁ・・・
339なまえをいれてください:02/07/18 18:43
あの青い服着た貴族の正体は?
カーグのことじゃないよ。
ラグナーク→ラグナス大陸
ニーデル→ニーデリア
なのかな
341なまえをいれてください:02/07/18 20:55
>>340
おお!
世界は同じなのか!
するとスメリアも出てくる可能性があるな!
期待大。
342なまえをいれてください:02/07/18 21:08
するとザルバドたんも!?
おーい、早くでてこーい。
343なまえをいれてください:02/07/18 21:33
ザルバドたんは、僕たちの永遠のアイドルなのです!!
344なまえをいれてください:02/07/18 22:21
ちょこタンは出るんですか?
期待してるんですが
ちょこたんの人形のアイスクリームを拾ってあげませんでしたが、何か?
拾え!
>328
同人か?
あのARKたんですら開いたことがあるぞ。
昔はけっこうあったけど最近はないな。
348なまえをいれてください:02/07/19 08:42
うおおー、久しぶりの情報があったぜー!?

今回の魔族側はダーク、デルパ、ウィンドルフ、あと、名前忘れたカエルみたいな婆さんの4人だ。
しかもダークはプレイヤーキャラとして使えるっぽい。
もしやD・ARKでダークか!?当然闇属性なんだろうな?
精霊石を狙ってるらしいぞ!!

Vジャンプより
349なまえをいれてください:02/07/19 08:47
>>348
すると今回の主人公はカーグとダークですか?
楽しみ〜。
350なまえをいれてください:02/07/19 08:58
ダーク、カッコイイ!!
351なまえをいれてください:02/07/19 09:10
じゃあ、カーグは光属性ですか?
するとグルガ様の生まれ変わりですか?
光属性強いからなあ。
352なまえをいれてください:02/07/19 09:20
グルガ強かったなあ。トッシュの次くらい。
353なまえをいれてください:02/07/19 09:23
デルパは女の子ですか?ハァハァできますか?
VJみますた
ダークてのはジャンプでカーグの後ろにいたヤツ

ダーク
争いの絶えない魔族を救うため自ら王となり武力で平和をつかもうとする
ウィンドルフ
ドゥラゴ族一の勇者で族長だったがダークが生まれてまもなく異郷の地で死亡
デルマ
呪いの指輪でダークをしばり下僕としてこき使ってる老婆。強欲で意地悪
デルマ
鬼系種族のオルコ族の少女。魔族にしては情にもろく、おせかっいなところがある
まちがった
3番目はデルマじゃなくてギド
356なまえをいれてください:02/07/19 12:09
ウィンドルフ
異郷の地で脂肪か・・・行方不明の間違いじゃないかなあ。
なんか中盤で出てきそうだが。で、メチャ強いとか。いいね、伝説の戦士みたいで。
ダークの性格はトッシュみたいだといいなあ。とりあえず突進というか。
357なまえをいれてください:02/07/19 12:15
ダークはギドのしもべ・・・ハァハァ。
358 :02/07/19 12:32
機神のポイントは、エルクとリーザの再会とトッシュ親分の謎の活動だな
359なまえをいれてください:02/07/19 13:15
>>358
トッシュでてくるのか・・・
やってみたいけど、さすがにWSを買う気がしない・・・
360なまえをいれてください:02/07/19 13:18
するとダークが「ダークシールド」っていうのか・・・・
紛らわしい。
361なまえをいれてください:02/07/19 13:25
>>360
漏れはデルマちゃんに言ってほしいが。
へきるボイスで「ダークシールド!!」
いいねぇ。
一撃だぜ!
363なまえをいれてください:02/07/19 14:51
ウィンドルフかっこいいぜ!!
こいつを主人公に変えろ、ソニコン!!
364なまえをいれてください:02/07/19 14:57
ギドってモロ悪役面だなぁ。
365なまえをいれてください:02/07/19 15:14
ゴッド・ゴーゲン!!!
366なまえをいれてください:02/07/19 15:21
ゴーゲンソード!!
367なまえをいれてください:02/07/19 15:30
もしかして、ザッピングあるの?
368なまえをいれてください:02/07/19 16:03
魔族側一挙公開か・・・。
おもしろくなってきたな・・・。
369なまえをいれてください:02/07/19 16:16
帝国側はダッカムと立ち穴だけ?
370なまえをいれてください:02/07/19 17:56
もっと新キャラでてこーい。
371なまえをいれてください:02/07/19 18:22
ダーク:ダーククラスター!!
372なまえをいれてください:02/07/19 18:47
サニアたんはあはあ
373なまえをいれてください:02/07/19 19:02
今アーク2クリアしたんだけど、暗黒の支配者が強かったYO!
それにくらべて3の暗黒の支配者は・・・(;´д⊂

EDにはお決まりの音楽流してほしかったがアレじゃ無理か
374なまえをいれてください:02/07/19 19:03
サニア>シャンテ>リーザ
375なまえをいれてください:02/07/19 19:08
リーザたん(14歳)ハァハァ
376なまえをいれてください:02/07/19 19:08
リーザたん・・・幼女・・・・
377なまえをいれてください:02/07/19 19:10
アーク3のリーザたん何歳だろ?
21だろ。エルクと同じ年だったぞたしか。
あ、違う3で18だ。鬼神で21だ。
380なまえをいれてください:02/07/19 19:24
リーザたんもようやく成人か・・・
当然エルクとはヤッテルンダロウナ・・・
381なまえをいれてください:02/07/19 19:29
リーザたんのじいさん無駄死にだよな?
たすけられるなら最初から鐘壊せよイーガ
382なまえをいれてください:02/07/19 20:26
イーガはやる気はあるのに実行しません。
僧正のときもそうでした。
383なまえをいれてください:02/07/19 20:35
これからダーク見にVジャンプ見てきます。
384なまえをいれてください:02/07/19 20:50
所詮リーザ>リリアだな。
385なまえをいれてください:02/07/19 20:59
ちょこ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>サニア>リーザ>シャンテ>ククル
386なまえをいれてください:02/07/19 20:59
デルマたんイイ!!
おまいら!死んで償え
388なまえをいれてください:02/07/19 21:27
今回はピエール・ベロニカは出るんですか?
389なまえをいれてください:02/07/19 21:30
1・2はやったがそれ以降はダメでしょうね。
390なまえをいれてください:02/07/19 21:37
2よかったよ、内容が多くてね

ちょこ>>>>>>>リーザ>シャンテ>サニア>ククル>ミリル>ヤグン(猿)
関係無いけどアニメのDVDコレクションが出るらしいで〜す。既出?
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/Arc/index.html
392なまえをいれてください:02/07/19 22:34
>>390

何故ヤグン・・(藁
393なまえをいれてください:02/07/19 22:42
>>391
未だにアニメのホームページなんかあったのが驚きだ!!
アニメは逝ってよし!

脚本家&キャラデザは何を考えてゲームをプレイせずに
アニメを作ろうと思ったんだろう。不思議だ。
当時リア厨だった漏れは奴らに本気で殺意を抱きました。
あれがファーストマーディラス インテントでした。
オリキャラまんせー同人女どもめ。
顔募集のとこみたらドルバン一家の末裔とかのってたよ
結構年月たってる?
396なまえをいれてください:02/07/20 15:36
>>395
ドルバン一家って?
3で変な場所に店開いてた家族
398なまえをいれてください:02/07/20 15:50
3やってないからわからない・・・
本筋にどう絡んできたの?
本筋じゃなくてギルドのサブシナリオ
http://dorptown.sinnet.ne.jp/D-FAIL/arc3/sabcyara.html
ドルバン・アルバン・ルミナ・ドルエル・シエルナ・ラウバンあたりが該当
400なまえをいれてください:02/07/20 16:02
悪徳商人みたいなもんかな?
401なまえをいれてください:02/07/20 16:23
>>394
あれはもう無かった事になってます。忘れましょう。

>>398
ドルバン一家=一家5人でそれぞれ各人武器アイテム宿カード合成屋として修行中。
アレク達はよく実験台として使われヒドイ目にあったが最期ラスボス戦の舞台で
全員集まって助けてくれた。テオと末っ子娘がいー関係になってた。確か。
402なまえをいれてください:02/07/20 16:35
>>401
で、魔族なのか?
なんでそーなる
商人?の顔と名前募集企画でそれがドルバンの末裔てだけだよ
404なまえをいれてください:02/07/20 17:36
ドルバン一家復活!!
3の悪夢再び!!
405なまえをいれてください:02/07/20 18:21
ドルバン一家にはマジ殺意を覚えましたが。
以前買った雑誌に付いてた1のセーブデータ。
アクセサリは全部揃ってるんだが、アークやトッシュのレベルが10。
最初のアンデルのイベントでハマるんですが。
レベル36のグールが倒せん・・・
407なまえをいれてください:02/07/20 21:15
>>406
御臨終。
408 :02/07/21 01:27
やっぱドルバン一家より副団長だろ
409なまえをいれてください:02/07/21 09:07
教授の復活は絶望的ですか・・・?
復活しなくていいです・・・
411なまえをいれてください:02/07/21 11:33
大塚昭夫復活しる!
できればダッカムで。
412なまえをいれてください:02/07/21 14:22
ガルドたんの声がイイ!!
413なまえをいれてください:02/07/21 16:20
ヂークベックは・・・もう出てきそうにないなぁ・・・
機神復活には出れたのか?
414なまえをいれてください:02/07/21 17:14
ヂークベックは壊れました。ナムナム・・・
415なまえをいれてください:02/07/21 18:40
しあわせ光線〜
416なまえをいれてください:02/07/21 18:41
なんで攻撃力は変わらないのにトッシュの攻撃はつよいの?
(´・ω・`)ヂークガン取り逃がした・・・
418なまえをいれてください:02/07/21 22:43
トッシュが強いのは何でかなー。スピードとなんか関係あるのかな?
419トッシュ:02/07/21 22:47
俺かい?
420なまえをいれてください:02/07/21 22:53
トッシュさん、どうしてトッシュさんは技を使ったほうが普通に斬るより弱いんですか?
そこが謎なんですけど。
おかげでグルガさんに目が行っちゃうんです。コンフュージョンとかあるし・・・
421トッシュ:02/07/21 22:59
>>420
寂しいねぇ
422なまえをいれてください:02/07/21 23:42
トッシュは不器用だから、普通に斬ってるほうが性に合うんだよ。きっと。
423ちょこ:02/07/22 01:51
ちょこおとなになりたいの
424なまえをいれてください:02/07/22 09:17
覚醒しなさい。でも1を持ってないと・・・
425なまえをいれてください:02/07/22 12:24
ちょこの一撃でラスボスあぼーん
426ちょこ:02/07/22 13:27
闇に還れ!ヴァニッシュ!

あぼーん
427 :02/07/22 14:34
覚醒ちょこの声って色っぽい
あなたが来るところではないわ
429なまえをいれてください:02/07/22 15:47
逝っちゃいます
フラレ虫スパイシーが出るといいなあ。
431なまえをいれてください:02/07/22 19:02
ロマンシングストーンはどうしてアークザラッド2単品だけではそろわないんだー!
432なまえをいれてください:02/07/22 19:06
1を買った人の特典。
でもコンバートしてなかったら全く無意味だよね<2のロマンシングストーン
>>408
副団長って何?
434なまえをいれてください:02/07/22 20:32
>>432
俺は4つ集まると信じてたのに・・・
ずっとアイテム欄に残しておいたのに・・・
>>433
オカマ
436なまえをいれてください:02/07/22 23:37
>>430
同性愛板にちょっと前に出現してた。
口調や性格も全く同じキャラだったよw
100超えで脂肪したけどね
437なまえをいれてください:02/07/23 09:10
特技使わずにクリアしたつわものっています?
438なまえをいれてください:02/07/23 13:11
>>437
それは不可能に近いぞ。キュアなしで戦えってのか・・・?
439なまえをいれてください:02/07/23 20:56
おい機神どうだったんだYO!
WSごと本体買ってやる価値ありますかね?
俺も新規だけど他にも買ったよ。
やりたいのがアークだけなら、金に余裕が有ればとしか。
441なまえをいれてください:02/07/23 22:48
えっ、、、アークの新作が出るなんて初めて知った、、、。
そもそも2が完結とか書いてあったのに、、、。3でた時むかついたんだけどな。
(゚д゚)「アーク」の物語自体は1,2で完結しますた 3は蛇足のファンディスクです
(゚д゚)精霊は心機一転、カーグとダークの物語のようなのでよろしく
443なまえをいれてください:02/07/23 23:17
アークの敵って最後のボス以外弱すぎる
ヤグンなんてちょこのキラキラとトッシュが後ろから斬りつけたら死んじゃったよ
もうちょっと歯ごたえのある敵キボン。
444なまえをいれてください:02/07/23 23:35
ガー----------------------ン
武器の最大レベル上げられるのかよしらなかったよ
もう最後の方まできちゃったのに。ふざけんな
445なまえをいれてください:02/07/23 23:38
キシュツかもしれないけど、今作のスタッフは3と同じ人達?
それとも違うの?
シナリオは同じ人・ディレクターが違う人
スタッフはたぶん同じ
ただアークエンタが本体に吸収されたからどこまで同じかはわからない
はやしひろしが外されてワールドデザインも国末が担当することになったようだ
>ワールドデザインも国末が担当することになったようだ

国末はキャラデザのみ。新ワールドデザイナーは今んとこ不明。
449なまえをいれてください:02/07/24 10:10
シナリオは過去に名作「街」を手がけた人だから期待できそう。
3がだめなのはメインストーリーができた後にこの人が入ったから、
ほとんど製作に関わっていない。
3のときにぼやいていた記憶が・・・
450なまえをいれてください:02/07/24 12:05
>3がだめなのはメインストーリーができた後にこの人が入ったから、
 ほとんど製作に関わっていない。

それはどうよ。確かにムリヤリ続編ストーリー作ってくださいと言われ
困ったのかもしれんがあのクソ同人並の出来の話はどうかと思うがね。
インタビューじゃ1と2プレイしたと言ってたがそれであのご都合主義の続編?信じられん。
451なまえをいれてください:02/07/24 13:22
だから3のメインストーリーができた後に入ったんだってば。
ご都合主義というと聖櫃を作るてやつか?
アレは山崎が関わる前からきまってたよーな

453なまえをいれてください:02/07/24 14:08
>>452
そうだよ。しかし新しい聖櫃ができるのはいいが、
その過程がああも簡単なのは・・・
もう少し波乱万丈なストーリーにできなかったのだろうか・・・
聖櫃はなー
ゴーゲン作る方法しってるのなら2の時点で教えろよて話やね
まあ、精霊の力があれだったし教えても意味がなかったのかもしれないが
455なまえをいれてください:02/07/24 14:52
ゴーゲンのあほ・・・
精霊の力がまだある昔にたくさん聖櫃作っとけばいいのに。
3のシナリオを書いたのはコーエーからやってきたアホです。
何度も書き直した末にアレだからな。

会誌の小説読んで愕然としました。
なにこの同人なみの文章力は?
コーエーからきたのってどの人?
街の脚本家が山崎さん以外に2人はいってたけど、後半一緒にはいってきたのかな
KとT
ナルホド・・・
461なまえをいれてください:02/07/24 18:48
コーエー?
シブサワ・コウの刺客か?
つーか、引き抜いてきてこの程度かよ・・・
引き抜きじゃなくて移籍かもしれないだろ
サルのディレクターは確かカプからの移籍だぞ
463なまえをいれてください:02/07/24 19:05
サルのディレクターはよくやったよ。
それに比べてアークのほうは・・・
アーク3のディレクターはオフィスダイナマイトとかいうとこ人

・・・なんでディレクターが外部の人間なんだYO!!
465なまえをいれてください:02/07/24 19:11
1,2を作ったジークラフトがスクウェアに行っちゃったからなあ。
(´ω`)へもーん
467なまえをいれてください:02/07/24 21:24
>465
スクウェア行ったんだ。
■では何作ってるのか、知ってたら教えて頂けますか?
>>467
FFXのバトルディレクターがジークラフトの社長?だYO!!

ジークラフト時代ではフロントミッションとかに関わってる
>>468
ありがとッ!
470なまえをいれてください:02/07/24 22:50
ジークラフト、いい仕事してるねぇ。
471なまえをいれてください:02/07/25 10:11
ダークって仲間になるの?
472なまえをいれてください:02/07/25 10:19
水無月より

SCEのプレステ2版「アークザラッド 精霊の黄昏」の戦闘システムは、
従来の「アークザラッド」シリーズのヘックスでの移動ではなく、
行動範囲であれば、どこでも移動できるように変更されています。

キャラクターの移動や攻撃範囲は、
円形のエリアで表示さされるようになっていて、
敵の背後からの攻撃も可能になっています。

って、これ既出じゃないか?
リアル頭身のヘモジーに期待します
ガイシュツです・・・
475なまえをいれてください:02/07/25 15:29
魔族側になんでちょこがいないんじゃ〜!
476なまえをいれてください:02/07/25 16:59
ちょこの親父はなんでしんだの?
>>476
ちょこの育ての親に殺されたんじゃなかったっけ?
478なまえをいれてください:02/07/25 19:24
悪魔か・・・
探してきた
彼は、小さな村で幸せに暮らしていた。しかし、ある時戦争が起こった。彼は家族と別れ、前線へと駆り
出された。やがて戦争も終わり、村に帰った彼を待っていたのは、焼き払われた村と、村人達の死体だった。人
間同士が愚かな争いをしている間に、モンスター達はたくさんの村を襲い、人間を殺していったのだ。恐らく、戦
争のきっかけを作ったのも奴等の仕業だったのだろう。自分が剣士でありながら愛する者を守れなかった彼は己
の運命を呪い、モンスター達を憎いと思い、力が欲しいと願った。そして彼はある魔剣を手に入れた。人の憎しみ
を力に換える剣を。彼はモンスターの住処を見付けては何百というモンスターを殺して回った。しかし、強い力と
引き替えに彼は次第に人の心を失っていき、もう人間とモンスターの区別も出来なくなっていった。彼の心は完
全に憎しみと殺戮の快感に支配されていたのだから。どれくらいの時が経ったのだろう。気が付くと彼は暗いダ
ンジョンの中に居た。彼の目の前には玉座に座るその城の主の屍と、それに泣き付く小さな魔族の娘がいた。
恐らく彼はその娘の姿を見て、死んだ娘を思い出したのだろう。魔剣の魔力から解放された彼は、その魔族の娘
にちょこという名を付け、森の奥の小さな村で暮らす事にした
480なまえをいれてください:02/07/25 19:44
479
最高
481なまえをいれてください:02/07/25 19:59
>>479
これはこいつが城の主殺したって事?
それとももともと死んでたのかな
さあ・・・
わからないけどラルゴ(育ての親)が殺したと考えるのが自然なよーな
483なまえをいれてください:02/07/25 20:17
ちょこ関係のシナリオってダークだよね
本人はアレなのに
484なまえをいれてください:02/07/25 21:24
ちょこ、あっぽですのp
というかアーク2のシナリオ自体がダークだし
486ちょこ:02/07/26 02:33
えいえいえいえいえいえいえいえいえいえーい
あああ!アーク輪OBBSの厨ども!!
女装はやめてください・・・本気で泣ける(。´Д⊂)
三郷とかリア厨なのかなー。激しく鬱。
488なまえをいれてください:02/07/26 08:39
アークUの話は良いよね。ロマリア完全な悪役で。
FF2のシナリオが好きな俺としては、
こういったシナリオのゲームに会えてとても嬉しい。
サブキャラがどんどん死んでいくー。

あと、敵がオヤジばっかってのも衝撃だった。
489なまえをいれてください:02/07/26 10:07
オヤジマンセー!
ダッカムマンセー!
ウィンドルフマンセー!
490なまえをいれてください:02/07/26 12:13
愛のラヴィッシュ!!
491なまえをいれてください:02/07/26 13:11
ダークなシナリオって素敵だ。
RPGのシナリオは基本的にこういうほうがいい。
凶悪な敵がたくさんいるほど燃える。
492なまえをいれてください:02/07/26 15:37
四将軍で一番むかついたのは誰?

ガルアーノ
493なまえをいれてください:02/07/26 16:12
四将軍じゃないけど
カサドールだな。あのピラミッドにいたやつね
四将軍って
3のディレクター
3のシナリオ担当
アニメのキャラデザイン
アニメの脚本家
のことだよな
495なまえをいれてください:02/07/26 21:18
>>493
バカバラードとかアホバーシャとか言ってた奴すか
>>494
アークたちに全員成敗して欲しいね!
パカバラードとアホバーシャは名セリフ
ミリルたんを爆死させたバカルアーノだな
499なまえをいれてください:02/07/26 22:20
>>498
えらい無理やりですね(w
五〇〇
501なまえをいれてください:02/07/27 01:24
ヤグン(サル)。サルゲッチュのスペクターと比べたら愛想のかけらもない。
比べるなよ(w
サニアたんは親殺されるわ、国は沈むわ、悲惨だね
ゾンビモンジ
街での無法斬りにはむかついた
504なまえをいれてください:02/07/27 09:28
モンジはまだいいやつだよー
505なまえをいれてください:02/07/27 13:05
町での無法切りなんぞ、ロマリアの雑魚兵士でさえもやってるぞ。
506なまえをいれてください:02/07/27 13:55
まあ、4将軍で一難しっかりしてるのはザルバドだけどな。
他の奴らはどこか間抜けだ。
507なまえをいれてください:02/07/27 13:56
4将軍
ハゲ率 50%
ヒゲ率 100%

そういえばアンデルて1ではハゲてたような・・・
508なまえをいれてください:02/07/27 13:59
そんな4将軍と暗黒の支配者に踊らされ続けるガイデルはきっと毎日苦悩していたんだろうなー。
509なまえをいれてください:02/07/27 14:00
ガイデルはアフォ。これは周知の事実。
ロマリアって微妙な傀儡政権だよな。
510なまえをいれてください:02/07/27 14:51
ガイデルと戦いたっかたな。
511なまえをいれてください:02/07/27 20:34
アーク2は長かったよ、ホント。
精霊の黄昏のボリュームあるといいなあ。
このさいDVD2枚ぐみでもいいからさあ。
アークザラットで一番不幸なのは誰だろう?
個人的にはエルクだと思ってる。
理由→@幼い頃に一族郎党皆殺し。
   Aモルモット生活
   B15より前から自活(世間は怖いです)
   C親友の死
   D愛する人の死
・・・・・・不幸すぎる。と思う。他のキャラでこれより
不幸な奴っていたっけか?
サニアたんかな?
1)幼い頃に自国が滅亡
2)両親死亡
3)やっと取り戻したはずの自国が沈没
不幸っつーか報われないっつーか。
>>511
黄昏のプレイ時間は60時間ほどてザプレでディレクターがいってたぞ
515なまえをいれてください:02/07/27 23:08
ゴーゲンはあるいみ不幸だぞ。
長い間封印されていたおかげで、他の7勇者は全員死亡。
おかげでたった一人で他のガキどもを導かなくちゃならん。
じじいになっても過去の栄光のおかげで大変だ。
516なまえをいれてください:02/07/27 23:42
アークとかククル辺りはエルクからみると平和だよなぁ。
517なまえをいれてください:02/07/27 23:43
一番不幸じゃないのはポコなんだろうか。
がぁーっつ!
518なまえをいれてください:02/07/28 00:03
ちょこは?
519なまえをいれてください:02/07/28 00:06
ちょこは不幸だろう。養父の件とか・・・
シュウは謎だよな・・・生い立ちとか・・・
520なまえをいれてください:02/07/28 00:37
機神で
風来坊ちょこたんは人んちの納屋で寝てますた(泣)
なんじゃそりゃ(w
522なまえをいれてください:02/07/28 01:23
納屋でちょこちゃんが、おへそ出して寝てる・・・
ハァハァ・・・
523なまえをいれてください:02/07/28 09:12
ちょこたん犯したい・・・
524なまえをいれてください:02/07/28 11:03
3のエルクは正直かっこいい
525なまえをいれてください:02/07/28 17:11
どれかの漫画でポコ死んでなかったか?墜落時に船の下敷きで。
正直ヒデェ!とオモタ…。いくらまあ目立たないキャラとはいえ…。
526なまえをいれてください:02/07/28 17:26
「闇黒の支配者」って、なんて読むんです?
527なまえをいれてください:02/07/28 17:32
あんこく
>>524
リーザがプレゼントしたらしいあの長すぎるマントがなければ
毛がなくなるほど同意なのですが。
529なまえをいれてください:02/07/28 20:33
エルクは確実に成長してるね。
530なまえをいれてください:02/07/28 22:03
シャンテ姉さんはグルがなのかシュウなのか?
個人的にはシュウであって欲しい、、、。

守られるだけが女じゃないわ。

               格好え〜〜〜〜〜〜。
531なまえをいれてください:02/07/28 22:10
漏れはグルガのたくましい肉体のほうがいい。
532なまえをいれてください:02/07/28 22:13
戦士の定めだ!!!!!!!フンッ!!!ムンッ!!!!
533なまえをいれてください:02/07/28 22:14
だれかアークのエロ画像ください。
ちょこでもいい。
534なまえをいれてください:02/07/28 22:19
頼れるのは自分だけということか
535なまえをいれてください:02/07/28 22:34
>>533
ククルならある。
ttp://www.ne.jp/asahi/miho/onioncrafts/Resources/ADULT/kukuru.jpg

ホモロリ画像は自分で探せ。
Vの山崎はVの段階でエルク×リーザにしたがってたようだけど、
機神復活ではどうなってますか?
やっぱエルクは未来から来た女の子とくっつくの?
537なまえをいれてください:02/07/29 00:25
エルク×リーザに決まってるだろ
538なまえをいれてください:02/07/29 00:26
>>535
すまぬ。感謝する。
539なまえをいれてください:02/07/29 01:00
未来から来た女の子(フィニア)の方は、妹とか後輩って感じだな。
リーザを仲間にしなくてもちゃんとエルク×リーザだよ。
540なまえをいれてください:02/07/29 01:02
エルク×リーザのほうが自然だ。
フィニア線はないだろ、さすがに。
541なまえをいれてください:02/07/29 02:09
フィニアって最期どーなったの?ククルとの関係は?
やる気ないんで教えてくれ。
542なまえをいれてください:02/07/29 02:10
だれかサニアのエロ画像キボンヌ。
543なまえをいれてください:02/07/29 04:11
機神での再会
エルク→リーザは、ほとんどプロポーズだった
544なまえをいれてください:02/07/29 09:55
プロポーズ、いいね。
545なまえをいれてください:02/07/29 11:44
アレクもクララに告るしかない
546なまえをいれてください:02/07/29 12:05
ああアレクとクララとアンリエッタの関係はどーなってたん?相変わらずフラフラ?
547なまえをいれてください:02/07/29 12:21
シェリルはルッツだよね。で、ヴェルハルトとマーシア?
3くっつけすぎ。
548なまえをいれてください:02/07/29 13:50
2だとイーガ×サニアとかあったんかいな?
549312:02/07/29 15:51
サニアいいねぇ。あんな女にあってみたい。
550312:02/07/29 16:11
気合が足らん!!
エルクってさあ、結局ミリルへの思いの決着はどうなったんだろう?
なんか、Uでは最後までリーザ→エルク→ミリルだった気が。
空中城の小部屋での発言とか、『取引の材料がミリルだった』てこととか。
Uではそーだったとおもうんだけど。その決着なしにリーザと幸せに
なられてもちと不満。いや、リーザとくっつくなと言うわけではないが。
552312:02/07/29 16:30
Uと機神の間でエルクに何かがあったんだろうなあ。
まあ、6年?たってるし、いつまでも
過去の女でウジウジしてるエルクよりは
いーんだよ、リーザとくっついても。
でもなー、お前Uではミリルだったろ。ミリル生きてたらたぶん
そのままリーザよりはミリルとくっついただろう。
そーゆー感じでUが終わってたのにプレイヤーになんのフォローもなく
リーザとくっつかんでほしい、ということなんだよ。
>554
炎のエルクで補完しる。
アーク2で、一番強い仲間モンスターってどれ?
クラスチェンジで入手できるヤシでもいいんできぼーん。
ちなみに今シルバーノアでいろいろ行けるようになった所。
とりあえず遺跡ダンジョンでドラゴンでも捕まえるか。
557なまえをいれてください:02/07/29 19:58
>>556
キュアとか使えるスライムボンバー、デスウィザード、ドルイド、魔人系と
インビシブルを使えるシ−ドレイク系が有利かな。
特に魔人系はリフレッシュ、インビシブル、デスなども使えるため使い勝手がいいと思う。
558なまえをいれてください:02/07/29 21:40
グレートナイトのクラスも強いと思います
>>554
機神やった人?そのへんのフォローなかったの?
てっきり2ではリーザに友人以上の感情を持ってなさそうだったエルクが
いきなり機神でリーザにプロポーズ?する経緯を説明してくれると期待してたんだが・・・
560なまえをいれてください:02/07/29 22:05
エルクのエクスプロ-ジョンのときの声って

「光の炎よすべてを焼き払え」でいいんだよね?
561554:02/07/29 23:11
>559 
機神やってません。本体はなまじモノクロもってるから買う気せんで
機神かえない。
なかったんだろ、フォロー。>543でも再会のセリフがプロポーズだった
ってんだから。あー、やっぱシリーズで脚本家かえんじゃねーよ。
Vからの脚本家キライ。

>560
Uが「怒りの炎よ敵を焼き払え」
Vが「怒りの炎よ全てを焼き払え」
だそうだ。Uでも全てって聴こえるんだけど。俺。
ニンジャ系っていつ頃まで使えるよ?
最後まで使えないならいっそバハムートでも・・・
563なまえをいれてください:02/07/30 11:07
>>562
所詮攻撃力が貧弱だしな。
モンスター部隊はサポートとして割り切り、特技重視で行くほうが良いぞ。
所詮キャラではトッシュやグルガには勝てない。
564なまえをいれてください:02/07/30 13:04
アークザラッドは当時かなりタクティクスで面白かった。
S・RPGの戦闘を簡素にRPGに持ち込んだって感じで。
属性も6属性あったしカウンターなども良かった。
攻撃範囲を任意に設定できたり、移動、ジャンプ、キャラ方向と
様々な要素が戦闘に関わり、アーク的戦闘世界を構築していた。
また、キャラが喋りまくるのも当時としては新鮮だった。
565アーク:02/07/30 13:08
ケツ出せ!
でやっ、でやっ、でやっ、でやっ!
よし、次!
>>563
そっか・・・所詮キャラには勝てないか。
・・・ラスボス戦にバハムート出しちゃ駄目?
567なまえをいれてください:02/07/30 14:06
>>566
出しても良いけど、あまり期待できなさそう。
暗黒の支配者の回避率はハンパじゃないし。LVによるけど。
愛で200まで上げれば勝てそうな気がする。
568なまえをいれてください:02/07/30 14:16
魔人系ってリザレクションも使えるんだな。めちゃくちゃじゃねーか。
異常だ。使える技では最強か?

〔魔人系〕
No. NAME D.LV S.P LV Magic Special Magic
108 フレッシュゴーレム 81 156 60
109 フロストギガント 91 224 70
110 アースギガント 101 224 70
198 聖なる魔人 84 130 50
199 死の魔人 70 192 60
200 イーフリート 120 560 70


アースクエイク
ブリザード
エクスプロージョン
天の裁き
デス
インビシブル
リフレッシュ
キュア
ダークブレス     3
ペトロウィンド    3
スーパーノヴァ    3
ディバイド      3
ロブマインド     3
リザレクション    3


569なまえをいれてください:02/07/30 14:22
デスウィザード、ビショップ系もリザレクションは使える。
ただすぐ死んじゃうけど。弱くて。せめてHPと防御力が並程度あれば・・・
570なまえをいれてください:02/07/30 15:02
モンスターって出す価値あるのか?
いつも主人公のみなんだが。
571なまえをいれてください:02/07/30 15:03
>>570
マザークレアの洞窟
>>570
まぁ、趣味の範囲内だけどね
573なまえをいれてください:02/07/30 15:43
精霊の黄昏はアークの戦闘システムの正当進化っぽくて好感がもてる。
574566:02/07/30 15:57
愛か・・・任せろ(w
575なまえをいれてください:02/07/30 16:31
愛にすべてを・・・って何だっけ?どこかで聞いたような。
576なまえをいれてください:02/07/30 17:19
FFTだな somebody to love
577なまえをいれてください:02/07/30 17:44
FFTなつかしいな。かなりやりこんだ記憶がある。
アークの戦闘も4Dバトルにならないかな?
時間差攻撃とか。うわ、けっこう面白そうだ。
ニーデル→ニーデリアで確定のようです
なんで名前変わったかは不明・・・
579なまえをいれてください:02/07/30 18:52
アークのMIDIどっかにねーのかよ
580なまえをいれてください:02/07/30 18:55
>>578
時代が変わったからだろう。
ラグナス=ラグナート然り。
>>580
いや、それは予想つくんですけどね
あれから国家形成されるまでてことは結構年月たってんだろうから
アークやエルクはお楽しみにとはどういうことなのかな?と
子孫?
582566:02/07/30 22:16
スカサ(知ってるヤシは知っている方のドラゴソ)をレベル60にしてサラマンダーにクラスチェンジ。
天の裁きその他もろもろ覚えて前線でばしばし噛ませてます。
愛って素晴らしい。
583なまえをいれてください:02/07/30 23:47
>>581
子孫いるかなあ・・・
エルクとリーザの子孫とか。わくわく。
584開発者:02/07/31 01:05
アークの記憶をもった少年と、未来にタイムスリップしたエルクが出てきます。
585なまえをいれてください:02/07/31 01:20
>>584
・・・・・・・・・。もういいです。
おなかいっぱい・・・じゃなくて頭痛がしる。
586なまえをいれてください:02/07/31 01:22
アークの版権は■に売っちまえ
・・・スクウェアに外注に出す方が現実的。
グラフィックやサウンドはジークラフト関係ないのに■に売ってどうする
むしろ土田に手伝ってもらえ

つか1,2のシナリオて誰が書いたかわからんし

内部の人間がディレクターやってるし、シナリオも「最初から」山崎が書くだろうから
そんなに心配すな
でも目のモデリングがちょっと心配だぞ!!
590なまえをいれてください:02/07/31 02:31
つーか1〜3までのキャラでだれが当確してんの?
個人的にはエルクとトッシュは絶対出てほしいんだけど
>>590
当確て・・・過去レス読め
たぶんかなーり未来なので1〜3キャラは基本的には期待すな
>Qアーク、エルクはでる?
>S・Y「お楽しみに。期待していてください」
ともいってるけどね・・・
>>591
匂わせる程度でいい。
いつまでも旧キャラの魅力に頼ってちゃシリーズ化なんてできないぞ。
する気があるんならの話だけど。
593なまえをいれてください:02/07/31 09:17
ストーリー中盤でゴーゲンが出てきて世界の滅亡とかいきなり言い出して
主人公と間族が手を取り合って帝国と戦うって設定なら良い。
その手段が聖櫃だったとしてもお約束でいいんじゃないか?
594なまえをいれてください:02/07/31 09:28
ラマダ寺が出てくるっぽいからイーガの子孫には出てもらいたいなあ。
595なまえをいれてください:02/07/31 09:34
Uのデータじゃコンバート出来ないかな?
596なまえをいれてください:02/07/31 09:38
幻想水滸伝3はできたんだからシステム的にはOKなんだろうが、
どうかなあ・・・
Vのデータだったら・・・鬱だ・・・
597なまえをいれてください:02/07/31 10:16
どうしよう。今からでもV買うべきか。
Vって進めるのが苦痛になるくらいの糞だったの?
信者から見れば糞かも
漏れはそこそこ楽しめた
599なまえをいれてください:02/07/31 11:49
しかし、今ではグラフィックなどで閉口してしまう可能性もある。
ストーリーはどこか逝っちゃってる。
600なまえをいれてください:02/07/31 11:50
          -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわ〜 マルチ、600ゲットしますた!
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーー

601なまえをいれてください:02/07/31 12:38
V面白いよ。教授愛してますた。
602なまえをいれてください:02/07/31 13:53
バーングラウンド!!
603なまえをいれてください:02/07/31 14:30
今週のサンデーに載ってたね。
魔族勢力は人間勢力と世界を二分してるらしい。
604なまえをいれてください:02/07/31 14:43
カーグのCGグラフィックちょっと変わった?リリアも。 
605なまえをいれてください:02/07/31 15:18
人間は特技、魔族は魔力で戦うのか・・・
カーグは魔法使えないのかなー?
606なまえをいれてください:02/07/31 15:51
>>605
精霊から力を借りるっていう設定があると思う。
607なまえをいれてください:02/07/31 17:04
ダークがどことなくトッシュを彷彿とさせていいね。
608なまえをいれてください:02/07/31 17:40
正直、魔族側のほうがストーリー面白そうだ。
609なまえをいれてください:02/07/31 18:06
人間対魔族のほうがいいなあ。
正直、他のゲームのほうが面白そうだ
611(*'ー')momonga ◆I5fAb/7M :02/07/31 18:09
ア−ク?3はヤリました。

これはヤリません。
ちょこを使いたい
613なまえをいれてください:02/07/31 18:10
こまごまとした状態変化やステータスアップ&ダウンの魔法があれば愛で乗り切るさ。
小手先技を使って戦況を改善していく、そんなRPGがしたい。
大味なRPG(FFなど)には正直飽きた。 
614なまえをいれてください:02/07/31 18:11
>>613
アークUってやたらそういう魔法あったな。確かに。
615なまえをいれてください:02/07/31 18:11
2頭身きぼん
616なまえをいれてください:02/07/31 18:11
開始速攻ウィークエネミーですが、何か?
>>615
ワンダースワンでやれ
618なまえをいれてください:02/07/31 18:13
>>616
俺もよくやったよ、それ。
でないと敵強いもんな。
619なまえをいれてください:02/07/31 18:21
俺は必ずサニアでレベル2のパラライズウィンド使ってた。
麻痺させると後が非常に楽だ。
620なまえをいれてください:02/07/31 18:30
インビシブル特攻は小手先の技に入りますか?
ヌルゲーマーばかりですな
622なまえをいれてください:02/07/31 18:45
すごいな。どのレスからヌルゲーマーっていうことを読み取ったのか。
623なまえをいれてください:02/07/31 18:47
このスレ10レスに一度はFFって名前が出てくる
おまえら意識しすぎ
624なまえをいれてください:02/07/31 18:48
きっと ぬるぬる をつかったんだろう
625なまえをいれてください:02/07/31 18:50
そういえば3には ぬるぬる がなかった(´・ω・`)
626なまえをいれてください:02/07/31 18:51
>>623
だって一番いい例なんだもん。FFが。
DQじゃ評価にならないし。
627なまえをいれてください:02/07/31 19:22
しかも土田がFF10のバトルディレクターやってたからな
628なまえをいれてください:02/07/31 20:39
>>627
ジークラフトの人だっけ?
SCEに来てくれないかな?
こないだろ
フロントミッションでも作ってるんじゃないか?
しかし1から2の進化ぶりは同じやつが作ったとは思えないものがあるな
630なまえをいれてください:02/07/31 21:59
どうでもいいから早く発売しなさい。12月でいいから。
631なまえをいれてください:02/07/31 22:38
12月でしょ?発売。
でもメタルギアスターオーシャン等ライバル色々だな。
まあがんばって10万はいってほしいね。
風神と雷神って強いの?
風雷破だっけ
あんま使った記憶が・・・
よく考えたら1の召還て意味無かったな
2では仲間にされるし
一定ターンたったら消える変わりに思いっきり強いとかなら・・・
634なまえをいれてください:02/08/01 01:09
魔力強くない?<風神&雷神
うちはラスボス戦アーク、風神、雷神、ちょこ、ヂークだった。
>>628
開発部の部長さんらしいから100%無理
そう、第6開発部やね
資本関係あるんだから金はらって貸してもらうとかすればいいのにね
637グルガ:02/08/01 06:14
美しい!
モンスターに修行が足りんと言っても...........
639なまえをいれてください:02/08/01 17:19
アーク3がぶっ壊れた
640なまえをいれてください:02/08/01 17:21
楽しみ
641なまえをいれてください:02/08/01 19:49
オドンの強さは異常
しかもゲーム中何の説明も無い
あんな不健康そうな顔してるくせに理不尽だ!
642なまえをいれてください:02/08/02 00:27
マジ?オドンなんてグラでまず2軍行きだが。
あれだけ斬っておいて一撃だぜはないよね
武器がレベルアップしたのにむきむきはないよね
今、魔人系で補助役やらせてるんだが、ずっと使えるって事はないか?
攻撃をかわされていじわるっはないよね
647なまえをいれてください:02/08/02 14:35
>641
オドンほとんどまともに使ったことなかった。
どう使うとどう強いのか参考までに教えて。
648なまえをいれてください:02/08/02 17:49
オドンは強いよ。次はケラックかな〜?
649なまえをいれてください:02/08/02 18:41
漏れはヘモジーが好きだ。みんな一緒にヘモジーになろう。
650なまえをいれてください:02/08/02 18:48
有名RPGには独自のモンスターあり
DQ>スライム、マネマネ、わたぼう
FF>ゴブリン、トンベリ、チョコボ
ポケモン>ピカチュー、トゲピー、ミュウツーなどなど・・・

アークザラッドの独自モンスターはヘモジーですか!?
断じてゴブリンは違う
652なまえをいれてください:02/08/02 20:40
ゴブレット
(´ω`)へも〜
654なまえをいれてください:02/08/03 01:25
ケラック序盤じゃ一発で殺られるから育てる気にならん。
ゴブリンはFF独自じゃないし、チョコボはモンスターじゃねぇし…。
どうせ入れるならモルボルとかボムにしとけ。
ポーレットたんはロイドの娘らしいです

ファミ通PS2のカーグの紹介で名前が全部アークになってますた・・・
657なまえをいれてください:02/08/03 12:17
ロイドは完璧に親父か・・・
658なまえをいれてください:02/08/03 12:55
で、ロイドは仲間になるの?
659なまえをいれてください:02/08/03 13:14
変すいーん。
660なまえをいれてください:02/08/03 13:49
あえて言おう。これもまた修行だ・・・
661なまえをいれてください:02/08/03 14:00
アークはもうどうでもいいが、聖櫃は出てきてほしいな・・・
アレがないとアークザラッドって感じがしない。
662なまえをいれてください:02/08/03 14:01
アークって801のためにがんばってるよ。
やすませてあげなよ。
663なまえをいれてください:02/08/03 14:17
801って何さ?
664なまえをいれてください:02/08/03 15:21
>>661
つーか「アーク」自体が聖櫃って言う意味・・・
665なまえをいれてください:02/08/03 15:28
もしカーグがトータルヒーリング&ウィークエネミーを使えたら、
アーク=エダ=リコルヌは完全な死者と化すだろう・・・
話題がない
667なまえをいれてください:02/08/03 15:59
リリアの戦闘シーンってもうでた?
まだ見たことないんだけど。
(´・ω・`)情報がないからな
>>667
でてません
670なまえをいれてください:02/08/03 17:05
>>669
やっぱりね・・・
情報が足りーん!!
671なまえをいれてください:02/08/03 17:33
へも〜
672なまえをいれてください:02/08/03 17:33
2のエンディングって、アレで終わりなん?
673なまえをいれてください:02/08/03 18:53
本当に12月にでるの?
674なまえをいれてください:02/08/03 19:02
今冬発売だから、12月〜2月くらいだと考えといた方がいいかと
675なまえをいれてください:02/08/03 22:22
そうだな。気長に待つか。
このスレのDAT落ちに気をつけよう。
676なまえをいれてください:02/08/04 08:01
アークは戦闘シーンがいい。なんか進化してるっぽくていいね。
677なまえをいれてください:02/08/04 08:19
円形戦闘は懐かしくも新しいシステムだよな。
こんなシステムのRPGなかなかないよ。
678なまえをいれてください:02/08/04 08:45
ぺぺぺ
679なまえをいれてください:02/08/04 08:57
おいおい、ハゲヒゲオヤジどもはどこ逝っちまったんだよ。
聖櫃にでも封印されたか?
680なまえをいれてください:02/08/04 11:33
どこに行ったのかな〜?
681なまえをいれてください:02/08/04 12:27
>>679
これからでてくるって、きっと。
682なまえをいれてください:02/08/04 13:06
敵はヒゲ将軍に限る。
タチアナよ、去れ。
50代になって陰険さを帯びたら出てきてもよい。
683なまえをいれてください:02/08/04 13:23
ザルバド・・・
684なまえをいれてください:02/08/04 13:36
ザルバドってガイデルなんかにボロクソにいわれてよくきれなかったな
685チョンガラ:02/08/04 13:47
ワシゃ王様じゃぞ!
686なまえをいれてください:02/08/04 13:56
>>684
所詮ガイデルは操り人形だったからね。
ザルバドは暗黒の支配者の次に権力もってそうだから、
魔族として見下してたのでは?
687なまえをいれてください:02/08/04 14:08
4将軍のガイデルに対する思いを聞いてみたい・・・
あいつらってみんな魔族だよな?
688なまえをいれてください:02/08/04 14:34
俺はヤグンと思われていた男の、真のヤグンへの思いを聞いてみたい。
689なまえをいれてください:02/08/04 14:42
つーか3って18才にもなってない糞餓鬼しかいないじゃん
690なまえをいれてください:02/08/04 14:44
>>689
そのとおり。かつてのおっさん軍団の栄光を取り戻すのだ!!
誰か冷凍刑から復活とかしないかな?
ピエールか!?
新世代てことにしたかったんでしょうけど
年齢設定低すぎですね(^^;

アレク、14歳のしゃべり方とは思えませんよ〜
692なまえをいれてください:02/08/04 14:48
>>691
つーか、あいつらみんな年齢詐称なんじゃないか?
>>689
プレイヤーに18以下の糞ガキが多いから勘違いしたのでは(ワラ
694なまえをいれてください:02/08/04 15:04
なんで大災害のあともグルガの義理の娘が生きてんだよ。卑怯だよ
リッツは死んだのか?アークの母ちゃんは?ビルマー博士は?茶太郎は?
>>694
気にするな
696なまえをいれてください:02/08/04 15:33
>>694
ひっそりと生きてるって。ただ話に絡まないだけ。
697なまえをいれてください:02/08/04 15:43
3は前作との接点があまりないからなあ。
698なまえをいれてください:02/08/04 15:53
2で敵はあらかた死んでしまったからな。
699なまえをいれてください:02/08/04 16:12
カサドールって本当に死んだのかな?
とても死んだとは思えん。
700なまえをいれてください:02/08/04 16:21
>699
一度復活すると何度死んでも信じられないの法則
701なまえをいれてください:02/08/04 17:29
それこそゾンビ説だな(w
702なまえをいれてください:02/08/04 17:53
(´ω`)へも〜
703なまえをいれてください:02/08/04 22:41
今作も多くの国があぼーんしてしまうのだろうか。
704なまえをいれてください:02/08/04 23:29
2より面白くなるのかよ?
705なまえをいれてください:02/08/05 01:49
(´-`).。oO(ARKタン来ないかな…多少荒れるのは承知だが)
706なまえをいれてください:02/08/05 09:01
>>704
なるッ!!
707なまえをいれてください:02/08/05 11:37
age
708なまえをいれてください:02/08/05 12:25
709なまえをいれてください:02/08/05 13:08
いいから早くリリアの戦闘シーン出しやがれ。
出し惜しみするものでもないだろうに。
710なまえをいれてください:02/08/05 16:19
列車砲でないかなー?
711なまえをいれてください:02/08/05 16:35
要塞戦がいい。敵味方が入り乱れてのバトル・・・
完璧だ・・・
712なまえをいれてください:02/08/05 16:57
電撃戦か?
713なまえをいれてください:02/08/05 17:01
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
名作が糞化しちゃったねもう出しても無駄だね臭いね死んでるね終わってるねカスだね
714なまえをいれてください:02/08/05 17:10
>>713
名作は2だけだろ。2もラストバトルやエンディングとか怪しいが。
この作品は奇数>クソ、偶数>マシなので
今作はマシになるはず。
715なまえをいれてください:02/08/05 17:20
出ている情報だと面白そうだが。
716なまえをいれてください:02/08/05 17:30
1 短い。
2 最高。
3 微妙。
機 普通。
717なまえをいれてください:02/08/05 17:31
カーグとダークが狙いすぎてていや。
718なまえをいれてください:02/08/05 17:34
>>717
名前のことなら、もうネタがないんだよ。
アーク>エルク>アレクときたから。
あとはどんな名前がつかえるかな?
ラークとか?ラークの紋章いらねー。
719なまえをいれてください:02/08/05 18:36
マルク
720なまえをいれてください:02/08/05 18:37
マンコ
721なまえをいれてください:02/08/05 18:39
ああこうみると機神が4にあたるんじゃないか?
となるとPS2版はクソになりそうだな。
機神はバンダイ開発だぞ
723なまえをいれてください:02/08/05 19:06
機神は戦闘3人の時点で終わってる。
いやWSの時点で(以下略
725なまえをいれてください:02/08/05 19:19
PS2はメジャーハードなのでいけるよ!
ところで公式ホームページって更新されてる?
SCEってホームページ変える気あるんだろうか。
726なまえをいれてください:02/08/05 19:26
精霊は5人で・・・ホント5人で・・・
727なまえをいれてください:02/08/05 19:29
特技重視の戦闘システムで行ってほしい。
728なまえをいれてください:02/08/05 19:30
シナリオはやっぱ勧善懲悪だよな?
いいかげん暗黒の支配者死ねっての。
729なまえをいれてください:02/08/05 19:39
闇の精霊でてこーい。
730なまえをいれてください:02/08/05 20:01
闇の精霊>ヤズム
731なまえをいれてください:02/08/05 20:16
雷の精霊っていないんだよな。
サンダーストームが風属性だし。
732なまえをいれてください:02/08/05 20:26
サンダーストームとウインドスラッシャー
両方使えるゴーゲンはどっちを使えばいいんだろうか。
733なまえをいれてください:02/08/05 20:46
>>732
どっちも学園長はいってるけどな。
734なまえをいれてください:02/08/05 20:48
>>733
乱太郎ですか?
735なまえをいれてください:02/08/05 20:57
アークザラッド精霊の黄昏の画像発見!
かなり粗いけど。

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi%3fboard%3dgame_news%26y_number%3d2973
736なまえをいれてください:02/08/05 21:05
>>735
全部既出の画像だな。仕方ないか。
737なまえをいれてください:02/08/05 21:11
リリアのモデリング、いつのまにかまともになってる?
738なまえをいれてください:02/08/05 21:20
>>737
SCEの2ちゃんねる監視委員が上の人に報告してくれたのかも。
739なまえをいれてください:02/08/05 21:24
>SCEの2ちゃんねる監視委員
そんなんあるのかな(笑
トライエースには無いみたいだけどね。
740なまえをいれてください:02/08/05 21:32
>>739
もしあるとしたら、ここで俺らが改善してほしいところを言えば製品に反映されるかも。

いいか、戦闘は5人以上!!それは譲らないからな!!
741なまえをいれてください:02/08/06 01:01
>>2ch監視委員
ARKタソの顔を採用してくらさい
742なまえをいれてください:02/08/06 09:03
キャラのデザイン一新しろ。
743なまえをいれてください:02/08/06 09:32
面白ければ何でもいいよ・・・
744なまえをいれてください:02/08/06 13:01
ポーレットはロイドの娘なのか・・・ショック。
745なまえをいれてください:02/08/06 13:11
ロイドおやじー
746なまえをいれてください:02/08/06 14:16
ポーレットの胸元(;´Д`)ハァハァ
747なまえをいれてください:02/08/06 17:01
ポーレットは長い髪とうなじだろ。
748なまえをいれてください:02/08/06 17:09
そうか?あのコスプレ衣装じゃ?
749なまえをいれてください:02/08/06 17:23
コスプレレイプ
750なまえをいれてください:02/08/06 17:27
自分以外み〜んな疑ってしまうものなのれす。
でも眠くなるのが人間なのれす。
751なまえをいれてください:02/08/06 18:25
ダークかっこいいな。
752なまえをいれてください:02/08/06 19:05
人間は魔法を使えるのだろうか。
753なまえをいれてください:02/08/06 19:16
>>751
俺もそう思う。ダークを主人公にしてくれ。
754なまえをいれてください:02/08/06 19:52
魔族側から人間の腐敗政治を斬るゲームにならないかな?
755なまえをいれてください:02/08/06 20:13
ダークキングダムみたいだ・・
でも、ちょっと違うか。ラストハルマゲドン?
ちょこ魔王
757なまえをいれてください:02/08/06 20:46
イベントシーンで口が開くかどうかが最大の問題なわけだが
758なまえをいれてください:02/08/06 20:48
>>757
前スレ
Qリップシンクってなに?
S・Y「収録された音声にあわせキャラの唇をシンクロさせる技術です」
正直唇の動きなんてどうでもいいわけだが。
アニメや外国映画の吹替えもある程度はあわせているだろうがそれほど厳密にやっても
意味ないでしょ。

それよりストーリーやら読み込み速度の方が気になるねぇ
760なまえをいれてください:02/08/06 21:42
>>759
ストーリーは街の人だからなあ。正直分かりやすいほうがアークらしくていいと思うが。
読み見込みは問題ないだろ。戦闘画面はフィールドと一緒だし。
761なまえをいれてください:02/08/06 21:43
どうでもいいが表情はあったほうがいいぞ。
762なまえをいれてください:02/08/06 21:45
グラフィック、読み込みよりも、まずは戦闘システムだ。そうだろう?
763なまえをいれてください:02/08/06 21:54
今回の声優誰かな?カッコイイ声がいい。
リリアは高飛車でもいい。
でもポーレットは優しいお姉さんじゃなければ嫌だ。
764なまえをいれてください:02/08/06 22:00
ダークはトッシュと同じ人がいいな。
シャア役の人。
765なまえをいれてください:02/08/06 22:09
>>764
池田秀一だよ。
766なまえをいれてください:02/08/06 22:14
カーグ役に置鮎龍太郎希望
767なまえをいれてください:02/08/06 22:25
街の人、がんがれ!!
768なまえをいれてください:02/08/06 22:43
マルは坂口大輔かな?
769なまえをいれてください:02/08/07 02:26
女の誰かは坂本真綾がいい。
770なまえをいれてください:02/08/07 03:44
坂本真綾はいいね。声が本当に綺麗。リリア役かな〜?
771なまえをいれてください:02/08/07 03:48
漏れは井上喜久子がいい。
ヲタ丸出し
773なまえをいれてください:02/08/07 04:34
誰かポポロ付属のデモキャプってくれ〜
774なまえをいれてください:02/08/07 06:44
ははは。でも誰が声を当てるかは気になるね。
うまい人なら誰でもいいけど。棒読みはカンベン。
775なまえをいれてください:02/08/07 07:48
関智一に一票!
776なまえをいれてください:02/08/07 09:39
俺は関俊彦のほうがいい。
777なまえをいれてください:02/08/07 09:43
是非女子アナにやってもらいたい。
778なまえをいれてください:02/08/07 09:44
>>762
誰かこの問いに答えてやれよ・・・
779なまえをいれてください:02/08/07 09:50
戦闘システムはマス目制ではなくなったため、より戦略性が増したといえる。
また、武器の範囲も決められているのも好印象。
後は特殊能力、モンスター仲間システムなどが良ければいいと思う。
また、戦闘中のしゃべりはアークの売りの1つなので、よく作りこんでほしい。
780なまえをいれてください:02/08/07 09:56
障害物を使って戦闘を有利に進められるんだよね?
781なまえをいれてください:02/08/07 09:59
武器のリーチはこういうシステムのゲームにとって重要だな。
魔法はどうなるんだろう?
782なまえをいれてください:02/08/07 10:03
>>781
前作と同じでレベルを上げると範囲が広くなるんじゃないかな?
783なまえをいれてください:02/08/07 11:24
エクスプロージョンLV3を食らえ!!
魔法のレベル差でキャラが言うセリフが変わるといいのにね。
784なまえをいれてください:02/08/07 11:29
>>764
遅レスだが、シャアの声の池田秀一は、
トッシュではなく、シュウです。
785なまえをいれてください:02/08/07 11:31
>>784
するとトッシュは?
>>785
檜山信之、だよ。
ちなみにこの二人だけなぜかアニメでもキャストかわらずにやってた。
他はみんなかわってたけど。
787なまえをいれてください:02/08/07 16:36
それだけ上手いってことなのかな?
788なまえをいれてください:02/08/07 20:13
檜山氏と言えば、幽遊白書の飛影か。。。。。
789なまえをいれてください:02/08/07 21:45
三つ目の人か
>>786
一応アークもそのまま結城比呂なんだが
シュウやトッシュは人気キャラだからそのままだったんだろうか
エルクはとんでもないヘタレ声で腹立つどころじゃなかった
まあそれ以前にストーリーが(略
(´・ω・`)次の情報はまたブイジャンプかな・・・
792なまえをいれてください:02/08/08 02:39
エルクとククルのアニメ声はショックだったYO!
ククル一気に老けたよな。
793なまえをいれてください:02/08/08 03:36
アニメククルは風俗嬢か?
ゲームククルはセクース?何それって感じなのに。
794なまえをいれてください:02/08/08 06:22
>>793
それが時代の流れなんだよ。
今のアニメにかつての北斗の拳のような、硬派な物を求めるだけ無駄。
795なまえをいれてください:02/08/08 12:14
アニメエルクの声はエルクのキャラ設定と同じくクズだったな。
あのキャラ設定じゃ折笠愛使っても「こんなのエルクじゃね〜!」って声が噴出していたと思うのだが。
もうアニメはキャラデザ・脚本家がクズ。
アーク未プレイでアニメ作って、勝手にオリキャラ作ってまんせー!
吐き気するよ。雑誌のインタビュー見たか?
一番好きなキャラは?ときかれてクライブ様!って答えてたんだぞ。
奴らは生きてる価値なし。アニメのミリルを絞殺して「リーザと生きるために〜」
とか言ってるエルクも悲劇のヒロイン気取ってるリーザも売春婦のククルも
「スメリアを我が手に!」とかほざいてるアークも皆この世から消えて欲しい。
なんであんな作品、世に出ることが許されたのか。
シュウとトッシュは若干カコヨサゲなのだが
しかし戦闘機でドッグファイトするトッシュは激しく間違ってるだろ
誇張でもイイから刀一撃で戦闘機を真っ二つぐらいやれや

シュウはトラップや苦無とか無理に忍者っぽくされてたな
マシンガン使え、と
798なまえをいれてください:02/08/08 23:42
トッシュの骨太漢っぷり・エラ張り顔が何とも嫌
ゲーム通りにもっと細身にして欲しかったな〜
シュウも見た目、何かが違う気がする。あ、製作者のせいか(藁
アークは問題なし。ただし、ククルと一緒にいないときのみ
799なまえをいれてください:02/08/10 00:55
なんかアニメ世界観が少しおかしかったよ…。
タクシー乗ってるシュウにすげー違和感(w
なんかゲームって近代的な雰因気とファンタジーぽいものが上手く融合した
世界観でそれが好きだったんだがアニメでは浮きまくりで変すぎだった。
テキトウに作りすぎだ。
西川マンガは上手く描き現してたが。

このアニメの問題はスタッフが自分でサイコーの出来!だと思ってるオナニーアニメだっつーことだ。
インタビューとか読んでると眩暈がくるわ…。
いかにもオタクが作った同人アニメって感じ。
800なまえをいれてください:02/08/10 05:28
よくソニーが許可出したもんだと思う。<アニメ

ソニーだって3みたいな(以下略)
802なまえをいれてください:02/08/10 08:10
クライブは必要無いな
声がちびまる故の丸尾くん(学級委員な)にしか聞こえなかった記憶が‥
アニメイト行ったらアニメDVDが今度はBOXで出てた
資源の無駄使いデスヨ(藁
803979:02/08/10 21:11
age
次のVジャンプまではネタなしです・・・
805なまえをいれてください:02/08/10 21:41
誰か新しいオカヅを提供して暮れ!
新情報を!新情報をーーーー!
806なまえをいれてください:02/08/10 21:42
最近のアニメやって原作無視して勝手にやるやつが多すぎるね。
原作ファンだからアニメ見ようと思っても原作とイメージやキャラと違う事やられてて萎える。
しかも改良するならまだしも改悪の場合が多いし。
807なまえをいれてください:02/08/10 23:30
>802
>796の通りスタッフにとっては「クライヴ さ ま 素敵!」だもんな。様だよ。様付け。
自分のオリキャラに萌える…まさしく究極のオナニーだ。
これでクライブがいけるヤツだったらまだしも所詮はオタが妄想したキャラだったからな…。
その時点でアニメは終わりますた。

ところでこのスレじゃ人気ないねアーク。
まあコレが全部年末に来たら売上マジやばいわな。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028695414/l50
そこにのりこんでいけるほどネタがないもの・・・
システムもストーリーもまだまだボヤけててわからん
809なまえをいれてください:02/08/11 18:44
>>807
禿同
810なまえをいれてください:02/08/12 01:00
age
811なまえをいれてください:02/08/12 01:01
コミケにカーグコスが居ますた。なかなかだった。
812なまえをいれてください:02/08/12 09:16
いたなー、カーグコス
アークもいたな。無駄に多いハチマキ・・・
ジャンプに飛空挺がのってた・・・
が、カトレアとかいう魔族の婆さんのほうが気になった
814なまえをいれてください:02/08/13 00:12
age
815なまえをいれてください:02/08/13 00:19
カーグとダークって兄弟だよな?双子だと思うけど
カーグは母親と住んでるっていうし
ダークは父親とだし
要は魔族と人間の間に生まれたのが、カーグとダークでしょ?
カーグは人間の血を濃く継いでて
ダークは魔族の血を濃く継いでるって事だろ。。。多分な
その説だとニーデリア王=ウィンドルフになってしまいまふ
まあ、不倫してたとか解釈もできますが・・・
817なまえをいれてください:02/08/13 00:45
>>815
マユゲの形も同じだしそーだろーな
818なまえをいれてください:02/08/13 00:47
>>815
ネタバレは控えましょう
819なまえをいれてください:02/08/13 02:07
同じ紋章持ってるしな。。。って既出だっけ?
820なまえをいれてください:02/08/13 02:24
2つの世界が争うとか言ってたけどそりゃ人間と魔族の世界ってことなんかな。
821なまえをいれてください:02/08/13 02:29
おまいらいったい何回だまされたら気が済むんだ!



               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃


824なまえをいれてください:02/08/14 00:49
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARKARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARKARCARCARC
ARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARCARC
825なまえをいれてください:02/08/14 23:02
ARC機神、フィニア、アークとククルの子供って本当?
尚且つラストはエルク×フィニアらしいってマジですかー。
やる気ないんでストーリネタバレして。
826なまえをいれてください:02/08/14 23:23
エル×リーだっつの
>>825
500年後とかきいたので普通に考えてそれはない
ワイト家の末裔とはきいた
あ、フィニアのことな
829なまえをいれてください:02/08/15 00:30
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ARKARK!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ARKARKARKARK!
ARK〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

830なまえをいれてください:02/08/15 13:43
でもラスト微妙にエルク×フィニア。つーかフィニア→エルクか?
時空を超えた愛って感じだったな。
831なまえをいれてください:02/08/15 18:11
エルクは、結局もともとの自分たちの時代(フィニアの時代の500年前)に
もどってっちゃうから、エルク×フィニアよりはフィニア→エルクって感じだね。
フィニアのことを「俺に妹が出来たみたいなもんだ」とも言ってたから
大事な存在とは思っていても恋愛対象ではなさそうだ。
832なまえをいれてください:02/08/15 20:16
結局ククルとは関係なし?なんであんなに似てたんだー?
まったく関係ないわけじゃない
同じワイト家の血をひいてる
834なまえをいれてください:02/08/15 21:11
フィニア・アル・ワイトがフルネーム。
ククルが持ってた精霊の鏡の破片をペンダントにして持ってる。
(一族に代代伝わっていたもの)
おいしいアンパン
836なまえをいれてください:02/08/15 22:56
次回作にクライブ(アニメのオリキャラ)が出てきたら
いやだな・・・。
837なまえをいれてください:02/08/15 23:00
ククルの他ワイト家の血筋いたのか?ゲームじゃ家族とか全然でてこなかったよなぁ。
あの5ツ子の子孫だったりして。
女一人だけだと「ワイト家」が残らないだろうから
いるんじゃない?
839なまえをいれてください:02/08/16 00:37
>836
もうアニメは忘れようぜ…。
俺の中じゃ無かったことになっとるYO!

といいつつ3に似たやつが出てきたときはマジびびったな…。
ククルって別に天蓋孤独って設定じゃなかったよね。
だったら、普通に親族はいるんじゃないの?
近いか遠いかはわからないけど。
841なまえをいれてください:02/08/16 01:34
ワイト家はかなり規模デカいと思う。とりあえず親族は居る。
イメージイラストにスメリア王家に嫁ぐ親戚を見てるククルの絵があるから。
バンダイスタ−フ泣かせるな。
ククルの本名なんてトレカでしか発表されてないのにきちんと汲んでるよ。
>フィニア・アル・ワイト(≒ククル・リル・ワイト)
バンダイさんよ、ここ見てたらひとつ頼みがある。アニメの事はあぼーんしてくれ。
843なまえをいれてください:02/08/17 04:26
こんなスレを発見しました

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1029454469/l50
844なまえをいれてください:02/08/17 07:14
1ではまって、2を買ってきたときのショックの大きかったこと。
全然違う、屑同然のゲームとなっていた。
2が面白いという人もいるけど、正直なにがおもしろいのか全然わからない。
もちろん3なんかやってないです。
そんなひとは他にいませんか。
>>844
2のどこらへんが気に入らないか言ってくれないと同意し兼ねます。
1のどこにはまったのかを問いつめたい
847なまえをいれてください:02/08/17 16:20
なんとかしてくれよお前ら・・・お前らしかいないんだ!

U:サガvsSO3vsTOD2vsトルネコ3vsアークvsBOF5 part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028996649/
848なまえをいれてください:02/08/17 17:18
まじで2頭身に戻してほしい
>>848
WS版をどうぞ
2頭身ですよ
850なまえをいれてください:02/08/17 17:33
公式あぼーん?
851なまえをいれてください:02/08/17 21:39
本当だ。アボンか?

戦闘はマジに頼むよ。エフェクト短くてかっこいいやつを。
FFみたく一々必殺技の時とか人物モーションムービーとかいれてテンポ悪くしたら
割るぞ。
852ちょこ:02/08/17 23:18
あいすたべたいの
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、アークザラッドやったんです。アークザラッド。
そしたらなんかセーブデータのロードが異様に長くでストレス溜まったんです。
で、よく見たらなんか画面に、データをロードしています、とか出てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、敬語で言えばすむと思ってるのかと。普段なら絶対やらないアークザラッドをやってあげてるんだぞ、ボケが。
このゲーム身体に悪いんだよ、身体に。
なんか親子連れとかもやってるらしいし。一家4人でアークザラッドか。おめでてーな。
よーしパパ、スメリアで100レベルにしちゃうぞー、とか言ってるらしいの。もう聞いてらんない。
お前らな、アークザラッドVやるからもうやめろと。
アークザラッドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
初めて遭遇する敵にいつ瞬殺されてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとロードできたかと思ったら、隣の家の奴が、アーク萌え〜、とか叫んでるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アークに萌える奴なんてきょうび居ねーんだよ。ボケが。
幸せそうな声して何が、アーク萌え〜、だ。
お前は本当にアークザラッドの真髄を知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前な、ただゲームの主人公に萌えたいだけちゃうんかと。
アークザラッド通の俺から言わせてもらえば今、アークザラッド通の間での最新流行はやっぱり、
イーガ、こいつだね。
筋肉漢イーガに萌えまくる。これが通の萌え方。
イーガは誰もが憧れる強靭な肉体を持っている。そん代わり脂肪が少なめ。これ。
で、それに優しさも、地味さも兼ねそろえてる。これ最強。
しかしこれを宣言すると次から友達に変な目で見られるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、エルクに萌えてなさいってこった。
854なまえをいれてください:02/08/18 22:10
保全age
855なまえをいれてください:02/08/18 23:44
ARK後輪キボヌ
856:02/08/19 03:01
真性ホモ
857なまえをいれてください:02/08/19 03:29
ARKたんって同人腐女子じゃなかったの?
腐女子(ヤオイ女)ではない。
しかしそのイタさは天を裂き地を割る。
悪い事は言わない、興味本位でその名を口にしてはならない。

洒 落 に な ら な い 不 快 感 を 味 わ う こ と に な る ぞ
859なまえをいれてください:02/08/19 14:19
今更3を買おうと思うんだけど、面白い?
2はハマった。
860なまえをいれてください:02/08/19 15:17
>>859
そんなモン買う金があるなら
聖霊の黄昏にそなえて取っといたほうがいい
>>859
2にハマったなら3はダメ。
2がダメだったなら3はそれなりに楽しめるかもしれない。

まあ基本的に3はだめぽなゲームなので>>860の言うとおり
862なまえをいれてください:02/08/19 19:30
どうでもいいから早く聖櫃を出せ。
863なまえをいれてください:02/08/19 20:12
精霊の黄昏・・・楽しみだぜ。
864なまえをいれてください:02/08/19 20:35
カーグ+ダーク=アークだったら・・・
865なまえをいれてください:02/08/19 22:43
アークが出なかったらソニコンに火ぃ着けてやる!
866なまえをいれてください:02/08/20 02:56
amazonケンカ売ってるのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006D2DH/qid=1029779536/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-8662638-8245008
妖精の黄昏ってなんだよ!?
ワラタ
868なまえをいれてください:02/08/20 08:33
巷じゃ妖精も精霊も同じってことだろ。
869なまえをいれてください:02/08/20 08:34
精霊も質が落ちたな。
870なまえをいれてください:02/08/20 11:45
メルギトは新たな空中要塞ですか?
871なまえをいれてください:02/08/20 15:55
age
872なまえをいれてください:02/08/20 16:19
だれかモンゲーをつかった
楽なレベル上げのやり方教えて?
873なまえをいれてください:02/08/20 21:20
絹帯ー!
874なまえをいれてください:02/08/20 22:04
>>872
メモリーカード二枚使えばいいんじゃないかと。
875なまえをいれてください:02/08/20 23:49
メルキド陥落>墜落>世界崩壊>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
876なまえをいれてください:02/08/21 08:37
今週号のVジャンプより
いよいよ五大精霊登場!!あいつら、まだ消えてなかったんかい。
アーク死んだのに・・・
新キャラとしてガンツ。傭兵だそうだ。斧もちのモヒカン?
スゲーサブキャラッぽそうなのに、一応パーティーメンバーだそうだ。
デンシモはデルマの兄。カトレアは植物系の魔族。カトレア、イイね。お気に入り。
あと、トカゲの3兄弟。WA2のトカ・ゲーとなるか!?
877なまえをいれてください:02/08/21 08:51
五大精霊の奴ら・・・ちっとも変わってネェな。
878なまえをいれてください:02/08/21 09:28
やっぱ恵みの精霊様だろ。
879なまえをいれてください:02/08/21 09:51
今回の情報で最も気を引かれたのが支援攻撃だな。
スパロボのアレと非常に似てそうだが・・・
880なまえをいれてください:02/08/21 10:00
相変わらず飛空船のデザインは一緒なのな。
881なまえをいれてください:02/08/21 10:01
1つ聞きたいんだが、精霊ってみんな怪しい姿してないか?
魔族とどう違うんだ?
882なまえをいれてください:02/08/21 10:08
>>853
イーガはいいよ。俺も好きだ。
あんなマッチョマンになってみたいもんだ、一日くらい。
883なまえをいれてください:02/08/21 10:09
>>881
気持ち
884なまえをいれてください:02/08/21 10:24
ガンツ・・・こ、これはヒゲではないか!!
ヒゲでモヒカンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でウツシ

ロイド
ニーデリア国の防衛隊隊長でポーレットの父親、カーグの剣術の師。ヒゲ。
ガンツ
数々の激戦をくぐりぬけてきた傭兵。「本当に守りたいもの」を探している。モヒカンでヒゲ。
デンシモ
獰猛なオルコ族の戦士でデルマの兄。妹であるデルマにも結構厳しい。
カトレア
植物系魔族であるピアンタ族の賢者。物知りだが小心者で小ずるい面がある。
ナフィア
カーグの母親でニーデリア国の元女王。責任感がありたよりにされる存在。
887なまえをいれてください:02/08/21 13:30
>>885
ヒゲ多いなあ・・・狙ってるんだろうな。
まともな男(若い、カッコイイ、中肉中背)がカーグだけとは・・・
ダークは魔族だしなあ。
888なまえをいれてください:02/08/21 13:35
マルはお子ちゃま。
889なまえをいれてください:02/08/21 13:45
3と同じ蹉跌は踏むな。
3が1番下だと信じたいんだ。
大丈夫、おれはどんなに廃れてもアークシリーズを買うからな
だから、だから・・・
890なまえをいれてください:02/08/21 13:47
普通の人は2>1>3>モンゲだと思うぞ。
2があれば2>モンゲ>1>3だ。
891なまえをいれてください:02/08/21 13:52
3は2と比べても話のスケールが小さすぎ。
2以上に売ろうとして作ったものとは思えない
892なまえをいれてください:02/08/21 14:16
ってゆか1〜2はまじで名作だと思った。
RPGなのかSRPGなのか微妙なあたりも萌えた。


黄昏age
893なまえをいれてください:02/08/21 14:17
そういや、アークってオンライン出るよね?
URLpls
894なまえをいれてください:02/08/21 14:22
アークは敵がいいんだよねー。
オヤジばっかで。実際の敵国の将軍が青二才や婦女子だったらめちゃくちゃ萎えるって。
しかし、アークはやたらと渋いオヤジばっか!2まではね。
895なまえをいれてください:02/08/21 15:27
>>893
まだ名前以外何も発表されてませんぜ兄貴。どうしやしょう?
896なまえをいれてください:02/08/21 15:56
>RPGなのかSRPGなのか微妙なあたりも萌えた。

そう。これがイイ!
精霊移動もいままでの形式で頼むよ。…全然情報でねぇなぁ。
897なまえをいれてください:02/08/21 16:37
移動方法はホント分かってないな。
戦闘は前作と同じだが。
898なまえをいれてください:02/08/21 16:44
>>850
あぼーんしてないぞ
899なまえをいれてください:02/08/21 16:44
で、合体魔法とかはできるのか?
900なまえをいれてください:02/08/21 16:45
ゴーゲンでてこーい
901なまえをいれてください:02/08/21 16:53
>>899
できればあってほしいな。迫力満点なヤツで1つ。
902なまえをいれてください:02/08/21 17:08
アークエルク
903なまえをいれてください:02/08/21 17:48
カーグダーク
904なまえをいれてください:02/08/21 18:01
>>895
とりあえず確実に出るのわかったらギルド作るぜ(;゜ロ゜)b
905なまえをいれてください:02/08/21 18:02
五大精霊がいるんだから、恵の精霊もいるよな?
恵の精霊は性格がまとも、そして容姿端麗でよかった。
五大精霊はキティガイとしか思えん。
906なまえをいれてください:02/08/21 18:06
闇の精霊の出番は今回もなしかい?
907なまえをいれてください:02/08/21 18:06
>>905
ファンジックでええやんけタワケ
908なまえをいれてください:02/08/21 18:16
俺は異星人チックな光の精霊が好きなんだが。
あいつの頭のなか一体どうなってるんだろうなー。
909なまえをいれてください:02/08/21 18:24
蘇るサリュ族。
910なまえをいれてください:02/08/21 18:26
五大精霊が出る>聖櫃がでるってことだな!!
911なまえをいれてください:02/08/21 18:29
そうか!聖櫃がでてくるかもな!
これで七勇者やギルド&ハンターがでてくればアークらしさ全開だな!!
912なまえをいれてください:02/08/21 18:32
モンスター仲間にできてドラモン見たいにトーナメント戦をしたい。
モンスター仲間システム復活するかな?
913なまえをいれてください:02/08/21 18:38
支援攻撃
ダーク「カーグ手助けするぜ!」
カーグ「たのむ、ダーク!真空カマイタチッ!!」
ダーク「エクスプロージョン!!燃えつきやがれっ!」
914なまえをいれてください:02/08/21 18:39
デンシモ肉体派
915なまえをいれてください:02/08/21 18:41
魔族キャラ的にいいな。
916なまえをいれてください:02/08/21 18:42
ウィンドルフよ、パーティーキャラになれ!!
917なまえをいれてください:02/08/21 18:42
ダークって闇属性かな。やっぱり。
918なまえをいれてください:02/08/21 18:43
聖櫃はシリーズものの定義として必須だろう
919なまえをいれてください:02/08/21 19:06
ちょこは魔族のなかでも最高ランクに位置付けられるとして
ダークはどこらへんだろうか
920なまえをいれてください:02/08/21 19:15
>>919
父親は勇者だったらしいからなあ。ドラゴンの魔族ということからも
結構上のほうでは?
921なまえをいれてください:02/08/21 19:22
魔族のトップはアークデーモン軍団か?
922なまえをいれてください:02/08/21 19:27
ドゥラゴ族は魔族でドラゴンはモンスターなんだよな・・・
923なまえをいれてください:02/08/21 19:41
知能の高いモンスター=魔族
924なまえをいれてください:02/08/21 19:47
スライムはいつになったら魔族になれますか?
925なまえをいれてください:02/08/21 19:48
今分かってる武器
剣、弓、飛んでくナイフ、斧
デルマの武器はクローかな
デンシモは拳?
熟練度復活せんかねぇ・・・連続攻撃気持ちよかったのに・・・
あ、武器のレベルはいりません
928なまえをいれてください:02/08/22 00:45
今までと変わりなしか武器は?

そういや今月のVジャン情報でてた?
>>928
>>876あたりから
930なまえをいれてください:02/08/22 08:26
装備できるのって、また武器+防具2個なのかな。
931なまえをいれてください:02/08/22 08:59
そろそろ次のスレッド立てようぜ。
932なまえをいれてください:02/08/22 09:00
ビッグアウル=シルバーノア説
そしてそこにはチョビンの幽霊が・・・
933なまえをいれてください:02/08/22 13:37
デルマの武器は爪に決定だって。
934なまえをいれてください:02/08/22 13:50
メギストVSビッグアウルの空中戦があると見た
935なまえをいれてください:02/08/22 14:39
爪って攻撃範囲すごく狭そうだな
aeg
937なまえをいれてください:02/08/22 17:08
勇者はやはり剣だ!斧なんか認めん!!ていうやついる?
エルクは斧もちってヤツ。
938なまえをいれてください:02/08/22 17:23
トヨーケの森は出ますか?
939なまえをいれてください:02/08/22 17:24
>>937
エルクは斧しかつかってなかったよ。2ではビームアックス装備させてた
属性も火だしエルクとあってたからね
だけど3での初期装備がフレイムウェポンだったのには正直がっくしきたよ
940なまえをいれてください:02/08/22 17:27
>>938
Vにトヨーケの森は出てきたっけ?ラマダ寺院はあったよな。
941なまえをいれてください:02/08/22 17:40
俺はエルクは最初からヤリだったな。
942なまえをいれてください:02/08/22 17:42
それより次スレどうすんだ?
943なまえをいれてください:02/08/22 17:44
やはり950をとった人が立てるべきだろう。
944なまえをいれてください:02/08/22 17:44
>>950
新スレ立てよろしくね。
945なまえをいれてください:02/08/22 17:51
帝国側の新キャラってなかなかでないな。
最初のほうの記事に乗ってた貴族と思しき男の紹介ってまだだよな。
あいつが帝国の幹部だろうな。
946なまえをいれてください:02/08/22 17:56
黄昏にもラマダは出てくるらしいね。デモムービーに出てたらしい。
947なまえをいれてください:02/08/22 17:58
1000年近い時を経ても残り続ける寺院、ラマダ・・・
すさまじい歴史を誇ってそうだな。
948なまえをいれてください:02/08/22 18:06
ラマダ寺院の奥には土の精霊がいるはずだ。
949なまえをいれてください:02/08/22 18:07
いよいよ次が950ですよ〜
950なまえをいれてください:02/08/22 18:08
責任を持って、次のすれをたてませう。
951 :02/08/22 19:00
952なまえをいれてください:02/08/25 13:41
それでは1000取り合戦といきましょう
953なまえをいれてください:02/08/25 17:09
先月のファミ通7/19号 P.138でこんな記事発見しますた

『アークザラッド』はこんなゲームです!
プレイステーションで発売された人気シミュレーションRPG。
少年アークがハンターとなり、世界を救う物語で現在『V』まで発売されている。

ガイシュツだったらスマソ
954なまえをいれてください
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030295962/l50

現在SOスレでエロ祭中。 
アークスレの方々もぜひぜひ参加してくださいな。