スパロボオリジナル系を語れ!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
もう終了という事で。
953シュウ=シラカワ:02/07/13 00:22
グランゾンの力をもってすれば因果律の操作によりスレ終了という展開に持っていくことなど造作もないことです。
ククク・・・
リュウセイのヒロインはレビしかいないんじゃないかと思うんだがなぁ。
次スレは誰か立ててくれぃ。何だかんだで需要はあると思うんだなこれが。
うっしゃ。次スレ立てるぞい。

スパロボオリジナル系を語れ!参

叩かれることも多いオリジナル系。
しかし悪いことばかりではないはず。
まだまだ語りましょう。

過去スレ
スパロボオリジナル系を語れ!2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024901072/l50
スパロボ オリジナル系について語れ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022074525/l50

こんな感じでよろしいかしら?
「立てていい」という応答があったら立てます。
今、俺も立てようとした所だ。どうぞ、立ててください。
sage進行推奨っていれた方がよくないか?
スパロボオリジナル系を語れ!参

叩かれることも多いオリジナル系。
しかし悪いことばかりではないはず。
まだまだ語りましょう。sage推奨。

過去スレ
スパロボオリジナル系を語れ!2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024901072/l50
スパロボ オリジナル系について語れ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022074525/l50

これでいいですか?
まだ何か書くのがあったら付け加えます。
荒らしは放置も入れた方が良いかと。
そんな物じゃないかな?
961なまえをいれてください:02/07/13 00:52
叩かれることも多いオリジナル系。
しかし悪いことばかりではないはず。
まだまだ語りましょう。
sage推奨。荒らしは放置。またーりまたーり。

過去スレ
スパロボオリジナル系を語れ!2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024901072/l50
スパロボ オリジナル系について語れ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022074525/l50

仕切っておいてすみません。立てすぎエラーで立てれませんでした。誰か立ててください。
一応、テンプレは上記のものです。気に食わなければ使わなくてもいいですが。
>>929
サンクス
量産機なのに中々の顔ぶれだな
ガンダムにおけるジムみたいな存在は無いのだろうか
>>929
アシュってPTなの?
A.D.だと思ってたよ。

アシュはAで「アサルトドラグーン」と呼称されていないから微妙。
しかも一般兵がゲシュペだしな
なんとなく、地上の人型兵器は全てPTで統一されそうな予感。
967寺田:02/07/13 18:44
>>963
ゲシュMk−Uとかがガンダムにおけるジムに当たる存在。
つまり、オリジナルのザコ量産機は他の原作作品の主役級に匹敵します。
設定上、グルンガスト弐式はマジンガーZ以上のパワーをもちます。
だからマジンガーZ程度の機体じゃオリジナル大戦にいってもクソの役にも立ちませんよ。うふ。
968なまえをいれてください:02/07/13 19:34
そしてPTの頂点に立つのが、
我等がヴァルシオン・・・のはずなのに、
いつからか量産されてるし、改まで出てるし、
ヴァルをベースにしたヴァルシオーネはひ弱だし・・・

一体どうなるキング・オブ・パーソナル・トルーパー・・・・
ヴァルシオン<サイバスター(ネオグラほぼ一撃)なので魔装機の方がPTより優秀だな
970なまえをいれてください:02/07/13 21:36
コンプリートボックスの
バーチャルスタジアムで、
ネオグラ1機で
ヴァルシオン改・ヴァルシオン・ディカステス・グレイターキン・
ドルーキン・シルベルヴィント・ガウガウ・その他
と対戦した時、ものの見事に全機粉砕してくれました。
強い!強いぞネオグランゾン!!

ラ・ギアスの技術はダテじゃない!
ネオグラを自軍で使うと、最初は無敵っぷりにご機嫌なものの、やってるうちに萎えてしまう罠。
味方で使うもんじゃないな。

ヴァルシオンだが、αだとSRXの連中が(主にアストラナガン辺り)そのコンセプトを云々だの余計な設定を並べてくれたおかげで
なんかすごく格下ロボみたいに思えてしまう。鬱
つーか最近ヴァルシオン出てないしなぁ・・・・F以来か?
シュウはなんでビアンに協力してたのにヴァルシオンをグランゾン並に
してやらなかったんだろな。
974なまえをいれてください:02/07/14 01:03
>974
そんな事したら、
DCの標準装備までが縮退砲搭載機になってしまう。
そうなると、
もしそれが1機でも敵に捕獲されてしまった場合、
敵がそれを解析して、さらに強い物を造ってしまわれる恐れがある。

誰にも知らせず、
自分だけが「最強の力」を独占してた方が安全。

>>974
なるほど。
それにシュウはボランティアで自分の技術を惜しみなく提供するような
ヤシじゃないと思われですな。
>973
もともとグランゾンにはゲストの技術が使われていたんだから
ビアンの立場からして伝えにくかったのもあったんじゃないか?
DC戦争のときはヴォルクルスの支配下にあったわけだから
協力するといっても全ての情報を与える義理もなかったと思われ。
1000取り合戦開始します。貴方の本音を叫べ!!
寺田逝ってよし!!
マサキ×リューネが好きだぁ!!
980なまえをいれてください:02/07/15 11:17
おい、ゼツ!
ガッツ王ってネーミングはどうよ!!!!
>980
なんじゃ、そりゃあああ!!!いや、マジで何?
982981:02/07/15 22:23
ああ、ガッツォーか!!
983なまえをいれてください:02/07/15 23:54
風はサイバスター
水はガッテス
火はグランヴェール
土はザムジード

これに対抗してか、

風はアゲイド+
水はギンシャス+
火はリブナニッカ+
土はガッツォー

・・・ちゃんと揃ってるねバゴニア魔装機。
パイロットも
ファング・ジノ・トーマス・ゼツとけっこう強い。
(ゼツはレベル50を超えると急に強くなるのだ!)

984なまえをいれてください:02/07/16 00:18
ふーん
つまり次はガッツォー+の出番って事だね
ゼツが強いのはシュメルのおかげです。
それにしてもシュテドニアスの機体ってダサイなあ・・・
>>986
以前このスレでゼオルートの細胞からクローンを作り、その脳を利用して
ガッツォーの量産型ガッツォー+を作るという案がありました
>>987
知ってる。耐え難いのでヤメレ。
シュメルのときでさえ吐き気がしたのにおっさんの脳使われたら魔装嫌いに
なりそうだよ・・・
俺はギンシャスが好きなんだが
セルーションカコイイ
あとリブナニッカ+のフレイムキャノンもいいね
バゴニアの機体はゼツが作ったんだなぁとデザインでわかって結構好きなんだが
私の周りでは人気なかったなぁ。
ゼツ好きなんだが人気ないなぁ。
>>983
土はベンディッドじゃないの?
992なまえをいれてください:02/07/16 19:02
ジンオウ、けっこう好きなんだけど。
「神凰」って書くのかな。
ジンオウ、最初見たときはカコイイと思ったけど、量産型になったら萎えた。
>968
ヴァルシオンはPTじゃなくてAM(アーマードモジュール)らしい。
基本的にマオ社の製品がPTでDCの機体はAMになるようだ。
995なまえをいれてください:02/07/17 22:55
994で止まるなよ。最後までちゃんと掃除しようぜ。


 9   9   5
996なまえをいれてください:02/07/17 22:56
996
997
998
999
1000なまえをいれてください:02/07/17 22:59
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。