ペルソナ2の罪と罰さあどっち!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1vfvfvfv
どっちおもろい?
2なまえをいれてください:02/04/28 15:03
はっきりいって、どっちもだめ。
3なまえをいれてください:02/04/28 15:03
おめぇはどっちなんだ
4なまえをいれてください:02/04/28 15:05
明らかに罰
5なまえをいれてください:02/04/28 15:06
罪は明るい感じ。罰は大人っぽい感じ。
個人的には岡本先生大活躍の罪かな。
6なまえをいれてください:02/04/28 15:06
どっち?って言われてもなぁ・・・
7なまえをいれてください:02/04/28 15:06
明らかに異聞録
8なまえをいれてください:02/04/28 15:07
>>7
2に関していってんだろが
大体1と2はほとんど別のゲームだし
9なまえをいれてください:02/04/28 15:07
>8
だから異聞録
10なまえをいれてください:02/04/28 15:08
>>9
何時間もセーブできないクソゲー
11なまえをいれてください:02/04/28 15:09
>10
罪と罰は異聞録の2匹目のドジョウ
12なまえをいれてください:02/04/28 15:10
>>11
異聞録があんな糞で非難ごうごうだったからペル2はあんな異常なヌルゲーと化したんだろ
13なまえをいれてください:02/04/28 15:11
ストーリーでは?
14なまえをいれてください:02/04/28 15:12
異聞録:バッドEDの存在で糞
罪:EDがデフォルトで糞
罰:そこそこ
15なまえをいれてください:02/04/28 15:13
>12

元アトラス信者現アンチうざぃ
1612:02/04/28 15:14
>>15
ペルソナは糞だったがその後に出たソウルハッカーズは面白かったぞ
17なまえをいれてください:02/04/28 15:16
>12
つまりバランスの取れないアフォラスはクソということで
しかしハッカーズは確かに良質なんだな。
18なまえをいれてください:02/04/28 15:17
ハッカーズって酔わない?ダンジョンが
19キモモモ:02/04/28 15:18
俺は1が好き
高校生だったから感情移入してやってた
20なまえをいれてください:02/04/28 15:18
>>18
酔わない。ナオミやウラベ時の戦闘音楽の方がカッコイイという稀有なRPG
21なまえをいれてください:02/04/28 15:19
>>18
あれで酔うようじゃ3Dダンジョンのゲームなんてまずムリ
22なまえをいれてください:02/04/28 15:27
異聞録=プー以外時間が割き難い(セーブ然り戦闘然り)
罪=ストーリー糞・パクリ在り・綺麗言ばかり語るエゴED酷い・システムぬる過ぎ
罰=罪のバックグラウンドが邪魔・罪ほどじゃないがまだ温い

ハッカーズは真1ほどじゃないが、この3作よりずっと良作
ハッカーズのダンジョンは周囲が見渡せる分酔わないハズだが・・
23なまえをいれてください:02/04/28 15:28
PS版ハッカーズは最後の隠しボスが極悪なのがよかった。
24なまえをいれてください:02/04/28 15:36
じゃハッカーズかおうかなあ
結局、罪と罰どっちおもろいの?システムって一緒なん?
25なまえをいれてください:02/04/28 15:40
罪=子供視点
罰=大人視点

だから、プレイヤーの年代によって好みは分かれるんじゃないのかな?
ちなみに俺は罰が好き。プレイヤーキャラのほとんどが大人のRPGっていうのが
珍しかった、ってのもあるけど。戦闘時の演出は異聞録の足元にも及ばないが。

あと、悪意はないけど、金子一馬は必要ないと思う。
26なまえをいれてください:02/04/28 15:40
>>24
罪罰は、ほぼ一緒のフラグゲー。ハッカーズはPS版で
2周目を見てはじめて真のEDだと思った方がいい
27なまえをいれてください:02/04/28 15:41
PSとSSってどう違うの、発火
28なまえをいれてください:02/04/28 15:41
ペルソナシリーズはつまらなかった。
29なまえをいれてください:02/04/28 15:42
>>27
いくつかサブイベントが追加されてる。
カジノがある。
エクストラダンジョンがある。
30なまえをいれてください:02/04/28 15:44
PS版の真・女神転生買おうかなぁ
ちょっと前に中古でSFC版買ったんだけど
米軍の駐屯所行くところでセーブデータ消えちゃったし…
31なまえをいれてください:02/04/28 15:45
>>25
大人が仮想した子供視点(大人から見た子供からの視点)だからボロが出る
内容については多言しないけど、叩かれる事が多い事から想像は難くないかと
32なまえをいれてください:02/04/28 15:47
何だかんだいってペルソナシリーズって人気あるんだし
あれのおかげでメガテンヲタがライト層にも増えたんだから良いじゃん
33なまえをいれてください:02/04/28 15:47
>>29
エンディングがどうのこうのって話は?
34なまえをいれてください:02/04/28 15:48
>>33
二週目だとスプーキーが死なない。
あとエンディングで誰かからメールが来る
35なまえをいれてください:02/04/28 15:49
>>33
エンディング違ったっけ?
二周目はSSもPSもどっちのもあるよ。
36なまえをいれてください:02/04/28 15:49
>>34
正確には、リーダーを殺さずに済む方法がある。
37なまえをいれてください:02/04/28 15:50
なんか興味わいてきた
38なまえをいれてください:02/04/28 15:51
つーかハッカーズの話ならスレあるんだからそこでやれよ
39なまえをいれてください:02/04/28 15:51
SSの目玉→ディバックモード
PSの目玉→EXダンジョン
40なまえをいれてください:02/04/28 15:52
なんつーかペルソナ総合スレは異聞録信者が幅効かしてて2信者の肩身狭いし、
2の話題なると荒れ気味だからここをペル2の隔離スレにしようか。
41なまえをいれてください:02/04/28 15:53
>>38
ペルソナだけじゃどうせスレ持たないからいいじゃん。
42なまえをいれてください:02/04/28 15:53
罪の方が全体的にまとまってる感じ。
あのエンディングのまま終わらせればかっこよかったのに、罰は後付けしたみたい。
43なまえをいれてください:02/04/28 15:53
>>41
デビサマの本スレ寂れてるんだよ…頼む
44なまえをいれてください:02/04/28 15:55
ペル2信者は魔女狩りの対象ってとこか
45なまえをいれてください:02/04/28 15:55
>>42
あのままで終わらせたら俺はずっとアトラスと里見を憎んでたと思う…
罰で落とし前付けた感じになってよかったと思うよ。

まぁ最初から罪と罰一本にまとめて出すのが一番良かったと思うけど。
46なまえをいれてください:02/04/28 15:57
メガテンは好きだけど、ペルソナはもっと好きだと言う人の大半は
いいたくないけど単なるキャラ萌えだから。
47なまえをいれてください:02/04/28 15:57
ちなみにPS版ハカーズはSS版から少し追加要素がある代りに、ロード時間が糞長い。

気軽に深めにプレイしたいならSS版ハカーズかリメイク真I。
腰を据えてプレイしたいならPS版ハカーズと異聞禄。
どっちでもないのが罰、ライトは罰買っとけ。

罪は暇じゃないなら買わなくて良いよ、合体魔法が微妙にバランス壊してるし。
48なまえをいれてください:02/04/28 15:58
>>46
単なるキャラ萌えの何が悪い!いや、何も悪くない。
49なまえをいれてください:02/04/28 15:59
>>45
確かにあのまま終わらせたら誰も救われない後味の悪い物になっただろうな…。
でも、「出会った事実を消す事で世界が救われた」ってエンディングに厨房時代はマジに衝撃受けた。
最後に達哉と麻耶が交差点ですれ違うシーンで終わるのもジーンときた。
悲劇だけど美しいラストだったよ。
50なまえをいれてください:02/04/28 15:59
キョウジって御魂使わずに勝てる?
51なまえをいれてください:02/04/28 15:59
>45 そうだよね。最初っから一本にしといてどっちかを裏シナリオに
した方が良かったと思うよ。
個人的には、罰でうららが心の成長をとげたのが(後半で)嬉しい。
52なまえをいれてください:02/04/28 16:00
>>48
悪く無いけど、アトラスが狙ってやったという事実が悲しい
(選択肢によってはホモになるとか)
53なまえをいれてください:02/04/28 16:00
キャラ萌えゲーの癖にキャラに萌えない<ペルソナ
54なまえをいれてください:02/04/28 16:00
ペル2罰って罪やって面白かった奴しか買ってなさそうなのに何気に20万本以上も売れてるんだな…驚き。
55なまえをいれてください:02/04/28 16:02
>>54
罪のウヤモヤ(見解決な謎)が解決するという噂の為に多く売れました。
56なまえをいれてください:02/04/28 16:03
>>53
それは最近のキャラゲー全般に言えることだと思われ
テイルズとかゼノサーガとかな。
57なまえをいれてください:02/04/28 16:03
罰だけやっとけっていうのがよくわからんのだが
罪の続編なんでしょ?
58なまえをいれてください:02/04/28 16:05
大人が厨向けに狙って外している印象が<最近のキャラゲー
59なまえをいれてください:02/04/28 16:07
>>57
罪と罰では会話システムとかが微妙に変更されてるし、作品の雰囲気も結構違うので。
それに罰単体でもシナリオが理解できるようにある程度配慮は成されてる。
実際、罪と罰両方やったらプレイ時間100時間超えるのは確実なんで、罰だけでも十分かと思う。
60なまえをいれてください:02/04/28 16:07
罪はあの終わり方だから、良かったと思う俺にとっては
罰は完全な蛇足だったな
61なまえをいれてください:02/04/28 16:07
罪でのキョウジの扱いが最悪だった事も反感を呼んだな。
強い肉体を求めているというキョウジが辿りついた先が轟所長なのだから
タカシやスケロクよりも轟の方が強い事になってしまう。
身長182のキョウジの服を里見直が着てたり
62なまえをいれてください:02/04/28 16:08
>57 エンディングでだまされた気分になるからでは?
63なまえをいれてください:02/04/28 16:08
罪の終わり方は個人的に気に入ってるが、あのせいで幻魔大戦のパクリである事が明白になったな
64なまえをいれてください:02/04/28 16:10
>>60
それなら罰プレイしなければ良かったんじゃ
実際罪のEDで納得できない人が多かったから罰が出たんだし。
65なまえをいれてください:02/04/28 16:11
>>64
いや、あれは最初から2部構成だろ。
66なまえをいれてください:02/04/28 16:12
舞耶が死ぬのは嫌だったよ。そしてリサの友人達や栄吉の友人達を
救えなかったのも嫌だった<罪エンド
67なまえをいれてください:02/04/28 16:13
>>66
世の中そんなに甘くないって事だよ!

実際、ここに来てる連中だって誰も救われてないじゃねーか!!
6864:02/04/28 16:14
>>65
そういや罪の攻略本にそう書いてあったね元々は罪と罰は一本で出す予定だったらしい。
罪のシナリオを別のキャラの視点から見ていくことで裏側の話が見えてくるって企画だったとか
69なまえをいれてください:02/04/28 16:14
救いが無いのもいいじゃないか。
・・・殴ったけどさ。
70なまえをいれてください:02/04/28 16:14
説教じみた事をいい死ぬ舞耶
その時に瞬時に真夜とニャルラトホテプを殺そうとしようとしなかった人物が
誰独りもいなかった。所詮はエゴであり、劇である
71なまえをいれてください:02/04/28 16:14
ハッピーエンドじゃなきゃ許せん!という厨房が増えたんだろ。
罪EDが後味悪いというなら昔のメガテンはどうなる。
ifのチャーリールートなんて友人殺して脱出してたぞ。
72なまえをいれてください:02/04/28 16:15
>>68
別のキャラの視点どころか、別の世界になっちゃってたけどね・・・
73なまえをいれてください:02/04/28 16:15
罪信者は負け犬ばかりですか?
挙句に過去を無かった事にするのも好きなんですか?
74なまえをいれてください:02/04/28 16:16
>>71
ハッピーエンドじゃなくても、ストーリー破綻してるし
75なまえをいれてください:02/04/28 16:16
真女神転生3
シナリオ 里見直
76なまえをいれてください:02/04/28 16:17
>>70
エゴって一体誰のエゴなんだよ…
77なまえをいれてください:02/04/28 16:17
罪のストーリーの根本にある『駄目なモノは何やっても結局駄目』
ってのは結構良かったと思うけどねぇ
78なまえをいれてください:02/04/28 16:17
>>73
今までのRPGにはない新鮮なエンディングだったからじゃないの?
79なまえをいれてください:02/04/28 16:17
>>76
里見の謎
80なまえをいれてください:02/04/28 16:17
>75
本当にありそうで怖いから止めてくれ
81なまえをいれてください:02/04/28 16:20

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
82なまえをいれてください:02/04/28 16:20
磯貝が基本設定とストーリー考えて里見がシナリオ書けばそれなりに面白くなると思う
83なまえをいれてください:02/04/28 16:21
毒電波を解説するのが1番の謎
大学進学が夢だとシャドウに説教されるのが2番の謎
ヤヴァイ薬に手を出したり
援助交際もどきをやったとバラされ瞬間に告白するリサの行動が3番の謎
84なまえをいれてください:02/04/28 16:26
罪エンディングは地球の大部分が滅んだのが許せない。
メンバー全員犠牲になってもいいから罪の世界全体が救われて欲しかった
85なまえをいれてください:02/04/28 16:26
>>83
RPGだからだろ。
小説なら注釈を入れれば済む事でも、RPGはキャラに喋らせないと話が進まないから。
逆にナレーションが入ったら笑えるし。
リサのだって、そのままずるずると引き延ばす程の話じゃないんだから、その場で本人に告白させるしかないだろ。
86なまえをいれてください:02/04/28 16:26
「達也のお嫁さんになるのが夢」
↑只の思い込み激しいストーカーにしか見えんこの言動が
何故かゲーム内では正しい選択肢
87なまえをいれてください:02/04/28 16:27
地球が滅ぶ=ストーリーを考えられないクソ漫画家がよくとる行動
88なまえをいれてください:02/04/28 16:28
まあ、あんなアホ共が集まった世界なんだから滅んでもいいよ。
89なまえをいれてください:02/04/28 16:29
>>87
つーかRPGの定番でしょ
しかしちゃんとお約束通りラスボス倒したあとに
崩壊した世界に緑が広がって復活したりしなかったから叩かれるハメに
90なまえをいれてください:02/04/28 16:31
>>89
せめてラスボスを倒せたのなら、まだ救いはあったよ。
91なまえをいれてください:02/04/28 16:32
つか、「私が人気者だから私と友達になったんでしょ」なんつー自過剰丸出し発言を聞いた後
ろくに訂正も謝りもしてないのにあっさり許すリサの友人も謎。
普通だったらこんな事考える奴を二度と友達だなんて思わない。
92なまえをいれてください:02/04/28 16:32
リサは罰の方が好き。栄吉はどっちも良い。
>87 真・女神転生の「ゲーム後半で東京の大部分が水没」とかは別かね?
93なまえをいれてください:02/04/28 16:32
南条が街に来たのは政治家須藤○蔵が原因なのに、罪では何も語られず。
南条があの街に着た理由があるとファンブックか何か罪の方に書かれていたのに
94なまえをいれてください:02/04/28 16:32
定番通りのセオリーを無視した所が叩かれているが、
俺はそこを逆に評価したい
95なまえをいれてください:02/04/28 16:33
俺は真1の大破壊もあんま好きじゃなかったな
なんか中途半端にAKIRAをパクったような感じでさ
96なまえをいれてください:02/04/28 16:34
>>92
ベースは聖書の1000年王国でもメギドアークの連呼はシツコイ
97なまえをいれてください:02/04/28 16:38
>93 神取がいるらしいという噂を知って街に来たんじゃなかったっけ?
うろおぼえですんまそん
98なまえをいれてください:02/04/28 16:39
>>97
神取復活の原因はヤツだから
99なまえをいれてください:02/04/28 16:40
南条って廃工場でチョロっと出てくるだけだったじゃん
罪では
100なまえをいれてください:02/04/28 16:41
100
101なまえをいれてください:02/04/28 16:42
罰は、ツジツマ合わせの為のゲームです。
罪を作っている時はファンサービスで出しただけですよ
102なまえをいれてください:02/04/28 16:43
>98 なるほどね。ありがとう
>99 出番少ないな、確かに
罰のリサ>>>>>>>>>罪のリサ って気がした。
103なまえをいれてください:02/04/28 16:45
南条は、殺しやイチのコスプレ
104なまえをいれてください:02/04/28 16:45
罪のリサは性格悪すぎ
あさっちとみーぽに対しても冷たすぎだろー
105なまえをいれてください:02/04/28 16:46
杏奈萌え
106なまえをいれてください:02/04/28 16:46
>96 元ネタは聖書か。知らなんだ
107なまえをいれてください:02/04/28 16:48
>>106
洪水と空中に浮かぶエデンは、ノアの箱舟
108なまえをいれてください:02/04/28 16:49
性格悪すぎというか、現実の人間でもあんなもんだろ
109なまえをいれてください:02/04/28 16:49
聖槍騎士団の音楽は、かなりイイと思うんだけどな。
110なまえをいれてください:02/04/28 16:50
PS版の真1って面白いの?
SFC版はあのダークな音楽が最高に良かったんだけど、PS版だとどう?
111なまえをいれてください:02/04/28 16:51
いや現実に居てもかなり痛い部類かと<罪のリサ
112なまえをいれてください:02/04/28 16:51
>>110
この板で叩かれなず、誉められるオモシロさです
113なまえをいれてください:02/04/28 16:52
>>109
つーかペル2は音楽結構良いと思う。
俺は罪のフィールド曲と罰の蝸牛山の曲が好き
114なまえをいれてください:02/04/28 16:52
PS版、バグだらけというのは2の方だっけ?
115なまえをいれてください:02/04/28 16:52
>>112
おまけが無い部分で叩かれている
116なまえをいれてください:02/04/28 16:53
>>114
YES,修正版を待て
117なまえをいれてください:02/04/28 16:53
>>113
同意。君のとなりのリミックスはどれもいい出来だったよね。
118なまえをいれてください:02/04/28 16:55
罪は仲間を危険な目に合わせるような選択肢選ばないと進化ペルソナ手に入らないってのは不満だった
まぁシナリオ的には「危険な目にあうから、その分保身の為にペルソナが強くなる」ってことなんだろうけど。
119なまえをいれてください:02/04/28 16:55
リサの親父は黒髪なんだから、金髪じゃなく茶髪系が妥当だと思うような
120なまえをいれてください:02/04/28 16:56
>>119
オヤジは黒に染めてるだけだろ。普通に考えて。
121なまえをいれてください:02/04/28 16:57
リサのオカンは金髪だったよな
122なまえをいれてください:02/04/28 16:58
金と黒の子供は黒っぽい金髪になります
123なまえをいれてください:02/04/28 16:58
外人が黒髪に憧れて髪を染めるってのは良く聞く話だ
俺の知り合いのブラジル人でも髪染めてるヤツがいる。
124なまえをいれてください:02/04/28 17:00
外人が金髪に憧れて髪を染めるってのは、よいく聞く話だ
マリリン・モンローもデーブ・スペクターも金に染めている。
125なまえをいれてください:02/04/28 17:00
結局は罰かっときゃあいいのね
126なまえをいれてください:02/04/28 17:01
結局はハッカーズをかっときゃあいい。
127なまえをいれてください:02/04/28 17:01
>>124
それも事実だ
外人でもキレイなブロンドヘアってのは案外少ないし。
もしかしたらリサも染めてたんじゃないの?あいついかにも不良っぽいし
128なまえをいれてください:02/04/28 17:02
>>125
罪もやれよ
129なまえをいれてください:02/04/28 17:03
>>126
サマナーもやれよ
130なまえをいれてください:02/04/28 17:03
ペル2罰→ハッカーズ→真1て順に遡ってくのが良いんじゃない?
131なまえをいれてください:02/04/28 17:04
>>130
ある意味無難
132なまえをいれてください:02/04/28 17:05
>107 サンクス。なるほど、ア○○スも聖書の内容をうまく
パク…いや参考にしてるんだね
133なまえをいれてください:02/04/28 17:09
>129 ソフト見かけないよね。興味あるから買いたいんだけど。
いっそのことPSに移植してホスィ
134なまえをいれてください:02/04/28 17:31
確かにどんなゲームか知らずに真1を買ったら
クソゲーに思えてしまうかも・・・・
いや、パッケージ的に大丈夫か。

何故ペルソナはあんなパッケージにしたんだろうか?
>>132
ていうか罪の場合はノストラダムスをパクったというか
その手の終末思想ってものに対するアレ
>>71
>ハッピーエンドじゃなきゃ許せん!という厨房が増えたんだろ。

禿げ同。救いのない所がいいのにな。まあ、ペルソナ1で重いだの
なんだの、甘っちょろいよな。だからメガテンファンからウザがら
れるんだつーの。メガテンから比べれば、ペル1でもじゅうぶん
軽い、明るい。
137なまえをいれてください:02/04/28 18:42
>>136は真性。
まあ旧来のメガテンがダークかっつうと、希望を残した終わり方ではあるんだがな。
139なまえをいれてください:02/04/28 20:56
罪は、自分達だけパラレルワールドへ逃げたという最悪なオチだよな。
EXダンジョンの事知らんから何とも言えんけど、あの内容誰か教えてよ
140なまえをいれてください:02/04/28 20:58
ペルソナのシナリオがチープで嫌いだな
同人系が我慢できるならやっていいんじゃないの

生粋のゲーマーは止めとけ
141なまえをいれてください:02/04/28 21:05
西谷史出てこいゴルァ!
142なまえをいれてください:02/04/28 21:13
>>141
アト○スの社員か?版権で揉めたもんな・・。
作者を差し置いて真なんて付けたら怒るわな
>>138
まあね。地球に向かってメギドアーク直撃→全人類消滅・イレース完了。
だけど、選ばれた新たなアダムとイブ(主人公とヒロイン)が新しい未来を・・・
っていう希望が残されてるな。<真メガ2・LAWルート

ある意味ペル罪罰と似てるエンディングか。罪と罰もちゃんと希望を
残した終わり方じゃん。

罪→スマル市は滅亡してない。主人公達がやり直すことで舞耶は
  死なずにすんだ。
罰→やり直した世界(こちら側)は滅亡してない。「向こう側」は
  スマル以外は滅んだが、スマルは無事。達哉が帰って「向こう側」
  立て直す努力をする(らしい)

ほら、両方とも希望を残した終わり方=ハッピーエンド。
これのどこが重い世界なんだ。
つーか、もう里見はシナリオかくなよ。才能ないんだからまじで。
145なまえをいれてください:02/04/29 19:59
>144 こうなったら小説家にでもシナリオ頼むしかないな
146なまえをいれてください:02/04/29 20:06
里見は才能ないことはないと思う。確かにドキュソなとこはあるが少なくとも文章力も消防並な磯貝とかよりゃマシ。
多分他人の引いたレールの上でならそれなりに仕事出きると思うんだがな…
147なまえをいれてください:02/04/29 20:43
>>143
罪→自分達だけパラレルワールドに逃げた。真1の主人公のように
転送されてない限り限られた人しか残っていない。舞耶の存在だけを遺す為に
永遠の果てにある妄想のみを掴まされたというのが罰で解かる。
記憶も無いまま神隠し。フィレモンとニャルラトホテプは真の邪悪ナリ

罰→死んだキャラも多いが、一応ハッピーエンド
148なまえをいれてください:02/04/30 19:28
>147 ニャルラトホテプよりもフィレモンの方が見ていて頭に来るのだが
間違ってるんだろうか?
149なまえをいれてください:02/04/30 19:30
まぁフィレモンはEXダンジョンのボスだしな
諸悪の根源はヤツにある気がする
>>146
>多分他人の引いたレールの上でならそれなりに仕事出きると思うんだがな…

つまりまたパクレと?ペル2パクリと真2ドミ祭で信頼失墜してるのにそんなことしたらアフォラス潰れますよ。
151なまえをいれてください:02/04/30 23:42
>149 どうせなら本編のラスボスにしたかった。つーか殺したかったわ
フィレもんもニャルも、倒しても倒しても結局死にやしない
むかつくわ
モンやホテプという悪魔が先に存在してあれらの事件の原因となったというより、
人の心が直接的な現象となる世界において、人の心によって事件が起こって、
その集団としての人の心の側面が、人格的な存在として現れたのがあれなのでは。
噂の現実化や、悪魔の姿をしたペルソナと同じように。
自分が噂を現実化させたとか言ってるけど、人の心が噂を現実化させてて、
その人の心の側面がアレである、と。
154なまえをいれてください:02/05/01 22:44
カッコ付けてもカッコ良くない。
なぜなら、イキザマが鮮烈じゃないから。


それにしても、24歳の女が6歳しか離れていない男にまともな青春を送ってなく
可哀想だと言うのも変な話だな。
漫画や小説のような青春を送っている方が珍しいのに
155なまえをいれてください:02/05/01 23:36
>>25

俺も罰が好き
156なまえをいれてください:02/05/02 00:09
罪のフィールド曲最高〜!
157なまえをいれてください:02/05/02 00:19
俺は罰のフィールド曲の方が好きだな、何かマターリの中に異変があるような感じで。
158なまえをいれてください:02/05/02 00:23
ttp://www.stage1st.com/bbs/showthread.php?s=&threadid=7389
こち(中国)のPERSONA2女性キャラアンケートです(まだおわりじゃないけど)
きょうみある人は一度ごらんはどう?

えっと,いまのところは...
千鶴20票リサ20票エリー7票舞耶6票荻島未歩6票杏奈5票麻希4票3票うらら2票麻美2票....と
なんで水野もサトミタタシも1票?(゚Д゚)(total85票)
罪どっかいっちゃったな〜探す気ない
160なまえをいれてください:02/05/02 00:26
とりあえず罪は細々した部分が癇に障るというか…。
罪のメインは頭の悪い思春期学生の見本みたいな連中だからなあ。
失敗したジュブナイルと言った感じ。

異聞緑や罰は聞いてて納得の行くセリフもあっただけに余計に。
161なまえをいれてください:02/05/02 00:32
あの,メガテンシリーズ中海外版(つまり英語版)だしのは罪、罰だけ?
それとも...?
162なまえをいれてください:02/05/02 00:36
>>161
異聞録、罰の2つだけ。罪はナチスがあるので売ることすら許されてない。
何故か異聞録の海外版のサトミタダシの歌は日本語そのままらしい
163なまえをいれてください:02/05/02 00:38
罪を体験するという選択肢が、
はじめから用意されていない海外在住者は、在る意味羨ましい
164なまえをいれてください:02/05/02 00:49
罰より罪の方がキングレオの電波度が高いので罪だな。
165なまえをいれてください:02/05/02 00:56
>>162
ナチスか.....残念だった
166なまえをいれてください:02/05/02 01:02
メッセージのテンポがだるい。異聞録は十字キーで飛ばしまくリなのにね
167なまえをいれてください:02/05/02 01:05
外人(特に倫理観の無い亜細亜系)が純正品買うわけないだろ
あいつら購入ROM焼きだけだからな
168なまえをいれてください:02/05/02 01:21
>167
耻を承知した,大分のゲームソフトは海盗版ですが,メガテンだけはそうしなかつた...
海盗版はね,説明書、ファンブック、カードなど一切ないから.これらのために純正品買う.ほんと.
ファンにとしてそれなりの宝物です.ほくのメガテンソフトは,CD-ROM全部正品です
(SFCカセットだけは無理...金を出しでもみつけなかった...)
169168:02/05/02 01:25
しなかつた→しなかった(鬱)
170なまえをいれてください:02/05/02 18:03
佐々木銀次は罪の方が好きだがシナリオは罰の方がいい。ウトゥだ
171なまえをいれてください:02/05/02 19:18
>>150
違う違う。ストーリーまで里見が考えるとまだ暴走するだろうから、
他のヤツが考えたストーリーの中でシナリオだけ書けば良いんじゃないのってこと。
私的にはあの男が登場の有無だけでも十分
罰>>>>>>>>>>>>罪
ですが。
173172:02/05/02 22:37
「が」じゃない「の」だ。
スマソ、逝ってきます!
174なまえをいれてください:02/05/03 05:03
罰の蝸牛山にある賽銭箱とかその他色々お金を入れられる所って、
よく攻略サイトでは「満杯に〜・・・」って言われてますけど
満杯になったらそれ以上は入れられないようになってるんでしょうか?
自分で数えながら100円×100回を実行したつもりなんですが
たしか101回目も入れられたと記憶しているので心配になってきました。
数え間違いだったら鬱・・・
175なまえをいれてください:02/05/03 16:22
kazoematigaidesu
罪も罰も終わり方がなぁ…
でも罰の方が好きかな
177なまえをいれてください:02/05/03 17:07
罰の終わり方良かったと思うよ俺は
あのまま達哉が罰の世界に残ったままだったら後味悪いだけだし
ネットのレビューサイトでも総じて罪より罰の方が評価高いのも、
実際、罪より良い作品だったからでしょ
>>177
罰はスマル市しかない世界に戻る達哉がチョト不憫だと思ったので
でも後味はやっぱ罰の方が良かったよな
罪でナチとか出てきた時はいーのか!?と焦ったし、託宣がどーのってネタも
宗教臭くてちょっとついていけなかったってのもある
罪と罰両方やって一つのゲームって感じなので人に貸す時は両方進めてる
179なまえをいれてください:02/05/03 21:03
age
180なまえをいれてください:02/05/04 17:36
181なまえをいれてください:02/05/04 20:55
罪の時はヒトラーを出す必要はあるのか?とかなり悩んだなぁ。
やってるうちに気にしなくなっちゃったけど・・・
ヒトラーのイラストは、似せてるよりオリジナルキャラにしてほしかった。
名前と思想が一緒なだけで別の人、な感じの扱いだったら
もう少し引かなかったような気がして。
182なまえをいれてください:02/05/04 21:09
>181
そうだな...そのおかげで海外版は禁止された実はおしい
183なまえをいれてください:02/05/04 21:09
どっちもクソ
ヒトラーネタにしてるトンデモ本が多かったのだからしかたあるまい。
始めは他愛も無い怪談や都市伝説から、徐々に現実感が薄れてきて
冗談みたいにチープなトンデモ話がストレートに現実化してしまうのが
あのシナリオのキモ。人の単純さへの皮肉ってやつ。
気に食わん人は多いらしいが。
社員はヒトラー大量虐殺の生ビデオ見たことあるのかな
オレ学校の授業で見せられて鬱だった
あんなモンネタにしようなんて思わねーよ普通
人間で石鹸作ってたんだぜ
石鹸!? マジデスカ…
たしかにヒトラーのそういう部分を凄く嫌悪している人にとっては
どんなゲームであろうと×だろうなぁ。
ジョジョヲタが多かったから、シュトロハイムのノリとか?
魔剣Xのヤツも、ペルソナも、片鱗が見える。
なま首いっぱい抱えて楽しそうに歩くナチとか
氏人の山をブルドーザーで畑にばらまくナチとか
そりゃーもう
タブーにあえて触れる姿勢は買うけどな
外人が過敏になる気持ちもわかる
>>184
俺も気に食わない人間の一人です。君の書き込みの挙げ足取るようで悪いけど

>他愛も無い怪談や都市伝説
まずこれの数がメチャクチャ少ないのが問題だったと思う。というか噂悪魔を除いて、
純粋な物だけを挙げていったら、下手したら二桁行かないかも。
怪談系の話使うんならもっと徹底的にやって、
一つ一つの怪談がテーマのショートストーリーにした方がずっと設定が生きたはず。

>徐々に現実感が薄れてきて
というかあの世界自体に現実感を感じられない。キャラが奇抜過ぎるというのもあるし、
ゲーム開始から事件に巻き込まれるのが早過ぎて、
事件前と事件後の比較のしようがないというのもある。

>人の単純さへの皮肉
テーマが生かし切れていないと思う。というか個人的にテーマにいやらしさを感じた。
んなこと言われたってどうせえっちゅうねん、ていう。
たしかに首無しライダーとか高速ババァとかでてくるハッカーズとかに比べて
わかりやすい怪談が少なかったな
花子とかもっと怖々しくても良かったかも
真Iとハッカーズが凄過ぎただけ、と言ってみるテスト
ユダヤ人虐殺を提案したのは、ハインリヒ=ヒムラーという人物で
ヒトラーはあんまり関係なかったりする。
どっちにしろあんな風に軽く扱うテーマじゃないような
その軽く扱うべきでないテーマで盛り上がってるトンデモ本が大量にあって、
>>192でいわれたような知識よりイメージが先行している、ってのが一応の肝でしょ。
ラストバタリオンなんかモロだし。

逝かせてないというのは同意だが。
195予言:02/05/05 01:50
153が最新50から消えると同時に、

結局フィレモンとニャルが全ての元凶という話

と繰り返される。追従20レス程。
そんな本がいっぱいあるのかー…
でも噂になるにしてはコア過ぎるよな
世の一般人がナチにそこまで関心があるとは思えないけどな
ラストバタリオンと聞いてもバタリアンしか思い浮かばないのは
つまり漏れが無知なんでつか?
198なまえをいれてください:02/05/05 04:17
募集しまくりです。よろしく
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1018779861/
与えられた情報(淫裸ケチ)に盲目的に従ったってことかな
>>196
>>197
普通です。でもメガテニストならオバタリオン(これも元漫画だが)思い出して。
歪曲した噂の力でオバタリアンとバタリアンが大量発生
全国のバーゲン会場が危ないな・・・
音楽とともに心に残ってるのは罪かな。
今思い出しても罪はやはり。。
203遅レス:02/05/06 01:40
>>50
勝てる。
204処理不可能…:02/05/06 01:56
罪EDの「やり直す」というのが個人的には激しく許せん。
それこそ、これまでが何だったのかと。
マヤが死んでも、世界が崩壊してもそれを乗り越えて行けよと。
紆余曲折の果てに結局スマルだけになってなんの解決もしてないまま
別時元に逃げるだけだったからな
罰が出なかったらほんとどうしようもないバッドエンドだったよ
罰でも達哉は悲惨なままだったし
つか、罰でも結局『 罪の側の 』スマルは・・・

罪と罰ってなんとなく
大長編ドラえもんの魔界大冒険に似てる(w
EDフィレモンにお願い=もしもボックスで元の世界に一度戻る
のび太と達哉の違いは世界を救えたかどうか・・・
207206(訂正):02/05/06 06:44
似てる → 思い出した
208なまえをいれてください:02/05/06 08:41
というか幻魔大戦ににてる(藁
街だけ残っても結局非生産的だから人類絶滅する運命?
戻ってやり直すっつったって…やっぱなんとかしてホスィ
210なまえをいれてください:02/05/06 09:48
罪の須藤竜也戦までは個人的に傑作だったんだがなぁ・・・
やっぱ罪も罰もボスは人間が良かったよ。
211なまえをいれてください:02/05/06 09:49
このゲームは個人的に好きだな。   
212なまえをいれてください:02/05/06 11:24
罰は途中で投げた
213なまえをいれてください:02/05/06 11:35
ED後の罪の世界はAKIRAとかドラゴンヘッドみたいな救いのない世界になっていきそうな予感…

俺も罪のEDはアレだと思うけど前半は良かったよ。
最初のゾディアックの秘密クラブ行ったりカス校行ったりギガマッチョ行ったりとかの辺りは、
いかにも学園ものって感じでそれだけで面白かった。
まぁ、ストーリーがどんどん飛躍していくのはこれに限った話じゃないけど、
これに関しては最初の頃の雰囲気が好きだっただけに残念だった。
まぁどっちにしろペル1信者にとっちゃ2はクソだったろうけどねぇ。
214なまえをいれてください:02/05/06 11:44
もっとサクサク進んでほしかった (罰
215なまえをいれてください:02/05/06 11:48
罰はサクサク進めただろ。 
216なまえをいれてください:02/05/06 11:51
罰は罪に比べりゃサクサク進む方だと思うぞ。特に戦闘。
まぁ俺も日輪丸で投げて最近またやってクリアしたんだけど。
ダンジョン内にベルベットルームがあるのは良かった
217なまえをいれてください:02/05/06 11:53
俺はメガテン信者でもなければペルソナ信者でもないので
ペルソナ2罪・罰はどちらも楽しく遊べましたとさ。
>>208
そりゃパクリなんだから当たり前だ・・・
219なまえをいれてください:02/05/06 13:17
なかなかギンコ出ないのでヤメ 罰
220なまえをいれてください:02/05/06 13:22
どっちが面白いっていうか
罪、罰二つでペルソナ2でしょ
罰の戦闘システムがあんまり罪と変わりばえしなかったから新鮮味が無くてタルイってのはあったかな…
何にしても人間の内面を扱う話の割りに、簡単に人を殺しすぎ。罰で特に思ったことだけども。
はんにゃあっけなく氏んだもんなぁ(藁
罪の時せっかくカコイイと思ったのに
223なまえをいれてください:02/05/06 14:37
日輪丸襲撃したときに舞耶がごくフツーに人を殺しててビビッた
つーか罪では死体は点滅して消えてたのに罰では床に転がったままで、しかも血まで出てたな
例えば天誅軍はラストバタリオン同様噂によって現実化した人だったり。
噂広がる前からいた気もするが。
225なまえをいれてください:02/05/06 17:43
オカルト板にこんなんあった↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1018779861/l50
226なまえをいれてください:02/05/06 21:19
age
「リセットすればいい」っつう糞な発想が罪が叩かれる理由なのでは?
今までゲームでやってきたリセットはあんなこと。

×で達也は分岐前のセーブポイントに戻る。

みんなもハマリになったセーブデータ残しといてがむばってみようぜという話(違)。
ぺル1みたいに世界が修復するか、スマル市だけになるとかいう
突飛な結末にしないで罰に移行してればココまで叩かれずに済んだのに
もしかして始めから罰出す予定だったのか…?
それにしては罰の作りが簡単な気がするが…
最初は2本だての予定だった
とかいう話は何回もループしていると思うが

だったら2本同時に出せ
という話も何回もループしている事だろう
231なまえをいれてください:02/05/07 02:23
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~suzusaki/game/yarikomi/peru2_batu/peru2batu_menu.html
こ、これ...とんでもなく強い.................
レベル 初期装備 マテリアル、インセンス、マジックカード使用禁止プレイ
最終結果(EXダンジョンクリア)
摩耶 20
うらら 1
克哉 1
パオフゥ 8
達也 74
平均 20.8
プレイ時間 42:23:10
232なまえをいれてください:02/05/07 04:40
PARで改造してるだろ。完璧
233なまえをいれてください:02/05/07 09:37
>232
改造じゃないよ,詳いはそこでご覧
達也が異常に強く見えるけど
実際はまわりが異常に弱いのか
235なまえをいれてください:02/05/07 21:53
>225 ・・・・・・・・・
236なまえをいれてください:02/05/07 22:00
>229
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/990/990222880.html
里見が単に世界が滅亡してリセットっていうのをパク...使いたかっただけと思われ。
アトラスとしては同じシステムで二本だせておとくだったろし。
多分、罪だけ出す予定があまりにもイタタなエンディングな上、
ユーザーのブーイングもあったから急遽罰を出したと思われ。
「最初っから2本出す予定でした」は言い訳としか思えん。
238なまえをいれてください:02/05/07 23:23
>>236
同意
里美のオナニーをやらされたと思うと少し腹が立つ
239なまえをいれてください:02/05/07 23:25
>>237
いや、罪と来たら罰が来ると大抵は誰でも思うだろ。
ペルソナ2の最大の 罪 は
女神異聞録ペルソナの名を汚し、
異聞録キャラクターを道化にしたこと。

これだけは許せん。
城戸は比較的マトモな扱いだったような気がするな。
トロに甲斐性で負けている玲司のどこが(略
世間のきびしさを知った

>>236
やっぱそうなのかぁ。いやループしてる話題だろうとは思ったけどね。
でもまあ罰はダンジョンはともかく、別の部分で楽しめたからいいや…
もやもやしてたところ全部補完されてたしな
どうでもいいことかもしれないが。

噂で死人すら行き返る(藁)なら、
世界が元に戻り、舞耶が生き返るという噂を流せば、
罰はいらなかったのに。
素直にふつーに逝き返るという噂なんざ広まらんだろう。
ゾンビになって活き帰るとかそういう風に変化するだろうな。
ジョーカーだって最初は単に嬉しい存在として噂作ったのに、
後から不吉なイメージ追加されたらしいし。
>>225
あーあ、すっかり寂れたね
246なまえをいれてください:02/05/08 20:48
>225,245 私にゃついていけないよ、あのスレ 
フィレモン(ニャルラトホテプ)の暇潰しで、噂が具現化しているので、
どうあがいても生き返りません
罪での里見の暴走を詫びさせる為に作った作品。>罰
まさに、ペルソナ2疵

疵だよ、疵・・・罪と罰になぞらえる前に疵なんだよな・・・

250なまえをいれてください:02/05/08 22:35
>247 あいつら暇なのかよ・・・暇つぶしにあんな事しやがったのか
>>250
暇潰しで独り何役もこなすやつだから
ニャルニャルホテプにはもう飽きた
ちゃんとあぼーんできるラスボスきぼん
253250:02/05/08 23:12
>251 つまり自作自演なわけか。何かもう呆れるしかないな
>252 同意。ハッカーズみたいにとどめを刺せる奴がいい
里見発見伝
>>195
残念でした。
つーか君自身のカキコによって外れた感じだな。
里見と休日
257なまえをいれてください:02/05/10 00:34
>256 そんな奴とは過ごしたくねえ
キングダム里見ハーツ

「里見のシナリオが、すべてを飲み込む闇になるのだ………」
とりあえず、主人公はもう喋ったらどうか?
260なまえをいれてください:02/05/10 01:12
261なまえをいれてください:02/05/10 17:38
ヒロス探偵作詞「スーパーZZ(ずぃーずぃー)山岡」

影で見守る 白髪の爺
スーパーペルソナ ヤマオカーZ
無敵の力はぼっちゃまのために
正義の心を ペルソナ〜オン!
飛ばせ! 鉄拳 からさでやおろずうち
今だ! 出すんだ 子守歌
ジジーゴー ジジーゴー ヤマオカーZ
逆転里見裁判
263なまえをいれてください:02/05/11 00:18
罰でマヤが攻撃する時なんて言ってるのかよくわからないのがあるんですが
戻りな?
>>263
『踊りな!』じゃん?
『ほら躍れ!』とかいって、拳銃を足元に発砲するウェスタン映画ってあるから
265なまえをいれてください:02/05/11 00:35
>261 何かの替え歌?
>263 「踊りなさい」って言ってるの
マシンガーzの替え歌?
267263:02/05/11 02:17
なるほど!やっと疑問が解消されましたありがとうございます。
しかし、拳銃撃って 踊れ とは。
火事が怖い、とか言ってる割にはなぁ。
舞耶もキングレオ同様デムパですから(藁
270なまえをいれてください:02/05/11 19:51
>268,269 罰のマーヤは罪の世界のと違って例の火事に遭ってないから
別に火が怖いとは思わないんでないの?
>>270
いや、それにしてもヤヴァい人間だよ。
交渉とかしてる、ということは
相手を少なくとも普通の犬猫以上にとらえてる、ということ。
ひょっとしたら人間と同等と思ってるかもしれない。
その生き物を殺すときに『踊りなさい』とは。

つか、カード貰ったら用なしってことかな?(w
個人の感情に焦点を当てているので(それが妥当かは知りませんが)
多少の独善性は仕方ないと思います。
273270:02/05/11 20:20
>271 用無しゆえに抹殺するんだと思いますわ。
274なまえをいれてください:02/05/11 20:43
戦闘開始ポーズとって叫ぶ戦闘終了ポーズとって叫ぶ
ウザイ
275なまえをいれてください:02/05/11 20:58
ペル2の園村萌え。
神取とやりあって欲しかった。
276なまえをいれてください:02/05/11 21:17
痛い
ペル2の主人公達の顔が、
トロみたいなのばっかりだったら
果たしてここまで人気が出たか・・

禁句?
中学生がガキ相手にペルソナ様を教えている時点でヤヴァイ。
そんなヤツをガキ共は「お姉ちゃん」と慕っているトコロで更にヤヴァさ倍増。
このゲームをプレイしてペルソナ様を1人でコッソリやってみようと試みた奴
手を上げろ・・・
>>278
中学生なんざあんなもんです。

>>279
ハイ・・・
妹に「一緒にしる!」と頼んだけどやってくれなかったカラ・・・
281なまえをいれてください:02/05/12 00:37
>279 私は新しい携帯を買った時に「Joker呪い」をやったよ。
我ながら厨な事を・・・
282なまえをいれてください:02/05/12 00:38
俺もジョーカー呼んでみたよ。
当たり前のように話し中だったが。
私もジョーカー様やったよ。
やっぱり話し中だったが。考えればわかることなのにやっちゃうんだよなあ
284なまえをいれてください:02/05/12 02:05
罰はベスト版が出てから買った人間なんだけど、今更ファンディスクが気になっちゃってるんだよね〜
近所で通常版罰が1900円で売られてたんだけど・・・ど、どうしよう。
285なまえをいれてください:02/05/12 02:22
>>284
ベスト版はファンディスク付いてないの?
ケースは2枚収納用みたいだったけど・・・。
286なまえをいれてください:02/05/12 02:33
ファンディスク、結構良いよ

罪と罰、両方スキだ
コアな人には受けが悪いけど、初めてメガテンの世界に入っていけたよ
俺にとっては金字塔です
ファンディスクいいよ。
変なアニメとか入っててワラタ。
>>286
ペルソナ2、いいよね。 漏れも好き。 でも、
>コアな人には受けが悪いけど、初めてメガテンの世界に入っていけたよ
ペルソナ2はペルソナシリーズなので女神転生とは関係ないよ。
>ペルソナ2はペルソナシリーズなので女神転生とは関係ないよ。

スレの題名にはぴったりだな
女神転生サイド       グレーゾーン               別タイトル

 真女神転生    真女神転生デビルサマナー   デビルサマナーソウルハッカーズ
  女神転生       女神異聞録ペルソナ            ペルソナ2
>>286
>288でも出ているが、ペルソナシリーズとメガテンシリーズ一緒にしちゃうと
コアな人に「氏ね!」って言われちゃうよ(藁
292コアな人:02/05/12 17:17
氏ね!
ペルソナ2は完全に別物とした方がイイよ。
シリーズにしたら1信者に怒られそうだし
っつうか、ペル1もメガテンシリーズには入らんので注意。
ああ、女神転生10年史に紛れ込んでいるのは紛れも無い事実だがな
本来ペルソナ自体はまったく別のゲームになる予定だったが、
単体じゃ売る自信が無いので女神転生と抱き合わせにしたと予想。
>ああ、女神転生10年史に紛れ込んでいるのは紛れも無い事実だがな

その後、岡田は「ペルソナシリーズとメガテンシリーズは別物です」と
雑誌のインタビューで答えていたけどな(藁
そして、誤解が誤解を招き…(以下略
なんでもいい
オレの中ではぺル1とハッカーズが最高峰
PSユーザーだからな…
>>298
PSユーザーならPS版真・女神転生と真・女神転生2はやったのかい?
丁度君みたいなユーザーの為に「昔の作品もやってね」ってカンジで
リメイクしたと思われるんだが…。
プレイ時はおばかさんなリア厨だったんで死ぬ程感動してむせびないてますた>罪
無知だったから淳も変だと思わなかった当時の俺。
純粋だったんだなあ。
>>299
あ、リメイク出てたのか
じゃあやってみるよ(゚▽゚)
>>300
面白がって、選択肢淳にしたら異様にキモくて後悔した…
>>301
リメイクというか昔のまま
PSに移植
真2にいたってはバグのおまけつき
>>301
真1は良作
真2はバグのせいで素人にはクリア不可能。



…に限り無く近い

あと、あれは一応リメイクっていうじゃないか?
実はグラフィックやや向上してるし
アリガトーワカタヨ
真1だけやってみるぽ
305なまえをいれてください:02/05/13 17:22
素人にはクリア不可って一体どんなバグなんですか・・・?
真シリーズはペルやハカーズに比べるとキャラ性が圧倒的に薄い。
そこら辺さえわかっておけば面白(・∀・)イイ!!
と思うと思うよ。
307303:02/05/13 17:47
>>305
あまりに多くて書く気がおきない…。
すまんがメガテン総合スレの>>1のリンクから
自分で確かめてほしいです。

おおまかな症状として、
メモカが飛んだり、
フラグが立たずにそれ以上進めなくなったり、
魔法でワープしたら知らないイベントまでワープしたり
する。

キーワードは“ドミネーター”
308303:02/05/13 17:50
あ、1じゃ無い。
2以降でした。
そりゃあヒデェ…なんでそんなことに…
WAもバグるけどせいぜいフリーズするぐらいだぞ
310303:02/05/13 18:13
>>309
一応酷い部類って事で。
大小合わせて100以上バグがある。

実はバグのせいで買い控えてるので
漏れも実際はやって無い。
このスレと、不幸にも知らずに買ってしまった友人
の話をそのまま書いてるだけ。
偉そうでスマン。
311なまえをいれてください:02/05/13 20:00
バグは、反対属性の仲魔を召喚できるだけで十分なのに・・ドミドミ
312なまえをいれてください:02/05/13 20:23
しかし、こんなロードの糞長いゲームみんなよくやるよな
俺も一応クリアはしたけど、傍らに漫画が必須だった

ネオ塩の月下ほどではないが・・
ペル2罪edじゃなくてedの歌に感動した…
(hitomiの「君のとなり」ってヤツ。)
今聞いてもやっぱ良い。
314なまえをいれてください:02/05/13 20:55
>>313
フィールド音楽だったな
>>312
エンカウント時は10秒ぐらい待った気がする
あの時間が人生で一番無駄な時間と思うがどうよ?

つーかガロスペは分単位だったが(w
>312
ロード長いってのは…異聞録の事デスカ?
罪罰はそんなに長いと思わなかったけども。
316なまえをいれてください:02/05/13 22:24
戦闘への切り替わりは罰でちょっとマシになったかなぁ?と思ってたんだけど、
バトル中×押してコマンド替えるときまでの時間が罰は長い気がする・・・
ささいな事でいらいらしちゃうんだよね〜
PS版真2は正常な動作もバグに見えてしまうという危険なソフト。
っつうか、ハンパじゃない量のバグが手ぐすね引いて待ってます(藁
恐ろしいのでプレイやめてる<真2

どうでもいいがペルソナ2はセーブのブロック3つも消費するから嫌い。
>318
あぁ…ほんのり同意
セーブと言えば、
罰って罪のデータ引き継げるよね。
で、これって罪を引き継いでクリアした罰のデータで
2周目始めると罪のデータって引き継がれてる状態になるの?
それとも罪引き継がないで始めたデータと同じになっちゃうの?
知ってる人いたら教えてくらさい。
一周目と同じ引き継いだ状態で二周目になります

引き継ぎできるったってな…達哉は終盤まで仲間にならんし。
オレのルシファー…
>>321
ありがとう!
でも、引き継げる部分が少ないのは確かに鬱。
どうしてくれるんだ、漏れのALL99アポロ…。
323なまえをいれてください:02/05/15 04:27
グラフィックの手抜きっぷりがなんとも言えないなあ…とりあえず保全あげ
ペルソナ2。
ペルソナ発動が早くなったのに
全体の戦闘時間は同じ(もしくは遅い)罠
合体魔法はいらない方がよかったと思うのは俺だけか?
でも合体魔法ないとますます戦闘ダルくならないか?
合体魔法よりもキャラがしゃべる台詞(発動時や物理攻撃等)の方がウザイ。
交渉もウザイ
まんじゅうコワイ
まんしゅうジヘン
ギソコとかいうエリーの劣化コピー女ウザイ。
淳とかいうホモウザイ。
栄吉最高。
332なまえをいれてください:02/05/16 22:57
既出だけど ギンコは 罰バージョン>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>罪バージョン だな。個人的に
333なまえをいれてください:02/05/16 23:03
マダム銀子とは関係無いギンコ
マンダムとも関係無いギンコ
ギンコの勝ちセリフ
「ヘッいい気味〜」がヤダ
悪魔を殺して平気なの?と聞きたくなる
ギンコもオカマもウザイが、ペル2で同人活動してる同人801女の方がウザイ。
ペル2のキャラはちょっとリアリティ無さ過ぎる
とは思った。
ペルソナ2がクソゲーといわれるのは許せるが
好きな人がみんな同人好きやメガテンをやった事無い奴だと
決めつけられるのは許せないのって俺だけ?
あんな学生いなさそうだもんなぁ
340ギンコ:02/05/17 07:29
>>335
月餅!! 何か問題あるわけ!?
>>339
そうか?うちの高校じゃ何人かペルソナ使いいたぞ。
342なまえをいれてください:02/05/17 20:43
>>341
いや、それはスタンド使い
ゴゴゴsage
ペルソナ3が本当に出るのかは知らんが、
思い切って異聞録や罪罰とは切り離して
マジどこにでもいそうなヤツらをメンバーにしてくれ。新鮮かもしれん。
>>344
参考に君のプロフィールをば。
俺?俺は駄目だよ、個性的すぎて。職業盗聴バスターだし。
>>344 そんな兄貴に、こんなペルソナ3

主人公♂/♀
(プリクラと連動して本人の顔をとり込む。
  アフォラスに履歴書を送ると初期データの設定されたメモリーカードが返送)
疲れきったサラリーマン(メガネ)  ペルソナ:イシュタム
声がでかいおばさん(厚化粧)   ペルソナ:オバタリアン
野球部員(ベンチ)          ペルソナ:とっこうたい
女子高生(パンチラ)         ペルソナ:ピクシー
茶髪フリーター(カラオケでバイト) ペルソナ:コボルト
マック店員               ペルソナ:デミナンディ
ひきこもり(登場せず)        ペルソナ:シェイド
ペルの続編は出ねえだろ。
っつうか他に出すモンあるだろ?って言いたい。
>>347
ところが出ちゃうんだなぁ びっくりまうすわ。
>346
それ(・∀・)イイ(W

てかソウルクラッカーズとかは本当なの…?
ネタとしか思えんタイトルだ。
>>348
ソースキボンヌ。(AAのソースは不可)

>>349
クラッカーズスレはネタです。あのスレで>732というメシアが誕生しました(藁
>1
ペルソナ2を作ったことはアトラスの罪であり、
ペルソナ2で評判が落ち品質も落ちたのはアトラスへの罰。
ペルソナ3、罪と罰みたいに分かれているらしい。今回は3枚。
それぞれ、ヴェルザンディ/ウルド/スクルドの同時発売。
別々のゲームとして販売されるが、ストーリーは
ヴェルザンディ(現在)>ウルド(過去)>ヴェルザンディ(現在)>スクルド(未来)
3では北欧神話の神々がメインになるとのこと。
ちなみに主人公の初期ペルソナはティール。

つか、3枚別売りって・・・ ユーザーなめすぎ。 ふざけんな。
>>346
それぞれの対応タロットはいかに?
>352
ネタですよね?
3枚別売りがマジだったら企画した人間を絞め頃したいキモチです。
355あと…:02/05/18 02:13
クラッカーズはともかく、デビサマの完結編は出るらしいね。
>>354
ま、まて、シナリオ担当は頃してもいいが、企画とクレジットされている人間は困る!
ペルソナ3 〜ちょっとだけ里見一族〜

主人公 里見タダシ。実写、本人、フルボイス、フルアニメーション。変更不可。
仲間 異聞録サトミタダシ店長3人&ペル2里見7姉妹から5人選択

ストーリー
磯貝さんからサトミ様遊びを教えてもらう。
たまきつぁんと一緒にやろうとするが拒否られ、仕方ないから家族とやってみる。
その夜、夢枕にタダモンが現われ、名前を問う。
「俺はサトミタダシだー だー だー だー(エコー。サラウンド)」
目を覚ますとサトミ使いに。発動台詞は「サトミタダーーーシ!!」
アトラス上層部の謀略で磯貝と駆け落ちした、たまきつぁんを取り返せ!
ついでにアトラスを乗っ取るぞ! おーーーー!!(一族総出)
ラスボス 岡田、裏ボス 金子。
>>357
こんなのが本当に出たら俺はアトラスに特攻するぞ
359なまえをいれてください:02/05/18 16:53
もうだめぽ
>>358
そして金子氏にメガテン3のガイア京都のモデルにされる

・・・羨まスイ
>357の案は却下だな(藁
ペル3を出したところで一体誰が買うんだろうか?
ペル1で獲得したライトユーザーはペル罪で大半が逃げてしまったし、
昔からのユーザーはペルなぞ眼中にないし…。もしいたとしたら、
ペル2から入ってきた同人女くらいだろうな。
363なまえをいれてください:02/05/19 01:00
どうでもいいが
いい加減ED直前に主人公が無理やりキスされる展開やめてもらえないかな
せめてしても良いか悪いか選択させてくれよ
364タダシ様:02/05/19 01:22
僕が批判されてるって噂を聞いてここに来てみたけど…
何ここ?全然批判になってないじゃない。
本人のいないところで吠えてて、具体的に僕のどこが悪いのか全く触れられていない。
要するに言いがかりをつけているにすぎない。
直接僕に言う勇気がない弱い人たちだから、こういうところでしか
ウサを晴らすことができないんだろうけど、それだったら
もうちょっと正常な人が見ても納得できるように具体的な指摘をした方がいい。
といっても、指摘する個所がないからこうして感情的な根拠のない
言いがかりをつけることしかできないんだろう。
僕は今まで2ちゃんというところは見たことがなくて、
周りでよくその名前が出ていたからどんなところなんだろうとは思っていたけど。
これじゃ…なんか拍子抜けしたというか、それこそここで何を書かれても僕の心はチクリとも痛まない。
365なまえをいれてください:02/05/19 01:42
>>364
でしょうね。散々言い尽くされた話題なのだから、過去ログから拾って来ては?
2chができる前からファンサイトではキツい意見があったけど。

時代はドミだから。
しかし、別に里見の心を動かそうとは思っていないでしょう・・
>>363
ていうかキスだけじゃねえ、逝く所まで逝けと(略
367なまえをいれてください:02/05/19 01:45
一応昔からのメガテンユーザーでペルを楽しめた俺は特異点か?特異点なのか?
教えてフィレモンモン
里見の心がどうだろうが
ぺル2は後味悪いゲームだってことにかわりない
369なまえをいれてください:02/05/19 05:25
レス見てきたが・・・
ペルソナは糞みたいだな。
漏れはメガテンをスーファミでやったことがあるのだが
システムはソウルハッカーズが一番近いみたいだな。
ペルソナって仲魔にできね〜んだろ?
異聞録って仲魔できたっけ?
370なまえをいれてください:02/05/19 05:28
できね〜よ。
371なまえをいれてください:02/05/19 05:28
正直、異聞録とソウルハッカーズどっちを買うか迷ってる
異聞録は980円、ソウルハッカーズは1980円だった・・・
やりがいがある(らしい)ソウルハッカーズは買いか?
372なまえをいれてください:02/05/19 05:31
ソウルハッカーズは買い。ただストーリーに真伝みたいな電波を求めるな。
373なまえをいれてください:02/05/19 05:34
真伝の電波か・・・。。。
電波なくてもソウルハッカーズ買いだな
>371
どっちも(・∀・)カエ!!
375なまえをいれてください:02/05/19 06:03
>>374異聞録は仲魔にできないだろ?
仲魔にできるソウルハッカーズを買うよ
376なまえをいれてください:02/05/19 06:05
異聞録はメガテンじゃないしね〜
377なまえをいれてください:02/05/19 06:06
やっぱ仲魔と一緒にマターリ進行したいぜ
378なまえをいれてください:02/05/19 09:48
異聞録よりソウルハッカーズのが遥かに面白いと思う
異聞録は色んな意味で拷問ゲーだし。
優等生的な回答しないとバッドエンドになる糞シナリオ、
何時間もセーブ出来ない上にダンジョンは帰り道まで歩かされる糞ダンジョン、
読み込み長い上に戦闘アニメーションのタルい糞戦闘、
操作わかりにくい上に迷いまくる糞全体マップ…
はっきしいって俺にはただの作りの粗い糞ゲーだった。
(´_ゝ`)フーン
皆大変なのね。
折れはどっちも楽しめる人間で良かったよ。
380なまえをいれてください:02/05/19 13:33
ハッカーズは、仲魔と造魔の遺伝子があってイイ!
ライトユーザー向けというのが
ライトユーザーでも全て攻略できるではなく、
ライトユーザーでも、色んなカスタマイズ等が楽になっている
というようになってしまっているのが残念








ストーリーからデムパだけどさ
381380:02/05/19 13:37
X楽に
○浅く(チープに)
>>380
つまり、どんなにアフォなユーザーでも
クリアできるようにレベルを落とせと言ってるのかな?

・・・君、ひょっとしてゆとり教育とかも大賛成な人?
383なまえをいれてください:02/05/19 16:29
>>382
逆だよ、そうやっちまったのが罪罰だって事
384なまえをいれてください:02/05/19 18:03
少し前にヒロインが主人公にキス・・・とあったが
異聞録 主人公←麻希
罪   主人公←リサ
罰   主人公←・・・

バツノメインヒロイソハタッチャソダッタノカ
385なまえをいれてください:02/05/19 18:23
どっちも駄目なんだよ。くそヘボイドット絵ファミコンかっつーの。
いいかげん真3出せやゴラア
正直、ぺル異聞禄でアトラスゲーにハマった
387なまえをいれてください:02/05/19 18:44
>>173
十字架天使
388382:02/05/19 19:59
>>380,383  勘違いごめん。
遅いけど異聞録の戦闘メチャ楽しい。
390なまえをいれてください:02/05/19 20:44
>>389
異聞録の話は向こうのスレでやった方がいいんじゃねぇの?
もともとペル2って2chじゃ嫌われててやたらと叩きの対象になるゲームなんだから、
ここはペル2信者のみの隔離スレにした方がどこもマターリ出来ると思うんだが。
391Mein Name ist ギコ ◆Ao2EaIdA :02/05/19 21:02
アトラス風味を楽しむゲームだからな>ペル2
どうしても買うならペル2罪

個人的にはその金で
中古の女神if サマナーを購入する事をお勧めする>>1
マニアにはFC版1・2を
それで平気なら真1・2・偽典辺りを御賞味あれ

ペル1・2やハッカーズからの素人は
メギドアークで消え失せて貰いたい
392なまえをいれてください:02/05/19 21:03
アトラス風味が変な風になってるからたたけれてるんだろうが
>>391
ハッカーズから始めますた
消え失せマッスル
394なまえをいれてください:02/05/19 21:08
>>391
つーか2を薦めるのに罪はないだろうがお前、罰のがずっと出来良い。
やっぱ初心者にはソウルハッカーズを薦めとくべきだと思うぞ。または真1のPSリメイク版。
いきなりデビサマなんざ薦めるのはどうかと思う…あれってセーブデータ良く飛ぶし
395Mein Name istギコ ◆Ao2EaIdA :02/05/19 21:26
>>392
漏れはアトラスには期待してないが買う
負けても平気な阪神ファンと一緒なんだ
アトラスを叩いても良作はもう出せないんだよ
>>393
ヴァルハラ回廊に消え失せろド素人が!(・∀・)
>>394
ん〜どっちもどっち(駄作)なんだが
まだ挑戦意欲のあった罪の方が漏れは好みかな

アトラスは10万本完売で満足してりゃあいいから
初心者入れる為(売上増目的)に
お子様ゲー作られたくないんだよ(サトミ味みたいなヤシ)

サマナーはロード遅いけどシナリオはそこそこ良いと思うし
あの程度で投げ出す様な女、子供、素人はいらないだろ
396なまえをいれてください:02/05/19 21:28
あれは圧倒的迫力のある壮大なストーリーとかじゃなくて
厨房が喜ぶインチキ伝奇もののたぐいなので出来が悪いとか言うこと自体
お門違いということで
397なまえをいれてください:02/05/19 21:28
素人という言い方がアイタタタ

だからメガテン信者と言われるんだよ。
398なまえをいれてください:02/05/19 21:30
>>396
ペルソナシリーズの事だろ?
あのゲームのコンセプトなんか、少女の妄想と、同人の暴走だぜ?
ついでに社員を出してどないせいっちゅうねん。
399なまえをいれてください:02/05/19 21:33
>>398
メガテンだろ
400なまえをいれてください:02/05/19 21:34
ま〜それなりに判断力がついてみるとアフォラスの言っていたことがクソだったことが分かったということで
ファイナルアンサー
401なまえをいれてください:02/05/19 21:35
昔のメガテンも厨房が喜ぶオカルトもののたぐいだがね。

時代を考えればよく出来ていたと思うが、
今似たようなストーリーで真3出しても只のありがち厨受けゲーで終わりそうだ。
402なまえをいれてください:02/05/19 21:35
罪の主人公なんて、実際に居たら、ただの人付き合いの悪いヒキコモリ
容姿なんか関係無く嫌われるYO。ストーリーキャラじゃなく漫画キャラ。
403なまえをいれてください:02/05/19 21:35
>>391
正直 ゲームギアのラストバイブル外伝(Sもやった)
から始めたわたしはどうすれば?
404なまえをいれてください:02/05/19 21:37
Mein Name istギコから凄い厨房のニオイがするんですが。
何なの?あの程度で投げ出す様な女、子供、素人はいらないだろ って。
そんなにメガテンがコアゲーマーのカルトゲーであることを望んでるのか…
405なまえをいれてください:02/05/19 21:38
ラストバイブル3面白かった。
モンスターに武器装備できるから(後、魔法継承も親の魔法から二つ好きなのを選べる)強すぎだったけども
406なまえをいれてください:02/05/19 21:39
ペルヲタの逆襲
>>404
それ以前にメガテンがコアゲーマーのカルトゲーだと思っている辺りが…
真の時点で既にカナーリ有名ゲーだっただろ。

>>405
ヒロインのプリズム魔法が激弱だった記憶しかない…
408Mein Name istギコgikomax:02/05/19 22:08
>>403
箱船で地球圏外に宇宙流しの刑に処す
>>404
煽りつまらないけど
可哀相だからレスつけてやるよ
AAでも貼って煽ってくれた方がまだ面白かった
409なまえをいれてください:02/05/19 22:12
>>408
メガテニストがキモがられるのはこーいうヤツがいるからなんだろうな
「最高傑作DDSもプレイしてないようなヤツがメガテン語るな!」
とか、したり顔でのたまってるようなヤツ
410Mein Name ist ギコ ◆Ao2EaIdA :02/05/19 22:16
>>407
キャラデザで動く様な同人オタはいらねーって事だ
自分の意見に同意を求める時点でお前は低学歴と推測される
国に税を納めるだけの価値しかない豚よ
早く養豚所の小屋で寝ろ、明日屠殺所に出荷だからな
最後の夢を貪り楽しめ
411なまえをいれてください:02/05/19 22:17
>>409
遊んだ事すらも無いゲームについて語られてモナ
412なまえをいれてください:02/05/19 22:21
うんぽっぽぽぽぽ
413ギコ ◆Ao2EaIdA :02/05/19 22:22
>>409
メガテニスト(藁
意味理解してから言葉遣え低脳キモヲタ野郎

そんなキモヲタお前だけだ
部屋から出られないお前と一括りに分類されると迷惑だ
靖国行って腹かっさばいて土下座しながら童貞のまま氏ね
日本テレネット版もプレイしてないような奴が
DDS、DDS ってウザイ。魔石をやるからその席あけろと。
415なまえをいれてください:02/05/19 22:25
つか、こんな厨房がリアルタイムでFC版メガテンやっているとは思えないんだが。

本当にリアルタイムでやってる奴はもういい歳だから恥ずかしくて言えんよ。
>「最高傑作DDSもプレイしてないようなヤツがメガテン語るな!」
416高貴♂:02/05/19 22:29
では 413 。
メガテニストの定義を聞かせてもらいましょうか。
おっと、無知の知はなしですよ。
知らないのなら間違っていること自体指摘できないのですから。

>知りませんでした  レスしない
  話題をそらす     逆ギレして荒らす
メガテニスト厨はどこかへ行ってください。
おながいします。
どうしても荒れる宿命なのか、ここは・・・
おいちゃん悲しいよ。
419なまえをいれてください:02/05/19 23:43
大元の話が反れてるよ。

ここの題名って【ペルソナ2の罪と罰さあどっち!? 】なんだけどな・・
>>369-371辺りからがスレ違いの始まりなのでありました…。
421なまえをいれてください:02/05/20 00:00
やれやれ...
422 :02/05/20 00:01
罪のがよかったなあ・・・いや罰もおもろかったんだけど
罰のエンディングはちょっとな・・・それなら罪で終わってたほうがよかった
ファーストフード店のBGMは罪の方がよかったでござる。
424なまえをいれてください:02/05/20 00:09
>>410
オマエモナー
つーかそもそもがキャラゲだし、
いまだに絵描きが信仰集めているゲームは立派にオタゲー
425なまえをいれてください:02/05/20 00:10
罪と罰は二本一セットだろ
Mein Name ist ギコ ◆Ao2EaIdAは真性厨なのかね?言ってみるテスト。

罪より罰の方が面白いと思うが…。
まっ、どっちもコバルト文庫的な話だけどね(藁
つまらん煽りしてるやつが一匹いるな
はずかしい
腹からマーラ様出とるでよ
428なまえをいれてください :02/05/20 00:56
ギンコがいるので罪の圧勝
イシュキックって序盤とかで星あかりの状態で出てきますっけ?
伏線みたいなかたちで。それともいきなりイシュキックとして登場?
詳しい方おしえてください。
430なまえをいれてください:02/05/20 01:25
ソウルハッカーズ買ったのはいいがよ
・・・ぶっちゃけ主人公だれよ?
「解説書」に登場人物紹介書いてないぞ(男っつ〜のはわかる)
黄色に黒の帽子のヤツ?
431真1だけどさ:02/05/20 01:26
この先どうしようか迷っている間に、いろんなものが決着を迎え、
気が付いたら仲間と目指す先が変わっていて、
その時には、もう互いに引けない場所に立っていて、戦って、生き残って、
「俺は正しいのか?」という自問を常に抱えて・・・
>>430
ぱっとしないルパンみたいなのがいるだろ、そいつだ
433なまえをいれてください:02/05/20 01:52
>>432・・・!?
緑の皮ジャンのヤツか
なんか最初に出てきた女とつりあってね〜な
なんでアレ、パラメータに絵入れてないんだろな
キャラデザする意味ねーじゃん
メガテン系の場合主人公=ユーザー自身という雰囲気がある、
サマナー系もどちらかというとそうだと思う
だから主人公などゲーム内では影で十分ということだと・・・
キャラデザしたのは雑誌で紹介するとき影だとつまらないからとか
…というかスレ違いなのでメガテンスレかハッカーズスレで話した方が良いかと
436429:02/05/20 02:33
どなたか俺の質問に・・・・
>>429
本職はメガテン信者だけど(笑
ペルソナも結構遊んだので答えてみます。
スマイル平坂で会うのが最初でそれ以前は出てこなかったはず…
CD屋に出てくるのは罰だったはずなので、イシュキックでいきなり登場かな。
面倒でもイベントこなすたび、新しい噂話が出るたびに、
こまめに町全体の施設、人間を聞き込みしていれば伏線を見逃すことは少ないと思う。
438429:02/05/20 03:48
>>437
マジでサンクスです。伏線が多いので見逃したかなと気になってました。
439 :02/05/20 03:49
どっちもどっち。
罰だと脇で「あかり」として登場するけどね。
441なまえをいれてください:02/05/20 12:27
罪は中盤あたりまで楽しかったけど
ラストバタリオンが出てきたあたりから
もの凄く香ばしかった…
罪の聖槍騎士団の音楽が好きだ。
443なまえをいれてください:02/05/20 12:33
そういえば、ペルソナシリーズの男性向サイトの噂はただの噂だろね?
ある意味もすごいな...女性キャラみんな可愛けど
444なまえをいれてください:02/05/20 17:55
罪で達哉の回想シーンに出てきた酔っ払いのショボいおっさんて、若き日のパオフゥだったんだな…
>>441
まあ、何度か言われてるが、一応香ばしくしようと狙ったものではある。
罪の途中でゆきのさんが抜けた時点でやる気が失せた。
さらにその後の展開で「さよなら…アトラス」状態に。
EDでクリアデータ消そうかと思ったが、結局消さなかった。
気分が落ち着いてから途中からやり直そうかと思ったが、結局やらなかった。
まさか罰でデータ流用出来るとは…(藁
447なまえをいれてください :02/05/21 01:15
ペルソナは女性に大人気なんですね。電波受信すますた

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020308320/101-200
俺は男ですけど何か?
著作権云々という問題もあるが、同人女がハァハァしようが、
同人男が同じようにハァハァしようが個人の自由、否定はしない。
ただし近づくのは嫌だし、自分の家族だとさすがに正直凹む。
頭ではそれは差別だとわかってはいても感情的に許せない。

だが447よ…
嫌であっても邪魔をするより視界に入れないこと、それが1番。
相手にとってもこちらにとってもそれがベストな選択。
そっとして置いてあげようお互いのために…
他板まで捜しに行くあたり、
何か嫌なことがあったというのと暇なのは十分わかるが我慢するのだ。
ここで同人話をするのは困るが、同人板なら自由じゃないか?
同人話をするために同人板があるのだよ…
もう少し大人になり広い心で見守ってあげようじゃないか。
それとも君は仲間に入りたいのかい?
それならば遠慮することは無い、行っておいで…
きっと君を仲間として受け入れてくれるさ。
十分に楽しんでくると良い、俺も喜んで君を送ってあげるよ♪
>447
それだけ妄想しても納得がいかない位内容が破綻してるって事だろう。
自分も罪罰が嫌いというわけじゃないんだけどな。
破綻してるんだよ。
450なまえをいれてください:02/05/21 20:25
最初罪のイラスト見た時、ヒロイン(舞)がクールそうに見えたので
おもしろそうだ!と購入したのデスが。
あんな明るくて普通のお姉さんでガックシでした。
ギンコも明るくて変な言葉使ってガックシでした。
全員、達也みたいなクールさを求めてしまふ。
451なまえをいれてください:02/05/21 20:38
       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-○-○-|
     |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  >>447はサヨク!!
      ヽ|\_/   \_____________
   ______.ノ    (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
>>450
舞って誰よ?
453なまえをいれてください:02/05/21 23:39
>>452
マヤタンです。
>>450
>453が言ってるマヤの事なら漢字違ってるぞ(藁
マヤの漢字ってなんか思い出せないんだが
覚えても覚えても次の日には忘れている罠
450じゃないけど舞耶でいいんじゃないのか?
ちなみに同名の先生は真夜のはず。達也は達哉だけどね。
457セエレ:02/05/22 00:09
漏れもマイヤの字を思い出せない・・・
まーいーや。


・・・・・・ダメでしょうか、モコイ殿ッ!!
458450:02/05/22 00:10
マヤは舞耶なんだけど、省略して(舞)にしてみました。
一文字でわかるだろうと思って。
459モッコイ:02/05/22 00:52
>>457
うーん
もうひといきだね チミ
攻略本でも結構間違われてる罠。
461なまえをいれてください:02/05/22 05:33
ペルソナの戦闘は、集団リンチに見えて鬱。
サマナーは、一対一のタイマン勝負がイイ!
>>458
分かんねーよ!
お前がルールブックじゃねーんだしよ(藁
>>462
いやわかるけどいわば諸刃の剣的な使用法方だな。
あーわかるわかるor何こいつ基地外?のどっちかにとられるそうな。
これから458はコテハン“諸刃の剣”を使用の事烏龍茶はサントリーの事。
>>461
差マナーじゃねえよ。
でもサマナーvsペルソナ使いはそろそろ見たいぞ。
ガーディアンはいいや地味だし。
465なまえをいれてください:02/05/22 22:27
>>464
いや、フィネガン対主人公とかで、
ボス戦でワザとネミッサ(パートナー)外したり。

ペルソナでは、ボス戦で一対一の戦闘はたしか無かったはず。
466なまえをいれてください:02/05/24 18:13
俺は日テレのデジタルデビルストーリー
467蝸牛山!:02/05/25 00:17
蝸牛山!
468なまえをいれてください:02/05/25 16:56
一度はペルソナのことを「スタンドー!」って叫ばない?
この場合、アギがマジシャンズレッドになるわけだが。(w
>>468
それなら、『セイメンコンゴウッ!!』とかだろ。
jojoでも『スタンドー!』なんて言ってる奴いないし(w
470なまえをいれてください:02/05/25 23:06
>>468
それなら、せめて『皇帝(エンペラー)!!』とかだろ。
ペルソナの事をスタンドと言ったりするけど。
とりあえず罰箱は購入・・・
あとはメガテンNINEの発売を待つのみだね♪
472なまえをいれてください:02/05/26 20:23
保全あげ
>>471
X箱じゃなけりゃ買うんだが
474なまえをいれてください:02/05/27 22:26
サキュバスかなんかを倒した時に
サキュバス「やられちゃった〜!」
舞耶「やりすぎちゃった〜!」
という風にボイスが続いてうけたよ。
475思い出:02/05/28 15:02
ファンブックに、いろいろ勝利ヴォイス載ってるね。
南条君は漢だな(w
>474
「やりすぎちゃった?」
だったと思われ。いや、どうでもいいんだが…
ちょっとやりすぎたかな?じゃないの?
478なまえをいれてください:02/05/29 07:06
2種類ある
479なまえをいれてください:02/05/29 16:35
いまエリールートで進んでます。

他のキャラとくらべて声がなんていうかアニメな感じがするなぁ。
480なまえをいれてください:02/05/29 16:54
ペルソナ1発売当初に途中で挫折。
でも最近またやりたくなってきました。

やっといても良いぐらい良いお話でした?
>>480
罪&罰よりも1を薦める。
戦闘ダルいけどやって損はない(と思う)。
>>480
グッドエンドなら良いお話ですよ

異聞録のゲームの声優達はどこ行ったんでしょう?
異聞録のCDドラマに出てくるキャラ達の声優はゲーム版と違うし
ペル2の罰でもドラマと一緒で萎えまくリでした。

ゆきのさんだけはゲームの頃からずっと同じ声優らしいですがどーでもいいです
パオフゥの外見に引いたな
>>483
スプーキーっぽいと思ったとか?
485483:02/05/31 03:32
スプ−キーはかっこいい。
それよりパオフゥは男のくせに髪伸ばしまくって金ピカなスーツ着てるって所が
あまりに濃すぎて引いた。まあパオフゥに限った事じゃないけど。栄吉とかうららとかも
罪と罰を両方やりましたが、罰の舞耶は罰の世界の達哉を好きになるんでしょうか?
あくまで罪の達哉が好きっぽいですよね?それに罪の達哉は向こうの世界に帰ると
何があるんですか?リサたちはまだいるのかな?いや、いないのか。
崩壊後の世界でひっそりと生きるのかな。

個人的にはリサがいいな。
>>486にはお気の毒ですが妄想で補完してください
俺は罪の金牛宮でリサを選びましたが罰で喋るキャラになり摩耶が好きになってる上に
主人公になった摩耶が無口になってるのに違和感感じたよ。
うららは実際にいそうな性格してるんだが
髪の毛と名前と服装がリアルさを奪っているなぁ…
というかうららは実物大の女って感じ。服装と赤毛のせいで台無し。名前は別にイイと思う
490なまえをいれてください:02/05/31 05:42
あの絵師にリアルな現代物は無理でしょ。
とりあえずデビルサマナーやろうな、>>490
罪罰に関しては「主人公=プレイヤーの分身なので喋らない」ての
当てはめなくても良かったような気がするな。
キャラ立てようとしてんのかどうなのか。
それともプレイヤーを尊重しようとしてるのか、
両方取ってみた結果、どっち付かずで激しく中途半端になってる。
プレイヤー毎にそれぞれ矛盾が生じる。

あと、2は確かにキャラが濃過ぎるな(w
濃いにも程があるってもんです。
3もこの路線なら別にいらんかなあと思う。
もう求めるもん無いです。

ペル2、結構楽しめたんだけど、自分の中だと否の部分の方がデカいかな…。
ペルソナ3主人公(案):
両親は映画俳優(♂)と有名画家(♀)。
両親の多大な期待に耐えきれず、インドに逃げる。
ガンジス川で沐浴するうち、泳ぐことの楽しさに気付き、
帰国して水泳選手になろうと決意。
だが、インドでもらってきた奇病に身体を蝕まれ、隔離病棟へ移される。
病棟で同室になった周防克哉という老人(78)から
「カレーは辛ぇ・・・」と囁かれ、精神が破綻する。
混沌とした意識の中で、彼は蝶の仮面をつけた男に出会う。
ペルソナ3主人公(案):
元、内向的で虐められッ子のヒキコモリ。
家族にも伍落者扱いされて自殺を考える。
投身自殺する最、自殺が怖くなり引き返す。
帰宅中、本屋でボクシングの本を手にして、見よう見真似でボクシングの真似事をする。
2年後、吉祥寺でヤンキー狩りとしてマークされる。
だが、例え強くなっても、精神はヒキコモリの時の侭。
「僕は強いんだぁぁああ・・・」と満月の下で、精神が破綻する。
混沌とした意識の中で、彼は蝶の仮面をつけた男に出会う。

495なまえをいれてください:02/06/02 10:01
矛盾だらけの笑えない電波は救いようが無いなあ、と思った
496hfgdjhfgd:02/06/02 10:19



http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku1.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/kyouhaku2.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/hagaki.gif
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/maru-1.gif
リンク先の1行目〜3行目の筆跡が同じってトコに注目です。
あと、FAXを送信している時間帯って勤務時間中です。
暗殺部隊を召集って・・・怖いですね。今まで何人の人間を脅迫してきたのでしょうね?
下記リンク先の音声を聴けば大阪府M原市在住の「自称・神戸大学教育学部卒業生」の
異常さが判ります。「顔の形が変わるくらい殴る」とか「南港の底がよいか生駒の山がよいか・・・」などの
具体的な表現による脅迫行為・・・。先日、神戸で大学院生がリンチにより殺害された事件、記憶に新しいはず。
ヤクザは確実に居ます。決して他人事ではありません。皆様も気を付けましょう。
http://ime.nu/www.ladio.net/upl2/dl.cgi?q=1022137254


尚、この書き込みは誹謗中傷やタチの悪い悪戯の類ではありません。
実際に被害に遭われた方がいらっしゃいます。
くれぐれもお気を付けくださいませ。
>>494
むしろ顔の無い男に会うだろ
ペルソナ3は前作よりさらにデムパ度が高いゲームになるのかい?
499なまえをいれてください:02/06/03 00:19
>>498
デムパ度もなにも、電波で製作告知だし、
販売はもちろん集合無意識経由(時間指定可能)、
遊ぶのは脳内プレイでしょ?
攻略本は普通に出すらしいが。
バーチャルネットデビル
バエル2500歳
更新されました
501セイル:02/06/03 19:47
>>486,>>487
リサと淳の2股かけた私としては、罰の達也が・・・。舞耶姉マンセーだもんなあ。
彼女には、あくまでも「憧れのお姉ちゃん」でいて欲しかった。
そのせいってわけでもないが、罰いまだにクリアしてないよ。スマルTVのイベント
では、「リサ」って呼んでくれたけど、メタルはどっちが話し掛けてくるんだろ?
2股データの場合・・・。
あ、一応、801は本業じゃないです。カップリング本気で悩んで、結論出さずに逃げた
結果。淳が女の子だったら少しも迷わなかったんだけど。(シチュエーション的にツボだった)
リサは一途で可愛いので、素直に萌えた。・・里見もさー、口では「プレイヤーの自由」
とか言いながら、何気に自分の一押しカプ押し付けようと誘導してんのが見え見えで、そこが
嫌。罰のEDで、選択肢によっては達也が舞耶にキスするってペルソナ倶楽部で知って、
かなり萎えた。ふぅ・・・。
502セイル:02/06/03 19:50
あちゃ、改行ミスった。逝ってきます。
503なまえをいれてください:02/06/03 19:51
>>494
漫画ホーリーランドのパクリデスカ?
>>503
YES

アフォラスだから、何処からかパクるでしょう
>>499

しかもドミネータ〜〜〜で、エンディングまで決して辿り着けない
506セイル:02/06/03 23:24
「罪」世界のその後についてもかなり萎えた。いまだに存在してるなら、罪EDで
達也たちがやったことの意味って何よ?地球消滅であぼーんした人達の魂は罰世界に
転生してるとしても、生き残った人(前作の人々・・特に、想い人が死んだゆきの
とか、他にもたまきとかのサブキャラ?)はあの悲惨な世界で行き続けてるって事
だよね?リサたちメインキャラは、自らあの世界を拒絶したんだから、いるはずない
って私的には思ってるんで、罰やってかえって鬱になったよ。2のまま終わってくれて
いたほうが、自分の中では美しく完結してた。(たとえ謎が残ってもなー)
結局、達也たちは自分らだけ都合のいいほうに逃げただけじゃないのかと、里見を
ウチの玄関に座布団なしで正座させて不眠不休で30時間くらい問い詰めたい。マジで。
507セイル:02/06/03 23:42
あれ?私文句ばっか言ってるわ・・・ちょっと反省。
システム自体は結構やりこめて楽しいから、かえってEDにガカーリってやつ?
一部の人を不幸の中に置き去りにしたまま、自分らだけ逃げたってのがね。
(「罪」世界が無くなってるっつーなら、納得できた)
まあ、罪世界で救えなかった人を救うために、罪での記憶を捨てたとも見れると。
罪世界の続きに達也が挑戦することも救いだと思うし。
509なまえをいれてください:02/06/04 00:25
>>505
ドミは真U。
ペルソナ2ならサトミネーターだろ!(w
510   :02/06/04 00:40
罪はフリーズがあって嫌
511セイル:02/06/04 00:42
>>508
そうかあ、そーゆー考え方もあるか・・自分、「パラレルワールド」で安易に逃げる
ってイメージがあって、神経質かもにゃー。うーん。
512セイル:02/06/04 00:48
>>510
え?罪ってフリーズする?・・・私なったコトない。1の熱暴走はよく聞く
けど、2初耳だよー。
513なまえをいれてください:02/06/04 02:00
PS2でやると色々バグるんだよ。それからトリップくらいつけろ
PS1で罪やってたけど合体魔法でよく止まった。

変異魔法修得>合体魔法テスト>フリーズ>セーブしてなくてやり直し
これを何度もやった。

特にスティティ、スリスティ同時に覚えてプララヤとまぜて
固まった時はマジ泣きそうですた。
ちなみに覚えなおすのに6時間かかった。
漏れもPS1で罪をやっていたら希にフリーズした。
シバルバーで戦闘開始、舞耶が「ちょめちょめタ〜イム」と言った後で
音楽だけ延々流れてコマンド入力画面が出ないでやんの。
おかげで舞耶の「ちょめちょめタ〜イム」にはちょっとビビリ気味。

あと罪はトラフーリがらみでバグもあったし・・・
516なまえをいれてください:02/06/07 03:45
保全上げ
俺はよく戦闘前の声つきの会話で止まったなあー
518セイル:02/06/08 20:13
>>513
なんで?トリップつけなきゃだめなの?特に問題起きてないんだけど・・・。
>>514,>>515
かなり泣ける・・。6時間かい・・。今、PS1はあぼーんしちゃって、PS2使って
るけど、画面のバグはかなりある。それこそ画面全体が電波受信したみたいに怪しさ
大爆発になる。(しかしゲームそのものは問題なく進む)一応、交渉でグザファン
怒らせて先制取られた時は30秒くらい止まるけど、そのあと動くしなぁ・・・。
(慣れると黙って待つようになった)おふたりがバグるのはPS1なんだよね?
519セイル:02/06/08 20:14
>>518
偽者がでるからじゃねぇの?
520セイル(518):02/06/08 21:36
>>519
うん、それはわかってる。別に偽者でてないのにってコト。519さんはわざと
だろうし。実のところ、ゲーム板ってそんなに偽者でるの?もしそうなら次から
付けるよ。今まで犬猫板の住人だったんで、勝手がわかってなくてすまんです。
ぺルとカンケーないので、一応さげとくね。
>>520
偽物はどの板逝っても出るぞ。
家ゲー板はまだいい方だけどな(藁
522なまえをいれてください:02/06/09 12:22
矛盾脳内補完計画ペルソナ2罪罰
523なまえをいれてください:02/06/09 14:25
>>1
・・・どっちもカスだ
1のキャラは羞恥プレイだな、ありゃ
ペルソナはもうやめれ
>>523
それ言ったらこのスレ終わりになるぞ(藁

確かに罪罰はク(以下略 だけど、それを面白いと思う奴もいる訳だし。
まぁ…少し背伸びしたい奴がハマる話だとは思うけどな。>罪罰
カス・クソってほどかな?
既に女神の名前は外してるんだし、メガテンと比較するのはお門違い。
まぁ結局はメガテンシリーズって言われるから周りはそうは思わんけどな。
嫌ならやらなけれりゃいいだけの話だ。
中には「ペルソナシリーズとメガテンシリーズは別物」だと
言われているのにもかかわらず、一緒だと思っているヤツがいるしな。
間違いを指摘すると逆ギレするし。
>525の言う通り、嫌ならやらなければいい訳だもんな(藁
そもそも異聞録から入った俺としてはこんなんペルソナじゃないし。
せめてタイトルくらい変えて欲しかったよ。
>>526
ごめん、それ漏れ・・・(´Д`;)
いや、異聞録までは外伝扱いでアリだと思ってただけにー。
ペル2のみのプレイヤーがメガテン面白いって言うのもおかしいしー。
システム面から言っても、別物と言うには苦しすぎるしー。
>528みたいに理解してくれる奴がいるといいけど、
逆ギレする同(以下略 には正直参る。最近説明するのも
疲れるので放置してるけどな。
530なまえをいれてください:02/06/10 16:24
異聞録の戦闘演出がカッコよかったのに罪罰は普通以下になってて萎え萎え
「戦闘」を押したら曲が変化するのがいいんじゃねーか。始まりと終わりに喋るボイスウザい
531なまえをいれてください:02/06/11 11:17
一応SFCメガテンシリーズとペル1、ペル2
クリアしてます。ペル2は罪、罰とも簡単に
クリアできたような気がします。ただ、台詞が
ベタベタなキレイ事ばかりだったので、ダンナの
見てるところではやりづらかったなー。あと、801
っぽいところも。
強いてどっちが好きかといえば罰。

ソウルハカーズは未体験ですの。以前デビサマで痛い目に
会って。それでデビサマシリーズは無視してたんだけど
やっぱりやった方がいいのかしら?
532なまえをいれてください:02/06/11 12:46
>>531
ソウルハカーズはやった方がいいよ。
SFCの女神転生が楽しめるのなら、充分楽しめる。
533なまえをいれてください:02/06/11 12:58
>>531
俺もソウル勧めたいんだけど、
デビサマでどんな「痛い目」にあったのかにもよる。
>>531
ペルソナはジュヴナイルだからね、ベタベタ・キレイ事・くっさーいのが当たり前。
初代女神転生からやってればいい大人なんで、抵抗ある人も当然いるだろうね(w

ソウルハッカーズは完成度高いし難易度もかなり低めなのでメガテン初心者にもうってつけだったりする。
俺はストーリーとかも含めてデビサマの方が好きだけど。
それでも今までの集大成って感じだから、メガテンファンなら絶対やるべきだと思うよ。
535なまえをいれてください:02/06/11 16:46
デビサマやったことないからリメイクしてほしいわ。
536なまえをいれてください:02/06/11 16:54
デビサマは正直いって仲魔が全く役に立たん。
ソウルハッカーズのが難易度も低いし色々親切なのでオススメ。
537なまえをいれてください:02/06/11 16:54
RPGをゲームでやる意味が解らん!!
538なまえをいれてください:02/06/11 16:59
大体RPGのGは「ゲーム」の「G」だろう…。
>>537のいう「RPG」の意味が解らん!!
540なまえをいれてください:02/06/11 19:29
>>539
きっと、テーブルトークRPGのことを言ってるんだと思われ
ようはゲームの世界設定使ったママゴトだから、最近のガキはやらないだろうなぁ
541なまえをいれてください:02/06/11 19:32
シェイとキョウジ、麗舫以外役立たず・・っていうか自己中
正直hitomi聞いて満足ですた
ペルソナ2といえば、ポェイのラバンダだろ!
ペルソナシリーズのストーリーを物で例えるなら、
クリスマスん時ガキが飲むシャンメリーみたいなモノだな。
所詮は子供騙しっつうコトで…。
545なまえをいれてください:02/06/11 23:04
セブンスシスターズ
プロメテウス
旧メガテンファンを混乱させたなんちゃってキャラ

解消されず・・・
でも雰囲気は好きだったな
547sage:02/06/12 08:55
同人のネタとしては申し分無し>ペルソナ
間違えた


嗚呼、鬱々
549なまえをいれてください:02/06/12 10:19
>>464
タマキちゃん(サマナー)が、須藤竜也(ペルソナ使い)にやられてたよ。

タマキちゃんはガーディアンもってるからペルソナ使いサマナーか?
どうか。
550なまえをいれてください:02/06/12 10:23
俺はどっちも好き
キャラはリサしるばまん萌え
551なまえをいれてください:02/06/12 17:40

ケッヘイ!
552なまえをいれてください:02/06/13 19:18
罪2回ED見ないと訳がわからんかった。
どうせ俺はアホだよ
553なまえをいれてください:02/06/13 19:23
わからんEDつくるアフォラスがアホ
ドミ問題もあるし
ほんとにアホラスだ
554なまえをいれてください:02/06/13 20:02
宝瓶座の宮殿ボスで淳で終わったらフリーズ〜
しかもやり直してまた偶然淳になってチャラララ〜
過去スレあったらスマソ
555なまえをいれてください:02/06/13 20:02
↑レスだろ
556なまえをいれてください:02/06/13 20:07
ボス激弱!
ナチは雑魚
557なまえをいれてください:02/06/13 20:13
南条君は異聞録と罰とでは声優が違う?
1の方が良かったよ。
558なまえをいれてください:02/06/13 20:15
罪で、おそらくラスボスである淳の親父の変態系が倒せません。
一撃死の攻撃に当って全滅。勝ち方教えてください。切羽詰ってます。
罪のEDは(゚Д゚)ハァ だからな。
分からない方がいいと思うぞ。

>>558
とっくの昔にクリアした上、ソフト&攻略本も売ってしまったから正確な事言えんが、
万能系魔法かデスバウンド等の特殊物理攻撃(でいいんだっけ?)でチマチマ倒せば
いいんでないの?
560なまえをいれてください:02/06/13 21:37
>>558
「光子砲」もってるペルソナ召還しよう。
 んでもって物理攻撃力2倍にして連発。
561なまえをいれてください:02/06/13 21:46
>>560
確かミスラが光子砲もってますた
562なまえをいれてください:02/06/13 22:19
続編にまで異聞録のキャラ出さないでほしかったな・・・
しかもみっともない成長を遂げて
あれは異聞録やったもんには苦痛だった
563531:02/06/14 01:55
亀レスでスマソ。
「痛い目」… あれは確か、一番初めに手に入る
造魔をものすごーく簡単な理由(単なる調べ忘れ)で
取り忘れてしまい、その後戦闘がキツくて投げてしまった
ことです(私のミスだから痛い目とは言わないんだろうけど)。
昔はまだ私も若かったから、「辛抱」という文字を知らなかった
らしいです。
まあ、真2もバグいっぱいでいつ修正版がでるかわからないと
いうことなので、これを機会にやってみようかな。
みなさん、アドバイスありがd。
564なまえをいれてください:02/06/14 04:51
>>557
禿同。

>>558
光子砲が無いならせめて全体魔法で行くべし。
間違っても単体魔法はやめたほうがいい。いつまで経っても倒せんから(藁)
あとレベルがいくつだか知らんが、根気があるなら
回復役ペルソナとして
イザナミ(要変異魔法取得)とナンナルにメディアラハンを覚えさせて
ギンコと舞耶に降魔させておくとか。
565なまえをいれてください:02/06/14 07:39
>>558
がんばってルシとサタンを召喚、
ハルマゲドンで一撃。
これが一番気持ちいいっす。
566なまえをいれてください:02/06/14 12:43
いいなぁハルマゲドン・・・
ルシ様降魔目指してレベル上げてたのに80にも満たないうちにラスボスに辿り着いちまった
てかジバルバーがラスダンだって知らんかったし。

>558
MAGICIANやオーディンあたりが魔法無効or反射してくれるんで降魔してれば楽ですよ。
それでもマヤはすぐ瀕死になるが・・・
567なまえをいれてください:02/06/14 12:53
あ、あとドーピングしてマハマカカジャ+マハタルカジャ←これかなり良
はんごうこうと○卵←名前忘れたSP400回復するやつとマッスルドリンコはアイテム培養しといた方が良いかと。
568なまえをいれてください:02/06/14 12:58
>562
同感です。
ファンサービスに徹してくれるのは嬉しいが、あれはちょっと鳥肌が立った(藁)
あれは何だ?2ファンに異聞録を薦めているのか?
つーかなんで現実のマキがペルソナ使えるの?ってかゆきのと一緒に戦ったっけ?
レイジとゆきのさんって接点あったっけ?
>>568
どうした、矛盾しているぞ…矛盾矛盾矛盾矛盾矛盾(うろニャル)
そうです…
ペル2は存在自体が矛盾しているんです(´Д`||)ギャフーン
570なまえをいれてください:02/06/14 20:26
>>569
悪いユンゲだ。



って言ってみただけ。
571なまえをいれてください:02/06/14 20:28
異聞録やりたい・・・
買えばいい・・・
573なまえをいれてください:02/06/14 21:02
今なら980円で売ってるっす
574なまえをいれてください:02/06/14 21:13
>>569
そうか、矛盾なのか。(納得)
575なまえをいれてください:02/06/14 21:17
PS2で続編でねーかなペルソナ。システムも作りこんでより良作をめざしてもらいたい
576なまえをいれてください:02/06/14 21:23
続編ってか別物でいいよ
下手に前作のキャラとか出されるよりはずっと。
てゆーか原点に帰ってほしい。
正直、ペルソナは、もうお腹イッパイという感じです。
っつうか、もうペルソナシリーズはイラネーヨ。
579なまえをいれてください:02/06/15 14:44
ニャルラトホテプってもっと凄いの想像してたんだが……

……タコ?
タコです。
しかし酢だこにしても美味しくないです。
581セイル:02/06/15 18:07
>>558
すでに亀レスかもしれないけど、私の場合はリサにラクシュミ、あとは全体攻撃の
できるペルソナ(忘れた)降ろして、レベル62くらいで倒したかな?光子砲がイイ
って知ったのはその後だったよ〜。
>>580
あんな放射能の漏れた海で捕れたような真っ黒いタコ、酢だこどころか煮ても焼いても
食えんだろ。(笑)
582なまえをいれてください:02/06/15 18:55
みなさんそんなタコタコいわないでください!
彼も一生懸命なんですから!!
583なまえをいれてください:02/06/15 18:59
ペルソナ2罪罰やる前に1の異聞禄やっておいた方がいい?
584なまえをいれてください:02/06/15 19:02
>>583
私もそう思って異聞録からやったんだけど、全然そんなことないよ。
ぺル2がやりたいならぺル2からやった方がいいと思う。
異聞録と2はもうまるで別物だし、かえって無駄足だと思うよ。私は前者の方が好きだけど。
585なまえをいれてください:02/06/15 19:04
「罪」〜「罰」の解釈がよくわからん。
ちとどなたか解説お願いします。

「罪」のEDで主人公達が全員と「出会わなかった」事にして
「罪」の世界の悲劇を「なかった」事にしようとしたんですよね?
つまり、歴史その物を変えてしまおうと。


ところが達哉がそれを拒否をしてしまったために、
「罰」の世界という並列世界が生まれてしまい、
「罰」の世界での悲劇が起こった

なんか、間違ってたらお願いします。
586なまえをいれてください:02/06/15 19:14
俺は「異聞録」のリメイクならやりたいな
あの9人が入れ替え制で全員参加できるようにして
暴走して腐ったシナリオしか書けなくなったサトミタダシにはご退場願う
587なまえをいれてください:02/06/15 19:24
HAHAHA
588なまえをいれてください:02/06/15 19:24
ついでに神取も仲間に出来たらイイね
589セイル:02/06/15 19:33
>>585
>「罰」の世界という並列世界が生まれてしまい、
だけちょこっと違う。「罰」世界は、達哉達が「出会わなかった」事にした時点で
生まれてます。そこに歪みができたのだけが達哉のせい。
罪→今までの事は「なかった事」にする為歴史をリセット。
  里見曰く「世の中そんなに甘くない」っつう事らしい。
  ペル1を期待してた人間にとって、罪はデムパな話だと気が付く。
罰→現世と別世界の達哉の魂の入れ替わりで歪みが生じる。
  結局は悪の権化ニャルを倒し、現世の達哉が舞耶達の事を
  記憶から消す事で万事解決。罪でのイタタな部分を修正したつもりだが
  やはりデムパな話。

ってなトコロかね?
591なまえをいれてください:02/06/16 00:54
淳の声意矢だ・・・
てかレッシーの人?
そして真の黒幕はフィレモソ。
しかしニャルもフィレも全人類そのものだという罠。

>罪→今までの事は「なかった事」にする為歴史をリセット。
>  里見曰く「世の中そんなに甘くない」っつう事らしい。

世の中そんなに甘くないという事を表現しているゲームは多々見かけるが
罪の↑に関しては激しく違和感を覚える。

罪罰はある意味自分の中でトラウマになっている。
寧ろ、罪罰をプレイした事自体を自分は忘れたいを思う事があるよ。
多分里見はシナリオ書いてて、上手く終わらせられなかったに違いない。
そんで「じゃ、リセットしよう」というオチにしたんではないだろうか?
里見本人にしてみればゲームでやるリセットボタンを押す感覚だったつもりが、
プレイした人間からのブーイングの嵐。表現の仕方にも色々あるのに
「そりゃないだろ?」なエンディング。


世の中そんなに甘くないよ。サトミタダシ(藁
594なまえをいれてください:02/06/16 10:45
スタッフロールの一番頭にサトミタダシが出てきたのには笑った
595なまえをいれてください:02/06/16 10:48
2は罪だけで終わらせてれば良かったのに。
罰製作は最初から決めていたこと?それともブーイングがあったからとか?
後者だったらやだなぁ。
596なまえをいれてください:02/06/16 10:49
どっちも糞
597585です:02/06/16 11:38
585です。
解説してくださった、皆さんありがとうございます。
・・・ですいません。

最後の解釈なんですが、最終的に達哉も向こう側に帰り、
舞耶以外のメンバー全員が結局、出会わなかった事になり
一応の決着がついたと思ってるんですが、
舞耶だけは他の4人の事を覚えてるのでしょうが
これは「罰」の世界に歪みを起こさないんでしょうかね?

ニャルいわく、
「この世界を存続させる法則はお前達が元の世界の記憶を捨て去る事だ!」
・・・だそうですが、これに舞耶は含まれてないんでしょうか?

それに進め方によっては栄吉とギンコも記憶を取り戻しちゃうし・・・・
どうなんでしょ?
いやー…自分もずっっと罪罰について色々考えてきたけどさ…
多分考えても無駄。
結局破綻してるんだなってとこに辿り着くと思われ…

ネガティヴですまそ。
599セイル:02/06/16 20:05
>>597
実はクリアしてないんだけどさー、罰。確か、エンター○レインの攻略本かどっかに、
「全員が記憶を取り戻したらこの世界壊れるよ」みたいなことを、ニャルが達哉に
言った、とかなんとか書いてあった気が・・。記憶があやふやなんで、載ってる本
は違うかもしれないけど、そんな記述自体はたしかにあったよ。だから一応、淳が
思い出さない以上、ギリギリセーフなんだと・・。(←苦しいな、里見)
600なまえをいれてください:02/06/16 20:09
あ〜なんか罰まだやってないのにいろいろネタバレ見ちゃったYO
やる気失せる罠
それでもやるだろう自分が情けないが
601なまえをいれてください:02/06/16 20:17
罰はたまたま見たパオフゥのグラフィックにそそられてやりました。
602セイル:02/06/16 20:49
>>600
なら、こんなトコ見ちゃだめだよぅ。(程度の差こそあれ)どうしてもEDまで含めての
「罪罰どっち?」になるでしょ。私、ネタバレはあまり気にせずに、むしろキャラの
育成とかイベントとかマターリやってるよ。それより攻略板行って、EXダンジョン
行ったらアナライズ全部(本編のね)リセットされるって知った時ショックだった。(泣)
・・・必死こいてゾンビとかからアイテム集めてた私って・・・。
603なまえをいれてください:02/06/16 20:56
>>602
げ、初めて知ったよそんなこと。
教えてくれてさんくす。
攻略板あったんだ・・・行ってみよう。
604なまえをいれてください:02/06/16 20:58
糞ゲーだとかなんだかんだ言われてるが、俺は初めてクリアしたRPGがこれだったから思い入れがあるんだよなぁ、ペル2罪。
605なまえをいれてください:02/06/16 21:02
ペルソナをレベルの高いのしても弱かったしたから、いつレベルの高いのに
すれば良いかわからない。
ペルソナ意味不明なんですが・・・
お、オマエモナー(;´Д`)
>>602
「程々」という言葉を知らないようだな。
っつうか、お前だけのスレじゃないという事を覚えて桶。
同人ヲタ女(藁
608なまえをいれてください:02/06/16 21:21
>>605
どういうこと?レベルの高いペルソナでも魔法の威力は高くないってことですか?

ジブンハは説明書に書いてあったことがいまいち良くわからなかったんだが、「人間+ペルソナでパラメーターが決まるから常に自分よりレベルの高いペルソナを降魔するようにすると良いでしょう」
って、でも何でも降魔できるわけじゃなく、やっぱりレベルが決まってるからどうしても人間より低いレベルのペルソナを降魔することになっちゃうしそのペルソナがランク8に達する頃にはずいぶんレベルの差ができていたんだが・・・

何が言いたいかわからんね。スマソ
609なまえをいれてください:02/06/16 21:23
>>604
わかる。なんだかんだ言っても思い入れはあるんだよな〜
>>605
まずちゃんとした日本語で喋ってくれると有難い…
もしかして外人さんなんだろうか。。
611セイル:02/06/16 21:29
>>605
レベルが高い=強いペルソナ
じゃないです。ようは、使える魔法や特技があるかどうか、コストパフォーマンスが
いいかどうか、とかがポイント。あと、そのダンジョンのボスとの相性。
私は、意地でもLV低い順から育てて(FOOLは例外)、全ての変異を起こしてから
(罰は潜在も)変えてた人なんで、あまりタイミング気にしたコトないけど。
確かにペルソナは使える魔法で選ぶね。
あと他のメンバーが持ってるペルソナとで使える合体魔法の事も考えつつ。
613なまえをいれてください:02/06/16 21:33
ペルソナ作りたくてもなかなかタロットが手に入らない〜!
あと、EMPERORとかPRIESTESを作るときってフリータロットからしかできないんですか?
614セイル:02/06/16 21:40
あ、もたもた文字うちしてたら進んでた。
>>607
ごめん、けっこうみんなEDネタとか出してた印象があって、普通に書いてた。
もしかして最初にED出したの私か!?今、過去レス読み返してくるけど、
もしそうだったら激しくごめんなさいです。
いまだにフールのカードの取り方が良く分からんオレは逝ってよしか?
616なまえをいれてください:02/06/16 21:53
>>615
わかっているのに1枚もとれん俺ははもっと逝ってよしだ(鬱
617なまえをいれてください:02/06/16 21:54
2で潜在能力ってある?
618セイル:02/06/16 22:25
今もどってきた。
>>617
罰はある。変異で、しかも条件付きだけど。属性付きペルは同属性の、無属性ペルは
無属性の合体魔法で変異を起こす。前者は16分のT、後者は32分の1の確率だった
と思う、確か。
619なまえをいれてください:02/06/17 00:07
>>613
ぴんぽんです。
他にもEMPRESS、HIEROPHANT、JUSTICE、SUNとかもそうだったと思うけど。
ここは他の国(中国等)のファンも結構チェックしているようなので、
多少日本語がおかしい時もあからさまに突っ込まないように。
FOOLのカード、前に偶然一枚だけ手に入れた事あるよ。罰でだけど。
どうなんだろう。
異聞録と罪罰とではどっちのが難しいんだろうな。
FOOL作るの。
>>616
私もです。一緒に逝きましょう。
623なまえをいれてください:02/06/17 18:30
>>621
そりゃあ異聞録でしょう。
どこまでも確率の問題だし。
未だに成功した試しがないです

カマクラゴンゴロウ・・・・
624なまえをいれてください:02/06/17 18:32
>>620
そうだったのか。道理で(藁
まさに今の時代にふさわしいグローバルスレですね。
これもギンコやパオのおかげでしょうか
サトミタダシのBGM萌え
626なまえをいれてください:02/06/17 18:38
私はやっぱり御影支店バージョンが一番だと思うのですが
627なまえをいれてください:02/06/17 19:01
>>619
面倒くさいですね
悪魔合体に戻してくれないかな〜
628なまえをいれてください:02/06/17 19:14
ああ,リサしるばまんこ・・・
629なまえをいれてください:02/06/17 21:01
「罪」にしても「罰」にしても少なくともFF8よりかは楽しいという罠。
630なまえをいれてください:02/06/17 21:02
>>629
なんか微妙にひっかかる褒め方だな。
>>628
氏ねやヴォッケッェ(・∀・)
632なまえをいれてください:02/06/17 21:03
おい 昨日ペルソナ2罪 買ってしまったぞ
なんつーか・・・おもしろくないね
633なまえをいれてください:02/06/17 21:04
>>632
嘘つくな
お前は買ってない
634なまえをいれてください:02/06/17 21:04
>>632
エンディングでさらに萎えるでしょう。
ガンバレ
635なまえをいれてください:02/06/17 21:09
いや…買ったぞ。
春日山高校の前でセーブして防空壕で死んだ。
防空壕でセーブしなかった俺が悪いんやけどやる気なくした。
もうアトラスのは懲り懲りです。
グローランサー3もクソゲーやったし。
636なまえをいれてください:02/06/17 21:09
言っとくけど俺>>1じゃないよ。
人それぞれなんだし、罪が駄目なヤツだっているんだがらあまり虐めるなよ(ワラ
>>635
ああ。防空壕は結構な難関かもね。
自分が今どこに居るのかわからなくなるし。
マップも暗いしで。辛くなってくる。

でもそこ越えると結構面白くなってくると思うよ。
ラスト辺りはとんでも話になってくるわけだが結構盛り上がるしね。

そしてEDで叩き落されるわけだが…(´Д`)
>>638
黛が抜けてホモが入ったところで叩き落とされたけど。
それからはもうやる気nothing状態。とりあえずED見たが、
あれなら「見なければよかった」と心底思ったよ。
test
641なまえをいれてください:02/06/18 18:07
>>639
自分はああいう終わり方に弱いんであれはあれで好きなのだが、まあ人を選ぶからな、ああゆーEDは。
でも終わった後なんだかすごくテンション下がった(藁
642なまえをいれてください:02/06/18 18:39
hitomiのED曲が良かったから救われたようなもんだったな…俺も
マルチEDのひとつならまだ許せるが、あれ1つしかないっつーのはどういうことなのよ
責めて作中で続編もあるみたいなことほのめかしとけば良かったのにな
ちなみに罰のEDも賛否両論あるけど俺は、好きだな
643なまえをいれてください:02/06/18 18:40
君のとなり最高(・∀・)
644なまえをいれてください:02/06/18 18:42
>>643
禿げ胴。
645なまえをいれてください:02/06/18 18:43
ああ,リサシルバーマン最高!萌え!
646なまえをいれてください:02/06/18 18:44
ああ、勘違いをしておりました。
自分がこのゲームの存在を知ったのは罪罰両方出た後だったので罪のEDも特に何ということもなく受け入れられたんですが、続編の存在を知らされてなければそりゃあコントローラーぶつけたくもなりますね
後からやった者の評価が甘くなるのはそのせいかもって自分だけか
647なまえをいれてください:02/06/18 19:07
ペルソナ2は黒歴史にしてください
648なまえをいれてください:02/06/18 19:35
ボス部屋前の曲恐いよ
649なまえをいれてください:02/06/19 00:54
>>648
ヒュ〜ドロドロ〜
よくありがちなお化けが出る時に
かかってそうな音楽(あれは音楽っていうの?)だよね、たしか。

1と2のEDが両方同じに見えるのは私だけでしょうか?
>>649
多分君だけだと思われ。
ペル2の、ボス部屋に近づくと「ドックンドックン」て
心臓の音みたいのが聞こえてくるのは中々の演出だとオモタ。
652635:02/06/19 03:39
戦闘中はチャンネル変えてサッカー見てて
CMんときにチャンネル戻したらユッキーしか生きてなかった。
なんか銃使うヘンなモンスターなんやけど。
HP危なかったからとりあえず回復して逃げようかと思ったら
いきなり突撃〜とかいって突っ込んできて100ぐらいくらって死亡。
・・・やってらんねー。
>>652
それは特攻かね。
HITされると必ず死ぬ攻撃だったような。
あそこは結構やっかいな敵が多かったような気がしまっせ…。
戦闘中に油断は禁物かも。

がんがれ…
654なまえをいれてください:02/06/19 21:23
銃使うヘンなモンスターって・・・(藁
655なまえをいれてください:02/06/19 21:41
2でうわわざで金稼げるって聞いたんですがほんとうですか?
罪ならアイテム無限増殖って技があったね。
あれかなり役立ちましたよ。
657なまえをいれてください:02/06/19 22:38
常にはんごうこう、宝玉、卵99個所持してましたよ
あと崖っぷち粉末99個とかね。
659なまえをいれてください:02/06/20 18:41
どこでもセーブって便利だね〜
おかげでスマル平坂と空の科学館の2回しかゲームオーバーにならなかったし
660なまえをいれてください:02/06/20 19:01
>>645
禿同!
リサかわいいね
661なまえをいれてください:02/06/20 19:08
後半乙女モード爆発でしたね>リサ
662なまえをいれてください:02/06/21 00:25
銀子には感情移入出来なかったなぁ・・・
なんつーか、ストレートなところが
663なまえをいれてください:02/06/22 21:03
ハッカーズの酒屋(名前忘れた)の曲ってギンコの家といっしょ?
664なまえをいれてください:02/06/22 23:11
お前ら絶対おかしいよ!
ギンコがかわいいとか、乙女モードとか、ストレートだとか!
俺から見たら良くてストーカー女、悪くて変態にしか見えん。
665なまえをいれてください:02/06/22 23:25
プレステで、真女神転生NINEだせよ〜
>良くてストーカー女、悪くて変態にしか見えん
確かに(ワラ
あんなエセ外人にずぅ〜っと付きまとわれたら、正直ノイローゼになる罠。
おまえら、リサの顔がトロみたいだったら同じ台詞が出るのかと小一時間。

ハナジー、元の方(デブ)がキャラに味があって、密かに良かった。
668なまえをいれてください:02/06/23 11:25
>>667
>リサの顔がトロみたいだったら・・・

それはないでしょう。準ヒロインだし。
669 :02/06/23 13:56
罪、罰ともに続きモノにしたのが間違いだったね。
罪でハッピーエンド→終了
の方がよかった気がする。
670セイル:02/06/23 17:01
まあまあ、好みは人それぞれだから、嫌いなのはしょーがないけど、あまりキャラを
叩かないでね。好きなキャラの悪口言われればけっこう傷つくよ。(←リサと淳好きな奴)
671なまえをいれてください:02/06/23 22:03
淳は好きだったけどちょっと狙いすぎかなという印象(藁
それ以前に声がいやだったな>セイルさんスマソ
672なまえをいれてください:02/06/23 22:05
>>699
私はハッピーエンドじゃなくてもいいから罪は罪だけで1つの話にしてほしかったな。
個人的に罰は蛇足
673なまえをいれてください:02/06/23 22:43
罪のボス戦BGM個人的にかなり好き
対ジョーカーとかの。
>あまりキャラを叩かないでね

2ちゃんでそんな事言われてもなぁ(藁
叩きが嫌ならYahoo逝った方いいんじゃネーノ?
675セイル:02/06/23 23:33
>>671
いや、声は私も嫌だから。(笑)つーか、なにより嫌なのはあからさまに狙ってる
キャラに躍らされてる自分自身という罠。FCのDDSからやってる身としては、
転んだ時けっこー屈辱だったわ。
ここは以後、セイル叩きスレになります。
「セイルだけどペル罪&罰を語りましょう」っつうスレ立ててそっちでやってくれ。
678111:02/06/23 23:51
岩戸山のイベントなんかはけっこう面白いと思ったけど・・・
679なまえをいれてください:02/06/23 23:53
あのナチスの飛ぶ装甲兵が一匹ほしいのですが。
アレで通勤する。
>>679
仕事中はどこに置いておくんだよ?
路上駐車したら罰金取られぞ。
>FCのDDSからやってる身

「SFC版の旧約からやってる身」の間違えではないかと?
682セイル:02/06/24 00:34
>>681
いや、マジでFC版から。リア厨のころ、方眼紙にちまちまマッピングしながらやってた。
(オートマッピングなんてなかったし)唯一の心残りは、そのころ親にファミコン制限されてたんで、
とうとうクリアできなかったこと。
>>676>>677
・・・?ごめん、なんか流れ壊しちゃったらしいね。ハンドル使ってると、目立つし
うざいってことかな。(確かに私ばっか話してるように感じるよね。うかつでした)
これ以上スレの流れ壊すのもなんだし、この後名無しで参加するね。ごめんなさいでした。
・・・今681までしか読んでないから、送信したらもっと書かれてるかもなぁ。
683なまえをいれてください:02/06/24 01:19
>>681
FC版がある事すら知らんのか?
まあお前みたいなリア厨はFC版の頃はこの世に存在すらして
無かっただろうけどな(藁
>683
「オマエみたいなキャラ萌え同人女がFCの頃から
やってるわきゃねえだろ」という意味合いじゃないのか?

>682
同人女節を炸裂させたコテハンがゲーム関連の板で叩かれないって
ことはまずありえない。それと、他に興味があるスレをいくつか見て、
この板の雰囲気に慣れた方がいいかも。今のままだと、名無しに
戻ったところで文体や内容ですぐバレる(w
>>683
>684の意味合いなんだけどね。
それを読み取れなかった時点で真性厨房確定か?

思いっきり「SFC版の旧約」と書いてあるのが見えなかったと思われ。>683

まぁ、普通ファミコン版の事いうんなら「FC版メガテン」か
「メガテン1」と書く罠。
しかし、一部のメガテニストは下手な同人女よりウザイ罠
ペルヲタが叩かれている度に>687の書き込みを見ると
「書き込み文のアレンジしろよ」と言いたくなる罠。
コテハンでも叩かれないヤツはいるけどね。
メガテン1が出た昔から同人女いたと思うけど。ちゃんとマナー守ってたり。
漫画家ならおぎしまちあきや上田信州とかね。
でもペル2の同人女だけはイメージ悪いの多いね。まあしょうがないけど。
>688
自分は初めて言ってみたんだが、
君は何回もそういう発言を目にするのですか。

実際メガテン本スレは目にあまる時が多々あるのは事実だと思うが。
>>690
それは言えるな。若いせいなのかもしれんが、ペル2の同人キャラ萌え女は
態度も悪いね。イベントの時くらいはマナー守ってくれって感じだけどな。

>>691
本スレ以外でも見るが。
>>692
ゲロ板のスレはマターリしてるもんだが。
本スレが一番キツイとは思う。悪ノリするヤツも多いしな。
女神転生もペルも好きな身としてはかなり、ね。
ちょっと排他的過ぎるかなと。
694なまえをいれてください:02/06/25 18:21
皆同人女のことやたら詳しいな(藁
マナーが悪いってどう悪いの?
695なまえをいれてください:02/06/25 19:10
ライトユーザー向けだね。嫌いじゃないけど。むしろ好きなほうではあるかも
観たいときにいつでもEDが観れる、聞きたいときにいつでもhitomiの歌が聴けるゲーム。
696なまえをいれてください:02/06/25 19:37
>>695
追加:最終セーブポイントから30分でEDが観れるゲーム(多分)
>>693
ゲロ板のメガテンスレ、初期の頃はペルソナネタすると
「ペルヲタはカエレ!」って某コテハンから言われたが、
ある日そのコテハンがペルソナネタを書き込んだので誰かが
「ペルネタは禁止じゃなかったっけ?」というツッコミを
入れたら「そうだっけ?俺も厨房だからな(ワラ」って感じの
回答をして以来、ペルネタをしても大丈夫になった筈。

どちらかと言えば、ゲロ板はコアな話に付いて逝けるヤツじゃないと
ツライものあるかもな。
698なまえをいれてください:02/06/26 15:38
罪はボスが卑怯だね。
平気で氷結の魔法連発してくるし。

罰はエフェクトOFFできるからイイ!!
699なまえをいれてください:02/06/26 18:32
>>698
そうだったっけ?なんてゆーかボス戦苦労した記憶がないのでわからないっす
あ、暗黒マハマグナなら思い出した
700なまえをいれてください:02/06/26 19:46
暗黒ヤング伝説を思い出した
701ギコエル13:02/06/27 20:23
”Pgconv”ってツールでPSの音楽演奏データ聞けるんだけど

罰のF0051.BINをアナライズ

コンバート

試聴

ここで
F0051_030.dlsとF0051_030.midの組み合わせで聴ける曲、
どこで使われているかしらない?
モナドマンダラのBGM
あれ絶対
「ダンボール」って言ってるよね
703質問:02/06/30 00:34
罰の防空豪でのサチコから舞耶へのメッセ−ジってどんなのだったか分かる人います?
これまた懐かしいゲームのスレだな

達哉と克哉の専用ペルソナ(アポロとヒューぺリオン)
が色違いなのが、いかにも兄弟って感じで好きだった
705なまえをいれてください:02/06/30 11:45
マイヤカワイイ(・∀・)
706なまえをいれてください:02/06/30 15:30
MUSESのJORKERって誰が作ったの?
なんかすごいな・・・
707なまえをいれてください:02/06/30 15:32
アポロ11号
708マジレス?:02/06/30 16:48
>>706
佐々木銀二
709なまえをいれてください:02/07/01 17:17
脱兎落ち防止
正直ペルソナ2は糞だと思った…
1は大好きなんだけどね。
なんか、1で受けた性か2が凄くライトユーザー向けになっちゃってシステム面がぼろぼろ…
711なまえをいれてください:02/07/01 18:09
>>710
禿同!
ペル1が面白かったから、「罪」プレイしたけど「罰」買ってもない。
最後までやってないから、一連の謎?は解らないままだけどね。
罪で出てた幼少時代の「ゴレンジャイ」みたいなのは、ど〜なった?w
あーまたヴァカタレ君が来てるよ

罪を除けば罰はそこそこの出来だっつーの
なんでセーブポイントや戦闘の事を指摘するとこそこそと「そこを除けば…」なんて擁護するくせに
2の事をあーだこーだって認めないかな
気に入らないだけなら意見すんなカスが

#まあヴェルザンディを召喚した事もないやつが1を語るなんてちゃんちゃらおかしいけどね
ペル罪&罰はキャラゲーなので、システムとシナリオは糞なのです。
それを割り切ってプレイ出来るか出来ないかは本人次第。
まぁ、ちょいとばかり罪&罰を叩かれたくらいでムキになる奴は
一生ペルソナシリーズでもやってなさいってこった。
>それを割り切ってプレイ出来るか出来ないかは本人次第。
割り切れない奴に割り切れというのも、割り切ってる奴に割り切れねぇと叫び続けるのも
同様にアレだぞなもし。
取り敢えずゲームを楽しもうって姿勢に欠ける人間が多すぎる。
716マジレス?:02/07/02 17:09
>>715
とりあえず楽しめても、やっぱり色々思う人もいるんだと思うよ。
717なまえをいれてください:02/07/02 18:54
昨日なんか突然無性に君のとなりが聞きたくなって、それだけのためにラスボスと戦ったがしばらくやってないせいではないのだがヒトラー相手にてこずちまたよ(藁
それにしても音楽はいいよなあラスボス戦後とかw
まあ今だから言えることなんだろうけどあの終わり方も嫌いじゃないなつーかむしろ自分好みだ

こういうヤツがいるからアトラスがどんどんダメになっていくんかなあ・・
718なまえをいれてください:02/07/02 19:06
過去ログにもあったような気がするがジャンプのペルソナ〜罪と罰ってぺル2と関係があるの?
罰まだやってないんだけどネタバレとかある?
>>717
自分はあのEDは絶対許せないけど。
そういう人もいるだろうね。

でも君のとなりはCD買っちゃったYO。
>>718
克哉とかがチラっと一コマ出てきたとか聞いた事あるけど
あまり関係は無いらしい。
因みにその漫画、評判はあまり良くないみたいだ。
721なまえをいれてください:02/07/02 19:13
>>720
さんくす。
今日本屋で見て気になった
そのペルソナ罪罰の漫画はゲームと全く関係ないければファンサービスもないカス漫画
723なまえをいれてください:02/07/02 19:42
罰の同梱ディスクのアニメがなぁ…ちとイタイ。
金子の絵は動きにそぐわない。
美木本の絵が動くのと同じくらいそぐわない。
>>723
クオリティはともかく、笑えたんで良かった(w>アニメ
ペルソナ1を今更PSでリメイクしてほしいな
そして罪と罰合わせて3枚組で出せ
>>725
ペル2も楽しかったけど
異聞録好きとしては
是非ともやめて欲しい。
>>722
どんなファンサービスを求めているかは知らんが、
ゲームから切り離して読めばそれなりに面白いと思うが。

>>726
禿堂。
リメイクしたとしてもペル1とペル2は分けてくれ。
>722は漫画にタッチャンとか淳が出てきて欲しかったのかな?と言ってみるテスト。
729なまえをいれてください:02/07/03 22:04
>>728
ファンサービスって言ってんだからそれくらいしかないんでない?

え、じゃあ要するにペルソナってのは確かにペルソナ発動するからペルソナなんだけど一体どこが〜罪と罰なんだ?
名前だけ?
730なまえをいれてください:02/07/03 22:07
そのうちペルソナもオンライン対応になるんかなあ
731なまえをいれてください:02/07/03 22:08
金子一馬マンセー
>>729
学校と街くらいだろ。共通点と言えば。
あとはペルソナ使いってくらいか。

エニ糞や角川みたいな同人テイストのある雑誌での連載ではなく
「月刊ジャンプ」で連載してた訳だし。
昔程ジャンプも同人には五月蠅くなくなったが、どうしても
オリキャラを使うしかなかったんでは?
ゲームキャラが登場しないだけで「カス漫画」と言うのもなぁ(藁
まあでも「罪と罰」まで題名に付けといて、ほとんど関係無いってのも詐欺だよな。
まさかこんなに突っ込まれるとはね、藁たよ。くわしく書いたほうがよかったか。
どっちかと言えば異聞録好きだしギンコとかミッシェルなんかの2のキャラはむしろ嫌い

で、ペル2の漫画だけど続きが読みたい!と思わせる程凄くはないなあ。
あと、キャラクタ−性が弱い。我が家の家訓!とか何回も出たけど
決めセリフにするつもりだったんだろうなあ。最終話まで立ち読みして単行本1つも買ってない

そういやカーンも絵が丁寧だけど印象に残らなかったっけ。エログロシーンかなりあったのに。
ストーリー自体も好みじゃないしキャラの目がキモくて嫌。最終話とっくに過ぎたみたいだけど興味失せた
単行本6巻でうち止めで立ち読みはしてない。あとロンドはゲームとしてはそこそこ面白かった

んでデビチルは漫画らしくて好き。バトルが迫力あって何回も読んだ。言い回しもお気に入り
ディアとかリカームとかの回復系魔法が一切ないのがイイ!7月5日に4巻出る出る−

上田の異聞録はまあまあ。そんだけ。単行本全8巻入手
え?「おぎしまちあき」?なんですかそれは
>>735
詳しく書くよりも文章の上手い書き方を勉強した方がいいと思われ。
>>730
ペルソナはもう出ません。
ていうか出ないでヨシ(;´Д`)
>737に同じく、もうペルソナシリーズはいらない。
つうか個人的にはメガテンシリーズももう新作とか出すべき時期を逸した感がある。
>>739
静かに同意
>>739
確かにそうかもしれん。
>>739
ライトユーザーに媚び売るのに夢中になり過ぎて、
メガテンの新作を出す時期を逃したかもな。
743        :02/07/05 00:40
ド ミ ネ ー タ ー な ら 出 て ま す が 、 何 か ? 
744なまえをいれてください:02/07/05 00:47
散々文句言ってても、結局買うくせに
そんなだからアフォラスになめられるんだよ
745なまえをいれてください:02/07/05 12:54
>>744
激しく同意デス
746なまえをいれてください:02/07/05 13:51
リサの親父どっかのサイトで「肖像権でもめないだろうかとちょっと心配」って書いてだったけどなんで?
ハリウッド俳優のスチーブン・セガールに似ているからでは?
ちょっと古いけど、ごんぶとの人。
有名人の似顔絵ってどうだったけな・・・
でもヒトラーそのまま出してるくらいだからね…
749なまえをいれてください:02/07/05 22:07
全員hpmp999
750なまえをいれてください:02/07/05 22:08
ショタだらけ
751なまえをいれてください:02/07/05 22:24
>>747
ありがとう。すっきりしました!
そういうお前もアトラスに舐められている罠。>744
753なまえをいれてください:02/07/06 12:27
杉本って絶対ピー●ーだよね
>>753
そう言われればそんな気がします。

罪の脇キャラって
社員とタレントがモチーフなんだ
なるほど。
755 :02/07/06 19:11
スレを見る限り罰は可?1980なら納得出来るのか?罪は途中で放棄
756なまえをいれてください:02/07/06 19:13
>>754
白石のおばちゃんとギャルソンと流星野郎はわかるけど他にもいるの?
757なまえをいれてください:02/07/06 19:17
罰ってCMやったっけか?
罪ならCM見たんだが。hitomiの歌が流れてたっけか
758なまえをいれてください:02/07/06 19:20
>>757
漏れはペルソナシリーズって一度もCM見た記憶がないよ
テイルズとかだったら♪ゆ〜め〜である〜ように〜だかなんだか歌ってたのがやたら耳に残っているんだが
>>755
罪にしろ罰にしろエンディングは結構悲しい事には変わりない
>>756
トロ 黒瓜(1のみ出てくる)ハンニャ カエルのきぐるみ(1の武器屋)
悪魔絵師 
760なまえをいれてください:02/07/07 13:20
カエルのきぐるみにもモデルがいたのか!
初めて知ったよ
761なまえをいれてください:02/07/07 13:29
最近罪をプレイし終えて頭が混乱してるんだが、今更言うことでもないかもしれないけどまあ物語り云々は置いといて、

=====あ、ネタバレ有り(一応)====−==

なんで最後舞耶が殺されたときに過去ログでも「なんで誰も岡村マヤに斬りかからなかったのか」ってあったけど、斬りかかるまではなくてもせめてイデアルを見て「お、お前は・・・!?」ぐらいのひとこともないのかなあ。
いきなり「魔法で傷を治せよ〜」「さっきからしてるけど治らないんだよ〜」ですか?
みんな誰一人イデアルを責めないんだね。マヤが刺されたってのに。舞耶の「誰にでも自分の夢を叶えるなんたらかんたら〜」ってのには納得したけどどうも解せない。
漏れがヴァカだからわかってないだけか!?誰か納得のいく説明をしてほしいヨ・・・
ガイシュツスマソ
電撃のデータを使用して再プレイ。
最初からタロットが全て揃ってる上に裏技で金儲けできるのでストレス無しだあ
しかもスーパーノヴァと輝くたてがみ当てた!
763なまえをいれてください:02/07/07 18:33
>>756,>>759
たしかCD屋のねーちゃん(「〜だミョ〜」って喋る人)もじゃなかった?
>>762
裏技金儲けってアイテム無限増殖かい?

764なまえをいれてください:02/07/07 18:35
>>763
セリーヌ田島だっけ?
でしたです。
そう考えるとアトラス社員って結構濃いのな
765なまえをいれてください:02/07/07 20:47
>>764
いや、多分「田崎」だったと・・・。勘違いだったらごめん。
766762:02/07/08 06:30
>>763
YES I DO(はい、その通りです)
>>761
1.イデアル先生が出てくるのはともかく、あの結末自体には薄々勘付いていた。
(少なくとも舞耶本人は気付いていた節があるし)
2.舞耶が刺されたことに動転して、イデアルやニャルは眼中になかった。
3.イデアルに驚いたり、ヤツらと戦う事は後でもできるが、
 舞耶は今手当てしないと確実に死んでしまう。 (どの道助からないけど……)
4.もう助からないとわかった時点で、せめて最期はしっかりと見取りたかった。

後、あのイデアルは本人じゃなくて、ニャルの作り出した幻影だったんじゃないかな。
彼女の願望を実体化させた存在というか、ニャルの一部みたいなもの。
舞耶が殺される理由になった託宣&聖槍自体もヤツが作り出したものだし。
だから達哉はイデアルじゃなくてニャルに斬りかかったんじゃないかと言ってみる。
768763
>>766
それは裏技じゃなくて仕様だから。(笑)輝くたてがみは5人分当てれ。あと、もっと
どかどか送って是非スピリットソースゲットすれ。なるべく早いうちにね。
>>767
納得。解釈のしかたを変えてみると一応、理屈は通ってる。