.hack総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.hacker
監督・真下耕一
脚本・伊籐和典
キャラクターデザイン・貞本義行

近未来の日本を舞台に、人気オンラインRPGと謎の奇病との関係を追う
ゲーム・TVアニメ・OVA・コミックで繰り広げられる大作です。
ここでは6月にバンダイから発売予定の
PS2用ゲームの話題を中心に行っていきたいと思いますが、
他板からのリンク・タレコミも歓迎致します。

(公式サイト)
http://www.hack.channel.or.jp/
2なまえをいれてください:02/04/02 16:49
このゲームちょっと気になってた
3なまえをいれてください:02/04/02 16:50
>>1=レコバ
4 :02/04/02 16:50
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
5なまえをいれてください:02/04/02 16:51
しーにゃん?
6なまえをいれてください:02/04/02 16:51
ぼったくり
7なまえをいれてください:02/04/02 16:53
バンダイ→PS2→クソゲーってお決まりジャンか

もうわかってないなぁ・・・・
8なまえをいれてください:02/04/02 16:53
今日アニメじゃない?
9なまえをいれてください:02/04/02 16:53
>>4=セルジオ越後
10なまえをいれてください:02/04/02 16:54
PS並
11なまえをいれてください:02/04/02 16:54
>>8
明日だよ
なんか名前が痛い
13なまえをいれてください:02/04/02 16:57
>>11
あしたかぁ
ゲームウェーブも見よ
14なまえをいれてください:02/04/02 16:57
>>13
ゲームウェーブの前番組だったような
同じチャンネル
15なまえをいれてください:02/04/02 16:58
>>13
あ、うち関東だから関西とは違うかも・・・
16なまえをいれてください:02/04/02 17:02
なんとなくコケるのに期待してしまうな。この企画は。
17なまえをいれてください:02/04/02 17:10
これ製作してる会社のゲームやってみたが結構面白かったぞ。
サイレントボマーとかいうやつ。
ムービーはヘボかったが(w
18なまえをいれてください:02/04/02 17:11
ゲームもOVAもアニメもラジオも全部観たり聴かないと
わからんってのは勘弁してくれ
19なまえをいれてください:02/04/02 17:12
>>15
関東です
とりあえず一時間はテレビ見ます
20なまえをいれてください:02/04/02 17:12
ゲームしか買わない予定
マンガもあるらしいが貞本が描いてないらしいし
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24なまえをいれてください:02/04/02 17:13
3800円だっけ?
実験作っぽいし買ってみるか。

3ヶ月ごとのリリースはキツイけどなあ
25なまえをいれてください:02/04/02 17:14
意味不明誤爆ウザ
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30なまえをいれてください:02/04/02 17:15
以前、(;´Д`)エルクタン ハァハァ のスレがあったな・・・
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32なまえをいれてください:02/04/02 17:15
>>24
えっ、そんな安いの?
荒らす奴の気持ちがわからんでもない。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45なまえをいれてください:02/04/02 17:33
>荒らし全員へ告ぐ
テメェらまとめて
全部通報しますた
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55なまえをいれてください:02/04/02 20:49
age
もう春厨は御免
56なまえをいれてください:02/04/02 21:20
http://www.cyberconnect2.jp/hack/frame.html
ゲー板ならこっち貼れよ。
57なまえをいれてください:02/04/02 21:37
>>56
製作者2ちゃんねらー??
58なまえをいれてください:02/04/02 21:43
エルクたん・・・・・・萎えた
591:02/04/02 22:07
>>56
フォローありがとうございます!!
正直、ハルチューに荒らされて困ってました。
60なまえをいれてください:02/04/03 07:42
アニメ放送記念age
61sage:02/04/03 10:54
62sage:02/04/03 10:57
sage
63sage:02/04/03 14:49
さげ
64なまえをいれてください:02/04/03 23:23
TV版まであとすこし。
65なまえをいれてください:02/04/04 02:28
はっきり言ってTV版は面白かった。
なのでゲームのディスク1は購入ケテーイ。

つっても、アニメの面白さとゲームの面白さは別物なんで、ゲームとして
楽しめなければディスク2以降は買えないが。
面白いことをきぼーん。
66なまえをいれてください:02/04/04 02:41
見た。アニメ。
ゲームウェーブまでの繋ぎとして見ていたが、
オモレーじゃねぇか。
ゲームのCMもやってたな。
67なまえをいれてください:02/04/04 02:57
結構おもろかったー。次回も期待。
68なまえをいれてください:02/04/04 03:12
アニメ板ではえらい不評だが
ハッタリアニメとして一級品だと思いました。
ミミルたんのえろい画像とか文章くだちぃ
70なまえをいれてください:02/04/04 03:24
あのアニメ今日が第一回目だったの?
なんかストーリーがあんまし把握出来なかったんだけど。
初めの何分間か見逃したからかなぁ。宝箱の前に主人公
らしき人物が立ってるところから見たんだけど。
正直あれだけでは面白いかどうか判断できんなぁ。
主人公が壊れ気味だということは理解したつもり。
71なまえをいれてください:02/04/04 03:29
>>70
まあネットゲーの世界に閉じ込められちゃってアハーン
って話ですよ。
72なまえをいれてください:02/04/04 03:30
アハーンw
73一話あらすじ@転載:02/04/04 03:31
ちなみに、第一話は予想外に不可解で微妙にダーク入ってた。

主人公はヒッキーな少年魔法使い。
性格ひねくれてる。
接触した猫のキャラクターが違法アクセスのユーザーらしく、ガードに
囲まれ、情報提供を要求される。
「猫の姿形の違法アクセスユーザーに会ったはずだ。目撃者もいる」
「情報を提供してほしい」
「TheWorldのためなのだ」「強力してくれれば、君の安全は保障しよう」
無視してテレポートで逃げる主人公。
知り合いの女剣士との会話「なんであんなことしたの?」「面白いから」
「睨まれても知らないよ」「それも面白い」

「どうせログアウトすれば終りさ」「あんたね、そんなんじゃ―」
「お前、ウザいよ」テレポートする主人公。
そんな感じで、かなり厨度高めの言動をしてく主人公。
74一話あらすじ@転載:02/04/04 03:31
場所変わって、城の姫らしき少女とガードの会話。
「TheWorldにも問題が増加しています」「そうですね」
「ええ、ユーザーの増加とそれに伴う混乱が――」
「いえ、そうではなく」ガードの言葉を遮る少女。動かす視線の先に、川岸で
それを見ていた少年の姿。舌打ちするガード。逃げる少年。

ゲートの前で呆然とする少年。
女剣士が現れる。「どうしたの?」「ログアウト、できるか」「さっきログアウト
して戻ってきたばかりだけど。あんた、まさか――」
「……」「なんか上の人間に睨まれるようなこと、した?」「……覚えてない。
ほんとなんだ」

とある商人のところを訪れたガードと姫っぽい少女。
「ええ、そのアイテムでバグが発生して--」
「確かにそのアイテムが原因なのか」「まあ胡散臭い相手とは思ったんですが。
データをいじってますよ。猫の外見してましたもの」
75おれは知ってたが:02/04/04 03:32
「ネットゲーアニメ」て予備知識がないと
視聴者には意味不明だったかも知れないね。
76一話あらすじ@転載:02/04/04 03:34
洞窟をさまよう主人公。
「端末をリセットできない。僕は端末の前にいない。どうして――」
「確か、ここで宝箱を空けて、その後の記憶が――」
宝箱の上に猫のユーザーのホログラフ。「待って――」消滅。
宝箱を開けると、不可思議なアイテム。
 「あなたが共に進む限り、力になりましょう――」響く声。

洞窟の出口。主人公を待ち構えていたガード。
アイテムを取り出す主人公。
「…無駄だ。結界を張らせてもらった。オカリナは使えない」
逃げる主人公。
剣を抜いたガードが、追いつき、剣と杖の攻防。
「なぜ逃げる!」「…面白いから」「そんな理由かっ」
主人公を倒すガード。
「だが、情報を提供してくれるなら、君のその態度も見逃そう」
突如、空間から湧き出る異形。
「なんだ? こんなモンスター、リストには――」
光線。一撃でガードの剣と鎧を貫き、ガードを瞬殺する。
呆然とする主人公の少年。

「あなたが共に進む限り、力になりましょう――」
その言葉を思い出し、口元をゆがめる少年。
「そうさ。僕はログアウトできないんじゃない。そんなもの、必要ないんだ」

ラスト。リアル世界で若い女性がPC前で倒れてる。
はずれたヘッドセット。刑事。パトカー。
 (彼女が殺されたガードのプレイヤーなのか、主人公のヘタレ魔術士の
 プレイヤーなのか、他の誰かかは不明)
77なまえをいれてください:02/04/04 03:38
288 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/04/04 03:36 ID:JGPS0rc6 newres
今日の名言を忠実に書いてみる
 
あんた何様?わがままにもほどがあるって
こんな事言いたくないけどネットもリアルもおんなじだよ
人とつきあうには最低限のマナーがあって
それがちゃんとできなかったら話なんてできっこない
リアルで駄目な奴はネットに来たって駄目
ネットをなめんな!
 
(;つД`)痛いよ、どうして、なんでよ・・・
78なまえをいれてください:02/04/04 03:43
>>68
不評と言うか、賛否両論だねえ。

・ネットゲームを良く知らないので理解できない。内容が意味不明。
・理解できる、面白い。
・理解できるが、馴染み深い世界だけに粗が見えて萎える。

って評価で分かれている気がする。

ゲームとOVAとTVアニメとラジオドラマ、全ての情報を集めないと、
物語の全容がわからない、ってのはなんだかなあ。
79なまえをいれてください:02/04/04 03:55
>>78
つか理解できなくて構わないと思うけど。
「なんたらの戦士だカコイ〜」「絵がきれ〜」「音楽きれ〜」
で十分じゃん。
80なまえをいれてください:02/04/04 04:05
>>79
知的好奇心が不足していますよ?
81なまえをいれてください:02/04/04 04:48
FFXIやりながら見てたので大笑いできたですw
82なまえをいれてください:02/04/04 10:43
アニメって見たの久しぶりだったけど音楽良いねあれ。
サントラ出たら買うかもしんない。
>>80
ワラタ
84なまえをいれてください:02/04/04 10:49
ちょっと前に深夜でやってたNOIRってアニメと同じ匂いがするなぁ。
あれも話は大して面白くなかったけど絵と音楽は良かった気がする。
>>84
「NOIR」と同じスタッフ。音楽も同じ人。
漏れもアニメって久しぶりに見たんだけど
音楽ほんと良いね。最近はアニメ音楽もすごいんだな。
サントラなんて買うのも久しぶりだけど買うかも。
始め向こうもんアーティストがやってんのかと思ったけど(音楽)
日本人なんだな。
いや単に歌が英語だったから。
ゲム版の音楽も同じ人?
しまったアニメみなかった・・・
マユゲ少女でてきた?
>>87
出て来てないよ。
89なまえをいれてください:02/04/04 15:37
>>86
梶浦厨誕生の瞬間か・・・
90なまえをいれてください:02/04/04 15:58
>>89
まぁまぁw

しかしちょーっと鳴らし過ぎって気がしないでもなかったなぁ。
真下監督じゃなかったらこき下ろしてたとこだわ。
91なまえをいれてください:02/04/04 16:04
なが〜いダイジェストみたいな感じがした。
92なまえをいれてください:02/04/04 17:06
アニメはそれなりに面白かったし、
以外に企画の狙いどころもいい気がするんだけど
これで肝心のゲームがMMORPGでないってのが
バンダイの限界ってことなんだろうなぁ・・・
93なまえをいれてください:02/04/04 17:15
以外に→意外に
94なまえをいれてください:02/04/04 18:52
>>92
ゲーム自体はシナリオを追っていくものなんだから元々オフラインの企画だったんじゃないの?
とりあえず自分はこれがネットゲームじゃなくて良かったと思ってるよ。
95なまえをいれてください:02/04/05 00:05
↓はアニメ板より。
165 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/03/27 23:58 ID:t1wd/L4c
とりあえず1話を先行で見たアニメ関係筋の友達からの情報

・出来は以外と良い(内容については「放送当日まで関係者以外は箝口令を出している」模様)
・エルクは展開メディアによって性別がかわっている
・アニメは全26話予定
・PS2のゲーム第1弾は6/28発売に向けて調整中
・コンプティーク掲載の漫画は7月発売号で一端完結
・サンライズとカプコンもこのプロジェクトに関わり持つらしい
・6月から始まるアニメ「キング・ゲイナー」も.hackプロジェクトの一環

ということです。

あと、ゲームVerはディスク1・2はオフライン、3以降はオンラインのMMORPGに
なるらしい。
これは.hackプロジェクト関係者からの情報。
>>95
「3以降はオンラインのMMORPGに 」
(;つД`)マジですか?イイんだか悪いんだか・・・
ココでは評判良いみたいだねぇ、このアニメ。
普段アニメ見てない人の方が受け入れ易いような気がする…真下監督だし。
98なまえをいれてください:02/04/05 12:10
hackもいいけどラーゼフォンにも期待age
99なまえをいれてください:02/04/05 13:16
>>95
キングゲイナーが.hackプロジェクトの一環てのはあまりにウソ臭いぞ
富野監督の新作じゃん
100なまえをいれてください:02/04/05 13:26
途中からオンライン?
・・・・・・。

さようなら。
101なまえをいれてください:02/04/05 13:48
もう少しネットRPGが世間に浸透してから放映したほうがウケたな。
FF11発売後あたりがベストだと思うが。
102なまえをいれてください:02/04/05 13:56
>>101
それは漏れも思った。FFXIやってなかったら
わからなかったであろう用語&行動満載やもんね(w
PSOだけだとちょっと足りない。
ネトゲをしらん人がアレをみても
ピーシーってなに?ログアウトってなに?状態だろうね。
だから深夜枠なのかな、分かる人だけ見てくれっていう。
104なまえをいれてください:02/04/05 15:10
今のアニメってあんまり面白くないよなぁ。
昔やってたカウボーイビバップとかいうのは面白かったのに。
3以降オンラインにするのだけはマジ辞めて欲しい。
PC版も出してくれるんなら少しは考えるけど・・・。
つーかネトゲやってる人からしたら笑える内容だと思うが。
なりきりプレイもあそこまでいくと寒い。
そこをリアルにしても寒くなると思うけど。
やったことはないけど知識はあるっていう大部分の視聴者層に向けて
あるのだと思う。つまらなかったけどこれから面白くなるのだろうか?
107なまえをいれてください:02/04/05 15:33
.hackのアニメ見ててああいうなりきりプレイするネトゲやってみたいと思った。
つーか俺も実際に遊ぶまではあ〜やってなりきって遊ぶもんだと思ってたけど、実際はだいぶ違うんだよねぇ
108なまえをいれてください:02/04/05 15:33
>>106
そーゆーところにつっこむアニメではないと思われ
>>107
外人さんはたまにいるね、ロールプレイしている人。
日本人はこっぱずかしいのか、みたことないなぁ。

悪人をロールプレイしているんだ!と言ってワガママし放題の
厨房プレイヤーはいますけど。
110なまえをいれてください:02/04/05 16:20
>>109
しげるのことか(w
111なまえをいれてください:02/04/05 16:22
ちょこっと部落ら

ほんのちょこっとなんだけど
トリップを変えてみた
ほんのちょこっとなんだけど
そこに気が付いてほしいぞ
愛しの マ、マ、マ、マジレス

ほんのちょこっとなんだけど
ネタを捏造しました
ほんのちょこっとなんだけど
スレが進んだ気がする
愛しの マ、マ、マ、マジレス

ねぇねぇもっと
楽しいAA貼りませんか?
ほらほらGood!
ステキな画像へ直リンしましょ
おやおやもっと
違法の割れうpお望みですね?
そいつはこまった ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ ドキュソ う〜んドキュソ

厨という字を 辞書で引いたぞ
あなたのコテハン そこに足しておいたぞ
糸冬という字を >>2で書くぞ  
>>1よりも(゚д゚)ウマーだぞ 藁、藁、藁、藁、藁

112なまえをいれてください:02/04/05 16:22
ミニモニ。クソスレぴょん!


スレ上げて(Oh!)上げません(Oh!) 

クソスレぴょんのクソスレぴょん!(クソスレぴょん!)

スレ上げて(Oh!)レス書いて(Oh!)

大阪弁じゃクソスレ立てるな( ゚Д゚)ゴルァ!

クソスレぴょん!クソスレぴょん!クソスレぴょん!(クソスレぴょん!)

クソスレぴょん!クソスレぴょん!クソスレぴょん!(クソスレぴょん!)

おいしいモーコー飲むのだぴょん!

ぱっぱっぱっぱ!書こう!貼ろう!

ぱっぱっぱっぱ!(;´Д`)ハァハァ だぴょん!

ぱっぱっぱっぱ!ハメよう!落とそう!

ぱっぱっぱっぱ!(・∀・)イイ! だぴょん!

マジレス信じてゆくのだぴょん!

レス書いて!スレ下げない!クソスレぴょん!
113なまえをいれてください:02/04/05 16:28
>>111ワラタ

で、ネトゲーになるようなので買いません。俺は。
ネトゲーを疑似体験するゲームだとばかり・・・
オフで出来るなら考えるけど・・・
114なまえをいれてください:02/04/05 16:29
>>106
EQだとロールプレイ専用サーバあるよ。リアル世界の話は絶対禁止って奴。
あと、UOだとオーク専用のギルドがあったり。(今でもあるのだろうか・・)

FF11もロールプレイサーバが1つくらい出来るかもね
115なまえをいれてください:02/04/05 16:30
ネトゲになるとしてもDCのシレンみたいな感じに
あんま他人とかかわらんとおもうが
ていうかそこまで深く作ってるとはおもえぬ、、、
116なまえをいれてください:02/04/05 16:44
>>114
FFシリーズ既存キャラ名がシステム予約されてて使えないのは
ロールプレイ厨対策と思われ
117なまえをいれてください:02/04/05 16:57
オンラインなのか・・・見送りかな
118なまえをいれてください:02/04/05 16:59
>>117
なんでオンラインって聞いただけで見送りなん?
119なまえをいれてください:02/04/05 17:00
>118
環境無いもの。
120なまえをいれてください:02/04/05 17:02
>>119
あ、なるほどね。

PSBBに乗るんでもなければモデムかLANアダプタ1個で済む話だと思うが・・・
121なまえをいれてください:02/04/05 17:03
数万用意してやる価値のある出来とは思えない
122なまえをいれてください:02/04/05 17:04
ゲームか?ゲームはオフラインだろ。
それにしてもやはりゲー板にもアニオタが多いのか・・・
123なまえをいれてください:02/04/05 17:07
>>120
ただでさえ4本出るんでしょ?これ。
そこにモデムつけて、月々の料金払って。。。
そこまでしてやりたいと思わんのよ。
124なまえをいれてください:02/04/05 17:07
>>122
層が被ってないと思うほうがオカシイ。
しかもここはネット上。デフォルトでアニメ者含有率高いのよ。
125なまえをいれてください:02/04/05 17:08
>>123
MMORPGになるのは3本目かららしいけど?
1本あたりの値段も安いし。
126なまえをいれてください:02/04/05 17:09
オフラインなら買ってもいいかも・・・ってバンダイかよ!!!!!!!
127なまえをいれてください:02/04/05 17:11
>>125
いくら安いっていってもねぇ・・・
一本3800円だっけ?4本で16000円でしょ。
それに2本目までやったら先が気になるし。
ネトゲは全てライセンスによるよ
4本ねぇ。3本目からMMOねぇ。構想だけはすごいね、シェンムーを思い出しちゃった。
できれば最後まで実現して欲しいな。
130なまえをいれてください:02/04/05 17:14
アニメ板では結構叩かれてるみたいだね、まあ叩かれないのなんて無いけど
131なまえをいれてください:02/04/05 17:17
構想はいいんだが・・・3本目からオンラインってあたりで結局やる人間は絞られる。
132なまえをいれてください:02/04/05 17:17
元々やる人間絞られているのに、
そらに絞るなんてどうかしてるぞ。
133なまえをいれてください:02/04/05 17:23
第一作発売
→ヲタクサッ!と叩かれることは確定。
 続編モノといえどもゼノサーガのようなネームバリューも無い。
 そうとうしっかりゲーム面を作っておかないと・・・

第二作発売
→第一作の影響はもろにこっちにでる。
 前作クソゲーだった場合こっちは必ずといっていいほど売れない。

第三作
→オンライン?ハァ?となり、環境の整っている人ぐらいしか買わない。

第四作
→あぼーん
134なまえをいれてください:02/04/05 17:24
つかロゴに>>1の3人の名前が出てるけど、誰も知らない。
何してる人たちなの?
135(´∀`):02/04/05 17:26
へー、3本目はオンラインRPGなのか〜
やるなあバンダイ〜
136なまえをいれてください:02/04/05 17:32
オンラインなら買わないよ
137なまえをいれてください:02/04/05 17:43
>>134
監督はタツノコプロ出身の大御所。
未来警察ウラシマンあたりから注目されて最近だとEATMANやNOIRが話題に。

脚本家は押井守の盟友としてうる星やつらや、機動警察パトレイバーなどを
書いてきたこれまた大ベテラン。ほかにもクリィミーマミなど。
ゲームではこれも押井守と組んでサンサーラナーガとか。

キャラデザはオネアミスの翼やナディア、エヴァンゲリオンを描いてきた俊英。
アニメーターとしては乳揺れ動画に定評がある。
138なまえをいれてください:02/04/05 17:46
うる星やつらの人か・・・
キャラデザはエヴァとナディア・・・なるほど。

でも監督は知らない。
139なまえをいれてください:02/04/05 17:46
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は masashiho99 (1717)
切手可!東京ゲームショー・「.hack」マウスパット 新品!貞本義行・伊東和典・真下 (3月 19日 2時 19分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:ありがとうございました。大変良い落札者の方です。 (3月 25日 16時 21分) (最新)
140なまえをいれてください:02/04/05 17:47
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は Masahiro_Sekine (378)
.hackのマウスパット (3月 18日 1時 7分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:本日商品の方は配送いたしました。数日中には到着すると思いますのでご確認ください。今回はまことにありがとうございました。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします (3月 18日 22時 56分) (最新)
141なまえをいれてください:02/04/05 17:49
というかさあ、アニメやラジオじゃ失敗しないとして、
OVAとかゲームじゃ、こけると思うなあコレ。
142なまえをいれてください:02/04/05 17:50
>>140
こんなところに突っ込んでいいのかわからんが・・・
普通評価って到着してからだろ?
143なまえをいれてください:02/04/05 17:51
マウスパッとが二つも
144なまえをいれてください:02/04/05 17:53
とりあえずアニメとOVAだけ見てゲームは放置という事で
























終了
145なまえをいれてください:02/04/05 17:54
アニメも見れない・・・テレ東でしょ?どうせ
146なまえをいれてください:02/04/05 17:57
>>145
うん。そう。
147なまえをいれてください:02/04/05 18:01
お前らfuckしますぜ
148なまえをいれてください:02/04/05 18:03
>>144
でもさー
アニメ板だと「MMORPGって何?」からはじめなきゃいけないからめんどくさくてさあ。
NOIR引きずってる奴が頓珍漢なレス付けに来たりもするし・・・
俺的にはここがいいんだけど。
149なまえをいれてください:02/04/05 18:03
公式サイトなんかかっちょいいね
150なまえをいれてください:02/04/05 18:06
>>149
でもフラッシュ全開は好かん。
素のHTMLのページも用意してくらさい・・・
151なまえをいれてください:02/04/05 18:09
>>150
同意、それに今ダイヤルアップだから重
152なまえをいれてください:02/04/05 18:28
とりあえずゲーム部分だけは期待できるぞ。
バンダイだがゲームは外注でサイバーコネクト2って会社が作ってるし。
あそこのテイルコンチェルトとサイレントボマーはどっちも隠れた名作。
153なまえをいれてください:02/04/06 01:30
どっちも名前すら知らないんだけど・・・
隠れすぎてませんか。
154なまえをいれてください:02/04/06 02:42
3本目からオンラインを信じるヤツの気がしれん。
155なまえをいれてください:02/04/06 05:10
>>152
それを聞いて安心した。
あそこなら、目も当てられないクソゲーを作ることは無いでしょう。
156なまえをいれてください:02/04/06 08:03
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <  3本目はオンラインってネタなの?
. (| |∀| |)   \___
  /___ゝ
  (_)___) 
157なまえをいれてください:02/04/06 08:48
正直、オモシロイ。
158なまえをいれてください:02/04/06 10:05
カイトたんハァハァ…
159なまえをいれてください:02/04/06 10:15
ん〜
アニメ見たが全然面白くなかったよ。
もちオンラインRPGもやったことあるから
ネタは分かるけど、なんか狙いすぎ。
160なまえをいれてください:02/04/06 10:29
公式見てきたが、

>「.hack」はネットワークRPGではない。
>昨今色々とネットワークゲームが出てきてはいるが、イマイチまだ環境整備や利用料金など…
>とっつきにくい感じがしないか?

>「.hack」は「オフラインでありながらオンラインの楽しさを味わえる」という「エセオンラインゲーム」なのだ!
>仲間との会話(チャット)で戦闘を組み立てたり、メール・BBSで攻略情報を閲覧したり…ということがなんと!(オフラインの)ゲーム内でできるのだ。

オフラインらしい。あくまでオンラインを疑似体験。
俺的には環境揃えなくていいから助かるな。
161なまえをいれてください:02/04/06 10:51
>>160
なら買う。
でもこれで3本目からオンライン、とかならジャロ逝き。
162なまえをいれてください:02/04/06 11:11
1年で4本だすんだっけ?
1本1本がすごい短そう。1本10時間くらいで終わったりしたらやだな。
163なまえをいれてください:02/04/06 13:38
>>153
隠れ過ぎてるってほどでもないよ。
サイレントボマーなんか隠れた名作の中ではかなり有名なほう。
まぁバンダイってだけでクソゲーって先入観持って敬遠する人も多そうだけどね
164なまえをいれてください:02/04/06 13:39
165なまえをいれてください:02/04/06 13:40
一応貼っとこう
サイバーコネクト2の公式サイト
http://www.cyberconnect2.jp/
166なまえをいれてください:02/04/06 14:18
1本目やってみないことにはどうにもわからないけど、
ネタ的には3本目からオンライン突入ってのは欲しい要素だなぁ。
チャットクライアントに毛が生えた程度のでもいいから。
167なまえをいれてください:02/04/06 17:14
ネトゲには興味ないけどこのゲームは面白そう
168なまえをいれてください:02/04/06 17:32
>>165
キャラ紹介3ページ目のクルルフとドリンのデザインはいったい・・・(w
169なまえをいれてください:02/04/06 17:34
>>168
ナイス!

キタ━━(゚∀゚)━━━??
170168:02/04/06 17:41
名前間違えてたぞ(゚Д゚)ゴルァ
正しくはクルフフだったね。

なんかノリは悪く無さそう。
つか、状況次第ではネトゲにしてしまう気も無きにしもあらずって感じだな
>>168
以前、この板に「エルクタンの杖で殴られたい人の数→」というスレがあったと思ったけど
公式ページの「エルクたんの部屋」のサブタイトルが・・・(笑
172なまえをいれてください:02/04/06 17:56
>>171
アレは正直目が(・.・)テン。
なにがしたいんだろうねー
173なまえをいれてください:02/04/06 18:59
>>165
会社の公式サイトのくせに妙に厨房臭いところが良いな(w
174なまえをいれてください:02/04/06 19:01
たん・・・は痛すぎ・・・
マジで誰か注意してやれよ
175なまえをいれてください:02/04/06 19:03
・・・よく見たら「エルクたんの杖で殴られたい人の為のページ」・・・
ここまでやられるともう・・・。

買い決定。やられました。
176なまえをいれてください:02/04/06 19:07
おれも開発元の公式ホームページみたら欲しくなってきた!
くだらないハンドルネームとかで面白そう
177なまえをいれてください:02/04/06 19:10
Monerとかあったら笑うな
178なまえをいれてください:02/04/06 19:19
>>165って、>>1で公式とされてるところより
よっぽど購買欲をそそられるいいページだと思うんだが
やっぱこれはアレかねぇ、例によって
バンダイの営業がこのコンセプトを全然理解できてないということ?
179なまえをいれてください:02/04/06 19:41
つーかキャラ紹介のキャラのセリフがどれもギャグにしか
180なまえをいれてください:02/04/06 19:59
これってOVA無しバージョンはもう出ないの?
181なまえをいれてください:02/04/06 20:13
>>180
セットでないと成立しないくさい。

・・・はっ煤i ̄□ ̄;;
銀河伝承!?
182なまえをいれてください:02/04/06 20:40
(゚Д゚)ゴルァ (゚∀゚)イイ!
>>178
ちなみに「.hack」関連の公式サイトは、今のところ三箇所あるな。
総合公式が一番わかりづらくて意味不明。(w

総合公式サイト
ttp://www.hack.channel.or.jp/
アニメ版公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/hack_sign/
ゲーム版公式サイト
http://www.cyberconnect2.jp/hack/
おい、ここ開発者いるだろ?(笑
「エルクタンの杖〜」とか(゚Д゚)(゚∀゚)とか

185なまえをいれてください:02/04/07 02:39
>>184
2ちゃんねるに出入りしてるからと言って
自分の関わった製品のスレで書き込みまでするのは某遠藤くらいなものだと思われ。
186なまえをいれてください:02/04/07 07:24
(;´Д`)エルクタン・・・
187なまえをいれてください:02/04/07 10:12
あんなヘルバとかアイラとか、いかにもキーパーソンっぽい感じのキャラが
「そこだけ大阪弁か」だの「ガッツ石松―――ではありません」だの
意味不明な事言ってて良いんでしょうか
188なまえをいれてください:02/04/07 13:33
>>187
見た目や役どころは大仰でも
ネトゲのPCである、って考えたらこんなもんではないかと(w
期待あげ
190なまえをいれてください:02/04/07 14:40
6月か・・・FFXI真っ只中だなぁ。
スタッフもXIやりたいだろうけどマスターアップまで全然遊べないんだろうな(w
つか、シリーズ終わるまで時間無いんじゃないか?カワイソ
191なまえをいれてください:02/04/07 21:10
俺は周りがネトゲでにぎわってる中、擬似ネトゲのこれでガマンするよ
192なまえをいれてください:02/04/07 21:12
>>191
うざい奴が出てこないぶんこっちのほうが快適かもだ(w
ネットRPGのパロディか?ちょっと楽しみになってきた
194なまえをいれてください:02/04/07 22:17
えーっと、
このゲームのプレイヤーは、
このゲームの中でネットゲームをプレイしているプレイヤーとして
このゲームをやる、って事でいいんだよね?
195なまえをいれてください:02/04/07 22:36
>>166
激しく同意。

とりあえず噂だと本当に3本目あたりからオンライン化するらしい(ただしオフラインでも
全てのやりこみ要素は網羅出来る模様)。
オンラインプレイ時の特典も用意しているとのこと。
196なまえをいれてください:02/04/07 23:32
ミアたんお耳長すぎ。
197なまえをいれてください:02/04/08 01:28
>>195
ゲーム版公式サイトの「おしえてぴろしさん」という所を見る限り、
3本目からオンライン(UOみたいなもの)は無理だとおもうんだが。
間接的につかう程度ならありえるかもしれんが。
炎のエルク???
199なまえをいれてください:02/04/08 17:22
おしえてぴろしさんage
200なまえをいれてください:02/04/08 17:23
まんこ
エルクたんはリアルではヒッキー美少女という噂も・・・
そしてミミルたんとズーレーに走るなんて、もうハァハァ
202なまえをいれてください:02/04/08 17:38
なんかゲーム内ネットゲームでは
いろいろキャラクターメイキングとかクラスとかありそうだけど

プレイヤーはカイト少年固定なんだろうねえ・・・
203なまえをいれてください:02/04/09 03:09
age
204オパーイ問題提供。:02/04/09 03:41
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< このゲームってさ、巨乳のねーちゃんが2人ほどでてくるね!
 (    )  \_ そこんとこがチチ揺れゲー研究家としては気になるんだよね!
 | | |
 (__)_)
205なまえをいれてください:02/04/09 12:55
ファミ通でこれを見たとき「ネットゲームの気分が味わえるけどネットゲームじゃない」
 って所に共感を覚えた。 
俺はこういうゲームを待っていたよと思って感激した・・
そして昨日風呂からでて新聞を見た。そしたら友達(マニア)が面白いといっていた
 「ハッピーレッスン」とやらが1時50分から放映するとのっていた。
 でもどうせキモいマニア向けのアニメだろと思ってその上の1時20分から始まる番組を
みたら「(新)ハック」と書いてあった・・・・・・・・もしかしてファミ通にのってた奴か?
 と思って見たらめちゃくちゃ面白かったです。
いやぁアニメなんて最近全然見てないけどこんな面白いアニメもあるんだなぁと
 感動してたら1時50分になりました。友達の言ってた奴始まりました・・・
いやぁ・・同じアニメでもこんなに差があるんだなぁと思いました・・・
.hackアニメで感動した人ハケーン
ネタですよね?
俺は先週見なかったから今週はみたいゾ>アニメ
ひさしぶりにビデオ録画でもしようかなあ・・・
>>206
感動したは嘘だが面白いとは思った
普通に面白い<アニメ


…ダメか?
(;´∀`)ウヒョー! 6月までまちきれないよ〜(期待しすぎ)
211なまえをいれてください:02/04/09 20:11
アニメ放送日あげ

伊藤の脚本ってパトの頃から出来と不出来の差が激しかったよな〜
まぁ、本筋に入れば面白くなるだろうとは思うけどね
212なまえをいれてください:02/04/09 21:02
ごめん、明日だったね
(゚Д゚)オマエラマジクサソー
ブラックローズたんハァハァ
215なまえをいれてください:02/04/09 23:07
>>211
ビックリしたぞゴルァ!
216なまえをいれてください:02/04/10 17:10
ていうかエルクたんは男だろage
217なまえをいれてください:02/04/10 21:06
>>216
そうとわかってて萌えてるのがわからないのか!君は!
218なまえをいれてください:02/04/10 21:53
>>217
わかりたくもない(w
219なまえをいれてください:02/04/11 00:36

あと15分。
ゲームウェーブ見る奴もついでに見てみれ。
先週見るの忘れた。
221なまえをいれてください:02/04/11 00:59
ハジマタ
サブタイトル見忘れたおせーて
最初の方のCMで動いてるゲーム画面がちょっとみれたね
Guardian だったよ
225222:02/04/11 01:27
>224
さんきゅう
何か、いまひとつだった>アニメ
盛り下がってきました

(´・ω・`)ショボン
228なまえをいれてください:02/04/11 09:05
age
229なまえをいれてください:02/04/11 11:46
昨日のはゲーマーも含めてアニメ板に集まっちゃってたみたいね。
正直かなりズレたコメントもちらほら・・・(w
230なまえをいれてください:02/04/11 16:54
アニ板では非難轟々だったな〜。
俺は結構おもしろいと思ったんだけど。
231なまえをいれてください:02/04/11 17:22
あんまりアニメのことはわからんが
キャラクターがつったってダベッてるシーンが多いように感じた
ある意味、ネットRPG(チャット)的(笑
232なまえをいれてください:02/04/11 17:37
ブサイクな同人女にはウケ良さそうだけどねえ、あの狙いすぎ主人公とかさ。
ネトゲーやってる奴らに見せたら失笑買うだろうね(w
幼稚すぎるつーかなんつーか、こんな恥ずかしいアニメ久々に見た。
最初見たときMMORPGの宣伝CMかと思った(w
233なまえをいれてください:02/04/11 17:37
HAZUKASISUGIRU(GERAGERAGERA
234なまえをいれてください:02/04/11 17:47
>>232
ネトゲもアニメも知らないただのガキ発見(w
235なまえをいれてください:02/04/11 17:51
>>234
あらあらーごめんね〜、ネトゲ未経験のアニヲタ君。
あいにくぼくアニメって大嫌いでさ〜
アニメ見てる君のような醜悪豚ヲタクもついでに嫌いなんだ〜
死んでね(w
236なまえをいれてください:02/04/11 18:03
>>235
どこを突っ込まれたのかもわからんのかこのバカは・・・(;´д⊂ナサケナー
237なまえをいれてください:02/04/11 18:04
>>235
…良いから帰れよネトゲヲタ。
お前って例えばキャプテン翼とか読んでも、
「こんなプレー現実にありえねーよ!!」とか突っ込んでるの?
238なまえをいれてください:02/04/11 18:08
>キャプテン翼とか読んでも、
>「こんなプレー現実にありえねーよ!!」とか突っ込んでるの?
そんな不毛なことしないけど(w
ネトゲー分かってない馬鹿な大人が作ったのがあからさまだし
子供だましアニメ臭がプンプンなのでワラタってだけだよ〜
まあ、アニヲタには関係ないたみたいだね・・・
キャラでオナーニこくことしか考えてないから当然なのかな?
俺みたいな普通人には見るに耐えないクズアニメだけど(w
キャプ翼やペニ王やゆで作品は、ツッコミいれながら読むもんだと思ふ。
240なまえをいれてください:02/04/11 18:10
>>238
普通人はネトゲなんか知らないしやりませんが…
241なまえをいれてください:02/04/11 18:10
>俺みたいな普通人

ネタですか?
242なまえをいれてください:02/04/11 18:10
アニオタでキモく無い奴なんて居ないよ。
鏡をみてごらん
243なまえをいれてください:02/04/11 18:11
>>240
(゚д゚)ハァ?
244なまえをいれてください:02/04/11 18:12
>>240
おまえPSOって知ってる?
245なまえをいれてください:02/04/11 18:12
>>238
やっぱりなんにも見えてないなこのバカヽ(´ー`)ノ
246240:02/04/11 18:13
>>244
PSOってもたかがユーザー30万人だし、まだネトゲが一般人に浸透してるとはとても言えない気が…
247なまえをいれてください:02/04/11 18:14
>>246
そんなのどーでもいいじゃん・・・
知らん奴は今でも何見てもファミコンなんだし。
238も痛いが、240も相当ヴァカというか無知だな
ドリカス厨なんだろうけど(藁
249なまえをいれてください:02/04/11 18:15
たかが30万人て・・・・(w
十分浸透してるじゃん。
アタマ悪いな。
FF11でまたそれなりに増えるかもねえ>ネトゲユーザー
251なまえをいれてください:02/04/11 18:16
お腹ヘターヨ
252240:02/04/11 18:17
実際ネットゲームは知っててもやったことはないって人が殆どでしょ〜
少なくとも俺の周りではそうだよ。
253なまえをいれてください:02/04/11 18:18
つーかゲーム大賞取ってんじゃんPSO
普通人よりヲタのほうが多いとはとても思えないけどね〜
254なまえをいれてください:02/04/11 18:18
まあ俺のクラスでもネトゲ知ってる奴なんて一部のPCゲーヲタだけだけどさぁ…
255なまえをいれてください:02/04/11 18:19
まあ、>>240は地方都市に住む無知白痴なカッペ厨ということで
ここはどうかひとつ
256なまえをいれてください:02/04/11 18:20
俺の周り=世間の常識と捉えてる時点でドキュソ決定だな
257なまえをいれてください:02/04/11 18:21
240は結局アニヲタ(W
258なまえをいれてください:02/04/11 18:21
私、東京に住んでおりますが、自分の周りには誰一人として
ネットゲームをしていませんが何か?
259なまえをいれてください:02/04/11 18:22
どの程度を普通人て呼ぶかにもよるだろ
サッカーゲームとか格ゲーやるだけの友人にネトゲのこと話しても知らなかったし…
まあPSOで大分ライトユーザーにも普及したのは確かだね
260なまえをいれてください:02/04/11 18:23
というかここにいる奴のほうがおかしいと思う。
30万で浸透してる?
その程度で浸透してると考えられるのがすごいね(w
261なまえをいれてください:02/04/11 18:24
240のおこづかいじゃUOのライセンスすら払えないでしょーね
262なまえをいれてください:02/04/11 18:24
>>260
君ネトゲ板知ってる?
263なまえをいれてください:02/04/11 18:25
260 :なまえをいれてください :02/04/11 18:23
というかここにいる奴のほうがおかしいと思う。
30万で浸透してる?
その程度で浸透してると考えられるのがすごいね(w

知らないのは恥ずかしいことじゃないのに…虚勢張るなよドリカスサーファー君(w
264なまえをいれてください:02/04/11 18:25
>>262
2chの物差しで計るあんたってカコワルイ。
そんな板があろうが、知らない人は知らない。
実際に2ch自体知らない人も多いのに(ワラ
265なまえをいれてください:02/04/11 18:26
>>263
ドリでネットなんてやった事ないよ(w
266240:02/04/11 18:27
なんかさんざん叩かれるな〜
ネトゲってそんなに普及してるもんなの?
ゲームやる奴の八割はネトゲも兼ねてるのが普通なわけ?
267なまえをいれてください:02/04/11 18:27
PSOはネトゲとしてはクソでもライトユーザーへの普及という点で貢献してるな。
268なまえをいれてください:02/04/11 18:28
ネトゲ知らない猿がほえてるね
269なまえをいれてください:02/04/11 18:29
>>264
なら最初から言えばいいのに(w
しかしいるんだね、今時ネトゲすら知らない厨房なんて。
270なまえをいれてください:02/04/11 18:30
何だこの天然記念物は?
271なまえをいれてください:02/04/11 18:30
>>264
(ワラがなんだか哀愁誘うよ、無知無知クソ
272低脳神264降臨!:02/04/11 18:32
「2ちゃんねる知らない奴だっているんだから
ネットゲ知らない俺は恥ずかしくないモン!」


ワラタ
273240:02/04/11 18:32
なんか論点ずれてる気が
「ネトゲすら知らない厨房」ってのが一般人でしょ?
フツーのFFとかドラクエやるだけのヌルゲーマーが
Wizもウルティマも知らないのと一緒でさぁ
274なまえをいれてください:02/04/11 18:34
つーか普通のPC雑誌でもネトゲの特集組んだりしてるやつ
いくらでもあるよな?(藁
つーか笑えすぎ
275なまえをいれてください:02/04/11 18:34
別に2ちゃんねる掲示板もネットゲームも知らなくても問題ないと思うのは俺だけか…
なんでも知らなきゃここでは厨房と叩かれるけど興味ないことなら知らなくて当然では。
PSOで多少認知度はあがった(といってもアレはMORPGだけど)ものの
ネットゲーを知らない人のほうが多いと思うけどなぁ。

.hackの舞台はMMORPGのようだから、PSOしかネットゲームを知らない人も
わからない部分とかあると思うし。
277なまえをいれてください:02/04/11 18:35
ヌルゲーマー?
278なまえをいれてください:02/04/11 18:37
>>274
まあ雑誌で大抵の人は知識くらいはあるだろうけどね。
だけど実際それで遊んでる人ってのはゲーム全体と比べて大して多くない。
ネットゲームはPCも詳しくないようなヤツがいきなり手ぇ出せる代物じゃないし…
279 :02/04/11 18:37
何事も批判しか出来ないのはただの厨。
見てて哀れ
280なまえをいれてください:02/04/11 18:38
>>274
ヒキーなので本屋にもいけないんでしょ
281なまえをいれてください:02/04/11 18:38
hackの話ししろよ
282なまえをいれてください:02/04/11 18:39
フリーのネトゲも最近じゃゴロゴロ出てきてるのに
なんかリアル厨の間じゃまだ敷居が高いイメージあるみたいだね〜。
普通人が云々とか行ってるアフォもいるし(w
283なまえをいれてください:02/04/11 18:39
.hackは擬似ネトゲだから臭いヒッキーどもと関わらずに一人で遊べるのが良いね
前にPSOのロビーでヒッキーの話題になったとたんその場の人たちが俺も俺もって
カミングアウトしだしたのはかなりビビッた…
284なまえをいれてください:02/04/11 18:40
>>275
いやいいけどさ、ネトゲも知らない厨房が
このアニメがおもしろいとか言ってんのが間抜けだって話じゃないの?
285 :02/04/11 18:41
舞台設定的には新鮮味があると思う。
>>275
数学板で、
「数学に興味ないから知らなくて当然」
なんて開き直っても、恥ずかしいだけ。他所もまた然り。
287なまえをいれてください:02/04/11 18:41
PSOは厨房多すぎで萎え
288なまえをいれてください:02/04/11 18:42
>>282
フリーのネトゲもしない人は多いでしょ
フリーソフトのファンハントとかも結局少ない固定ユーザーの溜まり場と化してるし…
289名無し娘。:02/04/11 18:42
無知が開き直ることほど悲惨なこともそうない
290なまえをいれてください:02/04/11 18:43
擬似ネトゲなんだから主人公は自分で設定できればよかったのにねぇ。
291275:02/04/11 18:44
>>286
数学は良いとしてネトゲを知らなくて困ることなんてあるのかな?
そういうおたく的なニーズってのはまた別物な気がするけどな…
292なまえをいれてください:02/04/11 18:44
糞厨264はどこ行ったんだ?
GOOGLEでネトゲ探してんのかな?(w







    香  ば  し  く  な  っ  て  き  ま  し  た  !
294なまえをいれてください:02/04/11 18:45
数学をネトゲごときと一緒にすんなアホども
54-71もガガガSPも知らなくて笑われるのは邦楽板だけなのと同じ。
295なまえをいれてください:02/04/11 18:45
>>291
この板に書き込んでるような奴は多少困る。
296なまえをいれてください:02/04/11 18:47
>>291
つまりは>>289ってこった。
297なまえをいれてください:02/04/11 18:48
知らないんなら知らないでおとなしく黙ってヒキこもってりゃいいのに
虚勢張るから惨めなことになるんだろ(藁
このアニメが失笑買うのも当たり前なんだって。
わかってねバカなアニヲタちゃん☆
298なまえをいれてください:02/04/11 18:48
ネットゲーのパロディみたいなもん(?)だから
元ネタ知ってたほうがたのしめるんでないかい?

まあ、ネットゲーやったことない人には
ネットゲーはこんな感じなのかとおもしろいかも

ってまだこのゲーム遊んだことないけど・・・
つまりアレか?

  .hackを語りたければEQとUOくらいやってからにしろや

といいたいわけか?
300なまえをいれてください:02/04/11 18:50
つーか、ゲームで精通してる板なんだから
ネトゲ知らない厨がこの板で蔑まれるのは当然かと思われ
301275:02/04/11 18:50
別にこんな匿名掲示板で知識豊富なオタの皆さんの失笑買うだけなら別になんとも思わないけどね
俺はネトゲのことは知ってるつもりだし少しならやったこともあるけど、
かといって知らない人を意味もなくただ「知らない」ってだけで叩くのはどうなのかな
そうだそうだ、この板にくるならFF11βくらいやっとけ
>>299
それが好ましい、って程度でしょう。
304なまえをいれてください:02/04/11 18:51
批判しかできないような通ぶったアニオタはアニメ板に逝け
305なまえをいれてください:02/04/11 18:51
>>299
寧ろオススメしないよ
エヴァクエなんかやっちゃったら、HACKなんて
バカバカしくて出来ないし、それこそチャチすぎて
アニメも見れなくなると思う(w
>>303
そ、そうだよな。雑誌のネットゲー紹介記事で雰囲気がわかってる程度で十分だよな?
PSOとFF11の違いがわからなくても問題ないよな?
307275:02/04/11 18:53
「.hackのアニメの間抜けぶりはネトゲやってる身として腹立つ。ネトゲをなめんな!」
ってのならわかるけど知らないことが云々ってライトユーザーにケチつけられてもねぇ
>>302
( ´Д`)ノ先生!ダークアイヅβじゃダメでつか?
309なまえをいれてください:02/04/11 18:53
>>306
全然問題無し
310なまえをいれてください:02/04/11 18:53
知らないのを叩いたというより、知らないことを誇りにしちゃって
ネトゲーの普及率がどーのこーのとか言い出したリアル厨房を
つるし上げただけでしょ。
>>305
EQってはまると怖いって話を良く聞くけど・・・
.hackのアニメみたいな感じになっちゃうのかな。
312なまえをいれてください:02/04/11 18:54
>>304
禿同。
313なまえをいれてください:02/04/11 18:55
ていうかhack見るような層は、ネトゲってナニ?程度が好ましいんだよ
ネトゲプレイヤーが見たらギャグアニメ以外の何者でもないからね(w
( ´Д`)ノ先生!ライフストーム・・・
315275:02/04/11 18:55
今回の企画はネトゲを世界観を元にしたシングルプレイのRPGなんだから
ネトゲの世界をリアルに描くことは主軸じゃない気もするな
むしろあのアニメくらいデフォルメされた世界の方がネトゲをあまり知らない人も理解しやすい気がする
俺も実際遊ぶまではネトゲってああいうロールプレイが普通なんだと思ってたしね
316なまえをいれてください:02/04/11 18:56
どんなに辛辣な批判をしても結局みんなアニメを見る罠
要はミニ四駆アニメレッツ&ゴー並のバカバカしさってことです。
ネトゲーマーからしてみれば。
318なまえをいれてください:02/04/11 18:56
( ´Д`)ノ先生!レインガルド・・・
お前らその辺で勘弁してやってください
320なまえをいれてください:02/04/11 18:57
>>307
無知の開き直りが香ばしい。
321275:02/04/11 18:57
>>313
その通りだと思う
ソウルハッカーズに出てくるハッカー達のやってることが
少しネットに詳しいとまるでガキの遊びに見えるのと一緒で
322なまえをいれてください:02/04/11 18:59
>>317
はげしくワラタが同意
( ´Д`)ノ先生!ブルースフィ・・・・゚・(ノД`)・゚・
324275:02/04/11 19:00
>>320
知らないんだから知らないで良いじゃん…
それともネトゲ知らなかったらとっととネットゲーマーに謝れってこと?
325なまえをいれてください:02/04/11 19:02
今批判している奴も結局はこのソフトを買う罠
>>324
だから、開き直るのが悪いんだろ。
327275:02/04/11 19:04
ここで批判してる辛らつなネットゲーマーさんには
川端裕人のザ・スープって小説がおすすめ。
まあ完全にリアルなネトゲの世界を表してるかと言えば
そうでもないんだけど、かなり本格的にネット世界っていう題材に取り組んであって楽しく読めたよ。
後半は難しい用語ばっかで良く理解できなかったけど…
328なまえをいれてください:02/04/11 19:04
上から見下すような言い方がいけないと思われ
329なまえをいれてください:02/04/11 19:04
>>325
それは、ない。
330なまえをいれてください:02/04/11 19:05
>>329
じゃあウザイのでこのスレから消えて下さい
331なまえをいれてください:02/04/11 19:06
>>328
(゚д゚)ハァ?無知は徹底的に見下していいんだよ?
無知が悪いんだからさ。
見下された無知に向上心がないのが悪いんだよ。
332なまえをいれてください:02/04/11 19:07
( ´Д`)ノ先生!司たんがいっぱいいます!
333なまえをいれてください:02/04/11 19:07
知らないのが悪い?人を見下して優越感味わうようなカスよりも?
誰かこれまでのスレッドの流れをまとめてくれ(笑
335なまえをいれてください:02/04/11 19:08

賑わってる賑わってる(^^)v
336なまえをいれてください:02/04/11 19:08
みんながんばれ
別に皆ゲーム自体を批判している訳じゃないだろ。
開き直った自称普通人を叩いてるだけ。
338275:02/04/11 19:08
>>331
無知っていっても、その知識が常識の範疇かどうかにも寄るでしょ〜
それに知らないんだったら正直に知らないって言えば良いと思うけど。
知ったかぶりして寄せ集めの知識でとりつくろう方がカッコ悪い。
339なまえをいれてください:02/04/11 19:09
ガンガン逝こうぜ
340275:02/04/11 19:11
ネトゲ知ってるかって友人にメールで聞いてみたら返事きたよ
341なまえをいれてください:02/04/11 19:12
で?なんだって?
どっちかといえば知識のある方が威張れるな
343275:02/04/11 19:14
短いからまんま転載

ネットゲーム位は知っとるよ。俺はネットが使えんから関係ないが。ネットゲームの代表は勿論“雀”でしょ。

ネトゲは知ってるみたいだけどネットRPGは知らないみたい…
まあ普通のヤツならこんなもんだろうねえ
344なまえをいれてください:02/04/11 19:20
aaggee
もう祭りは終わったよ
普通人が普通人という語を使えば、老若男女を含めた平均的な人間を想定する。
ヲタクが普通人という語を使えば、自分と自分の知っている分野の中だけで平均的な人間を想定する。のか?な?
347なまえをいれてください:02/04/11 19:27
6月はまだ遠いなー・・・
まあここの奴らはネットしてるヤツはみんな2ch知ってるとでも思ってるんでしょ
349なまえをいれてください:02/04/11 19:28
>>346
ちょっと違うな。
>>346
それ以前にヲタは普通人のことなんて考えてない。
331曰く無知は徹底的に見下すべき存在でクズ同然らしいからな(w
自らを非ヲタだと語った自称一般人が、己の無知を開き直った素敵スレ。
つまり、おまえら全員

   ニ  ュ  ー  ロ  マ  ン  サ  ー

を読めってこと?
空談師で十分です。
>>352
ずいぶんと懐かしい物をもちだしたな。
書きこみが止まったな。みんなニューロマンサーを読んでいるのか。
ニューロマンサーって何?

「〜っていうのは嘘っ!!」

ってやつ?
357なまえをいれてください:02/04/11 20:07
>>351
同じネタばっかまるで鬼の首でも取ったように何度も持ち出すよな、お前ら
まあ、アニメのネタで6月までもつかなあ
359なまえをいれてください:02/04/11 20:35
とりあえず噂の情報

・ゲームのディスク1は6/27発売の方向で調整中
・3本目からは『間接的に』オンラインになる模様
(攻略のヒントやチャット、やり込み記録の登録、
ラスボス以上の強さを持つ隠れボスデータのダウンロードなど)
>>357
ネタ元さんですかぁ〜?
361なまえをいれてください:02/04/11 23:19
>>359
間接的にオンラインか。それを聞いて安心した。
まだPS2で、大手じゃないとこがネトゲ作るにはノウハウが足りないだろうしね。
それくらいで丁度良いと思う。
>>360
早く帰れっての。ここは.hackを語るスレだよ。
わ〜い。やっぱりネタ元さんだ〜$hearts
363361:02/04/11 23:40
>>362
違います。ていうか$heartsって何なの?特殊なタグかなんか?
364なまえをいれてください:02/04/11 23:40
えーと、ネトゲーをやったことがあるらしい>>232がアニメを叩いて、
>>234がそれを煽って、232が>>235で煽り返し。
この時点では234が何を突っ込んだのかワカラン。

232は引き続き>>238でも煽る。
そこに>>240が普通人は「ネトゲなんかやらない」と発言。

ゲームと言われてFFやDQ、スーパーマリオやポケモンを
連想するレベルの人なら普通人と呼べるかもしれない。
だが240はそういう説明をせず煽りに反応、あとは泥沼。
普通人の定義が240と他とで異なっていたのが荒れた原因であろう。
240を叩いていた連中にとって普通人とは、上記の人たちよりも濃い、
2chに来るほどではないにしてもゲーム屋にちょくちょく
顔を出すぐらいのレベルを指していたと思われる。

…どうも一番煽ってたのはしょっぱなにアフォな発言をした
>>232っぽい気がするのだが。
365なまえをいれてください:02/04/11 23:40
&#9829だろ
海自隊員が提督の決断をやって「こんな戦いありえねぇよ」
Jリーガーがバー茶ストライカーやって「フォーメーションがなっちゃいない」
コンビニ店長がコンビニ経営ゲームやって「バイトはこんなにまじめじゃねぇよ」
彼女持ちの人間がときメモやって「プププッ」
>>232とその仲間たちが.hackやって失笑
367なまえをいれてください:02/04/12 03:03
>彼女持ちの人間がときメモやって「プププッ」
一番説得力あるね
368なまえをいれてください:02/04/12 03:11
とりあえずPSOはクソゲー
test
370なまえをいれてください:02/04/12 03:22
ここにいる連中はネトゲが一般的に普及してると思い込んでるヒッキー達。
ネトゲを糞ゲーほざく奴は繋げ方わかんないリア房かお金が無い貧乏人
>>371
ここでネトゲ叩いてる餓鬼のこづかいじゃ
UOのライセンスも買えないと思われ(w
373なまえをいれてください:02/04/12 03:57
どうでもいいがここは関係者がまぎれてるっぽいな。
1も関係者みたいだし。
削除依頼出したみたいだけど思い通りにスレが進まないぐらいで
削除して欲しいと思うようなら最初からスレ立てるな。
>>232が再臨なされました。
本家ネトゲ板でもこういうタイプは嫌われます。放置推奨。
なんかネットRPGやったことないことに対して
コンプレックスを抱いてる人がいるんだねえ。不思議

まあ、たしかに>>232みたいに
ネットRPGマンセーになる必要もないと思うけど
ネトゲー語るならせめてDK2くらいは
やってから言ってくれ
377なまえをいれてください:02/04/12 16:52
>>376
伊達杏子?
378なまえをいれてください:02/04/12 16:53
安いし製作会社は定評あるみたいだしとりあえず期待
バグとチートを野放しにしてるのが笑える
380なまえをいれてください:02/04/13 03:13
Age
381なまえをいれてください:02/04/13 10:15
私のようにネトゲ云々じゃなく、伊藤和典の脚本が見たくて買う奴はいないのかい
>>381
俺漏れも
一応avalonもあったので期待
383なまえをいれてください:02/04/13 12:39
>>381
監督、脚本、キャラデザ、ネタの全てが俺に買えといってます。
384なまえをいれてください:02/04/13 14:31
このスレに貼ってあったサイバーコネクトってとこの公式サイト見てみたけどアニメとはかなり違うノリっぽいね(w
つーか(゚∀゚)と(゚д゚)が・・・
385なまえをいれてください:02/04/13 14:44
>>384
そのへんはFFXIの辞書にもデフォルトで入ってるけどね。
386なまえをいれてください:02/04/13 16:59
モナーとかも出せ!>制作者
387なまえをいれてください:02/04/13 18:35
>>385
公式サイト見たか?ありゃ、そういう問題じゃ…
388名無しさん:02/04/13 23:54 ID:???
OVAの方はTVと同じスタッフなの?
俺は真下監督マンセーなんで。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:26
予定価格:5,800円(税別)ってあるね。誰だ3800円て言ったのは。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:32
>>389
おいおいマジかよ〜と思って開発元のHP見に行ったらマジでした(笑
4本だけど3800円じゃなかったのか・・・

あいかわらず発売元のバンダイのほうはよくわからんな〜
391390:02/04/14 12:39
>あいかわらず発売元のバンダイのほうはよくわからんな〜

ホームページのことね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:21
>>389
OVA同梱版は5800円だけど、ゲーム単体版は3800円だよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:29
http://www.cyberconnect2.jp/news/hackann01.html
確かに発表会では単体は3800円ってある…。
けどここ以外で単体版のネタが無いような。本当に単体版も売るのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:51
単体版に関しては別のとこでも見た気がする
GAMEwatchだっけな
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:15
>>393
ファミ通の発売スケジュールにのってる。
公式サイトでゲーム+OVAで一つの作品だと言い張りまくっているから
危うくダマされるところダタヨ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:41
お!ゲーム単体版もあるのか

ていうかDVD付きで3800円じゃなかったのか!
はげしく勘違いしてた・・・(鬱
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:59
ゲームだけで3800円って事はそんなにやり込み要素とかは無し?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:29
最終的に単体版は無いほうでまとまったはずなんだが何を混乱してるんだ?
.hackはOVAとゲームのセットでひとつのパッケージだよ。
TVアニメはまた別。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:39
(;´Д`)ウムム 結局5800円なのか??

しかもあとの3本も@5800円なのかな・・・?
401なまえをいれてください:02/04/15 10:45
全巻購入特典でTV版のDVDと漫画版をサービスしてくれ。
402なまえをいれてください:02/04/15 17:38
1巻あたりのボリュームはどうなんだ!ボリュームは!

すぐおわっちゃったら(´・ω・`)ショボン
>>402
ここの記事によると
プレイ時間は1本当たり約20時間らしい。
http://www.dengekionline.com/news/200201/24/n20020124hack.html
404なまえをいれてください:02/04/15 21:17
ディスク1の発売日は6/27でほぼ内定しているって本当なのか!?
405田上通商代表:02/04/15 23:55
>>381
伊藤和典と言えばサンサーラナーガだな
406なまえをいれてください:02/04/16 02:21
>>405
名作だよね
407(゜д゜):02/04/16 09:51
たぶん制作者も2chみてるね・・
ミアちんにふぁふぁ-
408なまえをいれてください:02/04/16 22:13
ふぁふぁ-age
409なまえをいれてください:02/04/16 22:13
いま.hackのデバックやってますが?
>>409
がんがれ
411なまえをいれてください:02/04/17 17:55
>>409
さらにガンガレ
412なまえをいれてください:02/04/17 19:15
アニメ放送日あげ

どうせまたつまんないだろーけど。
413なまえをいれてください:02/04/17 19:16
301 名前:教祖 :02/04/17 19:12
強風マンセー!!もう女子高生のおぱんつ見放題!!
思わずハァハァするね。俺のズボンなんか大テント状態(藁)
抑えるので必死だった!
強風で捲れるのが分かってても必死でスカートの
後ろを押さえつける姿にハァハァ。だけどやっぱり
生おぱんつは良いね。クンクンしたくなってくるYO!
運がいいと生理中の女子高生のおぱんつまで
見れるってトコロも良いね。ナプキンを
剥したくなってくるYO!そんで、舐めてみてーYO!
どんなに臭いといわれようが構わないZEEEEEEEEE!!!!!
但しコンパンを履いてると萎える。女子高生にコンパンは禁物。
ここを見てる女子高生に告ぐ。これからはコンパンなどは
履くな。生おぱんつを見せてくれや。
>>412
がんがれ
415なまえをいれてください:02/04/18 19:54
ガンガレage
416なまえをいれてください:02/04/18 19:55
>>413
なんなのコレ?
417なまえをいれてください:02/04/18 21:06
司の声は怒シンジ君に似てるなー
418なまえをいれてください:02/04/18 22:23
とりあえず噂の情報

・ディスク2以降の発売日は既に内定しているらしい
ディスク2・8/22 ディスク3・11/1 ディスク4・2003年1月末
・ディスク3以降に搭載される間接オンライン機能は
 スクウェアの「プレイオンライン」で提供する方向で協議中
・ディスク3までの売り上げいかんによっては、ディスク4は
 完全オンライン(オフラインでもクリア可能)になる予定らしい
419なまえをいれてください:02/04/18 23:08
何万本で売れたことになるのやら…。
正直RPGのネタとしては題材は悪くないがネットゲーになったらつまらんだろ。
ドリームパスポートついてる状態でとまっといた方が無難だ。
420なまえをいれてください:02/04/18 23:29
オフラインでキッチリとシナリオを終わらせてほしいなあ
オンラインはオンライン専用のゲームやればいんだし
期間限定のオンラインサービスとかも終了しちゃうと後で悲しいし・・・
421なまえをいれてください:02/04/18 23:32
オフラインでもクリアは出来るんだろうけどねぇ
しかし、サイバーコネクトって決してクソゲーメーカーではないけど、
ネトゲなんて開発できるほどの体力あるんだろうか?
エルドラ並みだったら買わねー
>>418
とりあえず噂の情報

・ディスク2以降の発売日は既に内定しているらしい
ディスク2・8/22 ディスク3・11/1 ディスク4・2003年1月末
※んなもんまだ決まってねぇ!
・ディスク3以降に搭載される間接オンライン機能は
 スクウェアの「プレイオンライン」で提供する方向で協議中
※ありえません
・ディスク3までの売り上げいかんによっては、ディスク4は
 完全オンライン(オフラインでもクリア可能)になる予定らしい
※逝ってよし!
もまえ、噂にマジレスしなさんな。オチチュケ
425なまえをいれてください:02/04/19 07:48
>>423さんは関係者さん?

(´∀`)ガンガレ!
426なまえをいれてください:02/04/19 18:53
age
427なまえをいれてください:02/04/19 19:17
age
428なまえをいれてください:02/04/19 20:26
発売日は20なんだよね?
429なまえをいれてください:02/04/20 00:09
エルクたんが更新されてるぞ
過去の萌え画像って・・・
430なまえをいれてください:02/04/20 00:10
15日後に新キャラ公開だそうです。
何だ、ファックのスレってあったんだな。初めてきづいたよ。
1本目の発売が6月か・・・まだまだだな〜
またーり待つべし。
ネットゲーム討論も止んだことだしな
アニメ板のほうのスレッドにはけっこう人がいるみたいね
435なまえをいれてください:02/04/21 10:51
あげ
誰か東京のEXPOでプレイした奴はおらんか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020420/e2.htm
>>436
Ahhhhhhhhhhh
ビックサイトならいけたのに!
あることすら知らなかったよ
この時間からじゃ無理かな

誰か報告キボンヌ
438なまえをいれてください:02/04/21 15:12
キャラに声あるってことはこの.hackの舞台のネトゲってボイチャ標準装備なのか!
439なまえをいれてください:02/04/21 15:56
>>438
一応「近未来」らしいし。
今でも技術的には問題無いもんね。
ゲームのネタ的には面白いけど上手くいくか?

現時点で心配なのは二つ。
1パソコンがあるのでゲーム機でネットゲーやデータ配信やって欲しくない。
2間隔を空けて発売すると一巻一巻の質が心配。
441なまえをいれてください:02/04/21 18:26
>>440
意味わかんない。
>>441
俺もわかんない。
443なまえをいれてください:02/04/21 18:59
>>440
>パソコンがあるのでゲーム機でネットゲーやデータ配信やって欲しくない。
これは心配っていうか個人の希望では?
それに現時点で正式な発表もでていないし、ここで言われているのは本人も
言ってるように単なる「うわさ」にすぎない。
>間隔を空けて発売すると一巻一巻の質が心配。
制作期間が、、、って話なら開発者しだい。
でもそれは一巻の出来を見てから心配しても遅くないとおもう。
444なまえをいれてください:02/04/21 21:50
どなたか
>>436のエンタテインメントEXPO2002にで体験なさった方いませぬのか・・・
445なまえをいれてください:02/04/22 21:04
あげ
446なまえをいれてください:02/04/22 21:19
アニメ板からの情報。

193 名前:  投稿日:02/04/21 20:50 ID:9P7qB/AI
.hackプロジェクト関係者情報

・今年の秋当たりにバンダイ公認の「.hack」オンリーの同人誌即売会を行うらしい
・今週、第8話の収録がある模様
・来年4月にプロジェクトとしては完結、ただしその後も何らかの形で
 活動は行われるらしい
447なまえをいれてください:02/04/22 21:46
嘘くせぇ
448なまえをいれてください:02/04/23 08:01
http://www.cyberconnect2.jp/hack/um_h_04.html

開発者2ちゃんねら丸出しだな(藁
>>448
かなり恥ずかしいな。
社員が2ちゃんねらをカミングアウトか、ウチでは考えられん
>>449
もう大抵のゲーム屋は普通に2ちゃんの話するし、たまには書き込みだってするよ。
つか、2ちゃんが特殊な閉じたコミュニティだと思ってる奴なんていないよ・・・
いまだにそんなこと思ってるのは入り浸ってるヒキヲタだけかと。
451なまえをいれてください:02/04/23 17:33
>>450
知ってても普通にそこらへんで2ch語使うのは恥ずかしいな。
>>451
うん。お遊びでわざとならともかく普通は使いませんな。
453なまえをいれてください:02/04/23 17:48
まぁネットに関するゲーム作ってるんだから、ネットに対して理解ありますよってこと言いたいんじゃねぇの
454なまえをいれてください:02/04/23 17:53
>>453
今更そんな事を主張する必要がどこに?
456なまえをいれてください:02/04/23 18:04
>>455
短いんだから本文も貼っちゃえよ。

 高校3年生がネットカフェで死亡 ゲームプレイ中に

  南昌市のインターネットカフェで17日、インターネットを使ったゲームのプレイ中に
  高校3年生が死亡した。過度の緊張状態による突然死と見られる。

  死亡したのは同市の豫章高校3年の余斌さん(17歳)。大学受験を控え、
  同級生が復習に追われる中、余斌さんは毎日ネットカフェに通っていた。
  船山路にある輝栄ネットカフェで、ゲームで遊んでいる最中に、
  極度の興奮状態に陥り突然死した。

  「人民網日本語版」2002年4月22日

ナンダカナー
457なまえをいれてください:02/04/23 18:05
.fack
458なまえをいれてください:02/04/23 18:27
>>457
つーかスペル間違ってるし
459なまえをいれてください:02/04/23 18:40
>>458
ここは2ちゃんねるるるるるる
てりやき.mackバーガーウマー
3DFPSのしすぎでどっと吐く
462なまえをいれてください:02/04/24 05:39
ドットage
463なまえをいれてください:02/04/24 06:37
ファン感謝祭「.hack//EVENT」の参加者募集中!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/23/news13.html

イベント(声優トークショー?)やるそうだ
ゲーム1本目の発売日は6月20日みたいだな
464なまえをいれてください:02/04/24 08:24
age
465なまえをいれてください:02/04/24 16:42
good ruck
466なまえをいれてください:02/04/24 16:45

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
467なまえをいれてください:02/04/24 19:15
>>466
なんだ?自分のことか?
468なまえをいれてください:02/04/24 19:17
きょうもアニメやるんだぽ
469なまえをいれてください:02/04/24 19:37
>>468
うわ、また忘れてた
ありがd
470なまえをいれてください:02/04/24 21:09
なんだかんだ言って毎週ミテルヨ
471なまえをいれてください:02/04/24 21:11
>>466
をが下手すぎ
で、またアニメが始まったわけですが・・・。
473なまえをいれてください:02/04/25 01:33



                            ,_           ,_
 ,_  ,_  ___,    _,    __OO __  | |   r―― 、 _| |_    ,i~|  ;――;  ,_ _l~l__
 | | | | 'ー―i | l^l | |   'ー― ,!  | o c!二 二'i | ⊂⊃ | ~ー; ;―○ i二   ニ!i, i"i .| | | 'ー; ;―"
 |_| | |  i`iノノ ,|| | | _,  //   | 8εi ノ !   | ⊂⊃ | ノ / l~L、 く <フ,ノ i, V ,' | |  ,| |_
  ,_ノ ノ  ノ r'´ ノ ノ | |ノ,ノ | (__   ooooフ ○ヽ 、 | ⊂⊃ | `´i"σ;‐'  ノ _ヽ、 > <、| | i"σ;‐'
 `ー'"  ー'  `-'’  '-‐'"  ゛ー‐'   ー'くノ `・’ `――"   `ー'   `・´ `´ くノ^ヽ´ ー' `ー'
         ,_,       ,_,.     ,_,        |~|
       _| |_.     | |     | | 、__,.  iニニ ニニ!  _l~l__     ___
       ー―; ノ.      | L._  | | ゙ー―‐' __(ゝ| |ノ)_  ー;┌―‐' __ `ー―; |
        _/ <、LL] ,_ | i‐-、>..| | .,、    ー;  ・、―’  ,i i'ヽニフ ー- `!  //
       ー・'| |ヽ'  __;i |. | |     | | ヽー‐‐; i二ノ| |\二l  | i i,ー・、  -' ノ  | (_
          ー’   'ー ' ´ ー'    ~   ̄ ̄     ー'     ‐’  ̄~   ̄   ゛ー '
      ____
     | ,__ _|   | ̄|                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | |_| |  __|  |__,                       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     | ,__  ̄||__  __|     ┌─────┐       | |_____| |
     | |_| | ̄   |  |          |  ネット ヲ  ::.|       .:| _____ :|
     | ,__  ̄|   i’  'i,          |  ナメンナ! ::|          .| |       :| |
     | |_| | ̄  i'   'i、         |_________:|       .:| |_____| |
     |___ ̄|/ /^ヽ ヽ        ヽ( ゚Д゚)ノ         .| _____ ..:|
    i-ii-ii-ii-i |  | /  ヽ ヽ         ( へ)            .:| |       :| |
    L.iL.!L!L.! | |/ く^\ ヽ ヽ         く              .:| |_____| :|
      ┌――' ,|  \ノ ヽ/                       .:|_______|
      └─―‐"
474なまえをいれてください:02/04/25 02:15
>>472
普通に面白かったすね。(^^
475なまえをいれてください:02/04/25 02:16
予告超短い。
476なまえをいれてください:02/04/25 02:22
age
477なまえをいれてください:02/04/25 02:28
相変わらず音楽がステキ
>>474
いや、何とも言えん出来。
>>473気に入った!
480なであ:02/04/25 16:59

どうせならオンラインゲームにして欲しかった。

だってこれじゃぁキャラゲーだよ。

キャラゲーが一概に悪いって言っているわけじゃないけど…
 
4巻出した後にオンラインゲーム化キボン。

って優香、既に計画されてる!?

481 :02/04/25 17:02
 
 
 
 
 
 

               まだまだだね
 
 
 
 
 
 
482KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/04/25 22:06
ソフト一本3800円・・・安!アニメ付きは5800円・・これも安!
ついでにage!
発売日までまだまだ・・・期待しております
483つかさかつ:02/04/25 23:10
3800×4=15200円
1本のプレイ時間20時間を目安に製作されたそうだから…
20×4=80時間

……

高ックナーイ?
484なまえをいれてください:02/04/25 23:16
以前、このスレッドで
アニメDVD無しのゲームソフト単体3800円はナシになったと聞いた。
アニメ付きの5800円のみ
485なまえをいれてください:02/04/25 23:16
まぁ期待。ゲームはアニメとノリも結構違うっぽいな。
>>480
ネットRPGなんて大体まだ日本じゃまだ一部にしか広まってないし、
PS2じゃオンラインRPGなんてまだまだでしょ。一応FF11があるけどさぁ
こういうオフラインゲームの形をとったのは正解だと思われ。
486つかさかつ:02/04/25 23:29
微妙。。。

アニメ<絶対>付き5800円…
アニメ分2000円を無理矢理買わされるわけ?
当然TV版アニメと違うんだよね
でも全然いっクナーイ
487 :02/04/26 14:33
RPGだが、実はアドベンチャーっぽいよな。
488KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/04/26 21:32
age!
489sage:02/04/27 02:06
なんかパッとしねぇなぁ・・・。
漏れは買うけど。ヤヴァイ?
>>489
ゲームは期待してよさそう。
491なまえをいれてください:02/04/27 12:13
俺も1本目は買う予定age
とりあえず1だけはw
公式行ってきたけど、けっこう良さそう。
1本目とりあえず買うかも。安いし。
494KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/04/27 15:53
とりあえずage
495なまえをいれてください:02/04/28 09:08
発売日予定日6月20日までがんばるage
496なまえをいれてください:02/04/28 09:19
1買いそうなのでage
497なまえをいれてください:02/04/28 09:29
ゲームの楽曲もアニメ版と同じスタッフだったらいいのにな
いまのところ予約特典ある店ない?関東で。
秋葉ゲー○ーズは予約開始してたっぽいけど特に特典はなさそう。
有力だと思われるS○FMAPとメッ○はまだ予約開始してないぽ
499なまえをいれてください:02/04/28 13:09
>>498
気が早いにもほどがある。おちけつ。
1作目は普通に買うけど、2作目から最後まではめんどくさいのでオンライン配信してくさい

アニメくっつけなくていいから。
 
 
502なまえをいれてください:02/04/28 16:25
>>501
それじゃ意味が無い
(´-`).。oO 待ちくたびれそうかも
ぼつぼつ各PS雑誌に情報が公開され始めているようだ。
そこから一つ

○データドレイン○
主人公カイトのみ使用可能な技。モンスターのデータを一部抜き取って
弱い敵やアイテムに変化させる
 *モンスターにProtect Breakの文字が浮かび上がった時でないと使えない
 *右側の「侵食ゲージ」ってのが何だか気になる…
505なまえをいれてください:02/04/28 21:24
モチベーションがさがらないようにアニメはみてるけど(笑

漫画はどんなんだべ?
506KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/04/29 09:35
ageないと倉庫いき
モチベーションが下がったらマスターベーションで上げてください
激しくバイブレーション
509なまえをいれてください:02/04/29 20:27
笑点かヨ..
510KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/04/30 19:24
sageでもかいとかなきゃ
511なまえをいれてください:02/04/30 20:03
あげとく
>>511
good job!!
513なまえをいれてください:02/04/30 21:39
いまさらだけど
アニメの主人公(司)とエルクの声優さんていっしょなんだね・・・

(;`Д´)<やっぱりエルクたんはオトコじゃねーか!
>>513
どーどー
515なまえをいれてください:02/05/01 16:51
age
516sage:02/05/01 19:23
>505
漫画版はずいぶんと可愛らしい絵やね。
他のとは違った雰囲気。

>513
司のプレイヤーは高確率で女。
517 :02/05/02 00:08
さぁ! 今日もみんなで 





  イックナァーイ!!!






今日のTVもみと毛ー
★ 運命の時は近い 喰うか喰われるか、仁義無き闘い
★ FF11スレの行き場は何処になるのか
★    FFDQ板か
★   ネットゲーム板か
★ どちらの板も20鯖を誇り、ジョブやアビリティ、果てはアイテム作成等
★ スレ立ての話題に事欠かないこの怪物ゲームを受け入れる事は到底不可能である。
★ 一ゲームという枠に当てはめてスレ数の制限を求めれば、
★ いずれはスレ数が少ないという不満が爆発しかねないし、
★ どちらにしろ厨のスレ乱立は受け入れ側で頻発する事は疑いの余地が無い
★ 他板にも行き場が無く、家ゲー板ではFFゆえ追いやられる
★ 板の増設・分割もひろゆき氏には希望が持てない
★ 専用板のレンタルか、戦争か。 【時間は残されていない】
★ 
★ また、FF11の波を乗り越えても、
★ コンシューマーからは数多くのネットゲームが登場する
★ 女神転生 信長 .hack(三作目より) バイオハザード GCよりPSOも到来する
★ 他にも様々、総勢23本。(予定) 其の全てをいかにして乗り切るのか
★ まだ、救世主は現れない
★ 
★ ネットゲーム板に、逃げ場無し

是非、見て欲しい。君が英雄になれるかもしれない。(自治スレ@ネトゲ板のリンクです)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020266951/l50
エルクたん捕まっターヨ…
どうなっちゃうんだろう、、
520なまえをいれてください:02/05/02 12:28
>504
他にもあるね。
○アイテム○
入手したアイテムを、仲間に渡す事も可能。
仲間に渡したアイテムは戦闘中に使ってくれる他、主人公への好感度(友好度だったかも)
が上がる。

これを繰り返せば、公式の『エルクたんの間』の画像みたいに、仲間からお誘いが来たり
それでしか発生しないイベントや、好感度イベントを進める事によって入手可能なアイテム・情報等
存在すると思われますな。

>513
まあまあ。声優さんは女性なんだから、ひとまず落ちけつ。
アニメを見ている限りではプレイヤーは女っぽいし、ゲームの3Dグラを
見ている限りでは巨乳っぽいから、安心しる。
・・・って、実際にはどうだか分からんけどね。

>516
漫画版は、確かにえらく可愛らしい。
可愛いのはいいんだが、司たん(orエルクたん)は出てきてるのか?
出てなかったら、チェックしなくとも別にイイ!と、思ってもみたり。

>519
そりゃ、勿論集団レイープで(;゜∀゜)=3ハアハアアハアハアε=(゜∀゜;)に決まってる。
否、寧ろそういう展開を切に希望。
521なまえをいれてください:02/05/02 14:55
522なまえをいれてください:02/05/02 14:58
523なまえをいれてください:02/05/02 14:59
tp://isweb41.infoseek.co.jp/play/sin360/cgi-bin/img-box/img20020502020754.jpg

525なまえをいれてください:02/05/02 17:22
一旦age
昴タン・・・逝ってきます
527なまえをいれてください:02/05/03 01:55
安いからいいね。
529なまえをいれてください:02/05/03 02:01
サントラまだー?
530なまえをいれてください:02/05/03 09:36
6月20日まで
あと47日age
.hack//SIGN 実況スレッド Part.1
http://fargaia.hokuto.ac/html/anitoku/res.cgi/1018442914/l25
バンダイなのはねえ・・・。
534なまえをいれてください:02/05/04 19:09
バンダイage
535なまえをいれてください:02/05/05 15:45
dat回避あげ
スタッフが悪乗りしすぎ。
金貰って仕事してるんだから、こういうことはやめてもらいたい。
537なまえをいれてください:02/05/06 03:28
>>537は(゚Д゚)ハァ( ゚∀゚)アヒャ が使われてるキャラがいるってことす。
539なまえをいれてください:02/05/06 04:53
>>537 >>538
ニュー速+でも盛り上がってるね
540なまえをいれてください:02/05/06 04:54
いったいどうようゲームなのこれは
>>537
このスレでは、ちょうど一ヶ月前の>>168で既出。
542なまえをいれてください:02/05/06 06:19
戦闘ってどんな感じなのですか?雑誌とか見るとスタオーシャン3ぽい感じがするのですが・・・・・・・
543なまえをいれてください:02/05/06 06:23
http://ime.nu/www.cyberconnect2.jp/hack/frame.html

スタッフが、2ちゃんねらーである証拠
1:クルフフ(K U R F U F)とドリン(D O R I N)
2:エルクたんと「たん」という言葉を使用
3:「みんなのイラスト」の「脳さんのカイト」のコメントで
   U4という人が、思われという言葉を使用
4:「みんなのイラスト」の「顔文字軍団」のコメントで
   U4という人が、(藁 と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルを使用
5:みんなのイラスト」の「顔文字軍団」のコメントで
  うさという人が、AA(アスキーアートという言葉を使用
6:みんなのイラスト」の「天丸さんの司」のコメントで
  NOGという人が、イイ!(*゜ ∀ ゜*)というAAとハァハァ・・・司キュン・・・という言葉を使用
7:みんなのイラスト」の「天丸さんの司」のコメントで
  U4という人が、(;゜Д゜)Σ ふおぉ!!というAAと司キュンという言葉を使用
8:みんなのイラスト」の「ピラムさんの司」のコメントでも
  U4という人が、司キュンという言葉を使用
9:みんなのイラスト」の「ナユタさんのマハ」のコメントで
  かわゆいれすネ。と「です」ではなく「れす」を使用
10:みんなのイラスト」の「ミミルキーホルダー」のコメントで
   TAIという人が、DEATHぜ?と「DEATH」を使用

以上のことから、スタッフは2ちゃんねらーであると判別されました
他になにか、あったらどんどんカキコしてくれ!!
>>543
マジなんか!?
>>543
マルチ究極にウザイしね
546なまえをいれてください:02/05/06 08:59
ニュー速+板で盛り上がってるの??
いよいよキタ━━(゚∀゚)━━━?!
547なまえをいれてください:02/05/06 12:15
548なまえをいれてください:02/05/06 14:00
こりゃ勝ったも同然だな(ニヤソ
549なまえをいれてください:02/05/06 14:13
(・A・)イックナーイ
>>547
ニュー速とニュー速+って仲悪かったんだな・・・
普段まったく寄り付かんところだが、
何がどう違って仲が悪いんかさっぱりだな。
552なまえをいれてください:02/05/06 23:10
.hack//SIGNを1位にしよう!!
.hack//SIGNに、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
553なまえをいれてください:02/05/06 23:41
>>552
入れたよ〜
554訂正:02/05/06 23:44
.hack//SIGNを1位にしよう!!
.hack//SIGN(OP) と .hack//SIGN(ED)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
555なまえをいれてください:02/05/07 07:52
(´∀`)1日1あげage
556なまえをいれてください:02/05/07 21:53
>555
いいな、それ。
真似してage。グッジョブ!・・・?
557なまえをいれてください:02/05/07 22:03
age
ageってんの〜
sageってんの〜
みんなはっきりいっとけ〜
559 ◆AIjooooo :02/05/08 18:24
そろそろ予約でもすっか。
560なまえをいれてください:02/05/08 19:14
水曜日なので今日もアニメの放映日です
561なまえをいれてください:02/05/09 09:12
562なまえをいれてください:02/05/09 13:40
なんだかふつーのアニメになってきちゃいました・・・
>>562
俺もそう思う、1話の面白さが嘘のようだ。
つまらないわけじゃないけど、盛り上がりに欠けるし全然進展しない。

がっかりだよ・・・
564なまえをいれてください:02/05/09 23:19
いまさらながら今週のアニメみたけど
ゲーム版のCMが新バージョンになってたゾ。15秒の2パターン
GAMEとOVAが入ったハイブリットパッケージで5800円だってさ
(1パターン目は実写の少年がでてきて上半身裸で乳首まるだし!笑)

予約で必ずもらえる貞本義行書き下ろしイラストカードセットだって
(;´∀`)予約特典?
565風の谷の名無しさん:02/05/10 17:01
新CMで流れているのがゲーム版主題歌かな?

アニメ版(//SIGN)で使われている曲は、ゲームでも流れるのかな?
司vs銀漢や楚良vsクリムで流れた戦闘BGM、
あまりにもゲーム音楽っぽくて笑えるので、ゲーム版でも流れてほしいぞ。
566なまえをいれてください:02/05/10 17:38
予約してきますた。
あげ
.FuckってAV出そうだよね
>>567
同人誌にもでそう
569なまえをいれてください:02/05/11 03:54
見開き広告見た。
けっこう良さげでない?
570なまえをいれてください:02/05/11 13:17
Amazonで予約しようと思うのですが、店頭では特典があるが
アマゾンでは特典は付かないなんて事はありますか
571なまえをいれてください:02/05/11 18:48
>570
そんなの知らないよ。
メールでも送って聞いて見なさい。
てかマジであそこで買うんか?
プレイステーション2 ・hack//感染拡大vol.1
・発売日:6/20(木)
・発送日:6/19(水)
・支払方法:代金引換
・代金合計:5200円+代引手数料300円+税=5775円
573なまえをいれてください:02/05/11 21:05
>>565
CMの歌(・∀・)イイ!
・・・ってCMだからあまり聞けないけど(笑
574なまえをいれてください:02/05/11 22:03
>564
貞元氏が、司たん(*´Д`)ハァハァ画を描いてくれるんなら
親を質に入れてでもゲットするんだが。

ニュータイプ5月号みたいに、ゲームのキャラを転載するのは(多分、使ってると思う)
もう、ご勘弁だ。
575なまえをいれてください:02/05/12 01:22
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi


投票しませうしませう
オープニングがやばげなので
先日、http://www.cyberconnect2.jp/hack/chara2.html を拝見しましたところクルフフとドリンですが、シルエットのみながら

「(C)Project .hack (C)BANDAI 2002」

と書かれています。
つまり今後この2つの顔文字「(°Д°)」「(°∀°)」をBBSで使用するためにはバンダイ様に使用許諾を得なければならないということなのでしょうか?これを含むアスキーアートも無許可で作成できないということでしょうか?

お時間がありましたらお返事を頂きたく思います。
よろしくお願いいたします。
577なまえをいれてください:02/05/12 01:43
うむ!答えよう。
クルフフとドリンにデザインされている顔文字
「(°Д°)」「(°∀°)」だが、これ自体は著作権が登録できるとは考えていないのだ。
だからキミが顔文字を使うことに何の問題も無いぞ! と言っておこう。
はっはっは。
どんどん使ってもらいたい!

しかし・・・
クルフフやドリンよりも
私のアスキーアートを誰か作ってくれ!

いや、ゆかいゆかい。
旅路の果てまでも!
頭上に星々の輝きのあらんことを!!
ぴろしさん!!!
579なまえをいれてください:02/05/12 07:51
開発元の公式ページ「おしえて ぴろしさん!」というコーナーが更新されたみたいですね
メーカー側の公式見解といったところなのかな・・・

同ページのBBSの5月5日分のログが削除されてるのが(;´Д`)
祭りがあったのか
580なまえをいれてください:02/05/12 08:00
つーかこんなもんを「使用許諾してないぞ!」とか言ってたら
それこそ訴えられそうだよな。
他人が作ったもんを俺のもんだ〜って行ってるような感じだし。
581なまえをいれてください:02/05/12 08:01
ps.comで買うが吉
>>579
何があったん?
583なまえをいれてください:02/05/12 16:05
予約した奴どのくらいいる?
584なまえをいれてください:02/05/12 16:22
俺は買うつもりだし
予約もいずれするだろうけど
正直、まだ予約してないさね
585なまえをいれてください:02/05/12 16:35
そう・・・だから6月20日に発売される「.hack//感染拡大 Vol.1」は限定版や単体版は存在せずに、1種類のみのタイトルなのである。(ツインパッケージ)だから、あせらなくてもちゃんと発売日以降でも2枚組みで購入することはできるのである。

しかし・・・できれば予約して発売日に購入したほうが良いと思うのだがな。
色々といいことが待っているのでな。
これは近日中に告知するので待っていてくれ。


これは予約特典があるということでしょうか?
>>585
たぶんそうだと思う
もう少し魔等
587なまえをいれてください:02/05/12 20:19
貞本のポストカードは正直ビミョウ
588なまえをいれてください:02/05/13 00:08
いやだから予約で必ずもらえる貞本義行書き下ろしイラストカードセット
だって
・・・このスレ荒らされそう
いや、なんとなくだけど。
590なまえをいれてください:02/05/13 00:55
ていきあげ
591なまえをいれてください:02/05/13 00:57
そろそろ予約せんといかんなぁ〜
あと、>>575のリンク先の投票は自演可能??
592なまえをいれてください:02/05/13 13:15
可能可能
593なまえをいれてください:02/05/13 15:41
ダンガイオーなんかに負けは許されない

ということで投票タイム
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi

594なまえをいれてください:02/05/13 15:53
>>593
どこのバカだSGINとか書いて登録した奴は(w
SIGNだSIGN!
>594
そのつっこみ票いれたヤシに何度も言われてたよ....(藁
596なまえをいれてください:02/05/13 17:45
     ■ 
    ■■■ ■■■                     ■■■ ■■■  
   ■■■ ■■■■■   ■■■■■■■■   ■■■■■ ■■■ 
  ■■■  ■■■■■   ■■■■■■■■   ■■■■■  ■■■
 ■■■■   ■■■    ■■■■■■■■     ■■■  ■■■■
■■■■           ■■■■ ■■■             ■■■■
■■■■           ■■■■ ■■■             ■■■■
■■■■           ■■■  ■■■             ■■■■ 
■■■■           ■■■ ■■■■             ■■■■
■■■■          ■■■■ ■■■■             ■■■■
 ■■■■        ■■■■■ ■■■■■          ■■■■ 
  ■■■       ■■■■■■■■■■■■■■       ■■■
   ■■■■     ■■■■■■■■■■■       ■■■■
    ■■■■     ■■■■■■■■■■■     ■■■■
     ■■■     ■■■■■■■■■■■     ■■■
       ■      ■■■■   ■■■■     ■
597なまえをいれてください:02/05/13 17:47
■ 
    ■■■ ■■■                     ■■■ ■■■  
   ■■■ ■■■■■   ■■■■■■■■   ■■■■■ ■■■ 
  ■■■  ■■■■■   ■■■■■■■■   ■■■■■  ■■■
 ■■■■   ■■■    ■■■■■■■■     ■■■  ■■■■
■■■■           ■■■■ ■■■             ■■■■
■■■■           ■■■■ ■■■             ■■■■
■■■■           ■■■  ■■■             ■■■■ 
■■■■           ■■■ ■■■■             ■■■■
■■■■          ■■■■ ■■■■             ■■■■
 ■■■■        ■■■■■ ■■■■■          ■■■■ 
  ■■■       ■■■■■■■■■■■■■        ■■■
   ■■■■     ■■■■■■■■■■■        ■■■■
    ■■■■     ■■■■■■■■■■■      ■■■■
     ■■■     ■■■■■■■■■■■      ■■■
       ■      ■■■■   ■■■■      ■


>>597
少しバーヤってるよ(w
599なまえをいれてください:02/05/13 22:53
予約したのでage〜〜!!!!!
600.hack
>>581
なんでやねん。
602なまえをいれてください:02/05/14 01:36
危険すぎるので投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi

オープニングに清き一票おながいします。
603なまえをいれてください:02/05/14 02:43
一票いれてきました。
なんかすっごい差ができているんですけど
皆も入れましょう。
604なまえをいれてください:02/05/14 08:02
結構期待しまくりなんですが
ロード時間とかどんなんだべな
「.hack 感染拡大 Vol.1」
>2002年6月20日発売=5,800円(税別)

「.hack 悪性変異 Vol.2」
>2002年秋発売予定=予定価格5,800円(税別)

「.hack 侵食汚染 Vol.3」
>2002年冬発売予定=予定価格5,800円(税別)

「.hack 絶対包囲 Vol.4」
>2003年冬発売予定=予定価格5,800円(税別)

何月くらいだろうな...
6・9・12・3くらいかな?
606なまえをいれてください:02/05/14 16:39
よ、予約しちゃった(テヘッ
607なまえをいれてください:02/05/14 17:42
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi

608なまえをいてれくさだい:02/05/14 17:48
このゲーム 大きな事件があって発売禁止になる予感!
ネット関係の。

俺の言ったこと、 忘れないで!
609なまえをいれてください:02/05/14 18:03
発売禁止になったら608のせいだ!
610なまえをいれてください:02/05/14 18:11
( ゚Д゚) ポカーン
611なまえをいれてください:02/05/14 18:13
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃウプされるのが危ういんでおながいします
612なまえをいれてください:02/05/14 21:33
.hack紹介記事
>eg:『.hack//感染拡大Vol.1』発売直前徹底解剖!!〜前編〜
http://eg.nttpub.co.jp/news/20020514_05.html
613なまえをいれてください:02/05/14 21:44
HMDってなんだすか
>>613
HMD・・・。ヘッドマウントディスプレイ(Head Mounted Display)のことかな・・・

>ゴーグルやヘルメットのような形状をした表示装置。
>頭部に装着すると左右の目のすぐ前に画面が一つずつセットされる。
>単に画像を表示するだけでなく、左右のディスプレイに少しずつ違った映像を
>表示することで立体感を表現することができるものもある。
>また、装着者の頭の移動に応じて画面を変化させることで、
>まるで仮想空間に入ったかのような視界を提供するなど、
>バーチャルリアリティのための装置として研究・実用化が進められている。
>もっとも、現在市販されている物の多くは、
>上記のようなバーチャルリアリティ装置としての側面を持たず、
>スペースを必要とせずに大画面が体感できるディスプレイとして使用されている。
>>614
ありがとう
616なまえをいれてください:02/05/15 03:49
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃ ストリップなOPがウプされるのが危ういんでおながいします
617なまえをいれてください:02/05/15 17:49
アニメの放送日だからage
618なまえをいれてください:02/05/15 22:56
>>605
Vol.2は8月末頃、3はクリスマス商戦真っ只中の時期に、
4は3/31発売予定と関係者は言ってました。
619なまえをいれてください:02/05/16 17:32
あえてオフラインRPGage
>>618
そんなに短期間ででるのか
vol.1からvol.2へ、3,4へ・・・とセーブデータ引き継いだりして特典あったりするといいなとか言ってみるテスト
621なまえをいれてください:02/05/16 21:02
オタ同士でつぶしあい
.hackよりthe worldを出して欲しい
623なまえをいれてください:02/05/17 16:25
http://www.cyberconnect2.jp/hack/news.html
予約特典もろもろの情報うぷされてた。ガイシュツ?
オリジナルイラカもらえん・・(;´Д`)
624なまえをいれてください:02/05/17 21:02
>>623
おお。いよいよ予約特典の発表ですね

事前特典のパッケージデザインイラストカードが
店頭で早い者勝ちなのはイヤぽー!(;´Д`)
〜〜
事前特典のカードをもらいそこねて
「(;`Д´)イラネーヨ!プンスカ」とか思っても
予約特典のカードセットもらっちゃうと
やっぱり後でちょっぴり欲しくなっちゃう罠・・・
しかも、もしも今後発売されるVol.2〜の予約特典もカードセットだったら
ますます欲しくなってしまう罠・・・
ウムム(笑
625風の谷の名無しさん:02/05/17 21:02
>>623
特製フィギュアセット萌え。
626なまえをいれてください:02/05/17 21:06
>>623
特典そのA ■予約特典■
「貞本義行描き下ろしイラストカードセット(7枚組み)」
予約すれば必ずもらえます!!
※数量に限りが御座いますのでお早めに!←(笑

(;´Д`)
627なまえをいれてください:02/05/18 05:28
>予約すれば必ずもらえます!!
>※数量に限りが御座いますのでお早めに!←(笑

ワラタ。
さて、何処で予約しようかな。
おまいらは何処で予約しますか?
やっぱ店頭予約?
628なまえをいれてください:02/05/18 07:39
これってFF11みたいなネットゲーですか?
いつ発売なのでしょうか?いろいろHP見たのですが
なんか見にくいのばっかりだったので
629なまえをいれてください:02/05/18 07:42
これはネトゲじゃないよ。
ネトゲが舞台っていうゲームです
FF11をプレイ出来ない貧乏人がやるゲーム。
631なまえをいれてください:02/05/18 08:00
>>630
馬鹿野郎!!
全部で4巻でるんだー
貧乏人がやるのとは違う!
ちなみに5800円

>>628
6・20発売です1が
632なまえをいれてください:02/05/18 09:33
>>628
ゲーム版の開発元のHPがわりとわかりやすいよ
http://www.cyberconnect2.jp/hack/index.html

そして(゚д゚)(゚∀゚)
633sage:02/05/18 22:52
新情報雑誌でいくつか出たね。
フィールド自体がバグってるというのがすげぇ漏れ好み。
634なまえをいれてください:02/05/18 23:51
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃ ストリップなOPがウプされるのが危ういんでおながいします


635なまえをいれてください:02/05/18 23:52
ゴルァゴルァ投票タイムだゴルァ
ドットハックってネットハックの亜流ですか

と今更聞いてみたり。
ちなみにドットがついてなかったらローグファンから恨まれてたな。
637なまえをいれてください:02/05/19 00:13
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃ ストリップなOPがウプされるのが危ういんでおながいします

明日が最終らしいのでどんどん票いれてください

ちなみに7位に復帰しました
638なまえをいれてください:02/05/19 00:24
>>631
 いやしかし、アニメDVDもついてこの価格ならかなりお得だと思うぞ。
もちろん内容によりけりだが、ゲームの進め方によってはアニメDVDの内容も
変わるという話しだし
639なまえをいれてください:02/05/19 00:42
>>638
まじ!?

てかー投票所30分に一回いれられるみたい。
30分たたないでやっちゃうとまたそっから30分後だから気をつけ
640なまえをいれてください:02/05/19 02:07
CMダウソできるね。
曲がいい!
641なまえをいれてください:02/05/19 02:11
投票は、回線を切って繋ぎ直すと
30分立たなくても連続投票出来るぞ!!
642なまえをいれてください:02/05/19 02:24
マジすか?
うちダイアルアップじゃないんでおながいしますわ
おまいらEVENT何時ごろにいく?
あー。明日イベントか
漏れはいけないけど・・・
( ゚Д゚) エエノー
イベントか・・・
そろそろイベントいきますか?
イベントレポートほすぃ
648なまえをいれてください:02/05/19 13:11
ゲームのおまけDVDって何が入ってるの?アニメ?
649なまえをいれてください:02/05/19 13:40

http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi

頑張ったよ、みんな! (*´д`*)アハァ

650なまえをいれてください:02/05/19 18:36
イベント帰って来ました。
なんか・・・無理しすぎです・・・痛い・・
DVDの主人公・・・眉毛太すぎ!!
651なまえをいれてください:02/05/19 18:37
眉毛少女 キタ━━(゚∀゚)━━━!
眉毛ぼ――――――――――ん!!!!
653650:02/05/19 18:44
>>647
イベントレポート・・・
いや、漏れは出演者殆ど知らなかったんだけどね・・・
なんか・・・内山さんのキャラが良かったね。
ゲームに附属するOVAの上映があったけど
結構面白かった。キャラの顔は微妙だがな。
ゲームは・・・
なんか1,2,3,4が売れたらオンライン化するとか言ってたが・・・
まぁ無理だろうな。アレをファンタジーRPGと言って売れば
明らかに売れないデキだ。
起動時にディスクトップ画面が出るのは超萌えだけどね。
プレイした感じは・・・ヤッパ画像ほもうすこしなんとかしてほしい。
きっとシステムやら何やらに使って画像がしょぼくなったと信じよう。
オープニングムービーも見てけど・・なんかしつこい感じ。
ACやMGSには遠く及ばないデキだ。
俺のレポートは駄目駄目だな。誰か詳しく頼むわ。
654なまえをいれてください:02/05/19 18:50
(´・ω・`)ダメポ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1021562884/193-
イベントレポート始まってます
656なまえをいれてください:02/05/19 19:02
>>658
ナイスボケ
657なまえをいれてください:02/05/19 21:47
(´-`).。oO(東不可止って人名だったのか・・・)
最近ADSLに申し込んだからちょっとは痛快に出来るな♪
659なまえをいれてください:02/05/19 23:11
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃ ストリップなOPがウプされるのが危ういんでおながいします

がんばれば6位いけます
660なまえをいれてください:02/05/19 23:16
660
661なまえをいれてください:02/05/19 23:33
投票投票ー
662なまえをいれてください:02/05/19 23:46
豊ぐっちー、どうでした?犯したかった?
663なまえをいれてください:02/05/19 23:49
>>653
俺はゲームの画像はそこまでひどくなかったと思う。
逆にOVAのデキがいまいち適当につけたおまけみたいなデキでなんとも......
人によってここらへんかなり意見食い違うと思う。
一般人が買うような大作ゲーばっかりやっている人にはヘボくみえるんだろうけど、
十分なデキやとおもったよ。
664なまえをいれてください:02/05/19 23:51
てか投票せい
665なまえをいれてください:02/05/20 00:05
はやく、これやりたいよー。
http://www.cyberconnect2.jp/hack/frame.html
みんなもここ読みなよ。ブチグソって一体・・・
(´-`).。oO(665はクルフフとドリンにも気付いたのかな…)
667なまえをいれてください:02/05/20 00:27
なにそれ?おせーてよ。みんな買いますか?
668なまえをいれてください:02/05/20 00:29
飼います買います
予約してないひとは即効しましょー
669なまえをいれてください:02/05/20 00:33
漏れ今日、CDといっしょに予約してきますた!
DVDみたかったんで… しかもポポロも予約してしまった…
CDは.hack//SIGNのOP&EDテーマの奴ッス
670なまえをいれてください:02/05/20 00:34
予約するとなにが?
671なまえをいれてください:02/05/20 00:36
>>670
ちょい上見ればガイシュツしてますよ

>>669
なにげにオープニングとか以外の
メイン部分で使われてる曲もいいみたいです>tv
サントラでも買いませう
672なまえをいれてください:02/05/20 00:39
これ、自分でキャラ設定できないんだ。
俺が主人公なんだから設定させてほしかった
673なまえをいれてください:02/05/20 00:40
テレビ版のハックのEDテーマ、覚えてしまったよ
674なまえをいれてください:02/05/20 00:40
>>671
サントラでるんスか!?
アニメのだよね?ゲームのぢゃなによね??
ほっしぃーーー!!
675なまえをいれてください:02/05/20 00:40
そなことよりオープニング投票せいや!!
6位くらいまでウプされるらしいんでまだいけます。
あんま時間ないみたいやからいそいで票いれてちょ
676なまえをいれてください:02/05/20 00:41
投票タイムですよーみなさん
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi



このままじゃ ストリップなOPがウプされるのが危ういんでおながいします

がんばれば6位いけます


メディアプレイヤーで見れます。曲も聞けます。
カコイイオープニングが!!
677なまえをいれてください:02/05/20 00:42
投票するとなにがあるわけ?
678なまえをいれてください:02/05/20 00:43
テレビのオープニングウプされるんだってばよー
679なまえをいれてください:02/05/20 00:44
どうでもいい。そんなのビデオに撮ればいいだろ。
馬鹿か?おまえは、消えろよ
680なまえをいれてください:02/05/20 00:44
>>676
それ漏れ今日カナーリ自演したけどいつまでやれば良い訳??
今からでもできるけど…
681なまえをいれてください:02/05/20 00:44
うざいよ、おまえ
682なまえをいれてください:02/05/20 00:45
パソでいつでもみれんのは大きいだろーが
投票あと少しで終了
683なまえをいれてください:02/05/20 00:46
はあ?てめえ1人でやってろ、馬鹿、死ね、くそ
684なまえをいれてください:02/05/20 00:46
(´-`).。oO(いよいよVol.1発売まであと1ヶ月か…)
685なまえをいれてください:02/05/20 00:47
>>683
お前が氏ねよ(プ
686なまえをいれてください:02/05/20 00:47
どうせなら今はやってないやつが見たいよなあ・・・
687なまえをいれてください:02/05/20 00:49
死にません。ばーか。ほら、見れたのか?くそがよ
688なまえをいれてください:02/05/20 00:51
ぴろし、いいな。ぴろしのキャラ使いたい
689なまえをいれてください:02/05/20 00:51
結構票入りました。協力してくれた人感謝。

このスレの人達はゲーム版の曲もいいんで買いましょう。
690yakumo:02/05/20 00:52
初心者です、発売日とプチグソについてしかわかりません。
先ほどURLを教えてもらったものですが、キャラかえれないのでしょうか?
691なまえをいれてください:02/05/20 00:52
>>689
社員か?テメー
この一人でつっぱしってるキチガイ誰?
あそこのサイトに変なの作ってるし。
荒らしだと思われても知らんぞ.........
あそこのサイトけっこうデカイのに......
693なまえをいれてください:02/05/20 00:54
>692
あそこのサイトってどこ?
ていうか文頭悪すぎ。

リ ア 厨 か ?

社員がこんな事しても無意味。

ムビウプされても見れないドリカネッターの僻みだろ?w
投票ついてだけど
回線切ってまだ繋いだら書き込めるシステムにした管理人が悪い
696なまえをいれてください:02/05/20 00:57
>>690
キャラは変更できないようです。

ゲーム開発元のHPがゲームについてわりと詳しくのっています
http://www.cyberconnect2.jp/
「おしえて!ぴろしさん!!」というQ&Aコーナーがあるので
読んでみるとおもしろいかもしれません。
697なまえをいれてください:02/05/20 00:57
PCですが?別に見たくないって言ってるじゃん。ウザイよ
アンタ。なんでTVで毎週見れるものを、わざわざPCで見なきゃいけないんだよ
698yakumo:02/05/20 00:58
>>697
ありがとうございます。今読んでる途中です。
みなさんケンカしないでください。OPは確かに綺麗ですよね。
でも押し付けみたいなのは駄目だと思います。
699yakumo:02/05/20 00:59
ごめんなさい、間違えました。
>>696さんです
700なまえをいれてください:02/05/20 01:01
>>697
いやいや君以外には見たい人けっこういるんで。

ウザい思うならこなけりゃいいじゃん。
厨じゃなければそんな事いちいち文にしないんで。

煽りぶってるのはいいけどもっと頭よくなってから来てネ
>>697
何?お前
見たくねーなら引っ込んでろ。ゴミ。
投票タイムですよーの書き込みは
言っちゃ悪いが確かにウザイ
まぁ別にええやん。
ウザイなら投票しなければいいだけです、気付いた人があれで上げてくれるから下がりすぎなくていいし、
いちいちウザいウザい文に出しちゃう方がアレですよ
場の雰囲気考えて文にしろって事ですよ。ガキじゃあないんですから
704yakumo:02/05/20 01:09
3)Vol.2〜4でプレイする場合は、Lvはもちろん
  のこと全てのアイテム・パラメータ・情報など
  が完全にひとつ残らず継続することができ
  る。
いいですね!継承の事で買おうかどうか悩んでました
705なまえをいれてください:02/05/20 01:17
1〜4、全部主人公が違うんじゃなかったの?
706yakumo:02/05/20 01:18
http://www.cyberconnect2.jp/hack/frame.html
ここに書いてありましたよ
707yakumo:02/05/20 01:24
クルフフとドリン・・・
ええ?
708なまえをいれてください:02/05/20 01:55
イベントの記事

>気になるゲームも大公開!「.hack//ファン感謝祭」
>http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/19/news07.html
709なまえをいれてください:02/05/20 03:41
投票してきたよ。
どうでもいいけど(よくないかも)、うpされるのって
ほんとにオープニングなの? エンディングって書いてあったけど。
どっちも結構好きだから俺は気にしないが。
よく「投票ですよー」と云ってる香具師は一人か?
そいつの為に俺らが動く必要はナイ気がする。
ま、いいか。
711なまえをいれてください:02/05/20 16:13
僕ageちゃいます
712なまえをいれてください:02/05/20 16:55
イベントの記事

>ネットワークゲームを舞台にした壮大なオフラインRPG
>バンダイ「.hack//感染拡大 Vol.1」をイベントで紹介
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20020520/bandai.htm

ぴろし
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20020520/bandai12.htm
713なまえをいれてください:02/05/20 21:01
買ったらアニメとゲームどっち先にするよ
714なまえをいれてください:02/05/20 23:35
まずアニメから
715なまえをいれてください:02/05/21 02:43
世界観とかキャラクターとかはもういいから
そろそろゲームのシステム周りの詳しい情報がほしいな
第4弾まで発売するうえに売れたらネットワークゲーム化



・・・無理だろうなァ
717なまえをいれてください:02/05/21 18:22
718なまえをいれてください:02/05/21 18:22
Dead or Alive Extreme Volley (3.6MB)
http://www.alternative-reality.com/e3movie/doavolley.mov
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     祭りだ祭りだ!
  |  /  /  |文|/ // /        ぷるぷる祭りだ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
                急げー!
ありゃりゃ(鬱
何故、ぷるぷる祭り(笑
721なまえをいれてください:02/05/21 23:35
既出情報ですが予約・購入者特典紹介記事(購入特典のフィギアセットは抽選)

>「.hack//感染拡大」予約&購入者特典をGET!
>http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/21/news20.html
722なまえをいれてください:02/05/22 15:51
あ、上げとくぞ(((( ;゚Д゚)))
>>715
ゲーム版は自分でいくフィールドを選ぶ。
どうやって選ぶかと言うとキーワードみたいのが3つに分類されてて、
それを3つ繋げるとそれに対応したフィールドにいける。
例えばこんな感じ
「犬踊る 情熱の 3色すみれ」
そのフィールドに実際にいくまえに、そのフィールドでの適正レベルなども表示されます。
ゲームを起動すると公式壁紙の青いほうの画面が出てきて、そのあと黄色いほうが出てきます。
感じ的には.hack.channelのサイト。
で、画面の左にならんでるのが
 ザ・ワールド
 メーラー
 BBS
 あとなんか
ザ・ワールドを選択するとゲームにログインできて開始です。
メーラーでは他のプレイヤーからのメールをみたりできます。
ちなみにメールの送信は、メンバーアドレスの交換をした相手に可能で、
メンバーアドレスを持っているとザ・ワールドのタウン内にいるときに限りパーティに誘ったりメールを送信することができるという設定です。
BBSはまんまBBSです。
架空のツリー型掲示板の書き込みを読むことができます。
ツリーには「**さんを探しています」とかいうのがあったり。
それにぶらさがって「***でみましたよ」とかなってます。
その中の「****のフィールドで待ち合わせしたんだけど・・・」みたいな書き込みの中に、例のフィールドを決めるワードがあったりしたらそれを覚えて自分で使うこともできます。
フィールドではアニメにも出てきたあの魔方陣を見つけるとそこから敵発生。
パーティへの指令はチャット形式でいくつかのなかから選択。
また、フィールドには1話に出てきた「泉」があって、物を投げ入れると水玉みたいなやつがでてきて選択肢によってはアイテムをくれる。
フィールドによってはダンジョンへの入り口が存在する場合もあるらしい。
「ぴろしさん」をパーティに加えている間は専用のBGMに変わりますw
フィールドであるアイテムを使うと縮小マップに敵魔方陣・泉の在り処などがすべて表示されます。
カイトの特殊能力は、バグを誘発して相手のデータを改竄しアイテムに変換するもの。
これは相手が弱ったとき(?)に「ProtectBreak!」と表示されたあとに有効になります。
成功すると派手なアクション(かっこいいです)のあとに敵が消滅し、アイテムを入手した旨のメッセージが表示されます。

こんなとこでいいでつか?
>>723-726
good job !!
>>727
満足してもらえたようでよかった
おれ自身イベントで見てきたけど、ゲームの雑誌みてないから、
雑誌でどこまで説明されてるかわからなかったからちょっと不安だったよw
729なまえをいれてください:02/05/22 21:59
おー!(・∀・)イイ!

マップは自動生成型なのかな
しかもキーワードを組み合わせるとは、ちょっとこってるね

>「ぴろしさん」をパーティに加えている間は専用のBGMに変わりますw
ワラタ

戦闘はカイト少年を自分で操作してアクションっぽく闘うって聞いたけど
PSOみたくボタンをタイミングよく押して連続技コンボみたいなのもあるのかな?
730なまえをいれてください:02/05/22 22:05
これはじめて見たけどおもしろそうですね
でも、これよりもPSOやったほうがマシかもね・・・。
PS2でPSO出ればねェ・・・
>>729
同じワードの組み合わせなら全く同じフィールドになるんだと思うよ。
そうじゃないと待ち合わせにできないしw
あと、付属のDVDアニメの中でキャラの背景の本棚みたいなところにキーワードがヒッソリ書いてあったりしてw
たぶん特別なフィールドにいけるんだと予想。

それと、街中にいるキャラクターと物々交換したりできます。
「***が欲しいんだけど****を*個もってないかい?」みたいなのを提示されます。

ちなみに戦闘自体はおれ自身でやってないんで連続コンボになるかどうかいまいちわかりません。
戦闘までプレイした人補完おながいします。
そうそう、フィールド間の移動にはホームタウンのゲートを経由することになっていて、
ゲートって名称だったかは忘れたけれど、司君がログアウトしようとしたりしたあの輪っかです。

△(デルタ)サーバーは「水の都 マク・アヌ」のようです。
マク・アヌと言えばいつも昴様と銀漢が船を浮かべている町です。
ゲームの時代では船に乗るのは禁止されているらしい(?)

Θ(しーた?)サーバーは「高山都市 [名前忘れた・・・] 」でした。
この都市は塞ぎ込んでる司君にミミルが「リアルでだめなやつは・・・」ってやつを言った都市ですね。

プチグソに餌を与えると変化するっていうのはゲーム公式の通りですが、
その変化によっては「これまじでプチグソかよ!」っていうようなのにも変化するらしいです
733なまえをいれてください:02/05/22 22:56
期待age
734なまえをいれてください:02/05/22 23:20
普通におもしろそう。
アニメ見てたらニヤリとできそうだ。
735なまえをいれてください:02/05/22 23:27
早くやりたいが、期待しすぎるのもこわひなー
736なまえをいれてください:02/05/22 23:36
漏れは普通に楽しみ
まぁ自分もアニメ見てておもろそうだったから買うんだけドナー

つーことで、おまいら今日の.hack//SIGN観ろよ!!
737なまえをいれてください:02/05/23 00:35
>>723-726
嘘だろ?誰がそんな事言ってたんだよ。
ソースよこせや
738なまえをいれてください:02/05/23 00:39
Q24でキーボード等の特殊装置が必要ないことが分かったのですが、このゲームは ”エセ”オンラインゲームで仲間との会話(チャット)ができるとありますがキーボード無しでどうやってチャットするんですか?
もしかして某RPGみたいに「ガ○○ン行○う○」見たいに作戦ですか?
「ガ○○ン行○う○」
これってなに?
>>737
せっかく教えてくれてるのにイベント外れた君は黙っててねヽ(´ー`)ノ
740なまえをいれてください:02/05/23 00:54
うるさい、ボケってことで
741なまえをいれてください:02/05/23 00:56
ハック始まった−−
742なまえをいれてください:02/05/23 00:56
ミミル犯したい。声優誰?
743なまえをいれてください:02/05/23 00:58
CMに出てくる、あのくさそうな奴は誰だよ。
744なまえをいれてください:02/05/23 00:58
>>742
どぶさいく
745なまえをいれてください:02/05/23 01:02
豊口めぐみ、可愛いよ。
746なまえをいれてください:02/05/23 01:08
犯す犯す犯す犯す
747なまえをいれてください:02/05/23 01:21
今日のはあまり面白くなかったな。
あったまわるーいっ!
749なまえをいれてください:02/05/23 01:23
>>732の高山都市はドゥナ・ルリヤックか
いま話の中で言ってたね
750なまえをいれてください:02/05/23 01:23
>>748
おまえがな
751なまえをいれてください:02/05/23 01:26
終わり−さて寝るか
752なまえをいれてください:02/05/23 01:26
GAME MUSIC王っておいおい、所詮そんなの買ってるのは
オタクだけ。J-POPとか買わないんだろうな。こんなの買ってる奴はよ
753なまえをいれてください:02/05/23 01:28
外務マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
754なまえをいれてください:02/05/23 01:29
ゲームには昴タン出んよなぁ・・・。
755なまえをいれてください:02/05/23 01:30
ガイムマンってオイオイ
756なまえをいれてください:02/05/23 01:34
ゲームのほうでTheWorldを起動したときに上から下がってくる剣の先端(?)にキーオブザトワイライトと英語で書いてあります。
757なまえをいれてください:02/05/23 01:35
 今日のハック見て嬉しかったこと書いちゃうぞー。


 スパロボインパクトのCMがなくなりハックのCMになったこと

         やったね!

 でも、ほとんどそれしか流れなかったが。
758なまえをいれてください:02/05/23 01:40
そのCM最悪だったじゃん。スパロボよりいいけどさ。
何なの?あの変な男はよ
759なまえをいれてください:02/05/23 01:48
AV男優です
760なまえをいれてください:02/05/23 01:50
マジデ?
761なまえをいれてください:02/05/23 02:00
>>756
はい、嘘〜
762なまえをいれてください:02/05/23 02:05
ゲーム買うかも
>>738
ドラクエやったことないのか?
764なまえをいれてください:02/05/23 08:03
開発元BBSでみたけど
主人公の名前は変更可能らしい
自分の愛着のある名前をつけられるのはいいけど
他のキャラクターは主人公の名前を呼んでくれないちゅね
765764:02/05/23 08:50
>>764
>>他のキャラクターは主人公の名前を呼んでくれないちゅね
音声で、という意味ですた
766なまえをいれてください:02/05/23 15:58
見逃したんだが、重要な進展はありましたか昨日は
767なまえをいれてください:02/05/23 16:35
祖父地図で予約開始。
>>767
特典なにかあるの?
【速報】ぴろし降板か?教えて!なつめっち!!スタート【速報?】
>>766
司とミミルが仲直りしますた。
後はいつもどおり(w
>768
特に
772なまえをいれてください:02/05/24 13:54
,age
773なまえをいれてください:02/05/24 17:02
>>770
アロガトage
こないだの顔文字騒ぎといい、
2ちゃん以外でひけらかすのはやめてほしいモンですなー。

ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/24/news24.html

一般人がマンセーなんて書かれてもそうそうわかるもんかよ。
775なまえをいれてください:02/05/25 02:12
http://myhome.hananet.net/~suk0515/455/01.jpg
もう知ってると思うけどパケ画像
776なまえをいれてください:02/05/25 02:27
オフラインなのに待ち合わせとかあるの?
すいません、無知で
>>774
うーむ。.Hackとあまり関係ない話題かな・・・(w

「キター」とか「マンセー」とか「〜ですがなにか」とか
E3で忙しいのかなんだか知らないけど、もう少しまともに記事書いて欲しいですね
>>776
http://www.hack.channel.or.jp/
更新されてたよ
もしかしたらわかるかもね
779なまえをいれてください:02/05/25 07:11
>>777
何が問題なのか全然わかんないんだけど。
780なまえをいれてください:02/05/25 09:17
画面写真10枚ほど

>【E3 2002】バンダイPS2『.hack』の画面写真を一挙掲載
>http://eg.nttpub.co.jp/news/20020524_19.html
781なまえをいれてください:02/05/25 09:56
2ちゃんの言葉で話題にして売らす作戦?
ファンサイトとか見っけた?
783なまえをいれてください:02/05/25 22:49
age
784なまえをいれてください:02/05/25 23:14
ミミル仲間にならんの?
>>784
ならんみたいやけど、ブラックローズたんで我慢。
ゲームEX見た限りではなかなかヨカッタヨ
>>781
んなわけねーだろアフォ
でも結構話題になったな・・・
788 :02/05/26 11:01
age
age
790なまえをいれてください:02/05/26 23:47
昴たんの声優って高校2年のオナノコなんだね…(*´д`*)アハァ
791なまえをいれてください:02/05/26 23:48
ハァハァ、マジですか
792なまえをいれてください:02/05/26 23:56
通報しますた
793なまえをいれてください:02/05/27 00:11
         / , '   /'ir_|`l  リ,ヽ,
        //  /ト,ハ| ん' !,l l   'ヽ,l
        /   ,リー|,!'=-=-'j-、リ   |
        l   |_r、二二`ニ二_-ハ   l
        |   'j|=ー'   , ,_ `jl  l, |
    _   'r,  ,ハ,   _`.   `ylハ , ト,リ
   ゝ 二ヾr-、,'ル、,rヽ,    ,/イ, ,lハi
   〈-rー-y、ヽ\ 'J,I'`ー,r 't'イハrソ`_,
    >r'"⌒" ̄`ト'-t'ニニV二{ ,r'"三r/
   ,/       ト、  /0ヽ ~`l ̄`'"ヽ,
  /"        〉 `X^_}{_'`y" il    l,
  ヾ,__      イ,_ ^ーtjr='   ll   _  ヽ
   `ーr-=-、_/'" ヽ,    r-|'ー-'",r-'"
    `='" ̄,イ      \(')'" l,ヽ-っj        ___,,,fニ=ー_-、
     /   ハ. `、,,_、 r '     ノ |     _  r'"二二二彡,i「 ̄
   /=-ー/ `rー- ―――ー 、/|___|     `jフ'  , r-'" ̄  ̄\
   / '"~<  ,〉         / r|ー-'| _,_,_、ー'r,_'ヽ^         ヽ、
  ヽ    ヽ/         /  l,r '",「'i`j`l.,>ー' ̄ |          `ー-,ァ
    \  \       _ri _、-!ー'',ノ    /    /           ,_/
      ヽ  ヽ -―ー ' "   ーツ   /   く ,    _ 、 -ー ' "
794なまえをいれてください:02/05/27 00:12
なぁ、SSってどうやったら書けるんだ?
795なまえをいれてください:02/05/27 09:42
セガサターン
796なまえをいれてください:02/05/27 11:59
サンタ・サン
スーパースリム
AA(アスキーアート)のことかな
よく知らないけど
モナー板で書き方スレッドとか作成依頼スレッドとかあったような気がする
799なまえをいれてください:02/05/27 21:16
>>612の後編

>『.hack//感染拡大Vol.1』発売直前徹底解剖!!〜後編〜
http://eg.nttpub.co.jp/news/20020527_01.html
800なまえをいれてください:02/05/27 21:54
(・∀・)あげ
(・A・)さげ
802なまえをいれてください:02/05/27 23:08
ネットゲー嫌い、映画みたいなゲーム嫌い、OVA・アニメも好きではない
ですが、このゲーム気になるし面白そうですね。
803なまえをいれてください:02/05/28 00:40
もう少し様子を見てから新品を買うかどうか決めようと思う
804794:02/05/28 10:23
スマソ。SSじゃなかったね。>>798さん、突っ込んでくれてセンクス


 よし、このゲーム買っちゃうぞ
805なまえをいれてください:02/05/28 12:29
ネタじゃなかったのか、ネタじゃなかった、なんてぇ事だぁ
806なまえをいれてください:02/05/28 12:32
開発元がやばそうなので人柱待ちだな
807なまえをいれてください:02/05/28 12:37
SSもあるぞ。小説のことだっけ?
ところで、ドッと吐くおもしろそうでつね。
磐台じゃなかったら買ってるとこですよ
マンドラゴルァ
モウダメロン

(;´Д`)・・・ワラタ
809なまえをいれてください:02/05/28 14:25
>>806
良く知らないままテキトーなことを言うのはやめましょう。
810 :02/05/28 18:15
アモーレあげ
811なまえをいれてください:02/05/28 22:20
予約しちまったぞコルァ!!
812なまえをいれてください:02/05/28 22:38
ゲーム作ってる会社の人間って
2chネラーなんですか?
813なまえをいれてください:02/05/28 23:39
yes.
814なまえをいれてください:02/05/29 17:00
安芸
815なまえをいれてください:02/05/29 17:37
月刊Aのプレゼントって何をプレゼント?ソフト?
816なまえをいれてください:02/05/29 20:52
おれも予約してきますた
期待してるゾ!
817なまえをいれてください:02/05/30 00:14
おらお前ら!あともうちょいでハック始まるぞ。

 小便はすませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタガタふるえて命ごい
するを準備はOK?
818なまえをいれてください:02/05/30 00:16
OPの服が破けるのが好き。
819なまえをいれてください:02/05/30 00:19
男の方も?
820なまえをいれてください:02/05/30 01:53
ヤヴァイ…
今週のなんか泣けてきた。。。
ポニーがムカついた、ひでえよ・・・。
クリックすると光線が出るマウス・・・
ホスィ
823なまえをいれてください:02/05/30 12:01
ミミルたんが一番だな
激しくsage
825なまえをいれてください:02/05/30 17:50
昨日の内容はどんなのでしたか?
見逃してしまって。どうかお願いします。
教えてください
>>825
(テレ東の)公式サイトぐらい見なさい
ttp://www.gamers.com/news/1167612
usaでも.hack
内容は現在放映中の.hack//SIGNがDVDで発売するそうです
まだ昨日のアニメ見てない方にはちょいネタバレ


アニメにもいよいよゲーム版で紹介されているキャラがでてきましたね
・・・名前だけだけど
829なまえをいれてください:02/05/30 22:20
>>825
 可愛い子豚ちゃんが死んでしまい、一生懸命薬を探してきた司君が悪者扱い
されるという悲しい物語。ちなみに俺も泣けてきた。
830KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/05/30 23:15
age
子豚が出た時点でオチが読めただろ。ほんとに泣けたのかよ。
他はおもしろかったけどさ。

CM見ると欲しくなるんだよなぁ。PS2買おうかなぁ。
832なまえをいれてください:02/05/31 01:15
かって来るんだ
833なまえをいれてください:02/05/31 02:37
(a^g^e)
ageとかsageとかばっかですな
ま、司とミミルができちゃってるからしゃーないか…
ミミるもいいけどブラックローズにも萌えれ!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020124/hack11.htm

ブラックローズとメル友になれるのかも。ゲームの中だけど・・・
836なまえをいれてください:02/05/31 12:40
子豚・・・(;´Д`)ハァハァ
837なまえをいれてください:02/05/31 20:12
プチグソはマキバオー
Rar(´Д⊂
839なまえをいれてください:02/05/31 21:05
昴たんってだれ?
青色の奴?
漢字わからん
>>839
たぶんそう。

メッセで予約しといた。店別特典はあそこしかないのか?
841なまえをいれてください:02/06/01 00:38
>>839
すばると読む
842なまえをいれてください:02/06/01 00:43
>>840
店別特典って一体何があるのよ?
>>842
書き下ろしテレカ
絵柄はまだでてないが・・・
844なまえをいれてください:02/06/01 01:00
テ、テレカだと...こっちは予約特典のイラストカードだけだってのに...。
テレビアニメ版の方のDVDも発売されるみたいだけど
こっちは1巻あたり2話収録されていて5800円なのか
よくわからないけどOVAって高いんだね(?)
? OVAはゲーム同梱の値段だから…
847なまえをいれてください:02/06/01 06:35
848なまえをいれてください:02/06/01 08:12
>>847
ブラックローズからメールもらいまくり(*´∀`*)ハァハァ
>>845
ごめん、言ってる意味がよく分からない。
850なまえをいれてください:02/06/01 09:43
OVAとTVAを混同してるだけっしょ?
とりあえずアニDVDが高いという意見には禿げ同と言わざるを得ないが
これのアニメ見ましたが全然面白くないです。
エヴァと同じで目的がよくわからないし見てていらいらします。
ゲーム版はたいしてグラフィック綺麗じゃないです。(ってかFFにくらべると全然違います。)
僕はあまり勧められません
>>851
じゃあお前は他のアニメは見てて目的がわかるのかと問いたい
>>851
考えるんじゃない、感じるんだ。
854 :02/06/01 12:47
 
855なまえをいれてください:02/06/01 13:36
これのアニメ見ましたがなかなか面白いです。
エヴァと同じで伏線がよく効いてるし見ててわくわくします。
ゲーム版はかなりグラフィック綺麗です。(ってかFFと比べんなって感じです。)
僕は絶対お勧めです( ゚Д゚)フォルツァ!
(´-`).。oO(>>851 そうハッキリ言うのもどうかな…)
まあ、最近のアニメは目的がはっきりしているものが多いからな。
「ほ〜ら美少女だぞ?呂利だぞ猫耳だぞ?アニオタ買えやあ!」ってな。
>>857
いや、意味が違うだろ
>>851に限らず、>>857の言う意味の「目的」がわかんなくてもいらいらはしないだろ
つまり、伏線が多すぎ、もっと勧善懲悪的な単純な作品がいい、ってことじゃないの?


と思ったけどここが2chだと考えるとありえるな…
>>851よ、アニメはミミルと司たんにハァハァするのが目的だぞ、と
(*´∀`*)あと19日。はやく遊びたいよ〜ハァハァ
全4作ってことはやっぱ1作1作は内容薄いのかねえ
全4作で内容薄いと思ってそんなに期待していなかった。
雑誌の記事見ると思ったよりも内容ありそうでびっくり。
アニメに出てきたエリアはみんな出るよな?
ミミルたんがずっと待ってた場所とか。
ヽ(゚∀゚)ノウフゥ
色々紹介見ると、ストーリーのクリアは早そうだけど
遊び要素が多そうなゲームだね。
アイテムオタとかステータスオタにはたまらないかんじ?
そうでもない
4つ揃ってやっと一人前なゲームじゃねえだろうな
だとしたら似たようなゲーム4回もやってらんねえよ、馬鹿
一巻あたりプレイ時間は20時間ぐらいという記事を読んだような・・・
まあ、実際やってみないとわからないけど
>>862
みんなかはわからんけど、この前の回で「ここには昔、湖があったそうだ」とかいう場所(司キュンと前に待ち合わせた場所?)はでるみたいだよ
クソが・・・・公式わかりにくいのう。ゲーム1本いくらだっけ?
4本出るっていう時点で売れないだろうなぁ。
>4本出るっていう時点で売れない
まあ、ちょっと購買意欲落ちるねえ。
一本5800じゃなかったっけ?(うろ覚え)
1本完結してるらしいから、まず1本目は買ってみようと思ってます。
1本買ったら全部欲しくなるから、たぶん買わないかな・・・。
全部で2万オーバーか。ペース考えてリリースしないとエライ事になるで。
871なまえをいれてください:02/06/02 00:34
ていきあげ
「.hack 感染拡大 Vol.1」
>2002年6月20日発売=5,800円(税別)

「.hack 悪性変異 Vol.2」
>2002年秋発売予定=予定価格5,800円(税別)

「.hack 侵食汚染 Vol.3」
>2002年冬発売予定=予定価格5,800円(税別)

「.hack 絶対包囲 Vol.4」
>2003年冬発売予定=予定価格5,800円(税別)
873小夜 ◆nmh8/zOQ :02/06/02 00:39
アニメOP/EDのCD売ってないょ〜ヽ(゚∀゚)ノ
>>873
うるさい氏ね
>>873
普通のCDショップで売ってた
探せばあるだろ
876147:02/06/02 01:04
>>873
正直、注文した
>>873
amazonで注文しれ!
878なまえをいれてください:02/06/02 01:47
tvアニメデーヴィデー早く発売しる!
879小夜 ◆nmh8/zOQ :02/06/02 01:57
>>875-877
サンクス
通販という手があったのですね
TSUTAYAであったので早速注文しました

880-:02/06/02 04:56
880ゲット〜。(^^;
881なまえをいれてください:02/06/02 10:48



ゲーム単体(一枚組、付属OVAなし)なら3800円だヴォケ



882なまえをいれてください:02/06/02 10:51
>>881
ゲーム単体版の発売はなくなったみたいだよ

まあ、もしゲーム単体版があれば
みんなそっち買っちゃうかもしれないけど
883ななしさん:02/06/02 10:51
884なまえをいれてください:02/06/02 10:56
>>882
ポカーン・・・
>>882
確かに(w
886教えれぴろし:02/06/02 14:44
なんか、ぴろしさんがリストラになったそうですね。
(まぁ〜、リストラされても仕方ないね)
でわ、さっそく質問です。
なつめっちのスリーサイズを教えてください。
ついでにブラックローズたんと、
ミミルっち、司きゃんのも教えてください。(;´Д`)ハァハァ

ワラタ
887なまえをいれてください:02/06/02 15:16
http://www.dothack.com/

オヴァの画像見れるよ、どうなんのか、
888なまえをいれてください:02/06/02 15:30
>>887
アメリカ版はチャットの顔文字が「:)」になってるね(笑
889なまえをいれてください:02/06/02 15:47
アメのHPの方が段違いで豪華じゃん。
日本で作ってるのになんで?
>>886
ヒイタ・・・
891教えれぴろし:02/06/02 16:27
なんかプチグソの育成などができるようですが、
某ゲームのチョ○ボみたいにレースとかできるんですかねぇ〜?
教えてください、なつめっち♪(;´Д`)ハァハァ

で、できません。
こわい…
何かハァハァ言ってる…

ち、近寄らないでください!!
892なまえをいれてください:02/06/02 16:33
>>868
番台がやってる公式は糞もいいとこです。設計者逝ってよし。

開発元のサイトはさすがに良くわかってる出来。
http://www.cyberconnect2.jp/hack/
893なまえをいれてください:02/06/02 16:42
>>891
自分で自分のコピペすんなよ(藁
しっくはっく
895なまえをいれてください:02/06/02 17:11
>>893
ウルセェヨ、氏ね( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
896なまえをいれてください:02/06/02 17:15
図星かよ(藁
897なまえをいれてください:02/06/02 17:16
>>896
お前だろ投稿したのダサ、なつめっち♪ってか( ´,_ゝ`)プッ
898なまえをいれてください:02/06/02 17:21
この前、テレビアニメ見たけど、
結構、ゲームヲタク(自分も含む)が好きな設定だよね。
今度、発売するゲームに期待する。
899なまえをいれてください:02/06/02 17:45
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン     _________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < お前だろ投稿したのダサ、なつめっち♪ってか( ´,_ゝ`)プッ
  川川    ∴)д(∴)〜        \  
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  ─────────
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
900なまえをいれてください:02/06/02 17:46
900?
901なまえをいれてください:02/06/02 17:58
\  |:::::::::::@`ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
>>899
遅い、萎えた
903なまえをいれてください:02/06/02 18:00
>>898
>結構、ゲームヲタク(自分も含む)が好きな設定だよね。
は?
糞アニヲタの間違いだろ?
無駄無駄
905なまえをいれてください:02/06/02 18:20
アニメ版のDVDって発売されますか?
それと1話、宝箱を開ける前にネコが
でてきてまってといってましたが、なんだったんだろう?
906なまえをいれてください:02/06/02 18:22
7月25日に1巻出るぽ
>>905
アニメの話題はこっちですよ。。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1022682270/l50
>>902
必死にリロードしながら待っててくれてたのね(藁
悪い、君と違って一日中2chに張り付いてる訳にはいかなくてさ
ごめんね、またこんど遊ぼうね
909なまえをいれてください:02/06/02 19:53
>>902
まとめて読んだ限りでは、遅れてるようには感じないゾ。

>>908
煽りがそんなこと言っても、説得力ないよ(ワラ
あまり関係ないけど
タカラが「ギコ猫」を商標登録申請出願中らしい
今思えば>>608はこのことをいっていたのか?

>608 :なまえをいてれくさだい :02/05/14 17:48
>このゲーム 大きな事件があって発売禁止になる予感!
>ネット関係の。

>俺の言ったこと、 忘れないで!
・同人女のペンネーム
大抵痛い。小難しい読みをする漢字、画数の多い漢字などを好んで使う。
よく使われる漢字
(聖 雪 華 彌 憐 那 巳 痲 楓 殺 氷 月 弥 神 零 麗 鈴など)
例:華蓮 楓華 瑞那 弥生 神楽 刹那 若葉

・同人女が他人の絵、サイトを誉める時に使う言葉
大抵テンプレのように決まっている。内心では自分のほうが優れていると思っているからだ。
例:「か、可愛すぎです…vv」「素敵な○○ですね★」「きゃー!(≧▽≦)なんてカッコいい絵」

・同人女が語尾につける言葉
なにかの記号か、()文字、顔文字。とりあえず痛い。
例:記号の場合 v ★ 〜 !等
()の場合 (爆)(死)(核爆)(涙)(怒)(喜)(萌)(寒)(愛)(はぁと)等
顔文字の場合 (≧▽≦)(T_T)(^_^)/~(^0^)等 
912なまえをいれてください:02/06/02 20:08
¥(≧▽≦)¥ <コレで皆も立派な同人女だね!キャハ!!(爆)
913なまえをいれてください:02/06/02 20:16
> (爆)(死)(核爆)(涙)(怒)(喜)(萌)(寒)(愛)(はぁと)等

(ぉ)ってのが一番ヤバい。使ってる奴見かけたら殴り殺したくなる。

ていうか激しく板違いだ。
914なまえをいれてください:02/06/02 20:33
株式会社タカラが「ギコ猫」を商標登録出願中
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023016978/l50
タカラ、ギコ猫を商標登録していた!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023014026/l50

もうだめぽ
たしかに(ぉ)はムカツク
死ぬ程ムカツク
(ぉ)ってどうやって使うの??
とりあえず予約age
ラジオのCM変すぎ・・・・・・
919なまえをいれてください:02/06/03 01:38
漏れも予約age
からあげはいいからネタ出せよ
921なまえをいれてください:02/06/03 01:43
戦闘システム気になるなあ
PSOのぱくり
923なまえをいれてください:02/06/03 01:52
>>922
似てないよ
そうでもない
925なまえをいれてください:02/06/03 03:41
予約しますたYO!!
初回特典てポストカードかよ!ショボ過ぎ!!

>>916
一人ツッコミ。(ぉぃ)の略。寒い。
926916:02/06/03 05:19
ぉい、だったのか…
ひとつ利口になったよ(笑)。ありがとー>>925
927なまえをいれてください:02/06/03 19:11
あげちょく
928なまえをいれてください:02/06/03 19:20
CMみるかぎり同梱DVDのキャラの絵柄はTV版ともゲーム版とも違うように見えるんだが、
なんか意味あんのか?統一したほうがいいんじゃ・・・
929なまえをいれてください:02/06/03 19:43
>928
烈しく同意。
つーか、太眉っ娘じゃダメだ。
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです
司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんでハアハアしたいです司たんがハアハアだと嬉しいです

それが駄目ならエルクたんでも可。
寧ろ混浴イベントやエロチャットイベントぐらい用意して下さい。サイバーコネクト社。
アニオタ氏ね
931なまえをいれてください:02/06/03 20:36
OVA版はゲーム版のキャラとのギャップが激しすぎる。
ゲームと現実を区別するためにあえて変えたのかも知れないが、
貞本義行という最高レベルの人材を使いながら、何故・・・
932なまえをいれてください:02/06/03 21:02
パート2作る?
933なまえをいれてください:02/06/03 21:06
最近こんなゲーム多いよな
エルドラとかゼノサーガとか
個人的にはこの売り方はあんまり好きじゃないな
934なまえをいれてください:02/06/03 21:18
.hackもゼノサーガのように
中途半端で終わったらキレる!
935なまえをいれてください:02/06/03 21:20
シェンムーみたいな終わり方希望
936なまえをいれてください:02/06/03 21:28
>>933
禿げ同。流行りかなんか知らんがユーザーにとってみれば迷惑でしかない。
でもドトハクは買う…。
937おるか:02/06/03 21:46
950が次スレを立てるのだ
イヤダイ
939なまえをいれてください:02/06/03 21:58
ゼノサーガよりましだけどな






発売日延びなければ。
940KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/06/03 21:58
フルボイスだからよし!
941なまえをいれてください:02/06/03 22:01
え?これって続き物??買うの止めますた。
942なまえをいれてください:02/06/03 22:08
全4作で23200円なりー
OVAやコミックも買ってねー♪
943なまえをいれてください:02/06/03 22:19
OVAはゲームとセットなり・・・
944なまえをいれてください:02/06/03 22:24
バンダイってだけでも地雷くせーのに、続きモノかよ。なめんな
945なまえをいれてください:02/06/03 22:36
地雷じゃないやぃ
946なまえをいれてください:02/06/03 22:38
安いけどバンダイってだけで買う気にならない・・・
バンダイだからだめぽ
948なまえをいれてください:02/06/03 22:46
もう予約すますた・・・
949 :02/06/03 22:52
さいこねだからきたい
950なまえをいれてください:02/06/04 00:14
>>946
>>947
それは俺も思ったよ。
ファミ通のレビュー次第で決めようかな。
ははは・・・はははガントレット・レガシーふはは・・・はぁ
952なまえをいれてください:02/06/04 00:22
発売はバンダイでも開発は>>949の通りなのでみんな買おう
さいこねって何?
954なまえをいれてください:02/06/04 00:38
>>953
開発元の会社だと思われ。
発売元がどんなにクソ会社でも、開発側がしっかりしてたらオーケイ
955なまえをいれてください:02/06/04 00:39
地雷
>>953
See
ttp://www.cyberconnect2.jp/hack/
if you want to know about it in detail.
957なまえをいれてください:02/06/04 10:44
おお、外人の書き込みですか・・・。
米人さんなら、IWC国際会議のスレも見といてくらはい。
958なまえをいれてください:02/06/04 21:59
フャンニョンニャンニンニョーーニャニヌンネンノンノンノノーン
959KYOKU_SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/06/04 22:26
age!!!!!!!!age!!!!!!!!!!!!!!age!!!!!!!!!!!!!
960なまえをいれてください:02/06/04 22:27
OVAの眉毛すげぇぇ
眉毛ばっかり気になる。
他になかったのか…
962なまえをいれてください:02/06/05 02:30
新スレは?
ない。
9641000:02/06/05 14:36
新スレきぼんぬ。
965なまえをいれてください:02/06/05 14:37
開発元のサイバーコネクト2の公式ページで
ゲーム紹介のコーナーができた模様
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ●  ●、
       |Y  Y        \    ぞぬーり
       | |   |        ▼ |
       | \/        _人_|
       |       ___/
        \    /
         /    \
        //|    l |
        | | |    | |
        | |/    /| |
        | |∧ ∧ //
        U( ゚Д゚)U   ぎこーり
          || UU
          /|  |
           〜|  |
        // UU
       //   | |
       U    U

>>960
>>961

しかし、CMで動くところを見て、
萌えてしまいました。
太眉も(・∀・)イイ!!
968なまえをいれてください:02/06/05 23:44
誰か新スレたててよ。
>>968
この調子のマターリさ加減なら、980過ぎてから新スレ立てても無問題っしょ。
Who is "dareka"?
971( ̄∧ ̄)>:02/06/06 01:21
立てちった。許せ。

◆◆.hack総合スレッドPart2◆◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1023294000/l50
あと30もあるのに、このスレを見捨てないで
973なまえをいれてください:02/06/06 20:44
全員ネカマage
974なまえをいれてください:02/06/09 04:09
買いage
975なまえをいれてください
1000