サターンで一番のシューティングを決めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
シューティングの宝庫セガサターン。
そろそろナンバーワンタイトルを決めましょう!
スタートッ!

※3D、2D問わず
2 ◆ZDQFF8Kk :02/04/01 00:05
パロディウス
3taketyan:02/04/01 00:06
正直言ってデザエモンで作る派。
4なまえをいれてください:02/04/01 00:07
スターファイター3000
5なまえをいれてください:02/04/01 00:07
サンダーフォースXとマジレス
6なまえをいれてください:02/04/01 00:07
ブリキンガー
>>3デザエモンってレイストームのロックオンシステムみたいの作れる?
8なまえをいれてください:02/04/01 00:09
ずんずん教
9なまえをいれてください:02/04/01 00:10
トレジャー信者まだ?
10なまえをいれてください:02/04/01 00:11
微妙に違う気もするけど、
パンツァードラグーン。
111:02/04/01 00:15
集計取るんでできればマジでお願い。
一人ベストスリーぐらいまでで。
12なまえをいれてください:02/04/01 00:15
ストライカーズ1945
13なまえをいれてください:02/04/01 00:16
1:シルバーガン
2:パンツァードラグーン2
3:サンダーフォースX
14なまえをいれてください:02/04/01 00:16
METALBLACKに決定

バランス?
なんすスかそれ
15なまえをいれてください:02/04/01 00:16
パンツァードラグーン2
蒼穹紅蓮隊
サンダーフォース5
ハイパーデュエル。
17なまえをいれてください:02/04/01 00:18
ゲーム的にどうこうじゃなくて思い入れで。
1.レイヤーセクション
2.パンツァードラグーンツヴァイ
3.バーチャコップ2
18なまえをいれてください:02/04/01 00:18
バトルガレッガ
ダライアス外伝
戦国ブレード
19なまえをいれてください:02/04/01 00:19
ゼクセクス
20なまえをいれてください:02/04/01 00:21
バツグン
こういうひたすら爽快感だけを追求したゲームが好き。
いまや貴重な存在かと。
21なまえをいれてください:02/04/01 00:21
武者ファイター 〜金剛君の場合〜
22なまえをいれてください:02/04/01 00:21
沙羅曼陀DXパック
23なまえをいれてください:02/04/01 00:22
1:ガレッガ
2:シルバーガン
3:サンダーフォースX

やはりサターンはイイ。
24なまえをいれてください:02/04/01 00:22
1位 パンツァードラグーン ツヴァイ
2位 パンツァードラグーン 
3位 レイディアントシルバーガン
4位 サンダーフォースX
5位 レイヤーセクション
25なまえをいれてください:02/04/01 00:25
プラネットジョーカー
テラクレスタ3D

裏ナンバーワンはこれのどっちか。
26なまえをいれてください:02/04/01 00:26
パンツァードラグーン人気あるな。

メタルブラック
27なまえをいれてください:02/04/01 00:29
蜂の名が無いぞ。

首領蜂及び怒首領蜂。
個人的に前者が好み。
28なまえをいれてください:02/04/01 00:31
グラディウスDXパックはだめ?
291:02/04/01 00:34
追記
移植ものは禁止とします。
サターンオリジナルで
30なまえをいれてください:02/04/01 00:35
>>29
てめーこら偽物さんよ
絞りすぎだろそれじゃ
31なまえをいれてください:02/04/01 00:36
えええ〜オリジナルなんて知らねえよ(ワラ
32なまえをいれてください:02/04/01 00:36
家庭用オリジナルのSTGなんて殆ど存在しないよなぁ。
移植ものだめなら語れなくなるぞ・・・
34なまえをいれてください:02/04/01 00:37
最近になってやり始めたメタルブラックに1票
レーザー撃ち合いマンセー
35なまえをいれてください:02/04/01 00:38
結論 セガサターンはクソでした
36なまえをいれてください:02/04/01 00:38
総合的にみて ダライアス外伝。
371(本物):02/04/01 00:38
>>29は騙りです。
気にせずにどうぞ。
38なまえをいれてください:02/04/01 00:38
>>36
セーブデキネージャンバーカ
>32
R-TYPEVとR-TYPEΔ
だが残念、スレ違いだ。
40なまえをいれてください:02/04/01 00:39
>36
悪い 今のなし。オリジナルかよ・・・。
41なまえをいれてください:02/04/01 00:39
メタルブラックが微妙に好評だなぁ。
TECHサターンの体験版やって保留にしたまんまなんだが・・・。
もしかして、捕獲しといた方が良い?
42なまえをいれてください:02/04/01 00:40
グレイトラグタイムショー
43 :02/04/01 00:40


   | ∧
   |∀゚) キュ?
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   ∧∧   キュ
      ヽ(゚∀゚)ノ    キュ!
         (  へ)     キュ!
          く        キュ!!



   ♪  
     ♪  ∧∧   キュ
       ヽ(゚∀゚)ノ   キュ!
         (へ  )     キュ!
             >      キュ!!

44なまえをいれてください:02/04/01 00:40
>>41
近所で安く売ってるなら買っとけー
レイディアントシルバーガンって、
こういうアンケートで良く出てくるけど、
手に入らないんだから感想も何も言えないと思わないか?
俺も含めて欲しいと思う人は少なくないと思うぞ。

ゲーセンにあった頃は何度かやってみたけど、
激ムズでとても最後まで連コインする気にもなれないし。
確かに良く出来てるなとは思ったが。

メーカーも需要があるならサターンディスクの
プレス工場が稼動してたうちに再販してくれりゃ良かったのに。
今はもうサターンディスクの生産は工場終了したそうだな。

そう考えると、エコール(でいいんだっけ?)の社長は偉いな。
工場停止を聞いて話題のデスクリムゾンを最後に再販してくれた。
そのおかげで俺も伝説のソフトを体験できた。
461(本物) :02/04/01 00:42
移植物もちろんありですよ。
47なまえをいれてください:02/04/01 00:42
・・・シルバーガンそんなにレアかね?
アキバでも定価プラス1000円くらいで買えるのに。
48なまえをいれてください:02/04/01 00:42
>>43
安いなら買っといた方がいいよ
49なまえをいれてください:02/04/01 00:43
ガンシューはどうですか?
50なまえをいれてください:02/04/01 00:44
>>49
ポリノスーツ
51なまえをいれてください:02/04/01 00:45
ガンシューってバーチャコップ1・2、デスクリムゾン、HODしかないよね?
521(本物) :02/04/01 00:45
>>49
かまいませんよ。
サターンで出てるシューティングなら移植、オリジナル、2D、3D問わず。
53なまえをいれてください:02/04/01 00:45
少ないから投票対象にならない?
54真・名無しオッパイさん:02/04/01 00:47
箱崎ネッ子の大冒険に決まってるじゃない
55なまえをいれてください:02/04/01 00:48
>>1
わかりました
1.バーチャコップ2
2.パンドラ
3.ダラ外
56なまえをいれてください:02/04/01 00:50
ベスト3であげて、とのことなので。

1 バツグン
2 サンダーフォースV
3 レイディアントシルバーガン

これ集計すんの?
57なまえをいれてください:02/04/01 00:50
FF8
58なまえをいれてください:02/04/01 00:52
1:レイディアントシルバーガン
2:パンツァードラグーンツヴァイ
3:サンダーフォースX

論外:FF8
591(本物) ◆jnAfjkmU :02/04/01 00:59
>>56
集計するよ。
※3D、2D、移植物、オリジナル問わず

以降このトリップ使用
60なまえをいれてください:02/04/01 01:13
>>41
メタルブラックはシステムが独特だから人に勧めにくいな。
自機スピードも遅めだし。
あの雰囲気が気に入らなければ買わない方がいいんじゃないかと。
俺はあの退廃的な雰囲気とボス戦の面白さでかなり好きなシューティングだけど。
6141:02/04/01 01:22
とりあえず今度秋葉に行った時にでも探してみるとこにします。
買わずに後悔するよりも買って後悔するほうを選びます。
・・・後悔しなければ尚更良いですし。
62なまえをいれてください:02/04/01 01:22
明るい雰囲気のシューティングなんてあんまりないんじゃ

…ゲーム天国に一票
63なまえをいれてください:02/04/01 01:24
1、レイヤーセクション
2、サンダーフォースX
3、パンツァードラグーンTWEI
64なまえをいれてください:02/04/01 01:30
ガンバード
怒首領蜂
661 ◆jnAfjkmU :02/04/01 01:36
上でも言ったけど、1本に絞れなかったらベスト3ぐらいまで挙げてもらっても結構です。
67なまえをいれてください:02/04/01 02:01
1シルバーガン
2サンダーフォースV
3蒼穹紅連隊
68なまえをいれてください:02/04/01 02:02
ナニがあったかな〜?
69なまえをいれてください:02/04/01 02:04
銀銃
70なまえをいれてください:02/04/01 02:05
サターンで一番やったのはダラ外だなぁ
1:レイヤーセクション(コンシューマー唯一のレイフォース)
2:ファンタジーゾーン(コンシューマー唯一の完全移植)
3:レイディアントシルバーガン(斑鳩DCで出すべしっ)
72なまえをいれてください:02/04/01 02:44
漏れが浪人した頃、勉強の邪魔と言って
サターン本体とめぼしいソフト十数本を借りてった奴がいた。
本体と何本かソフトは戻ってきたけど
TFX
太郎丸
ハイパーデュエル
ストライカーズ
サイバードール
ガンバード
パンドラ2
ガングリ
ここらへんをカリパクされた。
無理して連絡をとろうとおもえば取れなくも無いけど、
元来いいかげんな事ばかりゆう奴で信用も無く適当にはぐらかされるのがオチなので
無駄な労力を使いたくない。とゆうかそいつと関わりたくない。
「大学生にもなってゲイムゲイムゆうな。」とか吐かれるのが関の山だ。

けどもう一度ハイパーデュエルをやりたい。どこにもありやしません。
とゆうわけでNO.1は美化されまくりのHDです。
ダライアス外伝
レイヤーセクション
メタルブラック
74なまえをいれてください:02/04/01 03:00
>>72
マジでお気の毒です・・。

わたしはガングリ1&2とパンツァードラグーンTWEIかな。
75なまえをいれてください:02/04/01 04:21
VINGの廃棄物と下水道と汚物と公害みたいなゲームがよか
76なまえをいれてください:02/04/01 04:23
サターンの初期の頃、変な蝶の館のホラーアドべんちゃー
名前なんでしたっけ??
77なまえをいれてください:02/04/01 04:25
新説夢見館の物語?
78なまえをいれてください:02/04/01 04:26
あーーそうそう。
これでぐっすり眠れるYO。
79なまえをいれてください:02/04/01 04:33
ガングリいいねぇ〜

PS2版の奇麗なグラフィックよりSSのダサポリゴンで
やるほうが、雰囲気にあってるんだよなぁ〜
80うんこ飛び散り:02/04/01 04:36
ガングリの最後の核弾頭のステージでは感動した。
パンツアーの良かった。
あーー今思えばあのころのゲームは独創的ですばらしかった(かも)
俺もレイヤーセクション
そのためにサターンを買った
82 ◆eQC3x2y2 :02/04/01 04:55
俺もガングリだな、あとはアホやってた蒼窮
83なまえをいれてください:02/04/01 17:21
俺はタイトーのSTGマンセーなので
1.ダライアス外伝
2.メタルブラック
3.レイヤーセクション
あのころのタイトーは良かった…
思い入れのみで、
1.バルクスラッシュ
2.ゲーム天国
3.疾風魔法大作戦

フツーに選べばTF5、銀銃、蒼穹あたり。
85なまえをいれてください:02/04/01 17:41
ティンクルスタースプライツ
逆鱗弾
海底大戦争

>>11にある通り、3本までらしい。ヨロシク

86なまえをいれてください:02/04/01 17:45
1.怒首領蜂
2.ダライアス外伝
3.ガンバード

あ゛−3本だけなんて無理だYO!(w
>>86
だな、良作多すぎだっつーの。
そういえば
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016268033/l50
これって転売屋の総本山か?
88なまえをいれてください:02/04/01 17:51
>>85
3本までか・・・じゃ俺は

ゲーム天国
レディアントシルバーガン
怒首領蜂
89なまえをいれてください:02/04/01 17:52
>>87
放置に限る
>>89
なるほどね。

それぢゃ漏れのベスト3。
2Dは他の方々に任せて、あえて3Dだけで選択。

バルクスラッシュ
バーニングレンジャー
デスクリムゾン


バーニングレンジャーは、ここじゃ却下か?
問題あれば>>1さん、集計から外していいYO
92なまえをいれてください:02/04/01 18:02
>>85
逆鱗弾・・・面白いよな・・・
93なまえをいれてください:02/04/01 18:04
ガンダム外伝T
ガンダム外伝U
ガンダム外伝V
94なまえをいれてください:02/04/01 18:13
>>25
ワーストNo1だが、
プラネットジョーカーはそこそこ楽しいぞ(ワラ
テラクレスタ3Dはデザエモンで作れる、つか作った。これも意外と楽しい。
スターファイター3000は完全に糞!マジ笑えないぞ!しゃれになってない。
PSで発売されてたら糞扱いじゃなかったんだろーな。
つか、PSで出てたかも、見かけないが。
95なまえをいれてください:02/04/01 18:18
戦国ブレード
ガンバード
ストライカーズ1945U

・・・・・・・・オレに何か?

96なまえをいれてください:02/04/01 18:21
次はPSで儲けたいので、
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016268033/l50
へ、どんどん書き込んじゃってくださいね〜(はぁと
97なまえをいれてください:02/04/01 18:25
>>87
おまえさん、何か勘違いしてないか?
言い過ぎか、スマソ。
転売屋も何人かいる様だが、現在、ほとんどは出川シューターのスレ。
あそこは漏れも雷電マンセーアインハンダーマンセーR−TYPEマンセーがうざいと思う。
まー放置で逝こうや。
9897:02/04/01 18:26
>>96
いや、だから・・
99なまえをいれてください:02/04/01 18:49
>>97-8
といってもPS2が2Dシューターの最後の砦だからな。
ま、異常だけど。
どっちかつうと、サイヴァリアスレ、異常だな、ありゃ。

ゼロガンナー2=式神の城=サイヴァリア

これがオレの感想。
PS2しか持ってない奴が、あんなにいるのかと思うとゲンナリ。
100なまえをいれてください:02/04/01 18:55
>>99
サイヴァリアはACに比べて簡単になってるから、リア厨がまんせーしてるだけ。
ボタン1つでグルグル廻るからなぁ。
ま、シューティングの火を消すような発言はやめよう(w

ゼロガンナー2=式神の城=サイヴァリア
に漏れも同意。
101100:02/04/01 19:01
で、本題に戻りませんか?100逝った所で。

漏れのベスト3は、
戦国ブレード、ガンバード、怒首領蜂。

ストライカーズ1945UはPSのヤシ持ってる。
サターンとどこが違うの?相違点キボンヌ
1945はどーよ?これも持ってない、ほしいなぁ。
これもPSでも出てたよな。
102なまえをいれてください:02/04/01 19:03
レイヤーセクションに一票。

シルバーガンは俺には難しすぎた。
シルエットミラージュは好きだがアレはアクションだよなあ。
>>102
アンチトレジャーか、アンタは!?
つうか、目的はなんだ!言え!(w
104なまえをいれてください:02/04/01 19:23
すまん、100とかぶる。

戦国ブレード、ガンバード、怒首領蜂。

コピペで、これまたスマソ。
彩京2本、軽侮1本ってカンジ。
CAVEはDCでもPS2でもOKだから、いい加減イカルガ出してくれ。
出さないと、そろそろみんな切れますYO?

レイヤーセクションとかTFXは好きなんだけど、初心者やヌルシューターに薦めるには、きつくないっすか?
ただ、初期設定にフリコンがないだけなんだけど。


105なまえをいれてください :02/04/01 19:24
1.レイヤーセクション  これでシューティングに目覚めた。
2.サンダーフォースV  これでシューティングが好きになった。
3.メタルブラック      これでシューティングに惚れた。     

>>102秀同
バガンは好きだがあれアクションをシューティングでやってる感じ。
7つの武器を使い分けてやれってHPの無いシューティングでそりゃ無理でんがな。
.
そーいや、>>1氏、アクションSTGはどーなのよ?

>>104
まーな。
メタブラもフリコンねぇし・・・

>>105
メタルブラック、いいねぇ、最高。
STG上級者と見た。
107106:02/04/01 19:33
うぎゃー、連続カキコ、スマソ
>>104
斑鳩はトレジャー、勘違いしたのかな?
怒首領蜂大往生はどこで出すんだろう・・・
108なまえをいれてください:02/04/01 19:33
>>60
たしかにメタルブラックはシステムが特異だね。
バンバン後ろからやってくる敵を、ワイドショットでどう処理するか・・・
このゲームが好きな人は音楽や世界観に惹かれてる場合が多いから
初心者にはお勧めできないというのも同意。

俺もサターン版が気になってるんですが、家庭用には何か付加要素はありますか?
音楽のアレンジが収録されてるなら、即買いに行きたいと思います。
109なまえをいれてください:02/04/01 19:38


 S S 版 メ タ ル ス ラ ッ グ は 最 高 で す 。

怒首領蜂
ガンバード
レイヤーセクション

レイヤーセクションは当時遊ぶ物が無くて期待せずに買ったら、面白かったな〜
シューティングっていったら達人みたいな即、殺されるゲームしかないと思ってたから。
それでも難しかったけど(w
ガンバードは弾消せる溜め打ち使って(俺より)下手な奴と遊べて楽しかった。
あんまりゲームしない妹が自分から一緒にしようって言ってきたのはビックリした。
蜂は特に言うことありません。最高です。
おおーっと、お前らレイヤーセクションIIを忘れちゃいないよな?!

フライングゲットして、発売日に売ってPS版買った男の呟きでした...
112105:02/04/01 19:47
>>104
いやフリコンが無い方がいいと思う。
自分がシューティング嫌いだった理由の一つに
どうせコンティニューバリバリでボンバー連射で逝くしかないんだろと誤解してた面もあるし。
だからある程度制限があったほうがイイ。
でも先が見たいと思わせる演出が無ければ駄目ですが。

ちなみにもう一つは一回死んだらもう終わりだろというとこね。

>>106
全然上級者じゃないです。ゲーセンでは一回も1コインクリアしてないし。
下手の横好きって所で。
113なまえをいれてください:02/04/01 20:06
なぁおい・・・SSソフトのスレ、立ちまくってないか?
荒れなきゃいいが・・・sageとく。
sumaso
115106:02/04/01 20:13
みんなどこに逝った?

メタブラってACで見かけた事ないんだけど、移植だったの?

>>113>>114

質問だらけ、アヒャ(´∀`; )
またはネタふりとも言う(´∀`; )
samaso
11716:02/04/01 20:14
>>100
俺あっちのスレでマンセーしてたけどリア厨扱いとはね・・・。
情けなくて泣けてきます。
スレ汚しスマソ、聞き捨てならなかったもので。
118106:02/04/01 20:23
>>117
そう怒らずに(´∀`; )
本人も最後に
>ま、シューティングの火を消すような発言はやめよう(w
って言ってる事だし。
てか、最近STGのスレ、ゲーハーネタ持込み過ぎ。
それを相手する方も荒らしですよ?
俺も俺だけど。
もうやめにしませんか?
11916 ◆TFV9070Y :02/04/01 20:30
>>118
そうだね、やめにしよう。
STG好き同士、まったりいこう。
シャレでこんなトリップつくってみました。
120なまえをいれてください:02/04/01 20:40
>>119
TFV(・∀・)イイ!!

               ・・・みんな本当にどこ逝った?(´∀`; )
>>120
terebi miteru
>>121
madamiteru?daremo inaimitai dakara tasure ittekimasu.
1231 ◆jnAfjkmU :02/04/01 23:27
>>106
ガングリフォン、ガンダム外伝等アクションSTGでもかまいません。
ただ、シルエットミラージュ、バーニングレンジャーはさすがに違うと思うので遠慮下さい。

総合、2D部門、3D部門に分けて集計した方がいいかな?
124なまえをいれてください:02/04/01 23:51
>>96
そのスレ現役サターンユーザーほとんどいないよな。
このスレ見て少しほっとした。
125なまえをいれてください:02/04/02 03:03
>>124
>>96ってどう見てもネタ。
ネタに反応してるおまえって(ゲラ
126なまえをいれてください:02/04/02 03:05
銀銃じゃないかね・・・もしくはパンドラ2
127なまえをいれてください:02/04/02 03:08
エネミーゼロ
128なまえをいれてください:02/04/02 03:10
>>124-125
おいおい、両氏とも暴れるんじゃねーぞ!?
>>108
曲のアレンジ無いよ。
>>115
移植です。
ちなみにガンダムの制作に関わった方が企画してます。
130なまえをいれてください:02/04/02 03:42
ゲートオブサンダー、ウインズオブサンダー、、ってPCEスレかーい(w

順不同で
ダライアス外伝
ガンバード
戦国ブレード。

FPSなら
バルクスラッシュ
ガンダム外伝V
パンツァドラグーン・ツヴァイ

ガングリ・・・操作がやはし俺的にめんどい。スマソ。
131なまえをいれてください:02/04/02 03:48
おい、おまいら、何か忘れていないか?























                      超時空要塞マクロスを
とゆー罠でマクロスに1票
132なまえをいれてください:02/04/02 04:01
俺は今でも現役だぞ。SSとスーファミしか持ってない。
そんな俺が持ってる、ここに出てないソフトは・・
ソニックウイングス
エリア51(ガンシューティング)
↑バー茶コップ1.2、HOTDの次はこれだろう。
133なまえをいれてください:02/04/02 04:10
ガーディアン フォース(なぜこれが出ない)
マイティ ヒット(ワイドテレビに代えてから出来ないが。ガンシューといえばこれで、結構遊んだ)
カオスコントロールリミックス(あえてw)
134なまえをいれてください:02/04/02 04:13
スカルファング〜空牙「外伝」〜
究極TIGERUPLUS

>>132
マクロスは良いね。STGとしてはダメだけど。
ADV要素がいい感じ。
135なまえをいれてください:02/04/02 04:16
>>132じゃねーや、>>131

で、>>132のオススメは?
おまえ、持ってるソフトしか書き込んでませんよ?
136なまえをいれてください:02/04/02 04:23
アフターバーナーとか言ってみたりするテスト
137なまえをいれてください:02/04/02 04:25
>>136
アフターバーナー、出てた?
アフターバーナーUならサターン版持ってるけど。
・・・・・・・・・・・>>136よ、ネタがつまんなかった、出直して(藁
138なまえをいれてください:02/04/02 04:27
ソルディバイトを忘れるなよ
あと、スチームハーツもな(ワラ


あとは無難にレイヤーセクションってトコロか
スチームハーツだけはさすがに買えなかった。
プレ付いてんのか?
それ以前にシューティングとして成り立っているのか?

知りたいもんですなあ、ぷはあ
140なまえをいれてください:02/04/02 04:40
>>139
お答えしよう。
シューティングとしてはダメダメです。
ギャルゲーに近いね(元18禁ゲーだったし)

プレミア・・・・・知らんケドSS後期だったから多少付いてるかも
そっか。
貴重なデータ、ありがと(´∀`)
142なまえをいれてください:02/04/02 04:57
レイヤーセクション
蒼穹紅蓮隊
>>124
鬼女葵まで出てきたな(´∀` )
もはやあれでわシューティングのスレとわ言えまい
144なまえをいれてください:02/04/02 05:22
すみません、はじめまして。
ここ読んでたら、サターンがほしくなりましたYO!
PS持ってて、あるスレでR-TYPEデルタ、ザンファイン、アインハンダー、雷電すすめられたんですけど、正直、合いませんでした。
騙されたのかなー・・・・。
それに比べてサターンはすごい数のソフトですNE!
ほとんど良作なんですか?
とりあえず今日午前中にサターンとソフト買ってきます!
ソフトはいろんなショップで探してみます。
>>144
元気ありすぎだYO!
まぁ素直にガンガレと言っておく
146なまえをいれてください:02/04/02 05:39
>>144 (*゚Д゚)おはYO!(俺は今から寝る)
ネタじゃないよーだな。
君がどこに住んでるかわからないが、ほとんどのSSのSTGソフトが入手困難なのは知ってる罠?
正直、簡単に入手可能なものは糞ゲー率が高い。
ただし、このスレの中に割と簡単に入手出来て安くて面白いものがある。
良く吟味してくれ。
ちなみに、PSはレイもの、ストライカーズもの、Gダライアスぐらい、後は完全に糞ですYO?知ってました?
147なまえをいれてください:02/04/02 05:49
てか、サターンのついでにDCとPS2とX−BOXも買えと小一時間(略)
148なまえをいれてください:02/04/02 05:53
すみません、ヒゲ剃ってました。
>>145さん、ありがとうございます!
>>146,7さん
ドリキャスは持ってます!
ギガウイング、ギガウイング2、ガンバード2、ゼロガンナー2持ってます。
149なまえをいれてください:02/04/02 05:54
超時空要塞マクロス〜愛おぼえていますか〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の最終面
150なまえをいれてください:02/04/02 05:58
>>148
ふむ、まあガンヴァレ
151なまえをいれてください:02/04/02 06:05
>>149
アニメまったくみないでやったんだが
キスシ−ンを見て驚く宇宙人が出たトコで
「よし、ディスク割ろ」
と思ったけどあのラストの演出はよか。
ゼロガンナー2持ってるのか。
ACしか俺もやった事がないといふのに。
そりゃR-TYPEデルタ、ザンファイン、アインハンダー、雷電、ダメダメだろう。
153なまえをいれてください:02/04/02 06:08
ストライカー1945と
ウィンドブラストと
バンパイアセイバー(RAMなし)を
3つあわせて1000円で買った俺は
人生の勝者ですか?
>>144
このスレが参考になったら
さぞや>>1も本望だろう。
PD ZWEIの対アトルム戦がよかった
曲も("らしい曲"過ぎるんで今やったらひくかも知れんが(w

ダラ外・メタブラは共に基板並の移植度
ガンフロは、、、(欝

>>149
歌は卑怯だって。
折れリアルタイムで劇場行ったから弱いぞ(藁
156なまえをいれてください:02/04/02 06:11
サンダーフォースX
難易度も適度で演出がかっこいいんで好きです
限定版を一回売ってからまた買い戻した思いでがあります
157なまえをいれてください:02/04/02 06:14
>>149
ちくしょう!やりたくなってきたYO!






















ガンダム
158なまえをいれてください:02/04/02 06:14
さて、ここからは>>144が今日、何を買ってくるか予想と逝こうか?
ダラ外に1票

安いしおもろいし。
160なまえをいれてください:02/04/02 06:17
>>144の予想
パンドラ1・2
メタルブラック
メタルスラッグ(w
161なまえをいれてください:02/04/02 06:19
ハ イ パ − デ ュ エ ル
162ななし:02/04/02 06:20
ウイングアームズ面白かったよ。

3D部門では一番にしてもいいかも。
163なまえをいれてください:02/04/02 06:21
蒼穹紅蓮隊
バトルガレッガ

結局どっちも1コインクリアできなかったけど、
ここまでハマったシューティングは他に無かった。

あと、個人的にはデスクリムゾンも推したい(w
164なまえをいれてください:02/04/02 06:22
>>162
漏れが買って、その日に売った初めてのソフトだ、それ。
165なまえをいれてください:02/04/02 06:24
144予想
パンドラ・・・安くうってるしな
レイヤーセクション・・・は無理っぽいか
銀銃・・・は以外と売ってるとみた
疾風魔法大作戦・・・オレが欲しいぐらいじゃゴルァ!!

ちゃんと報告しれ>>144まっとるでよ。
166なまえをいれてください:02/04/02 06:25
蒼穹紅蓮隊って結構見つかりそうだね。
御徳用まで出てたし。
>>144よ、そういうことだ。
167なまえをいれてください:02/04/02 06:30
ガングリフォン&2、そしてパンツァードラグーン。

俺のサターン、逝ったみたいなのでリサイクルショップで4台目を2500円で買ってくる!
168なまえをいれてください:02/04/02 06:31
>>165
俺、疾風魔法大作戦、持ってる。
個人的にはダメダメ。
500円で売ってあげよーか?(w
169なまえをいれてください:02/04/02 06:35
>>168
なんか悔しいような
ダメダメと聞いて悔しくないような。微妙だ(ワラ
170なまえをいれてください:02/04/02 06:35
>>144の予想かー・・・
むずかしいね、ヤツがどこ住みかわかんねーし。
秋葉や日本橋に逝く気ならすごいもの買ってきそうだ、なんか嫌だw
地方なら地方で案外掘り出し物が・・・


・・・スターファイター3000推す
171なまえをいれてください:02/04/02 06:38
>>144よ、>>170のヤシは ネ タ で す Y O
スターファイター3000買わないよーに(w
172 :02/04/02 06:40
((((テラクレスタ3D))))
173なまえをいれてください:02/04/02 06:43
>>ふぉっふぉっふぉっ(w

さてこれからは>>167が買ってくるサターンを当てようか?

1.セガサターン(グレー)
2.セガサターン(シロ)
3.Vサターン
4.Hiサターン
5.出来損ないのエミュ

さーどれ?
174なまえをいれてください:02/04/02 06:45
>>172
やめようよ、ネタはw
175なまえをいれてください:02/04/02 06:47
漏れのベストは
サンダーフォースV
レイヤーセクション
ハイパーデュエル

世界観と音楽がイイゲームはゲーム性が難ありでも
気にせずにやりこんでしまうねぇ。
ここに挙げたのはゲーム性もバッチリなゲームだけど。

>>146
オイオイ雷電も糞かYO!それは納得いかねーな。
個人的には速弾系ではNO1なんだが(雷電II)
でも地雷率が高いのは事実だよナー、
シュタールフェーダーとかX2とかTHEシューティングとかな(藁
176なまえをいれてください:02/04/02 06:47
>173
ぁゃιぃSS型ファミコン
177なまえをいれてください:02/04/02 06:49
じゃ@番で。
(GAME JAM2ネタ)
いや、1番だと思われ。
178なまえをいれてください:02/04/02 07:00
>>175
うーん、雷電は俺も持ってるが、悪くもなくまんせーという程でもなく・・・。
まあ、>>144に合わなかったんだから仕方ない。

俺は4、ハイサターンで。
変化球、買ってくださーい(剃れッ他織姫)
イメージファイト&X−マルチプライ

いきなり欲しくなった
>>144がヤフオクあたりで
チェルノブSSをふらっと落札するが
起動方法が解らず泣きついてくるに20ミルメコレオ
181なまえをいれてください:02/04/02 11:31
斑鳩
182なまえをいれてください:02/04/02 15:56
>>125
ハァ?その書き込みがネタかどうかなんてどうでもいいんだよバ〜カ
リンク先見て感じた事書いただけだカス
てめえは通天閣でもやってろやボケ
183なまえをいれてください:02/04/02 16:26
>>175
雷電については、多分画面が、って事じゃねーの?
>>182
通りがかりの煽りだと思われ。
マターリ逝こうや(^^

>>144が何を買ったか気になるし、>>167も気になる。


 報   告   待   ち 
1841 ◆jnAfjkmU :02/04/02 18:30
中間結果  総合

 1位 サンダーフォースV 13票
 1位 レイヤーセクション 13票
 3位 レイディアントシルバーガン 11票
 4位 ダライアス外伝 9票
 4位 パンツァードラグーンツヴァイ 9票
 6位 ガンバード 7票
 6位 怒首領蜂 7票
 8位 蒼穹紅連隊 6票
 8位 メタルブラック 6票
10位 戦国ブレード 5票
11位 ガングリフォン 4票
11位 ハイパーデュエル 4票
11位 パンツァードラグーン 4票
14位 ゲーム天国 3票
14位 バトルガレッガ 3票
14位 バルクスラッシュ 3票
15位 バーチャコップ2 2票
15位 バツグン 2票
15位 ガングリフォン2 2票
15位 デスクリムゾン 2票
15位 ガンダム外伝 2票
15位 超時空要塞マクロス 2票

1票以下省略
おつー>>184
さぁ>>144が買ったゲームは上位に食い込んでるのか?
早く報告しれ

>>167は当然Hiサターン買ったんだろ?
1861 ◆jnAfjkmU :02/04/02 20:22
>>184
訂正:バーチャコップ2以下は15位では無く17位の間違いでした。
187なまえをいれてください:02/04/02 20:29
>>184
お疲れ様です。
それにしても良作揃いですね〜。
サターンってSTG好きにはたまらんハードだなあ。

あと、ギャルゲ好きにも(笑
>>184
 1位 サンダーフォースV 13票
 6位 怒首領蜂 7票
ネタだよな?
>>188
サターンのユーザー層で言えばそんなもんじゃない?

自分的ベスト
レイヤーセクション
パンツァードラグーンツヴァイ
SEGA AGES ファンタジーゾーン

次点でバルクスラッシュ。
方向性は大好きだけど、もうちょっと。
えらい簡単だし。
190なまえをいれてください:02/04/02 21:00
怒首領蜂は最下層
サンダーフォースXはSS最悪のシューティングとしか思えないが
191なまえをいれてください:02/04/02 21:04
ハマる要素なんて人それぞれ
ってな訳で
ブラストウインド
紫炎龍
戦国ブレード
192なまえをいれてください:02/04/02 21:07
>紫炎龍
先越された...
というわけで俺も紫炎龍に1票
>>190
自分に合わなかったからって、
他人にまでその考えを押し付けるのは止めろ。
194なまえをいれてください:02/04/02 22:27
自分は
戦国ブレード
ゲーム天国
ティンクルスタースプライツ
かな。

ゲームが面白いのは言うまでもなく、
家庭用ならではのおまけも良いです。
195なまえをいれてください:02/04/03 00:00
・蒼穹紅連隊
・パンツァードラグーンツヴァイ
・ファンタジーゾーン

>>194
戦国ブレードのおまけディスクは面白かったね。
ひたすらに占いをやり続けるとか。
196なまえをいれてください:02/04/03 00:02
>>195
アインの占い最高
パターンもめちゃくちゃ豊富だし。
マリオン出てきた時はびびったYO
197R:02/04/03 00:03
>>196
アインとは、「パワーアップでござる」の人ですか?
ゲーセンで使って以来、声が抜けないんですよね…SS版欲しくなってきました。

でも、高い!
198なまえをいれてください:02/04/03 00:07
>>197
そうそう、ござるの人。
声あててる人がノリノリで面白い。
アスカ、アスカ、アスカ、アスカ、アスカ、アスカアア
199なまえをいれてください:02/04/03 00:09
スカイターゲット
200なまえをいれてください:02/04/03 00:25
アインってあなごさんだよね…
201なまえをいれてください:02/04/03 00:33
>>200
あなごさん・・でわかっちまうオレって一体・・・・
202R:02/04/03 00:34
>>201
だ、誰ですか?
「フグ田く〜ん」の人ですか?
203なまえをいれてください:02/04/03 00:35
ガングリフォン
204なまえをいれてください:02/04/03 00:37
カプコンジェネレーションの1なんてのはだめ?
>>202
マスオさんの同僚だろ〜
206 ◆eQC3x2y2 :02/04/03 00:39
>>201
心配すんな!
俺もアナゴさんでどんな声かわかったから(w
投稿特報王国でも声で出てた人だろ?
207R:02/04/03 00:41
>>205
という事は、正解ということですね。
あの声好きです。夕方ニュースでも、主婦食べ歩き!系の特集などで
たまに妙に笑えるナレーションしています。
>>206
よく覚えてんな〜w

ところで早く>>144>>167降臨しる!
209なまえをいれてください:02/04/03 00:55
お、紫炎龍が分かる人がいるんだね。
俺も1位は紫炎龍。

1位:紫炎龍
地味だ地味だといわれるが、敵弾の撒きかたがイイ塩梅なんだよな。
ハード性能に頼って画面中弾だらけにするのが派手、
とか思っている人には試して欲しいね。

2位:蒼穹紅蓮隊
横画面の縦シューで、弾除けが楽しめる良作。
マルコンやらツインスティックやらで新境地が楽しめるのもGood

3位:ガングリフォン
このゲームの真の主役は戦場となるプレイフィールド。
敵も味方も作戦目的に向かって黙々と行動している。
プレイヤーとて作戦遂行のための駒に過ぎないことを自覚できる
真の戦場ソフト。
210なまえをいれてください:02/04/03 05:36
おはようございます、すみません、報告遅くなりました!
>>144です!

昨日サターン買ってから遊びっぱなしです。
地方だからあまりソフトがなくて、
シューティングはスカルファング、GEKIRINDAN、究極TIGER2PLUSを買ってみました。
どれも面白い!
さっき気付いたんですけど>>184さんのベスト15の中に入ってないんですね。
それでこれだけ面白いって、信じられない!
あのスレッドですすめられたザンファイン、アインハンダー、R-TYPEって・・・・。
もうプレステのシューティングは買っちゃだめですね・・・・。
サターン初心者ですけどみなさん、よろしくおねがいします!
211なまえをいれてください:02/04/03 05:44
スカルファング、GEKIRINDAN、究極TIGER2PLUS共に雷電クラスって思いました!
次は気合い入れて探させてもらいます!
212なまえをいれてください:02/04/03 05:56
>>210-211
???
■関連URL-【game】 ゲームミュージックとか (テスト) SEGA DaytonaUSA http://2ch.ladio.net:8100/icy_0[13]
■関連URL-【etc.】 サクラ大戦いろいろ sentimental na,,, http://2ch.ladio.net:8100/icy_1[20]
らじちゃんねるのリスナーってセガ好きがホント、多いねぇ・・・
誤爆(ハゲシクワラタ
サターンのスレかー、初めて来たよ。
また今度着てみます、それじゃ。
>>210
君は音楽が良ければオッケーなタイプだと見た。
次はレイヤーセクションやブラストウィンドあたりを買うといいだろう。
これらは割と入手しやすいし、評判も悪くないので多分気に入ると思う。

あと、君はどうもR−TYPEが駄目みたいだから
もしかすっと上で挙がっている「レイディアントシルバーガン」に
値段分の価値を見出せないかもね。
あれもRと同じ死にまくってパターン煮詰めるゲームだから。
216なまえをいれてください:02/04/03 06:30
( ´_ゝ` )フーン
217なまえをいれてください:02/04/03 06:47
>>144
チョイスが渋すぎでイイ!
逆鱗弾を買うとはなかなか素質がある。Karu〜(´Д`)。
ちなみに2P側を選ぶとショットが強かったりするので吉です。
シューティング好きにも演出好みか、弾を避ける事を好むかで違ってくるね
ボムで圧倒的な弾を相殺するのは個人的には嫌い
219なまえをいれてください:02/04/03 08:01
なんてこった
ガーディアンフォースを上げる人が1人しかいない...
地味だけどかなり面白いと思うんだけどなー

ということで
ガーディアンフォース(ラスボスの登場と曲がシンクロしているのに涙)
パンツァーツヴァイ(成長システムにはまった。ラスボス戦は鳥肌物)
ガングリフォン(メカの動きがやばいくらいカコイイ。OPは必見!)
220なまえをいれてください:02/04/03 09:02
>>96
糞スレあげんな
221デス ◆txFj5O7E :02/04/03 09:04
デス栗無損

もうコレしか挙げない
222なまえをいれてください:02/04/03 09:07
>>221
デスクリムゾンってもっと名前が挙がってもいいと思われ。
クソゲー、だけど思い出あるヤツって結構いそうだけど?
223なまえをいれてください:02/04/03 09:09
>>144>>210-211さん、もしかして女性ユーザー?
224なまえをいれてください:02/04/03 09:12
>>167mati
225デス ◆txFj5O7E :02/04/03 09:16
>>222
そうだよな、レアだし。
226なまえをいれてください:02/04/03 09:40
戦国ブレード
ダライアス外伝
ティンクルスタースプライツ
227なまえをいれてください:02/04/03 09:47
スペースハリヤ−良かったなー コブラのモロパクリだったけど
メタルブラックも良かったなー ゲーセンで出た当時は驚愕したけどセンス良すぎて
それらがSSでできたのも アル意味奇跡だにゃ
228なまえをいれてください:02/04/03 09:50
逆鱗弾
メタルブラック
超時空要塞マクロス

1つか>>144、ゲー天はPSと混同しるからゲーム天国(SSバージョン)など表記方法を考えた方が良いのでは。
ゲー天、PSとまったく別物だから、一緒にされると嫌だ。
229228:02/04/03 09:53
勿論PSバージョンはクショ。

>>227
メタブラの友、ハケーン
230なまえをいれてください:02/04/03 10:00
サンダーフォースX
ティンクルスタースプライツ(続編でないのか!?)
コットン ブーメラン

元祖魔女シューティング、コットンの名前が一個も無いのはなぜじゃぁッ
231なまえをいれてください:02/04/03 10:00
>>229
確かに全然違うが、糞って程でもない。

パンツァードラグーンツヴァイ
ガンバード
戦国ブレード

時点でガンダム外伝
基本的にプレステで発売されていないソフトを推して見た。
232なまえをいれてください:02/04/03 10:03
ゲームじゃないけど なんだかんだ「マクロスプラス」の
ミサイルのシーンに勝るものなし!シューティングゲーが
手書きアニメに負けとる。
233228:02/04/03 10:04
訂正、>>184さんだった。
234なまえをいれてください:02/04/03 10:10
今、4人ぐらいいるのかな?
>>231です。
意外とどいつもPSで出てるやつはあえて挙げてないな。

メタブラは俺も好きです。
ラスボスがなんとも。


>>230
サクセス、PS2でサイヴァリア発売したから(^^;
サイヴァリア面白いです。
スレ違い、ごめん。
235228:02/04/03 10:22
他スレ逝ってました、すいません。
もう誰もいないのか?
236228:02/04/03 10:27
う〜ん
>>231
TSSは持ってるけど、コットンブーメランは持ってないですわ。
コットン最高峰らしいんですが、ざんね〜ん。
コットンはロムロムバージョンとPSバージョン持ってます。
コットン2はSSバージョン。
それ以降コットンは・・・



               ・・・レインボーコットンが気になる
237234:02/04/03 10:32
名前の所、半角ですか?全角ですか?(^^;
2ちゃんねる慣れしてなくて、ごめんなさい。

>>236
コットンは独特だから。
楽しめればいいんですけど。
コットンブーメランは案外、面白いですよ。
238なまえをいれてください:02/04/03 10:35
シルバーガンとダラ外に三田ーフォースってとこか
239なまえをいれてください:02/04/03 10:40
何故>>184で中間報告なんだろう?184で中間報告て、どゆつもり?(ワラ
なあなあ、既出かもしれんが
メタスラ(メタブラではない)みたいな
アクションシューティングも含めていいのか?
241なまえをいれてください:02/04/03 10:45
>>240
ガイシュツ

OKだってさ。
242なまえをいれてください:02/04/03 10:51
どう考えても

バ ー ニ ン グ レ ン ジ ャ ー は ア ク シ ョ ン シ ュ ー テ ィ ン グ
243なまえをいれてください:02/04/03 10:53
>>223
オトコ。
髭そってた(w
244なまえをいれてください:02/04/03 10:54
BATUGUNこれは最高でさる
245なまえをいれてください:02/04/03 10:57
>>244
BATSUGUNはおれも時々引っ張りだしてやってる
あれ、ケース壊しちゃまずいんだよな、横幅ある、独特のケースで
246なまえをいれてください:02/04/03 10:58
>>244
戦国ブレード・・・!!
247なまえをいれてください:02/04/03 11:02
>>246
「ござる」と「さる」とは違いすぎる・・・

戦国ブレード←集計、よろしく( ´∀`)
248なまえをいれてください:02/04/03 11:12
超兄貴。。。禿げだし。。。
249なまえをいれてください:02/04/03 11:13
>>247
漏れもそう思ったんだよ、漏れもな・・・

戦国ブレード←こいつも集計、よろしく( ´∀`)
250なまえをいれてください:02/04/03 11:15
>>1
縦、横、その他で分けてほしい。
出来ればの話だが。
西暦1999
これあげた奴いた?ガイシュツ?
ファンタジーゾーン
スターファ痛ー3000
デスクリムゾンにイピョウ〜
255なまえをいれてください:02/04/03 11:24
>>251-252
メガドライバーからサターンへ移行した奴、ハケーン(・∀・)イイ!!
256なまえをいれてください:02/04/03 11:25
>>253
(`Д´)
257なまえをいれてください:02/04/03 11:26
sageは集計されないんじゃないか?
ちゅーか、集計するな(w
AMOK、光栄というのがキニイッタ
259なまえをいれてください:02/04/03 11:29
1945U
まだやってるよ
260なまえをいれてください:02/04/03 11:29
俺もスターファイター3000
261なまえをいれてください:02/04/03 11:31
>>257じゃあ漏れがかわりに

デスクリムゾン
西暦1999
ファンタジーゾーン
AMOK
に、それぞれ一ぴょう
262なまえをいれてください:02/04/03 11:31
カース
263なまえをいれてください:02/04/03 11:34
ゲーム天国
264なまえをいれてください:02/04/03 11:35
絶対 DOOM

関係ないけど
フェイクダウソってどうなったのか知ってる人いない?
265なまえをいれてください:02/04/03 11:35
武者アレスタ
266なまえをいれてください:02/04/03 11:36
テラクレスタ3D
267なまえをいれてください:02/04/03 11:38
ウルフファング

>>266それもかなりイタイ
268なまえをいれてください:02/04/03 11:42
電忍アレスタ
269なまえをいれてください:02/04/03 11:43
>>264
DOOMいいね!!!

処理落ちの激しい面があるのが残念だがな。
あのセンス最高。
270なまえをいれてください:02/04/03 11:46
俺もDOOMに一票。
ゼータガンダム 1番難しいというかクソ
DOOM!いいね

DOOMってPS版のデキどうなの?
SSより処理早いなら買いたい。SSよりひどいならイラナイ
273なまえをいれてください:02/04/03 12:06
>>257
>>272sageちまったこれもノーカウントか?

じゃあ改めて
DOOMに一票!!
274なまえをいれてください:02/04/03 12:20
>>251
西暦1999は激ムズだったけどDOOMタイプのゲームでは30フレームの処理が
サターンとは思えないほどスムーズだったよね、攻略本無いと常人はクリア不可ナリ。
275なまえをいれてください:02/04/03 12:28
西暦1999最高!

>>274
漏れは当時サタマガの攻略特集でクリアしたナリ
かなりやりこんだ人が書いてるみたいだったナリ
あのサタマガあれば攻略本いらず
http://www.2ch2.net/bbs/reffi/index2.html
こんなのあったけど、どうよ
277なまえをいれてください:02/04/03 21:58
ココは名前を挙げるぐらいでいいよな?
詳細は検索しるなりしてオフィシャルや個人のサイト逝けばいいし。

ベスト3
1.戦国ブレード(ただでさえ稀少な横シューを敢えて1位に。彩京にも頑張ってほしい。)
2.レディアント・シルバーガン(セガハードでの斑鳩移植期待。俺的に他ハードでも構わないが。)
3.怒首領蜂(文句なしの1本。)

>>1氏、集計の方、ご苦労様です。
今までロムってましたが、中間(?)発表を見て感動した!(ワラ
このスレのほとんどの方が感謝してると思われ。
良スレだと思うので今後も続いてほしい。
影ながら応援させてもらいます。
278なまえをいれてください:02/04/03 23:26
私も参加させて頂きます。

1.サンダーフォースV
2.METAL BLACK
3.レイヤーセクション

無難すぎて面白くないですか?
1はメガドライバーには堪えられない演出でマジ男泣き
2は基板を既に持っていましたが、発売日に定価で買ったさ
3はシルバーガンと迷いましたが、サターンを買うきっかけにもなったので
というわけで次点は銀銃。
279なまえをいれてください:02/04/03 23:33
1 ダライアス外伝 (絵と音と弾幕。いつ見ても惚れ惚れする。)
2 メタルブラック (ゲーセンでは3面が限界だったけど、SSで念願の全クリ。)
3 アフターバーナーII (これの為に操縦桿買った。コンティニュー方法が
             ちょっと変。あと、曲最強。)

サンダーフォースXは…なんかGダラの演出とかぶるっつーか…
それにV、Wの壁とか(地形?)をよけるってのが好きなんだけど後半は
ほぼ自由に動き回れたし…。ちょっとガカーリ。
280なまえをいれてください:02/04/03 23:38
レイヤーセクション
2811 ◆jnAfjkmU :02/04/03 23:39
>>277
どうもありがとう。

最終的には2D、3D、総合に分けて集計するけど
適当にあいてる時間に集計して途中経過報告しようと思ってたけど
あまりちょくちょくしない方がいいのかな?
一部ジャンルがあいまいなタイトルがあるけど、シューティングとアクションの枠決めは
サターンパーフェクトガイドが載っているドリームキャストプレスという雑誌を参考にしてます。
これによると「バーニングレンジャー」「メタルスラッグ」「初代ガンダム」「シルエットミラージュ」
はアクションのカテゴリーに入ってます。
この4タイトルに関しては集計外という事でよろしいでしょうか?
ちなみに「ウルフファングSS」「重装機兵レイノス2」「カプコンジェネレーション第4集孤高の英雄」
「マスデストラクション」はシューティングのカテゴリーに入ってますね。
282なまえをいれてください:02/04/03 23:48
ハイパーデュエル大好き、最強。
283なまえをいれてください:02/04/04 00:17
バトルガレッガ、レイヤーセクション、怒首領蜂を入手したので縦置きモニターが欲しいのですが
設置方法や出力方式など詳しい方いませんか?
って言うか、実際縦置きモニター使っている人っています?
284R:02/04/04 00:19
いえ、TV引っくり返した事と
自分が引っくり返った事はありますが。
285283:02/04/04 00:52
>>284
TV縦置きは壊れたら激しく困るので勘弁。
自分が引っくり返るのはもう嫌なの…親に見られたし。
>>283
縦置きは難しい問題だよ
液晶買おうか悩みまくるが
高いんだよ。液晶テレビは!!





・・・・・・でも縦画面でやりたい
俺テレビ観る時間の方が少ないから
ほぼ常時テレビ縦置きにしてるけど全然壊れないよ・・・
288 :02/04/04 08:21
戦国ブレードの巨乳ねーちゃん最高
何度お世話になったか…
289なまえをいれてください:02/04/04 09:22
レイディアントシルバーガンに一票
このゲームが無ければ俺はシューターになってなかっただろう・・・
290なまえをいれてください:02/04/04 09:38
共に順不同で。
2D系
バトルガレッガ(稼ぎ=攻略≠パワーアップというゲーム性にホレた)
戦国ブレード(やっぱり横画面は家庭用機に優しい。でも、地形のあるタイプは好かんので。この路線でもう一本くらい作って欲しかったな)
レイヤーセクション(縦置きはマズいということで、自分が横になってプレイしたら激気持ち悪くなったのもいい思い出)
3D系
ガングリフォン1(やっぱり初代の雰囲気が一番良かった)
西暦1999(そもそもFPSが好きなんだけど、ジャンプもできるゲームなのにあの処理の軽さがスゴかった。でも、難しいゲームっていうイメージないな・・・)
密かに、ステラアサルトSSも嫌いじゃなかったりするんだけど、3Dはこの2本だけでいいや。
291なまえをいれてください:02/04/04 10:38
1 ダライアス外伝
2 ダライアス外伝
3 ダライアス外伝

文句あっか!
292なまえをいれてください:02/04/04 11:28
このスレはじめてみた。いーじゃねーか、お前等!!(^^)

サンダーフォースV
蒼穹愚連隊
バトルガレッガ

・・・ホントはもっと書きたい!!
293なまえをいれてください:02/04/04 11:36
>>291
同意だ!ダラ外はもはや芸術!
サターン版、PS版、Windows版すべて買っちまった!
294なまえをいれてください:02/04/04 11:55
●アケシュー系(ゲーム性もだが移植度、おまけ充実度も加味)
レイヤーセクション
ダライアス外伝
蒼穹紅蓮隊
ファンタジーゾーン
グラディウスDP

●コンシュマ系(主にコンシューマオリジナル系もしくは家庭用のモード追加等の充実)
サンダーフォースV
ゲーム天国

295なまえをいれてください:02/04/04 11:56
>>291
ハイスコアがセーブできない
>>295
細かいことを気にすんな。
自分で覚えておけば良かろう。
297なまえをいれてください:02/04/04 13:27
ガングリフォン1を。
あのきな臭い世界観と、難易度HARDにした時の
機関砲弾や対戦車ミサイルの雨あられがたまらん。
>>296
スコアがバグるのはどうよ?
ゾーンEで普通ありえない数字がでる。
299なまえをいれてください:02/04/04 15:25
バトルガレッガ
シルバーガン

は擦り切れる程やりました。
演出や音楽に秀でている物は他にも沢山ありますが
プレイ回数だけでいえばこの二つが圧倒的です。
300なまえをいれてください:02/04/04 15:43
沙羅曼蛇2とかいってみるテスト
デラパではなくあくまでも沙羅曼蛇2
2面BGM最高
301なまえをいれてください:02/04/04 16:01
パンツァードラグーンツヴァイ。
302なまえをいれてください:02/04/04 16:01
ダライアス外伝ってそんなに面白いのか?
すげー気になる。
303(´3`)y-~~~:02/04/04 16:13
>>302
そんなに高い買い物じゃないから見つけたら買っとけ。
演出と音楽とのシンクロ感が素晴らしいぞ。
欠点はスコアがセーブ出来ないことと、連射が標準装備では無い
ことか。(隠しコマンドで出来るが)
304なまえをいれてください:02/04/04 17:07
http://2ch.ladio.net:8901/icy_0
は漏れの神。
>>302
今すぐ買ってこい。
サターンのシューティングはコレ1本で十分。
306なまえをいれてください:02/04/04 17:11
>>304
俺も聞いてる
ダライアスから離れてたが、久しぶりにやりたくなってるさ

>>305
そんなこたーねぇYO! (*゚Д゚)
307306:02/04/04 17:14
>>302
でもダライアス外伝は必修、マスト、キラータイトル。
定価以上の価値があると思われ
308なまえをいれてください:02/04/04 17:16
>>306
同志!
つーか、キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

この方、STGメインでかけてる神様ですよね?
309306:02/04/04 17:26
いや、知らん
今日初めて、らじちゃんねる知って聞いてる
310なまえをいれてください:02/04/04 17:27
クボタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
311306:02/04/04 17:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
312なまえをいれてください:02/04/04 17:31
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
あまりやると鯖が。
実況ならせめてさげましょう・・・。
>>304
VISSIONERZキタ!
これほどゲームとシンクロした曲はない!
315306:02/04/04 17:40
そーだな、スレもちげーし

実況やら、なんの話かわかんなかったら
http://www.ladio.net/のヘッドライン1で探してくれ
(ただし、期限切れの場合あり)
http://2ch.ladio.net:8901/icy_0神YO・・・・
このスレに降臨キボンヌ(;´Д`)
317302:02/04/04 18:27
人それぞれ意見があれど
マンセー人がいるのは確かなので
ダライアス外伝を買うことを約束しよう
・・・・・・売っていればの話だが。
サンダーフォースX
ストライカーズ1945U

SSは良質SHT多すぎで数絞るのが辛い・・・。
TFXはオリジナルでしかも数すくない横SHTって事で。
1945Uは・・・何故皆これを挙げない?移植されると聴いた時は驚喜したもんだが。
3191 ◆jnAfjkmU :02/04/05 00:26
途中経過
 1位 サンダーフォースV 19票
 2位 レイヤーセクション 18票
 3位 ダライアス外伝 15票
 3位 レイディアントシルバーガン 15票
 5位 パンツァードラグーンツヴァイ 14票
 6位 戦国ブレード 13票
 7位 蒼穹紅連隊 10票
 7位 メタルブラック 10票
 9位 ガングリフォン 9票
10位 ガンバード 8票
10位 怒首領蜂 8票
12位 ゲーム天国 6票
12位 バトルガレッガ 6票
14位 ハイパーデュエル 5票
14位 ファンタジーゾーン 5票
16位 ティンクルスタースプライツ 4票
16位 デスクリムゾン 4票
18位 紫炎龍 3票
18位 スターファイター3000 3票
18位 ストライカーズ1945II 3票
18位 西暦1999 3票
18位 超時空要塞マクロス 3票
18位 DOOM 3票
18位 バツグン 3票
18位 バルクスラッシュ 3票
320_:02/04/05 00:30
>>318
ハゲ同>ストライカーズ1945II

下がりすぎなんでage
321なまえをいれてください:02/04/05 00:32
サンダーフォースVはシューティングとしてはイマイチ感を拭いきれない
322 ◆eQC3x2y2 :02/04/05 00:34
改めて・・・
蒼窮・ガングリ1・パンドラ・ダラ外
だな、と言いたいが、なぜ極上パロディウスがないの?
323なまえをいれてください:02/04/05 00:55
シューティングに何を求めるかだな。
俺はある種映像作品的な楽しみを求めてるとこもあるんで
怒首領蜂のようなひたすら弾幕とにらめっこするような作品はいまいち。
背景なんて見てる余裕全く無いし。
324なまえをいれてください:02/04/05 01:05
アニメを知ってるとマクロスはマジ燃える
325なまえをいれてください:02/04/05 01:23
バルクスラッシュはそれ自体良い出来なんだけど
オンリーSSってところがさらに良い

という訳で一票
326なまえをいれてください:02/04/05 03:55
蒼穹紅蓮隊にいっぴょ。
シューティング苦手だった俺が、TECHSATURNの体験版に
なぜかはまってしまった。
3面ばっかり繰り返しやってた。
このゲームと出会えた一事だけでも、あの雑誌には感謝できる。
327メガドライバー ビッグ1:02/04/05 04:05
ガンフロンティアとXマルチプライ&イメージファイトは、本当はいいゲーム
なのです。それがサターン(オンリー)ユーザーにはわからんのです。
Xマルチプライの移植度の低さには泣いたよ、、、。
ダラ外に一票
当時背景特殊スクロールを再現しただけでも素晴らしい
戦国ブレードに一票
キャラゲーとシューティングがうまく組み合わさっている
331なまえをいれてください:02/04/05 04:32
アフターバーナーIIが好きだ。
332なまえをいれてください :02/04/05 22:46
やはりレイディアントシルバーガン。
初めてゲームをプレイしてからかなり経つが、
ゲームにあんなに感動したのは後にも先にもシルバーガンだけ。

>>318
>>322
ストライカーズ1945IIや極パロは本当に良いゲームだと思うし、自分も大好きなんだけど、
SS版に関しては移植度がいまひとつということで名を挙げにくいんじゃないかな。

333なまえをいれてください:02/04/05 23:38
戦国ブレード
(単純に一番好きなんです、集計、お願いします)

ストライカーズ1945UのPS版買ったんだけど、正直SS版と対して変わんないぞい。
つってもSS版プレイしなくなってかなり経つから、詳細な話は無理だが。
334ツカハラ:02/04/05 23:39
age
SSのストライカーズ2はごりごり処理落ちしますが。
336なまえをいれてください:02/04/05 23:50
アフターバーナーIIのオマケモードが結構良かった
ので一票
337333:02/04/05 23:57
そうだったんか。
それとも自作自演のネタか?
つーかあんまり好きじゃない、1945、1945U、1999。
やはり戦国かガンバードがイチバン。
338なまえをいれてください:02/04/05 23:59
ダラ外の曲の良さはプレイしないとわからないね。
一般的にSTGで音楽が良いといわれるのはカッコイイ曲が多いのだがこれは違う。
どう考えてもシューティングにはミスマッチな曲なのに
頭から離れないほど中毒性が・・・。イソギンチャクが降ってくる!!
339なまえをいれてください:02/04/06 00:00
極上パロディウスだ!DPの移植度はPS版かSS版どっちが上なんでしょうか?
購入考えてるんで。
340302:02/04/06 00:02
意外とダラ外置いてない
明日3軒ほど廻ってみよう
誘導されてきたので、<パンツァードラグーン ツヴァイ>に一票。
純粋にSTGというより作品全体の雰囲気とかが好き。

レイヤーセクションが画面縮小でいいから横置きでアーケードモード出来たらな。
パロディウス、買おうと思ってるやつがいるとは・・・
コナミのSTG自体、糞ですよ、糞
343なまえをいれてください:02/04/06 00:04
思い出した!コナミアンティークスって、有り?
有りならコナミアンティークスに一票。
344342:02/04/06 00:09
つい感情的になって結果的に自分の考えを押し付ける発言してしまった・・・すみません
>>343
おいコナミアンティークスはエミュだぞ。
あれはビリだ。
346なまえをいれてください:02/04/06 00:16
>>332>>335つうことは、ストライカーズ1945USS版は売ったよな?
なるほどな
347335:02/04/06 00:20
>>346
売ってないよ。PS版はやったことありません。
348なまえをいれてください:02/04/06 00:21
パンドラはツヴァイよりアインの方が良かった。
音楽良かったしと2面のワームとのバトルは圧巻。
てことでパンツァードラグーンに1票
349なまえをいれてください:02/04/06 00:25
こういうのサターンBBSとかでよく盛り上がったな
>パンドラスレから来てる方へ
ベスト3を挙げてもらえれば>>1が喜ぶと思われ。
シューターはサターンを手放してはいけない
ふとやりたくなるので、常にセットされてるのが望ましい
352なまえをいれてください:02/04/06 00:27
1.シルバーガン
2.蒼穹愚連隊
3.戦国ブレード

次点・・ ワンダー3のチャリオット (ぼそっ
>>351
前に2500円で4台目買ってきますってレスがあったが
実は俺は先週5台目を買ったばかりだったりしる(w
しかもブックオフで1900円だった
354341:02/04/06 00:29
ベストスリーだったのね。ならば面白味無いけど、

1.パンツァードラグーンツヴァイ
2.レイヤーセクション
3.サンダーフォースV
>>353
なんか知らんが偉い!
俺はちなみに3台目(グレー⇒白⇒スケルトン)
>>355
>>319のリストのヤツ、スタファイ3000以外は持ってるから(苦笑
サターンが壊れると、マジきつい
>>339
SS版の方が良い。
>>339
パロ、グラも、ゲーム自体がどっちもどっちだな・・・オレも個人的な見解。
359なまえをいれてください:02/04/06 00:43
>>358
インベーダーゲームの移植度、聞いてるよーなもんかもな(ワラ
360なまえをいれてください :02/04/06 00:45
世知辛い世の中に平和と笑いのパロディウス総合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013969328/223

ココの223によるとPS版の方が出来がいいらしい。
361ツカハラ:02/04/06 00:47
あげ
362なまえをいれてください:02/04/06 00:54
>>360
ネタだろ。
2本併せて2千円ぐらいなものだから、気になるなら両方買えってんだ(w
しかし、ここも現役サターンユーザーが書き込みにくくなりつつある。
364なまえをいれてください:02/04/06 01:02
>>363
STG総合スレでは飽き足らず、サターンスレでも暴れてるよな。
ヴァカかとアフォかと。
365なまえをいれてください:02/04/06 01:27
初カキコ。

ガンバード
ティンクルスタースプライツ
バツグン

これ位しか持ってません
366なまえをいれてください:02/04/06 01:56
PS版の極パロは,高速ステージで画面がぶれる時があります.....
367鼓吹:02/04/06 02:28
もうすぐ終わりだけど、大航海時代2、信長全国版、三国志1の
シャッフルで流しておきます。
うあ、誤爆。板違いだし、すんまそん。
1945IIのSS版は
・AC版で半透明処理してる所がメッシュ処理になってる。
・処理落ちが発生する箇所がある。
等の惜しい部分があるのでこれに関して云えばPS版の方が出来が良いです。
久々に来たら、転売厨……鬱だYO
>>370
ネタは他スレで十分だよな。
>>371
御意

>>369
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018004473/l50
新スレおめでとう(プ
373なまえをいれてください:02/04/06 13:53
>>369-372
こ こ は サ タ ー ン で 一 番 の シ ュ ー テ ィ ン グ を 決 め る ス レ で す Y O !
    
つーことで以下、放置しる
374なまえをいれてください:02/04/06 14:06
ガーディアンフォース、ランクイン圏外・・・

ガーディアンフォース、マンセー
375なまえをいれてください:02/04/06 14:07
>>373
スマ損
>>373
漏れもスマ損
>>373
ヘタレ共にはそれがわからんのですよ。
378377:02/04/06 14:10
>>373じゃなくて>>374でした。
379なまえをいれてください:02/04/06 14:15
ガーディアンフォースはバランス、音楽、演出(というかアンフォーギブン)、
システムが今まで俺がやったシューティングの中でトップクラスに好きだ。
だが悲しいかな、グラフィックがくそったれ。はっきり言ってメガドラクラス。
それが不人気の原因だと思われ。
380374:02/04/06 14:19
>>379
う〜ん、持ってるヤツが少ないのかも、ガーディアンフォース。
SEもくそったれだったからな・・・。
381なまえをいれてください:02/04/06 14:21
ガーディアンフォースってデュアルなんちゃらとセットのやつだっけ?
382374:02/04/06 14:27
>>370
>ガーディアンフォースはバランス、音楽、演出(というかアンフォーギブン)、
>システムが今まで俺がやったシューティングの中でトップクラスに好きだ。
矧げ銅

スレ汚してしまうが、最新集計結果は>>319
383なまえをいれてください:02/04/06 14:28
>>380
ああ、確かにSEもくそったれだったな。
敵を破壊した後の音が弱すぎる。青武器のミサイルの情けない音も悲しくなってくる。
384なまえをいれてください:02/04/06 14:29
パロディウスウマー
385382:02/04/06 14:30
>>370>>379
おんなじ間違え方したし・・・ガーディアンフォースマンセーネタは自作自演じゃないですYO!
そこんとこ、ヨロシク
Rez、キタか?

http://www.ladio.net/
>>386
Rez,持ってんの?どーなん?
388なまえをいれてください:02/04/06 14:49
Rezの方、音、小せぇですYO!?
やっぱりまだ音が小さいね。
本人、プレイ中だから気付いてないと思われ(w
まぁともかく、ガーディアンフォースのラスボスの曲だけは聞いとけよオメーラ
391なまえをいれてください:02/04/06 14:57
>>389
有無、小せぇ

>>390
はーい隊長、わかりました
といいつつ、持ってたりするが(w
>>391
テスト中だからか?

ガーディアンフォースは埋もれた名作デス!一票!
>>393
漏れもサクラ色ですが、何か?
395なまえをいれてください:02/04/06 15:15
駄目だ、Rez聞こえねぇ
サクラ聞くYO!
396ツカハラ:02/04/06 17:14
ダら害やっとけ。だら害。
397なまえをいれてください:02/04/06 20:41
セガ逝ってよし!(藁
398なまえをいれてください:02/04/06 20:47
1 蒼穹愚連隊
2 レイヤーセクション2 *注1
3 戦国ブレード

*注1
実は持ってないのだが
PS版レイストームは持ってる
たしか内容は一緒だと聞いたので書いてみたが
別モノだったりしたらカウントしなくていいです
399397:02/04/06 20:49
>>398
トドメを刺したな(藁
400397:02/04/06 20:51
>>398
注釈、いくつまで作る予定だったんだろうな(藁
401なまえをいれてください:02/04/06 20:54
エイリアントリロジーに一票!!
それと(ガンシューアリなら)ハウスオブデッド
402398:02/04/06 20:55
397さん
意味がわからないのですが
レイヤーセクション2が駄目って事ですか?

>>398訂正
蒼穹紅連隊だった
403397:02/04/06 20:57
>>402
気にするな(藁
サイヴァリアが出た後じゃどっちも同じようなもんだ
397は何がしたいんだ?
ただの荒らしか?
405なまえをいれてください:02/04/06 22:06
1 パンツァードラグーンU
2 ダライアス外伝
3 サンダーフォースX
406sage:02/04/06 22:11
蒼穹紅連隊に一票。
・・・明日、売っちまった思い出と共に買い戻してくるよ。
このスレ読んでたら、いてもたってもいられなくなった。
407投票します:02/04/06 22:19
1、西暦1999
2、DOOM
3、ハウスオブザデッド
レスがない ただの駄スレのようだ
409なまえをいれてください:02/04/06 22:42
面白いスレ、ハケーン

戦国ブレード
ティンクルスタースプライツ
超時空要塞マクロス
410なまえをいれてください:02/04/06 22:47
>>408
相手にされないからって堕スレ呼ばわり汁な
411sage:02/04/06 22:52
>>410
「汁な」だって(ププ
にほんご おべんきょう しましょうね(ヨチヨチ
412なまえをいれてください:02/04/06 23:06
1945
IIよりゆるくてイイ
413なまえをいれてください:02/04/06 23:08
1、パンツァードラグーン2
2、レイディアントシルバーガン
3、サンダーフォースV
>>411
いいからおまえ、2ちゃんねるに書き込むな
415 ◆TFV9070Y :02/04/06 23:18
レイヤーセクション2持ってますがPS版と比べるとそれはそれはもう・・・。
>>415
ゲーム云々というより、おまえ、またゲハネタ持ち込むのか?
>>415
今となっては、どちらも同じよーなものだぞ?
418398:02/04/06 23:29
すいませんでした。PS版を持ってるとはいえ
未プレイのSS版の事を書いてしまったのを謝ります。
>>415さんの書き込みで想像できました

レイヤーセクション2の事で荒れるのは勘弁してください
このスレ好きなんです
>>418
サターンで一番のシューティングを決めるスレなんだから、やった事ないサターンソフトで票入れるなよ・・・
420398:02/04/06 23:55
>>419反省してます。
421なまえをいれてください:02/04/07 00:04
こんな良スレがあったなんて・・・

1.レイディアントシルバーガン
2.メタルブラック
3.ThanderForceV
422ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆RVDxKjCk :02/04/07 00:06
1位 レイヤーセクション
2位 ダライアス外伝
3位 ガンバード

ξ;´_ゝ`ξ…にしても〜レイシリーズ3部作を
『Theトリプルシューティング』って形で〜DCで出して欲しいわん…
廉価版ギャルゲ3部作を移植するくらいなら
これを実現して欲しい〜D3パブリッシャー…メールしても無しのつぶて…        
カプコンジェネレーションの撃墜王の時代、だっけ?
あれは要る。

あとはゲーム天国とシルバーガンかいな?
424なまえをいれてください:02/04/07 00:43
・バトルガレッガ
・ハイパーデュエル
・紫炎龍

ところで、聞いてくれ。
俺はシルバーガンが欲しい。
でも、なかなか売ってない。
でも、弾数はそれほど少なくないはず。
さらに、シューター人口ってそんなに多くない。

結局、収集家と転売ヤーに占有されてる率が異常に高い。

ほとんど新品状態で、プレイされることなく収集家の棚に埋もれる
シルバーガン・・・・・・・・・・・。
なんだか虚しい。

ま、自分で買ったものをどうしようと勝手だが、シューティングが
廃れていこうとしている中、悲惨な現実だなぁと思って・・。

誰か俺に売ってくれ!
425なまえをいれてください:02/04/07 01:06
>>424
何で発売日に買わなかったのさ。
そう言う俺のバガソはシュリンクまで保管したまま
かなりの年月棚で眠ったままなんだが。
攻略本も買ったしいつか再開したいと思うんだが…。
ほぼすべてのステージごとのスコアを友人に一気に塗り替えられて
やる気無くした98年の秋。
>>424
安く中古で見つけたら買っといてやるから我慢しれ
427なまえをいれてください:02/04/07 01:31
サンダーフォースVに一票
これを超えるシューティングは俺の中ではないなぁ・・・
ダラ外かな(1票)
処理落ちと、極たまにある点数バグを除けば文句なし。
まちがってもPSは買わないように。連射すると、もうだめぽ。
(タイトー製ではない)

でもSSの怒首領蜂は評価したくない。
429なまえをいれてください:02/04/07 01:44
シルバーガンはアーケード版発売とほぼ同時に移植が発表されたんだぞ。
何が「トレジャー初のアーケードシューティング」だよ。
そりゃST-Vだから移植は当たり前だけど、いくらなんでも早過ぎだよ…

…でも、俺は好きだ。
>>428
アーケード版知らんけど、SS版怒首領蜂はよく出来てると思ったけどな。
431なまえをいれてください:02/04/07 01:51
サンダ−フォースといえばハイパーデュエルもお勧め。
>>430
画面があらい(のはしかたないか)
処理落ちがかかりにくい。(処理落ちはかかるべき)
ACと同じ用にプレイすると敵弾道に違和感がある。

怒首領蜂が好きだからこそなのよ。
でもサターンモードは良かったね。

まあ、SSシュー単独で考えれば良作です。
433なまえをいれてください:02/04/07 02:21
>>424
シルバーガンは、ヤフオクではどんどん海外に流れていってるよ。
つーか、サターンのいいやつは大体そうか・・・。
434430:02/04/07 02:22
>>432
レスありがとうございます。
俺はSS版で好きになったんでAC版やれば逆にAC版に違和感覚えると思います。
>>433
クッソー!!
海外流出でダラ外が手に入らんのか!?>オレ
ダラ2なら見かけるのによ〜!悔しいィィィィ!!
ダラ外なら大阪は難波のスーパーポテトで580円
だからまぁ競争?
438なまえをいれてください:02/04/07 05:04
三田ーフォースVの良さがいまいち分からない…。
買ってから半年か一年くらい放置してたし。
んな訳で
・シルバーガン(これの為にサターン買った)
・レイヤーセクション(レイフォースは初めてゲーセンでハマったゲーム)
・雅(デザエモンのアレ)
戦国ブレードって見かけた覚えがないんだけど今から手に入るのかな?
ひょっとしてプレミア物になってたりする?
440なまえをいれてください:02/04/07 06:05
>>439
多少プレミア付いてる
三だーフォース5は一部の信者がマンセーしてるだけですよ。
442票外カキコ:02/04/07 06:44
TF5は初めて見た時の衝撃が物凄かったけど、意外に飽きるのも
早かった。
4面の下っていくだけのシーンは暇でタルい。
最終面の雰囲気だけなんか安っぽいのも不満。
下っていくシーンは演出、弾避けSTG嫌いだからハイテンポ(・∀・)イイ!!
いちいち荒れそうな事書くなよ。
>>424
そんな欲しかったら1万出して買え。
私は買った。
けどダラ外の方が面白かった…
445なまえをいれてください:02/04/07 10:41
セクシーパロディウスに一票
ってことでオネガイシマス
446なまえをいれてください:02/04/07 10:54
バトルガレッガ
447なまえをいれてください:02/04/07 10:59
サターンで一番のシューティングが移植物ってのは情けないかも(w
>>447
移植こそサターンの生命線(w
449なまえをいれてください:02/04/07 11:59
ダラ外に1票。
今でも俺の中では最強の横シュー。
レイヤーセクションはTV縦置きが出来なくて封印状態で悲し。
450なまえをいれてください:02/04/07 12:07
レイヤーセクション、ホントにいい。
特にボムがないのが。全部自力で避けれる。
でもTV縦置きが出来ないのがつらい。
縦置きできるTVってないかな。液晶関係になるのかな。
451なまえをいれてください:02/04/07 12:28
一番ひどいシューティングなら

「痛快!スロットシューティング」
452なまえをいれてください:02/04/07 12:31
レィディアントシルバーガンじゃろ!

あれは面白かった・・・1万円で売れたし(^^;
斑鳩はやくやりてー
レイヤーセクション2か・・・。
タイトル名や音楽の権利を考慮すると、当時一番ポリゴン数の少なかったサターンで良くぞ移植してくれたと思う。

もうどーでもいい話だ、さげ。
454なまえをいれてください:02/04/07 14:29
>>438
雅!(w

雅あぼ〜ん(w
455なまえをいれてください:02/04/07 16:59
ザハウスオブザデッド
に一票いれます
西暦1999に一票
3DSTGが弱いSSのなかでは、移植度が高い
そもそも、三つまでしかあげられないと言うのが酷だぞ

1、BATSUGUN
(A-TYPEのショット最高、これ以上派手なものは見たこと無い)
2、怒首領蜂
(弾幕、マキシマム、コンボ。そして火蜂)
3、ダライアス外伝
(音楽と演出、ストームコーザーカコイイ)

他、ガレッガ(ゲームシステム、ワインダー、ブラックハート)
  銀銃(演出、音楽、気合の入った作りこみ)
  デザエモン(自作弾幕)
  蒼穹(音楽、演出、黒瞥改)
  レイヤーセクション(演出、星に潜入してる感がイイ)
  
サンダーフォース5は残念ながら持っていない。

ナイストの名が出ていないな。ACはPLAYしてないので移植度とかわかんない。
フツーに楽しんでました
>>457
サターンで「一番」だぞ?
この意味をよく考えてから出直してこい。
モ モ コ ボ ン バ ー 最 強
460なまえをいれてください:02/04/07 22:30
>>457の自作弾幕に不覚にもワラタ(w
461なまえをいれてください:02/04/07 22:36
サンダーホーク2に一票
462なまえをいれてください:02/04/07 22:45
クレイジーイワン
463なまえをいれてください:02/04/07 22:46
レイシルに1票
続編の斑鳩もいいぞ
464なまえをいれてください:02/04/07 22:48
R-TYPE(US版)
465なまえをいれてください:02/04/07 22:52
スカイターゲット!!
一票入れます
466なまえをいれてください:02/04/07 22:56
わしは「ブラッドファクトリー」で。
467なまえをいれてください:02/04/07 22:57
ティンクルスタースプライツに一票!
…駄目?
468なまえをいれてください:02/04/07 23:13
漏れも TSスプライツ に一票!!
しかしホント男キャラがうざいゲエムだったな…
>>456
西暦1999は3D物ながらPS版より出来が良いと聞いたな。
俺はPS版やった事ないけど。
470(´∀`):02/04/07 23:30
ボディバイオニクス・ライフスケイプ2をマッタリ遊んでます。
471なまえをいれてください:02/04/08 01:42
>>457
バツグンはA-TYPEよりB-TYPEの方が派手じゃないかな。
これは感動したな。

バツグンには既に票入れたのでこれは無効で。
1942
1943
1943改
1945
1945II
473むぐが:02/04/08 23:48
>>319の表のTOP10までの曲垂れ流してみたりします。

・・・っと思ったんだけど、戦国ブレードがどっか行っちゃったんで
抜けてます・・・すんまそん。
音割れとかしててもすんまそん。初心者なんで・・・
ttp://2ch.ladio.net:7743/icy_2
>>473
もうちょっと音質低めでもいいんじゃないだろうか?
あんまり音質高いとナローの人にはきついと思う。
475むぐが:02/04/09 00:11
音質下げたら接続切れました。テヘ。
4761 ◆jnAfjkmU:02/04/09 00:55
途中経過(2票以下省略)
 1位 サンダーフォースV 24票
 2位 レイディアントシルバーガン 23票
 3位 レイヤーセクション 22票
 4位 ダライアス外伝 21票
 5位 戦国ブレード 18票
 6位 パンツァードラグーンツヴァイ 17票
 7位 蒼穹紅連隊 14票
 8位 メタルブラック 11票
 9位 ガンバード 10票
10位 ガングリフォン 9票
10位 怒首領蜂 9票
12位 ティンクルスタースプライツ 8票
12位 バトルガレッガ 8票
14位 ゲーム天国 7票
15位 ハイパーデュエル 6票
16位 ストライカーズ1945II 5票
16位 西暦1999 5票
16位 バツグン 5票
16位 パンツァードラグーン 5票
16位 ファンタジーゾーン 5票
21位 紫炎龍 4票
21位 超時空要塞マクロス 4票
21位 デスクリムゾン 4票
21位 DOOM 4票
21位 バルクスラッシュ 4票
26位 カプコンジェネレーション第1集 3票
26位 ガーディアンフォース 3票
26位 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 3票
26位 スターファイター3000 3票
26位 ストライカーズ1945 3票
477ジオング・マニア:02/04/09 00:57
そういや1941は家庭用に移植されてなかったな。
レイヤーセクションに一票。最初はやたら横に当たり判定が
でかい自機にむかついたけど、弾の避け方覚えたとたんはま
った。
478むぐが:02/04/09 00:57
やとつながた。
24kbpsに下げてで垂れ流し。
>477
1941はPCエンジンSGのHuカードで出ましたよ。
音は良くなかったが、良く出来てました。
売っちまったのが悔やまれる。
>>478
良くやった。エライ
481なまえをいれてください:02/04/09 01:17
>>476
おつかれです。
感謝です。

TFXが1位なのは意外だった
482なまえをいれてください:02/04/09 01:24
>>478
すばらすぃ!
483むぐが:02/04/09 01:26
へんなエラー出た・・・むぅ。
まぁ適当に繋がったら垂れ流ながしとくんで暇なときにでも
ttp://www.ladio.net/headline1.html
ここ見といてください・・・とほ
484なまえをいれてください:02/04/09 01:27
>>476
エライ!(・∀・)

ちなみにレイディアントシルバーガンにいっぴょ〜
485なまえをいれてください:02/04/09 01:32
>>478
「トランスとかを流してみるテスト〜」ってのに繋がったんだけど
間違ってる?
>>485
そりゃ違うゾイ
サターンシューTOP10みたいな題名だったゾイ
487むぐが:02/04/09 01:37
切れるたびに番号変わるのよ〜ほげー
ttp://2ch.ladio.net:7743/icy_0
なんもせんのにエラー出る〜くそー
488なまえをいれてください:02/04/09 01:41
>>486-487
アドレス変わってたんだね。聞けるようになったよ。ありがとー。
しかしサンダーフォースXの曲は萌えるなぁ

ツインビーヤッホーもかなり移殖の出来良かった覚えがあるが
Top3かというとなぁ
>>489
そっちの(萌える)かよ!w
オレはメタブラがおすすめさ

ちなみに投票じゃないよ
お、集計でてますな
  サンダーフォースV 24票
  レイディアントシルバーガン 23票
  レイヤーセクション 22票
  ダライアス外伝 21票
・・・ですか。この辺できまりですかね。上位は。
おつかれさんです。
 
セガタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
つーか最初分からんかった。こんな歌あるのか・・・
>>487
せ、せがた三四郎か!
おもしろすぎぢゃねーか(w
サンダーフォース5がよかったです。
初回プレイ時、残機0で4面のボスの最後屁喰らって、ゲームオーバー。
しばらく立ち直れなかったのも良い思い出です。
495なまえをいれてください:02/04/09 02:06
penetration懐かし。
寝なきゃならんというのについつい聞いてしまう・・・。
496こんにちはバカヤロウです:02/04/09 02:07
海底
スターヲーズトリロジー・アーケードをDCに
移植しなかったセガの詰みは重い。
同意者いないか
>>497
ゲーム自体知らん(ポリシューだろう。たぶん)
つーかここはSSシューのスレのうえ
スプライト系が好きなやつが多いだろうから
難しいんじゃないか?

DCのスレで聞いてみればどうか?
499497:02/04/09 02:31
ちょっとスレ違いだったか。
煽られるまえに逝ってしまおう
500なまえをいれてください:02/04/09 02:36
グレイランサー
501デス ◆txFj5O7E:02/04/09 02:42
デス様が4票とはいかに!
愛され度は一番だと思うんだが
502なまえをいれてください:02/04/09 02:51
メタブラ2面BGMの口笛吹きながら
TFVに一票

OGRとかMar.の奴って耳に残るけど
口笛にしづらい、、
テクノソフト関連はエレメンタルマスターEDが
、、すいません、口笛話は何処で振れば?(藁
>>501
デスクリムゾンはどーしよーもない糞コテが
突き抜けすぎて神認定食らったみたいなかんじだからな
つーか、デス様に関して云えばサタマガに責任があると思われ。
つーかシルバーガンいいねぇ



おかげで眠れん
506なまえをいれてください:02/04/09 09:23
シルバーガンが最強。
基本的にボスラッシュ・ギミック満載なのが良い。

全然STGやらない女の子でも面白いと言う奇特なソフト。
507なまえをいれてください:02/04/09 10:06
シルバーガンに限るよ・・・(´Д`;) ハァハァ売って損したァ

イッチマンエーン
508なまえをいれてください:02/04/09 10:57
シルエトミラージュはアリか?アクションシューティングだろうか。
アリなら一票
ブラストウインドなんて言ったら(゚Д゚)ハァ?とか返されそうだな・・・
OPのインパクトが凄いよ。
裸の野郎に魂斗羅まがいの巨大フォントで「核を凌ぐ最強兵器」(藁

ちなみにTFXのラスボスの曲「Justice Ray」はこれが初出。
TFXの前にブラストウインドトやってたかやってないかでかなり感動の度合い違ったと思う。
510 :02/04/09 13:46
レイディアントシルバーガンの票が自作自演で稼いでるっぽい
と感じるのは俺だけか
511なまえをいれてください:02/04/09 13:51
>>510
いや、俺も(w。
512なまえをいれてください:02/04/09 14:09
ゴルァ
スタージャッカーに一票だ
513なまえをいれてください:02/04/09 14:11
じゃ、俺もスタージャッカー
514なまえをいれてください:02/04/09 14:11
スタージャッカー
515なまえをいれてください:02/04/09 14:12
スタージャッカー最高!
516なまえをいれてください:02/04/09 14:12
わたしもスタージャッカー以外考えられないわ
517なまえをいれてください:02/04/09 14:13
オラもスタージャッカーだべさ
518なまえをいれてください:02/04/09 14:13
スタージャッカーたん、ハァハァ
このスレそろそろ終了でいいな。
集計結果的には前々回あたりが妥当か
たしかにこれ以上の集計は意味無いかもな
>>476の集計結果も順位を考えなければ
10位以内のゲームはほとんどの人は納得だろう。

これ以上複数回答なんかでメチャメチャにされるのは嫌だなぁ
522521:02/04/09 16:42
今までの経緯

集計結果(一回目)>>184
集計結果(二回目)>>319
集計結果(三回目)>>476
もう サンダーフォースV一位 でいいじゃん。
ちゃんと集計結果も出てるし。
というわけで決着ついたので
--------------- 募集・終了! --------------------------

あとはマターリ語るのみ
>>523
きりがないから終わりでいい。
525なまえをいれてください:02/04/09 18:15
どしてサンダーフォースXみたいなクソが1位なんだよ納得いくかボケが
526なまえをいれてください:02/04/09 18:18
・レイディアントシルバーガン
・蒼穹愚連隊
・パンツァードラグーン〜ツヴァイ〜(3DSTG不可ならサンダーフォースX)
>>506
それはもう聞き飽きました…
>>525
結果が気にいらないからって暴れるなボケが。
ガキみたいでみっともないぞ。
>>525
集計結果なんだから仕方ないじゃん。
漏れはTFVには入れてないが。
えんえん続けてもホントきりないよ
ここらでいったんケリつけんと。
>>525
順位なんざただの目安だってのに
なにムキになってんだ?
>>525
まあそんなこと言ってたら、どれが一位でも文句つける人が現われちゃうよ。
しかたないさ。
ちなみに漏れもTFVには入れてないよ。
漏れ的には西暦1999がTOPであってほしかったが(w
532sage:02/04/09 22:53
>>525
嫌いなアーティストのオリコンチャートに
文句付けてるのと同じ。
アフォ…
533なまえをいれてください:02/04/09 22:58
>>525じゃないが
サンダーフォースXに入れてる奴は自作自演ぽい
サンダーフォースはWまでがヨカタヨ
もしシルバーガンが一位だったら、また>>525みたいに暴れる奴が出るんだろうな(ワラ
あとガレッガと怒蜂モナー。
535なまえをいれてください:02/04/10 01:18
技術的にみて
銀銃と愚連隊がトップクラスだろ
まだ集計やるの?
それとも終わったからマターリタイム突入?
>>536
マターリ
538536:02/04/10 01:37
そうかTFV一位で決着したんだな。
じゃあ、マターリしましょか。
マターリsage
5401 ◆jnAfjkmU:02/04/10 01:47
サターン持ってる人の大方の票は集まったみたいなので、もう集計はしない方が良さそうですね。
後は、SSシューティングの雑談にでも使いましょう。
どうも有難う御座いました。
一位は何でもいいが、
スタージャッカー7票いれんかいゴルァ
542なまえをいれてください:02/04/10 01:56
(゚Д゚)マジクサ?
とりあえず海底大戦争はBOSSになると
処理落ちが酷いってことだね
内容は面白いのにな。残念だ。
544なまえをいれてください:02/04/10 03:55
TF5は4をやった後なら
音楽に感動というかなんとうか
ステラアサルトSSは駄目なのか・・・・・
546なまえをいれてください:02/04/10 05:13
蒼窮愚連隊
X-マルチプライ
バーチャコップ
コレで決定。
もう終わったYO
人も来なくなったので
---------- 終了 ------------------
>>545
ステラは持ってる人が少ないので無理。
面白いのは認めるけど値段は異常だ。
ステラアサルト持ってるが、あれは本当に販売期間が短かった。
あえてプレミアを狙ってたとしか思えない。
新品が出てたとき、値引きのない店にひとつあっただけだった。
551なまえをいれてください:02/04/10 20:21
>>550
まぁ、作ったほうもあまり売れるとは思ってないんだろうね。
32Xの方だって、発売当初はあまりいい評価を聞かなかったし、
買った奴だって少ないだろう。(おれはああいうの大好きだから買ったけど)

ステラSSだって、希少価値がなければそんなにみんな欲しがるようなもの
じゃないと思うよ。銀銃にも言えることだけどね。

SSのSTGソフトが全て600万枚くらい市場に溢れてることを仮定して、
「1つだけ好きなのあげるよ」
って言われたら、何取る?(自分は1つも持ってないとして)

おれはガレッガだな。次にガングリフォンかな。
これは俺が好きなだけだけど、やっぱ「レイヤーセクション」とか
「ダラ外」とか「げー天」を選ぶ人が多いんじゃないかな?
ステラSSや銀銃は確かにデキもいいし、好きな人も多いだろうけど、
万人に勧められるものじゃないとおもう。色物だよね。端的に言って。

下手に面白さを煽ってプレ値を吊り上げようとする転売屋的な思考の
奴が入るとしたら、許せないな。(このスレの投票見てて思った)
552ツカハラ:02/04/10 20:49
漏れは だら害
しんでもだら害
あえて
    ガンスモーク
            といってみる
>>551
別に、万人に勧められるシューティングを挙げる必要はなかろう。
ゲーム雑誌のアホレビューの感覚に毒されすぎなんじゃないか?
スレタイトルこそあんな感じだが、
要するに「好きなシューティングを挙げれ!」ってことだろ?
ステラはまだしも、シルバーガンはそういう価値のあるゲームだと思うが
(自分には合わなかったけど)
紅蓮隊だろ〜ヤッパ。
レーザーぎゅんぎゅん飛んでますよ
俺はレイフォース出戻りシューターだからレイヤーセクションだな。
レイフォースなければ以後のSTGやってないと思うし。
シルバーガンとステラアサルトでは事情が違うよ。
ステラアサルトは発売当初から品薄でほとんど値下がりがない状態だったけど
シルバーガンはステラアサルトに比べれば結構な数出て実際かなり低額になっていた時期があった。
>>551
>SSのSTGソフトが全て600万枚くらい市場に溢れてることを仮定して、
>「1つだけ好きなのあげるよ」
>って言われたら、何取る?(自分は1つも持ってないとして)
わざわざこんな仮定してくれなくても一番好きなシューティングに票入れたよ。
大体万人に受けるってのは大概誰がやっても”そこそこ”面白い作品って事だからなあ・・・
>>558
シューティング自体、RPGや音ゲーと違ってライトユーザーとか宣伝とか
ブームとかあまり関係ない(笑)ので”そこそこに面白い”STGが万人に
受けるというのは当てはまらないと思うよ。

TFXやシルバーガン、レイフォース、ダライアス外伝、パンツァードラグーン等が
上位に来るのに異論を唱える人は少ないと思うし、思いたい。
560なまえをいれてください:02/04/11 03:25
>>558
いやいや。そういう「仮定」はあった方がいいと思うよ。
「一番を決めるための投票」

「とにかく好きなのを一つだけ選ぶ」
のでは大分違うからね。

シューターって結構こだわり派の人が多い(気がする)から、
どれが一番とかじゃなくて、それぞれが好きなものが一番だと
思うよ。

投票するなら
「サターンを『代表する』シューティング」
って感じの投票がいいと思う。

俺は個人的に好きなのはガレッガだけど、サターンを代表する
シューティングはレイヤーセクションだと思うYO!
561なまえをいれてください:02/04/11 03:30
>>560
サターンを代表するのは、戦国ブレードです(w
やっぱり人によってちゃうね。
562AZL:02/04/11 03:40
土星にSTG多いのは分かるが、アーケードからの移植はゲーセンで犯り込んでるので
土星だけでしか楽しめないTHUNDER FORCE Vを推しますが。
PSにも移植されてるけど、こっちが本元ってことで。
某シューティングスレでジサクジエーンでPSのSTGソフト、オススメ君が一人wいるが
何故奴は「とりあえずサターンも買ってみれば?」の一言がねーんだろ?
あいつ一人のおかげでSTGスレがゲハネタで荒れるの、わかってんのかね?

PS2もSSもDCも持ってる俺でも、奴は好かん。
564なまえをいれてください:02/04/11 03:45
>>562
なるほど。
それから漏れはFPS(ガンシューは除く)ならパンドラとバルクスラッシュだな。
>>563
PSのソフトのほうが圧倒的に手に入りやすいってのもあると思うが?
SSの良作シューは妙に高騰してるものが多いから、気軽に薦められないと思うし。
566ななし:02/04/11 03:53
やはりサターンの面白いゲームとするならば

移植ではなく異色なものを挙げたらよいのでは
>>565
でもあやつはPSのTFV、すすめてるぞ?
納得できん。
いやもうねー、俺があやつを無視ればいいだけの話であって。
すまん、これ以上この話は、このスレ立てた奴に悪いから、やめる。
そして、すまん。
568なまえをいれてください:02/04/11 03:58
今までの経緯

集計結果(一回目)>>184
集計結果(二回目)>>319
集計結果(三回目)>>476
ヤフオク見てもシルバーガン出品数常にそこそこあるんだよな・・
確かに最終的には高値になるんだが・・
570なまえをいれてください:02/04/11 07:52
>>569
yamatoku_office2、Yhiyama、zooms、konogi7等転売屋が皆狙ってて
仕入れにくるから、結構出てても確実に高値になるよね。
>>567
いいじゃねーか別に。と思ったがアインが入ってないので嫌い。
アインハンダーはちょっと2chで持ち上げすぎのような気もするけどね・・・
俺も結構好きだけど。
573なまえをいれてください:02/04/11 11:26
アインという単語で
ときめきアイン占いを真っ先に連想してしまった・・・
ある意味末期症状だ(w
574なまえをいれてください:02/04/11 12:05
まあ、シルバーガンかなぁ。
代表は、あのエヴァテイストがセガっぽいということで、
蒼穹紅連隊かも知れないが。

どうでも良いけど、
グラディウスDELUXE PACKはPS版の方が高いのは、
出来が良いから?
575なまえをいれてください:02/04/12 03:19
シルバーガンってそんなに面白いの?
俺も欲しいとは思ってるんだけど、画面すら見たこと無いよ。

今、ガレッガにはまってる俺にも楽しめるかな?
ガレッガは、やればやるほど良くできてるなぁと感心してしまうよ。
スルメシューティングだな。個人的に。

サイキョウ系の高速弾狙い撃ちなSTGはあまり好きじゃない俺にも
楽しめますかね?>バガン
バカソは凄まじく人を選ぶゲームです。
>>575
R−TYPEのような地形ありのパターンシューが好きならハマれる。
578なまえをいれてください:02/04/12 05:24
ま、サターンのシューティングゲームでは
スタッカージャッカーが一番おもしろいんだけどね。
レイディアントシルバーガン(全てのゲームの中でも一番。つうか愛してる)
パンツァードラグーンツヴァイ(罰箱を買わねばならんとは…)
ダライアス外伝(FAKEの元ネタにはワラタ)

こんな感じでよろしこ
580579:02/04/12 06:42
ぐえ、もう集計終わってたのか
がびーん
>>579
なんて文章がイタい奴だ…
age
もう人もこないな。
終わったからいいか。
終了!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:43
自作自演でも可。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:45
戦国ブレード、プレミア付いてるみたいだね。
持ってる奴、ラッキー
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:46
次はDCで一番を決めるスレ、逝ってみよか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:17
>>587
DCはそんなに数無いじゃん
じゃあDC版スプライツ一票。
生体兵器エクスペンタブルに一票。
今までの経緯

集計結果(一回目)>>184
集計結果(二回目)>>319
集計結果(三回目)>>476
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 終わったな・・・
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
593なまえをいれてください:02/04/15 23:25
何かネタはねーのか、ネタは?
いま、サターンで安く買えるシューティングって
逆鱗弾とパロディウスシリーズぐらいじゃないか・・・
>>594
んなこたーない。ダラ外もあるでよ。
>>595
あとパンツァードラグーン1・2にレイヤーセクションも付け加えてくれ。
597なまえをいれてください:02/04/16 19:22
スペース・インベーダーはあったっけ?
598なまえをいれてください:02/04/17 15:50
ヨロシコ
599なまえをいれてください:02/04/17 15:51



               私たちは、自由を見られるかしら?



               私たちは、逆鱗弾を見られるかしら?
ゲーセンなら
  

             10cm四方の青空

 
逆鱗弾はゲームも出来るサントラです。
少なくともウチではそうです。
604なまえをいれてください:02/04/19 12:45
今からここは
〜サターンで一番のシューティング「逆鱗弾」を語るスレ〜
になりました。
605なまえをいれてください:02/04/19 12:49
王様ゲームが一番。
「逆鱗弾」そんなにダメダメか?
漏れは好きです(はぁと
607セイビス:02/04/20 19:54
おいらの
テクとサウンドは
ビンビンだぜ
608なまえをいれてください:02/04/20 22:29
ガングリフォン1が一番だ。
一面の始めで味方がやられて叫んでいる無線が入ったとき一気にこの世界観に
ひきこまれる。雰囲気は2より1のほうがいい。
609なまえをいれてください:02/04/21 06:28
あ〜漏れもガングリは1の雰囲気大好き。
でもめんどいんだよなー、ガングリ。
ガンダム外伝3部作は完クリしたけど。
610なまえをいれてください:02/04/21 17:55
ガングリの7面がどおーしても突破できんかった。
で、久々に戦線復帰と思ったらデータとんでたヨ。
また最初からか? 鬱だ・・・。
SS用アクションリプレイでも買おうかな・・・。
611なまえをいれてください:02/04/21 20:12
               ど う し て

                超 兄 貴
           究 極 ・・・ 男 の 逆 襲

        が 入 っ て な い の だ ろ う ?
612なまえをいれてください:02/04/23 23:43
ソルディバイドってシューティングに入りますか?やりたいけど何処にもない 
613なまえをいれてください:02/04/25 11:30
>>612
正直、大して面白くは無いよ
ゲームそのものよりも
雰囲気を楽しむ感じ、その雰囲気は割と良い感じ。
濃いめのファンタジーの世界観が好きなら買い
SF混じりの軽めのファンタジーが好きなら止めといた方が良い

SHT+RPGのモードがあって、こっちが本編みたいな扱い。
3000円以下なら買っても良いんじゃ無い?  無いんじゃどうにもならんか
614なまえをいれてください:02/04/26 22:22
セ皮の巣はここですか?
>>614
セガのゲームほとんど挙がってないからそうでもないんじゃない?
サターンの方がPSよりも良質なシューティングが多いから仕方あるまい。
ていうかPS少なすぎ。
レイストーム、R−TYPE凵Aストライカーズ1945II、雷電DX、ザンファインくらいだろ。
617なまえをいれてください:02/04/27 02:40
ストライカーズってPS(安いけど)やSS(高いけど)の違いは?
618なまえをいれてください:02/04/27 02:54
619なまえをいれてください:02/04/27 02:56
>>616
グラ外伝も追加してくれ
620なまえをいれてください:02/04/27 02:58
パンツァーツヴァイに感動しなかった奴はいない。
621なまえをいれてください:02/04/27 03:06
>>620
1の方が苦戦しただけ感動も大きかったけどな。
1は2面とラスボス戦が最高。
19XX出して欲しかったなぁ…
623なまえをいれてください:02/04/29 06:11
久々にガンバードやったら異常に難しかった!!基板だけど。
何か避けた所に既に敵弾がある感じがした。
俺が老けたのか…?ケイブのSHTやりすぎたせいか…?
クリアどころか4面がまともに進めない…。
シューティングはあんまりやってないつもりでいたけど、スレみてるとかなりやっている
自分にビックリ。

1・パンツァードラグーンツヴァイ
   サターンもってるなら定番でしょう。

2・ガンクリフォン(両方だけどあえて言うなら2)
   ベルリンリリー(・∀・)イイ! 声優さん亡くなったんだよね・・・。
   「3」を希望。ブレイズ?あれは3じゃないでしょ。

3・レイディアントシルバーガン
   買った時期も理由も覚えていないけど、買ってよかった。家庭用アレンジがイイ。

3つまでっていうことなので以下はランク外ってことになるけど、
ガンダム外伝、西暦1999もよかった。
ゲーム天国は・・・ゲームより途中の漫才デモの方が面白かった。(千葉さんの方)
ビデオは一回しかまだ見てません。
625なまえをいれてください:02/04/30 03:57
ファラオage
626なまえをいれてください:02/04/30 04:01
蒼穹愚連隊とバトルガレッガを推してみる
激しくスレ違いだけど、サターンの電池切れるとセーブできないんだっけ?
記録してもすぐに消えちゃうの(;´Д`)

STGの楽しさを俺に教えてくれた
怒首領蜂に一票れす。
628なまえをいれてください:02/04/30 23:18
>>627
バックアップメモリ(うげ、なんだっけ、カセット式のメモリ、アレね)に保存すればいい。
カラットのPAR2でも、無論、可。
http://www.rakuten.co.jp/cpc/
から注文。
で、保存後、電池交換して、本体メモリにコピーすれば良い。

電源入れっぱなしで電池交換すればデータが消えないという噂があるが、当方、確認してない。
つか、怖くて出来るか(w
629なまえをいれてください:02/05/01 01:26
パンツァーなんて持ってないけど、レイヤーセクションも
定番タイトルだね
630なまえをいれてください:02/05/01 02:22
シルバーガン欲しい人は
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=18984
賛同者33名ってのが少なくて泣ける
>>630
なんか用かい?
粘着クン。(藁
転売馬鹿も腹立つけどさ、
発売当時に買わねえで何言ってんだ、こいつら?
甘ったれすぎ

633なまえをいれてください:02/05/01 23:15
>>631
>>632

いちいち荒れるようなこと書くな
発売当時に、列に並んでエロげー買うようなヲタが多い訳よ
セ川だから


635なまえをいれてください:02/05/01 23:50
今日、店の買取でレイディアントシルバーガンが珍しく入ってきた
500円で買い取って1500円で俺が買えるYO
なんか得した気分
636なまえをいれてください:02/05/01 23:54
レイディアントシルバーガンは
SS=お買い得(お手軽)
の公式に反する。
よって、最高ではない。
>628
アリガトー

銀銃って今では結構なレアなのね。
ケース割れて取説折れてるけど、今日から大切にしよう。うん。
638なまえをいれてください:02/05/02 12:38
怒首領蜂
バトルガレッガ
レイヤーセクション
蒼穹紅蓮隊
レイディアントシルバーガン
バツグン

この6本でケテーイ!

ただし、パンドラシリーズ全部超名作 別格扱いとする
639なまえをいれてください:02/05/02 12:39
>>638
ダラ外がねぇぇぇぇぇ!
蜂かバガンの代わりに入れておいてくだせぇ・・・
640セガマンセー(・∀・) ◆XBOXk5Ss :02/05/02 12:44
サンダーフォースXにきまっとろうがヴォケども
ああ 素敵

シルバーガンもガレッガも蒼穹もダラ外も怒首領蜂もスト1945II
も移植だから俺の中では"サターン"のSTGとしては除外

つーか この頃は移植が多くてよかったよねぇ・・・
>>638
なんでダラ外がねぇんだYO!!!
蜂は駄目だろうがYO!!
つーかオリジナルの良作少ないね。
怒首領蜂っておもしろいの?
ハイスコアセーブできる?
画面が上下にぐにゃぐにゃ動いたりしない?
画面は彩京のやつみたいにぐにゃぐにゃ上下に動かないけど・・・
なんかアーケード版とはだいぶ違う感触だったような
>>643
アーケード版やった事ないから移植度知らないけど、めちゃくちゃ面白かった。
>>643
スコア保存できるよ。
>>644,645,643
ありがと、買って見るよ
ガ ン グ リ U に 入 れ た か っ た 。

…今は無きベルリン・リリィ役の新山志保さんに捧ぐ
649なまえをいれてください:02/05/07 07:12
サターン版怒首領蜂はな、オリジナルのスタッフが移植したにも関わらず・・・
トンでもネェウンコなんだYO!!
651なまえをいれてください:02/05/07 12:34
シルエットミラージュはシューティングには入りませんか?
652なまえをいれてください:02/05/07 14:14
暇なのでシューティングのみのラデオ流してます。
定番物ばかりだけどよろしければどうぞ。
http://Shooting.selfhost.com:8000
653なまえをいれてください:02/05/07 23:57
>>649
すごい良い出来だったよね。
俺アーケード版より好きだよ。
( ゚д゚)ポカーン
655なまえをいれてください:02/05/11 02:29
浮上しる!させてみる!w
656なまえをいれてください:02/05/12 17:25
コナミMSXコレクション
657(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 18:15
海底大戦争age
658セガマンセー(・∀・) ◆XBOXk5Ss :02/05/13 20:23
レイヤーセクションage
海底大戦争はバックアップされないのが致命的、つーか減点対象。
660なまえをいれてください:02/05/13 20:25
所詮移植モノage
661デス ◆txFj5O7E :02/05/13 20:32
せっかくだから俺はデス様で上げるぜ!
ガソフロソティアに一票

いくつかラジオのアドレス出てたけど
もう聞けないの?
663なまえをいれてください:02/05/14 20:11
age
664セガマンセー(・∀・) ◆XBOXk5Ss :02/05/15 22:40
彩京系のグニョグニョ画面が縦に動くモードを疑問視しつつage
665なまえをいれてください:02/05/15 23:14
TFゴールデンパック2
666(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 01:54
やっぱゲーム天国!!!これしかねぇ!!!!イカスゥゥゥゥゥゥゥゥ
667なまえをいれてください:02/05/17 01:54
ドドンパチ
668(;´Д`)ハァハァ:02/05/17 01:57
ウルフファングも最高にイカスよな!!!まさに漢のゲームだ
669なまえをいれてください:02/05/17 02:06
なんで紫炎龍を挙げないんだよクズ共が!
一応言っとくけど、集計はもう終わってるよ。
ネツ子の大冒険
個人的にはもう一度縦・横・3D・ガンシューティング部門で
集計取り直したい。
いいねぇ。まだ300ちょいカキコめるし。じゃ漏れから。

●縦  ストライカーズ1945U
●横  ダライアス外伝
●3D  パンツァードラグーンツヴァイ
●ガン  バーチャコップ2
上げてみるか
疾風魔法大作戦に一票。
676なまえをいれてください:02/05/18 23:48
やるなら前回の投票には入ってなかったアクションシューティングも加えてぜひ5部門で。
縦:レイヤーセクション
横:ダライアス外伝
3D:ガングリフォン
銃:−
アクション:シルエットミラージュ
677セガマンセー(・∀・) ◆XBOXk5Ss :02/05/19 00:52
縦:蒼穹愚連隊
横:サンダーフォース5
3D:ガングリフォンII
銃:−
アクション: -

678なまえをいれてください:02/05/19 22:24
縦:ガレッガ
横:ソルディバイド
3D:パンツァー2
銃:ハウスオブザデッド
アクション: -
当方、ヌルシューター(多分)

PAR2買いました。
で、再燃!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レイセク1がやっとクリア出来て嬉しかった。
メタルブラックも。

という罠、再燃あげ。
680なまえをいれてください:02/05/20 10:18
蜂は処理落ちしない以外問題ないと思うけど。
画面縦にできなければ最悪だが。

縦:ゲーム天国
横:メタルブラック
3D:バルクスラッシュ
銃:バーチャコップ1(ミスできない稼ぎが2以上に)
アク:がーディアンヒーローズ
681 :02/05/21 11:42
昨日シルエットミラージュを購入(¥1,380)
本当は遠藤タンの某SS用ソフト(¥280)を
買おうと思って行ったのだがタマタマあったので
こっちを購入。遠藤タンごめんね。
682なまえをいれてください:02/05/21 12:51
サターンで一番売れたシューティング








(;´Д`) >PSYS
・・・ナノカ?
683なまえをいれてください:02/05/21 12:56
縦:電忍アレスタ
横:慶応遊撃隊
3D:AX101
銃:−
アクション:−
684なまえをいれてください:02/05/21 13:00
>>677
ちょっと待てそのトリップは何だ(w
若気の至りです・・・
686セガジン ◆HGHRSEGA :02/05/21 21:33
>685
そのトリップがゆるせん
ずっと前からこれなんで いまさら言われてもなぁ・・・
しょうがない変更しよう XBOXもってないし

>>682
バーチャコップとかパンドラは?
689セガマンセ(・v・) ◆XBOXDPb. :02/05/22 11:22
しょうがない受け継ごう XBOXもってないけど
690なまえをいれてください:02/05/22 14:40
アフォの集い会場はここですか?













この、 ア フ ォ 共 が !(w
691なまえをいれてください:02/05/22 14:44
パンドラシリーズ
692なまえをいれてください:02/05/22 14:48
ゲーム天国
693なまえをいれてください:02/05/23 18:21
ヤフオクにメタルブラックとパンドラT&Uが100円スタートで出てたけど
最終的にはいくらになるんだろうね?
694なまえをいれてください:02/05/23 18:43
>>693
本人か?やっと検索して見つけた、いろいろ出してるね。
評価など見たが、なかなか良心的ジャン
漏れは持ってるから落とさないけど、メタブラで希望落札価格3000円なら、落とす。
695なまえをいれてください:02/05/23 18:51
エグゼドエグゼス。マヂデ。
696なまえをいれてください:02/05/23 19:28
>>693
希望落札価格が高すぎないか?俺的にはスペハリとバーナーとマルコンのセットが100円なら買うかも知れんが…
697なまえをいれてください:02/05/23 23:01
>>693
ヤフオク覗いてみたがなかなか渋いラインナップだな
安室奈美恵かぁ〜 懐かしいな まだ持っている人がいたとは…
698なまえをいれてください:02/05/24 00:07
>>694
チョイ悩んでいるのだがメタブラが3000円なら『買い』?
>>698
店での相場は3000以下なんで、ヤフオクの手間を考えたらちょっと高いと思うぞ。
今月に大阪日本橋で2980円で売ってたし。
探せばもっと安いところはあるだろう。
いや、あくまで希望落札価格だろ?
3000円未満で落札出来たら、ラッキーじゃん。
まーどうでもいいや、俺が出品してるんじゃないし。
701なまえをいれてください:02/05/24 00:49
>>699
アドバイスサンクス! うちの近所じゃもうSSの『良質ソフト』なんて見かけないもん
糞ゲーなら腐るほどあるけど…
なんとかオークション終了間際に狙ってみるよ!これ見ている人はお願いだから入札しないでね〜
あ、700ゲットしちゃった、俺、おめでとう。
なんだかんだ言っても入札者、いるじゃん。
>>701
メタブラはPAR辺り、必須だったりするかも(^^;
入札どころか、落札されたりして 藁
698が出てこない・・・落とすか(笑)
メタルブラックの話題か!憶えゲーだから、ある程度は覚悟しる!
全部ある・・いらん!!
708偽・出品者:02/05/24 01:10
>>707
買ってくださいよぉ〜〜☆
メタルブラックは糞ゲーですよ?
>>709
糞ゲーかどーかは知らないが、R−TYPEと同じだ同じ。
・・・・・・ほぼ糞ゲー?
糞ジャン
また信者同士で荒れてきたか・・・
あれ、信者同士って言ったけど、わからん。
状況が把握できん、寝る、スマソ
715なまえをいれてください:02/05/24 01:26
?????????????????????????????????????
716真・出品者!?:02/05/24 14:21
オークションにメタルブラックを100円で出しているのは今は自分だけだからここの数行の話題は俺の事かな?
なんか複雑な気分だ(^_^;) 
まぁなにはともあれオークション出品商品をよろしく♪
この板では怒首領蜂が高評価みたいですね。自分のは友達に貸したままだから却ってきたらまた100円で出品しますよ♪
自分のオークションの宣伝ばっかじゃなんだから自分の思うSSシューティングのベストは…
縦は怒首領蜂 
横はダライアス外伝 次点でサンダーフォースV
3Dはパンツァードラグーン ツヴァイ 
ガンはバーチャコップ1   かな? 移植物ばっかでスマンm(__)m
717なまえをいれてください:02/05/24 14:22
>>716
縦は冗談だろ?
718なまえをいれてください:02/05/24 14:42
>>717
俺も縦は怒首領蜂。次点レイヤーセクション。
719なまえをいれてください:02/05/24 14:43
>>718
ハッハッハッ。冗談は止めてくれたまえ。
逆なら大いに納得だが。
>>717
人の好みに口出しするなカスが。
721716:02/05/24 16:04
>>718
そうかなぁ〜怒首領鉢は本来縦画面のゲームを横画面でプレイしてもほとんど違和感の無い移植レベルだからマイベストで許してほしいな
レイヤーセクションは縦画面モードだと若干だけど難易度につながる違和感があるよ!まぁレイヤーセクションを横シューとして考えればベストも狙えるかも?
でもSSと言う狭い世界の中での戦いではかなりイイ勝負じゃないのかな?敢えて勝敗を決するとゲームシステムのシンプルさ、作業的にならないとっつき易さ、
弾除けの爽快感という点で自分の中では怒首領蜂の辛勝ってとこかな?レイヤーセクションU(SS版レイフォース)は未プレイだけどPSレベルだったらこっちの方がベストかも!?
722なまえをいれてください:02/05/24 16:05
次のスレタイは、
サターンで一番のシューティングお買い物スレ
で4649。
723716:02/05/24 16:09
ごめん!レイヤーセクションUはPS版レイストームの間違いだった!!!
>>716>>718
究極、好みの問題だから、そんなに熱くならないで(^^;
ありゃ、オレは誰にレスつけてんだ!?
>>716>>721>>723さんね
726なまえをいれてください:02/05/24 23:36
>>722
そっちの方がスレの伸び、良さそうだな(w
メタルブラック落札あげ
>>725
真出品者っての、本人かどーか、怪しい
728なまえをいれてください:02/05/24 23:45
ゲーム天国は良!
レイヤーセクションも良!
極パロも良!
怒首領蜂も良!
・・・フィロソマ。
729真・出品者:02/05/25 09:17
>>727
とりあえず本人です(^_^;)ちなみに>>716>>721>>723も自分ですm(__)m
ちなみに出品していたメタルブラックですが3000円即決で売れてしまいました。>>698ごめんね(^_^;)
同時に出品していたグラディウスデラックスパックも2000円即決で売れてしまいました。
傍観者として楽しむために即決価格は気持ちやや高めに設定しておいたのですが…まだまだSSユーザーは熱いシューティングに餓えているみたいですね♪
他にここのスレ的に合いそうな出品としてはパンツァードラグ−ンT&Uがまだ100円で残っています。最後はまた宣伝になってしまってスマンm(__)m
730なまえをいれてください:02/05/25 11:09
>>730
おちけつ
>>730
頭いいのか悪いのか。
入札者は、同一人物かそいつの友人だろうな。
>>真・落札者さん
というか、売るな!(藁
734733:02/05/25 14:07
>>733
真・出品者だった・・・うっつっだっしっのっうっ♪
735733:02/05/25 14:09
希望落札価格がないから、そんな事になるんじゃ。
736なまえをいれてください:02/05/25 14:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17100309
こいつらの意図ってなんだ?
レイヤーセクション2なんてセットにするなよ・・・
>>730 >>736
変にヤフオクがマージン取るからこうなる(落札価格の3%)
739なまえをいれてください:02/05/25 16:27
蒼穹出撃age〜
740716>721>723>729:02/05/25 17:01
表示価格×10とかなんかアコギなオークションしている人がいるね(-_-;)
出品者がゲームソフトに貴重性というかプレミアムを感じるのは勝手だけどその価値観を価格で他人に押し付けるのはどうかと思うよ。
オークションでは開始価格以降の値段は市場が決める事だと思っているんだけど…(開始価格が高いヤツはしょうがないと思うケド)
>>733
ゴメン 売らねばならぬ事情があるのだ(T_T)せめてそのゲームに(シューティングに)愛情のある人に落札してもらいたい…
741なまえをいれてください:02/05/25 18:26
たかだか400円くらいをケチるなよと出品者に言いたい。
742というか、:02/05/25 23:40
x10とか言ってるヤツのオークションにはまず入札しない。
まともな取引が出来るか疑わしい。
743なまえをいれてください:02/05/26 00:19
少しでもケチりたい気持ちはわからんでもないがな・・・
でも×10とかのオークションはわかりにくいし入札もしにくい。
素人にはオススメできない。
744なまえをいれてください:02/05/26 02:16
>>740
DCのバ○○○○○ーを売ってくれ。
転売しない、大事に遊ぶから。
745744:02/05/26 02:17
○が一個多かった。
ボケや間違いが、連鎖してるぞーw
746740:02/05/26 09:08
>>740
すまん タイトルがわからない…(-_-;)
遊んでいないソフトで手元にあれば出品してあげられるのだが…
747なまえをいれてください:02/05/26 09:22
レイヤーセクションだよ。
バンガイオーか?発売日に買ってほとんど遊んでいないな
749740:02/05/26 11:30
>>744
バンガイオー?持ってないや (^_^;)
当然のごとくパンツァードラグーンツヴァイ。信者ですが何か?
751なまえをいれてください:02/05/26 13:55
横ならダラ外、
純縦ならレイヤーセクション
横縦ならシルバーガン、次点で蒼穹

ちょっと当たり前すぎる選択だな…。
縦置きモニタを購入したら一気に稼働率が上がったよ。素晴らしいハードだ。
>>752
うらやましい・・・
でも縦でやるべきゲームはレイセクしか持ってないや。
754なまえをいれてください:02/05/26 19:36
レイディアントシルバーガン、蒼穹愚連隊 2択。
>>754
ある意味崎元仁一択ですな。
756なまえをいれてください:02/05/27 01:24
眠い寝る
1時までには起きなければな
757なまえをいれてください:02/05/27 01:25
レイディアントシルバーガン欲しいけど売ってないよ
758なまえをいれてください:02/05/27 02:53
バトルガレッガとハイパーデュエル、ステラアサルトはどうよ?
俺的にハイパーデュエルとステラアサルトは評価高しなんだが。
>>757
コピペかよ!
シルバーガン、ちょっと探せば見つかると思うけど。高いけど。
バガソは発見するだけなら楽。自分の予算内で買うとなると・・・。

ハイパーデュエルは個人的には好きだが、
友人に見せたら「お金の無駄だよ」と言われますた。キレかけますた。
崎元仁さんどのゲームに曲提供してる?
蒼穹の曲は本当にかっこいい
ハイパーデュエルは良い 音楽も良い たしか九十九さんだし
764なまえをいれてください:02/05/27 18:44
怒首領蜂1980円って安いっすか?めっちゃほすぃんですけど。
>>762
SS蒼穹の特別視聴で確認できる以外では
バガソとタクティクスオウガかな、サターンでは。
シューティングならマジカルチェイスがあるけど板違い。

>>763
サントラはなんと3ループ収録。音割れも無し。アレンジ版のみだけど。
>>764
「めっちゃ欲しい」とか言ってるくせに、たかが2000円程度即買いできんのか?
相談してる間に、買われちまうぞ!!!

相場云々よりも、自分で価値を決めろ。2000円分以上楽しめばいいじゃねえか。
767なまえをいれてください:02/05/27 23:41
お前ら値段とランク付けのはなしばっかりしてないで遊ぶ話もしてください
蒼穹3面とバクザンの曲が凄い好き。
769なまえをいれてください:02/05/28 13:34
ガイシュツかもしれんが、パチ板パロディウススレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1015329053/
770なまえをいれてください:02/05/28 13:41
ハイパーデュエルは漏れも好きだよ
言い忘れてた
771なまえをいれてください:02/05/28 21:23
サンダーフォース5の付属しているサントラCDってどうよ。
イイ?
772なまえをいれてください:02/05/28 21:26
>>771
九十九好きなら。
>>771
ハイパーデュエルとブラストウインドのサントラあるなら特にいらんよ。
九十九担当の8曲は聴きやすいアレンジゆえに意外と普通。
新録のへっぽこポコポコ音の展開スカスカ間延びメドレーも一発ネタ。
774なまえをいれてください:02/05/28 23:16
>>766
その言葉感動しますた。
今日買ってきました。今日は怒首領蜂記念日になりました。とっても熱かった!
775なまえをいれてください:02/05/29 21:09
50円×400=2000円・・・微妙になってきたな(w
400回以上ガンバレー
>>775
?
>>776
ゲーセンで400回分と言いたいのだろう。
くだらん。
778なまえをいれてください:02/05/29 22:01
>>777
それ以前に、50×400=20000だろ(藁)
2000円なら40回プレイすれば元は取れると思われ。
779775:02/05/29 22:56
>>777-778
おっしゃる通りです(w
バガソで400回以上頑張りましたが何か?
家庭用シューティングなんて直にプレイ回数1000とか超えるよね?
稼ぎ要素が少なかったり内容がアレなのはさすがに超えないけど・・・
782なまえをいれてください:02/05/31 22:27
>>1はいないのか?
783なまえをいれてください:02/05/31 22:40
おまえらサターンで斑鳩でるぞ!
これで家ゲの勢力図が変わるな・・・
784なまえをいれてください:02/05/31 22:41
>>783
PS(1)でナイトレイド出るのかな
785なまえをいれてください:02/06/01 10:19
>>783
ネタだとは思うが、もし出たら迷わずサターン再購入age
786なまえをいれてください:02/06/01 11:20
>>783
ネタとはいえ、せめてDCにしとけよw
787なまえをいれてください:02/06/01 11:48
レイヤーセクションは、たまに無償にやりたくなるね
へたで、クリアできんがね
ああっ!
漏れのサターンがダラ外専用機に!
>>788
ダラ外は面白いが専用機にするには惜しいゾSS
バツグンは地味に面白い・・・。
791なまえをいれてください:02/06/01 21:24
サンダーフォースXは面白い
すなわちageって事
792なまえをいれてください:02/06/01 21:24
サターンで一番のシューティング<妹
793セガジン ◆HGHRSEGA :02/06/01 21:34
グラディウスデラックスパックはイイ!!

まるでE○Uで基板そのまま吸い出したような出来には感動っていうか
なんだよ〜と怒りさえ覚えるわ・・
794アイン:02/06/01 21:34
今日のラッキーアイテムはテレビのリモコン

一日中もって歩くでござるよ
795なまえをいれてください:02/06/01 21:54
サンダーフォースXだなぁ
796なまえをいれてください:02/06/01 22:02
プレイ回数だけならレイフォースかな
797どん:02/06/01 22:04
蒼穹愚連隊だろーがゴルァーハァハァ(´д`)
798どん:02/06/01 22:16
age
799なまえをいれてください:02/06/01 23:02
サンダーフォースVは5面が全て。(デモ含)
800なまえをいれてください:02/06/01 23:03
サンダーフォースX
801なまえをいれてください:02/06/01 23:16
サターンは蒼穹紅蓮隊とレイディアントシルバーガン専用機として保存しております。
あと、小波謹製MSXエミュでグラディウス2やるために。

ところで、蒼穹紅蓮隊のサントラCDって売ってないのかなぁ。欲しい…
802なまえをいれてください:02/06/01 23:25
グラDXパックって移植度いいの?
1680円であったけど・・・買わなかった俺は馬鹿といえるほどの出来?
803なまえをいれてください:02/06/01 23:32
>>801
別にサターン版のサウンドテストで十分聴けるからイイじゃん。
804801:02/06/01 23:54
>>802
割といいと思う。実機持っている人に言わせると、SS版、体感速度が少し速いそうな。

>>803
全曲MDに入れて聴きたいのよん。
805なまえをいれてください:02/06/02 00:03
>>804
MDコンポに繋げて落とせばいいだろ。
>>801
漏れはヤフオクで買いますた。オリジナル音源のみ収録だた。
807801:02/06/02 01:42
>>805
そういえばシルフィードの音楽とかラジカセに繋いで録音したなぁ。

>>806
探してみます。あったのね。
808空飛ぶ“ジェット”舞妓マン:02/06/02 01:50
サンダーフォースVだよぉ。
シューティングゲームでボスに投げ技をくらうという。ぐふぅ。
809なまえをいれてください:02/06/02 01:57
やっぱ、「ウイングアームズ」しかないでしょう!
マイナーなものでは「サンダーホークU」。
TFVもいいが、TFVの影響で買った
サンダーフォースゴールドパック2もお気に入り
サンダーフォースゴールドパック2って異様にむずかしくないですか?
触り程度しかやってないけど、なんか気付いた時には死んでるみたいな・・・
俺はメガドラ持ってなかったんでオリジナルは知らんのだが
聞いた話では、元々かなりムズイゲームだったんじゃないのかな
まあ、昔のゲームはこんなモノかな、ってあきらめてたけど(^^;

アレに比べるとTFVは楽よね
>>811
もとのゲームには処理落ちがあってそれをキチンと
移殖出来てないから難しくなってしまったという話
をどこかで聞きかじったよ

MD版も同じくらい難しいというのなら返す言葉も
ないけど
814なまえをいれてください:02/06/02 10:37
既出かもしれんがナイトストライカー。古いんだけどね。
ビングの移植ものは完成度が高かった・・・
できればガンフロンティアも(あとプリルラも)ビングが担当してほしかった。
禿同。メタルブラックは良かった〜。
816814:02/06/02 10:50
メタルブラックのネームエントリーで"AGA"って入力したら、アガシオって
赤い文字がでてバックの魚が口を動かすんだけど、これってほかにも何か
あるの?
本当は"age"って入力しようとしたんだけど・・・
817なまえをいれてください:02/06/02 12:09
>>802
上向きの砲台が弾撃ってこないバグある
それでもいいなら買い
818なまえをいれてください:02/06/02 13:05
彩京の次はCAVEの番かな・・・
819なまえをいれてください:02/06/02 16:14
サンダーフォースXむずいんだけど
820なまえをいれてください:02/06/02 16:16
なんいどさげれ
821なまえをいれてください:02/06/02 16:17
難易度下げるのは個人的に邪道と思ってて・・・
822なまえをいれてください:02/06/02 16:21
キツいと思うところ書けばアドバイスもらえるかもよ?
                 もらえるかもよ?
フリーレンジキモチイ!
824なまえをいれてください:02/06/02 17:35
オニキンメ改ボム無しで倒せる人いない?
ボムありなら10秒だけどボム無しは…
ということで倒せる人居たらコツなど教えてちょんまげ。

>>823
封印しる!
825821:02/06/02 17:35
なんか警告なしにいきなり後ろとか下から敵が出てきてぶつかるんですが
826なまえをいれてください:02/06/02 17:37
>>819
そう?あれくらいじゃないとシューティングと言わないよ
827なまえをいれてください:02/06/02 17:39
久々にTFXやったYO!
やっぱ宇宙戦燃える!
828なまえをいれてください:02/06/02 17:41
うん、私のところは、このゲームと
カゼのピンポールゲームのためにサターンが原液です
ダラ外以外の横シューでお勧めが知りたいです
曲その他の演出面に優れてるのがいいです
830なまえをいれてください:02/06/02 18:12
>>825
そういうのは覚えるしかない気がします。
あとは端からある程度距離を取るとか。
サターンでGダラって出てる?
832なまえをいれてください:02/06/02 18:20
今週出たよ

知らなかったぜ
834なまえをいれてください:02/06/02 18:23
3年後出るよ。
今開発中だって。
835 :02/06/02 18:31
ガングリフォン。


第501機動対戦車中隊、なおも進撃中!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020527884/l50
836802:02/06/02 21:19
>>817
激しく叩かれている様子が容易に想像できたよ。
まさか1と2両方とも?
>>836
砲台のバグは2だけ
とにかくコナミの移植度には期待しては駄目
そのへんあまりこだわらないなら買いってこと
838802:02/06/02 22:06
>>837
そうか、ありがとう。まだあったらとりあえず買ってみるか。
それにしてもコナミって、移植ばっかするくせにユーザーの期待していることを
何も分かっていないみたいね。
839なまえをいれてください:02/06/02 22:10
>>829
そんなキミにはメタルブラック
音楽とか結構イイ
840なまえをいれてください:02/06/02 22:11
メタルスラッグはシューティングなのか?アクションなのか?・・・・
841なまえをいれてください:02/06/02 22:20
メタルソルジャーアイザックってなんだっけ?
ややこしいので書いておく

メタルスラッグ(METAL SLUG)=アクションシューティング

メタルブラック(METAL BLACK)=横シューティング
>>360
これ俺じゃん!
これ一応、「SSはプレイ廻りはPSよりずっと完璧だけど
音と絵がPSより退化してるから、PS2とかで作り直せYO!」って意味ね
極パロだ!はSSの方が上です、ハイ
セ皮氏ねよ、マジで
どうした、何かあったか?
846なまえをいれてください:02/06/03 00:10
>>824
連付きならボム無しでも瞬殺できますよ。武装は大ウェーブ+白弾で
風+尻尾伸ばしの時に風に吹き飛ばされないようにレバーを入れて撃ちこみ。
火炎放射が来る前に倒せると思います。

あえて画面奥からのヘロヘロ弾や、上から降ってくる爆弾、火炎放射と扇状弾連射など
キティGuy攻撃を堪能するのもいいかも(よくない)
847なまえをいれてください:02/06/03 00:12
ついにハイパーデュエルまで秋葉で\7980になっちゃたYO...
848学生@遠き空の下:02/06/03 00:34
 まあ、シルバーガン・蒼穹・サンダーフォースVの三つですな・・
サターンは、今でも頭空っぽにして遊べるゲームが多い。
849824:02/06/03 09:00
>>846
ありがとう。これでノーボムクリアは見えたか?
あのヘロヘロ弾をかわすのは不可能だと思うんだけどどうよ。
850なまえをいれてください:02/06/03 10:33
サンダーフォース5より4のほうが簡単だどー
ほんとだどー
>>850
うそつけ!クソムズいっつーの。
サンダーフォースACの方がはるかに簡単だどー
  うえ〜ん だまされたよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
蒼穹愚連隊ってどんなゲームですか?
>>853
クソスレ立てまくる馬鹿には教えません。
ごめんなさいもうしないから教えて
横画面縦シュー
ショット・ボム・ロックシステムのあるシューティング
個人的には画面が狭いのでかなり嫌い。
それ以上のことは
http://w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/soukyu/hajimeni.html
ここ見とくべし。
857856:02/06/03 18:13
しまった!
直リンしちまった!
858なまえをいれてください:02/06/04 09:37
やったーレイディアントシルバーガンがクリアできたよー。
サターンエミュマンセー
859和輝:02/06/04 09:38
やっぱ19XXだべ。
>>858
ハァ?君のマシンは5GHz位あるのか?

>>蒼穹
武者アレ+ボンバー+ロックオン。
オプションの充実度が半端じゃないのでゲーセンでアレだと思った奴にもお勧め。
861和輝:02/06/04 09:41
>>853
ホーミング範囲がドームで示される新要素+エヴァの雰囲気って感じのシューティングれす。
862なまえをいれてください:02/06/04 09:42
エヴァと言うよりクロサワだな
明朝体使ってるだけでエヴァっていうやつは全員死刑。
確かに明朝体を採用したのはその影響だろうが、他は全く関係無いし。
864和輝:02/06/04 10:16
じゃあ、俺は死刑か。
ところで雷電シリーズってサターンにも移植ってされてる?
>確かに明朝体を採用したのはその影響だろうが

その薄っぺらさが笑われる原因なんだよw
エヴァがなかったら蒼穹の作者が黒澤明の影響受けたとは思えんだろ?
866なまえをいれてください:02/06/04 12:10
>>864
一時期移植される予定あったみたいよ
エヴァが放送される頃は開発はほとんど終盤だったと何処かで聞いたんだが
むしろファミ痛の馬鹿レビュアーどもが紅蓮隊のときに
エヴァエヴァ連呼してたのがむかついた。
>867
それ、自分も聞いた(というか、読んだ)ことがある。
明朝体がエヴァと被ったのはたまたまだった、という。
>>869
内容は同時期発売のレイストとかぶるし不遇の作品だな。
エヴァンゲリオンよりもかなり後に発売されたので絶対パクリ。
当時メストでエヴァっぽい特集組まれてたし、作者も初期のインタビューでは
「関係ない」とか誤魔化してたが、後で「影響受けました」と修正している。

つか見ればパクりまるだしなのは判ると思うんだが・・・・・。
そうか。
まあいずれにせよガレッガは越えられなかったな、個人的に。
蒼穹の方が肩肘張らずに遊べるけど。
>>857
ちょっと前からいったんime.nuに飛ぶようになったから直リンの影響は無いよ。
874なまえをいれてください:02/06/05 01:18
サターンで「稼働率が多かったSHTソフト」
(俗にいう縦シュー横シューで順不同)
戦国ブレード
蒼穹愚連隊
怒首領蜂
ダライアス外伝
紫炎龍(w
超時空要塞マクロス(w
あとは次点でTFXやシルバーガンやガレッガ等々

「一番のシューティング」と「稼働率が多かったSHTソフト」は違うようだ
プレイ時間だとシルバーガンが一番多いな。
サターンモードでレベルマックスになるまでやったし
プレイ時間によってオプションが増えて行くから。
最初は時機のスピードが遅いなあと思って、時機スピード変更できるまで頑張ろうと思って
やってたんだけど、その頃にはノーマルスピードに慣れて結局スピード調整はしなかったが。
また湧き出たかトレジャー信者
シルバーガンの話ししたらトレジャー信者ですか・・・
>>877
"反トレジャー信仰”に凝り固まった信者の言動だから
気にしない方がいいぞ
879876:02/06/05 02:14
なんで?
トレジャー信者だって言い切れよ
シルバーガンだけ推して実は他のメーカーが好きですなんて言う気ですか?
880876:02/06/05 02:15
というか折れはトレジャー好きですが????????
>>877
シルバーガン”も”好きです、とでも言っとけ
>>875はTFXも蒼穹もやった事がない
883なまえをいれてください:02/06/05 02:23
>>879
俺の書きこみ見て言ってんだよね?
>>874の書きこみを受けての発言のつもりだから稼働率が多かったタイトル書いただけで
別に推してないっつうの(苦笑
しかもトレジャー信者というあんたの指摘だけど的外れもいいとこ。
トレジャーのゲームまともに遊んだのシルバーガンだけだし。
残念でしたねw
884875:02/06/05 02:24
875=883ね
885876:02/06/05 02:24
>>883
あー面白かった(プ
>>883
長文ご苦労さん(ワラ
>>885
悔しいんだねw
>>885
ネタということにしたようです
>>883はTFXも蒼穹もやった事がない
890876:02/06/05 02:30
>>887
おやすみ
書き込んだと思ったら寝やがった・・・
まぁ、一晩枕を涙で濡らせば気も紛れるさ。
いよいよ900レスですか
>>892
ほっといてやれよ
粘着うざ
>>894
まだ寝てなかったの(藁
って書かれるよ、どうせ。
トレジャーといえば罪と罰はやった?
>>896
トレジャースレに帰れ

トレジャーのゲームスレ その4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022315889/
898ネタバレキケン:02/06/05 02:58
侵略され、荒廃した地を眼下に見据えながら、孤高を持して飛翔するブラックフライ・・・
奇しくも敵と同じ『ニューロン』を糧に自らを高めていく。
自分・敵双方のエネルギー放出、そして干渉・・・
大気圏離脱の為のロケットエンジンを捨て、月へ、サルガッソーへ、ブラックホールへ、木星へ・・・
そして、A Mirage of Mind Gaiaでの衝撃
  −−−人類の愚かさの歴史−−−

これから待つのは自分の死の代償としてのブラックフライの大群か、
それとも精神世界での惑星崩壊か・・・

 完成された世界観のシューティング −−− メタルブラック −−−


ただし、難易度は高め。 素人にはおすすめできない罠
899なまえをいれてください:02/06/05 03:01
突然すみませんが、セガサターンの内蔵電池って自分で変えられますか?
900なまえをいれてください:02/06/05 03:01
「完成された世界観のシューティング」であって
「完成されたシューティング」ではない罠
901なまえをいれてください:02/06/05 03:04
>>898
素人でもPAR等があるからクリアぐらいは出来るだろう
内容的におすすめできないかも(w

ヤフオクでサターンSTG売ってた方は結構いい値段でソフトが売れてたんだね
902898:02/06/05 03:05
>>900
そうなのよ・・・
俺的にはメタブラサイキョー!と思ってるんだけど、
じゃ他の人に諸手をあげて薦められるか?と問われると二の足を踏んでしまう。
他に世界観がわりとしっかりしていて他の人にも薦められるといえば蒼穹紅蓮隊あたり
なんだろうけど、エヴァ臭さは拭えないし・・・
他の人には無難にストライカーズ1945とかを薦めよう・・・
903なまえをいれてください:02/06/05 03:06
>>899
すこしむずいが変えられる
頑張れ

替えるのは簡単だがなー
904なまえをいれてください:02/06/05 03:06
メタルブラックのような徹底した演出重視の作品もたまには良い。
こんなのばっかだったら嫌だけど。
世界観なら戦国ブレード(w
906899:02/06/05 03:08
>>903
ハンダ付けとかの技術が必要とか?
だとしたらお手上げ
907898:02/06/05 03:09
おじさんゲーマーとしてはACでのハマリ具合がモノを言うなぁ
メタブラや蒼穹はACでハマってSSでマンセーって流れだけど、
銀銃は、出来は素晴らしいんだけど個人的にハマれなかったので、
売っちゃいました。
908901:02/06/05 03:09
×内容的におすすめできない→○「完成されたシューティング」ではない罠
「完成されたシューティング」ではない罠が言いたかった
誤解されるカキコ失礼
メタルブラックは雰囲気を楽しむゲームじゃないかな。
シューティングは爽快感重視の作品と演出重視の作品の2種類あると思うが
シューティングに何が何でも前者を求めるような人間にはメタルブラックは辛いでしょうね。
>>907さん
ACは良いですよね!(^^)
911898:02/06/05 03:13
>>906
CR-2032というボタン電池を買ってくれば5秒で交換できるよ。
裏蓋を開けて電池を上に押し上げて、新しい電池を入れればOKだもの。
ただし、MPEGカードとかの機器が刺さっている場合は、それを先にはずしてね。
爽快感といえばバ○るアレはなんですか?
なんかアレやってるとシューティングは終わったんだなと思う
913898:02/06/05 03:15
メタブラや蒼穹をやって気分が高揚(あるいは暗くなった)したら、
反作用を求めるためにゲー天とかガンバードをする(w
脳内麻薬をだだ漏れさせたければダラ外もいいな。
となると斑鳩は雰囲気重視だから楽しめるかも
915898:02/06/05 03:20
メタブラや蒼穹は1コンクリアできるのだけど、斑鳩は3面であぼーん・・・
トレジャーの作品って出来は物凄く素晴らしいんだけど、俺には難しすぎます。
上手い人のプレイを壁の隅から眺めて羨ましがってます。

トレジャーのシューティング(?)でまともにクリアできたのって罪と罰くらいだ。
916899:02/06/05 03:22
>>911
ありがとうございました。
こないだサクラ大戦1,2を中古ショップで買ったのですが、
内蔵電池が切れてて鬱でしたが助かりました。
917なまえをいれてください:02/06/05 03:26
>>916
電池入れ替えると本体メモリのデータはあぼ〜んだけどな
918なまえをいれてください:02/06/05 03:27
>>915
そんなあなたにゼロガンナー2(´∀`; )
919898:02/06/05 03:29
>>918
ACでハマったんだけど、DC版高いんだもん。
実はゼロガンナー1の頃から好きよ!
920なまえをいれてください:02/06/05 03:46
>>912
それはサイ○ァリ○への挑戦状と取ってよいか?
初期のソフトでダイダロスってのが好きだったんです。
爽快感は無かったけどそれ以外は良ゲーだった。
でもワゴンで980円。
ねぇねぇ、サターンで最高のSTGはシルバーガンだっ
たよね?間違いないよね?
>>922
間違いない。
けどそれだけでもない。
>>922
ファンタジーゾーンとか蒼穹とかダラ外とか
たくさんある。
当時はサンダーフォースVに吃驚しますた。
926なまえをいれてください:02/06/05 17:32
でも結局は移植モノが多くなってしまうんだよねぇ〜
まぁ「SSで『遊べる』STG」と言うスレの趣旨的には正しいとは思うけどね
釣れませんな…
アンチトレジャーってアホなんだな
929なまえをいれてください:02/06/06 01:48
ライデンファイターズの移植の件はどうなったんだろうかセイブ・・・
ガレッガ不振の為アボーン。
ライデンファイターズは
機体選択画面がすごいことになっていたような

つーかやたら速い機体もあるし