☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロンII☆ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロンII☆ 3

      , ',,  ̄i ii ̄`ヽ 
       i ii   i ll  }} |/
       | >--<|_|! ._ノi i| >>
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧
       / <⌒,fniく⌒/ ∨
      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     | 
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i !
前スレ
1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016555681/

攻略 ★GCスターウォーズ ローグスコードロン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016694657/

発売元 エレクトロニック・アーツ・スクウェア
価格 ¥6800(トイザラス通販¥4723)
人数 1人用
スターウォーズファン必見のゲームキューブ専用3Dシューティング
低い知名度!無念の日本語化!過小評価!少数出荷!
しかし熱い声は続々届いている!フォースが共にあらんことを!

ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
ヽ(´ー` )ノおめ
あがってるのであげとこう
5なまえをいれてください:02/03/22 19:09
間違えた
6なまえをいれてください:02/03/22 19:13
まだみんな移動しちょらんがな
7るーく:02/03/22 19:17
ちなみに、前作の最高のランクは・・・・メール欄にかいときました。

8勝手に訂正(緑→黄色):02/03/22 19:23
>>7
そこまで行ったのか。凄いな。
ちなみに今回は英語表記だから少し分かりづらいね。
9なまえをいれてください:02/03/22 19:23
うが
10なまえをいれてください:02/03/22 19:30
よしよし。
前スレでうまく1000がとれた。
ヨカータヨカータ
11なまえをいれてください:02/03/22 19:30
(・д・)1000 イイナァ
12なまえをいれてください:02/03/22 19:30
ぜんすれの999が哀れ
13なまえをいれてください:02/03/22 19:32
999合掌
せんだみつおで完結おめ
15なまえをいれてください:02/03/22 19:34
ヤヴィンの金トライ辛い。
91機も撃破せにゃならんのか……。
>>12
返事が出来ただけでもよかったんで別にいいです。
どの雑誌だったかなあ。ドリマガかニンドリのどっちかだと。
17酢ピクミン:02/03/22 19:36
ホス基地の仲間との身の無い会話萌え。
「我々は何をすれば?」
「AT-STを止めろ!」
「了解」

「歯が立たない!」
「AT-STを止めろ。」
「・・・」
>>16
ていうかピクミンが全員AIで動いてるってのは周知の事実では
ジャンルからして「AIアクション」だし
19なまえをいれてください:02/03/22 19:39
萎えるセリフも少しあるね。

モーにて
「ライカン将軍!」
「突破したか?」
「ほぁい」← かなり気がぬけてる
20なまえをいれてください:02/03/22 19:42
前作はウェッジが「俺がNo1のはずなのに」って言ってルークと笑ってるとこの声好きだった
21なまえをいれてください:02/03/22 19:44
スターウォーズ ローグスコードロン2 ¥6,499 1 ¥6,499 ¥2,395 しない

商品点数 1 商品合計 ¥6,499
商品値引小計 ¥2,395
送料 ¥395
ギフト・ラッピング料 ¥0
グリーティング・カード手数料 ¥0
その他割引 ¥0
消費税 ¥224
オンライン商品券利用額 ¥0


合計 ¥4,723

安いなあ
>>18
そうでしたか。もうスレ違いにつき終了。
でもスターウヲーズ見つからないよ。
ガンヴァルは売ってるのにいいいい。
23なまえをいれてください:02/03/22 19:47
しかし、コクピットの完成度はえらく高いねえ・・・。

コクピット視点にすると音響も変わるし、
機内ならではのコンピュータ音みたいなのも聞こえる。
といざらすはもういい
25なまえをいれてください:02/03/22 20:03
やっとモー、クリアできた・・・。
そして遂に、スターデストロイヤーとの対決が・・!

これほんと実戦みたいだね。このむずさ、まさに実戦だわ。
レーザーが恐ろしいほど飛んでくるのがすんごい
>>17
酢ピクミン、お前かよ。ずっとこのソフト煽ってるのは・・

17 :酢ピクミン :02/03/22 19:36
ホス基地の仲間との身の無い会話萌え。
「我々は何をすれば?」
「AT-STを止めろ!」
「了解」

「歯が立たない!」
「AT-STを止めろ。」
「・・・」


18 :なまえをいれてください :02/03/22 19:38

19 :なまえをいれてください :02/03/22 19:39
萎えるセリフも少しあるね。

モーにて
「ライカン将軍!」
「突破したか?」
「ほぁい」← かなり気がぬけてる

これ自作自演だろ。
文体、行間ともソックリでバレバレだよ。お前を見損なった。
27名無しさん:02/03/22 20:07
??
28なまえをいれてください:02/03/22 20:15
>>26
モーの奴は俺が書いたんだけど・・・。
ってIDじゃないから分からないか。
別に自作自演って程でも無いし
煽りも殆ど見ないんだが。
30なまえをいれてください:02/03/22 20:20
まあ、SW系のスレがこんなに上がってると、
疑心暗鬼になる奴がいても不思議じゃないね。
31なまえをいれてください:02/03/22 20:21
>>26
ホスはそんな感じだが…
32なまえをいれてください:02/03/22 20:23
というか、そんなもん自作自演してどうするよ・・・。
33酢ピクミン:02/03/22 20:24
>>26
IDないとこういうとき不便なのか。
僕はこの吹き替えかなり好きだよ。よく出来てると思う。
字幕を見ているほど暇なゲームじゃないから、戦況把握のためには吹き替えが
最善の選択だったと思う。
本当だったら選択できりゃ万々歳だけど、おそらく映画からの流用ムービーが
ゲーム内容以外の余った部分にいっぱいいっぱいに入っているのだと思うので、
吹き替えに関しては完全支持するよ。OpシーンのあれもOK。
いつも字幕だと英語文章の半分も表現できていない感じがしてたから。
34なまえをいれてください:02/03/22 20:27
>>33
同意。EA、ナイス判断。
もっとCMやって。
35酢ピクミン:02/03/22 20:31
もうちょっと煽りがあるとスレもっと伸びると思うんだけど、
これはゲーハー板に慣れすぎた感覚か。
36なまえをいれてください:02/03/22 20:33
夜のタトゥーインは飛んでて気持ち良いわ
37なまえをいれてください:02/03/22 20:33
というかこの板の中でもこのスレだけが常に上の方にあるにしては平穏。
フォースに守られてるから?
38なまえをいれてください:02/03/22 20:35
>>26
ばかものが!
俺は前スレを立てたやつが心細気にカキコしていた頃からここにいるが、
ここ数日の盛り上がりには正直驚いてる。
それだけ映像もゲームも知られてなかってことだろう。
疑心暗鬼になるのも無理はないが、目の前で展開されている事実を
うけとめる度量ってものがないんか。
39酢ピクミン:02/03/22 20:36
>>37
・ネットに出てる公式情報が少ないので煽りようがない
・グラフィックに関しては過去出尽くした上、現実に発売されたので煽りにくい
・買った人間が少ない
・最も効果的な煽り(こんなのSWじゃねえ云々)にはSWの知識が必要なので敷居が高い

あたりが原因ではw
40酢ピクミン:02/03/22 20:37
>>28
微妙に縦読みできる!
41なまえをいれてください:02/03/22 20:38
初代スレの1さんは日本市場でのこのゲームを救った第1人者
42なまえをいれてください:02/03/22 20:41
>最も効果的な煽り(こんなのSWじゃねえ云々)にはSWの知識が必要なので敷居が高い

ワラタ
43なまえをいれてください:02/03/22 20:43
大抵のSWファンは皆このゲームマンセーしてるからな
4438:02/03/22 20:43
>>40
俺のことだろ?自分でも今気がついた。何たる偶然、何たる奇蹟。
これもフォースの成せる技か…
45酢ピクミン:02/03/22 20:48
>>44
そう。>>38の間違いでした。
滅多にないね。これもあるがままを受け入れるフォースの導きか。
つーかフォースってよくわからんな。
一面でベンに「ルーク、フォースを使え」って言われるけど
SW知らない人には何をしたらいいのかわからないだろうなw
46前スレ539:02/03/22 20:52
>>前スレ541
ありがとう。
47なまえをいれてください:02/03/22 20:58
タトゥーインの街はプロトンボムで爆撃されて焦土と化しました。
もう真っ黒け。
48酢ピクミン:02/03/22 21:00
>>47
ボムのチュートリアルでオビワンの小屋を爆撃したような気がするんですが
気のせいでしょうか。
49なまえをいれてください:02/03/22 21:04
タスケンレイダー追い回したりジャヴァのサンドクルーザー爆撃したりは出来ます?
50なまえをいれてください:02/03/22 21:08
あのー受験でゲームから離れてたんですが
このゲームって、出撃ローグ中隊みたいなやつですか?だったら買う。
日本語化されてないの? ちゃんとあそべるのか心配…
51なまえをいれてください:02/03/22 21:11
1面のデススターの溝の時は、距離のカウントダウン表示が欲しかったなぁ
実際距離も分かりづらいし
52なまえをいれてください:02/03/22 21:13
>>50
>このゲームって、出撃ローグ中隊みたいなやつですか?だったら買う。
そうです。出来はもっといいです。
>日本語化されてないの? ちゃんとあそべるのか心配…
されています。サレナクテイイトコロマデ
>>50
ローグ中隊の続編。
「ROGUE SQUADRON II」=「ローグ中隊2」の意。
日本語化はバッチリ。
54なまえをいれてください:02/03/22 21:14
GCも一緒に買うつもりでオレンジGCとっといてもらって
夕方取りに逝ったら売ってしまっただと!ゴラァ!
かなりキレたけど憎悪はダークサイドへの一歩。
己を諭し自宅まで発送(送料は半分持ち)する事で和解。
つーわけで現在ソフトだけあります。こんな気分初めてだ…。
55なまえをいれてください:02/03/22 21:16
うーん
春からやっと遊べるので、バイオが気になるのでGCでも…と思った時に
スターウォーズ見つけて聞いてみたんですが、よかったー
明日か明後日さっそく買ってくる。ありがとう
>>54
俺の友達は一時期ソフトも本体もなくコントローラだけ持ってるという状況があった。
57なまえをいれてください:02/03/22 21:21
田中敦子ファンは今やってるハムナプトラを見るべし
58なまえをいれてください:02/03/22 21:31
1面がクリアできん・・・
俺は高校受験後の久々のゲームが
スーファミのゼルダだったなあ、、

60酢ピクミン:02/03/22 21:35
>>49
タスケンレイダーは見たこと無いなあ。バンサの群れとかデューパックとかは
いるけど。サンドクルーザーもあった。爆撃できる。
チュートリアルだけどね。
61なまえをいれてください:02/03/22 21:38
>>58
攻略板逝け

May the FORCE be with you!
6258:02/03/22 21:41
>>61
冷たいね・・・
63酢ピクミン:02/03/22 21:43
>>62
攻略板はここね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016694657/l50
でも一面は無茶苦茶楽だよ…?
レーダーの扇型方向を目指せばデススター溝突入までは簡単だし。
デススター突入後はブレーキができて、最後の壁のところで
ボムが残ってれば楽勝。
64なまえをいれてください:02/03/22 21:45
家ゲ・攻略・ハゲ板で同時にスレが進行しているが、
ホントに売れてないのかこのゲーム???

2ちゃんだけ見てると5万ぐらいは逝っちゃいそうな錯覚を受ける
65なまえをいれてください:02/03/22 21:49
>>61
あんま冷たい言い方しなさんな。
誰でも最初は素人。
66なまえをいれてください:02/03/22 21:49
>>64
同じ奴が全てのスレに出入してそうだから
なんともいえないけどなw
67なまえをいれてください:02/03/22 21:54
金欠で非常に苦しいけれど買いました。
なんかもうタイトル画面に実写映像が使われていたりして、タイトル
画面だけでも感動しちゃったよ。
バイオやってて胃が痛くなったんで、SWの爽快感はたまりませんね。
6858:02/03/22 21:55
サンクス。
10回目くらいでデススターの最後までは逝けるように
なったけど、プロトン爆弾が当たらなくて、取説みたら
Bを2回押すみたいだから、頑張ってみるよ
6958:02/03/22 22:00
サンクス。
10回目くらいでデススターの最後までは逝けるように
なったけど、プロトン爆弾が当たらなくて、取説みたら
Bを2回押すみたいだから、頑張ってみるよ
70なまえをいれてください:02/03/22 22:05
>>69
X-WINGでやってるならプロトン爆弾じゃなくてプロトン魚雷だったような気がする。
普通に狙ってB一回押して撃てば良いんじゃないの?
7158:02/03/22 22:08
2重カキすいません。
>>70
サンクス。
プロトン魚雷でしたね。
今クリアできたYO
72酢ピクミン:02/03/22 22:10
このスレが購買に一役買った数って多分10とか20とかその程度だろうねw
なんとか売れて欲しいタイトルだなあ。
なんか昔のロードスのスレを思い出したよ。
74なまえをいれてください:02/03/22 22:21
>>72
SSのステラアサルトみたいに不遇のままで終わったら可哀想だよなあ。売れて欲しい。
でも、プレミアソフト化したらホンのちょっと嬉しいかも…
75なまえをいれてください:02/03/22 22:29
くそったれ!!、飯を食う暇もないってか!!
戦闘機のりも楽じゃない!!。
と脳内妄想をしてみる。
76なまえをいれてください:02/03/22 22:30
酢ピクミンってk-h-n?
77酢ピクミン:02/03/22 22:32
>>76
前にも聞かれた気がしますがそれは誰ですか。
78なまえをいれてください:02/03/22 22:41
やはり地道にスターウォーズ系のBBSで布教するとかは・・・。
79なまえをいれてください:02/03/22 22:41
コスリスみたいな明るいステージでも画面が超美麗なのが
やっぱり凄いね・・・。
すぐ見飽きるかと思ってたけど、意外と飽きない!
80なまえをいれてください:02/03/22 22:44
このゲーム、プログレ対応ですか?
81うーん:02/03/22 22:44
ステ−ジ3で2回ほど止まりバグがおきてしまった
初期ロットのハードバグなのかな?
他に止まった人いる?
82なまえをいれてください:02/03/22 22:46
>>80
対応です。

>>81
ステージ3はホスかな・・?
ホスで止まる人は少しいるらしい。
ハードとソフトのどちらに原因があるのかは分からないが。
83酢ピクミン:02/03/22 22:46
>>80
D2対応だった…と思います。
説明書にもDいくつまでってのは書いてないんで間違ってるかも。
84 :02/03/22 22:47
このソフトとかじゃなくてゲームキューブはハード的にプログレ出力
なんだからぜんぶプログレなんですよ。
85なまえをいれてください:02/03/22 22:47
原作しらない人でも楽しめますか?
86酢ピクミン:02/03/22 22:47
ホスは繰り返しやってるけど止まったこと無いなあ。
ハードも発売日に買った初期型だけど。
87なまえをいれてください:02/03/22 22:48
>>84
うそつけーーー
88酢ピクミン:02/03/22 22:48
>>84
バイオは未対応じゃなかったっけ。

>>85
知ってた方が楽しめると思うけれど、ゲームキューブでシューティングが
やりたいならその要望には十二分に応えてくれます。
8985:02/03/22 22:50
>>88
ありがとう。
たとえば原作を知らないと倒す方法がわかりにくい、とかの敵が
いたらちょっとつらいなと思ったので。
90うーん:02/03/22 22:51
3のエアバイクのステージってあるかな?
映画では見せ場だったと思うんだけど
91酢ピクミン:02/03/22 22:54
>>89
あー、いる。
いるけど知っていれば即座に分かる、というレベルで、分からないということでは
ないと思う。お約束化しているところが(最初のステージは特に)あるんだけど、
一応説明はある。攻撃しなくてはいけないところを知らせてくれるインターフェイスも
あるし。それに攻略スレで聞けばすぐに分かると思うよ。
92なまえをいれてください:02/03/22 22:55
>>90
ないよ。基本的にフライトシューティングのみ。
93うーん:02/03/22 22:58
>>92
そか、、ちょっぴり残念
しかしSWゲーではコレが一番ね

FC版はFC版でド肝抜いたけど
オレサマハ サソリベーダ−ダ!
94なまえをいれてください:02/03/22 23:01
>>93
サソリベーダー・・・、
あやうく忘却の彼方に消えかけてたよ。
思い出させてくれて感謝。
95酢ピクミン:02/03/22 23:03
>>93
あのシーンをゲームにすると木とか作らないといけないし、
全く別のゲームになるだろうね。
あんまりいろいろ欲張ると帝国の影みたいになっちゃう…
(どれもこれもそこそこはできてるんだけど中途半端)
96なまえをいれてください:02/03/22 23:07
>>79
コスリス確かに何度見ても綺麗だな。
水上でぐるぐる回るのも新鮮。
ただそろそろ先進みたいんですけど、、
97なまえをいれてください:02/03/22 23:17
>>64
2ちゃんでの盛り上がりは売り上げと直結するとは限らない。
例)ICO
98なまえをいれてください:02/03/22 23:18
CM誰かうぷして〜
99なまえをいれてください:02/03/22 23:23
>>98
んなもんないw
100なまえをいれてください:02/03/22 23:23
CMやってないの??マジ??
101なまえをいれてください:02/03/22 23:24
>>99
前スレで見たっていう人がいたんよ。
102なまえをいれてください:02/03/22 23:25
フォックス64と比べるとどうよ?
10399:02/03/22 23:26
>>101
え、そうなの?
そりゃ初耳。前スレ見てこよう〜
そういやアンケートはがきにTVCMっていうチェック入れるところがあったな!
10499:02/03/22 23:28
ほんとだ…
見たいな。
105なまえをいれてください:02/03/22 23:38
フリーズした人へ、改善方法、レンズの清掃してみそ、そんでディスクの清掃、
それでも駄目ならとっておきの方法
キューブを逆さまに置きながらプレイ!!これで駄目なら横の吸気口と排気口から
掃除機かけてクリーン作戦だよね!!
超必殺技!!キューブを冷凍庫に30分入れると好いみたいだぞ。

(ちなみにPSがフリーズした時、何回掃除してもフリーズするから頭きて逆さまに
 してプレイしたら動いた実績あり、レンズが上にあがらないからデータ読みとれな
 かったみたいだ、ひっくり返すとレンズが下がって読み取れるようになったよ)
PS壊れた人もチャレンジしてみそ。
106なまえをいれてください:02/03/22 23:38
ホスの戦いは燃える!!
107なまえをいれてください:02/03/22 23:46
激しく愚問なのを承知で聞くけどSWとドシンどっちがオススメ?
10899:02/03/22 23:48
>>107
SW。

ドシンスレでも訊いてね
ドシン>マターリと癒しを求めたい人向け。
SW>とにかく敵機を撃破しまくってストレス解消したい人向け。
バイオ>最近生活に緊張感なくてメリハリが欲しい人向け。
110107:02/03/22 23:51
>>109
ぶつ森持ってたらドシンいらないかな?
>>110
GCではじめてのシム系のゲームだから、シム系が好きならどうぞ。
112なまえをいれてください:02/03/22 23:53
>>110
ドシンとぶつ森は全然違うゲームです。
どっちもマターリ系ですけどね。

ここいらでSWで刺激を感じるのもよいかも。
113107:02/03/22 23:56
>>111-112
ありがとう。SW買ってみるyo
114なまえをいれてください:02/03/22 23:58
CMうぷした奴は神!!
115なまえをいれてください:02/03/23 00:02
ただいま神募集中です。
116なまえをいれてください:02/03/23 00:12
ここでマンセーしてる人はみんなSWに思い入れがある人なんですか?
117なまえをいれてください:02/03/23 00:13
んな〜こたない!!
118なまえをいれてください:02/03/23 00:19
>>116
俺はあるけど、割合はどうなんだろうね。
119なまえをいれてください:02/03/23 00:24
思い入れ有るし、最近現実的な戦闘機の3Dシューティングに飽きたからこれが面白そうに見えた。
120なまえをいれてください:02/03/23 00:24
おまえら騙されてるって!
こんなのスターウォーズじゃねーよ!!(藁
日本語だぜ!にほんご!(藁藁藁
「フォースを使え」とか喋るんか?ばっかじゃねーの???
超かっこわりー!!(藁藁
スターウォーズつったら「Use the Forse!」に決まってるんだろ!
しかも、相変わらずのボケボケポリゴンで処理落ちしまくり
みっともないったらねーよ!!(藁
あーこんな糞ゲー面白がってるなんてハズカシー!!

121 :02/03/23 00:26
>>120
君、恥ずかしいよ・・・
122なまえをいれてください:02/03/23 00:27
>>120
>>「Use the Forse!」
   ゆとり教育の弊害かなあ
123なまえをいれてください:02/03/23 00:28
>>120

( ´,_ゝ`)プッ
124なまえをいれてください:02/03/23 00:28
Forse?
125なまえをいれてください:02/03/23 00:30
>>120
買ってないのに、こんなの、とか言うな。
126なまえをいれてください:02/03/23 00:31
>>120
Forseたんはどんなゲームが好きでちか?
127なまえをいれてください:02/03/23 00:32
120 名前:なまえをいれてください 投稿日:2002/03/23(土) 00:24
おまえら騙されてるって!
こんなのスターウォーズじゃねーよ!!(藁
日本語だぜ!にほんご!(藁藁藁
「フォースを使え」とか喋るんか?ばっかじゃねーの???
超かっこわりー!!(藁藁
スターウォーズつったら「Use the Forse!」に決まってるんだろ!
しかも、相変わらずのボケボケポリゴンで処理落ちしまくり
みっともないったらねーよ!!(藁
あーこんな糞ゲー面白がってるなんてハズカシー!!
128なまえをいれてください:02/03/23 00:35
>>120
君は子門真人バージョンのOPでも聴いて遠い遥か世界へ逝ってこい
129なまえをいれてください:02/03/23 00:35
もう晒されてるよ・・・
130なまえをいれてください:02/03/23 00:38
もう聞き飽きてると思うけど、このゲーム凄いねぇ。
今雪面で詰まってるんだけど、次の綺麗なマップが見たくてがんばっちゃうよ。

演出も適度に入るしSF64好きの自分も大満足です。
(実はスターヲーズには興味ないだんよねぇ)

不満なのはクリア条件をもっとハッキリと
いいタイミングで知らせて欲しかった。
デススターに突っ込んだらクリアしちったよ。

これも聞き飽きたか。
131なまえをいれてください:02/03/23 00:41
Use The Forse

132:02/03/23 00:42
「軍隊を使え!!」



Forseたん萌え。
133なまえをいれてください:02/03/23 00:45
4面詰まりだけど、
1面でブロンズメダル取れたきりだ・・・
デススター頑張ればゴールドメダル取れそうだし
ボーナスミッション出してみようかな。
134なまえをいれてください:02/03/23 00:59
CMなんかやってたの?どんな感じだった?いつやってたんだろ
135なまえをいれてください:02/03/23 01:01
ぬおお!!で、で、で、出川だ・・・!(笑
ついにこのソフトにも出川が注目を!?
136なまえをいれてください:02/03/23 01:02
>>135
出川にForseを使え!!
137なまえをいれてください:02/03/23 01:02
興味はあるけどイマイチ踏み切れない。
これの画面写真とか公式サイトとかありあmすか?
138なまえをいれてください:02/03/23 01:05
バイオ買ったばかりだけど、こっちも面白そうじゃん。
来月買っちゃおう。
>139
来月買おうと思ったら、どこのお店に行っても一本も置いていないワナ。
悪いことは言わん。今のウチに買っとけ。
141なまえをいれてください:02/03/23 01:16
SSXも雑誌の評価低かったけど面白かったから、
このスレ信じて明日買ってみるよ。
142137:02/03/23 01:22
>138
わお、ものすごい量をありがとうございます。
とりあえず1番目を見てみましたが、なかなか爽快そうな感じですね。
買って見たいと思います。(売ってれば・・・)
>132
あんたもそれなりにアレだな。
144なまえをいれてください:02/03/23 01:36
なんか「おもしろそう、買おう」って書き込みをよくみかけるけど・・・
ああ、ほんとにそうして口コミで売れたらいいのになぁ(無理かな・・・
145なまえをいれてください:02/03/23 01:41
買い確定なんだけど、やった人にちょっと質問。
スターウォーズは旧三部作を4〜5年前に見ただけで記憶がかなり曖昧。
特別篇レンタルして見てからプレイした方がいいと思う?
なんか、映画の内容知らないと難しいみたいなカキコがあったから。
146なまえをいれてください:02/03/23 01:43
dvd早く出てくれないかな、epi2前には頼む
147:02/03/23 01:44
>>145
知らなくても十分楽しいが、
予備知識もってたほうが楽しさアップアップなんじゃない?


コスリスは熱い
148なまえをいれてください:02/03/23 01:45
やはり旧三部作を見てからの方がイイと思うよ。
世界観、ストーリーの流れを知れば、ゲームも倍楽しめる。
あっ、旧三部作はDVDレンタルないので注意ね。
149なまえをいれてください:02/03/23 01:49
このスレのおかげでローグスコードロン2買った人ー?

とりあえず俺ハーイ!
150なまえをいれてください:02/03/23 01:50
やっぱ煽るにも知識が必要だ…
とんだ恥かき野郎がいるな、hahaha!!

151なまえをいれてください:02/03/23 01:53
ゆとり教育の犠牲者晒しあげ

>>120 名前:なまえをいれてください 投稿日:2002/03/23(土) 00:24
おまえら騙されてるって!
こんなのスターウォーズじゃねーよ!!(藁
日本語だぜ!にほんご!(藁藁藁
「フォースを使え」とか喋るんか?ばっかじゃねーの???
超かっこわりー!!(藁藁
スターウォーズつったら「Use the Forse!」に決まってるんだろ!
しかも、相変わらずのボケボケポリゴンで処理落ちしまくり
みっともないったらねーよ!!(藁
あーこんな糞ゲー面白がってるなんてハズカシー!!
152なまえをいれてください:02/03/23 01:55
トリロジーボックスだっけか?特別版ってDVD出てないのな。
どのタイミングで出すんだろうか。悪い事言わないからはよ出シト毛
153なまえをいれてください:02/03/23 01:55
マジで隠れた名作になりかねないな。こういうソフトは売れなきゃいかん。
ゲーム系サイトで盛り上がってるのが2ちゃんだけだったら哀しい。
154なまえをいれてください:02/03/23 01:57
GCinsideなんかでもなかなか盛り上がってますよ。
ここがいちばんだとは思いますが。
155なまえをいれてください:02/03/23 01:58
>>151
多分本人なんで晒されるのかわかってないと思うぞ。
誰か教えてやれYO。
良いじゃないか春の風物詩だ。


FACTOR5にはこの技術力で他のゲーム作って欲しい。
もちろんSW関係でも良いんだけど。
157 :02/03/23 02:01
つうか洋ゲーだし版権モノだし続編だし
そんなにこれが注目されるのお寒い事だとおもわれ。
どこかこのクオリティで完全オリジナルつくっておくれよ
っていうか機銃あたんねーよ
158なまえをいれてください:02/03/23 02:01
GCの場合、ホントに面白ければ、口コミでロングセラーになるでしょう。
トイザラスいつくるんだろ、はやくやりたいよ
159なまえをいれてください:02/03/23 02:05
>>158
漏れは今日の昼過ぎに注文して、
今見たら「発送準備中」になってた。
明日には発送しといてくれよ〜
月曜まで待てないぞ。
160なまえをいれてください:02/03/23 02:07
特別版のDVDはないが、LDならある。
ドルビーデジタルで視聴できるぞ。
持ってる人少なそう。

Use the Force,Luke! Let's go,Luke!だったかな?
161なまえをいれてください:02/03/23 02:09
ザラス品ギレだよ、チキショー!
明日定価で買うか・・・・・トホホ
162なまえをいれてください:02/03/23 02:12
>>154
俺Inside昔良く行ってたんだけど、あそこ最近弾けられねぇからなあ。
今んとこ2chが一番居心地いい。ポジティブにしろネガティブにしろ意見が
ストレートで気持ちいいし、祭りもあるし、馬鹿や煽りなんざ吐いて捨てるほど
いるし(w
163:02/03/23 02:13
軍隊軍隊
164なまえをいれてください:02/03/23 02:22
バイオとこれで当分持ちそうな感じがするよ。
GC買ってよかったよ。

店員さんもやたら嬉しそうだったし。
165なまえをいれてください:02/03/23 02:33
質問です。旧三部作でのSTGというのは解ったんですが、それだけだとステージ数すくなくないですかね?ヤヴィン、ホス、エンドアだけ?
166なまえをいれてください:02/03/23 02:34
ひとのタイプミスくらいで笑ってんじゃねーよ!!!
ばーか!!!!!(藁藁
GCと糞ゲーやる奴はキチガイばかりだよな(藁
167なまえをいれてください:02/03/23 02:36
>>165
15
168なまえをいれてください:02/03/23 02:37
>>165
映画に出てくる戦いがスターウォーズの全てじゃないって分かるよね?
たくさんステージあるから大丈夫だよ!
169なまえをいれてください:02/03/23 02:41
>>166
CとSはちょっと遠い
170165:02/03/23 02:41
>>168
そうですか。どうも。そこまでスターウォーズには詳しくないんで。失礼しました。つまり架空のステージもあるってことですね。
171なまえをいれてください:02/03/23 02:42
>>170
そうそう
所詮糞ゲーだから偽のステージだらけなんだよ
しかもお決まりで後半になるほどしょぼい画面になる(藁
つまんねーから買わない方がいいぞ

172なまえをいれてください:02/03/23 02:43
cとsを間違えるのはタイプミスとはいわねえだろ。
また恥かいたね。
173なまえをいれてください:02/03/23 02:44
>>170
まったくわかってねえじゃねえか!
おいおい、ただでさえ進行早いんだから
下手な燃料はいらんぞ。お前ら相手すんな。
175なまえをいれてください:02/03/23 02:52
なにが「フォースを使え」だ
ばーか
日本語でいうなっての!!(藁藁藁藁藁藁
176なまえをいれてください:02/03/23 02:52
このゲーム音響的にもこだわりがあっていいね。
http://www.dolby.co.jp/jp/game/id_factor.html
早く届かないかなあ。
177170:02/03/23 02:55
すいません。叩かれてる理由がよくわかんないんですけど。
スターウォーズしらないやつは買うなってことですか?
>>177
君の事じゃないと思う。
179:02/03/23 02:57
>>177
あんた別に叩かれてないじゃん
180なまえをいれてください:02/03/23 02:58
気にしない、気にしない。
ゲームやってみてスターウォーズに興味もったら
レンタルして映画みてみようよ。
んで、再度ゲームすればさらに楽しめるぞ。
181なまえをいれてください:02/03/23 03:01
>>177
知ってて買ったらなおさら悲しい
なんてったって「フォースを使え(日本語)」だからな(藁
182なまえをいれてください:02/03/23 03:05
ウィケットは出ますか?ってんなわけないか。
折角声がカミーユなんだから無線の指令に対して
「チッ、うるさいなぁ」くらい言って欲しかった。
SW見てないけど楽しんでる派
184なまえをいれてください:02/03/23 03:13
パスワードを教えてけれ。m(__)m
185なまえをいれてください:02/03/23 03:17
今ビデオ見終わったよ。で場違いの質問で悪いんだが、ダースベイダーの右手も義手だよね。なんで?
186185:02/03/23 03:19
あ、右手かな?
187なまえをいれてください:02/03/23 03:19
>>185
その答えは、今後公開されるエピソード2あるいは3で明らかにされるでしょう。
諸説いろいろあるけどね。
188なまえをいれてください:02/03/23 03:27
>>187
どうも。なんかルークがそれみて躊躇してたから気になったんで。ファクトファイル買おうかな。
189なまえをいれてください:02/03/23 03:29
いや、俺マジでこれやる為に先週キューブかって開けないで待ってたんだけど
(ひょっとしたら去年の年末みたいにオレンジがバイオのせいで売り切れたりしないかと
思って本体だけ先に買っておいた。)

いや!最高!!もうホントに俺キューブ買って良かったよ。
主だったコンシューマのマシンはほとんど持ってるけど。
気に入ったソフトが出たら本体毎買うようにしてるからどれも2〜3本くらいしか
持ってないのね。

で、GCはコレ、コレです。
あー、本当に良かった。ルイージマンション見た時にはどうなるんだ?って思ったけど、
スターウォーズは良かったよ・・・
ルイマン評判悪いな・・・
俺は好きなんだが。
191なまえをいれてください:02/03/23 03:36
>>ま、PS2の決戦みたいなもんさ。で開発が任天堂だったってのがよけい叩かれる理由になってるね。
俺の友達に熱狂的ルイマンファンが居るぞ。
ルイマンのためにキューブ買って4回くらいはクリアしてるそうだ。
で、そいつのキューブがなんか壊れて最近修理出したと思ったら
うちにメモリーカード持ってきて、ひとんちでわざわざ何度もクリアしてるルイマンをやって
悦に入ってるほどだ。

奴の何がそうさせるのかは未だに謎だが。 スレ違いsage。
193なまえをいれてください:02/03/23 03:53
ベスピン難しい
傘撃ち落すのは爽快
>>192
一部でルイージはカルト的な人気をほこってるのだよ。
スマブラのボーナスに「ルイージを倒した」っての出るし・・・。
195なまえをいれてください:02/03/23 04:06
196なまえをいれてください:02/03/23 04:37
>>195
秋でPS2でも発売されるそうです
スクリーンショットはPS2のゲームからの一枚のみが掲載されています

うああつまりPS2に合わせてくるなこれは
マルチはだから嫌い
197なまえをいれてください:02/03/23 05:24
>>195
これアクションゲーム?
SWもの作ってる会社、「ファクター5」以外は駄目駄目だもんなぁ。
しかもジャンゴ(ボバ)フェットのファン向けっぽいね
SWってだけなら嫌と言うほど出てるからな。ゲーム
199なまえをいれてください:02/03/23 05:27
帝国の影が好きな俺はだめ?
200なまえをいれてください:02/03/23 05:38
PSで出てた格闘ゲームみたいなの、なんであんなの出すかなーって思った。
ゲームはなんでもありかよみたいな
>>197
また、コアな層ですね。
202なまえをいれてください:02/03/23 08:48
正直、3Dシューティング以外のSWゲーは一切興味が無い
今回のGCはまさに理想のソフト
203なまえをいれてください:02/03/23 09:05
朝起き一発sw
204なまえをいれてください:02/03/23 09:07
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
205なまえをいれてください:02/03/23 09:25
くっきりグラフィックマンセー
206なまえをいれてください:02/03/23 09:26
おい!なんじゃこのグラフィックは。
凄すぎるじゃないか。感動したぞ。

おまけにSWファンのおれは感動100倍。
キューブ買って良かった。ありがとー
207なまえをいれてください:02/03/23 09:30
スターデストロイヤーなんて映画で使ったモデル(13万?ポリ)を
そのまま使ってるらしいな
これは映画に近いグラフィックではない、
映画のグラフィックそのものなのだ(マンセー
208なまえをいれてください:02/03/23 09:38
ええの〜、このグラフィック。
スターウォーズファンの俺は、
ゲームキューブとセットで
コレクションに追加しときますだ。
209なまえをいれてください:02/03/23 09:46
ミッションは辛いけどスターデストロイヤーの面までは辿り着いてくれ。
マジすげえ。ジェダイの復讐そのまんま。
でもなんでリプレイモードが無いんだよ。カメラ切り替えながら見直したいのに。
開発期間が8ヶ月だったからつけられなかったのかも。<リプレイモード
メイキングムービーとか入っている位だから容量余ってそうなので
更に色々おまけ付け足したのを出して欲しいけど出ないだろうな。
211なまえをいれてください:02/03/23 10:21
コックピット視点だと臨場感がいいな
見にくい機体もあるけど
212なまえをいれてください:02/03/23 10:25
このゲームリプレイないじゃん・・最悪・・
213なまえをいれてください:02/03/23 10:43
>>208
わたすもゲームキューブとセットでコレクションに追加しまっす。
やっと巡りあえたスターウォーズ系最高のグラフィックゲーム♪
214なまえをいれてください:02/03/23 10:49
エンドアの戦い・・・ランデヴーより敵がいっぱいで悦。超楽しい。

超難しいけど。
>>214
そのステージは鳥肌がタターヨ
216なまえをいれてください:02/03/23 11:03
>>215
敵が一斉に襲ってきたとき、俺もタター
217なまえをいれてください:02/03/23 11:04
ああ、生きてて良かった!
ゲームキューブよありがとう。いやマジ
218なまえをいれてください:02/03/23 11:06
>>194
20点だけどな(w
219なまえをいれてください:02/03/23 11:07
ファミ通の点数はいくつ?

それで買うどうか決めるわ・・
220なまえをいれてください:02/03/23 11:11
>>219
ファミ通のオール7は一番信用できないソース
221なまえをいれてください:02/03/23 11:11
7 7 7 7

この点に納得できてない人ばかりだと思うが。
これ見て買う気が失せたなら、君は買わない方が良いよ。
222なまえをいれてください:02/03/23 11:13
エンドアの戦いとか言われてもピンと来ない俺。
ビデオ見るか・・・・
223なまえをいれてください:02/03/23 11:14
>>222
見まくれ!
224なまえをいれてください:02/03/23 11:14
>>219
よりによって一番信用できないソースで決めなくても・・・
225なまえをいれてください:02/03/23 11:16
>>223
正直、DVD待ちなんだよね。
何で出さないんだろう・・・売れないはずはないのに
226なまえをいれてください:02/03/23 11:20
>>225
ルーカスは病的な完璧主義者だからね・・・。
一回で完全なものをリリースしたいんでしょ。
227なまえをいれてください:02/03/23 11:21
ねえねえ、なんかこのスレ読んでたら、
来月買えない、とか書いてあったりするんだけど、
そんなことないよね?
228なまえをいれてください:02/03/23 11:28
ああっこのスレを見るたびに購入意欲が・・・(w
ちなみにスピード感ってあります?
ゆったり動くシューティングって嫌いなもので・・・。
229なまえをいれてください:02/03/23 11:29
7777
低いね・・
どうしよう
230なまえをいれてください:02/03/23 11:31
クロレビマンセーのあなたには10/9/10/10のバイオをオススメします。
231なまえをいれてください:02/03/23 11:31
>>226
つーか、4〜6は不完全だからDVDは出さないことにしたのじゃ
なかったっけ?はっきり覚えてないんでアレだが。
232なまえをいれてください:02/03/23 11:33
>>230
信用出来ませんので
233なまえをいれてください:02/03/23 11:33
>>228
残念ながらゆったり系です(w
234なまえをいれてください:02/03/23 11:44
>>231
特別編も本当はもっと直したいところがあったらしいね。
映画配給会社が予算をあまりくれなかったとか。
さらに修正した完全版を制作してから、DVDで出すんじゃないかなあ。

つーか、通常版、特別編両方のLDを持ってるよ、俺。
3種類のスターウォーズを所有することになるのか(笑)
235なまえをいれてください:02/03/23 12:14
これ、全く純粋にゲームを楽しむだけの人っていないと思う。
SWを見ずにゲーム始めても、OPで流れてるシーンとか見れば
映画も見たくなるだろうし。
映画とゲームどっちが先かの違いっぽい。

これも戦略だか!くそう!ルーカスめ!
236なまえをいれてください:02/03/23 12:34
ソフトだけ買ってきてしまった・・・
給料日まで待てない!!
237なまえをいれてください:02/03/23 12:36
>>235
もうそういうパターン嫌だ。
ゲームとして面白かったらすすめてくれ。
スターウォーズの映像なんかどんなにキレイでもどうでもいい。
238なまえをいれてください:02/03/23 12:40
>>237
なんで嫌なんだ?(w
ゲームをやったら興味が湧いたので映画を見る
自然な事じゃないか。
あ、もちろんゲームとしてもかなり面白いぞ。
ただ難易度が高いからな、世界観を楽しめれば問題ないんだが。
ていうかさ。今日買ってきたんだが、ダメだなこりゃ。
なんていうか不親切極まりない。
DVDもメニューっぽい画面は格好良いんだが・・・・
レースもゴール分からないし・・・
240なまえをいれてください:02/03/23 12:45
>>237
ゲームとしても面白いよ。過去ログにもあるけど、全ステージが
スターフォックス64のオールレンジモードみたいなもんだから。
難易度は高いけどそのぶん達成感も大きい。
>>239-240
ププッ意見が真っ二つに分かれてやんの
242なまえをいれてください:02/03/23 12:47
>>239
トレーニングは無視したほうがいいよ。

しかし、この程度で不親切極まりないって・・・。
洋ゲーの中じゃダントツに親切だと思うけどな。
243なまえをいれてください:02/03/23 12:49
>>242
禿同
244なまえをいれてください:02/03/23 12:57
>>239
レースのゴールが分からないって、クルクル廻ってる目印がある方じゃないよね?
峡谷レースの方だと思うけど、あれは確かレーダーにゴールの方向が示されてるから
それを元にすればなんとかなるよ。頑張ってくれ。
245なまえをいれてください:02/03/23 12:59
このゲームかGCNBAストリートどっち買い?
>>241
全員マンセーだったらそっちの方が逆に恐い。北朝鮮じゃないんだから…。
247なまえをいれてください:02/03/23 13:07
>>245
NBAストリートやったことないからなあ・・・。
SW好きだったら、間違いなくこっちだが。
248:02/03/23 13:10
帝国軍シャトル強奪のステージも実時間に連動してんだね。
昨日夜やったときはステージ暗くて、使用機体がスピーダーだったのに、
さっきやったらステージ明るくて、使用機体がY-ウイングだった。
249:02/03/23 13:12
>>245
NBAストリートは、動きがなんだかもっさりしてるらしい。
250なまえをいれてください:02/03/23 13:14
バイオかSWかって言ったら間違いなくSWですヨ
251なまえをいれてください:02/03/23 13:17
>>248
すげえな・・・。

でもあのステージ、もう少しボリューム欲しいな。
難易度ももっと高くてもイイと思う。
ちょっと、マゾ入ってきたかな。(w
すいません
時間連動とはどういうことですか
253なまえをいれてください:02/03/23 13:20
>>242
洋ゲーと比べないでくれ。基準が違う。
254なまえをいれてください:02/03/23 13:22
>253
このゲームは洋ゲーですが何か?
255なまえをいれてください:02/03/23 13:26
洋ゲーであろうが国内に入ってきたら
親切度の基準は国内ゲーで、これ当然。
そんなにお前ら親切にされたいんか!
257なまえをいれてください:02/03/23 13:29
>252
ゲームキューブの内蔵時計と連動して
朝になったり夜になったりするステージがあるってこと。
して
259:02/03/23 13:29
>>252
昼間にやったらゲームの中も昼間。
夜やるとゲームの中も夜。
ステージによって違うけど。
ていうか連動してないステージの方が多いけど。
いまんとこ確認したのはタトゥイーントレーニングとシャトル強奪だけ。
まあ宇宙のステージでは昼も夜も関係ないしなあ
もしかしたら宇宙のステージも微妙に太陽の位置とか違ってたりして
ってそこまで凝ってねぇか
 このスレをずっと読みながら、発売日を待ってました。やっと今日、GC本体
と一緒に購入。ついでにバイオハザードも。

 お店を2軒回ってコンポーネントケーブルもゲットしたので、今夜はプロジェ
クターで100インチでスターウォーズだぁーーー!!!
262:02/03/23 13:32
>>255
国内ゲーのミシシッピー殺人事件よりは
よっぽど親切だぞSWは。
>>261
このプチブル野郎
羨ましいぞ
264なまえをいれてください:02/03/23 13:37
エンドア、ムズ過ぎ・・・・。
あ〜、またホーム・ワンやられちゃったよ。
265なまえをいれてください:02/03/23 13:42
第2デススターをやってスターフォックス64を思いだした者よ。
一つ言っておく。

逆だ。
266なまえをいれてください:02/03/23 13:47
>>261
おめでとう。
そして、羨ましい。
>>260
おまえは天動説の支持者か‥‥
SF板でバカにされる理由がわかったよ(萎
>>267
んあ、御免、とことん馬鹿にしてくれ(藁
269なまえをいれてください:02/03/23 14:08
>>267
何を煽ってるんだ?
270なまえをいれてください:02/03/23 14:13
>269
最後の(萎が(藁だったら完全な煽りになってたな
271なまえをいれてください:02/03/23 14:22
ここはマターリしてるね。
バイオスレの住人は厨房ばかりなので
あそこへ逝く気にはなれませんよ・・・・。
272なまえをいれてください:02/03/23 14:23
第二デススターむずいぞー!
ファルコン護衛越しても、その先がまたきついー!
273共有財産:02/03/23 14:31
274:02/03/23 14:32
これやってたらもう一回原作みたくなったんで、借りてきて見てます
275なまえをいれてください:02/03/23 14:36
>>274
俺も。
今日の夜スターヲーズLD引っ張り出す。
276宇宙飛びてー:02/03/23 14:42
やべー、面白そうだ。
X-BOXだったら即買ったのだが…。
ノーマークのGCとは辛い。
本体ごと買うべきか、見なかったことにするか…。
うーむ、悩ましい。
とかいって明日買ってるかもしれん(藁
277なまえをいれてください:02/03/23 14:43
しかし、A−ウィング脆いなあ・・・。
ベスピン、なかなか越せない。
278なまえをいれてください:02/03/23 14:44
>276
バイオシリーズもGCでしかできないからGCカット毛。
ちなみにゲーム系板ではXboxはもう終わった事になってます。
279なまえをいれてください:02/03/23 14:44
>>261
プロジェクタでゲームってみやすいですか。
みやすいなら買ってもらおうと思うんですけど、、、。
どの機種がいいんですか。
>>276
カット毛
281なまえをいれてください:02/03/23 14:45
>>278
ハードの話はやめとこ。
持ってる人は良い感じしない。
282なまえをいれてください:02/03/23 14:46
X-BOX終わってるの?
なぜに?
283なまえをいれてください:02/03/23 14:46
>277
後半になると機体交換できるようになるよ。
それだとプロトンは使えなくなるけど
シールドは硬くなるので絶対交換したほうがオトクです。
284なまえをいれてください:02/03/23 14:47
>>281
大人だ。
285なまえをいれてください:02/03/23 14:47
>281
スマソ。バイオスレもそれが原因で荒れ始めたんだっけ・・・
286なまえをいれてください:02/03/23 14:47
X箱・・・キューブ、おれはどうすれば・・・。

鉄騎とガンヴァルとヘイロー
SWとバイオとゼルダとピクミン

一生迷ってそう。
287なまえをいれてください:02/03/23 14:48
>>282
気にしなくていいと思う。
これからだよ。
288なまえをいれてください:02/03/23 14:50
>>283
そっかー・・・・。
まあ、俺はマゾ気味なんで楽しいですが。(w

早くB−ウィングでベスピンやってみたい・・・。
289なまえをいれてください:02/03/23 14:50
>286
両方買えば悩む事は無い
よいところ
・旧SW3部作の世界がリアルなグラフィックで忠実に再現されている。
 サウンド・BGMも質が高く、原作そのままの雰囲気に浸れる。
 ただ映画のほうを観たほうが、さらに感情移入できる。
・ミッションクリア型のプレイスタイルがいい緊張感を生み、
 勲章の存在がやり込み度をアップさせている。
・それぞれに特徴のある機体が用意されていて、使い分ける楽しさ
 がある
・おまけ要素が○

悪いところ
・シューティングゲームとして、初心者には難易度が高い。
 また、ステージの進め方についての説明(情報)が不足しているので、
 国産ゲームの懇切なガイダンスに慣れている人には、次に何をしていいのか
 わからなくなる部分があって、不親切に感じるかもしれない
・独特の操作性に馴れるまで一定の時間がかかる(練習ステージはあり、
 どのゲームにも多少あてはまるが)
・音声・表示がすべて日本語のため、原作の雰囲気を
 大切にする人には興ざめか(ちょうどエピソード1のDVDを
 日本語音声で鑑賞するような感じ。これは賛否両論かも)

「難易度が高い」というのは、例えば敵の数が多く攻撃がハンパじゃ
ないとか、やられるときは自機があっさりやられるとか、レーダーが
ちょっとわかりにくいなどの要素が積み重なった結果ですが、
どうにもならないというレベルではなく、ステージクリアだけなら
がんばればできると思います。そのぶん達成感は高いですね。

上のやつは、インサイドのコピペです
なかなか的確に的を得ていると思います
購入不安な人は参考に
291なまえをいれてください:02/03/23 15:00
おお、親切な情報が。・・・なるほどよさげだ。ホスィー。
買う買う光線がでてきたヨ。

292なまえをいれてください:02/03/23 15:00
>>286
その組み合わせならGCの方がいいかもね。
1本多いから。
293なまえをいれてください:02/03/23 15:02
吹き替えは良い判断だったと思うけどなあ・・・。
字幕モード入れる容量は無かったっぽいし。

何より、字幕読む暇ないとおもふ。
このスレ的にも吹き替えは高評価に変わってるんじゃない?
295:02/03/23 15:08
ルーカスアーツのロゴが表示されるところの
トルーパーが踊ってるところの音楽って
モス・アイズリーの酒場の音楽だったんだね
ここはいい子が多いからこっそり教えるけど、
XBOXは本当に終了しました。

日本の大手で残ってるのはS社くらいです。
297なまえをいれてください:02/03/23 15:22
だからやめようよ〜
せっかくここまでひどく荒らされないできたのに…
298なまえをいれてください:02/03/23 15:25
>>295
エピソード1DVDのNG集にも使われてたね
299なまえをいれてください:02/03/23 15:27
まあ、無視の方向で。
SWの話しよう。
300なまえをいれてください:02/03/23 15:28
>>295
意外と知られてないのかね・・・。
凄く有名な曲だとおもてたよ。
301なまえをいれてください:02/03/23 15:33
スターデストロイヤーをノーダメージで倒せますか?
302なまえをいれてください:02/03/23 15:47
ふぅ(・∀・)、
ウォーカーを転ばす、縄掛け最中は
なんか自然に体が動いちゃうよ。
303:02/03/23 16:11
レッド3のデブが戦死した・・・
304なまえをいれてください:02/03/23 16:20
>>290
的を射る、じゃないのか?
305261:02/03/23 16:38
>>279
 お返事遅くなってすみません。
 「見やすい」っていうのが具体的にどんな感じなのか分からないですが‥‥。
 画面が大きいからってボヤけて見えないか? とか、目が疲れないか? と
いうことでしょうか。でしたらそんなに心配はいらないんじゃないかなと思い
ます。最近の機種でしたら画像の調整次第で、ドットの1つ1つが見えるくら
いにピントをはっきりさせることもできますし。

 おすすめの機種については、私もいろんなものを見たわけじゃありませんし、
何とも言えません。お店で実際に映像を見るか、AV板でプロジェクタを扱っ
ているスレを読まれるのがいいと思います。

 どっちにしても、自分の目で見てみないことには何も始まらないでしょう。
ほんと月並みな意見で申し訳ありません。

 しかも激しくスレ違い。重ねて申し訳ありません。sage‥‥。
306なまえをいれてください:02/03/23 16:43
縄かけがうまくいかん…
スピード制御の問題かな



307なまえをいれてください:02/03/23 16:57
第2デススタークリアしました。
今スタッフロールです。
308なまえをいれてください:02/03/23 16:59
>>306
あれは難しいね。
俺は、ブレーキとアナログキーを左右にだけ
動かしたら上手くできたけど。
アクセルとアナログキー上下は一切使わないほうが良いみたいだ。
309なまえをいれてください:02/03/23 17:02
俺は割と早いスピードのまま一気に巻いちゃった方がうまくいくなあ。
310307:02/03/23 17:03
シルバーのメダルをもらいました。
あんまり上手すぎるのも困りモンです・・・・。
311:02/03/23 17:04
>>308
慣れてきたらアクセル全快でできるようになるよ
312なまえをいれてください:02/03/23 17:04
>>306
ずっと一定高度以下を維持する必要があるみたい。
313なまえをいれてください:02/03/23 17:04
>>310
頃ス!
314なまえをいれてください:02/03/23 17:18
もしかして、ポッドレース(1見てないのでうろ覚えですが、地面を走るヤツ)も
はいってるんですか?
315なまえをいれてください:02/03/23 17:33
ザラスから発送メールきた!
2〜5日後だって!マテナイヨ…
316なまえをいれてください:02/03/23 17:41
>>314
ポッドレースはエピソード1
このゲームはエピソード4、5、6の話
なので、入ってないです

ポッドレースはポッドレースで他のゲームとして
独立してあるので、そちらをチェックしてみてください
317なまえをいれてください:02/03/23 17:47
>>316
そうですか、やや残念。
でも4,5,6なら見てるので逆に良かったかも…
サンクス!
318なまえをいれてください:02/03/23 17:56
『Star Wars Bounty Hunter』はどうなんだろう
319なまえをいれてください:02/03/23 18:12
>>315
「在庫なし」の状態で注文したの?
それで2〜5日だったら早いほうかな
320なまえをいれてください:02/03/23 18:25
>318
PS2でも出るらしいから、
映像が悪くなる事請け合い。
321なまえをいれてください:02/03/23 18:39
難易度設定つければいいのによお
322なまえをいれてください:02/03/23 18:53
キツイ人は隠しパワーアップアイテム捜すといいかも

ってーか、ついさっきまでそんな存在知らなかった(w
323なまえをいれてください:02/03/23 18:54
>>319
日付け変わって一番に注文したから、かなり最初のほうだと思う。
「予約可能」から「在庫あり」に表示が変わったすぐくらい。
前レスで最初に「ゲトー!」書き込んだ分です。
まだ発送メールすら来てないよ、来週中には届いて欲しいなあ
近所ではどこも売り切れてた。
326なまえをいれてください:02/03/23 19:31
>>323
俺は注文22日AM2時ごろだけどまだこない・・・>発送メール
まあ土日も発送してくれてんならいいか
327なまえをいれてください:02/03/23 19:35
Amazonで今朝注文したけど今日中に発送してくれたYO!
328なまえをいれてください:02/03/23 19:44
何故か何回もフリーズするんだけど。
ヤヴィンで3回モーで2回レイザーランデヴーで1回。
ステージ長いからやる気なくなっちゃうよん。
俺は一度もフリーズはないぞ。発売日の初期型だ。
330:02/03/23 20:05
ク、クリア。隠し機体、アイテム使ってやっと終わった。
自分みたいなヌルゲーマーには歯ごたえ有り過ぎ。

でも面白かった。バイオとこれで当分遊べるなー。
今のとこフリーズなし。
331328:02/03/23 20:29
えー、いいなー。他のソフトだとフリーズしないんだけどなぁ。
CDに傷がついてるわけでもなし。ごまかしながらやるしかないか。
332なまえをいれてください:02/03/23 20:33
バイオと同時購入したけど、こっちばかりやってしまふ
333なまえをいれてください:02/03/23 20:34
>>332
俺は逆だ。8面で詰まって昨日バイオ買ったらこれもすげえね。
まあ今までバイオやってないのもあるかもしれないけど。
334なまえをいれてください:02/03/23 20:50
4面もう20回くらい失敗してるよ
335なまえをいれてください:02/03/23 20:55
あ、トイザらス在庫ありにナテール
336なまえをいれてください:02/03/23 21:10
水辺の、スターデストロイヤーが墜落したステージって、コマ落ちするね
ちとやりづらかったがなんとかクリアー・・・
337なまえをいれてください:02/03/23 22:15
323
帰宅したらザラスから小包が届いてた!! 2〜5日後って何!?
ていうか、タイトル画面のムービーでもうちびりそうです!
338なまえをいれてください:02/03/23 22:21
>>331
フリーズは1回あったな。ワイヤーぐるぐる巻きの面で。
それ以降はなんともないが、多分読み込みに失敗したような感じ。
調子悪い人はドライブを掃除するといいかもね。
339なまえをいれてください:02/03/23 22:36
ぬぉぉーーーー。
ホスのボーナスミッションは
あのシーンが再現されるのか!!。
プレイポイントまで、あと24Pか、きついな・・・
340なまえをいれてください:02/03/23 23:05
>>339
その面結構イイ
ほぼ完全再現みたいだし、C3POとレイア(もちろんソロも)の声入るし
ゲームとしてもかなり面白い。結構簡単に金とれるけど
俺は諦めたけどな(藁>オールゴールド
342なまえをいれてください:02/03/23 23:05
FCスターラスター好きなんですが
買いですか?
343なまえをいれてください:02/03/23 23:09
7777は本当に不満
せめて8888はいってもよかったんじゃないか
爽快だよ
344なまえをいれてください:02/03/23 23:17
ボーナスミッションって何?
今日買ってきたばかりだからよくわからん。
345じゃーじゃー:02/03/23 23:32
64の時は帝国の影ほしさに買ったけど、がっかりした。
あれはスターウォーズのフリした、クソゲーや。
店頭で1面のホスが出てたので、それに騙され買ってもうた。
あの面だけやんけ、オモロかったん。
まだあれやったら、メガドラ32XのSWの方がマシ、激ムズやけど。
でもPAR64で残機無制限にしてやっとクリア出来た。
ローグ中隊はハマったけど、火山の面で残機無制限コマンドを使って
クリア出来た。
こんなヌルオヤジゲーマーでも楽しめますか?
ちなみにPS番のテラス・オブ・カシは・・・・・。
これはスターウォーズじゃない・・・・。

関係ない話ですが、
ビデオで4,5,6の特別版を持ってて、
エピソード1のビデオも持ってるのですが
DVDのエピーソード1は買うべきでしょうか?
ボッドレースが長いそうなのですがオモロいのかな?
64のポッドレースは俺はクソゲーに感じた、
帝国の影よりマシやけど。
ゲーセンのエピソード1レーサーの方がオモロかった。
>>337
いいなぁ、いまだに発送準備中だよ
347なまえをいれてください:02/03/23 23:39
>>344
普通の面を、メダル(とりあえずは、なんでも良い)取ってクリアする。
その後、面セレクト画面のメダル取得面のところで、上下にキーを動かすと
追加ステージがある。但し、追加ステージをPLAYするには、他の面でも
メダル取ったりして、メダルPOINTを規定数まで貯める必要がある。

って取説にも書いてるYO。デス・スター脱出!!
348なまえをいれてください:02/03/23 23:42
>>342
勝っとけ
349なまえをいれてください:02/03/23 23:43
>>345
クリアするには根気がいるからね。
ちなみに俺は64の帝国の影を中古で980円で買ったけど、
2面くらいしかクリアできなくてそのまま。あれは糞でしたね

今回のは難易度以上に驚きがそこかしこ。がんばれがクリアだけならなんとかできるのでわ
>>345
>64の時は帝国の影ほしさに買ったけど、がっかりした。
>あれはスターウォーズのフリした、クソゲーや。
俺も64版でそう思った1人だ。
でも今回のGCのやつは、それより断然いい! 見事にハマってしまったよ
ちょっと難しいけど、何度も挑戦したくなるし
少しクセはあるが今回のは”クソゲー”の”ク”の字もないと思った。買い。
351なまえをいれてください:02/03/23 23:48
>>328
まず、ハードの問題か、ソフトの問題かを
ハッキリさせた方がいいよ。
とりあえず、ソフトを交換してもらうといいかもしれない。

ちなみに僕は、ウェーブレースだけがフリーズしてしまい、
ソフトを店で取り替えて貰っても、やはりフリーズ。
結局、店から任天堂に連絡して貰ってハードを取り替えて貰った。

任天堂のケアは割としっかりしてそうなので心配はいらないと思うよ。
352なまえをいれてください:02/03/24 00:10
このゲームをやって思った






ルークってスゴイなぁ
353なまえをいれてください:02/03/24 00:11
1 GC バイオハザード カプコン AVG 2002/3/22
2 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 セガ AVG 2002/3/21
3 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 初回限定版 セガ AVG 2002/3/21
4 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! 2 バンダイ ACT 2002/3/20
5 GBA パワプロクンポケット4 コナミ SPT 2002/3/20
6 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ソニー・コンピュータエンタテインメント RPG 2002/3/14
7 PS2 鬼武者2(初回プレス版) カプコン ACT 2002/3/7
8 GC 巨人のドシン 任天堂 ACT 2002/3/14
9 PS2 サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! セガ SPT 2002/3/7
10 PS2 ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 タイトー RPG 2002/3/20

残念。やっぱり売れてない。
354なまえをいれてください:02/03/24 00:11
ゲーム(デイリー2002/03/22日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC バイオハザード カプコン AVG 2002/3/22
2 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 セガ AVG 2002/3/21
3 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 初回限定版 セガ AVG 2002/3/21
4 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! 2 バンダイ ACT 2002/3/20
5 GBA パワプロクンポケット4 コナミ SPT 2002/3/20
6 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ソニー・コンピュータエンタテインメント RPG 2002/3/14
7 PS2 鬼武者2(初回プレス版) カプコン ACT 2002/3/7
8 GC 巨人のドシン 任天堂 ACT 2002/3/14
9 PS2 サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! セガ SPT 2002/3/7
10 PS2 ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 タイトー
355なまえをいれてください:02/03/24 00:14
まあ、しょうがないね。
356なまえをいれてください:02/03/24 00:22
正直、どのくらい数でてるんだろう。
ドーモ君よりはいってほしいが…
357なまえをいれてください:02/03/24 00:23
実際どーもくんくらいじゃないのかな。
5000本くらい。
358なまえをいれてください:02/03/24 00:34
今日、渋谷行ったら、まだあったよ。
ツタヤもさくら屋も。

近い人は是非。
359なまえをいれてください:02/03/24 00:48
ギャハハハ
デイリー圏外大コケさらしage
360なまえをいれてください:02/03/24 01:18
機体セレクトの場面のどっかに、前作みたくR2-D2がいないかと
捜しまわってしまう俺はどうですか?
361るーく:02/03/24 01:21
今、ハードモードでチャレンジポイント全てゲットして、ラストステージで
遊んでる。自機がXウィングになったりTIEファイターになれたりしてイイ!!
え?なんの話しだって?帝国の影ですが・・・・なにか?
362妄想妊娠:02/03/24 01:23
ゲーム(デイリー20002/03/22日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC スターウォーズ ローグスコードロン エレクトロニックアーツズクウェア STG 2002/3/22
2 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 セガ AVG 2002/3/21
3 DC サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 初回限定版 セガ AVG 2002/3/21
4 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! 2 バンダイ ACT 2002/3/20
5 GBA パワプロクンポケット4 コナミ SPT 2002/3/20
6 PS2 ワイルドアームズ アドヴァンスドサード ソニー・コンピュータエンタテインメント RPG 2002/3/14
7 PS2 鬼武者2(初回プレス版) カプコン ACT 2002/3/7
8 GC 巨人のドシン 任天堂 ACT 2002/3/14
9 PS2 サカつく2002 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう! セガ SPT 2002/3/7
10 PS2 ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 タイトー

ダメ?
age
364なまえをいれてください:02/03/24 01:27
sage
365なまえをいれてください:02/03/24 01:48
>>362
涙を誘うね・・・。
でも嬉しい。
366なまえをいれてください:02/03/24 01:58
理力age
367なまえをいれてください:02/03/24 02:31
a
368なまえをいれてください:02/03/24 02:44
メイキングとか見ると、このソフトはほんとに大作ソフトなんだなーと思う。
それだけに、日本でも売れて欲しかったが・・・
やっぱ任天堂がCMうたっらりしねーと駄目だなー。
369なまえをいれてください:02/03/24 03:00
>>368
そうだね。うたっらりしないとダメだね。
トイザラス組は、届くの火曜だろたぶん。
月曜出荷、火曜到着だな。
割引分のシレンだな、鬱
今頃、発送メールきたよ、ちょっとうれしい。
372なまえをいれてください:02/03/24 04:15
前スレでも書いたんだけ俺は帝国の影すきだっなあ。STGだけじゃなかったし、ソロとかもでてきたし。ってそんな俺は駄目ですかね?
373なまえをいれてください:02/03/24 04:25
ただいま、発送メール キター。
374.:02/03/24 04:31
SWゲームはじめてだけど、3Dシューティングだけじゃなくて
007GEのような面もほしかった。
艦内でR2やC3をつれてまわしながら、銃撃戦や脱出ミッションみたいな
やつをさ。
製作側はモデリングだけに凝ったようで、ゲームが今一歩って感じ。
375なまえをいれてください:02/03/24 04:37
>>374
うーん、何もかもつめこむのもどうかと思うけど・・・。
376なまえをいれてください:02/03/24 04:38
売れたら売れたでSWに愛のないやつは「画面だけで内容は糞」とか
煽られる可能性があるよな。。。
サーベル振り回し&建物の崖の間を飛ぶ
これがSWでやりたい。
378酢ピクミン:02/03/24 04:40
>>374
帝国の影が評価低いのはそういう風にいろんなことをやろうとしすぎたから
だと思うんだよね。

>>372
僕も嫌いじゃない。けっこう光る部分もあった。AT-STとのタイマン対戦とか。
SHT部分も良かった。でも雑な部分もあったね。
379酢ピクミン:02/03/24 04:42
>>377
PS2とX-BOXでObi-wanというゲームが出るよ。
それで我慢おし。
380なまえをいれてください:02/03/24 04:43
機体の選択の画面にたまにc3POとかいるね。
話させろーーーー!!
381なまえをいれてください:02/03/24 04:52
SWマンセーのみんなはSTGだけで満足なんですか?
やっぱ俺はヨーダとかイウォークと共に戦いたかったな。
このゲームは無論傑作ですが。なのでつい欲が。
382なまえをいれてください:02/03/24 04:54
PS2で発売したスターウォーズ ジェダイ スターファイターはどうですか?
383なまえをいれてください:02/03/24 04:57
こっちもメル来たー

>>370
どうなんだろ?
土曜発送完了の分をメールしとるのか、
それとも月曜発送を先取りしてメール送っとるのか、いまひとつ不明瞭。
可能性低いけど土曜発送なら・・・

>>379
PCでも同じようなのあったような
384なまえをいれてください:02/03/24 05:04
PS2だとロード長そうで、嫌だなあ。
385なまえをいれてください:02/03/24 05:04
>>383
マイアカウントの履歴見たらこうなってた

配送情報 発送日  2002年 03月 23日
当社お問合せNo.  xxxxxxxxxxx
配送会社名  佐川急便

佐川なんで届くのは月曜かな?
386酢ピクミン:02/03/24 05:12
PS2の既に出てるほうのスターファイターは(今度出るJedi Star Fighterの前作にあたる)は、
店頭でちょっとプレイしただけなんだけど結構スムーズに動かせてよかったよ。
ハードのせいなのか開発社の問題なのか、GC版のような没入感や臨場感はないけれど。
epi1時の話だから、機体モデルとかキャラに思い入れないし主人公もオビワンではなかったために
購入はしなかったけど、チュートリアルだけやった感じでは悪くないと思ったなあ。
387なまえをいれてください:02/03/24 05:14
スターフォックスアドベンチャーみたいなの希望。
レア制作で。
388なまえをいれてください:02/03/24 05:16
>>381
静止画でもいいからイベントシーンってかんじで登場してほしかったな。
開発費が馬鹿にならんだろうけどね・・・。
しかし9ヶ月で作ったとは思えんソフトだ
389なまえをいれてください:02/03/24 05:17
場違いの質問ですまないけどSW FACT FILEってちゃんと完結するのかな?とりあえず20号まではでるみたいだけど、尻切れトンボかな?
390なまえをいれてください:02/03/24 05:18
>>386
ありがとう、買おうかどうか迷っていたのでとても参考になりました
391なまえをいれてください:02/03/24 05:19
>>382
言っちゃ悪いが、これとは比較にはならんはず。。。。
392なまえをいれてください:02/03/24 05:22
>>389
途中で終わるなんてことあるのかな?
俺も買ってるんだけど、毎回本屋で売れ残りまくりっぽいので不安だけどね
393なまえをいれてください:02/03/24 05:22
>>381
俺は満足だなぁ
そういうアドベンチャーゲームは単体で遊びたい
下手にあれもこれもやって虻蜂取らずになってもらうと困るし(w

>>388
8ヶ月じゃなかったっけ?
あ、デモを作るのを合わせると、9ヶ月ってことか
394酢ピクミン:02/03/24 05:26
>>391
確かに比較にならない。
でも2P対戦もあるし(出来はどうかしらんけど、Capture the Flag対戦とかできるらしい)
GC持ってない人には楽しめる「かも」。これはLucasArts制作ですね。
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter_11.jpg
Epi.1が死ぬほど好きな人(がいるのかどうかはともかく)にはよいのでは。
395酢ピクミン:02/03/24 05:29
あとはアレだね
LucasArts制作ということもあって、オリジナルストーリーで映画に縛られることも
なかったろうから、
http://ps2media.ign.com/media/previews/image/starfighter/starfighter_17.jpg
こういう派手な演出が好きな人にはPS2版のStarFighterはいいのかも。

ROGUE LEADERには結構映画に忠実であろうとした跡が見受けられる。
もちろんファンにはそのほうが嬉しいんだけど。
396なまえをいれてください:02/03/24 05:31
>>393
無論満足なんですがやっぱ元がスペースオペラなんでそのふいんきも味わいたいなと。ジエダイの戦いとか人間模様とかあればさらに高揚したかと。ルークVSベイダーとかできたら鳥肌もんなんだけど。ジャバからソロを救出ミッションとか。
397なまえをいれてください:02/03/24 05:32
>>394
安ければ買ってみようかと思うけど、如何せん
ep1っつー事で食指が動かん
買った人、どんな感じかな?

あと、海外での評価ってどんなもんなんだろね
セガがアーケードで出してたヤツがあったな
あれはルークvsベイダー卿がなかったけか
>>396
まぁ名前からしてローグ中隊が中心のゲームだからね
話が進むにつれて主人公がルークじゃなくてウェッジになるっつーのも
個人的にポイント高いッス
400なまえをいれてください:02/03/24 05:44
Sw:Jedi StarfighterはIGNで 9.0
http://ps2.ign.com/articles/355/355293p1.html
Gamespotで 7.0 (ReaderReviewは 7.9)
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,538296,00.html

なんか評価が別れてる感じだね

ちなみにRogueLeaderはIGNで 9.1
Gamespotで 9.4 (ReaderReviewは 9.0)
帝国の影結構好きだった。
雑だけどいろいろできたし。最初の面でザコだったトリ足が
タイマン勝負では鬼にみえた
最後の戦いなんか結構萌え。
402酢ピクミン:02/03/24 05:46
>>397 海外の評価(IGN)
JediStarFighter
プレゼンテーション(マニュアルを含めた全てのクオリティ)
8.5(メニューがよくないのとロードが長すぎるのがマイナスポイントだったらしい)
グラフィック
9.0(現在のPS2では最高レベル、だそう。でも発売当時の記述ね)
サウンド
9.5(声優の音声も含めてよい感じだそうです)
ゲームプレイ
9.0(コントロールは難しいがミッションスタイルは多岐に渡る。)
ラスティングアピール(どれだけの時間を費やす価値があるか)
8.5(一度クリアしても再度プレイして楽しめるところがよい)
全体評価 9.0(平均ではない)
403なまえをいれてください:02/03/24 05:46
>>399
1やってなかったら、やってみるべし。
404酢ピクミン:02/03/24 05:49
ローグリーダーは
10、10、10、8、8、の全体評価9.1。特に10点のところは誉め方が尋常じゃないな(w
http://cube.ign.com/articles/165/165337p1.html
これね。
405なまえをいれてください:02/03/24 05:50
>>402
リプレイがあるのは良いね
ローグも後はリプレイがあれば文句無しだったのにな
惜しい

>>403
ローグ前作はずっとルークが主人公だったりするの?
折角だからやってみようかな
406なまえをいれてください:02/03/24 05:51
>>405
よく覚えてないけど、ルークじゃないよ
407なまえをいれてください:02/03/24 05:52
>>399
確かにその通りですな。しかしここまでのくおりティーもみせられるとローグにこだわらずともよかったのでは。
一般にはSWといえばルークでありハンソろ、チューバッカ、レイア、ドロイドなんだし、ちっとぐらいは登場して欲しかったです。ちなみにみなさんはエピソード1は否定派なんですか?俺は
好きなんですが。
408なまえをいれてください:02/03/24 05:54
PS2のSFは「ゲーム」として見るならRS2よりも
若干上。「キャラクターもの」としてならRS2の
方が断然上。総合的にRS2の方が良作。
409なまえをいれてください:02/03/24 05:55
宇宙感覚がいいよ
>>406
あ、そう。じゃやっぱウェッジ?

>>407
俺は否定派っつーか、あまり思い入れが無いだけッス>ep1

まぁ今回このクオリティだったんだから、これから出るであろうSWゲーに
期待すればいいよ。一度に全部望むのは欲張りすぎ(w
411酢ピクミン:02/03/24 06:03
>>410
epi1のゲームと旧三部作のゲーム、どっちを取るといわれたら迷わず後者を取る程度で
嫌いってほどじゃないけどね。
SWファンみんなに思い入れが出るにはまだ長いことかかるよ。完結もしてないし。
>>410
ごめんルークだったかも、ずいぶん前なので・・・
お詫びとして。mail欄
413なまえをいれてください:02/03/24 06:07
場違いだこれから制作されるにつけどんどん矛盾点がでてくるんだろうな。
>>407
それが人情ってことで勘弁。だって何度だまされてきたことか。
414酢ピクミン:02/03/24 06:08
すいません411は>>407へのレスの間違いです
>>412
う、御免。見てきたけど、ローグ前作は売ってなかった
416なまえをいれてください:02/03/24 06:18
エピソード1はジェダイも戦いがあるだけでかなりマンセーです。あとナタリーも。
417なまえをいれてください:02/03/24 06:19
帝国の陰で我慢してくれ・・・
帝国の影はAT-STとの勝負の所で挫折。
生身で勝てと?
419なまえをいれてください:02/03/24 08:36
ボーナスステージで声だけ出るよ。ハン・ソロ、レイア...
というか何故「デススターからの脱出」がボーナスステージなのか?

普通のスターウォーズファンって、あそこまでたどりつけるの?
3D STG好きじゃないと無理っぽい気が。
スターウォーズ原作見たこと無い人は、面白さ半減?
やっぱり原作ファンのためのゲームなんでしょうか。
421なまえをいれてください:02/03/24 09:14
>>420
むしろ上の方では原作にはまってる人程
不満点もあるようだが。
422.:02/03/24 09:21
>>420
基本は3Dシューティングゲームと思ったほうがいい。
SWのキャラ部分を+αした程度。

SWファンならαが大きいだけ。
423なまえをいれてください:02/03/24 09:29
424なまえをいれてください:02/03/24 09:38
Star Wars Jedi Knight II:Jedi Outcast

PCで出るSWゲームです。↓Movie(ちょっと重いかも。QuickTimePlayerいります)
ftp://3dgamers.in-span.net/pub/3dgamers/games/jedioutcast/trailer_2_big.mov

これとローグスコードロン2で完璧でしょう!
>>424
定価25000円のPCでもできますか?
426なまえをいれてください:02/03/24 09:44
>>423
デススター内部のトイレ(未公開写真)ですか?(w
427MBX80 ◆I2c8QnXI :02/03/24 09:45
MBX80
428なまえをいれてください:02/03/24 10:45
age
429なまえをいれてください:02/03/24 10:51
430なまえをいれてください:02/03/24 12:11
>>405
全部ルークです。
431なまえをいれてください:02/03/24 12:12
>>429
日本でも発売ありですか?
パイロット視点でルーク気分満喫してるんだけど
機体の前に出てるロックオンサイト(緑のやつね)は消せないのかな?
433なまえをいれてください:02/03/24 13:12
>>432
説明書によると照準のON/OFFがあるっぽい。
434なまえをいれてください:02/03/24 13:21
ザラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
435なまえをいれてください:02/03/24 13:26
>>434
おめでと
>>433
ありがとう。説明書に載ってたのか・・・(鬱

>>434
おめでてーな!
たった今届いたよ。
つーかザラスってひでーな。
発送メールと発送更新は今朝の3時だし
肝心のソフトはでかい箱に緩衝材全く無しでソフト2本
放り込んだだけ。
箱の中でガスガス動いてぶつかりまくりだったよ。
通販会社としては最悪。
こんなとこでDVD買ったら悲惨っぽい。
438なまえをいれてください:02/03/24 14:14
>>437
なんだよザラスもダメなの
じゃあ俺はあそこに決めた
439 :02/03/24 14:20
決心して近所の店に本体+SWを買いに行ったら
「GC本体品切れ。入荷未定です」だとぉ?!

今日はもう引き籠もります、、、さようなら。
440なまえをいれてください:02/03/24 14:23
パワーアップアイテム、激しく見つからないんだけど・・・・。
なんとなくの場所は載ってたんだけど、全く分からん。

どんな形とか色をしてるか誰か教えてくらはい。
ごめん、攻略版で聞くわ。
442なまえをいれてください:02/03/24 14:39
1面でさえ、ブロンズメダルが精一杯だ・・・
443なまえをいれてください:02/03/24 14:46
Qのホームページでも打ってたぞ
予約したら19日発送で21日についたぞ(沖縄)
定価だが代引き手数料とかなしでちゃんと包装とかもされてたぞ
みてみるのもいいかと
http://www.dvdgame.jp/

444なまえをいれてください:02/03/24 14:59
このゲームって面白いのか?
445なまえをいれてください:02/03/24 15:09
>>444
unn
446なまえをいれてください:02/03/24 15:10
トイザラスキタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
447なまえをいれてください:02/03/24 15:12
ガンヴァルもSWも最高らしいけどファミ通の点は信じられないね
448444:02/03/24 15:16
うーむ。面白いのか・・・
バイオだけだと寂しいので買ってくる
449なまえをいれてください:02/03/24 15:17
バイオと交互にやるとよい感じ
敢えて棘の道を行くと楽しそうだ。
今からGCとXBOX買いに行って来ます。
PS2なんか買う気もならない。
451なまえをいれてください:02/03/24 15:19
>>450
プププ
いつもいつもそう書いてるねおまえ。
信者ってGCとXBOX毎日買ってるんじゃないの?脳内で(ギャハハ
GCスターウォーズ共有スレ

家ゲー攻略板
 ★GCスターウォーズ ローグスコードロン
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016694657/l50

家庭用ゲーム
 ☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロンII☆ 3
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016790225/l50

ハード・業界板
 1280万ポリゴンの威力【スターウォーズ】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016547827/l50

453なまえをいれてください:02/03/24 15:36
>>451
うらやましいのか?
454なまえをいれてください:02/03/24 15:40
1面だけやった感想、気になったこと
とりあえずフライトシミュレーターでないのは当然として
フライトシューティングでもないみたい。
3Dアクションシューティングぐらいにみるといいかも。
マジでスターラスター感覚です。
本当のリアル路線ではなくあくまで映画に忠実な動きという意味でのリアル。
(いないと思うけどACみたいな動き期待してる人は注意)

ちょっと予想と違ったのはデススター?の溝に入るトコなど
ミッションのつなぎがデモだったろこかな。
絵は綺麗だけど期待したほどでもなかった(立体物が少なかった)。
音はかなりいいです。

でも面白いです。
オプションで自動操作の部分を解除したら丁度イイ感じになった。
変な期待は持たずに買うといいかも。

SWに特に思い入れないけど、この手のゲームが好きな人の意見として
参考にしてもらえたら幸いです。
455なまえをいれてください:02/03/24 15:43
あんた凄いね
一面やっただけでそんなに乾燥かけるんだ
ファミ痛のレビューやってこれば?
456じゃーじゃー:02/03/24 15:44
ヤフオクで本体新品メモカ付きで20000円
SW中古5200円
これって買い?
457444:02/03/24 15:45
>>456
微妙だなオイ(藁
漏れなら買わないかな
458なまえをいれてください:02/03/24 15:45
本体がメモカつきで2万円は安いな。買い。
459なまえをいれてください:02/03/24 15:47
本体が新品ならマジ安いぞ。SWはザラスが一番安いけど。
460なまえをいれてください:02/03/24 15:50
即決だったらの話だけどね
461じゃーじゃー:02/03/24 15:51
>>459
ザラスでなんぼ?
462なまえをいれてください:02/03/24 15:51
>>459
ザラスはもう期限切れじゃないか?
つーかGCのメモカなんて980円だろ。あんま有り難みもないかと。
463なまえをいれてください:02/03/24 15:52
メモカは1400円。
464459:02/03/24 15:55
スマソ。ザラスの特割はもう終わってたようだね。
465なまえをいれてください:02/03/24 15:57
ザラスは新品本体(オレンジ)+バイオ(メモカ付)ならまだ安いかも。
まだクーポン全部使えればね。クーポンバック5000円も含めれば
>456の本体+バイオより安いかと
466なまえをいれてください:02/03/24 15:59
すまん、実際動いている画面を見たことないんだけど、
これやって酔った人っている?
オレ画面が動きまくる3Dアクションやシューティングは酔う事多いんだわ…。
あのゲームが大丈夫なら平気みたいなアドバイスが一番イイ!
467 :02/03/24 16:01
到着!! 俺も仲間に混ぜてくれ!
468なまえをいれてください:02/03/24 16:08
>>467
ローグ中隊へようこそ!
一緒に白昼夢を見よう。
469なまえをいれてください:02/03/24 16:09
実はコクピット視点、かなり(・∀・)イイ!

敵機をめちゃくちゃ狙い易い。
命中率がかなりアップしたよ。
>>455
1面やった感想って書いてあるからよいかと思うのだが、、。
マンセー意見じゃないから怒ってるのか?
471なまえをいれてください:02/03/24 16:14
>>455
これなに、誉めてるんじゃないの?
煽ってるの?

俺は素直に凄いレビューだと感心したよ。素人目だが。
>>466
俺は、64のゴールデンアイやテュロックで酔った経験はあるが、
これは全然大丈夫だよ(と思う)、動きもスムーズだし
・・・というか、このソフトで酔う人っているのかな?
473なまえをいれてください:02/03/24 16:18
>>466
例えるならスターフォックス64のオールレンジモード。あんな感じ。
おれも酔いやすいので敵機をしつこく追跡してるとちょっと辛くなる。
長時間やらなければ大丈夫。
474なまえをいれてください:02/03/24 16:29
>>466
全然酔わないよ。
64のゴールデンアイとかは少し酔う体質だけど俺。
ただ、ずっとやってると疲れるね(これは全部そうか
475なまえをいれてください:02/03/24 16:34
ようやくCadet(仕官候補生)に昇進。
ヘタレだなあ・・・。
>>475
ブロンズ2個しか持ってない俺って…
477>>466へ:02/03/24 16:56
ゲームキューブ専用ソフト『スターウォーズ ローグスコードロンII』発売日:2月21日 価格:6800円
日本での販売元のEASがHPにも載せずCMも打たないという信じられない行為をしているので憤慨しているのですが、
既に昨年中に発売されている北米版は非常に高い評価を受け、SWゲーム史上最高と言われています。
ぜひ一度QuickTimeムービーを見てみてください。

絶対このムービーは見て欲しい。ファンは必ず欲しくなること間違いなし。
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/lukerogue3.mov
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/lukerogue4.mov
GCならではの性能を見せ付けるムービーです。
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew3.mov
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew4.mov
製作者の原作への愛情がみえます。
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/lukerogue1.mov
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguegcnew1.mov
ダースベイダーも使えます。
http://cubemovies.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguetriumph1.mov
もっと興味ある人はスターウォーズ動画23本公開
http://www.gc-inside.com/news/20010821swrs2.html
評価(10点評価で9.4獲得)
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,481078,00.html
画像
http://www.lucasarts.com/products/rogueleader/gallery.htm
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,481078,00.html
映画と同じBGM生オーケストラ使って、ドルビープロロジック2に対応してて、さらにHDTVにも対応。
開発はFactor5、あの往年のシューティングゲーム、R-Typeを作った会社です。
残念ながらゲームキューブ以外では発売されないようですが、ゲーム店に行けばデモが置いてある店もあるので、ぜひ!
>>476
オレと一緒でTrainee(訓練生)だね。がんばらねば。
479なまえをいれてください:02/03/24 17:52
age
480なまえをいれてください:02/03/24 17:57
Cadet(仕官候補生)
Trainee(訓練生)  って、どこに表示されるの?
481なまえをいれてください:02/03/24 19:20
>>405
全部ルークではなかったハズ。
たしか最後の面はウェッジ
482なまえをいれてください:02/03/24 19:30
今回、ルークって最初の方だけなのね。
ホス途中以降ウェッジ・・・。
もっとルークになりきりたかったよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
483なまえをいれてください:02/03/24 19:48
epi1しか見たこと無いがSWでも明日刈りに行ってくるかな
484なまえをいれてください:02/03/24 19:51
今日近くの店を見てみたら、
バイオとSW5本ずつパッケージが置いてあったけど、
SWの方が売り切れてたよ………

ぉぃぉぃ(w
誰かSW系のHPで布教活動した奴っているの?
486なまえをいれてください:02/03/24 20:06
やっとホスをクリア。
折れにはミディ=クロリアン濃度はゼロらしい。
全ステージクリア出来るか不安だ。
487なまえをいれてください:02/03/24 20:18
なんか今夜テレビでエピソードUの特集やるようだね。
488なまえをいれてください:02/03/24 20:20
>>487
マジで!
詳細キボンヌ
489なまえをいれてください:02/03/24 20:22
SWっておれ一作目はテレビで見て、二、三作目は小説で読んだだけなんだが
ゲームしてたらDVDでも見たくなったので買って来よう。
490なまえをいれてください:02/03/24 20:24
スターウォーズってDVDになってたっけ?
491487:02/03/24 20:26
>>488
ちなみに名古屋人ですが
深夜0時SHOWBIZ「スター・ウォーズ・エピソード2大迫力一挙紹介」
とあります。
>>490
エピソード1だけね
4,5,6はなってない

>>489 は多分4,5,6の事を言ってると思うので
彼は町を永遠に彷徨うことになるであろー

ってーか、はよ出せ>DVD
>>454
ベスピンとか行くと立体物はイヤと言うほどあるよ
ホントにイヤとなるほど、何度ぶつかった事か・・・
494なまえをいれてください:02/03/24 21:16
エンドア最高だ、、、
これがやりたかったんだよ、、
495酢ピクミン:02/03/24 21:24
エンドア難しすぎ!
496酢ピクミン@Officer:02/03/24 21:26
2つめのインペリアル・スター・デストロイヤーを倒しに逝くところで
どうしても死んでしまう…

でも欲を言えば後ろに見えるSSDも落としたかったなw
497なまえをいれてください:02/03/24 21:38
エンドアよりランデヴーの方が難しいと思う漏れ。
498酢ピクミン@Officer:02/03/24 21:44
>>497
そ…そう?
ランデヴーは余裕でクリアできるようになったけど
エンドアは無理だよ・・・
499489:02/03/24 22:03
くくく・・・・
こんな落とし穴があったとはな。
フォースが足りなかったようだ。
エピソード1だけ買って来たよ。てゆーかエピソード1しかないよ。
鬱死
500酢ピクミン@Officer:02/03/24 22:22
やった!エンドアクリアしたよ…
何度死んだんだろう…
501なまえをいれてください:02/03/24 22:32
>>499
何個かレス見れば良かったものを・・・。
こんなことくらいで暗黒面に落ちるんじゃないぞ。

>>500
おめっと!
俺は第2デススターで脱出できず苦戦。
フォース欲しいよう。
502なまえをいれてください:02/03/24 23:00
やっべー、予想通り売れてねえ・・・
503酢ピクミン:02/03/24 23:09
第二デススター無理だ。
フォースがないと無理。

ダゴバ逝ってきます。
まあラストはお約束ってヤツだな
505なまえをいれてください:02/03/25 00:10
やっと、1面でシルバーメダル取れた。
あー、ランデブーがクリアできん。
2面が意外とむずい。
でも楽しいなあ・・・
上達を感じる。久しぶりに夢中になれた。
506なまえをいれてください:02/03/25 00:11
お〜い、テレ東で今からエピソード2の特集やるぞ!!
507なまえをいれてください:02/03/25 00:21
ミッション攻略に疲れた人は敵を倒すことを考えずに
ゆっくり空の旅を楽しもう。
その際、ミュージックボリュームを無音にすると
また違った雰囲気でヨシ。
これやってて、モーで溶岩の上に陽炎ができてるのに
気づいてステージの作り込みの深さに感動!
508なまえをいれてください:02/03/25 00:22
>>506
見たよん。2ってアナキンがベイダーになる話なの?
509なまえをいれてください:02/03/25 00:22
今日、ホスのステージやってたらX-WINGに乗りかえたところで「ピー」とか
凄いデカイ音が止まらなくなってフリーズ。
 リセットもきかなくなったんで電源入れなおして再度はじめるも
今度はモーでシールド破壊してから
基地について、照準コンピュータの動作がおかしい。
ボタン押している間だけじゃなく一回押すと切り替わってもう一回押すと元に戻る。
「あれ?」と思ってコックピット画面にしてみるとコクピット画面でも
照準コンピュータがかかったまんま。
 しかもターゲット画面のカメラがおかしいらしく、
横からターゲットらしき物体に近づいているのに、照準コンピュータに写る映像は
なぜか真上からみた画像(へんなクロマキー合成みたいになって全然意味をなさない)

初めてモーをプレイするもんだからターゲットがわかんなくて結局終了。

 ハードもソフトも買ったばかりで、しかもこのソフトしか立ち上げて無いし、
1時間もプレイしてなかったから熱暴走でも無いとおもう。

うーん、残念だ。もう一回たちあげなおせば直るかなぁ・・・
510なまえをいれてください:02/03/25 00:29
レーザーランデブーが楽勝って人、どうやってんの?
味方のフリゲート艦(だったっけ)の防衛を何度もしながら
まずは敵機を撃墜、砲台破壊してった方がいいのかなぁ。
二つのシールド壊す時に集中砲火浴びて困るのよ。
511なまえをいれてください:02/03/25 00:33
>>509
>基地について、照準コンピュータの動作がおかしい
おかしくないよ。Bボタン一回おすとそういうふうになるの。攻撃しやすいようにね。

一回フリーズしたくらいでガタガタ騒ぐなって。
ディスク入れる前にゴミが入らないように注意しとけよ〜
512なまえをいれてください:02/03/25 00:33
ライトセーバーでのチャンバラを何とかゲーム化してくれよ
むずいよ、これ・・・(゚∀゚)アヒャ
514なまえをいれてください:02/03/25 00:34
>>509
照準コンピュータはそれで何もおかしくないはず。
爆撃モードだから、
「真上から見てココに落とせます」という表示だと思う。
515なまえをいれてください:02/03/25 00:36
>>508
多分…これにラブラブ話がからむんだよな。
しっかしあの映像たしかにすげぇ。
ドロイドが、蟻のようだ…

ただエピ4,5,6のような活劇的爽快感は薄まるかも。
「砂の惑星」風どろどろ人間劇に変わるのかなあ。
それはそれでまあ楽しみでもあるが。
516424:02/03/25 00:36
>>512

>>424 これ見てください
517なまえをいれてください:02/03/25 00:36
>>509
ホスについては分からないが、モーについては俺もそうなる。
あれって、そういう仕様なんじゃないかと思ってたんだけど・・・。
実際のところ、どうなんだろう。
518なまえをいれてください:02/03/25 00:42
>>510
シールドジェネレータに向かう時は、
直前まで羽根閉じて飛んだ方がいいよ。
そうすれば、敵のブラスターを殆ど回避できる。

近づいたら、ブラスターとミサイルか、
(ミサイルが切れてたら)ブラスター連射しながらイオン砲を貯めて撃つ。

俺はこんな感じでクリアしたよ。
519なまえをいれてください:02/03/25 00:43
>>508
というよりは、アナキンとオビワンの確執、
アナキンとアミダラの恋愛が主らしい。

ベイダーになるのは3だろうね。
>>509
>>517
プロトン爆弾だからああなるんだと思うよ。
自分も最初バグかと思ったけど。

>>515
なんかアニメの背景みたいで味気なかったよ。
映画館で予告編をみて不覚にもスパイダーマンの方が面白そうに見えてしまった。
521なまえをいれてください:02/03/25 00:44
>>509
は、巧妙な煽りじゃねえの?
なんか前も同じようなこといってる奴いたぞ。しかも長文で。

「フリーズした」っていうネタ、3つは見たな。
事実かも知れんがだとしても愚痴ってるだけにしかみえん。放置?
522なまえをいれてください:02/03/25 00:45
>>515>>518
そうなんか・・・。
明日にでも4,5,6のビデオ借りてくるかな・・・
523509じゃないよ:02/03/25 00:48
>>521
煽りじゃ無くて一回だけあった。
どこだか忘れたけどプレイ中に誰も喋らなくなって
ゲームオーバーになったらそのまま画面が真っ暗に・・・。
単なるロードミスだろうけど。
俺、風邪引いてて汗かきながら長時間暑い部屋でやってたから熱暴走かも。
524なまえをいれてください:02/03/25 00:50
>>523
オーディオコメンタリー出した?
それを出してから同じ症状が出たような気がするんだけど。
(パスワードでだしたヘタレですが)
525509じゃないよ:02/03/25 00:51
>>524
メイキングだけパスで出した。
確かにそのあとかも。
>>477
頼むからその「R-TYPE」のくだりは削除してくれ。
間違いだから。
俺も一回フリーズしたっけな。
イベントシーンに切り替わった時にまず音が出なくなって、
そのうちにイベント終了→暗転で停止。

感覚的には、
イベントの切り替わり時にこちらの入力がかぶって処理をミスっちまったくさい。
528なまえをいれてください:02/03/25 01:30
>>524 >>525
メイキングまだ出してないけど、それ3回くらい起こったよ。
ところでメイキングって、第二デススタークリアすれば出る?
529なまえをいれてください:02/03/25 01:47
ちくしょう。思わずSWのフィギア20体大人買いしちゃったよ。多分全部そろえてしまうんだろな。
箱から出したいけどそれって邪道?
なんか某エヴァンゲリオンのおかげで暴走とか再起動が厨房の間で大流行りですが
民生のゲーム機で熱暴走なんてないだろ、普通。
531なまえをいれてください:02/03/25 01:51
PSではありまくり>熱暴走
532なまえをいれてください:02/03/25 02:01
誰か俺を「スターウォーズファクトファイル」のワナから救ってくれよ
とてもじゃねーけど20巻まで金が持ちそうに無い。

ところがせっかく買ってきたんだから最後まであつめなきゃもったい無い。
であごすちーにめ・・・。
533なまえをいれてください:02/03/25 02:01
GCはあのサイズだし横の通気孔の大きさとファンの音からして
あそこ塞ぎ気味で長時間稼動させればかなりやばいかと思われ。
534なまえをいれてください:02/03/25 02:10
通風口塞いだ状態でピクミンやってたら
変な画面になってスーパーフリーズしたよ!
後にも先にもあんな状態はあれだけだったなぁ。
やっぱ熱のせいなのかな。
535なまえをいれてください:02/03/25 02:16
熱だろうね。俺も一回だけフリーズしたことあるけど、
通気孔に手のひらあてたらかなり熱い風来てた。
頻繁にフリーズするような人は多分GCの横塞がってるんじゃないかな。

ってかこのゲーム、売れてねぇ。
小売り店も売る気ねぇ。
俺が買った時、一通りのGCソフト平積みにして
あったのにスターウォーズだけ置いてないから
売り切れかと思ったが、一応聞いてみたら
奥の倉庫から出して来やがった(w
しかも凄い珍しそうな顔で。
CDやDVDのハードは駆動部があるからかなり消耗が激しい筈だよ。
劣化する部品多いし。
大抵フリーズとかいってるのはメカニズムが
原因の読み取りエラーだろうよ。熱暴走とはいわないと思うけど。
まぁ細かいことだけど
537なまえをいれてください:02/03/25 02:24
>>454
一面だけだとそんな感じ
俺が綺麗だなーって感じたのは
レーザーランデブークリアしてもう一回そこやったあたり
余裕が出てきたせいか美しい宇宙空間
538なまえをいれてください:02/03/25 02:27
にちょっと感動したよ
539なまえをいれてください:02/03/25 02:32
>>537-538
ちょっと感動したよ。
540なまえをいれてください:02/03/25 02:35
>>532
20巻しかでないの?
541なまえをいれてください:02/03/25 02:36
>>529
どこで買いました?俺はアキバのデパート3Fでかったんだけど、チューバッカ欲しいのに無い。だれでもいいから豊富なとこ教えてくださいな。
542なまえをいれてください:02/03/25 02:43
>>540
20巻までは確定で予定では104巻とかそんな感じじゃなかったか
543524:02/03/25 02:48
>>527
言われてみればそんな感じもするなあ。
誰か喋ってるときにコマンド送るのはよくないかな。

「ホコリ取る取る横で取る」をつけてるので熱暴走という線も捨てがたい。
544541:02/03/25 03:10
だれも教えてくれん。板違いか。スマソ。ここなら親切な人多そうだから質問したんだが。失礼しました。
545なまえをいれてください:02/03/25 03:12
>>544
諦めるの早いな。
親切云々よりフィギュア集めてる奴自体少ないだろ。
546なまえをいれてください:02/03/25 03:29
>>544
といざらすには沢山あるという話を聞いたことがあるが
真偽の程はさだかではない。

近所の小さくて汚い町のアーケード内にあるお婆ちゃんがやってるおもちゃ屋
にはなぜかたくさんあるんだけど、そんなローカル情報もらっても困るだろうしな。
547なまえをいれてください:02/03/25 03:50
SW買ってからゲームやりすぎだ…
春休みだからとはいえもうちょっと外に出なくては…
549なまえをいれてください:02/03/25 05:34
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gswj/index.html
↑この任天堂HPにあるローグスコードロン2のサイトをテンプレに入れませんか?
EASが正式HPを開設してないんだったら、公式と言えるのはここしかない。
次スレが立ったときの話になるけど。
なぜか「フォースと共にあらんことを」がボールドされているという、さりげない演出がいい。

ところで、オールブロンズのアーケードモード?ってどんなのなんですかね?
          ,一二 ̄|| ̄二ー
         /     ̄ ̄ ̄  ヽ
        /      __    ヽ
       /_    / ◎ヽ    ヽ
       |   ̄]|□/____ヽ   _|
       | ̄ ̄]|□[]○◎ [ ̄ ̄  |
   __ |ミミ≡≡≡≡≡≡≡彡彡|| __
  | ̄|. ̄[|| |└――――――┘| ̄||]| ̄~| ̄|
  | |  |[|| | ━━━━=━━ |  ||]|  | |
  | |  | || | =━===━= |  || |  | |
  [| |  | || || ̄ ̄|  r――、.| ̄~|  || |  | |]
  [| |  | || ||__| (__━__ノ |  |  || |  | |]
   | | ̄| || |≡≡∩ r――、|  |  || | ̄|~|
   | |  | || |≡≡| | ( ━ ) |  |  || |  | |
   | |  | || |≡≡U (__━__ノ |  |  || |  | |
   | |  | || ̄~[二二][二二][二二] ̄|| |  | |
   | |  | |||||卅 [ ]][二二][二二] ̄|| |  | |
  | ̄~ ̄| ||||卅[□ ] ◎  [][][二] || | ̄~ ̄|
  O=□|⌒|~\ \ ヽヽ幺 / / //~ |⌒|□=O
 /~凵 ̄| |   ̄ ̄ ̄ 人 ̄ ̄ ̄   | | ̄凵~ヽ
./о〜夊 |      (___)      | 彳〜о ヽ
/ ∈〜∋ |    (____)    | ∈〜∋ ヽ
<エエエエエ>   (________)   <エエエエエ>


551なまえをいれてください:02/03/25 10:55
>>541
 上野のヤマシロヤ、新宿さくらやホビー館等
552なまえをいれてください:02/03/25 11:14
AT-ATが倒せない〜
ぐるぐる三回転くらいしてもワイヤーが途中で切れる〜なぜだ〜
まだ三面なのに先に進めない〜
攻略板に書いてあるよ
554なまえをいれてください:02/03/25 11:33
★ついに出たYO!★
★大容量メモリーカード★
★従来の0.5MBのなんと16倍の8MBが保存できるらしい。★
★日本のGCでも利用可能だってさ。★

http://gear.ign.com/articles/356/356056p1.html
http://cubemovies.ign.com/media/hardware/video/interact16x1.mov
555なまえをいれてください:02/03/25 11:37
しゅごい。
ゴジラだってさ。
DCのゴジラジェネレーションの二の舞になりそぅ。

ゴジラが命!をしている証拠写真
http://www.gc-inside.com/news/godzilla/0324_1.jpg
556なまえをいれてください:02/03/25 11:37
557ゴジラ:02/03/25 11:39
アオン〜ン
558なまえをいれてください:02/03/25 11:39
あのーいくつか動画みたんですが
このクオリティーでゲームできるんですか?(だったらすごい
それともデモなんですか?
559なまえをいれてください:02/03/25 11:43
>>558
もちろんあのクオリティだよ。

560なまえをいれてください:02/03/25 11:54
>>558
むしろその動画より綺麗に見えるぞ。
561sage:02/03/25 12:20
moge
562なまえをいれてください:02/03/25 12:49
今週もメダル攻略がんばるage
563なまえをいれてください:02/03/25 12:53
微妙にスレ違いだけど
SWの映画化はエピ3で終了ってマジ?
全部作れよ、別にルーカスじゃなくてもいいから
>>563
昔からルーカスはそのつもりだと公言してるね
ただ、出来と要望しだいでは作られるかもしれないけどな
作られたとしても大分先の話だ
565なまえをいれてください:02/03/25 13:58
ルーカスは遺作をep9にするつもりらしい。
566なまえをいれてください:02/03/25 14:01
今年のクローンが気になるところ
567なまえをいれてください:02/03/25 14:15
>>566
多分、駄作。エヴァンゲリヲンを見ているような感覚に陥るはず。
568なまえをいれてください:02/03/25 14:19
2の予告は見たがなんかラブロマンスみたい、、、。
1のミュージカルな作り好きだったんだがな、、、。
ファンにはウケが悪かったみたいだけど。
569なまえをいれてください:02/03/25 14:28
オーディオコメンタリーって、なんかバリバリ戦闘中に
英語で談笑する会話が流れてくるんですけど、何なんでしょう…
>>569
あれは開発者が各シーンで解説をしてるんだそうだ
571なまえをいれてください:02/03/25 14:36
エピソード2の予告編はどうやったらみれますか?
572なまえをいれてください:02/03/25 14:58
>>570
ありがとう。なるほど…でも、日本語で聞きたかったなあ。
まだ第2デススターまでですが、「難しい」というより「歯ごたえがある」って表現がしっくりきますね。
ヒントが少なくて自分で攻略する楽しさとか、上達が実感できる嬉しさとか。骨のあるゲームです。
美しさはもう言われつくしてますが、慣れで薄れる感動(バイオはもう慣れました)よりも、
むしろ説得力の向上のほうにウェイトが感じられて没入できました。
573なまえをいれてください:02/03/25 15:06
貯金に30000円しかない・・・。
本体とソフトとメモカでいくらいくかなぁ?
574なまえをいれてください:02/03/25 15:57
>>571
www.movie-list.com/s/starwars2.shtml
575なまえをいれてください:02/03/25 18:07
>>573微妙だね…
576なまえをいれてください:02/03/25 18:11
実売だと
本体  23000円
メモカ 1400円
SWソフト6200円
くらいかな
財布に数千円あれば足りる。
577なまえをいれてください:02/03/25 18:16
むしろ帝国の逆襲の次が見たいんだけどな
578なまえをいれてください:02/03/25 19:02
トレーニングの恐竜撃つ奴で地上に激突死ばっかしている漏れは逝くべきでしょうか?
579なまえをいれてください:02/03/25 19:05
エピソード1見てないんだけど、
エピソード2公開時に、どっかで公開してくれるだろうか?
ビデオでみるべきかどうか・・・
>>573
トイザラス通販で・・・
GCとソフトセットで買うと5000円引き 5BHZD
GCオレンジ1000引き 4GC
スターウォーズに 2MUCH 13RTSP 3000引き

この辺駆使してなんとかならんか?
581なまえをいれてください:02/03/25 20:05
第2デススターはミレニアムファルコンとXのどっちを使った方がカントンですか?
582なまえをいれてください:02/03/25 22:08
今日買ったよ。これマジでグラフィックのレベル高いね。
まだ少ししか遊んでないけど難しい。
583573:02/03/25 22:25
買ってきました!!
もう・・たまらん。
584なまえをいれてください:02/03/25 22:36
このゲーム凄いね。
俺、GCのパワーを軽く見積もりすぎてた。
今後のGCソフトへの期待がかなり高まったぞ。
585なまえをいれてください:02/03/25 22:40
帝国軍シャトル奪取の面が面白すぎる。つか、ほかの面も面白いのだが。
586なまえをいれてください:02/03/25 22:41
これほど評判がいいソフトが売れないのが悲しい。
587なまえをいれてください:02/03/25 22:41
このゲームにオール7をつけたファミ通は逝ってよし!
588なまえをいれてください:02/03/25 22:42
リアル車ゲーだしてほしいね。
格闘とか。あれらはアピール度高いよ
589なまえをいれてください:02/03/25 22:46
>>588
上にあったがこれがおもしろそうじゃない?
http://www.gc-inside.com/news/20020323burnout.html


590なまえをいれてください:02/03/25 22:50
>>589
これ、カー・アクション?
ゲームとしては面白そうだけど見た目のリアルさ追求したレースゲームが一本ほしいところ
591なまえをいれてください:02/03/25 22:55
>>590
そう思って買ったセガラリー2は思ったほどおもしろくなかった。
592591:02/03/25 22:56
マリオカートの方がおもしろかったのよ。
593591:02/03/25 23:05
結局はたいていのリアルなゲームはおもしろくない。
スターウォーズは変な戦闘機で宇宙で戦う時点で現実からかけ離れているのでおもしろい。
594なまえをいれてください:02/03/25 23:06
私も今日買ってきたよー。
スターフォックス64を思い出しました。
しかしホスにて4回連続ゲームオーバー。
ふぅ、一休みしてバイオ5時間クリアを目指すか。
595なまえをいれてください:02/03/25 23:12
>>594
なるほど、クールダウンだな。
596なまえをいれてください:02/03/25 23:28
フィギアの質問した者です。情報くれた方どうも。
ちなみに今トイザラスで安売りしてましたよ。
定価の半値くらいで。自分はジャバとベイダー&ベン、
ダースモールを全部で2500円くらいでゲットしました。
興味があるかたはどうぞ。
597なまえをいれてください:02/03/26 00:08
>576
あと、AVケーブルも必要
モノラル:¥800〜¥900位
ステレオ:¥1,200〜¥1,300位
598なまえをいれてください:02/03/26 00:30
俺はすげえ楽しいけどこのゲームってSW好きでしかもSTG部分
だけでいいって人には最高だけど、SW好きには他のシーンがないし、STG好きにはバランス悪いっていわれてる。
煽りじゃなくてコウモリの立場的なゲームだなあ。
せめてステージ間に名シーンが挿入されてれば良かった。
599:02/03/26 00:39
メニュー画面で後ろに原作の実写が流れてるっていうだけで
僕はメロメロですが。おなかいっぱい
600573:02/03/26 00:51
やっとクリアー・・。
たまらん。
601なまえをいれてください:02/03/26 00:55
これGCで一番面白そうなんだが
もうちっと他のソフトが充実せんとハード買いまでする気が起きんな。
エピ2の公開頃にはソフトがそろうといいんだが。
602なまえをいれてください:02/03/26 01:10
なんていうか、本当にSW好きしかわかんないじゃん。どういう流れで次のステージになるのとかさ。ま、SW好きしか買わないかなあ。サイドストーリーもしっかりカバーしてたら友達にも勧められるので。
603509:02/03/26 01:19
古い話でスマン

いや、照準コンピュータってYボタンで出るやつじゃないの?
あれって押してる間だけだろ?出るの。
さすがにBボタンの爆撃はわかるよ。

でもみんなそうなって無いっつーんなら、本体の初期不良かな?
任天堂に聞いてみるか・・・。

>コンシューマーの熱暴走

あるよ、普通にある。だからマスターの耐久テストとかやるんじゃん。
あと他にマスターがうまく焼けてなかったりすると、読みミスとか多いしな。
あ、別にピーコの話じゃなくてね。
604:02/03/26 01:30
>>603
だから、Y-ウイングのコクピットビューで爆撃モードにすると
真上からみた照準コンピュータがでてくんの。
605なまえをいれてください:02/03/26 01:32
今日買ったけどホス面でピーと音がでてフリーズする現象がでた。
熱暴走というよりソフト的なバグじゃないかな?

しかし雪原面とかほんとにスクリーンショットの画像レベルで動いてるね。
地面近くによると歩兵がワラワラ歩いててビックリ。
FACTOR5はほんとにレベルすごい高いのかもしれん。
606なまえをいれてください:02/03/26 01:33
1面目、機体がロールしない!!
ちょい、ショック。でも、この照準デバイスかっこいい。
607レッドリーダー:02/03/26 01:34
なんであんなに処理落ちするかなぁ。
無駄なポリゴン使いすぎだと思うんだが、見た目より爽快感を優先してクレよ。

デザイナの自己陶酔が目に見えるようだ。
608なまえをいれてください:02/03/26 01:36
>>607
バイオよかまし。
609なまえをいれてください:02/03/26 01:37
ミレニアムファルコンは活躍しますか?
610:02/03/26 01:41
処理落ちなんかした?
SSXトリッキーほどの処理落ちじゃなければ
あんま気にならないけど。
>>610
煽りです。
処理落ちなんて気にならない程度だよ
613なまえをいれてください:02/03/26 01:48
ダコバは出ますか?
614なまえをいれてください:02/03/26 02:04
>>607
君のGCはハズレみたいだな。
俺のはあたりでヨカタヨ。
615なまえをいれてください:02/03/26 02:12
フライトSTGと2D−STGって、全く違うジャンルだYO!
だから、2D−STG好きにこのゲーム薦めても仕方が無いと思われ。
616酢ピクミン:02/03/26 02:20
×処理落ち
○フレームスキップ
617なまえをいれてください:02/03/26 02:21
>>606
Zボタン押せばロールするんじゃない?
ちがうっけ?
618なまえをいれてください:02/03/26 02:54
>>606
ロールはZ使え
619なまえをいれてください:02/03/26 02:57
でミレニアムファルコンは活躍するんですか?
620なまえをいれてください:02/03/26 02:59
する。

でもボーナスステージだから漏れの腕ではまだプレイできない
621なまえをいれてください:02/03/26 03:10
>>620
やっと返事が、どうも。よし、ハイパードライブで買ってきます。
でも搭乗員がカルリジアンだったら嫌だな。
622:02/03/26 03:24
>>621
カルリジアンな面もある
623:02/03/26 03:27
ていうかSW版ギレンの野望みたいなのでないかな。
大局的な視点でいろいろ動かすシミュレーションみたいな奴。
あ、でもSWでやっちゃうと
プレイヤーが動かすのはシスの暗黒卿かヌルヌルアクバー提督か・・・。
イヤだな。
624なまえをいれてください:02/03/26 03:45
>>622
てことはナイン・ナンも・・。
625なまえをいれてください:02/03/26 03:59
ふん、ステージ2で足止めくらってるぜ。
626なまえをいれてください:02/03/26 04:16
オプションのパスワードってどこに反映されてんの?

627なまえをいれてください:02/03/26 04:24
628なまえをいれてください:02/03/26 04:47
629なまえをいれてください:02/03/26 05:22
今日本体と一緒に買いました。
確かに洋ゲー的な難しさはあるけど、
ヘタレゲーマの俺でもstage9まで行けた。
難易度で躊躇してる人も買って大丈夫だ!

しっかしエンドアは半端でなく凄いな。
まさにジェダイ篇そのままの映像だよ・・・ハァハァ
常に60FPSで動いてくれたら文句無しだった…
>>630
FPSしか言うことないんか。あふぉの一つおぼえ。
まぁ、PS2よりGCのほうが性能が良いから何とでも言え。(w
処理能力でGC叩いても、帰ってくるだけ。(w
>>631
630さんはソフトに注文をつけたのであって、
GCを叩いたのではないんでわ。
フレーム以外は文句なしっていってるし
最近煽りが多くなっているから神経過敏になっているだけだと思われ
630も気にすることはないと思われ
634なまえをいれてください:02/03/26 07:03
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!

http://www.japan.ea.com/rogueleader/index.html
635酢ピクミン:02/03/26 07:03
>>627
インターセプターはやられるだけです。
多分乗れないと思う。TIE-FIHTERとx1は乗れるけどね〜

>>630
フライトものは状況によって負荷がぜんぜん違うし急な視点変更を
必ず孕むからね。安定したf/sは全体のクオリティ落とすよ。
636酢ピクミン:02/03/26 07:05
>>634
やっとか… って、

 パ ク リ じ ゃ ね え か ・ ・ ・

まあ、いいか。日本語だし。
EASの仕事は今回は日本語化オンリー!
CM滅茶苦茶良いやんけ。内容知ってるのにゾクッときたぞ
見習えよ日本の腐れ企業も
638酢ピクミン:02/03/26 07:19
荒川氏の最後の仕事だからね<GC発売
639なまえをいれてください:02/03/26 08:22
TIE-FIHTERの機内があんなに騒音バリバリとは思わなかったのでage.
640なまえをいれてください:02/03/26 09:19
>>606
散々既出だがオプションで設定すれば勝手に水平になる補助機能も切ることが出来る。
マニュアルをよく読もう。
641なまえをいれてください:02/03/26 09:34
>>640
場面によってはコイツが邪魔な時もあるんだけど、
水平補助を切るとなかなかキツイっすね。
642なまえをいれてください:02/03/26 11:13
age
643なまえをいれてください:02/03/26 11:52
OH!
3面でAT-ATを巻いてるところでピーとかいってフリーズした。
ショック。
あと、一回だけものすごいコマ落ちがあった。
もうめちゃくちゃで毎秒3フレーム位しか出なくなった。リセットしたら直ったけど。
それと、ステージのBGMが違う曲になることがある。
その他の効果音も全く聞こえなくなって、ミッション失敗の時の音楽がずーっと流れてた。
これは一回スタートボタンおして止めると直ったけど。
644なまえをいれてください:02/03/26 12:21
なんだろうね。やっぱ本体の当たり外れがあるのか?
あんまひどい人は問い合わせてみたら? 勿体ないぞ。
645なまえをいれてください:02/03/26 12:24
>>643
マジすか?今買いに逝こうと思ってたんだけど。。。
俺のGCは酷使してないから大丈夫かな?
ピックアップがへたってるのか?

処理落ちは低空だとすんごいのが稀にあるな。まさに処理落ち!ってのが
647なまえをいれてください:02/03/26 12:38
>>645
基本的には問題ないから買ってよし。
ゲームもおもしろい。
ただ、たまにトラブル。PS2にくらべりゃまし。

>>646
さらに機体を左右にふるともぅ・・・・・
648603:02/03/26 12:46
>>604

いや、コックピットビューなんて使ってないし、
背景とターゲットが一致しないって言ってるじゃん・・・

いや、まぁいいんだけど、結局ここで言っても仕方の無いことなんで(笑)
ひょっとして他のもそうなのかなとか思ったら、そうでもなさそう。

本体のあたりはずれもありそうだけど、なんかソフトの不具合も多そう・・・
ホスでフリーズは俺もしたんで、やっぱり何かありそうだね・・・

とりあえず、EAと任天堂、両方に聞いている所です。
本体先週買ってこれ出るまで待ってて、でこれ1日も起動してないでコレだもんで・・・

でもゲーム自体は素晴らしいよ、かなり。
煽りに見えてるんならすまん、でも俺は現実を言ってるだけ、俺ん家&職場でおきてる事をね。

649 :02/03/26 12:50
本体じゃなくてソフト側のバグでしょ。
650なまえをいれてください:02/03/26 12:58
「ぶんぎゅっ ゲームキューブ」って音がテレビで鳴るとビクッとして
バトル封神で萎え。

スターウォーズやれよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
651なまえをいれてください:02/03/26 12:59
>>648
どの機体に乗っててもその症状がでるの?
Y-ウイングだけ?
652なまえをいれてください:02/03/26 13:05
>>634
なんでCMは海外のなんだYO!
国内の置けよ!!
>>648
Y−ウイングだと照準が、
正面の照準(レーザー等発射)と、
下方の照準(プロトン爆弾投下)の二種類あるよね?

で、前者の場合、照準コンピュータは、
特殊アイテムを取らない限り、Yボタンを押している間表示されるしくみ。

が、後者の場合、
一度Yを押したらボタンを離しても出っ放しになり、
もう一度Yを押したら閉じられるタイプの照準コンピュータに変わる。
そして同時に、上から見た地図が投影され、
ターゲットはその地図上にに表示されるようになる。
照準もそれに対応していて、
青い照準カーソルを地図のターゲットに合わせて攻撃すれば、
ターゲットに命中させることができる。
ちなみに普通のコックピットからの景色は、
照準コンピュータの向こうに透けて見えてる。

普通はこういう仕様だと思うんだけど、これじゃないの?
ないなら多分それはバグだけど。
654なまえをいれてください:02/03/26 14:23
今、ヤヴィンの裏ステージ(ファルコンから撃ちまくる奴)をやっと出したんだけど、楽しいなコレ。
自分はレーザー撃つだけで動けないから、なんか酔いそうになる感覚。それがイイ。
ていうか、原作見たときからやりたかったんだコレ…(w
>>648
いずれにせよ、GCやソフトに問題があるのだったら、
はやくに取り替えてもらった方がいいですね。
ゲームやっててストレス感じちゃ楽しくないから。

ところでテレビの音声出力をアナログで5.1chにつないでるんだけど、
これでもドルビープロロジックが適用されるんですね。
音声テストで宇宙空間をぐるぐるとびまわる戦闘機の音。
前から後ろへ、また前へ・・・。
さらに5.1ch対応だったらうれしかったんだけどね。
(プロロジックのためか、後方はモノラルでした)
656なまえをいれてください:02/03/26 14:50
しかし、メイキング入れたりOPでムービー流したり
結構容量余ってるのね。
キューブのディスクをみくびってたよ、漏れ。
657なまえをいれてください:02/03/26 15:06
>>656
おそらく今までのゲームはムービーを動画として収録してたから、
容量の無駄な使い方してたんだろう。
SWはリアルタイムでムービー作ってるから、少ない容量を有効に使えると。
リアルタイムでこのクオリティ。
すげ。
658なまえをいれてください:02/03/26 15:09
ゲーム部分は200MBくらいしか使ってないらしいよ。
659なまえをいれてください:02/03/26 15:17
>>634
これはあれかね、2CHの盛り上がり見てつくったのかね。
それとも売れ行き悪そうだから慌ててつくったのかね。
はたまた単に、発売日に間に合わなかったのかね…

なんせよ、もっとはよから準備せーよEA■
>>明日にでも4,5,6のビデオ借りてくるかな・・・
え??スターウォーズの映画ってルークでてる3部作と
エピソード1以外にもあるの??


661:02/03/26 15:24
>>660
ルークが出てくる3部作が
エピソード4,5,6、なんじゃないか。
何言ってんだ
662 :02/03/26 15:25
ん?ルークのは4,5,6の「3部作」だよ。
663なまえをいれてください:02/03/26 15:43
そういえばヤヴィンの戦いで作戦失敗したときのヤヴィンW爆破シーンってオリジナル?
映画にはあのシーンはないわな。オリジナルだったらすごい出来だね。
トイザマスのクーポンポンでSW買ったYO!
楽しみだYO!!
665 :02/03/26 16:30
>>655
このゲームはドルビープロロジックIIに対応してる。
だからちゃんとリアも分離した5.1chで再生できるよ。

その設備があればの話だが・・・。
666前々スレ1:02/03/26 16:33
このゲーム、21日に手に入れたのですが、
その当日親戚が同時に二人亡くなりまして・・・
葬儀だなんだと忙しく今日やっと戻ってまいりました。
皆さんに遅ればせながらこれからやっとプレイします!
前スレで91で感想を書き込みすると書いてからだいぶ
時間が経ってしまい申し訳ありませんでした。
>>664
良いなぁ。俺はカートに入れたらもう在庫なくなってた。
669なまえをいれてください:02/03/26 16:48
バイオの重く神経過敏になるゲームの後には
爽快にSWが最高。
670なまえをいれてください:02/03/26 16:58
>>666
それは大変でしたね。
お先に楽しませていただきましたがスレは驚くほど活況でした。
あなたのお陰だ。
とてもじゃないが金なんて取れそうに無い・・
画面だけは綺麗なんだけどねぇ・・・
正直SWじゃなかったらこんなにマンセー意見はでないと思う。
673なまえをいれてください:02/03/26 17:02
>>672
どうなんだろう
敵機等のデザイン次第だと思うが
まぁマイナーになるから食いつきは弱いだろうな
674酢ピクミン:02/03/26 17:04
>>672
それはそうだろうなあ。
SWだから意味があるんであって、別にシューティング好きなわけでもないしな。
ゼノサーガみたいなキャラ入ってたら買えなかっただろうし。

でも、SWだからこその制限も少なからずあっただろうと思うよ。派手な演出
できないし。
>>672
ゲームはツマランのか?
買うのヤメた。
676なまえをいれてください:02/03/26 17:11
すぐ買うのやめたに繋げる人はただのアンチ?
俺的にはスターラスターフォックス以上
フォックスは巨大UFO落しは捨てがたいが
つまらないとは言ってないんじゃないか
売れてない・・・
TVパニックGCソフトランキング
http://www.tvpanic.com/ranking/index.html?p=532&target=gc
679なまえをいれてください:02/03/26 17:18
TIEファイターの昼間のやつ盗めないYOヽ(`Д´)ノ
っていうかどこに置いてあるんだ!本当にスタート地点の右側なのか?アンテナの数は3基だよな?

あと、このスレにオールゴールド取った人っているのか?
680なまえをいれてください:02/03/26 17:19
>>671
俺も金ひとつも取れてねー

金取れた人攻略板でレクチャーしてくんない?
どの面でもいいから。
681なまえをいれてください:02/03/26 17:22
>>678
やっぱCMだよな〜
レーザーランデブーをコックピット視点で
レーダー出したりやればいい線いくと思うんだけどね
682なまえをいれてください:02/03/26 17:25
>680
金を3つ取りますた。
でも文才が無いのでレクチャーはムリッス。
>>183のサイトでも参考にしませう。
>>678
ザラスでランキングだったら1位になる罠
684なまえをいれてください:02/03/26 17:33
>>682
モレハいまだに銀3つだよ。
それ以前にクリアしてないし。

フォースヨ ハヤイトコ ミチビイテオクレ
685なまえをいれてください:02/03/26 17:38
買いました!
新品5980円でした。
686あじゃぱぁ:02/03/26 17:41
攻略板のスレにもかいたんだけどこんなのがあった。
ここにパスコードあり。
http://www.cheatcc.com/gc/swrlrs2.html

http://www4.ocn.ne.jp/~g-wood/sw/passc.htm
ここに載ってないのが結構あるんだけど、
英語わかんないから、誰かちゃんと翻訳してくれると嬉しぃ

パスコードを書き込むときは攻略板におねがいしますネ
687682:02/03/26 17:41
スマソ。183ってのは攻略板スレの183の事です。
とりあえず逝ってきます・・・。
688なまえをいれてください:02/03/26 18:32
モーあたりでタイファイターに後ろ取られると中々回避できない。
何かいい知恵ありませんか?
ヌルゲーマーにはスターフォックスの宙返りみたいなのがホスィー
689なまえをいれてください:02/03/26 18:36
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0109/28/formdori.html
ここでSWのコメント書いて注目されるようにしませんか?
かつて数々の隠れた名作が、ココで上位にランクインする事で注目を浴びた例も少なくありません。
690なまえをいれてください:02/03/26 18:38
>>689
何故そんなに必死になるの?
691なまえをいれてください:02/03/26 18:41
俺は689じゃないが、必死になる気持ちもわかる。
売れ行きが悪くて、続編が日本で出なかったら困るやんけ。
692なまえをいれてください:02/03/26 18:49
安心しろスレの伸び具合と売上は関係ない。           .....はず;
693なまえをいれてください:02/03/26 18:52
もっと伝えたいよなこのゲームの存在を
鬼武者並みのCM量流したい
>>688
味方の戦闘機を両脇につけただけで
だいぶちがう
質問ですが、ゲーム中に「エラーです。電源を消して説明書の指示に従ってください」
みたいな感じの警告文が画面に出て、そのまま停止することとか、皆さんはありますか?
僕は、もう何度かあったので…
これは本体が原因なのか、それともソフトが原因なのでしょうか?
ちなみにハードは「Q」(パナソニックの奴)です。
696なまえをいれてください:02/03/26 21:11
是非ともスマッシュヒットになって、factor5の次回作は任天堂販売になっていただきたい。
697なまえをいれてください:02/03/26 21:20
海外でもミリオンいかなかった?なんでだろ。
なんにせよもっと売れてくれないとなぁ・・・。
698なまえをいれてください:02/03/26 21:28
>>689
締め切りすぎてます。
海外ではGC自体が150万台だしミリオンはきついだろ
700なまえをいれてください:02/03/26 21:34
700
701なまえをいれてください:02/03/26 21:35
潜在顧客の何割かはすでに個人輸入をしている罠
702なまえをいれてください:02/03/26 21:39
>>688
モーって空中戦は最後だけだよね
Y-Wingは堅いから力押しでいけないか?
703なまえをいれてください:02/03/26 21:39
Factor5はともかく、Lucas Artsがなあ…
糞箱に流れんとも限らん…
704695:02/03/26 21:50
>695
考えてみれば板違いだね。症状が、このゲームの時だけ現れるから
ここでいいかなーと思ったんだけど…
別のトコで聞いてくるよ。とりあえず、スマソ。
705なまえをいれてください:02/03/26 21:52
バグはハードではなく、このソフトに問題があると思われ。
理由は、他のソフトでは問題起きた事ないから。日本語化する際にトチってるのかな。
>>695
ここで聞くより店かメーカーの方に聞いた方がいいよ。
どうするなんて対処法判らないって。
http://www.japan.ea.com/
http://www.nintendo.co.jp/n10/mado.html
707695:02/03/26 22:02
>705
>706
レスありがとー。サポートセンターで明日あたり聞いてみるよ。
このゲーム、キューブのソフトの中で一番好きで嵌ってたからなぁ…
同時に買ったバイオは怖くて封印中だけど(w
708なまえをいれてください:02/03/26 22:23
>>695
いたー
俺のQバイオで止まって以来5分ともたなくなった
ちなみにメッセージはない。リセット効かない・・・ううう
709なまえをいれてください:02/03/26 22:25
>>707
とりあえずバイオは封印しといた方がいい
やべえな、どうなんだろう
修理出しても治らない問題でなければいいんだけどさ
710なまえをいれてください:02/03/26 22:54
再び盛り上がってますね
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1015493442/

スターウォーズファンじゃないよなーもう。
711なまえをいれてください:02/03/26 22:59
>>666
お疲れ様。大変だったね・・・。
このスレがこんなに沸いてるのも君のお陰。
これから一緒に楽しもう!
712なまえをいれてください:02/03/26 23:00
>>710
SF板の住人はゲーム大好きってわけでもなさそうだから
持っててもPS2,PCってとこだろうからなぁ
713なまえをいれてください:02/03/26 23:17
ふう〜、SWファンってのはもっと乗りのいい奴らだと思っていたんだが、
どこでもDQNはいるもんだな。SFだのゲームだのいう前に、SWファンとして
なんか悲しいねえ。

      , ',,  ̄i ii ̄`ヽ 
       i ii   i ll  }} |/
       | >--<|_|! ._ノi i| >>
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ お前等仲良くしろよ
       / <⌒,fniく⌒/ ∨
      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉コーホー
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_ コーホー
    //jj'7 ∧ー‐く    `\           
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     | 
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i !
715なまえをいれてください:02/03/26 23:22
他板の話しはもうやめようよ。
押し付けはいかん。自分が面白ければいいの。
716なまえをいれてください:02/03/26 23:24
>>714
SF板スレにもお出まし下さいベイダー卿。
シスに蝕まれたあのスレこそ、あなたを必要としています…

もっともあっこの連中は、こんなシャレ心わからんかもなー。
SF板にスレ立てたのも板違い気味だし立てるべきじゃなかったか
718なまえをいれてください:02/03/26 23:35
>>717
ガンパレ・スレに比べればまだいいように思うが…

719なまえをいれてください:02/03/26 23:40
>>713
そうなんだよな。普通の感覚でいくと同じSWファンとして情報提供しあってりして盛り上げていけばゲームに限らず色々とSW関係が充実していくのに。しょせんは俺だけのものみたいな意識があるのかな?あ、でも知識をひけらかすしなあ。
ここにも若干いるけどね。
720719:02/03/26 23:45
でさ、SWファンならいろんな情報ほしくなるよね。俺もこのゲームのおかげでいろいろと興味もったんでフィギア板とかに質問したけど初心者は来んな、ってかんじだったよ。どうして同じ興味をもった相手に情報を提供する器量がないんだろう?
こんな事が続くとSW嫌いになるよ。
>>714の仮面の下は、リック・モラn
722なまえをいれてください:02/03/26 23:48
>>720
人にそういうこと求めたらいかんよ。
まずは自分が寛大になること。
それが先決だよ。

激しく板違いでゴメソ。
723720:02/03/27 00:01
>722
まったくその通りです。でもここって他の板と違って板違いでも結構優しく教えてくれますね。甘えていいですか?
まったくの初心者なんで。ビデオ見たくらいの。
724なまえをいれてください:02/03/27 00:13
家ゲは結構マターリしてるね。
自分から巡回する奴も少ないみたいだから、
悪意のない来訪者は歓迎するんじゃないか?
面白い話を聞かせてくれる旅人を待つ、村人みたいなもんか。
煽りと荒らしはごめんだが…
725なまえをいれてください:02/03/27 00:15
>>723
全然OKでしょ。
助け合っていこうよ。
726720:02/03/27 00:22
>>724
どうも。早速甘えます。フィギア集めてるんですよ。4、5、6あたりの。多少のプレミアは覚悟しますんでいいとこ教えてください。トイ、さくらや、やましろ、秋葉デパはいきました。
727なまえをいれてください:02/03/27 00:25
ベスピンのクラウドシティの曲、イイねえ・・・。
親父と観に行った「帝国の逆襲」を思い出すよ。
小学生の頃、初めて観た時は「ランドの野郎、ムカツク」
なんて思ってたもんだが、大人になると、
ランドの立場が理解できるようになるんだよね・・・。

今やいい思い出だよ。(´ー`)y−~~
728なまえをいれてください:02/03/27 00:26
正直4からすでに25年も経ってるから新参者には優しく答えてあげようよ。個人的にはブーム再燃してもらいたい。一部のヲタだけじゃなくて、女の子でも興味もてるくらいになって欲しい。
多分予備軍はたくさんいるはずだから。
>>720
歓迎するよ。
729なまえをいれてください:02/03/27 00:32
いや〜ホスのシーンは凄いですねえ。米粒みたいな戦闘員を間時かでみたくて墜落しまくり。
このゲームほど音楽に力入れてるのってないでしょう?
730なまえをいれてください:02/03/27 00:34
>>726
ゴメン、俺は分からない。
というか、それはさすがに板違いかも。(w

SWの専門HP行くといいかもよ。
731なまえをいれてください:02/03/27 00:35
>>726
あんまり詳しくないけどまんだらけなんてどう?おそろしくプレミアついてそうだけど?
732なまえをいれてください:02/03/27 00:45
東京八重洲の地下街にも、SW系フィギュアを扱う店があったぞ。
4,5,6ものがあるかどうかは未確認だが…
733なまえをいれてください:02/03/27 00:50
SWフィギュアなら、渋谷とか代官山のコジャレ雑貨屋にもあるぞ。
たしか東急文化村から神泉に向かうあたりに専門店なかったか?
734726:02/03/27 00:50
>>730
ボロクソに叩かれました。みんなフィギアには興味ないんですか?やっぱゲームオンリーでしょうか?
735なまえをいれてください:02/03/27 01:04
>>734
それは人によると思う。
ただ、ここはゲームの板。
あまり板違いの話ばかりしてると煙たがれかねないよ。

というか、SWのHPではなくて、
フィギュア関係のHPに行くといいと思う。
SWフィギュアを無視するワケないからね。
736なまえをいれてください:02/03/27 01:11
こうして726の長い旅が始まる…
737なまえをいれてください:02/03/27 01:14
ちくしょー、レーザーがクリアできません。
死。
ブリッジがなんともなりません。
738726:02/03/27 01:15
>>735
あそこではまるでキチガイ扱いされました。これ以上板が荒れると申し訳ないのでこの話題は封印します。どうもでした。
739 :02/03/27 01:26
>>737
シールドジェネレータと同じく、最速で近づいてレーザー打ち込みまくり。
残機があるならカミカゼ特攻もあり(w
740なまえをいれてください:02/03/27 01:39
レーザーランデブーって一回目から4機種使えるの?
クリアするまでずっとB使ってたがさっきAやってみて
全然良かった。移動が速いし撃てるし
>>740
> レーザーランデブーって一回目から4機種使えるの?
使えません
742なまえをいれてください:02/03/27 01:42
でも不思議とSWのゲームって売れた実績ないのに結構でてるね。アメリカで売れるのは分かるけど、日本で一番売れたソフトって何だろう?でもそろそろストーリー完全網羅の作品出して欲しいな。ゲームバランスはこのさいどうでもいから凝った作品頼む。
743なまえをいれてください:02/03/27 01:48
>>742
SWやStarTrekとかは安定した購買層がいるからね。
大ヒットはしないまでも十分売れるんでしょう。
744なまえをいれてください:02/03/27 02:00
>>743
しかしSW公開されてすでに25年でしょ?世代交代はできてるのかな?いかんせんかなりのマニアでもなければ情報もあまりはいらないし。FACT FILEはいいね。映画板ではさんざん叩かれてたけど。
745なまえをいれてください:02/03/27 02:00
フィギュアなら輸入フィギュアの所、検索して聞いてみな〜
掲示板のある所とかだったら、結構みんな優しいと思うよ。

ちなみに4,5,6のケナーのブリスターのレッドカードだったら全部持ってるよ。
グリーンカードに変わってからは興味なくなって6体しかないけど。
ある時期には投売りしてたんだけどねぇ・・・
746なまえをいれてください:02/03/27 02:22
>>745
EPI1のはまさにいま投げ売り状態ですね。ちなみにほしいのはあるのかどうか分かりませんが、バルバティーン、ウィケット、ガモーリアン、ジャワ、バウンチーンハンター達、カルリジアンのマントverです。
747なまえをいれてください:02/03/27 11:04
SF板スレを混乱させた張本人

>:388 :02/03/27 09:48
>>>390
>全然。実は最初の奴を通して観たことすらない(w
748酢ピクミン:02/03/27 11:16
>>744
Epi1公開時にはおもちゃ屋のSWコーナーに子供の輪ができてたような
記憶がある。<<特別編>>もそうだけど、親が子供連れて見に行ったケースが
結構あったんじゃないでしょうか。
SF板で、このソフトの評判悪くなったのか?
750なまえをいれてください:02/03/27 14:53
>>721
懐かし過ぎage
751なまえをいれてください:02/03/27 14:59
>>749
もともと誰も知らなかったでしょ・・
知ってもらっただけでも有難いかと
752なまえをいれてください:02/03/27 15:00
>>749
誰かが板違いなのにスレッドたてて、叩かれてましたね。
>>665
残念ながら家のAVアンプは、
ドルビープロロジック2には対応してないんですよねぇ。
dtsかドルビーデジタルだったらよかったんですが・・・。
しかしこのソフトも2〜3ヶ月ほどすれば、
ウェブレースやルイージみたく安売りしそうですね。
64ローグも値下がり早かったし・・・。
スターウォーズゲームって人気ないのカナ。
755 :02/03/27 17:25
dtsとドルビーデジタルはデジタル出力がないゲームキューブでは不可能。
かなり残念だよね。

ドルビープロロジックIIはドルビープロロジックと互換だからあんまり気にせず使えるよ。
ドルビープロロジックに対応してないAVアンプなんてないからね。
リアが分離しないだけでちゃんと後ろは鳴る。
756 :02/03/27 17:26
>>754
出荷数の少ないゲームソフトはそんなに値下がりしないよ。
ウェーブやルイージは内容が内容なのに、同時発売だから数がはけた。
だからいま安い。

スターウォーズは最初から出荷数が激少なので値崩れはしないと思う。
>>756
下がらないどころかそのうち見かけなくなってしまうかも
758なまえをいれてください:02/03/27 18:57
プロロジックII対応のavアンプなんて見たことねえ…

ネットではカタログ見たことあるが高いしなあ
759なまえをいれてください:02/03/27 19:02
このソフトを3000円とかでゲットしたら失礼かもよ!!(笑)>>754
それくらい素晴らしい、つくりだ。遊び尽くすまでまだまだ!
760酢ピクミン:02/03/27 19:12
壁にぶち当たってるんですが…
メダルが一向に上がりません。

デス・スターからの脱出(ミレニアムファルコンのボーナスステージ)でさえ
銀がとれない始末…
761なまえをいれてください:02/03/27 19:12
ひとつもメダルがとれないよ〜まだそんなにやってないけどね
みんあすごいね
762なまえをいれてください:02/03/27 19:51
まだやってるよ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1015493442/

PCマンセー側はもはや反論もできなくなりましたとさ(笑)!

>>762
もういーつーの。ウザい。
764なまえをいれてください:02/03/27 19:58
>>763
ぷぷぷ、来たな敗者(笑
PCオタ、もうあのスレででかい顔すんなよ!!ぎゃっはっは
なぜ書き込みが妨害される?待てよ、自作自演がバレたのか?
全機煽り中止、引き返すんだ
>>762>>764
頼むからこのスレにその話を持ち込まないでくれ。
>>762=>>764
PCオタ煽って喜んでるアフォは君か? 恥ずかしいからやめな(藁
勝ち負けの問題ではなくて、好みの問題なんだから、
勝ち負けを議論してもしかたが無いダロ!
ある人はRSよりX−Wingが好き、
とある人はX−WingよりRSが好き。
それだけの話だ。
そう言えばメイキングの日本語吹き替えが
「ニンテンドーロクヨン」だったのが気になった
>>765
了解、ゴールドリーダー。
やな季節だ…
>>762
漏れもPCゲーマーだがコレのためにGCとRS2買った。
見境無しに叩くのやめてくれよな・・。
スマン。
放置済みだったみたい。
773酢ピクミン:02/03/27 21:08
ビデオ屋で「battle for エンドア」とかいうのともう一本、
あの毛むくじゃらの生物のビデオを見つけたんだが

あれを見たことある人いる?面白い?
774前々スレ1:02/03/27 21:13
早速やってみたのですが、トレーニングにもかなり手こずってます。
谷底レースでどうしても地上に浮き上がってしまう・・・
早く本編に入れるよう頑張ります!!
トレーニングなんてみんなやってないような。
いきなり本編へGO
776前々スレ1:02/03/27 23:04
>>775
そうなんですか・・・
トレーニングでも難しい私は一体・・・
777754:02/03/27 23:14
>>759
私はおととい買ってきたばかりなんですけどね。
64の帝国の影も定価で買ったSW好きなもんで・・・テヘ
つーか逆の意味では安くなってもいいかも、と。
多くの人に遊んでもらえるかなぁ、と思ってね。
もっとも「安いゲーム=つまらない」なんていうレッテル貼られるのも
困りもんですが。
778なまえをいれてください:02/03/27 23:15
このゲーム、難易度絶妙だね。
779なまえをいれてください:02/03/27 23:16
778はフォース使い
780なまえをいれてください:02/03/27 23:22
今作の主人公はジャバザハットです。
781なまえをいれてください:02/03/27 23:24
そうかぁ
10回くらい挑戦してやっとレイザークリアしたけど
あとはラストまでほぼストレートで進めたぞ。
任天堂に調整させたかったなぁ
782なまえをいれてください:02/03/27 23:28
>>778
俺はSWマンセーだから許せるけど、仮にこれがスタートレックだったら難易度に関してはクソゲーというだろう。
783なまえをいれてください:02/03/27 23:30
>>782
スタートレックでどうやってSTGゲーム作るの
784なまえをいれてください:02/03/27 23:36
最初は難しすぎ!て思ったけど、先のステージに進んで久しぶりに
前のステージやってみたら、軽〜くクリアできてしまったりする。
難易度調整は悪くないと思うな。
785なまえをいれてください:02/03/27 23:37
そういえば練習モードで、何の恨みもないのにジャバの宮殿破壊しちゃったけど
怒ってるかなあ、ジャバ
786酢ピクミン:02/03/27 23:38
>>781
クリアは楽とは言わないがまあ普通にできる。
でもゴールドメダルはフォースがないときついよ。
787酢ピクミン:02/03/27 23:39
>>785
というか「帝国の影」やった人には分かると思うけど
僕には爆弾の練習するところの建物がオビワンケノービの小屋に見えるんですが…
躊躇せず壊したけどね。
788なまえをいれてください:02/03/27 23:45
ジャバの宮殿破壊でジャバデブもろともブロークンした。
789なまえをいれてください:02/03/27 23:47
言うなれば、1ステージで何度か死ぬことが前提になってるだけでね>難易度
これを理解すれば、すぐやられちゃうこともそんなに苦にならないな
790なまえをいれてください:02/03/27 23:53
やばい。今めちゃくちゃこのゲームにはまってます。
というかこのゲームはゴールドメダルに挑戦するのが面白い。
ふと思ったがこのゲーム映画のタイトルつけることで逆に損してると思う。
絶対映画のゲーム化と思われるとゲーム性は無視してると思われるから。

こんなにはまったのは64のブラストドーザー以来かも。
ホントブラストドーザーのオールプラチナに燃えた人は絶対最高だわこのゲーム。
逆にゲームとは浅い付き合いしかせずやりこまない人はこのゲームの面白さがわからないっぽい。

つうわけで、このゲームはコアなゲームユーザーとSWファン向け。
他にはそんなにオススメしないかな。
両方に当てはまる俺にはホント最高のゲームだ(まだ当分遊べそうだし)
791なまえをいれてください:02/03/27 23:56
>790
プチ同志ハケーン。
これでオリジナルだったらすげえよなぁ。
ブラストドーザーは金半分くらいとって力尽きたさ。あれも続編でねぇかな
792なまえをいれてください:02/03/27 23:57
このゲームする前に映画を観ておこうと思ってさっき3部作観終わりました。
やっとゲームができます。
エピソードTは観てないんですけど特に問題ないですか?
793  :02/03/27 23:59
ブラストドーザーはプラチナ半分程度でやめてしまった
SWも一応オール金メダル目指してるがまた断念しそうになってる
794酢ピクミン:02/03/27 23:59
>>792
問題なし!
epi1は隠し機体が一つ出てくるだけ。
795なまえをいれてください:02/03/28 00:12
796なまえをいれてください:02/03/28 00:36
AT-AT見事に倒せたときは無茶苦茶嬉しかったぞ、ゴルァ
797なまえをいれてください:02/03/28 01:56
激しく既出な質問でしょうが、
スターウォーズにそんなに思い入れがなくても楽しめますか?
ちなみに、フォックス64はかなりはまった口です。
798なまえをいれてください:02/03/28 02:03
俺がそのパターン
799なまえをいれてください:02/03/28 02:09
>>795
おお、ついにできた、か!
800なまえをいれてください:02/03/28 02:14
>>795
いきなりコード公開してるね
801797:02/03/28 02:15
買っちゃおうかな!!
>>801
フォックス好きなら多分大丈夫
ゲーム内容はあれのオールレンジモードみたいなもんです
803なまえをいれてください:02/03/28 02:39
>797
スターフォックスの元になった映画のゲームだからSFにはまったなら絶対いいと思う。
難易度はSFよりはるかに高いが理不尽な難しさではない(64版はちょっと理不尽か)

それにゲーム→映画っていう楽しみ方もあるし
SFみたく演出はうまくないけど、その辺は音楽で盛り上げてくれるからね
SWのゲームはどれも糞ばかり。よっぽど駄目なソフトハウスがやってんだろな
806なまえをいれてください:02/03/28 02:53
>805
そうか?少なくとも今回のは最高なのは納得してると思うが、他のもいいぞ。

FC版のスターウォーズ(ナムコ)もストーリーめちゃくちゃだがゲームとしてかなりはまったし
非常に評価の低い帝国の影も俺はかなり楽しめた。っていうか面白いよこれ。やりごたえあるし。
このゲームの前作ももちろんかなりいい。しかも今回とミッションが被ってないのもイイ

他は知らんが4つも面白いゲームあれば十分でしょ?
スター・ウォーズとしては最悪
808なまえをいれてください:02/03/28 03:06
>807
どの作品の事いってるの?
809なまえをいれてください:02/03/28 03:09
今回もクソゲーだったね!
ゲームとしてはぜんぜんだめ
スターウォーズファンのオナニーゲームにすぎん
810なまえをいれてください:02/03/28 03:20
>809
クソはお前だ
811なまえをいれてください:02/03/28 03:22
(´-`).oO(おれはオナニーして寝るか。。。) 
812なまえをいれてください:02/03/28 03:24
>>809
SWファン専用商品ですがなにか?
813なまえをいれてください:02/03/28 03:25
>>809
原作付きゲームのコピペに使えそうですね。
814なまえをいれてください:02/03/28 03:33
というかこういう話題やめれ。
どうせ売れないんだし面白いと思った奴が楽しめばそれでいい。
少なくとも俺はゲームとしても最高にいいと思ってる。
面白くないと思ったらやらなければいいし。批判してる時間無駄だろ。
815なまえをいれてください:02/03/28 04:43
ファクター5は、普通に見てもいいソフトメーカーだよね。海外のわりには。

何回同じ面やっても楽しいね。毎回ヒヤヒヤするし、カッコイイプレイを追及!
とくに最初のヤヴィンがすごいなあ。
スピードあげてデススターの谷間をかけぬけたらめっちゃ怖いよ(笑
しかもZボタン使ってぐるぐるしたら・・・!

でもZボタンの意味がよくわからないなぁ。ただアクロバットやるだけ?
816酢ピクミン:02/03/28 05:05
>>812
ロール→操縦桿下 で急激なターンができる
けどあんま使わないな。
817なまえをいれてください:02/03/28 06:10
>>816
マジ?つーかむずそうだねそれ
818なまえをいれてください:02/03/28 09:57
なんつーか非常に惜しいゲームだ。
なんで英語音声にしなかったのか?
GCユーザー層を馬鹿にしてるのか?

ただメニューの日本語へは頑張りを
感じるがやっぱり変。
つーか翻訳も時々変。

でも雰囲気は大好きだなぁ。
批判するにしてもね、>>818みたいに理由を挙げてもらえれば納得も
できるし、反論もできるんだけど。
ただ糞、糞くり返すやつは、やってもないのに目立ちたがる春厨房の
烙印押されても仕方ないね。
俺に激突してくる仲間のAウイングは何者ですか?
821なまえをいれてください:02/03/28 11:15
>>819
アリガト。

俺は基本的にこのゲーム大好きなんだよ。
ただ過剰なまでのローカライズが悲しくなった。
プレイする前に予告編?を見て英語だったから
期待してたんだけどプレイしてみて日本語だったので
「うっそーーー!!」って落ち込んだ。

本当にユーザーのことを考えるなら
英語←→日本語切り替えが欲しかったね。
PS2のマッデンで出来たんだからできると思うし。

EAガンガレ!!

しかし難しいなこのゲームは。
822  :02/03/28 11:28
TIEファイターゲットしたが、なんて弱い機体なんだ(w
スピード遅いし、ブーストはできない、サブウェポンも無い、騒音は凄い、
こんなのに乗ってる戦闘員が哀れすぎる・・・
823なまえをいれてください:02/03/28 12:08
あのヴェスピンの街の3つがクリアできない
いうか場所が中々見つからない
824なまえをいれてください:02/03/28 12:13
>>823
まずジェネレータ壊すミッション入ったら
すぐに照準コンピュータで黄色を探す。
すると絶対一個は見つかるから、大体の位置を覚えつつ上に上がって
もっかい照準コンピュータで確認。
建物で出来たクソ狭い谷みたいなトコに隠れてるから
それを爆弾の数考えてつつ使って壊す!
またすぐに照準コンピュータで 以下繰り返し。
825なまえをいれてください:02/03/28 12:16
>>824
なるほどサンクス
俺、変なのに乗り換えて谷間探してたよ
826なまえをいれてください:02/03/28 12:44
モーの捕虜解放の時の女の声は、何故あんなに偉そうなのでしょうか?
827なまえをいれてください:02/03/28 12:51
>826
同感。
828なまえをいれてください:02/03/28 12:53
>>818
“日本語字幕”では最高の映像を楽しんでいただけないと判断したため、
音声を全て日本語吹替えで提供いたします。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gswj/index.html
829なまえをいれてください:02/03/28 13:11
>>828
それは間違ってる・・・・と誰か言ってくれ。
830なまえをいれてください:02/03/28 13:12
>>828
つーかレンタル見てもわかるけど
日本語吹き替え版ってのは
最後の最後にしか借りられないんだよな。
ということは皆吹き替えはあまり・・・・という事なんだよね。
831なまえをいれてください:02/03/28 13:32
オプションで選べるに越した事はないけど、俺は吹き替え好きだな。
処理落ちはシューティングゲームとして頂けないけど。
落ちる面は多少クオリティ落としても一定のスピードを確保するべきだと思う。
64のスマブラのように。
832なまえをいれてください:02/03/28 13:41
リプレイモードがあれば最高なんだけどね〜。
833なまえをいれてください:02/03/28 13:42
>>832
ハゲドウ。

みんなクリアしたら売るの?
>>833
絶対売らんぞ。保存版。
>>833
同じく保存版。
というかMGSのように吹き替えの完全版でたら買うかも。
ナレーターは新幹線から子犬を救う男
837なまえをいれてください:02/03/28 14:58
>>833
好きな面を好きな時にできるから気分転換用に残しておくよ。
あと、「これいいでしょ?」って接待と普及に務めます。
838なまえをいれてください:02/03/28 15:01
みんな有難う。
俺も売るつもりはない。

俺も気分転換用に残しておく。
といってもまだメダル1個も取れないんだけど・・・・。

まだ4面だし。

4面までで一番好きなのは
ウォーカーにロープ?撒きつけて倒すとこ。
なんかわからないけど感動した。
というか、販売後3日で、7000本程度しか売れてないのか。
バイオに勝るとも劣らぬ出来だと思うのに。

エピソード2の上映にあわせて予告打てば、その時でも結構売れるだろうに。
840なまえをいれてください:02/03/28 15:05
>>838
映画見とき!
841なまえをいれてください:02/03/28 15:26
任天堂ハードのソフトってじわじわ売れるからこれも期待。
今から何十万本も売れるとは思わないけど。
他ハードに比べて続編が売上げのばす傾向があるから
次回作にものすごーく期待。
842コテハン ◆OzgfaE3A :02/03/28 15:32
27 初 スター・ウォーズ ローグ スコードロンU アーツ・スクウェア STG \6,800 2002年 3月22日 6,950 (累計)6,950
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ヤバいよ。おれも買おう。買って貢献する。
買いますね皆さん。応援してね。
GCバイオとかでは叩きがいるけど、自分はGC買って良かったと思う。
ソフトの作りこみがイイって感じ。
動物の森+を明日買いに行こう。
844なまえをいれてください:02/03/28 15:50
>>842
って、買ってなかったのかYO
845なまえをいれてください:02/03/28 15:51
ほんとうに1300マンポリゲンで綺麗なんでうすか?
圧倒的に綺麗?!
対戦闘機戦は照準オフ、A押しっぱなしじゃなく連打 がやりやすい気がする
847なまえをいれてください:02/03/28 16:00
>>845
ぶつ森、番長ときて、本当に画像きれいなの?って思ってる人は
バイオとSWでキューブを見直しますって。ポリゲンは知らん。
848なまえをいれてください:02/03/28 16:03
ここまで売れないというのは予想外だった…
>>845
現行SWゲームの中では圧倒的に綺麗。3Dシューティングとしてはかなりの歯ごたえ。
但し、コード入力で何とでもなるが。
短所:洋ゲー(難易度等)
   吹き替えと字幕の切り替え、リプレイがあれば最高だったのに。
   売る気が全く無い宣伝。(3日で7000本...)
長所:SWファンなら感動できる出来。
850なまえをいれてください:02/03/28 16:07
ほんと、迷ってる人のとこまで行って
背中押してあげたいよ。
851なまえをいれてください:02/03/28 16:53
グラフィックは綺麗だな。
なんか楽しそうだし。
852:02/03/28 17:00
TIE-ファイター唯一の長所、機動性
853なまえをいれてください:02/03/28 17:14
>852
シールドがもっと頑丈ならば
俺はTIEを愛機にしてただろうに・・・
854なまえをいれてください:02/03/28 17:23
大阪日本橋のヤマギワソフトでGCのデモが
SWだったよ!しばらく魅入ってしまった・・・・
家帰ればできるのに・・・・
855853:02/03/28 17:37
早くベイダー卿のTIEアドバンスを使ってエースモードをやりたいな〜♪

ところで、皆さんに聞きたい事があるんですが・・・。
ベイダー卿といえば、隠しステージのデス・スター防衛戦なんですが、
これをクリアしたとき「帝国にとって最高の…」でセリフが終わるのは
俺だけですか?
856:02/03/28 17:50
TIEファイターのコクピット内の音は、
軽四で80キロオーバーで走った時のエンジン音に似ている。
いかにも「僕頑張ってるでしょ!?」とでもいいたげな音だ
85739歳のスタヲタ:02/03/28 18:03
もう我慢出来ん。
明日、大安だから本体と一緒に買う事にしたよ。
早く80インチの画面でやりたい!
858なまえをいれてください:02/03/28 18:39
2ちゃんねるというかインターネットでビックリすることは。
ここで盛り上がっている僕らが、
日本人でたった7000人の中の一人であるという事実だ。
>>858
どういういみ?
860なまえをいれてください:02/03/28 18:49
いや、SWの売上が7000本ってだけ。
861なまえをいれてください:02/03/28 18:55
>>857
80インチいいなぁ〜〜
862なまえをいれてください:02/03/28 19:45
>>860
なるほど。
俺もそのひとりになろーかなー。
スターフォックスのオールレンジモードすきだったし。
863なまえをいれてください:02/03/28 20:16
>862
なっと毛
このゲームを7,000人しか楽しめないのは少し悲しいから
864じゃーじゃー:02/03/28 20:26
>>863
7000人のウチの一人になりたいけど、オヤジゲーマーなので
妻にひんしゅくを買いつつCG新規購入は根性要る。
ダークサイドに打ち勝つよりも、妻の視線に打ち勝つ
フォースが必要。
865なまえをいれてください:02/03/28 21:19
ミニモニ。ダイスdeぴょん!より売れてないのが泣きたいくらい悲しぃ
866なまえをいれてください:02/03/28 22:18
>>864
フォースのともにあらんことを
867なまえをいれてください:02/03/28 22:28
フォーメーションデルタ!!
 △
△ △
   燃えるYO
868なまえをいれてください:02/03/28 22:46
>>864
気にするなよ!
折れも妻帯者だが、気にせず買ったよ。
もちろん、本体も同じにね!

ただ、ウチはカミさんが寝た後じゃないとプレイ出来ないから
いつもプレイするのは深夜になってからだけどね。
869なまえをいれてください:02/03/28 22:47
このソフト買って「損した」って奴が一人もいなさそうなのがグッド
バイオもそうだけど、難しくて挫折した人はいるかもしれんが、
映像的に満足してんじゃないかなー。
871じゃーじゃー:02/03/28 23:02
>>868
ありがとう
俺もカミさん寝ないとプレイ出来ない。
でも今は現金カミさんが掌握中だから、買えない。
この前も子供とカミさん連れてトイザらスに行ったけど、
CGとSWをカートに入れる勇気がなかった。
皇帝より怖いぞ!!カミさん
でもここって、手強い荒らしも居ないから、心地良い。
荒らすにもSWの知識が必要やからね。
聞きかじりのSW用語並べても、相手にならない。
872なまえをいれてください:02/03/28 23:10
>>871
ヨーダの下で修行した方がいいかもね。
修行を完成させて皇帝(カミさん)を倒せ!
873なまえをいれてください:02/03/28 23:11
ある日、外国のサイトを見ている時に画像をを見てホントに感動した。
「ゲームの画面もここまできたんだ」って。
そして同じSWファンの友人にその画像を送って「このゲームが日本でもでたら
GC買ってもいいよな」って話をしてた。
そしてある日、何気にゲーム売り場を見たら、思い切り発売してた・・・。

任天堂よ。何を考えてるんだ?
このゲームを宣伝しなくて何を宣伝するんだよ?
このゲームはさ、俺みたいにあんまりゲームしなくなったけど
昔スターウォーズとか見てた、子供の一人二人いてもおかしくない年代で
ある程度自由なお金を持っている層に、ハードごと買わす位のパワーを
持ったゲームだと思うぞ。
今からでも遅くないよ。どんどんCM打てって。
「これはゲームの画面です」ってテロップ入れたゲーム画面流してるだけで
いいんだって。

ホントこの年になってゲームに熱中するなんて思わなかったよ。
・・・しかし、むずかしい(TДT)・・・
>>873
> 「これはゲームの画面です」ってテロップ入れたゲーム画面流してるだけで
> いいんだって。
これ同意だ。なじみのBGMとゲーム画面(ちゃんとプレイしてるやつ)を流す。
これだけで思わず見入っちゃうぐらいのパワーはあると思うぞ。
875なまえをいれてください:02/03/28 23:25
折れもデモムービーを見たから欲しくなったクチだよ。
あれ見なかったら買っていなかったかもしれん。
それだけインパクトが強かった。
876なまえをいれてください:02/03/28 23:27
トレーラームービーの一番最後TIEファイターの物凄い大群が迫ってきて
「多すぎる!!」っていうシーンをCMの最後に持ってくるとかなりインパクトありそうなんだけどねぇ・・
877じゃーじゃー:02/03/28 23:34
>>873
>任天堂よ。何を考えてるんだ?
>このゲームを宣伝しなくて何を宣伝するんだよ?
>このゲームはさ、俺みたいにあんまりゲームしなくなったけど
>昔スターウォーズとか見てた、子供の一人二人いてもおかしくない年代で
>ある程度自由なお金を持っている層に、ハードごと買わす位のパワーを
>持ったゲームだと思うぞ。

俺もそう思う。
64買ったときもローグ中隊がCMで流れたから買った。
64の映像でファンは心動いたんやから、
今回の映像は、流すだけで良し!
ホンマに売る気あるんか?任天堂。
俺はGC購入のため
カミさんの皇帝並みの気迫に打ち勝つべく
フォースを鍛えてる。

878なまえをいれてください:02/03/28 23:37
>>873
激しく同意。
俺も29歳ですが子供のように喜んで遊んでます。
アメリカでは初期キラーの一つだったそうなんですけど。
難しいのにも同意、でもやりがいあるから嬉しかったり(笑)
879なまえをいれてください:02/03/28 23:40
CMは5秒で良いと思う。

1) 「これはゲーム画面です」テロップ(1秒)
2) ゲーム画面(3秒)
3) 「STAR WARS: ROGUE SQUADRON II NOW ON SALE」「EA Square Nintendo GameCube」テロップ(1秒)

これを数パターン作ってちょこちょこ流すだけで相当なインパクトだろうね。
880なまえをいれてください:02/03/28 23:40
地道に口コミで広げていくしかないかもね。
エピII公開時期にブレイクしてくれれば祭りになる。

とりあえず、公式HP公開おめ!!
881なまえをいれてください:02/03/28 23:41
>>877
絶対に買ってくれ!
興奮のあまり脱糞すること間違い無し(w
そういや、バイオのCMってそんな感じじゃないか?
883なまえをいれてください:02/03/28 23:52
期待して買ったのにあんなに理不尽なゲームだとは思わなかったヨ..;
あんなんじゃCMしても売れないよ...口コミする価値無し。。
ゲームとして見たらスターフォックス方が数倍イイネ...。
884しーにゃん:02/03/28 23:56
任天堂が売る気あるとか無いとか言うより
EAスクエアにあまりやる気が感じられないのが問題だろ。
任天堂は今回発売元じゃないし。
>>883
理不尽ってのもわからなくもないが、悪いが俺はスターフォックスより
こっちだ。言っとくが特にSWファンってわけじゃないぞ。
要するに人それぞれってこと。自分の意見が絶対だと思うな。
SSXくらいか、まともに広告出してたの。あそこTVCMなんて殆どやんえーからな
887なまえをいれてください:02/03/29 00:05
おさかな天国みたいにじわじわブレイクしていって欲しい
ゴメン、例え悪すぎ
888なまえをいれてください:02/03/29 00:05
>>883
>ゲームとして見たらスターフォックス方が数倍イイネ...。

これは人によると思うぞ。


889なまえをいれてください:02/03/29 00:08
>>883
理不尽てのは難易度?それともミッションの内容がわかりにくいとこ?
どちらも理解可能(笑)だけどかなりいいゲームだと思うよ。
こんなん無理だよってステージもだんだんうまくなってクリアできるようになります。
もうちょっと頑張ってみて!
890なまえをいれてください:02/03/29 00:08
いやぁ別に自分の意見が絶対だとは思ってないけどなぁ..
891なまえをいれてください:02/03/29 00:11
>>889
そう、ミッションの内容分かりにくのが一番の理由。
ゲームバランスがどうのこうの言う以前の創りだよこれじゃな。。
892なまえをいれてください:02/03/29 00:11
慣れちまうと、この理不尽さがたまらないんだけどなあ・・・。
新しい面をラクにクリアできてしまうと
「もっと難しくしろYO!」と怒ってる自分がいる(w
893なまえをいれてください:02/03/29 00:14
>>891
日本製の、手取り足取りやってくれる優しいゲームに
慣れすぎちゃったんだろうね・・・。
それが悪いことだとは思わないが。

ただ、「分かりにくいゲーム=ダメなゲーム」という図式は少し嫌だな。
>>890
いや、間違いない。お前は「自分の意見=世間一般の意見」と思ってる。

と、俺に言い切られたらどう思う? (w
納得してる奴らもたくさんいるってことを見過ごしちゃ駄目だろ。
895なまえをいれてください:02/03/29 00:19
>自分の意見が絶対だと思うな。
っていうあなたの意見も絶対ではないワケで・・・
896しーにゃん:02/03/29 00:20
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しょぎぃーん
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
897しーにゃん:02/03/29 00:21
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんダヨ!!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
おお、しーにゃん久し振り。
このゲーム対戦のようなものありますか?
899なまえをいれてください:02/03/29 00:26

情報が少なすぎるんだよ、あまりにも。で変に未来的なんだよなこのゲーム。
システムの面でもっとやれることあるだろうって思う。

スマン期待が大き過ぎたんだ自分の中でな....
900なまえをいれてください:02/03/29 00:27
でも任天堂が発売してたらどこまでローカライズしてただろうか?
日本の声優起用は俺的にはグッドだったので・・・
任天堂だったら社員から素人声優の声つかってたりして
901しーにゃん:02/03/29 00:28
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんもスコードロン買ったヨ!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
スターフォックスアドベンチャーは予算けちって吹き替えしないらしいから
任天だったらSWも吹き替えしなかったと思う
903なまえをいれてください:02/03/29 00:40
>>899
>システムの面でもっとやれることあるだろうって思う。

例えば・・?
904なまえをいれてください:02/03/29 00:41
前スレでも指摘されてたが日本語でもいいけど声優がなあ。
ルークはやっぱサモハンでしょう。カミーユは痛い。
どうしても生意気な奴に思えてしまう。
905なまえをいれてください:02/03/29 00:44
>>903
899じゃないが、帝国の影みたいにSTGだけじゃなくてFPSとか
入れて欲しかった。VSサルラックとか、ライトセーバー使いたかった。
906なまえをいれてください:02/03/29 00:48
売れない原因としてタイトルも挙げたい。
前作やった人間かSWマンセーじゃなきゃ解らんよ。
普通にSWとかにすればよかったのに。
907なまえをいれてください:02/03/29 00:49
>>905
色々手出してたら、シューティング部の完成度は絶対に落ちると思うぞ。
当たり前だが、金も時間も人も有限だからね。
いいか?良く聞けよ
難解だとか、難しいとか、の寝言を言う奴はPS2のクソゲーでもやってろよ
それもまた極端な意見なわけで。
910なまえをいれてください:02/03/29 01:01
>>908
いいか?良く聞けよ
お前みたいなのがいるとこっちまで同類と思われるから消えてくれ。俺的には満足な難易度だが難しいって意見にも同意できる。
そんなお前はファミコンでもやってろよ
911なまえをいれてください:02/03/29 01:02
難易度の問題は別として、
ミッションが分かり辛いからダメって、なあ・・・。

最近の人は、色々試行錯誤する楽しみを知らないのかと思うと少し寂しいね。
色々試せばなんとかなるものがほとんどなんだが。
というか、それこそが面白い。
洋ゲーうんぬんではなくてね。

なんとなく、ゼルダを糞と言ってた友人を思い出すなあ。
912なまえをいれてください:02/03/29 01:07
ミッションわかりにくい方、スタート押すとクリア条件が出てきますよ。
あと、クリアするため破壊しなければならないターゲットはYを押して見ると
黄色で表示されます。
スタート押しとY照準で黄色の敵確認、これでなんとかやっていけます。
任天堂ゲーの取説無しでもゲームできるのに慣れてると説明書読まないクセついちゃうけど
このゲームは読んだ方がいいです(笑)
883さんの不満少しは解消されることを願ってます!
913なまえをいれてください:02/03/29 01:12
>>908
912みたいにちゃんと解説すべきでしょ?

>>911
というか元ネタ知らないと解らないからじゃない?
ゼルダとは全く別物じゃないかな。
オレはクリアしたステージをマターリとさまよってる。
914なまえをいれてください:02/03/29 01:15
激しく同意だよ。911さん。

どっちがいいとか悪いとかいう気は全くないけどさ、
俺にはRPGと一緒に攻略本買う人の気持ちは一生
わかんないだろうと思う。

はぁ、しかし“モー”がクリアできん。
ひさしぶりにゲームするための時間が欲しいと思ったよ・・・
こんだけゲームにハマッたのはトゥームレイダ−ス以来だな。
915なまえをいれてください:02/03/29 01:17
>>913
そういう意味なの?
それなら納得できるが。

でも、ヤヴィン以外で元ネタ必要な面てあったっけ?
ウォーカーのぐるぐるは見本があるし。

というか、ほとんどYの照準やレーダーを見れば解決できるんだけどね・・・。
916なまえをいれてください:02/03/29 01:18
>>907
結局SWのSTGやりたいの?煽りじゃなくてこれだけ凄いと俺は欲が出てきちゃってさ。SWはやっぱ基本的には対人間の戦いがないと。無論これでも満足だが。でも想像するとやりたくない?STG以外も。64でもやれたんだし。
917なまえをいれてください:02/03/29 01:19
>>914
同意してくれて嬉しいよ。
モーは最初の難関。頑張ってくれ。
918913:02/03/29 01:24
>>915
たった7000本しか売れてないけどSWかSTGに興味あって買った人だとおもうよ。自分もビデオ見直してからゲーム始めたし。
915さんの言う通りYやレーダーで何とかなるとは思うけどね。
SWの知識全くないときついでしょ?
919なまえをいれてください:02/03/29 01:28
>>918
ヤヴィンはきついね。
でもラストの排気口は、Yの照準見ながら、
Aボタンを押すか、Bボタンを押すか、
その二つを試すだけのような・・・って、しつこいか。ゴメン。

結局、自分がSW映画を知ってる人間だからなあ・・・。
客観的に判断できてないとは思う。
あなたの言ってることもよく分かるよ。
920913:02/03/29 01:32
あと、ゲームショップとかでデモだけ見てスゲ〜ってだけで
買った人。
GCはピクミン、ぶつ森、番長、ドシンとマターリゲー連発だったのでそこにいきなりこれだからというのもあるかと。
921なまえをいれてください:02/03/29 01:35
ネタがSWなんで、GCだけどなんか大人比率高いような気がしますね。
それで、荒れそうでもまたマターリとおさまって、なんかいい感じ。
922なまえをいれてください:02/03/29 01:35
>>920
確かにね。
ソフトのバランスはイイ意味で崩れてる。(w

それでは、そろそろ退却するとします。
これからもこのソフトがうまく盛り上がるといいね。
923なまえをいれてください:02/03/29 01:36
前にも誰か書いてたが、レーザーランデブーで
スターデストロイヤーの砲台からレーザー台まで全部ぶっ壊して、
TIEも全滅させるとすっごい静かになって笑える。

しかし、「このミッション無理!」って思ってたのが
なんかクリア後になるとメダル狙える余裕が出るのは凄い。
これが絶妙なゲームバランスというのかは知らないけど、
パッと見、グラフィック重視の大味ゲームかと思うと、
すごいスルメ味の面も出てくるんだな。

ALL金はいつ取れるやらだが、ベイダーTIEの為ならやるしかないね。
924なまえをいれてください:02/03/29 01:51
7000本なのにもう3スレ終わりだよ。
925なまえをいれてください:02/03/29 01:53
正直この売り上げでここまでスレが伸びるとは。
いったい何人くらいカキコしてんだろ?
とりあえず俺はFACT FILEが尻切れトンボで終わらない事を
祈るよ。板違いでスマソ。
>>923
あの面ってタイムリミットないんだっけ? なら俺も挑戦してみようかな。

難易度について同意。1度ミッションクリアするまで必死で頑張ると
ちゃんと色々学習出来てる。メダルが見えてくるんだよね。
ヤヴィンでやっと銀のヘタレなだけに、まだまだ楽しめそうだ。
927なまえをいれてください:02/03/29 01:54
このスレが生きてるのが何より嬉しい。

ところで、目標はどれくらいだろ。
5万本くらいは達成して欲しいんだけどなあ・・・。
928なまえをいれてください:02/03/29 01:55
>>926
いや、あると思われ
929なまえをいれてください:02/03/29 01:58
>>927
悲しいけど2〜3万ってとこでおんの字では。
アメリカでは売れたらしいから税金対策?にはいいかもEAには。
>>928
あ、あるの? ダメじゃん (´・ω・`)
まあいつか出来るだろ、きっと…
931なまえをいれてください:02/03/29 02:01
みなさんパスワード使ってます?使うとおもしろさ半減みたいで
恐くて使えないよ。
932なまえをいれてください:02/03/29 02:04
何回も繰り返して挑戦、攻略するっていうのは久しぶり。
最近のおまかせゲーにはない感覚だな。
また、それをさせてしまうのがこのゲームのすごさなんだろうな。
933なまえをいれてください:02/03/29 02:03
>通常の戦闘機に3万ポリゴン以上を費やしたモデリングは設定の細部まで再現
>・巨大戦艦の圧倒的なスケール感

ゴメソ、たった3万ポリゴンなんですか?GCは9000万ポリゴンで実際のゲームを想定
すると600万ポリゴンは出るらしいです。だから戦闘機に100万ポリゴンほど
割り当ててもいいような気がしますが3万ポリゴンとはすごいものなんですか?
934なまえをいれてください:02/03/29 02:08
パス使っちゃいました。けど、慣れたらデータ消して
最初からやります。それでメダルにチャレンジ。
935次スレ テンプレ案:02/03/29 02:12
    ┌───────────‐──┐
    │  TIE戦闘機キタ━━━━ !!!!!   │
    └─────v────────┘
      ー)===     ー)==== 
          ヽ ヽ       / /       
        _,((( ;゚Д゚)) (/)_')   〜
 <二三三三_______i_      〜
           (/)__)(\)_)  〜
          / /     \ \
      ー)===     ー)==== 
前スレ
1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016555681/
3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016790225/
公式
http://www.japan.ea.com/rogueleader/index.html
攻略板 ★GCスターウォーズ ローグスコードロン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016694657/
ゲーハー板 1280万ポリゴンの威力【スターウォーズ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016547827/
SF板 ■SFファン必見?ゲームキューブにすごいソフト発見
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1015493442/
発売元 エレクトロニック・アーツ・スクウェア 
価格 ¥6800 
人数 1人用
スターウォーズファン(そうでない人も)必見のゲームキューブ専用3Dシューティング
このユーザー満足度を見よ!フォースが共にあらんことを!
>>933
1機あたり3万ポリゴンじゃないの? 多分。
素人目にはすごい数だと思うんだけど、どうか。
937なまえをいれてください:02/03/29 02:14
>>933
それがあの宇宙空間でぶつかるくらい飛び回るので。
実際に戦艦とか近付いてよく見ると、ほんと細かい凹凸まで作ってあるよ。
938:02/03/29 02:20
エンドアで、俺の目の前でインターセプターが2機、
正面衝突起こして落ちてった。ぶつかったりするんだなあ。
ていうかやっぱコクピットビューがいいね。
俯瞰視点だと機体の反応速度がやたら高いような気がして。
フラフラしちゃって狙いつけられません。
このシステムでゼータガンダムやりたい。
宇宙戦多いし、全話ミッションにできるよね〜
シャアの演説中議事堂を死守せよ!とかコロニーへの毒ガス攻撃を阻止せよ
とか。
関係無いからsage
940ベイダー卿:02/03/29 02:28

      , ',,  ̄i ii ̄`ヽ 
       i ii   i ll  }} |/
       | >--<|_|! ._ノi i| >>
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ CMやれよ
       / <⌒,fniく⌒/ ∨
      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉コーホー
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_ コーホー
    //jj'7 ∧ー‐く    `\           
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     | 
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i !
941なまえをいれてください:02/03/29 02:54
>>933
秒間600万ポリ/秒間60フレーム=10万ポリ/フレーム
このソフトでは毎秒1200万ポリで基本的には秒間60フレームだから、
20万ポリ/フレームってことだね。
942名無しさん:02/03/29 02:55
>>935
AA(・∀・)イイ
943なまえをいれてください:02/03/29 02:56
>>933
600万ポリゴン/秒 = 10万ポリゴン/フレーム
SWは
1200万ポリゴン/秒 = 20万ポリゴン/フレーム

1つの機体が3万の面でできてるってことだから、すごいと思う。
よくそんなもの作れるもんだ。
944なまえをいれてください:02/03/29 03:01
このゲームならアーケードで出しても目を引くと思うんだけどね。

O.R.B.S+渡来フォースでどうよ?
945なまえをいれてください:02/03/29 03:15
>>943
3万はX-wingとかじゃないかな。
トータルバランスを鑑みると
TIEなんかの敵機は一台1000〜3000ぐらい・・・?

デストロイヤーは13万って自慢してたね>制作者
計6000ポリゴンが正面衝突…
すごい時代になったもんだ (w
947なまえをいれてください:02/03/29 03:21
大味って言ってたの誰だ
948なまえをいれてください:02/03/29 03:42
日本のゲームでいうと「ドラキュラ」みたいなもんかな。
前に進むためには死ぬのが前提になってるゲーム。
949なまえをいれてください:02/03/29 04:34
LoD(Level of Detail)処理とかやってんでないの?
つまり、遠方のオブジェクトはポリ数の少ないモデルを使う。
950しーにゃん:02/03/29 04:46
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんもスコードロン買ったヨ!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
951なまえをいれてください:02/03/29 04:47
漏れもいつか買ってやるぅヽ(`Д´)ノウワァァン
952なまえをいれてください:02/03/29 06:55
レイザーランデブーをX-wingでやったらかなり時間短縮&燃えた。かっこええ〜
953なまえをいれてください:02/03/29 07:01
やたー!!はじめて金とったよー!!
ステジーはレイザー

>>974
どこか大味かと(略)
つーかやるほど上達の快感が味わえる
この御時世に珍しいスルメ風味の良作だよコノヤロー!
954なまえをいれてください:02/03/29 07:02
もう寝る。マジ寝る。
955なまえをいれてください:02/03/29 07:08
バイオ普及のためにもSWのCM流して欲しいのう
956なまえをいれてください:02/03/29 08:28
次にやるキューブのソフトこれにしようかな。なんかすごそうだ。
957なまえをいれてください:02/03/29 08:41
ライトユーザ→見た目で驚き、難易度でも驚くがパスコードで全部出せるので安心
コアユーザー→クリアした後もメダル獲得に燃える
大人ユーザ→ゲームの進化っぷりに唖然、雰囲気に最高にハマれる
子供→かっこいいので好きになれるがミッションがちと理解不能か?

つまり、小学生以外なら全員が「買い」だろ!!
958JudasPriest ◆LyPS5192 :02/03/29 08:41
俺もこのゲーム好きだ。
もっと売れて欲しいぃなぁ。

ただ俺には難しすぎるかも・・・・・。
そこが又いいんだけど、時々味方か敵か
わからなくて無差別連射してて
しかられてウツー。

戦闘機を選ぶ時の人間に何故か感動してしまった俺
10分ぐらい走り回ってた。
959なまえをいれてください:02/03/29 08:45
>>958
>戦闘機を選ぶ時の人間に何故か感動してしまった俺

あれすげえ綺麗だよな。てっきり静止画で選ぶのかと思ってたら、動けるし。
車ゲーで言えば、車庫?
しかも動きが滑らかだしね。
961なまえをいれてください:02/03/29 13:03
確保AGE
962なまえをいれてください:02/03/29 13:05
スタウォズ知らなくても面白い?
バイオと一緒に本体ごと買おうかと考え中
963なまえをいれてください:02/03/29 13:06
あのー買う前に動画が見てみたいんですけど、どこにあります??
964なまえをいれてください:02/03/29 13:07
>>958
人間使えるボーナスステージ欲しかったな。
ATATの腹部に上って爆弾仕掛けるミッション(帝国の逆襲)とかさ。
>>962
俺はほとんど知らないけど面白い。
966962:02/03/29 13:10
>>965
お、いいねぇ
買っちゃおうかなーー
967なまえをいれてください:02/03/29 13:12
>>963
>>138見れ
968なまえをいれてください:02/03/29 13:12
>>963
このスレ、または前スレくらいは読みなさい。
ヴォケが。
>>962
買う前に映画とか見て勉強しといた方が良いよ。
SWファンの為にあるゲームだからな。。
970なまえをいれてください:02/03/29 13:13
>>962
バイオもスタヲも買ったけど、バイオよりコチの方がおもしろい。
よってバイオ放置プレイ
971なまえをいれてください:02/03/29 13:14
>>969
SWはエピソード1しか観たことないけど、
純粋なミッションクリア型シューティングゲームとして十分楽しめました。
972なまえをいれてください:02/03/29 13:14
>>962
俺も1回も見たことなかったがおもしろい
973963:02/03/29 13:19
レスサンクス
すいません・・・よく見てませんでした・・・
974なまえをいれてください:02/03/29 13:21
映画見てなくて、これから買う方へ。
一面目で「フォースを使え」と言われるが、フォースは武器の名前では無いので。念のため。
975なまえをいれてください:02/03/29 13:24
おそらく>>974はフォースを武器の名前だと勘違いしてパニックに陥りました。
976なまえをいれてください:02/03/29 13:24
>>974
コスモみたいなもの?
>976
コスモってなに?マジで
978なまえをいれてください:02/03/29 13:47
>>977
フォースみたいなもんさ。
979なまえをいれてください:02/03/29 13:56
jpドメインじゃないので新スレ建てられない。
誰かお願い。誘導できないと、廃れてしまう予感がする
980アルデバラン:02/03/29 13:57
>>977
聖闘士星矢
981なまえをいれてください:02/03/29 14:05
映画見なくても楽しめるけど
より楽しむ為には映画見たほうが絶対イイ
小宇宙
983なまえをいれてください:02/03/29 14:10
1000とり準備
984なまえをいれてください:02/03/29 14:14
>>981
だね。面によっては映画の未公開シーンかと錯覚するクオリティ。
多くのクリエイターが目指す「映画とゲームの融合」の見本。

ところで次スレを。おれも立てられんので。
98539歳のスタヲタ:02/03/29 14:20
このスレの影響をモロに受けて今日、遂に本体と一緒に買って来たよ。
今日から君達の仲間になれてうれしい♪
しかしGCのソフトってこんなに小さいとは知らなかったよ。
早く夜になんないかな〜
986なまえをいれてください:02/03/29 14:22
新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017379281/l50

ゴメン、AA入らなかった
987なまえをいれてください:02/03/29 14:26
>>985
ちなみに朝や昼じゃないと出来ないミッション(ミッション内容が微妙に変わる)があるので
仕事お休みのうちに頑張ってくださいヽ(゚д゚三゚д゚)ノ

988なまえをいれてください:02/03/29 14:32
レイア姫のハミオパーイ揺れと横たわってるフトモモ萌え
989なまえをいれてください:02/03/29 14:33
>>985
80インチの人だね。うらやましい、どんな臨場感なんだろう…
ぜひ新スレに感想を。
990なまえをいれてください:02/03/29 14:35
>>985
自分も32歳リアルタイムSWオヤジです。
ちょっと難しいけど頑張ってくださいな。
991なまえをいれてください:02/03/29 14:40
バイオすすまね〜。隠しコスも見たいのに。
でもこれとのローテーションっていい塩梅だ。
992
993なまえをいれてください:02/03/29 14:51
6
993
995なまえをいれてください:02/03/29 14:52
5
1000!
997なまえをいれてください:02/03/29 14:53
3
998なまえをいれてください:02/03/29 14:53
ゲト
1000
1000なまえをいれてください:02/03/29 14:54
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。