どうぶつの森&森+ パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまわりさんA
マターリしていくであります!

前スレ どうぶつの森+ パート7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014704414/l50
関連スレなどは >>2-5 あたり。
過去スレ
どうぶつの森+ パート6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012764031/
どうぶつの森+ パート5
http://game.2ch.net/famicom/kako/1011/10112/1011210266.html
どうぶつの森+ パート4
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10103/1010333633.html
どうぶつの森+ その3
http://game.2ch.net/famicom/kako/1009/10095/1009516934.html
どうぶつの森+ その2
http://game.2ch.net/famicom/kako/1008/10084/1008431770.html
もう一つの人生「どうぶつの森+
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10073/1007352864.html

画像アプロダ
http://isweb37.infoseek.co.jp/photo/erection/cgi-bin/upboard/upboard.cgi

(家庭用ゲーム攻略版の姉妹スレ)
森森森 どうぶつの森&森+ 26つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1016174096/l50
3なまえをいれてください:02/03/22 06:37
2ゲットだぜ!
任天堂(公式ページ・64版)
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/index.html
任天堂(公式ページ・GC版)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/index.html
任天堂(公式ページ・カードe)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/card_e/index.html

任天堂(開発者インタビュー)
http://www.nintendo.co.jp/nom/0112/pickup/interv/index.html
ほぼ日(どうぶつの森:スタッフインタビュー)
http://www.1101.com/nintendo/nin19/index.htm

攻略本リンク
小学館(お試し立ち読み可)
http://www.21010.net/index-nin.html
毎日コミニュケーションズ(お試し立ち読み対応予定)
http://www.n-kouryaku.com/tachiyomi/gc_doubutsu/index.htm
ファミ通
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2001/4-7577-0777-0.html
双葉社(サンプル付)
http://www.gamejapan.net/book/dobutu.html
一応これも貼っておこう。攻略版のテンプレ。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=677&KEY=1016173725&START=2&END=15
6なまえをいれてください:02/03/22 11:16
これも。レトロゲーム板 どうぶつの森+のファミコンゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1014187274/
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
アリンコが引っ越して、さくらじまがやってきた。
同じアリクイだとしても、憎い…。

鹿児島県民馬鹿にしてるだろう。
でも、しょっぱなの会話で、アイテムを高く買ってくれた。
好感度あぷ。
前スレ>>929
いろんなBGMが収録されたサントラは出てないよ〜。
931さんが書いてたように、とたけけが演奏する曲のはあるけど。
「どうぶつの森 とたけけミュージック(1・2)」
http://www.famitsu.com/game/cd/2001/08/scsme01.html

64版のときに発売され、今は2のみ購入(amazon他ネット通販)可能みたい。
どこでもいいからBGM集だしてくれないかなぁ…。
個人的に「カッペイあいのうた」全曲収録キボンヌ。
10前スレ932:02/03/22 15:37
すいません、前スレに貼っちゃったので再度こちらに貼ります

アメリカで発売されて輸入で入ってきているGC用の
液晶ディスプレイを使ってぶつ森やった人いませんか?
相方はゲームよりテレビを見るのが好きなんでどうしても
ぶつ森をやる時間が限られてしまっているんです。
一体型液晶だったら場所もとらなくて(゚∀゚)イイ!かなと思ったんですが。
新スレのほうがはるかに下がってるってどういうことだage
13なまえをいれてください:02/03/22 16:48
森プレイ中、半ばやけになって
「ええぃ!こんなデータ消えちまえ!」って
メモリーカード59にアクセス中に抜いても大丈夫だった。
5回くらい試したが途中で「読み込みエラーです」(ぶっぶー♪)
・・・それだけかい。
意外と丈夫に出来てるんだなーと思いました。
14なまえをいれてください:02/03/22 18:08
住人に「ゴンザレスちゃんてどう?」みたいな質問をされたんで
素直に「イマイチ」と答えたら村八分にされてしまった。
オイオイ‥
オレを村八分にしてたところで
ゴンザレスがイマイチだって事実は変わらんだろ‥
15なまえをいれてください:02/03/22 18:09
>>10
そんなんあるの?
ちょっと見てみたいんだけど
どっか紹介ページ無い?
16なまえをいれてください:02/03/22 18:12
CG専用ってどうやってつなぐんだろね
17なまえをいれてください:02/03/22 18:17
18なまえをいれてください:02/03/22 18:19
車の中でまでゲーム寸ナよ
19なまえをいれてください:02/03/22 19:17
>>17
どうも。
て、
なにげに良い感じだなコレ、
今の村に住むまで
気に入った地形の村を探して
リセットしまくってたけど、
あの時コレがあれば‥って感じだ。
ただ
これ買う金があればソフト買うけどね。
2010:02/03/22 19:24
>17
私が見かけたアメリカの奴よりよさげです
販売店が見つからないのでちょっと探してみます。
実売は15800円くらいでしょうか。
21なまえをいれてください:02/03/22 21:45
なんか今更な質問だけどマイデザインって帽子と服は別々に出来ないんだよねぇ。
モナー帽みたいなので顔が前向くように作ると服の方がすごい変になる・・・
ようやく64からGCに移行した。(めんどくさいので引越しはしない)
テーブルに物を載せたまま動かせるのがすっごく便利だ…。
23なまえをいれてください:02/03/22 22:10
たぬきちからの手紙

> ほんじつの とくせん「かぐ」は
> なんと「みかんばこ」

笑かそーとしてんだろーか‥
24なまえをいれてください:02/03/22 22:58
>>10
パソコンにブラウン管のモニターを付けてるんならアップスキャンコンバーター
買ったほうが安上がりかも・・・。
地下に各シリーズのクロゼットだけを集めてみました。
収納ものは便利だ。
しかしラブリークロゼットだけはやめようと思う。

あ 決してあのリストのトップを見てやってるわけでは亡いぞw
26前スレの929:02/03/23 00:45
レスいっぱいありがとうございます。
とたけけの音楽も大好きです。
でもそれ以外のサントラも欲しいですねぇ。
今は紹介してくださったMIDIを聞いて大満足してます。
このゲームに「会ったことのある動物アルバム(リスト)」が
あったらなぁ。
すぐにこしちゃったやつとか、忘れちゃうんだよ。
でも、それがあると、りすとコンプリートを目指して住人を
追い出しにかかる奴が続出するんだろうな。
このゲームに「会ったことのある動物アルバム(リスト)」が
あったらなぁ。
すぐにこしちゃったやつとか、忘れちゃうんだよ。
でも、それがあると、りすとコンプリートを目指して住人を
追い出しにかかる奴が続出するんだろうな。
このゲームに「会ったことのある動物アルバム(リスト)」が
あったらなぁ。
すぐにこしちゃったやつとか、忘れちゃうんだよ。
でも、それがあると、りすとコンプリートを目指して住人を
追い出しにかかる奴が続出するんだろうな。
ごめん、かぶった。
31なまえをいれてください:02/03/23 02:19
マターリ
雨降ったおかげでシーラカンスだらけの我が家。
今日やっとピンボール手に入れたよ。こんなに難しかったっけ?

>31
ゴルフが激しく難しいと思われ
各クラブの飛距離も出ないしね。
昔のゲームって昔は普通にクリアしてたのに今やると激ムズっつーか
コツが全くつかめなかったりするんだよな。
俺んちに来た友人は普通にゴルフこなしてたけど。
確かに難しいよね、昔のソフト。
息子(6才)が、地下室をゲーセンにしたまではいいけど、クルクルランドで
キレて、リセットさんにどやされるハメになっていたよ。
35なまえをいれてください:02/03/23 11:08
昔のゲームってなんか
最近のゲームでは使わない脳味噌使わされるな、
とくにクルクルは。
>>34みたいにチビッコはキレるよな(w
あとスゴイ不親切、
ゼルダとかも開始早々
剣わたされただけでイキナリ放置されてるし、
>>32の言うゴルフも
ほとんど感覚だけで打たなきゃイケナイし‥
でも
それだけに達成感はスゴイっつーか、
こんな新鮮なゲームを家具にてくれて
ありがとう森っつー感じだな。
36チ ◆fzsXauL2 :02/03/23 12:33
37なまえをいれてください:02/03/23 13:41
音楽にこだわって作りました!『どうぶつの森』大解剖
http://www.nintendo.co.jp/nom/0105/kaibo/index.html
38なまえをいれてください:02/03/23 15:28
にゃーっ!!
マールが居ないっ!
二月以上も仲良くしてたのに何でだッ!!
残った娘キャラはトラこ・エルニーニョ・しもふり・アザラク・オーロラだっ!
これは新たな出会いを求めてお出かけするしかない!
39なまえをいれてください:02/03/23 20:27
とたけけage
今日は「けけロック」だった。
40なまえをいれてください:02/03/23 20:41
>>39
ウチはリクエストで「アイリッシュそんぐ」を貰いました。
村の住人のどっかの家でかかってたのでリクエストして見た。
ありそうにもない曲をリクエストしたら曲がかかったから
マジか?
と一瞬疑わせる罠。
トラこが初期に着ている服、何ていう服ですか?
むちゃくちゃ気持ち悪い柄?で気になる・・・。
43なまえをいれてください:02/03/23 23:48
>>42
トマトジュースのふくです〜
ちょっとびっくりしますよね。
今日はかんれいめいさいふくゲト。
これで普通の迷彩とデザート迷彩と3つ揃ったヽ( ´ー`)ノ
45なまえをいれてください:02/03/23 23:55
けけウェスタン
4642:02/03/24 00:00
>43
あれがトマトジュースの服・・・。
トマトジュースというよりか、血のりみたいな服ですね、あれ。
やっぱり気持ち悪い(w
47なまえをいれてください:02/03/24 00:21
>>46
あれで斧持って、蜂刺され顔なら13日の金曜日状態…
…って以前のレスにもありましたね。
おでかけするたびに住民が減っていく…
どうして誰も引っ越してきてくれないんだ。

すっかり過疎の村。
49なまえをいれてください:02/03/24 00:27
>>48
お出かけしてもらう(来てもらう)と増えるかも。
>>47
ファミ通にも載ってたな。
51なまえをいれてください:02/03/24 00:34
>>50
まあ、あの服は開発者様達が明らかに狙って作ってるので…
なかなかぶっ飛んだセンスだとは思うが。
ラッキーが着れば最強。
53なまえをいれてください:02/03/24 01:45
ゆうたろうのイベント中なのですが
ひとだまが見つかりません(後一つ)
なんかよい方法教えてみて
ってゆーか根気よく探すのか?やはり
>>53
よく探すとあるよ
「けけロケンロール」かと思ったら「けけのロケンロール」だった。
鬱。
けけロックとけけのロケンロールって一緒?
>>56
別物。曲リストに2つちゃんとあった。
オリジナルデザインにライダージャケットを作ったんだけど、
はちまきが着たら横浜銀蝿みたいになった。
改造してノースリーブはダサ過ぎ。
あとズボンはいてくれよ、はちまき。それはワンピースじゃねぇ。
59なまえをいれてください:02/03/24 09:45
けけスカカコイイ!
おととい名曲!
60なまえをいれてください:02/03/24 09:47
結局ファイアーな服と帽子が一番好き。
ラッキーにトマトジュースの服、贈ってみた。
着てくれるかなぁ・・・わくわく。
6256:02/03/24 15:13
>>57
サンクス
来週ロックからもらってみるよ。
ところで曲取り放題の裏技は、GC版にも残っているのか?
>>63
確か無理だった
65なまえをいれてください:02/03/24 18:12
漏れの部屋のBGMはいつでも「しょうわけけかよう」ヽ( ´ー`)ノ
私はオパールちゃんの部屋で鳴ってた『けけアフロ』が気に入ってます。
なんかパーカッションのずんたかずんたか言うのが好き。
私のオススメはアイリッシュそんぐ!
虎の部屋で流れてた「けけのロック」が最高。
69なまえをいれてください:02/03/24 20:39
「けけトラウトロック」最高!!
あの繰り返しがたまらん!
けけせんせいがイイ!
>>69
そんな曲ね―よ。
ペルーのうたがイイ!
アイリッシュそんぐに1票。あれはいい。
74なまえをいれてください:02/03/24 22:26
けけゴスペル
そーいやリク限定のけけソング(だっけ?)って
マリオペイントにも使われてたよな。
ひょっとしてガイシュツ?
>>75
腹が破裂して中からナニカが出てきそうなぐらいがいしゅつ
7775:02/03/25 02:08
ガイシュツいえー。

線切って色々吊ってきます。
>>77
自分の首は吊らなくていい、ぺりおの野郎を吊し上げてきてくれ。
リクエストしなかったら
けけマリア、けけさんびか、けけゴスペル
と立て続けだったよ
あいつ宗教関係だよ駅前の
>79ワロタ
ドラムンベースがお気に入り。
昨日占いしてもらったんだけど
「みんなに避けられてるけど気にするな」的なこと言われてなんだろなぁと思ってたら
レイニータンに避けられてた模様...もう避けませんて言われたけど...

なにもしてにのニナー
実はバイオ買ったんで、やっている。
でも、怖いしヘタクソなんで、森に戻りたい。
森に帰ったらゾンビも一緒にひっこしてきたりして・・。
名前はそーだな、「はんぐさり」とかどうだろ。
スレ違い妄想sage
小学館から出てた「どうぶつの森+ダイアリー」を買ってみた。
3/12から書けるようになっている日記帳。
ハッピールームのポイントや天気を書いたり村の地図を書けたりする。
まるっと1年使えて便利かも。
ただ800円は高いような。。。
金魚と出目金が全くといっていいほどつかまらん(;´Д`)
どじょうばかりがつれて鬱。
85なまえをいれてください:02/03/25 15:09
>>83
正直、
カードが手に入んなかった頃ならともかく、
ガイドブックとかそーゆーの買う金があったら
カード買うよな。
86なまえをいれてください:02/03/25 15:11
>>84
確かに。

一度金魚釣れたんだけど
博物館に寄贈しちゃったからなぁ‥
お部屋に金魚鉢が飾りてえです。
87なまえをいれてください:02/03/25 15:16
和室に金魚鉢ですが、何か?
88なまえをいれてください:02/03/25 17:03
久しぶりに森に帰ってみた。
バレンタインもホワイトデーも開けていた。
たくさんの手紙が届いていた。
これからは毎日森に行こうと思います(;∀;)
89なまえをいれてください:02/03/25 17:12
>>84
金魚は釣れたけど出目金が釣れん。
これは完全に運なのかな?
90なまえをいれてください:02/03/25 17:40
4月1日にピンボールのプレゼントが終わるね。
次のプレゼントを予想しよう!
俺はスーマリに500ペリカ。
>>90
スーマリは最後でしょうね。
92なまえをいれてください:02/03/25 17:52
ファミコンのあいことば解析されてるからなー
ヤケクソで出すかも(w
93なまえをいれてください:02/03/25 18:06
>89
でめきんは本当に釣れないよね…。
本に6月あたりから、みたいなのが載ってた気がするんで
それまで歯軋りしながら待ってます…。
94なまえをいれてください:02/03/25 18:10
>>90
まぁ、ランク的にはマリブラかな。

>>91
いやいや、
トリを勤めるのはやっぱゼルダじゃないかなぁ。
「でめきんは昼だけ」と本にある。
9月だけ出現率アーーープ。
9693:02/03/25 20:19
>95
出目金9月だったか。遠いね…でも産休。
まったり借金返してまったり遊んでます。

お出かけした村が6月だったんでエンゼルフィッシュを2匹釣った。
うきうきと一匹部屋に飾ってます。
実際生き物なんて怖くて飼えないけど
部屋用に博物館のみたいな大きい水槽置けるようにできればいいな。
そうしたらタナゴやら金魚やら一個の水槽で飼えるのに…。
博物館にゴキブリを寄贈したら、館内をところかまわず走り回られて鬱…
おまえ、廊下に出てくるなよぅ…
98なまえをいれてください:02/03/25 20:29
>>97
あれ、大人しくして欲しいよな(w
99なまえをいれてください:02/03/25 20:39
やっぱりそーなのか‥
オレはコワくて
ゴキは寄贈してないんだが正解だったな。
100100:02/03/25 20:42
ゴキ見たことねーage
101なまえをいれてください:02/03/25 21:47
>>97
激しく狂おしく同意
102なまえをいれてください:02/03/25 21:51
ゴキよりも蚊をどうにかしてほすぃ
103なまえをいれてください:02/03/25 21:55
>>100
カブ腐らせれ
104なまえをいれてください:02/03/25 22:00
10:00ピッタリにクワトロ(カエル♂)の家に入ったら、誰もいなくて
出て扉を調べたら「ねています」だと。どこで寝てるんだ
104>>
俺もそういうことあった。
マーサの家に入ったら誰もいない・・・
キャビアって猫? 豚?

ていうかブンジロウたん(;´Д`)ハァハァ
和服が着せられるといいのに。
107なまえをいれてください:02/03/26 00:41
オーロラさんが引越してオーロラさんが来るというのが
3回繰り返されてる我が村なんですが

バグ?
>106
キャビア、ずっと猫だと思っていたけど、最近鼻が何か変だなぁと思ってた
…黒豚!?(;´Д`)ちょっと…いやかなりショックかも…。
でも尻尾が猫っぽい気がしたから、多分猫だと思うよ。…多分。
109なまえをいれてください:02/03/26 05:26
「どうぶつの森」のようなゲーム,プレステかPCにありますか?
110なまえをいれてください:02/03/26 05:28
>>109
う〜ん、牧場物語とか?
111なまえをいれてください:02/03/26 05:36
>>109
素直にどうぶつの森やったほうが早いよ
うちの村は二月なんだが、魚コンプ目指してる友人がお出かけしてきて
イトウを釣るために一時間近くねばっとりました。
んで、彼が自分の村に帰ったあと、同様に漏れも釣りしてたら
十分でイトウ二匹釣れたり。
そんな自慢げな漏れはさりげなく逝ってヨシですか?
113109:02/03/26 06:09
プレステとPCしか持ってないので…。
友達のでやったら釣りと化石にはまっちゃいました。
114なまえをいれてください:02/03/26 06:20
>>109
そうそうハードは買えないもんねえ。
ぼくの夏休み?とかが近いのかな?
(やったことないのですが)
あとPCだったらシムピープル?
(これもやったことない…ごめん)

両方やったことある方いたらフォローよろしく!(いい加減)

>>112
逝ってヨシ!(by友達)
115109:02/03/26 06:25
みなさんありがとうございます。
116なまえをいれてください:02/03/26 08:26
スーファミで牧場物語やってたせいか、
金のアイテムさえ手に入れば
石とかしげみなんかのトコも開拓出来ると思いこんでたよ‥
117なまえをいれてください:02/03/26 09:16
>106
ネコだよ。攻略本等にネコ類として分類され。
118106:02/03/26 15:38
>>108,117
猫だよなー、とは思ってたんだけど鼻が気になって…(w
119なまえをいれてください:02/03/26 16:05
ところで今更な疑問なんだけども、
クロー、たいへいた、チャウヤンなんかは「熊&熊猫」の
分類だよね。
じゃあ、グルミンやアイダホなんかは一体何の分類なの?
120なまえをいれてください:02/03/26 16:59
チビぐま…ってことにしてるけど。
そういわれると気になるな
ちょっと乱入気味だけど。。
「ボン」はアヒル?カッパだと思ってたけど違う?
122 :02/03/26 19:00
キャビアはブタだよ
ふと「料理とかも出来るといいかもな」と思ったが
そうするとこの手の世界観ではありがちな疑問が頭をもたげた。
「こいつら何食ってるんだろう?」
普通に考えりゃ果物・穀物・魚って所だろうけど
>>122
出鱈目抜かすな
125なまえをいれてください:02/03/26 20:15
>>123
ルーズとかサンデー系は
あきらかに肉食だな、
サバンナとかモロ喰われ役な感じだな。
>>123
誰かは忘れたけど「あたし」系のヤツに
虫欲しがられて
あげたら「食べると思ってるの?そんなわけないでしょ。」
て焦りながら言ってた。
あれは食ってるな。
>>119
やっぱ大型熊と小熊なんじゃ?
なんで分けてるのか謎だけど、一緒にされてたらされてたで変だよなー。
>123
フルーツは時々「ほしい」っていわれるよね。
魚は「飼いたい」っていっときながら、その後
部屋に置いとく様子ナシ。やっぱり・・
129なまえをいれてください:02/03/26 22:19
>>119
カードeの分類分けでは小熊マークになってた。
タンタンとかは大熊のマーク。
130 :02/03/26 22:30
>>123
ポケモンと同じですな・・・
131なまえをいれてください:02/03/26 23:17
スレ違いかと思うが、ぶつ森+のフィギア(たしかガチャガチャだった)が出る

って既出?
タンタン…熊ですか…?
パンダだと思ってたのに。ちょっとショック。
133なまえをいれてください:02/03/26 23:38
>>132
単にポリゴンモデル上の分類だろ。
テクスチャ貼り替えりゃクマにもパンダにもなる。
134なまえをいれてください:02/03/26 23:47
>>131
6月予定。エポック社より。全5種、各200円。
主人公(男の子)…釣り竿持って魚が横に付いてます。
主人公(女の子)…傘をさしています。
とたけけ…ギターを持ってポーズ付けて座ってます。
たぬきち…福引き時の姿です。鈴持っています。
キャビア…ノーマルのトラッドな服着てます。

シリーズで出していって欲しいですね。
…何故キャビア……。
136131:02/03/27 01:26
>>134
ラジカセとか、イス・テーブルもつくらしいだすね。
立ち読みだけなのでうろ覚え。
137なまえをいれてください:02/03/27 03:24
6月か。いい年して待ち遠しいぞ、おい。
つーかなぜももことマモルを出さんか。
これからは人気投票順に出てきそうな予感
ヒャクパー早く出ないかなぁ
139なまえをいれてください:02/03/27 07:24
パンダって熊科だから。
主人公の男の子女の子、それぞれ3パターンいるけど
どのタイプになるんだろー。
楽しみー。
141なまえをいれてください:02/03/27 08:20
>>140
いちおーつっこんどくと
男女それぞれ8パターンだよ。
したまつげがついてる主人公は
あまり好きではない…
>142
そう?
私のキャラ、つぶらな瞳タイプなんだけど、したまつげのほうがよかったと
おもってるのに。ユニークで面白い気がする。
デザイナーさんがしたまつげだけはこだわりで押し通したそうで。
145なまえをいれてください:02/03/27 12:44
当方したまつげ(正面向き)女子。
「面白い顔だな〜!」と村人に言われる度、
「そうだろ、そうだろ」と同感を禁じ得ないほど、
したまつげの顔、ブチャイクだよ。
でも、その分、気に入ってるけど(笑
遅レスながら、出目金釣れたよ。
14時から、タイムリミットの16時まで2時間、川下流と池をぐるぐる回りながら釣りまくってみたら、
1匹だけ釣れた…
2時間で1匹…。
金魚は3匹。
という訳なので、9月まで大人しく待つか、釣りまくれ。
ガンバ!

あと、PSでどうぶつの森系のゲームなら、ワールドネバーランドなんかどうだろう。
147なまえをいれてください:02/03/27 17:54
島の住人が「メイ」だった。
コンビニからスーパーになると営業時間が短くなるらしいけど
一番営業時間長いのってコンビニなのかな?
出来れば仕立て屋くらい遅くまで開いててホスィ・・・
149なまえをいれてください:02/03/27 18:09
>>148
コンビニが7時−23時
それ以外は9時−22時
しかしコンビニの営業時間、セブンイレブンそのまんまだね
まだ24時間営業は、どうぶつの村には浸透していないらしー
150なまえをいれてください:02/03/27 18:30
村をサイコーにするこつ教えて!!
151なまえをいれてください:02/03/27 18:40
>>150
村をサイコーにするこつは攻略板!!
152なまえをいれてください:02/03/27 18:43
>>149
オレがバイトしてた頃は
深夜営業してたんだけどなぁ‥
たぬきしょうてん。
153なまえをいれてください:02/03/27 18:43
すいません!!!
>>149
THX.

たぬきちはバイト雇って24時間営業すれ
ペリミみたいな態度悪い奴でいいから・・・
155なまえをいれてください:02/03/27 19:56
コンビニにちゃんと「バイト募集」の貼り紙あるよね
156なまえをいれてください:02/03/27 20:14
みなさん、ザリガニは釣りましたか?
157なまえをいれてください:02/03/27 20:55
ここ1月以上やってない。
どんな事が起こりますか?
158なまえをいれてください:02/03/27 20:56
>>157
住人大脱走
159なまえをいれてください:02/03/27 20:57
>>157
住人に家を囲まれる
160なまえをいれてください:02/03/27 21:27
>>156
釣りました
>>156
まだでーす。
162なまえをいれてください:02/03/28 00:01
久しぶりに起動。二ヶ月ぶりだって言われたよ。
バイオの小休止で起動したんだけど、季節が
変わっていて色々やることがあり、また止められなくなった。


                 だって、バイオ怖すぎ。戻りたくない。(´Д`;)
163なまえをいれてください:02/03/28 00:26
>>162
慣れればそうでもない。
俺は昨日午前2時にバイオやってた。
もちろんその後、森+やってから寝たけどな(藁
私もバイオだめ。
GC版はやったことないけど。。
最初の最初で食べられて弟に渡しちゃった。それっきり埃かぶってる…。

バイオの後に森やると、余計にマターリ感が心に染みてきそう(w
165なまえをいれてください:02/03/28 08:02
密かにハニワ集めを楽しんでるオレ。
今日は朝からハニワが掘れて喜んでたら
タンタンに強制的に交換されてしまった‥!?
クソ!三国人がっ!!
166なまえをいれてください:02/03/28 10:15
今日やっと二階建てに!
この借金を返し終わったら、駅前に・・・
167なまえをいれてください:02/03/28 10:30
>>162-164
未来のどうぶつの森には家具にゲームキューブがでてきて
バイオハザードが遊べちゃうよ。
168なまえをいれてください:02/03/28 10:31
昨日攻略本を買ってきたら、ぺりみとぺりこが姉妹だと載ってたよ。
マジ?
169なまえをいれてください:02/03/28 11:13
バイオの森
>>168
マジもなにも攻略本ですから・・・
171なまえをいれてください:02/03/28 11:19
「ピンボール」全然届かないんですけど何故?
>>171
一度ファミコンもらったことのある住人じゃないでしょうか?
173なまえをいれてください:02/03/28 11:21
>>172
いえ、一度もないです。
>>173
では2日くらいは待ちましたか?時間調整1度もやらずに。
175なまえをいれてください:02/03/28 11:24
>>174
2日も待つんですか!昨日の昼くらいに手紙出したんですよね。
>>175
手紙の配達は9:00と17:00です。こまめにその時間帯見てみてね。
あと積極的に空手紙をはくぶつかんに送りまくってたりすると
配達が早く届いたりします。
昨晩、モサキチに「かゆ うま」と手紙送付しました。
意味不明と言われました。
今晩モサキチ宅を襲撃して、食してやろうと思います。
178なまえをいれてください:02/03/28 11:30
>>176
どうもです。待ってみます。
あとおまけデータってファミコンが入ってたんですか?
手違いで手に入れられなくなったんですが。
179なまえをいれてください:02/03/28 11:31
>>175
昼に出したなら配達が夕方5時になる。
返事を書いて出すと次の日の9時に配達。
ってことは返事は5時に送られてくるってこった。
>>178
ファミコン2つと音楽1つですね。
手違い?ってことは時間でもいじったんですね…。
諦めたほうがいいです。それかやり直しでしょう。
181178:02/03/28 11:37
>>180
あああああ!!!!!最悪だ・・・・。
ファミコン2つと音楽1つも手に入ってたのか・・・鬱だ・・・・・・・・。
このゲームのためにGC買おうか迷ってる
マッタリしてそうで寝る前にちょこっとやれば
いい夢が見れそうだし・・
183なまえをいれてください:02/03/28 11:40
公式で配ってたROMってもう手に入らないの?
184なまえをいれてください:02/03/28 11:59
買え。
バイオのオマケメモカに新しい村を作る。
名前はもちろん「ラクーンむら」
住人にはトマトジュースの服やマイデザインのゾンビの服を流行らせる。
これ最強。
186どうぶつのハザード:02/03/28 12:46
>>182
俺は買った。お前も買え。買う価値あるぞ。
187なまえをいれてください:02/03/28 12:58
>>185
絶対途中で萎えるに500ベル
188なまえをいれてください:02/03/28 13:16
2週間行けないなんてザラ。
「忘れちゃダメだよー」なんて言われっぱなし(汗)。
バイオばっかりやってるから。
>>177
ワラタよ。
漏れもモサキチに、
ADA宛の手紙書こうかな。
「頭の良い君なら分かってくれると思う」(←原文忘れた)
モサキチじゃ分からんだろうな…
190なまえをいれてください:02/03/28 17:40
>>184
ちゃんと読め
ばーか
ファミコンもいいけどアーケードも欲しい。
アーケード版ドンキーコングやりたいよ。
後は持ち歩いていつでもできるゲームボーイも。
>>190
( ´∀`)オマエモナー
193なまえをいれてください:02/03/28 18:21
>>192
ハア?
>>184>>182に答えたと思われ。
195なまえをいれてください:02/03/28 18:58
グッピーを釣ったら魚はコンプリートだ!
村をふたつ作って、そのうちのひとつは季節を半年ずらしているのです。
これって反則?
196なまえをいれてください:02/03/28 19:15
グレースさんの車磨きイベントの攻略法を見つけました。
つっても、コントローラーのAボタンに携帯マッサージ機を押しつけるだけなんだけどね。
ブルブル震えながらAボタン連打してくれます。
この方法で昨日は基盤の服をもらったよ。
197なまえをいれてください:02/03/28 19:19
今回GCでしょ。
多分リセットさん出てこないよな・・・一番好きなキャラだった
198なまえをいれてください:02/03/28 19:23
リセットさん登場するよん。
私はもう3回も会った。(笑)
199なまえをいれてください:02/03/28 19:26
>>198
!!!
ROMじゃなくても判定できたんだ!
技術的に不可能だと思ってた。
200 :02/03/28 19:35
ウワアアアンヽ(`Д´)ノ
たぬきちのお店に閉店まぎわにかけこんだら
店が閉まって出られなくなたーよ。 泣く泣くリセット。
故意じゃないんだからリセットさん・・・そんなに怒らないでよ。更に凹んだ。
201なまえをいれてください:02/03/28 19:47
>>200
そんな事は起こらないと思うが。
>199
・正常終了(きろくしておわる)時はセーブデータに正常終了フラグを書く。
・ロードした時にセーブデータから正常終了フラグを消す。

ロード時に正常終了フラグが残っていれば、きちんと終了したという事。
正常終了フラグが消えたままの場合は、セーブせずにリセットしてる。

たぶんこんな感じ。
ちなみにリセットさんはGC版人気投票で3位でやんすよ。
て言うかGCのリセットはソフトウェアリセットだろ
>>196
私にとってアナタはちっちゃい神。ありがと。
きのうも、あのキリンにボロクソの扱いを受けた。
あみで殴ってやった。着たきりスズメのくせに、なにさフン。
205なまえをいれてください:02/03/28 21:15
家の中にいる人にボール持ってこい言われたんだけど・・・
一体どうすれば・・・?
206 :02/03/28 22:23
>>201
おこります。漏れもなりました。
閉店数秒前ぐらいにはいるのかな?怖くてもう試せませんが
確か過去スレにもあったよな この現象かいてたひと
207なまえをいれてください:02/03/28 22:32
>>200
どう森の公式掲示板でもその報告がされていますね。
N64の時と同じ現象・・これ・修正されなかったのでしょうか。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nafj/board/b11.html

>ぱぱりん さん
>「どうぶつの森」とてもたのしいです。この前、スーパーたぬきの閉店時間がちかづき急いで
>持ち物を売ろうとしてお店に入ろうとした瞬間にお店が閉まって、電気も消えて扉も閉まって
>しまいました。でも、その扉を通り抜けてお店のなかに入ってしまいました。待っていても
>たぬきちのお店が映し出されているだけで、そのまま何も出来ない状態になってしまいました。
>それで、リセットを押したらリセットさんに怒られてしまいました。
>>200-201, >>207
私もなりました〜。リセットさんが出てくるって知らなかったから
怒られてすごく悲しくなった・・・。
電気の消えたたぬきちの店で画面に映せないような事を…ハァハァ
210なまえをいれてください:02/03/29 00:03
露出狂のたぬきちちゃんと? いやん
それはないね。
212YOTTA ◆EbZomgss :02/03/29 00:19
既出かもしれんが、蓄音機でミュージック流すと、
スクラッチノイズ(パチパチってやつね)がちゃんんと聞こえるのね。
他のアナログ系プレイヤーでもそうなのかな?
213YOTTA ◆EbZomgss :02/03/29 00:24
今やってみたらちゃんとなるんだ!>アナログ盤
しかも、ローファイになってるし・・・すげえ
214なまえをいれてください:02/03/29 02:00
>165
ハニワももちものにしてたら、交換できるんだ・・。
そいつは知らなかった。いいこと聞いた。
>212
同じ音楽でも、プレイヤーによって違うよね!
逆に言えば、かけたい音楽に合わせてプレイヤーを選ぶべきなのかな。   
215なまえをいれてください:02/03/29 02:00
森か+どっちか買おうと思うんだけどどっちが面白い?
あと遊べるファミコンソフト全部教えてほしいです。(森と+)
>>215
攻略板逝ってきなさい。
217なまえをいれてください:02/03/29 02:44
音響機器が、主人公との距離や位置関係によって音量が変化するんだけど。漏れだけ?
場所によっちゃ全然聞こえなくなる。
四角い蓄音機を奥の隅っこに置いたら聞けなくなったので
真中に移した。
コンポ系は割と響く気が…
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ニンテン村のあかねちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
幽太郎さんって前歯欠けてるね
221なまえをいれてください:02/03/29 06:48
U太郎って未だに見たこと無いよ。場所はランダム
なんだよね?うーん・・・、草むしりをやって欲しいんだが。
222なまえをいれてください:02/03/29 07:20
いいな〜GCもつてるやつはバイオもできるし
動物の森もできるんやから
GCはなかなか20000きれんからきついな〜
>>222
中古なら15000〜18000が相場ですよ。バイオレットオンリーですけど。
双葉社から四コマ漫画が出たね。
以前別の出版社から出たのと比べるとマターリしてる風情。

ゲンジうちの村にも来ないかな。
うむ、高級コンポを捨てにいこ
>>225
くれ
今日メダカが釣れた。
まさか池にいるとは思わなかったよ。
ザリガニとかメダカってさ
最初に釣れだす時期って村によって
バラバラだよね? 最初に作った村では
池に魚影が見えるのに、他の2つの村では
まだ姿かたちすら無いよ。 4月になれば
現れるんかなぁ。。
229なまえをいれてください:02/03/29 23:57
>>199
ラケットさんも出てくるよ。
(兄上様らしい)
俺も今日メダカ釣った。
池に魚影が映っててビックリしたよ。
今まで見たこと無かったからさ。
それで寄贈しちゃったからもう一度釣ろうと思ったら
ザリガニしか釣れん。
釣った時の絵がまた見たい。
231なまえをいれてください:02/03/30 00:04
>>225
捨てなくても良いのでは?
ウチは地下室は蓄音機、1階はカラフルシリーズぞろえなので
カラフルなコンポ、2階はプロしようコンポ。
階によってかかってる曲がちがうよ。
うちの村、池がないんだが…大丈夫かなぁ…
233なまえをいれてください:02/03/30 00:14
>>232
うそ!!無いの?
そんなことってあるのかな…
なんか地形的に池っぽく見えないだけじゃない??
池って、水たまりのこと?
たまに河の膨らんだところ(桟橋・水草あり)
を池と言う人も入るのでややこしい。
池ってのはあれだよな?溜まってる水だよな。そりゃ当たり前か。
なんていうか、流れてないというか。
236おせーて:02/03/30 00:25
あの〜、最近やり始めたのですが、このゲームって
博物館コンプと部屋の家具を集めるゲームなのでしょうか?
いえ、マジで聞いていますよ。
237なまえをいれてください:02/03/30 00:26
>>234
>>235
蓮の葉っぱがあるところだと思うんだけど…
238なまえをいれてください:02/03/30 00:32
ザリガニは「水たまり(仮)」で釣ったよ。

ところで
水たまり(仮)のところに住人が引っ越してくることってありえる?
ウチの村、それっぽいんだけど・・・。
239なまえをいれてください:02/03/30 00:36
>>236
それはあくまで楽しみの一つ。
どっちかというと動物とのコミュニケーションとか、定期的に起こる特殊イベント
なんかを楽しむのが本義かと(バレンタインは燃えたなあ…)。
ちなみに時計はいじんない方が楽しいよ。

240なまえをいれてください:02/03/30 00:37
>>238
俺にとっては村人と仲良しになって
マイブランドの服と傘を持ってもらうゲーム(w

自分の好きなように生活するゲームが正解かな?
241なまえをいれてください:02/03/30 00:38
>>240
>>236の間違い…スマソ
242なまえをいれてください:02/03/30 00:38
>>240
236へのレスかな?
>236

まったりと自分が好きなように
暮らすゲームだね。好みの家具を
集めて自分好みの部屋を作るもよし。
同じ種類の家具を集めて家の評価を高めるもよし。
魚釣りや虫取りに燃えるもよし。
住人に萌えてつきまとうもよし(w
家具コンプに燃えるもよし、と。

好きなように、まぁ〜〜ったりと過ごすのがいいね。
○○に行って○○をしないと先に進めない的な
ゲームに疲れたときは凄く良い。
244なまえをいれてください:02/03/30 00:55
「森」は、他のゲームと掛け持ちでやってても全然いけるしね。
一日30分ルーチンワークのように遊んでるとマターリ感が味わえてシアワセ。
何にも考えずのほほんプレイをお勧め。
245なまえをいれてください:02/03/30 01:21
>>238
どういうこと?
住民はカンバンのある場所にしか家たてないよ。
246232:02/03/30 01:34
>>233
池が>>237氏の言う「蓮の葉がある場所」ならあります。
でも>>238氏の言う「水たまり」は無いです。

俺の想像してる池
土土土土土土土土土土土土土土
土土土土水水水土土土土土土土
土土土水水水水土土土土土土土
土土土水水水水土土土土土土土
土土土土水水水土土土土土土土
土土土土土土土土土土土土土土
247なまえをいれてください:02/03/30 01:35
3段の地形のむらは水たまりがないらしいですよ
248なまえをいれてください:02/03/30 01:43
>>247
いえ、ウチの村は三段地形ですが水たまりありますよ。
249247:02/03/30 02:00
そうなんですか、誤情報すいません。
250なまえをいれてください:02/03/30 02:24
今日 大岩魚ゲトー。思ったより迫力無いな、この魚。
どうぶつの森の「あいことば」を生成するツールに対して任天堂は
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017404137/l50
ガイシュツ?スマソ
動物キャラクターがかぶってマスか?
まぁ部屋の中は違うんですけど・・・
同じ話されるとむかつくぞ500円玉ハゲの白ゴリラ♀!
253236:02/03/30 06:26
どうもレスありがとうございました。
のほほんとやってみます。
254なまえをいれてください:02/03/30 07:15
俺がザリガニ釣ったのは蓮のある所じゃなくて
川の流れの無い水溜りだったよ。

俺の村には2ヶ所あって警官の前でも釣れる。

無い場合は...どうするんだろうね?
>>252
住人のキャラは6パターンだけだよ。
256なまえをいれてください:02/03/30 16:54
>>252
正確にいうと
ハキハキ・ぼんやり・タカピー・ふつう・こわい・げんき
の6カテゴリの性格があって、
キャラごとにパターンが微妙に違う
257なまえをいれてください:02/03/30 17:25
あたし アタイ わたし オレ ぼく オイラ

と言った方がわかりやすい
258なまえをいれてください:02/03/30 17:41
>>257
俺のイメージだと
ショコラ、のりっぺ、まりも、ダルマン、ニコバン、マモルだな。
259なまえをいれてください:02/03/30 17:42
イトウが釣れたよ
260なまえをいれてください:02/03/30 17:44
>>258
俺なら
ジェーン ももこ メリヤス おくたろう ニコバン ケンタだな。
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
262なまえをいれてください:02/03/30 17:50
ローラボウ
263なまえをいれてください:02/03/30 17:54
イトウは15000円
264なまえをいれてください:02/03/30 17:57
>>261
それってあやしいウオーカーからのコピペだろ(笑)
265なまえをいれてください:02/03/30 18:29
スズキは150円
安っす
266なまえをいれてください:02/03/30 18:41
実際はいくらくらいなんだろ
267なまえをいれてください:02/03/30 18:51
3000円くらいでしょ
268238:02/03/30 20:49
ごめん、ザリガニ釣った水たまりってのは、ハスのないところの事です。
説明不足でした・・・。
269なまえをいれてください:02/03/30 20:57
3階建て
>>268
公式ガイドには、ハスのある所は池、小さいのはため池と書いてあるな。
なんか納得いかんが。

この間のダウンタウンDXで、松方浩樹が自宅のイトウの剥製の写真をまえに、
幻の魚だといばってたな。
あの釣り馬鹿が自慢すんだから、それなりのものなんだろな。
271なまえをいれてください:02/03/30 21:31
もう3日も立つのにピンボール来ない・・・・・・。鬱鬱鬱鬱・・。
272なまえをいれてください:02/03/30 21:46
>>271
家は次の日にきまちたよ
送り直してみれば?それか、も一度公式行くとか
273なまえをいれてください:02/03/30 22:37
おれもまだ
274なまえをいれてください:02/03/30 22:53
オレは念のタメ
全村人にあいことばを送っといたら
ピンボールでポストがパンパンになってたよ(w
275271:02/03/30 22:55
さっきもう一度送ったんですがもしかしたら文末の「〜より」ってのも
消さなきゃ駄目なんですか?
276なまえをいれてください:02/03/30 22:58
とたけけマニアター
>>275
それはそのままでいいよ。
あんまり親しくないと送ってくれない罠
やべっ。カブ大量に買い込んでたの今思い出した・・・。
FEとバイオやっててすっかり忘れてたよ・・。
うあー
276アリガトウ!!
とたけけ忘れてた〜けけサンバもらえた!
280なまえをいれてください:02/03/30 23:57
ファミ通GCの付録ってどう?買う価値あり?
前からほしかった「しょうわけけかよう」もらった。
ザリガニ、初めてため池で3匹釣った。
イシダイ、海で2匹釣った。
川ではヤマメとニジマスだった。
だが、つねきちの商品がスカだった。・・ちょうずばちかよ。
282なまえをいれてください:02/03/31 01:11
明日には地下室が出来てることだろう・・・
今日は福引だ。ファミコンあるかな。
284なまえをいれてください:02/03/31 01:48
株価1032円だった、買ったとき129円x1600カブ…。
ああカブよありがとう、これで気ままに暮らせます(涙
みんな+しかやってないのかな?
+しかもってない。と言うか
友人に激しく進められ、GCと一緒に買ったよ。
買ってよかったって思ったゲーム久々だったー。
>>286
GC欲しいけど、まだ64で満足してんだよね。GBAは買ったけど。
だから、3月の再販でマリオテニスと一緒にといざらすで買ったよ。
64版でも面白いから+はもっといいんだろうね。
でも、あいことばはちょっとなー・・・って感じだね。
+は島があるのがちょっとだけ嬉しいかなぁ。
64のはやってないけど、島なかったらちょっと
寂しいかも。島住人は村住人とは違う性格だしね。
家具も+されてるけど、大量追加ってわけじゃなさそうだし
64で満足ならいらないかもね(w
GC版の良いところっていったら、村を安く作れるってとこか(w
今日は日曜日か〜!!
・・・カブが
トラこってコイケエーコに似てる……
ファンの人ごめんね。
うちのダンナはゲームやらない人なんだけど
なぜか寝る前に「あのゲームやって!やって!」
とあたしにぶつ森をやるように言ってくる。
やっと どじょう&ザリガニ現れるようになった。。
溜池を見に行ったら、魚影無くて
(うちの村は4月からかな、、、)って凹んでたら
博物館前の堀みたいな溜池に居たYO!
なぜかそこで1匹釣ってから他の溜池にも
魚影が出たー。 久々に嬉しい。
はじめてとたけけに歌ってもらったのが「けけせんせい」だった
泣きそうになったよ・・とたけけマンセー
あと今週誕生日で、村に行ったら
パオロが家の前で待っててびっくりした。
294なまえをいれてください:02/03/31 05:22
スーパーマリオとゼルダのでんせつの手に入れ方知っている人いますか?
そのうち任天堂で配布するんじゃない?
296なまえをいれてください:02/03/31 05:52
>>283
ありがとう!
すっかり忘れてたよ。
3月中旬から始めたから
初めての福引だよ。

何があるのかなぁ
297なまえをいれてください:02/03/31 05:54
>>295
カードで手に入れた人がいるらしい。
邪道らしいが・・・。
>>291
ダンナさんの気持ちわからなくも無い。
見てるだけでも楽しい。
>>293
おめでとう。俺は数ヶ月先(w

けけせんせいマジ良いよな。これのために学校シリーズ集めてるよ。
今日の福引きで、黒と白のキングが当たったよ〜ん!
うれし〜!
>>294
攻略スレ行って聞いてみたら? 
302なまえをいれてください:02/03/31 13:10
好きなアイテムが出せる(PASSを作れる)ツールがあるが・・・
俺なら
オリビア ヒャクパー メープル のりお リッキー くるぶし
だな。
304285:02/03/31 16:01
ふー、ファミコン出なかったな。
パソコンみたいの欲しかったけど、はずれた。
写真とまねき猫があたった。
ところで、木の周りに花植えた後、木からアイテムが出ると
アイテム消えちゃうのね。
305なまえをいれてください:02/03/31 16:33
ラブリーシリーズのガスレンジ取れなかった・・・。
64時代から( ゚д゚)ホスィ・・・のに。招き猫、ぶじかえる、
たぬきの置物、幸福の木、だるま、ひまわりと
風水は完璧だったはずなのに。(゜дÅ)

306 ◆ZDQFF8Kk :02/03/31 16:41
ラブリーキッチンのことか?
それだったらさっきふくびきでとったけどな
福引き全部持ってるのだった…(;´Д`)
この紙屑の山をどうしてくれましょう
308なまえをいれてください:02/03/31 17:55
今日買ったんで、よろしく
なんか福引やってて何も売買できなかった、鬱だ
309なまえをいれてください:02/03/31 18:32
>>304
マジ!?
今ウチの島、緑化計画で
一面花だらけんしてる最中なんだけど
もしかしたら
果物も採れなくなっちゃうかもしんないな‥
310なまえをいれてください:02/03/31 18:34
>>307
来年までおいといてください。
311なまえをいれてください:02/03/31 18:38
>>310
福引きって1年に1回?
312なまえをいれてください:02/03/31 18:38
このゲームって飽きないけどさすがに毎日やれば多少は飽きが来るね・・
ネットゲーだったら面白いくらい飽きないと思うのになぁ。
313 ◆ZDQFF8Kk :02/03/31 18:40
福引は毎月末にあるが福引券がその月しか使えない
>>313
なるほど…ありがとう。
 たぬきちの写真立てっていうのが当たった、可愛い〜〜(w
316なまえをいれてください:02/03/31 21:12
双葉社のぶつ森4コマを本屋で買った
ジョニーが4人溜まるやつと、スッピンのぺりみにワラタ
317なまえをいれてください:02/03/31 22:40
ひょっとして、明日(4月1日)tって、みんなウソついてくるのかな??
なぜ去った・・ニコバン。
しかも手紙には「さがさないでね」の文字が。ちょっと寂し・・。
かわりにきたのはモーリス。アモーレの男版じゃん。
これで私の村は、
  もし人口100人の村だったら
  そのうち20人が 牛 です
てことになってしまった(しもふりもいるので)。
福引四回で三品回収。
先月はさっぱり当たらなかったのに〜
祭りも早く終わりすぎると切ねぇ
320なまえをいれてください:02/03/31 23:36
うぜえやつ程去らないよな
皆、ネコキャラって誰がいる?
うちブーケたんしかいねえよ
322なまえをいれてください:02/03/31 23:38
>>319
あれってなんか
当たりだすと続けて当たるよな、
ポンポンポンっと。
323なまえをいれてください:02/03/31 23:41
>>321
たまとアセクサ。ネコキャラに話し掛けた時の
ニャニャニャニャニャーって感じのむらメロが好きだぁ
324なまえをいれてください:02/03/31 23:44
>>321
オリビアとニコバン、ヒャクパーとビンタ。

オリビアは付き合いが無いけど、残りの3匹とは
仲良くやってるから去られたら辛い。
>>321
64の時にはマールとブーケがいたのに
GCで新規村にしたら一人もいない。

弟の村からキャビアちゃんをさらって来たい…
326なまえをいれてください:02/03/31 23:49
今日ついにぶつ森+購入しました。
最初なんでワケも分からず木を揺さぶってたら
月面自動車が落ちてきてビビッた・・・w
てな感じで最初の夜です。
327なまえをいれてください:02/03/31 23:53
>>321
バンタムとたま。
あと
島にナイル。
たまにバンタムからたまみたいに
同種族間でお使いとか頼まれると

(やっぱ仲良いんだ!?)

とか思ってしまう(w
>>326
おめでとーさん。もうすぐ花見だよ
>>321
うちはオリビア、マール、ニコバン、ビンタ、バンダム
サブ村にヒャクパーとジェーン
お気に入りはニコバンとビンタ
329321:02/03/31 23:55
みんなありがとう。結構いるんだねえ
ネコ好きだからもっと来て欲しい
じゃあウサギはどんなのがいる?
うちモサキチとリリアン。
330なまえをいれてください:02/03/31 23:58
ニコバン、
好きな言葉が「豚に真珠」なのがくだらなくて笑えた、
「猫に小判」じゃないのかよ(笑)
331なまえをいれてください:02/04/01 00:01
>>330
ニコバンいいよなあ(笑
>>329
ウサギは、マーサとモモチがいます
モモチがお気に入り。忍者ウサギ。しょっちゅう修業しとる。
332なまえをいれてください:02/04/01 00:02
>>321
うちは最初、とらこ、たま、オリビアの3人。
で、とらことたまが抜けて、代りにショコラとキャビアが来た
333なまえをいれてください:02/04/01 00:03
おおっ!?
サクラが咲いたなぁ♪
て、
ウチはオレンジか‥
ナシ、チェリー、リンゴ、ももの4つはともかく
オレンジの花ってあんななん?
334なまえをいれてください:02/04/01 00:08
今日は4月1日、エイプリルフールか
なんちゃってお出かけで
住民をビックリ&追放しちゃおうかな。
335なまえをいれてください:02/04/01 00:14
>>334
なんちゃっておでかけってどうやるの?
良く聞くんだけど手順がいまいち・・・
336なまえをいれてください:02/04/01 00:22
>>331
ウチ、ウサなんかいねぇよ‥とか思ってたら
そーいやモモチがウサだよな、
ヤツを見てるとなぜか
「ビューと吹くジャガー」のハマーを思い出すよな、
て、オレだけか‥
337なまえをいれてください:02/04/01 01:03
みんなは誰の家が好きですか?

俺はゴンザレスの家。
中世ヨーロッパ風のインテリアとBGMのアイリッシュそんぐがたまらん。
博物館、ふくろうの後ろにでっかい時計ありましたよねぇ?
さっき、博物館に行った時、あれ??なんか広くなった??
と思ったら、時計がないんですよ。
もしかして、エイプリルフールだから??とか思いましたが、
なんなんでしょうね?
339なまえをいれてください:02/04/01 01:59
ダンベルの部屋にはダブルベッドがドドーンと置いてありますよね。
340なまえをいれてください:02/04/01 02:09
ラッキーの部屋
エジプトな壁と床で隕石が沢山漂ってる。
その真中にマスターソードが2本。ソード欲しい…。
341なまえをいれてください:02/04/01 02:28
アッサムの部屋がいい。
王朝の壁にアジアな家具。絨毯はこけ庭の床。
とりどりの木々に囲まれてて
室内庭園みたいでうっとり…。
ちょっと真似したい部屋です。
342なまえをいれてください:02/04/01 02:35
ナッキーの部屋こそ俺が目指しているもの
ビフテキはあの顔から想像もつかないほど
綺麗にまとめてあって驚いた。
アカデミーの会員になったら結構高得点ねらえそう…。
金色のサクラが…
345なまえをいれてください:02/04/01 11:04
>>344
ホントだ!?
こんなコトならもっと金色の木植えときゃ良かった‥
やっとテントウムシが取れるようになった
今まで何かいると思ってアミ振ったら全部ゴキブリだったかんなぁ・・・
347なまえをいれてください:02/04/01 11:18
ピンボールは今日の午後3時まで。
まだの方はお早めに。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/fami_pre/input_n.html
348なまえをいれてください:02/04/01 11:25
俺も仮想の世界に逃げたいのでぶつ森買います
ランの部屋にはちょっと驚いた。
工事現場系にちょっぴりの宇宙テイスト。
あの顔と性格からは想像つかなくて「やるじゃん!」て思ったよ。
服も「キケンなふく」(だっけ?)を着ていたし。
いちばんビンボくさかったのは、ボンの部屋かな。
350なまえをいれてください:02/04/01 12:12
>>349
カエルのカールの部屋もびんぼうくさいよ〜
351なまえをいれてください:02/04/01 12:26
これ飽きるね。住人の法則が分かって作業的になってくると飽きる。
352なまえをいれてください:02/04/01 12:28
エイプリルフールだね(w
メールきた
353なまえをいれてください:02/04/01 12:38
>>351
2月21日からやってなーい
もうめんどくさくてやる気がおきない。
思えば64村を作ってそろそろ1年になるんだなぁ・・・
>>353
そうだな、もう1年たつのか
長かったような短かったような
355なまえをいれてください:02/04/01 14:06
>>337
ここ見て島民の家を完成させるのも面白いと思った。

http://ww2.enjoy.ne.jp/~kunisima/Mukeru/Mori+/Jima/index.htm

うちはサントスって可愛くないウサギが住んでるけど
ちょっと可愛がってみることにした(w
356なまえをいれてください:02/04/01 18:06
どうぶつの森って起動の時の読み込みで必要なデータを全部メモリにいれちゃってるんだね。
途中でディスク抜いて遊んでも全く支障がなかったよ。

ってことはディスクの容量余りまくってるんかな?
>>338
ぶつ森+発売前にネットに転がってた開発途中の画像には
確かに時計が写っていたな
当時はフータも目が黒丸だった
>>357
ていうか、時計あるでしょ。博物館の入り口んとこに。
359なまえをいれてください:02/04/01 20:05
バグか演出か知らないけど
博物館のトコの時計が消えたってコトは
あーゆーのもいちいち『家具』なんだな、
て、まぁ
あたりまえっちゃあたりまえだけど
なんかスゲェ。
>>357
64版ぶつ森のROMカートリッジ容量は16Mバイト(128Mbit)。
GCの本体メモリが合計40Mバイト。

>>360

>>357へのレス。スマソ
>>361
>>356でした。アホか(w
前々からうちの村では
しょっちゅう博物館の時計消えるよ
>>363
そうそうウチも。
時計あった場所って見えない壁のようになっちゃってて
そこ歩けないんだよね
365なまえをいれてください:02/04/01 22:24
既出だったら謝ります
ピンボールとクルクルランドのあいことば
なんとか手に入らないかな
366なまえをいれてください:02/04/01 22:42
つーか
言われるまであそこに時計があったのって
意識してなかったからなぁ‥
こんどから気を付けて見とかないとっ。
>>365
過去ログとか読まないの?
368なまえをいれてください:02/04/01 23:26
>>365
以前、任天堂のホームページで取得できました。
もう無理です。そうやっても入手は絶望的ですな・・・。
369なまえをいれてください:02/04/01 23:27
>>355
これ見て島に行きたくなった。
しかしGBA買っても他のやらんだろうしなー。
ナイルいいっすね。
370368:02/04/01 23:43
そうやっても→どうやっても

ま、俺は持ってるけど。
371なまえをいれてください:02/04/02 00:15
桜が咲いたみたいだけど桜っぽくない。
もっと派手な色合いだったら良かったのに。
また秋が来たような印象。
地面が青々しているから違和感ありまくり。
372なまえをいれてください:02/04/02 00:17
僕の村では桜の木に梨や桃が成ってます。
373なまえをいれてください:02/04/02 00:25
>>372
あれ、なんかやだよね。
374なまえをいれてください:02/04/02 00:29
そりゃナシや桃の花なんじゃない?
それ系はけっこー似てるし。
ウチじゃお金がなってるけど・・(w
375なまえをいれてください:02/04/02 00:31
>>355
島に橋なんてかかってるの?!
すこしビックリ!!
北米版のタイトルが決まったそうです。『Animal Crossing』だって。
ローカライズのために大幅変更かぁ。激しく( ゚д゚)ホスィ・・・。
マリオみたいにいずれUSA版が出れば良いな。

http://www.gc-inside.com/news/20020331animal.html
>375
最近作った新村の島は、橋が無くて逆にビックリしたよ。
ちなみに4つ目の村(島)だった。

>376
ほすぃ。激しくほすぃ。。。
動物語も向こうっぽく変更されるんだろうな。
ハッピールームの採点やっと7万点越えて、いえのもけいが送られてきたよん。

でもこれ以上の高得点って・・・ハロウィンとか雪だるまとかのレア家具がいるんだろうなぁ・・・。
ま、マッタリやりますわ。
379なまえをいれてください:02/04/02 10:58
とりあえず368は自害して。
380なまえをいれてください:02/04/02 13:49
すごくいまさらな質問なんですが、64版って一つ一つROMカートリッジの内容がちがうんですか?
例えばカートリッジ1本とコントローラパックを複数で他の村にお出かけしても意味はないんでしょうか?
>>380
意味はあるでしょうがその・・・短時間でアイテムコンプとか
虫集めとかそういった趣旨のゲームじゃあないと思うんですよね。
あとお出かけデータを複数作ると住人が引越ししまくって混乱するところも
多々ありますよ。
382なまえをいれてください:02/04/02 13:59
>>381
レスどうもです。
アイテムコンプを目指してるわけじゃないんですが、他の村にお出かけしないと
買えない物もあるとか言われますよね。
知人に聞いてみたら同じROMで別な村作っても出てくる最初になってる果物とか
でてくるアイテムとかは同じだって言われたんですよ。
果物、村の形、出てくるアイテムなどはのROMによる関係はどうなってるんでしょうか?
383なまえをいれてください:02/04/02 14:12
このゲーム好きな音楽聴きながらダラダラやるのが一番いい。
384なまえをいれてください:02/04/02 14:18
>>382
そこまで果物とか村の形とか出てくるアイテム気にする人に
このゲームは楽しめません。
>>382
家具・服で続けていて買えないものっていうのはないですね。
でも昔から住んでる住人はいくらお手伝いしたって
買い物してる家具は一緒なんで、あまり新しいものは入手できないですね。
でも突然引っ越して来た人などは、ぜんぜん知らないもの持ってたりします。
あと落し物とごみ捨て場をこまめに巡回してれば大丈夫です。
果物は何度も話しかければヤシの実以外は簡単に揃うはずですよ。
レアなものを入手したければ「魚釣ってきて」の依頼でレアな魚釣ってくれば
もらえたりできるし戦略次第だと思いますよ。
386なまえをいれてください:02/04/02 14:34
私もうすぐ誕生日なんですが、誕生日イベント過ぎる前に買った方がいいでしょうか?
あと、誕生日のプレゼントとかあるそうですが、それって毎年変わるんでしょうか。
(ホントは今すぐにでも欲しいけどゲームに回せるお金が無いので…)
387なまえをいれてください:02/04/02 14:42
>>386
たしかバースデーケーキがもらえたはず。かなり貴重w
388386:02/04/02 14:48
>>387
レスありがとうございます。バースデーケーキですか。
これ逃すと次は一年後なんですよね〜。
ろうそくの数が一本増えたりするんでしょうか(w
時計や日付ずらしとかは絶対したくないので
ちょっと無理してでも買うべきかどうか悩んでます。うぅ
389なまえをいれてください:02/04/02 14:50
>>384
いや結構楽しんでますよ。
でも欲張りなんでいろいろほしくなっちゃうんです
あと周りにやってる人がいないのでお出かけできないので
もう1つ村作ってお出かけしてみたいと思ってるんです。
>>385
情報ありがとうございます。
結論として個々のROMカセットに差はないんですかね?
そこの部分が気になっているのですが。
>>386
さっさと買っと毛
あんま時間がたってない村だと、どうぶつがくれる
誕生日のプレゼントは大抵郵送止まり。
時間がある程度以上たってると、どうぶつが手渡ししてくれるぞ
391386:02/04/02 16:14
>>390
なるほど、
どうぶつと仲良くなってるかどうかでもいろいろ変わってくるんですね。
ほしいなぁ。けど気持ちがはやるばかりで先立つものが…。
392なまえをいれてください:02/04/02 16:48
>>391
無理せずともよし。1カ月やそこらじゃあんまり親密度上がらないだろ。
余裕が出来たら買い、1年後の誕生日を楽しみにじっくり動物たちと
仲良くなっておくのもまた一興だ。
393386:02/04/02 17:01
>>392
ありがとうございます。
そうですね。ちょっと余裕ができてソフト買えるようになるまで、
村の名前とか自分の名前とかいろいろ考えながら過ごす事にします。
394なまえをいれてください:02/04/02 17:30
>>393
しかし1年後には、現在企画中のネット対応ぶつ森が出るという罠
395なまえをいれてください:02/04/02 19:01
>>394
そんときはまたファイルコンバートしてくれて、SFCゼルダおまけにくれるよ!
はてしなく前向きな妄想
396なまえをいれてください:02/04/02 19:05
妊娠は今ポケモンを観ています
レスは出来ません
397なまえをいれてください:02/04/02 19:11
そういやポケモンってまだはやってるの?
398なまえをいれてください:02/04/02 21:02
>>395
お出かけデータを共用できるようにすればコンバートの必要ないと思ったり
>>397
あんまり流行ってない。
夏に映画があってそのあとGBA版が出るらしいよ。
400なまえをいれてください:02/04/03 00:36
過去ログ探せば載ってるかもしれないけど…

『あいことばの法則』ってなに?
お気に入りのサイトさんがこれを理由にサイト閉めてたんで、とっても気に
なってるんだけど…
>>397
よくも悪くも、さざえさんどらえもんの用に、
いつでもあるので安心してみない、空気のような存在になりつつある。
アドバンス版が受けなければ、さざえ化に拍車がかかること請け合い。
402なまえをいれてください:02/04/03 02:05
403なまえをいれてください:02/04/03 08:15
>402
そうかぁ?
笑えなかった漏れのセンスがダメーなのか……
404なまえをいれてください:02/04/03 11:21
>>355
島より、消防に住みつかれてるのにワラタ
ポケモンさざえ化か。
ゲームやったことないけどポケモン好き、ってのも多そうだね。

>>403
漏れもどこが面白いかわからんかった
406なまえをいれてください:02/04/03 11:22
EQみたいな完全ネットゲームにしなくていいから、
ポストペットみたいな簡易メールソフトつけてくれんかな。
ペリスケとかいうキャラがいて、そいつに頼むと他のぶつ森
ユーザーに手紙が送れる。
当然添付ファイルのノリでアイテムが送れて、
スクリーンショット機能もつけて、ゲーム画面も写真として
手紙につけて送れる。

個人的に「ぶつ森の」ネット機能はこの程度で充分だと思う。
407なまえをいれてください:02/04/03 11:27
ぶつ森サイト、最近へってきてるね
「てんこもり」もなくなっちゃったし・・
ネット化って、今実際にメモカ交換しないと出来ないことがオンラインでできるだけでいいよ。
それで一つの村に同時に数人遊びに来れるようになれば言うことなし
409なまえをいれてください:02/04/03 11:43
>>406
もっとショボくて良いかも。

オンライン上に任天堂公式のニンテンドーむらがあって
月1くらいでそこで
今の公式サイトでやってるようなイベント
(人気投票やレア家具プレゼントみたいなイベント)があって、
そのイベントのためにニンテンドーむらにお出かけする時に
自分のむらのどうぶつが一人ついてって
そのままオンラインのかなたの誰かのむらに旅立つ、
んで
自分のむらに帰る時に
見知らぬどこかのむらから来たどうぶつが一人付いてくる。
てな感じ。

これだけで
ふだんのどうぶつたちとのふれあいにも気合いが入るんだけどなぁ、
手紙とか手ぇ抜けなくなるし(笑)
410なまえをいれてください:02/04/03 11:55
>>408
そこまでやるとオフラインでおでかけする
特別な“おでかけ感”が無くなるよ。
なにより
今、予想出来るだけでも
むらの木が全滅なむらや、
掲示板が荒れまくりなむらが続出すると思う。
マールの口癖が「よのう」に・・・
激しく鬱
412なまえをいれてください:02/04/03 13:14
魚釣った時にとなりにいたバンタムが拍手してくれたんだけど、
そんときのバンタムのさわやかな笑顔が
微妙に今までにない表情で笑えた。
413なまえをいれてください:02/04/03 13:22
厨房な質問だけど64版とGC版どちらが面白い?
CG版もファミコンできるおまけデータあるの?
414なまえをいれてください:02/04/03 13:45
http://cgi.gamefaqs.com/boards/gentopic.asp?board=12178

ここ、アメリカでは有名なゲームサイトらしいっす。
「Doubutsu no Mori Plus」も取り上げられていて、米人たちが意見を交わしている模様。
415なまえをいれてください:02/04/03 13:49
bbbbnnnn
416なまえをいれてください:02/04/03 14:13
>>402
つまんねー
>402
私は結構笑えた…。
淡々としててgood。 ももこのページも面白い
418なまえをいれてください:02/04/03 16:20
このサイトは闇属性です!
ほのぼの系のサイトではありませんので
419なまえをいれてください:02/04/03 16:32
宣伝じゃねえかよ・・・。
420なまえをいれてください:02/04/03 16:46
>>402
微妙におもしろい
421 :02/04/03 17:15
見てなかったよ。
422なまえをいれてください:02/04/03 18:39
>>414
ローカライズの話がおもろいね
アメリカ版カナダ版イギリス版ドイツ版・・・とかやりだしたらキリないだろうな
423なまえをいれてください:02/04/03 19:23
この間バンタムに
くまのふくをプレゼントしてやったけど、
その服を着てるとやけにあいつがかわいい。
まさかあんな服を着てくれるとは思わなかった。
424なまえをいれてください:02/04/03 19:50
早く戻ってこないかな〜
>>402
微妙なセンスのマンガだよね 結構シュール
俺はハゲワロタ
美味そうなフルーツだ
 ぬおおおお。ネット対応「ぶつ森」出るのかー
 みなさんよろしくね
 よその村の木は切れないようになる、とか、やるのかな。看板に
描けないみたいに。
 確かに、人の村には出かけたいけど、自分が手塩にかけた村に知らない
人が来て、荒らされるのはやだよー。勝手ですが。
428なまえをいれてください:02/04/03 20:53
人のむらの看板、
貼りかえれないのは良んだけど
取れちゃうのはなんとかしてくれ。
こないだ
友達のむらでうっかり取っちゃって
立て直せないまでも置いとこーと思っても置けないし
あせったじゃないか!
トマトジュースの服が流行ってる…
震源地はガブリエルの模様。
>>404
管理人、ギブアップしてるじゃん(w
431なまえをいれてください:02/04/03 22:32
>>413
全てにおいてGCが上
432なまえをいれてください:02/04/03 22:51
>>404
ムケロリ掲示板という名前になにか卑猥な響きを感じました
433なまえをいれてください:02/04/03 22:54
バンタムがラブリーな服着てた。微妙に鬱
434なまえをいれてください:02/04/03 23:04
>>431
唯一、メモリーカードのロードとセーブ時間が下回ってる。
435なまえをいれてください:02/04/03 23:09
>>428
うっさいハゲしく同意
436なまえをいれてください:02/04/03 23:41
>>431
どもありがとうございます
437なまえをいれてください:02/04/04 00:34
留守番ハニワの形と動きがいやらしい
>>437
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kunisima/Mukeru/Mori+/index.htm
この四コマ目のボケ具合は絶妙だな
439なまえをいれてください:02/04/04 01:00
>>336
超遅レスだが、うちのモモチの口癖はYO! だYO!
あと愛するジョン&ダンガンの隣に
ヒポクラテスが越して来て「なのな」をうつしやがった。鬱
440なまえをいれてください:02/04/04 01:13
発売日前日に買っておきながら
今日始めてゆうたろうにあったYO!
441なまえをいれてください:02/04/04 01:15
>438
あれはどう見てもバイーブにしかみえないよ
確信犯?
ここでサイトの宣伝してる奴、いい加減にしろ。
全部自作自演だとバレてるぞ馬鹿。
カウントほしけりゃもっとマシなホムペにしやがれボケ。
443はー。:02/04/04 02:07
何度、あいことばを、送っても、お前に、渡す訳にはいかないとか言われるし、、、。
 もう、嫌!!!!。
>443
どっか1文字でも間違ってるんだよ。ちゃんと確認してる?
それでももらえないなら、新密度を上げるがよろし
445また:02/04/04 03:20
>>444さんへ
 新密度をあげるには、手紙やおつかいをすればいいんですよね?
あいことば作成プログラムUPして
447なまえをいれてください:02/04/04 05:55
おでかけに出てくる顔なしネコ?
歩いてくる時の服のよれ具合がなまめかしいよね〜
特にラリーのふくなんかスゴイよ。
448なまえをいれてください:02/04/04 08:47
まだ始めて5日程度なんだけど、
自分デザインの服を住民に着てもらうには
デザイン看板とやらを入手しないとダメなんですか?
こちらから手渡すコマンドって無いし・・・
449なまえをいれてください:02/04/04 08:51
>>446
メーカーを相手に裁判沙汰になる勇気は、持ち合わせていない。
なんか掲示板に今日の6時に家具屋さんがくるってかいてあった
10時ごろでもまだいるかな?
451なまえをいれてください:02/04/04 09:23
>>448
服はどうぶつ同士で交換しあうみたい、
どうぶつ同士が話してるのを見かけたら
じ〜っと観察してみたら
そのうちマイデザインを着てくれるかもね!
>>450
わりと夜遅くまでいたと思う
>>446
メアドを晒せば誰か親切な人が送ってくれるかもしれんよ?
不親切な人が違うものを送ってくれたりもするだろうがな。
>>448
仕立て屋に展示してもらって、後は「人事を尽して天命を待つ」

ウチじゃ1つだけデフォルトで残してたアイスクリームの服が流行ってて鬱。
455なまえをいれてください:02/04/04 11:05
日記書いたりお出かけして掲示板書くのがマイブーム。
おでかけした村の住民からも手紙が届くことを知った。
日記はメモに使ってる。誰がどこに越してきたとか、今日の天気は何だったとか、たわいないことでも後から見ると楽しい。
もちろん鍵はかけない。
4人で村に住んでいると手紙の保存場所がすぐいっぱいになってしまって困る。
456なまえをいれてください:02/04/04 11:12
日記書いたこと無い
>>456
出入りの把握にちょうどよいぞ。
ぶつ森はじめたら生活パターンが昼型に戻りますた
「どうぶつの森ダイアリー」の中身を見て
ガカーリしたポ。
白地図に動物の出入りくらい
書き留めたいゾ。
&動物のスタンプ発売してくれんかなー。
460448:02/04/04 12:31
>>451 >>454
レスさんくすです。
仕立屋に1つ展示してあるので、マターリ待つことにします。
動物同士が話してる時って結構面白いすね。
461なまえをいれてください:02/04/04 12:32
女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。 
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
>461
そして、よそのむらにおでかけ。
「しゅくしゅむら」はとりこわしの憂き目に。
463446:02/04/04 15:13
誰か送ってください。m(_ _)m
[email protected]です。
よろしくおながいします。
リセットさんの原型はあっちこっち丁稚の山田スミ子だと思うがどうよ?
465なまえをいれてください:02/04/04 17:58
明日は花見だ
466なまえをいれてください:02/04/04 18:00
>>465
突風でほとんど散ったよ。
一人プレイ派の方は、やっぱりメモカ複数でかけもちとかしてるの?
468なまえをいれてください:02/04/04 18:13
LED ZEPPELINのLIVING LOVING MADEの「LIVIN',LOVIN',〜♪」の手前の、
ジャン ジャカ ジャララ ジャン ジャジャジャ ジャンジャンを村メロにしたくて、
小1時間挑戦したけど挫折。

森ギターで弾きたいんだけどなあ、ネットで探しても見つからない。
>>468
小一時間であきらめんなよ!
オマエなら出来るよ!ガンバレよ!
470なまえをいれてください:02/04/04 18:54
どうぶつたちのかーどにシリーズ2が!

http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/card_e/index.html

このゲーム機能よさげ
あいことばが晒されてても、シリーズ1集めてて良かったよ。
【結論】どうぶつの森はエロい。

(実話)

「おまえの きょうの ラッキーカラー あててやるよー!」

「そうだな・・・わかった!クリいろだろ?」


「クリいろだろ?」・・・

「クリいろだろ?」・・・

「クリいろだろ?」・・・
ま、アレだ。
リアル厨房ってのは
箸が転がってもエロい年頃だからな‥
>>472
うまいこというね。
>472
素でワロタ
カードの第2弾はコンビニでも扱うみたいだね。
セブンでバイトしてんだけど納品通知書がきてた。
前回、買えずに涙を飲んだ人は大分報われるかと
476なまえをいれてください:02/04/05 01:37
皆の村の名前教えてくれ
477なまえをいれてください :02/04/05 01:43
>>476
のどか村とトウゲンキョ村を掛け持ち中。
顔ニニー顔村。
ゲ−ムキュー村
桜吹雪だ!
にし村……
うおー…綺麗だ…
483なまえをいれてください:02/04/05 05:40
ダンウィッチ村
484なまえをいれてください:02/04/05 06:55
ムラ村
485なまえをいれてください:02/04/05 07:32
>>477
トウゲンキョむらの特産物は
やっぱ桃?
お花見警報発令!
おととい姉の村から帰ってきた
ニコバン早速花見堪能しておる
どうぶつが飲み物飲んでるとこ初めて見た
488なまえをいれてください:02/04/05 12:49
お花見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
曲も微妙に春っぽい
ああ、しもふりさんにラテンの血が流れていようとは・・・。
491なまえをいれてください:02/04/05 13:16
さくらの模型キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
492なまえをいれてください:02/04/05 13:21
GBAケーブル買って、eリーダーとカードにまで手を出しそうな勢いだ。
任天堂にのせられてるなぁ…
493なまえをいれてください:02/04/05 13:29
デザインツールにGBAが占有されてるんで
他のゲーム用にもう1台買ってしまいそうな勢い。
494なまえをいれてください:02/04/05 13:55
492にはすぐ買えと言いたい。
493には良く考えろと言いたい。
495なまえをいれてください:02/04/05 14:16
あれ?今作から花見参加できるんじゃなかったのかよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
496なまえをいれてください:02/04/05 14:18
>>495
やっぱ場所取りとかしないといけなかったのかな(笑
497なまえをいれてください:02/04/05 14:22
>>496
おいおい!そんなの聞いてないよ(;´Д⊂)

ラジオ体操とか一部のイベントだけか・・・
498なまえをいれてください:02/04/05 14:23
>>494
オレは島への貢ぎ物が終わったんで
あらたな島を求めてもう一台買ったよ、GBA。
GCとお揃いのオレンジのGBAが欲しかったってのもある。
499なまえをいれてください:02/04/05 14:26
よそのむらのそんちょう初めて見た(w
500なまえをいれてください:02/04/05 14:32
さくらの模型いいよね。
でもそれにあう家具や絨毯、壁紙がなかなか手に入らないよ〜(ノゥワォァオア〜〜ン)
501なまえをいれてください:02/04/05 14:44
まえに友達の村へ旅立ったタンタンが帰った来た!
しかも口癖が『ちゅうか』!?
これ、
引っ越す前に『パンダ』=『中華』って流れで
オレが付けた口癖だ!?
なつかすぃーっ!!
502なまえをいれてください:02/04/05 15:08
へんな踊りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
503なまえをいれてください :02/04/05 15:25
>>485
特産物は残念ながらリンゴだったので
桃の木を植林しました〜今月は見事にピンク一色♪
今フィールドでなってる曲、結構好き。
505なまえをいれてください:02/04/05 16:45
海外版森+でも
やっぱ春は花見なのか?
それとも
国柄によってイベント変えるのかな?
だとしたら
いつかは異国の村にもお出かけしてみたいもんだな、
外どうぶつ語も聞いてみたいし(笑
506なまえをいれてください:02/04/05 17:04
お花見期間中って、お届物とか渡せないの?
花見してない村人から依頼を受けたが、宛先人が花見を
しているので渡せないよ(TT
507なまえをいれてください:02/04/05 17:27
>>506
かまくらの時もそうだった。明日まで待つべし。
508なまえをいれてください:02/04/05 17:28
かまくらみたいなノリだな。

ところで
今日、お気に入りのどうぶつがお花見してたんで
安心してお出かけしたら引っ越してってしまった‥
どーやらどうぶつ達の感覚では

引っ越し>花見>お届け物

な優先意識らしい‥
509なまえをいれてください:02/04/05 17:50
ゴミ捨て場に「はながらのゆうぜん」が落ちていたので装着。
「さくらちるびんせん」で手紙を書く。

風流だ。
510なまえをいれてください:02/04/05 18:27
春だなぁ‥
よし、>>511 一句いっとけ。
511なまえをいれてください:02/04/05 18:50
>>483
うちは「インスマス」村
そりでわ 不肖私めが一句。

あいことば
ああ あいことば
あいことば
アイテムのコードってどうやって調べるの?
「アーカムむら」「ダンウィッチむら」「ルルイエじま」もありそうだな・・・
かみくいっしき村

あさはら

でやってますが、同志はいませんか?
516なまえをいれてください:02/04/05 21:13
花見だというのに、自宅に引きこもってる糞ロビンをなんとかした。
517516:02/04/05 21:13
なんとかした。→なんとかしたい。
518なまえをいれてください:02/04/05 21:16
>>515
古ぅっ。

で、
もちろんオトコの子用に
ヘッドギアはデザインしたのか?
519なまえをいれてください:02/04/05 21:31
ファミコン目的で買おうと思うんだけど、
本編の楽しさを教えてくださいませんか?
評判いいのでおもしろいんだとおもうんですけど、
いまいちどういうゲームかわからないんですよ。
公式ページみてもいまいちわからないんです。
どっかおもしろく紹介してあるページでもいいので
お願いします。
520なまえをいれてください:02/04/05 21:47
家の前が物置き場状態です
521なまえをいれてください:02/04/05 22:23
どなたかはちの捕まえ方のヒントを教えていただけませんか?
522なまえをいれてください:02/04/05 22:39
>>520
同士よ!
明日にでも家の前にあるやつ全部処分するか・・・
いいコンポは売りに行くか。
523なまえをいれてください:02/04/05 22:44
>>519
昨日、GCと一緒に購入したんだけど中々楽しいよ。
今まで殺人アクションやら格闘やら破壊やらそういうジャンル
ばかりやってきたからか、このゲームやってるとほのぼのするよ。
524なまえをいれてください:02/04/05 22:45
>>476
みょうじん村
やつはか村
 の
きんだいち
526476:02/04/05 22:53
皆 色々な名前だな。
ちなみに俺の村は、はなくそ村です。
527492:02/04/05 23:02
カード買いにいったら売り切れてるとこ多くて大人買いできなかったよ。
10パック買ってきたがやっぱりeリーダー買ってきます。
任天堂に貢いでくるか…
>521
ソッコーあみ出してダッシュ、ふりむきざまに・・
ということらしい。でも難しいよ。自分も今まで2回失敗した。
>>528
何回中2回なのか、小一時間


俺は逆に2回しか成功してない。
>529
2回やって2回とも。
木でも揺すってみっかな〜→おっ、ハチじゃん!→捕まえれるか試してみよ・・→キャ〜!!
こんな程度です。小一時間は勘弁してくれ。2回も成功してウラヤマスイ・・
夜桜もいいなぁ
音楽がいい
532なまえをいれてください:02/04/06 00:03
うちの日付、まだ三日だわ〜。
533なまえをいれてください:02/04/06 00:14
>>476
なもなき村
>>476
あやむらさき村
コムラサキ島
535なまえをいれてください:02/04/06 01:27
>>476
せかいいさん村とリバプール村
536なまえをいれてください:02/04/06 01:28
じおんの村
ソロモン島
537なまえをいれてください:02/04/06 02:33
どこかの村
GBA無いから島に行けないYo!
538なまえをいれてください:02/04/06 03:20
64の再犯版・・・じゃない再販版ってホントに出荷されたのでしょうか?
3月からしょっちゅう店回ってるのに全然見ないよ!
スマブラはたくさんあるけど。

もしかして間違えてスマブラ作っちゃったとか!
キャハハ!ワラエル!
>>538にはツッコミ無しで。
>>538
ひさびさにイタタな奴を見た・・・
ウザいな
541わかりにくくてごめんよ:02/04/06 06:32
>521
木の後ろ(木を基準に12時の方向)から木を揺すって、蜂が右(木を基準に3時の方向)に出たら、
その位置(木を基準に12時の方向)で主人公の向きだけを変えて、やや斜め左上(木を基準に10時の方向)に網を構える。
蜂がまず木の周りを時計周りに一周して元の位置(木を基準に3時の方向)に戻る。
この際に主人公のいる所(木を基準に12時の方向)を通過するが、襲われる事は無い。(その位置から離れすぎるすぎると襲われる)
蜂は、この位置(木を基準に3時の方向)から時計回りにまわって、主人公の位置(木を基準に12時の方向)まできて、主人公に襲いかかる。
この際に蜂が左(木を基準に9時の方向)にさしかかった時、やや斜め左上(木を基準に10時の方向)に主人公がかまえた網を振り下ろす。
すると、蜂をいつのまにかゲトーしている。
蜂が左(木を基準にして9時の方向)に出た場合は、これを左右対称に行う。
542538:02/04/06 06:34
ごめんねイタくって。
任天堂むかつく
543なまえをいれてください:02/04/06 06:58
64版再版だぁ? もう遅ぇ……。
見つからねぇからGC本体ごと、森+買っちまったよ。
森+オモロイから後悔はしてないけどな。
買える人は+買ったほうがいいさね。
545なまえをいれてください:02/04/06 09:32
>>476
おらが村
むっしゅむらむら
eカード第2弾のCMを見た。
リアルハスのテーブルホスィ。
>>476
おにこべ村
 の
いそかわ
>>476
まだ持ってないけど、もし買ったら

ゆめをみる村 の りんく にするつもり。
>>549
俺の名前もりんくだよ。
551なまえをいれてください:02/04/06 14:14
>>549
んじゃ島は
ゆめをみるじま?
552なまえをいれてください:02/04/06 14:29
これって新品で買ったときについてる
おまけデータってなに?
別にいらないようなものなんなら
中古でカードあるけどデータ無しが
安く売ってたから買おうと思うのだが・・・
553なまえをいれてください:02/04/06 14:40
>>552
しゃちょうの手紙とファミコン2個、
あとミュージック1個だったかな?
まぁ、
しゃちょうの手紙意外は後から手に入る可能性もあるんで
「別にいらないようなもの」と言えなくもない。
554なまえをいれてください:02/04/06 16:32
>>476
ガンダーラむら

ゴダイゴじま
555なまえをいれてください:02/04/06 17:17
>>476
前にも書いたけど、

けんけつむら
ひんけつじま

お社広場の隣に住むゲンジは
花見に参加するわけでもないのに
花見客の周りをずっとうろついている。
いやがらせでつか?

556なまえをいれてください:02/04/06 17:52
とたけけって今日だっけ?
557なまえをいれてください:02/04/06 18:00
>>556
おうよ。
558なまえをいれてください:02/04/06 18:31
今日は「トルコソング」もらう予定。
・・・もういっぺんダンベルの家行って、ひらがなとカタカナ確認してこにゃあ。
559なまえをいれてください:02/04/06 21:05
もう面倒臭くなって来た。
売ってきます。
560なまえをいれてください:02/04/06 21:24
学校シリーズで統一したいから「けけせんせい」で。
うちの学校の校歌と似てた(w
ドラムンベースってすごい重低音。ラブリーステレオより、
プロしようコンポの方がよく聞こえそうだ。
562なまえをいれてください:02/04/06 21:47
とたけけって、リクエストすれば好きな曲貰えるの?
>562
そうだよ。おれは「ハイサイけけ」もらった。
家族が歌ってもらってた、けけパリがよかった。
今度リクエストしよっと。
うあ!忘れてたよ!
間に合うかな、逝ってきます。
566562:02/04/06 22:41
そうだったのか…
さっき初とたけけに貰ったのはロックンロール、部屋に合わんかった(;´Д`)

他の動物の家の音楽をメモしてリクエストするのが正統派なのかな。
567370:02/04/06 23:39
テクノっぽいのとかないの?
あるなら曲名教えて。
568なまえをいれてください:02/04/06 23:41
いま妹に言われて気づいたんですけど
とたけけさんてストリートミュージシャンでありながら
ストリーキングなんですね。
569なまえをいれてください:02/04/06 23:48
>567
テクノビート
というか、森HP検索しる!
今日テクノビートもらった〜。
とたけけに歌ってもらった時は何じゃコレと思ったけど
コンポに入れてみるといい感じ!
571なまえをいれてください:02/04/06 23:54
けけバラッドもらった。イイ!!
なんか泣ける。
572なまえをいれてください:02/04/06 23:58
リクエストじゃないともらえない曲って、
ヒントか何かあるのでしょうか?

住人の会話とか、部屋の曲とか。
573なまえをいれてください:02/04/07 00:01
和室に演歌。これ最強。
574なまえをいれてください:02/04/07 00:13
>>568
いい目をした妹さんだな(笑
575なまえをいれてください:02/04/07 00:21
2月中旬から始めたんだけど
未だにつねきちが一回も来ない!
たぬきちがショボイとくばいをするばかり…。
つねきち、来て。。
576なまえをいれてください:02/04/07 00:28
あ‥

ジュラシックパーク見てて
とたけけ忘れてた‥

明日はローランとカブリバが来るから
忘れずやらないと‥
577なまえをいれてください:02/04/07 00:31
質問なんだけど…
家具とかファミコンのあいことばはどうやって使えばいいの?
宛名にどうぶつの名前入れるわけでもないし、使い方がわかんないから
レアファミコンがGETできないよ〜。
誰か教えてプリーズ!!
……。
あいことばの使い方すらわからない>>577そのものがレアだな
579なまえをいれてください:02/04/07 00:39
>>577
カードのあいことばか?
こんなとこで教えて君やんなくても
カードといっしょに入ってたビラに説明かいてあったろ。
公式ページのファミコンプレゼントんとこにも書いてあるし。
小1の子供でも送れて
レアアイテムゲットしてるのに
何故に...
初めてちょうど1週間だが、福引き、ツネキチ、画家、花見、遭難かもめと盛りだくさんだったよ。
たぬきちの店なんて福引き&改装二回で全然通常営業してないし。
コンビニなら24時間やってると思ったんだがなぁ。
>>580
説明書をちゃんと読まないから、でしょうね。
一応今年のはじめからやってるが一度しかつねきち来てないな。
来る予定の日はゲームできなかったし実際に会ったことが無い。

3月は1ヶ月まるまる放置してたから来てたのかもしれないけど。
そういえばグレースってやつにも会ったことが無い…
584なまえをいれてください:02/04/07 08:39
セイイチの出現率が低いのはウチの村だけか…。
「ほしぞらのかべ」と「みなみのしまなかべ」が欲しい。
585なまえをいれてください:02/04/07 09:36
ウチにもなかなか来ませんよ〜。どこを放浪しておられるのやら。
ハッケミィさんならよく来るんですがね〜。
586なまえをいれてください:02/04/07 09:58
うおお!今、10時になった瞬間。
雑談したばかりのアッサムが目の前から(花見で)消えた!
2月頃からやってるけど、まだハッケミィさんに会えません…。
どうしてなんだろう?つねきちもセイイチもグレースも来るのに。
588なまえをいれてください:02/04/07 10:08
我等がアカシア村のゲスト出現率は。

つねきち>グレース>ローラン>ハッケミィ>セイイチ

な感じ。
589なまえをいれてください:02/04/07 12:26
さっきゲームやろうと思って、いつものように電源入れました。
で、メモリの読み出し中にブレーカーが落ちちゃって(電子レンジ使ったのが
いけなかったのか?)、仕方ないのでブレーカー戻して、
ゲームキューブの電源入れてリセットボタン押したんですが、
本体がディスクを認識しなくなりました。ディスクを入れ直してもダメ。
メモリは認識しているようです。

壊れちゃったのでしょうか?
590なまえをいれてください:02/04/07 12:47
お気の毒です。
>589
他のディスクは認識するの?
するならディスクが、しないなら本体が
壊れたと思われ。ここで聞くよりサポートセンターに
電話したほうが絶対いいと思うぞ。
592なまえをいれてください:02/04/07 14:20
てか、ディスクがめげたとは考えにくいね。
某ディスク研磨機ならともかく。

森メモリが無事ってのは
不幸中の幸いなんで早く本体が治ると良いね。
593なまえをいれてください:02/04/07 14:26
>>589
さっさと最寄りの任天堂に電話して、故障状況のメモを箱に
入れてさっさと送付しる!!
>>593
同意だけどサポセン土日はやってないっすよ

任天堂サービスセンター
本社サービスセンター
京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
(075)662-9611
東京サービスセンター
東京都千代田区神田須田町1丁目22番地
(03)3254-1647
大阪サービスセンター
大阪市北区本庄東1丁目13番9号
(06)6376-5970
名古屋サービスセンター
名古屋市西区幅下2丁目18番9号
(052)571-2506
岡山サービスセンター
岡山市奉還町4丁目4番11号
(086)252-2038
札幌サービスセンター
札幌市中央区北9条西18丁目2番地
(011)612-6930

電話受付時間・平日の午前九時から午後五時まで
では ここで一句
 じゅうばこの
 だんごの となり
 なぜ バナナ
3まんべる

うめたらかれたよ

3まんべる


字余り
597なまえをいれてください:02/04/07 21:34
ミニダルマって目を書き入れたり、取り除いたりできるんだ…
芸が細かくて好きだ、ぶつ森。
他にも芸が細かい家具ってある?
今日は最後の花見が終わってから
模様替えします。
どうでもいいですが
模様替えするときはさぎょうぎを着るのがこだわりです
599なまえをいれてください:02/04/07 21:55
>>598
どうでもいいけどはかどりそうだな。さぎょうぎ。

ウチもそろそろ模様替えしたいんだけど、
あれってケッコー労働なんだよなぁ‥。
600589:02/04/07 21:56
とうとう
「このディスクはよめません。とりあつかいせつめいしょをみてね」
みたいな警告画面ばかり出るようになりました。
何のボタン押しても駄目です。説明書見てもよくわかりません。

明日任天堂に電話してみます。
みなさん、ありがとうございました。
クワトロの部屋で見てずっと欲しかったカエルのイスを手に入れた。
座りまくりっス
転がってるタルがホスィ・・・
603なまえをいれてください:02/04/07 22:10
>>600
うーむ、
ブレーカー落ちただけでこんなんなるとは‥
ウチも気を付けないと。

参考にその後の報告もお願いします。
604なまえをいれてください:02/04/07 22:11
本体壊れてもメモカ無事なほうがイイ
605なまえをいれてください:02/04/07 22:12
>>601
ウチもハスのテーブルとセットで
ブーブー言わしてるよ(笑
606なまえをいれてください:02/04/08 01:17
さくらのきのもけい、もらった直後に
ピーチクに強制交換させられた‥
アイツだけは絶対村から追い出そうと心に誓ったよ。
607なまえをいれてください:02/04/08 01:24
注文すればいいじゃん
さくらのきは非売品でしょう。
さくらのきの模型、非売品じゃなかったと思う。
カタログに3000ベルくらいで載ってた…気がする。ゴメン曖昧で。
610なまえをいれてください:02/04/08 01:40
冷蔵庫を開けられないのがちと不満
611なまえをいれてください:02/04/08 02:21
>>607=ピーチク
612なまえをいれてください:02/04/08 02:44
テニスのとりかた教えてくださーい
613なまえをいれてください:02/04/08 02:49
>612
攻略板に行ってみたら?
614なまえをいれてください:02/04/08 02:56
>>613
行ったけど、マリオとかゼルダとかでテニスのこと書いてないんですよー
615なまえをいれてください:02/04/08 02:59
>>614
それでもここはスレ違いだろ。
正直ファミコンのあいことばは今更…って感じです
1ヶ月来るのが遅かったね。残念でした
617なまえをいれてください:02/04/08 03:04
そーですかー・・
地道にがんばりますわー
618なまえをいれてください:02/04/08 04:57
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=677&KEY=1016173725&START=2&END=15
ここの下のあいことばは合ってる?
もう一月ぐらいやってるけど「ミミズみたいな字〜」とか
「あいことばを言ったら笑われた〜」とか言われるんだけど。
ゼルダやアイスクライマーの方は簡単に貰えたのになぁ。

『クルクルランド』
村名:2ch プレイヤー名:モナー
あいことば
ぶべぶべはひすむいべろ
とべでぶべぎれそふたで
やば、村名が違うや。いま気づいた。
2ちゃんねると2chの二通りあるのかぁ。
>>619
スレも違うことに気づけよ。
621なまえをいれてください:02/04/08 09:57
>>484
同じ名前だYO!
ムラムラしてる感じ
622なまえをいれてください:02/04/08 23:58
とくばいに行き忘れましたが、何か?
623なまえをいれてください:02/04/09 01:04
ヴァー、リリアンが自立するとか言い残して逝っちまった〜
そのくせ何日も前から引っ越す引っ越す言ってるリチャードは居座ってるし・・・
何か不条理だ
桜おわった・・・
625なまえをいれてください:02/04/09 01:08

春の運動会って、20日であってるの?

今年は21日?教えて〜〜
ゆうたろうってショボーンに似てるね
>>622
とくばいに行ったら全部持ってるのばかりで非常に萎えましたが何か?
628名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 02:15
ワリオの森はまるね。
なぜこんなゲームに1時間も費やしてしまったのか…
はやく寝よう。
ヤター!イナリ家具が来る〜!
630なまえをいれてください:02/04/09 09:21
なんか海岸にいったら
プレゼンと結んである風船がふわふわ飛んでた
追い掛けたんだけどなくなちゃったよ
あれって取れるの?

あと自宅が広くなった
これもっと大きくなるのかな?
631なまえをいれてください:02/04/09 09:32
追いかけてって木に引っ掛かったら、木を揺すってとれるよん。
ウチは今、二階建てだよん。
632なまえをいれてください:02/04/09 09:53
ウチの村にもイナリ家具10日に来る〜!
633 :02/04/09 10:07
うちは今日特売だ。
と言ってもじゅうたんが1点だけだってよ。
持ってるやつだったらたぬきちを南の島に埋めてやる。
634589:02/04/09 10:08
おはようございます。
先ほど電話してみたところ、そういう状態で電源が落ちて本体が
おかしくなるってことは考えにくい、といわれましたです・・・・。
とりあえず、ディスク入れっぱなしのままで、サービスセンターに
送ってくれ、ということになりました。
トホホ。

今日もまたNO DISCということで、認識してくれません。
なくぞゴルァー。
635なまえをいれてください:02/04/09 10:37
ウチはグレースの野郎が11日に来る〜!
・・・今度は持ってない服くれるんだろうか
636なまえをいれてください:02/04/09 10:47
まんこ
637なまえをいれてください:02/04/09 10:58
島に行っててちょっと目を離したら、「スリープモードにしますか?」って
画面に出てて、「いいえ」を押すのが間に合わず画面が消えてしまいました。
これどうしたら解除できるの?バカだから、取説読んでも分かんなかったよ。
638なまえをいれてください:02/04/09 11:38
>>637
L+セレクト
639なまえをいれてください:02/04/09 12:16
ありがとう!
640なまえをいれてください:02/04/09 12:23
今更ながらやり始めたけどこれっておつかいゲー?
グレースって本当にグレースブランドの服くれるんですか?
こき使われた挙げ句ゴミ捨て場に捨ててあるような服をよこしやがったので、
スコップで車をガンガンやったあと周囲に穴掘りまくってやった。

でも2,3画面程移動した所にワープしてたのでビビった。
642なまえをいれてください:02/04/09 13:18
うちは絨毯売り来た。
桜終わると寂しい…
>641
くれる。
ちなみに俺は、3回しか成功していない。
644なまえをいれてください:02/04/09 13:22
なんかもっと色々できるとおもったけど
案外出きる事って少ないね。2に期待かな
もっと生活シミュ要素を追加してほしい。
645なまえをいれてください:02/04/09 13:25
>>641
なんか車磨くときの連打が遅いと糞服をつかまされるみたい。
Aボタンを爪でこするようにして連打すると、ほぼ確実にグレースブランドが
もらえる。
魚、虫、化石、アイテム類は大方集めた(時計いじってないからイベント
限定はまだ)。
部屋の模様替えもさんざんしまくった。
村中の木を植え替えて、かたっぱしから花を植えまくった。
どうぶつ達とのやりとりにはそろそろ飽きてきた。

というわけで、あとは見てないイベントと、毎日雑草を抜くくらいしかやる
事が無くなったんだけど、何か他にやる事ないかな?
647nanashi:02/04/09 14:06
>>646
「ピンボール」でハイスコアを出せ!
>>646
まだ、
タイムカプセル的に放置って遊び方があるぞ、
オレはまだ飽きてないけど
もし飽きちゃっても
手元に置いといて5年後10年後またこの村を訪れれば
最初の頃は付けてた日記帳に
郵便局に預けてある友達からの手紙、
村のどうぶつ達が見せてくれる手紙、
島のどうぶつのサイン帳に残したメッセージ、
どうぶつ達の中には今と変わらず
オレのデザインを着てくれてるヤツもいるかもしんない、
ゴキブリを踏みつぶしたり、雑草をむしりつつ
ある種アルバムのように楽しめそうだ。
649なまえをいれてください:02/04/09 16:42
飽きるよ。フツー。

だってこれ子供用のソフトだもん。
650なまえをいれてください:02/04/09 17:07
いつもお出かけする時に時間がずれるんですけど何故ですかね?
651なまえをいれてください:02/04/09 17:09
GCのはアイテム揃わないから、余計飽きる気がする。
やる動機が見つからなくなる。
今は裏ゼルダやってる。
ファミコンでハイスコアを!!とか思って頑張ってるんだけど
ドンキーコングすらまともに出来ない俺

皆ドンキー3ってゲームAで何点くらいいく?
俺10万
653なまえをいれてください:02/04/09 19:11
ぶつ森の進化の方向はもはやネット対応しかないような気が
654なまえをいれてください:02/04/09 19:17
飽きたら好きな時にやめれるのも、このゲームの良い所だと思う。
655なまえをいれてください:02/04/09 19:37
つーか
なんにしても
飽きるヤツは飽きるし、
飽きないヤツも
飽きる時は飽きる。
むしろ
飽きる飽きる言ってるヤツに
飽きないゲームを教えてもらいたい。
656なまえをいれてください:02/04/09 19:40
>>652
そんなキミはここへGO!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1014187274/
657なまえをいれてください:02/04/09 19:41
うわ〜ん、うちのGCもつぶれちゃったよー!
ディスクを認識しなくなったと思ったら、回ってないじゃんか!
なんじゃそりゃー!
クリスマスプレゼントだったのに、そんなに早くつぶれるか?
658なまえをいれてください:02/04/09 19:49
>>657
森スレで言われても…。
ところで、植えた木が枯れかけてもどうしようもないんよね。

肥料やったりできればいいのに。
「たえようと おもっても
どうしても からだが ていこうできないのよね・・・」
(;´Д`)ハァハァ
お社評価サイコーになって1週間以上たつのにまだ金のオノもらえません。
なんででしょう?
ロボ
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ !!!!!
663名無しさん@非公式ガイド:02/04/09 20:54
>>659
木は家の陰など日のあたらない所では育たないよ。
石、崖、水辺のすぐ横も根がはらないから駄目
(システム的に言えば実が落ちる場所確保のために手前、左右が空いてないと駄目)
あと引っ越してくる動物の家が建つ可能性のある所も駄目みたいだよ。
664「アコンカグア」下山騒動:02/04/09 21:06
2000年6月1日。
その日、プレイステーションで
20世紀最後の超大作アドベンチャーゲームがひっそりと発売された。

その名は「アコンカグア」。

抜群の操作性、時代を先取りしたゲームシステム。
そしてディスク2枚に及ぶ、余りにも長すぎる苦難の物語。

悲劇を乗り越え南米最高峰をくだり終えた同士たちよ、
今こそここに集い、あの辛らつな日々を語らう時が来た!!
俺式こすり連射の術。
こするのは百円ライターの尻で
コントローラーを縦にかまえて
BボタンとYボタンの間から
Xボタンの下辺りまでのスペースいっぱい使ってこする!
連戦連勝。

しかしコントローラの寿命が縮みそうですな。
>>661
15日以上サイコーを維持しないと貰えません
667なまえをいれてください:02/04/09 21:25
とゆーかお前ら叩き連打しねーの?
オレ、シュウォッチ記録
10秒で100程度しか連打出来ないけど
グレースのクルマならワリと楽に打っても
ピカピカに仕上がるぞ?
かいぽぽむら みるほ
散々でてるが連打がわりにへたれなじぶんでも
ボタンの上をすべるようにつめでおもいっきりこすると
グレース連戦連勝だけどな。
磨き終わったあとはぁはぁ息きれてるのが芸が細かくってイイ感じ。
森+始めて早々、パーチクにキウイの服を貰って
あんまりカワイイんで着まくってたんだけど、
グレースブランドだったとはつゆ知らず…。太っ腹な奴だ。
>669
え!?グレースブランドってもらえるの!?
671なまえをいれてください:02/04/10 00:02
言われてみれば
キウイの服来てるな、パーチク。
他にもグレースブランドなどうぶついんのかな?
>>667
漏れも、高橋名人直系の連打かましてます。
>671
ジェーンがたしかぶどうのふく着てます。
674なまえをいれてください:02/04/10 00:25
>672
「どうしてもとれないの・・・。」ってあたしのカワイイ娘が言うからさあ、
中指連打かましたよ。見事とって、んふー。と彼女の顔みたら、
「いつものママじゃない・・・。」
ってどっかの漫画かよ!
>671 モサキチ。(ブラウンタイル?)
ガリガリがすいかの服
ガビが「とらじまのふく」。
初めの頃こいつを鬼だと思ってた。
678なまえをいれてください:02/04/10 00:51
>>674
なかなかテクニシャンなママですな。
679なまえをいれてください:02/04/10 00:52
今ごろになって気づいたんだけど、
針葉樹の木は地形の上の段しか育たないのね。
3段階になってる地形も、針葉樹は上の段のみしか生えないの?
680なまえをいれてください:02/04/10 01:33
キャッチャー景品で4/25にぬいぐるみ、5月にマスコットだってさ。
ttp://www.fans-web.com/webapp/c02.jsp
どうぶつで検索
681なまえをいれてください:02/04/10 01:36
>679
そうだよ。
よく気づいたねえ。えらいぞ。マジデ。
682今日も...:02/04/10 01:40
今日も64の再出荷分がヤフオクに流れ〜
ああいう奴らが居るから...
683なまえをいれてください:02/04/10 01:49
良く分からんのだが、何故64の再出荷、あんなに値がつくの?
おまけデータが目当て…と思ったらデータのない中古版も高いし。
うちの近所では3500円くらいであちこちに中古売ってるが・・・。
684今日も...:02/04/10 02:08
今回の再出荷分で買ったんだけど、
一応、知り合いの小売店を通したものの
最終的には任天堂から直に電話があって
個人取引に近い形で入手したよ。
685今日も...:02/04/10 02:14
しかも今回の出荷は同梱版のみ!?
686なまえをいれてください:02/04/10 02:16
>>683
GC版じゃ手に入らないし
カタログにも載らない家具とか絵画とか服があるから、
森オタが買ってんのかな?
687今日も...:02/04/10 02:18
>>683
羨ましい環境ですなあ〜

結局は客注が一定数になったので再生産したとのこと。
ただしこれが最後!!
なので、ますます高騰必至だねぇ〜
688なまえをいれてください:02/04/10 03:07
オニヤンマの野郎。すばやく逃げやがって。あとおまえだけで金のアミをもらえるのに。
おやしろの周りの木を全て切って、オニヤンマとの戦場と化している。
あいつは簡単には取れないんだろうか。俺にとっては蜂よりはるかに難しい。
そういえば金のつりざおのときもエンゼルフィッシュが一番出なかったなあ。
689 :02/04/10 10:04
>>679
うちは中段でも生えてる。
690なまえをいれてください:02/04/10 11:12
>>686
カタログに載らない物があるのか。最近始めたんで知らなかったよ。
家具、服は別にいらないけど
その絵画ってのが無いと博物館埋まらないの?
だとしたら激しく萎えるなぁ。
691なまえをいれてください:02/04/10 11:34
>>690
博物館は埋まるよ、
逆に言えば博物館には飾れないんだろーね、
とはいえ
お部屋に珍しい絵画を飾ってそれを鑑賞しつつ
ガウン着てワインとか飲みたい人には
絶対的な家具と言えるかな。
あと
正しくはGC版で手に入らないのは、その絵画2種だけで、
他に64版でしか手に入らない服もあるにはあるけど、
GCに引っ越す時に“ボロいふく”になるんで意味は無い。
個人的には
服が持ってこれるんなら
その服をアイテムウィンドウに貼って
さり気ないおしゃれを楽しみたかったかな、
絵画ほどジャマんなんないし。
692なまえをいれてください:02/04/10 11:40
>>689
ほとんどの村は2段。
君の居る段差が3つもある村は、ちょっとレア。
693なまえをいれてください:02/04/10 13:15
今日セイイチ氏が来ました
694なまえをいれてください:02/04/10 16:57
>678
うちの村でもオニヤンマでコンプリートなのに、絶対捕まえられない。
何か戦略はないのか???
今日見つけた「デカうわーハニワ」怖いんですけど…
そーいや最近雨が降らないんで新しいハニワが手に入らない・・・
ブーケの部屋にいる「デカイ!」と叫ぶハニワ
あれ無性に欲しいゾ
>>695
う゛あー
>697
「デカイ」ハニワはちびでも「デカイ!」と叫ぶのは如何なものか。
700なまえをいれてください:02/04/10 20:55
>>696
なにそれ、
あれって雨と関係してんの?
701 :02/04/10 21:10
ハニワって雨と関係あるのか・・・
初日以来1つも見つかってないので不思議だったんだけど。
>>700>>701
雨の降った次の日、ハニワ埋まってるだよ。
70310日目:02/04/10 22:10
そういや買った当日しかハニワ出てないと思った。
まだ雨降ったの見たことないや。
704700:02/04/10 22:37
>>702
サンキュ。
それじゃあウチは明日ハニワ祭りだ。
明日ようやくつねきちが来る〜
始めて2ヶ月弱で初来村だよ。もう来てくれないかと思った(w
706なまえをいれてください:02/04/11 00:14
1カブ83ベルで200カブかったら、今日1カブ689ベルで売れた。
前日まで87ベルだったのに。
いったい何が起こったんだろうか?
私なんて1かぶ77ベルで
一週間、元値割れの一途を辿ったよ(ワラ
とーとー33ベルで終了さ。クソッ
今まで拾ったハニワ 全部駅から自宅への道沿いに並べている、、 自称ハニワロード
>>687
ヤフオクだと64版は元値+1000円は当たり前だね。
710J.B:02/04/11 01:01
関西の業者が何度か同梱版の新品を15000円で出してたよ...
一般でも似たようなのがゴロゴロ...
植樹(果樹じゃなく普通の木を)したくなったけど
1日2株しか買えないんだな

あー盛大に植え替えしたい〜
>>711
お出かけして買い物に来てだなも。
>>711
そんなの島‥
あ‥
いや、スレ違いか‥なんでもない。
714なまえをいれてください:02/04/11 05:23
フワフワハニワが好き。浮遊感がある。
つーかハニワ邪魔。溜まる溜まる。売るに売れないし。
715なまえをいれてください:02/04/11 09:07
オケラってどうやってつかまえましたか?
音を頼りにとかいっても実物知らないからわからーん
どなた様かお願いしますm(_ _)m
>>715
テレビの音大きくしてよく聞くと、
変なノイズみたいな音が聞こえることがあるよ。
ジーとかビーとかいう感じの音が。
それが聞こえたらそこらへん全部一面掘りまくるべし。
でも、今ってオケラのシーズンだっけ?
>>715-716
まだ鳴き声聞こえるね>オケラ
で、鳴き声が聞こえたら少しずつ立ち位置を変えてみると鳴き声が大きくなる地点があるので
その辺りを掘るべし掘るべし。
水辺の近くだと潜って逃げられる可能性高い。
718なまえをいれてください:02/04/11 11:59
どうぶつの森+、買おうかどうか悩み中。
ズバリ、オススメできるゲームですか?
正直、人を選ぶゲームなのでオススメできるかどうかはなんとも。
自分で判断してくれ。
>>718
過去ログくらい読んでから質問してくれ。
721718:02/04/11 12:03
基本的に、ほのぼの系や可愛い系、ファンタジー系が好きなんですよ。
逆に全然ダメなのがロボット大戦系とかギャルゲー系。
自分に合うかなぁ…(不安)
722なまえをいれてください:02/04/11 12:13
>>721
あさみという萌えキャラがいるのでギャルゲーです。
なのであなたには向かないかと。
>>721
キャラ的にはあなたの好みに合ってるかもね。
それよりもジャンル的に人を選ぶと思うので、
集め系。まったり系が好きなら。
724718:02/04/11 12:22
>722
ギャ、ギャルゲーなのですか…
>723
ムジュラやピクミンの「時間制限」でやる気が起きなかったので、
まったり系というのは自分に合ってるかもしれません。

アドバイス、ありがとうございました。
725なまえをいれてください:02/04/11 13:02
GBAに繋げて島に遊びに行った時、
島に行った状態でGCからはずして、
例えば島だけで1週間遊ぶ、ということは出来るんでしょうか?
電源を切ったり、電池交換をしても大丈夫なんでしょうか。

教えてくださいませ。
726なまえをいれてください:02/04/11 13:31
>>725
電源切るのは不可。
あと一週間もやる気は起きないと思う。
727なまえをいれてください:02/04/11 13:38
>>725
出来ない。

電源切ったり電池交換したりも出来ないが、
それ以上に
GBA要素自体がかなりムリヤリなんで
長時間遊ぶのは精神的に無理。苦痛。

でも
GBAでデザイン作んのは楽しいよ。
名前忘れたけど、ラッツアンドスター当時の田代まさしにそっくりなハニワがお気に入り。
>>726
>>727
そうなんですか・・・・。
これのためにGBAを買おうかと思っていたんですが。
ちょっと考え直します
730なまえをいれてください:02/04/11 17:01
>>728
ブラザーはにわ?

>>729
GBAでのゲームはつまらないけど
島自体は村とは違った楽しみがあるから
べつに買っても良いと思う。

参照
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kunisima/Mukeru/Mori+/Jima/index.htm

島でしか手に入らない家具もあるし。
>>730
すみません、もうちょっと聞いてよろしいでしょうか。
島では、森と同じようなこと(住民のおつかいや釣り、あなほり等)
が出来るのかと思ってるんですが、出来ないんですか?

島でどんなことが出来て、なにが出来ないのかよくわからないです・・・
732715:02/04/11 17:21
>716>717
ありがちょ〜ぅ
733 :02/04/11 17:30
こんな天気の今日、ぶつ森見たら雨が降ってた・・・
なんかちょっと感動。
734なまえをいれてください:02/04/11 17:32
シムピープルとどっちが面白いですか?
735なまえをいれてください:02/04/11 17:37
>>731
島のどうぶつは島に一人で住んでるので
プレイヤーとしかコミニケーションがとれません。
あと村のどうぶつと違って
よその村へ引っ越したりもしませんが、
友達とGBA同士をつなげて島ごと交換したり出来るらしいです。

針葉樹が育たない意外は
ワリと村と同じコトが出来たと思うけど、
島をGBAに入れて
島だけで森のように遊ぶことは出来ません。

>>730のリンク先のように
自分の手で部屋を作ってやる楽しみがあるみたいだけど、
基本的には
島でしか取れない限定アイテムや
レアアイテムを入手するために穴だらけにするとゆーのが
島でのもっともメジャーな遊び方です。(w
>>735
あ、島にはどうぶつが1匹しかいないのですか。なるほど。
それはたしかにちょっと寂しいですね・・・。
まあ釣りとかあな堀り出来るんなら多少は遊べそうですね。
ありがとうございました。
>>718
いやいや全然ギャルゲーじゃないよ
つーか逆だろ
ただしブーケがチェキチェキチェキチェキチェキチェキチェキチェキチェキ・・・
いや、分からないなら一向に構いませんが・・
738がいしゅつ?:02/04/11 22:56
ナッキーの部屋が怖くて仕方がないヨ
島にしか居ない動物が居る。
それだけでGBA買ったよ。

恐る恐る島へ渡ったら、キャロラインだった。
個人的に大当たり。
740なまえをいれてください:02/04/12 06:00
島、うちはメイだ。
かわいいんだけど性格がびみょーだ…
741なまえをいれてください:02/04/12 08:01
>>740
疑うなかれ。
彼女のしぐさに多少の計算が感じられようとも、
あえてだまされてみようじゃないか。
742なまえをいれてください:02/04/12 08:05
>>736を島で待っているのが
中年の独身雄ゴリラだった場合、
いったい誰が責任を取るんだろう‥?
743なまえをいれてください:02/04/12 08:07
>>742
…。

ちゃぶだいと盆栽が欲しいと言われても、あげる気がしないよ。
中年ゴリもなかなか味があって好きだがな(笑
最初の島はキャロライン。2ndの村の島はオバサン象。
最近ひまで作った3rdの島がゴリだった。

まぁ、正直オオカミのが良かったなとは思ったが、
ゴリはゴリなりにキモいがなかなか良いぞ。
745なまえをいれてください:02/04/12 08:27
公式人気投票の島人気ベスト3は
アンナ・キャロライン・けん
だったよね、確か。

ゴリは島最下位なりに
支持者いたんだよな。
746なまえをいれてください:02/04/12 09:22
GCの修理2〜3週間かかるって言われター。
その間取り逃したイベントどうしてくれるんじゃー!
草ぼうぼうになるしー! どうしてくれよう!
747なまえをいれてください:02/04/12 09:51
まんこあげ
748 :02/04/12 09:59
>>746
時計いじればいいじゃん。
色違いを買うのもありだな。
ウチはドクだった>島住人
村の方にもカエル系住人が2人もいるんだなコレが
島はゴリですが、何か?
751なまえをいれてください:02/04/12 13:41
まぁ、確かに
>>742の発言がなかったら
島には必ず女の子が待ってると
勘違いするヤツもいそうだよな。
752なまえをいれてください:02/04/12 13:47
>>750
今にして思えば、
こんなヤツが島に住んでるから
バナナ騒動がおこったんだろーな。
753なまえをいれてください:02/04/12 14:03
今までに任天堂のHPの合言葉でもらえるのって何あったっけ?
まーじゃん、くるくるらんど、ごるふ、ぴんぼーる、べんち
755なまえをいれてください:02/04/12 14:17
>>754
5つ?
75613日目:02/04/12 14:41
島って住人違うのか・・・。しらんかった。
うちはグラさんに日々人生テキトーに、と諭されてます。
757なまえをいれてください:02/04/12 16:23
しろいパンジー、別名「マールの花」
色がさ・・(w
758なまえをいれてください:02/04/12 17:19
みなさん、みちるを忘れてはいませんか?
759なまえをいれてください:02/04/12 18:16
ウチの島どうぶつのカードが手に入ったんで
嬉しくてあいことば送りまくったら、
5通に1通くらいの割合でふぁみこん送ってきてくれる、
ドンキーJr・クルクルランドD・パンチアウトまでは
驚かなかったけど、ゲーム中では手に入らない
ゴルフとかくれた時はちょっとびびった、
まぁ、どれも持ってるんだけどね‥。
760なまえをいれてください:02/04/12 18:35
>>759のような書き込みを見ると、やっぱりアレは良くなかったのかと思ってしまうな。

まぁ、俺も持ってるんだけどね…。
>760
禿しく同意。

ところで果物だけど、オレンジが成ってる村って
なかなか出ないよなぁ
762:02/04/12 20:11
んなぁ オケラなんてのは 「ジジジ」って音でわかんだろ
763:02/04/12 20:30
なんだかなぁ 任天堂ベンチって どこで とるんだったかなぁ
>261
ウチの村、オレンジだ
765なまえをいれてください:02/04/12 21:27
ウチもオレンジ。
たぶん3段の村と一緒で
言うほど珍しく無いと思う。
でも
冬にこたつの上にかざると
それっぽくて良いよな、オレンジ。
二つの村で遊んでますが、オレンジ見たことありません。
どうぶつたちからも貰った(売られた)事ないし…。
はは、送ってくれないかなぁ

>766
私の場合3つのメモリーカードを使い分けしとるよ
3つめのカードは果物専用に
思ったのが出るまで、最初からタヌ公から家を借りるまでの
くり返ししてたけど
オレンジが出る確率は6分の1くらいだった
村の名前を決定した時点で変化するのかな?
それともアトランダムかな?
家族1人1人で村もってますが、偶然にも全部の村がオレンジです。
769なまえをいれてください:02/04/13 01:09
なんか
オレンジの村あつまれ〜♪
みたくなってきたな(w
770なまえをいれてください:02/04/13 01:44
漏れもオレンジ見たことねーや。。。
771なまえをいれてください:02/04/13 01:47
                  _,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄    U  .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″   」し               ¨┐
           ../      }「          U     (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′ U    .|  ●  ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|      },   ● .}     U   .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (  U  |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ   U      .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     I    .,ノ゙'ーvr′
       ,.-'''^″ エ          I      U  .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
最初に始めたメインの村は“なし”でしたよ。
冬があけて雪どけの後は、緑の葉にまぎれて見づらい…。
おでかけしたくて作ったサブ村が、オレンジ。
りんご・もも・チェリーは、プレゼントされたのを植えて
増やしました。ウチの近くを果樹園状態にして楽しんでます。
かなりの遅レス失礼。
>>694 >>688
オニヤンマは、見かけたら即ダッシュ!即アミ装備!即アミ振る!
長く追いかけると離されるので、最初のダッシュで捕まえる!
って、感覚が説明しにくい。。。
すばやく!で頑張ってくださいな。
最初の村は桃だったなぁ
ちょうどそのころ中古本の封神演技買い集めてたから
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
って気持ちになったよ
775なまえをいれてください:02/04/13 17:26
昨日から雨。おかげで一気に借金返済した。
スクワットからオレンジもろた
776なまえをいれてください:02/04/13 18:27
今夜はとたけけage
777なまえをいれてください:02/04/13 18:38
あめが降ったらどうなるんだよ?
778なまえをいれてください:02/04/13 18:45
雨降っててもあのストリーキング犬は駅前にいるよ
779なまえをいれてください:02/04/13 18:51
うわ!ジローラモ毛がすげぇ!すっげぇ!
780なまえをいれてください:02/04/13 18:57
みかんが欲しいよー
781なまえをいれてください:02/04/13 19:16
>>777
金儲けができる
782なまえをいれてください:02/04/13 20:37
とたけけに曲もらった。
かぶってた……。
783なまえをいれてください:02/04/13 20:58
日曜日以外はいつも夜帰宅するので、毎日は遊べないと思うんだけど、
「どうぶつの森+」をプレーする価値ある?
しばらく遊んでないと、どんな現象が起こるのですか?

定期的に遊ばないとおもしろくないゲームなら、別のゲームで
遊ぶつもりなので教えて
784なまえをいれてください:02/04/13 22:05
>>783
残念だが定期的に遊ばないとつまらないゲームです
785783:02/04/13 22:14
>>784
やっぱし?
そんな感じがした。
しょうがないからメタルギア・ソリッド2でもやろう
これならセーブしたところまで時々引っ張り出して遊べる
786なまえをいれてください:02/04/13 22:44
今、藤田まことの「はぐれ刑事純情派」のドラマ中でぶつ森が
3分間くらい登場した。びびった(w
787なまえをいれてください:02/04/13 22:54
>>785
しかし、大丈夫だ。
とにかく買え。俺にだまされたと思って。
密かにははからの手紙が楽しみ。
プレゼント付きだと尚更(w
今日届いていたので、オレンジだといーなぁと思いつつ見てみると
こうふくの木でした。

ははからの手紙はランダム?
しかも、男キャラの方が多く届くのも不思議です。偶然だろうけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:44
>>786
マジすかっ!?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:52
なぜか、チェリーだけ育たないんです、うちの村。
いままで6本植えたのですが。
植えた場所が悪かったのでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:59
>>790
生えている木を切り倒して
同じ場所に植えれば育つはずです。
792坂東えいじ:02/04/14 01:05
何〜はぐれ刑事さつき少しだけみてたが
森の所はみてなかった〜
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:51
今日誕生日で、動物達にえらくお祝いされたよ。
ゲームとはわかってても、少し感動する。
いま部屋の模様替えやってんだけどこれやってると時間の経つの忘れるな
リゾートでとってもイイカンジな俺の家です。

>793
おめでとー
>793
おめでとう〜
自分は秋なのでまだまだ先だ…

模様替えしてると眠くなる…結構大変だよねこの作業…。
ところで、掃除しないとゴキブリが出るっていうけど、
掃除しない=家具を動かさないという事ですか?
毎日村へ行ってるだけじゃダメなのかな・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:05
>>795
毎日村へ行くだけでいいんだよ
>796
そうなんですか?良かった〜
ゴキが出るのが怖くて1週間事に家具を動かしてたんですけど
大丈夫なんですね〜。安心しました。
木々の間を走りまわってるときにゴキがブゥ〜ンと飛んでくと死ぬほどビビる…
普通に花や木にゴキが止まってるというのは一応自然な姿ではあるけどw

とたけけ行くの忘れてた・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 03:51
>>786,789
「はぐれ刑事〜」(関東では4/10放映分)見てたYO!
あのサウンドが聞こえてきて自分もビクーリ。
音しかわかんなかったけど、画面も映ってたのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:10
ゴキ‥コンプのタメに捕まえたけど、
さすがに博物館への寄贈は出来なかったよ‥。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:14
賢明ですわ。
五木の寄贈は最後の最後にしなはれ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:41
とたけけに「けけクラシック」リクエストしてほぅほぅ、そうきますか…
とききほれてたら「なーんちゃって、そんなのないよ」だと!?
あの犬め・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:39
俺は博物館でゴキと追いかけっこしております。
踏みそうになると注意されるよ。
10萬点超えるとアカデミー貰える模型って
Aボタンで灯りが付くのね
気が付かなかったわん
×アカデミー
○アカデミーから
です。スマソ!
807793:02/04/14 13:10
2chで「おめでと〜」って言われるなんて・・・
このスレはあったかいよう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 14:33
>>800
10日に見たクチだけど画面映ってたよ
メール開けて読んだりしてた。
あれって容疑者(?)の家族と刑事がしゃべるシーンで
子供がぶつ森やってるってシーンで、
その間ずーっとぶつ森ソング(w
カブ買い忘れた…
>>805

灯台やかまくらもそうだよ。
あとはどうかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:32
15日以上サイコー!と評価されてるのに、
金の斧がもらえません。
朝の10〜11時に村を訪れ、雑草を抜き、
枯れてるところは新しく苗やフルーツを埋め、
全部村を見回ったところでおやしろに行き、
サイコー!の評価をもらってセーブ。
翌日また同じことを繰り返してるのですが、
これではもらえないのでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:19
>>810
つーか
電気スタンド系も点けたり消したりしたかったよな‥
>>811
雑草を抜く前の状態がサイコー!じゃないのでは?
1回でも評価が下がるとダメ(おやしろに聞かなくても)らしいです。
毎日雑草が増えてもサイコー!をキープできるようにしておかないといけないです。
雑草抜いてサイコー!に戻るようではダメって事です。
814811:02/04/14 17:41
>>813
そういうことですか〜。ありがとうございました!
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:01
ってことはプレイして最初におやしろ>サイコー評価>雑草抜き>おやしろ評価確認
を繰り返せばいいのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:05
アポロとペチカは間違いなく付き合ってるな・・・
カジロウ・ケンタ・ペリーヌの三角関係も見物だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:07
かぶを125で買ったヶど良かったのかどうなのか・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:15
>>817
うちと同じ値段だな(w
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:48
>>817
先週127で買って、木曜日に1050ベルまで上がりました
おやしろに祈ろう(笑
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:49
>>810
したてやのもけい!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:57
攻略本買おうかどうか迷い中・・・
買った人、お勧めとかあります?
822名無しさん@お腹いっぱい:02/04/14 20:02
どうぶつの森のカードに書いてあるあいことば載ってる所知らない?
823俺は買ってないけそ:02/04/14 20:39
>>821
CDROM付きのはどう?
>>821
使用目的にもよるかも。
俺は家具コンプリ目差しているのでファミ通のを愛用してるよ
家具や服などをじっくり眺めたいなら小学館のだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:48
誰かとたけけの音楽で変わった曲の曲名教えて。
もしくはオススメの。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:54
>>824
あと、デスクトップを
どうぶつ達でにぎわせたいヤツも小学館。
森+と同じ時計もなにげに良い感じ、
通は右下に置け!!(w
ザリガニ釣ろうと思ったらうちには小さい池が無かった…
コンプリートどうしよう
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:58
>>822
前はあったけど全部つぶされた
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:59
>>827
ともだちの村とかは?
830821:02/04/14 21:13
レスありがとう。
家具コンプとかするのに、見やすい本が欲しいのが目的だったのでファミ通の見てきます。
イベントとかはあんまり見たくないんですよね、楽しさ半減というか…。
CD-ROM付のも何気に面白そうですね…
とりあえず情報どうもです。
831名無しさん@お腹いっぱい:02/04/15 00:49
>>827
あきらめなさい
>>827
まわりにぶつ森ユーザーいなかったら、一番手軽なのはやっぱりメモカもう一個用意して
お出かけすることだろうね・・・。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:33
ふと思ったが、お出かけに付いてきた動物が
お出かけ先の村にも居た場合、何が起こるのか
ガタガタブルブル (((((;゚д゚)))))
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:34
これってもしかして村が一つだけだと
村の住人たちが入れ替わる事は無いんでしょうか。
過去ログによると15人が定員で、1月ごとに1人ずつ入れ替わるらしいぞ。
まだ1月たってないから確認してないけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:46
お出かけしなくてもたまに手紙を残して去っていく
ので入れ替わりはある
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:06
ところてん現象が起こるワケか‥
定期的になんちゃってで
あんま好みじゃない住人を
生け贄に捧げたほうが良さそうだな。
いや、選べるわけじゃない。
しかも仲のよい奴のほうが引っ越す可能性が高いから、好みじゃない住人は残りやすいワナ
839なまえをいれてください:02/04/15 07:04
昨夜、別々のメモカを持っている夫と娘が勝手に私の村を急襲!
各種フルーツはもぎ取られ、住民はトコロテンで名前が同じなのに私を知らない
人・・・。
模様替えのため一時的に出しておいたファミコン6種は総て持ち去られ、つねきちの
店のレアアイテムは買われたあと・・・。
こんな横暴が許されていいのでしょうか?妻は、母はただ与えるだけの存在なので
しょうか?
ローン完済の金の像の前であまつさえ落とし穴に嵌った私・・・。
現実世界で彼らの嫌いなナスだけで今日の献立を決めるのは卑怯なことなので
しょうか・・・!
>>838
> しかも仲のよい奴のほうが引っ越す可能性が高いから、好みじゃない住人は残りやすいワナ
一番仲の良くない住人が去るんじゃないの? 攻略板とか雑誌だとそういう事になってるけど。
(好みかどうかじゃなくて、データ上の問題)
ウチは15人目だけが去っては越してきてもう8人目くらい。
841840:02/04/15 09:01
あ、お出かけじゃなくて
一ヶ月で自然にいなくなる場合ね。
842なまえをいれてください:02/04/15 09:43
>>838
それが選べちゃうのがなんちゃってなのよ‥
好みじゃないどうぶつとも仲良くしとけば問題なく。
次回作じゃ出来なくすべき便利さだな。
843なまえをいれてください:02/04/15 10:03
次回作じゃファミコンはもちろん
家具や服のほとんどを
なんらかの形での追加データにして
森の要素から“コンプリート”ってのを無くして欲しいな、
実際、家具をシリーズで集める人とか
可愛いイスをコレクションする人ってのはいるけど、
存在するすべての家具をコンプするなんて‥
家具なんか家に置ける程度しか持てなくして、
その不便さを楽しむ方向に進んで欲しいな‥。
もちろん
倉庫がわりにメモカ買うけどさ。(w
>>839
負けるな!
でもワラタ
>839
以前、夫婦げんかした腹いせに村の木を全部切られた人がいたよ。
それに比べると少しはマシかな?(w
846なまえをいれてください:02/04/15 15:20
>>845
それ良いね!
モノにあたるより安全かつ経済的なワリに、
あのオノを振り下ろす度に飛び散る切りくずと振動、
くわえて
相手の精神的ダメージを想像すると案外スカっとしそう(w
847なまえをいれてください:02/04/15 17:09
「ふくびきけん」っていつ使えるの?

海で釣りやってたら「たい」が5回連続で釣れた。
848なまえをいれてください:02/04/15 17:27
>>847
月の最後
849なまえをいれてください:02/04/15 18:33
ところで、ぬいぐるみって何時ごろから出回るのかな?
とたけけとマールさんのが欲しいヨ
850なまえをいれてください:02/04/15 19:11
>>850
全然拡大できないのが笑える
852なまえをいれてください:02/04/15 19:33
東京フレンドパークにこんな問題が出た
「どうぶつの森+の人気キャラ投票で
20位内のキャラを5人(4人?)挙げよ」
チョト感動
853なまえをいれてください:02/04/15 20:22
>>852
マジで!?
ショウヘイとアキノどっちかハマってんの??
>853
852じゃ無いけれど
アキノが娘と。
フレンドパーク見てたけど、秋野一問も答えられてなかった…
とたけけくらい思いつくだろーとか見てて思った(w

先日、キャビアが村を去って大ショック。
手紙も出してたし、仲良くしてたつもりだったのに…。
しかも彼女は最初から村にいたどうぶつだったので尚更。。
豚疑惑を持ったから怒って行っちゃったのかな?(wサミスィー
今日、ぶつ森をプレイしたら現実と同じく天気は雨。
はじめてシーラカンスをゲットできました!!
あしたはハニワ祭りだ〜。
857なまえをいれてください:02/04/15 21:31
>>854
即レスくれてたのな、サンキュ!
ちなみにケツのほうだけ見た。
ついでに娘のためにダーツの商品に
ゼルダのあいことばとか希望しろよな、アキノ。
858なまえをいれてください:02/04/15 21:36
今日はジョニーからしんじつのくちゲトー。
なんかおもろいぞこれ(w
859なまえをいれてください:02/04/15 22:53
9日前に当ての無い旅に行ったモジモジ(カンガルー)が 村に遊びに来てくれた。
引っ越してから2週間もたってないのに、なぜだか懐かしい感じがした。
>>850
なんで対象年齢18歳以上なの?
よっぽど作るのが難しいのかな?
フィギュアなんて作った事無いから良くわからないけど。
つーか誤植だろ。
しかもメーカー希望小売価格より高いし。
手紙自慢をするのだけはヤメテくれ!と思う事がある

娘に読まれて、無性にこっぱずかしい時があんだよなぁー
865なまえをいれてください:02/04/16 01:04
18禁かよ!
866なまえをいれてください:02/04/16 03:39
二週間以上たつが、一度も雨ふらねぇよ…

そういやたぬきちの店を最終段階にするにはおでかけで来てもらわないといけないのね…
バイオハザードに消えていただき、新しい村つくりますた。
867なまえをいれてください:02/04/16 03:45
>>850
レアの化石が18禁と見た。
ギャンブル性高し。
>>866
雨は6月になったらうんざりする程降るから心して待て!
869なまえをいれてください:02/04/16 11:55
にしきゴイって何処にいるんでしょう?
870なまえをいれてください:02/04/16 11:57
>>869
一応嫌がる人もいるだろうし、攻略板に行きましょう。

家ゲースレ的な解答をするなら、
いつか釣れるだろうから、それを楽しみにして気楽に構えときましょうって所。
871なまえをいれてください:02/04/16 11:59
最近セーブ忘れて電源切ってしまうことが多い。
鬱だ・・・
今から森+買ってもこのスレに参加できるのかな・・
どう森は遊んだ事無いけど、マターリと癒されそうで・・
873なまえをいれてください:02/04/16 12:15
とりあえず「ぶつ森」の略称に慣れるところから
874なまえをいれてください:02/04/16 12:26
★家ゲー板よりお知らせ

ラウンジで進行中の企画をちょっとパクって(w みました。
下記のような事を野郎と思います。

 1.最初の人が有るゲーム(ゲーム名は秘密・対応ハードは明かす。)を街のどこかに放置します。
 2.どこに放置したかをこのスレに書きます。
 3.それを見た人がこのゲームを取りに行きます。
 4.そのゲームで「必ず」遊びます。感想をこのスレに書き込みます(このときにゲーム名を初めて明かす。)
 5.遊んだ人は、自分の手持ちのゲームを一つ、別の場所に放置・・・(1に戻る)

・・・ようするに、内にこもりがちなゲーム板の世界。外の世界に飛び出して見ようじゃないかという企画です。(ラウンジの場合も最初はオフラインゲームと言っていたし。)
ご協力よろしくお願いします。放置するゲームは糞ゲー、バカゲー、何でもよしです。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018800303/l50


金魚が川で釣れたりすると、そんなモン川におるかい?!てな感じですが、
私どもの地元郡山(奈良)では、雨で増水した後などよく養殖池からあふれ
出た金魚が、農業用水路を泳いでいたりします。

池からあふれたモノは捕っても良いというローカルルールに従い、子供たち
が手に手にアミを持ってすくっていたりします。
876なまえをいれてください:02/04/16 20:16
>872
大歓迎。
マターリしようぜ
877なまえをいれてください:02/04/16 20:41
>>875
すっげぇたまにだけど
川にいたけどなぁ‥ヒラヒラの金魚
まぁ、天然モノかどーかは判んないけど。
ハゴロモブナだっけ?
天然で金魚に似てる魚を釣りキチ三平で読んだ事がある。
879なまえをいれてください:02/04/16 21:27
腐ったカブを置いとけば、ゴキやアリが来るよ。

逆に質問なんだけど、ダンゴ虫とクモはどこにいるのかのう??
ダンゴ虫は岩をスコップで叩く
クモは木(針葉樹)を揺するべしべし
881なまえをいれてください:02/04/16 21:36
>>879
だんご虫は岩叩いくとたまに出る時がある。
クモは木を揺するとプラ−ンと落ちてくる時がある。
882名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 21:41
ネタばれ談したいのですが攻略版に人が居ません。
助けて。だれか来て。一匹一匹のサカナ・虫のつかまえかたが
載ってるサイトないですか?ちなみにどう森暦2ヵ月
883名無しさん@非公式ガイド:02/04/16 21:43
>>882
過去ログ見ればいいじゃん。攻略版の。
884なまえをいれてください:02/04/16 21:44
>>883
総27もあるのはつらくないかい?
885なまえをいれてください:02/04/16 21:46
>>884
テンプレに書いてあるべ。
886なまえをいれてください:02/04/16 21:49
>>885
ごめんなさい。テンプレってなんすか?パソ暦短い厨房なもんで
887なまえをいれてください:02/04/16 21:51
FLASHってたのしいな。
888なまえをいれてください:02/04/16 21:53
もうどう森は落ちたか・・・根強いファンの
みなさんガンバレ。がんばってマスターしれ。(してるか。)
画像アプロダに投稿しとけ。以上。
889なまえをいれてください:02/04/16 21:55
>>886
のためのage
890なまえをいれてください:02/04/16 21:57
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
891なまえをいれてください :02/04/16 21:59
リスに「今日も御疲れ」って言われて涙がでた

ほんとに今日はいろいろあった
あたしも一人になっちったなあ

うう リスありがとう

ほんの少し ゲームが癒しになったきがした
892なまえをいれてください:02/04/16 22:01
>>886さん パソれき みじかくて さびしいのキャ ウッキー!!

2 :名無しさん@非公式ガイド :02/04/02 15:12
はじめに読んでね森仲間向けFAQ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=677&KEY=1016173725&START=2&END=15
893なまえをいれてください:02/04/16 22:06
>>891
今日も御疲れ
894なまえをいれてください:02/04/16 22:08
>>892
虫はなんとかありましたけど、
サカナがありません。助けてキャ ウッキー!!
895なまえをいれてください:02/04/16 22:08
お願いです!!誰か禁断のパスワードの法則教えて下さい。
ゼルダやりたいんです。あとマリオとアイスクライマー。
おねが〜い!!!
896なまえをいれてください:02/04/16 22:09
>>895
村名と名前教えてみ。
ツールで解析してやっから。←えらそう
897なまえをいれてください:02/04/16 22:10
>>896
えらそう
898なまえをいれてください:02/04/16 22:10
ありがとう!!
よこはまむらのなおきです。
ぜひお願いします。
899なまえをいれてください:02/04/16 22:12
なおきさん

ゼルダの伝説

あいことば
とかてあすうあむけぐお
いつべぐいびむあむけど

スーパーマリオ

あいことば
だりけゆあのおいあつむ
けうやべむせであいあつ

これでいい?
900なまえをいれてください:02/04/16 22:13
げと
901なまえをいれてください:02/04/16 22:14
>>888
入力まちがいには気をつけな。
902なおき:02/04/16 22:14
>>895
これでいいんですか?
ほんとにありがとうございます(感涙)
903なまえをいれてください:02/04/16 22:15
ごめんなさい。なおきさん。

忘れてた

アイスクライマー

あいことば
ぶぶぶほべみぞぢべぜぢ
がくみぞべごきべむえわ
904なまえをいれてください:02/04/16 22:15
>>894
無いときは自分で調査するんだよ。
>>895-903
お前らよそでやれや。
906なまえをいれてください:02/04/16 22:16
なおきさん、ほかにほしいファミコンあったらいってね。
907なまえをいれてください:02/04/16 22:18
>>905
攻略版つぶれたんだもーんだれもいないんだもーん
908なまえをいれてください:02/04/16 22:19
>>907
わざと煽ってんだか知らんが、下手すりゃアクセス規制沙汰だぞ。
909なまえをいれてください:02/04/16 22:20
>>904
いいだなも。本当に虫だけでもたすかったんだなも。
改めてありがとうございました。
910なおき:02/04/16 22:21
ほんとにありがとうございました。
でも他の方に迷惑かけてしまったみたいですいません。
911なまえをいれてください:02/04/16 22:22
じゃあなおきさん、攻略版いきましょうや。(もういなかったりして)
912なまえをいれてください:02/04/16 22:23
>>OLL
すいません。
はぁ・・・警察官斧で切っちゃった・・
切ったときは「ぐにゅ」って音がした。
あたるとは思わなくて・・・逃げてきた・・・




以上、どう森の話でした
>>913
まぎらわシリーズ
915なまえをいれてください:02/04/16 23:01
ここで攻略板みてーなことすんじゃねえよOLL
916なまえをいれてください:02/04/16 23:10
>>898
もしかしてそれはぷりぷり県から?!スレに関係ないのでsage
917916:02/04/16 23:14
さがって無い!皆様申し訳ありませんでした。
うえ〜ん!!
一番お気に入りだったたまちゃんがおひっこししちゃったよ〜!!(泣
919なまえをいれてください:02/04/17 00:40
>918
慣れれ。
920なまえをいれてください:02/04/17 00:53
突然で失礼かもしれないけどいちよう・・・
「あいことば」にはあいことばの法則があるらしい
最近その法則が載ってたサイトが閉鎖して困ってしまった
921なまえをいれてください:02/04/17 00:54
蜂の捕まえ方教えてください
922なまえをいれてください:02/04/17 00:58
自分もわからない(蜂)
923なまえをいれてください:02/04/17 01:03
蜂の巣ごと採るのか
蜂が出てきてから採るのか
924なまえをいれてください:02/04/17 01:03
はちのす落ちたら即あみ装備ダッシュでひきはなしてふりむきざまにAぼたんでもタイミングがむつかしいぞ!
っていうかここと攻略板の過去ログちょっとはみとけよ。
925なまえをいれてください:02/04/17 01:15
>>541を見れ
このスレももうだめだな。
教えろ君ばっかで。ヤホーイ。
927なまえをいれてください:02/04/17 01:23
皆はどうぶつの森のカードとか買ってる?
928なまえをいれてください:02/04/17 01:25
>>926
攻略板が事実上ぶつ森HP荒らし依頼スレになってしまった事が原因かと…。
929なまえをいれてください:02/04/17 01:27
>>927
売ってねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
930なまえをいれてください:02/04/17 01:31
>>929
うんうん
あれ意外(?)と人気らしい
自分も探しに探したんだけど結局見つからなくって
妹が親とでかけたら何十枚も在ったらしい
結局買えなかったけど
931なまえをいれてください :02/04/17 01:35
eカードはトイザらスで通販できる。
ヤ@ーショッピングでも買えるよ、残り7。
932なまえをいれてください:02/04/17 01:36
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
933なまえをいれてください:02/04/17 01:41
どうぶつの森-
俺ちょっと考えたんだけどさ、地域のスーパーなりデパートなりに一つキューブを置いてさ、村を作るわけよ。
ここまではデモ機とかで出来るんだけど、そのとき本体(っつーかスロットB)を空けていじれるように置いておくのよ。
はは、大体分かるかな。分かりやすく言うと、サブ村をそこに統合しちゃうようなもんよ。
つまり、そこをターミナル村とすれば不特定多数の人と(間接的だけど)交流できるわけよ。
うまくやればそういう拠点のみに特別なアイテムを配って、そこから持っていく、なんてこともできちゃうんじゃないかなと。
あと例えばA村から引っ越してきたやつがB村のやつについていく、なんてことも考えられてワクワク。
あ、でもやっぱルール守れない奴とか出るんだろうな。難しいか。
>>934
意外といけるかも。マクドナルドにカードEリーダーが置いてあったことあったし。
似たようなもんかな。
936872:02/04/17 04:41
よーし「ぶつ森」(こう呼ぶのですか・・)買います。
なんだかワクワク
937なまえをいれてください:02/04/17 13:57
木曜にこれ買ってから大学行ってない。
それぐらい嵌った。
938なまえをいれてください:02/04/17 14:12
>>934
A村はターミナルと割り切ってもの動かせないとかにしないと、荒れ放題になるな(w
この年で外でぶつ森やるのはちょっと気恥ずかしいってのもある(w

カードまで買っちまったよ、ファミ通までヤフオクで買っちまったし…
第二弾もファイルと同時に買ってしまいそうな勢いだ。
神様、漫画喫茶のファミ通からぶつ森カードかっぱらってきた俺を許してください。
ぶつ森カードの専用バインダーとかないのかなあ。あるならホスィ
940938:02/04/17 14:26
>>939
タイーホしる

バインダーというか収納ファイルが第二段と同時発売だよ。
9穴ポケットの奴だといいんだが、写真見る限りなんか小さそう…
公式HPに載ってる。
限定カード付なんだよなぁ…騙されてるとわかってても買ってしまう性
941なまえをいれてください:02/04/17 15:39
>>934
とりあえずトイザらスあたりでやってくんねーかな、
トラブルと森ユーザーが殺到するコトを考えると
やっぱ>>938な感じだな。
つーか
任天堂って、公式サイトでファミコンプレゼントとか人気投票とか、
いろいろやってくれてるワリには、
ネット環境持たないユーザー置き去りなんだよなぁ、
オフラインでもこーいった形で参加さしてあげて欲しいよな、
>>934みたいに
ついでに住人が入れ替わるってんなら、
オンラインなユーザーも興味あるしさ。
942なまえをいれてください:02/04/17 16:00
>>940
これね。

http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/goods/index.html#cardfile

てか、この収納数132枚てのは
第2段までしか入んないよな‥
ま、780円だしオマケ付きだし、良っか‥
>941
カードeのあいことばなんかはネット環境ない人へのケアになってない?
944なまえをいれてください :02/04/17 16:49
カードの事はよくわからんのだが、
カードeで読み込むとあいことばが出てくるの?
で、どんな物が貰える訳?
945なまえをいれてください:02/04/17 17:16
eリーダー通さないあいことばでパンチアウトのファミコン貰った。
946なまえをいれてください:02/04/17 17:18
ファミコンってeリーダーなきゃゲットできないのか?・・・?
947939:02/04/17 17:30
>>940>>942
サンクス。
とりあえず速攻買おう。
第二段もうまいこと箱で買えるといいなあ。
948なまえをいれてください:02/04/17 17:47
>>946
大丈夫!
カードeリーダーを使うと合言葉が1、2個増えるらしい
カードe無くてもいちよう大丈夫みたいだよ
949なまえをいれてください:02/04/17 17:56
第一弾はカードeを通すと合言葉が二つでてくる。
で、この追加の二つは新密度等に関係なくもらえるプレゼントが固定。
その合言葉がネットでさらされて問題になった、と。

第二段はとたけけの音楽が聴けたり、ミニゲームが出来たりとパワーアップする予定。
新デザインの配布とかもできるはずなので、この辺も期待したところ。
950なまえをいれてください:02/04/17 18:03
あいことば送っても何も貰えなかったのは親密度が低かったせいか・・・
951なまえをいれてください:02/04/17 18:05
>>943
なってると言えなくもないけど、
ネットだけで盛り上がってる感は否めないね。
952なまえをいれてください:02/04/17 18:13
>>946-950
あいことばはカードに書いてあるのと
eリーダー通してもらえる2つで計3つだよ。
基本的に
カードに書かれてるあいことばではなにももらえず、
eあいことばだとそれぞれ決まったアイテムがもらえる。
んだけど‥
どのあいことばでも、たま〜に
「あたったわよ!!」みたいな手紙といっしょに
ファミコンが届くときがある、
同じあいことばでもいろんなヤツにいっぱい送っとけば
けっこー当たる。
953なまえをいれてください:02/04/17 18:16
>>952
あ、たぶん
自分の村か島にいるヤツの
カードのあいことばでないとダメだと思う。
954なまえをいれてください:02/04/17 18:36
1枚のカードで
パンチアウト・クルクルランドD・ドンキーコングJR・ゴルフ
の4本も当たったよ、まだまだ当たりそう。
955なまえをいれてください:02/04/17 20:53
新スレは?
956なまえをいれてください:02/04/17 23:06
>>954
ほう、一つでもあいことばがあればいろいろ貰えるかもしれない訳ね。
1袋買ってみようかな。
957なまえをいれてください:02/04/17 23:09
>>956
試しに買った1袋に
村の住民が一人もいない罠。
950越えてたので新スレ立てました。
適当に移動してください〜

どうぶつの森&森+ パート9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019057006/l50