☆DCソフト投げ売りはまだ終わらない! Vol.12 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
各地のDC関連の安売り情報を持ち寄り、
名作をより安く手に入れて遊びましょう、と言うスレッドです。

なお、情報の書き込みについては、
購入場所(発見場所) ・ ソフト名 ・ 価格 ・ 残り具合 ・ 新品 or 中古
ソフトの仕様(初回限定・特典 等) ・ 販売方法(会員限定・期間限定のセール 等)を
明記していただけるとみんなが助かるはずです。

また、“下がり過ぎ”た時のスレageは必要ですが、
基本的に、必要条件(↑)を満たした投げ売り情報以外の書き込みはsage進行でお願いします。

前スレ
☆DCソフト投げ売りは永遠に・・・ Vol.11 ☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011211571/
2なまえをいれてください:02/02/27 22:00
2?
3なまえをいれてください:02/02/27 22:01
4なまえをいれてください:02/02/27 22:01
もう終わったんだよ
5なまえをいれてください:02/02/27 22:01
痛餓鬼
6なまえをいれてください:02/02/27 22:02
リンク貼りまだですか?(ワラ

                  \\  \
              \    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                 /( ´Д` )  < 7GETおつかれ
              ⊂/\__〕 ヽ   \__________   
               /丶2    |Σノ
               / //7ゝ〇 ノ\  
              (_///⌒γノ/___)
              ///  ///ノ     ブオオオオオオオオオオオオ
               |/  ///
               /  //
              V..ノ

8なまえをいれてください:02/02/27 22:03
(‘ ε ’)背番号7モナ
9過去ログ他:02/02/27 22:05
『DCソフト投げ売り開始・・・っすか?』 ( 過去ログ倉庫 )
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965316742.html
『DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol.2』( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/968/968537771.html
『DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol.3』( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976242865.html
『DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol.4』( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981203075.html
『★DCソフト投げ売り中! Vol.5 ★ 』 ( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983285110.html
『★DCソフト投げ売り終了!? Vol.6 ★』 ( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985284381.html
『★DCソフト投げ売り終了!? Vol. 7 ★』 ( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989946753.html
『★DCソフト投げ売り終了!? Vol. 8 ★』 ( 過去ログ倉庫 )
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/996/996682258.html
『DCソフト投売り歓迎!(・∀・)vol.9』 ( 過去ログ倉庫 )
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10024/1002472263.html
『DCソフト投売り歓迎!(σ'д`)σ vol.10』
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007479589/

http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dreamcastmagazine/catalog2001/ も利用すると便利です。

本スレッド公式HP(笑)は http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9438/index.html です。

関連スレ『機種関係なし!安売り情報!!』http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011061306/
==========糸冬了===========
==========大  再  開===========
12ビギナー:02/02/27 22:18
のっけからくだらない質問で申し訳ない。
DDポイント登録の電話いつも話し中でつながらないのだが、
どうすればいいの?
>>12
こっちで聞きましょう
新・ドリキャスなんでも質問箱=Part 8=
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013650445/
14なまえをいれてください:02/02/27 22:20
>>12
半年前に遡れば繋がるYO!
ザラスって東京近辺だと何処に有る?
近場なら行って来ようかなと。
>>15
池袋サンシャインシティの地下街の一番奥。
1715:02/02/27 22:32
>>16
サンクス。明日仕事休みだから逝ってみるyo
18なまえをいれてください:02/02/27 22:53
前スレよりage
>>15
前スレより

948 :なまえをいれてください :02/02/26 23:30
日曜に池袋のざらすいったけど
エボリューションが990円であったくらいで、
他には「安い!」と思うものは無かったな
つか、DCのソフト自体池袋には全然ない

950 :なまえをいれてください :02/02/26 23:38
>>948
あんなとこのざらす行くのがそもそも間違ってる
2015:02/02/27 23:56
>>19
ガ━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!!!
21カリスマ転売屋:02/02/28 00:06
渋谷のビックでシェンムー2とゼロガンナー2が1980円だったよ
まだあるかどうかは微妙だろうけど。
22カリスマ転売屋 :02/02/28 00:10
渋谷のビックでメタルギアソリッド2が1980円だったのでもちろん買い。
200本以上在庫があったぞ


23カリスマ転売屋:02/02/28 00:15
渋谷のビックでサクラ大戦4が1980円だったのでもちろん買い。
200本以上在庫があったぞ



24カリスマ転売屋:02/02/28 00:20
渋谷のビックでゼノサーガが1980円だったのでもちろん買い。
200本以上在庫があったぞ
25なまえをいれてください:02/02/28 00:26
>>21-24
全部俺が買い占めたからもうないよ。残念!
26なまえをいれてください:02/02/28 01:09
ちぇーっ、ずるいよ
27なまえをいれてください:02/02/28 01:12
age
28なまえをいれてください:02/02/28 01:58
22 :なまえをいれてください :02/02/27 14:52
ストーリーならノベル系で十分。
グランディアスレの悪い所はストーリー優先のアニヲタどもが一作目を神格化している所だな。
毎回システムが進化してプレイしやすくなってるのに・・・。
2やXをやった後だと1なんかタル過ぎてとてもプレイできん。


29  :02/02/28 02:06
990円で売ってたから家にあるのにシェンムー2買っちゃった…
保存用にするか…売るか…
30乗り遅れ3D:02/02/28 02:17
ト イ ザ ラ ス な に も あ り ま せ ん で し た
31なまえをいれてください:02/02/28 03:26
有楽町ビック
ソニックアドベンチャー 4980
ソニックアドベンチャーインターナショナル 4980
サクラ大戦キネマシロン 1980
ガンダムバトルオンライン 5980
ゴジラジェネレーションズ 4980
ロードス島戦記 4980
ドグウ戦記 4980
F355 4980
サクラ大戦3@barai版 980
メタルスラッグ ドリームキャストエディション 5980
マクロスM3 限定版 6980
安っ!
とりあえず
メタルスラッグ ドリームキャストエディション 5980
買いに行くよ。
34Ψ(`∀´)Ψ:02/02/28 03:34
あげてしまえ。
35なまえをいれてください:02/02/28 03:35
>サクラ大戦3@barai版 980
>メタルスラッグ ドリームキャストエディション 5980
36なまえをいれてください:02/02/28 03:36
3731:02/02/28 03:47
間違い
末尾の0を取ってください
38なまえをいれてください:02/02/28 03:55
網走祖父地図
サクラ大戦1 限定版 953
ロードス島戦記 953
サンバDEアミーゴ2000 477
三国志6 195
ナップルテール 953
風来のシレン 女剣士アスカ 953
ゼロガンナー2 953

Xボックス本体(信長の野望嵐世記付)4980
ネタスレになってるなオイ
カンダハル祖父地図
陵辱痴漢地獄(Sさんテレカ付き) 1980円
41なまえをいれてください:02/02/28 07:04
age
42klm:02/02/28 07:18
またネタか!ヤマブシの修行でもシロ!
ザラスで良いもの買えなかった人達が
今日のザラス
パワスマ2
シェンムー2
スパロボアルファ
S端子
以上990円

ありがとうございました
45なまえをいれてください:02/02/28 17:01
http://www.rakuten.co.jp/i-store/all.html
残り2本だがジャス学が安い
今、ザらスオンラインでシェンムー2買えたよ。
47なまえをいれてください:02/02/28 18:11
>>46
うそこけ。在庫なしじゃねえか
48なまえをいれてください:02/02/28 18:13
http://st5.yahoo.co.jp/toysrus/
こっちのことでは?
>>45
ゲト。サンクス。
50なまえをいれてください:02/02/28 18:32
>>48
そっちは7799円。
51保全:02/03/01 00:05
 
わざわざヤフオクで買うより投売りの店で買ったほうが安い
>>47
あらら・・君はゲットできなかったのね
55なまえをいれてください:02/03/01 21:34
トイザラスのワンダースワンカラーセット
\4000引きはなかなか安いんじゃない?

蔦屋でDC関連を除ける店が出てきてる様だけど、
( かと思うと、DC版ミルシーや二重影を入荷させてる店もあるのだが... )
ちゃんと投げ売りしたのだろうか?それとも、返品?
>>50
いつの間にか2999円になってた。もちろん売り切れ。
>>56
店にもよるんじゃないかな?ウチの近所のツタヤはある日いきなり
コーナーごと消滅したよ。
コーナー消滅したら、
近々ワゴンセール祭り開催ダヨ!(・∀・)
ツタヤのワゴンセールってどんなかんじ?値段
近所のツタヤ「在庫処分」とかかいといてめっちゃ高い値段で
売ってるからな、本間に処分する気あんのかと問いたい、・・・
ツタヤの向かいのざらスが投売りはじめたことやし
対抗してツタヤも投売りしてくれへんかな
近所のツタヤがそうだ>高値
普通のゲーム屋の値段だよ、ったく。
蔦谷は中古はじめるところがあるから
そのへんに売れないのを流す気がする。
62ハム太郎 ☆:02/03/02 03:55
今度からここで情報書く時は店名とどれくらい量があったか書け
これは俺の命令だ。おまえ等一般人は従ってもらう

わかったのならさっさと情報流せ
63なまえをいれてください:02/03/02 04:02
必死だね
秋葉原の某ゲーム館で今日明日ゲームソフトのsaleやりますよ。
DC版KANON 1980 限定10本
DC版AIR 2480 限定20本
DC版Piaキャロット〜2.5 1580 限定10本
DC版風来のシレン 女剣士アスカ 2580 限定5本
他、昨年末から2月に発売されたソフトも殆ど2980円以下の格安で販売。

お一人様各一本限り限定です。
何度も並ばないようお願い致します。
65なまえをいれてください:02/03/02 04:18
あげちゃぇっと。
66なまえをいれてください:02/03/02 04:20
奈良のザラスの投げ売り情報キボン
橿原のザラスなんものこってなかったよ
中古屋で990円以下で買えそうなものばっかり
68なまえをいれてください:02/03/02 04:34
>>64
すでにハム太郎が部下40人を引き連れてそちらへ向かっている模様
炉利ゲー会社って…投げ売り価格になってもダメージないんだろな、、
70なまえをいれてください:02/03/02 06:19
丸井溝の口でワゴンしてましたよ…。
ソウルキャリバー・バーチャロン・タイピング・ダビつく2・ハンドレットソード・パワスマ2
他多数が1800円(一部1100円)
71アーチ:02/03/02 07:09
ヤフーもこれで意味わからんやつが登録しないですむし
数もかなり減ってくるやろこれやつたら普通の店で
売った方がましやな
72なまえをいれてください:02/03/02 10:14
age
7356:02/03/02 13:37
30〜50%offやってました( ステッカー貼る為に一旦下げてた様です )。

WSC本体関連( WSC・ソフト同梱・モバイルワンダーゲート同梱等 )が
30%引きだった以外は ほぼ一通り50%引きでした。

実施店舗はポスターによると

・春日部( 16号線店ではない )
・さいたま新都心
・境町(?・西東京市)
・三鷹新町

の4店舗ですが、
ステッカーを作る等、手間のかかる事をしているので
他にも実施している店もあるのかも知れません。

対象商品は、

・DC関連ほぼ全て( 含・ハード.一部、もっと安く設定のものも有 )
・N64関連ほぼ全て( 含・オプション類 )
・WSC関連ほぼ全て( 除・本体 )
・GBC関連ほぼ全て( 除・GBA. GBC本体・オプションは無かったので不明 )
・PS関連は、PS ONE BOOKS・simple 1500・各社Best等の低価格タイトルと
 ごく最近リリースされた作品を除いたほぼ全て
 ( 除・PS2関連.PS2と共用可能なオプションは一部特価だが、どこで区別してるか不明 )
7456:02/03/02 13:37
タイトルの例を挙げると、

DC
・カプエス2
・AIR
・カルドセプトセカンド
・サクラ3
・MTG
・クレタク2
・ソニアド2
・Power Smash 2
・スパロボα for DC
・シェンムー2 初回
・風来のシレン アスカ
・餓狼MOW
・此花トゥルーリポート

PS

・ガンパレードマーチ
・サモンナイト2

等々といったところ。

ちなみに私は買いませんでした。
( 積みゲーと化すのが目に見えてるから... )
75なまえをいれてください:02/03/02 13:42
DCのGGXどのくらいで買えるの?
新宿で一番安いとこ教えて
ください
76なまえをいれてください:02/03/02 13:58
>>75
GGXのDC版は安売りしてないよ。
中古で2980でなら見たこと在るけどな。(KIRAKIRAとかいう店)
だいたい初回が欲しいのかもわからんから答えようがないね。
まあ量販店じゃ初回はないけどな。
77なまえをいれてください:02/03/02 14:00
>>56
さいたま新都心店はゲーム取り扱ってないよ。
脳内セールやってて楽しいかい、ヒキコモリ君。
78   :02/03/02 14:07
ツタヤは各店舗不定期に投売りするんで
あんま情報役に立たんよ。
7956:02/03/02 14:09

>>77

自分が行ったのは春日部なんで( さいたま市の蔦屋は何処も行った事無いです )、
他の3店舗はポスターに記してあったのを書きましたので
もしかしたら記憶違いもあるかも知れません( 間違って無いつもりだけど )。

でも、4店舗でやってる...というポスターの掲示と、
春日部店での実施は間違い無いですよ。
8056:02/03/02 14:21

もしかしたら、
DVD・CD等も含めてのセールだったので、
( 春日部店では1階でDVD・CD等を30〜50%引きをやってました[ ゲームは2階 ] )

件の‘さいたま新都心店’では、『 DVD・CDに関して 』という事なのかも知れません。
( 他の2店舗についてもその可能性は考えられます )
81なまえをいれてください:02/03/02 14:57
56痛いな
82なまえをいれてください:02/03/02 15:15
おい! 中国では日本未発表の『シェンムーV』が出ているらしいぞ

「中国軍人を侮辱」と抗議 中国市民がセガに
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/01/20020302k0000m040107000c.html
83なまえをいれてください:02/03/02 15:19
56 は 死んだ
84なまえをいれてください:02/03/02 15:25

春日部、マジやってるぞ!
85なまえをいれてください:02/03/02 15:35

56は神!

          カ ミ サ マ ア リ ガ ト ウ !
8781:02/03/02 15:42
うそくせー
自作自演してんじゃねーよ
俺は信じないからな
88なまえをいれてください:02/03/02 15:43
>>82=>>84=>>85=>>86

>>87
イッテヨシ
DCカプエス2が2,480なんだが需要あるか?
磯子のトイザラスもうなんもなかった。
VM(キングギドラ付き)が990円だったからそれを買って帰った。
91なまえをいれてください:02/03/02 18:26
信じたくない気持ちはわかるけど、事実でした。>蔦屋

DCソフト&周辺機器は全て半額。
めぼしいところでは
・シェンムー2
・アスカ
・PSOver2
・REZ
・コロ落ち 特別版
・メモカ4X
・コントローラー
・マウス
・メモリーズオフ2nd初回版 >2550円
・パワスマ2 >2500円
などなど。

アスカとパワスマ2とシェンムー2はD−DIRECTで
購入済だったので見送り。(激泣)転売する気は無いので。

これで、欲しいソフトは、「ボコ夢」「ミッシングパーツ」
「ボンバーヘッヘ」「連対ジ&DX」位になったよ。
56さん、アリガト。
92なまえをいれてください:02/03/02 18:30
どこの蔦谷?
三鷹新町は違うだろ?
93なまえをいれてください:02/03/02 18:35
トイザラス凄いな

パワスマ2ほっすぃのぅ漏れの家の近くでは
めぼしそうなのは

990で
サカ特2
アスキーミッション
ドリームアイ

古いけど同じく990
ジェットセットラジオ
スパロボ

岩槻のざラスも棚一面が『 990円 』。
( ミッションスティックと電GOコントローラも )

どうもαDCも( 当然990円で、という意味 )あったらしいが、既に無し。
あとは、デイトナ・チャロン等々...
95なまえをいれてください:02/03/02 20:22
板橋のザラスは殆ど売りきれ。
まあ、値札見た感じだとαくらいしかマトモな物が無かったみたいだがね。

取り敢えず >>81 ( >>87 )は >>56 に謝罪スレ。
97なまえをいれてください:02/03/02 23:02
漏れもザラスでは良いのは買えなかった。
パワスマ2とVGABOXぐらい。
レズが欲しかったな。
98なまえをいれてください:02/03/02 23:09
VGABOXまで安売りしてたんか!?
去年から探してるけど商品自体見つからん…あぁぁ
>>95
板橋っつーと志村あたりの?
商品自体はザラスに何個かあるのを確認したのだが、
生憎そのザラスは990円フィーバーしていない・・・・・
>VGABOX
101なまえをいれてください:02/03/02 23:45
 今日青森ザラスに遠征に出かけて来ました。990円で買ったのは…
レイマン、電車でGO!2、(コントローラは別の場所で600円で買う
予定)SPORTS JAM、ファンタシースターオンラインVer2、あとレーシング
ゲーム、ぐるぐる温泉2

 さすがに、新作は990円になってなかったなぁ。というか、いつも
弘前で安売りしている所は安売り止めて普通に売っているし…。
大阪ザラス行ったけど
スパロボα、シェンムー2章共にほぼ定価だったよ・・・
定価でもレジに持ってくと990円になってるかもよ
前の書き込み見ると
>102
はやく買いに行ったほうがいいよ
もし高かったら何かしらゴネテ返品すればいいさ
ザラスにはプライスチェッカーあるだろ。それでタシカメロ。
106なまえをいれてください:02/03/03 15:49
サカつく特大号2は定価表示だったけど
レジでは990だったよ
一度プライスチェックするかレジ通してみる事を勧めるテスト
10795:02/03/03 16:42
>>99
そう、わざわざ自転車で30分くらいかけていったのに・・・
108なまえをいれてください:02/03/03 17:18
今日、ざらす逝ったらDCソフト全品990円で売っていたけど既にイイソフトは売り切れたみたいでろくなものなかったよ。
値札貼ってあるんだった商品補充しろYO。
109なまえをいれてください:02/03/03 18:46
うほっ。今トイザラス投売りしてるの?
出遅れた鬱だ・・・
110なまえをいれてください:02/03/03 18:49
俺は明日いってくるよ。
花粉症で外出たくないもんだ。
111なまえをいれてください:02/03/03 19:07
玉ねぎ1個9円なんですが買いですか?
買いかな。
113なまえをいれてください:02/03/03 19:23
ついでにたまご1パック50円で売ってたんですけど買いですか?
114なまえをいれてください:02/03/03 19:33
>>113
日付を確かめた上で買え。
115なまえをいれてください:02/03/03 21:01
雪印の牛乳1gが80円で売ってたんですけど買いですか?
バーミリオンデザートってどうなの?
>>116
俺的にはクソ。300円くらいが妥当。
みりたりー好きならどうだろう、って感じ

今トイザラス行ってきたらめぼしい物なんにもないんでやんの。
せっかく閉店間際に駆け込んだのになぁ。
サイレントスコープ980円だったけどどうかな?
お台場ザラスでデイトナ2001が990円。他はエルドラドゲートシリーズ等があったよ。
サトームセンでギガウイングとマーズマトリクスが2980円だったよ。
ムチャクチャ安いってわけでもないがあまりモノ自体がないから一応。
120なまえをいれてください:02/03/04 01:50
>116
ちょっと足りない佳作ってとこだよ。
幕間の寸劇がかなり悲惨なデキで笑えるが、シミュ部分は
メンバーの構成や装備をちゃんと考える必要があって、なかなか良い。
新しいことに挑戦してるのは評価してもいいと思う。
もう少し作りこめば良作になったかな・・って感じ。
121ハム太郎 ☆:02/03/04 04:00
昨日、日本国内のある県のある区のある店で
シェンムー2が980円!!
店の在庫分全部買占めたよ(8本)。さて売って儲けるとするか♪

どこの店かは自分の足で探せ、ここ見ている他力本願野郎!!
俺以外の奴等は店名と残量は書け、これは義務だ。
>>120
電波コテハンにマジレスするなんてエライなあ
ひょっとして雪印牛乳シカトされたのお前?w
124なまえをいれてください:02/03/04 08:54
ハム太郎サービスいいじゃん
県で区まで言えば地域までは確定出来るな
相手にされない事が多いから小出しにしてるんだろうけど
お前はネタ以前のレベルで嫌われてしまっているから
社会の隅で毎日孤独に転売してろよ
お前は誰にも必要とされないどころか害虫扱いの人間だからな
そのうちお前の写真うpされるだろうから
その時に痛い目見るのも間違いないだろうな
可哀相に...
125ハム太郎 ☆死号:02/03/04 09:53
毎回毎回うちのハム太郎がご迷惑をお掛けしています・・・・
126 :02/03/04 12:30
ハム太郎はこのスレを盛り上げるためにあえて
ココロにもないことを発言して、そのたびにディスプレイの
向こうで涙を濡らしている美幼女たんなんだ…と思い込んでみるテスト
>>124
ハム太郎ってネタキャラだろ?多分実際には転売してないと思うよ
ここの住人はホンットにバカを放置できないんだな
129 :02/03/04 14:59
ネタがないからね。
130なまえをいれてください:02/03/04 17:16
 
>>128
みんな正直者の馬鹿ですから。

祖父ドットコムで投売り開始してるよ・・・・とか早速言ってみようか
ほんとだ!安い!安すぎる!情報サンキュ〜
133なまえをいれてください:02/03/05 00:17
age
134アーチ:02/03/05 00:39
ソフマップ何か安いあったすか?
135なまえをいれてください:02/03/05 00:39
>>134
ネタですが。なにか?
136 :02/03/05 03:10
アスキーのミッションスティックで
エコーザドルフィンできる?クレタクできる?
他にもどんなソフトに使える?
持ってるけど開けたことないな(藁
邪魔
138なまえをいれてください:02/03/05 15:49
ららぽーとのトイザラスでレイマン、デイトナ、18ホイーラーを
それぞれ999円で買ってきた

ミッションスティックってのも999円だったけど何に使うんだ?
139なまえをいれてください:02/03/05 22:43
都築のザらス棚すら無かった
店自体も閑散としてて店員の方が客より多かったが
あそこは商売として成り立ってるのが不思議でならない

淀と大亀、桜の決算投げ売り情報きぼんぬ
140なまえをいれてください:02/03/05 23:09
岩手のざらすも棚すらないよ。
ソフトも高いし・・・。地方だけ販売方針が違うのだろうか・・・。
都会?の方に回したのかねぇ
142sage:02/03/06 00:43
お台場トイザらス
ドリームアイ\990
でもVGAボックス\990は売り切れ
143なまえをいれてください:02/03/06 08:42
さてと、シェンムー1と2をはじめましょうか。
144なまえをいれてください:02/03/06 11:28
GGXいくら?
145なまえをいれてください:02/03/06 12:02
ビックビックコムにカナリアが再入荷したみたいだけど瞬殺されてんな
146なまえをいれてください:02/03/06 12:37
>>145
DDRとか糞まで売り切れてるのを見るとバカが買ったんだなぁと思うよ。
カナリア以外は決して安くない。
そういえば1、2ヶ月ほど前にヨドバシカメラでサカつく特大号2が1980円で売っていたな〜。
今思えばあの時に買っとけば良かった・・・・
トイザラスで特大号2\990で売ってた。
ザラスで特大号買って
転売(゚д゚)ウマー
150なまえをいれてください:02/03/06 23:30
151 :02/03/06 23:33
>>149
Rezはもっと(゚д゚)ウマー
152ピンコ立ち:02/03/06 23:43
DC版 餓狼 MOW が今やりたいけど、地方なので
地元には物がありません。 いい通販ない?
153なまえをいれてください:02/03/06 23:46
>>152
たくさんある。
154ピンコ立ち:02/03/06 23:51
>>153
 153様、どうかお勧めを1つ、2つご教授ください。
 できれば安いとこ...
>>154
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/tsuhan.htm

1つや2つはヤダ
156ピンコ立ち:02/03/07 00:00
>>155
 サンキュー助かりました。
 これから探してみます。
157 :02/03/07 01:27

MOWは少し待つとBest版が出るのだが...
158ピンコ立ち:02/03/07 02:16
探したが定価より高い....くっ!

>>157
 知ってます。
 でも、待てないのよ。
>>158
待ってな。
>>158
調べた限りじゃ、新品で6080円くらいのものしかなかったね。
待てないなら買えよ
162なまえをいれてください:02/03/07 16:44
>>ピンコ立ち

マルチポスト厨房は氏ね
>>160
餓狼は1ヶ月か2ヶ月くらい前までビックカメラで2480円で売ってたのに今じゃプレミアですか・・・。
>>160
定価上回ってるYO
166なまえをいれてください:02/03/07 22:12
キムラヤで
ガンダムバトルオンラインが980円
…誰もいらないって??
167 :02/03/07 22:17
>>166
はい、誰も買いません
オンラインサービスもそろそろ終了?
169なまえをいれてください:02/03/08 02:12
age
170なまえをいれてください:02/03/08 16:38
淀の整理が始まったかもしれん
DCじゃないけど3桁いかないソフトがあった
172なまえをいれてください:02/03/08 16:43
>>171
じゃあ別スレいけよ
173なまえをいれてください:02/03/08 18:09
>>170
昨日行ったがまだそんな感じは無かったな
174なまえをいれてください:02/03/08 23:18
>>170
どこの淀の話?
今日、新宿覗いたけど特に動きはなかったよ。
ネタだよ。こいつ「機種関係無し」スレでも同じこと言ってる
大阪の淀屋橋の間違いだろ
177ハム太郎 ☆:02/03/09 07:19
あえて言うまでもないがネタ振っている馬鹿は5流転売屋。
能力がないからといって八つ当たりするのはやめたまえ

俺のように月100万は余裕で稼ぐ転売の神様から見ればネタかどうかなんてすぐわかる
ま、ここを見ているだけの8割の人間は5流転売屋で情報クレクレ君という害虫だからウザイもんだよ
178なまえをいれてください:02/03/09 07:21
投売りも何も、欲しいソフトは全然やすくねーよ。
それどころか高値安定してやがる。
買い取り価格も高いし・・・プレステ2よりやっかい。
ゲームソフトの売買の話をしているとどこからともなく現れるという、妖怪。
それがこのスレのマスコット、ハム太郎 ☆なのです。
・・・この上なくキモイ、マスコットだな。
っつーかハム太郎が一番の情報クレクレ君なワケなのは言うまでもない
放置で逝こうな
3/9 秋葉原
サトームセン
ガンバード2 \1980
ディノクライシス \1480か\1380ちょっと忘れた

メッセサンオー
キーボード \953

例の問題で、各店XBOXの販売にしらけムードを感じたのは気のせいかな…。
昔はハム太郎が来ただけで荒れてたなぁ
今じゃマスコットだけどな(藁)
185なまえをいれてください:02/03/09 21:59
 本当は盛岡といざらすに行く予定だったのですが、棚すらないという情報
から、別の地方都市をまわってきました。どれも僕が最後の1本を買ったの
で、店を言ってもしょうがない状態ですね…。ちなみに、全て1900円程
度です。買ったのは…

 F355 ゼロガンナー2 クルクルトゥーン エコーザドルフィン
東京バスガイド(美人バスガイド添乗パック) でした。

 エターナルアルカディアとクレイジータクシー2と青の6号を安く購入
したい…
186なまえをいれてください:02/03/09 22:02
ヨドバシでデスピリアが¥980で売ってたころが懐かしい…
187なまえをいれてください:02/03/09 22:05
>>185
F355・・1900円 高い。1000円以下が定例。しかし面白い。
ゼロガンナー2・・・ハァ?羨ましい・・こっちじゃ中古でもオーバー4000円
クルクルトゥーン・・そんなもん。面白い。
エコー・・安いなぁ・・欲しい・・
東京バス案内・・面白いよ。

エタアル、クレタク2、ともに中古2980円が相場
188 :02/03/09 23:26
近所の家電店でDCソフトの投売りが始まりました。
最新作以外はすべて千円。私が買ったのは
ガンバード2・セガガガ・青の六号・パワースマッシュ2
デスクリOXは買わなかったけど、あれっておもしろいんでしょうか。
>>188
安っ
190なまえをいれてください:02/03/09 23:29
また嘘つき厨が一人・・・
191188 :02/03/09 23:41
嘘つきとは私のことでしょうか。ぷんぷん。
192なまえをいれてください:02/03/09 23:45
>>188
場所書かな、信じられん。
193188:02/03/10 00:15
場所は福島県なんですけど。北関東から東北にかけてチェーン展開してる
家電店の、ちいさな支店。度田舎です。新製品が安い〜♪
194なまえをいれてください:02/03/10 00:16
ガンバード2

あるだけ買占めよ。転売ターゲット
195なまえをいれてください:02/03/10 00:21
>>193
ケーズ電器だな。ウチの方はもうゲームの取り扱いやめちゃったからなあ。
1年位前の在庫処分セールの時、PSの沙羅曼蛇、ストライダー飛龍、
ガンダムバトルマスター2が500円、DCではギガウイング2、ロードス島が
1980円だったよ。
196なまえをいれてください:02/03/10 00:26
おいおまえら、
DC以外のハードの投売り情報も教えてください。
つーか、スレあったらリンク貼れや。
>>196
自分で探せや
198なまえをいれてください:02/03/10 04:27
土曜日ざらすまわったけどもうカスしかなかったYO。
とほほ
199なまえをいれてください:02/03/10 04:33
>>198
ハム太郎はどうか知らないがまわし屋がほとんど狩ったらしい
200なまえをいれてください:02/03/10 04:51
・・・まわし屋うざいなぁ。
俺はここに情報がのる前からザラス投売りを知ってたんだけど
転売屋に荒らされるのが嫌で載せなかったよ。

一応、自分の分と友人の分は確保できたけどね。
奴等に荒らされるくらいなら地域に還元した方がマシでやんす。
まわし屋ザラス行ったなんて書いてないじゃん
意図的に荒れるネタを作ってないか?
202なまえをいれてください:02/03/10 05:02
秋葉では初回版が全滅した噂の話題作
『みずいろ初回限定版』
http://www.toysrus.co.jpに急げ
>>201
・・・そうなのか。
199の書き込みを信じてしまった。スマソ。
204なまえをいれてください:02/03/10 10:01
今日の秋葉ソフマップで一部ソフト激安売り。
>>204
秋葉ソフマップの開店時間知ってます?
秋葉逝くか迷ってる最中でこの書き込み。
どうせ逝かないのでネタでありますように。

開店時間なんか10時頃でいいだろ、適当。
数店舗あるんだし。
207205:02/03/10 14:22
いや、秋葉原でゲーム売ってるソフマップは全て11時開店なのに
10時に書き込みしてる時点で100パーセントネタだろと。
208なまえをいれてください:02/03/10 16:18
秋葉逝ってきたよ
特に変化は無し
通常通りの激安商品しかなかった
>>208
リストアップキボン
210なまえをいれてください:02/03/10 17:09
>>209
淀とかで安い物とかしかなかったから
記憶もしてない位つまらない物だらけ
それでも興味あるなら逝ってこいコラ
211なまえをいれてください:02/03/10 20:34
今日、久々に日本橋逝ったらヤマギワが4月に閉店するらしいよ。
閉店セールはやるのかな?
マーズマトリクス安く売ってるところって無いかなぁ?
213なまえをいれてください:02/03/10 23:47
はてしなくクソスレだね(ワラ
214なまえをいれてください:02/03/10 23:52
↑↑結局なにが言いたかったのでしょうかね↑↑
ひろゆきさんこれは、削除した方がいいと思います
215なまえをいれてください:02/03/11 01:42
近畿圏でパンツァーフロント売ってるところない?
ネット通販は調べたけどなかった。
>>212
http://www.net-takarajima.co.jp/
ここで3480円。ただし送料が高い。
217なまえをいれてください:02/03/11 09:26
・・・マーズは中古で糞ビスコでよければ1980円で売ってるぞ。
218なまえをいれてください:02/03/11 09:28
>>208
やーいやーい騙されてやんのー
219なまえをいれてください:02/03/11 09:32
駿河屋で買ったほうがマシ。
安いし美品しかないし。
220なまえをいれてください:02/03/11 17:50
>212
マーズマトリクス、中古でいいならゲオで1980だよん。電話して聞くのが吉。
>>217>>220
糞ビスコ、ゲオとは、、、?
東京にあるお店ですか?
222220:02/03/11 19:24
>221
ビスコは通販でやってる店(だと思う。アドは知らないんで過去ログ参照)。

ゲオは正確にはGEOっつて、ビデオレンタルや中古ゲー販売とかもやってる店。
全国展開のチェーン店だから電話帳で見つかるかと。
223なまえをいれてください:02/03/11 19:29
224なまえをいれてください:02/03/11 19:32
>>220
有り難う御座います。
が、すんません。地元ではゲオもビスコも見たこと無いです。
(あるにはあるけど車で片道3時間以上かかる、、、)
ていうかこっちではゲーム戦隊(マイナーかも)って所が幅を利かせてる程です。

田舎って辛い(泣
225 :02/03/12 00:39
近所でシェンムーとシェンムー限定版とやらが両方780円売ってんだけど、
何か違いあんの?
226なまえをいれてください:02/03/12 00:41
>>225
限定版はサントラみたいなのが付いてる
227なまえをいれてください:02/03/12 00:41
サントラ(といっても10曲ぐらいしか入ってない)が付いてるぐらいかな
228 :02/03/12 00:48
レスありがと
限定版買ってくるよ
229なまえをいれてください:02/03/12 01:15
>>224
「ゲーム戦隊」ではなく、「ゲーム選隊」では?
佐賀市の水ヶ江ってところにあったけど、2年ぐらい前につぶれたなぁ。

ところで、224さんの土地はどの辺ですか?
230なまえをいれてください:02/03/12 01:24
近くのショップはDC駄目。
なので質問なのですが、比較的安価のDCオンラインサイトってないですか??
231なまえをいれてください:02/03/12 01:58
DC版風来のシレン外伝欲しぃ・・
232佐賀市民:02/03/12 02:25
佐賀は投げ売りとは無縁の土地だよな
233なまえをいれてください:02/03/12 02:27
>>232
近くに福岡市があるじゃん!
もしかしてヤフオクで高いと評判の選隊ですかね?
検索するとイパーイでてくる。
誰かあの「選隊(ヤフオクの)」ってのが何者か知ってる人いませんか?
えらい量のソフト出してるから業者な気もするけど、大体のゲーム屋で投売りしてるのをほぼ定価で売ってたりと業者にしては値段が高い。
新作もほぼ定価だし。
ツタヤDCなくなってた
237なまえをいれてください:02/03/12 14:52
 
どっかでDC版ナデシコ安く売ってないかのぅ
239220:02/03/12 17:25
>224
こっちもド田舎です(泣
お互いがんばりましょー。
240なまえをいれてください:02/03/12 18:49
age
241なまえをいれてください:02/03/12 18:50
川崎の丸井9FでもDCソフトの投げ売りをやっていました。
しかし、このスレに書かれるような、めぼしいソフトはすでになく、
\1,800均一なのですが、荒らされ尽くしたトイザらスよりは
かなり在庫がありなした。

とりあえず、ドリームキャスト・カラオケ \2,800
ポップンコントローラ    \1,400
      ぷよぷよ〜ん        \1,800
      電車でGO!        \1,800
      サンバDEアミーゴVer.2000 \1,800
         なんてものを買ってあげました。
ほかにも、スターターキット\2,300 マウス\500 
ついでに、サターン用キーボード\500とかもありました。

ファンタシースターオンラインなんて30個ぐらい
売れ残っていました。
この店未だにSSソフト(\100)なんて売ってます。
誰か救ってやってください。

ところで先週、東戸塚のトイザらスで、サンライズ英雄譚と
馬場のVMを買ってみたのですが、
これらは全然めぼしくないのでしょうか。
242なまえをいれてください:02/03/12 22:35
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/431451/421187/
↑これって買いですかね?
243一日一タバスコ:02/03/12 22:37
これだけ買うのなら送料や代引きでむしろ損しちゃうよーん
244なまえをいれてください:02/03/12 22:38
>>235
ゲーム戦隊のことか?
245235:02/03/12 22:48
>>244
↓のようにタイトルに「選隊」とか書いて出品してる人のことです。。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11792627
個人なのか業者なのかいまいちわからないけどゲームに限らずえらい数出品してます。
選隊は高いので売れるわけないだろう、と
思ってが、評価が1981もある。。。

ソフトじゃないし投げ売りではないが

http://www.dengekionline.com/news/200203/12/n20020312bba.html
DC用ブロードバンドアダプター「BbAブラックモデル」の
キャンセル分を抽選販売
248なまえをいれてください:02/03/13 04:08
>>246
ゲームは売れてないよ。
あと、自作自演もあるよ。
出品有料化で選隊もおとなしくなるだろう。
250klm25:02/03/13 06:36
もうそろそろ安売りのチラシも
でてくるくる頃やな
来週はサクラ4か早いの〜

251なまえをいれてください:02/03/13 06:44
ソニック1・ペンペン・ブルースティンガー・ベロニカ・
クレタク1・SEGAGT・セガラリー2・タイピングオブザデッド
252なまえをいれてください:02/03/13 06:56
99 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/12(火) 14:17

>>89 まわし屋氏
セール品どこの店ですか?


100 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/03/12(火) 15:39

>>99
まわし屋は場所書かないよ。
(41)からヨドバシ特価とかの情報手に入れてるくせに,
自分はよほどのことが無い限り情報提供しない。
本人は情報交換といいつつスレの主であることをいいことに
ほとんどいくらで売れたとか買えたとかの自慢のみ。
出すといってもせいぜいノジマぐらい。しかもこれも
どこの店かは書かない始末。
秋葉原の特価品をカキコする時もあるが
大体が嘘(他の転売屋が無かったOR値段が違う)か
転売できそうも無いソフトのみ。
あきらめな。

253DC終わったね:02/03/13 17:25
w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/text/dc.html
w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/bbs/rpg19.html
w3222.nsk.ne.jp/~aphrodite/bbs/rpg20.html
>>253
キミのが終わってる。
255なまえをいれてください:02/03/14 00:41
とっくにね
256なまえをいれてください:02/03/14 03:55
ソフマップ.com
DC周辺機器、ほとんど在庫なし状態だったが
やっと商品入荷したみたいだ。
257なまえをいれてください:02/03/14 04:39
ビジュアルメモリー(国内版)の安い通販があったら教えてください。
258なまえをいれてください:02/03/14 11:05
以前のスレ信じてブラックマトリックスDC買いましたからね!
259なまえをいれてください:02/03/14 11:15
>>258
あれクソゲーだよ。
>>256
キーボード1280円は安いな。
>>260
アキバ行ったらどこでも980円ですぞ
262260:02/03/14 14:05
地方者なんで。
何処行っても定価でしか売ってないよ。
そりゃ可愛そうだ
264なまえをいれてください:02/03/14 21:08
 いや…ある程度地方の方が安売り度が高い気がする。特に、DCを撤退
する際のソフトの安売り状態は、都会ではありえないソフトが安売りされ
ている事が多い。
265なまえをいれてください:02/03/14 21:31
まぁ、地方って言ってもいろいろな地方があるから
住んでいる場所によってまちまちだと思う。
ちなみにうち(群馬県の南部)の近くのブックオフでは信じられない設定価格が多い。
>>264
そそ。ずっと定価で売っていたのにある日いきなり980円とか480円とかに
なるからな。俺はロードス980円でゲットした。
267なまえをいれてください:02/03/15 02:51
うらめし、いや、うらやましい・・・。
268なまえをいれてください:02/03/15 02:56
特2安いとこ教えれ。
通販キボンム
269( ´_ゝ`):02/03/15 03:01
>>268
人にモノを頼む態度ですか、それが。
270なまえをいれてください:02/03/15 03:02
ロードス島をレアって言ってる人をよく見かけるけど、
そんなに手に入りにくいの?中古なら5つ以上並んでた。
田舎だからかな?
271なまえをいれてください:02/03/15 03:03
2ちゃん流の人への頼み方として最高得点を与えたい。
272なまえをいれてください:02/03/15 03:19
>>270
なに!!!
漏れの分を確保しろ。
早く!確保だ!
273270:02/03/15 03:26
>>272
今度その店にに行ってまだあったらね。
糞ビスコ
シーマン 880円
少しは遊べるかな?
ボンバーヘッヘ2979円って安い?
276なまえをいれてください:02/03/15 18:14
>275
それ定価が3
DDでDC本体の抽選販売にシャレで申し込んだら当選したんだが
買っといたほうが良いのかなぁ…
それともみんな当選してんのかなぁ…
アスカ、半額でも余っていましたが、何か?(泣)
ttp://homepage1.nifty.com/minamoto/img-box/img20020315202006.jpg
279なまえをいれてください:02/03/15 20:32
秋葉原のメッセで「カプvsエス2」1980円
「ガンバード2」1480円で売ってた。
280なまえをいれてください:02/03/15 20:33
>>277
買っといて損はない。
>>278
地方はいいなあ・・地元じゃ考えられない
282277:02/03/15 21:12
>>280
そうだよなぁ…
俺のDCギコギコうるせーし
新型は静かだって言うし買いますか。
283なまえをいれてください:02/03/15 21:19
>>279
マーブルVSカプコン2じゃなくて
カプコンVS SNK2なら安いな
284なまえをいれてください:02/03/15 21:22
>>278って見れなくなってるけど何の画像?
>>284
レシート。
286なまえをいれてください:02/03/15 21:23
ボンバーヘッヘは定価5800だよ
287なまえをいれてください:02/03/16 05:17
>>260
あっと言う間に売り切れだよ。2日前に11台あったのにはやいな。
288なまえをいれてください:02/03/16 07:23
グランディア2
新品1,980円って相場ぐらいですか?
289なまえをいれてください:02/03/16 07:24
初回限定なら適当

通常なら並の高め
290288:02/03/16 07:26
>>289
どうもありがとうございます。
通常版だったので、他の店を探すことにします。
グラ2の初回版なんてもうほとんどみないけどな。
投売りじゃ尚更。
リボルト1200円でゲトー
中古かと思ったら新品でした。わお♪
カプエス2までそんなに安いのか
PS2版はヨドバシ以後安いところを見ないし、
どっかやってくれんかな
>>279
ガンバード無かった・・・売り切れか?(鬱
替わりに彩京&カプの麻雀が1980円だったが・・・
295なまえをいれてください:02/03/17 11:28
保守age
296なまえをいれてください:02/03/17 16:35
 
29755 ◆faikeJZU :02/03/17 16:39
AIR1500円新品かっちゃった・・・
ネタディスカ?

マジだったらウラヤマスィ
299なまえをいれてください:02/03/17 17:02
age
>>294
昨日は大量にあったのに…
今期はザラスとbicか。
302隆一 ◆yeboTY4Q :02/03/18 04:37
3/16(土) 大阪日本橋のスーパーポテトで
サクラ大戦1通常版が¥1,980だった。
これって安い?
ちなみに、メモリアル版は¥3,280だった。
303.:02/03/18 04:39
>>302
カット毛
304隆一 ◆yeboTY4Q :02/03/18 05:02
>303
Resサンクス! 来週末にまた日本橋に行くので、その時にまだ売ってたら買うよ。
>>304
ときメモ3なら、先週ビックカメラで980円で売ってたぞ。
もうないだろうがね・・・
306305:02/03/18 05:10
ぐはっ、寝ぼけまなこで見てたから・・・

鬱だs・・
307名無しくん、、、好きです。。。 ::02/03/18 05:52
秋葉で
サクラ3 953円
シェンムー2 1953円
で見かけたな
店は忘れた
308なまえをいれてください:02/03/18 06:17
サクラ3は2500円で買い取ってくれる店があるのに。
309なまえをいれてください:02/03/18 07:40
>>294
16日夕方6時の時点で残り6,7個ダターヨ
なんとなくガンバード買っちゃったけど・・・
そういやレジでシェンムー\480-を二個買おうとして
店員に咎められてたヤツいたな。そいつサクラに変更してたけど、
キモいヤツダターヨ。
310なまえをいれてください:02/03/18 08:59
>307
もし本当ならシェンムーほしい。
店忘れても場所とかは?
311なまえをいれてください:02/03/18 11:19
>310
秋葉
312なまえをいれてください:02/03/18 11:43
札幌篠路のTSUTAYAでソニックアドバンス2と、クレイジータクシー2が2.980円で売られていたが
ってこの前発売されたばかりだろう・・・

ちなみに、ソニック2のGC版は6.800円で売られていた
313なまえをいれてください:02/03/18 13:13
グランディアU初回限定版と通常版ってパッケージ違いますか?
値段が1000円ほど違うのでどっちがいいか悩んでるんですが・・・
314なまえをいれてください:02/03/18 13:14
夕闇通り探検隊

・夕暮れ時(夕焼けと、その逆光で影になった鉄塔)とかに惹かれる
・学校(中学時代)のリアルな雰囲気をもう一度味わってみたい
・季節は夏が好き
・心霊特集とか学校の七不思議とか好き
・リアルに作りこまれた町郊外を散策してみたい
・ボリュームのあるゲームをしたい
・多少、困難な事があっても最終的に良ければいい

以上の項目が全て当てはまれば名作になりうるが何か?
何かっていわれても…
316.:02/03/18 13:49
>>314
「何か?」って使う奴、ほんとイタイね。
317なまえをいれてください:02/03/18 13:52
メール欄にくだらないこと書いてるやつってイタイね。
>>316
メール欄はかかるバカがいると嬉しいよね
低脳は大抵負け惜しみ書くよね。
見た自分が悪いのに人のせいにする性格曲がった障害君だね
反省することをしらないね
319なまえをいれてください:02/03/18 13:57
ドリームアイに激しく後悔・・
>>316-318
おまえら全員馬鹿丸出し
>>320の言うとおりだぞ。
情けない・・・。
文盲でて低脳なレスしかできない人はゲハ板にでも逝ってください。
323なまえをいれてください:02/03/18 14:04
317=320=321
ドメイン同じのアフォまるだし
なんでこのスレ低学歴DQNが多いんですか?
よくないですよね
お子様が多い時間帯だからだろ
>>324
>なんでこのスレ低学歴DQNが多いんですか?

それくらい自分で考えろ。
327なまえをいれてください:02/03/18 14:09
>>323
君は間違いを冒してるって絶対。
>>326
こういうのが低学歴だよ>>324
おまけに貧乏だろうね、つらい子供時代を過ごしてる。
やだね金のない子供って
329なまえをいれてください:02/03/18 14:18
プ
330なまえをいれてください:02/03/18 14:20
さて、わたしのIPはなんでしょう?
串は刺してないよ
>>330
あんまりageないでね。
314が引き金だな
333
334なまえをいれてください:02/03/18 21:17
これらのソフトはいくらくらいで売ってますか?
あんまり値引いてる店がないんだけど買った方がいいのかもっと安い店探した方がいいのか・・・
正直中古でもいいんだがあんまりないし安くもない

・ゼロガンナー2
・ルマン24
・スペクタクルサッカー
335なまえをいれてください:02/03/18 21:33
>>334
上から
中古3000〜4000円
中古2000〜3500円
サッカーはでたばっかだからわからん
336なまえをいれてください:02/03/18 21:50
>>334
ゼロガンナー2は最近新品2980円で買った。
それただの自慢。
338なまえをいれてください:02/03/18 22:37
秋葉メディアランドでカプエス2が\2,480。
メッセにゃ負けるけどね。
その他ストVサードストライク等カプコン系が
\1,980で比較的お買得?
339336:02/03/18 23:00
>337
自慢になるほどやすいとは思わんが。

俺は地方だから都会の安売りの方がうらやましいよ。
買った店書け
>>338
サトームセンでもそうだよ。つーか昨日はメディアランドで1980円だったけどな。>カプエス2
平日特価ですか(w
欲しい奴あんまいないと思うが梅田の祖父地図でボンバヘッへが約2980だった。
343294:02/03/19 00:48
>>309
漏れが逝ったのは7時半
2時間足らずで6、7本か・・・競争率高いな、やっぱ
344338:02/03/19 01:15
>>341
ゲッ!!
345ハム太郎 ☆:02/03/19 01:35
ここ1週間ほど冷静に考えてみたが、実は情報知っているのに書かない奴が多いのではなく
俺とまわし屋が至る所で安売り品を買占めしている、即ち俺達に発見される前に
その安売り品を見つけた奴が少ないからここに情報が載らないではないだろうか?
そうだ、そうにちがいない。
安売り品が置いていたこと自体他の連中は知らず、俺やまわし屋→中古屋→何も知らない客
の流れで安売り品は動いている。
となると、俺達はおまえ達に実質ソフトを供給してやっているから感謝されなければならないよな。
おまえ達、俺とまわし屋に感謝したまえ。
感謝感激だね、チュッ!!
347なまえをいれてください:02/03/19 04:33
昨日、トイザらす行ってきた。
もう大して残ってないだろうと思ったんだけど、60タイトル以上あってワロタ。
ただ周辺機器がほとんど残っていなかったのが残念。
もっと早く行けばよかった・・・。
348なまえをいれてください:02/03/19 13:20
 そいや,近所の電気店でも
 店員さんが「DCのソフトは定期的に安く売り出しますよ」って
言っていたなぁ。店頭にある分だけじゃなく,どうも取り寄せるこ
とができるみたいな事を言っていた。
 トイザらスでもそうなのかな?
DC最高
エルトラドゲート全7巻セットを10500
で買ってきた。これってレア?
351 :02/03/19 18:25
>>350
安い。昔ファミコン一本でもそれくらいしたぞ。
>>350
ゴメン。俺、1本480円で7つ買った。
新品でおまけケース付。

どこと言われても、もう置いてない。
ちなみにレアでもなんでもないよ。
俺は1〜5までは780円で買えた。そん時ケースとカレンダーももらった。
6,7は定価でしか売ってないんでどうしよ。
354350:02/03/19 20:07
まじで?
トレーダーで箱入りが15800で売ってたから
こりゃレアだと思って買っちった。
駄目じゃん俺。
10500じゃないのか?>>350
>>355のことでも、350が駄目なことがわかったな。
357352:02/03/20 01:10
>>353
ツタヤでたまに安いのを見るが、
6、7もあるかもしれない。
どこのツタヤと聞かれてもその辺のツタヤだ。
急いでないなら待てば下がるよ。絶対売れないタイトルだし。



>>350
でも俺は1〜4までは普通に定価で買っていたのだ。
そしたらいきなり安くなって(480)なんか悔しいから全部買っちまったってことさ。
358352:02/03/20 01:10
いかん、あげちまった・・・
359なまえをいれてください:02/03/20 04:02
みなさまへ通達

今度からここに書く時は店名は書かないでください。
どうしても書きたい人は特価品がすべて売り切れてから書きましょう。
他の人達の為に特価品情報を流す、なんてことは考えないように。
自分さえ喜べば良いのです。買占め自由、早い者勝ち。勝てば官軍。
そもそも店名を書く「義務」なんてありません。
あと、利用できる情報や人間は利用するだけ利用しましょう。
礼なんていりません、してもポーズだけでいいです。内心、「バーカ」と思っていればいいのです。
情をかけてはいけません。ライバルには嘘情報を流して牽制してもいいです。
特価品はすべて独占するつもりで手に入れよう!!
>ライバルには嘘情報を流して牽制してもいいです。

ここ以外は同意。
361なまえをいれてください:02/03/20 09:23
>350
買ったところサトウムセン?
362なまえをいれてください:02/03/20 09:28
誰か、リストつくってくれない?
おねがい
363350:02/03/20 10:05
買ったところはPCislandだよ。
中古でその値段だから新品で10500は安い!
と思って買ったんだよ。
それから360は氏んでね。
ザらスオンラインのシェンムー2、ずっと在庫無しだったが遂に商品リストから消えたな・・・。
>>362
検索すれ。
いくつか出たぞ。
サトー無銭だね>PCアイランド
367なまえをいれてください:02/03/20 18:30
今日さ、また川崎丸井9Fに行ったらさ
棚の上にキティドリキャス10個列んでやがんの。
しかも値段が\9,900でさあ、
これじゃあ三ヶ月前\19,999で買った俺がバカみたいだよね。
ついでにドリカラ@ホームまで\9,900で2個置いてんだぜ。
あとさ、釣りコントローラーなんか80個ぐらい在庫があってさ、
ミッションスティックなんかワゴンの影に鬼のように‥‥。
この店、全国の丸井から売れ残り集めてんのかーって感じー。
それと、>>359-360 田舎に住んでるからって妬まないように。
サトームセンってどこにあるの?
>367
ああうらやましい。
370なまえをいれてください:02/03/21 00:12
ドリカスですか。
PS2買え。
371安売王:02/03/21 00:13
本日 シェンムーU を 200円
   
   ゼルダの伝説 ムジュラ を 500円
 
   ドンキーコング64 メモリー拡張パック付 を 400円

    でゲトーした(しかも税込み全て新品!)

   うれしくて涙が出た。


372 :02/03/21 00:13
>>367
うわぁ欲しぃ
373なまえをいれてください:02/03/21 00:13
JSRって面白い?
中古ならいくらくらいが妥当?
\980?
375安売王:02/03/21 00:16
本日 ロードス島戦記 を 200円
   
   どうぶつの森 を 500円
 
   ゴールデンアイ007 を 400円

    でゲトーした(しかも税込み全て新品!)

   うれしくて涙が出た。




サトームセンはうちの近所にもある(藁

セガの横歩いていけば見つかるよ。
>>373
秋葉原だと新品1500円位じゃない?中古も同じくらいかと。
378なまえをいれてください:02/03/21 00:36
>>375
ロードスはゲームボーイカラー版ので
どうぶつの森はカードで
007はプレステ版のやつだろ
>>377
ネタにマジレスするなよ。
380なまえをいれてください:02/03/21 00:42
トイザラスでサクラ4初回版
2000円引きで買えたよ
合計7500円位
クーポン7GMWを使った
381なまえをいれてください:02/03/21 01:25
ザラスなら待っときゃ980円で買えるじゃろ
>>378
ナイスツッコミ!
>ザラス
クレタク2が総額\3562で買える
あんま安くないけど
サクラ4初回ヨドバシで
7980円ーポイント+消費税で7500円ぐらいで買えるじゃん。
385なまえをいれてください:02/03/21 19:33
ビミョー
386なまえをいれてください:02/03/21 19:45
サクラってまじで何が面白いの?
恋愛SLGとしても中途半端だし
戦略SLGとしても中途半端
はっきりいってかなりの糞だと思うのだが?
387なまえをいれてください:02/03/21 19:49
>>380
ヘタレ。最強パターンで7138円

>>383
ヘタレ。最強パターンでオール込み3000円ちょい。
>>387
お?どうした?へタレ厨。
クリスマスで参加出来なかったからっていきがるなよ。
「カプコンvsSNK2」のDC版にVSシリーズの資料とかが入ったおまけディスクって付いてなかったっけ?
今日秋葉で買ったら付いてなかったんだけどもしかして初回版だけに付いてたのでしょうか。
ちなみに2.480円に値段戻ってた>メディアランド
390空白 ◆ehhunciE :02/03/21 20:23
>>389
初回でも付いてる店と付いてない店がありました。
391なまえをいれてください:02/03/21 20:54
>>388
煮付からずっと傘下してるっつの。
>>391
痛い
393なまえをいれてください:02/03/21 23:10
>>389
ブサイクには付けません
>VSシリーズの資料とかが入ったおまけディスク
て何?
395なまえをいれてください:02/03/21 23:29
>389
二度と来るんじゃねえ。帰れ!!
なにおこってんの〜?
>>カプコン対戦ファンディスク
DDで予約した人はほとんど貰えた。
一部の店でも、初回販売分にオマケとしてついていたらしい。
内容は、DCのカプコン格闘ゲームのセーブデータ、
カプエス2の開発者とか梅原とかの対戦リプレイデータ、
カプエス2のキャラのグラフィック集。

トレーダーでカプエス2ファンディスク付きが7000円越えてたのはもはや伝説。

別にレアでもなんでもないよ。
398なまえをいれてください:02/03/22 01:07
都内で大量に安売りしている店を発見したが、まだ買い足りない(転売できる余地がある)。
どっちみちこのスレで情報を流しても何の特にもならない(礼すら言われない)から
情報は流さない。ハム太郎みたいな失礼なのもいるし。
流す時は俺が一通り買占めてから、転売できない品しか残っていない状態で書いてやるよ。
どうせなら少し誇張して書いてもいいかな。すでに売り切れた品をあるように見せかけて書く・・
ここ見ているだけの連中にはいい薬になるしね
399なまえをいれてください:02/03/22 01:22
ハムは所詮食われる運命
薬物乱用
401なまえをいれてください:02/03/22 02:07
都内で大量に安売りしている店を発見したが、まだ買い足りない(転売できる余地がある)。
どっちみちこのスレで情報を流しても何の特にもならない(礼すら言われない)から
情報は流さない。ハム太郎みたいな失礼なのもいるし。
流す時は俺が一通り買占めてから、転売できない品しか残っていない状態で書いてやるよ。
どうせなら少し誇張して書いてもいいかな。すでに売り切れた品をあるように見せかけて書く・・
ここ見ているだけの連中にはいい薬になるしね


>>401
はいはい。良かったね。
ストIII3rd安く売ってる所の情報きぼんぬ
404なまえをいれてください:02/03/22 23:08
akiba。
\1980
ソフトはあったがドリキャス無かったぞ!
オレの転売計画が!
某所ソフでDC本体山積みだったが
408  :02/03/23 00:26
MIL-CD対応じゃなきゃ大して価値ないし
>>406
転売計画より綾波育成計画
有楽町ソフに残機在りとの報せ。
411スカイフィッシュ:02/03/24 01:28
トキワ無線
ソフマップ本店・3号店
トレーダー1・2号店
メッセサンオー
古河電器
メディアランド
紙風船
マックスロード
リバティ
熱血王
PCアイランド(砂糖無線)

秋葉原で、これ以外にDC取り扱ってる店あるかい?
有給取れたんで、ひさし振りに遠征しようと思ってるんだけどさ
石丸、あんこう、ヤマギワ、ラオックスとかは?
変な所にあるツクモはまだあるのか?!

でもXBOXのせいで無くなってたりするかもしれないねー。
413なまえをいれてください:02/03/24 02:42
秋葉原で、新品シェンムーU 初回限定版っていくら位?

MILCD対応かどうかどうやってわかるんだよ
>>414
MILCD対応ソフトが動いたら対応。
動かなかったら非対応。
MIL非対応と書いてあっても動いたり、
MIL非対応と書いてなくても動かなかったりする
今9900円で売ってるのは非対応
以前売ってた奴とかキティの奴とかは対応。
419なまえをいれてください:02/03/24 12:34
>>397
今なら結構貴重じゃねーか
ソフト安いから別にMIL-CDなんかに対応してなくてないCDでいいよ。
421なまえをいれてください:02/03/24 13:12
DCでいいよ
>>419
10万枚ぐらい出てる。5枚持ってるから、欲しけりゃやるよ
423なまえをいれてください:02/03/24 16:55
純正ビジュアルメモリ500円で売ってたんで
3個買おうとしたら「二個まで!」と店員に強い口調で言われた。
ショック。
424なまえをいれてください:02/03/24 17:01
そら可愛そうに
あれ?新宿さくらやホビー館の投売り、誰も書いてないの?

デジキャラットファンタジー 2980円
イルブリード 1980円
スパロボα  1980円
デスクリムゾン 980円
ネットバーサスシリーズ 各380円
>>425
デスクリムゾンは2?OX?
閉店間際に行ったけど何も置いて無かった。
428やったあ!:02/03/25 06:22
ロードス\8780
月華\7700

やっと買えた♪ラップに巻いて永久保存しよう。
>>428
残念、月華は5月にベスト版でるよ。
430528 ◆5vyM15iU :02/03/25 09:46
>>426
ありがとう。
もうデジとネットバーサスぐらいしかなかったけどね。
あとぼくのテニス人生を2980で買った。
>>429
ネタだと思うの。
432なまえをいれてください:02/03/25 17:28
>>431
23日 SNK BEST BUY
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 Final edition プレイモア 2800円
http://sega.jp/dc/schedule2.html
433なまえをいれてください:02/03/25 17:30
>>431
ちゃいまんがな、429をネタだとゆーてますねん
434なまえをいれてください:02/03/25 17:32
428をネタだとゆーてますねん の間違い?
435なまえをいれてください :02/03/25 18:03
○風船
グランディア2初回版 2980円
質問なんですが、この初回版のゲームディスクに帯付いてますか?おいらの付いて
なかったんだす
>>435
スマソ…イテキマス…
437431:02/03/25 18:21
月華のベスト版がでるなんて周知の事実なのに
未だにそんな高値で買うなんてネタやろうと言っただけなの。
>>437
相手はリアル厨房だ。
439なまえをいれてください:02/03/25 18:34
日本語難しいね(w
どうしても通常版が欲しかったんじゃない?
コレクターなんてそんなもんでしょ。
ヤフオクでも廉価版出てるソフトの通常版(未開封)が1万以上で落札
されることが何度もあったよ。
ヲタは氏ね
443qw:02/03/25 20:38
グランディア2初回は帯なかったような…。
どっちにしろ今は初回版なんて1980円で売ってるもんだしあんま価値ないと思われ。
うわぁ、ドリームスタジオどこにも売ってない.......
ちょっと前なら新品1000円でその辺に転がってたのに

メディアランドでクソゲーの誉れ高い温泉3が安いよ
>>444
温泉3クソなの?
買おうと思ってたんだけど・・・
温泉3いくら?
でも月華はヤフオクでも値下がってるよ。
未開封が5000円でも買い手が付かない状況。
448435:02/03/26 12:19
qwさんありがとう
>>428のオモウツボ

釣る阿呆より釣られる阿呆同じ阿呆なら釣られにゃソンソン
450木多:02/03/27 00:08
ファミコンジャンプ1&2が180円だよ。急げ!
451なまえをいれてください:02/03/27 00:40
>>451
宣伝ですか?
>>451
宣伝ですね?
454川島屋:02/03/27 01:11
>>451
宣伝ですよ?
455なまえをいれてください:02/03/27 02:13
送料1000円こえてまで買うか!
ブラクラ
457なまえをいれてください:02/03/27 23:31
ベルセルクが売ってない・・・
何処か売ってる場所知っているいらっしゃいますか?
458457:02/03/27 23:32
ぁぅ・・・
日本語変だ・・・鬱
459 :02/03/28 00:23
>>451
通販ショップなのに送料が個人で普通に荷物出すのと大して変わらん値段だからこの店では買いたくない。
業者ならもう少し安い送料で発送してくれ。
ねっと宝島も送料高い
通販は現物手に取って確認できないからなぁ。
ミルキーシーズン中古 7800円
死すプリ 中古 14800円
サクラコンプBOX 24800円
秋葉某店 ついにDCもプレミア化開始か。。。
シスプリはまだ新品売ってるだろ
早速、桜大戦4の限定版が2000円引きで売られていた。

>>462
まだ売っている店あるよ>桜コンプボックス
つか何処にでも置いてあるだろ。>462
ジョイスティックの情報きぼーん
純正じゃなくてもいいので
467qw:02/03/28 23:08
ちょっとまて。
ミルキィシーズンは祖父で新品がまだあったぞ。
468なまえをいれてください:02/03/28 23:10
>>457
北海道にあった。
469 :02/03/29 00:36
>>460
最低料金で送料300円くらい+代引き300円だと思ったけどそんなに高いかな?
大体ネットショップはどこも送料は最低300円くらいだったからあまり気にしていなかったよ。
代引き料金込みで300円くらいのところもあるからそれに比べれば高いけど。
451の店は送料が600円くらいかかる上に代引き料金も300円くらい取られるぞ?
>送料
離島に住んでいるからです。
あなたのねっと宝島に対する情熱はよく理解できました。
471なまえをいれてください:02/03/29 01:02
無理やりマケさせて、送料分ただにする。
その店では二度と買い物できないけどな(藁
472469:02/03/29 01:15
>>470
なるほど。
俺は最低料金のところだからあまり気にしてなかったよ。結構全国一律300円位のところはあるよね。
でも俺はあの店そんなに好きではないぞ。大体どこも送料そんなに変わらんかったから高いか?と思ってそう書いただけだよ。
普通のところでただで配ってるメーカー特典に金取ったりするからある意味やな店だと思ってるぞ。
↑はむかつく店で書くべきことだと思うが。

話は変わるがトイザラス(オンライン)のDC投売りがちっとも投売りに見えないのは俺だけだろうか・・・。
どこでも2000円くらいで売ってるガンダムバトルオンラインを4998円とか元が5800円のクレタク2を4998円でスーパーバリューとかいってるし。
ムカツク店に対する、情熱
474スカイフィッシュ:02/03/29 01:17
もう少し、文章は簡潔にな。
>>469
今は最低400円だよ。代引きしかできないから実質700円。
ソフマップみたく送料全国一律でクレジットカードを使えるところに
比べればやっぱり高いよ。
ねっと宝島はモノによっては新品を定価以上で販売してるからあんましイメージ良くない
DC以外でもいいから、良く使ってる通販サイト出し合おうぜ!


既出
>>451シンメイ堂
>>469ネット宝島
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
さくらや
トイザラス
アマゾン
Dダイレクト
ソフマップ
メディアランド
メッセサンオー
プレイステーションドットコム
俺は最近はトイザラスばかり。
もともとの販売価格は高いがクーポン使用でかなり安くなる。
ソフト付きワンダースワンカラー送料込み約6000円はかなり安いと思う。
トイザラスにはDCはほとんどないからこのスレ的にはどうかと思うが。
479なまえをいれてください:02/03/29 02:26
ねっと宝島はヤフオクにも出すしな。
通販とはちょっと違うがヤフオク
ヤフオクで定期的にほぼ定価でソフトを売ってるやつがいるけど売れてるのだろうか・・・。
↑プレミアついてないやつね。
>>481
そのオークション見てたり、評価見たりすれば、
売れてるかどうかぐらいわかるんじゃねーの??
483 :02/03/29 18:59
もはやャフオクも商売となった。
シェンムー2安くうってるとこないでしょうか。
485なまえをいれてください:02/03/29 22:03
ソニックアドベンチャー2ってまだ高いですか。
486なまえをいれてください:02/03/30 07:47
487なまえをいれてください:02/03/30 08:07
>>485
3000円とかで売ってるよ。
2560円くれいが相場かと
488なまえをいれてください:02/03/30 17:40
ソウルキャリバー新品3000円って安い?
>>488
まぁまぁじゃないかな。
というか、それくらい自分で調べなはれ。
490なまえをいれてください:02/03/30 17:50
>>451のサイトで買ってみた。
よかったよ。
491なまえをいれてください:02/03/30 17:50
投売りじゃないが買うのに迷った時のために。

セガはこの日、ドリームキャストの人気作品を低価格で提供する新シリーズ、
"ドリコレ"を、5月23日より随時投入することを発表した。
価格は2800円で、第1弾タイトルとして、
以下の9タイトルがラインアップされているぞ。

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
3D対戦アクションシューティングセガ2800円
花組対戦コラムス2
ドラマチックパズルセガ2800円
FIGHTING VIPERS2
3D対戦格闘セガ2800円
CONFIDENTIAL MISSION
ガンシューティングセガ2800円
18WHEELER
ドライブセガ2800円
GUILTY GEAR X対戦格闘アクションサミー2800円
カルドセプト セカンド
トレーディングカード・ボードゲームメディアファクトリー2800円
グランディアII
RPGゲームアーツ2800円
ネバーセブン〜ジエンドオブインフィニティ〜
恋愛アドベンチャーキッド2800円
カルドセプト買ったばっかなのにー
493491:02/03/30 19:08
ごめん。なんか見にくいな。下の9本が5月23日から2800円ね。

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
花組対戦コラムス2
FIGHTING VIPERS2
CONFIDENTIAL MISSION
18WHEELER
GUILTY GEAR X
カルドセプト セカンド
グランディアII
ネバーセブン〜ジエンドオブインフィニティ〜
アキバ 3/30
ソフマップ
二重影 \2980
ミス・ムーンライト \1580
メッセサンオー
鬼武者2 \2972(土日特価お一人様一本限り)
メディアランド
妖怪道 \1980
>>491
ありがと、FV2買うか。
>>491
第1弾ということは第2弾も期待しても良い?
結構良い揃いだな、DC
カルド買おう

メッセ鬼武者安いのいいなぁ
>>491
コラムス2買おうっと
一ヶ月前にオークションに出品したコラムス2が1万円で落札されたのだが
気の毒なことをした
これで残るはロードスだけか
第1弾と書いてあるけどドリコレって前からなかったっけ?
出てたのはスペースチャンネル5くらいしか思い出せないけど。
ガンダムもそうだったかな?
>>501
これだけあった
ttp://isweb4.infoseek.co.jp/play/hyuumi/dc/doricole.htm

「コロニー〜」はバンダイのベスト
新宿さくらやホビー館で投売りしてたぞ

コードベロニカ完全版 980円
バイオ2       980円
ゾンビリベンジ    980円
スポーン       680円
デイトナUSA    398円
ガンダム外伝通常版  1580円
ドリームアイ     980円
ドリカラ       1550円

バイオは2本とドリームアイは豊富にあったが、
デイトナとスポーンは残りわずか。
ドリカラは1台しかなかったよ。
>>502
昨日西口店ではスパロボαが1980円だったよ。俺がラスイチだったが…スマソ
メガドライブ2箱説シャイニングフォース付き\3980は買い?_
メガドラスレッドなくて...
SFはタダみたいな物だからなぁ。
高くはないけどね。
507なまえをいれてください:02/04/01 23:10
>>504
Piaキャロも1980円だった。サカつく特大号2は1580円だった。
508ハム太郎 ☆:02/04/01 23:40
>>504
シレンも1980円だったよ。サクラ大戦4は2980円だった。
509504:02/04/02 00:37
>>507
サカつくは今日も渋谷にあったよ。
510504:02/04/02 00:52
つうかコードベロニカって完全版だったの?池袋と渋谷には「無印」の初回版はあったけど。980円で
たしかにPiaが1980だった。
他は特にもう無かったな
火焔聖母が3980だったが、別に安くも無いし
今日ホビー館の方行ったらPiaあったけど定価だった…
店舗間の差をなくしてくれんかね>さくらや
八重洲店とか今は無き御徒町店とか安くないし
513なまえをいれてください:02/04/03 10:27
大阪日本橋で、定価の半額ってのがあったな。
新作はもちろん無かったが、SF3、クルクルトゥーンとかならあった。
>>512
そんなことしたら全店、高値に統一だと思われ
516なまえをいれてください:02/04/03 19:07
池袋さくらやで戦国TURBを¥598で購入しました。
PCアイランド スト3rd\1380
メッセ    マブカプ2\953
トキワ無線  DC本体  \9800



まだ手に入れてない人はどうぞ。
ノウワァァーン!!
月華の販売価格が\5000位になってたYO!
売り時逃した....................
何故かまたDC本体が出荷されてるねぇ

>>518
ベストが発表された時点で売るのは当然。
先月までは6千円買い取りだったからなぁ。
気を付けろ!!いま出回っている本体は台kw
522なまえをいれてください:02/04/04 10:47
今日まわし屋がさくらやに来るぞ。
きっと安売りを買い占めるに違いない。



523なまえをいれてください:02/04/04 10:49
556 名前: まわし屋(VoRFrWc6) 投稿日: 2002/04/04(木) 00:15

今日も売りっと。
ブックオフは41氏の言う通り、買い取り価格が変わった・・・と
思いきや変わってない店舗もあった。
そこではグランディアエクストリームが4000
変わった店では3200だった。何故かバーチャ4が
どっちの店も3200だったが。
変わったほうの店でこんな事を言われた。
「お客様、何度かうちの店にきてますよね。
同じ商品が・・・」
「混じってましたか?」
「いえ、今回はありませんでしたが、今回から
チェックするようになりましたので・・・」
「こっらもどこに何を売ったか、覚えてないので
言っていただけれは、取り消せますので・・・」
そして互いに会釈して終了。こういう風に面と向かって
言ってくれたほうがこっちも気が楽だ。
影で愚痴愚痴言う前に店員側もこれまらいの事は言ってほしい。
少し遅れたが3月分終了。明日は噂のさくらやに行ってみますか。
新宿西口さくらやに鈴Qの本が1500円位で。
さくホビにはDC本体(MIL非対応)が山積み。
買い逃してた方、どうぞ。
鈴Qのは前にヨドバシで980円だったしナァ
DCは全国的に再出荷なんだろうか
東京だけ?
やっぱ予備にもう一台買っとくか・・・
スペクトラルサッカー980円。



ツマンネー
転売しよ。。。。。。
529ちんちんソルジャー:02/04/05 15:15
http://www.famicon.co.jp/

安いけど、超殿様商売。頭が高いので有名。
氏名・住所・電話番号晒さないとメール送るな、だってよ。
530なまえをいれてください:02/04/05 16:34
あんま安く無い
531ムネヲさん必死だな ◆MNN2iXxk :02/04/05 16:44
今日、日本橋逝ったYO

超芋
DOA2 300円ぐらい 濡れているので安いらしい。大量にあったYO
サクラ大戦オンライン巴里 通常版980円 限定版1980円w

祖父地図
さかつく特大号2 2980円
 
ゲー○デポ
ガンダムバトルオンライン 980円
532なまえをいれてください:02/04/05 16:54
>>529
基本的、みんな通販嫌い。
533なまえをいれてください:02/04/05 16:59
>529
ファミスタ20円買い占めときましたぜ、アニキ!!
534茅ヶ崎:02/04/05 17:17
>あんま安くない

そんなことはありません。勉強させてもらってます。
あと、メールに名前を入れるのは当然だと思います。
注文が非常に多く、匿名だと、誰だか特定できません。
注文お待ちしております。
>>534
店員さん自らの宣伝ですか?(ワラ
スペクトラルサッカー知らない?
537なまえをいれてください:02/04/05 18:20
店員というよりあそこの管理人のような気が
538なまえをいれてください:02/04/05 18:21
君望知らない?
539なまえをいれてください:02/04/05 18:22
君望(くんぼう?)ってなに
540なまえをいれてください:02/04/05 18:26
>>539
プッ
kimiganozomueieinだな。
まだ出てね〜よ
542なまえをいれてください:02/04/05 23:30
さくらやNetsの投売りは微妙だったな・・・
543とうま ◆zfSXf8nY :02/04/05 23:50
ソフトじゃないけど
ミッションスティックを新品で980円で買った…
くんぼうは6がつ27にちはつばいよていぢゃ
545なまえをいれてください:02/04/06 09:10
DCユーザーはエロゲに詳しいね
546なまえをいれてください:02/04/06 09:27
VGABOX アキバあたりでいくらですかね?
地元じゃ売ってるの見たことない死 
高い?
秋葉のガード下でソウルキャリバー580円。
漏れが買った時棚にほとんどなかったからもうないかな
>>546
売ってない
549なまえをいれてください:02/04/07 02:26
>531
さっそく超芋にいってみたが
あの浸水ぶりはひどいね まぁ動いたからウマ-?
550 土建:02/04/07 02:26
 資金不足で開店できない。に、500ペリカ。
551549:02/04/07 02:26
おっと
>531
情報thanks
スペルマサッカーが80円だたよ
553なまえをいれてください:02/04/09 01:55
日曜。新装アキバデパート(駅直)3FにDC本体積んであった。
昼頃みかけて、夕方には完売(?)してた。
ちなみにめぼしい安売りソフトとかは無かったナリ。
554なまえをいれてください:02/04/10 02:46
さくらやNetsでベロニカ完全版¥980也。
555なまえをいれてください:02/04/10 03:27
>>552
ザーメン臭そうだな
DCソフト投げ売りはまだ始まらない in 田舎
まだ戦国タブぐらい…
>>556
戦国TUAB買えよ
キティちゃんのメールソフトが100円だった。
正直DC同士でしか使えそうにないから100円でも売れるのだろうか・・・。
メモオフコンプリートっていつのまに価値あがった?
秋葉原じゃ5000円以上の買取なんだけど。
ちょい前から。
ヤフオクで盛上ってたし。
さくらや新宿西口店でAirが2980円
562なまえをいれてください:02/04/12 08:11
メモオフ、キムラヤで1980円で売ってたときに一個
買ったけど、こんなに値上がるんなら買いだめしとけばよかた
近くの店ではモスラドリームバトル版ビジュアルメモリが1000円で
普通のビジュアルメモリが定価だった
564なまえをいれてください:02/04/12 22:22
ビックでF355が2980円だったけどこれって安い方?
565なまえをいれてください:02/04/12 22:23
高いよ。探せば980円であると思うよ。>F355
566なまえをいれてください:02/04/12 22:24
>>564
激安!!!!どこのビックよ?!転売すればかなり儲かるぞ!!!
場所教えてくれぇぇぇえ!!!俺が買占めに行くからさぁ・・・。
お前、絶対買い占めたりするなよ!!??
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
568なまえをいれてください:02/04/12 22:35
>>564
え?どこのビックで売ってたの?ネタじゃないだろうな・・・
566には教えなくていいから俺だけに教えて。
明日急いで買いに行くから
569564:02/04/12 22:35
>>566
ごめん。2個しかなかったから教えられない。
でも1個しか買う気ないんで漏れが買ったら教えてあげるよ。
570566:02/04/12 22:37
(;´Д`)
571なまえをいれてください:02/04/12 22:43
店頭には2個しかなくても在庫はたくさんある罠
でなきゃ値崩れするはずないし
573なまえをいれてください:02/04/12 22:54
なんでこんなに安いんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
うらやましいよー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
さくらやホビー館
吉亜の… \1980
新宿さくらや西口
タイピング・オブ・ザ・デッド \2980
デュアルハーツ \2980
575568:02/04/12 23:51
>>564
俺にも教えろっつってんだろボケ!!
新宿西口さくらや
火焔聖母 3980円

・・・結構大量にあったんで、もう少し待ち、か?
>>574
吉亜、19時ごろ見たときは棚がラス1だったので危険。

Piaキャロ2.5の1980ってのもあったよ>さくホビ
Piaキャロは今月の初めでもあったが、まだあるのか
>>578
そりゃサターンでも出てるから、幾らバカなギャルゲオタでも
そんなには買わんだろ
580564:02/04/13 14:37
立川ビックです。
残り1個なので欲しい人は立川へダッシュ!
581566:02/04/13 14:43
>>580
アヒャッヒャッハッヒャッヒャププププププップップップ〜〜〜〜〜ブブウッブッブ。
ばーか
582564:02/04/13 14:46
>>581
やっぱネタだったの?
ちなみに本当はアトムで1480円を見つけたのでそっちで買いました。
残念だったね、ばーか
583566:02/04/13 14:47
>>582
もっと馬鹿だぁぁぁぁぁぁぁああぁぁあ!!!!!
584564:02/04/13 14:51
>>583
負け惜しみ(・A・)カコワルイ
585通りすがり:02/04/13 14:57
いやF355は大体どこでも新品980円だよ
自演はヤメレ。
俺は新品480円で買ったが>F355
それより立川ビックで誰が1個買ったんだろう
588564:02/04/13 15:04
>>587
だから俺はアトムで1480円で買ったの。
別に後悔してない。
>>588
何でその後立川ビックに行ってF355の在庫が残り1個になったことを確認したの?
590なまえをいれてください:02/04/13 19:25
まぁ、F355は面白いから問題ないだろ
591なまえをいれてください:02/04/13 22:03
4/13 あきはばら

メディアランド
タイピングオブザデート \2980 ギャルゲーのほう

PCアイランド
グランディアX \3480

トレーダー(中古)
BUSIN \2800

ソフマップ
ゼノサーガ \3980(!)
ヴァンパイアナイト \1980

古川電気
ビートマニア打打打 \1980 FFXIでキーボード必要な人に。ただしこれに独立テンキーはない。

さすがにDCの目新しい投売りはなくなってきたかなあ。
592なまえをいれてください:02/04/13 22:10
つーかF355、横浜のヨドバシで4ヶ月前から980円
なのに一個も減らねーよー・゚・(ノД`)・゚・。
593なまえをいれてください:02/04/13 22:11
F355はあまりの安さにクソゲーだと思われているんでしょう。
しかし買ってびっくりそのすごさ。本当にびびるよ。
594564:02/04/13 22:17
>>589
今日は立川ビックには逝ってないよ。
だから在庫もまだ2個のままだと思う。
569 :564 :02/04/12 22:35
>>566
ごめん。2個しかなかったから教えられない。
でも1個しか買う気ないんで漏れが買ったら教えてあげるよ。

580 :564 :02/04/13 14:37
立川ビックです。
残り1個なので欲しい人は立川へダッシュ!
ん?鯖変わった?



デイトナがそろそろ無料になるな。。。
買っておくか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:07 ID:QtovYZB6
もうなってるよ>鯖無料
>無料
あああ、そうだね(^^;さっき公式P見てきた
あとはソフト買うだけかぁ
599超地域限定:02/04/14 00:47
GAMEいちばんかんでスペクタクルサッカーが\980
モジュラーケーブル\30
S端子ケーブル\1800(うろ覚え)
他にもセールやってて、PSシンプル1500シリーズが\500
キックボクシング買っといた
>>599
千葉の店かな?
どんなトコだろうと思って検索したらイタイページが…
ゲームバ○クの......ゴホゴホ
バーチャ4 2980円
もうちょっと待てばまだ下がりそう
さくらや みずいろ通常 2000円
>>603
それはサントラだろ〜が。
つ〜かまわし屋のスレからの部分転載。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:22
age
音声接続ケーブルが80円だった。
これってどう使うんだ?

箱の裏みると、
「DC本体」→「VGA」→音声接続ケーブル→「TV」
って接続してるような図があるんだが、PCモニタじゃなくて、
普通のTVでVGA使えるってことか?
こういうのはゲーハーで聞いた方がいいかな。
詳しそうだし。
向こうのDCスレまだ生きてるかねぇ。
単なるステレオ音声ケーブルだと思う。

       +--- VGAケーブル -- CRT
       |
DC -- VGAアダプタ -- 音声ケーブル -- コンポ等
       |
       +--- 映像ケーブル -- TV


CRTとTVのどっちに映像出力するかはVGAアダプタで切り替えられる。
コンポとかに接続しないと音が聞こえませんので、その為のケーブルです。
補足しておくと、音声出力はコンポじゃなくてTVに繋げてもOK。
その場合、CRTに映像出力するときも、TVから音が聞こえる。
80円だし、買っとけば?
あ、漏れにも流してね。周辺機器コレクターだから。
611なまえをいれてください:02/04/15 23:14
ヨドバシでサカつく特大号2が、また1980円になってた。 
センチメンタルグラフィティ2はいくらなら買い?
いままで見た最安値は1480円なんだけど。
980でもあるときあるよ。
614なまえをいれてください:02/04/16 01:09
天損でDC(&64etc.)ソフト投売り中。
買わなきゃ天損
616ロマンポルシェ。:02/04/16 15:21
どこやねん。。。。。
アマゾンのバーゲンセールなめてるな。
6800円→6120円を安売りと言うのか…
>>612
メッセサンオーで953円。
619両方\980:02/04/16 23:46
>>614
バウンティーハンターサラ、サイヤ人絶滅計画買っときました。
サンクス!

地方に住んでるやつは見とけ!!
\1500以上買えば送料も無料だ!!
エルドラドゲートが1〜7新品で税込11000円ぐらいって買いかな?
探せば980allくらいでありそうだけど、
高すぎということはないかもね。
でも、あまり面白いものでもないとも思う。
622なまえをいれてください:02/04/18 00:18
__
623 :02/04/19 00:18
a
624なまえをいれてください:02/04/19 00:21
新宿ソフマップ 4/18
ボンバーヘッヘ \2980
ソウルリーバー2 \2980
ゼノサーガ \3980
バーチャストライカー3Ver2002 ¥2980
625なまえをいれてください:02/04/19 00:26
>>624
その情報は本物?
626なまえをいれてください:02/04/19 00:43
ボンバーは・comでも2980やつたな
しかしあれおもしろいのか〜?
ゼノサーガ3980やつたら買いやな  
627なまえをいれてください:02/04/19 01:55
秋葉のSOFMAPでも同じ値段で売ってるだろうか?
>625
ゼノサーガ \3980 は俺も先週日曜に秋葉の店舗で見たよ。
他のはわからんが…
盆バーは定価3800じゃなかった?
ボコ夢が3300円。
ボンバーは5800円。
631なまえをいれてください:02/04/19 15:29
微妙に欲しいスペクタクルサッカー。
新品の場合、中古の場合、それぞれいくらなら買いなのだろうか?
そもそも中古で見たことはないが。
632なまえをいれてください:02/04/19 15:37
通販でDCレーシングコントローラを扱ってる所知りませんか?
(昨年末までsofmapにあったと思ったけど今リストに無い。)

F355が通常コントローラじゃゲームにならん…(泣
ローカルネタですまんが、スペクタクルサッカー、キムラヤなら
新品が2980円で売ってるよ。そもそもあそこは新品しか取り使っていないが。

おかげさまで、ボンバーヘッヘ、2980円で買えました。サンクス!
634969:02/04/19 16:29
>>632

ファミーズドットコムにあると思います。
探してみてください。
635なまえをいれてください:02/04/19 16:32
>>624
有楽町でもボンバー\2980でしたよ。

それと、結構前からだけど有楽町ビックで画廊が\2480。
まだ午後3時の時点で5本くらいあった。もうこんな値段でもなんてことないソフトなのかな?
636なまえをいれてください:02/04/19 16:34
キタ━━━━━━\(^▽^)/━━━━━━ !!! 

637  :02/04/19 16:53
>>635
まぁ来月に2800円で出るからな。
680円のスペースチャンネル5買ったら大満足。
おもしろいね、これ
639なまえをいれてください:02/04/19 17:59
ビートマニアとか音ゲーあんまり好きじゃなくても
スペチャンは楽しめる?
640なまえをいれてください:02/04/19 19:19
ビーマニや音ゲーが好きならば勧めませんが、
ビーマニや音ゲーがあまり好きでないならお勧めです。

つうか980円でしょ?他機種の980円ゲーよりは面白いから安心すべし。
641なまえをいれてください:02/04/19 23:20
溝の口シータで
ギルティギアゼクス(DC版)とNBA2K1が1,980円で売ってました。
これは安いと思う?
642なまえをいれてください:02/04/19 23:28
トレーダーでアブジムニック\2980
>>641
GGXは廉価版が出るからそれを見越しての値下げでは
644なまえをいれてください:02/04/19 23:31
>>643
じゃあ2本とも普通にその値段で買えるって事ですね
じゃあ回避します。
>>644
廉価版と言っても2800円だから1980円なら買っとけ。
646なまえをいれてください:02/04/20 00:31
>>641
NBA2k1 1980円は欲しいな。
GGXはどうでもいいが
647641:02/04/20 00:54
なんだどっちも相場より安いのかじゃあ明日また買いに行こうかなぁ
648ハム太郎 ☆:02/04/20 01:18
最近は全然安くないソフトの情報ばっかり。つまらん。

おまえ等もっとすごいネタもっているんだろ?それ書けよ!!!!!!
649なまえをいれてください:02/04/20 02:31
アスキーパッドFTって売ってるところある?
どこさがしても見つからない。
650なまえをいれてください:02/04/20 02:39
カプエス発売の時に出たやつ?SNK版とカプコン版があるやつ。
VMスロットもあるし、すごい評判よかったね。
PS版が溢れかえってるから、同じ作りならツナイデントでそれ使うって手もある。収集目的じゃないよね?
651なまえをいれてください:02/04/20 02:44
>650
マーブルVSカプコン2のために欲しいです。
アーケードスティックは音がうるさすぎるし、普通のコントローラー
は格闘ゲームに向かないんですよね。
純正アケステも手に入りにくいガナー
アスキーFTはパッドの方がいい。VM挿すと不格好だけど持ちやすいしボタンも押しやすうい。
スティックタイプは7800位したはず。割とコンパクト。
653なまえをいれてください:02/04/20 03:10
>>651
俺も探してるだよ、アスキーパッドFT。中古でなら見かけたこと
あるんだけど、出来れば新品が欲しい!!
ある時期を境にパタリと消えたね
http://gamebank-web.com/image/430938.jpg

漏れはこれ使ってます。
DCのコントローラーはコードが下部についてるから邪魔だな。
>655
これってスタートボタンの同時押し認識する?
前に、似たようなの買ったらカプエスのEXキャラ選択できなくて氏んだ。
あとDCコントローラはコードを折り返してはさむ部分が裏側にある。
つかうと少し気にならなくなる。
あの部分てコードはさむ為にあったのか。教えてくれてありがと
658なまえをいれてください:02/04/20 13:44
DRAGONCASTってなんだよ(w
チャイナ製かな、堂々としてやがる。
659なまえをいれてください:02/04/20 17:09
プロアクションリプレイDC
1か2
どのくらいで売ってる?
新宿とかアキバ価格おしえて
660なまえをいれてください:02/04/20 17:33
DCが中古で5500円だけど
買いですか?
662なまえをいれてください:02/04/20 17:48
・ 受注生産による各種エミュレーター商品の販売

セガ「Dreamcast」向けゲーム・タイトルを稼動させるPC接続用ハードウェアおよびエミュレーター(異なるコンピュータ環境を再現するための仕組み)等を計画
・・・らしい
http://www.xsido.co.jp/press/press.htm


663えみねむ:02/04/20 18:18
>>660
ミル対応なら買い。
>>662
いつの記事だよソレ
665なまえをいれてください:02/04/20 22:35
ヨドバシで、首都高バトル2、セガラリー2、F355、デイトナUSAあたりが
どれも980円くらいだったのですがどれ買ったらいいですか?
なんかセガってレースものとか多くって。

ちなみに「安いんだから全部買え」とかはなしでお願いします。
666なまえをいれてください:02/04/20 22:36
デイトナ\980で買いてえ!!
667なまえをいれてください:02/04/20 22:38
>>665
安いんだから全部買え!
668なまえをいれてください:02/04/20 22:39
>>665
マブカプ2、リアルサウンド、セブンスクロス買っと毛
669665:02/04/20 22:49
>>668
セブンスクロスって何ですか?
あとリアルサウンドはネタですよね。
670なまえをいれてください:02/04/20 22:50
サクラ大戦オンラインの初回限定が帝都4980、巴里2980なんだけどコレクターグッズ
として買っといたほうがいいかな?
671なまえをいれてください:02/04/20 22:51
672なまえをいれてください:02/04/20 22:51
>>669
ごめん、間違えた。セブンスゲートカット毛
673668:02/04/20 22:54
>>672
おまえ誰だよ(藁
674なまえをいれてください:02/04/20 22:57
>>670
漏れはどっちも1980で見かけたけど悩んでる。
キーボードはキティDC同梱のがあるし、
時計は飾るの恥ずかしいから実用的じゃないし。
どうしたもんかなあ。
675なまえをいれてください:02/04/20 22:58
>>674
俺もそれなんだよな。キーボードほしいし時計もほしいけどソフトはいらん。
買おうかな。。。
676あぼーん:02/04/20 23:07
あぼーん
677なまえをいれてください:02/04/20 23:10
DCのソフトって限定版多すぎて困る。
限定版の箱とオマケに侵食されて部屋のスペースがどんどん狭くなってきてる。
やっぱりせめて箱くらいは捨てた方がいいのかな。
でもあとで売ろうと思ったら箱も必要になるし。
678なまえをいれてください:02/04/20 23:13
サクラ3とシェンムー2はどれくらいですかね?
シェンムー2って全然下がらないよね。
1が値崩れしまくったから出荷抑えられた?
680668:02/04/20 23:19
>>679
おまえ誰だよ(藁
681なまえをいれてください:02/04/20 23:20
>>679
さすがに学習したようですねw
今日見に行ったら4980でがっかりしました。
バーチャ4より高いや。
カスはまだ値段が不安定だから、買い控えてる。
限定版とかには興味無いから、SS状態になるまで待つ。
683なまえをいれてください:02/04/20 23:25
>>666
 トイザらスで売っていたような。>デイトナを900円台
>>682
カスはカスだからなw
685632:02/04/20 23:27
>>634
ありがとう。ちょっと検索して行ってみるよ。
686なまえをいれてください:02/04/20 23:27
ドリカス持ってて良かった!
PS2の新作1本分の値段で欲しかった
ドリカスソフトを5本も買えちゃいました!
687なまえをいれてください:02/04/20 23:55
サターン持ってて良かった!
PS2の新作1本分の値段で欲しかった
サターンソフトを50本も買えちゃいました!
アマゾン時間掛かるね......配送予定が一週間後だ。
689なまえをいれてください:02/04/21 07:04
エリーのアトリエってどこにも売ってないんですけど
どうしようか?
6903939:02/04/21 07:24
フリマでDC本体3500円で売ってたから買ってみたらMIL対応だった♪
値段は負けてくれなかったがSS本体一式(コントローラー×3+メモリ+コード類付き)付けてくれたし。

ソフトも交渉したら一本500円のところを5本2000円にしてくれたよ。
さすがにロードスとかのプレミア物はなかったけど、
ソニアド2とかそれだけで2000円突破するようなソフトがあった。


フリマの素人系の店は穴場。
691なまえをいれてください:02/04/21 10:28
2年以上前から存在する田舎のショッピングモールの本屋とかにあるゲームコーナのDCソフト
売り場が穴場。
DCコーナ閉鎖前で投売り状態。
買ったソフト

・ジオンの系譜
・エア炉ダンシングi

どちらも1280円

注:こういうところはソフトの価値をしらないんで、相場より高いソフトもある。
692 ◆iiSEGA.. :02/04/21 10:33
投売りとは失礼なっ!
693なまえをいれてください:02/04/21 13:26
MIL対応の利点とは?
教えてたもれ
焼いたの動く。
洋ゲーできる
チェキッ娘のCDが見れる
697なまえをいれてください:02/04/21 15:20
ちょっと板違いと思いますが、質問させてください。
バイオハザードコードベロニカが2000円、ガンコントローラーが1000円
で売っていたのですが、ガンコンは使えますか?
カプコンのHPや、ソフトの裏をみたら、VGAとぷるぷるぱっく対応としか
書いてありませんでしたので。

それと、ドリキャスにプレステのコントローラーを使える変換コードが
ありますが、それでプレステ用のカプコンVSSNK用のコントローラーも使えますか?
698なまえをいれてください:02/04/21 15:24
>MIL対応の利点
PARが使える
>>697
ガンで敵を撃つ事はできないぞ。
そーゆーゲームじゃないし。

あと、6ボタンコントローラは変換機によってはボタン配置が
めちゃめちゃになるんで注意しとけ。
KARATの一番新しいやつは大丈夫だった。
あんまり安くないけど、ムラウチのネットショップで
シェンムーII 初回限定版が一般価格3180円、特別会員価格では
2900円で売ってたよ。

ただ、5000円以上の買い物をしなければ配送料を
取られるみたいだけど・・・。
701なまえをいれてください:02/04/21 23:14
>MIL対応の利点
高く売れる
>>697
ガンで撃てるのはPS2(アーケード移植)の「ガンサバイバー2 コードベロニカ」だぞ。
DCのは普通のバイオハザードと同じ操作。よってガンコンは使えない。
703なまえをいれてください:02/04/22 02:45

>MIL対応の利点

どうでも良いが( 他のハードで対応出来るから )、
DCMP3って事実上、44.1KHzにしか対応して無いのがイタイ。ハードは48KHzなのに...
( 48KHzを再生すると、トロくなる )
704なまえをいれてください:02/04/22 04:24
デジキャラットファンタジー限定版の相場っていくらくらいですか?
うちの近所の店でシスプリDCがまだ余ってます。
ぶあついパッケージが目障りなので誰か早く買っちゃってください。
でも値段がDC本体とほぼ同じな罠。たけえ。
706697:02/04/22 07:28
お答えくださってありがとうございました。
ゲームは面白そうなので買っときます。安いし。

64が5000円で売ってたのにも惹かれてますが。
707なまえをいれてください:02/04/22 07:34

>>704

‘ 相場 ’というのは知らんが、
一時、祖父地図で3,980円で売ってたよな...VM付き。
>>704
中古でも3980ぐらいだろ〜ね。
サクラやでも3980で売ってたな
709なまえをいれてください:02/04/22 21:00
あぁぁどっかでソウルキャリバー安売りしてないかなぁ。
家の近くでは未だ\5800で手が出ないよ。
東京周辺で誰か紹介して・・・
710なまえをいれてください:02/04/22 21:08
あの...ロードス...
すいません、忘れてください
シスプリDC版って品薄なの?
数量限定生産だったっけ。
712なまえをいれてください:02/04/22 21:20
>>711
たしか3万本限定
>>711
品薄になる筈だった。値崩れはしないと思うけどね。
PS版の限定版は値崩れしたけどさ
714なまえをいれてください:02/04/22 23:30
バーチャロン・オラトリオタングラム投げうってるところ教えて下さい。
715なまえをいれてください:02/04/22 23:32
>>714
5月にドリコレで2800円で販売
716なまえをいれてください:02/04/22 23:36
>711
近所の店で7980円。
どこまで下がるのか
717なまえをいれてください:02/04/22 23:41
一昨日ストゼロ3を1980円で購入。
ボタン操作が最悪だったので翌日1200円で売却。
その金でゴジラジェネレーションを980円で購入。
これはもう糞中の糞。

次はこのゴジラ売って世界不思議発見(トロイの木馬)買おうと
思うんだけどどう思う?やっぱりこれも糞?
718なまえをいれてください:02/04/22 23:44
>>717
ぜんぜん不思議発見じゃないゲーム。ヤメトケ
シェンムーでもカット毛。
>>718
アリガト。やめとく
(シェンム持ってる)
720704:02/04/23 00:22
どうもありがとう。購入を検討してみます。
721なまえをいれてください:02/04/23 02:20
ロードスって売ってないの?
722なまえをいれてください:02/04/23 02:40
何でA列車とかシムシチー系が
DCで無いんだよ?あ!?
723なまえをいれてください:02/04/23 02:47
カルドなんかヲタ臭いの
欲しい奴とっくに買ってんだろ?
ドリコレ化する意味ね〜(藁
>>723
そんなことねー
俺買ってみようとおもてるもん
>>700
配送料が高くて、他で買うのとかわらん(;´Д`)
トイザらスの2999円のを買い逃がしたのが痛いなぁ。
726なまえをいれてください:02/04/23 17:48
レーシングコントローラーが990円だった。
セガラリーの中古といっしょに買おっと。
>>726
買った後氏んでください
ビックカメラにて
オリンピックのゲーム 380円。
いらない
エターナルアルカディア安いとこ知りませんか?
鳥取。
また鳥取かよ。
じゃあ島根。
734なまえをいれてください:02/04/24 02:45
セガガガ中古で2500円って安いの?
735なまえをいれてください:02/04/24 02:47
高い。
え、そんなもんだと思うけど?
737ザラスまんせー:02/04/24 15:08
高い、高いとケチをつける奴は\980以下でないと納得しません。
>>735
お前の安いはいくらなのか。
739なまえをいれてください:02/04/24 23:00
クレタク中古で2500円って安いの?
クレタク2でした
安くも無い。普通。
>>741
お前はいつも幾らで買い物してんだ?
クレタク2\2500以下で買えるなら、こんなとこ覗かなくてもいいだろうに。
>>735>>741
お前が投げ売り情報流せば、みんな喜ぶよ。
744なまえをいれてください:02/04/25 01:09
>>743
流すわけがない
所詮はここ見ている大部分の人間は他力本願情報クレクレ君だからね。
まあ俺もだが(w
黙って、偉そうに「高い」「そんなに安くない」連発してくれれば、それでいいよ。
文体から見るに、まわし屋の人かな。
っていうかタダの煽り屋です。無視しとけ。
クレタク2中古で2500円ならたいして安くないと思うんだが。
某ザらスでも2999円だし。中古3000円が相場だし。
なんでムキになってるんでしょ。
まあまあ安いほうなんじゃないの?状態にもよるけど。
相場3000円で2500円なら安いとはいわんの?
以後、煽りは止みます。
750なまえをいれてください:02/04/25 18:51
煽り合いとクレクレ議論はA助板でな。
田舎は安いね。
751なまえをいれてください:02/04/25 20:07
ワゴンセールでさくら対戦のオンラインのデカイ箱が新品2000円
同じ店のドリキャスコーナーでは新品5000円くらいでした。
俺もクレタク2が中古で2500円なんてフツーだと思うよ。
庇ってるのか聞いといて文句言ってんのか知らんが
いつのまに購入相談スレになったんだ?
新宿 4/25

ソフマップ
吉亜… \1980

さくらや
ユニバーサルスタジオジャパン \2980

さくらや4Fにサクラ大戦のコンプリートボックスがあった。残り2ヶ。
754なまえをいれてください:02/04/25 21:10
PS2だけどPCアイランドでエバーブルーが2980円だった。
秋葉じゃDC投売りはもうないなぁ…
ソフマップとかメッセも回ってるけどいつも同じのしかねー

>>742
「…って安い?」とかはまわし屋のスレか購入相談所に逝ってくだちい。
755742:02/04/25 23:05
オレは一言もそんなこといってないが。
>>734>>739だろ。
もう辞めよう。不毛だ。
せめて、
「○○が××で\180だったよ」という書き方にしないとな。
価格相談して欲しくても。
757なまえをいれてください:02/04/26 00:06
>>754
 勝手な想像だけど、秋葉原はもう投げ売りはほとんどなくて、これからは
高値安定なんじゃないかな?田舎でも、ほとんどのお店でDCソフトは売り
場すらほとんどないところと、定価近くで売っているところの2極分化して
いるから…。
 後は定価で売っているところが、安売りする瞬間をねらうしか…
758なまえをいれてください:02/04/26 00:42
RezのDC版って新品の投売りしてなくない??
759なまえをいれてください:02/04/26 00:44
秋葉でDCソフトが安いとこってどこ??
>>758
日本語が変だが・・。

普通に読むと

「RezのDC版って新品の投売りしてない」

っていう意味になり、なんの情報もないがどういう意味だ?
761なまえをいれてください:02/04/26 00:59
asso
762なまえをいれてください:02/04/26 01:01
カプエス2を早く1980円で投売りしねーかな
763なまえをいれてください:02/04/26 01:10
>>762
期待はできるが、まだきびしいかな。
3がでたら間違いなく安くなるだろうけど。
764なまえをいれてください:02/04/26 01:13
一部で酷評されているスペクタクルサッカー新品2980円は高い??
>>758
トイザらスで990円で売ってたことはあったが、もうないと思う
766なまえをいれてください:02/04/26 01:36
>>765
それは激安だ。
>>762
とっくにやってたじゃん
メッセやメディアランドで1980円だったし、2480円ならいまだにごろごろある
痴呆はしらんが
>>762
秋葉じゃとっくですよ
したり顔で、○×の相場は〜とか言ってるの激萎え。
お前は全国津々浦々調査したんか?
自分で安いと思ったら買え。人を当てにするな
↑悦に入ってる
>>769
だれに言ってんの?
772なまえをいれてください:02/04/26 22:38
アスキーパッドFTはいまYAHOOオ−クションにでてるね。
即決で2300円みたい。

自分はそれとは別にSNKバージョンの青いアスキーパッドFTを落札できました。
これあんまり売ってないでしょ?
>>772
なんか、かなり(・∀・)イイNA!!
そーゆー自慢の仕方、かっこいいし。
これからは「安く買えた」より「これあんまり売ってないでしょ?」
(・∀・)イイ!!(w
774なまえをいれてください:02/04/26 23:04
>773
???
775なまえをいれてください:02/04/26 23:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23044830
↑これ誰か買ってバラ売りしてくれ。
>>771
オマエ
>>772
一万円スタートでオークションだせば、儲かるよ
>>775
どれが欲しいんだろ?
779772:02/04/26 23:34
>>777
3000円で落札したんだよ?
一万円はないでしょう・・・。
いいから、いいから、オジサンの言う通りにしてごらんよ
>>775
ギャルゲーばっかだな。
「親にゲーム機を捨てられて〜」って愚痴ってるところが笑える
>>772
自慢が済んだらどっかいけ。
783なまえをいれてください:02/04/27 00:02
YAHOOオークションでカスタムDCが84000円の値がついてる。
終了まで一時間前で。
784なまえをいれてください:02/04/27 00:04
>782
それよりも772の自作自演について突っ込むべきなのではとか
785なまえをいれてください:02/04/27 00:47
>>769
全国津々浦々調査しましたが何か?
786772:02/04/27 01:23
自分のカキコは772と779だけなんですけど、
書き方が確かによくなかったかも。
不愉快に感じさせてしまったひと、すんません。
787なまえをいれてください:02/04/27 01:32
>>785
それはウソだろうよw
大嘘だなw
789なまえをいれてください:02/04/27 05:48
祖父地図にある980円のVF3は再販版じゃなくて、
プロジェクトバークレイ(シェンムーの元の名前ね)のおまけディスクが
付いたやつが置いてあるね。
以前、再販版が出た時、大分在庫が余ってたんだろうな、実は。
ちょっと迷ってたりする。
セガラリー2は480円が新品の底値だろうか。

あとPS2だが、最近VF4が大分落ち初めてるね。
祖父地図は3980円で、大きいトコのTSUTAYAは期間限定の2980円。
ま、TSUTAYAは無くなったら終わりだろうけど。
790 :02/04/27 07:58
サクラ4ついに1980円で投売りされてるね
791なまえをいれてください:02/04/27 08:41
>>769
鳥取なんか調査できるかヴォケ
ジーパラストアで在庫セールやってるみたい

http://www.gpara.com/sale/garage0204/index.htm
793なまえをいれてください:02/04/27 10:30
>>790

どこで?
>>792
神!
でもバンガイオー,カートに入れて他のに買うときには売り切れてた。鬱
795なまえをいれてください:02/04/27 11:17
>>194
カートに入れてもキープにはならないのか。。。
気を付けよう。
きっとここ見て買った人に取られたんだろうね。
求む勝利宣言!
796なまえをいれてください:02/04/27 12:00
セブンスクロス300円かあ・・
今持ってるのは中古で買った状態の悪いのだから、新品が欲しいんだよなあ。
でも送料手数料で800円引かれるのは痛すぎ。
797飯野賢治:02/04/27 12:15
DCでお徳なのはパンツァーフロントの1980円とバンガイオー、Dの食卓2の
980円くらいだな。Dの食卓2以外は売りきれたようだが。
>>797
ワラタ
純正VGAボックス安く買えた!thanx>>792
秋葉原 4/27

メディアランド
キャンディストライプ(通常版) \2980
グランディアX \2980

ソフマップ(どんどん向かい)
ブラックマトリクスII \2980
>>797
前の2つは確かにお買い得だが、D2は別にお買い得でもない。
だからあまってる(藁
802なまえをいれてください:02/04/27 23:54
>>792
在庫セールって、てっきり特設コーナーでやると思ってたから出遅れた。
ジーパラメルマガ見て夜中にいったら普段どうりなんで気が付かなかったよ・・・。
803R:02/04/27 23:56
最近非純正で妥協したばかりの身には、関係ないですね…フウ。
804なまえをいれてください:02/04/27 23:58
>>802
×普段どうりなんで
〇普段どおりなんで
まだドリカスのクソゲーなんかで遊んでるやつって、どんな顔してんだろw
ブサイクな童貞なんだろうなw
今日大阪天王寺ソフマップで
DCプロ野球チームをつくろう! 99円
DCバーチャストライカー2000.1 99円
で買ったぞまだ残ってたから欲しい人いそげよ。
もう売ってなかった
>>791
なんつーか、すげーあげ方すんなよ、頼むわ(w
安売りスレの次スレってどこ?
810ada:02/04/29 16:10
asa
811なまえをいれてください:02/04/30 12:24
アスキーパッド ファイティングタイプ CAPCOM VERSION 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23099815

現在1000円
812なまえをいれてください:02/04/30 12:25
まだドリカスのクソゲーなんかで遊んでるやつって、どんな顔してんだろw
ブサイクな童貞なんだろうなw
813なまえをいれてください:02/04/30 12:26
アスキーパッドコントローラー
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23053399

こっちは810円
814なまえをいれてください:02/04/30 12:26
ブサイクな童貞なんだろうなw
815なまえをいれてください:02/04/30 22:48
プロアクションリプレイDC買おうと思うのですが
どのくらいの値段が買いですか?
安くてどのくらいで売ってますか?
816なまえをいれてください:02/04/30 22:54
カプコンもSNKも興味ない(シューターだから)が、アスキーパッド、俺、結構頻繁に使ってるよ。
買ってもいんじゃないかな。

>>815
カラットなら
ttp://www.rakuten.co.jp/cpc/
参考に。
ヤフ億で、いまだに転売厨、いるのかな?(w
>>815
秋葉にいけるなら古川電気?とメディアランド見ておいた方が良いよ。
毎回秋葉最安値で売っているから。
私が買ったときは古川、メディア共に3980円でした。
818816:02/05/02 16:40
>>815
すまん、「安くて」って話だったか・・・
カラツトのHPは割高ッス・・・
>>815
中古でも良いんだったら、俺んちの近所で2,980円
820815:02/05/02 21:26
おしえていただきどうもありがとうございました
結局プロアクションリプレイDCではなく
DCエックスターミネーターというのかいました
新品2780ぐらいでした
821なまえをいれてください:02/05/04 07:47
ge
822なまえをいれてください:02/05/05 16:21
3rdついに1500円か…(ワラ

ところでジョイスティック売ってる所知らない?
3rdってスト3の?
半年前からソフで1500円だったような…
メッセサンオーとJR秋葉原駅前の小さい店でシェンムー500円。
825なまえをいれてください:02/05/05 20:49
最近エターナルアルカディア限定版の中古をよく見かける。
どっかで投げ売りされてたか?
826なまえをいれてください:02/05/05 20:50
4000までならほしい。エタアル限定。設定資料集ホスイ
827なまえをいれてください:02/05/05 22:07
>>826
 うちの近所で3800円で限定版の新品売っているなー
828なまえをいれてください:02/05/05 23:43
よし送ってくれ。
パワスマ2…2980円
カードオブデステニー…3980円
二重影…2980円

ゲーマーズ5月3日から12日まで
830なまえをいれてください:02/05/07 03:22
age
831なまえをいれてください:02/05/07 03:27
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      


>>822
純正は全然見かけんねぇ

>>823
一時期1500になってそのあと上がって下がって繰り返して、
今の底値に。
833なまえをいれてください:02/05/08 12:19
あさげ
834qw:02/05/08 22:58
連休中の話だが、
秋葉ソ府地図でミスムーンライト1580円。
>>834
それずっと前からだぞ。
しかも秋葉だけじゃね〜し
494で既出だな。
1ヶ月以上売れ残ってるってことか。
837qw:02/05/09 21:04
ガーン
838あぼーん :02/05/09 21:59
あぼーん
839あぼーん :02/05/09 22:05
あぼーん
840なまえをいれてください:02/05/09 23:12
age
841なまえをいれてください:02/05/11 09:58
スペクタルサッカー1980、ゴルフしようよ攻略パック780を
わんぱく小僧で買ったのでage
シレンとトラウマンの安売り情報よこして下さい
843なまえをいれてください:02/05/11 10:15

セガラリー2が480円なのには萎える...( 中古を780円で買った身としては )

振動に対応させて、『 セガラリー2 イソターナショナル(?) 』とか言って別タイトルにして
ドリコレ化でもした方がまだ納得出来る...
欲しいのはシレンと連ジくらいだな
まだ安くないと思うが
エルドラドゲートの2巻とバーチャ3tbが480円なのは安いですか?
一応新品。
連ジはもう新品ないんじゃないの?中古も下手したら価格上がるかも。
>846
んなことない
848なまえをいれてください:02/05/12 01:22
新品がなくなったのなら中古は安くならない
逆に新品がだぶついてると中古が安くなる。
あたりまえのこと。
849なまえをいれてください:02/05/12 01:28
>845 別に安くは無いと思うが
とりあえず秋葉で連ジの新品はみかけない。中古は4980〜5480安定。
PS2は最安2500なのだが。(→もうないけど)
連ジならトキワムセンにいっぱい在庫ある。5800。高。
852なまえをいれてください:02/05/13 21:59
DCのレーシングコントローラいま売ってる?
いくら?
アキバ 新宿価格
>>852
6980円が相場
安いところでも4980円が限度
854なまえをいれてください:02/05/13 23:39
980
855なまえをいれてください:02/05/14 00:06
>>853
 じゃ4000円で大量に売っているおいらの所はかなり安いんだ…。買おうかな?
856なまえをいれてください:02/05/14 00:10
レーコンはアキバじゃ1980円以上だとボッタクリ価格だぞ。
騙されるな。

フェラコンやドラゴンキャストレーコンなら4000円は安いけど。
857なまえをいれてください:02/05/14 00:15
レーコンは買うな1000円でもゴミ。
フェラコン買っとけ。たしかゲームバンクで6000円のセール中。
ドラキャスコンは5000円だったはず
858なまえをいれてください:02/05/14 00:23
シェンムー2が安く売ってるとこない?
859なまえをいれてください:02/05/14 00:27
>>857
フェラコンは品切れ中・・・
860なまえをいれてください:02/05/14 01:55
DDRコントローラー(新品)を1980円で購入!
PS版は5500円だったよ。
861なまえをいれてください:02/05/14 02:02
普通980円だよ>DDRコントロ〜ラ〜
862860:02/05/14 02:39
うにゃ!ショック!
周辺機器はほとんど投げ売り。

アケステ(純正)\1980
レーコン(純正)\980
釣りコントローラー\980
ガンコン\880 HOD2同梱版が\1980
ポップンコントローラー\999
DDRマット\580
メモリー4X\2980
北米、欧米verヴィジュアルメモリ\997
ツインスティック\????
マラカス まだ高い
キーボード\1300
S端子ケーブル\1380
モジュラーケーブル\10

相場云々は知らんが、実際にみたことある価格。VMは非純正でもいいと思う。圧縮されてなければ。2Mで1000円しない。
864茨城在住:02/05/15 00:04
アケステは欲しいな。こっちでは一度も見た事ない。
今でも秋葉原ならこの程度で買えるなら遠征してでも買いたい。
アケステはもう秋葉で売ってないと思うけど。
中古で3500くらいが相場かと。
866なまえをいれてください:02/05/15 08:14
まぼろし月夜・ゲットバス2・メルクリウスプリティ・セガテトリス
この4つってどこかで売ってないですかね。全然見つかりません。
そんなに安くなくても良いです。
867なまえをいれてください:02/05/15 09:47
>>866
ネタくさいけどマジレス

秋葉原にきなさい。
1000〜2000円台で全部あるよ。
868なまえをいれてください ◆ZrzN4KAA :02/05/15 11:38
セガテトリス、近所のザラスに1個だけあった。>>866
ゲットバス2の相場教えてください。
すみませんでした。867に答えがありました。
870866:02/05/15 11:56
昨日いったけど、ゲットバス2しかみつからなかったよ
4千円台だった。
871なまえをいれてください:02/05/15 11:58
ゲットバス1と間違えた罠
872なまえをいれてください:02/05/15 12:04
セガテトはちょっと前までメディ乱にあった
864の為にアケステ探したけど本当にねぇな…
とりあえず東京周辺探してみる
地方になってしまうが、
千葉のブックマーケットという古本屋系の所で
中古箱付きアケステ\2500くらいであった。
875なまえをいれてください:02/05/15 15:05
×セガテト
○セガリス
getバス2が1000〜2000はネタ臭い
ネタなら納得。getバス1、友人宅でやったけど、良作だったな。
でもその後、魔剣Xで気分が悪くなる罠に・・・
1は480円也。2は・・・知らん
879866:02/05/15 18:58
まぼろし月夜・ゲットバス2・セガテトリス・蒼鋼の騎兵 SPACE GRIFFON
を引き続き探しています。どこか通販でも、それなりの価格で売っているところ
ないでしょうか。
メルクリはヤフオクで新品を2,980でゲットできました。これは満足です
ここはお前の欲望を叶える所じゃない
881なまえをいれてください:02/05/15 19:51
まあそう、かてぇこというなよ
882なまえをいれてください:02/05/15 19:56
DCのアケステは諦めたほうがいいと思う
サターンの新型のバーチャスティックとかバーチャスティックプロを買って変換アダプタ使うとかにしたほうが
>>879
全部秋葉で新品980円以下で買った あ、ゲットバス2は1980円だった
マジレスするとトイザラスに全部あると思う。まぼろしはPS版を買え
トイザらス見たけど、ありませんでした。
リアル店舗の方でしょうか。近所のはすでにDCコーナー自体なくなりました。。。
.comは普段はそんなに安くないよ。

クーポン祭は.com
980祭はリアル店舗
セガテトリスも980以下か。。。。
一昨日いったけど、どこにもなかったな。
Xboxも投売りだ〜ね
888茨城在住:02/05/16 00:22
865さん、873さん、874さん、882さん、ありがとうございます。
たった一晩でこんなに親身に探してくれるとは思ってなかったので
ちょっと感動してしまった。
やっぱり、変換アダプタ使うしかないか。
889なまえをいれてください:02/05/16 00:23
連ジは安くならないの?
>889
俺も密かに欲しいんだけど……
後発なのにおまけがからっきし無い、という内容の割に高いんだよな。
余ってないという事だろうか。
891なまえをいれてください:02/05/16 01:02
>>890
無印+DXなので、どっちが欲しいかによってもう一方がおまけ。
892なまえをいれてください:02/05/16 01:08
連ジは俺が今まで見た中じゃ新品4980円が最安値
PS2版持ってるからなぁ
これ買うぐらいなら他の買いたいし…
5月23日に秋葉いきます。
プレイモアの廉価版2本買いに。2つかっても税込み5800行かないっすね。過去に月華売った金で釣りがくる。

ついでにセガリスとか、ゲバス2探してみますわ。アケステも
連ジはそもそも数が出てないような。もはやコレクターアイテムの域。
>>894
やはり恐れていたことが・・・
ちょっと高くても発売日の次の土曜日に買っといて良かった・・・。
896qw:02/05/16 09:33
>>895
しかしブックオフで3980円で売っているワナ。いやまじで売ってた。
897なまえをいれてください:02/05/16 15:24
連ジは新品すら無くなりかけてるからなあ・・・・
昨日やっと見つけたので5980で捕獲しました。
>896
まあブクオクだし
どーでもいいけど、連ジが無いって煽ってどーする気なの?
899なまえをいれてください:02/05/16 20:32
それよりタコのマリネ
>>898
トキワムセンと中古屋にはたんまりあるから安心しる。
タコマリは出荷5000ぐらいと思われ。
5000も出すだろうか
2000とかそんなもんでは。
2000人も買うとは思えないが。
タコのマリネ
DDでもヤフオクでもないね
905897:02/05/17 23:18
>898
いや、札幌はマジで無いよ。
売り切れ以前の問題で、ほとんどの店がDCソフトを入荷してない。
ヨドバシでやっと見つけてなんとか買えた状態。
906作戦523:02/05/18 00:45
23日には開店と同時に秋葉ソフマップに集合。
そして廉価板のいずれかを購入(全部買ったら勇者認定)
しかし決して言葉を交わしてはいけない。
DCソフトの入った袋を持ち、視線が交わった瞬間、「ニヤリ」とアイコンタクト。そのまま2人は通り過ぎる。
その時、後ろを振り返ってはいけない。
907なまえをいれてください:02/05/18 10:33
後数日でドリコレ発売日だ〜。
よーし、パパ花組対戦コラムス2とカルドセプトセカンド頼んじゃうぞー
908なまえをいれてください:02/05/18 10:47
ジェットセットラジオ新品780円は買いですか?
>>908
妥当な値段だけど今買うなら少し高くてもデラの方が良いよ。
色々な面で微妙にバージョンアップしているし。
910なまえをいれてください:02/05/18 11:41
>>909
デラは少しではなくそうとう高いだろ!
JSRが2つ以上買える値段だ。
911なまえをいれてください:02/05/18 11:45
5つは買えるよ。
912なまえをいれてください:02/05/18 11:53
福岡てDC安く売ってるとこない?
薬院駅のゲーム屋にあった980円均一の奴は漁ったけど・・
913なまえをいれてください:02/05/18 12:36
>912
ガレージ?
ワゴンに何か良いもの置いてあったっけ…?
914なまえをいれてください:02/05/18 13:15
>>906
ワロタ。11時には無理っぽいが、23日秋葉ソフに花コラとカルド買いにいくよ。ソフマップDCソフト置いてくれんのかなぁ?
915なまえをいれてください:02/05/18 18:39
DCレーコン
今アキバで売ってなくない
980円でぜんぜんみなかった
1980円で一個売ってるとこみた
そのうち在庫一斉セール始まるから、待つのも手。
これまで、周辺機器に過剰なプレミア付いたことは、ない。
少なくとも定価ブッコ抜きはなかった。
アスキーパッドも店頭で見かけなくても、ヤフオクで割と安価に手にはいるしね。

スト3rdも去年頃から、在庫が突然溢れ出したからな・・・・
あまり最安価格情報に振り回されると、思わぬ掘り出し物を見落とす危険が。
918なまえをいれてください:02/05/19 02:08
トラウマン 中古2980円って高い?
新品は高値安定してそうだから買っちゃおうかと思ってるんだけど
秋葉で投売りとかしてたらやだな〜。
幸か不幸かトラウマンの投売りって見たことないね
920なまえをいれてください:02/05/19 10:12
>>916
でもアーケードスティックはほんとに在庫もないみたいだね
新品安く売られてことあるの?
921なまえをいれてください:02/05/19 10:27
>920
中古箱無しで3480円ならこの前見たよ。
新品は、一時期ヤフオクで一万以上で高値安定してたし
もう新品なんてどこにも無いと思う。
>>916
量販店の倉庫にまだまだ眠ってると思うんだよな
ビックとか餓狼とかずっと投げ売ってたし
923なまえをいれてください:02/05/19 12:12
うちのほうじゃ箱あり良品が2980円でゴロゴロしてる>アケステ
924なまえをいれてください:02/05/19 12:19
>923
やーい、田舎者!田舎者!
925なまえをいれてください:02/05/19 12:51
 俺はIF-SEGAでMAMEとかやっているから、サターンのスティックまだ使っている
んだよ。それを変換ケーブルでDCにつけて遊ぶのが正しい道かな?あと、PS
のスティックも持っているし…
無いのかな。バーチャロンのコントローラー叩き売り。
>純正アーケードスティック
ずっと前に\3980で買った。だけど、使い心地はよくない・・
あまり俺は好きじゃない。
レバーが固めで技が出しにくい。ボタンもパチパチ五月蝿いし。某サイトを参考にして改造を加えるか、アスキースティック・パッドを買うか、ツナイデントでSSかPSのジョイスティックを使う方がいいと思われます。。
928なまえをいれてください:02/05/19 14:22
アケステ、3rdの為に買った。
某サイトの資料を参考に改造したらかなり使いやすくなったよ。
ボタンはパチパチうるさいけどね。

だれか福岡でJetSetRadioが安く売ってるところ教えて下しい。
何処にも売ってない(;´〜`)
929なまえをいれてください:02/05/19 14:26
>>928
MとかXとか(以下略
>>928
つーかデラ買いなさい
931なまえをいれてください:02/05/19 14:59
MとかXとかってなんですか?って聞こうと思ったら今分かった。
MXですか?勘弁して下さい(;´∀`)

>デラ買え
デラは高いんで・・・
932なまえをいれてください:02/05/19 16:23
未来を買いなさい。フューチャー。
>926
ツインスティックならザラスで¥990で置いてあった。
935qw:02/05/19 20:45
>>915
中古ならマックスロードにいつもおいてあるけど値段は知らん
>>934
マジですかー。
問い合わせてみたい。

何処の店舗かよろしければプリーズでしゅる。
937なまえをいれてください:02/05/20 00:15
秋葉で廉価版安いのってどこ?
近所だと、1500のは1380、2800は2580といったトコロ。
ヨドかビックでポイント還元狙った方がいいかな?
>919
1ヶ月ほど前に見た、新品¥3980は投売りなのかな・・・。
939なまえをいれてください:02/05/20 00:31
>638
\3980は投売りとは呼ばない。
新品を\1980以内で売るのが投売りかと。
\2980、\2480は微妙に女々しくて嫌。
うーん、でもエタアルの限定版が\2980とかは安いだろ。
\1980で区切るのもどうかと。新品\200で投げ売りされてるソフト見ると、他のソフトでも\980で見ても高く感じてしまうし。
デスピリアが1970円。
ヒントは幕張のアシスタントがバイトしてた店。
いしだ壱成と坂井真紀がクロックワークナイトを買っていったこともあるらしい。
じゃ、DC \9900 も女々しいと…。
de・スピリア
ヨド.comでもう一回\980送料無料やんねーかな〜
944なまえをいれてください:02/05/20 02:12
マックスロードのDCレーコン中古は確か980円だった気がする。
少なくとも1000円未満なことは間違いない。この週末に見かけた
ばかりだから。ウチの近くのビスコでは今日みたら780円だった。

しかしフェラコンとかドラゴンキャストのステアリングとか、
そんなんあるの知らんかった・・・アンテナ低いな漏れ・・・鬱。
フェラコンは入手不能みたいだけど、ドラゴンキャストの奴って
使い勝手はどうなん? F355をまともに操作できるレーコンが
欲しいんだけども。
945sage:02/05/20 03:36
ていうかVGAボックス売ってない・・・。
>936
大阪の茨木店?(和光ヤマダと同じ建物)にあった。
あと、インターネットスターターキットも
同じく\990だったはず。
947なまえをいれてください:02/05/20 21:09
中古GGX1500エンてどう思う
ドリコレになるけどもしでたその日に売ればチョットはもうかるかな?
>>947
もうかるから買い占めろ
>>945
デミロ買っと毛。
951なまえをいれてください:02/05/21 18:44
1000ゲットするぞ!!
952なまえをいれてください:02/05/22 23:01
漏れだ!
sage